SO3は糞ゲーかどうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スタート
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/04/09 18:52 ID:qRlGqPqu

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:54 ID:AdkvQkK7
このスレは糞スレかどうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:56 ID:HoOazMer
つーか風化ネタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:05 ID:EN++tSM4
THE END
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:36 ID:H7trZ5Gn
スレ立てたくても1度も立てられない人もいるのに・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:50 ID:xXFPKCw2
そうだよ。スパスレの人達が可哀想だ・・・!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:20 ID:Zsr97VRp
このスレは重複しています
こちらに移動お願いします
スターオーシャン Till the End of Time part210
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049799602/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:28 ID:ywRCkCsf
糞ゲー
よって終了
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:43 ID:LB3nJPCG
未来はここから始まる
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:45 ID:9UnQCcSv
またSO関係スレかよ・・・・・・

ほんとこの板スタオーテイルズ板だな
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:48 ID:g8ir7Pyx
>>11
Talesは余計だろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:40 ID:wCccReoY
同じく                                        















THE END
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:44 ID:Ilo9d/+Q
>>1
分かりきったこといちいち聞くな
>>3
分かりきったこといちいち聞くな
15朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/11 23:50 ID:P3aNiqLt
糞ゲーです(キッパリ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:23 ID:KwTo8l20
ゲーム史上超最強最悪全世紀最大のミラクル糞ゲーです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:29 ID:ebAZeu4W
チョークソゲー
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:55 ID:HvR9px5E
糞ゲー
19:03/04/12 03:00 ID:IZUX+PPO
君達が言うほど、糞ゲーではないと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 04:58 ID:ogkJKN5s
糞ゲーだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:38 ID:hhQb+0LQ
部分的に良ゲーだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:41 ID:IpjC8mQN
SOスレばっかだねこの板・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:26 ID:ITleCv7K
AAA信者の俺から言わせて貰えば糞ゲーではない。





バグゲーだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:28 ID:5Jo4VqGg
SO3はなんかおもろいということで
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:30 ID:I9+/MLkY
それをいつまでもパクってるテイルズより数億倍マシ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:40 ID:e7Hig/ix
こんなにSO3スレが立っているということは皆zSO3が好きということで





               終了
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:19 ID:R+4caBhQ
くそげースターオーシャン3
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:39 ID:6SA8A7G2
最近SO信者がおとなしくなってる気がするんだけど、気のせい?
ちなみに、SO3は今までにない糞ゲーだと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:53 ID:4K3a9YHW
あまりのクソゲーっぷりにカバーしきれなくなったんじゃないの?

このゲームを他人に薦めたり、傑作だとかいう奴は頭おかしいな。感性がずれてる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:53 ID:FeoG4FYq
SO3はエロゲー
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:58 ID:ZVh9M7cQ
というかこのゲーム買った奴は全員DQN
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:01 ID:Au5+TWZU
この板で話題になってるんで買ってみたんだが、とりあえずマップが見にくい。
無駄に町が広い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:14 ID:ySWkc0Iy


 テ イ ル ズ 信 者 必 死 だ な (藁
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:21 ID:ITleCv7K
>>28
最近っていつぐらいの事だ?
まさかID導入前後のことを言ってるんじゃないだろうな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:32 ID:ySWkc0Iy
今は発売して2ヶ月もたってないからマダマダプレイ中の人が多いんだよ。
1周目バットエンドだったから自分も2周目してるし。
でもまだ全ED見れないし全キャラ仲間にしてないし、
バトルコレクションも収集中だからあと2ヶ月はやりこみそう…
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:57 ID:ZVh9M7cQ
>>33
ああ、テイルズ信者で悪かったな
だから何?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:04 ID:FeoG4FYq
狂信者うざい
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:07 ID:LQZtydWZ
>>36
コイツ、開き直りやがったな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:10 ID:ITleCv7K
>>36
穏便に言うならいかにテイルズが好きであろうと
他会社及びソフトをけなすのは止めましょうと、そういう事です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:38 ID:6SA8A7G2
>>34
つい最近(4月入ってから)。
糞ゲーSO3&多くのSOアンチによって少なくなったみたいだな。
それでも生意気な奴は生意気だが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:43 ID:d2LBwdm7
見所のある糞ゲー。
これ。

