ヴァルキリープロファイル 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/04/27 00:20 ID:xnhazEpv
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあが高速ムーンウォークで2ゲットォー!!
     ./ つ つ  \___________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
         (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
    ズズズズズズズザザザザザザザザザザザザザザザザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:30 ID:zwJJyEUW
プレステ3の新機能
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1040390343/850-

870 : ◆RZdWrorqtU :03/04/26 10:17
ついでに本体の性能について触れておくと、「2005年になってもまだ回線DSLさえ通ってな
さ気な地域に住んどったらどうすりゃじいいんじゃボケ」っていうユーザーもいらっしゃる
可能性が示唆されるんで、まぁ救済措置としてCDとDVDプレイヤーはやっぱりつけて置く、
とか。だってそれならコピーされてもリスク少ないし。つまりメーカーは何月何日より配信
可能ってことなんだから、先にある程度配信はなされているわけで。とにかく「利便性」において


1.コンビニお手軽決済(一番重要)
2.HDにデータとしての配信なら分割DLが可能
(これはどんな感じかっていうと、何月何日より販売開始(配信)
で第一回目では、例えばRPGなら「一章」にあたる分のみ安価でDL可能に
する→売れ行き最悪→打ち切り(漫画方式ね)
3.体験版をメール送信のごとく打ちまくれる
(実際に新規で流行るか解らんソフトは大助かりなはず)
4.あとでデータがまとまってから、所謂ファンディスク程度で
正規CDとかDVDにして販売が可能(損益の分岐が済んでたら2〜3千円とかでも価格設定
が可能だしその遅れた時期にコピーをされても痛くない、むしろDVDーR動いてもいっかくらい)
5.まあとにかく他にも色々とイジレル。  
             
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:30 ID:zwJJyEUW
プレステ3の新機能
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1040390343/850-

870 : ◆RZdWrorqtU :03/04/26 10:17
ついでに本体の性能について触れておくと、「2005年になってもまだ回線DSLさえ通ってな
さ気な地域に住んどったらどうすりゃじいいんじゃボケ」っていうユーザーもいらっしゃる
可能性が示唆されるんで、まぁ救済措置としてCDとDVDプレイヤーはやっぱりつけて置く、
とか。だってそれならコピーされてもリスク少ないし。つまりメーカーは何月何日より配信
可能ってことなんだから、先にある程度配信はなされているわけで。とにかく「利便性」において


1.コンビニお手軽決済(一番重要)
2.HDにデータとしての配信なら分割DLが可能
(これはどんな感じかっていうと、何月何日より販売開始(配信)
で第一回目では、例えばRPGなら「一章」にあたる分のみ安価でDL可能に
する→売れ行き最悪→打ち切り(漫画方式ね)
3.体験版をメール送信のごとく打ちまくれる
(実際に新規で流行るか解らんソフトは大助かりなはず)
4.あとでデータがまとまってから、所謂ファンディスク程度で
正規CDとかDVDにして販売が可能(損益の分岐が済んでたら2〜3千円とかでも価格設定
が可能だしその遅れた時期にコピーをされても痛くない、むしろDVDーR動いてもいっかくらい)
5.まあとにかく他にも色々とイジレル。  
             
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:55 ID:ZznVVenA
>>1
スレ立て乙。

>>3,4
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/27 01:05 ID:kGtPGkdg
古いギコナビ使っていたから家ゲー板あるとは思わなかった。
とりあえず、過去ログを読んでから参加します。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:11 ID:u/4y5GSr
レナスたんハァハァ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:21 ID:KZxoK+4N
ヴァルキリープロファイル公式ページ
http://www.tri-ace.co.jp/product/vp/

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:09 ID:6tM1bQ48
ヴァルキリープロファイル2が発表されたのかと思ったよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:13 ID:GHCpn/yr
Σ (゚Д゚)


・・・(;´Д`)


(´Д`;)



(つД`)



。゚(゚´Д`゚)゚。



。・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:46 ID:wtAG5zUm
スレタイはバグキリープロファイルだろがボケ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:21 ID:Fd/+QdZW
>>11はFF信者













去ね!!!!!!!!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:22 ID:cM89Tj1z
>>12
は任天堂信者
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:33 ID:Fd/+QdZW
は?



アホ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:20 ID:VcbnFE08
改行厨UZEEEEEEEEEE
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 18:14 ID:Y9uYThwL
セーブせずにセラゲ突っ走っててイセリアクイーンにぬっ殺され、急激にやる気を失った一週間前の夜。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:43 ID:ky0W1ke2
皆、一度はぶち当たる壁さ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:20 ID:OxmgizRK
>>15

おれはお前がうざい。氏ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:35 ID:9thBtTh8
とりあえずVP2では魔法使いに個性欲しい。
専用魔法や得意属性での威力upやHit数upとか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:42 ID:38Z5QNmz
>>19
属性に対する耐性って、一応ステータス画面にあったもんね。
あれも絡めてくれると、さらに面白くなりそう(だが、一方で面倒になるかもという危惧はないでもない)。

俺は、覚える魔法を制限して勝手に個性作ってた。
ジェラードは炎系、夢瑠は氷系、レザードは闇系みたいな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:50 ID:YThinpIY
我焦がれ
誘うは焦熱への儀式
其に捧げるは炎帝の抱擁

イフリートキャレス!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:43 ID:yA/I0YKR
SO3で消えたボイスコレクションとか復活させてほしい
もちろんパワーアップさせて
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:16 ID:VNOWVl7q
なんだそのメール欄
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:46 ID:mCQReVoG
キャラデザ同じ人達か、または似た感じの重厚な雰囲気の人にやってほしいな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:49 ID:74RZpNvm
キャラデザ変わったら買わない
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:31 ID:zLzBbIFB
>>23見て>>22のメル欄見たら藁てしもた
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:32 ID:arqAP7Bl
メルティーナが出てこなかったら買わない
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:46 ID:QuzY2VE3
穴子さん外したら買わない
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:50 ID:4a5czu5l
メルティーナ可愛い
穴子さんは、もうマトモな目で見れない
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:53 ID:Wc2+jTxT
sage
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:55 ID:yRG0JIf3
キャラデザはSO3の香具師。
黒豆クロマーメ ウホ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 03:48 ID:uIGG2Yv7
不買運動を起こす!
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 05:34 ID:oBg7vdL8
SO3はキャラクターデザインで失敗したよな・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:15 ID:GNlMNmFc
unnko
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 14:36 ID:s6bPZ0zc
メルティーナは安産体型ですね
素晴らしい腰と太ももだ
36重複スレ男:03/04/29 15:38 ID:p/sIhuMm
亡失都市の過去世界で王妃の部屋にいきたいんだけど入れない。
本棚を動かすの?うごかせねぇ!!レナスが人に変化中だし
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 15:47 ID:WfxFTc9Y
>>36
街中で「王妃が隠れてる」とかって情報聞いとかないと
開かないぜよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:47 ID:ztSqj2z8
>>28>>29
「穴子さん」って、何のこと?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:50 ID:pyt3OBTy
誰か>>38に例のAAを
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:56 ID:PuZcRQyz
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   | 
| |    ´ ` |   | 
(6    つ /   .| 俺 を 呼 ん だ か ?
|   / /⌒⌒ヽ< 
|    \  ̄ ノ  | 
|     / ̄    \________________
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:00 ID:ZKInZAx2
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   | 
| |    ´ ` |   | 
(6    つ /   .| 奥義・・・・・・ギルティブレイク!
|   / /⌒⌒ヽ< 
|    \  ̄ ノ  | 
|     / ̄    \________________
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:04 ID:ztSqj2z8
じゃあ。マスオサンもお願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:04 ID:qTLY7pCi
ちよパパの人だろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:30 ID:BBMK7AEu
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:27 ID:gdHkSSjD
>>35
そして、将来ぶよぶよと醜くなるわけだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:46 ID:4f+5AJtL
>>38
「おれにきかれてもなぁー」
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:40 ID:6+nPIhbI
            ______
            \        \
             |,.\        \
           /   \        \ ←>>45
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
    , -───' | |  | | .||          ||
   '-‐/二二ニニ ノ  U  ||          ||
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:05 ID:+iIzgZTV
httb://www41.tok2.com/home/standard/anago/
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 06:06 ID:b6bcmQQr
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   | 
| |    ´ ` |   | 天国を追い出された天使は
(6    つ /   .| 悪魔になるしかないんだ。
|   / /⌒⌒ヽ<  そうだろう? スパイク
|    \  ̄ ノ  | 
|     / ̄    \________________
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:07 ID:+iIzgZTV
50ベリナス
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:05 ID:ZrvwrSNb
51イチロー
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:51 ID:SDOhOi4F
あよえ〜〜〜〜〜っ!!
536:03/04/30 14:30 ID:ACdxsq6J
前スレ読み終わったぞ〜!バグ問題や萌え中心にゲームの話みたいですね。
バグだけは本当に勘弁してほしいですよね。あれで何回水を差された事か。

>>49
ジュリアは逝っちまった…終わりにしようぜ!!

/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   | 
| |    ´ ` |   | 
(6    つ /   .| 望み通りに…!
|   / /⌒⌒ヽ< 
|    \  ̄ ノ  | 
|     / ̄    \________________

VP2に山寺来るかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 16:23 ID:A2Y1dhqV
漏れ的にはセルかな。DBの。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 16:34 ID:TDoZ4tqE
ぶるぅぅぅぉぉぉぉぉぉぁあああああああああ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 16:52 ID:H5hvcxQJ
ヒート外の越後もあるでよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:26 ID:nbwMiil9
俺はロイエンタール
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:34 ID:SbkhKXYg
俺は鬼面童子



って前のスレでも同じ事言ったな俺
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:57 ID:ei9mmgYn
蘭姉ちゃんに罵られて来ます
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:32 ID:XTs04qVv
ここは不細工な人が多いインターネットですね
61重複スレ男:03/05/01 14:28 ID:FexnCGdo
レザード・ヴァレスの搭でレザードがいないんだが・・・
本棚がある部屋まできて、そっから左の部屋にいっても誰も出て来ない。ガクリ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:18 ID:oopqZXsU
>>61
チャプター4に行ったのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:45 ID:wYgUFh1X
>>61
まさかチャプター5になってから入った?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 18:47 ID:x8h1ezbl
>>61
ロレンタのイベントの時にいかないとダメ!
ちなみにメルティーナを仲間に加えるのは、レザード倒さないとダメ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 19:48 ID:+42fFtbC
>>61
Aエンドは無理と思われ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 20:24 ID:6u6mjWY8
大魔法はムビーがカコイイから良しとして、
決め技の長さがもう少し短くなってくれると良さげなんだがなぁ。
ニベルン第1段階止まりくらいに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 20:43 ID:IQ33srfH
>>61 ご愁傷様でつ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:56 ID:Q0cvZGIZ
>>66
確かに。
最初に見たときは(゚∀゚)イイ!
と思うけど、ボス戦とか何度もやってるとウザくなってくるな。
69祇園東中:03/05/01 21:59 ID:549RK9VA
祇園東中
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:31 ID:x8h1ezbl
このスレの目的は何?
「ヴァルキリープロファイル2」なんだから、VP2の予想でもしないかい?
VP1の話は別スレですればいいと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:36 ID:oVNCspd6
VP2の主人公はガノッサ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:26 ID:g8qIuW1e
絶対メルティーナ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:33 ID:yXuza2Zz
ラスボスか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:35 ID:xn3fjCSO
アトリエシリーズぽい
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:46 ID:PKE4N7mN
当然最後はガブリエ&イセリアで決まり。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:58 ID:W6vKjhPI
>>70
単純に「ヴァルキリープロファイル」スレの2ってことなんだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:27 ID:b54lVKgC
それが事実とすれば類を見ないほどの酷いスレタイだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 01:17 ID:HVB2Qg/5
一応スペースは入ってんだからあんまり責めるな。
前スレ内でスレ立てする奴が居なかった事に責任があるんだから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 07:22 ID:IiLkEQAY
>>61
念のために聞くがチャプター2〜4内でジェラベルンに入ってルシオに遭うイベントはちゃんと起こしたよな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 09:01 ID:BERjjiKc
>>76
スミマセン、知りませんでした(汗
では、ヴァルキリープロファイルについて語りましょう。
>>79
ルシオ関連のイベントは、レザードには関係ないのでは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 13:49 ID:0CBnELTF
つーか確か塔から一回出たらもう会えないんじゃなかったっけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:27 ID:dz2dASHC
>>80
お前デビルスレにも現れたコガネムシだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:58 ID:FH0CfHPF
ギルティ・ブレイク!
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:41 ID:N54D7B/J
今このときを大切にしましょう
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 21:54 ID:BERjjiKc
>>84
付け足すと、
「今この時を大切にしましょう。あなたと私の唯一の接点なんだから!」byメルティーナ
>>82
デビルスレって何ですか?
デビルメイクライのこと?
86VPはギルティギアのぱくり:03/05/02 23:10 ID:EEF7s5YQ
ロウファはカイキスクのぱくり。
アリューゼはソルバッドガイのぱくり。
ジェラードはメイのぱくり。
那々美はディズィーのぱくり。
エイミは梅喧のぱくり。
カシェルはアクセルロウのぱくり。
ミリアはメルティーナのぱくり。
レザードはファウスト先生のぱくり。
ジェークリーナスはジョニーのぱくり。
ブラムスはエディのぱくり。
JDウォルスはイノのぱくり。
グレイはベノムのぱくり。
ベリナスはテスタメントのぱくり。
カシェルは闇慈のぱくり。
洵はチップのぱくり。
ロレンタはジャスティスのぱくり。

ぱくーり。
87VPはギルティギアのぱくり:03/05/02 23:12 ID:EEF7s5YQ
ラウリィはザッパのぱくり。
夢瑠は鰤たんのぱくり。
ガノッサはスレイヤーのぱくり。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:14 ID:7Zo4F3c9
後半むちゃくちゃだな。ワロタ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:21 ID:YoKDY6J4
>ロレンタはジャスティスのぱくり
死ぬほどワロタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:29 ID:ebwovHq7
>ミリアはメルティーナのぱくり。

1個逆になってるぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:58 ID:bp86qHKV
>>86-87
すいません、なんですかこのメタル臭い固有名詞の羅列は
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:21 ID:CzNKAU06
ギルティーギア 格ゲーキャラ名
「それが俺の名だ!」
「奥義 ギルティブレイク」
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:23 ID:0j8jINep
「これが俺の最高の技だ!」
「断罪のエクセキューション!」
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:45 ID:Q0rCtRWl
これがっ俺の最高の技だ!
チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンッ…チュンッ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 02:28 ID:7d6jXznW
>>91 確かによく見るとギルティギアのキャラ名ってメタルバンド名まんま
パクってんだな。今まで知らんかった
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 03:09 ID:HznUXZsC
>>94
ワロタ。

確かにそんな音だけどさ(藁
文字にしてみると案外せせこましいな。
97重複スレ男:03/05/03 03:29 ID:EaD/V0JG
レス遅、スマソ。てか難易度はハードじゃなくノーマルね。チャプタ−4、5はとっくに過ぎてた・・・。ルシオに合うイベントをおこして
からレザードの搭入ったんだ、でもそんときチャプター7・・・Aエンドどころかレザードにも
合えない。ガクリ。せっかくホリクリと錬金術のショを持ってったんだけどなぁ。
実際搭に何回か出入りしてたし。まぁ諦めるこった、乙
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 07:19 ID:SOU0aBav
ニーベルンバレスティの二ヒット目てスライディングと切り上げどっちなんだろう
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:27 ID:RkBttBdT
>>98
切り下ろし→スライディング→切り上げ→3本の槍だと思いますよ。
100中山悟:03/05/03 08:35 ID:IXqUG44x
( ιひ)100
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 09:57 ID:RkBttBdT
このスレの目的が未だにハッキリしない気がしますので、
これから、VPの「これは絶対におかしい!」と思うところを挙げて下さい。

