【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ29F
もちろん。
ダイレップウを何とかしてくれ・・。
近C>雷光>烈風拳>レイジング
>>954 別に大した強さではないと思うが・・・。
最果てでも、盾がそれなりに強ければ雑魚同然。
もれはモン壷主体のダンジョン(名前忘れた)の97階あたりで
カミカゼ4,5体に囲まれて帰ったことがある・・・ンドゥバ・・・
>>956 そりゃそうなんですが・・・・・、そう上手くはいってないんです・・・・。
壁の中から攻撃されて死にました・・・・はぁ。
全部初めに倒したつもりだったのに・・・・。
でも三倍速スーパーゲイズや元締めよりはいいか。(w
ダイレップウ対策に水がめをもっとくべし。ナシャーガとかにも効くし結構使えるアイテムだったりする。
そうだね。
水がめは使える。
1ターン分攻撃食らうしと思ってガチで戦うより結局食らうダメージは減る。
盾が強いならなお更。
久々に猫3の異世界やってみる…2桁の階層まで行けなかった…
人食い箱が…
見ててシレン2すげーやりたくなってきたけど
64壊れてるしなぁ‥‥‥(´・ω・`)ショボーソ
>>962 今なら64はカナーリ安く買えるYO
食費削ってでも買え!
食費を削っても買う価値はあると思うぞ。買え!!
カキーン ズガッ!
ヽ(`Д´)ノ
>965
市販?
アスカやってすごくいいと思ってた曲が
64だと普通に流れてたのでびっくりした。
64にあったの忘れてた。
竹林原野ってやつ。
シハンに秘剣カブラステギ+99を弾かれました。
カブラステギが落ちた所に、モンスターの罠がありました。
シハンが二人に増えました。
ヽ(`Д´)ノ
……みたいな感じ?(俺の実体験だが)
店主ズガッった場合誰に攻撃してくるんだろ?
シハンだろ。
>>968 シハンと戦う場合は必ず壁際で戦うのが基本。
>>971 そんな時に限ってハッキョーイが遠投の石像運んでくる罠。
…って、俺食らった事無いが(w
64版のハッキョーイとか敵のセンスと能力が抜群だった。
移植されねぇかな〜。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:21 ID:TYwBRY18
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:00 ID:1wjMfB4A
シレン2私的強いモンスターランキング
1位しびれさそり
2位パ王系3LV(名前忘れた
3位メガタウロス
4位ダイレップウ
5位儀がヘッド
しびれさそりはあまり話題に出ないがこいつは強い
マヒ攻撃食らうと4ターン連続攻撃は悪漢
たしかマヒ中は空振り状態だろうが見切り装備だろうがかならずあたる
やばい
シレン2私的強いモンスターランキング
1、しおかんべん
2、ギャンドラー
3、パオパ王ーン
強いって言うか嫌なモンスターだなぁ。攻撃力が強いだけの奴は怖くないし。
アークドラゴン、イッテツは弱くなったし。
やっぱりガイコツ魔王が一番嫌。
>>973 やっぱ現時点ではシレン2が最強じゃねぇ?
バランス若干ぬるめだがよし、ほどほどなボリュームよし、操作性・システム回り抜群によし!
DCアスカはバグ多しセーブ方式がダメ、PCアスカはフリーズありで同じくセーブ方式がダメ。バランスもなんか妙だし。
こんなこと書くとアスカ信者が食ってかかってきそうだな。
セーブ方式は別に駄目とは思わないが。
結局不正は無理なんだし、コピーできないから厳しさでは一番じゃん。
よく駄目と言われるが、何処が駄目なのかわかんない。
それともコピーしたい人なのか?
>>978 セーブ方式はだめだめだろ?
オートセーブって言えばよかったか?いつでも中断できんのはダメすぎる。
PC版はそこらへん期待してたのに、手抜き過ぎだろ?
コピーつーかバックアップはとっておきたい。
停電によって村に戻されるのは鬼だな…
データコピーはできなくとも、オートセーブぐらいはしてほしいな。
まあ、PS2やGCでは無理だろうけど。
GCはできそう。
>>982 いや無理だろ。
毎ターンの動作が激重になりそう。
>>977 64の操作性とシステムが抜群にいいとは思わないけどな。
城建てるのめんどくせーし。
まあ、それは好みってことでいいんだが、アスカのバランスが妙ってのは
具体的にどんなとこ?
それと真の意味のオートセーブはPCでも無理だから諦めろ!
シレンのセーブ方式は、階の頭で乱数の種を保存して、
自分の行った行動を1ターンずつコードにしてそれを再生しているわけだが、
これがバグになりやすい。
乱数の種を使わないで乱数を引いてしまうと、実際に起きたことと違う事がおきて、
そこから行動が狂うためだ。
GB2や64で時々起きた現象はこれ。
だから階の頭だけでの保存が一番問題がおきにくい。
画面上の全情報を保存とか馬鹿なこというなよ?
自分でアイテムを配置したり、壁を壊したりできるシレンでそんなことしたら、
容量がいくらいるねん?って事になるから。
>>973 敵のセンスはよかったが、ハッキョーイのどこがいいのかは分からん。
あいつって深い階に出てくる割にずっと土偶押してるだけだし。
なによりシコ踏みがうざい。あいつが一匹いるとその階全てのテンポが悪くなる。
あいつって結局どんな敵なんだ?
>>985 階段を移動させるという離れ業をやってのける
モンハウの中でしこを踏まれて大洪水。
>985
そういう鬱陶しさが好き。
>>985 神社の隠し穴で女王グモ120を一撃で葬ってくれる。
確かにアスカはモンスターの種類減ったよなぁ…
でも残ったモンスターはドイツモコイツモ嫌な香具師等ばっか…
今日はじめてこのスレきたが、思い切り64シレンやりたくなってきた。
で部屋見渡してみると、あれ?64どこー?_| ̄|○
アスカの評判良いみたいだしwindows版でも買うか・・・
>>991 ノロージョの皆勤賞をワラドールに消されたりとか…
無駄なリニューアル多すぎ。
何考えてたんだ?チュンソフト
>>993 スマン、これの意味わかんね。解説きぼん。
↓
>ノロージョの皆勤賞
>>990 どうやって一撃で葬るのだ?
そこまでいったこと無い
>>994 今まで全てのシレンに出てたノロージョが64に出た
ワラドールに役目をとられてしまった。
皆勤賞って、ノロージョそんなにたくさん出てたか?
それに64シレンはほとんどのモンスターがリニューアルされてたと思うが。
>>997 一応64以外のシリーズ全部に出てる。というかシレンシリーズがそんなに多くない。
後次スレなんで削除依頼でてんの?
999
初めての1000げと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。