楽しめる部分は確かにあるが糞ゲー的要素はそれ以上。
人に薦められはしないが楽しめる人なら楽しめる。

が、ぶっちゃけ2やVPの方が面白かった
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:47 ID:6SA8A7G2
>>33
いや、テイルズ信者とは限らねーだろ。
SO3は全ての人に糞ゲーだと思われても不思議ではないからな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:05 ID:jMkSMBsH
ていうかSO信者はどの信者からも嫌われてるだろ
俺も嫌いだし
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:15 ID:AMAkcU+h
ヲタゲーきもい
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:22 ID:d1QY30PU
テイルズもろとも消えてくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:34 ID:Qt7KNQQ9
(;´Д`)<EDナガイヨー
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:54 ID:oCdU1gNE
俺は4年もかけてここまで糞ゲー作れるAAAは尊敬するけどね。


まさに神の手だなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:07 ID:ITleCv7K
このままでは進展しないので大雑把に良いところ悪いところなどを書いてみる。

良い所
・戦闘が神。
・音楽が神。
・隠しダンジョン、バトコレ収集などやりこみが熱い。

悪いところ
・バグる。
・シナリオのオチが糞。

賛否両論な所
・キャラ。
・ふざけたノリ。
・むちゃくちゃなゲームバランス。

こんな所か?意見よろしく。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:17 ID:/8Dlnqie
キングゲイナー
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:18 ID:d2LBwdm7
悪いところ
テキストが腐ってる(キャラの性格に一貫性が無い)
イベントの演出最悪


あと音楽は賛否両論だろ
特にイカれラップのあたり。
試練の洞窟の音楽は良いけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:28 ID:qJqrga5p
音楽なんてぜんぜん神なんて思わんな。

特に最初のチンピラ遺跡や修練所にながれる音楽ぜんぜんあってねえ。


シナリオにしてもオチはもちろんのこと全般にクソ。演出も稚拙。
特にディオン関連はヘドがでるな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:30 ID:fKn6pGfT
また馬鹿スレ立てちゃってまぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:32 ID:ITleCv7K
>>50
音楽賛否両論だったのか?あまり批判は見かけないが。
演出もテキストも別にまずいとは思わなかったな。コレも賛否両論か。

つーかこのままだと結局SO3自体が賛否両論という結論にしかならなそうだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:34 ID:KSzMiQH5
>>51

おまえ馬鹿だろ?(藁
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:37 ID:d2LBwdm7
>>53
音楽に関しては攻略スレでも非難かなり出てたぞ。
ネタとして喜んでた奴もいたけど。
演出テキストは至るところで非難轟々だろ
MK2でも見て来い。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:38 ID:6SA8A7G2
>>48
実際バグ以外は全て賛否両論だな。
まあ、戦闘以外は反対派の方が遥かに多いが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:41 ID:IpjC8mQN
アンチの吹き溜まりだなココ

ていうかSOスレ立ちすぎ

そんなにSO3が好きなのかと小(r
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:56 ID:Bdp3S029
戦闘だってアクション性が高くて面白いって言うけどたいしたことないじゃん
ただのボタン連打ゲー
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:59 ID:d2LBwdm7
>>58
アクション性自体はそれほど高くは無いな。
どちらかというと装備やスキルを考えて有効な戦略と戦術を考える方が大事。
そういう意味で面白い戦闘だと思うけどね。

まぁ、ブーメランとか覚えちゃうと連発するだけで勝てるけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:07 ID:ITleCv7K
>>55
見てきたが、シナリオすら良いといってる奴もいたぞ。
結局は賛否両論の結論しか出ないみたいだ。