俺はAパートのドラゴンオーブ関連話がどう考えても納得できん!
あんな世界を崩壊するような危険物を、オーディンはなぜあんな無防備に置いておいたのか?
運命の三女神の構成がよくわからない。
長女→アーリィ、次女→レナス、三女→シルメリア
で、本体の身体がプラチナってこと?
そうなると、レナス=プラチナってのはおかしいよな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 10:03 ID:8HDYLn9U
アーリィはアーリィ、レナスはレナスで、それぞれ人間時の肉体を持っていた希ガス。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 10:15 ID:0gAARKCh
>>101
アーリィ、レナス、シルメリアの精神がローテして出て(転生)きて
神界で何かあったらそっち逝く、てな感じじゃなかったか?
転生するから前の記憶は上書きされて消されるんだろ。

アリューゼ、メルとか前世から付き合ってるヤシは別として
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:26 ID:+I7tTbMy
>98 やぱり音的には斬りですかね
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:18 ID:ymaIuibo
appleは放置しろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:19 ID:tziVbPiu
>>101
普段は3人ともそれぞれ別の人間として人間界で生活。で、お仕事が入ると、
そのうちの1人だけが神として招致される。残りの2人は休業状態(つまり人間のまま)。
神の休業期間はかなり長いだろうから、期間中はたくさんの人間に転生してじっと時を待つってとこだろう。


前世の記憶については、

 人間のとき=神の記憶はもちろん、前世の記憶もない
 神に戻ったとき=人間だったときの記憶が戻る(全部戻るかどうかは不明)

だと思われ。フレイアが、「いつもだったら人間の時の話を聞かせてくれる」って言ってたしね。
ゲームではプラチナだったときの記憶が無かったわけだけど(理由はゲーム中で説明済みのはず)、
普段は人間の記憶がちゃんと残っている。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:18 ID:/rA+9tEi
Aエンドはヴァルキリーがいきなり性格変わるわ、ルシオ好き好き
言い出すわで、クリアしてしばらくは納得いかなかった。
OPとヴァルキリーの心象風景にしか出てこないプラチナ(前世)なんぞに
何で振り回されなきゃならないんだ?みたいな。
ルシオに関しては記憶が戻る前から好きだったのなら納得できたんだが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:47 ID:9d+6/u+/
【魍魎戦記MADARA】
★ストーリー:70点  ★戦闘:60点   ★システム:50点
★画像:70点     ★音楽:100点   ★キャラ:50点
★熱中度:60点    ★バランス:40点 ★やり込み性:60点
★独創性:80点    ★快適さ:50点  ★総合:60点

●コメント
さすがファミコンだけあって不便な点はいくつかある。
復活させるのに時間食ったり復活させると装備品が元に戻ったりと困る。
重要なアイテムを持たせたまま死なせると本当にどうにもならない。
預かり所のような施設さえ無いのもある意味潔い

戦闘はオート式で勝手に行動する。ラクチンではあるが、
かなり不利になるばかりでバランス滅茶苦茶悪い。
HP回復術さえ1人だけ回復だけというのがなんとも男らしい。
ダメージを受けなくなる効果のゴウリキフやヨウリキフなどの
符術に頼りっぱなしで進む以外に楽になる選択方法なぞない。エンカウント率高め。

だがしかし!音楽と雰囲気だけは素晴らしい。
馬鹿でかいカセットだけあってただ者ではない。
すぐサウンドテストができるのも嬉しい。

やり込みはパラメータアップと術を全員に覚えさせるくらい。
(術はレベルアップで覚えるのではなく宝箱を開けて覚えるというめんどくさい方法)
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:52 ID:9d+6/u+/
な、なんてスゲー恥ずかしい誤爆…。

110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:06 ID:KgZwBMQF
だからappleは放置しろっての
自演か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:44 ID:gDx9lPEX
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:33 ID:vjENpETk
appleってなんだ?と思ったらメール欄にapple入れてる香具師か。
彼はなにかタチの悪いことでもしたのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:01 ID:dXmZt6Bw
>>109
メチャメチャワラタ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:45 ID:RkBttBdT
>>110
何をそんなに怒ってるんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:54 ID:oJY0BUCU
>>77
DOAスレの今のスレタイに比べたら、なんだってマシ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:23 ID:ACi8PfIu
appleはGW入ってからあちこちのスレで出没する黄金厨
sageろと言っても意味の分からない電波をまきちらしてageるキチガイ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:06 ID:ejMbcdp3
あいつは厨房じゃなく28歳らしいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:49 ID:D/3pcnnR
このばあいの厨房は実年齢ではなく精神年齢のことだと思うが
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 09:34 ID:ycf+5Tqz
>>116
スミマセンでした。
これからきちんとsageます。
けれど、電波を撒き散らしているつもりはありません。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:19 ID:Pi/sT4UE
電波と言ってもスカラー波のことじゃありませんよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:59 ID:/L5rf+BQ
数ヶ月に1回やりたくなるな
そして隠しダンジョンまでクリアしてまた封印、っと
こういう何度もやりたくなるようなゲームが、本当の良ゲーっつーんだろうなあ
122重複スレ男:03/05/04 18:39 ID:nQjWELYR
Aエンドは正直折れも引いた。人目ボレしてなきゃあんなにルシオ大好きビームは出さない
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:09 ID:Pu8QvbZI
限定版が3980円で売ってた
一瞬買いたくなった
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:28 ID:Ng+MNGUc
>>123
漏れは中古で14000円で買った。焦り過ぎたか…
(当時はネットオークション等であんなに出回るとは思ってなかった)
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:22 ID:opht89lz
>>103
凍ってるシルメリアって肉体あるんじゃないの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:42 ID:ycf+5Tqz
>>123
それ買いじゃないですか!?
ウチの近くのショップなんか中古の通常版が¥3480ですよ?
>>125
ブラムスが所有してます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:53 ID:4FcvFaeK
何か剣付きたてたりしてようわからん
レザードが塔で人形?にやってた事の詳細て
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:57 ID:1TGGFeG1
>>127
は?……ああ、幼いホムンクルスの肩に剣突き立ててることか。
あれは変態ならではの偏った愛による奇行。以上。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:39 ID:DvIm1Lk9
>>127
レザードはお人形とセクースして、イク瞬間に剣を突き立てる変態です。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 07:35 ID:+MAhOG8w
そうだったんすか。それは良い事だ。チンコいれながら剣刺すてやりにくそうだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 08:29 ID:bgYZq38L
限定版て何か付いてるんすか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 08:53 ID:4f/Eqz5g
>>131
限定版の内容は、ヴァルキリープロファイルソフト(ピクチャーレーベル仕様)、
懐中時計、カレンダー、あと3つか4つくらい同梱されていましたが、忘れました、スマソ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:16 ID:0xYVWlsh
アリューゼはベルセルクのガッツのパクリじゃないの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:58 ID:amVALGlf
それは血反吐が出るくらいキシュツだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:42 ID:Md31Keln
それはコーラを飲んだらゲップが出るくらいに該出だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:11 ID:eMNptPfj
>>133
ちなみにスタッフが攻略本で認めているよ。俺はベノレセノレクを読んだ後で気付いたが。
でもガムを噛み過ぎて腹が変になって脱糞したくなるくらい既出ですぜ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:42 ID:4f/Eqz5g
>>136
既出って何ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:50 ID:F2DFsLyh
>>137
既に出たってことさ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:25 ID:Wp8aRNt6
>>138
釣られんなよ・・・(゚∞゚)y−゚゚
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:55 ID:F2DFsLyh
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:46 ID:H3dMATQC
そーいえばAエンドのヤリ方ぎぼん
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:04 ID:n0FkSqd7
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:56 ID:4f/Eqz5g
>>138
サンクス!
144140:03/05/06 01:13 ID:tzTe7fTV
>>139
ツリジャナカッタジャン!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
145139:03/05/06 01:31 ID:H+s2OyOz
シュマショ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 08:19 ID:BnAVOqZD
ここはひどい釣堀ですね
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:19 ID:Ha/pUIAf
( ゚,_・・゚)プププ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:19 ID:4uxnQ+f7
マジメにスレする香具師はいないのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:04 ID:P88NmbIO
昨夜約3週間ぶりにセラゲ。
ガブリエ倒したとこでやめた。やっぱりガブリエなんぞより
ドラゴンタイラント×2の方が中ボスとしてふさわしいと実感。
後ガブリエの声と外見のギャップは何とかならんもんか
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:46 ID:HurgXfzW
つーかガブリエの声自体、何とかして欲しい気がしないでもない。
鎧の中の人とも言うが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:24 ID:W2Mu2cXt
いんや、ガブのメテオスウォームはあなどれねえぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:07 ID:z7gXvMXk
一人クリアやってきます…。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:31 ID:H+s2OyOz
ガブリエは時を経るごとに男性ホルモンが増加し、SO3ではついに筋肉質のガングロになったからな。
>>148
>マジメにスレする香具師はいないのか?


レスだろ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:25 ID:z00hwCTM
>>154
釣られんなよ・・・(゚∞゚)y−゚゚
156蘇芳:03/05/07 01:28 ID:Ts2FMeKj
レスとはレスポンスの略称だ。股1つ賢くなったな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:36 ID:z00hwCTM
>>156
股を賢くしてどうするんだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:13 ID:hwDSg0WP
今でも思うのだが、
ベルセルクをAAAでゲーム化してくれりゃあな、と思う。
DCのアレは失敗作だろ・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:15 ID:43DHYvr5
アリューゼで我慢しる。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 05:21 ID:e/nMZKO7
>>158
固まるからだめだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:12 ID:2Zw4DsaW
ガッツが必殺技の名前を叫んじゃいますよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:47 ID:NZfUJ6fK
       ∧_∧           _
      (    )>>158     / /
     /⌒    ⌒ヽ      / ノ
    / /  人  \ \   /./          . /
    / /|      / ..\ \/./   _\__  /____
   /_/. |    /   \ /      __\__ \  \
  _      ̄ ̄ ̄             \__\_\ \  \
/ /   / ̄ ̄ ̄|              \__\_\ \ .\
../   /  〇  |                __\_  \  \
     |  人   |          ∧_∧      \    |    \
     /  /  |  |          (゚Д゚  )      .\ .|     \
     /  /   |  |         /⌒   ⌒\
    /  /   |  |         \ \  \ \
   /  /   /  /           .\ \  \ \
  / /  ./  /            _\ \  \ \
_                     \\\ \  \ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\( ⌒) ̄( _ ) \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\  ̄ ̄    ̄ ̄
                          
             _______∧_______
            / 代わりに俺が作ってやるよ!! \
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:48 ID:rloR7vQS

{=[\]=@シ
/ (・∀・>)あるべき場所にカエレ!
⊂(/vωv\)
/ >/V\<∪
_//_ / \
> < |vvvvvvvy
// // \/
/








 ∧_∧
(;´Д`)
(>>158 )
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:53 ID:ham9r7bu

{=[\]=@シ
/ (・∀・>)あるべき場所にカエレ!
⊂(/vωv\)
/ >/V\<∪
_//_ / \
> < |vvvvvvvy
// // \/
/








 ∧_∧
(;´Д`)
(>>158 )
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:40 ID:m+7D0UpA

誤爆
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:36 ID:UBT8ITjl
半角スペースを連続すると消えます。注意
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:11 ID:4bnjBupJ
最初何のことかと思ったぞ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:56 ID:asruL35i
フレイの通常技コンボに繋ぎ難いな
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:19 ID:p4U4EJbU
腐霊の声優のマリアたん→お母さんといっしょの元スープで
急病を患って引退したつー話だったが、よくSO3に出演出来たな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:23 ID:UCXoMkfH
>>168
慣れるとそうでもない
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:07 ID:x6CjRq7V
        {=[\]=@シ
       / (・∀・ 』  あるべき場所にカエレ!
      ⊂(/vωv\)
      // >/V\<∪
     _//_ /    \
     > <  |vvvvvvvy
    //   //  \/
    /





 ∧_∧
 (;´Д`)
 (>>158 )

ちょっと修正してみる
172163:03/05/10 19:55 ID:X+PSS0+G
>>171
ありがとう。浮かばれる

そして迷惑かけてスマソ、皆様
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:56 ID:EOKrwS1M
>>171
これって誰?
決め技時のレナスか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:42 ID:wYNWDtTW
そういやフレイとブラムストーカーって性能が対照的過ぎない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:46 ID:6e96kAd+
>>173
ニーベルン・ヴァレスティ第二段階じゃない?
レナスが翼広げて槍放つやつ
>>174
ブラムス使い易くてイイですよね!
フレイはコンボ繋ぎ難いですけど、コツを?めば結構楽です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:51 ID:TTN5ceMV
ブラムスってブラム・ストーカーが元ネタだったのか。
なるほど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:37 ID:vqLrln13
サントラって買った?それともゲームのサウンドテストで済ませてる?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:57 ID:rEKfzLQq
4月28日に漫画出てるじゃん誰だよ終わったとか言ってたのは
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:48 ID:PXSOmzAL
>>177
良いテレビ使ってる人はそれでいいんでない?

漏れは最近2枚組のやつ買ったが、別売りのが売ってねぇ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:52 ID:ISgA1g6Z
>>177
ゲームやる回数よりサントラ聞く回数が増えたので買った。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:42 ID:vqLrln13
みんな持ってるんだね。

このゲームももう大分やり尽くした感があるから、今はもうやってないんだけど、
音楽が好きだからしょっちゅうサウンドテスト開いて聞いてる。
でもだんだん起動させるのが面倒になってきたから今度買ってみることにするね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:50 ID:OIv+Se8v
私はこのゲームを立ち上げると必ず
Sound Test→Voice Collection→レザード・ヴァレス→ふふふふふはははっはっはっは
の作業をやります。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:53 ID:52TJZEPe
>>182はKOFの八神庵が好きとみた。
184the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/05/11 19:41 ID:3cX2dTsW
オイ!
モメーラ

いま、中古で買うと何円ぐらいだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:57 ID:e7QgP+IJ
3000円前後くらいかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:58 ID:rFQJbq9y
俺は2000で買えた
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:31 ID:F26aJSWB
2500〜3500円
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:37 ID:vqLrln13
3400円くらいで買った
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:18 ID:GjSumgIL
じゃあ新品はいくらぐらい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:24 ID:f9kki0t9
定価だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:37 ID:P+PLPt6O
漏れの奴は中古屋がセロテープで貼りつけてた紙付けっぱなし
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:43 ID:rMvtElOS
エイミの中の人はカトルの中の人だったんか
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:21 ID:SF27bL7e
そういやあの懐中時計どこやったかな…
おまけにしちゃすげーって思ったけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:46 ID:qYzMkmXT
おまけ?
限定版の中のやつ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:03 ID:APZhUteg
中のやつなどいない
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:24 ID:+zNo1O2S
それはグレイ限定
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:42 ID:vuVsjmsG
グレイの外の人も大変だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:46 ID:wbhiAftK
>>193
自分は文字盤がただのボール紙(?)だったからちょっと拍子抜けだった。
専用の外箱は良かったけど。

どうでもいいがなぜゲームとかの限定版のおまけって懐中時計が多いんだ?
どうせならヴァルキリーのフィギュアとか鈴蘭のイヤリングとか内容に
関係のある物の方が良かったな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:06 ID:e7qzG7Dz
多いと言われても俺はミレニアムコレクションとこれしか知らない
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:16 ID:HxZZ/P3R
この200、ヴァルキリー様のために!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:21 ID:i/lLFnq0
このスレで誰もアニメーションの出来に突っ込まないのは
脳内消去が完了しているからですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:26 ID:75XvE3g0
>201
呆れるほど既出だから。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:27 ID:cPJV0H91
>>201
アニメーション?
何の話ですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:29 ID:JS5L02EK
あのアニメはVPの戦闘を実にリアルに表現しているではないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:38 ID:UNckNRcm
OPの赤いのがダンバインのトッド・ギネスに見えるんですが
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:11 ID:wMtsyWfK
OPのレザードにキスされるホムンクルスになりたい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:13 ID:rsyAjwN7
>>206
女性の方ですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:42 ID:bBA/WkEc
(´Д`)ハァハァ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:27 ID:ACPQ0gzk
なんかさーVPってセンスがないゲームって感じがしてしまう・・
オタ臭さ全開というか。
スクウェア信者な漏れから見ると、この同じ題材で■が作ったら
もっと良いゲームだったんじゃないかなーなどと思ってしまうがまあこれはスルーしてくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 10:49 ID:a+HaKhj+
■だったらフリーズが減ってキャラが野村絵になって3Dになる。
あと夢瑠辺りの電波がもっとひどくなる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:54 ID:UtVokVVI
ヴァルキリーは
神 ゲー ダヨ?
(゜Д゜)
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:05 ID:2NGPNe1T
■が作ってりゃOPとEDのアニメムービーでションボリ…ってな自体は避けられただろうな。

