魔界戦記ディスガイア ペタンコ萌え超強化21倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
11?
魔界戦記ディスガイア
限定版 8,800円 通常版 6,800円
*限定版にはオリジナルサントラCDと、設定資料集が付属
攻略本発売中
マターリ語りましょう。

前スレ
魔界戦記ディスガイア 20歳でもペタソコ軍団。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053946289/

攻略スレ
魔界戦記ディスガイア攻略スレ その23
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1053476381/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:08 ID:hJZC3l2M
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:10 ID:cL62a8zT
モツ
42:03/06/29 11:14 ID:hJZC3l2M
×公式
○現在、サーバーメンテナンスのため下記のサービスはご利用いただけません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:21 ID:vUB/Lhxr

>>1
オツカレー!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:25 ID:/8JkY7D9
まだペタン子ペタン子言ってるのか・・・?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:17 ID:NGCER1kR
このゲームの主成分がペタン子だからしょうがない。
武神娘萌え。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 15:02 ID:ySdQJn0R
武道家とか一応胸はあると思うんだがなあ・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:12 ID:LxYsiN3X
nyにアレンジサントラ流れてる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 21:18 ID:jmrG90Lu
>9
バカー
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:06 ID:BhdfK0bS
>>10
ほげー
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 23:30 ID:HsgGzjE/
サントラってなんかミュージカル聞いてる感じ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 00:21 ID:yl8xr0mp
>>12
マールがミュージカルRPGで、ラ・ピュセルもディスガイアもそこは引き継がれてる。
なので他のゲームに比べて歌が多く、凝っている感じがする。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 03:10 ID:ohQdHHkA
このゲーム、恐ろしく時間を食う・・・
久しぶりに200時間を突破しそうだが、まだ1回もエンディング見てないし・・
やりこんでる人たちは、いったい何時間プレイしているのだろう・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 03:11 ID:Yg3li1ps
>>13
ただ、声優さん自身が歌わなくなったのがちょっと残念。
「キャラの声でいい歌詞」だから泣けた面もあった。

今のも悪くはないけど。
歌が多くて凝っているのは、同意。
「赤い月」「戦友(とも)よ」が特に上手いと思う…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 03:44 ID:4NZQrf40
ゲーム部分が進化してるのは良いが、
ストーリー部分がちょいと簡略化してきたような・・・
まあ、RPGとシミュの差はあるか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 04:00 ID:Yg3li1ps
>>14
練武3で稼げるようになればレベル稼ぎは問題なくなるのであまりかからないかと。
攻略テンプレに載ってるEXP稼ぎマップで集中的に稼ぐと良いです。
あたしゃ205時間で初クリア。プ界に進撃してたんでかなり時間食った。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 05:09 ID:Pm/r6Tnf
俺初プレイで50時間ぐらいだったけどな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 07:13 ID:3jjGYV9Q
見てないエンドは後4つの190時間目。
2014:03/06/30 12:06 ID:ohQdHHkA
レスどーも。
私の場合、ストーリーそっちのけでキャラとアイテムのレベル上げに
はまっているので、エンディング見てないのは自分のせいですね。
ストーリー自体はキャプテンゴードン?のところで止まってます・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:54 ID:PW5OIpU7
えっ!!??アレンジサントラって通販のみ!?ゲワッ!!
ちっくしょーー!!またしても手に入れずじまいかYO!
ガーーーー!!日本一テメー!!くやしーーー!!!

イイナァミンナ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:56 ID:Yg3li1ps
>>21
いや、普通に店頭で買えますよ?
ゲーマーズにありました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 16:49 ID:QTBUef9Y
ただ予約して通販で買うとテレカがついてきたってだけ
戦友よ燃え
24YahooBB220027201054.bbtec.net:03/06/30 17:17 ID:rKV8U2J6
<a href="http://.jp/staff/in.cgi?id=13815">
ホームページ登録代行7000件、 無料宣伝200万人!</a>
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:01 ID:7dImsy6S
>24
悲惨な業者・・・か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 20:28 ID:Yt5XiGXT
>>24
なぜにタグごと貼ってるのか理解に苦しむのだが・・・・?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:17 ID:i3tlUYCN
>>24
しかもフシアナさんはいってないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 21:41 ID:Yg3li1ps
>>27
山崎fusianaに引っかかっただけかも?
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 04:34 ID:7WfyDx/K
>14
同じだー。私も今120時間ぐらいですが、今頃になってレベル上げとアイテム探しの
楽しさにハマってしまって、ゴードンの二章辺りでメイン話放置。
それにしても面白い。ストーリーも、話そのものはすごく短いシナリオだけなのに
ちゃんとキャラが描けてるところがイイ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 10:45 ID:d9TFMAvG
ああフロンが
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 13:29 ID:RuLtqwF7
ところで、スレタイにあるみたいに21倍まで強化ってされるん。
32_:03/07/01 13:31 ID:ELdIwqMK
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 13:33 ID:ESyNKC9e
>>31
えーと、3倍×7…って、ヂオシンボルが1つ足りないっぽ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 13:35 ID:/bE+ABKE
透明 赤 青 黄 緑 紫 水
一応7色あるはず
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 13:55 ID:ESyNKC9e
>>34
水色シンボルは無いっぽ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:16 ID:IwQ3v9z9
関係ないけどステージ1面ダメージ120%っての見た事あるな
ベースパネル上に一人置いてターンエンドで終了
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:01 ID:fbwDuofS
昨日ジオ連鎖で2955Hitしたけど、まだ3000の
壁が破れない。おまいらの最高Hit教えてくれ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:23 ID:2DxqSyw1
>>37
5000ぐらい
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:26 ID:O/BFO9lu
プリエが時々訳わからないこと口走るんだけど、あれ
なんて言ってるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:27 ID:cL6lNXb9
焼豚と天誅となにがあったっけ?
4139:03/07/01 16:31 ID:O/BFO9lu
>>40
回復魔法とか使うときに変なこと言わない?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 16:46 ID:CdxAitDY
えんじゅあー

と俺は聞こえる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:17 ID:RV/+T2mX
俺はでんちゅうと聞こえる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:30 ID:ndnixdj1
>>37
4833Hit
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:49 ID:rA/FVFUY

やきぶたー
もとのせかいにおもどりなさい
てぃやー
てんちゅー
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 21:53 ID:FG49C+Aa
>>37
4242Hit
でも、数が凄く多いときってパネルの色は少なくてシンボルがたくさんあるって
パターンばかりだから、達成感はあんまり無いかも。
水色パネルから始めて、計算通りに全部消したほうがなんか嬉しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:54 ID:61APrLX9
いまさらだけど
限定版ってデカイ箱に入ってるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:02 ID:NhMMukpr
>47
B5より少し小さいくらい。
厚みは普通の国語辞典ほど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:24 ID:ZRYQaP0S
今日10時間やり続けた。
10時間目に突入するあたりでダークキャノンを使って、敵を地道に攻撃してたその時、
敵を倒した後の最後の一発だけ流れだまのようにして飛んで行き、それが敵に命中。

あぁ止まったさ。

30分近く、いろんなボタン押したり放置したり・・・



で、売ってきました。3500円。4000円で購入したから、ちょっと得した気分    じゃない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:30 ID:NhMMukpr
1回のフリーズで即売る人間には、このゲーム以前に他のRPGやSRPGも合わない。
ノーセーブとか言うのなら逆に笑い話にもなる。
5147:03/07/01 23:31 ID:61APrLX9
>48
サンクス。
やっぱ今日見たやつ限定版なのね。
5月に1日中探しても見つからなくて通常版で我慢したのに・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:33 ID:ZRYQaP0S
ノーセーブでやり続けますた。
ひたすら10時間アイテム界で・・・

ネタなんかではなく・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:37 ID:2DxqSyw1
>>52
セーブ、しようぜ・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:41 ID:NhMMukpr
SRPGではこまめにセーブしないと・・・
しかし流れ弾でフリーズなんて聞いたこと無いな。
小島マップではよく使うが、殺した後の流れ弾も普通にその後ろの奴に当たって行ったんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:42 ID:ZRYQaP0S
いや、もう十分強かったからゲームオーバーもないかな、と思って。

でもこのゲーム出たばっかりでもないのに、いまだに高値買い取りなんだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:45 ID:ZRYQaP0S
>>54
いや、本当に10秒(だっけ?)間近の最後の一発だけ。
画面に映ってない敵にあたったっぽい。

スレ汚しみたいでスマソ。もうやめりんこ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:59 ID:mR193XRL
>>36
それじゃあ終わらないような気が
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:04 ID:iaIcQIvd
>>57
味方ダメージ120%じゃないから、敵ターン終了と共に全滅かと。
時空ゲートにもパネル効果があれば
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 10:31 ID:HZLqAcSL
>>36
事実は小説よりおっかねぇ・・・・・・
6057:03/07/02 13:07 ID:mR193XRL
なるほど
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:33 ID:C06VMQhA
なぜか、10人均等にレベル上げるくせが
ついてしまったLv140〜143パーティ98時間目
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:09 ID:DeD7bCDh
アイテム界ノーセーブのメリットってあるん?
10階ごとに戻った方がいいと思うんだが…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:28 ID:pV9K4RYM
>>62
ないらしい。
ただセーブすんのがまんどくさかったんだろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:39 ID:8PVeGJYO
次回作は習得済み「特殊」を戦闘時の表示/非表示を設定できるようにしてほしい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 10:11 ID:LpzFutLH
>>64
特殊の中にサブメニュー設けて分類してくれた方がいいかな。
「魔法」「剣技」って。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 13:33 ID:h9BxJbRi
>>65
むしろ、特技の並べ替えをさせてほしい。
ページを増やすとボタン押す回数が増えて、
稼ぎがやりにくそう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 14:45 ID:FWBECcD2
>>66
剥げ動。特にクール系とヒール系を同時に覚えてるキャラにとっては
パーティーの死活問題・・・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 15:23 ID:8qJQk1gh
>>66
そりゃ便利だな。
うちの救世主(女)。。。魔法全部覚えさせたものの
ファイア、クール、オメガヒールくらいしか使わね。
使わない魔法忘れさせる為に今転生を繰り返し中。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:03 ID:SVlXA7Rp
絵に楠が出してる4コマ漫画劇場は自社物を除いたら、人気作品ばかり。
今更ながらディスガイアもかなりいい線行ってるんだなぁと実感。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 18:42 ID:ersou+WD
攻略板の方が次スレ移行しますた。

魔界戦記ディスガイア攻略スレ その24
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057220157/l50
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 21:58 ID:zM+L67cD
今、デールをレアリティー0から255まで全種集めてるけど
あと10種くらいでてこねー。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:23 ID:LvOvE8Wa
>>71
倉庫はデールだらけか…ガンガレ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:08 ID:iSS/a3ns
これってラピュセルみたいなゲーム? 
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:12 ID:QGH1G0nB
浄化システムがジオに変わってるが、それ以外は大体同じ。
攻撃時に画面切り替えがなくなって、戦闘がスムーズになってる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:30 ID:G4dm8jZh
>>74
なるほどありがとうです
なんか楽しそうですね 
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 01:40 ID:7pWNokKw
主役キャラの平均年齢が100倍ぐらい
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:46 ID:MARAMorw
ドラマCDフロンタンの歌萌え
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 21:17 ID:LM+9OH0A
>>77
全く関係無いが
そのIDでメガテンスレに行ったら神になれるな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 22:38 ID:AsPNXP9Z
そういえばドラマCD出たのか。
でも明日も仕事だからどうしようもない・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 04:01 ID:pELlkXau
>>77
よし!買おう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:04 ID:ei7ZUB9k
フロンメインで行こうとしたらどの武器がいいですか?
あと漫画は面白いのかね?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 16:47 ID:VVnnA/fz
ラハ−ルのあのセリフは明らかに2chを意識したものだな


・・・・と釣られてみる
これを見てスタッフはニヤニヤしてんだろうな
くそぅ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 18:45 ID:IOSqsmXB
>82
それってそのドラマCDの事?
どんな事?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 20:32 ID:sqknv955
>>83
おまえもな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:01 ID:QJnp5XqZ
>>81
俺は弓矢で行ったよ。
中盤くらいまでは結構行けたけど、明らかにパワー不足を感じた。

魔法使いを弟子に作って、エクストラゲインで魔法を覚えさせて
杖がいいかなぁ、という気がしないでもない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:00 ID:7SqcvK85
千葉繁はほっといてもプリニーやってれそうだよな。
日本一自己主張する雑魚が似合う声優
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:47 ID:D6rgprM9
>83
あぁ、なんだ・・・てっきり今や懐かしの
アチャオタや重鎮の話題でもあったのかと思ったよ。

おまえもな・・・はなぁ。普通の会話でも出てきそうだけどな。
ま、このゲームの場合は絶対意識してそうだけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:55 ID:2iASp13/
つーか社員、このスレに常駐してるし
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:35 ID:F6nIkZvc
つうかドラマCDって社員がつくらないんじゃ・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 07:31 ID:MDxVxnXu
「おまえもな」に引っ掛かる前に
もっと2ch臭い台詞があるだろう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 08:32 ID:elu7IgKu
>90
エトナが、フロンたんとか逝ってヨシとか
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 08:47 ID:pzlEXNSi
笑い声がギコハハハとか
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:29 ID:/dUltYPg
フロンは銃持たせてインフェルノであちょ(×4)が素敵ですよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:35 ID:BpUdwRNf
>>88
そうなん?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:17 ID:F6nIkZvc
社員何十人もいたら誰も見てないと考えるほうがおかしいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:24 ID:BpUdwRNf
じゃあ、大体の作品は(ゲームに限らず)
社員が常駐してて擁護しているわけだね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:37 ID:BVeuSmYp
そんな暇あったら次回作作ってろ>シャイン
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:44 ID:D6rgprM9
>96,97
そんな証拠もないのに・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:44 ID:pyuUkNlf
見てるっていってもヲチのみと書き込みありとでは全然違うわけだが
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:24 ID:nNPBA5S/
匿名掲示板で社員とか言ってる奴が頭悪いよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:30 ID:BpUdwRNf
じゃあ95が頭悪いって事かな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:49 ID:P8A7AaLx
日本一にそもそも何十人も社員いるのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:01 ID:RMG+4uWy
>>85
>>93
ありがと
杖か銃で言ってみる
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:02 ID:RMG+4uWy
すまん、あげてしまった
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:31 ID:chEbNLA+
このゲームは固定キャラは弱いですか?
ゴードンとかフロンとか…
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:42 ID:Wx7Hyet5
>>105
とりたてて弱くはないな。
剣適正が低いとちと育てにくいが、好きなキャラ使えばいいと思うで
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:26 ID:chEbNLA+
固定キャラいてもバールやらなんやら倒せますかね?
そこが心配です
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:28 ID:elu7IgKu
>107
居て損はねーだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:35 ID:BcWRTBJZ
愛があればどんなキャラでも攻略可能です
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 17:43 ID:q+yIh9op
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:19 ID:bvtnyFK2
やっぱりラハ−ルは剣ですか?
エトナは槍ですか?
112110:03/07/06 18:31 ID:q+yIh9op
漏れはラハール=剣
エトナ=斧。

槍Lv上がんねぇ・・・(´Д`;)
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:39 ID:8D4bWpGl
ラハ−ル:冷やし中華など食い物ではないっ・・・!
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:40 ID:p7Vyl7h/
>>102
公式には28名とある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:07 ID:Pze6iX9o
>>112
斧って強い?
槍ホントあがんね('A`)
25まで後8か・・・目指せLロンギヌス
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:27 ID:jjyINFCd
要するに、
100=社員=頭悪い
ってことでよろしいでしょうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:44 ID:D6rgprM9
発売日に買って、はまったけど流石にもうやらなくなって
他のゲームをやっていたんだけど
ふと♂戦士が気になりました。ハァハァ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:07 ID:O2l4jHJY
斧は一度も使わなかったな。

ラハール:剣、エトナ:槍ですた
槍はリーチ長いから連携するのに便利だし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:23 ID:BpUdwRNf
>>116
君も社員か。あ、俺もか。

・・・つまんないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:39 ID:D6rgprM9
♂戦士タンの胸の中で甘えるのは、とても心が安らいでいいですね。

ところで案の定というか、イラスト集が出てから、
またいっぱいイラスト出てるよね・・・。
このままいくとvol.2とか出たりするのかな・・・。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:31 ID:WFBVdIWw
マール王国のイラスト書いてる人のサイトのアドレスを知ってる人いる?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:46 ID:c1vlbAIs
ふとももで検索
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:33 ID:044QLzsp
>>121
日本一信者歴は浅い方ですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:34 ID:qac0NvV5
>>122
了解です。
親切感謝。

>>123
実際に遊ぶのはディスガイアからでした。
浅いです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 06:28 ID:5xNbzAnY
面白そうだが萌えとか苦手なんだよな・・・。
いっその事エロゲーとかなら割り切ってプレイ出来るんだが。
タクティクス・オウガ的な物を期待しているんだが買って良いものだろうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:53 ID:eXJ5n7nt
トレーニング好きだったなら買い
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 10:43 ID:kwjWE7FP
>>125
俺も最初のころはフロンとかエトナの掛け合いに引いてたが
もうどうでもよくなった
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:33 ID:/qIXlRrJ
>>125
萌えなんかそんなにないぞ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:43 ID:uyiSV4rs
>>125
T・オウガやFFT辺りがツボに入るタイプなら楽しめるかと…
ただしスラップスティック不可ならおすすめしない
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 13:54 ID:kwjWE7FP
>>125
萌えは自分で探すもの
興味が無ければ萌えは生まれない
安心汁ってか何がしたいんだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:09 ID:i1dvmsya
どっちかというと、燃え
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:50 ID:8fEMB5sv
カーチス燃え萌え
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:11 ID:JkAGjhXQ
このゲームの萌えは深い。
一度取り付かれるとしばらくは離してくれない。
最初は心が満たされていたが・・・
最近は心が吸い取られていくようだ・・・

ラハールタン・・・あそこでやめときゃ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:32 ID:dVuOQiZX
ああ、カーチスは燃え。
あの曲は熱い。

そして後一つ記憶に残りやすいのが、姉御肌のプリニー…。

社員社員とか言ってるけど、卓板よりはまし。
全然成長しないUNOスレをしつこく立ててくるのが居る…。
ttp://cocoa.2ch.net/cgame/kako/998/998089647.html
ttp://game.2ch.net/cgame/kako/1008/10083/1008360397.html
しまいには、「自社サイトで掲示板作ると管理するのが面倒だから2chのスレを公式掲示板に」とか言うのまで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 18:02 ID:dwdsZENv
「戦友よ」のボーカルを知って思わず突っ込んだよ。「お前かよ!」と。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 02:50 ID:rjjQmd9j
>>82-87
「オマエモナー」でなく「お前もな」で2chネタとかいうのは
過剰意識。
『お祭りですか?ワッショイワッショイ』ならともかく。
(↑のセリフはちとうろ覚え)
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 06:36 ID:2W9bJe7+
500時間突破


もう辞めます(´・ω・)
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 07:27 ID:vF9v80Ns
>>137
そのまま突き抜けり。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 08:08 ID:6elwa+HK
現在940時間、999時間まであとちょっと
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 08:56 ID:Ye4bOuq+
>>137,139
スゲー。漏れはまだ250時間くらいです。

ところで、社員が見てるなら言ってみよう。
ブレイブハート連発するときとか、同じ相手に同じ魔法を複数人で唱える場合、
「魔法連携」の様な形でエフェクト再生回数が一回になればいいのになぁ。
(エフェクトカットするほどでも無い時はこれくらいがよくないですかな?)