>>58
ボタン連打って・・・。君それでクリアできたのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:09 ID:d2LBwdm7
>>60
それすら「賛否両論」とするならそれ以上は何も言えんな
戦闘ですらつまらんと言ってる奴もいるし
それなら全部賛否両論でいいんじゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:22 ID:fKn6pGfT
しゅ────りょ────。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:02 ID:20zslzIM
戦闘はイマイチだったな
敵の目の前で紋章術詠唱するし、それで攻撃されてキャンセルされて死ぬし、
だからわざわざ回復してやらないとダメだし、敵を転ばせても寝てるところへは
追い討ちが聞かないし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:11 ID:urIuhvam
どうやら爽快感を求める人には戦闘不評みたいだな。
自分としては爽快感バツグンな戦闘だと思うんだけどなー。
ここでも賛否両論か。もしかして俺が変わり者なだけか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:50 ID:syMmdlJd
糞ゲー





             終了





66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:00 ID:TIDe59rV
五割で五分五分なら賛否両論でもいいけどな。
大半が否定してんのに賛否両論なんていえんだろ。

信者だけだな。肯定してんのは。それと一部のアホ。

67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:11 ID:mOQFQtaD
つぅか「俺に付いて援護しろ」って無いのかよ
俺から一定の距離を離れるな、と
一人で向こう行っちまうしよ〜
何で囲まれる位置に行くんだよ馬鹿が
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:16 ID:urIuhvam
>>67
その馬鹿をうまくサポートするのが面白いんじゃないか、
なんて思ってしまう自分はどうやら真性信者らしい。

エターナルスフィアに逝ってくる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:26 ID:mf1I+hTr
>>68
アンサガを擁護している奴と同じにおいがするぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:56 ID:aFyDyiTs
>>54
俺は51じゃないが言ってることは何一つ間違っていないと思うが
ゲームの音楽で感動したとか言ってるのはマジで馬鹿じゃねえのかと
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:24 ID:qQu+RYVL
戦闘は面白くないって奴の方が多いと思う
ただ、面白いと思う奴には相当面白いんだろうね
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:30 ID:wzAx7R02
いまどきコンボかよって感じ
それより外側からシステム詰めていってくれ
ICは惜しいところ突いてるのに
アクション特化なら最初からアクションゲームやるよ
綻びだらけじゃんコレ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:18 ID:2SyCAHgU
>>71
要するに、SO3は戦闘を含む全てにおいて糞だと思ってる人の方が圧倒的に多いってことか?
まあ、俺も全て糞だと思っているが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:38 ID:LN6T4WRW
そうやってえらそうに批評してる人はその叩いてるゲームより面白いものが作れるのだろうか。
少し初心に返って純粋に楽しんだらどうだろうか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:45 ID:GB7pCeDg
2chに感化されてSO3を始める前から糞ゲーとして見ている。

そりゃあ糞ゲーと思ってプレイすればどんなゲームも糞ゲーになるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:46 ID:qMEwDpRx
アホか
それより面白いのあるからそっちやるよ
クソはクソ
つまんねーゲームつくってるのは馬鹿
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:47 ID:8TkHZ5tC
どう考えてもこれは面白いだろ。涙を流して感動することは無いが。
メガテン?何処が良いんだ。タル過ぎて眠くなる。あれが出来るのはよほどの暇人、1クリアーでポイ。
アーク?やってないけど1,2とつまんなかったから。
]−2普通につまらん。作業もいいと子。
.hack?やってる奴は皆キモイ。普通にMMOやれや。
テイルズはサブイボがたつはパクリにしか見えないし、そもそも2Dの戦闘はもう何本もやったからやりたくない。
ドラクオ?これは良かった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:58 ID:Cjx12ppL
>>70
いや、俺が言いたいのは>>51がねダンジョンに使われてる音楽があってないといったからな。
どの曲をどこのダンジョンに使うか決めたのは桜庭氏じゃないのにね。

