聖剣伝説シリーズ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GB  聖剣伝説FF外伝
SFC 聖剣伝説2
SFC 聖剣伝説3
PS  聖剣伝説LOM
GBA 新約聖剣伝説

*新約の話題は今のところ可、発売後は携帯板へ。
新約聖剣伝説
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1040114888/l50
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/04/20 18:25 ID:10PeD+Nx
   ∧_∧ パンパン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・3・)       < ぼるじょあ兄妹がパンパンしながら2ゲットォー!!
   (  つ∋oノハヽo∈\_________________
    ) ,ィ⌒( ・3・)
   (_(__人__,つ 、つ
3あぼーん:03/04/20 18:28 ID:bFMOZoPy
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:32 ID:o5k/OxVE
   \\イトケン復活ワッショイ!! ワッショイ!!!//

.+  /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
  ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
(( (つ  ノ (つ  丿(つ  つ (つ  ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
   ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
   (_)し' し(_) (_)_)   (_)し' し(_) (_)_)
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:37 ID:AePI37qP
ポポイ最強。以上。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:41 ID:o5k/OxVE
  ____
 | :::::::::: |:::::::|  /亀岡のキャラデザは人気ないプ
 | ┃┃ |:::::::|< でも実写的すぎる画伯絵より100倍いいプ
 | :::::::::: |:::::::|  \そう思わないのかプププ
   ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:45 ID:n4hHis8A
ごくろーさん。…ってイイのかどうかは分からんが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:16 ID:O5WJt4ee
誰かリースたんのスレフカーツさせてくれないかな…
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:55 ID:47YFppJn
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所(゚□゚;ハウッ!とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して \(^o^)/ いるんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやい♪(#⌒〇⌒#)キャハ や〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪(#⌒〇⌒#)キャハ ( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
素敵(゚□゚;ハウッ!な掲示板♪ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな♪(#⌒〇⌒#)キャハ 私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示(゚□゚;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★   
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:03 ID:O5WJt4ee
ココのジーパラで新約の事がいろいろ載ってる。
http://www.gpara.com/special/soft/seiken/index.htm
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:14 ID:wpJWn7IU
>>6
下と比べてどうするんだよ・・・
お前みたいな必死に援護する奴ってマジで引くんだけど・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:26 ID:47YFppJn
http://aurorae.hp.infoseek.co.jp/shikaku/1040159920.html
ここの28レス目のコピペにマジレスして悲しい奴だ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:07 ID:7UyF5+dV
>>12
盲目亀岡信者ですか?
14 :03/04/22 23:36 ID:o40x2bEi
ハミ通のインタビュー見る限りでは聖剣2や3は近いうちにリメイクされそうな雰囲気だな。
GBAなのかPS2なのか知らんが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:02 ID:Y8LHR0hn
石井氏の発言はともかく、ハマはアテにならんがね。

…え、関係ない? スマソ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:20 ID:we78WyIG
聖剣2リメイクって、リースが亀岡絵になるんだろ?
え?それがどうしたって?
うーん、亀岡盲目信者に言うと的外れなレスしてきながら怒り出すからなあ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:22 ID:CNm8xZS5
なんかやなはじまりかただね
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:27 ID:Y8LHR0hn
事を荒立てたくないのに、マメにつっかかる人がいるからねェ…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:09 ID:udoITwPD
亀岡信者なんていないだろう。
もう慣れたもしくは絵なんてどうでもいい人達なんじゃないの。
アンチが一人相撲してるようにしか見えん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:39 ID:9/6jZp6W
>>16
リースは2じゃなくて3だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:49 ID:YvWyyZe7
2最高。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:46 ID:KwxscrLQ
だけど、GBAで移植とかリメイクされてもなぁ。
GBAは音が駄目すぎ。聖剣は音楽良いし。FF456もGBAに移植らしいけど、嫌だなぁ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:07 ID:9/6jZp6W
>>22
FF456移植は正式に決まってないよ。
あと、GBAは音イイと思うけどな。ソフトにもよるけど(FFTAとか)。
24 ◆JLgoWUyum2 :03/04/23 22:22 ID:EfV3X93t
イヤホンかヘッドホンつけれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:15 ID:Wrtlj6B1
SFCの音を再現するのは不可能だろうな。
ヘッドホン付けても何しても。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:19 ID:RvZetwu2
けっこうがんばってるところはGBAでもがんばってる。
そりゃ、今のBGMに聞き慣れた人には物足りないレベルだけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:04 ID:7A3bDb09
漏れの場合は、昔からGBシリーズをメインハードとしてゲーム遊んできたワケだから。
ポケモンとかDQMとかやりまくってたし。
だからGBAの音も綺麗に聴こえるだけなのかも知れないけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:01 ID:SKk8LVDE
>>リースが亀岡絵

激しく見たいぞゴルァ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:41 ID:Qqcp2Rsl
>>28
今想像してみたんだが、意外に悪くねェかもしれん。
デュランやケヴィンもなかなかいいセン行くのでは。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:18 ID:NRyqZ1Em
>>29
今回のリメイクみたいに別人になったりしてねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:49 ID:519RSFHM
GBAででるやつってGBのリメイクなん?
ジャンプの記事とかに載ってた序盤のボス、見覚えがあるんだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:59 ID:06FLgNRR
>>31
うん。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:11 ID:7A3bDb09
>>31
リメイクといっても、かなり変わってるみたい。。

>序盤のボス
闘技場のジャッカルの事だね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:40 ID:ZalbPDki
3が楽しかった。クラスチェンジと菊田音で4年近く遊んだ。
35 ◆JLgoWUyum2 :03/04/25 00:36 ID:kgSaBZ5f
GB版で初めてジャッカル見た時、虎だと思ったよ。
GB版からだいぶ綺麗になったなぁ、新約。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:18 ID:3EYo/fyH
>>34
4年って・・・
よく飽きないですね。羨ましい
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:05 ID:Xja76/vb
今回はヒロインも使用できるわけだがどんなストーリーになるかドキワクですな。
気になるのはヒーローとは別視点で語られるのか、違うストーリーになるのかだ。

不安要素は現在の■作品みたくキャラがしゃべり過ぎないかだな。
あのたんたんと進んでいく物語がいいんだけどねえ。

38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:47 ID:92ZUnS7W
>37
しかも、亀岡キャラでは初めて主人公がしゃべるからな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 17:43 ID:qjhBzVf4
GBAの聖剣ってなんかキャラが変じゃない?
絵じゃなくて、ゲーム画面の動かすドット絵の事ね。
なんか顔がでかすぎ。SFCの聖剣のドット絵は物凄く好きなのに。PSのも良かった。
なんか聖剣の良い所がどんどん無くなっていくね。
題名とか聖剣伝説とかやめて欲しい。まあ、そうしたら売れないからだろうけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 17:49 ID:agnXqi1W
>39
あんな等身サイズじゃなかったっけ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:46 ID:tL6QHvK3
聖剣伝説2マンセー
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:08 ID:5Dm98QC+
>>37
間違いなく、現在の■作品みたくキャラがしゃべりまくるだろう。当然だ。
リメイクなんだから今の時代にあったものにするのは当たり前だろ。
それがいやならGB版やっとけばいいんだし。

>>41
>なんか聖剣の良い所がどんどん無くなっていくね。
なくなった良い所ってなんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:29 ID:iH0dArtn
>>42
懐古厨はそっとしておいてあげようよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:49 ID:7M5ZAmSa
>>41は聖剣2マンセーと逝ってるように見えなくも無いが俺の目だけが節穴なんだろうな
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:09 ID:5Dm98QC+
ああ>>41じゃなくて>>39の間違いだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:56 ID:DL5lvckH
44はスシアナサン
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:34 ID:HTWu3YVj
39は釣りだろ。
メール欄からしてやなかんじー
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 11:54 ID:dPNiQptr
>>43
お前、亀岡が今時とか思っている盲目亀岡信者だろ?さすがに痛いからその発言はやめとけ。
顔が妙にでかいのが現代の絵なのか?(藁
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:25 ID:+e8E6osf
なぁ、正直絵なんざ亀岡だろうが野村だろうが、
頭が大福だろうが胡麻だろうが知ったこっちゃねぇンだけどさ、
何がアレかって、>>48、お前が一番イタい事に気づけ。
盲目的、盲目的って煽ってお前さんは楽しいのかもしれないけどさ、
群を抜いて情けないよ、お前さん。
sageを覚えた事に免じて見逃してやるからさ、もう書き込むな。
君の言いたい事は十二分に伝わったから。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:40 ID:NhtvGfZd
>>49
>sageを覚えた事に免じて見逃してやるからさ、もう書き込むな。
何を見逃すの?マジレスキボン
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 16:35 ID:mXIC9Gt5
sageを覚えた事に免じて見逃してやる


アイタタタ…
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 18:45 ID:pDDVj7H7
荒れてるね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 18:46 ID:uM5sHGEI
新約も通信対応っぽいけど、聖剣のマルチプレイって楽しいよな。
2の時3人でやるのがすごく楽しかった。
FFなんかネトゲにしないで聖剣をネトゲにしてくれんかなぁ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:53 ID:uhcv6GXg
>>53
友達とやったとか、兄弟でやったとかいたよね。漏れは兄弟でやったクチ。
もう兄弟仲良くゲーム、って歳でもないので、新約は友とやるかな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:40 ID:5U+mxdSy
>聖剣をネトゲにしてくれんかなぁ

断固反対!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:42 ID:yRz3o9K2
消防の頃ゲーオターの友達の家に遊び逝ってさ・・・聖剣2の2Pさせられて下手なプレーしたらマジギレされてさ・・・それ以来ゲーオタとは付き合わないようにしてるのよコレが・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:04 ID:uhcv6GXg
>>56
それはさすがにその友人に問題があるような…。
まぁ、ゲームでマジギレしちゃうような人はね…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:41 ID:YtFXfs0b
>>8
遅レスだが、リーススレは下呂板でマターリと進行中。
そっちへどうぞ。
59:03/04/28 19:39 ID:uCRVqY7U
>>58
さんくす
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:07 ID:+08zMQYu
イトケン、新約の音楽制作しゅ〜りょ〜!
ttp://home.att.ne.jp/apple/fom/
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:55 ID:COVFJ1lz
( ´_ゝ`)
62和輝 ◆Quvha9aibA :03/05/01 16:41 ID:I17VE70p
サボテン君の「お薬みーつけた!」にキュンときた
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 18:15 ID:n1QFEKVf
>>53
今の通信環境で聖剣のような爽快感が売りのARPGをネトゲにするのは無理があるんだな。
ましてや家庭用ではな。KHが出た時にも同じ意見があったが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 18:38 ID:AZYn7yNR
>>60
夏発売のままだが、まぁ6月は無理として、
7月には出るかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 16:06 ID:qMXC0lYm
さて、今回のサボテン君は誰の日記をつけるのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:01 ID:Xgbco9QY
保守age
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:22 ID:9AUGSOmi
>>63
> 爽快感
2や3は攻撃ミスるのが爽快感半減
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:09 ID:EPWRCX3u
携帯板の新スレね

新約聖剣伝説〜偉大なる第2章〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1052045550/l50
69皆さんにお願いがあります。:03/05/05 14:17 ID:8mCkXeXY
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1051862813/
上記のスレッドで殺人の予告を執拗に繰り返している者がいます。
これはたかが掲示板の書き込みだと軽視できるような内容ではありません。
事件を未然に防ぐためにも、どうか皆さんが
最寄の警察のホームページから逮捕を嘆願する旨のメールを送って下さい。

最後に、関係の無い書き込みをしてスレッドを汚した事をお許し下さい。
それでは、どうかよろしくお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 12:36 ID:/tmacKto
携帯版のスレは見てて悲しくなるな・・・。

操作方法はどうなるのかな。
リングコマンド呼び出すボタンはLかRがいいな。
SPだとスタート/セレクトは押しにくいのでやりづらいんだよねぇ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:59 ID:0O5U7p/X
>>70
マンセーすれば即叩かれますから、あそこは。

漏れはSP持ってないからわからんな…。
そんなに使いづらいものなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:08 ID:3brmltJP
聖賢2,3のキャラデザの人って今何してるんだろう・・?
新約、音楽は菊田さんも参加して欲しかったな。。
イトケンとコラボレーションみてみたい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:13 ID:EiivEzAj
聖剣2のキャラデザの人は新約のキャラデザをしてるじゃん(w
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:27 ID:3brmltJP
あ、そなんですかw
亀岡って人=聖剣LOMの人だと勝手に思ってた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:28 ID:3brmltJP
あ、なんだか色々勘違いしてたみたい
吊ってきますゴメンナサイ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:58 ID:6exVstr4
       「GB版聖剣伝説を愛してくれた方々へ」
今回の「新約聖剣伝説」は「GB版聖剣伝説」を打ち消すものではありません。
私自身も心の中で大切にしてある作品ですし。これからもその思いは変わりません。
根底のテーマを同じくして、今のGBAユーザーに投げる新しいボールです。
私としては、新作の聖剣伝説として遊んでいただけたら、非常に嬉しく思います。
これからも「聖剣伝説」を応援してください。
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧_∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ` ε ´ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂.   ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/

アリガタヤ     サスガイシイサン       イマコソ セイケンヲ   カズアワセデキマスタ・・・
  /⌒\∧ヘΔノ   / ヽ        ミ《ソヽ        /   /ヾ
  ∠リ/>>レ二二ミ ソ\↑/       /回\  ノソ ヾゝ (Ξ≡≡Ξ)
∠レ`Д´) ミ l Д l)ソ巛 ゚Д゚)ミ      (´∀`从 ミ・∀・ ミ彡( ´∀` ゞ
 (つ 1 つ(つ 2 つ(つ 3つ     ⊂LOM 9)⊂新約⊂⊂マジバケ)
 ( ̄__)__)( ̄__)__)( ̄__)__)     (__(__ ̄) (__(__ ̄) (__(__ ̄)
77_:03/05/10 10:59 ID:8zyg60T8
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:04 ID:AsCAYu7U
今日久々に聖剣の曲聞いたんだけど、やっぱすごくいいなぁ。
これがGBAになって更によくなるのかと思うと期待せずにはいられない・・・。
新約はオリジナルを超える神ゲーとなるか、思い出を壊すゲームとなるか・・。

>>71
少なくともスタート/セレクトボタンに限れば、SPより通常のGBAの方がいい。
L/Rも同じかも。
十字キーやA/Bは人によって意見が分かれるかも。
まぁ操作を快適にするんだったらGC+GBPでやるのが1番かね。
79_:03/05/10 12:32 ID:8zyg60T8
80_:03/05/10 13:44 ID:8zyg60T8
81_:03/05/10 15:26 ID:8zyg60T8
82_:03/05/10 16:53 ID:8zyg60T8
83_:03/05/10 18:21 ID:8zyg60T8
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:40 ID:vbwRuQX8
聖剣2でボス倒した後ボタン押しまくってるとフリーズするのが
最高許せない
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:46 ID:sMJ8YaWq
聖剣2で試練の回廊ってどこか分かる?
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:42 ID:AoP3irQI
わかった
87 ◆JLgoWUyum2 :03/05/11 20:50 ID:wqum0shB
http://sagagaga.inlive.co.kr/listen.pls
本スレだけじゃ寂しいと思うのでコソーリと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:36 ID:PsV/Evsk
また結城信輝がキャラデザしないかなあ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 08:17 ID:RMXvAVD9
>88
聖剣シリーズじゃなくクロノの続編なら期待できるのでは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 11:12 ID:jKNmAiLe
クロノの続編は鳥山がイイ。
91和輝 ◆Quvha9aibA :03/05/14 17:08 ID:V+4ZbIoB
敵のレベルが上がらないのでいつまで経ってもウッドマックスから
ディオールの木が入手出来ない。

誰か何とかしてくれ!
このままではティアマットの城を攻略できない。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:54 ID:SjeCosWR
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:08 ID:SjeCosWR
ムービー見た限りだと、グラフィックは頑張っているけど
期待していた音質はあんまり・・ってカンジ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:21 ID:HxPJ2bNa
>>91
LOMだよね?敵のレベルって上がるもんなの?
AF全て配置し終わったらもう上がらないと思ってたんだけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:18 ID:1kZcfUra
てか、ディオールの木なんか無くても焔城ぐらい大丈夫だっつの。
俺などやりこみ始める前はずっとペダン石のハンマーで通してたぞ。
どうしても欲しけりゃさっさとクリアしてノーフューチャーモードでやりなよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:47 ID:/hm6AInb
>>92
予想していたよりよさそうな感じ。
ジャンプできるようになったのはいいな。
武器も増えてたし。
イベントも追加されてたし。
97和輝 ◆Quvha9aibA :03/05/17 07:11 ID:c6GuvMNY
>>94-95
ペットにオーガボックス連れて歩き回ってたら
運良く竜鱗入手できたので怪傑すた。
今度はマナの聖域のザコキャラが攻撃力高くてすぐくやられちまうんだが、
どうしたらいいもんか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:03 ID:d9Kw9qod
回避を極めるか、究極武具を極めるか。
二つに一つ。
99名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/17 17:17 ID:A5nbNjoO
2で最後まで行ってもオノとグラブのレベルが7までしか上がってないのはおかしい?
初プレイではレベル8までいってた気がするんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:30 ID:BW4SQxZH
武器パワー入手しる! 敵から。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:34 ID:4dVUtZn8
>>100はオノとグラブちゃんと8まで上がった?
今武器パワー取ろうとしてるんだけどなかなか落としてくれない・・・。
落とす敵とか決まってんなかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 06:33 ID:5aguiu3R
>>101
落とすヤツは決まってるが、俺の経験では滅多に出ねェ。
殺せ! 屍の重みでマナの要塞が沈むまで!
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:36 ID:cvr6ZwDp
>>102
アリガトン!やってみるよ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 01:23 ID:/4h92qbx
す すいませんがm(__)mスーファミの聖剣伝説2のことで聞きたいです
初めて魔法を(凍らせる)取得して水の神殿にいる人に
「地下神殿の…」と言われたのですが、ど、どこに行けばいいかわかりません゚・(´Д`)・゚・
教えてください
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 02:08 ID:/4h92qbx
アゲ
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 02:22 ID:WvScjfwG
ドワーフ野村
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 02:26 ID:pm9weA/g
どわーふのとこだっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 02:33 ID:X7V15aGg
ドワーフの洞窟も行きました。が……
グルグル廻ってみましたが魔法をどこで使うのかがサパーリで゚・(´Д`)・゚・
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 03:13 ID:SzXZeRV/
>>108
うろおぼえだけど
ドワーフの洞窟の中の、ドワーフ達が住んでいるとこの、
前にボスモンスターと戦った場所あたりに行ってみれ

踏み込めない溶岩の手前に、灰色のへんなもの(クリスタルオーブ)が置いてある部屋が
あるはず
この灰色のものに魔法を使おう

110名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 03:31 ID:LjP/9+jP
109さん108でつ
すっごく!ありがとうございましたぁ(〇´∀`〇)
行ってみます━━(゚∀゚)━━!?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 03:38 ID:4kcnb4zd
112まぃ:03/05/19 04:16 ID:rJk0hnm8
聖剣伝説3で、ちびっこハンマーを手に入れたら次はどうすればいいんですか?もぅ二時間も行ったりきたりしてまつ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 04:55 ID:DopLbde1
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 06:49 ID:WTkDjlgA
リンクを貼るだけで、簡単にお金が入るんだ。

http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11214

先月だけで5620円稼いだよ。
お小遣い程度にはなるよ。
115 ◆RrLcQ/S07I :03/05/19 15:46 ID:peq67FWX
聖剣伝説3のイメージイラスト誰か持ってない?
探してるんだけど、見つからない・・・(?ノД`)・゚・
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:26 ID:MZth4MOa
>>112
まぁ小人さんに会いにいけってことさ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:05 ID:gPfeOama
そういや聖剣3やってた時、なんかの拍子に
ちびっこハンマーが二つになった事があった。
すぐ直ったけど。
118まぃ:03/05/19 18:58 ID:GCTCIil5
その小人のいる場所がいくら探してもわかんないんです。漁港パロを左に抜けた山みちのどこかにあるんですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:31 ID:Z2KiARpa
age
120bloom:03/05/19 23:33 ID:RT8Q9y2Y
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:02 ID:Jkmp9h04
>>118
像のどころでハンマーだじょー
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:06 ID:k0ucUGQh
攻略板で聖剣スレがなかったんでやむなくココに。

ひさびさに2を始めた。
でもジローくんに武器攻撃が効かない。
あれはひたすらサンダーボルトで
セコセコとダメージを与えていくモンなのか・・・?
123名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 01:07 ID:fxCnaMRQ
たぶん2も3もやったことあるんだけど、クリアしてなかったと
思うんで久しぶりにやってみようと思うんだけど、
どっちが面白かったか完全に忘れてるんですけど、
どっちがオススメでしょ〜か?
124まぃ:03/05/20 03:29 ID:JRyA2erH
121さんへ 像のところとはどの辺ですか?いくつか像の前でやってみたんですが何にも変化がありません。よろしかったら詳しく教えてください(;_;)
125bloom:03/05/20 03:33 ID:Bynp9Oyk
126まぃ:03/05/20 03:42 ID:u1iQbhcq
できました!ありがとうございました☆聞いてばっかですいません
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 07:37 ID:rOo6YXk0
>>126
まぁ、ここで聞いたのがよかったよ。
下手なところだったらとり憑かれるところだった。
128まぃ:03/05/20 08:35 ID:6XQQ/NOf
えっ!?何にトリツカレるんすか?わけわからず怖。また分からないトコロあったら教えてもらえると嬉しいです
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:40 ID:45RBvVlE
亀岡絵きもい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:44 ID:EpMrl+7x
第一、聖剣のキャラデザが誰が誰かわからん。
マジバケと今回の新作は亀岡って人なんですよね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:48 ID:5g1GITsL
初代は米田仁士
2はシラン
3は結城信輝
LOMは亀岡
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 08:49 ID:EpMrl+7x
>>131
サンクスです!
3はアニメーターのあの人か…。
133動画直リン:03/05/20 09:33 ID:Bynp9Oyk
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:19 ID:EJTQ1DP0
2の三人で大樹を見上げてるOPは感動した。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:21 ID:HBp6L9JJ
>>131
2は亀岡
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:21 ID:n29ulZdY
聖剣伝説3のイメージイラスト誰か持ってない?
探してるんだけど、見つからない・・・(?ノД`)・゚・
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:36 ID:HPxbSmJF
実家の本棚に
雑誌の記事をすべて保存してあるが手元にはいなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 19:15 ID:of8CEiKU
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:17 ID:o3evHdKS
2は主人公3人のキャラデザが亀岡。
サブキャラとかは別の人
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 01:58 ID:A4pTzQ9/
やっぱ亀岡の絵はあまり今のユーザーには人気無いようね。。。
結城ならどうだったんだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:19 ID:o3evHdKS
俺あのアニメっぽいデザイン苦手だなー>結城
でも最近の亀岡の絵もなあ