次回作に期待(`・ω・´
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 09:44 ID:GRcnZqoo
これでそうなったら社員が見てること確定な。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 12:08 ID:yR74HfUf
>>141
だからもう、そういうの卒業しねえ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 13:37 ID:QILi+gHV
そういや、エフェクトカットの要望はアンケートハガキに書いて送ったなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:06 ID:0MHaxzI2
次回作でディスガイアのようなゲームが作れるとは思わない方がいいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 17:57 ID:SbTmISzd
なんだか某ビッグタイトル信者に目を付けられてるみたいだから、このままの路線で行ってほしい。
もしストーリーを改善したら全てにおいて楽勝で勝ってしまうので、それらの僻み叩きの対象になってしまう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:27 ID:zTba3ynz
買う動機の最後の決め手として、小説が良かったからてのがあるんだけど、
ストーリーが予想より結構↓なんすが…
マデラスの扱いとか( ゚д゚)ポカーンだたよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:29 ID:OuyU/6/k
>>146
マデラスって誰よ?中ボス?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:54 ID:+zzpNG3p
>>147
漏れゴードン達が加入するまで、仲間になってること
気付かんかった。。。
つか、いまさら気付いたところで基本値が低すぎて使えない。。。
アイテム界でストリゴイ捕獲した直後だっただけに余計に。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:55 ID:qJ+WlVd0
>>146
下と言うより期待してた方向性と違ったんじゃない?
俺はあんなどたばたコミカルなんでもありも好きなんだが

小説なんかは書く人間によって大きく出来が違うので判断材料にするのは危険だよ
このゲームは元々システム売りにしてるってこともチェックしとくべきだったと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 19:57 ID:Y2DE4/YZ
ぺたんこーぺたんこーぺったんこー
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:28 ID:Px3fbK8q
というか銭好きとマデラス使っている奴いるのか?
あんなのただのミノタウロスとヴァンパイアじゃん
しかも他種族に転生できない分そいつらより下だし
ネコマタ系にでも転生できりゃ使ってやらなくもなかったけどね
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:21 ID:oqCjhOVR
>151はどうしようもないクズ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:27 ID:bh7SEfY6
>>150
アラレちゃん音頭、だよな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:32 ID:22zOIPNv
そんなことよりサントラの歌詞(戦友よ以外)マダー??
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:32 ID:xrLNnSJg
歌詞は載ってませんでした
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:44 ID:T/Eb5Tbn
>>154
>>110に歌詞がある。
しかも作曲者から正確に教えてもらってるから誤表記は無いだろう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:52 ID:nmI/T6Z+
>>110では「ラハール様の賛美歌」となってるけど
正しくは「ラハールさまの賛美歌」じゃないの?
確かサントラではそうだったと思うんだが・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:02 ID:cflpDwiz
どっちでもいいじゃん


フロンたんで抜いた72発目
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 02:26 ID:SX0cRB35
>>158は真の邪悪。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 08:27 ID:/A10b7Ts
ちなみに俺は、エトナ・ブギで歌詞間違って覚えてたよ。
女王蜘蛛だったのね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:11 ID:6kjpXVKC
なんとなくゴードン育て始めた120時間目
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:44 ID:spenKFgI
4コマ買ってきたよ。
原田氏が4コマ書いていました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:14 ID:++5izdnX
どこから出してる四コマ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 16:17 ID:FAC9GT2o
スクエニじゃね?ていうかフラゲかよ。ウラヤマスィ(つД`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:14 ID:ECwlR5jD
フラゲにしても2日も前にゲットできるとは・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:59 ID:spenKFgI
最後にラハール母のイラストがありますた(原田絵で)。
>>164-5
やっぱフラゲだよね?何か本屋行ったら売ってたので買ったきたが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:14 ID:TxXaTCQw
小説が良かったってのは初意見だな。ラノベ板ではゴミ屑扱いされとるが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:20 ID:aKYu/JqL
あれはアレでいいのでは。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:48 ID:4JPcq4VC
毛の生え揃ってないラハールage
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:35 ID:1DeKmdps
>>167
ゲームよりかはいいと思う
普通はゲーム>>ノベライズなのに
デスガイアはノベライズ>>>>>ゲームだった
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:27 ID:jtUBdw4Z
スレの特性を考えずに「とりあえず不等号」というのは、厨丸出しの釣りだぞ。
他スレでは気をつけなよ〜。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:27 ID:4bdZFBCi
漏れは小説≒≠≒≠ゲーム
背景設定は一緒だが内容は完全別物。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:13 ID:WhClN5OY
ゲームで一番気になるのが、フロンが暗殺を引き受けるって所
そんなのを引き受けるやつが愛を語る資格あんの?と思った。

小説は「面会して来い」だから、無理がないんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:46 ID:EacQlICY
深く考えることでもないべ
ストーリーや世界設定が糞というのは過去に何度も復唱されてきたことだし
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:46 ID:k4norlPc
>>173
天界の事情を考えると
「悪魔に面会しろ」なんて命令を出す方が不自然。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:12 ID:XvIEHI+3
愛と暗殺は別物。相対するものではあるかもしれないが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:15 ID:qoCIKwRr
まぁなんだ。システムが良いから何十時間とこのゲームに費やしてしまうのだよ。
これでストーリーがもっとよくなれば最強なんだがな・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 02:16 ID:Jf5zlAGm
小説はどうしてもストーリー重視だからなぁ
最初からストーリー破たんしているディスガイアを無理矢理(w小説化すればまぁあんなもんでないの。
俺も別に糞とは思わなかった。ディスガイアの新しい楽しみ方と思って読んでたが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 03:28 ID:BsmRLCYt
フロンがかわいいからいい。

つーかね愛。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:59 ID:+ZHCCctA
あかほりを師と仰ぐ素人新人作家だからな…。ラノベの中でも最下層の部類だろ。
せめてキャラを魅力的に書ける人に任せて欲しいんだが。
巻末の日本一の人のコメントも微妙で笑わせてもらったよ。はっきり「つまらん」とは
書けないもんなぁ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:24 ID:g5xIEN7V
エストラルゲインでテラ系魔法も覚えれるの?
オメガまで?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:42 ID:xzu7CbNA
>>181
テラ系も覚えられる
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 15:27 ID:FDDeKWvB
エクストラゲインな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:23 ID:lVcwniZm
師と仰ぐというかあかほり会社の社員だろ。
185エニ4コマ:03/07/10 17:50 ID:z5PNOlrX
大阪は変な組合化何かのせいで、どこに行ってもフライング不可。
どの本も「発売日当日に到着」らしいが、本当に全ジャンルの本を発売日に合わせて毎日毎日小分けに各店に配送してるんだろうか・・・
別ルートを持ってそうなTSUTAYAも覗いてみたが駄目だった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:54 ID:g5xIEN7V
>>182
サンクス。
これでフロンタンが強く・・・・・・
>>183
間違えた・・・・・
187ブビキ:03/07/10 19:04 ID:GHDjpw8E
マンコ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:55 ID:Jai1rZQ5
スクエニのアンソロは原田屋参戦してるから多分買うだろうけど肝心の中身は面白かったのですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:57 ID:lEKCoJpG
あの後書きは「つまらん」と暗に言ってるも同然だったね。>小説
無理もないが。しかしあかほりが師匠なヤシか……トホホホ
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:17 ID:/BOCNj8C
>185
自分も大阪だが今日キノクニヤで買えたぞー。
そんな組合化あるなんて知らんかった・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 20:35 ID:3jyQo/do
>>190
全国規模のチェーンなら独自のルートで商品を流通させてるかもしれないが、地域型の小店舗だとまとめ役があると思われ。
そのまとめ役の考えがお堅かったり・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:17 ID:BsmRLCYt
買ってきた。アンソロは普通カワンのだが、
これは別よな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:13 ID:lVcwniZm
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/10/news11.html
チャリティーコンサートらしい、けど岐阜・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:40 ID:fb+LIOWI
>>193
岐阜が射程範囲なら、チケットショップでラスト1の青春18切符を漁るが吉。
8月の最後の方だから割と出回ると思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:43 ID:xCPzjFdd
原田さんの4コマって・・・・
やっぱこんなノリでしたか?

ttp://moe2.homelinux.net/src/200305/20030520236716.jpg
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:45 ID:vTQmOzzW
エトナの羽根は
嬉しいとパタパタしてしまう

62へぇ

堕天したフロンにはシッポが生えている

75へぇ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 00:47 ID:m347Sv3b
>>196
検証結果見せれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:19 ID:jkyWujip
今さらディスガイア買いました。
かなりおもろいです。
まだ二章なんですが、アイテム界の途中でセーブは不可能ですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:25 ID:vxayaJUe
>>198
不可能。
だが、それが(・∀・)イイ!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:25 ID:zQif992z
>>198
たぶん無理。デールするか十階おきに戻れ。
…違っていたらスマン
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:27 ID:jkyWujip
>>199
中断が( ゚д゚)ホスィ
もうすぐバイトなのに潜っちゃった_| ̄|○
作業が楽しいなぁ、ダークロ好きだったけど、
これも好きになりそう。
方向転換も不可能かな?

地震だ(((( ゚Д゚)))
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:28 ID:jkyWujip
>>200
thx!
物凄い勢いで10階目指してきます。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:52 ID:m347Sv3b
>>201
方向転換なら□ボタン押しながら十字キーで変えられますが何か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:04 ID:jkyWujip
>>203
変えれた━━━(゚∀゚)━━━!!!
thx!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:36 ID:21Z5+gH/
最初の方でおもろいとか言ってたら最後の方はアヒャヘヘヘになりそうなヨカーンw
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 15:53 ID:0qBv77if
方向転換の利点ってあるのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:07 ID:m347Sv3b
ダメージ軽減できるけど特殊技喰らったら意味ない…
気分的な問題だけかもしれん
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:10 ID:0qBv77if
>>207
ダメージ半減できるのか
知らなかった
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:23 ID:jkyWujip
バイトに遅刻決定ですが。

>>205
(゚∀゚)アヒャヘヘヘ ;y=ー( ゚∀゚)・∵.  ターン

>>206-208
特殊技は軽減なしだったのかぁ。
タクティクスオウガで慣れてたから、
向きがやたら気になってました(´・ω・`)
210207:03/07/11 16:28 ID:m347Sv3b
>>208
半減ではなくあくまで軽減。
20〜30%ぐらいしか違わないかもしれないけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:55 ID:dVaVsDGO
向きはTオウガほどは重要じゃないからいちいち変えなくても大丈夫。
序盤、よわっちいヤツの背中を守るぐらいで・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 17:15 ID:tcJI0xbN
背面攻撃はダメージ1.4倍、さらに上方からなら1.6倍。
的中率もアップするから、下手な特殊技より食らうぞう
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:30 ID:GEda7P/S
駄目だ・・・飽きた。
LV上げという同じ事の繰り返しに気付いてしまった。まさに作業。

壮大な時間の無駄使いに気付いてしまった70時間目。お先に他のゲームに移行します。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:35 ID:a94HYH+8
レベル上げて強い装備揃えた時が小宇宙とちゃうのん?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:53 ID:DlE4yjJU
あれ?70時間の段階ってまだ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:03 ID:W1Yk7O0l
70時間なんてまだまだひよっこも良いところのレベルじゃないのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 22:17 ID:NkYsPtiv
いや、40時間でプ魔撃破とかも出来るらしいからおかしくはあるまい。
カンストまではまだまだかも知れないが、結構な段階までイってるんじゃないかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 23:32 ID:zQif992z
30時間ぐらいでエンディング2つみてやめた俺はヘタレですか?

219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:20 ID:AZi8xMrq
エニ4コマゲット
ゲームと話が食い違ってる部分や誤植が見つけられない。
これはさすがエニと言うべきか。
しかし関連書籍がどんどん増えていく・・・

ttp://www.nippon1.co.jp/product/disgaea/_books.htm
220213:03/07/12 00:30 ID:5hPJnPHw
転生三度目で転生累計総LVは1600程(200+400+1000)
そして現在ラハールLV1000+少し、他はLV200ぐらいですが、プリエ&魔女は仲間にしてます。
装備品もレジェンドでレベル98以上の物を装備(銀ブレ、魔王のヨロイ、アルカディア、宇宙筋肉)
イノセントは最高で攻撃4300とかです。

□L銀ブレ階層レベル98でアイテム神から魔剣取るのに疲れた。
□バールも盗むのに時間がかかりそう。
□連部3、敵を最強にしても40ぐらいしかLVがあがらない。
□経験値屋を増やしている時に『作業』を実感
              ↓
□そもそもパラメーターUPで喜ぶのは本辺に関係無いし、只のオナニー以外の何者でも無い。


以上でこれは卒業です。なかなか良かったです。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:51 ID:AaYQKRUg
ゲームを「只のオナニー」以外の理由で遊んでる人っているんだ…
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:54 ID:whUM5+69
少々アイテム界がめんどいからな 
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:01 ID:u5505ZK1
アイテム界は確かにめんどい。アイテム揃えてプリエとマジョリ堪能したら別のゲームやるか・・・

>>222
IDが6(ry
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:05 ID:ijnGPckZ
アイテムの育て方はラ・ピュセルのがよかったかなぁ。
まぁジオじゃなくなるわけだが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:57 ID:xgQXnAvy
>>219
俺的に
プリニー隊がエトナのことを「エトナさん」と呼んでたり
フロンのことを「フロンちゃん」と呼んでたりしてるのが
何箇所かあったのが少し気になった。
まぁ内容は面白かったからいいんだけどね。
ラハールママも見られたし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:00 ID:Q6XxaHrD
>>220
進行早すぎ
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 04:52 ID:WllYp+sC
え?プリニー隊ってじゃあエトナのことなんて呼んでたの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 09:51 ID:BCXI/O2D
漏れは「様付け」が徹底されているとばかり…
しかし実際は「エトナ隊長〜」と呼んでて半殺しにされている罠。

どでもいいけど、竜王族とか魔人を配下にしたら「大将」って呼びそうですね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 10:34 ID:oj8Q/hq+
>>225

フロンちゃんと呼んだのは姉プリかと思ったよ

まぁ、どうでもいいか
230213:03/07/12 12:34 ID:mRQKclfj
少し辛口な最後のほう、誤解の無い様に書いてみますが、
このゲーム本筋(本編)は結構よく出来てると思います。☆4つ程。
どこかで見た様な奴ばかりでしたが、良い意味でやはり『王道』なんでしょう。
ギャグ主体の中で、少し毛色の違う話も交ぜてある。
初代地球勇者や姉プリの話はしんみりきました。

>>221(ゲームなんて只のオナニー・・)
私は創作系の職業に就きたいので、それが叶った時のために、映画を見たり小説を読んだり、ゲームをしたり・・。
良い話に巡り合う為に一日の時間を無駄使いしてます。

良いストーリーに形は関係ありません。映画というたった数時間に納められない素晴らしい話が小説にはあります。
それを映像化しプレイヤーが介入出来るのがゲームと思ってます。
DCの『デスピリア』とかはまぎれも無い名作だと思います。

ですから、やはりただステータスUPさせて喜ぶのは、オナニーはオナニーでも程の低いオナニーと思ってます。
生きるというのは正にオナニーの塊なのですが、これは後の人生に生かし様がないのだから。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:53 ID:v33lwbKQ
>>230
まあ、がんばって結果を追い求めてくれ。
いろんなことに早く気づけることを祈ってるよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:05 ID:RZB/2DUV
>>230
まあ、その、なんだ
その作品が好きな人が居るところでその作品の悪口(もしくはそれを楽しんでる人への侮蔑)
と取られるようなことを平気で書いてるようじゃあ創作系の職業に就くのは非常に難しいと思うぞ
そういう職業は見えない受け取り手に物凄く配慮しなきゃならんわけで
見る人間がかなり限定されてるこんなスレッドで反感かうようなレベルでは到底やっていけないわけよ
他人を不愉快にさせる言動して平気なら一般の職業に就くのも難しいと思うよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:30 ID:AaYQKRUg
>>230
他人のやってることを「低レベル」って言いきれるタイプの人間が、
どれだけ人の共感を得られる「創作」ができるのか、楽しみにしてるよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:52 ID:FfVMIeKT
久々に気持ちいいくらいの釣りを見たよw
とりあえずage
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:52 ID:AaYQKRUg
あぁ、そうだ。もう一つ。
「ワナビ」ってネット上のスラング、知ってるかい?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:23 ID:whUM5+69
敵レベル上げたり下げたり面土居
一度可決されたら選べるようにしてほしかった
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:54 ID:rPb9rHwy
釣りというかネタにマジレスだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:34 ID:2ynNWaO2
>>230
とりあえず創作系の職業に就くという夢(本当に夢だな)を自発的に叶えようと
思っていないのはよく分かった。適当に生きろ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:39 ID:RZB/2DUV

  ┌───┐ ∧ ∧    ∧ ∧
  │      |(,,  ゚)   (゚  ,,)
===========⊂┏━┓==⊂┏━┓=======
         (┃  ┃   (┃  ┃
        ┏∧━┫  ┏╋━┫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここまでマジレスで叩かれる奴も珍しいよな
\___________∧_______
  /
  | こいだけのレスをどう受け止めるかで少しだけは人生変わるかもね。マダリアコウグライダロウシ
  \__________________
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:41 ID:KHb+x1Qf
ここの連中は粘着質やな〜
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:44 ID:h7ctco56
粘着質ではなく親切なだけだよ、ワトソン君。
普通は煽りが入るからな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:52 ID:A6FBgyjH
敵のレベル上げって敵を持ち上げ→敵同士を合体って事ですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:56 ID:AaYQKRUg
>>242
>>236のことを言ってるんなら、議会の
「敵をもっと強くしてほしい」「敵をもっと弱くしてほしい」
の事だと思います。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:50 ID:pbw8FtI6
つまりおまいらは>>230のことを社会不適合者と言いたいのだな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:54 ID:RZB/2DUV
>>244
社会不適合者とまでは言わんが
このままの言動をするようじゃ社会の中で生きていくのは難しいだろう
本音を言えば人を不快にさせてもいいというわけではないからね
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:56 ID:UMlDDZWX
>>244
ただの厨房かと。三十路過ぎとかだったら不適合者だろうが
247230:03/07/12 18:40 ID:Ijpt8spk
何かボロクソに言われてるが、ここの人間はアホばっかだな。
オタ向けゲーム(ギャルゲetc)つくってる奴は皆心ん中じゃ笑ってるんだよ。
「これ買う奴は彼女も作れないキモオタ」ってな。

でもそんなの人に、ましてや客に言うはずが無い。
ここは2ch。匿名だから思った事書いてるんだよ。
本音と建て前なんて実社会じゃ使い分けるに決まってるだろ。アホかこいつら( ´_ゝ`)・・・
そんなのも見分けが付かんとは、ここの奴らは一生出世できん下っ端のカスだな。
バイトもしたこと無いヒキオタか?せめて他人と会話しろ。
他人と接するのは本音と建て前のオンパレードだ。普通分かるだろ(呆)

特に>>232
見る奴が限定されてるからこそ!本音が言えるんだろ?脳無し。
考え方をもう少しひねって裏を読め、バカが。


そもそも漏れは『たかがゲーム・・』と自分のやってることにageで難癖付けられたから反論しただけなんだがな。
家ゲ板は頭の悪い厨房様の巣ってホントらしいな。ここまでレス付くとは(藁
よっぽど頭にきたんだなぁ。只のオナニーに。
本音を言われて腹が立つ時点で低レベル。大人は一意見として取り入れる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:55 ID:Cw95f0Cu
すごい釣り師が現れました。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:00 ID:u12Y23Gc
>247

>本音を言われて腹が立つ時点で低レベル。大人は一意見として取り入れる。

まあ頑張って実践してくれ。
250230:03/07/12 19:03 ID:Ijpt8spk
ついでに以前に書こうと思ってやめた(好きな人が見たらウザイから)ゲームの改善余地も書く。
だってDQNばっかだし、気を使う必要も感じない。誠意は善人に使うべき物。

□人間キャラの特徴皆無
 ・グラ変化のみ、パラはいじっただけ、キャラ固有技無し(一部あるがジオ変化は意味無し)
□後半のやりこみ要素が無理矢理詰め込みました感を感じる
 ・レベル上げダルイ、つうか戦闘トロイ(特に強力魔法が長くて苦痛)
 ・アイテム界は5階ごと最高50階で十分過ぎる(やりたい奴は回数重ねれば良い)

この二つは流石に異論無いだろ?レベル上げのだるさが無ければ他はほぼ無視できるのに・・惜しい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:07 ID:ijnGPckZ
>本音を言われて腹が立つ時点で低レベル。大人は一意見として取り入れる。
(´,_ゝ`)プッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:09 ID:xOpQTfHt
さんざん既出なだけあって異論はないな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:10 ID:whUM5+69
アイテム界は同意だね
あとは10000になったときにしろ100000になったときにしろアイテム界ってのが問題だと思う
段階作ればまだあきにくいかなぁ・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:10 ID:RZB/2DUV
247と250はID一緒だがその前の213と230はID違うんだよね
しかも213なら213とかくだろうし

釣りならもう少し上手くやれよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:27 ID:uQfcwRy6
へたくそな釣り師が沸いたものだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:40 ID:iy74G0x4
釣り師のクセに皆から同意されてどうするんだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:59 ID:tZmZHLx2
流れ無視してすまんが、盗賊ってもしかして♂か?
今までずっと♀だと思ってたんだが(盗賊系が)敵として出てくるときに
♀の名前ついてないような気がしたもんで…
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:18 ID:hbm0vKrF
>>257
作成条件及び名前から♂と思われます
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:40 ID:ijnGPckZ
でも盗賊って声が♀っぽいよね〜。何でだろ。
まぁ♂なんだろうけどさ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:58 ID:E///jzhu
性別両方いれば良かったのに。
と心にもないことを言ってみる。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:07 ID:iG0X4dUm
>>257
俺は盗賊にキョウコってつけちゃってる━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 22:44 ID:81eAYhEv
驕狐
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:00 ID:Zb9x4EBA
チャリティコンサートに応募。
会社?もちろん休むさ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:16 ID:tZmZHLx2
>>258
ガーン ♂だったのか・・・
もろ♀の名前つけちゃったYO!ヽ(`Д´)ノ
脳内補完で♀ってことにしとこう…
265213=230:03/07/13 00:16 ID:ZRl1LKlT
>>254-256
いや本人なんだが………(;´Д`)
IDは電源切ったら変わるぞ。少なくとも漏れのは変わる。
つーか異論無いのか。なら漏れは正常の様だな。
釣り師じゃないから同意されるのは嬉しい。
むしろこんだけ叩かれてる香具師の意見にわざわざ同意してくれた人がスゴイ。素晴らしい。

>>251
どこが可笑しいのか説明出来ないのなら、厨房としか言いようが無いぞ(藁
『オツムが悪いんだねお前( ´∀`)σ)Д`)プニプニ』としか思えん。
>>249の方がまだダメージがある(紳士に皮肉ってるのが高印象)
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:28 ID:BHlzUjSf
ダイミョウのレベルが意味なく1000超えました
そろそろ盗賊がほしいけど転生させると主力がいなくなるのでまよってます
ど、どうしよう、、
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:32 ID:W2LsD/S3
>良いストーリーに形は関係ありません。映画というたった数時間に納められない素晴らしい話が小説にはあります。
>それを映像化しプレイヤーが介入出来るのがゲームと思ってます。

この「ゲームの定義」が既に230の独り善がりだがな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:36 ID:sf2dXQ5H
>>261
漏れ花梨━(´∀`)-_-);゚Д゚)・∀・)´・ω・`)∵)マジ!?・A・) ̄ー ̄)´._ゝ`)゚皿゚)TΔT)−┌)゚⊇゚)ΦдΦ)。・_・。)~ハ~)゚з゚)#-_-)ウツダシノウё)≧。≦)*´Д`) °.Å) "・Ω・) ^σ^)=゚ω゚)ノ━!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:41 ID:W2LsD/S3
>>260
設定上は、盗賊は老若男女いるらしいが…
ttp://www.nippon1.co.jp/product/disgaea/_charamake13.htm
まぁ、ゲーム上で仲間にできるのは、男だわな
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:45 ID:o9FfnJ0/
俺は「THE地球防衛軍」も大好きなんだが、あれなんてストーリーのかけらも無いぞ。
「宇宙人が来たのでぶっ殺せ!」って位。

ストーリーがあろうが無かろうが面白いゲームってのは面白いって事で。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:48 ID:W2LsD/S3
まぁ、とりあえず>>230はwizスレに行ってこいと。
あと>>235な。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:49 ID:6PIsYBZC
>>265
異論はあるけど、いちいち説明してあげる気にもならない。
漏れはピッチピチのお魚さんになるほど気力がないしなー(w

釣りだかリアだかは知らないけど
漏れが藻前に言いたい事はただ一つ!!






