【夢の】 サンライズ・ワールド・ウォー【大饗宴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サンライズ・ワールド・ウォー from サンライズ英雄譚 RPG を語ろう。

バンダイ 7800円 今夏発売予定

登場作品などは>>2以降で。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:19 ID:/mREeqKY
糞ゲー確定なワケだが
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:26 ID:l1Q4Ub3c
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:27 ID:tcKsq6W4
             ∧
           //__ヽ_
         / ̄ 終了  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ /
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:48 ID:e/+6iyDe
sdfpga
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:51 ID:mSx6NrIk
>登場作品などは>>2以降で。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:02 ID:jVS/LpSQ
>登場作品などは>>2以降で。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:08 ID:pcBeIQQ/
>登場作品などは>>2以降で。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:15 ID:MdKV2Ozk
登場作品紹介キボンヌ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:16 ID:bbOgns+C
トランスフォーマー コンボイの謎
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:20 ID:aL+B9pn8
【登場作品】
ママは小学4年生
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:27 ID:l1Q4Ub3c
ガンダムエックス出ず
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:28 ID:KZl/TDaq
糞ゲーは確定
問題はどれだけ糞かということなのだが
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:46 ID:uHnTf/vE
流石に前作で懲りた
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:51 ID:2+OvRHau
システムには期待しない。
マイトガイン見たいから買う。それだけ。
ブレサガよりは、まともなのになるだろ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:07 ID:vXR2/6vg
最初から糞と分かっていながら冷静に分析される作品か・・・
それもまた風流だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:41 ID:q2owWzkn
なんか哀愁漂ってますね
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:54 ID:aL+B9pn8
>登場作品などは>>2以降で。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:58 ID:h2VMSfv5
スクライド

戦闘ユニットとして出てこない予感。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 18:00 ID:pyHqYdMp
>登場作品などは>>2以降で。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:30 ID:O8PAXiiG
GEAR戦士電童

雷童と誤植されている雑誌の方が多い気がする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:35 ID:O8PAXiiG
お、俺のID微妙に08だ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:05 ID:qMLAaR62
参戦作品

太陽の牙ダグラム
最強ロボ ダイオージャ
戦闘メカ ザブングル
聖戦士ダンバイン
装甲騎兵ボトムズ
重戦機 エルガイム
機甲界ガリアン
巨神ゴーグ
機動戦士Zガンダム
蒼き流星 SPT レイズナー
銀河漂流バイファム
機甲界ガリアン 鉄の紋章
機甲戦記ドラグナー
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
魔神英雄伝ワタル
鎧伝サムライトルーパー
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:07 ID:qMLAaR62
参戦作品2

機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY
太陽の勇者 ファイバード
絶対無敵ライジンオー
ママは小学4年生
元気爆発ガンバルガー
勇者特急 マイトガイン
機動武闘伝 Gガンダム
新機動戦記 ガンダムW
獣戦士ガルキーバ
勇者指令 ダグオン
天空のエスカフローネ
新世紀GPX サイバーフォーミュラー SAGA
新機動戦記 ガンダムW Endless Waltz
勇者王ガオガイガー
ブレンパワード
カウボーイビバップ
勇者王ガオガイガー FINAL
GEAR戦士 電童
スクライド
機甲武装 Gブレイカー
THE ビッグオー
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:28 ID:HyUsm/s3
age
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:57 ID:zQ0t9RUa
糞でも買ってしまうのがオタの悲しい性。
そしてますます調子にのるバンダイ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:03 ID:d58BNeA4
スパロボ以上の無茶なオリジナル世界観をどうにかしてくれ

開き直ってる、と言えばそれまでだけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:54 ID:4WzjTMez
先行のハサウェイはサンライズ作品ではないと思う今日この頃
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:30 ID:LQdaOZ/O
>>28
話題にはよく出るけど俺それ知らないんだよね。
ちょっとだけ解説キボンヌ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:17 ID:BKnsApFI
オタはスパロボ買えば十分だしなぁ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:38 ID:y9oD1W1e
>26
しかし、このゲームはバンダイ関係ない
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:53 ID:Vcy3QJk/
>>31
あるだろ。モロバンダイだし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:26 ID:jGeYzLlu
サンライズはバンダイの子会社だし
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:30 ID:R8OHlJqw
サンライズ21の掲示板にGXで無いと意味がないとか叫んでる奴なんかやだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:52 ID:fIEV+7Cw
サンライズ英雄譚について
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044279217/l50
既出スレ立てんな。つーか気が付いてても誰も誘導しなかったんだろ。
もうゲームも結果が見えたな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:18 ID:VkRvi70i
なんでXはあれだけスパ厨に人気があって打ち切られたんだろうね
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:30 ID:KeXLasPA
一般受けしなかったから
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:52 ID:qjw3wd6b
スパロボは基本的にいいとこどりだからな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:57 ID:xKSXmVIo
閃光のハサウェイが出る時点で買いです
40ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 23:06 ID:JC6w67EH
何でこれだけガンダム揃えておいてVガンはいってないのか
41キリコ最強厨:03/06/12 09:29 ID:C3K2DA02
メロウリンクキタ─────(゚∀゚)─────!!
426/13から投票をお願いします:03/06/12 19:20 ID:65irdhnB
現在 家庭用RPG板の名無しデフォである「ナナ(゚д゚)シメジ」に対する投票です。
反対の方、賛成の方の投票をお願いします。

反対or賛成のみ有効と、させていただきます。

期間は6月13日〜6月20日午後4時までに入れられた票を、有効とします。

投票所http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3ee829b9eee5d.html
43ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 02:35 ID:2QKZGseI
>>40
Xも入れてやってくれ・・・
44ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 01:46 ID:KXTaJLgl
>>41
V、X、∀の前に間違いなくSEEDがくる予感
45ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 01:47 ID:KXTaJLgl
あ、>>40だった
46ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 15:31 ID:9oRSRnNV
なつみタン...........キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
47NOVAうさぎ:03/07/06 22:35 ID:G2ZdYz0T
...熱血最強ゴウザウラーが出ない!!(涙)
今シリーズでエルドラン三部作揃うと思ったのに。

 それと今回もパイロットチェンジシステムで誤魔化すんだろうか、
 今回も勇者シリーズが最強合体・超特急合体・超火炎合体するのに対し
 こっちは超無敵合体・超ミラクル合体・超熱血合体しないんだろうなぁ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 11:03 ID:i0kXnsr1
もうガンダムシリーズ作品は参戦させんでほしいのに
閃光のハサウェイまで……もうだめぽ

まだ汚されずに残っているのはガイアギアとダブルフェイクだけか・・・
こういう時だけはマイナーで良かったとつくづく思うな
49山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:VxY62KlG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
50山崎 渉:03/07/15 13:20 ID:DNOLOt8W

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51山崎 渉:03/08/02 02:08 ID:9J8f7VX1
(^^)
52名無しさん@お腹いっぱい:03/08/10 03:05 ID:o1kX2de5
>>47
ダイテイオーはエルドランに含まれないのですか?
53_:03/08/10 03:07 ID:Z525p2RP
54山崎 渉:03/08/15 14:41 ID:uP22FapB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:05 ID:YoiNpaWp
Vでるんだよね
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:08 ID:ORJ6b1yh
デナイ
57NOVAうさぎ:03/08/18 22:30 ID:V4kk38YF
【完全勝利ダイテイオー】もエルドランシリーズです!!
でもアニメ化されて無いので声のイメージが・・・。
 ・・・と言う訳でアニメ化熱望!!

>ゲームシステム 例えスキルが溜まっても
 他の作品のパイロットが乗るライジンオーは見たくない!!

 G.ライジンオー・G.ガンバルガー・K.ゴウザウラー
 そして P.ダイテイオーは今回も見れないのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:49 ID:s/pu5EBc
>>48
なんで汚されるとかそういう意味の分からん感情が芽生えるの?
ひょっとしてアニメスタッフなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:59 ID:t3UUDic0
さぁね
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:44 ID:oQ/6WEg5
盛り上がらないな
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:07 ID:Lo1Np5SS
閃ハサのために買うしか!
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:01 ID:NADaO80b
どれくらい出るんだろうな。
Ξガンダムの高機動性を余すことなく
表現してくれるといいんだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:03 ID:yQvLaaci
スクライド出るんだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:40 ID:wpYU0zi6
>>63
当然のパーペキ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:40 ID:mgfxZ7WR
昨日ゲーム屋行ったらプロモ流れてた
「まん前から打ち砕く・・・!」が聞こえてきた時

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!と思ったね。
スクライドマンセー
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:26 ID:1ka34Twm
同じくスクライドマンセー!






金ねぇよ_| ̄|○
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:20 ID:z32DT/Kp
スススススススクライド!