142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 09:31 ID:n/rt253U
九月姫ならよかったのに。
143136:03/05/21 16:59 ID:sblh9Xiq
>>138
サンクス!サンクス!サンクス!
ちょっと滲んでるけど、サンクス!サンクス!サンクス!
ああ、懐かしいなあ〜。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:00 ID:y4Y6JSGr
NTT出版から出てた、聖剣伝説3プロローグって、もう取り扱いしてないのかね。
あれならオフィシャルイラストは全部載ってたけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:28 ID:Buu+sVh2
古本屋なら見つかるかもしれないが、基本的には入手困難と思われ。
強いていうなら、<メール欄>ならスキャン記事が手に入るかもしれない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:47 ID:i0eIY7Rh
俺は亀岡好きだけどなぁ…。
独特の絵の雰囲気も良いし、画力もあるし
ダナエが良いし。(←結論)
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:53 ID:QXuS5Wjn
>>146
3行目がおまえの本音だな
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:55 ID:i0eIY7Rh
>>147
全部本気さー。
でもまあ比重に表せば

2行目:3行目=3:7

くらいか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:38 ID:LzR+ewTF
一行目は0か・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:51 ID:QXuS5Wjn
>>148-149
ワロタ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:43 ID:5C5j0lDT
スーファミの聖剣伝説2でお聞きしたいのですが…
きのこの村(?)できのこの王さまに北の洞窟にいって竜がなんたらかんたら…
という所で北の洞窟に入ってクリスタルオーブがあるんですがどぅにもなりません
北の洞窟でどうしたらよいですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:05 ID:3GYLNs/Z
>>151
かなり昔のことで記憶があやふやだが・・・
ぽぽいかもう一人の女の魔法を全部試せ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:27 ID:wyj8NUvW
152さん
ありがとうございました!へびみたいなのを倒したのですが…また…
次何をすればよいのかわかりません(ノД`)
教えてチャンですいません…
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:51 ID:y9Zl0SoM
>>145
検索かけても見つからないよ(ノД`)・゚・
>>144
その設定集って、カードとセットで1000円くらいで売ってたやつのこと?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:52 ID:c73ANHd4
>>153
フラミ−と面会しる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:49 ID:27IBBr9U
>>154
そう。
フラミーが表紙のやつね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:54 ID:y9Zl0SoM
>>156
フラミーって黄色い鳥(?)のこと?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:14 ID:2sG9wpA8
>>154
検索じゃなくて直接虹板聖剣スレに逝ってヨシ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:28 ID:97X3JayZ
>>149
ナイス突っ込み。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:05 ID:haTA7S4F
>>157
見た目はそうだが立派な神獣
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 05:09 ID:9O9PxcBO
だいたいレベルはどのくらいが丁度いいでつか?
例えば次に進んで敵をなかなか倒せないのはまだ未熟ですかね…
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:23 ID:0N5yZ6DD
スレの流れとは関係ないが
四季の森でのレベルうpがウマかった

これが言いたかっただけさ ヽ(´ー`)ノ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:53 ID:Lr60jrR3
LOMの宝石泥棒イベントの一番最後で主人公が石になるじゃない?
このイベントすごく感動したんだけど
詳しく覚えてる人いない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:04 ID:44/nH864
>>163
忘れるはずがありませんが何か。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:22 ID:Lr60jrR3
いや〜
文章化してくれるとうれしいな
なんて
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:22 ID:IUIe9xnx
>>163
最後の主人公のセリフの4文字は、
驚異的な破壊力です!
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 07:27 ID:IjYWfCF9



















168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:46 ID:mlM1dzqc











169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:50 ID:LTJGc8w8












170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:21 ID:JlGIpe1s












171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:50 ID:uvO7//Ji












172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:53 ID:Izp6laXs












173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:54 ID:Izp6laXs








174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:15 ID:8ETKZZG7
妙にレスが増えてると思ったら(w
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:35 ID:8wWXRtup
1,2,3の攻略はレゲー板の方が今もやってる香具師いるのでそっちの方がわかりやすいかもな。
変な固定とかもたまに現れるが・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:01 ID:qm2J/uOb
今日友達から聖剣LOMのサントラ借りた
煌きの都市の曲は何度聞いても良い・・泣けてくる

レゲー板には2つスレがあるな・・
片方には変なヤシがいるが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 09:07 ID:gGd0Y4ZC
>>176
3つの話のラストステージの音楽って、何げに3つとも方向性が違ってて、
加えてそれぞれがマッチしてるからいいんだよね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 09:20 ID:UHqymlfI
2のキャラデザって誰だっけ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:32 ID:+dvmxmDo
↑亀岡。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:36 ID:UHqymlfI
(;´Д`) エ!?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:51 ID:+dvmxmDo
>>180
ホントだよ。実はシリーズ総合的に見て亀岡が携わったのが最も多い。

FF外伝は米田
2は亀岡
3は結城
LOMは亀岡
新約は亀岡
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:58 ID:UHqymlfI
>>181
情報ありがd♪
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:39 ID:1wGGIeI4
3は亀岡じゃなかったのか!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:45 ID:7VHk1XwL
ゲーム中のドットキャラは亀岡
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:08 ID:1wGGIeI4
>>184
微妙だなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:55 ID:UHqymlfI
亀岡ってエラく画風変えたんだな…
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:36 ID:ldquQFof
みんながあげる
聖剣の一番の曲を教えてください

俺はサクリファイス
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:29 ID:+dvmxmDo
聖剣1の戦闘2。
早く新約でのアレンジが聴きたい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:23 ID:pZjtJZiy
聖剣1のライジングサンかな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:42 ID:1wGGIeI4
新約早くほしい…
据え置き機ではいつ出るんだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:43 ID:UHqymlfI
2移植があぼーんされた時はキツかった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:48 ID:+dvmxmDo
>>190
GBAでしか出ないと思う。GB版の初代聖剣がベースだし。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:56 ID:4yIbAdY4
作ってるとこが任天堂100%出資子会社だから
据置で出るとしてもGC
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:31 ID:awmYDFif
LOMの武器防具の強化の仕方っておしえてもらえませんか?
ノーフューチャーモードの敵に全く歯が立たない・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:36 ID:+dvmxmDo
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/l50
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:13 ID:AJtDBJ2a
>>178 >>179 >>181

2に関しては>>139が真実。
主人公3人のデザインとドットが亀岡
四天王とかのサブキャラは岡庭とかいう人

197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:18 ID:bCwvDBXg
本当、エライ画風変わってるんだな。>亀岡
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:19 ID:KLHVCeCC
まったくだ。
俺の好みとは違うベクトルに進化していってるようだが・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:20 ID:AJtDBJ2a
プリムの絵可愛かったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 07:14 ID:HHjMUmYH
200

人形みたいなプリムは見たけど、イラストのってどこかで見られるのかな
攻略本とか持ってないからわからん
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:57 ID:bCwvDBXg
あの人形可愛かったな…
202山崎渉:03/05/28 11:50 ID:YdAFMI6T
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:04 ID:CV6PNmiX
>200
海外のサイトにあるとか・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 19:45 ID:8UgJPh17
205200:03/05/29 00:40 ID:CRuDLHtu
すげー、人形が普通に絵になってる…
本当に進化前は普通の絵だったんだねw プリムかわええ
サンクス!
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 09:47 ID:FdK7XP3/
保守
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:46 ID:BlS2T3e6
2で最期木の上にいるの誰?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:46 ID:zSYIiobP
>>204
画力は今のままで、テイストをこれみたいな奴に戻して欲しいなあ・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:03 ID:35GCN1vr
>>207
ポポイ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:17 ID:x3Iy78xs
ポポイは最期あぼーんされたんじゃなかったっけ?
2はかなりやってない…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 09:16 ID:jM6b3ST+
>>204
ああ、なんとなく鳥山明の影響受けてたって感じが出てるなあ。

新約聖剣とか見る限りLOM、マジバケとだんだんポピュラーに戻してきてる気はする。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 13:00 ID:GwP89pLm
WSで聖剣伝説2が出るっていうから
WS買ったのにさ
スクウェアは裏切り者ですね
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:35 ID:EBm/GHuW
俺は「限定カラーが出るだろう」と深読みして正解だった…
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:56 ID:5ww14Htl
>>187
3のサクリファイスパート3(ラスボス後半戦)だな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:28 ID:qoUh4ZQ2
聖剣3のクラスチェンジ絵が載ってる本ってある?
一冊買ったけど全然載ってなかった…
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:32 ID:VGlGtjUz
クラスチェンジ懐かしいな
「性能はコレがいいのに、グラフィックではアレがいい!しかしイラストならソレがカワイイ!」
と何時間迷ったことか
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 07:38 ID:e53aLFUK
ちなみに言うと、クラスチェンジ絵は各キャラの光光と闇闇クラスしかない。
ただ、装備を見る限りはケヴィンはデルヴィッシュが混じってそうだが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 17:29 ID:MljdoMzw
亀岡氏の男キャラがムキムキなのは絶対結城氏の影響だと思う・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:07 ID:8OmTENTn
男主人公の絵をよく見たら、腹が出ててしかも割れてると
分かった時はものっそい動揺した(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:37 ID:VVyuO4Qr
この調子じゃ、ランディも良いガタイしてるな(w
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:59 ID:TgOYef4H
リースのクラスチェンジは迷った〜
ヴァナディースは華麗だし、スターランサーはかっこいいし、
ドラゴンマスターは憧れだし、フェンリルナイトは猫耳…(違う)
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:11 ID:hE+RbzQ1
フェンリルは狼だから、どっちかっつーと犬耳ですな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 07:37 ID:mYusngfM
買ってからクリアしてなかった聖剣3をプレイ中。
必殺封印するとなすすべも無く殴られまくる黒騎士に(´・ω・`)
紅蓮の魔術師の最後の言葉に(´Д⊂)
224215:03/06/04 16:41 ID:UThwIQO/
>217
サンクス!それでもいいから見たいよ〜
フラミー表紙の奴に載ってる?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:44 ID:9TmVFAYp
聖剣2でご質問があります。
最後のボス・フラミーがどぅしても倒せません(ノД`)
ちなみにレベルは72です…
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:45 ID:2a23iJOx
>>225
マナの剣かけて攻撃する
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:12 ID:1u5Zhaaq
>>225
ていうかフラミーって言うな
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 14:22 ID:V/Pb/qTQ
マナの剣とは?
すいません…(´Д`;)
あとフラミーじゃないんですね…
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 14:40 ID:ZkslpOyH
>>228
「マナ」という魔法がある
たしかルナ系かドリアード系だったはず。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 14:43 ID:fSwhORrF
>228
ドリアードのマナの魔法をプリムとポポイでランディの剣にかける
フラミーではなく神獣でつ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:28 ID:xFkc26WD
てか、戦闘前のポポイのセリフをよく読みなさいっての(w
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:29 ID:p8Tj8m6N
SFCの聖剣伝説2の
帝国王城からどうやって脱出するの?
△のトラップの先がいけないんだけど
誰か教えて。即レスキボンヌ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:29 ID:pL8u3l4z
たしか、壁のどこかにスイッチがある。
そのスイッチを武器で押すと△の先に進めるようになったと思う。

スイッチは確か、部屋の上のほうの壁についてたはず
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:04 ID:tDK6M/fW
>>187
2のダークリッチ戦の曲
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:25 ID:4YdQJTBg
チェッチェッチェ
が忘れられない…
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 03:01 ID:w+Uppjcq
ランディのノロマ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:48 ID:r4GNrsZK
229 230 231さん
ありがとうございました。
し、しかしですね・・マナの魔法をかけたのですが、
主人公が武器を持たなくなり、キックやパンチになってしまいました・・
RPG初心者でなにもわからず(>_<)すいません・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 14:18 ID:X9Jki83U
ちゃんと剣装備してるか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:07 ID:IF0igjyf
ラスボスまで行って初心者って(w
ついでに言うと、聖剣は純粋なRPGじゃないぞ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 01:27 ID:E3Ps1bIf
>237
顔文字キモい
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:21 ID:kforSMUS
スーファミの聖剣2で
ガイアのヘソに行ってマナとりかえしにいくところで
ボス倒しても何もならない
何回ボス倒しても先にすすまない
これってバグリ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:51 ID:vp+nSWB8
>>241
バグに1000マソ。
倒した後に余計な動きしないほうがいいよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:09 ID:ltiD8+NU
>>237は剣レベルうpの裏技を使っているな
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 05:24 ID:kforSMUS
やっぱりバグだよね?
倒した後に動いてないんだけどな・・・
もう8回もボス倒してるのに
バグル・・・(==;
進む所間違えてないのに

何回か倒したら進めるよね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 06:09 ID:Bl8QHxY5
>>244
ボスを魔法ハメとかで倒しちゃうと進めなくなることはある
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:33 ID:kforSMUS
>>245
魔法ハメすると進めなくなるんだ
あ、そういえばウィンディーネのフリーズ連発で倒してた
今度は連発しないで倒してみるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:52 ID:kforSMUS
魔法連発しないで5回目でやっと進んだ
>>245
ありがとー
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:47 ID:yz6M07Td
聖剣3のデュランが弱いと感じるのは俺だけだろうか
249かなりヘコんだ・・:03/06/07 18:36 ID:kNrfN70X
(´・ω・`)ショボーン
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:53 ID:yz6M07Td
デュランって通常攻撃と技の威力ホークアイより弱いし
セイバー系魔法と回復はシャルロットでいいし
魔法防御がおかしいぐらい低い
装備品が一番強くたって役に立たな過ぎだと思うのは俺だけだろうか
それにダサいし・・・・・・・
251スマソ:03/06/07 19:14 ID:jokRzi6/
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:51 ID:pmvwoagY
ケヴィン最強
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:07 ID:koWZzgi0
デュランは闇系にすると強い
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:52 ID:hvyra0RM
大地噴出剣…だったっけ?
デュランはアレが最強だと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:52 ID:kKABL+sp
川崎憲次郎投手をファン投票一位に! part567
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054908064/l50

【投票方法】
ttp://allstar.sanyo.co.jp/vote/
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→
新しいウィンドウが出てくきたら、先発をクリック→
必ず、個人情報を入力し→  投票!

 ※毎日、必ず パソコンと携帯で10票 投票する!!
  個人情報を入力しないと、無効になります!!!
    ↓ ↓ ↓ 祭りの主旨は ↓ ↓ ↓

中日ドラゴンズの川崎憲次郎は、
2001年に巨人キラーとして期待され、10億と言う大金で
入団しました。しかし、まったく活躍せず、
1軍で1球も投げず、怪我も、ほぼ完治しているが、
2軍戦にも登板を拒否。 そんな香具師が
大金をもらい、家で極楽な生活を送っている。
そんな、 サボり選手を
 オールスターに出場させよう! と言うのが主旨です。
これが実現すれば、田代祭り以来でしょう。

↓よくある質問はこちら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:26 ID:Lpy20Qt0
まあ、ロードにはすんな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:53 ID:sYk+CzwO
デュランはソードマスターが強いと思う。(パーティの編成にもよるが。)
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:19 ID:N986voR1
闇ならどっちでも強いと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 04:33 ID:KzyrQSuo
闇バージョンのデュランは筋肉ムキムキだな
年齢どれぐらい上がってんだろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 06:48 ID:TSIaUprW
元は何歳だっけ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 14:24 ID:/q/jweqs
17歳
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:40 ID:dtthhnAC
3の協力プレイしたい。
みんな1人でやってるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:24 ID:2XEQhHyT
誰か聖剣2.5作ってくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:48 ID:TSIaUprW
聖剣伝説2−2だろ?
265ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 13:06 ID:IHvPoyb/
リアル消防の頃、友達とやってますた<聖剣3
266ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/11 20:05 ID:h3XCTMro
聖剣3、スタート時からクラス3までの間にどれぐらいの時間が経ってるんだ?
シャルロット全部、ホークアイのナイトブレード、リース全部、ケヴィンのデスハンド、この辺りは
明らかに3歳ぐらい成長してるよな・・・
267ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 17:17 ID:yRxvDEpJ
>226
闇クラスなんて性格まで変わってそうだし・・・
268ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 19:01 ID:iEB359A1
聖剣3の思ひ出

このデータ秋田からニューゲームするか

そろそろセーブするか

ピローン

(゜Д゜;)

269ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/12 20:37 ID:XrtaZwXA
>>267
アンジェラは闇も光も性格違いそう。
270ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/13 18:22 ID:PXOeSzrJ
ダナエ(´Д`;)ハァハァ
271ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 03:22 ID:ADoc/kZ5
なんでアンジェラって耳尖ってんの?
272ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/14 08:48 ID:mDyoGczY
アブリアルだから?
273ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 02:55 ID:dILvBv5v
なんでアンジェラって19歳なの?
ババアじゃん。
274ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 03:11 ID:D7uyZhjk
19でババアってのも凄いな
恐るべし日本のRPG
275ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 04:02 ID:6Fleo+Yq
>>273漏れそうすると丁度ジジババか。
ホモ大国アメリカに、ロリ○ン大国日本って言われる
根源を垣間見た気が、、、

聖剣2はぜひとも絵ではなくあの粘土細工にして欲しい
あれだけでかなり雰囲気違うって。ニョッキみたいに。
なんか絵って雰囲気限定しちゃうって言うか、、、
アニ系は論外。ゲームはゲーム、アニメはアニメだって。
アニメ原作ゲームだったら好きにすればいいが。
276ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/15 07:25 ID:AKzdejoZ
ニャッキのこと?
277ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/16 01:43 ID:xkaJIlm8
消防のころ2にはまり、3も設定資料集まで買っていたんだが、
どこかで3を試遊した時に戦闘中にダッシュできなくて、

「2は戦闘中も走れたのに、3は走れなくてスピーディーじゃない!」
なんつって買うのを止めてしまった。

3の戦闘中の移動方法ってどんなのですか?LOMと似てる?
それと漏れ、今から3をやって楽しめますか?
子供心に結城絵にエロを感じた(特に上級職)漏れは逝ってよしですか?
278ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/16 01:59 ID:jQO/gIgi
聖剣1=あの頃のファンタジーモノの王道デザイン
聖剣2=粘土細工
聖剣3=アニメ絵
279ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/16 08:37 ID:HpXrAc5B
聖剣LOM=昔の絵本絵
280ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/16 17:03 ID:72PdEtYz
やはり2が一番好きだな
当時はまりまくった覚えがある。
魔法レベルやら武器レベルやら全部最大にしたデータがあったんだが
ある日そのデータをロードしたらプリムが変なバグった表示になっていて移動速度も遅くなって攻撃も出来ない状態
それでリセット押したらそのデータ消えた(´Д⊂)ワケワカンネェヨ
281ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/17 00:29 ID:SJXdmqh1
2はバグさえなかったらね
苦労してボス倒した後フリーズすると殺意が沸く
282ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/17 14:05 ID:JDM+Z31O
聖剣2にバグが乱立したのは
あのナーシャがプログラミングしてたからだろうな。。
283ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/17 14:09 ID:JDM+Z31O
>>277
3は戦闘中にオートモード(Aボタン押しっぱなし)にしてないと走らない。
284ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/17 16:28 ID:eqVJBwsG
やっぱりレジェンドだろ。
ゲームバランスは無茶苦茶だが、
それ以上に音楽と映像・イベントのマッチ度が最高。
特に

「ただいま」

なんて・・・(´Д⊂)
285ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/17 23:15 ID:YVbVWFpl
レジェンドはなぁ…
自分的に、一貫して仲間になるキャラがいないのがいまいちだった。

4っていつかは、でるんですかね?
286ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/17 23:29 ID:JDM+Z31O
漏れは聖剣1信者
287ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/18 03:32 ID:A0b4p0nQ
SaGa4やロマンシングサガ4がこれまで出なかったように
聖剣4はこれからも出ません
288ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 12:44 ID:3R069T22
>250
>>デュランって通常攻撃と技の威力ホークアイより弱いし
しかし、2回攻撃できるだけで盗賊無勢が戦士系より威力上なんて
デュランやリースにとっては死刑宣告ものだな。
289ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 14:56 ID:D9hzh0CQ
>>288
ケヴィンにとってモナー。
でもホークアイにはHPがかなり低いという大きな欠点もある。
290ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 16:03 ID:D9hzh0CQ
ところで、今週のハミ通に載ってた
赤髪の謎の男がジュリアスだったりして?
291ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 18:52 ID:52zTnvGC
リースって身長高いね
さすがアマゾネス
292ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 22:46 ID:nZOs40B4
聖剣3のアイデア
を考えてみた。
1、キャラの特徴を際立たせる
  ってもキャラゲーは論外。
  例えばデュランは敵をレベル4くらい上でも一振りで倒せる。
  なんかバッサバッサ敵倒せておもしろいのがウリ。複数ヒット
  もあるし。
  アンジェラは攻撃力2桁。そのかわり聖剣2のアブソーブ覚える。
  ってか仲間の補助魔法は有限でもいいが、敵への攻撃は無限で
  あるべきだろ。アンジェラは剣振る代わりの魔法だと思うが。
  ケヴィンは現状維持。
  ホークアイは回避率80%。5回に一回くらいしか当たらない。
  っても、たいていの敵は2連攻撃だから2−3回に1回当たる
  ってことでそんなによくないが。その代わりHPはL45くらいでも
  400ちょっとくらいしかない。
  シャルも維持
  リースは鬼のような防御。L40で350ぐらい。敵からは1ずつしか
  食らわない。だから長期戦&初心者向け。

要はもっとゲーム的に魅力的にしれ。リースタンにキスしたとかじゃなく。
「俺の虎の子」みたいな感じ。天下無敵っていうか。
293ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 23:02 ID:nZOs40B4
2、キャラの「チームボーナス」
  例えば
  ホークアイのチームボーナス:回避率+10
  ってあったらパーティ3人全員+10ずつ
  って制度。
  そうするとデュランのTB攻撃力+25%の恩恵をケヴィンや
  ホークアイが受けてより強くなるみたいなパーティの組み方
  の戦略が増える。それも1同様それぞれが魅力的に。