もっと電波を♥
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:51 ID:nj6FQ1Ix
>>265
仮に釣り市じゃないとするならだ、230と247の君の文をもう一度読んでみ…
それで何か感じたか?感じないなら…君は…
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:44 ID:Q5qTS+MS
ねぇ、もしかしてクリエーターって265みたいな香具師ばっかなの??
他人の楽しんでるとこをけなして、自分が一番オモシローイ!サイコー!!
と思ってるっぽくね?
んで貶されたら人を見下す発言。藻前、現実世界でも自分の作品貶されたら相手を見下すんじゃね?
っつーか、『オツムが悪いんだねお前( ´∀`)σ)Д`)プニプニ』
って言ってる香具師のがすげーアホっぽいんだけど。
大した説明もない厨房発言を無視できねーでいちいちつっかかる君も所詮厨房。


ってーか、釣り氏じゃないんならトンデモネー電波だねぇ。
まぁ楽しませてもらうよ(ワラ
頑張って創作系に就職して僕らに糞作品を見せてね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:59 ID:BHlzUjSf
アオリモオナジ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:01 ID:rn7VKC/g
>274
アンタもかなり痛々しいな。
>ねぇ、もしかしてクリエーターって265みたいな香具師ばっかなの??

てゆーか、好きだねぇ釣りとかそーゆーの。飽きないの?

このゲームはゲームで需要あんだから。ほっときゃいいのよ。
つか、このゲームの場合「何でこんなの好きなの?」
って言うヤツの数は少ないと思うよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:24 ID:tG7lwQPZ
>>276に同意。
ディスガイアで釣りがあるのは、「発売してから時間がかなり経っているにもかかわらずユーザの支持が高いから叩く」法則だと思う。
これは当初から分かっていたので漏れは釣りは別段気にならなかった。
とりあえず理解できないのは「やり込みゲー」と言っているにも関わらず、同じことの繰り返しだのパラメータアップに魅力が無いとか・・・。

魔界戦記ディスガイア キャラクターコレクション・・・ってデジタル原画集の前にアナウンスしてほしかった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:34 ID:rn7VKC/g
>277
公式で見たよ・・・なんじゃそりゃ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:36 ID:rn7VKC/g
てか、アンソロまた出るのか。んで原田氏の絵か。
・・・キャラクターコレクションの後にまた出たりして・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:25 ID:xULPFmhC
すごくどうでもいいツッコミだけどワナビってネット上のスラングじゃないよ……
wanna be は want to be の口語体。ふつーの英語だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 04:37 ID:W2LsD/S3
>>280
それを片仮名表記で「ワナビ」って略して
「夢見がちなクリエイター志望様」って意味で使う板もあるのよ…
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/laten/index.php?%5B%5B%A5%E9%C5%B5%5D%5D#content_1_65
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 06:11 ID:mH2cxE5z
虹レンジャーってのはユニットで使えますか?
もし使えるなら絶対に買います。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 06:12 ID:h8D7J9SL
使えます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 06:42 ID:Yu85zLl2
>>283
使えたのか?
知らなかった
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 08:43 ID:Cb3mNi2/
使えないだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:51 ID:8Zoy/M+d
>>280-281
板というか・・・ワナビじゃなくて
ワナビーでぐぐるべし
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:44 ID:oHKms8TV
夏だなあ。どのスレも荒れてるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:14 ID:oJI/AiUZ
使えないのかニジレンジャー、、、でもこのゲームSRPGでもかなり善戦してるそうなので買ってみます。
ありがとうございました。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:48 ID:iSjYSRH0
2003年上半期売り上げ50位か・・・
微妙だね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:06 ID:pTgsPefU
十万本越えてるんだから、十二分にヒットしたと言えるだろう…

しかし、関連書籍の数が50万本級だなぁ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:35 ID:qUUiNeqV
このゲーム面白い?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:39 ID:d2QDKaal
>>291
底なし沼のようなゲーム
ロリキャラと滅茶苦茶なストーリーに耐えられればそこそこ面白い
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:43 ID:qUUiNeqV
>>292
速レスthx。
底なし沼の意味は分からないけどニュアンスは伝わったよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:56 ID:pTgsPefU
>ロリキャラと滅茶苦茶なストーリー
これを「だが、それがいい」と思えるなら、
さらに適性が1段階あがると考えて良い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:24 ID:VDnqEU5W
僕から一つアドバイス

ハ マ る と ヤ バ イ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:31 ID:IO3dpTbq
寝不足は間違いなく増えた
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:57 ID:rMwscz+u
ハメるのはいいけど、ハメられるのは(´д`;
ttp://www.cronos.ne.jp/%7Edefth/etona.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 04:43 ID:mBKfs6AM
好きなゲームの一つではあるが
ハマってしまった反動で、作業に感じてきた時の苦痛は余計酷くなる
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:09 ID:5dxHZTKu
今週はファミ痛文庫のが出るんだったか。
プレネール出演ってのは素直に喜んでいーものやら。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:22 ID:soQK+r8g
ゲーム本編でプレネールを出したのは日本一特有のノリで、他の企業ではなかなかやらないだろう。
だが一度ゲームで出たのであれば、他の企業もごく普通に登場させられると見た。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:38 ID:/Qb2i1ID
プレネールさんは、何も言わずにプリニーを・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:09 ID:o728Ok43
>>300
・・・日本一のソフト、どれくらいやったことある?
303300:03/07/14 20:24 ID:NhY3VxKM
>>302
ラ・ピュセルの聖拳神父・グラ似姫でファンに。
その後、過去はマール1まで網羅した。
今ではすっかり信者級だ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:04 ID:Akga/ZRD
クッキングファイター好からの猛者キボン
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:45 ID:tIRutXOR
>>304
持ってますが何か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:29 ID:y2Y/6pJg
ヘルがどんどん溜まっていくのが、なんかむなしい。
使い道といったら病院かハンド、保険で妖精の粉くらい。
超魔王だから議会に貢ぐ必要もないし。

ステータス(ATK、INT、HPとか)や経験値のドーピング薬みたいのを、
もの凄い高価でいいから販売してくれないかなという意見は駄目ですか。そうですか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:57 ID:t4BJk3jl
特にヘルは気にならないな。
やり込み以前の段階では普通に機能してるんだから放置でいいんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:04 ID:0dMC5t/A
俺も特には気にならかったが>>306には同意。
確かにそういうアイテムがあっても良かったと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:06 ID:ikfazqAI
厨な質問かもしれないけど誰か教えてくれ
ガルガンチュワ甲板のα−IIIポイント(敵が砲台ばっかりのステージ)を
クリアできないのだが
どうすれば良い?
これってこの砲台全部つぶさなきゃ駄目なの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:16 ID:t4BJk3jl
味方を投げまくって奥の黄色いポイントに到達できればクリア。
倒しても特にメリットは無い。
1週目で倒そうと思ってアイテム界で鍛えちゃうと、後半が楽すぎるのでやらない方がいい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:22 ID:ikfazqAI
それ何回か試してるんですが
黄色いパネルを踏んでも何もおきないんですが
もしかして不良品か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:25 ID:ikfazqAI
すみません
自己解決しました
どうやら自分で動いてパネルに乗らないといけないんですね
投げでパネルの上に乗せると何も起こりませんでした
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:37 ID:oD76cyvh
>>312
正解。俺もそれで詰まったよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 06:28 ID:9nQtHwNo
ディスガイアをやってるあなたたちに聞きたい
大学の友達が原宿やらアイドルやら女優の話をするんですがついていけません
これはあれですか、一般常識ですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 06:46 ID:frteePig
>>314

 気 に す る な

実際興味のない分野の話なんてそんなもんだよ
適当に返事してうざくなったらゲームでもしながら生返事でいいんじゃない
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:09 ID:9nQtHwNo
>>315
だよ・・ねぇ・・・・
俺もそう思ってたんだけど
流石にサークルの友達と飯食いにいって俺以外8人全員原宿で結構な頻度で買い物してるとなると何か不安になってさー
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:25 ID:ThWQ7Yjp
原宿なんて遥か遠地の話ですが、何か。

知ってるコト・知らないコトなんて誰にでもあるもんなんだから。
下手に話あわせようとしてボロ出す方がみっともない。
漏れも周囲が自分とあわない話をしてる時は普通にスルーしてるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 08:06 ID:wR0mrF1O
>>316
結構な頻度で買い物行って、
友達がアイドルの話とかするなら
普通にそっち方面もわかるようになるんじゃないか?
大したことじゃないだろ。

それともあれか、話振られても「あー」とか言ってるだけか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:20 ID:YQTG3aPe
>>314が遠回しに嫌味を言っている事に気付いてあげて
原宿イコール東京というイメージが既に田舎モンだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:33 ID:tWYm9tBl
>>319
どこが嫌味なのか本気でわからないのだが・・・・・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 09:44 ID:I+yccBdG
プリ魔をタイマンで倒せるようになるまで鍛えたプリエたん

もうやることがねえや・・・
322山崎 渉:03/07/15 10:15 ID:DNOLOt8W

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:10 ID:SHA8TuZM
自分東京に住んでるけど、とりたてて原宿が話題に出ることはそんなにないと思うんだけど。
新宿、渋谷、池袋etcとかのが話題になりますね。

それはどうでも良いとして、暗黒議会が練武の洞窟開かせてくれない(つД`)
地道にワイロ渡してがんがるしかないのでしょうか??
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:17 ID:7A9tiR0s
>323
議員殺しに抵抗があるならその方法しかない。頑張れ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:19 ID:FzstCy9B
>>319
なるほど
俺は田舎者だったのか
まぁ大阪の端のほうだし
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:29 ID:tWYm9tBl
EDの優先順位ってベストEDが一番?
327山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:VxY62KlG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:20 ID:In0a8bJy
プリエちゃん入ったー
えろかわいい萌え
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:51 ID:0HRVHouY
>>328
だよな。
プリエ姐さんは俺も好きだ。

エニの4コマ、今までで一番イイ出来だと思う。
惜しむらくは、天使ネタがなかったことか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:40 ID:ltCKZVlf
ああ、今月は出版ラッシュなのな。デジ(ry持ってるにもかかわらず\1,900のアレは
回避不能だなぁ。文庫もとりあえず買っときたいし。4コマとかはいいや。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:23 ID:l+8mKc1H
>>329
何と比べて今までで一番いいんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:27 ID:xoIaXIc3
>>331
今までに出たディスガイアのアンソロの中でってことじゃねーの?
俺も同意見。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:15 ID:OviHSCZ5
あとeb!のとDNA二回目だっけ?双葉二回目?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:29 ID:3wakuZ9Z
しかしエ二の4コマの中ではレベルが低いほうだと思うが
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:40 ID:lAvI2E0/
殺さなくても普通に贈り物して
練武の洞窟開けたよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:13 ID:F//xAcrA
>>335
おれも9話で話し合いしてだしたー(9-1で金稼ぎ、経験値稼ぎ中に)
もうここまできたら、どの議題も贈り物なんかいらねえな(´-`).oO
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:16 ID:zlngUbBx
普通に全員駆逐したが・・・僧侶のオメガファイアで(*´ー`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:42 ID:mE/J22aS
今主力のパーティーにヒール使えるやつがいないんだがヤバイだろうか?
とりあえず敵モンスター捕まえまくって何とか進んできたが
カーチス(2回目)で5回ぐらいゲームオーバーになった
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:51 ID:KRrdCBxe
>>338
同じくPTに回復役がいないです。。
一応フロンと僧侶がいるけどLv全然上げられなくて使ってないです・゜・(ノд`)・゜・。


便乗質問ですけど・・・僧侶系もコンボとかで敵撃破しないと全くLv上がらないですか・・・?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:58 ID:zlngUbBx
>>339
僧侶は弟子に魔法使いをつけて攻撃魔法を覚えさせた方が吉
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:58 ID:fRhDlmMO
自分は剣士を転職させて僧侶にして使ってたよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:59 ID:Lq4BHnIl
◆僧侶、フロンがなかなかLVが上がらない
魔法使いの弟子を作り、エクストラゲインを利用する
弟子に隣接し攻撃魔法をLV1まで上げると攻撃に参加しやすくなりLV上げが楽になる
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:17 ID:XucmUJaM
フロンはともかく、僧侶だったら
魔法使いを作って少しレベル上げて幾つか魔法覚える→僧侶に転生
これでもいいね。
344339:03/07/16 22:22 ID:KRrdCBxe
>>340 341 342 343
レスありがとうございます〜。
確か説明書の最後にある師弟関係だとLv0から使えるやつですね。
さっそくやってみます!


うむむ・・転生がまだよくわかってないです。。

昨日買ったばっかりでさっぱり中です。。
ちなみに今はラハール エトナ ローニン×2で無理やり進めてます。。
魔法使いもいないし戦略も全然考えてないので10時間でまだ第3章の最初です。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:41 ID:mE/J22aS
サイクロプス系って捕まえにくいんでしょうか?
全然捕まえれません
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:41 ID:zlngUbBx
>>344
魔法使いはいた方がいいよー。
長距離射程で威力もクソ強いからいろいろな局面で役に立つからね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:57 ID:LK+fLXOb
魔法使いも僧侶もいなくてもクリアした人間もここにいるから心配するな
回復はアイテムで十分だし攻撃魔法も無くても何とかなる

自分の好きなキャラを使えばいいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:08 ID:F//xAcrA
以前ここに書いたものだが、
僧侶に炎魔法使いの弟子を作って、ファイア覚えさせたら即削除した。

…後悔しました、ぺぺたんゴメンヨ…(´・ω・`)
いやただの独善なんだけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 00:32 ID:+kUlMl3E
70時間目にしてやることがなくなってきたな・・・
ブリニー魔王用にロボスーツや武器増やしてエンドかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 09:29 ID:RGi+HLfD
>>349
(´,`)アッソ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:12 ID:FOWssVxu
僧侶のレベルはクリアボーナスと杖殴りでとどめさして上げてる。
僧侶はヒール系のエキスパだから攻魔覚えちゃダメだっていうこだわりで。俺の場合。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:17 ID:mvjica3H
>>351
うちの僧侶は剣をぶんぶん振り回しているが・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:23 ID:JB2qfmh8
「俺の場合」ってことわってる人にこういう↑レス返すのって何の意味があるのかしらね?

そろそろ神保町辺りで文庫早売りしてたりするー?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 12:33 ID:mvjica3H
>>353
  _, ._
( ゚ Д゚) ハァ?

うちではこんなこともしてるよって話じゃん。特別な意味なんかないよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:14 ID:fAV7nH7I
>>354
「剣をぶんぶん振り回しているが・・・・ 」
って文だと>>351のやり方を否定してるようにもとれる。
書きかたの問題だな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 13:17 ID:mvjica3H
>>355

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ  ・・・は余計だった。ごめんちゃい
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:20 ID:m+i/bs76
買って3日目
すでにやる気が微妙
でもアイテム界行ってみる。
コモンソード選んで入ってみてあと少しで最下層
ゲート周辺が無敵パネル
ゲートキーパーが無敵。
解決策なし
リセット・゜・(ノд`)・゜・。

・・FFTはすごくはまってやり込んだのに。
なんだろうこの差は・・・。
おそらく一周クリアしたら止めそう_| ̄|○
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:24 ID:IzPfJJNy
アイテム界はやる気にならず
60時間やった今もほとんど行ってませんが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:24 ID:9JsDix6A
デール使いなさい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:29 ID:YYJbqFH2
俺もアイテム界ほとんど逝ってない
冷静に考えれば終盤のゴードンとかの会話はダサいような気もするが
なぜかやってるときは異常にかっこよく思える

>>357
投げも無理なのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:30 ID:9JsDix6A
どうしても駄目そうな場合でも、割と手はある。
・ジオチェンジ
・ジオシンボルに敵をぶつける。
・手近の敵を合体させてGKより強くしてからGKに投げつけてGKを消滅させる。
 相当強くなっている場合は捨て駒を使っておびき寄せるといい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:31 ID:ZTGgBIye
>357
無敵シンボルに持ち上げ禁止でもかかってた?
解決策無しの状況にはそうそう陥らないと思うけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:34 ID:gzr5jX+b
>>361
単純に三連撃でなんとかなる状態だった可能性も。
遣える奴がいなくても、拳系武器装備者さえいれば、
無敵を利用してその場で覚えることも出来たわけだし…
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:37 ID:m+i/bs76
あー・・・。投げはほとんど使ってなかったので存在忘れてた・・・。
投げれば行けたかもね・・・。
どこぞの攻略サイトに無敵なってたら諦めれってのあったので(見間違えかもしれないが)
それを鵜呑みにしてた・・・。
一応デールは持ってたんだけどね。
無敵ってせいで虫の息だったやる気君が死亡なされたので
思わずリセットしちゃったよ・゜・(ノд`)・゜・。

申し訳ない・・ジオもよくわかってなくて
なんか緑が無敵になってたから緑パネルに適当に青の置いて破壊しても色変わらなかったので
大混乱してました。。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:05 ID:+kUlMl3E
最後までアイテム界はいく必要ない
行っても経験地屋さん集めくらいか
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:38 ID:5yP8+PBL
コモンソードごときのアイテム界潜るなよ。
まあゼニスキーのとこで一個レベル10を作らないといけないけどさ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:38 ID:s3MARljW
次からは日本一総合にしたほうがいいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:36 ID:4H0weGYy
全面ほとんど隙間なく赤パネルで持ち上げ禁止、増殖、無敵というステージを
見たときは、あまりのムゴさに笑った。
ちなみにストライダーを作ってなくて、ジオチェンジをしたことも無い。
頑張ってクリアを目指してみたもののさすがに無理だった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:37 ID:eE2l/alr
ディスガイア世界に神はいるんだろうか。一周してそんな疑問を覚えた。
状況から考えるといないんだろうが、ラミントンとかまで攻撃時は神に祈ってるしなぁ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:45 ID:HOFkVW7z
ファイアーエムブレとスパロボが好きな俺はこのゲームどうですか。
ガンパレードマーチも面白かったです。
タクティクスオウガが駄目でした。
371ブビキ:03/07/17 20:46 ID:pVUNS5eq
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
                         
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:31 ID:WETTXjTz
>>370
やり込み(レベル上げやアイテム強化)が好きなら買ってもいいかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:11 ID:f1qiXQZR
>>370
FEで乱数調整してまでお気に入りのキャラを強くしたり
☆100武器量産したりしてた人なら面白いと感じると思う
キャラをどこまで強くできるかを楽しむゲームなので
あとは独特のノリさえ我慢できるなら買いかと
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:58 ID:5PbsK2rl
独特というか…「何でもありの世界観」かな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:19 ID:zG7nZ/+K
そこらじゅうの本屋やヲタショップで売ってたのでファミ通文庫版の小説買ってきますた。
これから読もうと思ったけど眠いので寝ます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:25 ID:c0SgtALB
そういやそろそろ出版ラッシュだったな・・・。
私的にはキャラクターコレクションが注目度大。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:18 ID:Z0XfuSo6
読了。面白かったです。いや、むしろ「上手い」かな。
発売日前なので詳しくは書きませんが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:19 ID:t1E1kdTw
ラハールをオレにくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:28 ID:rh50h0WL
>>378
フロンくれるならいいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:21 ID:5rKSUJyl
だめだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:41 ID:Ly7115BP
ここの会社のゲームでこのタイプのものはこれとらぴゅセルだけですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:58 ID:Wuo92Qz2
マール1がこの前身に当たるが、これらを期待するとたぶん失敗する。
ラピュ&ディスの面影を感じて、この会社の向上心に感心したければ買いw
システムに惚れたのなら新作待ちがベスト。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 08:42 ID:yhdkg97P
ラハールなんてダメ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 15:49 ID:LugHwKfl
じゃぁ盗賊くれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:12 ID:Ly7115BP
>>382
大人しく新作待ちしておきます(TдT)
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:34 ID:rh50h0WL
ク ッ キ ン グ フ ァ イ タ ー 好
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:37 ID:lN70oyw1
>>386
それはアクションだ(w
ディスガイアの次回予告にパロディがあったな〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:00 ID:yhdkg97P
盗賊タンは素晴らしいな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:27 ID:0ru+B5R8
光線銃にんじゃの元ネタおせーて
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:37 ID:1jnJz6nC
中古で買って今20時間くらいだけど面白いな。

ところで病院の景品ってポイントと交換ってわけじゃないの?
今スターオーブやらデビル〜まで出てるんだけど、
そのデビル〜を貰おうとしたら全部付いてきたんだけど・・・
貰っちゃってオッケー?