瓜核と玉とピンチつかいてぇ・・・ピンチ(*´Д`)ハァハァ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:45 ID:/8ZZbf1b
隠しでジグマール19歳蟹座のB型&ギャラン・ドゥ登場
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:51 ID:faIBGl22
seedキテプリーズ。m(._.)m おねがい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:23 ID:rCg+i3D9
サンリオ・ワールド・ウォーの方が面白そうだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:39 ID:ylohOOuX
漏れもスクライドマンセー!だけど
正直、スクライドはカズマと劉鳳しかでないような希ガス。
無常来たら絶対買うんだがなあ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:54 ID:EbYtbOp/
敵として出るんじゃね?


ホワイトトリック&ブラックジョーカーァァァァァ!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 13:46 ID:fi54BIuk
>>72
ビゴーの前例があるからなあ。このシリーズは信用ならんよ・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:01 ID:gPnlmk1d
公式ページも更新して欲しいっす(⌒∇⌒)
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:56 ID:Jktpd4AD
おまいら質問です





Gガンチームとスクライドチームどっちが強いと思いますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:31 ID:es3S1duv
せめてクーガーは・・・


俺が遅い!?俺がスローリィ!?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:48 ID:EXXtxend
Gとスクライド?Gに決ってんだろが。



レイン&アレンビー>かなみ&みのり、だからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:00 ID:XtWA4s9D
>>77
禿同
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:55 ID:uRrhUIU2
閃ハサ本当にでるのか?
小冊子にはどこにも書いてないんだが。

ミキモトの逆シャアイラストはいいね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:02 ID:XtWA4s9D
>>79
閃ハサはゲスト扱いってどっかで読んだから、クスィとハサウェイしか出ないっぽい。
だから、そんなに大きく扱わないんじゃねーの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:30 ID:3SPYAjt9
なんで美樹本がイラスト描いてるのかとおもったら閃ハサつながりか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:37 ID:qvnqr+do
Ξ使えるなら嬉しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:11 ID:7QvbzCCv
7800円は高いなぁ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:15 ID:aaLjyYjk
システムやらは糞だろうけど好きなのがイパーイでるからちょっとホスィ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:57 ID:dD0LUlC6
サンライズ英雄タン2は割と面白かったけどな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:28 ID:k0XkuaSw
Vガン追加はDVDのためっぽいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:06 ID:KMTYePql
関係あるんか?

むしろ前作に登場しなかったからようやくって感じだと思うんだが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:53 ID:sh7WyeAh
ゴッドガンダムにカズマ乗せてみようと思うのだが(ry
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:19 ID:LArPm0CX
Ξガンダムにアムロを(ry
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 05:23 ID:INYXeWvZ
>>89
Gジェn
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 06:38 ID:agXFogbv
なんて妄想が減らない!!
これだから本当のヲタは嫌いなんだ!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:17 ID:BLZ2qUpr
来夏月たんには言われたくないです
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:23 ID:utkzB2yj
http://www.amgakuin.co.jp/a-street/2003/030723_01.html
声優話になるが一応ルンのキャスト変更のソース。なぜかサンライズがサライズになっている(w
ルンの声が多田葵から小森まなみに代わったがどうなん?
俺は小森まなみはGGXXの紗夢(ジャム)くらいしか知らん。
あとは桃太郎伝説のかぐや姫か。GGXXは持ってるが紗夢の声だけでは
ルンの声のイメージが沸かない。前よりキャピキャピした感じの声になるのかな?
あとゲームにしろアニメにしろキャスト変更でヒロイン役の声優の年が
20歳以上も跳ね上がる例って珍しくないか?多田葵が1981年生まれで
小森まなみが1959年生まれだから2倍、つまり22歳も声優の年齢が
跳ね上がってしまった。別に人選が悪いだのとか年が上がったから悪いとは思ってないが
もっと若手かバリバリやってる人がやると思ってた。忙しいからか敬遠されたのか。
小森まなみはその時ヒマでちょっくらやってみようかって感じで仕事受けたのかな?
あとルンの声が代わるという事はカウボーイビバップの
エドも代役立てるのかな?ルンだけが代わって
エドだけそのままというのもちょっと考えにくい。多田葵の消息が分からないから
やっぱり引退したのかな?レインの声も今回はならはしかな?天野由梨の復帰時期が
遅かったし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:37 ID:utkzB2yj
あと本当に9月25日に発売されるのかな?正直半信半疑。
マーベットが出たら声代わりそう。
前スレ含めて長文&駄文スマン。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:17 ID:qCylGl7G
多田葵はエド以外は本気で下手糞だから変更されたんだろ。
2chでの評価も最低だったしな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:42 ID:d1HVWzv/
>>95
俺もそう思う
正直多田葵のルンはヤヴァかった
エドはいいんだが・・・

ちなみに↓とレスが分散しちゃってるんでどっちかに統一しませんか?
サンライズ英雄譚について
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044279217/
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:31 ID:m97FZRA8
>>96
向こうが埋まったらこっちに誘導すればいいと思われ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:06 ID:d1HVWzv/
じゃあまずむこうを埋めよう
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 03:41 ID:RFDhWjYr
ママ4、相変わらず出るのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:24 ID:hd1fP7RG
キンゲは?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:44 ID:437uL15N
味っ子出せよ、ママなんていいから、
香具師ならロボも料理で破壊できそうだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:29 ID:tPbZmPSn
味ッ子って他社の版権ものだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:05 ID:zzuedbZZ
>95
多田葵のテリア&ロップは最高ですが何か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:08 ID:zzuedbZZ
IDがZZ…! しかも2つも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:45 ID:GTJ4oKGh
ZZの怨念だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:20 ID:Cr/jC1YV
そういやZZは出ないのか。
まあ、スパ●ボには毎回出てるんだし、いいじゃん。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:53 ID:Urr4BbWz
このゲーム、ストーリーモード以外での出演作品の扱いが酷すぎるからなぁ。
スクライドとかメロウリンクとかエスカとかガルキーバは確実に「居るだけ」な気がする
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:37 ID:66+AgGrE
なんで犬夜叉とシティハンターが出ないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:35 ID:WWCXmu5x
サンライズオリジナルじゃないから
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:23 ID:n0esh1pX
>>108
高橋留美子、北条司、小学館、集英社に金払わないと行けないから
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:52 ID:R5eRToAn
精壊
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:14 ID:QC3NQ5pm
公式いつになったらまともに動くんだ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:45 ID:b02BYqF8
さすがにそろそろうpしてくれないとなぁ
発売日すぎてもあのままの悪寒もする
毎日何度も期待して見てるのに・・・
114名無しさん@非公式ガイド:03/09/18 15:14 ID:HoKobAi/
>>113
当日発売の攻略本でなんとかするしかないな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:43 ID:nq/k2c6T
>>108
そんなこと言ってたらミス○ー○っ子とか○ンチメン○ル○ャー○ーとかめ○の○吾まで出てきますが?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:49 ID:x/Prc2Pu
オバタリアンもな
117名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 12:23 ID:nFT63Lk1
ママは小学4年生やサイバーフォーミュラが出ている時点で
アレだがな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:36 ID:lMR3EryF
あすらーだに轢かれる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:13 ID:yiA41a7x
とりあえずサイバーは置いといてもママ4って出す意味あるのかな?
出すことによるメリットよりデメリットの方が遥かに大きいと思うのだが
少し前多少スパロボとか知ってる友人にSWWの話したら
「ああ、ママは小学4年生とか出てるやつでしょ?w」って微妙に馬鹿にされて鬱
今回は知らんがママ4もサイバーも今までろくにシナリオに絡んでないしさ
ちなみにママ4自体はいろんな賞を受賞してる立派な作品らしいですよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:17 ID:+FtpIJIl
おまいら、質問です。
今まで英雄譚はやったことなんだが
ママ4って役に立ったことあるのか?