3、序盤、中盤、後半
  のバランス調整。特に後半短すぎ。ちょうど最強になった時
  終わるあれはちょっと、、、

こいつら実は「エイジオブエンパイア」のパクリ。知ってる人は
一目瞭然だが。だからもっと影響受けろって。アニメのじゃなくて。
294ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/20 23:04 ID:nZOs40B4
>>292 >>293追伸
長文スマソ。感想キボン
295ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/21 01:49 ID:88I3PUU+
ARPGとしては無意味なシステムですな
2968:03/06/21 15:46 ID:IARBXPzC
>>168
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
297ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 11:19 ID:wWQsqTaG
>292
俺だったら、ゲーム的なとこよりも誰が主人公でもストーリーほぼ同じなのを直してもらいたい(最低限マジバケ並みの個性がほしい)
しかもSRPGならともかくARPGだと回避率+10のボーナスのありがたみがあまりないような気がするが・・・
298ナナ(゚д゚)シメジ:03/06/22 15:13 ID:1OQ7l3HZ
回避率〜よりは、移動速度や硬直時間の短縮がいいかと。
あと、こんなシステムならもっと主人公キャラ欲しいな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 16:43 ID:3afanhd0
>296
携帯機でまで、CDの読み込み遅くてイライラ…はいやでつ(´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 22:06 ID:I5IXfnVG
300あげ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 16:57 ID:UaODpsmr
FF10-2見たいに、もしも聖剣3-2なんて出たら
エリオットやウェンディがレギュラーになりそうな予感。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 17:00 ID:CmnfRJq4
新約の発売日、8月29日にケテーイ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1052045550/l50
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 19:51 ID:LjP8eVC8
すみません、聖剣3の幽霊船で行き詰ってます。
確か日誌のようなものをみるとイベントが進んだと思うのですがサパーリみつからない。
わかる方、どなたか教えて下さい。(ノД`)・゚・
304303:03/06/27 20:09 ID:LjP8eVC8
できますた
スレ汚し失礼でした
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:15 ID:lxR0ZY+i
聖剣2&3、作り直さないかな?(できればGCかPS2キボン)

新約がアレだけ作り変えできるなら、
是非2と3も出して欲しいんだけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:54 ID:w1zU1AXD
ポリゴンになるのは勘弁して欲しいけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:47 ID:XTSd/b3I
リメイクするならLOE並みになってくれればいいなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:40 ID:aKAP+6l+
今3してて、フォルセナにいるんだけど、今後クラスチャンジする時は

ホークアイ→ナイトブレード
リース→ドラゴンマスター
デュラソ→パラディン

ってのはどうかな?もっと(・∀・)イイ!!ってのがあるんなら教えてキボンヌヴヴェリマッチョ
(σ・∀・)σYeah!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 22:55 ID:TQdwZHAh
>>305
LOMキャラが出てこなければどんなリメイクでもいいや
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:09 ID:XoDi7Srt
>305
トゥーンシェイドが簡単に使えるGC。
恐らく亀岡シェイドも簡単に使える事だろう。

・・・キャラ絵はドット絵のままでキボンヌ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:14 ID:XTSd/b3I
>>307
LOEじゃ魔装機神じゃないか
と自己レス
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 23:16 ID:w1zU1AXD
LOMね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 00:22 ID:bRBm1O92
>>305
ダナエたんが出てくればどんなリメイクでもいいや
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 08:58 ID:R8xi27e1
だれか寂しい308に答えてやれよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:20 ID:vSv4c1f/
>308
パラディンよりロードにしたほうが全体回復できるのでいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 13:39 ID:HGwW0rq6
3のラスボスは、紅蓮、死喰い、美獣でも良かった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:37 ID:UlVDpEAw
3の最後で天使の聖杯つきて、
ケヴィン一人で回復もムーンセイバーでやった。
かなり時間かかったけど、なんとか勝てたので感動した・・・。






実は友達のデータで、
自分のデータのホークアイはクリアしてない罠・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:25 ID:VC3D+lWa
スコーピオンだとかタナトスだとかディラックだとか…
2が一番好きですわ。激しくリメイクきぼん。
31912周年記念カキコ:03/06/30 03:09 ID:iRsczAkm
別板のスレに書こうとも思ったんだけど・・・
2以降の聖剣は、FFから離れて
独自の世界観を作っていったってよく言われるけど、
俺少し違うと思うのよ
聖剣1が発売されたときから12年ずっとこのシリーズやってきたけど、
聖剣らしさみたいなものが2、3、LOMに共通してあるって、あんま思わないの。

聖剣をやってきて思い出すことって、シリーズに共通するものがあった、ってことでなくて
それぞれのゲームを遊んだときに、それが発売された前後の時期に流行ってたこととか
同時期の他のゲームとかのことなんだよ。それぞれの聖剣を、それと同時期の
他のゲームと関連付けて把握してるわけ。

だから言ってしまうと、例えば聖剣2の世界観は、俺にとっては後のシリーズに引き継がれた
ものでなくて、聖剣2と同時代のものと関わって作られたものなわけ。
「時代を超えて共通するゲームの世界観」なんてものは、存在しないのではないかと考えるわけです。

聖剣に共通するもの、ってのを強調する意見って、なんていうか、
今現在ある聖剣を肯定する為に、無理やり「歴史をつくろう」としているのではないか、って
感じるんだよ。なんとなく。
過去はこうだったから、未来はこうであるべき、っていう意見より、
今現れてくるこれは、過去のこれによって正統化されるって話のほうが、
うさんくさく感じるわけです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 13:10 ID:K2Zygt5V
はあ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 18:05 ID:0KVOhnGm
LOMは流行っているものを吸収しているんじゃなくて
初めから世界観ありきで作っていると思うが。
322293:03/07/01 00:02 ID:dgfIkl/n
今、2ch消滅・甘き死よ来たれの映像見て感動してるとこ。MTVもびっくりな演出。作ったのホントに
素人?

キャラの「チームボーナス」を考えてみた。暇な人はどうぞ。
デュラン   土曜日に限り攻撃力+25%
ケヴィン   夜に限り攻撃力+10%
アンジェラ  魔法の詠唱時間が1/2
ホークアイ  強制待機時間が1/2
シャルロット 昼に限り防御力+10%
リース    風曜日に限り防御力+25%

そーするとパーティがデュラン、ケヴィン、ホークアイで
土曜日の夜だったら、ケヴィン獣人化、エナジーボール+ドレイクのうろこ+L1必殺技2ヒットで
999×2回とかになる。

もっと暇な人は発案キボン。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:12 ID:K1GhzB/c
・・・・・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 00:38 ID:R7yykEHx
くだらんくだらないよおれはあくしょんあーるぴーじーであそびたいんだ>322
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:05 ID:jF1Yf+8U
新約どんどん別物になっていってる…。1リメイクなのかこれ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 15:30 ID:pnTjFQ7P
もうベツモンとして見た方が身のため>新約

マナブルー買おうと思ってすぐにレスター見て
ヒジョーに萎えた。これがあれならアマンダはどうなる…。
もう、キャラ絵出さなくていいYO…。
画面上のチマチマしたキャラでじゅうぶんだYO…。
なんかチーズにバター塗って食ってる気分だ…。

1行目と矛盾してるのはわかっているが。
別物として見たら…買わなねーな。これは。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 16:00 ID:8sMU+4V0
俺は新約、期待しているぞ、レスターも別に不満ないし・・・
でも新約がなかなか受け入れられないのも、1に強い思い入れがある人もいるから分からなくは無いけどね。

まぁ新約本スレでの、1依存派のやりたい放題な状況は青筋物だったがな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:49 ID:L3M3ISz9
1やったことなくてLOM好きな奴にはウマーなんだろうなぁ…
LOMも好きなんだけど、う〜ん…
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:28 ID:b7Hisx+Y
漏れはヒーローの髪型さえバッツたんヘアーに戻してくれれば言う事ないんだが。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:48 ID:1Oavvo2/
FF戦士型ヘアーフェチか??
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:51 ID:est0io+2
任天堂とスクウェア・エニックスがついに歴史的な和解!


任天堂とスクウェア・エニックスは8月29日、ゲームボーイアドバンス用ソフト
「新約聖剣伝説」(オリジナルポーチつき)と限定色の青いハード=写真=を
セットにして、1万8300円で発売する。ゲームと限定色のハードをセット発売するのは、白に続き2回目。

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/30-1.html

332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:46 ID:1Oavvo2/
マルチうざ。

FFTAで限定版出してなかったっけ。
聖剣が最初ってわけでないのだから歴史的和解でもなんでもない
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:06 ID:hrGQEjES
聖3の裏技について質問なんだが、
ブラックラビを倒すと何がもらえるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 16:27 ID:DfSA3veC
モーグリバッヂ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 14:22 ID:ZP7FyMzN
1に思い入れあるのは確かなんだけど、やっぱ絵的にダメだわ。
キャラデザは別にかまわんのよ。表に出なければ。
デザインするのと、前面に出すのとでは違うだろうし。
攻略本買ってやっとお目見えする絵なら俺は文句言わん。
出た後なんだから、この時点で文句の出ようもないが…。
で、あの絵でイラストレーターとしてやってけるかどうかと考えるとさ。
難しいんじゃないか? あれでやってくのは。という絵に見えるわけよ。
ましてリメイクなんだから、レベルアップも望むわけだし。
レベルアップしてる絵に見えないんだよ…。
聖剣じゃなかったら、正直、何の感想も出ない絵だ。
内容のことはゲームやってないから、どう言いようもないが。

思い入れがあるから文句出るんだよ。ないならスルーだ。
新約本スレも荒れているが、思い入れなかったら荒れる前に
スレも立たないだろうと思う。
荒れるのを肯定はせんが、そう思った。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 17:31 ID:mkMaslwt
レベルアップですぜ
あんたも せいちょう したもんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:36 ID:wNaScktf
>>336
あの頃のシュールな■は良かったなぁ(笑

しんでるぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:54 ID:XDOj9jh5
おいこら。お前らなんでそう移植やらリメイクやらをキボンするんだ?
そんなことする労力あるなら、新作作れって思わない?

でもこの不況じゃ無理ぽか・・。映画の失敗がかなりきいてるらしいからな(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:08 ID:5v+1NgqG
もう映画の失敗は関係ないかと・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:46 ID:29lB4/hG
「はやく きえて!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 01:48 ID:/r/eXE//
もちろん新作を作ってほしい。
聖剣はゲームシステムよりストーリーに思い入れがあるヒトが多そうだ。

漏れは戦闘システムが快適で、ニキータがデブ猫でなければなんでも良い。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:20 ID:XDOj9jh5
え?もう映画の失敗から立ち直ったの? あれって真面目にやヴぁいくらいの
赤字だったんでしょ?なんか社長も辞任して、今後はFFなどのメジャー作を
中心に、あと昔のリメイクぐらいしかやらない、とか言ってなかったけ?
つーか立ち直ったなら昔みたいに冒険しろYO!
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:28 ID:5v+1NgqG
一昨年度の映画の失敗による100数億の赤字から昨年度は100数億の黒字に
V字回復したし、それになによりエニと合併したし、映画が失敗してからは、
各部署がいろんなタイトルを作れるように経営改善して、その一環がUサガだったり
半熟だったり今回の新約聖剣伝説だったりするわけで。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:46 ID:xhu/8Y7H
>ニキータがデブ猫でなければなんでも良い。

ハゲドゥ。ってかネコじゃなくてデブウサギでない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:47 ID:5v+1NgqG
つうかなんでニキータってあんなデブになったの?
2と3ではやせてたのに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:05 ID:XDOj9jh5
>343
あーそうなんだ。知らなかったよ。いろいろがんばったんだな。
聖剣4、多少の期待は持てそうかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:09 ID:T6UngdlC
PSの聖剣伝説LOM は、PS2のU:サガと比べてどう?
聖剣もサガもSFC時代より面白いって言ってるヤツなんていない気がするのだが。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:22 ID:WsGkzV+6
漏れはLOMのあの一見絵本のようで結構ブラックな世界が大好きなんだなあ。
絵もLOMの世界には合ってると思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:28 ID:wLxlPP9k
LOMとかの前作キャラを出したりしないで、新しく世界観作って
アクションRPGとして戦闘が面白ければいいやー>聖剣続編

できれば新しいキャラデザもきぼん
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 03:30 ID:5v+1NgqG
看板デザイナーのN氏が・・・
351前スレ983:03/07/06 03:44 ID:7F5TA4Yb
>>349
禿げ上がるほど同意。
音楽と世界観は文句無しだから後は戦闘だな。
もうちょっと凝った戦闘にしてほしい。
352351:03/07/06 03:45 ID:7F5TA4Yb
名前は気にしないで・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 09:53 ID:FeZPKZSx
正直、LOMの絵キモい
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:00 ID:2Nb9Zf3p
2は絵もシステムもストーリも
全て大きすぎたな。

正直psの奴?新要素入れないとヤヴァイと思って
むちゃくちゃ凝った(失敗)のに変えたやん
結局ダサい絵とつまらないシステム、ストーリ
何もかもつまらないでしょ。エンディングが唐突に現れて
いきなりマナが直ったwみたいなノリ
2のマナという単語に対する重厚な前フリはどうしたんだよ?
355無料動画直リン:03/07/06 11:03 ID:Qt0nIsEM
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:05 ID:2Nb9Zf3p
ダーク系に聖賢の亜流感を感じて購入したけど
面白いけど違う次元でまとまってる作品だったし。
本家は多少新作のGBA版に期待してるけど
それ以外は全くダメだったし、今回もキャラの絵がw
FF外伝なんだから、本家みたいに凝らずに2ぐらいの作品を
ソフトに頼るのではなくきちん作ってほしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:06 ID:cUiw5pF6
戦闘が横向きだけなのはかなり嫌だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 11:40 ID:2Nb9Zf3p
楯筋とか横筋じゃなくて
2Dもので最高の戦闘範囲の広さが好きだったのに
進化していい部分が退化してたからね
どうせ開発と扉絵みたいな映像システムのためにロックマソ風味
なんだろうがつまらんよね。なぜ狭っくるし中で戦闘を?って話
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:26 ID:1siwRRBb
LOMは従来の聖剣ファンからは受け入れられてないが、一般人には1〜3よりメジャーだし、
人外キャラの多さでコアなファンもついているので企業的には成功だったと思う。
事実、絵もストーリーも叩いているのは旧作のファン以外ほとんど見ないし。
まあ、戦闘だけはあまりに糞だけどな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:52 ID:2Nb9Zf3p
もうマナという単語を使って欲しくないね
クリスタルの代理ヒンみたいな安っぽいイメージしかない
2の成功、3のちょっと失敗。LOMの退廃ときて
GBAのは1に焼き増しをLOM風味だろ

2を作った部署もうないだろうけど
本気で4を出してくれないかな、または2の移植して
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:55 ID:d1iodASb
リメイク1の命中率と回避率ってなんだ?食えるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:42 ID:ajYsKjg5
2を作った部署はあるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:50 ID:j6Z//sHR
はげど>もまいら

つーかさ、政権って■にとってどういう存在なんだ?
FF、サガ、KHなどと並ぶ大作なのか、それともそれらより一つ格下な扱いなのか?
政権って、ゲノム界の中でどれくらいの存在感なんだ・・?
昔のことなんで忘れてしまったよ
364 :03/07/06 13:50 ID:vBkZMlCR
戦闘や動きは2Dの2が最高だったな。
2Dもの作るんならあれの正統進化系が望ましい。
3DならKHの進化系。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:25 ID:2Nb9Zf3p
悩みどころだよな2Dで完璧に仕上げるか
安易に3Dにしてうまみを逃すか。
しかし聖賢のシステム的には2Dは制約だったわけだろ?
マリオのようなのじゃなく一応3Dを目指した故のあの2D感だったもん。
むしろ擬似的に3Dだと思う

やっぱりネットでやるならFFじゃなくてそれこそ
知名度度外視で聖剣伝説を持っていくべきだったと思うな
仲間と旨いこと協力ってことでは今でもセイケン2新鮮だも
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:29 ID:ajYsKjg5
>>363
FF・・・累計4400万本
サガ・・・累計860万本
聖剣・・・累計400万本
KH・・・累計320万本

今のところ■ナンバー3のタイトルです
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:44 ID:j6Z//sHR
>366
3クスコ
これほどのタイトルをみすみすほっとくわけないよな・・>■
まぁすべては新約の売上できまる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 14:59 ID:06A+HHGa
>おいこら。お前らなんでそう移植やらリメイクやらをキボンするんだ?
>そんなことする労力あるなら、新作作れって思わない?

FF3やDQ5のリメイクにも期待してますが何か?(移植だったらイラネ)
下手な新作よりは期待できると思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 15:05 ID:NYQAuAGW
http://appletea.to/~ffx/square.htm
スクウェアのRPGの売り上げ本数
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 16:14 ID:j30KOpAB
自分はLOMより3の方が苦手だった…
6人中3人しか仲間に出来ないから最低でも2週はしなければいけないのに、
一度クラスチェンジしたら他のルートは二度と選択出来ないため、
システム的に凄く窮屈に感じる。
完全にやり込むには、無駄に何周もする必要があるし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:28 ID:jD/NmemB
ttp://appletea.to/~ffx/ffother.htm
ここに1のキャラデザが石井浩一と描いていますが過去ログを見ると米田氏と描かれています。
実際どっちが正しいんですかね?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:32 ID:T6UngdlC
>>370
たしかに、聖剣3はやりこみに向いていないな。
ただ、スクウェアのゲームはSFCのころは単純な繰り返しの戦闘をいかに
面白くするかを重視していたから、折れはずっとプレイしてて楽しかった。

たびたび引き合いにだして申し訳ないが、ロマサガも1や3は繰り返し
プレイに向いてない。主人公キャラクターを選択するタイプのシリーズは、
ストーリーがほとんど一緒になるから飽きるんだよな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:33 ID:ajYsKjg5
サントラのイラストとか描いてたのが米田氏で
チビキャラ描いてたのが石井氏だったかと。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:44 ID:HiyUTIEj
俺も政権3違うキャラで始めたのにストーリーほとんどいっしょだった
のにがっかりしたよ。開発陣はあれが面白いと思ったのだろうか。
>372 主人公選ぶやつって、まだ続いてるかな?いい加減廃れてほしい
システムだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:08 ID:jD/NmemB
3は神獣のところが激しくだるい
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 21:43 ID:Z1THB/pw
3は漏れにはレベル上げしないと難しかった。
忍者系とかウルフ系とか強すぎてなぁ…。
HP満タンでも必殺技で一撃だったりするし。
いちいちザコ戦でアイテムとか魔法とか使ってられんし。
神獣のところでは1個クリアするごとに敵のレベルが上がっていくから
それに合わせてレベルも…辛い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 22:29 ID:xhu/8Y7H
やっぱ2が一番かしら、といってみる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:44 ID:1siwRRBb
そんなの人によるだろ、とあたりまえの事をいってみる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:00 ID:wtCQbcZD
>>359
ゲームやってきた人たちの中で一番メジャーな聖剣は、
販売本数の多かった2だろうと思う。
LOMの倍近い数の人間が遊んでると思っていい(やや誇張

まあ、LOMは最新作だからメジャーも何もないと思うけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:11 ID:Z2HESbbg
2Dドット絵の方向に進化するなら、8方向それぞれに攻撃モーションを
作って欲しいところ。大変だと思うが。

聖剣2では前後左右の4方向の攻撃モーションがあるのに、
LOMでは左右だけになってるんだよね。(3はよく知らない)
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:14 ID:wtCQbcZD
聖剣2の戦闘システムは、あの頃の売り文句で言うと
「モーションバトル」ってやつだったんだよな。
ようするにFFの戦闘(サイドビューで、ドット絵のキャラクターがアニメーションする)を
アクションRPGでやりたかった、と。
キャラがバク転したり、モンスターが痛そうな顔したりとか、ああいう部分はシリーズ一細かく
作りこんでるでしょ。
もともとFF1の開発時に、戦闘の見せ方を考案したのは石井だった。
聖剣2のもう1人のディレクター?の田中も初期FFに関わった人だった。
2は聖剣シリーズの中でも、結構独創的な意図があって作られてたんだなとあらためて思う。

俺も、1のような真っ当なアクション性をもう少し欲しかった、と思ったけどね。
石井自身も、例えばマップ上にある岩を押して高所から落として、敵を潰したりするとか、
そういう自由度をもう少し入れたかった、みたいなこと言ってたしね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:28 ID:gsgKxJ1m
でもさ、面白かったよ2は弓と投げやりのバランスは
かなりアレだったけどさw
今は開発ソフト共通で開発の企みもオープンな感じだけど
あの当時は異質な存在だったもん2。
昨今のFFシリーズが凄い画像だ!ってのとは違って
そのものずばり凄い!だったもの
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:34 ID:2XHYwih3
2といえばなんといってもタイガーキメラ。あれ、すごい強くない?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 08:56 ID:taVeZkJY
>>369を見ると2→3で随分売り上げ落ちてるな。
ロマサガはほとんど変わってないのに。
2のバグで不評をかったのかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 14:52 ID:5HjPD4fr
>>383
タイガーキメラ自身よりも、そのボス戦後のバグが一番怖かったよ(w
苦労して倒した後、あそこで何回ハマったことやら。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:12 ID:lOoHhPwm
タイガーキメラ戦はまだ魔法が使えない上に戦う場所狭すぎだからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:07 ID:bZYZWzSz
>>384
聖剣3は、発売日がロマサガ3の一ヶ月前だったのが響いたんじゃないのかな。
同じ会社の大作が後に控えていたから、買うのを控えた人も多かったのでは。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:46 ID:gsgKxJ1m
タイガーはやる前から表の狼に旬札されたり
いざ勝負と思ったら何もするまもなく殺されて
餓鬼ながら無い地道にかせいだ思いがある
あーいう部分と、魔法とアイテムコンボで抜けられる
軽いブブンが同居してたのは残念。
あと雪のふるステージとか砂漠つらすぎだった。

つーかなんだかんだいってボリューム満点だったなw
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:03 ID:Rj+NLcpG
>>347
>聖剣もサガもSFC時代より面白いって言ってるヤツなんていない気がするのだが

亀レスだが。
サガフロが最高だと言ってる香具師は普通にいるぞ。
あと、俺は聖剣2,3よりもLOMのが良かった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:36 ID:l2FmuoNx
そうか・・・。
それはある意味幸せかもしんないな
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 02:14 ID:4Lsdb9FW
好みが人それぞれという当たり前のことが理解できず、
自分の趣味に合わないものを好きな奴が無知であるようにしか思えないあなたは、不幸だね。
392酸└[゚皿゚]┐欠:03/07/08 04:51 ID:6WZMM4I0
菊田氏はもう音楽作ってくれないのかな・・・
もっと菊田氏の聖剣がやりたい・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 08:37 ID:nCCUmYQ/
>387
一説によるとタクティクスオウガと
ぶつかってどちらも売上落ちたって話を聞いたことがある。
あと、12月にドラクエ6が出るから金出し渋った人もいると思われ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 11:02 ID:OcH7kE2g
>>393
この時期のゲームの値段一万円超したりしてたからねぇ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:28 ID:l2FmuoNx
一時期どんな糞ゲーでも1万超えばっかり
丁度セイケンもそんな感じで、3ヶ月したら980円ワゴンセール入りだった
今思えば一万2千だしても2は満足だったのだから
あれを980円で手に入れた人は幸せだなーとワゴン見ながらおもた

あのころからソフト会社の利益獲得と任天堂の詐欺的なマージンで
SFCは輝きを失い、セガVSPSの次世代戦争に勃発して
セガは死にかけ、当時家電メーカであるソニーの不思議な勝利
勿論FF7を手に入れてからの巻き返しは凄かった
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 18:53 ID:oV6PDPZZ
>393
そっか。ゲームの販売日って重要なんだなぁ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:58 ID:EykJZHff
FFとDQは発売日に間を設けることが暗黙の了解だったとか。
ニュースでいってて暗黙も糞もねぇが

それにしてもGBA版聖剣は駄目だありゃ
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:01 ID:6AGvrrll
プレイしたの?>新約聖剣
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:32 ID:oV6PDPZZ
まだ発売してないでしょ?