あと転生って転生前後で平凡→天才って出来る?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:42 ID:v6SxSmFA
>>390
病院のシステムは俺もいまいち理解してないけど
最後までアイテムで手からのほうが多分いいよ
転生のほうは大丈夫だよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:47 ID:1jnJz6nC
>>391
おぉ、サンクス
最後まで待ってからの方が良いのか。

ていうか2回目の中ボスHP増え過ぎだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:55 ID:v6SxSmFA
2回目は何とかなったが
1回目で即行負けて現在2週目でラストステージ
あとちょっとってところで回復アイテムがなくなってあぼーん
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:57 ID:DGiQrEEu
病院の景品は回復したHPやSP、戦闘不能の合計で出るものが決まっている(HP600治したから〜がもらえるとか)
そのカウントは今までの合計で景品貰ってもリセットされないので
出たらすぐに貰ってOK

>>391
わからない場合不確かな情報をながさないようにした方がいいよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:08 ID:RJWRsmQT
病院はレア待ち・レジェンド待ちするんなら一個ずつ入手。
気にしないんならお好きな時に。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:08 ID:qXcu0WkR
小説見つけられないー。むむー田舎だからなのか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:09 ID:fg58ACjX
中古でいくらくらいで買えますか?
なんか新品すらも売ってなかったんですが
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:10 ID:2EA1blXi
ファミ痛小説読んだぽ
ストーリーはほぼゲームに忠実
ラハールとフロンはどことなくラブコメチック
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:11 ID:/gWiGcow
新品で買わない(日本一に金を落とさない)人に用はありません
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:12 ID:bf20aEHP
>>390
>あと転生って転生前後で平凡→天才って出来る?
↑これの意味って
「平凡で作成したキャラクターを天才として転生させることは可能か?」
という質問なのか?
それなら出来ると答えておく。

基礎知識入れたいならここからテンプレ探るほうが早いし正確だぞ。
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1057220157/l50
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:12 ID:v6SxSmFA
>>395
あれにレジェンドなんて出たのか

>>394
ごめんよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:38 ID:Wbh/hdqA
>>401
少なくとも、1000回は「見てる」筈なんだけど、
病院の景品でレジェンドは出なかったなぁ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:56 ID:sperK3X5
病院のなんか少ししたら役立たずに等しくなるから
レジェンドとか気にしない方がイイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:06 ID:Z0XfuSo6
俺も病院の景品でレジェンドが出た事はないなぁ。

序盤は景品が役に立つので能力1.25倍のレアを狙うのは常套かと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:04 ID:vJaq5Obo
小説は今日(19日)発売なんで、地方だと最大で1週間ぐらいは遅れるかも。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:19 ID:eejhwHo+
今はネット書店とかのおかげで地域格差はかなりうまってると思うけどね。

ファミ通文庫のは原作をなぞりつつも上手くアレンジされてて良いですね。
元が無茶な話だから小説だけ読むとアレかも知れませんが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:34 ID:YvTCmzn8
少々訊ねたいことが・・・。
下のような武器解説ネタのマンガがあったような気がしますが、サッパリ思い出せません。
「がんばって、つくりました。買ってね♪」「こんな危険なもの持ち歩いちゃダメー!!」
アチャとラハールのやり取りだったと記憶してます。
しかしWEBコミだったか同人だったか商業だったのか・・・。
情報モトム。
408395:03/07/19 06:16 ID:wMnCeEe/
俺って超幸運だったのか!?
そういや、一回しか見た事ないもんなぁ…。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:01 ID:k/sjAAV2
おい、助けてください。
ディスガイアの通常版を買ったのですが
俺の初期型PS2、型番が10000のでHDDを外付けせねばならないやつ。では
物凄くジコジコ読み込む上に、会話シーンのところで声が入らない箇所がいくつかあります。
「天使のプレゼント」の初めまでやったのですが、今までで「クリチェフスコイの肖像画のシーン」
「火山っぽい所で天使の羽を拾うシーン」が声が入っていませんでした。
このゲーム、掛け合い漫才シーンで声が入ってないことなんてあるんですか?
それともPS2がもう駄目ポ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:04 ID:kJ6pLcC1
>>409
物凄くジコジコ読み込むのはCDだからだな。
該当の個所に声があったかは覚えてない。
が、不自然な音飛びとかがなければ元々なかったのではないかと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:14 ID:k/sjAAV2
>>410
ありがとう、これでジコジコは諦めがついたよ。
音とびでは無く、全く音声が入らないので(BGMだけ)もともと無かったのかな。
ところで該当箇所に限らず「掛け合い漫才のようなイベントにも関わらず声がない箇所」というのはあるのですか?
あるのなら、うむ、ここもそういうことにしておこう。で済むのだけれど。
ゲームの質的に全部喋ってしまいそうな悪寒
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:33 ID:EvrNrju6
>>411
声の無いシーンもあったと思うが

よく覚えてないな
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:28 ID:Al+dUHss
章の初めと終わりはフルボイスだけど
各マップの初めなんかはボイスが無い所もあったはず
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:08 ID:rBL+k5Of
>>413
サンクス、一応次回予告や最初と最後はフルボイスでなっているみたいだから安心して遊ぶよ。ラララン♪
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:21 ID:91LN+p9v
   ↓アイテム将軍
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:29 ID:0Hx+VGUR
あまり良いエンドじゃなかったが一応クリアしたので
攻略サイトを一通り見てみた

な ん だ あ の プ リ エ の レ ベ ル は
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:01 ID:jnFYuXse
萌えるじゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:06 ID:JrT7Mcid
>>417
あったことすらないし
レベル90が最高レベルなのに合えるわけね〜
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:50 ID:gUs6IalM
>>417
魔物扱いのキャラって正直どうよ?
萌え以外で使い道あんの?
漏れにとっては萌え対象ですらないが…
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:51 ID:rXxnoY74
>>419
ペド氏ね
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:46 ID:cPVS2yKt
妖騎士族とかは剣装備させて欲しかったな〜
容量とか労力的に辛くなるだろうから無理か
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:11 ID:Qsrjozpu
アルカディアとかそのあたりの防具まったく使わないな
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:13 ID:eejhwHo+
キャラクターコレクション買ってきますた。
デジタル原画集持ってなければ良し、持ってたら微妙。
いろいろ細かいデータが載ってたりするけど概ね既出。
声優インタビューは好感。でも写真載せんな。

小説は次回予告のチビキャラのために買っても良いと思いまふ。
クリスタルエトナたんハァハァ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:19 ID:lBcr1mhG
ディスガイア2実現するといいなー。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:45 ID:CkyZvqKm
サルディアの年齢が・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:23 ID:mNec5u4P
さっき初めて超魔王に出会った。なんですかこいつは
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:36 ID:gUs6IalM
>>422
>アルカディアとかそのあたりの防具まったく使わないな
じゃあ何使ってる?
「ロボスーツMS-06化計画」なのか?
純粋にパラメータ求めたら結局そうなるんだろうけど…
シャアにはシャアの専用機があるように
最強クラスの武具はパーティー内に1つづつにしたいね。
ま、こっちの勝手なこだわりなんで否定はせんけど。

あ、違ってたらすまん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:52 ID:Qsrjozpu
>>427
普通にプレイすればロボスーツで安定しちゃうから使わないなー
と思ったのです。正解。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:31 ID:O1SVvxQk
アルカディアはかっこいい名前の装備品で固めるために入れてる。
ギャラクシー・ニルヴァーナ・ディスティニー・アルカディアといった具合に。
ALLレジェンドでかっこよさ倍増!

キャラクターコレクションのカバーの裏にエトナとフロンの服とっかえ発見
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:50 ID:jhZvjZUA
>>407

昨日買ってきた同人に載ってました。
多分これかと。

ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/5/2/52769.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 10:53 ID:nrsIYwkq
>エトナとフロンの服とっかえ
日本一のグッズ紹介ページで以前からバラされてた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:00 ID:GjUCsjKS
>>430
あ、それだ
サンクスコ!
ようやく奥歯にはさまっていた物が取れた気分だ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:20 ID:zGDe2wGs
次回予告がカットされる予定だったとは・・・ガクガクブルブル
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:18 ID:/jHjNBgJ
キャラクターコレクションって本屋で売ってるのかぃ?
明日あたり買いに行きたい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:04 ID:GjUCsjKS
漏れはとらのあなで買った。
一般書店は見てないけど多分あるはず。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:21 ID:zGDe2wGs
俺は昨日アニメイトで買ったよん
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:05 ID:orAPZJAJ
デジタル原画集買っちゃったし、どうしようかなぁ。
俺の好きなキャラはマイナーだし、デジタル原画集で既出なものしかないかも。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:21 ID:5rzQc+2P
ビームサーベルのラフイラストが一点しか無かった。ショボーン
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:49 ID:puFrvRDD
>>437
ブルカノ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:50 ID:TdT/y9LQ
>>439
ガルガンチュワ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:38 ID:orAPZJAJ
お・・・♂戦士タンと盗賊タンと・・・後・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:25 ID:lMm0hXHI
>>440
キャラ、なのか……
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:41 ID:eCzbjfdU
ガルガンチュワの制御用仮想人格のことだろう。
いや、いないけどさ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:52 ID:jKMe2mJN
フツウの本屋では見つからなかった。
といっても10ちょっとしか探してないけど。
……やはり足を踏み入れるべきか……
でもウチの方って攻略本が出たのも一ヶ月くらい遅れてたしなぁ……どーしよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:11 ID:CpmS4xwt
>444
通販。
\1,500以上送料無料のとことかあるべさ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:44 ID:jbWxvDqS
キャラクターコレクションの正式な発売日は明日か明後日じゃなかったっけ?
今手にいれている人は、早売りをゲットした人たちばかりだと思っていたが。
ところで既存キャラはカーチス以外余り興味なく、
好きなキャラがメイキングキャラに集中している自分には買いですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:21 ID:w7eO7RFW
キャラクターコレクション買ったけど、魔法とか武器固有技の解説が面白かった。
タービュレンスはワラタ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:26 ID:CpmS4xwt
正式な発売日は明日だけど、
ttp://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=31160657
とか普通に売ってる。
一般の書店も連休前に入荷してる所が多いと思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:22 ID:CMha0n6n
小説買ったけどさ……つうかファミ通文庫は初めて買ったんだけどさ。
なんなんだあの字のでかさはーーーーーー!!!!
小学校低学年もしくは老人向けか?と思うほどに印刷の字がデカい。
他文庫の1.5倍ぐらいは優にありそう。ページ数セコく稼いでんじゃねえよ、と
思ったね。

肝心の中身ですが、ほんとにストーリーをなぞっただけでした。可もなく不可もなし。
唯一、次回予告があったことぐらいがポイント、かな。

450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:49 ID:nAp49Tg6
>>449
俗に言うラノベはそんなものじゃないのか?
ガンダムの一個買ったっきりラノベからは手を引いたが
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:58 ID:IWfmpME4
>>450
ガンダムのは0083ってやつ以外大ハズレだからそれだけ見て判断するのはどうかと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:03 ID:CpmS4xwt
どれ、手元の講談社文庫と比べてみる。
講談社:41文字×18行(1頁738文字)
ファミ通:39文字×17行(1頁663文字)
1.5倍は言い過ぎだな。ちなみに電撃は42文字×17行(1頁714文字)。
コバルトも同じ。ラノベは皆こんな感じか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:18 ID:A6wSVH0M
カーチスの扱いがdでもナカタ
熱いシーンがことごとく
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:57 ID:puFrvRDD
カーティスが優勝した!
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:02 ID:ngUUi+S0
>>454
ゴルフ?
あれってカーティスが優勝したのか?
途中までしか見てなかったわけだが
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:08 ID:ngUUi+S0
確かにカーティスが優勝したみたいだ
ビヨーン激しくかわいそうだ…あのバンカー……

スレ違いsage
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:44 ID:BL/glIt8
電撃のは数冊持ってるけど、もっと字サイズは普通だよ。ファミ通でかすぎ。
実際、字がでかいとそれだけ無駄にページ数かなり水増しされると思うんだがどうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:01 ID:muBjcmRu
電撃に比べて1ページに費やせる文字が50字程度少ないけど、上から下までびっしり
文字で埋まるわけじゃないし(ラノベでは特に)、あまり差は無いと思うよ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:56 ID:US8wd+Uf
電撃は紙が厚い。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 07:09 ID:on7z+oxD
>>452
ラノベに限らず文庫本はそんなもん。

461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:13 ID:IXeBoxcx
ttp://www.saganet.ne.jp/yamato/main/maindata/1507b2w.jpg
ハイルペタンコなおまいらはこんな絵をHPのトップに持ってくる某県某町役場をどう思われますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:15 ID:i4eGIJ3x
俺ペタン子萌えじゃないし
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 08:32 ID:q5jiDMGY
>>461
S・A・G・A佐賀!
464( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ):03/07/22 11:29 ID:e3H5bRyS
事の内容
http://www.gpara.com/cgi-bin/nippon1/view.cgi?g_num=9311&gnl=6
問題の品
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40706388
/*
亜 洲版の違うは説明書で3つの言語があります。日本語も入ってあります、ご心配なく。
*/

465_:03/07/22 11:33 ID:WzwWXj8l
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:06 ID:DKiqMHcz
>>461
ちっ
しょうがねーから佐賀に移住してやるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:28 ID:xKt1ska4
>>461
まさに理想郷
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:48 ID:9O2IQQm2
日本一からの暑中見舞いが届いたが…
このペタン娘とカカシと兄ちゃんは…ディスガイアの続編かな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:48 ID:KDO2UlYS
暑中見舞いこねええーー
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:41 ID:SGJBMZAI
帰省してるから届いてもわからねええーー
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:48 ID:hEpKW3XM
てっきりメト何とかというやつだと思ったがやっぱり違うよな。
これが新作だったら・・・
コンサートで何らかの発表とかあればいいな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:52 ID:9O2IQQm2
絵師が思いっきり原田氏だしな
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:03 ID:Cpt/pui+
女の子の髪が緑で、アホ毛は双葉の形。
カカシは葉っぱ装備・・・これは何か関係が。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:25 ID:9O2IQQm2
多分、ラピュからディスガイアと同じように、世界観は一新されてシステムだけひきつぐんだろうねえ
兄ちゃんも殿下よりも正統派な主人公っぽい感じもするが、すかした表情から女の子の保護者役になりそうだな
女の子のライバル役とか
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:35 ID:ymlGpQgN
もっとあれもできるこれもできるみたいなの希望だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:47 ID:btJMDPQj
キャラコレ14ページの笑顔フロンってドコで使われてんだ?
限定版もってるけど、みつかんないぞ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:27 ID:akk4jFsU
>>476
箱の耳
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:41 ID:Dn87t3q1
海賊版の話はスルー?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:17 ID:IBv3/ftp
戦士(男)だと思うんだけど、攻撃してくるときに「へうえっ!」と言ってるように聞こえるん
ですが、あれって実際は何て言ってるんでしょうか? 気になって気になって。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:13 ID:NnE6ckMu
プリニーカーチス登場!
     ↓
魔神どもの最後の一匹が残りHP200ぐらいに
     ↓
ここはカーチスに花を持たせてやるか。でも届かない。じゃあ投げてやろう。
     ↓
ちゅどーん

…普段プリニーなんぞ使わないから爆発することなんてすっかり忘れてたよ(つД`。)
グッドエンド狙いなのでギブアップ…

481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:18 ID:qlGFb+8a
爆発したプリニーと、その爆発に巻き込まれた味方キャラは、
エンディングになんの影響も与えないワケだが。
482420:03/07/23 00:23 ID:7NmhC+pS
>>480
漏れも同じことやってる
ま、リセットはせんかったけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:24 ID:yCajTjwS
>>480
プリニーを爆発させてもエンディングには影響ないわけだが・・・
まぁ、それだけ気をつけてもいつのまにか仲間を殺してたりするわけだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 00:24 ID:NnE6ckMu
>>481
な、なんだってー(AA略
まぁどのみち感じ悪いからやり直すけどさ。
ひとつ賢くなったよ。ありがd
485484:03/07/23 00:25 ID:NnE6ckMu
あげちまった…スマソ
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 09:20 ID:MhQSuZJZ
>>485
駄目な奴は何をやっても駄目
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 11:37 ID:ub11/QJ3
すっかり過疎化したんだから常時ageでいいだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 14:13 ID:8guLbZsT
暑中見舞いうp希望
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:28 ID:aIDg8UMx
このゲームおもろいでつか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 15:38 ID:3jvGh8Tp
発売から半年経ったゲームのスレに住み着いている人に
客観的な評価は期待しない方がいい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 16:06 ID:43g41xBZ
常駐してるヤシばっかりとは限らんだろ。漏れも最近プレイしてないしスレも
覗いてなかった。

やりこみ好き。キャラ萌え出来る。強さのインフレ率は高いほどいい。
S・RPGと呼ばれるジャンルをプレイしたことがある。サイボーグ009が好き

以上に三つ以上○が付けばプレイする価値あり。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:12 ID:mMCRZMJ4
ストーリーが基本的にギャグなので、シリアスなのがいいと
いう人はやめといた方がいいかな。
シリアスな展開がない訳じゃないけどね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:30 ID:yLoU3RfA
短く簡潔で、ストーリー面白かったと思ったけど少数派かな。
8話と9話のギャップは凄かったな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:36 ID:ntHJ8TQK
>>493
禿同
8話でグッときたあと、9話でHAHAHAHAHAHAHAH〜にはワラタよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:47 ID:pqTjfynu
つか、かなりシリアス路線だろこのゲーム
ギャグには期待しない方が…
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:55 ID:Qjlz9dQB
電波ゆんゆんな設定ファンタジー好きにはお勧め出来ない
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:57 ID:ii3IcRP8
絵柄に似合ったストーリーだったかな。
思ったのと違うぞゴラァ率は少なかろう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:58 ID:YQoAKTdT
ラストバトルが始まる前のラハールに惚れた
俺も叫びたくなった
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:55 ID:qlGFb+8a
殺してやる 殺してやる 殺してやる
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:58 ID:pqTjfynu
>>498
今最終話。楽しみ。
500get
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:15 ID:wTmnwE1I
最終話で覚醒というか暴走顔で真面目になられても、初めて出たのがあのシーンなので笑いがこみ上げてくる
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:37 ID:ObmhkMFI
ストーリーは終始楽しめたよ俺は。
最終話のラハ-ルは俺も好き、惚れた。