見た感じとても戦闘に参加できそうにないんだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:52 ID:yiA41a7x
2の2周目ではみらいちゃんの側にいるとトルーパーの鎧擬亜が使えるという設定があったみたいよ
当初は雲海の影響でトルーパーやガルキーバの人たちは戦えなかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:13 ID:zsq1xq3T
俺このゲームの前作とか良く分からないんだけど、
ママ4やサイバーフォーミュラとか非戦闘アニメをRPGにしたらどういうシステムになるの?
123名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 21:48 ID:315Ncrik
フラゲしたら簡単なレビューキボンヌ。
あと小森まなみが演じるルンの声や演技の感想も書いて欲しい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:59 ID:uG1zngoa
ママ4はサムライトルーパー関連でそれなりにイベントに関わっていたけど
サイバーは本当にいるだけの存在だったよ。なぜ参戦させたのか理解できない。
125名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 22:31 ID:H6wcdKTD
ママ4は今回はいずみおばさんも参加するみたいだから
前回よりもう少し出番が増えそうだな。
やはり虎王といずみおばさんが絡むイベントがあるのかな。声優ネタで。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:34 ID:33eINIsA
前作、どれくらい売れたの?
127、、。zkdl;おえ:03/09/20 23:07 ID:Bp7QdyOl
スクライド。ビバップ。サイバー。
好きだけど、絶対ユニット化されないような・・・。
デモカウ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:40 ID:fNfS0Eo+
>>127
ビバップはソードフィッシュUとレッドテイルは確定。
キャラはスパイク・フェイ・ジェットが確定。
エドは声優の引退に伴って消滅が濃厚、ビシャス・ジュリアは多分出ない。
129名無しさん@非公式ガイド:03/09/20 23:42 ID:p82if1AG
>>128
エドが出てきてエドの声がルンと同様小森まなみになってたら
大爆笑もの?だな(w
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:51 ID:OW7QEg0t
ピンチクラッシャーだけでもなんとか・・・
でも、それが出るなら、それを倒したカズマも出れる・・・か?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:52 ID:tqIQE8Yq
>>128
レッドテイル出るの?
どうせならハンマーヘッドも出して欲しいところだが・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:05 ID:tqIQE8Yq
>>127>>130
このゲームのことよく知らないのかな?
ロボットだけじゃなく白兵戦の戦闘もあって
サムライトルーパー、ガルキーバ、スクライドはもちろん
ガンダムファイターやエイジ、ジロン、ベガさんとかも生身で戦う
カズマと劉鳳も戦闘で使えるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:12 ID:Jo0g2ye8
ビゴー2期やJGGGとか新しめのって出れそう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:25 ID:TYWeHZzX
散々既出だったと思うが、ジェネシックGGGは今回は見送ったと
プロデューサーがラジオで言ってる
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 07:28 ID:Kx4UzcH/
メロウリンクが使えるのは相当嬉しいんだけど、、、
まだ買う気にはなっていない
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 09:18 ID:Jo0g2ye8
>>134
既出なの?
初めて聞いた。残念。
じゃあまたガオガイガーVSガオファイガーやる気か・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:27 ID:9M7yi2MK
エルチ使えるのが売れスィ
138名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 22:06 ID:qnNGlFp7
発売日の時は俺はアクセス規制されてる可能性がプンプンするな。
書き込めない可能性十分。
139名無しさん@非公式ガイド:03/09/22 22:07 ID:cGMe422g
発売日まであと3日か。楽しみだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:18 ID:d7KM78pQ
まあ3日後の今頃にはベッドでゴロゴロしながらシティハンター読んでるな多分
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:59 ID:AKQwLrAA
>>138
なんかあんの?
142名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 10:32 ID:ZWQGHTP1
>>141
コピペ荒らし出現→プロバイダ毎またはプロバイダの一部で全板書き込み規制
→マズー
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:18 ID:uxaBLLaD
フライングゲットの人まだぁ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:09 ID:mOdTzsBE
せめて水曜だろ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:03 ID:mEziuup+
明日夕方ぐらいにフラゲしてくるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:52 ID:AjB7cz3+
>>145
感想よろ。
147| ̄ ̄ ̄|¬"\)<みえです。:03/09/23 20:18 ID:CytKalOx
グレイファス出て来るのですか?喋りますか?だったら買ってみたいかも・・・
私はグレイファスだけでいいんですけどね。ふふ。
英雄タンとかのほうがいいのでしょうか・・・?
148名無しさん@非公式ガイド:03/09/23 23:24 ID:nMZJ5oUg
発売まで48時間切ったな。明日は俺バイト無いし暇だ。
明日発売の方が良かったのに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:05 ID:dpjntU3a
明日発売
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:14 ID:zvpbR0Xb
Ξガンダムが出るのか。どうしよう。買うべきか買わざるべきか・・・

問題なのは、果てしなくゲームがへぼそうだということだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:50 ID:ocaqXc0x
>>150
ゲーム部分はかなりよさそうだぞ
とりあえず評判聞いてからにしたら?
俺はネタバレ嫌だからしばらく来ないけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:51 ID:zvpbR0Xb
これの前作はサンライズ英雄譚か?こっちのほうはどんなかんじなのでしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:58 ID:ocaqXc0x
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:43 ID:YTUqQZis
かなり微妙な点数だな…。

315 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/09/24 11:15 ID:e1mCj2WQ
電撃レビュー
GTA3  80・90・70・90
無双3もうしょう  85・90・85・85
DNエンジェル  70・70・60・65
まりあ  70・75・70・60
あいかぎ  70・75・75・75
冒険少年  70・75・65・65
SWW  70・60・75・65
ヘリコプター  60・55・75・70
エナジーエアフォーズ 80・65・70・85

コレといった新作
真女神転生3ノクターンマニアクス(1月、5800
・3にいろいろな新要素が追加
・3とはことなり神と悪魔の戦いがテーマ
・DMCのダンテ登場

155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:02 ID:ocaqXc0x
レビューなんて参考にするものではないんだが他の雑誌より低いな
ファミ通は8777
ザプレは897
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:45 ID:ocaqXc0x
明日夜バイト入っちゃった・・・
今日断ったのが仇となって断れなかたよ・・・(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:03 ID:prpGzsaW
故意に落ちたらが無期延期なので、買ってきた
…なに、これ?しなりお電波です
明日にでも、売って来ます
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:07 ID:1Mc9pCI+
アニメ粗いよな
ゲーム中でもあの画質なのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:11 ID:prpGzsaW
うん。しかも無意味に長い
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:23 ID:Qyb6DmbU
え?あの画質なの!?
スカパーだからブロックノイズになってるのかと思ってたよ・・・
なんか完成度同人ソフトに近いなHPに限っては(ry
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:38 ID:prpGzsaW
つか、原作アニメの使いまわし多数
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:23 ID:ILcbvQaC
このforのストーリーって1と2のストーリーと繋がってるっぽいね。
ファミ通の情報は誤報じゃん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:26 ID:oPsihEGx
ゲームとして面白くないし、普通に糞ゲーだよ、こりゃ。
天○魔境買えばヨカタ…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:43 ID:08wwE3iJ
>>163
SWWの話か?やっぱ糞なのか?2の話じゃねーだろうな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:51 ID:Qs9xfnxN
てか、釣りか、マジなのかよくわからん。このスレ。
166(;´Д`):03/09/24 16:18 ID:eBLIOAei
買って来たぜぇええええええええええええええええええ
(;´Д`)今からやりまふ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:25 ID:8JUdI6C+
フラゲプレイ中
前回とのつながり全くないのか?
平然とあいつとかこいつとか出てくるが・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:29 ID:/IqJHGsJ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:31 ID:/IqJHGsJ
シリーズ経験者の意見を聞きたい
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:34 ID:eBLIOAei
猛将伝おもろ(違
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:36 ID:/IqJHGsJ
まぁいいや、俺も騙されたと思って今から買ってきます
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:37 ID:8JUdI6C+
一応確認したいんだが前作のラスボス結局どうなったんだっけ?
173(;´Д`):03/09/24 16:46 ID:eBLIOAei
結構面白そうな感じ(戦闘
174名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 16:48 ID:tr9n55XA
ルンの声はどうだった?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:13 ID:08wwE3iJ
Rと比べてどうなんだ?2と比べてどうなんだ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:55 ID:E3RY2c2k
フラゲ完了と、俺はあくまでも個人的だけど好きだけど…
まぁ、あくまでも個人的な意見なんで参考も糞もないがね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:10 ID:iQpBQK8C
スレが伸びないのでとりあえず感想を書き込め
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:08 ID:6Q7WOTEN
買った。
ルンの声が変。つーかムリしてるよ。
フォントの「タ」の字が変。でかいよ。
ストーリーは1の続きっぽい。2をやってないオレが知ってるストーリーをプロローグでやってたから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:20 ID:6Q7WOTEN
ごめん。ルンの声、変なんてもんじゃないわ。
ルンのみOFFにできないかね。いよいよ殺したくなってきた。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:24 ID:7KZJDYxP
寂れてるな・・・フラゲした人に聞きたいんだがCPUはどんなもん?またワンパターンで
倒せるなら回避しようと思うんだが。
後、序盤のシナリオ展開もできれば教えてくれ、2のストーリーは酷すぎだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:24 ID:KQKvsFy6
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)
( ゚Д゚)
( ;゚Д゚)
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:27 ID:Y7BemRJz
ビバップ度とビッゴー度を数字で表してみてください
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:30 ID:sn4Ejw3C
感想

田多葵も十分頑張ってたんだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:44 ID:ILcbvQaC
CCA編がだるいのですが、何か。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:46 ID:ILcbvQaC
戦闘以外のシステムを言ってしまうとギャルゲーだな。
CGルームあるし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:55 ID:c3+AQ+3o
小森まなみのルンの声ってそんなにヒドイのか?
どんな感じ?俺はもう買うつもりだし覚悟はできている。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:57 ID:6Q7WOTEN
カぁ〜〜ン〜〜ジぃぃぃ〜〜〜♪って感じ。
「・・・はいはい」ってセリフが鼻声すぎて「あいあい」って聞こえる。辛い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:00 ID:/vJegjUO
>>187
あ〜・・・なんか分かる。かなり酷そうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:02 ID:c3+AQ+3o
>>187
要するにキャピキャピしているというか現代の若者風になった?
小森まなみになって案の定、ルンのキャラ自体も変わってそうだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:07 ID:6Q7WOTEN
>>189
月曜のテレ東六時から深夜アニメのキャラになった。
カンジとの会話で「こいつ〜」「えへへ〜」とか言ってた。
オレにガード不能超必殺技があったらまず最初にルンを狙う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:12 ID:c3+AQ+3o
>>190
まあRの後みたいだしそれに声優も代えるのだからヘタに前と同じにするよりは
性格も変えようとなったのじゃないのかな。その辺はしょうがあるまい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:13 ID:xe53LUcH
で、買いですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:21 ID:M0QgqsuN
戦闘はどう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:25 ID:h1F9KnMA
買ってきたage!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:35 ID:8DNFSgOA
ミト王子はどんな感じでしたか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:42 ID:h1F9KnMA
まだプロローグしかやってないが、ルン駄目ぽ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:43 ID:c3+AQ+3o
明日買いに行くけど戦闘はもう少し凝ったものにしてほしいな。
結構単調になりがちなところがあったから。