まぁあまり期待はしてないけど・・・新作作ってるというだけで良しとしよう
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:33 ID:srJ2eDEn
誰か、月属性魔法と金属性魔法の定義教えてください・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:47 ID:SauF8epy
>>400
携帯ゲーム板に月魔法について書いといたから
ありがたく読めやー
402これか?(w:03/07/09 00:32 ID:25YxyUTK
356 :名無しさん、君に決めた! :03/07/08 18:04 ID:???
>>349
だからチンコが光る魔法だってば
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 01:12 ID:AqFbN0yR
warata
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:24 ID:Pd352MRF
3で誰も仲間にせずに一人旅できるんですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:43 ID:bPD8YKKt
できません。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:58 ID:Pd352MRF
がっくし・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:42 ID:iM+pP1gG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _∧_∧    ポイ, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)つ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ⊃  ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  ) ) , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,;;;::
        (__)__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,;::;:'''"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄/|ノ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::,,,;;"'''-,,,..:::::::::::::::::::::::;;'''::;,..,,;::""
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/,,,;;;、、   /⌒  \::::::::,,,;;;、、:::::::::::::::,,,;;''    ;;;,,:::::::::::::::::;;"  ;;;,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/'''"  '''; / ∠リ/>>レ'''"  ''';;;,,--'''"      ;;;,,,:::::::,,,;;'"    ;;,,,.
        _/      ∠レ\`Д´)ノ ウワァァァン!! ;;;,,,.....        ":::,,,,.,,,..     "''-,,.............
 ̄ ̄ ̄ ̄_,/;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;::;:;:;::;:;:;:  ( 397;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;::;:;:;::;:;:;:;:;:;::;:;::;:;:;:;;;:;:;::;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;::;:::;::;:;:;:;:;:::;:;:;:;
 ̄ ̄ ̄_/;:;:;:;:;:;:;:::;:;:;:;::;:;:;::;:;:;:;:;:   / ヽ ::;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;::;:;;:;:;;::;:;:;:;___:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:::;
408名無し:03/07/09 19:32 ID:Tj5ue6C7
聖剣伝説のキャラの光闇、闇光のイラストはないんかー!?
我侭言ってスマソ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:46 ID:nV3xzBMB
>>408
無い
410名無し:03/07/09 20:14 ID:Tj5ue6C7
>>409
あ そう
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:31 ID:2Ve1trlK
我侭言ってスマソ

>>409
あ そう

強気か弱気かどっちかにしなさい

412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:02 ID:I2+b4ody
>>404
2人なら・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:27 ID:cCAE7Stz
今度、聖剣3をはじめようかと思ってるんですが、
最初に選ぶ3人は誰を選べば楽に進めることができるんでしょうか?
友達はケヴィンってやつを入れろといっていたんですが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:36 ID:qoCIKwRr
>>413
ケヴィン、ホークアイ、シャルロット
これ最強。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 00:48 ID:cCAE7Stz
>>414
ありがとう、参考にさせてもらいます
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:22 ID:6/py7nri
リースも使えるぞ。
要は、ケヴィンとアンジェラ以外でパーティー組むのが無難。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:24 ID:I2+b4ody
シャルロット大嫌いだけど、いないと死ぬ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:04 ID:KhXKwVMt
シャルロットは好きだが、
アイツがいなくても、デュラン初期→光→闇がいれば十分。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:31 ID:Cax3QdQb
初めてやるなら3番目にシャルロット選んでおくと
序盤から回復魔法使えて楽
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 16:42 ID:0tZ60YPJ
ホークアイ、アンジェラ、シャルロットの
非体力系パーティは果てしなく苦労するので注意。
回復魔法一切ナシ、女の子のみ、のパーティも苦労する。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:54 ID:KL843P3P
>>420
一周目、アンジェラ・ホーク・シャルだったよ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:06 ID:7Vq1Yy3o
せめてホークはナイトブレードにしないとしゃれにならん罠
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 01:28 ID:eZYzIbIm
つーかマヂで2・3も移植してくれないかな。
激しくキボンしつつ数年たってしまったYO。
424421:03/07/11 01:29 ID:pmsfhxtt
わ、ワンダラーに…w
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 08:10 ID:5yk6T3dO
>>420
かといって、ヤローのみじゃ華がないし、つまらん。
ホークアイかアンジェラかシャルロットのうち一人は必要だね。

>職業別カテゴリ
(剣士・モンク・女戦士)+レンジャーor忍者+(魔法使い・僧侶)
って感じで区分けしてみると常にホークアイが入る罠。
結局、彼が好きだから入れてる気がするなあ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 08:40 ID:HXD8Ynpr
ホークアイはあんま使わなかったな?
おかげで奴の印象といえば、リースにキスするところと
ダーツを美獣に当てるぐらいしか印象ないや。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:26 ID:4DvOekhc
420だが。
ヤローのみじゃ色気がないと言われればそれまでなんだが…。
ただ、ヤロー(戦士系)のみだと進行が楽なのも事実なんで…。
後半の敵の全体必殺技で全員一発あぼーんが防ぎやすいし。
ま、個人的には戦士系2+シャルが進行はラクだと思う。
後半は攻撃魔法より補助魔法かけてボコるのが強いと思うし。
クラス1の必殺技なら反撃くらわないしな。
428413:03/07/12 00:30 ID:grWA2p4R
デュラン・ケヴィン・リース
デュラン・ケヴィン・シャル
↑の2つなら、どっちの方がいいでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:45 ID:Qse1nw3U
ヤロー万歳
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:22 ID:SOAyAQVQ
>>428
やっぱ全体回復でシャルじゃないか。
まあ最終的には個人の好みだけどな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:10 ID:ijnGPckZ
回復魔法さえあれば、結構なんとかなると思ったり。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:49 ID:y/oTD200
シャルロットをだれか人にやらせて自分は攻撃しまくると楽だよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:59 ID:0/8lw48A
リングコマンド楽しかったなぁ。
LOMはあれがなくなっちゃったのが残念。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:44 ID:KKLqqUdx
別に楽しくはなかったけど無いとさびしい
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:03 ID:H3EVkQ8a
あの中に中年のおじさんがまぎれるとずっしりと重たい感じに。by吉田戦車
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:37 ID:T05Zr9Kb
ちょっとお聞きしたいんですが。
新約〜のアドバンスセット予約できるところ教えていただけませんか?
どこも予約完売ですが、発売日が先なので残ってるところがあると思うのですが。
どなたか知っていたら、どうか教えてもらえないでしょうか?
お願いします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:54 ID:J66pH4tH
アマゾン
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:22 ID:dpbGm9jc
ちょっと質問なのですが
聖剣2でマナの剣を作るって裏技があるのは知ってるんですけど
聖剣3でもマナの剣を作る裏技ってあるんでしょうか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:30 ID:4Tf7T9R6
聞いたこと無い。
たぶん無いよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:35 ID:e4W+zPpY
すみません、もしかしてLOM板落ちちゃいました?(((ノдT)))
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:36 ID:zN38bgIL
LOM板って何?LOMスレなら↓に。

〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/
442438:03/07/14 22:47 ID:dpbGm9jc
>>439
御早いレスありがとです
そうですか、ないですか・・・ちょっと残念

443440:03/07/14 23:00 ID:NqxNe6dQ
>>441
ぐはっ・・板て・・
ありがとうございました。
行って吊って逝ってきます。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:12 ID:Y902kT2B
このスレにもまたやって来そうなので先に書いとく

糞マルチポスト野朗氏ね
445ゲーム好きの名無しさん:03/07/15 04:40 ID:qn76elnX
3で土の神獣んとこどーやってくか分かりません(´Д`) どなたか分かる人います?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 06:14 ID:5LlXa8aC
マナの剣を作るっていうかアイテムのデータがないからなぁ
447山崎 渉:03/07/15 10:15 ID:VxY62KlG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
448山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:Eii919zj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:54 ID:w1xxejiq
新約+アドバンスセット予約してきた。マナブルーってどんなかんじなんだろ。
でも俺の中でマナはブルーより深い緑なんだけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:58 ID:AlaJp1O4
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:18 ID:w1xxejiq
まったくみたことがなかった、ありがと。
青緑色か。ライトのせいで明るめに見えてるみたい。
現物はもう少し落ち着いた感じだと期待したい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:58 ID:FDxDaSSj
マナブルーよりもファミコンカラーの方がすごく欲しい
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:12 ID:u23YvJv6
>>445
文章だとムズいのう・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:25 ID:g2Dh85zN
>>445
まず死から復活するやつと回復アイテムと
土に弱い爪をを多く持ち、
敵は全く無視。攻撃されたり、仲間が死にそうになっても無視。
記録するところで、自分、仲間を回復させる。
俺はそうやってやりました・・・・。ボス戦は自力で・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:21 ID:1eygPvo1
>445
土の神獣の居場所が分からないのであれば
モールベアの高原の南西(マップ上で光ってるところ)に降りれ。
大地の裂け目と同じようなマップだったら成功。
後は道なりに進めば宝石の谷に行ける。

ちなみにそこの敵は凶悪なので
454のいっている通り戦わずに逃げ回るのが吉。
ボスは雑魚なので心配する必要はない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:51 ID:Oqm6/M0N
ちょいとすんません!聖剣2が箱・取説付きで980円って買いですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:18 ID:P0C6YKGx
未体験なら買い。バグに注意しつつプレイせよ。
ボス戦でトドメ差すとき、終わらせるときに
魔法で倒してはいけない、リングコマンドむやみに開かない、あっちこっちボタン押してはいけないなど。
458.:03/07/18 20:15 ID:b9UTBUWx
3をオークションで買ってそろそろ届くはずなんだが。
ずっと3人誰にするか考えてるのね。
3人は難しい。
4人ならぱっと決まるのに、3人だと入れたい奴一人外さないといけない。
デュランとケヴィンとリースとシャル(ホークとアンジェラは嫌)
デュランは一番主人公っぽいし、ケヴィンは強いし、リースは好み。
シャルは一番いらないけど回復で必要なんだよなぁ。
誰外せばよいと思う?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:16 ID:aAoyvdRF
てゆかバグのない聖剣2プレイしたいです。
ぜひとも聖剣2を移植してください、■eさん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:12 ID:j2niILYt
>>458 デ、ケ、シが楽かも。俺もホークアイはいらん。
461ブビキ:03/07/18 21:29 ID:OFy/FWvq
        _,,..----――----、、..._ 
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
         
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:41 ID:2HIJMOdK
初めてやったときはアンジェラ・リース・ホークアイでやったなあ…
2回目以降はずっと女だけパーティか、
アンジェラ・デュラン・シャルロットだった。

ここ読んでると色んな人のパーティ聞けて面白いですね。
ゲーム自体も面白かったですけど、そういう話をするのも楽しいから3好き。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 01:59 ID:Qde7UrWF
自分はデュ・アン・シャでやったな〜
2回目はホー・アン・シャだ。
移植してくんないかなー・・特に2
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:21 ID:iZ6B79ek
デュランとリースってどっちが主人公だと面白い?
デュランもケヴィンもリースも回復魔法みたいなのないの?
あとヒースって誰?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:32 ID:lJ/Aeauo
>>464
>どっちが主人公だと
どっちもどっち 難易度も同じくらい
個人的にはリース&メンバーにホークアイ無し が好き
>回復魔法
デュランケヴィンは光に進めばヒールライト単体 光→闇と進めば全体覚える
リースには回復魔法は無い でもめちゃ強い補助魔法がある
>ヒース
シャルロット曰く、「しゃるろっとのことをみまもってくれるすてきなこーせーねん
なのでちた」 だったかな シャルストーリーの要人

アンジェラが好きなんだけど考えてみりゃ毎回ケヴィン入れてメインで使ってたな
色々と強すぎ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:41 ID:lJ/Aeauo
>>458
サクッと終らせるならデ:好きなの ケ:(光闇) リ:(闇闇)
回復はLv2でデかケを光転職させれば充分 むしろリース居ない方が辛い
リースで全体ダウン魔法+全員にウロコ+全員でボコる=敵無し
シャルもダウン覚えるけど覚えるタイミングが遅いし

個人的にはホークアイ好きなんだけどな
2回行動できるし、リースでうp+ホークでダウンコンボも出来るし
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:03 ID:yJoIhxvZ
>>465-466
色々とありがとう。参考になるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:41 ID:HDFdzNHX
漏れも久しぶりにやってみようかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:40 ID:7k6/r7zW
デュラン@ソードマスター(闇→光)
リース@スターランサー(光→闇)
シャルロット@ビショップ(光→光)
の組み合わせでやってたな。回復・補助重視型って事で。

セイバー魔法とパワーアップかけたリースで、
Lv1必殺技2段打ちってのをやってた。

>>464
デュランを主人公にするとブラックラビ戦がありますが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:52 ID:ZFuqt5Ll
ほぉ、ブラックラビ戦か。結構やってみたい。
デュランとリースで迷ってるんだよなぁ。
ローラント(だっけ?)でのリースとホークのイベントってなんのこと?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:57 ID:CI3vXRtf
リース、デュラン、ケヴィンだったな>初プレイ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:48 ID:CuflNyqg

473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:18 ID:s2zdndpb
FFCCは聖剣風のようですね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:19 ID:s2zdndpb
ブラクラビヨワー
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:52 ID:QeZ+5tCw
>>470
パーティにリースが居てホークアイが居ない場合に起こるイベントでしょうかね?
リースがホークアイに何故ナバールがローラントを侵略した真相を教えてもらうんです。その際自分の親友の妹が美獣に呪い(美獣が死ねば妹も死ぬ)をかけられているので、美獣に会っても殺さないで欲しいと頼まれます。
リースが事情を飲み込み武器を降ろすとホークアイは感謝のをこめてリースの頬にキスして去っていく・・・

というようなイベントです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:15 ID:cToKejGF
ケヴィンの青龍殺陣拳ともうひとつ名前忘れたけど似たような技、
あれ大好きなのに投げ技なんかやられると鬱・・・
裏技で2連続必殺技やっても2回とも投げ技のときあるし
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 08:19 ID:WnEvFMEW
インターネットで無料で稼げるサイトを紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら稼げます!!
http://book-i.net/suikas
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 09:30 ID:7kNCf6UA
リースを闇の方にする場あいはクラス1の時になんのステータスをあげるべきだと思う?
479.:03/07/20 12:52 ID:pulAWKBt
次から書き込みする人お願いしたいんですが、
文章の最後にデュランとリースどっちがいいか書いてください
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:58 ID:5ILX8v9p
ホークアイ
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:52 ID:cToKejGF
>>479
どっちがいいって言われても他のメンバー構成にもよるからなぁ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 14:24 ID:4FuqyA0M
後半の敵は魔法とか食らわせると手痛い反撃をしてくるから
攻撃魔法主体のアンジェラは激しく使えなかった気が…
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:21 ID:z/EGcjUA
このゲームって自分の防御力上げるより敵の攻撃力下げたほうが安全なんだよな。
100ちかく食らうような攻撃をリースの補助魔法で防御力上げても40〜60くらいのダメージだが
水d(だっけ?攻撃力下げるの)で敵の攻撃力下げるのだと1安定だからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:39 ID:7N5CSsBS
>>479
補助魔法の便利さを考えれば、リースのがお薦め。
ただ、リース入れてデュランを入れないのであれば、
シャルロットは必須かと。
485.:03/07/21 10:03 ID:QktM3Wdv
ありがとうございました。やっとメンバー決まりましたよ。
>>479 でいったことはもう無視してください
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:38 ID:VlPlBCzo
>>483
まあボス戦とかでステータスちまちま上げてるよりは
ブラッディカースかけた方が効率いいからな
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:33 ID:OGP0niD6
このスレ読んでたら、またやりたくなってきた
アンジェラ、デュラン、ホークアイ(全員闇系統クラス)で
回復&補助魔法無しのアイテム駆使プレイでもやるかな

>>482
ルーンマスターは破格の性能だけど、
それ以外のクラスだと確かに辛い
せめて、もう少し魔法の使い勝手が良ければね・・・

>>486
ブラックカースは便利だよな。シャルロットいないときは、
シャドウゼロの瞳が手に入ると物凄く得した気になったもんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:07 ID:TW5fP8jG
聖剣2のタイトル画面で流れる曲の題名教えてください
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:29 ID:MGo7jNtN
天使の怖れ
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:39 ID:P+zYEtkV
天使の落としたパンツ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:04 ID:Gdb4Mbl/
>>490
ちゅーちゅちゅらちゅっちゅらー
ちゅーちゅらーらー

って歌のことだな。
492.:03/07/24 18:22 ID:mNWV51Sk
さっき家に聖剣2・3セットが届いたよ〜☆
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:02 ID:3isbXtgD
>>492
そりゃ何ぞや?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:08 ID:+MfdjDDj
まぁ、人それぞれ好きなキャラ構成はあると思うけど、やっぱ攻撃・回復・補助がバランスよく取れるPTっていったら
デュラン・シャルロット・リースなのかねぇ。 3人ともイベント的にはバラバラだけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:59 ID:WZ7+TWiK
デュエリストのデュラン、デスハンドのケヴィン、ナイトブレードのホークアイで1週したことあるよ。
ホークアイを、フェンリルナイトのリースにすればもっと凶悪だったか?見た目的に。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:36 ID:JxwweOuV
一周目
主:リース(ヴァナディース) 2:ホークアイ(ワンダラー) 3:シャルロット(ビショップ)

二週目
主:リース(スターランサー) 2:ケヴィン(ウォーリアモンク) 3:シャルロット(ビショップ)


どーせリース厨だよヽ(`Д´)ノバーヤ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:37 ID:L63WVcxB
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:17 ID:AKnGzfcc
今、ルーンメイデンのリースとバシュカーのケヴィンを
クラス3にクラスチェンジしようとしているのですが
ドラゴンマスターかフェンリルナイト、デスハンドかデルヴィッシュ
ともにどちらにクラスチェンジさせようか悩んでいます。
ここで質問なのですが、みなさんならどちらにクラスチェンジさせますか?
もしよかったら理由もつけて教えてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 04:29 ID:3RDeSVAh
>>498
リース→フェンリルナイト  

理由:ステータスダウン系の魔法が全体にかけられるため。(手間はかかるけどUPならウロコで代用できるし)
   百花乱舞が個人的にお気に入り。カコイイ。

ケヴィン→デスハンド

理由:とにかく攻撃力が高い。 青龍殺陣拳の威力は目を見張るものがある。 通常攻撃もエナジーボールでボッコボコに。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:37 ID:4ag4dD+R
   ヌアー オレガ 500ゲット?
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   ≡≡ (´⌒(´
   ;'´д`;、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i ≡≡(´⌒;;;≡≡
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´        (´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ リースタン カワイイヨー
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:55 ID:1FiXhIt0
ok,500ゲッツ
502_:03/07/25 12:09 ID:bbzhdR+6
503(゚A゚;)アツー:03/07/25 15:32 ID:VptjO88T
個人的にはホークアイ・ケヴィン・シャルロット最強説が濃厚なのですが・・・

なんかパッとしなーい(つД`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 15:35 ID:agt6j2iu
個人的には戦闘中にダッシュ機能をつけて欲しかった・・・
とろすぎるんだもん
505(゚A゚;)アツー:03/07/25 15:39 ID:VptjO88T
>>504
激しく同意。
レジェンド・オブ・マナ、設定・雰囲気他は結構好きだけど、
あれを聖剣伝説に当てはめられるかどうかいまだに疑問・・・。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:45 ID:JUmG2Jwf
異聞とか外伝みたいな感じ。>LOM
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:47 ID:kzVVn7du
まあ4じゃないしな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:13 ID:3RDeSVAh
ホークアイ(ニンジャマスター) リース(スターランサー) ケヴィン(ゴッドハンド)が
能力上げれて(リース)下げれて(ホークアイ)ゲージMAXできて(ケヴィン)回復もできる(ケヴィン)
あらゆる場面で活躍できると思うがどうか?  全体必殺技あるのがケヴィンだけで(リースはクラス2でできるが)
回復魔法もヒールライト単体しかないのが辛い人には辛いかもしれんが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:19 ID:bbCUkB7l
結構リース入れてる人が多いねー
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:44 ID:znS9J8rT
リースかわゆ杉(;゚∀゚)=3
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:45 ID:GVEUdgWY
その流れに逆らってアンジェラ萌えですよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:21 ID:IzzM0gdY
ということは、シャルロットは自動的に俺の物になるわけか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:59 ID:tLKfIR4E
>>512
あァん?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 06:16 ID:rwxC56we
ホークアイはもらった
515.:03/07/26 18:11 ID:jVc71tpW
技・魔法ってどうやって使うの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 18:16 ID:xnuFMeuF
教えてあげません(AA省略
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:18 ID:sQtxgMpS
>ゼルダはアクションが強い
>聖剣はRPG要素が強い
>比較対象にならんよ
>ゼルダを希望するなら買わないほうがいいな
>もっさり感が聖剣なんだよ
>良くも悪くも