それより、プリエの乳を揉みしだきたいのだが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:27 ID:cejTZU9Y
プリニー1匹欲しいんだけどどこで買えるの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:30 ID:qlGFb+8a
>>503
普通に議会で作成可能。
プリニー隊と野球する面で捕獲可能。
あと、プリニー界のは捕まえられたっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:32 ID:kSWD7GkB
魔界か天界にいくと逝ってしまった知り合いにあえるかもしれませんよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:32 ID:kSWD7GkB
>>504
503は現実世界でどうやって手に入れるのかを聞いてそうなんだが
507504:03/07/23 22:40 ID:qlGFb+8a
>>506
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ とりあえず私がプリニーになってみます…
 ∪  ノ
  ∪∪
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:06 ID:EJMy3YP9
プリニ―ぬいぐるみ発売するの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:16 ID:WmI95xtj
プリニーフィギュア(エトナのおまけ)ならゲット
ぬいぐるみというのもいいなあ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:41 ID:vL263IxD
小説版買ったけど、シーンの羅列つうかただのダイジェストだねえ……ゲーム通りの
台詞並べてるだけで説明ないし。
未プレイ読者にはちんぷんかんぷんとみた。

511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:48 ID:XJlApGu9
ゲーム通りの展開そのまんまでプレイ済み読者にも全然面白くなかったYO(´・ω・`)
漏れは電撃文庫版の方がまだ良かったかも
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:52 ID:vL263IxD
もうちょっと小説らしく、状況も人物も書き込んでほしいよねえ……だらだーらとゲームのシーン
丸写ししたってしょうがあんめえ、とか思ったよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 04:42 ID:A8g6gvde
>>511
そうだな・・・まあこっちはノベライズって事で。
電撃はアナザーというか外伝小話というか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:39 ID:eWvuJsx/
つーかカーチスが( つД`)

解説でもカーチスが好きだとか言ってるあたり
プロデューサーも不満があったのだろう

でも、アイツ愚痴りすぎ
電撃の小説宜しく
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:28 ID:GmdWfUg5
あ・・・や、やったぁ・・・。暑中見舞い、やっと今日キター!
これ、カカシはスナフキンでFA?
そう言えば、日本一は律儀ですなー。
中古で買ったマール1のハガキ、二年前に出しただけのに、未だにお年賀とか暑中お見舞いとかくれちゃってもう・・・
そして切手はやっぱり岐f(ry
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:46 ID:cVaQmpF6
葉っぱ女の子はハレグゥのマリィに似てるな、何となく
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:54 ID:Z07CTtj5
暑中見舞いupきぼんぬ
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:38 ID:DL9ffPyY
>516
ついでにラハールたんはハレに似てるよな、何となく
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:18 ID:f+pygS2f
1回クリアして放置していたのを再開。 アイテム界面白いでつ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:25 ID:qxDHgIkC
アンソロジー買ってくるぞう
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:17 ID:qxDHgIkC
買ってきたぞう
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:49 ID:qxDHgIkC
読み終わったぞう
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:21 ID:b2160lh6
>>522
どうだった?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:25 ID:6hdECrIG
3章のフロン悲劇エンドってフロンが殺されたとばかり思ってたけど
公式ではラハールが殺されてるのな
ちょっと意外
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:31 ID:+e1XR+0a
「胸がデカい=どうしようもないクズ」アーチャーネタだが、みんな思いつくネタなのか?
それともここの過去スレから継承されているのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:11 ID:79U5nLj8
今日発売の電撃にやり込みが載ってるぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:38 ID:0Xkqcpn+
>>526
|)ノシ
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:43 ID:79U5nLj8
>>527
あなたが梅若さん?
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:01 ID:LJcLszIE
今回の案ソロはなかなか良かった。
全体的に見ると小説イマイチ、コミックいい感じ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:02 ID:0Xkqcpn+
残念ながら…
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:11 ID:79U5nLj8
次回作の話もちょっとだけ載ってるね
秋頃か・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:14 ID:0hY0b5Ev
もげー
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:21 ID:wduJAiCN
ダメージ0はできる気がしない・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 01:37 ID:LJcLszIE
今度は「キングダム」じゃなくて「キングス」か。
しかしこの紛らわしい2社のネーミングはどうにかならないのか・・・。
発売日が昨日になっているが、掲載ミス?
ttp://www.nippon1.co.jp/product/disgaea/image/goods/dg_4koma3.jpg
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 02:36 ID:4YczF9ux
キャラコレ買った。
よく見るとエトナって絵では優遇されてんのな。
本編で影薄いからその変わりなのかもしれんが。
しかし声優インタブーは精神的ブラクラだった・・・ミセナイデヨタノムカラ。

次回作もエトナみたいなさばさばキャラがヒロインに欲しい。
好きな香具師にはスマソがどうも日本一の愛マンセー押しつけ系って脇役なら良いんだが
ヒロインに持ってこられると好きになれないんだよな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 05:14 ID:n9E0Sfdj
声優3人とも並レベルは満たしてると思うが
世の中にゃもっとひどいのが一杯
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:30 ID:rmj+AiFf
>>536
ガキは大好きなキャラの声優を見て、
一歩大人の階段を上がるんだよ。

「俺のフロンちゃんじゃない・・・!!(大泣き」
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 10:47 ID:GI/nXZY1
キャラコレ
エニクス4コマ
電撃小説
GGCアンソロ
遺伝子アンソロ

俺の中で一番良かったのはやっぱキャラコレかなぁ。
遺伝子4コマって出てたんだ、知らなかったよ。
>>534ありがとう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:32 ID:1nAPlk6r
>>536
3次元耐性がないから美少女が声優じゃなきゃダメなんじゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:39 ID:j8VY5yF+
おい、都乃夜レイ(本名、黒原貴之)
メッセで「ディスガイアをやりこむダメ男、これすなわち俺」
とか、変なサイン名にしてんじゃねえよ(ゲラリオン
さっさとROにログインしてこいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:41 ID:DeexuSc4
>540
通報しますた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:29 ID:VT4+h8Th
あの顔普通か?
164ページの一番最後の写真が一番最初にうつった時はマジびびった・・・
一応インタビューだしもう少しまともなメイクをしても罰はあたらんよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:14 ID:1Xh4fRxM
>540
通報しますた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:42 ID:EQM4G14a
>>535
絵で優遇されているのは原田氏が好きだからなのかも知れない
ああいうのなんか好きそう
エトナの後に対になるようにフロンを作ったわけだし(設定集参照)

俺もエトナが大好きだった
だが本編の半場の声聞いてショボーン(´・ω・`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:43 ID:9bMU2LJh
エトナとまんこしたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:22 ID:JF1Wrwpm
ハミ痛文庫でエトナがラストで言う野望ってなんだっけ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:13 ID:DfPEAM6L
長らく放置してたがスパロボクリアしたんで再開したいと思ってるんだけど、
クリアまでどのくらいかかる?このゲーム。
寄り道そこそこで。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:23 ID:uewuS0VJ
>>547
寄り道そこそこなら50時間
寄り道にはまると200は確実
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 16:26 ID:DfPEAM6L
寄り道そこそこでも50時間もかかりまつか(;´Д`)
そういや俺ラピュセルもまだクリアしてなかったや・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:26 ID:vRN3I41F
電撃見てきたが、あの暑中見舞いの原田絵は新作だったのか。
激しく期待できそうだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:29 ID:DfPEAM6L
あー、うちにも暑中見舞い来てたなぁ・・・。
新作は20時間くらいでクリアできるやつにしてほしいなぁ・・・。
ここんとこやりこみ作続いてたし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:36 ID:C13sqvtc
★貴方をそそるエロティックな美女たちです・・・(;´Д`)ハァ〜★
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:40 ID:uZhgF1oW
★貴方をそそるペタンコな幼女たちです・・・( ´,_ゝ`)★
ttp://www.nippon1.co.jp/product/disgaea/index.htm
ttp://w6.oekakies.com/p/nijidisg/p.cgi?sort=1
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 17:40 ID:vRN3I41F
>>551
ちなみに寄り道無しで、ラ・ピュをある程度経験済みなら20時間もあれば楽勝でクリアできるはず。
2周目以降もデータ引き継ぎなので、寄り道はラスボス倒してからでもいいかと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:15 ID:h+CZ1Efz
>>547
正直200時間もすることないレベル上げとかイノセント集めるならそれくらい出来るが楽しくないし
バール殺すまでなら70〜100時間がめあすかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:48 ID:79U5nLj8
>>551
電撃には「やり込み満載」と書いてあったが
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:09 ID:1nAPlk6r
>>551
クリアなら20〜30もあればできるだろ?
やりこみはその後の話でいやならさっさと売ればいい
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:10 ID:NO0JKkhM
やり込みっつっても、どんなにレベル上げても・・・みたいなのはやだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:13 ID:rmj+AiFf
ふむ。
じゃあ、例えばどんなのがいいだろう。やりこみ。
かなり頑張って入れているゲームだと思うのだけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:15 ID:BgK6CR3X
暑中見舞いうpキボン。
俺のトコ引っ越したせいか去年辺りからこねーよ(´Д`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:22 ID:79U5nLj8
>>559は社員ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:41 ID:rmj+AiFf
>>561
ああ。
俺は嘘はつかないよ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:42 ID:n9E0Sfdj
今更こんなとこで宣伝する社員なんていねーよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:44 ID:MnNPujQQ
ゲーム誌にはエトナがでっかく描かれてますね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:47 ID:1r5E8c2C
>>559
FFTなんかはいい感じのやり込みができたな
ああいう方向で
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:51 ID:rmj+AiFf
>>565
アビリティ集めは確かにレベル一辺倒よりは幅が出るな。
でも隠しダンジョンが一つで、10階ぐらいだったような。
他になんかあったっけ。
>FFT
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:29 ID:wcThXgyG
FFTは試す相手が居ないからだめだろ。
ドラクエ3SFCが良かったかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:50 ID:h+CZ1Efz
やっぱりやりこみには飴と鞭
それだけとは言わないけど・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:14 ID:xxOLEpNm
上限が見えてる(一定のポイントを満たすと良いもの)で、それが容易に達成される偽やり込みはやらないで欲しいかも。
分かりやすいもので言えば、DQの戦闘回数制の職業熟練度やFFのアビリティ取得のためのポイント貯めみたいな。
”やり込み”というからには、上限値に簡単に到達できるものは駄目。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:58 ID:y7+pyVBz
ディスガイアって能力値やダメージって最高どれくらい逝くんですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:01 ID:uewuS0VJ
>>570
2400万だと聞いたことがあるが本当かどうかは知らん
俺も300万ぐらいまでしか上げてない
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:06 ID:y7+pyVBz
それはhpですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:28 ID:uZhgF1oW
>572
hpでも3pでもspでも何でもいいからsageなさい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:28 ID:2BzG6vQ8
INT限界まで上げて杖装備して
Lv99のテラ魔法を属性−50%の奴にかませば億いくよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:43 ID:b3J7B8Iq
最近始めたんですが、転生ってすぐやっちゃった方が
いいんですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:46 ID:3DFZHuc7
ダメージ2400万以上与えると0に戻るって聞いたけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:51 ID:VQAHJNOa
10億台ってのは嘘なのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 03:01 ID:2BzG6vQ8
>>576
それデマ、能力値は2100万ちょい超えると0に戻るが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 03:32 ID:ORK72oGD
今気づいたんだが、デールってもしかしたら出るからデール?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 03:56 ID:7njYK9Ig
あ、馬のチンチンのレジェントだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 08:40 ID:sUHPYtqj
何っ!能力とダメージは同じ扱いなのか!
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 11:13 ID:T6HAMz7m
>>579
何をいまさら
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 12:18 ID:bRjs8CaA
>>575
天才になるだけのマナが貯まったなら
とっとと転生した方がいいかも
何にせよ一周目を終わらせてからでいいよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 13:45 ID:PCB6+4a8
キャラコレクションて買われた方います?
デジタル原画集持ってるんですけど・・・

どうでしょう?新しいラフとか追加されてますか?
後、原田氏ノコメントがあるそうですが・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 17:35 ID:pl7BY7rs
>>584
上の方で既出だが、「全武器の画像かある」「声優インタビューがある」。
デジタル原画集とは別方向です。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 17:55 ID:WP29gOsW
プリエってホクロある?
>>554
>ちなみに寄り道無しで、ラ・ピュをある程度経験済みなら20時間もあれば楽勝でクリアできるはず。
うそ〜。
ミーは1周目で800時間はゆうに使いますた。
そりゃ社会人でまとまったプレイ時間が取れないとか、酒飲んでプレイして寝たとか、ラ・ピュ未経験とか
色々あって膨大なムダ時間を使いますたが・・・
そんな短時間でいけるっすか〜。
ちなみにミーは2周目・プレイ時間測定不能(カンスト)ながら、いまだにプリニー界2Fがクリアできません。
(逝っても強さのレベルが違いすぎるのでリセットせざるを得ない)

こんな私は攻略スレから来ましたが、向こうでもプレイ時間カンストはちっとも聞きませぬ。がっかり。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 18:15 ID:Z3KL+kz0
流石に20時間は早すぎると思う
40時間ぐらいが一回目の早い部類じゃないかな?

>>587
それは遅すぎ
遅くても100時間あればプリニー2階はクリアできると思う

つけっぱなしで寝てた時間が大半とかならしかたないけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 18:18 ID:ORK72oGD
キャラクターコレクションって、意外と攻略本として機能している気がする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 18:54 ID:bRjs8CaA
頻繁に付けっぱなして寝てる俺でも
600時間ちょいで最強装備量産できてるぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:32 ID:XPrzFmhh
>586
あるよ。泣きボクロ。
ラピュの時よりディスの方が絵的にわかりやすいね。
(絵師、というより頭身の問題か)
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:43 ID:vnu3Bwqf
このゲームなんかクイーンと曲にてるのがあったもんで
作曲家さんのホームページみたらクイーンのファンだったのね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:07 ID:Rfn/e04q
やっとの思いでバール倒したら、プリニーバールの強さ見て唖然。
あと一月は遊べそうだヽ(´▽`)ノ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:18 ID:Iq1ssrOC
>>593
いや・・・盗めばそうでもないんだ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 22:20 ID:vURN0Q5d
ヤフオクでディスガイア限定版のCDのみっての落札したら、
(漏れは通常版を購入していたため)
曲目が分から〜ん。

ハァァ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:30 ID:rBw8vzw7
595のために曲のタイトルを書き込むべきなんだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:54 ID:w652jaZH
>595
1,戦友よ
2,戦友よ
3,戦友よ
4,戦友よ
5,戦友よ
6,戦友よ
7,戦友よ
8,戦友よ
9,戦友よ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:51 ID:kntyCnQm
http://www007.upp.so-net.ne.jp/plaguild/
ガレキ作れないけど気になるー
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:53 ID:brt3hJf9
おれタイトル画面の音楽が一番好きだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:02 ID:gBfyH7fK
ドラマCDって聞く価値ある?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 07:57 ID:DyJNeoH0
>>600
信者なら聞く価値あり
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 09:09 ID:rOgWhozN
ドラマCD結構おもしろかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 09:49 ID:wAJUlI+O
プレイ時間が増えるたびに、ダメ人間になっていく気がする…
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 14:23 ID:zppSJKaw
>>597
聴きてェ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:54 ID:Gl6ZUp63
>>604
聴きたいか?
聴きたいんか?
ジャイアンリサイタルだぞ?
返って来ぉぉぉい!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:05 ID:rUpOQvYF
出来が良かったね四コマ。
ゲーム系ではここのが一番好きかな〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:23 ID:tag5iE2l
>>606
そりゃ10年以上も前からの老舗だからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:08 ID:UfeGa0lo
よほどジャイアンの歌声が効いたとみえるな
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:54 ID:OM+YZJkP
>>606
どこの四コマ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:26 ID:JG2vfLHv
限定版を発売日に買ったくせにいまだ2章の俺は逝ってヨシですか?

LVアップ遅い、金無いで繰り返しマップクリアがウゼェ〜(;´Д`)
611熟女キラー:03/07/29 19:54 ID:WV5FqQyr
コピペ祭りしませんか?
ごらんになった方はどこか1スレッドでかまいません、ご協力お願いします         
◆◆◆◆公務員排斥運動◆◆◆◆
◆◆◆◆公務員は死ね◆◆◆◆

地方、国家公務員の人数  = 400万人
地方、国家公務員の人件費 = 40兆円
地方、国家公務員の平均年収 = 1千万円

公務員の給料を一律2割カットすれば、
日本全国の失業者全員に生活保護15万円給付の上、職能訓練の予算に当てられるらしい
税率アップの前にやることがあるのではないかと小一時間問い詰めたい

【7月28日放送 TVタックルより】
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:55 ID:bjIfaBQN
>>610
アイテム界に潜ってみよう。別の意味でストーリーが進まなくなる恐れもあるが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:41 ID:++Es1KrN
◆◆◆◆アーチャ―排斥運動◆◆◆◆
◆◆◆◆アチャ子は死ね◆◆◆◆

地方、国家アーチャ―の人数  = 400万人
地方、国家アーチャーの人件費 = 40兆円
地方、国家アーチャ―の平均年収 = 1千万円

アチャ子の経験点を一律2割カットすれば、
魔界全土の魔法剣士全員にボーナス点15万点給付の上、剣訓練の予算に当てられるらしい
店レベルアップの前にやることがあるのではないかと小一時間問い詰めたい

【7月28日放送 TVタックルより】
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:48 ID:aHHu8FJQ
エニクスの4コマ買ったんですよ、それでだ、俺は感謝したい。
ペッタンコやムチムチに目を奪われていた俺は甘かった、本当に甘かった。

( ゚∀゚)ノハイル・メガーネ!! ハイル・メガーネ!!
( ゚∀゚)ノメガーネ!! ( ゚∀゚)ノメガーネ!! ( ゚∀゚)ノメガーネ!! ( ゚∀゚)ノメガーネ!!


あと神田達志の描くプリニーは一匹貰って帰りたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:51 ID:CYnq8KNA
何故女キャラは鍛える程萌えるのじゃ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:59 ID:6B4sHKpe
>>610
敵投げつけて合体させれば入手金額、経験値共に激増するぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:09 ID:7yK2Eh4l
>>615
てめぇは俺の心の奥底に眠っていた真理を目覚めさせた!
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:15 ID:etu8IDNq
2章で詰まってるのは3番目のマップかボス戦?
3番目のマップは横一列にならないように斜めに配置して攻撃の当たらない場所に僧侶でも配置でチクチク。
ボス戦は初めからいるプリニーを3投げと既に覚えているであろう風車斬りで殲滅。
ところでフロンに敵を合体できたっけ?できたら投げることを勧める。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:44 ID:j0kbM5Pf
ロードの色キモ杉
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:51 ID:7PLuwMGl
>>614
まるきり 日本だ

が好きだな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:45 ID:O2Ft5VAb
>>610
なんか煽り臭いんだが・・・もし、本当に2章の時点で

>LVアップ遅い、金無いで繰り返しマップクリアがウゼェ〜(;´Д`)

と思ってるなら、藻前さんには向かないゲームだったってコト。
早めに中古屋にでも売り払った方がイイと思われ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:22 ID:f0Dv7IE6
レベルアップ遅いかな〜? 正直、序盤のレベルアップ速度忘れた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:24 ID:BypGSjMS
二章ぐらいまで新規作成キャラを練習面に連れてく以外にレベル挙げした覚えが無い・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:33 ID:SjURUZyp
日本一から暑中見舞いが来た。

暑中見舞いのイラストが次の新作のキャラってマジかよ…。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:52 ID:fxPFMB0U
>>624
うーん・・・さぁねぇ。
でもディスガイアの時もそうだったしねぇ。 >ラハールのハガキ
某誌にも「続編か!?」とかでハガキ、
モザイクで載ってたしねぇ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:54 ID:f9pa0G05
これぞファンタジーといった感じで期待できます。
機械文明とかコテコテの恋愛話に持っていかないことを祈ります。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:19 ID:mFHsu+b1
森林保護ファンタジー?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:30 ID:VcgtB2oI
このゲーム、LV上げよも大事だろうけど技もちゃんと鍛えないとキツイの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:35 ID:NxayjNq8
>>628
鍛えないとつらいのはWM(要するに武器上達屋)
EXP屋も重要
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:56 ID:j/Laaz9s
技そのもののレベルは、意識して上げなくても良いと思う。
ある程度までは、使ってれば勝手に上がるし、

いや、完璧に極めたいのであれば、
全部99まで上げるべきなんだろうが、
転生時に下がることも考えれば、総レベル上げに使う、
一部の魔法・技だけに集中した方が良いだろう。
技のレベルを上げるのは、それからの方が。

あと、使う魔法のレベルは5(杖修正で実質9)までは上げておきたい。
使ってれば勝手にそれくらいまではすぐに上がるけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:36 ID:RIuuGvmF
魔法は鍛えるのと鍛えないのとははっきり区別して
使わない魔法は転生時に忘れさせろ
中途半端につかうと邪魔な魔法だらけで技リスト選ぶのがめんどいぞ。

漏れのフロンたんなんか、はりきって全魔法覚えさせたけど
結局ギガスターとオメガヒールとブレイブハートしか使ってない事に
気付いてあえて弱体転生させて全ての魔法を忘れさせた…。
その時にはせっかく40まで上げたギガスターが残りたったの3レベル。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 02:20 ID:lGgOOWAJ
>>631
クール系とヒール系を間違えて自爆は痛いよな。
633631:03/07/31 02:51 ID:RIuuGvmF
ふん
そんな愚かな間違いなど・・・
しょっちゅうだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 03:18 ID:fNRPHMvY
わーい、やっと天使兵できたー。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:18 ID:JP7TjSYY
やっとグッドエンドを見たよ。
夏休みマンセー
レポは残ってるがなー…

ところで、ディスガから入ってラ・ピュッセルやった人も多そうだけど
そういう人の感想はどーよ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 18:30 ID:mxZAaMbC
プリエたんが天童茜・ラム化したあたりからシナリオ追うのが苦痛になりました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:16 ID:ogi2YrRQ
>>632
ばかだなぁw






俺は、ヒールとウインド間違えてグッドエンドのがしたけどな
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:10 ID:+KP9s10F
遺伝子のアンソロ買った方います?(2種、どちらでも)
エニクスと違ってほとんど話聞かないけど。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:52 ID:lR0SagSK
グッドエンドは見たけど、○○○とかその隣にいたやつが何者だったのか
ワケワカランです(ノД`)

過去ログ遡ったらこの答えは出てきますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:55 ID:/GWud+TI
>>639
本当にグッドエンドかそれ?