あとここ見る限りではルンの評判(声含む)が激烈に悪いな。前以上か?
まあ平和ボケしてたんだからそうなるだろうし実は今回のルンがルンの本性だと
言われてもおかしくなさそうだな。Rや2のルン(性格など)は前の声優の声と共に
完全に過去のものになってしまったようだな。俺は別にいいけど。今の段階では。
あとはやってみてのお楽しみだな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:46 ID:GlVWn0Pi
別にルンとかどーでもいいから、カードゲーム風味の戦闘からSLGっぽく
変わった今作の戦闘はどーなのよ…こっちの方が重要だろ?(w
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:48 ID:c3+AQ+3o
あと今回のルンは声、性格ともにGGXXの紗夢を
連想するってことあるのか?それだったらイメージ固まりそうだが何か
違うかもとも思える。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:58 ID:h1F9KnMA
戦闘は前作よりは良くなってると思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:02 ID:IhvcWbLs
スクライドのキャラはどれくらい出てましたか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:07 ID:4V2apvk4
スクライドのキャラなんざ一回クリアした後、選べる別モードでしか仲間に
なんねぇよ!まだまだ会えねぇっつの!
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:13 ID:hM19CXLX
戦闘のムービは今までと同じで一種類だけなのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:19 ID:IhvcWbLs
>>202
なんですって!?

教えてくれてありがとう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:29 ID:ZxfTcxVL
>>204
やっぱり
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:29 ID:SjESt9gZ
>>202
終わってる・・・(´・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:36 ID:knMobbx2
閃ハサも本編じゃ仲間に出来ないという話をゲッツしたがそこら辺はどうよ?

ハサウェイがファンネルミサイルを放つ雄姿を見たいんだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:40 ID:JxtDMTvH
>>207
GジェネF!


・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:45 ID:eBLIOAei
(;´Д`)ついボールを買ってしまた・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:45 ID:knMobbx2
閃ハサと逆シャアやってやめた。開始3日で飽きたゲームはこれが初めてだったな。
アムロとハサウェイマンセーパワーで頑張ったが。

使用武器の種類が少ないうえ、台詞が武器一つにつき一つしかないというのは
どういうことか!攻撃を受けてる際にはボイスないし。
敵によって台詞が変わるとかの演出もなかった気が・・・

こうやって考えると、スパロボは結構偉大だと思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:46 ID:ANL0eBuR
序盤ガンダムの話ばかり・・・
ドラグナー達がいるからいいものの
英雄たんやってる気がしない・・・
212(;´Д`):03/09/24 21:58 ID:eBLIOAei
ボールYOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:09 ID:h1F9KnMA
プロローグが長ぇ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:11 ID:Cofmwbd4
>>210は開始3日って書いてるからGジェネの事だよな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:22 ID:h1F9KnMA
なんかストーリー唐突だなおい
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:32 ID:HD3BARd8
>>214
Gジェネの事だよ。サンライズ系は一度もやったことが無い。

毎回グラフィックとかもろもろが微妙そうなんだもん。
今回なんて登場作品が多すぎるからかなり怪しいものだし、
旧作のアニメをそのまま使っているように見えるし
CGも荒い。グラフィックがすべてという訳でもないが、見た目を良くしてくれないと
売れるものも売れないよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:54 ID:5BMzv9h3
マジで戦闘システムはどうなんだ?
2に引き続き俺も人柱にならんとアカンのか?

Rと2やってる奴の感想激しくキボンヌだよ。



そんな奴らはやっぱ俺と同じく様子見の奴が多いのか?
賢しいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:59 ID:iAVPcoY8
俺はスクライドとエスカとブレンパワードに期待して買おうと思うんだけど
全部クリア後に仲間になるだけでストーリーにはまったく絡まない悪寒・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:27 ID:XlkJ905G
あー、俺もスクライドとブレン期待
ザプレかなんかのスタッフインタビューで、
「ブレンは意外に強くてオススメ」とか言ってたから出るんじゃない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:29 ID:ANL0eBuR
第3話突入いまだにガンダムとドラグナーの機体しか出てきません・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:30 ID:2hCUgVuH
>>220
で、おもろいの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:35 ID:ILcbvQaC
>>221
漏れは、戦闘パートは、面白いとオモタ。
けど、他は、あまりオススメできない。
ストーリーは、隅から隅までアドベンチャー。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:36 ID:ANL0eBuR
>221
今のところドラグナー達が主役で逆襲のシャアなぞってるだけ・・・
しかも女けがない・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:39 ID:XlkJ905G
アドベンチャーというと、選択肢ありで展開変わるタイプ?
それともただテキスト読むだけの紙芝居?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:42 ID:YfgAwUte
戦闘システムは良くなっているがRや2とは感覚が微妙に異なる。
今までの戦闘システムに光る物を感じていたらだめかもしれない。
シナリオはたるく今のところRに及ばない。
記憶違いかもしれないがキャラによってはアニメと性格が違う。
新規アニメは見当たらない。
初期型PS2のせいか、中途半端に声が出なくなる。

・・・こんなもんか?

結論だが、財布に余裕がありサンライズ作品に強い愛着は無いが嫌いでもなく
シリーズのファンで無ければ買ってもいい。
俺は中古待ちが利口だと思う。すぐに安くなるだろうしな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:42 ID:h1F9KnMA
>>224
紙芝居だよ
しかもところどころボイス無しだし、やけに気になる
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:46 ID:h1F9KnMA
>>225
俺のPS2は50000だがら、初期とか関係ないと思う。
音声無しはデフォルトかも
228名無しさん@非公式ガイド:03/09/24 23:53 ID:IiitOIit
まあボイスちょくちょくなしは予想通りだな。
メインストーリー以外のキャラの活躍もあまり期待できなさそう。
Vガンダムもウッソだけだろうな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:59 ID:nkq3+iA1
正直通常会話は声なしだと思ってた
まあフルボイスじゃないのは残念だけど
それくらいならよかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:01 ID:8WMIMv4f
なんか戦闘も普通な感じになってるみたいだし中古で済ますかも。
231名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 00:04 ID:03U+SDpe
フルボイスじゃなくてもカンジやルンは声有りで腐るほど
しゃべりそうだけどな。
232名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 00:20 ID:Gbri1k+q
いよいよ今日発売日だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:22 ID:07Sz9dFY
すまんが、ル・カインどうなってる?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:24 ID:ATE7TamP
ルンの声キモ過ぎ・・・・・マジでどうにかしてくれ・・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:29 ID:dLMTT4fC
ルンって誰か知らないからよかったかも
236名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 00:30 ID:1ChPejWC
新しいルンの声は多田葵の時よりヒドイのか?つか
ルンのキャラがぶっ壊れたって本当?
237名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 00:43 ID:sewQJTzk
前レスにもあるが小森まなみの生年月日

1959年10月16日生まれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:52 ID:71F2ShK3
第1話クリアするのに4時間もかかった・・_| ̄|○
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:00 ID:8WMIMv4f
一回の戦闘に掛かる時間はどのくらい?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:10 ID:71F2ShK3
15分から20分ぐらい?
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:18 ID:yHNhMq29
やっぱりカンジの名前は変更可ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:18 ID:8WMIMv4f
今までの感覚からすると、ラスボス付近の敵を相手にするのと同じくらいか。
ボリュームはありそうな予感。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:20 ID:ATE7TamP
>>236
本当。知障電波みたいなキャラになった。

>>241
うんにゃ、カンジで固定になった。でもそっちの方が会話が自然で良い
244名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 01:28 ID:5LBwINES
>>知障電波みたいなキャラになった
電波って(w まさかエドみたいになった?
やっぱ声優交代が仇になったのかな。
声変わっても性格が同じなら別に構わなかったのに。