その代り野村絵で萎え萎え&決め技と大魔法のエフェクトが糞長くなって途中でプレイ放棄するだろうけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:10 ID:8NpQ5RxN
>>212
濡れの言いたい事全部言ってくれたことに300ぺリカ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:55 ID:8CrvdP17
センスないってゆーか
あのアイテムのウンチクはマジでいらない
SOのときから本当にウザ過ぎ
同じバグゲーでも河津の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:02 ID:8NpQ5RxN
>>214
濡れはアイテムのウンチクは好きだったけどな
細かい遊び要素みたいなカンジで良かった
ちなみにVPの話です。
SOシリーズはやってないので分からん
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:46 ID:a+HaKhj+
>>214
一々神剣やら魔剣やら大層な名前ついてるんだからその謂れくらい知りたいぞ。
つーかDQの攻略本なんかでアイテムの解説見てハァハァしてるような奴だとああいうのはたまらん。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:51 ID:aGjHU5XJ
マザー2並みのセンスで解説がついていればな…
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:53 ID:PMs7WF3A
不老不死の書とかのすっげー人間を見下した解説が好きだった
219the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/05/13 20:45 ID:QCKrjiNC
>>218
禿同!
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:46 ID:cPJV0H91
あのインチキくさい解説文がなきゃAAAって気がしない
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:17 ID:2NwCLaH8
というかアイテム解説はAAAのお家芸でしょ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:48 ID:wMtsyWfK
222ガノッサ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:11 ID:PPkmDw9L
ガノッサはいいねえ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:16 ID:qby/cE9I
神どころかPSをも屠る魔力。
225うげあげ:03/05/13 22:39 ID:WRkaDOX/
ボイコレのバルバロッサの長いやつ「わしは〜」・・・省略
が好きでつた
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:57 ID:cPJV0H91
ワシは…ワシは王なのだ!!
本来ならば貴様らごときが触れることすら敵わぬ……ぬぅおぉぉぉぉおおお!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:57 ID:g2UOL0TA
剛毛ダイナソア強すぎ
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:34 ID:gQ4K/Fq8
キャラが死ぬときのあれをスタートボタンか何かで飛ばせりゃ神ゲーだった
2があるならキャラデザは同じ人で頼む
あの絵が好きなんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 00:55 ID:Ur5Bmu0o
2が出るとしてキャラデザ変わったらマジ全てがおじゃんなカンジ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:44 ID:krNva2YM
>>228
同意
SO3でイベントスキップが採用された事だし
次回作には期待出来るのでは
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:32 ID:X9qPRPzj
イベントスキップできるなら次回はポリゴンだぽ
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:48 ID:O6ybdOpb
ポリゴンはイヤソ
2Dだからこそ(・∀・)イイ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:21 ID:HbuYtmip
AAA・・・頼むからバグだけは何とかしてくれ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:52 ID:XW99TRcT
ああいう凝ったシステムにするからバグが多いのか
バグが多いのにああいうシステムにするのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:54 ID:TtO495D/
バグが多いのは入念にテストプレイ、デバッグしてない証拠だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:02 ID:2u91/FpW
処理スピードの高速化の為に発生したバグだろうな。

バグチェックが甘いというのは前々から感じていたが
今回のSO3でさすがに改善するだろう・・・多分・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:42 ID:zTVdLNTY
今まで散々指摘されてたのに無視してきたんだから変わらない気がする
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:32 ID:vT4h+Ag7
いつもギリギリまで作るからだろ<バグ
これも年末商戦に合わせるためにテンパってたとか何とか


ここ見てる社員に告ぐ。何とかしる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:50 ID:whZFXNv/
後から仕様を追加する無計画性とか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:41 ID:oSmEd3a3
しかたねーな、俺がシナリオ書いてやるか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:17 ID:tjOfeMw2
というわけで、おまけのダンジョンから考えるか。


とりあえず、最下層にはイセリア、中間あたりにガブリエを置いてっと…
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:13 ID:t6tov8cr
イセリアを倒すとまたガブリエが出てくるのよ
「俺はてめえの引き立て役じゃねえッ!」とか言って
真ガブリエ・セレスタ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:56 ID:mVsbwtuF
むしろ真バルバロッサ登場
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 04:00 ID:asT9f2+p
ブラックワルキューレ登場。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 06:52 ID:66VxLPsk
ロンベルトと戦いたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 07:25 ID:IdVksgjg
ワルキューレは勘弁
247_:03/05/15 07:26 ID:nCVciRbE
248bloom:03/05/15 07:35 ID:cZ8qA4m1
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 10:25 ID:I5BKQuJV
しばらく封印してたけど、ここ見てたらまたやりたくなってきたな。
こんどは魔術士×3のパ−ティ−でやってみるか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:01 ID:EZs2UOYQ
>>244
そのブラックヴァルキリーとやらは優しくてお淑やかなのですな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:18 ID:GnGqCB2y
ブラックワルキューレは「ワルキューレの伝説」だ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:31 ID:EgVvxXVq
ブラックヴァルキリーはワルキューレを意識したのかな
253レザード・ヴァレス:03/05/15 22:52 ID:O6c2jV9A
ブラックもワルキューレもない!
ヴァルキュリア、彼女がいればそれでいい…
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:16 ID:mCyXJQSk
シャイニングボルト強すぎ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 01:42 ID:D2jvtLo1
>>254
連打で威力上がるしなあ
ラウンドリップセイバーより強いんじゃないのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 03:00 ID:u7He5Aw+
もっといろんな技が欲しかった所
一部のキャラは出す順番ほぼ固定だし…
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 03:01 ID:92w1AbY5
キャラクターの種類がそもそも多いから
技を多くしたら収拾つかなくなりそうな気も。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 03:08 ID:vNwq/bUT
>>255
ラウンドリップは弱いだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 03:13 ID:i7Pq/yca
グレイとかいう宇宙人の人弱すぎる
260_:03/05/16 03:17 ID:kBeYqIPw
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 03:28 ID:xCLzNXxC
>>259
中の人さえいればフレイなんざ片手で倒せるくらい強いんだが・・・・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 03:53 ID:wnKoBe8E
一応言わねばなるまい…
中の人などいないッ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 04:32 ID:YGe9izAn
>>259
ソッチノグレイジャナイヨ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 04:38 ID:D3YPYXJj
プラチナたんはぁはぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 05:17 ID:ChKYDg4O
前々からやろうと思ってんのに手つけてないゲーム
なんなら売れよって話だけどなんか売れない
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:43 ID:07QdxbZ/
連打で威力上がるって…
Hit数での威力アップとは別な?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:08 ID:RjYDgf1R
ヒット数で威力上がるのは決め技ですせ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:58 ID:qg+8ugZa
とにかく石がゴロゴロ出てくる
ルシオに貢いでもらったおかげでメルたんがすっかり強くなりますた
うわーい
>>265
さっさとやった方がいいよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 09:00 ID:CV1AqOAs
>>266
シャイニングボルト中に○連打。
やればわかると思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:49 ID:i7Pq/yca
バドラックいいねぇ。石アホほどでまくりだし快感だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:27 ID:SRhEISxr
このスレって、「ヴァルキリープロファイル2」じゃなくて、
「ヴァルキリープロファイル(次スレで)2」ってこと?
VP2の話してる香具師がいないからさぁ、
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・なんか今まで勘違いしてた予感・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 11:59 ID:BZs6a0h7
>>271
>>76でガイシュツ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:25 ID:ZC2I0fa+
「その2」にしてくれればわかりやすかったんだがな
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:04 ID:Hz7RnoPq
むしろchapter2
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:19 ID:pZtQRoeW
>274
それでは攻略板のパクリだろうが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:58 ID:MbzTaPzB
>>275
じゃあPeriod2
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:08 ID:50Geo6Cl
忘却の洞窟2とか
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:10 ID:ZDu/3c6q
ヴァルキリープロファイル 咎人の剣”神を斬獲せし者”2本目
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:18 ID:lFRJ+u5h
【VP本スレ】レナスたん(;´Д`)ハァハァ 2萌え目
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:27 ID:3/x8TFh5
書き込み制限って何?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:30 ID:3/x8TFh5
>>276
シンプルでええかも
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:39 ID:Enhl0dl5
フリーズ2回目
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:41 ID:SRhEISxr
【ヴァルキリープロファイル“次女”】
前スレは長女、次スレは3女・・・ダメ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:29 ID:g6mXHJNx
wakarinikuittyuunen
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:34 ID:TEbfw45G
スレタイはわかりやすいものが良い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:04 ID:AkmxmVy7
ヴァルキリープロファイル 3
なら間違いなくVP3のスレじゃないことはわかるから別にいいよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:49 ID:W6CrSY0u
ピリオドがいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 01:07 ID:DUOq9Zh9
【阿衣】バグキリープロファイル【俺が間違っていた】
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 05:08 ID:FHreN4gB
ヴァルキリーXファイル
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:10 ID:b2xSBNSj
ジェイクリーナスの声が小林清志だったら嬉しかったかもしれない
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:47 ID:MliSGXXU
nanndeyanen
anohitomousinigiwadaro
yappajidaihawakamotosandaze?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:11 ID:iSbIPvFi
素晴らしいぞ!この力!〜ヴァルキリープロファイル〜
浄化してあげるわ〜ヴァルキリープロファイル〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:22 ID:1lSnocI8
>>292
上はがいしゅつ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 01:00 ID:p7I1fUiD
マグロになってりゃいいのよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 02:08 ID:uFo+3bhE
300も行かんうちから次スレのスレタイ決めか、おめでてーな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 06:32 ID:nKlD+XrD
それ以前にヴァルキリープロファイル2なんか発表されてないから
間違える奴はいないだろ?

それとも・・・俺の知らないうちに発表されてるの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 06:37 ID:aGK3jzrA
間違えましたが何か?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 06:53 ID:iXclEx8a
【戦乙女】ヴァノレキリープロファイノレ【戦幼女】
299中山悟:03/05/18 07:00 ID:0bbuVFWr
( _ひ)
300中山悟:03/05/18 07:00 ID:0bbuVFWr
( _ひ) 華麗なる300get
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:55 ID:uFo+3bhE
>296
ヴァルプロ2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
って事で見る香具師が居るのではないかな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:36 ID:FhbbLjb0
早く出せ!AAA。VP2
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 09:07 ID:aGK3jzrA
続編出したら「前作は良かった」の嵐な予感
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 09:45 ID:VNJ52JPG
内容がどんなに糞でもいいが、3Dにだけはしないでほしい。
2Dのグラフィックと横スクロールアクションを極めてほしいね。

つうか続編はどうなるんだろ。
まさか、幼女レナスがSO3の世界を舞台にヴォックスとかシェ(ry
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:18 ID:zdH5S54Q
リセリアは美人じゃないだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:33 ID:Zr0dkYKt
続編はアリューゼがベルセルクのガッツ仕様になるらしい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:39 ID:4gxcNx7M
>>305
変態だって
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:53 ID:U23qQaNb
>>305>>307
リセリアは氷の中で冬眠することが趣味の変態ですが、なにか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:05 ID:VNJ52JPG
>>305
平安時代の女性の絵とか見てみると答えが見えてくると思うよ
つまりはそういうことです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:52 ID:iXclEx8a
ぶっちゃげリセリアは髪の毛無い方が美人
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:56 ID:U23qQaNb
>>310
うーん、微妙だ、実に微妙だ・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:19 ID:8SJlx1La
ヴァン神族基準で美人なのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:51 ID:hHxTz3sF
魔女の力でデータ改ざん
しかし、神界転送するとオーディンにばれてタイーホ
だからヨツンヘイムでもセラフでも彼女は復帰できないのです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:58 ID:A1omi/Vo
次回作は宗教戦争キボンヌ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 18:04 ID:HfrGRUMl
キリスト教を敵方にしてアメのキティどもに喧嘩を売ろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 18:04 ID:YhDF29Ws
リセリアはデコ美人だ。
デコしか見てはならん。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:17 ID:OyrGx6ql
マジレスすると、キャラデザの人が「美人」つー設定を意識しなかった為にああなったそうな…

声が(・∀・)イイ!から本当に美人だったら間違いなくレギュラーなのに。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:37 ID:VNJ52JPG
いや、俺はあれはあれで普通にいいと思うけどな>リセリア
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:22 ID:LquUTlIS
声と顔のギャップが激しいぞリセリア
戦闘画面で見れば問題無し
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:37 ID:zdH5S54Q
一人だけレインフォースのアクセントがおかしくて恥ずかしくなる
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:53 ID:E2tmL0Sb
それより俺は、詩帆の「儚く」の発音が気になって仕方ない
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:57 ID:U23qQaNb
濡れには、大魔法セレスティアルスターを詠唱する時に「永遠」を
「えいえん」と言うキャラと「とわ」と言うキャラがいるけど、
あれは声優さんの読み方で変えたのか?
それとも、キャラ設定で別けて意図的に変えたのか?
う〜ん、謎だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:05 ID:zdH5S54Q
ベリナスとロレンタは気合入りすぎだと思う
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:34 ID:4gxcNx7M
コレが、俺のさいッこうの技だ!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:50 ID:5QjWlyrb
2まだなの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:25 ID:5I/JrFLz
>>322
後者
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 10:53 ID:peq67FWX
>>326
根拠は?
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:56 ID:5QlYg+5h
AAAにでも聞けよ禿
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 13:07 ID:ZyWhXDGV
これ以外にもあちこちに細かい違いがあるから
ジェラードにじゃがついてる
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 13:08 ID:ZyWhXDGV
ごめんじゃじゃなかったよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:26 ID:w+oGiRdY
リセリアは死帆とロレンタの嫌な部分を受け継いだキャラ。ハゲシク( ゚听)イラネ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:55 ID:peq67FWX
VPってどんなバグがあったっけ?
イセリア倒した後に音楽が早くなる香具師に、
戦闘開始時にキャラ絵が薄く影っぽくなってる香具師に、
あと何があったっけか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:15 ID:InsFyjct
連打するとハードあぼーんでフリーズ
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:47 ID:kMRTzpjx
リセリアを深海転送すると永遠に帰ってこない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:58 ID:TXV/UU3p
実はあまり知られていない、衝撃の事実。


夢瑠のイベント中に流れるBGM「薄霧」の
ベース部分とメロディー部分が微妙にずれている。


っていうか、気づいた奴いる?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:16 ID:18i1LoKp
詩帆のイラストエロくない?既出?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:55 ID:GMD23297
>>332
音楽が早くなるのは仕様です
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:29 ID:7GJudR1d
「我が魔力はPSをも屠るのだ!」
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:28 ID:O8WX3GCr
若本タンに何役やらせてるんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:48 ID:5fmwS+55
>>336
エロい、スカート短すぎ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:54 ID:18i1LoKp
>>340
つーか、見 え て ん じ ゃ ん!
下着付けて無いじゃん(w
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:00 ID:TMKxDaUG
詩帆の境遇を考えれば分かるだろ。
兵士の指揮を高めるのが役目なのだぞ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:07 ID:PG3d+fum
かえって気が散るだけでは無いのか
344332:03/05/19 22:21 ID:peq67FWX
>>337
いや、濡れが言ってるのはイセリア戦後にセラフィックゲート抜けて、
タイトルに戻った後の話をしてんだけど?
音楽の早さの違いが分かり易いのはOPアニメ、聞いてみ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:24 ID:282A5T6q
つか女キャラのイラストは皆エロイ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:24 ID:TMKxDaUG
そんななかリセリアたんは清純派
比べてフレイはなんだゴルァ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:58 ID:GMD23297
>>344
それも仕様
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:58 ID:peq67FWX
>>346
濡れはフレイが好きだ、なんか文句あるかゴルァ!
北欧神話から性転換までしてくれたと知ってのことかゴルァ!
あの、誤解ないように言っておきたいんですが、別に荒してるわけじゃないですよ?
ちょっと勢いで言っただけですので、その辺誤解のないよう・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:59 ID:peq67FWX
>>347
バグがあるのも仕様なの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:11 ID:TnGFJMuS
ええ仕様です。諦めてください。トライエースの作品にはバグが憑物と考えていいでしょうね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:27 ID:FzvNS8+H
詩帆はエロいよね。
目見えないくせにあんな男を誘う服装して・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:47 ID:wBpYy03N
自軍が勝ったら勝利の興奮醒めやらぬ男たちの慰みモノに・・・
負けても(以下略
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 02:22 ID:8VsbDfvh
>>351
目が見えないからこそ慰安婦なんだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 04:51 ID:xPDCqxik
>351
目が見えないから本人はエロい格好をしてるという自覚は無いと思われ。

等とマジレス。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 07:27 ID:C541kGH0
目見えないけど舐められてます
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 10:46 ID:iTGl0cp5
とにかくエロいな、詩帆
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:15 ID:jsZax7gu
詩帆のクロスエアレイド(*´Д`)ハァハァ
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:17 ID:TSEzZaKu
逆に蘇芳は童貞と見た
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:28 ID:zRc41a+x
お前ら、なにげにラウリィは非童貞ですよ? 勝ち組ですよ?
 