頭のレベルの低い文を見て笑ってしまったんだよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:22 ID:RHOqHe2Z
てっきり光田信者、浜渦信者、イトケン信者だけだと思ってたら桜庭信者という奴もいるんですね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:24 ID:Cjx12ppL
俺か?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:41 ID:TNv9vTIF
>>79
植松信者もいるぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:49 ID:2xfeWyAu
>>75
俺発売日に買って糞というほどでもなかったけど
つまんなかったよ。10点満点にしたら4点くらい
でもおもしろいって言ってる奴もいるのでまあ、人を選ぶゲームって事だね
ファミ痛のレビューでも9点から7点まで付いたわけだし
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:05 ID:JzjTXNv/
桜庭の音楽なんてウンコばっかじゃねえか
光田神、浜渦神、崎元神に平伏せ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:17 ID:LttqUxa1
無名の外人のほうが素晴らしい罠
つか、ゲーム音楽なんて語るな
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:10 ID:dScvZYjk
>>83はただの■信者だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:38 ID:asEigSFq
SO3よりビヨビヨの方が面白いって聞いたけど本当ですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:40 ID:F+03TCb7
>>74
>そうやってえらそうに批評してる人はその叩いてるゲームより面白いものが作れるのだろうか。

ナニコレ!?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:42 ID:vV26WRvd
SO3よりマカマカの方が面白いって聞いたけど本当ですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:43 ID:H29X/TIh
SO3よりエフエフの方が面白いって聞いたけど本当ですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:48 ID:KLpkAJr3
>>88
そんなことはない、バグがあったからクソゲーだったわけだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:06 ID:hbngMeJH
スフィア社ひどくねぇ?マップ使いまわしすぎ
そもそも見難いんだよ。町でさえも
つか飛空挺くれよ。移動面度kサイ
わけわかんねぇ謎解きでイライラしてる所に雑魚じゃない雑魚敵
あ!シナリオはツボだったけどな。
さあ戦争だッテ時に未確認飛行物体からテポドン発射。疾風あぼーん(ワラ
スタオー3わビックリするほどユートピアでした
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:46 ID:2xfeWyAu
良くも悪くもオタクが作ったゲームですね
顔に傷一つない女戦士みたいなのがやたら多くて寒気がした
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:25 ID:3ZPKRurl
だな。オタクが作ったから一部のオタどもに強烈に支持されてんだろうな。

まともな人には理解できんだろうがな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:27 ID:MeTPv2jC
女が目立つから仕方ない
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:35 ID:zHklMDp/
エロカワイイ好きにはたまらない
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:35 ID:ABzfzcG0
>>92
おもしろいこと言うねw
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:39 ID:8fjZQYBE
>>86
ビヨビヨの方が256倍面白い
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:48 ID:1UEtNdys
SOスレ大杉
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:49 ID:uNgh5nCR
>>97

256倍はいいすぎじゃねえか?

いくらキモキャラ、糞シナリオ、稚拙な演出、誇大広告、バグの海でも
200倍がいいとこだろ。
100(ёдё)ノ:03/04/13 18:49 ID:vV26WRvd
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < いいから氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
101あぼーん:03/04/13 18:55 ID:DAm86TIy
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:31 ID:wmWao3/r
SO3はキャラデザやポリゴンが酷すぎだから、オタクですら寄り付かないと思う。
SO3を支持する奴はだだの生意気な変人。
実際SO信者は糞生意気だし。
103102:03/04/13 19:33 ID:wmWao3/r
訂正:酷すぎ→下手すぎ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:36 ID:XmlgLmnI
ゲームのおもしろさは見た目だけじゃないよ。
FFX2なんかは見た目綺麗だけど激しくつまらなかった。
105朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/13 19:42 ID:FuFWYtRn
面白くないからSO3は売れないんだよ。
バグを言いわけにしてはならない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:43 ID:/AgwZ3Wt
そんなおまいらにはぜひWILDAR(ry
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:53 ID:To0QOM1T
ほら、ゲーム内で言ってたやん
「みんなが面白いと言うゲームは本当に面白いゲームではない」みたいな
そういう連中が作ったゲームだし。
108朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/13 19:56 ID:FuFWYtRn
みんなが面白く感じるゲームを生み出せない人間の負け惜しみ。
一生懸命作っても糞であるという現実、売れないという現実を直視できない人間の集まり。それがトライエース
109102:03/04/13 20:00 ID:wmWao3/r
SO3は見た目も悪いが、見た目以外も全て悪い。
PS2の糞げー度で言うと、