主人公名前固定は賛成だな。カンジでしっくりきてたし
名前のところで不自然になるのもアレだったし。
早く買わねば。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:32 ID:B76omI3w
やっぱGガン勢はゴッドガンダム乗りまわしですかそうですか
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:36 ID:Yey3A3bc
スクライドに期待してたんだが
一回クリアした後、選べる別モードでしか仲間にならないんか・・・
買うの辞め(´ω`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:44 ID:8oLQmnfB
全く予備知識が無いんですけど、戦闘BGMはキャラに合わせて変わるんでつか?
漏れがこういうゲームに期待するのはCG、ボイス、BGMのみなんですが。
それらの点に満足できるのなら買おうと思います。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:52 ID:5/PXPSra
戦闘システムまえより、いいね
機体を使い捨てのカードバトルみたいな感じじゃ
なくなった
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:01 ID:nK4ItZiK
ガンダムXいないからカス
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:04 ID:+bsfX4Tq
開始約10時間やっとガンダム世界出れた・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:10 ID:8WMIMv4f
>>248
2みたいな感じ?それとも全然別?
そろそろ誰かシステムの詳細説明してくれろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:15 ID:5/PXPSra
何ていうか今までと結構ちがうよ
使い捨て方式じゃない
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:16 ID:8WMIMv4f
やられづらいって事?
修理とかどーなってんの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:18 ID:5/PXPSra
今までのシステムよりは
こっちのほうが個人的にはおもしろいよ
修理とかは船の兵器扱い、主役クラスの機体は、普通にやってたら滅多にやられないよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:35 ID:8WMIMv4f
仕方ない、俺も突撃すっか。
あんまし否定的な意見もないし大きくハズレなさそ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:36 ID:bx9ywvcl
>>48
( ゚Д゚)イッテヨシ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:56 ID:JKKAhPln
ベガって誰?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:00 ID:5/PXPSra
北斗のおかん
259(;´Д`):03/09/25 03:26 ID:J0fIySAX
予想以上にはおもろい(・∀・)
ていうか時間かかりすぎだYO
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:56 ID:PSwt1qk0
これってコンビニとかじゃ売ってない…よね?
買ってみようと思ったんだけど、普通の店が開く時間まで待つのだるいんだけど・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 04:08 ID:71F2ShK3
不満はあるが、俺もハマってるわ
ただ、もう少しテンポ良くならんかね・・・アドベンチャーパート長すぎる
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 04:54 ID:FfKoSzYc
会社に今日休んでいいですかって電話かけていいだろうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 04:58 ID:71F2ShK3
>>262
ワロタ


にしても、ロンドベル隊員の一人にものすごくセリフ棒読みのヤツがいるな
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:36 ID:FfKoSzYc
弟に電話したら、ダメだ出て来いって言われました。
・・・・・SWW今日はもうやれんな、これ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:26 ID:gL4/w0vD
まとまっていて2の再来にはならないようだけど、戦闘長過ぎ。もうちょっとなんとかならなかったのか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:35 ID:VbXlHjIv
戦闘長いだの短いだの・・・どっちよ?
アドベンチャーパートは長いようだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:52 ID:fhEcF6qt
実は誰も買ってなくて全部ネタ
268Y:03/09/25 11:17 ID:SJkle6Gy
美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
269名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 11:38 ID:dSl1B6s9
これってガイドブックいつ発売されるの?今日見に行ったがなかった。
270名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 11:57 ID:2c+aCm52
まだプロローグの段階だがルンのキャラが180°変わっている予感。
声は俺はそんなに悪いとは思わない。
あとロンド教授(涙)
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:44 ID:fhEcF6qt
>>270
死んだの?
いないの?
声が変わってるの?
キャラが変わってるの?
272名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 12:47 ID:2c+aCm52
>>271
老けた<<ロンド教授
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:17 ID:QabXFZ8M
1、2やってないとつまらないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:29 ID:5DxQ+jFp
発売日だってのにすさまじい寂れようだな・・・一応続編だから多少の人気もあるだろうに
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:47 ID:FNyBq88I
スマソ、結局猛将伝のほう買いますた(;´Д`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:25 ID:lGqI9q/7
猛将伝のほうがあきらかにはずれゲーだろ
11武器探す楽しみもアイテム探す楽しみもない
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:31 ID:N25a8Qgi
クリアするのに時間かかりますか?
長く遊べるなら買おうかな。
ちなみにスパロボ系はそれなりに好きです。
やったことないんだけど
雑誌とか見る限りでは戦闘はバトルコマンダーみたいな感じかな・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:36 ID:kTo7eX0j
>>277
戦闘はスパロボとは違うけどスパロボ好きなら楽しめると思うよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:03 ID:YVhUg/qK
ビッグオーはどないな感じですか?
てーかね、公式の登場作品とムービーはまだ準備中というまったくのやる気
ナッシング。
正直これでちょっとだけ買う気なくした
280名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 16:07 ID:QdpgMfHF
俺まだ1話。ルンは前半はプロローグだけだが後半になると
わんさかでしゃばりそうだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:38 ID:ZucjurnV
このシリーズ、今回初めて手をつけてみたんだが
リエとかルンとかこのDQNまるだしのメスどもは何ですか?
リエの「お兄ちゃん」がキモすぎるぞ…('A`)
282名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 16:40 ID:6XqlJ/jT
アドベンチャーが長すぎる。戦闘は簡単なのでストレスにはなってない。
ボイスが入ってたり入ってなかったり・・・場面ごとというよりキャラ毎に。
例・ドラグナーのライバルの取り巻きの片方は無音
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:50 ID:IozvTUu8
νガンダム関連のムービーだけでもかなりの数なんだけど、他の作品は
途中で息切れしそうで怖い。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:56 ID:kTo7eX0j
ダイアン女史(;´Д`)ハァハァ
でもケーンの声がなんか違うよ(´・ω・`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:22 ID:ipL78YQj
このアドベンチャーパートって、センチメンタルグラフティ並みだろ?(´・ω・`)
立ち絵と一枚絵の糞すぎる雰囲気が恐いぐらいに似てるよ…欝だ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:31 ID:OqnUxc3T
開始30分・・・やっとセーブが出来て一旦休憩…
とりあえずの感想はなんですか、この疲れるゲームは……
疲れるだけなら2以上だこれ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:32 ID:fhEcF6qt
疲れるって??
戦闘が忙しいって事?
それともシナリオ的に精神疲労するって事??
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:33 ID:r2GMnjhg
買いに逝ったけどなぜかGTA3を手に持ってた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:34 ID:tw7IL4zS
好意的にボリュームがあると解釈しよう
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:35 ID:OqnUxc3T
>287
シナリオ…2やってたせいか、キャラデザと小森ボイスのルンが…
もう精神的にかなり疲れる…
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:37 ID:OqnUxc3T
あぁ、ボリュームがあることは認める。

ただ…途中でつーか2週目はやりそうにない勢い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:44 ID:e4nnzog+
>>281
今回になって急に女性キャラの電波度や媚び度が高くなっただけだろう
今までのリエはそうでもなかったぞ
ルンも多田葵が下手だっただけでキモくはなかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:46 ID:HokHoBaa
今回ザブングルはブルメいるんだな
でもダイクとチルとコトセットがいない・・・
そういやストナージもいなかったな・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:49 ID:HokHoBaa
↑アストナージだた
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:51 ID:TgFsj+z5
アドベンチャーパートなんぞどうでもいいが、戦闘パートを詳しく解説キボン。
てかうちの近所で見掛けないんだが。
仕方ないから猛将伝かってきた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:52 ID:OqnUxc3T
>>295
戦艦強ッ!
こんなカンジ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:53 ID:AmiXse6r
もしかして、参戦作品は多いけど、登場キャラは少ないという奴ですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:58 ID:OqnUxc3T
>>297
キャラは多いぞ?
ただ、あ、なんでこのキャラが居ないんだろ?って感じかねぇ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:59 ID:TgFsj+z5
戦闘がスパロボくさいな。迷う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:13 ID:OqnUxc3T
今、アニマックスでロジャー版のSWWのCMを見て、燃えた!!
よし再会しよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:15 ID:nBPKp5ax
ボス戦になると難度が一気に上がるな・・・
シャア強よ・・・
ちなみに今のレベル
カンジ74 アムロ87
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:30 ID:fhEcF6qt
>>300
え?CMバリエーションあるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:31 ID:TgFsj+z5
機体破壊にペナルティとかある?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:33 ID:OqnUxc3T
>>302
大塚バージョン
井上(エイジ)バージョン
宮本(ロジャー)バージョン
って俺は3種類知ってるけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:38 ID:CMvNpb5q
>>300が買う気になったって事はロジャーのネゴシエイションが成功したって事か!?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:39 ID:hnEhTQRd
スクライドの扱いの詳細がわかるまで買えない・・・
だれか分かったら教えて・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:44 ID:OqnUxc3T
>>305
IDを見たまえ、もう私買っている。
ただ、ロジャーに燃えたから、休憩中から再開しようとね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:44 ID:lGqI9q/7
>>306
いちどクリア
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:44 ID:kUohHVf8
>>303
損害ゼロ(だったかな?)ボーナスがもらえなくなる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:03 ID:hnEhTQRd
>>308
予想はしてたけどやっぱりそうですか・・・回避します
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:10 ID:fhEcF6qt
ひょっとしてまた一度クリアしてからが本編ってパターン?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:20 ID:TgFsj+z5
>>309
まじか。
ちょっとテンションダウン。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:36 ID:nBPKp5ax
ザブングルの人々も戦士として登録されてるけど
もしかしてワタル達も戦士で出せるのかな?
だったらヒミコ使いたいな〜w
314277:03/09/25 19:37 ID:N25a8Qgi
買ってきました。
プロローグやってるけどアドベンチャーパート
長すぎ眠くなってきた。
前作プレイしてないからいまいち登場人物が把握できない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:08 ID:lGqI9q/7
>>314
このkるあいで長いって言ってるならお前はスパロボもできないな
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:21 ID:v6eETVQc
迷ったけど買ってきてみました。