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:39 ID:zRc41a+x
◎勝ち組
 ベリナス(社会的地位を保ちつつ不倫までやったのけた男)
 ラウリィ(彼女持ち)
 カシェル(屋外で乱交は冒険者の常識)
 バドラック(酒と女は俺に任せろ)
 ルシオ(ジェラベルンは治安が悪いし、どのみち後で勝ち組になる)
 ガノッサ(拷問は得意中の得意)

△微妙
 アリューゼ(傭兵だけど、女っ気が全く感じられない)
 鎧の中の人(レミアとやってなければ(たぶんまだ)間違い無く負け組)
 レザード(相手は、メルティーナかお手製フィギュアか脳内レナスのどれか)

●負け組
 ロウファ(真面目な貴族のお坊ちゃん)
 洵(妹一筋)
 ジェイクリーナス(地味系)
 蘇芳(朴念仁:後に勝ち組へ移動)
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:54 ID:/u9YHJsA
×真の負け組
4人の美女達に貶され罵られ殺される雑魚=俺
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:40 ID:NIvPFcjh
アリューゼみたいな騎士じゃなくて
傭兵でガシガシ人を殺してたような奴は
女も一緒に食ってたとおもうが…
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:10 ID:n0DweOJe
アリューゼは12歳年下とヤれるんだから間違いなく勝ち組。
あと負け組にグレイと中堅組にブラ娘を追加してくれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:10 ID:waavJG09
ジェイクは勝ち組に入れてやれ 年が年だろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:12 ID:Vrd4wyYK
洵は精神的には勝ち組(w
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 17:22 ID:n0DweOJe
あ、グレイ入ってた
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:29 ID:uDLF8ZAm
ルシオはAエンドだと完璧勝ち組だな。
自分の事を冷たくあしらってた女神様が、封印が解けたことによって
自分にベタ惚れな純真無垢な少女に。体は女神だから無論ナイスバディ、
正直ウラヤマスィ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:35 ID:NIvPFcjh
しかしあのルシオはレナスのルシオだからな。
ルシオじゃないとも言える。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:37 ID:Ydz4WBCB
ただ、正直エインフェリアが死んだ時とかに暗い所に出てくるヴァルキリーのお顔は
お世辞にもかわいい、或いは美しいとは思えない…
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:49 ID:6BYDZdTv
ヴァルキリーはカッコいいけど全然可愛くない
羽飾り取ったらもうどうしようもない
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:54 ID:rPA798cY
ダンジョンとかの3頭身くらいのグラフィックはなんか萌え。
意味も無く鎖に掴って左右に動いてみたり
氷持ち上げて落としてを繰り返したり
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:11 ID:uDLF8ZAm
どこかでレナスやフレイ、プラチナのドット絵はSO3と同じ絵師が
デザインしたというのを見たんですが、本当ですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:11 ID:waavJG09
ブラムスはシルメリアを監禁
よってハメまくりで勝ち組
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:15 ID:F7NA656H
アーリィは未だに処女なのである意味勝ち組。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:22 ID:HzPTfLdF
アーりぃは人間時にその高慢な性格が災いしt
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:33 ID:n29ulZdY
話し変わるけど、アーリィって声高すぎるって。
イメージからして、かなり曇ったカンジの声だと思ってた罠。
っていうか一人二役だっけ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:48 ID:Ys1HYf5O
>>376
リセリアと同じ声。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:01 ID:waavJG09
同じ体なんだから同じ声優が担当するべきだよなぁ レナスとアーリィ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:28 ID:F4e5leeU
アーリィは榊原良子のイメージだった
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:30 ID:HzPTfLdF
「ブラムス、こんなところで朽ち果てる己の身を呪うがいい!」
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:58 ID:sDvaIW8c
あのきついモードは仕事だからに決まってるだろ?
本当は優しいお姉さんなんだよ、お菓子作りが趣味の。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:02 ID:zRc41a+x
>>381
っていうか、

   そ  れ  は  間  違  い  な  く

           妄  想  だ。


.
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:07 ID:sDvaIW8c
>>382
そうだな、お菓子作りじゃなく部屋の模様変えが趣味かもしれないな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:41 ID:uDLF8ZAm
>>376
まあフレイも平気で部下や人間消し去ろうとする割に
好きな男には尽くすタイプだったみたいだし
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:19 ID:gDIPSUJr
レナス、アーリィは処女。
フレイはオーディンと経験済み。
シルメリアは不死者と経験済み(犯された)。
フレイアはロキと経験済み。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:24 ID:Fr9vjcOS
シルメリアはブラムスとラブラブセクースじゃないのか?
で、家に帰って上の二人に思いっきり自慢。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:27 ID:QAoBG+1c
ほら、ブラムスは不能だから…
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:29 ID:vMeN/fLR
不死者が生殖能力を持つ意図が無い。
389偽レザード:03/05/21 00:48 ID:UtkMjvFu
>>388
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、

そう。確かにブラムスに生殖能力はない。
だが……裏を返せば、中田氏し放題ということになるんだ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:53 ID:jl5nj9Xl
質問厨でスマンがノーマルモードでも隠しダンジョンに行くことは可能?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:56 ID:g8oXf76I
可能ッ!だが隠し部屋に行けないというハンデがあるので注意してね、おやすみチュッ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:57 ID:gDIPSUJr
>>390
可能。
だけど隠しキャラ3人が仲間にならない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:40 ID:O8FhQ/UC
どうもレザートがムカツクと思ってたらスパロボのシュウと同じキャラだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 12:41 ID:T5H+ay1T
イージーでも行ける
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:01 ID:XnOdtbrU
>>393
ギンガナムと言え
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:06 ID:GALtg2xF
ゲンガナムはむかつかねーよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:47 ID:uSEsj3mu
今日廃品回収の日なので、押入れを掃除してたら、VPの懐中時計が出てきた。
プレミアとかに興味ないから捨てたよ。壊れてるし。

ねーちゃんは、昔好きだったラルクアンシエルのグッツを発見して喜んでた。
小にーちゃんは、ドラゴンボールのカードダスを発見して喜んでた。
大にーちゃんは、ビックリマンのシールを発見して狂喜乱舞してた。売るらしい。
オレもエヴァのカードが出てきたので、大にーちゃんに頼んで売ってもらおう。

小にーちゃん以外全員オタクな兄弟です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:18 ID:3V/zM1cH
>>390
隠し部屋には行けないが、最下層まで行けばそれなりにいい武器が手に入るぞ。
最下層に行く前のガブリエはかなり厄介だが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:51 ID:8W8gnv3D
誰かこのゲームをもとに同人SRPG作ってくれ
アクション方向は本家にまかして
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:06 ID:7Gd0+TVV
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:19 ID:ky84gtJ9
俺さぁ、紅蓮の宝珠で扉開けるって説明読んでなかったんですよ。
しかもザコ強すぎるからディメンジョンで全部無視したんですよ
ついでにからくり屋敷のガッツにも気付いてなかったんですよ
ハードにはガッツがないんだと思ってたんですよ
だからノーマルモードじゃないとボスにかなうわけないと思って
強い武器とか全く持たずにやってたんですよ。
イセリアクイーンは30分ぐらいかけて戦ってたんですよ(しかも運が悪いとやられる)
本当に苦労しました。開発者のメッセージひとつひとつにほんとに重みがありました
いい思い出です・・・

ずっと後になって攻略本を何の気なしに買ってみてまた何回もやりなおしました。
つーか説明書なかったからアイテムの属性の意味もしらなかった・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:13 ID:iUHNF9Uh
説明書なくても属性の意味くらい普通考えます
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 02:17 ID:ky84gtJ9
いや魔法とかの属性はわかってましたよ?
アイテムの表示の意味がわからなかった。
+とか−とかちっちゃくてきづかなかったし。ビーキルドって何?ってかんじでしたし
404山崎渉:03/05/22 03:49 ID:Xi7R2iUF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 08:09 ID:npR4bCAU
俺はビルギットなら知ってたけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:11 ID:pfdj9+LK
確かに一撃とかの説明は分かりにくい
いらん薀蓄入れる暇があるならちゃんとしろと
実際に試してみて効果に気付くっていう昔ながらの手法なのかもしれんが
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:21 ID:N+DDJDPX
SRPGよりも格ゲー化して欲しいとおもた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:38 ID:IZCSYFwt
>>407
同人なら実際あるけどナ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:34 ID:JFHFN1X8
一撃効果はともかく、+○○%は普通に分かる気もするが。

一番困ったのは幸せのコイン。
不運なキャラにつけて転送したこと数度。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:20 ID:iUHNF9Uh
>>409
俺も初プレイでやったなそれ。
まぁラストに行けば回収できるからよかったが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:36 ID:y9Zl0SoM
>>410
キャラ育成に関してはもう少しイベントがあったほうが良かったな。
わざわざ強い武器とか精製して装備させたのに、見返りがないんだもん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:23 ID:HJTpaCsO
srpg化 神界の人達のお話でよろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:03 ID:cLQmkbK2
ハードのセラフィックゲートを紅蓮の宝珠を封印してやってるんだけど
1時間かけてハムスターを狩ったのに宝箱がミスティックワイザー×5で萎えた
ハムスター狩りの準備でジャイアントロードから2本ゲットしてあるからもう要らんのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 06:13 ID:a5M9e4+w
戦闘がVPバトルのSRPGは?
人間界のデモとかは無しでいいや。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 06:15 ID:vS0g7dgq
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:34 ID:+ZjQE3gy
あんまり保全カキコとかしたくねえんだよな、大人の事情でよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:15 ID:Nt5ZudIg
質問でっす。
今日買ってきて説明書を今読んでいる所なんですが、難易度をHARDにすると
ノーマルよりアイテム、ダンジョン、キャラ等が多いみたいなんですけど、
どのくらい違うのでしょうか?ネタばれにならない程度で教えてくださいませ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:20 ID:MRQIHNFE
>>417
キャラは本編では一人増えるだけ、アイテムも紅蓮の宝珠を除けば微妙に違う、ダンジョンはかなり違う。
紅蓮の宝珠はハードでのみ手に入り、クリア後のエキストラダンジョンをコンプするために必要。
ちなみに、エキストラダンジョンでは紅蓮の宝珠を使う事により更に仲間が3人加わる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:24 ID:V/8vcReB
イージー 12人いる。便利なアイテムすくない。難しい。
ノーマル 20人いる。便利なアイテムいっぱい。普通。
ハード  21人いる。便利なアイテムたくさん。簡単。
     重要なアイテムを持ってれば隠しダンジョンで3人加わる。
420417:03/05/24 20:30 ID:Nt5ZudIg
>>418、419
即レスありがとうございます。ノーマルよりハードの方が簡単と
書いてありますけど、マジでしょうか?キャラが仲間になった時がレベル1
からでもそんなに苦労しないと言う事でしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:33 ID:O0+nSyvO
>420
レベル上げはそんなに難しくないんであんまり苦労しない。
2周以上するつもりが無いなら、始めから攻略サイト見てハードで始めるべし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:34 ID:hVMU01f7
イージーには便利なアイテムが存在しないから相対的に難しくなる。やらなくていい。
ノーマルとハードを1回ずつやるのが一番いい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:35 ID:V/8vcReB
レベルアップボーナスの効果がある装備品があるから。
まあ最初はノーマルでいいのでは?
424417:03/05/24 20:48 ID:Nt5ZudIg
みなさんのレスを読むともっと悩んできてしまいました。。
なるべくなら2週目はやりたくないですが、攻略サイトは見たくないけど、
アイテムとかダンジョンとかゲームに入っているもの全てを使って遊びたいとか
思ったりしています。ある意味今が一番ゲーム楽しんでいるのかもしれないので
もう少しこの時間を大切にしたいと思います。レスしてくれたみなさんありがとう
ございました。またたまにカキコしにくるかもしれないのでよろしくお願いします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:50 ID:G5cToFsd
>>424
2週やるのが嫌なら、同時進行しか手は無いね
ハードとノーマルじゃかなりダンジョン違うし、ラスボスも違う
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:55 ID:+ZjQE3gy
何も見ないでいきなりハードをするのだけはやめとけ。初心者は挫折する。
ハード=簡単っていうのは、予備知識があった上でのお話。

攻略サイト見たくなければ、ノーマル→ハードの順番に2周プレイ、
2周目をやりたくなければ、攻略サイトとか攻略本を見つつハードだね。
>>422の言うとおり、ノーマルとハードを1回ずつが王道。

つーか、受験生じゃなきゃ時間なんてたっぷりあるだろ。2周やっとけ。
その価値はあると思うし。
427the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/05/24 22:34 ID:LymCKaxw
>>426
ハードで途中までやったがそれほどじゃないだろ

ところで、ハードでしか仲間にならない香具師って誰?
名前は忘れてる香具師が多いから特徴でキボンヌ(何処でゲットとか)
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:38 ID:MRQIHNFE
氷付けの美女(設定)。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:39 ID:V/8vcReB
>>427
神界に送ると二度と帰ってこないという素晴らしい特徴をもった人が仲間になります。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:40 ID:+ZjQE3gy
>>427
ハードでしか仲間にならない奴は、転送すると戻ってこない人@アークダイン。
名前はメール欄。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:22 ID:zf2r11Rl
つーかもっと大勢ハードのみのキャラがいると思って期待してたんだけどさ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:33 ID:M2tdxOlM
えーと、神界に転送すると皆戻ってこないと思ってたんだけど・・・
戻ってくるもんなの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:41 ID:VefCzqYs
Bエンドのラストダンジョンと隠しダンジョンことセラフィックゲートでは普通のキャラは戻ってくる。
しかし、美人特性を持つ声だけ美人の人は何故か帰って来ない…
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:42 ID:V/8vcReB
ラストダンジョンか隠しダンジョンでみんなレナスの元に戻ってくる。
Aエンドのシナリオで死んじゃう人は隠しなら戻ってくる。神界側で戦死してしまった人も隠しなら戻ってくる。
ただ、約一名を除いて。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:45 ID:MRQIHNFE
レナスにとっていらない子だったってことか。
ルシオの未来を予知しなかったからとか(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:03 ID:cxigRV7f
>>433-434
レスサンクス
セラフィックゲート、プレイしたのだいぶ前なんで忘れとりました。
魔法系のキャラごとに大魔法時のセリフの比較なんかしてたなぁ、そういえば。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:30 ID:E9z/6Ccc
ここのスレの住人で攻略本持ってるヤシはどこの奴持ってる?