本スレからのコピペだけど、すげー納得。
俺が2・3が好きで1をあまり好きになれない理由はそこ。
まあ、リアルタイムでプレイしてないっていうのもあるんだけど
(当時GB買ってもらえなかったんだよ…)
操作性はゼルダで、他の部分がゼルダに追いついてないって感じなんだよな。
経験値でのレベルアップ制とか、どこでもセーブできるシステムとかは
明らかにアクション性や緊張感を損ねてると思う。
だったら縛りプレイすりゃいいじゃないかとか言う奴いるけど、
どんなゲームでも制限付ければ難しくなるのは当たり前だろ。
何つーか、ストーリーと音楽だけがやたらと美化されてる感がある。
新約スレの初代マンセーを見てるとそんな感じ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:21 ID:6D+/dtQG
どこでもセーブ機能は携帯ゲームだからでしょ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:43 ID:unq/Nu1k
2と3の音楽作ってくれた人はどこ行ったんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:01 ID:oedu/r7x
菊田は別の会社で仕事してるらしい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 21:27 ID:fV/VhxbH
>>517
ゼルダもどこでもセーブできるよ?
ムジュラはセーブすると最初の日に戻っちゃうから別かもしれないけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:29 ID:z5EljMxN
なんだ。3が好きなヤツが多いな。
俺も好きだけどな。
お前らはどこらへんが好きなんだ?
俺は6人選べるところが好きだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 16:36 ID:N94N3l3q
>517
もっさり感・・・言い得て妙だな。
でも俺はアクション好きなんで、ちょっともの足りんのだが・・・
つーかゼルダでも物足りないよ。

でもなー、アクションって、終わるの早いんだよなぁ。RPG並に時間長くて
ちゃんとしたストーリーがあるアクション、そういうのを密かに政権に求めて
たんだが・・・ムリポ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 17:22 ID:6vx/FGUN
>>522
やっぱクラスチャンジか?
漏れは2の方が好きだからなー 3ってキャラで武器決まってるから
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:51 ID:TGqlCppO
ストーリー   2>3
読み込み時間  2>3
読み込みの早さ 2>3
難易度     2>3
バグの多さ   2>3
戦闘の爽快感  2>3
キャラデザ   3>2

まあこんなとこ。
特に3はメニュー画面開くの遅いのと、当たり判定が異常に遅いうえに手軽に必殺技が出せず、
仇討ちと世界を救うのが平行してストーリーが尻切れトンボ&意味不明になってるのが痛かったな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:52 ID:TGqlCppO
アウチ!
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:18 ID:xfGqMlOD
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:19 ID:1YwLaO8Q
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

COMBAT VISOR
SCAN VISOR           M E T R O I D  P R I M E
THERMAL VISOR         【 メ ト ロ イ ド  プ ラ イ ム 】
X-RAY VISOR

GAMECUBE / Nintendo-Retro Studios http://metroid.jp/prime/home.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ―――――目に見えるものだけを信じるな――――

光学迷彩を駆使した凶暴且つ狡猾な敵。超巨大なボスの弱点。仕掛けを解く鍵。
謎解き要素が盛り込まれた広大で複雑なフィールド、40時間クリアのボリューム。
地形・モンスターなど優れたデザイン性、美しく緻密な最高峰のグラフィックス。
4つのバイザーを駆使したクールな戦闘,主人公になりきる深いインタラクティブ性。
世界中が驚愕した新時代のゲームデザインのすべてがここに。METROID PRIME
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:57 ID:92Eiejkb
聖剣3は全体的に重い。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:33 ID:mDjRLiX2
聖剣3は、インターフェース悪いし、ロムの癖にロード長い。曲は良いが音質は悪い。
ほぼ同時期のロマサガ3と比べると、やけに完成度が低く感じる。
ロマ3と聖剣3の売上の差はこういうところも関係してるのかもな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 09:25 ID:PR3yObT+
聖剣2は氏んでからのタイムラグをどうにか汁
532(゚釈;)アツー ◆PkDo3c3GM2 :03/07/28 09:32 ID:X5HCEc3/
聖剣は全体的にどうしても設定負けしてる感は否めないぽ。
まぁその分キャラ個人の設定なんかでカバーできる部分てのは
結構あると思うんだケドね。。。
個人的には移動システムにも一票入れたい。
フラミーで一番地面に近い状態で世界一周〜とか
プースカプーでラッパ鳴らしながらダラダラ泳いだりとか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 10:05 ID:FbPN7IEa
亀岡のイラストがキモイ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:02 ID:oB4VEW2G
>>525
難易度は普通に敵が連続で特技や魔法を使う3の方が上です。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:09 ID:oB4VEW2G
俺の3つのセーブデータのパーティは
全てホークアイ、アンジェラ、リースで主人公が違うだけ。
それぐらいこの美形の三人が大好き。
ハーレムパーティだけどホークアイだから似合っててイイ(・∀・)
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 19:26 ID:d/xu7oPh
3って、どことなくFF1を彷彿とさせるんだけど。
クラスチェンジとかダンジョンのキツさとか
雑魚戦で理不尽なほどあっさり全滅するところとか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 20:05 ID:6R0luSk4
1でアマンダ殺した時にレベルアップして爆笑したことがあったな
538(゚~゚;)アツー ◆PkDo3c3GM2 :03/07/29 10:05 ID:GqkmlLHL
★☆突然ですがいきなりアンケート☆★
聖剣シリーズの中で
一番カワ(・∀・)イイ!女性キャラクターは
誰でしょう・・・?
好みが分かれるところですな(・∀・)ニヤニヤ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:32 ID:vp7Yn6fH
リース。亀岡絵はキモイのばっかり。
540 :03/07/29 11:21 ID:Fwwui7hf
亀岡絵はどこ行っても評判悪いな。
LOMの頃はさほど批判は聞かなかった気がするのだが、いつの間にこうなったのやら。
新約でもオールドユーザーに激しくバッシングされるんだろうかねぇ・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:39 ID:o4McNh/B
>>540
もうされてるっぽ。
 
自分もLOM発表当時は嫌だったが、今ではもう慣れた。
542.:03/07/29 11:48 ID:MHAV4IR4
>>538
聖剣でかわいいっていったら二人しかいないよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:17 ID:3au2S+jw
カーミラクィーンが一番可愛い
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:44 ID:CTq0b3IZ
シャルロットは可愛さを狙っていたんだろうが
どうも微妙なんだよな・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:00 ID:f2OgIxho
>>540
「人間」を描ける絵柄じゃないな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:07 ID:6f58rqg8
>>540
魅力が無いんだよ。絵に。
絵が下手とまでは言わないが、キャラがカタく、
色使いも暗い。石膏みたいな色づけ。
等身が高くもないのに端々が変にリアル。
その等身に不必要なまでの装飾。
7頭身以上ないと、リアル調は気持ち悪くなるだけだ。
リアルを描ききる程の画力も無さそうだし…。
そのへんの中途半端さやアンバランスな所が主な要因ではと。
オマケに1(米田夫妻)2(磯野)3(結城)のプロの仕事を
オールドユーザーは見てきたわけだろ。みんなそれなりに
年食ってもいるから、見る目は厳しいよ。

新約でバッシングされてるのは元があるからでは?
LOMは一応新作だから、ある意味比べるモノがないし。
長分スマソ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:21 ID:4ddPkLTZ
2のキャラデザは亀岡だよ
548.:03/07/29 15:28 ID:yzgqzATO
聖剣3今幽霊船の直前でセーブしてあるのを知った
昨日ジン仲間にしてパロで船でフォルセナに帰ろうとしているところなんだけど、
どうやらこれらしい。おもしろそう
549546:03/07/29 15:57 ID:6f58rqg8
>>547
いや…ソフトの看板絵についてだったんだが…。
こう、おおっぴらに出す絵にしてはって事で。
でもキャラデザとキャラ絵が違うって
わかってない人、微妙にいるみたいだな。
キャラデザは数人でやってるだろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:02 ID:5GN/AWWB
>>537
某所で誰かが言ってたが、アマンダ殺すイベントで

「レベルアップですぜ あんたもせいちょうしたもんだ」
「そんなによくばってはいけませんぜ」

のコンボをやられると萎えるとか(w
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:29 ID:BDr6IFgm
パッケージ絵なら3も磯野氏な罠。
 
関係ないが、うちにあるポスターカレンダーの絵、
どっかで見たと思ったら磯野氏の絵だった。
この人の絵や彩色は特徴的だね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:01 ID:AsWjB+f4
磯野さんの絵は普通に好き
ttp://www9.ocn.ne.jp/~hiroo/
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:06 ID:AsWjB+f4
さりげなくEMERALD FORESTってとこに
聖剣2の表紙がある
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:53 ID:YXvjAFYN
「きゃっ」
・・・多くの視線を浴びながら、リースの身体が2人がかりで押さえ込まれる
鎧が剥がされ、下着が引きちぎられ・・・・それらを呆然と見据えるリース、彼女とて犯されたことは何度でもある
けれど・・今彼女を犯そうとしているのは
「口を開けて・・」
・・・卑猥な肉塊を腰から生やしたアンジェラ・・・豊満な胸を揺らしながら、陵辱の跡の残る身体をリースの前に晒し
「んっ」
・・震える肉棒をリースの口に突き入れる、熱い舌に絡め取られ・・汗に濡れた肢体を振るわせながら、自分の肉棒をリースの喉元まで突き入れ
デュランがそれを笑いながら眺めている・・逃げ道はないと言うことだろう
デュランが楽しんでいるのなら、リースはこれに耐えるしかなく・・・逆に、アンジェラ達が抑え込んできているというのなら・・・抵抗は構わない
「舐めて・・」
・・・口内で肉棒が脈動する
けれどそれは見慣れた物ではなく、どことなく・・より醜悪にも見える
リースの目線の少し上で大きな胸が震える・・秘裂は蜜に濡れ、乳首は既に固く勃起している
・・・いつものアンジェラと違う点は腰から生えた肉棒だけ、男のそれと何ら変わらぬ肉棒に、リースは唇に力を込め
「んっ・・んむっ」
事情の分からないリースはひとまず肉棒に舌を這わせる
唇で吸い上げ、全体を舐め上げ
「あっ・・んぁっ」
びくびくと悶えるアンジェラに奉仕する・・・まだ、リースのそれも稚拙なものだが、全体が性感帯に等しいそれは触れられるだけでアンジェラを責め上げ
逆にアンジェラを責め立てる
ぴちゃっにゅちゃっ
・・・それが訪れるまでは
「あっ・・・シャルロット?」
リースの、小さなお尻を隠す全ては取り払われた
既に・・何十回も肉棒を飲み込み、それでも締め付けも清楚さも失わない秘裂は・・シャルロットの前に晒され
「んっんんんっ・・んむぅっ」
その秘裂に舌が這わされる
シャルロットの舌がリースの秘裂に沿ってそれを愛撫し、太腿から肉真珠、菊門までを丹念に舐め
ぐちゅにゅっ・・にゅちゅにゅっ
・・・・シャルロットは自分の秘裂を押し開く、四つん這いになってリースの秘裂を舐めながら・・自分の秘裂をかき回し、愛液と、中に注ぎ込まれた白濁液をかき出し
・・・アンジェラを犯し、こびりついたアンジェラの愛液にてかる肉棒に絡ませる
「んっむぁ・・・いくでちよ」
・・・17歳モード、リースとほとんど変わらぬ体躯が覆い被さる
くちゅっ
秘裂に、愛液と白濁液に汚れた肉棒が触れる
「んっ・・」
ずぶっじゅにゅずぶにゅにゅぷっ
・・重なる肢体、2人の白い肌が擦り合わされシャルロットの胸がリースの背中に押しつけられる
そして・・その腰をリースの尻にすり寄せながら、シャルロットがリースを蹂躙し
「ふぁっ・・あぁっ」
金の髪を振り乱し、リースが2人の美女、美少女と絡み合う
アンジェラの腰から生えた肉棒に舌を這わせ・・その秘裂に指を突き入れ
くちゅっにゅっ
「んぁっ・・あぅぅっ」
秘裂を割って差し入れられたシャルロットの肉棒を締め付ける
鍛え上げられた太腿で肉棒を挟み込むと、その腰を左右に振り
「んんっっっ・・ふぁっ・・あぁっ」
くちゅっぴちゃにゅちゅっ
アンジェラがリースの背中に手を置いて喘ぐ
四つん這いにされたリースはその唇でアンジェラの肉棒をくわえ込むと、先端に舌を這わせ・・アンジェラの腰にリースの腕が絡められる
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:55 ID:YXvjAFYN
晒された肢体に、リースの指が這い・・恥毛から秘裂までを撫でると肉棒に歯を沿わせ
「ぅあ・・んんっ」
がくがくと膝を震わせながらアンジェラが悶える、触れられただけに快感に繋がる肉真珠の塊は、リースの舌の上でびくびくと脈動し
ぐちゅっにゅにゅちゅっ
・・アンジェラの顔を目の前にしながら、シャルロットも倒れ込む
リースの、癖の無い金の髪に倒れ込むようにして、金の巻き毛を震わせ
「ああっ・・やっ・・・きついでち・・」
シャルロットを逃がさないようにしながら、リースは秘裂でシャルロットを捕らえ、離さず
にゅちっ
アンジェラの秘裂をリースの指がかき回す
・・・ただレイプされているだけのアンジェラやシャルロットと違い、リースは自らの意思で、自分の身体と引き替えにデュランの力を手に入れた
「ふぁっ・・あっ、あぁぁ・・」
そう簡単に、屈服はされず
アンジェラの脚がふらつくのを見ると、そのまま横倒しにするリース
股間から生えた肉棒を震わせ、喘ぐアンジェラに・・数本の指を突き入れ、秘裂をかき回し
「あっ・・あぁあっ、あああっ、あんぁぁっ」
四つん這いに倒れ込み、尻をリースに捕まれ嬲られる彼女に・・多くの眼が集まり
もう、攻守は逆転した・・震えるシャルロットを押さえつけると、アンジェラと2人仰向けで床に放り
魔術師とクレリックが戦士の腕力にかなうはずもなく
「それで・・何のつもり?」
肉棒に爪を立てる・・声すら上げられず腰を抱え込み、仰向けでひくつく2人は・・勃起した乳首を震わせ、秘裂を露に濡れさせながら肉棒を喘がせ
「ちょっと設定を弄ってな」
・・デュランの笑みの混ざった声が響く・・・そして語られる、肥大化した性感帯のことを
・・リースが2人を押さえつけたことで、勝敗は決まったろう、すぐに・・リュナンの操作で2人の股間の肉棒は普段の姿を取り戻し
騎士達が蠢く・・・我慢しきれないと言う動作で、女達の卑猥な姿を前にしていた男達がアンジェラとシャルロットににじり寄り
「リース・・こっちへ来い」
横たわり、体を震わせることしかできない2人に・・男達が襲いかかった

饗宴
・・もう、満足に身体を動かすことも出来ず疲弊しきった2人が犯されている
フェアリーもその中に混ぜられ、意識を失いかけている3人は男達の中でもみくちゃにされ
・・・それを、リースを抱きながら眺めるデュランが居る
・・・しばらくは、収まらないだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:54 ID:4ddPkLTZ
>>549
だからキャラクターデザインは亀岡だっての。
磯野氏は別にキャラをデザインしたわけじゃねぇ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:33 ID:AsWjB+f4
聖剣2も3もLOMも新約もキャラデザは亀岡だっつーの
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:03 ID:5GN/AWWB
聖剣2で亀岡が担当したのはメインの3人だけ。
それ以外のサブキャラは岡庭って人。
あと聖剣3は結城信輝。
559(゚鍾;)アツー ◆PkDo3c3GM2 :03/07/30 11:44 ID:Zv8b7zle
>>558
>聖剣2で亀岡が担当したのはメインの3人だけ。
>それ以外のサブキャラは岡庭って人。
初耳ですた。
話はそれるけどLOMで一番楽しかったのがサボテン日記だったってのは
問題アリですか?とか聞いてみるテスト。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 14:04 ID:7ugF8TYx
メインは亀岡だけど、キャラ全員はデザインしてないだろ。
分業でデザインしてるから数人と書いたんだが。
LOMのサブキャラなんかは池田って人がデザインしてる。<アルティ
そこんところでキャラデザ=亀岡と書くのに抵抗あったんだ。
メインキャラデザのみって意味なら、間違いなくそうなんだが
メインキャラのみが聖剣キャラって事もないだろうと思ってな。

だから、3のメインキャラデザも亀岡。
そのデザインを元に外注されてイラストに起こしたのが結城氏。
結城氏はキャラデザはしてない(デュランに勝手に盾を持たせたのは彼らしいが)
そういう意味で
「キャラクターデザイン」と「キャラクターイラスト(看板絵)」は
違うって事だ。アンジェラのグラフィックとイラストで髪型が違うのは
そのせいだろ。
キャラクターのデザインなんてあまり表に出ない事も多いんじゃないかな。
サガフロの裏解体新書でスタッフの絵が出てたけど、ああいうのを元に
小林さんが看板絵を描いてたわけで、キャラデザとキャラ絵を同じ意味
にしないでねってだけだー。中にはキャラデザとイラストを兼ねる場合も
あるし、LOMと新約なんかはそうなんだろうが、一緒くたにはできないだろ。
まぁ、2の場合はキャラ絵じゃないんで、こういう書き方も良くないんだけど。
色々足りんかったところもあったな。スマソ。
ちなみに1のSEIKENのパッケージの文字は天野氏が描いてるし
3の磯野氏の所も抜けてるしな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:05 ID:otGSA5k4
>>559
無問題
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:22 ID:w2inEUU5
で、新約は面白いのかい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:50 ID:uUmmQA6/
>552
2のパッケ絵、ほんと懐かしいわ。
OPを思い出しますな・・・

LOMのマナの樹フィールドもこの人の絵か?
564(゚A゚;)アツー ◆PkDo3c3GM2 :03/07/31 01:37 ID:wIM11NiP
>>561
サンクスコ( ̄ー ̄)b
>>560
>ちなみに1のSEIKENのパッケージの文字は天野氏が描いてるし
天野氏って・・・FF6なんかの絵描いてたヒト?
結構天野サンの絵好きなんだが、、、パッケージの文字て;;
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 03:31 ID:SeT+BtKg
FFシリーズの天野でしょ。

しかし、1のパッケージのあのロゴが天野デザインとは知らなかった
あのロゴの剣の絵って、FF2のパッケージでフリオニールが持ってる剣に
似てる気がする
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 04:22 ID:7ms3rdew
磯野氏の絵を壁紙にしたいわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:12 ID:Eax7bLET
>563
LOMのバックは津田氏とおもわれる。
亀岡キャラは津田背景と組んで本領発揮。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:05 ID:cMC39bDN
今日、ここに来て初めて亀岡って人の名前を知ったわけだけど
とりあえず亀岡という人の絵は好きではない
全部がキライというわけじゃないけど何か気持ち悪い
非人間キャラが特に、何かグロく感じる

聖剣1作目のキャラとかが出て音楽もイトケンさんなのに絵だけが今の絵でちょっとガッカリした
1作目はかなりハマってレベル上げすぎてクリアできなくなったりした
聖剣2はGBとまったく別物のように感じた、それなりには楽しんだけど1作目の方が好きだった
3は途中で友達に貸したらなかなか返ってこなかった、返ってきたときにはやる気が失せてた
LOMは宝石編?の最後の方のシナリオが好きだった、サボテンも好きだった
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:40 ID:yIrSM9qT
今週のザプレイステーションの表紙、
聖剣伝説のイメージで書きましたって言われても違和感ないよな?
570山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:KT54gwJ/
(^^)
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 03:41 ID:PuIrX0Ro
あの絵が気持ち悪いって反応する人は、2ちゃんで煽られてるからとかでなくて本当に多い。
LOMの時もそうだったもんな
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:03 ID:bFb/PMZn
亀岡絵は腹筋がダメだ
気持ち悪い
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:01 ID:eKVjKBDs
なんかこうも嫌われてると、逆に庇いたくなってくる天邪鬼な自分(w
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:04 ID:V9ZZcsMS
実はあの絵が好きなヤシ・・・・いるんだろ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:11 ID:/YEYhJQD
別にあの絵自体は嫌いじゃない。むしろ味があっていい。
でも、聖剣1には合わないと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:39 ID:dayM/eUl




「聖剣伝説3」「FF3」がPSoneで登場


■『ファイナルファンタジー3』、『聖剣伝説3』がPSoneで発売
FCで発売された『ファイナルファンタジー3』とSFCで発売された『聖剣伝説3』だが、PSに移植することが決まった模様。
スクウェアに近しい筋からの情報。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003080205

577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:44 ID:tzCvtE44
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

戦略発表会で発表された今期PS1で発売予定のタイトルって
これなのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:46 ID:FKPIig9s
>>577
リンク先よく読め。移植決定なんてどこにも書いてないから。

それから今期PS1での発売タイトルの一つはフロントミッション1st
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:57 ID:rWfdGT53
今期のPS1の発売予定は2タイトルだっけ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:07 ID:10bs3K2o
>>576
2はー
 
2と3、セットで移植して( ゚д゚)ホスィ・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:14 ID:0JYXakPB
GCかGBAじゃないとロードウザ杉
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:15 ID:FKPIig9s
間違ってもGCじゃあ出ない
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:18 ID:dayM/eUl
>>582
聖剣は任天堂ハードから生まれたからね
テイルズやFFもGCに戻ってきたし
ありえなくはないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:24 ID:FKPIig9s
2と3の移植の話だよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:26 ID:yT9DPRlH
>>579
YES。1本はFM1st確定。

戦略発表会によると、
GCはFFCC1本だけの計画だから少なくともGCは無いでしょうね。

GBAは2本予定で、そのうち一本が新約聖剣なので、もう一本何かあるはず。

ちなみにPS2は9本予定。

ロード時間もドラクエ4なんかは非常に軽かったしPS1でも頑張ればなんとかなるでしょう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:31 ID:O+1uQNQg
いまだに・・・
聖剣LOMやってるの・・・
俺だけかも・・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:35 ID:7JE5tI/3
>>586
俺もたまにやるし
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:38 ID:O+1uQNQg
俺はたまにじゃなくて毎日やっている。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:43 ID:hpODTMkm
バグなし2をやりたいんだよう。
まあ3でも嬉しいけどさ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:48 ID:4Cd0uFM3
2のマナの樹とフラミンゴのタイトル画面を
イメージ壊さないまま綺麗なCGでやってほしいなー。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:58 ID:lWBBzWVM
LOMのスレってある?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:16 ID:0JYXakPB
そういうことをほざくのは探してからにしてね。

〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:47 ID:D66uIMjI
そういえば海外版は扱わないの?永久の秘密ってサブタイトルがあるやつ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:50 ID:ZAjfGlqt
今更の話だろうけど、1と2と3って開発者とか違うの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:55 ID:jcEKfoh2
>>592
ごめんなさい、そしてありがとう
596_:03/08/03 03:58 ID:8BsAUkLN
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:37 ID:MR/FWVGF
>>594
石井だけ共通。あとは流動。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 07:36 ID:ZAjfGlqt
>>597
そっかー、共通の割には結構変わってるもんだね
1がGB、2・3がSFCだからしょうがないか
1のパズルっぽさとか画面端まで吹っ飛んでく必殺技とか好きだったなぁ
新約はやっぱ2・3寄りになってるのかな
>>598
新約はLOM寄りだろ・・・。
つーか亀岡始め勝手に会社辞めて行ったブラブラの連中にあまりでかい顔させんで下さい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:50 ID:ZAjfGlqt
>>599
すみません、LOMの事すっかり頭から抜け落ちてました
…やばいのかな、私・゚・(ノД`)・゚・
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:00 ID:MR/FWVGF
LOMよりも2・3寄りって感じだけどな。新約は。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 15:45 ID:31IPxmGK
3でブラックラビという敵が居るらしいのですが
どこに出るんですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:01 ID:rsJF4F3k
ラスダン
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:49 ID:IxppPdQ7
>>602
ドラゴンズホールのとある場所でつ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:57 ID:yij+DpVJ
>>576

2は出ないで3が出るんかね?
音楽はもちろん菊田だろーな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:27 ID:6ekETsC9
>>605
 てことは、リースタンはエロ可愛いやらアンジェラタンエロ可愛いやら
でスレッドが埋め尽くされるのか…んで、光属性ら闇属性で派閥争い
がおきて、皆纏めて因果地平の彼方に吹っ飛ばされるんだな……欝…
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:15 ID:3sblfech
聖剣は2が一番おもしろかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:26 ID:yIG/553q
新約が売れたら
GCでブラブラに動画背景でバリバリ動く
聖剣物語でも作ってもらいましょう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:49 ID:AEnyTYkA
3って2より面白くない気がするのは俺の感性の問題?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:12 ID:7bR5hqYQ
>>609
そうだと思うよ。
俺も3より2の方が好きだけど、俺の友人には3が一番面白い、1が一番面白いっていうのがいるし。
人それぞれですな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:55 ID:efgfgQbW
>>576
もーいい加減マルチはやめれ。ウザいから。
FF3スレとかにも貼りまくってるじゃねーか。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:05 ID:/jrnu2Rp
マヂで移植してくれたら■にこれからもついていくんだがな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:13 ID:yvbTMXqm
>>611
確か携わったスタッフがいないから現状では難しいみたいよ?いまスタッフ探してるんだって。
スクウェア(今はスクウェアエニックスだが)が明白に情報公開しないのもそこら辺に原因があるのでは?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:43 ID:d9G7DTTE
>>609の意見が普通!
>>610の友人は特殊な例
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:50 ID:JyXvGni/
>>614
人それぞれだっつってるだろうが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:54 ID:N4npvsSO
じさくじえん
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:03 ID:vbGGcjwM
http://minoru_god.tripod.co.jp/


夏厨が、暑さのあまり 頭がイカれて
わけのわからんサイトを作りました!
みなさんで爆撃して閉鎖させましょう!!
荒らし歓迎
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:08 ID:dE0VBBSn
>>613
何の話だ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:39 ID:Z5vLGJoN
>>618
レス番間違いだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:05 ID:f1sR9vV3
俺としては聖剣伝説は1とその他って感じで分けられる感じがする
もしくは1と2,3とLOMって分け方でもいいけど
とりあえず、2と3を比べてこっちがおもしろかったというのはいいけど
1を他のと比べるのはどうかと思う
2と3では3の方が何か戦闘のサクサク感があまり感じられなかったので3はあまり好きじゃない
でも、2のヒロイン?プリムは主人公ランディとの関係がどうのこうのなるわけでもなく
性格的にもむかつくのでそれよりは3のリースとかの方が好き
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:23 ID:xbxgILLK
>>620
ああ、それ言えるかも
確かに「1」「2と3」「LOM」って感じだよね
私は1がかなり好きだったから、2以降はなんか違うなぁって感じてたし
新約は買うけど、なんか「2と3」寄りになってるっぽくてちょっと不安
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:24 ID:iaoK5VxQ
>599
>>つーか亀岡始め勝手に会社辞めて行ったブラブラの連中に
>>あまりでかい顔させんで下さい。
まだブラブラスタッフはインタビューにも出てないし
誰も、でかい顔していないが・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 10:27 ID:X/piBx9a
>>621
いや、だから新約はLOM寄りなんだってよ・・・
もうね、聖剣1や2みたいなの作ってもらうならKHのメンバーにやってもらった方が早い。
ARPG第1段であれだけの作品作れる開発1部て本当優秀だよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:48 ID:iaoK5VxQ
>623
>>いや、だから新約はLOM寄りなんだってよ・・・
見た目はな、実際にやってみないと分からん。
>>もうね、聖剣1や2みたいなの作ってもらうならKHのメンバーにやってもらった方が早い。
>>ARPG第1段であれだけの作品作れる開発1部て本当優秀だよ。
優秀なメンバーが作れば最高の聖剣が作れる保障なんて無いぞ、聖剣伝説独特の雰囲気を3Dで再現できるか、まだ分からんし。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:00 ID:dE0VBBSn
新約はリングコマンドがあるし、システム見ても2・3寄りだと思いますがね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:08 ID:GhFwCZoL
>>620
>でも、2のヒロイン?プリムは主人公ランディとの関係がどうのこうのなるわけでもなく
>性格的にもむかつくのでそれよりは3のリースとかの方が好き

今度刺客を送るから覚悟しろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:06 ID:xbxgILLK
新約は1の剣の必殺技突進突きとか、つらら撃って雪だるまとか残ってるのかなぁ

628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:56 ID:KIZ8IBLm
LOM寄りって亀岡の絵だけじゃなくて?
昔みたいなシステムでやりたかったんだけど・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:37 ID:nNAzqs6B
システム的には2・3寄りだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:54 ID:KIZ8IBLm
>>629
あ、そうなんだ
dクス
631 :03/08/04 23:55 ID:c31NEs3b
LOMのように武器作成や果樹園あるみたいね・・・やっぱLOMじゃないの。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:59 ID:nNAzqs6B
2・3寄りのバトルシステムにLOMであった武器作成や果樹園を追加したような感じ。
要するにいろんなものをごちゃ混ぜにしている
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 05:25 ID:D4pPblDe
そうだったのか
…ベタ移植でよかったのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:05 ID:ridxxDmU
こんにちは僕ゲームボーイ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:50 ID:mfeTZqar
こんにちは僕はファミコン
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:57 ID:i7NzwYnA
こんにちは僕はゲーム&ウォッチ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:06 ID:0bcjQHev
>633
ベタ移植じゃ意味無いっしょ。
あえて、あそこまで変えちゃうところに注目だ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:34 ID:I+fO86L8
FFなんかはベタ移植しまくりだが…
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:48 ID:HoHRcKvl
移植は互換性のないハードや別ハードでやるから意味あるわけで
GBのゲームをGBAにベタ移植しても意味はない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:41 ID:NIpWMi8N
聖剣2発売10周年記念カキコ

641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:35 ID:Bsv13+uL
10周年!?もうそんな経つのか・・・_| ̄|○
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:55 ID:g2zNedKH
10年前のあの夏休み、厨房だった俺は毎日プリムでプレイしてたっけなあフハハハ
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:01 ID:MNwLNKso
クリスたんのハチマキハァハァ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:10 ID:g2zNedKH
ファミ通とかに聖剣2発売後に載ってた広告のプリムのセリフ(うろおぼえ

「君達、ちゃんと私を使ってプレイしたでしょうね?」



ハァハァ
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 05:30 ID:PslostbA
まあベタ移植は意味無いってのもわかるけど、聖剣1の移植なんだからシステムはそっちに統一してほしかったな
聖剣1はどっちかっていうとゼルダとかに近かった気がするけど、その辺の仕掛とかは残ってるのかね
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:44 ID:74g7Npnz
10年かぁ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:52 ID:sOukg/im
聖剣伝説2は予約したもののその日は親に旅行に連れて行かれる日だったので
従兄弟に取りに行ってもらったら先にかなり進まれていた
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:04 ID:AdCykPL3
今このスレとLOMスレのレス数がシンクロしてた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:48 ID:xyxLZekK
LOMスレはなんか特有の雰囲気があるな
漏れには近づき難い
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:10 ID:eg8Pk1pE
あっちは女性率が高くてイマイチ話が合いません。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:16 ID:jl4BVP1q
横レススマソ(;・∀・)
マナブルーの予約ってまだやってますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:13 ID:mnUfjqiK
聖剣伝説は良作
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:30 ID:9ZMCZ+fc
>>あっちは女性率が高くてイマイチ話が合いません。
LOMスレって女性率が高いの(;・∀・)
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:47 ID:KE6bgXtQ
女のほうが多くない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:26 ID:BJorlebC
今 聖剣2のボス戦のmidiを聞いていて切実に思った
この名作をPSoneBOOKSか、もしくはGBAで復活させられないだろうか
もうENIXとくっついてしまったから無理なんだろうか
発売したら絶対売れると思うんだけど・・・
誰か一緒に懇願しないか
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:40 ID:GOp2jNFa
新約の後にGBAで聖剣2と3をカップリングでリメイクしてホスィ
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:46 ID:GOp2jNFa
>>655
PSoneBOOKSシリーズは過去に出てたPSソフトを安値で再販売する廉価版だから無理だよ(w
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:50 ID:BJorlebC
>>657
でもクロノトリガーとかでてるじゃん
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:53 ID:dVdVJ6Tz
>>658
クロノトリガーは一回PSに移植されてるわけで
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:57 ID:BJorlebC
>>659
マヂカ!じゃあ中古探してやるしかないのか
今でもSFCの中古なんて置いてる店あるのだろうか
あったとしても聖剣2はあったりするのだろうか
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:17 ID:mmHPARo5
聖剣1は現役で稼動できるけど
2と3は本体がぶっ壊れた
しばらくやらないで放置してたらほこりがたまったのか
一部のソフトを除いてタイトル画面でフリーズするようになった
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:02 ID:v9I2TCMj
最近聖剣2やってボス曲聴いたら泣きそうになったw
泣きメロディーじゃないのに後半辺りもの凄いイイ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:34 ID:/BPo2hLp
やっぱ2移植汁!>すくえに
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 10:31 ID:b1j2BZGR
スクエニに希望したら何らかの形で
移植してもらえるのか?それなら
祭り好きの漏れとしては聖剣2移植祈願祭でも
やりたいがw
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:28 ID:lquJS5Jm
リメイクじゃなくベタ移植でいいから、2・3同時収録で
移植してほしいなー。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:12 ID:iW7mC3R6
聖剣2の中古は1000円くらいで売っていたが・・・
GBAに移植して糞化するのは勘弁
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:01 ID:JHPpsX0h
>>666
高いな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:07 ID:E1t6hg+U
移植でもリメイクでもGBAでもPSでもいいから、ワンダースワンで出すのだけはやめてくれ(つд`)
FFとロマサガの時それで泣かされたよ…どうしてもあのボタンが生理的にダメなんだよ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:25 ID:5VZMap7F
>>666
なんで糞化なんだ?w

>>668
心配せんでも、今更WSでソフト出すわけないだろ。
FF3の事は気になってしょうがないけど…まぁPSかGBAで出すだろう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:30 ID:1V2g8SP9
>669
多分、移植作したらバグだらけだったり、
再現率(特にサウンド)が悪かったりするからと思われる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:52 ID:IS7boJCX
……聖剣2はあれ以上バグが酷くなる事はあるまい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:02 ID:2afcb0fJ
バグの再現率が高いです
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:24 ID:5VZMap7F
聖剣2にバグが乱立したのはナーシャ神のおかげ
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:32 ID:hZk0I7Qg
聖剣3はプレステで出てたっけか?
出てたならPSoneBOOKS化キボーン
ついでに2もキボーン
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:42 ID:aDjHr8Mb
出てません。
全然出てません。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:11 ID:F/4zXeEw
すべては新約の売れ行きで決まるんじゃねーの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:31 ID:v+4jXttO
聖剣2まんま移植だった場合
マナの剣作成の裏技は残されるのかな?

エクスカリバーがレベル4くらいの剣だったのはちょっとショックだった
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:43 ID:/BPo2hLp
あー懐かしいなぁ<マナの剣作成
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:26 ID:7g17o2Yj
新約だけど旧作(GB版)に出たキャラ、どのぐらい発表されたっけ?
公式にはボガードとか出てないから曖昧になっちゃって。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:29 ID:8P5WjH80
今、聖剣伝説3のクラスチェンジなんかを再現したCGIゲームを制作中なんですが
聖剣伝説3のゲーム中のGIFアイコンを豊富に置いてあるサイトないですかね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:51 ID:nAoB5xk3
>>679
アマンダは出るの?
頼むぜ〜
何か変な新キャラばっかどんどん増えそう

あとストーリー後半で急にフィールド音楽変わるのは
絶対再現してくれ
てれれてれれてれれてれれーてれれてれれてれれてれれー
てれれてれれてれれてれれーちゃららららららん♪
ちゃん ちゃららーらーらーらーらーらー てれてれてれ
ちゃん ちゃららーらーらーらーらーらー
ちゃーらーらー ちゃんちゃんちゃちゃん
ちゃらちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん てれてれれれれ♪
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:19 ID:wCjjYt5a
ズーンズコズーンズンズンズンズンズズズズーン(タータータタータータ)
ズーンズコズーンズンズンズンズンズズズズーン
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 03:45 ID:ljSHP4qO
マナブルー予約しようかどうかで非常にまよってまつ。
どうしよぉ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 04:35 ID:5iFtGZgO
>>679
キャラ絵が出てるのは主人公、ヒロイン、シャドウナイト、ジュリアス、デビアス、レスター、
ボガード、リィ伯爵、ワッツ

あと他の聖剣からだとニキータ、イザベラ、サボテン君

685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 04:41 ID:5iFtGZgO
↑あとシーバがいた
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 06:42 ID:FRUPoU33
何でイザべラが出てくんだか・・・ねぇ
ニキータとかならまだしも
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 11:01 ID:WIRBbN2K
>>679
ボガードとかはとっくに雑誌で公開されてるYO、イラスト付きで。

>>680
マルチはやめれ

>>681
禿同。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 14:16 ID:7rkVvk/z
LOMもやったけど、やっぱしキャラ絵が好きになれんよ…
689 :03/08/11 15:01 ID:rJ1knzC2
亀岡のデザはドットで見る分には堪えられるんだが・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:18 ID:5iFtGZgO
亀岡デザインは色のつけ方がキモイんだと思う。なんかゴツゴツしたような質感に見える。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 16:46 ID:7ihkTiGN
LOMの主人公の絵なんて首折れてるよな
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:52 ID:C7wtsjqO
2と3セットで移植なんていらねー
俺は2だけで良し
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:52 ID:/64CopC5
聖剣2の瑠璃が出てこないよ〜、最初の「迷子のプリンセス(?)」ってやつが終ったあと酒場に現れて仲間になると思うんだけど・・。 なんか条件とかあるんでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:16 ID:8/iV0L0T
まあ…聖剣2じゃ出てこないだろうなぁ…
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:01 ID:ljSHP4qO
3も移植汁ヽ(`Д´)ノ!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:03 ID:5iFtGZgO
移植なんていらん。
PS2で新作作ってくれ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 22:59 ID:RTwaHJuU
>>696
そんな贅沢なこと言えません
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:54 ID:B3GpE908
都合により、age
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:03 ID:95uB56u3
3嫌いじゃないけど
今リメイクされても萌え狙いなそこらのゲームと同じになりそうでいやだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:32 ID:QdnOmFCQ
聖剣新作の音楽は菊田さんがいいなぁ・・・
LOMの音楽はちょっと重い感じだったから
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:08 ID:4JrS2AVp
正直LOMいまいちでした。
いや、ゲームとしてはいいんだが、聖剣として考えるとな・・・
なんであんなにニキータがデブってるのか謎だし。
ってか新約もデブニキータかYO(´・ω・`)
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:46 ID:SWpr2u6D
PSに聖剣3移植するらしいね。
楽しみ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:48 ID:X7/DYfmv
>>702
それ噂
704.:03/08/12 09:45 ID:34wMDK07
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 09:56 ID:9jTKuu5M
>>704
マナの木がきのこ雲に見えるわけだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:00 ID:umSZ3fdC
2で、最初の魔法ウンディーネを入手したとこなんだけども
魔法レベルが1に上がったとたん、魔法をいくら使っても熟練値が入らなくなったんだけど、どうしてですか
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:58 ID:4JrS2AVp
>>706
マナの実?(神殿にあるやつ)と聖剣を呼応させるごとに魔法レベルが一つ上まで上がるようになる。
今の段階だとレベル1までが限度のようだから、それ以上はいくらやっても熟練値は上がらないでしょう。
とっととストーリー進めるがよろし。
708693:03/08/12 12:25 ID:qOxH6UU1
レジェンドオブマナです(ノд`) 教えてください〜
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:30 ID:umSZ3fdC
>>707
そういうことですか。ステータス見たらマナエネルギー「1」でした。サンクス
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:40 ID:DxL6uoIR
>>700
漏れは新約に引き続き、イトケンに作曲してホスィと思う。
聖剣1の当時から、音楽とストーリーが絶妙にマッチしていたから。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:41 ID:MelxAUo8
>>704
原爆みたいだな。
誰が書いたの?
とりあえずリースヲタは氏んでください
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:14 ID:QYhqWkIG
>>708
瑠璃は「まいごのプリンセス」が終了してしまった場合、
「断崖の町ガト・門前町」か「港町ポルポタ・町マップ」に入るまで
ドミナの酒場に登場しなくなる

どっちに入るべきかはいろいろややこしい条件があるので書ききれん
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:25 ID:QYhqWkIG
>>712
あ、ごめん。違うわ。
一番最初に「まいごのプリンセス」をクリアしたってことは……
「岩壁に刻む炎の道」と「波間に眠る追憶」をクリアして
「ホワイトパール」発生中にレイリスの塔内で仲間にするまでは
瑠璃出てこないかも。

で、上の三つのイベントをこなしてマイホームに入れば、
ドミナの酒場にまた出現するはず。
ややこしくて悪い。
714693:03/08/12 15:57 ID:eywHQPAW
レジェンドオブマナの瑠璃の出し方教えてください(ノд`)
715693:03/08/12 15:59 ID:Uj8hAPjq
ありがとう!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:13 ID:12OKzv2S
今こそ瑠璃くんの時代到来の予感。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:40 ID:HSvtCird
以前ハミ通で、聖剣を作ったスタッフがFFチームに配属されるのを嫌って
■を離れ、違うゲーム作った、みたいな話を読んだような。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:46 ID:X7/DYfmv
その■を離れた人たちが新約聖剣を作ってるわけで
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:53 ID:HSvtCird
>>718
そうでしたか、新約〜は名前だけ借りて激しくツマランゲームになるんじゃないか、とか
思ってしまいました。サンクス!
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:01 ID:X7/DYfmv
でもそのスクウェアを離れたスタッフは3・LOM、もしくはLOMのスタッフなんだよな。
2・3・LOMと関わってるのもキャラデザの人くらいだし。

だいたい聖剣1スタッフや聖剣の生みの親はスクウェアにいるわけだし
別にスクウェアで作っても良かったと思うけどな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:31 ID:V8ESK2v5
俺はブラブラ好きじゃない
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:40 ID:XrVnJ8sh
J-POP界同様ゲーム界にも
リメイクやカヴァーの時代が来るのではないかと思うと
なんだか少し悲すぃい
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 17:46 ID:X7/DYfmv
リメイクの時代が来たのはゲーム業界のほうが先だと思います
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:49 ID:FsGgwrr4
ブラブラきもい
まずあのサイトをなんとかしろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:53 ID:9mJW5CW+
>>693
今更だけど「岩壁〜」か「波間〜」が発生すれば
それらをクリアする前でもドミナの酒場にいるよ。

そのふたつは瑠璃がいるとシナリオが増えるから
1度は連れていったイベントを見てみることをお勧めします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 04:16 ID:9N+vpv+m
いちいちオシエテ君にかまうなよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 09:49 ID:LbSltUC2
>>726
うるせー馬鹿
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:12 ID:x9A34a+s
聖剣3やってみたけど、
なんかステータス画面の切り替えが遅すぎじゃないか?これはつらいな。
これに耐えてプレイするほどの面白さはありますか
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 20:33 ID:bPk+aOur
聖剣2も武器の熟練度見たりするのめんどーだったけどね
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 21:46 ID:kgEKKovf
聖剣マナブルー買いますた
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:40 ID:+4XKo5Yl
>>727
ちゃんとAAも貼れ

>>728
ない。
732 :03/08/14 18:24 ID:lRtUfbkZ
http://www.digicube.co.jp/n_template.php?A=3&B=2003080003

>『新約 聖剣伝説』ゲーム&サントラ発売記念イベント9/6開催決定
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:22 ID:Y9RyyBNF
聖剣伝説(GB)の全セリフ集あるHPって無いですか?
一応、検索はしたんだけど…
新約前におさらいしときたいんだが
ソフト自体がもはやどこにいっても買えない……
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:14 ID:vWPJUkJH
>>733
あんな昔のゲームの台詞を網羅してるHPなどあるとは思えんが。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:19 ID:YKqGDU7g
誰が何と言おうと3が一番好きだー

…少数派でつか(´・ω・`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 04:18 ID:TrIpEYkM
>>733
あったけれど、けっこう前に閉鎖した。
セリフ集だけでも保存しとくんだった・・ログも残ってなかった。

ストーリーの流れをつかみたいなら、今ある攻略サイトでもいいんじゃない?
適当にぐぐれば引っかかるよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 12:18 ID:vHtG0vOH
>>734
昔のゲームほど、台詞を網羅してるHPがあるものなんだが。
738山崎 渉:03/08/15 14:30 ID:uP22FapB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:33 ID:nhfsx79d
>>735

/


コ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:39 ID:QtG8xk0g
>>736
閉鎖か……残念
いや流れは大体わかってるんだけど、
細かいセリフとか覚えてないから、
新約やるときにニヤって出来なくなるかな〜と思ってね……
まぁかなり変わってるみたいだし、忘れてる方がいいかな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 08:41 ID:thwoPzgR
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:39 ID:lZshc9f+
>>741
面白いという意見はよく聞く
実際漏れも面白いと思う
しかしバグが多いのが珠にキヅ
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:36 ID:/h4UPseH
>>741
攻略本なんて100円も先祖
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:13 ID:+yTk9iXT
>>741
これじゃない攻略本が好きだったなー。
基礎編となんとか編ってのがあった奴。
ところで新約の音楽作ってる人はよさげですか?
聖剣は音楽に期待してるんで
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:32 ID:VrT+zyFa
ボス攻略の絵が載ってるやつが(・∀・)イイ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 21:36 ID:tPfc80kl
>>745
それが>>741
Vジャンプで描いてる人の絵だった。
 