疑問の答えはメール欄に書いとくので気が向けばみるべし
641639:03/07/31 23:23 ID:HZY/tozP
>>640
まずはありがとうございまいた。とりあえず、味方殺しは無かったと思ってます。

640のメール欄どおりなら、
ゼロサムの漫画の彼の顔は作者の妄想・捏造ってことすかね?あまりにも顔が違うですよ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:35 ID:mGVpUySA
>>640のメール欄で合ってるよー。ゼロサムの漫画は気にしないでください。
643639:03/08/01 02:44 ID:BBn6uWXY
今更だがごめんなさい

思いだしたノデスガ、あの人の顔はゲーム中でも出てきてましたね、ソウイエバァ。
漫画のあれで合ってます、不用意な発言っしたm(__ __)m

644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 03:13 ID:QRFHXjjF
「あの人」独力でバールを封印したらしいから、
生前はレベル2000くらいだったんでしょうか…

お城の家臣が人間型だったら、持ち上げ駆使して倒せたと妄想。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 05:10 ID:04uy5VvV
>>639
>>640の補足をメール欄に
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:15 ID:50NfYxKr
「レベル4000だと!?」
と驚く、レベル5000転生9回のラハールたん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 07:31 ID:gYHhK4J8
「レベル4000だと!?」
と驚くが、相手はレベル9999だったラハールたん
アイテム界制覇しているためレベル4000など珍しくもないはずだがなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 10:58 ID:904HKYK8
バールがレベル5000でも6000でも9999でもレベル4000と認識されますが何か?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:39 ID:0pHCkpPX
>638
DNAのアンソロはそう面白くないけれども
4コマはかなり出来がイイっすよ。
個人的にゃあスクエニよりも面白いのが多かったと思う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:52 ID:u1TziKsa
今日初めてプリエに会いましたが、大奇跡で一撃でヌッ頃されてしまいました。
私はどうすればいいのでしょう?

1.キャラクターのレベルを上げる
2.アイテムを鍛える
3.ふて寝する

現在、キャラは盗賊を含めて10人がレベル500です。
武器上達屋1つとEXP増加屋を2つ作りました。
効率の良い方法を教えてください。
おながいします。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:55 ID:dReAXJUF
>>650
3だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:57 ID:04uy5VvV
とりあえず3
それから考えたまえ


攻撃回数+1や無敵をうまく使って
WM上げろ
あと現在の主力武器のLvを多少なりとも上げとけ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:00 ID:PvMXBWTL
俺はゲームアンソロは前からディエヌエーのみ購入。
他社は買って後悔したこと多いから。
でも今回は描き手常連ムリありすぎ。ムリにディスの頭身描いてるって感じ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:03 ID:u1TziKsa
キャラクターコレクションの売れ行きが良さそうな感じですね。
某本屋で5冊あったのが無くなってました。
とりあえず買っといてよかったです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:12 ID:SaF5I61m
キャラコレにラハママのイラストが一点だけあった希ガス
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:57 ID:gscqMirt
ラハママ1児の母には見えんな。美人だ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:16 ID:50NfYxKr
設定としては妹もいた……?んだよね
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:51 ID:u213Gk+h
あの、電撃のヤリコミ最優秀賞…。鬼だろ…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:17 ID:BC/n8Wdu
キャラコレで見たんだけど
「あの人」と中ボスって並べて見ると
髪の色とか目つきとか全く同じですねぇ。
今まで全然違うやんって思ってたんだけどねぇ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:41 ID:VXMzh3N4
>>658
どんな感じ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:59 ID:Ka8tivg3
>>655
エニクスの4コマにもラハママ出てたよ。
ラフ画じゃなくて普通の絵が一点。
誰が描いてんのかと思ったら
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:00 ID:FGmpFIt0
つか、ラフじゃないのはエニ4コマだけだな
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:13 ID:U8xbqOZA
>>661
原田?

エニの4コマっていまはもう面白くも何ともない萌え滓作家ばかりだからスルーしてたけど
久々に買うか。
664山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:jyK2KyyH
(^^)
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:36 ID:T40B+N2H
転生ってどうやるんですか?
ローニンが雇えるようになったけどキャラかなり多いんで転生したいんだけど。
もしかしてLV11やそこらじゃ転生無理?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:41 ID:LN99LCWq
>>665
もっとゲーム中の説明をよく読もうな

議会レベル3にならないとできない
667膿武者 ◆/R3UurnA1. :03/08/02 12:09 ID:ZAsQvaIV
>>666
666か・・・。なんと縁起の悪い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:09 ID:vA32y9Fw
このシリーズ(サモンナイトとか)やったことないんだが
・タクティクスオウガ好き
・萌え属性は無い
・ストーリ重視。そして20代後半だがこんな俺でも感動したい。
こんな自分ですが、買いですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:14 ID:swKtU/vO
>>668
萌え属性がなくてもなんとか楽しめるかな
結構ストーリーも王道っぽくて面白いし

値段によるんじゃない?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:15 ID:WJCpPs7n
>>668
シネ
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:16 ID:tud2Pv2F
>>665
議会で昇格試験を受け、合格するとランクを上げることが出来る。
ランクが3以上になって、マナが100以上あれば、議会で転生することができる。

レベル11じゃランク3の試験に合格するのはちょっと厳しいと思うが。

昇格試験に失敗(敗北)してもゲームオーバーになるので
受ける前は事前にセーブしておくのがよいかと。

ランクが上がれば他にもいろんな願いを暗黒議会に出せる。

>>668
80年代アニメのパロっぽいところがあるから、その年齢なら楽しめるかと。
エンディングは結構感動的。
TOみたいなシリアスなストーリーを期待すると肩透かしを食らうと思うが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:17 ID:wGkuG4D6
質問ですが、このゲームはオートバトルに出来ますか?
出来るなら即買います
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:19 ID:tud2Pv2F
>>672
出来ません。さようなら。

ゲームのテンポはいいけどね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:20 ID:wGkuG4D6
そうですか(´・ω・`)ショボーン 

スレの内容では結構好みだったんだけどなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:27 ID:BDrTtsdQ
昇格試験からデールで脱出できる?
676668:03/08/02 13:31 ID:vA32y9Fw
80年代がちょっとツボにはいりました。あるがとう。
今から秋葉原逝って値段見てみるか・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:35 ID:IxzARkmR
>>675
むり。
説明にも書いてあるけど、デールはアイテム界脱出専用アイテム。
昇格試験は勿論、通常のマップでも使用不能。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:52 ID:N5WC+/i7
>>668
だれも「サモンナイトシリーズ」には突っ込まないのか?w
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:57 ID:wGkuG4D6
サモンナイトって駄作なの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:23 ID:PpM4m5WM
ディスガイアは完全に独立した新作なんでシリーズものではないね。
一応、システム的にラ・ピュセルの流れを汲むゲームではあるけど。
(サモンナイトとは出してる会社そのものも違うし)

割とレビューなんかでは評判いいよね。>サモンナイト
ファミ通のレビューでもゴールド殿堂入りしてたし。
やったこと無いけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:05 ID:4r5Pq3uR
ここでサモンナイトの話題になると大体荒れるから止めない?
どっちも好きな作品だから叩き合ってるの見たら辛いのよ(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:05 ID:HX/bKXxv
>>677
サンクス!
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:23 ID:dgsHk/xg
>>682
そだね。どっちもそこそこの佳作だしね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:30 ID:674CHR+o
キャラ削除ってエンディング分岐に影響しますか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:42 ID:VZ9b3NEo
>>684
いいえ
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:06 ID:rdK3EEwa
いいからサモンナイト買えよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:10 ID:RU6yXr3Y
サモンナイトも気になるが、あの暑中見舞いのせいで日本一の新作の方が気になって気になって・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:52 ID:Vm5z136S
あれってディスガイアの続編なのかね。
違うかも知れないけど、仮に続編だとしたら
主人公らしきあの女の子が、何げにラハールたんに似ているような。
689684:03/08/03 06:17 ID:xpiPBjZz
サンクスです>685
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 07:25 ID:LVKjiZ5o
サモンナイトシリーズは作ってる会社も違う全く別のゲームです
691690:03/08/03 07:26 ID:LVKjiZ5o
>>688
あぁ失礼
暑中見舞いのキャラの話なのね
今理解した
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:44 ID:Vm5z136S
いくらなんでもサモンナイトをディスガイアの続編だなんて思わねーって(;´Д`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:45 ID:SbwucVQL
ムーンオーブSP120INT14RES163 INT屋14RES屋43
ダークロザリオHP40HIT32他全て20 HIT屋20

ちみたちならどっちを選びますか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:47 ID:Ewj4287o
>>693
序盤ならオーブ

中盤以降はどうでもいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:24 ID:L/2Vtpi+
最終的にオススメな職業を教えて下さい
当方さっき始めたばかりです
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:31 ID:Ewj4287o
>>695
君の言うオススメ=強いなら魔人
でもやってりゃ分かるがあまり魅力がない

最初から最後を考えるより最初は自分の好きに進めた方がいいよ
時間制限もないから方向修正はいくらでも出来るし
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:37 ID:L/2Vtpi+
レスどーもです
じゃあ最初のうちは一通りの職業をそろえてやってみます
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:02 ID:L/2Vtpi+
中ボスのステージでいきなり全滅。ボコラレタ
もしかしてクソゲー?
ただ俺が下手なだけなのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:05 ID:eUCNbhpz
そのステージは攻め込むより相手が来るのを待った方がよい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:52 ID:LZyR74ks
練武の洞窟行きたいんだけど
力づくで説得したほうが早い?
アイテムもまあそれなりなんだけど
16個だけじゃ足らないような気がして
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:07 ID:LVKjiZ5o
速さだけでいうと力づくの方が絶対速い
ゲート開放の時は何十回もも議会を開いて繰り返し貢いで
何とか可決できるくらいだから
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:37 ID:Wt9TTwT6
>>701
それにはどんぐらいの強さが必要?
今んとこ最強はラハールでHP29000程度
ATKは12000程度、その他4000前後なんだけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:52 ID:QAGx0ujF
セーブしてから闘ってみれ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:54 ID:uy4kvF+k
>>702
議員によるね
要は運だよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:23 ID:RPk5gy/C
>>702
一番レベル高い議員が賛成させて
反対議員をそいつに投げる
そうすることで議員を倒せないぐらい弱くても開ける

後は運



706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:33 ID:lQK4pcPu
賛成議員にまとめ上げるのに成功さえすればいいんだから、
工夫しれ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:24 ID:Ewj4287o
>>702
それだけあれば問題ない
議員は武器装備してないんでHPが高いだけですぐ殺せる
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:32 ID:FYdfyTBc
なるほど、サンクス
やってみる
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:12 ID:SbwucVQL
○○屋の後ろにつく数字ってMAXはいくつですか?
99くらい?
710永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/03 22:18 ID:5F9dOD6w
>>709
各パラメーター屋(HP・SP・ATK〜)が19,998
武器上達屋が1,900ぐらいだったか。
耐〜屋200(有効は各属性90%まで)
EXP・マナ・ヘル増加屋が最大600(有効300)だったっけかな
711永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/03 22:20 ID:5F9dOD6w
虚憶えなので適当な攻略サイト(このスレの2-5ぐらいにリンクがあるので参照)見つけて
自分で確認した方が早いかな
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:45 ID:SbwucVQL
( ゚д゚) ポカーン・・・・・
よっしゃー、ATK屋50貯まった!
なんて言ってた自分がハズカしい(;´Д`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:52 ID:LVKjiZ5o
初めのうちはそれでも有用なので悪くはないよ
ただATK屋50で喜ぶレベルなら
アイテム界よりも一周目をとりあえず終わらせる事を優先したほうがいいと思う
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:59 ID:ftZysYLR
>>712
最初はそんなもんだって。上限まで上げるのはあくまでやり込みだしな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:33 ID:SbwucVQL
ラハ26 エトナ23 フロン21 ローニン25(戦士25転生) 戦23
格24 青魔18 緑魔20 赤魔21 魔法医師18 僧侶20
コソドロ21 マデラス19 ゼニ好き16

今こんな感じなんだけど忍、星魔あたりが欲しいと思っております。
転生と新規作成のどっちがいいんでしょ?
716永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/03 23:45 ID:5F9dOD6w
>>715
魔法使いは全属性に転生してから星→虹→銀河がいいと思うよ。
星はあんまり使わない。

星を新規でつくっておけば虹がはやく出る
717永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/03 23:48 ID:5F9dOD6w
ちなみに自分は主力のDMGがボチボチ100,000台を突破してますがまだ1周目(笑)
最強はショウグンでDMGが250,000ぐらいかな。
まだまだコンプリートへの道は遠い。
718大剣豪◇7lcg:03/08/03 23:59 ID:rBoEJEnr
書き込むのはここで いいのかな?
719大剣豪◇7lcg:03/08/03 23:59 ID:rBoEJEnr
書き込むのはここで
いいのかな?
720大剣豪◇7lcg:03/08/04 00:05 ID:bfX1X3df
俺の究極超魔人は
ATT210,000超えの、
DMG2,500,000超えですが……。
HLなんかは
1,300,000,000,000超え。
(´ω`)ノ
今日久しぶりに
やった。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:10 ID:R+Dvaf6X
なぜに掛け声が「焼き豚」なんですか?
722永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/04 00:14 ID:tHQNY1M0
>>721
>なぜに掛け声が「焼き豚」なんですか?

好きだから心の声が表に出るのでしょう。
フ○ンの『かにみそぉっ!』もねw
723永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/04 00:19 ID:tHQNY1M0
>>720:大剣豪氏
カイブツはおいといて。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:01 ID:C7ud9tsp
星魔法、俺メインで使ってるんだが、そんな使わないもんなのか?
725永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/04 01:07 ID:tHQNY1M0
弱点属性で攻撃した方がズッといいし。
星はなんだか乱数部分にハバがありすぎるし、(3属性魔法と比べて)RESにも
敏感なように思える。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:07 ID:vfGATCl1
星はメインで使ってるね
ダメージが安定するのが便利
うちのフロンはスターとギガスターしか覚えていないけど
スターでコンスタントに2M出してる
もう少しInt屋を集めれば悪の華も確殺できるようになるかも
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:09 ID:hsHa7KEA
属性防御を関係無しにオールマイティに狙えるから漏れも星を多用。
赤・青・緑を同時に付ける方が星よりも効果が高いが、やはり特技欄がかさばるからなぁ。
728大剣豪:03/08/04 01:14 ID:D4Q1SO8W
魔法……
最終的には、

オメガヒール
エスポワール
くらいしか使ってナイ。w

腕力のほうが強いので。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:16 ID:BR9lSU35
>>720
ATK21万?
HL1兆溜まってるのにそれは効率悪いのでは
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:23 ID:vfGATCl1
ダメ2Mだから
ATK2.1Mの間違いでしょ
731大剣豪:03/08/04 01:30 ID:UB5CSf6l
間違いなく
ATT21万でつよ?

つか、HL1兆で効率
悪いって?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:34 ID:BR9lSU35
>>731
俺が一兆ヘルあったときにはATK150万超えてたから
Lv100魔剣+魔人+WM255+Lv100ロボスーツ×3で200万軽く超えるし
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:38 ID:vfGATCl1
ATK21万でダメ2.5M超えるものかねぇ
複数キャラのダメージの合計?
734永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/04 01:39 ID:tHQNY1M0
……カイブツがいっぱい(笑)
735永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/04 01:43 ID:tHQNY1M0
……相対的な問題のような気がする……
銭集めの効率が悪いのか、能力値の鍛錬の効率が悪いのか……
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:52 ID:BR9lSU35
>>732
コンボの累積ダメージだとおもう
737大剣豪:03/08/04 02:10 ID:3SE0h4gq
壁‖д°)チラリ
738大剣豪:03/08/04 02:17 ID:3SE0h4gq
あ、スマソ。
ATK210マソでした。(汗

一人で250マソDMGでつ。

739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:29 ID:2Y71RbnL
なんだ?夏なのか?
急に謎なコテハンが現れたぞ。
とりあえず回線切って首吊って氏ねよ。
740大剣豪:03/08/04 02:41 ID:D4Q1SO8W
>>739

俺のことか〜い?
(´ω`)ノ

とりあえず、
死ねません。w

い〜じゃん、
混ぜてくれよ〜☆
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:11 ID:BR9lSU35
>>740
ageるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:13 ID:cUs88BVI
放置汁
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 03:28 ID:2GsvFqXM
別にコテでもいいような気がするが
744膿武者:03/08/04 04:47 ID:p47JCoqn
コテハン叩き(・A・)イクナイ!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:37 ID:+DiukWC5
別にコテでも良いんだけど、常にageだし、文体がうざい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:11 ID:TqvkjE3I
ここはディスガイアで自慢の魔人たんを紹介するスレになりました。










漢なら、最強まで育てるのはアチャ子たんだろう?!
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:40 ID:6Zto3tBD
>>13
マールは巨乳だったがヲタにはまったく定着せず
ディスガイアでツルペタにしたら大ブレイクか。
つくづくヲタって幼女しか相手に出来ないダメ人間なんだなと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 08:44 ID:Ty5Ef3Sp
>>747
ツルペタ=幼女か