少し糞げー:TOD2、幻水3、ドラゴンボールZ
中程度の糞ゲー:FF10−2、デビクラ2、トルネコ3
かなりの糞ゲー:アンサガ、ツクール5
死ぬほど糞ゲー:SO3、 建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!

SO3はDQ7の256倍糞ゲー。超糞ゲー。(DQ7も糞ゲーだが)
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:01 ID:1UEtNdys
ただのアンチじゃん・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:09 ID:SmIaGUvU
アンチが醜く必死だな(藁
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:19 ID:3nPE4u5k
ワイルドアームズの方が今となってはFF7より名作だったな
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:34 ID:N7wwn3W7
アーリグリフ〜シーハーツあたりのオツカイ全開にはほんとまいった。
一つ目の惑星は2時間程度で終わったのに。
これならいろいろな惑星でイベントを少しづつ出したほうが良かったんじゃないかと
辞典でみられるあの豊富な設定の数々はただの自己満足なのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:43 ID:wmWao3/r
SO3が糞ゲーの理由を言っとくと、

ストーリー:後半が悪すぎる。つまらない以前にSOファンを完全に裏切っている。
      ただつまらないだけであるTOD2のストーリーの方が遥かにマシ。
      前半もあまり良くない。EDも悪い。ダラダラ流してるだけ。
戦闘&システム:AIが糞すぎる。後半の敵がメチャクチャ強い。やる気をなくす。
        技が限られている。CPが少なすぎ。ラスボス弱すぎ。
        ボスの中でも、明らかに強かったり弱かったりするから駄目。
クリエイション:超糞。場所も限られてるし、失敗率高すぎ。金かかりすぎ。
        時間もかかるし、種類も少ない。SO2のあ方が100倍いい。
キャラクター:糞すぎ。主人公&ヒロインキモすぎ。ヒロイン仲間になるの遅すぎ。
       キャラデザ&ポリゴン&演出がすごく下手。動き&声も駄目。
       しかも無駄に女キャラ多すぎ。仲間になる数少ない。つーかウザイ。
音楽&ムービー:音楽は私的に嫌いだし、使われてる場面もおかしい。
        ムービーもFFと比べると劣ってるように見えてしまう。
その他:移動手段もなく、めんどくさいし、何よりもバグとフリーズがあるから最悪。
    SO3は製品になっていない。バトコレもどうでもいい物が多い。
    セーブポイントの場所も悪い。独創性もない。パクリすぎ。

結論!SO3は超糞ゲー。PS2で言うと建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!並。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:46 ID:1UEtNdys
>>114
音楽が嫌いな理由がよくわかんない。
ただのアンチだよね?
116 :03/04/13 20:51 ID:geQxut+R
>>115
桜庭の五月蝿い曲は嫌いな奴も結構いるが
117114:03/04/13 20:51 ID:wmWao3/r
追加:前半のストーリーはお使いイベントばっかりだから、あまり良くない。
訂正:SO2のあ方が→SO2の方が
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:52 ID:Uryqoq2s
>>113
>これならいろいろな惑星でイベントを少しづつ出したほうが良かったんじゃないかと
割と同意。
つーか、最初てっきりそういう展開になるものとばかり・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:53 ID:NNpRbFLs
>>114
何だか散々概出の事項を繋げたような感想だね?
本当はやったことないんだろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:55 ID:ba6/F4qK
糞ゲーを糞ゲーといってもつまらん。