漏れは最初エニクス(当時)の公式(前編)買ったが
後でファミ痛の奴買いなおした。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:47 ID:nVZ8pI15
レザード・ヴァレスの塔→レイヤーストーム <公式
439the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/05/25 07:29 ID:FAU7eKgn
>>428-430
確か、なんかに封印されてた人か・・・
フレイにつれてこいとか言われて・・・

送っちまったYO!
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 08:41 ID:XRW8E0qA
>>426
予備知識が無くて苦労するのはイージーだろ。
レザードの塔が無い所為で上級配列変換の宝珠すら作成できんし
>>437
まぁ、そのハミ痛の本もル塩の通常技のSSがアリュ兄になっとったりする訳だが
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:53 ID:vQ6GFH9C
>>440
本当に予備知識が無いなら上級配列変換の宝珠を作成するのはかなり難しいだろ

イージーはダンジョン自体はイージーだから生成でもクリアするだけなら十分
ノーマル、ハードの武器の強さを見てるから弱そうに見えるだけだよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:00 ID:jecQlI25
俺イージーで一回クリアしたけどかなり簡単だったけどなあ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:08 ID:yXsm8/mY
イージーでプレイした事無いな
10週くらいプレイしてるけど、最初の1週ノーマルで、
あとの9週は全部ハード
ハードは面白いなあ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:13 ID:mG2B9W1q
折れ一週目はノーマルでやったんだが上級配列変換はおろかレザードヴァレスの塔にすら
行かなかったな・・・

っつかまだAエンド見てないしな
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:43 ID:ZdXX+pT+
イージーだとスルトが手強い
後は大した事無いけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:15 ID:U30i2rIm
>445
グラムとレヴァンテインがあるからそうでもないよ
むしろレヴァ手に入れるのに苦労する
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:16 ID:dQo8P0vQ
やっぱあれだ、経験値いじるくらいじゃハードモードとはいえない
LVアップ時に取得cpが半分になるとか
敵もがんがんコンボ繰り出してくるとか
すべての武器に破損率設定するとか
しないと
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:49 ID:sZCpoax7
>>447
俺はあれでも十分ハードだと思うぞ。予備知識なしでの話だけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:34 ID:wrZa4RDw
ゲームを難しくする=面倒にすると勘違いしてる奴って多いな
450the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/05/26 07:25 ID:rTcfpWQd
>>444
ありゃ?
弟がノーマルだったけど行ってたよ>塔
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:32 ID:dbiA9U06
>>450
1週目で知らなくて行かなかったってことじゃねぇの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:03 ID:yjjC83AV
システムやらストーリー云々より
このゲームの雰囲気が好き
453444:03/05/26 16:54 ID:G+Edm7i2
>>450
>>451の言う通り。

昨日ようやくレザードに会ったよ。
子安イイ!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:17 ID:w9YEWwRP
全ての武器破壊率設定はマジで勘弁
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:43 ID:77g1l4ii
>>446
魔剣グラムは何も知らないと入手してない可能性大
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:55 ID:Qy49lLPO
>>454
一撃死とか超強力な武器は、何度でも入手できるようにして
破壊率設定した方がいいかも。インフェルナスとか反則だろ、あれは。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:03 ID:YD6tvdbP
破壊率5%なのにやたらボッコわれていくのは仕様ですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:06 ID:NHMvCuBT
装備の切り替えにターンを消費しなくていいよ別に
あんなので難易度変わるわけないし
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:23 ID:rVDx3zui
>>456
逆に一撃死武器をすべて廃止にするのもいいかも
前半のドラゴンゾンビなんかいつもグリム・ガウディに頼ってるし
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:25 ID:Ii5xUpww
>>449
禿同
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:00 ID:YzeniQUA
アークダインでMP100000ためますた。
疲れた・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:21 ID:3Ce7dRSl
>>457
漏れも壊れやすいと思った。
消費税もそうだが、5%って少なそうで結構デカイところがなんか似てる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:26 ID:8KQc5Qi6
エーテルセプターなどの杖は大魔法さえ使わなければ壊れることない。
ドラゴンスレイヤーなどの武器は1回だけなら壊れない。連続攻撃をしょっちゅうすると壊れる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:49 ID:T/VQkXGX
5%っていっても三回攻撃するし、決め技使えばその度に判定があるんじゃない?

そうすると、1ターンで10発近く攻撃する事になる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:10 ID:Bscdz1Xi
懐かしいな、ヴァルキリー。買い戻そうかとも思うが、
中古でいまだに3000円ぐらいしやがるし・・・。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:40 ID:SxW5mPo4
スマソ、ちょっと教えて欲しいのですがボイコレってどこにあるんでせうか。
買って三年、久々にプレイするもそんな機能があったとは知らず(´Д⊂

攻略本や攻略サイトでコンプリート法なるものを見つけて初めて存在を知りますた。
467山崎渉:03/05/28 12:03 ID:YdAFMI6T
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:35 ID:duKecSn0
>>466
タイトル画面のメニューにあるサウンドテスト開きなさい
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:54 ID:SxW5mPo4
>>468
・・・あ。ありがとうございます。見落としてますた…。


レベルは99まで行ってるのに30%しかたまってないw
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:16 ID:NTs6W6nw
>>469
あり得ないw
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:33 ID:Ii/Rm5fA
>>470
魔法キャラがボイコレかなり占めるから一応ありえるんでないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:13 ID:qzYYe3wl
ぬさもとりあえずたむけやま
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 20:52 ID:bF2iqVtm
>>471
おっしゃるとおりで。魔法キャラジェラードしか育てず。
しかもずっとセレスティアルスターでゴリ押しだったもんで…。
バルバロッサも1ターンで殺したのでほとんど声を取れないまま。

>>472
神のまにまに
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:13 ID:AL8Cz9dC
このスレ読んでノーマルで始めました。
ガイシュツならすみませんが、OPムービーのレナスの
ウエディングドレス姿は後で理由が明かされますか?
ネタバレならぼかしてくれると有難いです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:16 ID:/93ef0hk
アレはいまだに謎です。ただの演出と思って見過ごしましょう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:46 ID:AL8Cz9dC
>>475
ありがとうございます。
演出ですか…。プラチナは少女時代に死んでいるし、
レザードのホムンクルスか何かか?と激しく想像して
しまってました…
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:59 ID:E3FXLn0b
北欧神話ではヴァルキリーは戦士たちの花嫁とみなされるから
そのイメージかと思ってた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:22 ID:BTXShwFc
あ〜花嫁姿思い出しちまった、すげー気になる〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:22 ID:AW9I5Uak
なんか久々にやりたくなってきたなぁ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 06:54 ID:itdYFH3W
花嫁姿はプラチナがヴァルキリーに転生して上天に昇るイメージを表したもの、とか
どっかで見たような気がするが・・・普通に見りゃ意味不明だわな
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:30 ID:YBSIBxue
どこかの国じゃ葬式の時に花嫁衣裳を着せるらしい。
つまりあのレナスのウェディング姿はプラチナの葬式だ
という解釈を見たことがある。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:33 ID:ZWkl478w
>>481
フランスだな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:55 ID:0dRtyjwU
日本語の「白無垢」だって花嫁衣裳、死装束の2つの意味があるしね
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:58 ID:u4B4QggJ
神界で寝てる時はあの格好なんじゃないの?
ねまきだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:41 ID:ONJg7Qrn
漫画では「転生を終えて再びヴァルキリーの任務に就く際の儀式」みたいな
ことが書いてあった。
世界と契りを結ぶとか何とか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:26 ID:AL8Cz9dC
という事は、オーディンの趣味か?w
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:30 ID:mV8B8b1B
まあ、フレイにミニスカ履かせるようなお方ですからね
中の人が池田秀一という時点で(ry
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:28 ID:is0s0jk5
人間から神へ転生するイメージ。
とあるヴァルキリー関連サイトで「オーディンによって召される」というイメージで解釈してる方がいましたが、核心をついていると思います。
最初は単純に転生シーンだけにするつもりだったのですが、それではあまりに味気ないと思い、現在の形になっていますがちょっとわかりにくかったですかね(笑)

以上設定資料集ワールドガイダンスより原文まま
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:02 ID:B0t+yrgi
>>487
ならばSO3のほうがオーディン的に良かったわけですね
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:33 ID:JiWulhq+
花嫁衣裳もいいけどレナスの下界の服装が好き
あれって公式のイラストないの?あったら見たいな
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:29 ID:GrhLstJs
スターオーシャン&ヴァルキリープロファイル サウンドトラック ザ・ベスト
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KMCN/finalfantasy2-22/250-5011061-4512261

大ヒットシリーズ「スターオーシャン」と「ヴァルキリープロファイル」のオリジナルサウンドトラック全作品の中から、
ユーザーからのリクエストの多い楽曲、制作会社トライエースや、作曲家の桜庭統おすすめ楽曲をまとめたベスト盤。約40曲を予定。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 04:08 ID:aD48Njl/
>>491
収録内容次第では買いだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 09:30 ID:0i7niSzg
\(0`Д´)ノ  ヴァルキリープロファイル2マダカヨ!!
         もうマテネー誰かそういう情報あったらきぼん

494名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:49 ID:5bx4pwdq
>>490
設定資料集に載っていなかったのが残念。
レナス、フレイ、プラチナに関しては初めに作られていた
ドット絵を基にキャライラストがデザインされたそうで。
そのドット絵をデザインされたのがSO3のキャラデザの方だとどこかで
見た覚えが…自分も見てみたいです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:10 ID:lRQagyRU
サントラ、魔降臨連鎖機説入ってないかなぁ・・・
多分入ってないんだろうなぁ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:10 ID:qS4Gx43g
成長系のアイテム落とす敵って誰
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:20 ID:BBPD9GTK
>>496
アークダインの黒いどろどろが落とすアイテムをいろいろ配列変換しるっつーか
なんで攻略板で聞かないのかと(ry
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:10 ID:t3XAr8xm
それもそうだった
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:54 ID:8gcLjhLs
>>493

ガイドで「出せるとしたらヴァルキリーは出ない」と言ってたな。ヴァルキリーが
出ないのにヴァルプロ2ってのもなぁ。
500proxy307.docomo.ne.jp:03/05/31 19:58 ID:u+fVbGMc
500レザード
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:44 ID:5tN7gr7J
外伝的なものならなんとでもできるでしょ。
タイトル合わなくなるかもしれないけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:31 ID:ZgdXpGr1
>>494
設定資料集にも載ってないんですか・・望み薄ですね。
個人的にはかなり好きだったんで残念です。(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 10:39 ID:fsDOBU31
>>494
SO3のキャラデザって黒豆絵師?それとも2001年のTGSの頃の絵師?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:59 ID:9GHoxU+5
>>491
買いじゃあないか……( ´∀`)
>>495
同意、あれはイイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:43 ID:vCshvQ2U
神を斬獲してきますた。もはやあとはボイコレのみか・・・もういいかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:45 ID:9GHoxU+5
たまーにプレイしたくなるこのゲーム
セラゲまでクリアしたら封印
そしてまた数ヵ月後にプレイ
507朧 ◆.nyapLNu.w :03/06/01 15:24 ID:wrNM6j7K
ボイコレ収集で気付いたことだが、ハードの調子が悪いのか仕様なのかわからんが、
ボスが大魔法を唱えてもボイスが聞こえないことが多々あった。
ボイコレに収録されているのか確認しても、収録されていない。
これのせいで95%ギリギリまでしか自力で集められなかった。
まぁ95越えたら自動で100になったから全部聞こえるようにはなるのだが。
508LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/06/01 15:32 ID:4fZoDM50
バトコレ収集ってどうやるの?もう何年も経ってるのにどうやって未だにどうやって収集するか分からない
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:57 ID:ZgdXpGr1
>>508
バトコレって何だっけ?ボイコレじゃなくて?
510LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/06/01 15:58 ID:4fZoDM50
>>509
間違えた・・・そうボイスコレクションでした
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:04 ID:ZgdXpGr1
>>507
イセリアクィーンの大魔法のボイスが聞こえないことは俺もあった。
でも聞けることもあったから不具合か何かかな?
バルバロッサが大魔法カラミティブラスト唱えてこないのは仕様。
200ターン待っても使ってこないらしい。

>>510
キャラが声出したら自動的に埋まっていくよ。
あと収集率95%になったら自動的に100%になります。面倒くさいけど、がんばれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:05 ID:w6HL21Vn
そういやイセリア・クイーンの詠唱は10回たおして一度も
聞けなかったな
513LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/06/01 16:10 ID:4fZoDM50
>>511
ボイスコレクションってどうやって鑑賞するの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:12 ID:ZgdXpGr1
>>513
タイトル画面のメニューにサウンドモードがあるから
それを開けばボイスコレクションの項が見つかります。
515LOVEマリア・トレイター ◆2RVGHG2ARM :03/06/01 16:18 ID:4fZoDM50
>>514
ありがとうございます
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 17:48 ID:NCCXlJ/6
イセリア戦の大魔法はこっちのメンバーによって聞けたり聞けなかったりする
517the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/06/01 19:50 ID:LK+6w39O
>>507
お前エニックスのことをエニ糞とか言っといてVPやってるのかよ…
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:00 ID:QBytL2Zw
>>517
ヴァルキリーの制作はトライエース。
ドラクエはアーマープロジェクト。
天地創造やアクトレイザーはクインテッド。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:07 ID:ZgdXpGr1
朧はSO3もやってるみたいだよ
520the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/06/01 20:13 ID:LK+6w39O
(´-`).。oOやはり朧は複数犯なんだろうか・・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:43 ID://F5W7V/
最近ヴァルキリープロファイルを始めたんですが、
エンディングが3つあるらしくて、どれから見たらいいもんか
迷ってます。
順番的にはどんなんがいいですかね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:44 ID:cL69FIWa
B→A→気が向いたらC
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:50 ID://F5W7V/
>>522

(・∀・)ノ サンクスコ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:42 ID:U2zgd441
>>523
Aだけで十分。
Bはラスボス倒したらすぐスタッフロール。
Cはラスボスに倒されてすぐスタッフロール。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 07:53 ID:QzBvjR4I
Aやった後にB、Cとやると色々物語の伏線が見えて面白いかもしれない。
まあオススメはできんが
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:10 ID:2VS1QKqv
ストーリー以外で言うなれば
Aはアンブロシアが1個入手できる
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:29 ID:n08l8tZe
test
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:59 ID:pxaV97g0
Bのラスダンは結構入り組んでいて、からくり屋敷並に攻略のしがいがある。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:19 ID:VxQsp5+J
からくり屋敷はちっとも苦労しなかったが、何故か水中神殿でハマった。
やっと謎が解けたーって思ったらセーブポイント直前の目玉×3でフリーズ。しかも2回。

でもからくり屋敷は解けてもSO3の試練の遺跡6階はクソ苦労したな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:20 ID:/g6dKlzT
Aendはキス止まり、Bendはペッティング、Cendはセクースシーンありって事ですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:35 ID:Ufkyzkue
>>530
バドラックとジーナのな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:40 ID:DtqUganC
フレイとレナスのだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:35 ID:W5UAzMMv
フレイて格闘技でいうと波動拳専門の使い手て感じ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:59 ID:rTX7jbLt
波動拳は格闘技じゃないだろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:59 ID:W5UAzMMv
かめはめ波の事しか考えて無い悟空っていうか
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:02 ID:b/dChO9W
あんな華奢でお美しい御腕で汚らわしい不死者どもに触れなさるわけがなかろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:55 ID:If1d7hyb
片手で戦斧振り回すフレイとか鞭装備のフレイとか
折角瞬間移動っぽいのできんだから格闘系でもよかったな
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:27 ID:1HwA5uV1
正直レナスには槍を使って欲しかった




いや、聖剣3のせいでヴァルキリー=槍というイメージが
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:52 ID:S7xr9hkQ
VPでホークアイのポジションといえば…パドラックか
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:07 ID:uGJq9Vsi
…カシェルっぽくない?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:51 ID:Kr6ir6ZC
>>540
共通点は長い髪後ろでしばってるだけじゃん
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:58 ID:u9sMkrfS
>>539
泥棒ってことでルシオじゃだめか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:43 ID:1Naiprae
なぁ、sageてからってのは駄目?