個人的には戦闘は前作よりおもしろいです。
機体が使い捨てじゃなくなったのが大きいです。
ストーリーも今のところは問題なし。

でもホントに2はなかったことになってますね。
Rの続きになってますし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:25 ID:6XqlJ/jT
>>315
スパロボは長いけど話〜話がしっかり区切られてて割りと進められるのよね。
これは似たような事、どうでもいい事を延々と聞かされるって感じでダルさ倍増。
あと船に戻るのにいちいち宇宙港に行かなければならないのも意図不明。なぜ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:33 ID:GT5HrNHv
>>304
それ初耳なんすけど・・・(;´Д`)ハァハァ
地上波(種・MRR・ステルヴィア)でやってたCMは漏れなくエイジ井上だったんだが…
家アニマックス見れるけど一度も見たこと無い…_| ̄|○

あともうルンは死んだことにしてもいいよ、つーかもう黒歴史に(以下略
俺にはおばちゃまの声は耐えられない
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:37 ID:OqnUxc3T
>>318
大塚バージョンは井上バージョンの前だからねぇ。
丁度、7月8月ごろ、井上バージョンはその後だから8月くらいから…
で、今日、アニマックス(ガサラキ放送中主にサンライズアニメの時に流れる?)
見てたら、流れた。

ルン…いや、本当俺は多田の方がまだマシって気が、
正直、この甘ったるい声は耐えれん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:50 ID:/nUN0Nqe
音楽が元曲でイイぞ
Reckless fireとか入ってる
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:26 ID:P8dVxfUJ
アドベンパート確かにだるいな。
つーか主人公はいきなり異世界にほうりだされるくだりの説明ないんかと。
第一話きておもた。アムロ呼び捨てとはなまいきな
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:27 ID:GT5HrNHv
>>321
面倒くさがらずにプロローグからやって下さい。

そういや俺のIDがGT…
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:35 ID:P8dVxfUJ
プロローグからやったが第一話きたらなんかアムロとドラグナとか普通にいてるし。
軍にひろわれたんかなと。まぁちとすすめてみる
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:05 ID:/zGZREdo

プロローグだけで、2時間かかたよ。

このシリーズは今作が初めてだったけど、思っていたよりは、悪くない。
良くも、ないけども。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:09 ID:hnEhTQRd
てゆーか
なんで艦長が准尉にさん付けなのやら
親父とかおにぃちゃんとかなんなのよ?

開き直ってスパロボみたく民間人まで寄せ集めとかなら
好きにしてって感じだが・・・
きちんとできないなら最初から軍とか関係無く勇者とでも
しとけばいいのにな
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:10 ID:wVUW8s2E
ヨドバシ2件ほどよってみたがどっちも売り切れてた。
出荷数かなり低めか?それとも予想に反してぼちぼち
はうれてるのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:12 ID:YS8sh4jx
このシリーズはシナリオが最悪とかって聞いてたけどやってみたらそんなに糞味噌な出来でもないと思った
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:15 ID:Le+n0hGT
スクライド目当てで買ってみたが…クリアまで使えないのなら即時売却かな、せめて土日通しプレイで決めるべきか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:17 ID:IozvTUu8
>>323
もう少し話を進めれば説明シーンが出るよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:19 ID:B76omI3w
まあ参戦作品のうち一つだけが目的って人にはあんま合わんかもな
せめて3つくらいの作品に興味を持てれば
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:36 ID:lGqI9q/7
ビッグオーだけで買いだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:42 ID:h6PbbLPq
電童は、ストーリーに絡んで来るのですか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:47 ID:g16b/cUu
>306
スクライドが2週目にならないと使えないっていうのどうしてわかったの?

2週目ないという噂もあるのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:51 ID:Yc/s7NUn
カンジって石田彰?
種がいても不思議じゃないくらい声優揃ってるな、メインでいないのグゥレイトゥくらいか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:55 ID:6XqlJ/jT
種、ストライクのみとかで2週目に出しても良かったかもね。
どうせキャラだけ作品多いんだし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:01 ID:rJwxLx5h
1980年代のアニメがあるんだし、
リアルタイムで見てた奴を想定しないまでも、
ガキっぽいゲーム作りは何とかして欲しいよなぁ。
プロローグなんざ「お兄ちゃん」連発なエロゲーのオープニング並みにタルイし
システムなんかは悪くないんだし・・・
かえって、原作に期待して肩透かし食らわせるくらいなら、
下手に参加させない方が最近の作品の密度が上がって売れるんじゃないのかね。

ピンバッジのダグラム、リニアカノンもリニアガンもついてないなんて・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:01 ID:msZ3xyNT
電童がW-Infinity鳴らしながら増援ででてきたが
レオサークルファイナルアタックぶっ放してエネルギー切れで帰ってった
338名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 23:06 ID:BNp8FBci
リエは俺はキャラ的に違和感なかったな。Rや2もあんなもんだったと思う。
ルンは確かに変わったね。声も性格も。特に媚び度がかなり高くなった。
今回ルンの嫉妬シーンや嫉妬イベントってあるのか?あれだとあってもおかしくない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:12 ID:fhEcF6qt
ガンダムゲーの発売日とは思えない寂れっぷり・・・
ちなみに今一番進んでる人は何時間プレイで何話?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:13 ID:fprXkofv
ちとやってみた感想。

ADVパートが非常にスローテンポのような・・・。
素材はいいんだけど、新規のシナリオかいたの誰やネン?
って感じ。

まぁ原作、原作というのは酷だけど、少しは勉強してくれよ

http://www.7dream.com/go/sunrise/

でも買ってさ。

ってここの出てる作品はまだでてないか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:15 ID:NtktLHP5
>>338
ルンは嫉妬よりか、反戦萌えして神がかった言動しそうでこぇよ
342名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 23:19 ID:zqLNCZPO
ルンは今回ストーリー的にも戦闘でも重要な使い道がなさそうだが
どうよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:25 ID:TgFsj+z5
ミッションモードって英雄譚じゃん
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:27 ID:S3fwQAcR
>342
逆にやっちゃうんじゃないかな。
「カンジに軍を辞めて欲しくって...」となんかを捨てちゃったり、機密を漏らしたり、やるべきことをしないとか。
「戦争が早く終わるなら...」極論的な平和主義暴走
まぁ、重要さはともかくトラブルの一つや二つは起こすだろうね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:31 ID:rew/3Yc3
サイバーフォーミュラってシナリオに絡むの?
346名無しさん@非公式ガイド:03/09/25 23:31 ID:NkynbCbu
ルンは今回も爆弾臭いけどな。
一番早いヤツはもうクリアしたのか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:33 ID:6XqlJ/jT
サイバーは今回リタイヤ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:34 ID:LyURMv9p
>>345
声優が安達忍のケーラ・スゥが出ているから
城之内みきも出るんじゃないかと期待している。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:37 ID:6XqlJ/jT
サイバーおらんって。裏見ろ、裏。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:39 ID:PSwt1qk0
ところで、話的に前っぽい1かRの大まかなストーリー知っとこうと思って攻略サイトででも流れを見とこうと思ったんだけど
2ばっかりで全然1かRのそういうサイトが引っかからない・・・
どこかいいサイトないかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:41 ID:bTvMbm7d
プロローグで死に掛けた。支援アイテムに気づかなかったらオメガにやられてた。
今回は機体復活なしだから今までとちょっと勝手が違うね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:43 ID:tKnd/qKu
今回は同じ作品のキャラでも追加キャラも結構いれば
削除されるキャラも結構いそうだな。特にロボアニメ作品であまり戦闘に
関係なさそうなキャラが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:44 ID:JwVCXHKh

 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:47 ID:Zb2hHNs0
>>327
シナリオライターが毎回違うことが原因だが物によるぞ。
糞味噌なのはドリキャス版。それより若干マシなのが2。
Rはドリキャス版と同じあらすじだが全く別物でダントツに出来がイイ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:48 ID:kyCz2Gsh
今回1番意外だった登場作品がダイオージャ。なぜ出てこれたんだ。
あとVガンダムは本当に出るのか?パッケージにリストがないから
ドタキャンされてないか不安。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:51 ID:OxbE30jo
スクライド本当に出るのか・・・?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:55 ID:hnEhTQRd
ようやくロンデニオン出港