1はスレタイを神ゲーにすればもっとアンチとバカ信者がつれたのに
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:55 ID:vniKAJ7U
>>114はアークの新作もやってないのにSO3を叩くためにアークスレを立てた馬鹿
122114:03/04/13 20:57 ID:wmWao3/r
まあ実際は個人的意見だから、SO3をどう感じるかは人それぞれ。
糞だと感じる人の方が遥かに多いと思うが。

>>115
音楽の好き嫌いは人それぞれだろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:00 ID:0G2rZurG
嫌い>好き(糞)って事?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:03 ID:vniKAJ7U
1年近くいる粘着荒らしアンチに構いすぎだお前ら
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:03 ID:oGX6amg7
ストーリー部分、設定・プロット・シナリオ・キャラ、それらから
オタ臭さをすっかり抜いて、戦闘部分並みに完成度が高くできれば良作だったな。
今のままじゃ永遠にオタ専用佳作RPG。
126114:03/04/13 21:03 ID:wmWao3/r
>>119
一応ガブリエ・セレスタの所までやった。倒していないが。

>>121
違う。立ててない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:09 ID:1UEtNdys
単に嫌いってことじゃないの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:10 ID:F+03TCb7
>>114みたいな感想って散々既出だけどわりとあたってるよな。

個人的な感想としては、ゲーム全体に一貫してここは伝えるって要素がないのが一番駄目なとこだと思うな。
個々の要素(戦闘、設定etc)としてはなかなか光るものはあるんだけど、それを統括する立場の人間に問題があったんだと思う。
全体に詰め込みすぎてまとまってない。
なぜこれに5年もかけたのか疑問。
力のいれどころを間違ったのでは?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:29 ID:DKsQwrRk

なんでこんな糞スレが129レスも逝ってるのか・・・・・

130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:32 ID:NNpRbFLs
>>129
土日になってから急にのびたよね
131114:03/04/13 21:32 ID:wmWao3/r
散々概出の事項を繋げたような感想で悪かったな。
この書き方の方が楽だったし、日本語も苦手だし。
一応言いたいことは伝わってると思うからいいだろ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:34 ID:DKsQwrRk
>>ゲーム全体に一貫してここは伝えるって要素がないのが一番駄目なとこだと思うな。
ゲームごときになにを期待しているのか・・・・・

と受け取ってしまう自分はアンチ以上にタチが悪いと思う
関係ないが実際のSO3開発期間は3年ぐらい。(途中にVPがあったからね)
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:38 ID:XIup8V3f
>>128
それおれも思った。技術とかアイデアとかところどころ光る所はあるのに
使いどころや力の入れるところ間違ってる。

作品としての整合性ないし典型的な技術者バガが主導で作った作品だな。
けどそれを補完するのがPだと思うけど旧エニクソのPはおかざりで機能してなかったと。

それでこんなつぎはぎだらけ、バグだらけ、糞ストーリーのクソゲーが
誕生してしまったんだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:39 ID:DKsQwrRk
RPGのストーリーなんてただ先に進みたい欲望を満足させる程度であれば十分だと思うがね。
とりあえず1〜3日でクリア出来た香具師が存在すればRPGのストーリーとしては及第点じゃないのかね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:50 ID:DKsQwrRk
マジレス。
>>114って何歳?
136114:03/04/13 21:52 ID:wmWao3/r
さっきは短所しか書き込んでないから、一応長所も書き込んでおく。

ストーリーは奥が深い。ル○ファー側の立場で考えると少し面白いかも。
前半のストーリーのお使いが多いだけで、糞だとは言えない。糞に近いけど。
戦闘は確かに面白い。このおかげで一応最後までたどり着けた。
まあ、欠点がおおすぎt
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:55 ID:vniKAJ7U
>>133によると

「品としての整合性ないし典型的な技術者バガが主導で作った作品」
            ||
            ||
「つぎはぎだらけ、バグだらけ、糞ストーリーのクソゲー」


だそうで、結論がよくわからないけどそうですかそうですか。

138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:58 ID:DKsQwrRk
俺的にはFD空間の移動可能範囲があまりにも狭かったのが最大の欠点
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:00 ID:DKsQwrRk
なんなんだ?「整合性」って
140114:03/04/13 22:00 ID:wmWao3/r
さっきは短所しか書き込んでないから、一応長所も書き込んでおく。