だよなぁ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:05 ID:CmnmCrZ7
ここは俺がageるぜ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:26 ID:UunybODY
俺はもう、誰にもageさせたくないんだ・・・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:15 ID:xNm6YFel
誰かヴァルキリーのサントラのボイスミックスアレンジ持ってる人いない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:35 ID:EroD29v/
>>546
持ってますが何か
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:03 ID:6+LATGXq
>>546
あるよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:36 ID:tBvuYuB3
アレってムネヲハウスみたいだよね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:43 ID:k3Pa07bB
>546
持ってるよ。
初めて聞いたときちょっと引いてしまった。
ところでドラマの方は一作だけなの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:56 ID:q0wj2pvU
>>547、548、550
喋っているのなんか聞きにくくない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:12 ID:uvSjjxPh
>>551
アフォか。あれは声に集中して聞くもんじゃねぇ。
桜庭の壮大な音楽に集中して聞くもんだ。声はオマケ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:14 ID:h8k/kp2k
>551
確かに判りにくいね。
音楽メインってことで…
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:26 ID:TGDQOQ5W
>>551
桜庭的には「声+音楽」じゃなく声も楽器の一つとして聴いて欲しいと・・・
そういう観点から見ればあの加工音声も「楽器」としてのアプローチなんだろうな。
漏れは無加工で垂れ流されたってあんま面白いとは思えないからアレはアレで良かったと思うけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 18:05 ID:caCFj+p0
>>554
なるほど、そうやって聴けば良かったのか。
でも、それを踏まえても同じ台詞の連発は・・・正直、萎えます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 18:08 ID:0nD5GRUd
ワレトトモニワレトトモニワレトワレト

アホかと
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 08:48 ID:Fql6AqnE
今さらながら、クリアした。面白かった。
丸々2週して、全部のED見た。
外伝とか続編が作れそうな話だね。
人物相関図詳しく解説しているサイトないのかなぁ・・・。
ベリナスのカミさんは、死ぬ間際にアサカに呪いをかけていたって事で
いいのかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:20 ID:1yxjZGzS
>>557
うろ覚えだが、アサカに呪いをかけるために不死者と契約をして
レナスに殺されたんじゃなかったかな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:33 ID:JZBRmjK5
いや、レナスは殺ってない。
自らの命と引き換えに呪いをかけるとか何とかだと思った。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:04 ID:XbcYNAkg
アサカとベリナス妻は、エルダーヴァンパイアに魂をもっていかれた。
レナスは誰も殺していない。強いて言うならベリナスと雑魚の不死者を殺した。

ちなみに、ベリナス妻は自分が死ぬと知っていたかどうかは分からない。
血液を媒介にした簡単な外法だから、死ぬとは思ってなかったかもね。
561558:03/06/06 16:35 ID:0bYFWmOx
コンプリートガイドを読んだところ、レナスは呪いの生贄になって
不死者になりかけていたベリ妻とマリアを焼却したらしい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:45 ID:XbcYNAkg
>>561
本編で滅された不死者がその2人ってこと?
んなもん、コンプガイド読まないと分からんよなあ。
なんで作品中で語らないんだっての。なあ?

まあ、おまいさんにこんなこと愚痴ってもしょうがないんだが・・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:29 ID:9Ji+MJYR
別にそんなしょうもないストーリー語られてもウザイ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:53 ID:Ic3kWGqK
思い詰めたベリナス妻のセリフとか聞き取れなかったよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 07:51 ID:ceAWhZQd
伏線が多いのはいいんだけど、きちんと畳んでもらいたいよまったく。
俺は攻略本読んでないから、裏設定とかちゃんとした相関図がわからんけど、
アリューゼなんて物語のキーマンだか、そうじゃないんだかイマイチはっきり
しない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:21 ID:JRuuEbjM
俺は、謎のままが好き
別にゲームに限らず
小説でも漫画でも、そういう部分があると好きだなー
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:00 ID:3Q9pSpXp
完全に謎のまま終わるのは全然構わないんだけど、
別の本とかで「実はこうなんですよ」とか裏設定を暴露するのはちょっと萎えだな。
設定本買わないと仲間はずれみたいな発想が嫌だ。

お前らは本売るためにわざとやってんのかと。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:54 ID:Fy/R2kFX
>>567
「そうですが何か?」


って普通に返してきそうなメーカーもあるがな
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:56 ID:J48FKq5c
最初アリューゼがいきなり神界行きを拒否しましたとかビビッタ。
じゃあお前なんのためにいるの?ってオモタ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:21 ID:f/E8hOhz
>>569
ワロタ

エインフェリアの個々のエピソードはちゃんと補完してもらいたかったな。
何か全員死ぬ以外に行き場所がない、みたいなやりきれない死に方ばかりで
プレイしてて辛かった。その辺は最後に出て来るんだろうと思って
頑張ってAエンドまでやったのに…主人公のラブストーリーやって終わり。
…あれ?何だかなー。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:47 ID:cYs+Yua1
>>569
ありゅー是はAエンド関係者だから転送されると困る製作者の陰謀
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:50 ID:3Q9pSpXp
>>571
アリューゼを転送しないことをAエンドの条件にしてたら、
ますます初回プレイでAエンドに辿りつくプレイヤーが減るんだろうな。

>>570
死ぬ以外に逝き場所がないからこそ、人は戦い続けられるのである。
幸せな死に方をした人間は、戦いに対する動機づけがない=戦力として不適なんだろう。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:33 ID:QDjrI5f9
音楽が桜庭さんならそれでいいや
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:34 ID:dF7vBeMN
ここVP2のスレかと思った
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:53 ID:KNlIqV/j
>>574
既出
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:58 ID:C5SveCFk
>>572
初回プレイだったらあんな強い御方を神界転送するはずなかろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:03 ID:XAa+29TO
仲間になったら真っ先に転送するのは鎧の中の人と落ち武者
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 02:07 ID:KNlIqV/j
>>576
アリューゼ普通に要らないが
ラウリィの次に深海転送しそうになったよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:19 ID:m0g3Y4gn
>>573
変わった趣味をお持ちですな・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 06:30 ID:zHPSUOq6
これっておもろい?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:24 ID:dEIWi8oz
ま、アリューゼか嬢ちゃんかって言われたらアリューゼ転送するよな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 07:34 ID:CIqxl4RA
アルューゼが居なくなったらロウファが泣く
583直リン:03/06/08 07:34 ID:qlX2Lzhe
584570:03/06/08 09:19 ID:SpXX0hKz
ついでに。
アリューゼやメルティーナ等元々戦場で生きてきた戦士や達観した人物なら、
エインフェリアとしてひたすら「戦って死ぬ」生き方もまた本望という気が
するけど、那々美、夢瑠、ジェラード辺りはヴァルキリーに
見込まれたとはいえ、本来はAエンドのレナス同様普通の女の子。
当たり前ではあるけど家族と一緒に暮らすことが本来の願いなんじゃないかなと。
(まあこの三人以外にもいえることだけど、まだ十代で、しかも女の子って
ことで、余計に痛々しく見えたので)
Aエンドの最後に下界で幸福に暮らすエインフェリアの描写でもあれば
良かったなあとは思う。

585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:26 ID:z8Ng2NzT
てめえの顔も見飽きたぜ
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:42 ID:nZ2C8RcJ
てめぇの台詞も聞き飽きたぜ
587水先案内人:03/06/08 11:47 ID:npwPtle7
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:08 ID:zPvxlZ/3
細かい質問かもしれないけど、
オーディンの計画って、結局何だったの?
攻略本とか読んでないんで、裏事情までは知らないんですけど
誰か知ってます?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:34 ID:50VWF0JQ
ラグナロクに勝利し、4つの世界を支配することでほ
そのためにシルヴァンボウ グングニル ドラゴンオーブ レヴァンテインの4つの神器を集めていたんじゃないのかと
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 13:57 ID:2Ew2F4Uh
>>588
フレイアがいろいろしゃべってくれたと思うが、一応。

人間界の安定を保つドラゴンオーブがなくなれば、
やがて人間界は荒れて戦乱が広がり、死者(特に戦死)が多くなる。
そうなると、エインフェリアを集めやすくなる→神界戦争に勝利でウマー

で、その任務を確実に遂行できるよう、最も神格の高いレナスにやらせようとしたんだけど、
人間の記憶が任務に支障をきたすので、記憶を封印。
(これは、プラチナの記憶が支障をきたすのか、
プラチナでなくても人間だった時の記憶があるとまずいのか、
そのあたりがいまひとつ不明確だが……)

結局のところ、神界戦争に確実に勝利し、神界全体を支配することが目的だったっぽい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 14:49 ID:ahozBFxT
レザードって仲間になってから強い?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:07 ID:pj4d0ffP
魔術師系はガノッサ以外みんな一緒。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 16:53 ID:m0g3Y4gn
>>591
最大HPが低い分、最弱の部類かと。
594588:03/06/08 16:54 ID:gaSalEN1
>>589>>590
亀レスでスマソ、んでもってサンクス!
それにしても、オーディンとか隠しで使いたかったな・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:55 ID:ahozBFxT
レザードだめじゃん、やっぱトライエースに愛されてないのか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:28 ID:vFO1W16h
魔術師オーディン、弓使いウル、肉弾キャラトール、
この辺使ってみたかったなぁ。
トールは使う技が全部雷っぽいので統一されてたり。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:31 ID:GgfcfWwS
>>592
ガノッサはなんか違うところがあるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:47 ID:A0QeDKDv
>>597
ガノッサ様はとてつもないお力を使いゲームを凍らせてしまわれます
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:58 ID:uwZpY8B+
ガノッサ様の魔力は神どころか世界を屠ります。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:05 ID:E2tCD7pu
このゲームの神様って要するにちょっと魔法とかすごいだけの人間じゃん
アホかと思った
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:07 ID:wnef3tlS
>>600
多神教の神様ってそういうもんよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:29 ID:GgfcfWwS
>>598

マジっすか?

>>600
ガブリエ・セレスタがそこの所そこはかとなく突っ込んでたような。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:47 ID:fR0QmD1A
>>600
北欧神話での神は人間くさいトコ有るよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:00 ID:z8Ng2NzT
  ________________
    λ,,,_∧__________\
(  ◇ニjjj("∀゚ )iiiiiiiiiiiiiiiii> >
      しi ヾヽ~ノ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
      / λ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     (__)(__)
                
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:01 ID:z8Ng2NzT
  ________________
    λ,,,_∧__________\
(  ◇ニjjj("∀゚ )iiiiiiiiiiiiiiiii> >
      しi ヾヽ~ノ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 
      / λ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     (__)(__)
                
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:41 ID:7clrCzS8
奈々美が結局美奈代に勝てなかったっていうのがなー。
一般的なRPGと違うよな。
普通は血よりも大切なものは絆!とかでハピエンドなんだけどな。
そこだけに限った事じゃないけど、リアルなRPGだった。
その反面Aエンディングは妙に漫画みたいな展開だが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:46 ID:GY7P21MB
最初に出てきたアリューゼが(話の中で)強すぎる
後から出てきたラウリィやロウファがへタレにしか
見えなかった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:59 ID:NQZt7KnH
>>607
だがロウファはフレイ倒しの時に大いに役に立った。
尤も、どうせ倒してもゲームオーバーなんだが・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:26 ID:sYtrdqtr
アリューゼマンセー
ジェイ苦マンセー
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:14 ID:Qu66kMDw
放置をその身に刻め!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:04 ID:TW/lvgps
ヒゲ親父が使えないという記憶しかないな
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:22 ID:WMVWTDTZ
神話に出てくる奴らはヤリまくってるので嫌いです。
ゼウスなんてどーよ? 氏ね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 02:03 ID:No3hJnMz
全知全能の神って案外出てこないもんだな
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 03:27 ID:2oO5m1mh
オーディンはハーフエルフで成長して頂点に立ったって話にしたんだから、次回作はオーディン様を主人公にして欲しい。
真っ赤なスレイプニルに乗ってグングニルランサーを通常の三倍で振り回したい。

615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 03:29 ID:BvznqQgN
>>614
> オーディンはハーフエルフで成長して頂点に立った

レザードもそれを目指してたんだよな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 04:12 ID:Wj1who32

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ    
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  ソフィア命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/ 
 |文教堂|::::::::/:::::::/←⊂)
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)   

フッ、このスレは夜になると伸び悩むんだな。
住人の厨房っぷりを物語っているかのようだ。お子様共が(w
  そこにいくと俺は違う。
夜になってからが俺の真の姿の見せ所とでも言うべきか。
外にはハイエナ共が蠢き、恐喝、暴力、強姦、何でもありだ。
この愚物どもを蔑みながら、俺は今日も夜の街に繰り出す。
何、お前も絡まれるって? だったら自慢の鉄拳で頭蓋骨を砕いてやるよ。
「明日は早いからもう寝よー」などど甘ったれてる貴様らとは格が違うぜ(w
くぐった修羅場の数が違うんだよ、はっきりいってな。    
  さて俺もそろそろ寝るか。まだ暴れ足りないが致し方ない。
少しは俺を見習ってその貧弱な精神を叩き直したらどうだ?
これからは俺のことを「闇の帝王」と称して崇めることだな。フッ
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 06:22 ID:qCftqB4c
>>616
それじゃどっちにしろ夜にスレ伸ばせへんやん
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:54 ID:vnpdLXuR
リセリアファンなんているのか?とオモタら
井上喜久子ファンながれでいんでつね
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:42 ID:BvznqQgN
>>617
つか、コピペだよん。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:54 ID:JSQTgS1q
さっきSO3クリアしたんだが、
結局VPもエターナルスフィアの世界=FD人のオモチャ
ってことなのか‥
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:56 ID:URB2KVDB
>>619
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:09 ID:b9zjS1I+
>>620
隠しまでやれば、それは間違いだと分かる。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:02 ID:JSQTgS1q
んなアホな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:23 ID:NdAaXzXS
>>623
ウソだと思うなら、SOスレで聞いて見れ。
VPの神様はFDの上の世界。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:30 ID:JSQTgS1q
VPの神様はFDの上の世界?
レナスやフレイはFD世界における神様みたいな存在って事?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:03 ID:Hw7GKKOZ
つーかヴァルキリーとスターオーシャンって
会社が同じなだけで違うゲームだろ、当たり前だけど
なんで>>620みたいな奴がでてくるのか理解不能
SO3の隠しダンジョンは本当の意味でおまけ、お遊びだろうし
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:20 ID:uZP018UQ
同意、自分達の世界観を否定されたからって他のゲームの世界観まで
否定しに来る厨は逝け。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:08 ID:Acz94Zm/
>>627-628
(゚Д゚)ハァ!?ミッドガルドってのはSOシリーズにおける何処かの星のことだろ
要するにSOとVPの世界は同じってことの証明じゃねーか。頭大丈夫?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:18 ID:O/a68u8L
>ミッドガルドってのはSOシリーズにおける何処かの星のことだろ
それは初めて聞いた
詳しく教えてくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:24 ID:TWqlGMrB
ああいう内輪ネタってのは最近どこでもやってるだろ。
だいたい「本編とは関係ない」って試練の最初で言ってるんだからそういう事にしといてやれや。

>>629
クリフ孤独エンドでミッドガルドのアーリアがどうとかいう台詞があったような…うろ覚えだが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:24 ID:TWqlGMrB
アーリィだった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:25 ID:TPrqk+HF
確かに惑星ミッドガルドの存在は示唆されてたが

それがなんで、イコールVPのミッドガルドになるんだ?
あれはただの(ネタとしての)名前流用だろうが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:30 ID:O/a68u8L
>>630>>632
なるほど
しかし製作者が同じ世界ですよ、と言わない限り同じにはならんね
一応別のゲームなんだから
元ネタがある名前はいくらでも使えるからなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 07:06 ID:BMSECDY0
つか、ミッドガルドではアーリィじゃねーだろ。
レナスだってプラチナだったんだから。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:35 ID:jiSuLfVE
これがトライエース信者のサガか
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 10:07 ID:bkoy7a1B
VPとSOってほんと一緒に語られるよね
代表作がこの2つしかないから、しょうがないか
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 12:14 ID:BCYdyoAR
スタオーやったことないから何言ってるのかわかんね
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:35 ID:i3/nDUE3
そういえばトライエース今何作ってるの? 
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:42 ID:EH2+GoIB
テイルズオブシンフォニアはナムコだな・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 14:47 ID:uZP018UQ
そーいや合併でスクウェアの開発部とも衝突すんのか・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:08 ID:p3WjtMhd
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:58 ID:JU7oiSta
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:08 ID:qZMBZpZb
>>641
>>642
折れこれ見てVP買うの決めたんだよ
644ヨウ:03/06/10 17:17 ID:bWPjfx/Z
ベリナスの声優さんってちびまるこのたまねぎ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:19 ID:Acz94Zm/
全然ちげーよ
646ヨウ:03/06/10 17:22 ID:4zCpLho1
そか。ありがとう(´∀`)/~
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:01 ID:N2T7suj/
>>644
ジェイクリーナスの声はサザエさんのアナゴくんだよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:41 ID:YHOAhkR0
>>643
猫耳も生えてない、さぞや期待はずれだったでしょうな
649ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 00:03 ID:n3utcTLO
ななしがきもくなりますた
650ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 10:55 ID:MqapzmIj
ゲゲ
651ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 16:32 ID:fVG6PQzw
>>648
いや別に期待してたわけじゃないからそうでもない。
と言うより折れは
VPで元ネタを知る→SO3に戻ってきてハァハァする
を想定して買ったからな。
652ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 01:39 ID:WL9WaNr7
とりあえずフレイ様に粛清されるレナスの画像キボンヌ
653ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 18:49 ID:uplMOGaT
幸せになれますようにでフリーズしました
6546/13から投票をお願いします:03/06/12 18:51 ID:65irdhnB
現在 家庭用RPG板の名無しデフォである「ナナ(゚д゚)シメジ」に対する投票です。
反対の方、賛成の方の投票をお願いします。