ハッキリ言ってどうやってママ4やサムライトルーパーが絡むのか
想像も出来ん
初めて英雄譚シリーズに手を出したが
テンポ悪いね
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:55 ID:usB7kHUq
スクライドは隠しだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:59 ID:gjWZTGVs
で、誰が最萌えですか
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:00 ID:Q4vWSjxH
>>359
キラヤマト
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:10 ID:/2b8bZQr

            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i u       ´    ヽ  !  どうした?キバヤシ
    _/:::::::!             ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:15 ID:UEsrjfo1
まだクエスすら出てない。シュバルツやアレンビーは今回も
ダメ臭いな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:22 ID:MW0CuBI6
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:25 ID:MW0CuBI6
攻略スレの人は5話まで行ってる模様
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064219687/62
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:30 ID:wgE3RO5x
俺いま9話までいった
いまママ4とサムライトルーパーでてきた
サムライトルーパーは出たといっても妖邪だけだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:35 ID:MW0CuBI6
プレイ時間どれくらい?>9話
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:37 ID:QW+HizyA
リエを始めとするクラウディアの面々はいつ本編に出てくる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:39 ID:wgE3RO5x
>>366
18時間になってるがつけっぱなしで寝たり出かけたりしたからなぁ・・・
セーブが町でしかできないのが辛いな
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:42 ID:S+qrsOu+
俺はプロローグからギュネイ戦直前までで4時間位だな。
フィールドでランダムに現れる敵は逃げずに多めに倒した方が後々楽そうだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:46 ID:bhPzGDPH
>368
5話のボス戦どうやって攻略した?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:48 ID:fnonMi/r
ダイオージャは何話で出てきた?
キャラは誰がいる?<<ダイオージャ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:58 ID:wgE3RO5x
5話のボスってなんだっけ?

ダイオージャはまだ出てきてないなぁ
ロジャーやスパイクはでてきたけどまだ仲間にならない
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:01 ID:bhPzGDPH
>372
まだ敵いるかもしれないけど
戦艦二隻でフライング攻撃してくるところ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:02 ID:PuOm+m0E
アスタンテUはいつ使えるようになるんだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:06 ID:qEWewuv8
>>373
最初にアイアンギアの変形攻撃で戦艦のまわりのHP低い敵を一掃
したら楽になると思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:07 ID:XJWZvxc9
カンジとロディ(バイファム)の会話を聞いてると、SEEDを思い出す。
っーか毎度のことながらチェーンが、妙に色っぽいんですけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:11 ID:vDccWQab
チェーンの色気は高級な雌犬のやうだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:15 ID:bhPzGDPH
>375
一応それやってるんけど
船の出力が弱いからその後の機体どれを優先に出した方がいいんだろうか?
強力な機体を出すのと数優先するのとどっちがいいだろう?
物資はランダムで消されるからあまり期待できないし・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:19 ID:LXJymDCM
チェーンって逆シャアのDVDの裏にいるあのブスのこと?
380378:03/09/26 01:52 ID:bhPzGDPH
EN補充してやっとクリア
しかし今のところほかのアニメからのとび入り参加がいないな
シナリオとしてはそれでいいんだがちと物足りない
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:16 ID:0Viv+Vxn
クェスだろやっぱ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:45 ID:q2+CIsjP
スクライドが隠しでアレンビーが出ないとわかった今、
俺の楽しみは依衣子姉さんを仲間にできるかどうかだけだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:45 ID:OhgEbc19
バトルモードのセット2に勇者同盟登場キター
ガオガイガーとかマイトガインとか母艦はイザナギ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:47 ID:OhgEbc19
勇者なら当たる!
撃て!!

セリフワロタ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 04:29 ID:abDs54cx
ライジンオー、ガンバルガー、ワタル等のお子様らはどうなんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 06:43 ID:w17T150w
オ、オメガが…まともなキャラになってる!?
 あ り え ん !
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:49 ID:XJWZvxc9
>>379
チェーンは、CCAのキャラ。
チェーンが色っぽいのは、スパロボから。
原作は、普通。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:58 ID:GriFD62I
なんで戦闘開始に機体のHPが全快からはじまらないんだよ・・・回復('A`)ノマンドクセ
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:04 ID:oQeYjCze
今何気にバーサスモード選んだら
脚本家の雲慶が出てきた、びっくりした
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:10 ID:7ICf7AXM
>>389
な、なんだってーー!!?
うはー、こりゃ一本取られた・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:33 ID:Hlx5yUCE
つか最初からこんなにレベル高かったらレベルの意図が全くわからん
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:37 ID:WTzm9YiP
>>391
PARばっかりすぐ使ってるんじゃネーヨ、このクソガキドモ!!!

と言う開発者のメッセージ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:39 ID:Hlx5yUCE
>>392
そもそもそんなんだったら無くてもいいんじゃ、、、
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:46 ID:Ws4IDGnF
Lvって99が最高?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:58 ID:Hlx5yUCE
255までなら納得できないこともない
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:24 ID:FD2E2G2C
ここの反応見てから買おうとか思ってまだ買ってなかったヤツは
プロローグはプレイしないことを激しくお勧めしておく。
絶対だ。
ルン酷すぎ・・・!

駄ゲーっぽいけど悪くはないかな?
戦闘は快適だな漏れは。普通のSRPGと違ってたるくなくていい。
ぬるいとも言うが戦闘で詰まってたくないのでこれぐらいでいい。

しかしスクライド本編シナリオに絡まないって本当なのか・・・!?
それが本当ならどうすれば・・・!
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:59 ID:oQeYjCze
無常とクーガーと劉鳳はとりあえず確認
頑張って進めてみよう・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:34 ID:Hlx5yUCE
プロローグプレイしないとCG全部集まらない罠
やり込める勇気のあるやつはやっとけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:18 ID:pDCrypiG
>>396
ルンはストーリーモードではプロローグ以外もう出ないということでFA?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:28 ID:tKLZtpk0
クリアするまで出ないって聞いてやる気失くしてる人が多いみたいけど
このゲームの場合はストーリーモードを第一章、クリア後に出る英雄譚モードを第二章って考えた方がいいかも
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:35 ID:MW0CuBI6
>>400
今回もそのシステムなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:31 ID:PWQU3G1Y
Ξガンダムマダー?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:50 ID:E+tkBh0q
こっそり後を付回す当方不敗ワラタ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:54 ID:gwAFj3OX
ゼロフェニックスきたーーー(・∀・)ーーーー!

強ええな
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:07 ID:z0ORnT/I
>>396
戦闘が今までと比べて快適で面白いのは同意

ただ今までのカードシステムにあったスパロボと差別化を目指す意気が感じられないのが・・・
アンチスパロボなので、安易にスパロボを習ってSLGにして面白くした印象が否めず。複雑な心境。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:16 ID:wgE3RO5x
エリスの声が全部入ってないな
あと銀河も入ってるところ少なめ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:24 ID:0TafxxSX
安易ってこたないだろう
面白くなってるんだし
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:49 ID:bhPzGDPH
7話まで来たけど
今のところ何の脈略もなくキャラ登場てゆうのはないな、いい感じだ
しかしオレにとって一番欲しいワタルが出る気がしない・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:50 ID:z0ORnT/I
>>407
俺の日本語が下手だった
面白く作ることを安易と言いたかったんじゃないんだ
ジャンルを変えずにカードシステムのままもっと・・・俺の思い込みが大きそうだな スマソ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:10 ID:6rF0MTvt
今サザビー出てきたけどαアジールは無視してもストーリーに影響ないのか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:17 ID:vDccWQab
>>409
わかる、わかるよ〜
R並の機体の個性とCOMの思考ルーチンで2をアップグレードして
欲しいと未だに願ってる俺には死ぬ程よくわかるよ〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:37 ID:wgE3RO5x
マイヨプラートがファルゲンマッフに乗ってキター−−−−−ッ
前作は機体出てなくてダインに乗せるしかなかったから嬉しすぎる
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:43 ID:bhPzGDPH
今回ゴステロとか仲間になるのか?
というか仲間として迎えられそうもないんだが・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:13 ID:lOWQJ27H
で、オマイラ10点中何点つけますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:13 ID:uP+NNUGb
そろそろ、ガンダムを軸にしたシナリオは飽きた
416414:03/09/26 16:16 ID:lOWQJ27H
あ、好きな作品も書いてくれると分かりやすくてイイかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:50 ID:4ipxAvBz
これでミッションモードがストーリーより長かったら
ボリュームが大変なことになりそうだ。
現在11話20時間
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:00 ID:alFSppEc
Rは終わりが見えずに売ったわけだが・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:05 ID:cbwmEGeY
>>414
7点か、8点か。そんくらい。
まあプロローグだけを見た時はとことん糞だと思ったが
本編入ってからはそれなりに楽しめると思った。
ちなみにブレン、電童、マイトガイン目当てに購入。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:10 ID:wgE3RO5x
Ξガンダム出てきたが・・・微妙な登場だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:24 ID:MW0CuBI6
>420
本編で?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:35 ID:cluub1Cd
アルジェントソーマはでますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:39 ID:wgE3RO5x
本編で出たよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:46 ID:jUeTOMx1
Gガンは今回はどうよ?
ドラゴンガンダムとかガンダムローズとかゴッド以外のシャッフルの機体は出てきた?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:53 ID:XJWZvxc9
>>424
Gガンの最初は、戦士(レジスタンス)として登場。
今、登場してるGガンキャラは、
ドモン、ジョルジュ、サイサイシー、マスターアジア、レイン、ストーカー
ぐらい。第6話で、機体未搭乗。機体は、でるかもしれないが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:54 ID:wgE3RO5x
今のところはゴッドしか出てきてない
2の悪夢再びか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:58 ID:H8k3M+kO
公式の登場作品が準備中になっているのは笑うところですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:06 ID:svlKIuTN
ドラグナーチームの扱いが良くなってて嬉しい