>>744のはNTT出版のヤツね。
747745:03/08/16 21:37 ID:VrT+zyFa
>>746
タンクユー
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:35 ID:KqIlvtdp
>>741のもNTT出版
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:37 ID:nGC8zXuM
>744
初代聖剣と同じ人です
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:34 ID:o8R+ZMJK
>>744
期待していいと思う
聖剣音楽に限っては全シリーズいいし、初代イトケンだから
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:48 ID:seQPRIhy
久しぶりにゲーム板きてみたら・・・エロカワイイばっかだなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:47 ID:fbwPh4Pb
イザベラはまた虎になるのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:37 ID:08KE1dBy
2いいよね

ポポイ強すぎだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:48 ID:aEQpWM+u
ケヴィン、アンジェラ、シャルロットのパーティーでやってみようと思うんだけど
どうだろう?つらいかな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:37 ID:hB328Lay
質問
 聖剣シリーズで一番感動した作品は?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:25 ID:0ESLlByw
聖剣1
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:36 ID:ePKdSxnf
>>754
最強じゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:42 ID:mDFVLsrm
>>754
アンジェラはやめておけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:56 ID:oYkqw9hz
3って回復役のシャルロットがいないと辛く感じるんですけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:30 ID:6LdONfLE
>>759
ポトの油で結構なんとかなる
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:40 ID:GkVBSHQC
しかし、
ポトの油×9
と、
ヒールライトMP分×魔法のクルミ9
だと、やはり…
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:02 ID:Ne0mPx0L
新約はサントラだけ買うってのは俺以外にいるのだろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:26 ID:vcekeuqe
↑同志よ…(w
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 18:27 ID:Ne0mPx0L
(・∀・)人(・∀・)
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:28 ID:5q+Ni7HL
新約かおうかどうか迷う…
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:24 ID:a+riZ08u
GB版プレイ後、
かなり長い間
「しょじょのいきち」
は「しょうじょのいきち」の誤植だと勘違いしていた昔の俺
小5で知らんてのは致命的かな……w
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:48 ID:Zd0DhksR
俺は処女の意味を知ったのは中2の終わりだった。
処女って何?ッてマジ聞きしたらダチに馬鹿笑いされたよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:13 ID:4NAgcgzy
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/08/21/3db23156eaff6c42aeb6d69ca6490a01.html

注目商品を一度にチェック!
「剣神ドラゴンクエスト」&『新約 聖剣伝説』体験会
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:38 ID:7sOt/1/w
>>735
本当に亀でスマソだけど
私も3が一番好きだYO!
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:14 ID:e7tdvbz0
漏れは1が一番好きだYO〜
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:01 ID:dSs8rqPL
>>767
カワイコぶってんじゃねー
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:26 ID:K6GpP1dN
いや、2ちゃんでカワイコぶってどーすんだ(w
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:43 ID:mRq3EmF2
Vジャンプの漫画については何にも触れてませんね,皆さん。
あの漫画読んでつい最近このゲームに興味を持ち始めた
者ですが,初心者は何からやってみればいいですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:29 ID:ExLl8m1x
Vジャンで漫画なんかやってるのか・・・
あの本のマンガはコロコロと同レベル
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:53 ID:FhGTi62J
>>773
時期も時期だし新約聖剣
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:32 ID:ExLl8m1x
地雷だったらどうすんのヨ
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:35 ID:FhGTi62J
2も3もLOMも地雷だから問題ないだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:00 ID:MqvTlDm7
>>774
連載じゃなくて今月号だけの読みきりです。
>>775
アドバンス持ってません・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:06 ID:MqvTlDm7
後,その読みきり漫画かなりおもしろかったですよ。
「ジェマの三騎士」というやつでゲームではあまり語られていなかった
三騎士の活躍を初めて漫画化したと最初のページに書いてありました。
おもしろかったからこのゲームに興味持ったんですよ。
中古屋行って一番安い奴買ってみようかな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:42 ID:xQgPpYBN
GB版聖剣を友達に貸すと、
クリアデータのヒロインの名前が
何か聞いたことのある名前になる法則
(学生限定)
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:16 ID:ZZmrGOOg
ヒントブックだかなんだかが出てたので見てみたがストーリーの大筋は確かにかわってないね。
でもマーティーだっけ、あのジャンプできないロボットを見なかった気がするんだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:20 ID:z0HBqgKh
マーシーです。ミニにタコの人です。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:45 ID:8AQvDiU5
ポポイ萌え!
(男言葉の)妖精美幼女だと漏れは信じて疑わない!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 12:22 ID:gPiCcEe+
中性なのがいいんじゃないか…
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:12 ID:8dYKGMyj
実はフタナリだという罠
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:19 ID:hhLVbGK/
携帯ゲー板はクソなんでここに。
チンテンドードリームにスタッフインタビューあった、けっこう面白かったので
カンタンに書くよ

・スタッフは15人くらい、製作は1年
・1作目のリメイクだがファンにはイメージがあるからそれを越えられない、
 だから新作として遊んでほしいので「新約」がついている
・石井さんからの注文は多かった。ちょっと大人向けにしたい、
 キャラの立ちポーズひとつでも厳しい。
・メモリ容量で苦労した
・イトケンは音楽にかなりこだわった。
 マスターアップ直前までコンポーザーとつきっきりで詰めてやっていた。
 曲数も当初の予定からかなり増えた。
・プレイ時間は全部知ってて20時間、細かいクエストなどやるともっとかかる。
 (マジバケの地下50階ダンジョンに似たような意味合いのものもある)
・マジバケにあったアミーゴもある。
・聖剣を作るために石井さんが多方面で手を打った(任天堂に挨拶にいったり)
 石井さんは一緒にやったスタッフを大事にする。
・ヒーロー編とヒロイン編、両方見てほしい
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:21 ID:z0HBqgKh
初代聖剣の元データもソフトもスクウェアになかったってのが一番驚いた
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:56 ID:8dYKGMyj
age
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:11 ID:APbDUsnB
ちょっと質問。
新約聖剣伝説って、初代作のリメイクなの??
今初めてCM見て当時のOPがピアノアレンジで流れてて感動した。
…が、リメイクなら楽しみにしてた漏れの期待を崩していく予感が…
この作品のためだけにSPまで買ったのに…
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:14 ID:APbDUsnB
スマソ。あげちゃいました…
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:15 ID:BJVMtYLZ
リメイクだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:23 ID:APbDUsnB
>>791
そうなんだ…
実は初代作の聖剣まだ持ってて、SP買ったのにアドヴァンスのソフト買わないで
ずーっと初代作を再Playしてました。
小学4年生の時に友達からパクって(爆)以来相当Playしてるので…
コレ買う価値あるかな…?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:26 ID:IovnfnF4
>>786の6、7行目を嫁、と。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 03:08 ID:APbDUsnB
いやぁさ、真相かどうか知りたかったわけよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 13:09 ID:ksonheKC
聖剣1のリメイクといっても、シナリオや設定などがかなり変更されている。
殆ど別物といっても過言ではない。音楽は聖剣1のアレンジがメインだけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 14:26 ID:6maXEg27
20時間って結構ボリュームあるね
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:53 ID:w8Mt+qyh
任天堂製作の聖剣のCMは神 スクエニのCMは駄作!!


証拠

スクエニのクソCM
http://www10.plala.or.jp/Link/seiken-1.mpg

任天堂の意地のCM
http://www10.plala.or.jp/Link/seiken-3.mpg
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:19 ID:w8Mt+qyh
正直、テイルズと発売日が同じなわけだが・・・
マジでヤバイな・・・
テイルズ>>>>聖剣という常識があるからな・・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:32 ID:vqDJiDzD
>>795
そうか…でも音楽には興味がある…
買ってみるか。
800799:03/08/24 19:39 ID:vqDJiDzD
CM見ながらアマンダのシーンを思い出してジーンときた。
2週間以内に終わらせて金のロスをなるべく防ごう…
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:37 ID:ksonheKC
>>797
いい加減マルチウザいよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:04 ID:l2LSH08f
つーか
マミーシーカーたんは出ないの?
終盤突然出てくる最大の感動キャラを!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:12 ID:BJVMtYLZ
終盤に出るから、ヒントブックには載ってないだけじゃないのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:24 ID:ieRYcPZF
>>803
そ、そうだよね
でももし出なかったら
ものすごくゴルァな電話かけていいですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 02:35 ID:6BcfLGad
>>798
オタ厨限定の常識です化?それは。
聖剣は元々ミリオンクラスのタイトルなんですが。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:52 ID:P0uroAjq
>>805
そうは言っても、キャラデザは癖のある亀岡だし、曲も菊田じゃない。
それに、新約はリメイク、TOSは完全新作だからなあ。
この違いは大きいでしょ。菊田作曲・結城キャラデザの聖剣の新作なら
テイルズに引けをとらないだろうけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:54 ID:t2GJl6J2
聖剣3信者痛すぎ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:23 ID:xeK1ouFT
聖剣1信者の漏れとしては、
聖剣の音楽はイトケン以外認めない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:29 ID:m4Fv27oE
聖剣はGBAでテイルズはGCじゃん
比べる対象じゃ無い気がするのだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 18:38 ID:FZGfQL6v
比べる気は全く無いのだが、アフォなティルズ厨がウザイのでね・・・。
つーか厨御用達ゲーに興味はねぇよ。邪魔だからキエロ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:20 ID:ux/C6Q/G
…聖剣も厨御用達ゲーじゃないのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:54 ID:QcXIX7eB
携帯板の聖剣スレ見てると厨だらけだよな。
しかも初代やったやつだろうからいい歳こいた厨。
痛すぎ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:38 ID:BvnUca6F
友人と一緒に買おうと思ってるんだけど
今回の聖剣は通信でどんなことができるんだろうか

一緒に冒険できたらいいな( ´・ω・`)
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:48 ID:ofF1TFM7
聖剣の全作品好きな人っておらんのかなあ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 22:56 ID:FlxpIvOI
>>814
ノシ

聖剣2派とLoM派の対立が激しいらしいが漏れはゲームとしてはどっちも好きだよ。
LoMがつまんないって人は昔のDQとかやったこと無い人が多いみたいねぇ。
やる事が決まってないとゲームできないってのはやってて楽しいのかな?
そんなんだったらライトノベルの方が想像の仕方が自由で面白いし、想像できないならアニメだねぇ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:24 ID:QcXIX7eB
LOMの問題点はなんで横スクロールやねん

ってとこだと思いますけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:30 ID:m4Fv27oE
だな
退化してるもんな
818815:03/08/25 23:31 ID:FlxpIvOI
>>816
(;´Д`)ソーダッタ
乱れ雪月花の間っていうサイト(知ってる人いんのかなぁ?)で
発売直後から武器製造の研究を一緒にやってた人間だからそっちばっかり目がいってね。
最終的に攻撃力が1500(うろ覚え)越えちゃってるヌンチャク振り回してたから戦闘は気にならなかった。
あの一話完結っぽいお話は結構好きなんだけど。やっぱりみんな一本筋が通っててしっかりしたのが良いのかな?

なんか聖剣伝説というよ製剣伝説な記憶があるなぁ(苦笑
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:15 ID:1yl/F3Iz
なんか妙にいっぱい派閥ありそうだな
聖剣1派
聖剣2派
聖剣3派
LOM派
聖剣1・2・3派
聖剣2・3派
全部OK派
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:18 ID:ZTqiyTCP
全部OKだと思うけど1やった事ない派
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 01:39 ID:698hhiH3
革命プリムたん派です
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 05:05 ID:0Ssf/XGl
任天系の雑誌で、石井が新約はアクション性を強くという指摘をした旨が載ってるが。
LOMでその辺失敗したと思ってるんだろうな・・・。
ブラブラはどうもアクションゲーのセンスに欠けるところがあるし、そもそもドット絵に必要以上に拘るのはARPGとしてはどうかと思う。
2DARPGてのは聖剣2-3辺りで一度完成してしまっている。これ以上のものを作りたければ、3D化は必要な流れ。
昨今流行りのアクションゲーは3Dの長所・可能性を引き出せたものが多いね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:31 ID:01f1GiHk
アミーゴ…また交信でゲットするシステムか…、友達がいない香具師には辛いな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:00 ID:OVoM/yn9
>819
たまにいるが
3だけスルー派なんてのも居る。
>822
しかし、2Dから3Dへ移行するのは生半可なことではないし、
最近3Dに移行してつまらなくなったと評価される作品も出始めている。
しかも「2Dグラフィック」で高い評価を受けている聖剣シリーズならなおのこと。
亀岡氏もスクウェア止めた理由に「3Dのゲームを作っても楽しくない」って言ってたし・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:44 ID:tRDzgpqT
>>824
個人的にはKHを最初に見た時、やられたと思いましたよ。
独特のグラフィックの雰囲気を残しながら、多彩なアクションが出来て、自由に移動できる。
何よりアクションの要であるテンポ・爽快感がある。
ゼルダや無双と同じく、3Dアクションの可能性を感じましたね。
まさか聖剣チーム以外からあれだけのものが出てくるとは思わなかった。
■製のARPGであれだけ楽しめたゲームは聖剣2以来です。

>>823
GBAの通信利用システムははっきり言って癌だね。
大人にはめっきり評価悪いです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:51 ID:5P1KsJ7l
>>825
>GBAの通信利用システムははっきり言って癌だね。
>大人にはめっきり評価悪いです。
だって携帯機のメインターゲットって子供だし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:48 ID:6M3xvomA
正直、亀岡の絵が受け付けない。
あのデブニキータ何よ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:25 ID:MHTC31li
漏れもダメだ…。
3→LOMが受け付けないんだ…。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:09 ID:5P1KsJ7l
オレもあの絵はだめだ・・・。
3はリースたん萌えだったヽ(´ー`)ノ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:23 ID:QfEDW9qL
3は主人公多くても結局話しは3つしかないからなぁ
好きだけどさ
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:13 ID:c/+eG8PI
>>828-829
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーm
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:32 ID:IUCmkRjT
特にどの聖剣が燃え・萌えというでなく、かといって嫌いな(受け付けない)聖剣シリーズもない
そんなちょっぴり煮え切らないような聖剣好きはいないのだろうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:38 ID:SO0HQyHv
>>832
(´ー`)ノうあぃ
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 21:47 ID:1yl/F3Iz
>>825
>GBAの通信利用システムははっきり言って癌だね。
>大人にはめっきり評価悪いです。
これは激しく同意
マジカルバケーション買わなかった一番の理由がこれだからなぁ
この年になって近くに通信できる相手なんていないよ_| ̄|○
アミーゴが重要な要素でありませんように…
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 04:05 ID:ZWwGvR9b
全てを集めないと本当のエンディングが見られないとかそんなんだったら…
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:52 ID:+cJoaZk9
>>832

どれもなんとなく好き。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:31 ID:CP43g7kw
>>834
>アミーゴが重要な要素でありませんように…

アミーゴやらんと召喚魔法使えんのだと。
ざけんなブラブラ。もう辞めろ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 13:42 ID:k/cV0F+0
>>837
ま、まじですか?
ホントだったら開発者頭おかしいけど
ソースきぼん
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:00 ID:Bl/PC0va
>>838
837じゃないけれど、今週の飛翔やV飛翔に書いてあるよ。
でも、召喚魔法自体が隠し要素というかおまけ扱いっぽいので
クリアに必要な要素ではないと思う。

自分も周囲にゲーマーがいないからアミーゴできないよ。・゚・(つД`)・゚・。
だから、もうアミーゴ要素は無視する。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:05 ID:k/cV0F+0
>>839
そですか…今度立ち読みしてこよう
しかし、アミーゴって何の為に入れてるのかなぁ
メインターゲットの子供はああいうのあると嬉しいのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:13 ID:BCeC2+MT
>>840
子供は対戦や交換とかが好きだからね。
自分も消防の頃はカードダスとかミニ四駆のパーツとか・・・そういうのやってたから解る
1人で完結するんじゃなくて、ゲームによって人と人が繋がるのを推進してるのは
任天堂の方針だけど、マジバケでそれを受け継いだのかもな>ブラブラ

・・でもやっぱ、アミーゴはオマケ程度に抑えてほしかったとはオレも思う(´・ω・`)
842839訂正:03/08/27 15:06 ID:Bl/PC0va
× 今週の飛翔やV飛翔
○ 今週の飛翔やニンドリ
の間違いだった、スマソ。

しかし、一般的に子供をターゲットとはいえ、新約CMを見た限りでは
同時に古参ユーザーもターゲットにしているし、
この年代にとってアミーゴはな・・
ハード&ソフトを二台ずつそろえるという荒技もあるが、
やっている自分を想像するだけですごく空しい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:33 ID:6ghzzRld
んだ、リメイクなら、元の作品が出た世代もターゲットにしてるのだろうに
…通信機能やめてほしい(苦藁)
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:57 ID:Yob4z/vi
通信機能を使えば入手が楽になる

とかにすればいいのに。
アミーゴ5人で最初の召喚獣ってことは全部集めるためには35人と
アミーゴしろってか?んなもんガキでも無理だろ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:46 ID:7UlT53ZE
新約聖剣の本スレ見てきたが、完全に糞扱いされてるな。
今までのシリーズに裏切られた事は無いが、ちょっと不安になってきた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:18 ID:4jAc6V21
もう改造したことないけど改造するよ
ちなみに同じ友達でもデータが違えば違うあみーごと認識される?
2つだけで何とかなる?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:54 ID:fFo752Sd
もうロム出回ってる?
あるとこ教えて〜!
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:06 ID:ed/Dtc0d
聖剣2が最強。3とLOMは、チンカスがミイラになったレベル(^^b
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:13 ID:fFo752Sd
だれかぁ!新約聖剣伝説のロム置いてあるとこ教えて〜くだっさいな!
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:42 ID:x0EbdbJT
ハミ通のクロレビでもイマイチ奮わなかったしなぁ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:48 ID:vBZPsufK
>>845
あそこはエミュ厨だけだから無視汁。
あんな奴らはゲームのこと批判する資格も権利もないクズ共だ。

とりあえず、自分でやってから、評価したいよな。


852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:33 ID:FGSr7ncR
マミーシーカーたんがちゃんと出るといいんだけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:36 ID:/4W9xWyQ
メカチョコボも健在なのか気になる…
魔法の名前もFFから引用なのかその後の聖剣から引用なのかも若干気になる。
操作できるブリザドは凄く好きなんだけどCMだと一面凍りついてる魔法が発動してる…
当時の色が濃いと嬉しいな。

漏れは最期のダンジョンで鍵が足りなくなって先にも後にも引けない状況になった。
今回もそんなお茶目な罠を残しておいて欲しい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:57 ID:ABwyAjdq
>>853
後にも先にも引けない「グワー!ハマっちまったー!」っていう
状況になるのも割合楽しいモンだけど、
今の世の中でそんな状況になったら即「糞ゲー」扱いなんだろうな・・・。
さみしいな。
855 :03/08/28 09:17 ID:Hk2yJsh5
>>845
2chに毒されてるんか。
旧■もので糞呼ばわりされないものは今まで無いぞ。
前日はエミュだのフラゲだのネタバレだので荒らしが来てまともな会話は成り立たない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 09:50 ID:ylX729z3
1・2・3のリメイクは出ないのかな?
漏れは3が激しく再プレイしたいのだが、
3出すなら全部リメイクしてくれってことだけど。

大好きなフロントミッションがPSでリメイク+新シナリオ追加だから
同じ■なら出来ると思うんだが…。部署が違うから無理か。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:58 ID:IZkd3A03
>>856
聖剣3のリメイク話が何故か噂で出ていたがな・・・。
低年齢層へのテコ入れと海外での普及目的でPSでリニューアルはありかな。
DQやFFが認知度高いのは定期的なリメイクリリースが一因になってるし。
FFシフトはサガや聖剣のブランド離れをももたらしたからね・・・。
ロマサガリメイク→アンサガ、FMリメイク→FM新作の流れで、新約→聖剣新作(PS2)になってくれると嬉しいんだが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:13 ID:aOoQsJIp
>>857
ニンテンドードリームのインタビュー見たけど、
新約が最後の聖剣かもしれんよ。
新約作るために石井タソ、けっこう色んな方面に手を打って、
ブラブラと作れるようになったらしいから。
んで、■eはもう任天堂ハードで作らないだろうから(エニクソと合併したから)
ブラブラ製作の聖剣はないと思う。(ブラブラは任天堂出資の会社だったはず)
石井タソは一緒に聖剣作ってきた仲間を大事にしてたからこそ、
新約を作るために任天堂に挨拶にいったりしたそうだから、
PS2で作ることが決まっても、かつてのメンバーと作れないなら
聖剣自体作らなさそうな気がするよ。
石井タソ以外全員新規のスタッフで聖剣作ったとしても、
それは聖剣という名の別のゲームになると思うしな。


さて、フラゲしてくるかね。
マナブルー予約してたが、パールブルー発表したからそっちに乗り換えて
DXパック予約した。
ムッハー(; ゚∀゚) =3
4年ぶりの新しい聖剣だよ、待ってたよヽ(`Д´)ノ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:35 ID:d2Yd3ont
アンサガがロマサガのリメイクとは思えないわけだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:46 ID:wK+j78ja
新約は買いか?
教えてください
マジで
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:53 ID:kUtvvmDP
聖剣伝説のような立場に陥るゲームがある限りこの業界に未来はない。
862厨房:03/08/28 13:00 ID:d4zNJzA0
アビリティ座り、制令魔法、スキルにデジャブ?を感じたのは俺だけかい?アミーゴはソフト2本でデータかえては無理なのかな?ソフトごとにIDみたいのはいってるのかな?
863厨房:03/08/28 13:03 ID:d4zNJzA0
小学生で同じソフトかうのってポケモンとモンスタズぐらいだとおもう。お金ないから貸し借りが主流だからね。今回のは聖剣3ぽいところがあって当時ものすごい期待していたから当時の思い出とかぶってしまうんだよね・・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:14 ID:Vp4B8cZ2
>>860
>>1をよく読んでください。マジで
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:21 ID:NgAxwOlX
デザイン米田仁士のままでよかったのにね・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:25 ID:NgAxwOlX
今回、ジュリアスの最終形態ないのかよ・・・鬱
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:31 ID:C6wFDIb/
>>853
プッ
お前が言ってること全部ないよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:39 ID:C6wFDIb/
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload197.jpg
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload198.jpg

