☆★☆ONI零〜流転〜☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさん@流転キボンヌ:05/03/04 00:18:37 ID:PtrfMxXW
期待しつづけるがほぼ常時忘れてる
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 03:06:51 ID:m1hMs6ei
パンドラが生きてたら期待も出来たんだがな
つーか飯島は今何してんのよ
920信者 ◆d2UWaU4bcc :05/03/04 08:39:18 ID:lf5ZlmwP
おととい飯島の夢を見ました。
公園で、見る影も無く白髪になって、何かを待っているように立ち尽くしていた。
勇気を出して声をかけたら気さくないい人で、あれの続き書いてください、あれ大好きです。
のような話も嫌がらず聞いてくれた。
みんなが期待してますよ、ということを見せるために車に乗ってもらって2chに連れてこようと思ったが、
悪意で飯島批判をしている奴も居るので、不憫でやめた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:13:46 ID:bqHFPA+b
飯島さん、みんな待ってますよ?見てますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:17:26 ID:umnOKypA
爆星恐狼保守
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:35:45 ID:5kOL6gt9
  ΛΛ
(^∇^)
┏━○━○━┓
┃皆が発売を┃
┃待ってるよ┃
┗━━━━━┛
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:39:52 ID:teGSYW32
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
 ⊂二二|   /二⊃   ブーン
⊂二二( ヽノ二⊃
      ノ>ノ 
  三  レレ

    甲顎天童
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:45:26 ID:tmYC4Rq1
↑ワロス
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:17:24 ID:iIjm2mZs
>>924
お前それはひどいだろうw
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:51:38 ID:Osl5/sP0
>>924
雷神掌破
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:35:21 ID:YQu5eLQP
そろそろPS2を買おうかと思ってるんだが
ONI零はPS2でも正常に動く&セーブできるかね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:46:38 ID:XIpib8CK
そりゃ互換性あるから普通にできるよ。
つーか正常に動かんゲームなんてほとんど無いんじゃ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:15:19 ID:YQu5eLQP
パンドラの奴でPS2だと正常に動かんのがあった気がするから一応ね
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:26:17 ID:lpURe50u
ここ見てるゲーム会社関連の人いたらONIの版権買ってくれ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:34:55 ID:qHY3U87z
徳のMAXっていくつ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:58:59 ID:LyHcCzzg
徳ってレベルだっけ?999だったとオモ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:17:41 ID:LyHcCzzg
あ、違う。能力上げる時に使うやつか・・・
それなら9999。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:39:55 ID:JIP9AtUm
徳島がどうしたって?
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:56:27 ID:57AiPgaQ
徳島のたらいうどん童子はかなり強敵
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:29:54 ID:llNCaeG3
久しぶりにやってみたが俺の鈴鹿は鉄壁法を覚えてる。
戦闘時には表記されてないんだが移動中の法術で表記されてる。バグ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:08:14 ID:PxP8ND6y
age
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:58:25 ID:RVlHxz4s
ageとかないとな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:18:33 ID:1lWwfauB
保守age
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:23:33 ID:VqTTnMkc
2ヶ月ちょいこのスレ忘れてた
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:17:15 ID:cYRDVs6o
スレが立って二年近く経つわけですが
流 転 は ま だ で す か ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:38:28 ID:drtT7Dj0
もうちょっとだよ。あとちょっと待つだけ!










馬鹿馬鹿しい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:14:39 ID:wQjnd0LV
で、飯島君は今何をしてるのかね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:54:28 ID:HBi7nzVv
このスレ見つけて懐かしくなって、ONI零で徹夜してしまった…orz
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:27:01 ID:ijxICPFD
もうセーブデータがどっかいったよ
親父ムシャムシャシーンくらいしか覚えてないな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:51:32 ID:FCwHOuzj
親父ムシャムシャがトラウマで再プレイできずにいる・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:55:41 ID:OwWrx3FX
同じく…
ゲームやってて初めてのトラウマですよ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:02:07 ID:56vn/Z9E
age
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:31:25 ID:ZQXBKAWL
飯島の公式サイト駄文日記でONI零発売後に
「みなさんONIのリメイクしたいですか?」
「今までのONIリメイクします」
「ただリメイクするだけじゃなく私流にリメイクします」
って飯島がカキコしてファンが喜んでた頃が懐かしいなあ・・・いやマジで
GBのONIシリーズが綺麗な画像で出来ることにどれ程ワクワクし喜んでたか・・・


まさかリメイクどころか続編すら出ない事になろうとは・・・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:45:15 ID:SscasOG2
ONI零〜伝説の樹の下で〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:32:05 ID:uzdUnP63
早く流転出してくれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:53:41 ID:th3htsqz
>950
涙が出てきた。
GB版のONIを綺麗な画像で見たいです,見たかったです先生。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:54:42 ID:lmyj0IXf
ONI零買っちまったよ!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:38:35 ID:2BjFGE20
サントラ出て欲しかったなぁ・・・。
転身が最高によかった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:43:30 ID:7ix2YdBG
>>950
飯島リメイクか…かじょうゆうこさんのシナリオは基本的に好きだから、あん
まし飯島流にはいじってほしくないなあ。

それ以前の問題だが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:08:44 ID:q+3pD/um
あと5年待っても音沙汰無かったら俺がリメイクする
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:14:47 ID:ZmR8rcRN
>>957
1年にしてくれ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 18:51:20 ID:W3t4DXG4
今すぐ始めてくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:01:04 ID:wr75ZMCT
960
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 06:32:02 ID:pHv39v/w
>>957
ぜひ手伝わせてくれ。何にもできんが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 01:54:01 ID:b47DI3XN
2ch発同人ゲームプロジェクトでも組んではいかがです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 08:09:13 ID:jotUQ5se
まずは代表が飯島氏と対談しなくては
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:38:54 ID:HCgn++0g
>>957
漏れも手伝う!!
隠忍伝説ばりにダンジョンをオニの様に(いろんな意味で)。

ああ、何気にソウル&ソードがやりたくなった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:48:03 ID:b4sFajed
保守age
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:25:49 ID:yb4v0pkg
沙紀タンage
967名無しさん@お腹いっぱい。
>>隠忍伝説ばりにダンジョンをオニの様に
そんなゲームはやりたくないなあ。
雰囲気重視ならさくさく進まなきゃ。
RPG嫌い向けにイベントは一切同じでさくさく進むモードでも欲しいやね。