反対or賛成のみ有効と、させていただきます。

期間は6月13日〜6月20日午後4時までに入れられた票を、有効とします。

投票所http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3ee829b9eee5d.html        
655菜々子:03/06/13 18:04 ID:cfA9/rER
次作はアーリィが主役がいいな!
656ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 15:02 ID:oTyR0RiZ
みんなで寄ってたかって存在を否定してさすがにそれはかわいそうだろと思った
ていうかいじめられっ子のアーリィたん萌え
657ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 17:39 ID:PM8liAT6
むしろ鬼畜主人公アーリィたん萌え(燃えともいう)
658---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/14 18:13 ID:wuKL1KyI
何言ってんだよ。
エインフェリアの意思すら聞かずに配下に従わせようとするアーリィなんか、
存在否定されて当然だろ。
659ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 18:17 ID:jZoxdFGi
【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
660ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 18:50 ID:93zsUgkr
闇の深淵にて重苦に・・・
661ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 18:59 ID:hxwFDwE8
魔降臨連鎖概説
662ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 19:01 ID:SJtLrZmk
俺は朧の存在を否定したい
663ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 19:12 ID:hxwFDwE8
あ〜あ言っちゃった(;´Д`)











( ´,_ゝ`)プッ
664ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 19:23 ID:EegRZkpO
敵ボス達からメス犬とか格下という屈辱の言葉を浴びせられるレナス萌え

基本的に神々がやっていることは暴力団の抗争と同じですな
665名無しさん…複雑です。:03/06/14 21:20 ID:l9dYc9B7
まあ、Aエンドではルシオの従順な牝犬なんだしな。
666ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 21:52 ID:w0FuvVdH
>>664
レナスもあれでけっこう酷いこと言ってるしな。
汚い水に住むのは汚い魔物だとか何とか。
667ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 21:56 ID:VCdGC7mu
最近三女神でアーリィが一番魅力的に思える
668名無しさん…複雑です。:03/06/14 22:02 ID:l9dYc9B7
アーリィはあの鼻ガードで損をしている。
669菜々子:03/06/14 22:20 ID:eFHNH1pJ
だよね〜!兜はずしたとこ見てみたい
670ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 23:10 ID:7N6Ap497
結局、魔法系でかためれば楽勝だったよね、このゲーム。
671ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 00:05 ID:f3jPtPp7
負けそうで負けない
倒せそうで倒せない
マゾが楽しむゲームです
672ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 00:14 ID:GYCd/GOa
>>668-669
過去スレで既出だが、設定資料集で出ていた冑外したアーリィは、
眉が濃く太い一文字で口がデカイので、まるで女装したイチローのようだった。

>>670
魔法系で固めた方が辛いと思うが・・・。
673ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 01:30 ID:FOUG2pCP
関係無いけど、ブラックワルキューレも変な兜で損をしている。
674ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 07:46 ID:6VioS90i
醜悪と言っても良い。
675ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 10:29 ID:v2TK5jHl
アーリィ、声はイイのにね
676ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 11:22 ID:UaBrEZHw
あの薄情さを全面に押し出した美貌が堪りません
677ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 12:08 ID:9Sg2yM9y
アーリィ、嘲笑はヘタなホラーより怖いが悲鳴には色気を感じる。

>>665
Aエンドレナス萎え。SO3のアレと大して変わらないんじゃ…
「るしおやみんなをいぢめるなんてゆるさない!え〜い、やっちゃえ!」
まあオーディンに比べれば人間に害がないだけマシか。
678ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 13:30 ID:FuPrG79B
>>677
ロキにあそこまで暴れられて、ほっとく方がやヴぁいと思うけどな……
679名無しさん…複雑です。:03/06/15 13:35 ID:nZkQVW+N
ロキどうにかしないとルシオとのラブラブライフに支障が・・・・・・
680ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 14:52 ID:WccQlJ83
>>672
画像きぼんぬ
681ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 16:20 ID:PuUWsZRx
レザードからしたらマジギレだろルシオ
682ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 17:03 ID:ewhQsWXT
そういやレザードって賢者の石の力解放しちゃったから
ちょっと魔力の強い人間レベルなんだよな・・・
今までに石から得た知識は自分の物としても神に対抗できるレベルじゃないよな
683ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 18:58 ID:wkEeAcSY
Aエンド後のブラムスやレザードのやつ見てない奴結構居るかな
684ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 19:25 ID:wvX1AJbN
>>683
あれ見ると、絶対続編あると思っちゃうよな
685名無しさん…複雑です。:03/06/15 19:55 ID:FQ6Iv///
ただ、今更おまいらに何が出来るんだ?とは思ったけどなあ。
686ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 21:33 ID:WVenh+GN
ただ全知全能になったヴァルキリーとはいえ
転生して人間にもなる時期があるからいつでも強い訳じゃないと思うが
いや、突然変異してそうする必要もなくなったのかもしれんが
687ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 21:41 ID:5vZomX7m
>685
少なくともレザードは何も出来んよなぁ…
ブラムスもオーディン(ロキ)と互角だったとしても想像の力持ちのレナスには対抗出来なそうだし。
シルメリアタンの使い所が鍵?
688ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 22:29 ID:FVsQ/sBJ
>>685
童貞の妄想力は、不可能を可能にします。
689ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 23:17 ID:Qg2EbRFE
レザード、ゲームだとキーパーソン的に登場するけど、
小説だと賢者の石もロキからタダで貰ってるわ、ジェラード陥れた宰相に
ゴマすってるわ、正直ただの秀才が偶然分不相応な力を手に入れて
付け上がってる様なイメージなんだよなあ。
もっと大物っぽい活躍を期待してたのに。
690名無しさん…複雑です。:03/06/15 23:21 ID:FQ6Iv///
>>689
変態ストーカーにムチャな期待するな(w
691ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/16 21:38 ID:5uC+51lO
実際レザードって本編じゃぜーんぜん出てこなくて完全に悪役だからな。
でもせr
692ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/17 20:50 ID:mC4UME18
このゲーム買おうと思ってるんだけど、新品だと値段の相場っていくらぐらい?
近くのソフマップでまだ6000円ぐらいしたんだけど、これってやっぱり高い?
693ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 01:01 ID:0Ct34RDg
それは高すぎ
694ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 17:02 ID:TO0fOrGP
懐かしいなぁ、このゲーム。
ヘタレな俺はからくり屋敷とか水中神殿とかアメンティとか奉竜殿とか半べそかきながら攻略してたよ。
ディパンのボスもなかなか見つからなくて泣けたなぁ。
その分クリアした時の気分は爽快だったから印象に残ってるけど。
695ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 20:13 ID:nP7SYN9K
秋葉のソフマップにてにーきゅっぱで買いますた。
696ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 22:35 ID:xE2tZtNz
ダンジョンの曲がどれもかっこいい
697ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 23:05 ID:mlQEPJ5X
うちの近所じゃ定価でしか売ってない
ムカつく
698ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 23:22 ID:M8Y/xYW2
最近SO3効果で中古でも動いている模様

なんかむかつく
699ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 00:12 ID:Sv2JkOgz
そーいえばシャドーハーツUが出るんだってね。
700ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 00:20 ID:PhgL73Jh
700バルバロッサ
701ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 13:23 ID:UbHGFak5
>>699
まったく関係ないな
702ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 13:29 ID:9nmOuwp1
 701夢瑠
703ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 15:53 ID:c/QgyFQi
次はきっといいことあるよ
704ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 16:39 ID:X+INvSNb
このゲームやってAAAのファンになったんだけどSO3やったら正直ガックリ_| ̄|○
705ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 17:59 ID:Fs/PM1XT
おい!おまいら!
いまさらだがどのキャラが強い(使いやすい)のだ?
あール塩とフレイとブラムスは抜きで。
漏れとしてはアリューゼと洵だったのだが
706ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:02 ID:WZM0izJC
ジェイクは使いやすい
707ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:06 ID:XAiKH9J4
3回攻撃前提ならバドラック、ロウファあたり?
でも必殺技のゲージ増加量が少ないからやっぱり
パーティ全体で考えないと
708ナナ(゚Д゚)シメジ:03/06/19 18:07 ID:4E0dj/5j
グレイ・蘇芳・カシェルが使いやすい。
709ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:16 ID:u8iU/w4c
戦士系なら詠美、ベリナス、ジェイルの三人が使いやすい
まぁジェイルは貧弱だが
710---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/19 18:18 ID:P5Yro+7V
セレスティアルスタァァァァァ
711ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:19 ID:yQUdtmu9
>>708
強者だな・・・(;´Д`)

ロウファ・ジェイル・ベリナスのうち誰かは常に入ってたなぁ
712ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:19 ID:WyEOR9J7
    ルシオ
レナス     詩帆
    セリア
713ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:19 ID:pSBgMZN0
俺もいまさらだけど魔法使いってどれ使っても一緒?
714ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:21 ID:XAiKH9J4
グレイってボコスカウォーズの重騎士に似てるね
715_:03/06/19 18:21 ID:hTZeiEh4
716ナナ(゚Д゚)シメジ:03/06/19 18:23 ID:4E0dj/5j
>>711
皮肉に決まってるでじょ
717ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:28 ID:WyEOR9J7
>>713
萌えるキャラ使えばいい。
親父萌えならガノッサ
変態萌えならレザード
ロリ萌えならユメル
美人萌えなら詩帆
太もも萌えならメルティ−ナ
熟女萌えならロレンタ
って具合にさ。
718ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:30 ID:/E0iWHHr
フレイのおっぱいを後ろから揉みまくりたい
719名無しさん…複雑です。:03/06/19 18:33 ID:obIhYfnz
    ルシオ
レナス     メルティーナ(ガノッサ)
    フレイ
720ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:36 ID:+Q4BKheS
もし2が出るとしても、変な3Dにはしてもらいたくねぇなぁ。
721ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:38 ID:yQUdtmu9
>>716
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
722ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:40 ID:XAiKH9J4
スオウは演出のヘボさが一人だけ違うゲームのような気がする
必殺技も使いまわしの絵だし
723ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:42 ID:+Q4BKheS
でもレナスを主人公にするのは難しそうだな・・・。
とすれば、ついにシルメリアタソが!?
ブラムス&シルメリアの珍道中ハァハァ。
724ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:46 ID:tNcs/5hs
            _ , ,-'´~ ̄^``'ー-、._
          /  ┛┗  /   `、
         ,/ ,  ┓┏//    ミ、、,‐`'-、_
         /  / / // ///,Λ| ! 、_ }、
        /  / / / / /,/,ノ  | ||   ! ||}
       /  .l  ,'// \,/レ//v=コ-| |!| }| },'
      /  ;||  l`l ,'/\_|/ '| /_,.!ノ/| !|!リ!
      /   ||   //{ ・ 〉  //. レ'| | !ル'
     .'   /,||  // "ー    `-‐' |ノ/
     ,'  //__;||  {'´   ,-――,  /ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ,..-'´ ,-、`、.!   /^´ ̄ / /|   < >>718 ケダモノ!
   / .,.'-,'"`{  i r'\ {    //l| |    \________
   /,';,‐r':Y`;|, ! |  ` ‐=‐ ´、_|l、し,
  ,/ 〈 :;|..;| .:|ー' { }   w参v/   ̄`ー--、_,
 /  `、.|.;| .:|;;'' {_|_   、' |||  v、       `、
     ー、`‐'`ー、_〕.、'  |||   'w.、    .,.'、,`\
725the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/06/19 18:51 ID:sd/fNxmf
   アリューゼの事の弟子みたいな槍使い
アリューゼ    ジェラード
    レナス
持ってないから、あやふやだ
726ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 18:57 ID:KhcV0ig0
>>717
ロリはジェラードだろ!
727ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 19:03 ID:vctz3khj
親父萌えはアナゴさん
ジジイ萌えはガノッさん
728ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 19:04 ID:days61IW
序盤は初期メンバーそのまま
フレイ抜けた後はテケトーに
中盤アリューゼ+ジェラード+アナゴさん
最終的にアリューゼ+メル+さまようよろいorカシェル

だった

それ以外にも仲間にしてすぐは使ってたが長く使ってたのはコレだった
729ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 19:09 ID:6OIW0HCN
やっぱりルシオはいれないとねぇ
レナスが欲求不満になって戦闘能力落ちちゃうからねぇ
730ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 19:25 ID:R7Z7R/6q
穴子と鎧の中の人だよねやっぱ。
731名無しさん…複雑です。:03/06/19 19:38 ID:obIhYfnz
結構ちょこちょこ変えるのも楽しいからなあ。
鎧の中の人とジェイクと蘇芳は良く使ってた。
732ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 20:11 ID:WZM0izJC
       フレイ

レナス           メルティーナ

       ジェイル
733ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 20:30 ID:zOlBWGtE

       レザード

レナス           レザード

       レザード
       

734ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 20:34 ID:4NyfUtxj
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/
時間関係あるのだろうか
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:21 ID:eNJFVHiU
>>720
激しく胴衣。
3Dになると一層フリーズすること間違いなし。
736ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 21:45 ID:vctz3khj
ヴァルキリーはドット絵だから良いのであってd(ry
737名無しさん…複雑です。:03/06/19 21:58 ID:LvdT7dZu
SO3の幼女レナスはなかなか可愛かったぞ。
738ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 21:59 ID:days61IW
>>733
恐るべし歪んだ愛
739ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 23:02 ID:DJ3Kge9v
エイミ、二刀流のヤシ(名前忘れた)、メルティーナをラストまで固定だったなぁ
740ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 23:10 ID:c8rG/7WK
個人的に蘇芳とバドはセットで。
蘇芳が回り込んで味方側に押し込んでバドが攻撃…
(;´Д`)ハァハァするくらいヒットする
741ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/19 23:40 ID:u5cWSvK1
レザードほど子安武人がはまってるのもないと思う
742ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 00:17 ID:d4XEFkX4
      チュ−ル
オーディン      フレイア
      トール
743ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 00:21 ID:/YH1Lm+8
>>741
飛田展男tokadouyo?
744ナナ(゚Д゚)シメジ:03/06/20 00:22 ID:tQw4vG5t
子安は氷室先生がベスト
745ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 00:22 ID:UkLV7vs6
>>741 同意。
746ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 00:46 ID:WRX0lEuR
>>741
同意。あの「むひょひょひょひょ」という笑い方は中々真似できない。
747ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 01:06 ID:rCxz+BCp
744よ
ときメモですか…
748ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 10:35 ID:Qu8hWBLz
洵は最強の武器出るまでは必殺技威力70%アップの剣で3人必殺技出し終わった後に
撃つ千光刃が凶悪だった…
何となく使い難かったが
749ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 16:28 ID:BRx5r/Gs
>>743 ちゃうねん。
レザードと子安の関係はそうじゃないねん。
互いが必要とし合ってる感じ。
「ハマリ役だな」と思えるキャラは他にあっても、
「このキャラは子安じゃないとダメなんだよぅおぉぉ」ってのはコレだけやねん。
「子安⇒キャラ」も「キャラ⇒子安」も、両方満たしてるのはレザードだけ。
という個人的見解。
750名無しさん…複雑です。:03/06/20 17:52 ID:IVybAqjp
そうか。
751ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 17:57 ID:nmiOqBUv
声優オタってキモイ
752ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 18:03 ID:0/L0bdae
全体的にシリアスなやつが多かったから
キャラボイスになんとかそんなに拒否感感じなくて済んだよな
カシェルとか夢瑠みたいなのが完全に浮いてるし
753名無しさん…複雑です。:03/06/20 18:08 ID:IVybAqjp
そうか。
754ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 18:21 ID:tOJGHozu
そうだ。京都へ行こう。
755名無しさん…複雑です。:03/06/20 18:33 ID:32j4Ls5N
夏の京都はくそ暑いぞ。
756ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 18:47 ID:n0yKeUDB
キョウスケがいるな
757---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/20 18:50 ID:CSgcN4Gg
京都来いよ。
茶くらいは出してやってもよいぞ。
758ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 19:18 ID:WBXMW9ZC
朧はどのキャラが好きなの?
759---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/20 19:42 ID:CSgcN4Gg
グレイ。JDウォルス。
760ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 20:11 ID:hg0IaedT
朧は京都に住んでたのか。
まさか同じ府内に住んでるとはな・・
あー盆地はたまらん 今日も暑かったぁっと
761ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 22:35 ID:tTlsaQvJ
>>760
東京の片田舎の盆地も暑い。NHKの天気予報はいつも別。