>>424
でないっぽい
東方不敗はどうだか覚えてないけれどサイシーとジョルジュのパイロットステタース見たらMFに対応してなかった
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:13 ID:bydgIW8b
各作品のBGMは使われていますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:17 ID:svlKIuTN
>>429
使われてますよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:18 ID:wgE3RO5x
今のところ逆シャア・ザブングル・電童・ビッグオー・サムライトルーパー
のBGMは確認した
 
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:19 ID:2MAZEhSn
>>431
少ないな・・・今回もドラグナー戦闘BGM無しか・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:22 ID:snaOgO74
ビッグオーのBGM何ですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:27 ID:TZ8pO78Y
発売されたの?
435レイ:03/09/26 18:51 ID:RVmmv/+5
ストーリーモード、アジア大陸終わったら、エンディングになって終わった、
どういうこと?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:57 ID:3Ofauus2
>>404
何話でてにはいる?まだ3話だけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:09 ID:zCMNevMk
>>435
何話?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:11 ID:MypWA1n5
>>435
タイトル画面に英雄譚モードが追加されてないか?
過去2作はそうだったが。

で、今回もラスボスはミーディエイターでつか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:18 ID:vDccWQab
英雄譚ってかミッションモードだな、今回は
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:30 ID:Ws4IDGnF
説明書にも載ってないけど
ミッションモードってどういうもんなの?

あとロンドベル兵とか名前ないやつは
名前付けられるようにして欲しかった。
そうすればやり込み要素も少しましたのに・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:30 ID:nUQZ6Lkj
一応今回は前作までみたいに唐突に仲間になったりしないので
丁寧な作りにはなっているな>6話までの話だが

ただ何でお前がここにいるの?みたいな唐突さは変わらない…
チェーンはどうやってガイア大陸に来たんだよ、お前逆シャア編で
死亡してるやん(w

しかしダイク・チルにコトセットにファットマンも居ないザブングル
メンバーが寂しい、更にサイサイシーもジョルジュもMF対応無し…
キャラの声の演技はスパロボに遠く及ばないし(フルボイスの悪弊だな)
ゴステロとか聞いていて脳が痛くなる変わりっぷりだ(w
442名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 20:01 ID:GiSnEpWQ
ガイア大陸ってエスカフローネ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:05 ID:4ipxAvBz
>>432
バーサスモードで選べるdisturbance in the moonてのが
ドラグナーのやつじゃないの?よく知らんが
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:14 ID:jUeTOMx1
ゲームの声の収録なんて一人ブースに篭って延々と台詞喋るだけだからねぇ・・・
戦闘シーンの台詞くらいなら短く区切ってあるし、ある程度イメージも掴みやすい
だろうけど、普通の会話での長台詞なんか絡む相手もその場に居ないし、
ましてそのキャラの雰囲気出しながらなんて出来る訳無いよね

音響なんかその声優が喋ってるってだけで満足して適当にOK出しまくってるんだろうなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:18 ID:GEnTUEaU
>>431
Zガンダムとスクライドもありましゅよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:19 ID:zCMNevMk
仕方ねぇよ・・・このシリーズ声優のギャラ馬鹿になんねぇんだから
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:27 ID:pmDNgQhH
>>444
役者に対して昔に戻れ!って支持するのも音響監督としてはつらいだろうしねぇ
やpっぱフルボイスイラネ
こんなん元シランライトオタしかよろこばないよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:46 ID:c0jKEwqj
6時ごろ買って帰宅
プロローグ見てたが気がついたら今まで寝てた・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:49 ID:k/slfgSy
正直このゲームどうなのよ?
カードゲームじゃなくスパロボになったって言うけど面白くなったのか?
4501:03/09/26 20:53 ID:Xb6Fcpol
このスレまだあったんだ・・・。発売かなり延期しますたね・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:04 ID:nUQZ6Lkj
>>449
今の所前作よりかは面白いよ。カードゲーム風戦闘が気に入ってた奴は
残念と思うかもしれないが>今作の戦闘
ただCPU頭悪過ぎなんで必勝パターン掴めば楽なのは前作と同じ。

それに見た目に比べ基本はあんまり変わってないけどね>母艦落とせば終了
俺はこれCPU戦より対戦プレイがかなり面白いんじゃないかと思うのだが。

まあようやく4作目で並みゲーレベルになったという感じ。

ストーリーは丁寧に進むがオリキャラのカンジ・ルンの馬鹿ップルぶりや
ギャルゲみたいなお兄ちゃん連呼のリエとかは全然変わってねぇよ(w
そういうの受け付けない奴は辛いだろうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:06 ID:bhPzGDPH
>451
そいつら序盤で消えるからあんま気にならないよ
今のところ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:12 ID:fkFQSc6x
公式サイトやる気無いね
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:23 ID:wgE3RO5x
いまアジア編終わってスタッフロール流れたからキャストみてたんだが
ZZからマシュマーとプルがでてるらしい機甲猟兵メロウリンクも出るみたい
Vガンはウッソのみだった
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:26 ID:svlKIuTN
>>454
アジア編終わるの何話でした?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:30 ID:2MAZEhSn
マシュマーか、声優繋がりでおまけ程度に出したな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:33 ID:wgE3RO5x
13話で終わった

いまミッションモードやり始めたが最悪に糞な雰囲気
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:52 ID:wgE3RO5x
ミッションモードヤバイ・・・ヤバ過ぎる
これはいくらなんでも暴動起きるんじゃないか・・・・



459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:53 ID:2MAZEhSn
>>458
どんな感じよ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:54 ID:gtH/Alkb
詳細キボン
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:04 ID:vDccWQab
Rのラストのミーディエーター並に強い奴いる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:10 ID:wgE3RO5x
えーっと何から話せばいいかよくわからんが

シュミレーターの中の話ってことになってて
最初からすべての機体&パイロットが自軍にある状態ではじまる。
本編で出会ったことの無いスクライド等のキャラや機体もある
それで自由に部隊を編成して町を解放しろって展開
町に行ってらいきなり戦闘会話なし
本編に出てこなかった作品全てはこれモードだけのいるだけ参戦か?
ストーリーも妙なところで終わったしなんなんだ

あとクリアしたらストーリーモードのところにエピローグが追加された
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:15 ID:vDccWQab
あれ?ZZいるじゃん。しかもフルアーマー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:16 ID:r3RTD/H4
>>462
マジ?
途中だが今のうちに売りに行った方が利口か?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:18 ID:lOWQJ27H
新規参入作品が本編に関係が無いとかってかなり痛いな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:19 ID:fUcKlJyF
まさに客寄せパンダだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:21 ID:wgE3RO5x
あー エピローグやってたらヒメがでてきた
こっちが前作で言う英雄譚モードか?

ただ・・・・ボイスが無い・・・・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:21 ID:T8Q8zQO3
でクリアした香具師に聞くけど、前作、前々作と比べてどうよ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:21 ID:vDccWQab
ミッションモードは英雄譚じゃないのか。
様子見で正解かな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:21 ID:lOWQJ27H
ひめとゆうの声はヘタレだから無くてもいい
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:26 ID:h2QMf+ZQ
>>470
同意
特にヒメ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:35 ID:jUeTOMx1
・・・もうサンライズインタラクティブはゲーム作んなくていいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:39 ID:tuj2/1a1
なんか変わったゲームだなコレ

スタッフやる気あるのだろうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:40 ID:fa4zxFVI
スクライド目当てで買ってきたのに…もういいよ明日速攻で売りにいく
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:41 ID:qRCH2E19
親会社のバンダイ様に頭を下げてガンダムウォー開発部にカードゲームの作り方のコツを聞いてこい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:45 ID:x4HSISWh
やる気のなさなんて公式サイト見てたらわかるよな
http://www.dricas.com/sunrise21/sww/index.html
477名無しさん@お腹いっぱい。
3話終わったばっかりだが今回はクエスが今までのルンみたいなポジションなのか?
ルンはストーリーにもう絡みそうにないし。

あとドラグナー部隊は最初は俺ドラグナーあまり興味なく「え〜っ?」って
感じだったが我慢して使ってたら愛着が沸いた。こいつら面白い。
それと逆襲のシャアも俺は見た事なかったが当時のアニメとか見てて
「ほ〜っ。」って思った。見たことがなかった俺にとっては新鮮だった。

>>441
チェーンはガイアワールドのいつ出てくるの?