ツ ル ペ タ = 幼 女 か

アァン!!?(゚д゚)
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:07 ID:x9McsbXP
マールシリーズはムチムチだけど巨乳じゃないよ。
ふとももが太いだけ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 09:29 ID:X3ZtJA43
自分女だけどマールやラピュ系の絵は異様な胸のデカさと太ももの太さが気色悪くてダメだった。絵師のこだわりが変な方向に働いててさ。
ディスガイアの絵はけっこうアッサリしてたのも良い結果になった理由の一つだと思うよ。
マールも初期のころの絵ならかわいらしくて良かったのにねぇ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:12 ID:S87Rngws
むちーりもあれはあれでアリなのだが
肝心の内容に惹かれなかったので買わなかたよ>マール
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:34 ID:ndCM2eNO
女は女で巨乳な同性には敵意剥き出しだからな
んでペドヲタと一緒になって勢力が強まる。
巨乳系グラビアアイドルにひかれるような健全さはヲタには微塵もない
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:43 ID:kD35Ftg1
地獄の粉Uzeeeeeeee
なんとかならんの?コレ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:53 ID:Ty5Ef3Sp
>>753
やられる前にやれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:55 ID:kD35Ftg1
>>754
それ難しくね?敵の移動範囲広いし
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:59 ID:Ty5Ef3Sp
>>755
相手の移動範囲の2歩ぐらい外で待ち構えて寄って来たら即倒すだな。
1歩外だと地獄粉を撃たれます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:03 ID:kD35Ftg1
>>756
センクス
参考にしてみます
758大剣豪:03/08/04 12:24 ID:wm0XA/NV
壁‖д°)チラリ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:30 ID:RUUS2cvW
ここの住民はサモンナイト3買うの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:32 ID:RUUS2cvW
ここの住民はサモンナイト3買うの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:35 ID:Ty5Ef3Sp
買うよ(゚д゚)ノ゛
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:37 ID:kD35Ftg1
発売日までにクリアできたら即買う
できなくてもいずれは買う予定
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:38 ID:+1kZmrdC
>>759
おもしろそうだけど、1と2をやってないから買わない。
ストーリーに繋がりがなかったら買うかも
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:00 ID:C7ud9tsp
>>746
アチャ子も捨てがたいが、お姉さん系が好きなんで最強まで育てるなら僧侶(女)たんだ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:05 ID:Ty5Ef3Sp
>>764
(゚д゚)人(゚д゚)
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:00 ID:kD35Ftg1
2回目の中ボス強えぇ・・・(;´Д`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:22 ID:kD35Ftg1
もしかして斧弱いですか?剣のほうがイイ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:30 ID:vfGATCl1
斧使ったことないんでワカンネ
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:33 ID:Ty5Ef3Sp
>>767
斧は強いには強いけど汎用性にかけるね。
剣は威力では劣るけど使い勝手の良い技が多い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:35 ID:kD35Ftg1
>>769
センクス
俺も使いにくい感じがする
今から剣に乗り換えます
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:43 ID:YaMqe50+
斧は必殺技使用時に最大25%ダメージを無条件で削る。
漏れはパラメータを全部ATKに割り振ってるキャラに装備させて硬い敵に使ってた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:43 ID:YaMqe50+
ダメージ>防御力
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:47 ID:kD35Ftg1
え?斧で良かったの?(´・ω・`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:50 ID:Ty5Ef3Sp
斧は一人いれば十分。いなくても可。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:54 ID:YaMqe50+
効率重視なら全員剣だろうけど、色々な装備を楽しむのもこのゲームのポイント。
自分の好みで決めるといいかも。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:25 ID:C7ud9tsp
好みの問題だろうな。俺はラハールに剣を持たせたから戦士男には斧を持たせた。
最強キャラが戦士になった今では斧には強いイメージがあるが、
ラハールは全然鍛えんかったから、剣=練武3専用武器というイメージがある。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:32 ID:GbQnaYtI
サモンナイト3が出るわけだが
778膿武者 ◆/R3UurnA1. :03/08/04 19:57 ID:hUj1/5rr
↑スリー7
779h:03/08/04 19:59 ID:gj4c0+Pu
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:52 ID:+I527cjr
>746
日本人ならサムライたんだろ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:54 ID:NHLEfayC
ローニン
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:14 ID:8BaUJqLF
斧は特殊が単体攻撃しか無いから使いにくいですよ・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:55 ID:nSgnTCJI
赤魔ちゃんがL29でマナ1200貯まったんだけど
転生したほうがいいですか?
1:すぐに青か緑に転生。
2:1500までためて星に転生。
3:5000or7500まで貯めて天才に。
どれがいいのかな・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:05 ID:y4Hrn9lr
色変える意味がわからん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:10 ID:z/ixPQLJ
青や緑の魔法を覚えさせたいなら今転生しても構わんが
できれば転生の類は天才まで待ってからにしたいとこだな
それ以外だとスキルやWMのLvが著しく下がる
まぁ低レベルのうちはたいした問題でもないけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:10 ID:PLMBGF6P
>>783
星に転生
もしくは天才の僧侶にでも汁

基本的に転生は天才で
序盤に上級の職業が出たとかはこの限りではないけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:15 ID:nSgnTCJI
ふーむ、天才まで待ったほうがいいのかぁ。
でも5000も貯まるのだろうか(;´Д`)

ちなみに1周目ってもしかして転生無しでも余裕でクリア出来るの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:18 ID:d4+H8ma0
>>787
余裕
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:34 ID:fzoSdpGw
>>787
マナ増加屋付けたらあっという間に溜まる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:40 ID:z/ixPQLJ
転生なんて練武以降で十分
ぶっちゃけた話転生しなくても全ての敵が倒せるようになる
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:51 ID:ybemHcL6
でも転生すると楽。


男格闘家最高。
やつが居ないと連携カットインの画面が締まらん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:54 ID:PLMBGF6P
俺は連携ではサムライのが好き

男格闘家+海龍+龍+魔界貴族
で連携させても違和感がないよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:15 ID:M5ZsuL3k
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps2/ma/20030130_6.html
ダンボールのレビュー見て思った


若いな、と
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:56 ID:DvSyFCdw
何度見ても笑えるなあ
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:10 ID:YxKMF0FE
mk2の上から3番目、「索」という香具師のレビューも笑えるぞ。
どう見ても、プレイせずに見当違いの批評を出してる感がする。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:12 ID:RIUCbyUn
確かにやってなさそう。
もしくは最初にやめたか。
ステータスがすべてと書いてないからな。
797段房留 ◆QFnl76aS72 :03/08/05 03:15 ID:jCeOeXgt
まぁサモンナイト3の発売でまた大きく差が開くだろうけど頑張れや
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:29 ID:3Y2/cAKm
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
巨乳すぎる程の美女たち
おっぱい好き集まれ!!
http://www.exciteroom.com/
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 04:10 ID:rRPDugak
サモンとディスガイアは売りの部分が随分違うと思うんだがな・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 04:27 ID:V9SvlFJG
傍目には同じような物に映ると思いつつ800g
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 04:28 ID:h+xVhzpJ
どっちも巨乳が少ないのでウンコ
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 05:26 ID:j7FWcsHk
>>801
そんなおまいにとってマールは神ゲーですね
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 05:27 ID:406oxDtf
そんな>801には>798をおすすめ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:24 ID:uFv0enrs
「ダンボール」はわざとだろう「サンポール」の直後だし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:47 ID:z/ixPQLJ
ダンボールの直後がサンポールじゃないのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:53 ID:uFv0enrs
あ…そうみたいだね。
1番下と、下から2番目見ると、1番下の方があとから書かれたっぽい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:03 ID:O8gn7QNX
ここで聞くのは似たような趣味だと思うんで聞くが、
これまでのサモンナイトってヤリコミがいがある?
凄いインフレとか。

キャラ劇は良さそうな感じだけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:25 ID:N9ODAuKU
>>807
今までのサモナイ?
無い(´・ω・`)

だから漏れはサモナイ派からディス派になりました。3でどうなるかは知らんがな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:38 ID:o2rod8jz
サモンナイトは2しかやったことないが、
エンディングの数がキャラの数+@あって、
それを全部見ようとすると大変だったこと以外はやりこみ要素を感じなかったな。
まあ結局全部見るのはマンドクサイので幾つか見て辞めたが。
インフレもほとんどない。
能力値が1や2違うだけでも戦闘が楽になったりすることもあるくらいだし。
でもゲームとしては全体的に良くできてる。
まあ可もなく不可も無くってやつだ。
キャラは、ヒロインがフロンといい勝負をしそうなくらい愛マニアな性格なので
そういうキャラが嫌いな香具師にはストーリー面ではオススメできない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:01 ID:O8gn7QNX
>能力値が1や2違うだけでも戦闘が楽になったりすることもあるくらいだし。
なるほど。
そっち系か。バランスを詰めてるタイプのゲームなんだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:11 ID:P1popcMf
シミュゲーだと普通だと思うぞ。
プレイヤーが暗算で戦闘結果の予測がやりやすいし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:14 ID:3VDBeAc4
サモ2ヒロイン嫌いだけど何故かフロンは好きなんだよな・・・なんでだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:16 ID:Km9ChXm8
イモ女だからでしょ。俺はフロンもエトナも好きくないな。
というわけでローニンと僧侶がヒロインが脳内(゚д゚)
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:16 ID:Km9ChXm8
うわ・・・・わけわからないぞ(゚д゚)
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:22 ID:3VDBeAc4
そういえば漏れのデータは80時間突破してるのにまだローニン出してないや(;´Д`)
調子こいて戦士も武闘家も男にしたのがマズかったな・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:24 ID:O8gn7QNX
>>812
俺は愛マニアはどうでも良いけど、フロンの声と演技が好きかな。

・・・声優マニアか。
いや性格も好きですよ?CDドラマのフロンとかかなり良かったし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:27 ID:nSgnTCJI
>>809
つかあのゲーム、自由度無いよね。
ステータス割り振りがほとんど強制されてるようなもんだし。
器用貧乏キャラは生き残れない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:46 ID:z/ixPQLJ
俺もフロン好きだが別に愛マニアな設定が好きなわけじゃないからなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:12 ID:rpQQES+H
フロンと戦うエンディング見たんだけどあれどっちが勝ったの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:03 ID:N9ODAuKU
>>819
ゼニスキー後のラハールVSフロンはフロンの勝ち
マデラス後のエトナVSフロンはエトナの勝ち

いずれにせよ魔界と天界の和平は来ない
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:27 ID:rpQQES+H
>>820
サンクス
ちなみに何処の情報ですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:38 ID:4VzLDxA7
どこの情報っつーか820が自分で見たんであ。
いや、攻略本とかにも載ってるのかもしれないけど。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:41 ID:PLMBGF6P
>>822
ゲーム内にはそんな描写は一切無いんだよ
俺もソースが知りたい
824822:03/08/05 19:52 ID:4VzLDxA7
ああ、そだったんだ。
実はエンディング一つも見ないうちにやり込み(ヌルメ)にはまってそこからストーリー進めてないんよ。
最終章までは行ったんだが、会話シーンが面毒てなぁ。

ちなみにキャラコレに載ってます。
825820ではないが・・・:03/08/05 19:55 ID:vLDcIPlF
ソースはディスガイアキャラクターコレクション
826825:03/08/05 19:56 ID:vLDcIPlF
被った・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:59 ID:FHZ4yncu
あの触覚が生えた目つきの悪いプリニーは
プリニー魔王に分類されるのかな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:19 ID:aWgM/nvQ
足短すぎだってば(w
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:17 ID:z/ixPQLJ
ゲームやってる当時は
羽の散ってるエンディングを見てフロンが殺されたものとばかり思ってたがなぁ
もしかするとフロンが勝ったってのは後付けの修正設定なのかも
830820:03/08/06 00:12 ID:2kKFlOaP
ご指摘どおりキャラコレがソースです。
コミケに向けて原稿執筆中で、たまたま手元にあったもので。

でも、皆様言ってる通り、ゲーム中じゃどっちが勝ったかって描写は無いんだよね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:16 ID:Q5QRY1Sp
フロンがどうやってラハールに買ったのか検討つかないな(w
"永遠の愛"を連呼・・・とか?

文庫版ディスガイア(エンター ザ マオウ)買ったんだけど
天使兵のあまりの弱さに萌えた(*´Д`*)
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:30 ID:M2nDlFwl
一般兵の出現条件である
いずれかのキャラの銃のWMが30以上
のWMってなんでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:31 ID:ioQe5RTu
ウェッポンマスタリー。
武器のスキルレベル。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:42 ID:M2nDlFwl
ご親切にどうもですm(__)m
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:53 ID:B8eMDn9M
ウチのサイトに
ディスガイア イラスト 馬のチンチン
で検索してきちゃった人がいるらしい。

描くべきでしたか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 04:34 ID:Bc8NsiI0
>>830
もう完成してないと間に合わない希ガス
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 10:38 ID:bphZMRA0
ゲーム中で描写しなかったのは、どちらが勝ったのかは御想像にお任せします
って事だと思ってたのに、キャラコレで明記しちゃうのはツマランなぁ。
想像の余地を残すことの良さを理解してないのか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:59 ID:11diwoT5
どっちが勝ったのかハッキリして欲しいって香具師のほうが多かったって事だろ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:58 ID:k1EzsU+h
日本一チャリティコンサート入場整理券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
青春18切符ラスト1が手に入れば万事okなのだが、これがなかなか…
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:33 ID:gfF9LTTB
マナが天才で転生できる量貯まったら迷わず転生したほうがいいの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:53 ID:YOOSefP7
>>840
Okだと思う。

>>839
オメ!
842地元民:03/08/06 23:27 ID:7t6Gpj9b
>>839
welcome!
843 ◆QFnl76aS72 :03/08/07 00:15 ID:r1D7o+Qd
サモン3超面白いYO!
やってる人いないの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:16 ID:X0fJPXAe
>>843
サモナイスレ逝ってこい
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:20 ID:0f2/nOIy
経験値+○%とかマナ+○%って
そのパネルの上に敵がいればいいの?それとも攻撃側が乗らなきゃいけないの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:28 ID:X0fJPXAe
>>845
よく表示を見れば書いてあるぞ
まずはきっちり読もう
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:28 ID:8igAplhq
敵が乗ってればよい
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:28 ID:FGoQGrxp
敵が乗っていればok
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:32 ID:0f2/nOIy
>>847ー848
て、敵だったのか(;´Д`)
今まで疑問に思いつつ、自分が乗っかって倒してました。(´・ω・`) ショボーン
どうもありがとん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:48 ID:CCIbGxBE
うそ・・・?敵が乗ってないとだめなのかー。。。
今まで何の疑問もなく自分が乗っかって倒してました。
疑問に思ってただけ>>849はマシな人。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 06:07 ID:c0ZpcaZy
>844
発売日は今日だ、さきばしるんじゃない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 06:09 ID:c0ZpcaZy
>843だった・・

それはそうと日本一ソフトのゲームもいいかげんOPアニメとか入れて欲しいんだけど
迂闊に入れるとAFみたいに両方へぼくなっちゃうおそれもあって怖いね('⊆`)
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:22 ID:ETvT08RQ
アニメは・・・高いよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:46 ID:UAm5cKda
他の部分の質が下がるのならアニメはいらないな
ゲームなんだから結局操作して楽しいのが一番大事
だと思うし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 07:50 ID:X0fJPXAe
>>854
禿同
アニメにかける金と時間を他のところにかけて欲しいね
全体の質がよくてなおかつアニメも入るんだったら問題は無いけど
日本一の体力じゃそれは厳しいでしょ
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:07 ID:4bss1aag
どうでもいいけど魔人ってベジータみたいな顔してるよね
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:08 ID:r1D7o+Qd
ストーリーに力を入れろと言いたいね
アイテム集めとレベル上げに力を入れられても困る
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:14 ID:5TjC7WbX
>>857
あーそれ逆やわ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:31 ID:+Sd8nAu3
やりこみを追求してくれるんなら遊びやすさも追求してくれなきゃなぁ・・・
とりあえず設定メニューを10項目増やして貰いたいもんだ。うむ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:20 ID:+HVFn5Qh
>>857
よし、wizスレの住人を、それで説得してきてくれ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:13 ID:ByqEh3ZV
ラ・ピュセルのこと知ってる方いらしたら教えてください。
クリアしたんですが、メモリーカードにセーブできません。
クリアしたときのキャラの育ち具合や技の覚え具合が、
全体のスペックからすると2割ほどしか育っていない気がするのですが・・
まだ中級奇跡レベルです。それなのに、ここで終わりですか?
まだ楽しみたいならクリア前のデータで遊ぶんでしょうか?
でもそれオマール死んじゃったんですが・・クロワもいないし・・
クリアしたら絶対オマールもクロワも使えて極めモード突入かと思ってたのに・・
それで、結局、今FINのところなんですが、ここから進展は無いのですか?
なにかコマンドとかあるんでしょうか?で、これは引継ぎはないと
わかったのですが、クリア前のデータで遊ぶにしても、
クロワとオマールがいないけど、これは我慢するもんなの?
なんかのイベントでパーティーに入れられるの?
それと関係ないところいって戦って強くしたりするのって
楽しい?やる価値はありますか?


862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:34 ID:SJSW4Uhp
ラ・ピュセルもスレあるんだからあっちで聞け。

んで1話からやり直せ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 14:37 ID:Jbt0CYKa
>860
呼ンダ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:53 ID:xtluTt6Y
>>862
日本一スレじゃネーノか?ここは。
865名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 17:31 ID:6RWpRcJ6
日本一スレにしようという声はたまにあがるけど
今の所そうはなっていないんじゃなかった?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:43 ID:65Q4vrjJ
ラピュスレで質問した様子も無いし
ただの粘着マルチage荒らしだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:38 ID:sjzE8DtM
>>865
暗黙のルールとして"日本一のRPGなら桶”
というコトにしてくれると嬉しい・・・(´・ω・`)

既知外の巣
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055673116/l50
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:47 ID:0f2/nOIy
お店で売ってるアイテムにレアやレジェンドのアイテムが混じってることってあるの?


>>866
ageで質問したら荒らしって言い過ぎじゃないかねぇ(まぁゲームが別だってのは問題だが)
第一このスレsage進行って書いてないし。
ちと言い過ぎだと思いまつ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:52 ID:b2VsX6Tc
むしろ質問はage推奨。
俺はラピュやったことないから答えられんが。

>>868
少なくとも俺は見た事無い。
病院の景品なら出るまで粘るが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:56 ID:0f2/nOIy
>>869
やっぱり店には並ばないのかな。
どもうありがとん。やっぱ主力装備は敵ヌッコロスか
病院の景品狙いしかないみたいですね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:57 ID:LDktdvvd
>686
いやまぁ、攻略スレとか見れば解るさ。
マルチageの上、この口調&あの口調じゃ荒らしさね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:47 ID:6KLgiCd9
>>852
マール1だけかな?OPアニメらしきモノは。
オープニングデモで、クルル&コルネットが歌う奴。
アレは楽しかった。

やるならあんな感じにして欲しい…。
873永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/07 21:02 ID:wi9oyMx4
私の名前はコルネットぉ〜♪

アレはアニメといっていいのだろうか……キャラチップを使った寸劇ミュージカル?
Final Fantasy 6のオペラハウスのシーンみたいなモンだと思うけど。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:22 ID:lJBKvqzN
>>872
天プレのコルネットと&クルルのデモ最高だよな
みwなwぎwっwっっwってwくwるwぜw−−−−−wwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:04 ID:sFrNUGBP
とりあえず次回作に必須な設定項目は「スキルエフェクトの省略」
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:34 ID:Nafl3SE5
次回作もS・RPGなんでしょうか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:37 ID:X0fJPXAe
>>876
今までがS・RPGで売上げもそこそこ出ている以上変える必要はあまり無いだろうね
ファンもそういうのが好きで買ってくれているんだろうし
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:47 ID:+HVFn5Qh
>>875
「特殊技の並べ替え」もおながいします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:54 ID:5TjC7WbX
突然だがまた新しい小説が出ていたので買ってみたぞ。
なぜこうポコポコ出るんだ小説。
アンソロもそうだが。
関係ないがCDドラマの2が出ると嬉しい。
今度はほとんどオリジナルな話だった。

切り口が変だ。
主人公がプリニーだ。
ヘソ出し5人組。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:05 ID:IShGTrFk
このゲーム敵の強さはどんなもん?
データ引継ぎ出来るみたいだけど1週目の強さが知りたいです はい。
フリーバトルとか無しでもクリア出来る難易度ならパスする予定なので。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:07 ID:X0fJPXAe
1週目はかなり慣れた人でないとストレートで進むのは難しい
大概どこかでレベル上げをすることになる

そのままレベル上げにはまって本筋を忘れる人間も多数いる
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:12 ID:IShGTrFk
>>881
サンクス。
明日買ってこよう。
しかしこのまえ店で見たとき中古で5000円だった。
どこも同じような値段なのかうちの近所の店がボッてるだけなのか・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:25 ID:X0fJPXAe
>>882
大体そんなもんじゃないのかな
うちの近所でも似たような値段
人気があるし内容的にあまり中古に出回らないからだと思われ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:32 ID:FvtWtbDO
小説おもろい?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:49 ID:jEE/LFo3
>>881
俺は最終章を目前にして、
んーちょっとLV足りないかも→アイテム界→ウホッ、イイアイテム!→
鍛えなければ→アイテム界→ウホッいい(ry→(数え切れないほどループ)→
数週後→ふーLV上げ満足、いや面白いゲームだった・・・

→数ヶ月後→あれ、なにか忘れていたような・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:51 ID:owD+yx//
来週のコミケ、ディスガイア本出す
サークルって結構いるのかな。
不作続きだったんでそろそろ良質のが欲スィ
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:56 ID:qew42d7a
>>880
1周目でレベル上げにはまると、ストーリーのバトルがしょうもなくなるぞ。
ラスボス戦、アイテムを盗むためラスボスを囲んだというのに、
全て盗む前に僧侶(女)たんが反撃、杖で撲殺して終わったからな…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:47 ID:6d7u4YHo
関係無い話で申し訳ないんだが、最近とあるアニメで
もろプリエだろってキャラがいた。

声優もおなじで、俺にはもうプリエにしか見えんw
毎週楽しんで見てます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:38 ID:aZBdLgpF
>>882
うちの近所じゃ未だに買い取り4200円だよ(;´Д`)

ラハールやエトナって転生する意味あるんですか?
ラハールが天才に転生出来るだけのマナ貯まったんだけど、
ジョブ選べないよね?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:17 ID:9z4zbKpz
天才と言うのはメイキング及び転生時の初期ボーナスポイントなので
意味はあります。
あと総レベルでも転生のときにボーナスポイントつくので何度も転生しちゃう罠です。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:51 ID:aZBdLgpF
>>890
なるほど。んじゃラハール転生させまーす。

