ファイアーエムブレムについて語ろう!41章

このエントリーをはてなブックマークに追加
520名無しさん@お腹いっぱい。
・加賀の「炎→雷→風」の3すくみ
・堀川の「理→光→闇」の3すくみ

・加賀の「スキル」「とおり名」「撃破履歴」によるユニットの分化(想像力に依存)
・堀川の「支援会話」「成長率の全体的向上」によるユニットの分化(想像力を刺激)

いい感じで両タイトルの個性の差別化が計られてるな
ただ「読み込みテンポ」、「詰め込み過ぎによる猥雑さ」等の点で堀川FEに一日の長があるかな
特にインターフェース関連の快適さと初心者に対する考慮
まあ、これはISっていうより任天堂の凄みだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:55 ID:SuYjQX5i
ただ、加賀の場合、

○サリアの天馬騎士(とおり名)
○フラウ
○HP18/(18)
○ペガサスナイト
○レベル1/(0)

と、ちょっとわかりぬくい感じ
とおり名はかなりキャラのイメージを助ける良いアイデアだと思うけど
見難くなるのが難点
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:05 ID:SuYjQX5i
独立した加賀では無く、残った側の堀川が敢えて変更を加えた功績は認めるべきだと思う

・「騎馬の再行動」の不可
・「スキル」の廃止
・「従来の魔法3すくみ」の変更
・力と魔力の統合(『紋章』形式)
・恋愛システムの支援会話システムへの改良、等

派手さはないが堅実な用兵を巧みとする良い人材
実は彼のシナリオの方が烈火のより好きだし
やっぱエムブレムクラスのシンプルな作品の場合
「ディレクション」「シナリオ」「ゲームデザイン」は一人でやって欲しいと思う
クリエイターは宣伝と初回の売り上げ高に大きく影響するし