ジュリアス画像
第一形態?→羊みたいな雑魚つき
第二形態 → 分身(旧約の第一だな)
最終形態 → 上の画像(旧約の第二だな)

で終わり
マナの木での戦闘なし
聖剣は存在する(さびた剣)が心の力がうんたらかんたらで
ただの木の棒でも聖剣になるんだ っぽい感じ
結局最後の最後に剣は輝きを取り戻すが武器として装備はしない

ようするに、最強の剣は自作した武器ちなみにクリスタルソード
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:43 ID:DeR557Mx
>>853
魔法やアイテムの名前は全部その後の聖剣から引用。
ケアルが無くなってヒールライト、ポーションが無くなってぱっくんチョコ。
これらの情報はとっくに既出だったけどね。

おそらく聖剣の名前もエクスカリバーではなくマナの剣になってるだろう。。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:45 ID:DeR557Mx
>>868
まじ?
じゃあエクスカリバーもマナの剣も立場なしってコト? ウワァァァン
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:57 ID:ccQWjL7h
フラゲできたんで今やってるけど面白いじゃん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:01 ID:ccQWjL7h
>>858
エニクソもGBAでソフト出してるよ
873858:03/08/28 14:10 ID:aOoQsJIp
>>872
出してるのは知ってる。
でも■もあれだけGBAにソフトだしたってたのに、
最初の発表した3本以来、何も発表なし。
多分PSPの方に注力すると思う。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:20 ID:DeR557Mx
スクソアもエニクソも(ry
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:24 ID:aOoQsJIp
>>874
■eはクソゲー量産メーカーになってしまいましたしねヽ(´ー`)ノ
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:39 ID:jNoipcZ9
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:05 ID:MkOtjOP2
チョコボ(メカチョコボ)出ない
アマンダ死亡イベントなし
ボガードとの喧嘩イベントなし
ヒロインの母出ない

らしいけど、マジ?
878☆コギャルとHな出会い■:03/08/28 15:06 ID:1RUmfN+8
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:09 ID:4eSHC7DP
>>877
え? アマンダしなないの?
牢屋で見たときかなり懐かしかった (⊃д`)
880☆コギャルとHな出会い■:03/08/28 15:19 ID:1RUmfN+8
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:54 ID:jsKWsRuo
>>858
まあ石井がそういう意向ならしょうが無いけどな。
■eは据え置きに関してはPS系以外へのタイトル供給は有り得んでしょ。
もっとも個人的にはブラブラと縁を切るのはそれはそれで歓迎だが。
ARPGも今はKHという強力なタイトルがあるし。でも聖剣無しで石井の部署は成り立つのかな?
人の出入りが激しいこの業界で同じ人間、同じチームでシリーズ作り続けるなんてのは不可能。
拘りを持つのは良いが、結果が出せなければハイさようならの厳しい世界だからね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:15 ID:aOoQsJIp
誰かDXパック買った人いない?
サボテンマスコット、スイッチが硬くてONにできない。
それとも不良品なのかな・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:27 ID:LwvgTKZv
だれも>>856に突っ込まないから俺が突っ込もう。
1はリメイクするだろ。明日発売だし。 以上 突っ込み終了。
俺も2と3もリメイクして欲しいです。
でもそれ以上にロマサガ3リメイクして欲しい

884名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:56 ID:jjAZYxRb
チョコボ(メカチョコボ)出ない でる
アマンダ死亡イベントなし 死ぬ
ボガードとの喧嘩イベントなし あったようななかったような
ヒロインの母出ない ヒロイン編でやるとでたような・・・

らしいけど、マジ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:04 ID:Jq1IQtqB
GBAの聖剣でバットムの洞窟にはいったんですけどどうすればいいのでしょうか?
手裏剣のような形に変化する敵がたおせなくてすすめないのですが、、、
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:30 ID:ccQWjL7h
新約かれこれ6時間くらいやってるけど、これ戦闘は3、LOMよりはるかに面白いな。
最初は嫌だったキャラデザもだんだんどうでもよくなってくるし。
この調子でGBAで新約聖剣2よろ。ただアミーゴはなしの方向で。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:27 ID:eDpkYRG6
音楽はどうですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:54 ID:jNoipcZ9
音楽も「イトケンもうダメポ」って言われてるし。特に昔のイトケンが好きな人から
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:57 ID:ccQWjL7h
ほとんど昔の曲ばっかじゃん
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:45 ID:imPZWBjw
>>887
GBAにしては悪くないと思うよ。でもいい曲と悪い曲との落差が激しいかなと思う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:12 ID:ePnRtAsC
ライジングサン
果てしなき戦場
聖剣を求めて
戦闘2
最後の決戦

初代聖剣のいい曲なんてこんなもんだろう
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 07:06 ID:uFZJxOab
>>858パールブルーって何ですか?
教えてくだちい。。。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 08:38 ID:zG32zeRK
>>891
聖剣を求めてのアレンジが駄目すぎる
イントロのピロピロはいらない
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:07 ID:nrqnRY8I
>>891
音楽に関して好き嫌い激しい自分としては
1つのゲームにそんだけ良い音楽あれば神ゲーなんだが・・。

特に一番聞く前、後半のフィールドが良かったからなぁ・・旧約は。
今回、イトケン節健在なら買おうと思ってるんだが・・・
やっぱ本スレ通りなんかな?音楽も
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 09:22 ID:ePnRtAsC
本スレはちょっとオリジナル依存派みたいなのが多すぎるような・・・。
少なくともその5曲は新約でもイトケン節は健在だとは思うけど。
(戦闘2と最後の決戦はまだサントラで聞いただけでゲームでは聞いてないけど)
まあたしかに聖剣を求めては微妙なアレンジだったかな。
個人的にはイントロよりもドラムが気に入らんかったが。

ああ、しかしアマンダ殺しはやっぱり鬱な気分になるな・・・。
やしの木8の字はしっかり残ってたな。新約でもあれに悩まされるプレイヤー続出か?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:55 ID:M5r3+Kjg
>>886
同意。
3はもうアクションじゃないし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:19 ID:2pNO7EP3
正直、携帯板になじめないのでここに居座る。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:26 ID:o196jTRd
>>819で派閥いっぱい出てたけど、1派にはちょっとつらいかもね
戦闘とかほぼ別物だし
とりあえず武器の持ち替え('A`)マンドクセ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:04 ID:VhPB7ArM
リングコマンド→Lボタンでやってる?
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:54 ID:74Ch2jGx
音楽は2がいいんだってばー
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:48 ID:4UXcBKXe
今回剣を振り回して歩けないの??
ヒーロー編からやってみてるけど微妙に別物だね。
ヒーローもヒロインもやたら気強いし。
マトックはなくなってるし…
オリジナル通りに近いものを期待したのがそもそも間違いか…
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 04:02 ID:Tv2FJ7d6
携帯ゲーム版の方でも出てたけど
1→2の変更が好きになれなかった人には
1→新約もきつそうだね

つーか俺がきつい
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 04:24 ID:uhfaQsPU
新約聖剣って3人同時プレイって出来るの?
904お腹いっぱい@ワショーイ:03/08/30 04:37 ID:/qXAju+A
買ってさっそくバグりを見つけてしまったのですが何か?





特にスクエアエニクースの開発スタフーの方々。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 04:52 ID:0LtntUMz
>>901
敵が出ないと剣は振れなくなってるね。町人も斬れないし。
まあさすがに今の時代を考えればそういうとこは
カットするのは当然の流れだろうけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:43 ID:bHua9l+p
>>905
 そういや切り殺せるんだったな
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:52 ID:aQGT8LVa
>>905
低年齢向けを謳ってることもあって、そういうのは五月蝿い連中がいるからな。
嫌な時勢だ事。
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:26 ID:gDV9Ex27
>>903
聖剣1がベースだから、一人プレイのみ。
仲間もNPCが一人ずつ加わるだけだし。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:01 ID:0LtntUMz
しかも仲間が死んでたほうが楽
910903:03/08/30 15:30 ID:edBwoKD+
>>908
なんじゃそりゃ・・・
聖剣こそ多人数プレイにすべきゲームだろ!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:42 ID:Oa9hviMN
>>904
バグってどんなの?
まだアマゾンから届かないので、
後続者のために教えてくれるとありがたい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:39 ID:gDV9Ex27
>>910
聖剣はもともと一人プレイ専用ゲーだったんだから我慢汁(初代聖剣の事ね)。
それに携帯機で多人数プレイってのはチョト無理があるでしょ。
ゼルダ4つの剣みたいにワンカートリッジ対応ソフトだったらともかく。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:40 ID:eFSX8C36
>>912
携帯のマルチプレイは無理ではないでしょ。他にもシャイニングフォースとかあるやん。
河津神も最初FFCCを携帯機で出したい意向だった様だし。
ただ1カートリッジだと売り上げに響くので、工夫が必要ですが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:42 ID:eFSX8C36
>>913
×→シャイニングフォース
○→シャイニング・ソウル
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:21 ID:HtNZghYU
GBAを持ってないんだが、新約買う価値あるのか?
消防の時GBと聖剣1一緒に買って、めっちゃ楽しめたんだが・・・
なんだかんだ言っても「聖剣伝説」なんだからそんな駄作じゃないんだよな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:44 ID:aJInVgQS
レジェンドオブマラの武器作成がめんどくて全く手をつけなかったんだが
新薬にも全く同じものがあるらしいな?
それだけでやる気失せるわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:20 ID:Tv2FJ7d6
>>915
1みたいな軽快な戦闘、パズル要素のある謎解きなんかを期待してると楽しめないと思われ
聖剣は1とそれ以降のがまったく別物なんで、昔のを期待すると裏切られます
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:40 ID:4dv870jp
>>915
死んでも買え!!!マジで名作だ!!
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:18 ID:2Kh5bYrb
不満はあれど、普通に面白いと思うんだけどね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:18 ID:umtmaQH+
つーかアマンダは自動的にイベントで頃すようになったらしいね
ここは旧作スタッフかなりこだわってたのになぁ
まぁ今のご時世、自らの手で頃すってのはあかんのかね……
921915:03/08/31 00:26 ID:z/bxDU8L
>>917
いや一応全部やったよ。2とLOMは初めてやった時抵抗あったけどな。
でも普通にはまったしな。世界観や戦闘システム、特に音楽は飛びぬけて良かった覚えがある。
・・あれだけ面白かった聖剣がサガやFFとかと同じ轍を踏むと思うと・・
■にはもう聖剣しかねぇと思ってたんだがな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:48 ID:UqqHuAKs
>>921
U:サガみたいなどうしようもない糞ってわけじゃないよ。
不満点がないわけでもないが、それなりに楽しめてるよ。俺は。
戦闘に関しては2の次くらいに良いと思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:48 ID:o/B6xQV6
>>921
とりあえず全体的にテンポが悪すぎ
画面移動した時、宝箱あけた時、武器変えるときなんかに画面止まるんで結構いらつく
シナリオのリメイクも1やってるとなんだそりゃ、ってのが結構あり
旧作が好きな人ほどダメージでかいと思われ
今までの聖剣経験してない人なら楽しめるんじゃないかなぁ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:43 ID:HgOwRpao
はじめまして!最近はじめて聖剣伝説3をやりはじめたのですが、キャラクターで誰と誰がカップルになるとかいうイベントとかあるんですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:44 ID:uv9/oF1n
ないよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:27 ID:2Kh5bYrb
つーかこのシリーズに恋愛要素って無いような…
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:35 ID:HgOwRpao
そうなんすか?なんかリースがホークアイのこと気にしつるような発言してたんで(>_<)
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:43 ID:8QbYKi2u
なぁ、名前なににするよ
ていうかデフォの作っておいて欲しかった…
929お腹いっぱい@マターリ:03/08/31 02:50 ID:cvUH2tp7
男→(・v・)ノ

女→(ー。ー)/





会話とか読んでいて正直少しワロタ。何て呼んでいるんだろう?ってすごく疑問に感汁。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:10 ID:0+YjNnwv
レベルアップですぜ。あんたも成長したもんだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:14 ID:km+GZ8M0
>>930
なつかしぃぃぃぃ!!!!!!!!!!
すっかり忘れてたが思い出して感動w
出る瞬間画面が止まってるんだよな。
良く必殺剣の戻りの時になってた。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:17 ID:f4watMBv
>>920
そこは旧作ファンにかなり叩かれてる部分かもしれん・・・
今の聖剣チームには旧作の良かった部分の意味を理解できんのかね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:22 ID:0+YjNnwv
旧聖剣伝説はLv99になった後も敵を倒し続けているとバグって永遠にレベルアップし続ける。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:04 ID:JrygqrCG
新約聖剣伝説のCMの曲ってなんてタイトルですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:43 ID:f4watMBv
CM見てないのでわからんが
流れてた曲はRising sun・・・・だったような気がする
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 07:04 ID:RWMEOws2
>>920
一応イベント中にAボタンでアマンダを斬らないといけないけど。
>>932
あのイベントに関しては仕方がないといえば仕方がない
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:53 ID:y4zDD8xO
ファンタシースターおもしろい
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:25 ID:3NDJA7Zr
ちょっと聞きたいんですが……同梱版のオリジナルポーチって
箱の中に入ってたんでしょうか?
オークションで買ったのが今日届いたんだけど、ポーチだけ入ってない(汗
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:15 ID:sIOr8d1j
>938
15cmくらいの外箱(絵入り)の中に、ソフトの箱と白箱が2個あって、
そのうち小さい方にソフトケースが丸まって入ってました
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:42 ID:3NDJA7Zr
>939
レスどうもです。
白箱は本体の1個しか入ってなかったです(´・ω・`)

今オクの落札欄から見てみたら、内容にポーチが書いてなかった……
ひょっとして、最初から入れてないっぽ?(ノД`)
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:51 ID:eiJ9a/pI
>>940
書いてないなら入ったないでしょ
そういう限定版は未開封品買ったほうが良いよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:48 ID:pfiDbfSB
>>928
聖剣1でもヒーローとヒロインにはデフォの名前が無かったんだから文句言わないの
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:51 ID:pfiDbfSB
>>934
Rising sun。
初代、新約ともにオープニングの曲。メインテーマとも言われてる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:32 ID:nEy5BBes
いや、もう。これ
音楽聞いてるだけでもいいや。
懐かしくて
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 06:29 ID:J5GRgHfV
なんで新約が叩かれてるのかが解らん。
1を忠実に再現するだけなら意味ないと思うんだけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:11 ID:GLg4cE1x
シナリオ評価はまあ人それぞれだけど、テンポの悪さはARPGとしては結構痛いかも
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:44 ID:Mef07poA
それでも3やLOMよりはテンポよかったと思う。
というかそんなにテンポ悪くないと思うが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:48 ID:GyBIkous
3やLOMはアクションRPGじゃないからテンポはどうでもええなー
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:12 ID:aopyFZnP
>>945
まぁ、少しはDQのリメイクの上手さを見習え、ってこったな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:36 ID:/DIE1zQa
しかし、なんで新約がこんなに叩かれるんだ?
アクションの面白さもテンポの良さも、3やLOMよりも上だと感じるが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:40 ID:32cJvn9R
>950
なんか、変更箇所全部駄目とか言ってる奴までいる始末。
テンポがいいのは同意、個人的には2に迫るものだと思う。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:44 ID:Mef07poA
当たり判定によるテンポダウンはたしかにあるが
それでも聖剣2のゲージ100%、3の連打できないシステムに比べれば
かなり良い出来だとは思うがな。

まあ初代と2以降は別物だから初代好きにとっては気に入らなかったのかも。
953 :03/09/01 14:31 ID:m750xMP4
>>950
一部の連中が便乗して叩いてるんだろ。大体予想はつくが・・・。
今作はアクション性は次第点、操作性にやや難あり、キャラデザはノーコメントという所か。
まあ携帯機だとこんなものだろうな。
売れ行きはなかなか好調らしいのでリメイクとしては成功だろうが、次回作は是非据え置きでやって欲しいところ。
アクション性や爽快感・テンポ・操作性はまだ向上の余地が十分ある。重ねて言うがデザはノーコメント。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:52 ID:cUmGdZeq
聖剣2のLv8魔法が好きなのは漏れだけか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:20 ID:uAU5itVX
>>954
好き好き。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 02:42 ID:KFU1dgzY
黒いモンスター強すぎ…
終いにはクリスタル落とさないし…
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 10:08 ID:QwPACjda
聖剣2をマルチタップ使って、NPC無しの3人で全クリしたのは漏れだけでつか?
ちなみに漏れはランディ使ってました。魔法が無いから途中で交換したくなる罠
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 12:12 ID:THQ24mh3
常に三人でゲームやったのか?
家族とか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:48 ID:wwE6Ax5b
聖剣2は俺もよく3人でやってたよ。
あれはアクションの出来もなかなか良くておもろかった。
聖剣はこれからも2D路線で行くんならああいうマルチプレイを一つの売りにして欲しい。
3Dだと操作性とかプレイアビリティ考えるとオンゲーにしないと無理だろうから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:50 ID:wwE6Ax5b
良作のARPGてのは一人で普通にやっても楽しいけど、マルチだと更に数倍楽しくなるから良いよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:25 ID:tHnSXlmh
自分の場合、旧約=ロマサガ1、新約=ロマサガ2って感じだな。
面白いんだけど、望んでいたものとは違う。
ロマ2は楽しかったが、その反面ロマ1で味わえた冒険感がなかった。
新約は理想とは違ったけど、それなりに良い出来だと思う。
アクションの楽しさは2と並んで聖剣シリーズではかなり良い方だと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 01:38 ID:qXEqCPbW
自分も友人と一緒にやってたもんだ。二人だったけど。
自分はプリム、友人はポポイだった。
ランディ使うことはなかった(w
 
>>959
しかしこの年にもなると、一緒にやる人間なんていねーよ…_| ̄|○
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:37 ID:vwOZ8Juc
■のシリーズ物の新作としては無難だったな。
新約聖剣>>>∞>>>FF10─2>糞Uサガ
次スレそろそろ・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:41 ID:Q4HUp0kI
953>あんまり、意味がない♪
ノーコメントという、コメント〜。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 06:23 ID:QDunatR9
オレもマルチプレイしてた。当時消防、ガキ大将的な位置にいたんで、友達4〜5人呼んで
オレはもちろんランディでプレイ。他は友達に。なにか失敗おかすと「馬鹿!次に代われ!」言いローテーションさせてた。
あの頃のオレは最低でした。反省してます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:22 ID:Q4HUp0kI
エンディングが終わた後にFIN画面をしばら〜く放置しているとチョコ房が出てきて手を振ってくれます。可愛いです
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:15 ID:mgwyUsu0
新約叩きは懐古主義者としか思えねえ。
初代聖剣は当時消防でリアルでプレイしたけど、新約は新約で面白かったけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:35 ID:VU+XyyBW
うむ。新約のマナの聖域も神秘的で良かったよ。
普通のGBAだったから画面が暗かったが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:47 ID:r7qjwpgD
あいつらなんでテキストの一字一句まで憶えてるんだろうな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:06 ID:kGZbKGYa
台詞集サイト見てるんじゃない?
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 13:08 ID:AaA/kwGE
新約の出来は悪くないんだが、GB版のお手軽さがぬけちまったからなぁ。
シナリオも無駄に重苦しくてそこがマイナス。
少なくとも、ときどき思い出したようにプレイする気にはならない。
そんなわけで俺はSFCを引っぱり出して2をプレイ中。
起動する度にオープニングに見入る日々でございます。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:21 ID:r7qjwpgD
ゲームショウでアミーゴイベントやるそうだ
GBA本体、ソフト、ケーブル持参とのこと
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:31 ID:ldYdYy6p
>>972
アミーゴ批判が多くて急きょ企画したんだろうか・・・・
TGSは遠いからGBAは持っていく予定だが、わざわざそこでやるつもりも無いな。
来れない奴の事まで考えたゲーム設計をしてほしいものだ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:35 ID:r7qjwpgD
マジバケのときもアミーゴイベントやってたから
最初から企画してたんだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:27 ID:Xjn0sIlI
>974
マジバケのアミーゴは結構好評だったな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:50 ID:QQLdlQhk
>>975
まじですか?!
あんな制限にしかならないシステムなのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:25 ID:316CqTBY
【■の】聖剣伝説シリーズ総合スレ Part2【命綱!】・・だめぽ・・
978975:03/09/04 17:32 ID:Xjn0sIlI
>976
ぬかった!修正。
マジバケのアミーゴイベントは結構好評だったな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:04 ID:UxvdFbxw
>>977
いらん荒れを呼び込みそうなんだが。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:07 ID:iBakSWxy
3の野郎3人闇闇萌えあげ
981 :03/09/04 19:09 ID:pcyzv3Su
>>977
■の命綱はFF以外有り得ないっしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:39 ID:Ma5z3tpm
>>924
そんなガキ臭い要素はいらん
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:28 ID:Bsu8Ebze
新約聖剣やった後GB版やるとさらに楽しい仕様ですね
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:40 ID:p9Hmb4Hg
今日新約クリア(男の方)したからやっとスレ見れるなーと携帯板のを見てきたけど
なんだありゃ。
GB版が神みたいな扱いで新約はクソゲーとか言ってて・・・
なんか宗教じみた恐さを感じたよ。正直キモイ

個人的な不満はボスが弱すぎることと、魔法しか効かない敵がいることかな。
武器での攻撃命な奴だから魔法しか効かない敵はキツすぎた・・・。
グラフィックはかなりイイ(・∀・)
ラストの聖域とかかなりいい雰囲気だしてた。
第2フィールドのBGMは相変わらず良かったなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:05 ID:316CqTBY
>>984
まぁ昔、単三をやたら使うGBで聖剣1を初めてやった時の感動?はでかかったからなぁ。
GBAの新約を非難する理由にはならないとは思うけど・・
>>963 979 981
【マナの】聖剣伝説シリーズ総合スレ Part2【息吹】
パクリだがこれでよくねぇ?

986名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:11 ID:a80FvKWI
つか【】文字とかいらねー。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:24 ID:VU+XyyBW
普通に「総合スレ2」で良くね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:47 ID:tMLkcMew
>>977
>>981
今は■でなく■e。
で、■eの命綱と言えばFFとDQ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:49 ID:316CqTBY
>>987
ryoukai
990名無しさん@お腹いっぱい。
ぶっちゃけGBの方が面白かった。