あと、もうひとつ質問なんだけど、攻略本に
服従ATKと服従してないATKを合体させて、アイテム界でATKイノセントを倒すと
数値の2倍になるって書いてるんだけど、
服従200と服従してない10を合体させてからイノセント倒すと
420になってるって事でいいのでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:22 ID:qLq6w8+v
なりません
服従200と非服従10を合体させると
非服従110になります
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 06:29 ID:aZBdLgpF
>>892
ぐはぁ、やっぱりそんなに甘くはないか(;´Д`)
地道に集めることにします。ありがとー。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:44 ID:qLq6w8+v
しかし懐かしい質問だなぁ
アイテム界2〜3日目に同じ事を考えてしばらく実践してた自分を思い出す
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:59 ID:4EUMSg8Q
俺も同じこと考えて実験したら>>892の結果になったんでやっぱりそこまで甘くないかと思った経験が
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:56 ID:W4JVqNU5
このゲームそんなに最高なのか?!お前ら!
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:13 ID:HaCW3P6I
最高と思える23時間目
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:30 ID:4ZrhHUT0
最高と思いつつも5ヶ月くらい放置中の300時間過ぎ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:04 ID:w0uMfb7W
ぺたんこ(;´Д`)ハァハァ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:59 ID:j8skJCZa
やっとマジョリ仲間になった163時間目
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 15:03 ID:WsTRp2jD
最高と思いつつも2ヶ月放置中の100時間過ぎ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:54 ID:/KxZqCV+
忍者って使える?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:18 ID:qew42d7a
180時間あたりで放置していたものの、最近再開し再び人間をやめるはめに陥った200時間目。

>>902
魔人を出す為に使った程度だから、分からん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:27 ID:d+YEBkIO
★衝撃コナミのウイニングイレブン7欠陥品だった★
僕のPS2ではウイイレ7が動かない?もうだめだ・・・
とお嘆きのアナタ、あきらめるのはまだ早い。

【PS2CD】ワールドサッカーウイニングイレブン7(bin+cue).rar
42f8075a480cec1d1f7d4b0f3a7d4127

動かない人はこのファイルをWINNYからダウンロードするか、バックアップしてCDRに焼いて動かしましょう。

そのままではCDRは動きませんのでこの方法で動かすか
http://216.239.57.104/search?q=cache:816nWvGKS2UJ:unseikan.com/~you/japanese/mod.html+MOD%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%80PS2&hl=ja&ie=UTF-8
ここやヤフオクでPS2のバックアップCDRを動かす特殊なチップを購入してCDRを動かしましょう
http://www.dragon-computer.co.jp/tsuhan.htm
http://westwood.zive.net/ps2-solder/NoSolderChk/
これであの動かなかったウイイレ7が動くようになるばかりか、今後一切ゲームを買わずにすむかも? 
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:33 ID:4ZrhHUT0
回復魔法もガンガン避けると評判な彼。

未だ自分じゃ出してないけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:44 ID:yIN48PGH
>>902
自分で唱えた回復魔法すら避けてしまう
困ったちゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:46 ID:1TzH5Y/H
そんなにレベル上げが好きならネトゲやればいいのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:01 ID:yzuJJVYN
電撃の2冊目ゲト。
あー、例によってピンナップ目当てで買えってカンジですな。
中身は1ページ目から読む気なくなって困りモノですが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:44 ID:Ef3i0Ry9
>>907
目的の無いレベル上げが好きなわけじゃないっす。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:29 ID:sI4F9Uur
忍者は見た目がカコイイんで使ってる・・・
けど今まで何度回復魔法を回避してくれたことか(´・ω・`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:29 ID:EqmstQBz
ほいよ
ttp://www.nippon1.co.jp/product/disgaea/image/goods/dg_4koma4.jpg
(日本一のweb担当の人はhtmlの画像指定を修正しておくことを忘れずに)

グッズはフィギャーを買うとして、香水が「先着500名」って・・・
そんなに参加人数が多いのか。
ttp://www.nippon1.co.jp/event/concert/goods.htm
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:52 ID:/KxZqCV+
>>903,906,910
Thank You
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:53 ID:QatV1dP1
90時間でlv900って遅い?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:55 ID:aZBdLgpF
今がるがんちゅあ艦内の第3メイン通路なんだけど、
ここ3方向のジオシンボル破壊しにいきますよね?
DEFいくつくらいあれば敵3人にぼこられても生き残れます?
現時点で高い順に922,559、522、386・・・・なんだけど
確実に死人が出そうです(;´Д`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:59 ID:lQP/X8iO
もうねえ ぼくのエトナが一番なんですよ ほんとにw
なにがすごいって オマンコの締まりがフロンの4倍なんですよw
ここまで締まると入れてるこっちもやりがいがあるってもんですハイw
正直 女剣士よりも締まりが良いですね!
自慢じゃあないですが風俗嬢を2分でイカせたこのぼくですら
エトナたんのオマンコには1分ももたなかったですからw
自慢の肉便器ですよコイツはw
まあこのままやりまくって妊娠させるつもりなんでよろしこ^^
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:01 ID:e4o2Ad1q
このゲーム今日買ってきた。
中古で5000円 新品で5900円だったので新品買ってしまった。
さっそく説明書読んでちょこっとだけプレイ。
チュートリアルの最初だけ。
イベントは一枚絵だけで進んで行くと思ってたけど
ちゃんとキャラが動いてくれてなかなかいい感じだな。
作りが丁寧と言うか演出が細かいと言うか
だだのやり込みゲーと思ってたのでちょっと意外だった。

あと超初心者質問あるんだが、ウザかったらスルーしてくれ。
コレって攻撃のダメージ予想みたいなのは出ない?
一撃で倒せるのかどうなのかイマイチわからん。
「防御−攻撃」みたいな単純計算でいいのかどうか・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:14 ID:+PM7WLd2
>>916
お得意さんですな
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:17 ID:Ywr4X8AN
単純に普通の攻撃は攻撃力−防御力だよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:09 ID:oGaMrRSY
アーチャーの飛天無双斬はパンチラしてるような気がする。どうよ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:11 ID:W4JVqNU5
>>909
このゲームってレベルあげまくるのに目的あるの?

>>915
ダマレドーテイ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:23 ID:FkEBhdt7
アーチャータイプって一番可愛い気がするんだがどうよ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:33 ID:yzuJJVYN
半年くらい時間が巻き戻ってますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:39 ID:qew42d7a
時空の渡し人は萌えキャラだと思ってるんだが、どうよ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:51 ID:p68lA26L
>>921
天使兵のエロさには敵うまい
925膿武者:03/08/09 01:02 ID:bo6+7Gin
3で戦闘の面白さはサモン>>>ディスガイアになったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:41 ID:G1Bvx3jT
ディスガイアとサモンは互いを比較・敵視するような競合ソフトではないので問題ないんじゃない?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:44 ID:8SbIGijQ
>>926
そういう場合はこう言うんだよ

「はいはい、荒らしささんご苦労様です。よほど暇なんですね
 そんなに暇ならここでも行ってみられてはいかがでしょうか?
 2ちゃんねる全てを盛り込んだ公式Webサイト作り
 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1053761862/
 」


要するに相手にするな
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:15 ID:RFvW1NS1
>>914
実はあまり殴ってこなかったりする。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:56 ID:VXJbwXS/
ディスガイアやったあとに左門やると、あまりのテンポの悪さに驚愕する
銃や弓の不自然な攻撃範囲に驚愕する
でも、敵の強さのバランスは左門のほうが絶妙だったりする
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:45 ID:OLTGlFMV
レベル上げせずにいけるとこまで行ってみようと思って進めてたら
第1話でいきなりエトナが死亡。
レベル3で初期装備のままだから仕方ないと納得したが一言いわせてくれ。
ほんとに防御−攻撃力なのかよ〜。
納得いかねー 納得いかねー 納得いかねー!!!
弓と魔法の攻撃範囲もわかんねー。
なんつーか敵の攻撃予想がたてづらいぞ。
慣れるしかないのか・・・
931永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/09 11:56 ID:5txRMezO
弓は基本射程が3Sq(特殊技ダークフラッシュは最大で4Sqまで届くので注意)
銃は基本射程が4Sq
魔法は敵のステータス見て判断するように。

ATK-(標的の)DEF+ランダム

魔法なら
INT-(標的の)RES+ランダム

あくまで目安。これにコンボが加わると補正がつくのでこの限りにあらず。
まあ、たしかに馴れるしかない。
932永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/09 12:40 ID:5txRMezO
敵は基本的に移動→攻撃なので、相手の移動力+射程と考えなくてはならないから、
魔法使い、弓使いの攻撃範囲は実質7Sq+と考えていいだろう。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:29 ID:PIaHttKH
♂戦士タンを拷問中なんだけど
1分おきにイッテしまうよ♂戦士タン。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:23 ID:OLTGlFMV
>>931 932
どもサンクス。
やはり結構ランダムがあるのな。

けどレベル上げてやったら何も考えずに楽勝してしまった。
なんかこのまま大味な感じで行ってしまいそうだ。
ギリギリHP1で耐えて回復してから反撃とか
このゲームではそういう戦い方はあってない感じッスね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:36 ID:OLTGlFMV
敵のDEF 6
味方のATK 34
34−6=28のダメージを予想して攻撃したら10だった・・
残りの18はどっかいったっぽい。
936永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/09 14:45 ID:EQQFSihs
相手の側面から攻撃で20%ATKにボーナス。背面からだと40%。
高低差は相手より高い場所から攻撃した場合、20%ボーナス
相手より低いところから攻撃した場合は特に補正なし。
あと、はじめのウチに見落とし易いのがパネルのジオエフェクト。『攻撃力-50%』パネルに注意
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:49 ID:qEc2C3/e
>>935
地形の高低や相手の体の向きでも変わるはず。

敵は防御できたっけ?
938永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/09 14:56 ID:EQQFSihs
敵は防御しなかったと思うよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:58 ID:OLTGlFMV
攻撃は正面から。
高低差もなし。
パネルもなしでただの平地でした。
相手はモンスターで装備なし。
こっちの武器の熟練度が関係あるのだろうか。
>>937
防御出来るの?俺も知りたい。
敵が防御してたのなら納得出来るんだが。
940永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/09 15:05 ID:EQQFSihs
WM(ウェポンマスタリー)は既にパラメーター(ATKやINTなど)に反映されている。
まあ、ATK-(標的の)DEFが最低値ではない(つまりランダムには-もありうるということ)と
納得するしかないだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:08 ID:Gtyvq95R
>>930,935
あんま役に立たんけど、通常攻撃のダメージ計算(近似値)
ATK÷3-DEF÷3が近い感じ
かすりヒットならそこから30%減、的中なら25%増、
側面攻撃で25%増、背後からで50%増ぐらいだろう

目安程度ならこのぐらい
942永奈氏さん ◆EpSaI2doSo :03/08/09 15:14 ID:EQQFSihs
かすりHIT!忘れてた(笑)通常攻撃だと確かにそういうマイナス面もあったか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:25 ID:OLTGlFMV
>>940
まぁ納得するというか
それならそれでいいんだけどね。
ただちゃんとしたダメージが計算出来るのに俺が知らないだけなのかと思ったので。
>>941
サンクス。
大抵予想より低い数字が出るのでどっかで割ってるのかもしれないな。
まぁとりあえず計算すんのは止めてこのまま進めてみるよ。
システムを理解してプレイしようと思ってたからまだ第1話だ・・・

お騒がせしました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:14 ID:HXb4XTdB
そういや、電撃のやりこみ記事で「全272アイテムをLv100」ってあったけど、
アレのアイテム選択基準がわからん。272個はアイテム欄に入る限界であって、
全アイテムだと475種になるわけで。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:03 ID:NoQXlTYg
虹魔法使いってどう?これって3種類の魔法覚えるけどテラだけは覚えられないんだよね?
今青、緑、黄(赤経由)の3人がいて青と緑を虹にするか他の色にするか迷っとります。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:17 ID:Q/v3EUO1
>>944
さらに言うなら、装備枠も利用すれば、
本当に全アイテムをレベル100も、可能なわけで。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:19 ID:9mAZDHDs
>>945
とりあえずどっちか虹にしちゃえば?
テラは最終的には全然使わないなぁ俺。

そろそろ次スレ考えませんか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:29 ID:YZUWe3ad
ちょっと聞きたいんだが。
最終的に主力魔法遣いってのは
後半二つの魔法(オメガ・テラ)しか使わない気がしてならないのだが。

エロイ人達に意見を聞きたい。

あぁそんな漏れは未だに100超えてないさ_| ̄|○
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:35 ID:/0PJCu1b
>>948
たしかにテラ魔法は威力が大きい。しかしエフェクトがあまりに長いのが難点だ。
ので、ギガスターやギガクールを愛用するプレイヤーが多い。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:38 ID:8SbIGijQ
>>948
稼ぐのが目的なら最終的にはエフェクトの短い奴しか使わなくなる罠

オメガクールとテラクールは観賞用に使ってますが(;´Д`)ハァハァ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:43 ID:YZUWe3ad
>>949 >>950
なるほど。

しかしエクストラゲインで全部の魔法をフロンに覚えさせたが、
転生で消えるの嫌である程度熟練度を上げる作業が激しくマンドクセ。

弱い魔法なら消えてもいいかなぁとか思うんだが。
結局残す魔法って何にしてる?

教えてエロイh(モウイイッテ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:44 ID:h96R2gyE
>>946
武器枠が足りないような気がする
953951:03/08/09 17:45 ID:YZUWe3ad
誤ageスマソ

吊ってきます_| ̄|○
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:06 ID:Gy+yRuh0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41320230
「あ−10〜19」番で身分証の確認が行われます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:13 ID:dKxJ+LRZ
>>951
ファイア・ウィンド・クール・スター・ギガスター・オメガヒールで十分だと。
攻撃力上げる魔法とかは、専用のキャラを作って対応。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:33 ID:ncHDvGiW
ともだちが三話でこのゲームをなげだした・・・
プレイ時間が300時間越えてる俺はあほですか!?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:46 ID:tzc6aYBF
ハマる人と投げる人がハッキリするゲームだな、これ
自分も300時間越えてるし・・・・でも今だ男僧侶は初期クラスしか出してない使ってない。
他職業も強さよりカラーリングで選んでるし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:54 ID:wC/fyqIG
色自分で選べたらよかったのになぁ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:56 ID:ncHDvGiW
俺は虹レンジャーを捕獲したかった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:16 ID:80cO/9W+
正義アタック使いてえー
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:32 ID:YZUWe3ad
>>955
ようするにあれか、シールド・マジックバリアは使わないと。
まぁあんなのいらねぇよな( ´ー`)y-~~
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:39 ID:XYCqc0M5
次スレは?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:22 ID:43QjVsrs
ギャラクシーオメガスター使いてぇー
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:10 ID:fajP/q2O
ラハール殿下はサモンナイト3にも出演してらっしゃるな
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:42 ID:evtE72qE
>>962
970くらいでええんでないかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:46 ID:FjKqe+9/
>>964
マジ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:50 ID:NoQXlTYg
マナで「敵を弱くする」って選択があるけど、
これ使うとシナリオ上の敵も弱くなるの?
それともフリーマップだっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:10 ID:yJpF9nQh
>>967
魔界全土の敵だから、シナリオ上の敵も弱くなる。
ただ、初期状態より低くは出来ないけど。

「敵を強くしたい」を元に戻す時に使う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:20 ID:BP9xbFDU
>>966
ちょっと似てるキャラが出演しております
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:43 ID:U3bGoqlO
レースクィーンのお姉さんのいやらしい縦スジや
女子中学生のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 06:58 ID:akfY29Os
あー、次スレ建ててくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 07:11 ID:akfY29Os
あい。
魔界戦記ディスガイア 22時間耐久ペタンコ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060466996/
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:36 ID:zmn6Fxy8
ご苦労。下がってよいぞ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:30 ID:8yNvKQmP
やっと第2話いった。
そろそろアイテム界行ってみようと思って挑戦したらやられた。
一番簡単なアイテム界ってレベルどのくらい必要なんですかね?
あとジオパネル。
あんなにいっぱいあるとは思わなかったぞコノヤロー!!
ほとんど床一面じゃね〜かバカ。
なんだよ「持ち上げ禁止」って。
キャラ育てるのは俺好みで楽しいがジオパネルは嫌いだ。
パズルやってるみたいな感じ・・・
考えるのは好きだが何か違う気がしてきた日曜日。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:33 ID:Je6XxAUu
よし、ではここで埋めも兼ねて暗黒議会を開く。
議題は「『ディスガイアのエトナたんはエロカワイイ』というスレを立てたい」だ!
色よい返事を頼むぞ者共。では評決開始。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:37 ID:JITfOmjQ
>>975
反対!
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:43 ID:zmn6Fxy8
>>875
アンチと見なすが、よろしいか?
>>874
店レベル12にするまで、アイテム界に潜る意味はほとんど無し。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:44 ID:zmn6Fxy8
レス番間違えたが、分かるな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:54 ID:hdxEQ3J7
>974
潜る前に説明に書かれた適正レベルを確認すれ。一番下はLV.5〜。
あと連鎖組む気が無いならとっとと邪魔なシンボルは破壊しとけ。
980Lv18:03/08/10 11:03 ID:s7jCf+l6
反対。
エロカワイイスレがあるってだけで叩くやつすらこの板にはいるし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:11 ID:8yNvKQmP
>>977
店レベル12?
全然ダメじゃん俺。
行くのが早すぎたか・・・
>>979
LV5〜ってのは最低が5って事っすよね。
その場合10階になっても敵はLv5?
それとも降りるごとに強くなって10階ではLv15位の強さになってる?

連鎖をしたいから考える訳で
考えて出た結論が持ち上げれない事がわかり無駄と気付いた。
これから邪魔なシンボルはすぐ粉砕します。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:21 ID:1aWERiYo
>>977
エフェクトカット必須は周知の事実
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:27 ID:zmn6Fxy8
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:14 ID:b2FGNlc5
>>977,981
店レベル12まで無意味なんてこたぁない
序盤は序盤なりに適度に潜ればいいだけのこと
漏れなんて店は売りさばく為だけにしか使ってないから
未だに1レベルのままだぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:20 ID:hdxEQ3J7
>981
連鎖は狙いやすい時(=持ち上げ禁止などが無い)だけ狙えばいい。
レアアイテムが懸かってる場合は別だけど。
同色パネルに消去以外集めるだけだから頭使う事もあるまいて。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:45 ID:XUGxHWg2
レアリティー0キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
・・・筋肉ビクトリー・・・(´・ω・`) ショボーン
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:48 ID:PxoH/46G
>>981
店レベル12に上げるまでの費用がかなりかかるから、
「店レベル12になってからアイテム界」よりも
「店レベル12にする為の費用をアイテム界で稼ぐ」
方が現実的だと思う。

病院景品の最高級品がねらい目。
入って、ボーナスの質が悪ければリスタート。
よければ、ジオ連鎖を狙い、ジオの配置が悪かったらジオチェンジ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:57 ID:5/7rLUAx
とえりあえず序盤(3話くらい)で仲間殺しまくって手に入れたプリオールの羽で
アイテム界に逝って地獄をみたYo!
989984:03/08/10 13:26 ID:b2FGNlc5
ところでおまいさんらにひとつ聞きたいんだが
店売りの武器防具を初期装備以外で買う意味あるか?
ボーナスやら盗みでほとんどまかなえるだろうに
必要なもんといえば議員の賄賂かハンド系ぐらいで十分だと思うが…
漏れが既知外なだけか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:35 ID:ZmmTcChI
>>989
俺もハンドと賄賂とアイテム売りさばき以外には利用しとらん。
200時間たった今でも店レベルは一桁だ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:38 ID:XUGxHWg2
防具だけ時々買ってる・・・。
だって戦利品武器ばっか出るんだもん(;´Д`)
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:51 ID:8NpvmX9x
俺は店で買ってる。
アイテム界とか行くのめんどいし。
993Lv175:03/08/10 14:30 ID:gRrblsnk
反対!
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:33 ID:KgAZ7sYy
>>989
俺は店で買ってるよ。
まだ、一周目だしさ。
アイテム界行くのはほどほどにしてる。
面倒だし、早く二周目行きたいし、手に入るアイテム強すぎるし。

つーわけで、二周目までは、アイテム調達に店を利用するつもりです。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:04 ID:l6148BoZ
>>989
一週目は普通に店利用してたよ
稼ぎとかせずに話し進めるの優先で行くのには店はいる
アイテム界どっぷりとかだといらんだろうけど

天の羽々切りとかは店売りでも十分に役に立つぞ
さらに、店売りのアイテムは〜屋を探しやすいというメリットもある
996984:03/08/10 15:33 ID:b2FGNlc5
>>990-995
なるほどね。
いきなり第1話で本編そっちのけで
アイテム界どっぷり浸ってたから使わなかっただけか…
普通にやればそれなりにつかうのね。スマソ
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:42 ID:XUGxHWg2
LV40くらいの盗賊がLV80の相手から盗める確率ってやっぱり相当低いの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:45 ID:RWt7UON7
盗賊なら敵レベルの半分あれば大体。
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:48 ID:XUGxHWg2
>>998
おおお、そうだったのかー。
謎に思いながらもすでにラストステージ手前(;´Д`)
相当損してきたのかも・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:50 ID:mUs0wQtt
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。