しかし、こう暑いと、プレステが長時間できなくて困る。
扇風機の風を直接当てても意味無し。
762ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 23:58 ID:Sp1Ek0AC
フレイア萌え。
ちびうさ萌え。
763ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 12:10 ID:bbpZwVje
ああやっぱりちびうさだったのか

死ね
764ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 16:44 ID:y9GM/kzM
今更なんだが穴子って何?
765ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 16:52 ID:Hz5QlmW0
>>764
このスレ的にはジェイクリーナスの事
声優がサザエさんの穴子と同じだから。
766ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 17:53 ID:G7dzmVzI
>>762
どっかで聞いた事あるとオモタらそいつだったか
767ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 18:35 ID:U/lHA+Mn
    /   /  /  / /  / /:::::::_____::::::::::::::::::::::::/.:.|///  /////// |::::::::::::::::::::::;---- 、::::::::::::::::\
    /   /  /  / /  / /'" ______ ``ヽ、:::::::::::/:.:.:.|/// ///////  '、::::__,、-─‐-、、,_;;;`ヽ、:::::::::::::\
   /   /  /  / /  / /'":::::::::::::::::`ヽ、 \:::/::::::::|// //////   r'r==、|L.r'ノノ 人ミヽ;;;;;;\:::::::::::::ヽ
   /   /  /  / /___/ /::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:/:::::::::::|/ /////    r'rッ;、;、}L;i:」j;.ノ==、ヽヽ;;;;;;ヽ:::::::::::::::
  /   /  /-‐'"   / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::∩::::|/ ////    |ミィ◎」)i``'´|く!;◎>ミ、ハ!;;;;;;;;|::::::::::::::
  /   /     ,、-‐'''7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ク:::|/`ヽ、./    r|// ,.ィr===r、j、_``ヾ}|`i;;;;;;ハ:::::::::::::
 /    /_,、-‐'"´    /-──‐-- 、::::::::::::::::::/:::::::j {:::/ ////\iニヽ.{_!;i;Yrrr┬┬┬-、ミ!|::iY{;:;:;:{ }::::::::::::
./              /v‐'""`'''─-、``ヽ、:::::/::::::{ r':::/..:///  \ヾ, ヽ! i::レ' ┴┴┴┼i| |V!V ;:;:} }::::::::::::
/           _/ /::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 `/:::::::トイ::::/.:::///     ヽ ヾ;ヾ!;レ'⌒`''"⌒)j」 | | l|   ,ノ:::::::::::::
     ___,,,,、-‐''"´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ /::::/::;ヽ/.:.:|     ヾ、ヾ;ヽTTTTTT川ノi | ||-<  ̄ ̄
    /     /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;::::レ':::::/;i ::`i|..:..:ト、::    iヾ;、 ヾ;ヽ二こ彡イ /;j |\_:::`ヽ
    /     /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;::::::;--、;|::::::}  ト、ヽ    :::\\ ヾト-、ニ,ィ'r'   )`V:|
   /      / ,/,、----- 、::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:/ n i∨/ ∧:ヾヽi      ``/ ̄/  __∠....  //;/|
   /       / l_,、-─-- 、 `ヽ、:::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:{ U l/|/!| |::::',;:|     _. ,ィヽ/  /  /─‐ァ'/;イ  |`ヽ、
  /       ト /:::::::::::::::::::::::``‐、 `ヽ!;:;:;:;:;:;:;:;:;:__フ´| |  ヽ!_|_,,、-|‐‐''"´ // | \ /  /::::::::::::::::/|ニ彡'rj
___/  ヽ\-、|ヽ ト、 ヾ-、|!::::::::::::::::::``7;:;:;:;:;:;:;:;:;〈_/  |_,、-‐'"| | \   //_/   \/\_/ | --く
  ___,、-ヽ ` \\ヾ リ ヽ', ノ!::::://:/;:;:;:;:;:;:;:;:;、-‐''"´:::/;:;| ヾ,!| |!  ヽ`ー─'′  ____  __
 'フ'"´,ィ ̄,、==== 、 ヾ`´ヾ/レ'´/ ,,.. /;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;|   | ||    }.       /|ヽ     '´ >>751
;:;:\//r'´ ∠彡'´ 二 / | ! {  ‐'",ィ /;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;/_,、-‐|'7  / ┼┐ヾ    |    ー─‐
;:;:( ::::/、>、二彡'´ ̄__// ,ィヾ==く 彡 /;:;:;:;:∠、-‐''"/   i / /   .ノ |
;:;:;:;`‐'::::\彡//∠三==彳/イ || } 巛く`ヾ`''"´二,,_:::::::/   / /| \        / |ヽヽ   , --、
ヽ;:;:;:;::::::: ヽ=ァ---ァ'==彳//川 ||ヾ`iヾ⌒`彡::::::/  ___ノ ./ |  \ _|_    └一   (_ノ  )
ヽ::::゙i;\ r‐‐'"∠ /ノ,ィ'|/_ノ`i i|!|ヽ| \二ニ>ァ'" |  / |  /   ⊥ 、
:::::ヽ::',;;;ヽ `ーヘ///ィ'´//!| ,.ィ´||/リ! リミ、` <二/    |  /  .! \  (__|/ _j  ノ 旦
:ト、::::|::゙i;;;;ヽ...:::::',彡彡/l/} ,ノ |/i|  ハ!、ト、|`ヾ、‐/ {>   | /  |  /       イ 寸
:::::::::::|:::ト、;;ヽ;:;:;:;|.;/ / '´  //゙r'Ti|ヽト、!、\ミ| | ___,、-|/   | /  !!!
'`::::::::|:::}‐゙!;;;',;:rへ、/      ::::: L・! l/ __,,、-‐‐|'"´ヽ   |   /___       _土∠
__;:::::::|::ハ;:`i;;;;|;:`┬─`   ..;-‐‐' /  /       |   ヽ   |   ̄// |  \      ノ日
:::::::::/::ハ;;;;;;:|;;;|;:;:;|::;|   ,ィヘ ,ィ、 | /        |    ゙! |__,,、-‐‐ヘ|    |   /\
:;彡'/⌒`‐|;;;|;:へ::;|::  Lト'┘`''" /   ___,,、-┼‐''"´ ヽ,|     \   |/    `Y⌒ヽ/


768ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 18:36 ID:G7dzmVzI
>>767
いやぁ・・・

人のこと言えないとは思うが無知な人から見れば・・・と思うぞ
769ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 00:31 ID:BhPKQlzu
まあ楽しけれりゃなんでもいいッスよ
770ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 13:01 ID:MqLMumS3
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   | 
| |    ´ ` |   | 
(6    つ /   .| これが俺の最高の技だ!
|   / /⌒⌒ヽ< 
|    \  ̄ ノ  | 
|     / ̄    \________________
771ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 15:09 ID:YNl8uoo9
ぶるぅああああああ
772ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 23:44 ID:A6V7IIgq
しゃどぉぅぅー、さぁーばんとぉぉーーー
773ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 01:33 ID:anUSthRI
きぃゅわぁあ、ぷらぁぁむすぅ
774ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 10:06 ID:hkUD64Om
ぶれえぇえぇもぬぉぐあああぁ…!
775ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 13:09 ID:Bsf+qQV+
これぅわ、さぶぅわくぃだ
776ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 19:28 ID:oIdAWR9+
ぐぅぅむうぃぃぃんがあぁ
777ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 21:52 ID:qFiEi6n+
ひれぇェふすがぁいいぃ
778ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 23:21 ID:JH430fuH
ここはアズタロサなインターネッツですね
779ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/23 23:24 ID:hkUD64Om
せぇらふいぃっくろおすわいとぉおぉぉおお
780ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 00:36 ID:SYCapzgA
っあぶっそるりゅぅうーとぉ じろぉうぅ
781ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 13:20 ID:5eDpeKvu
つまらん
782ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 15:57 ID:44bwlVIQ
小賢しいわっ ガードレインフォース!
783ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 16:13 ID:ClozV19+
しつこいって
784ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 16:31 ID:zXMKl0sf
では戻すか。

最強パーティの話題でもどうよ!?
785ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 17:01 ID:+3YXCPbV
もう秋田
786ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 17:26 ID:4DQIs67u
腐霊たんはぁはぁ
787ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 17:31 ID:Ngowb6uv
皆ボイコレで苦労したキャラは?

個人的にはラウリィ。(女々しくてイライラする)
788ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 20:56 ID:EXOfVAOR
みんなダサカコイイセリフばっかだからヘタレがいるとオアシスなんだけど
まあ真のヘタレはあの3人だが
789ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 21:13 ID:V/lWgY3X
>>787
ボイコレで抜いたのはフレイ様ですが何か?
790---朧--- ◆.nyapLNu.w :03/06/24 21:19 ID:EQ82/ea6
醜いわね(ハァト
ポォイズンブロウゥ(ハァト
791ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 21:59 ID:ydbTDC1i
>787
魔術師系全部。
魔法を覚えさせて忘れさせてが面倒臭かった。
エヴォークフェザー使おうとしたら勝手にガッツで生き残ったり、なかなか状態異常にならなかったり。
更には集めたボイスも確認しつつ、最終的に覚えさせようとする魔法にするのが激しく疲れた。
792ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 22:03 ID:q3XvpAll
ボイス集めるときはそれだけに集中したほうがいいよ
793ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/24 23:40 ID:xjz0PQRG
VPのボイコレ集めは簡単だった。
1stプレイ80時間で100%になった。
SO2は200時間やってまだ半分ちょっと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 02:29 ID:Oqd9OBd5
でも声だけで抜くのはフレイといえど努力がいる
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 03:11 ID:Oqd9OBd5
nのnォぞォみどオりィっ!、てんんnkからァおちよォッ!!!!
てぇぇぇんくぅぅぅうけぇぇぇんッッ!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 09:03 ID:Z9UIdz+w

    那那美
詩帆       レナス(弓)
    ジェラード


今こんな感じ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:06 ID:bPIUxUWC
ニーベルンヴァレスティは
ボルトスラッシュ→モーメントスライド→ボルトスラッシュ→バーティカルレイド
レナスの弓の通常攻撃の破壊力は凶悪
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:15 ID:TPN4sRm+
攻撃力8000クラスの弓があれば俺だって穴子さん使ってやるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:42 ID:YkJ+Uw+u
弓・槍はセラゲいくとクソだもんなぁ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 13:11 ID:25tN05yS
雑魚敵が最強弓を落とせばなあ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 14:17 ID:Wmj7IwQp
グーングニルとシルヴァンボウだっけ?データであるけど使われてないやつ。
使ってみたいよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:09 ID:kpxpIg9x
データでは攻撃力0だ、神槍グソグニル
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:38 ID:5Trw9R4H
今更ながらプレイしているんだけれども。

チャプターごとの余ったピリオド、経験値稼ぎに使うべき?
正直、戦闘がダルくなって休憩使って飛ばしたくなるわけなんだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 02:44 ID:UbzqaArg
ガッツとオートアイテムがあれば全てのボス戦切り抜けられるから
レベル上げしつこくやる必要はない。ただノーマルかハードなら
壊れた鎧や折れた槍などは集めたほうがイイかと。
カミール村の遺跡がお勧め。カシェル仲間にしてからな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:12 ID:gxK4KOnw
セラゲに入って、チャプターをまるまる使い切って
リサイクルアイテムを必死に回収していたことを
思い出すとわけもなく悲しくなってくる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:34 ID:6gddt3X9
卑金属集めのせいで偉いレベルが上がってたな
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 23:52 ID:5w+ekKJh
ぶっちゃけ、VPは晶石積んで根性ジャンプ
みんなやってるぞ根性ジャンプ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 09:21 ID:MgCT+YBG
これエロイシーンある?
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 09:58 ID:gyDMORkA
エイミとかエロいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 11:00 ID:otx44rYX
変態が生きたダッチワイフと毎晩やりまくったりとか
宝玉を隠してないか体中の穴という穴をくまなく調べられたりとか
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:20 ID:SE68Bt5Z
>>810
ドラゴンオーブ?って、ロキが持ってたの見ると
ボーリングの玉位なかった?
あんなのが入る穴って…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:28 ID:bbXcKzAZ
>>811
WA3のマヤに比べたら、全然人間レベルだから無問題。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 13:54 ID:PjnhIxIJ
敵に攻撃された時の悲鳴とかどうよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:12 ID:t071jgmW
>811
エイミの竜紅玉(?)のことだろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:21 ID:pCZHCppF
>>811
ガノッサは竜紅玉がどんな大きさか知ってたんだろうか?
知らなかったからあんな事やこんな事やったのか…?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 14:35 ID:y7+zG0V5
多分、文献かなんかで読んだ位の知識だろうから、どんな形か知ってたかすら怪しいと思うんだが。
そういや、エイミはなんで竜紅玉入りになったんだっけ?

グレイ探してる内に偶然見つけたんだっけ?
817the 工房 ◆C6PcZ0D3G. :03/06/27 21:40 ID:uvQvVr3u
>>807
硝石といえば・・・
天井に打つ

光り輝く帯みたいなのを出してそれに乗る

ちょっとだけ左右に動く

で、横移動したことあったな
激しくちまちましてるし遅いがな
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:06 ID:DBcJvgRr
忘却の洞窟で誤って落っこちちゃって
必死こいて晶石光で昇ったっけなぁ・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:46 ID:1wMRavtk
>>818
俺もやった・・・





一番下から一つ上の穴までなら登った事がある
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:10 ID:Akos8vA3
>>819
すげ
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:37 ID:E2invGuy
>>819
俺は一番上まで…
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 23:38 ID:E2invGuy
行こうとして諦めた
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 00:06 ID:wzFvocDx
JDウォルスの死にボイスで抜いたのは俺だけじゃあるまい
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 05:06 ID:KC52eLNk
変な色気出さなくていいからPS2で
バグの無い奴出してくれよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 06:55 ID:IDeqyBxA
>>819>>821
俺はそういうもんだと思ってた・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:19 ID:5RbkSOTu
ブラムス倒した。その後何事も無くワールドMAPに出た。シルメリアもスルー。
まだクリアしてないから訊くけど、ブラムスはもしかして物凄い脇役なのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:56 ID:uRq5epkn
>>826
ハードモードであるアイテムを持っていれば仲間に出来るかもね。
ヒット数の多い打撃と必殺技は見ていて爽快だと思うよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:30 ID:Stucrc70
>826
重要人物だし、設定上の実力も最高クラスなんで取りあえずAエンド見れ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:47 ID:Sg2PuDTy
>>826
セラゲでは仲間にした途端からスタメンで使えます。
下手な武器使ってちまちまするよりおすすめ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:21 ID:OxOzmpME
レザードのレナスタンハァハァっぷりを久しぶりに確認。
八頭身のレザードはキモイだろうな、と思った。
ところでこの人、飼っている動物(モンスター)の世話はしきれるのだろうか。
家の掃除とかも大変そうだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 20:38 ID:oXPqI5Zp
>>830
そんなときのためのベリナスたんですよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。
ベリオンだろボケ