ストーリーは奥が深い。ル○ファー側の立場で考えると少し面白いかも。
前半のストーリーのお使いが多いだけで、糞だとは言えない。糞に近いけど。
戦闘は確かに面白い。このおかげで一応最後までたどり着けた。
まあ、欠点が多すぎてやる気をなくすことも多いが。
ムービーがけっこう綺麗。背景も丁寧。やり込み度も高い。

でも俺は、長所より短所の方が何億倍も大きく感じた。
>>128の言ってることも正しいと思う。確かに力のいれどころがおかしい。
結論!やはりSO3は超糞ゲー!PS2最大の糞ゲー!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:01 ID:/Q90vlMe
ルシファー様の名前を軽々しく使うな、と。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:01 ID:OC1XgvJs
なんかワラタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:02 ID:DKsQwrRk
だから一体何歳なの?>>114
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:06 ID:1UEtNdys
>>114って粘着厨房ですか?
それとも朧と同種?
145114:03/04/13 22:07 ID:wmWao3/r
>>143
お前の想像にまかせる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:08 ID:DKsQwrRk
「ストーリー:後半が悪すぎる。前半もあまり良くない。」
    ↑    ↓
「ストーリーは奥が深い。ル○ファー側の立場で考えると少し面白いかも。」


「後半の敵がメチャクチャ強い。やる気をなくす。」
        ↑   ↓
「戦闘は確かに面白い。このおかげで一応最後までたどり着けた。」


つーかSO3の共通の欠点と思われる街フィールドのフォーカスの遠さによる操作の難点を挙げてない>>114はほんとSO3やったことあるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:09 ID:Jk+AOnve
てか何でこのクソゲーに奥深さがあるような事ふかしてんノ?
これ、普通にクソゲーだよ
シリーズものだからVIP扱いになってるのかな
他に面白いRPGいっぱいあるじゃないの
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:14 ID:DKsQwrRk
まあ60フレームだから動きが非常にスムーズという共通の長所があるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:19 ID:MeechW/r
FF10-2の方がまだ面白いと思いました
嘘でした
いやなんつーかどっこいどっこいだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:19 ID:O7powReD
この手のゲームは人を馬鹿にしている
滲み出てるんだよ低脳臭さが
無意識にイラついてくるのはそれが大きい
バグってても平気で出すような腐れ野朗共だし
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:19 ID:DKsQwrRk
>>147
とりあえずFC時代のRPGでもやってから出直してきてくれ
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:24 ID:ihDkX7+M
アンチに聞きたい

こんな糞ゲーに信者が沢山ついて20万本も売れる理由は何故?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:26 ID:LIGRq7u7
>>152
買ってプレイしなければ糞ゲーかどうか分からないから
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:27 ID:wmWao3/r
>>146
長所としてストーリーは奥が深いとは言ったが、
オチが悪すぎてストーリーの長所より短所の方が勝っているだけのこと。
いずれにしても、SOファンを裏切っている。したがって糞。

戦闘は確かに面白いが欠点が多すぎてやる気をなくすことも多い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:28 ID:MeechW/r
絶対買わねえとか言ってる奴は大抵買う
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:30 ID:DKsQwrRk
>>153は負け犬
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:32 ID:O7powReD
俺が面白くねぇって言ってんだから面白くねーんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:34 ID:MeechW/r
そりゃあゲーム雑誌に良い扱いされてたら面白そうと誰もが錯覚しますよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:34 ID:DKsQwrRk
なるほど・・・・・・
素直にDAT落ちしなかったのは>>157みたいな厨房ばかり存在したためか・・・
来週にもなればDAT落ちするかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:36 ID:DKsQwrRk
黒豆嫌いな俺にとっては>>114が挙げた欠点の「ヒロイン仲間になるのが遅い」がSO3の凄まじく強烈な長所に見えてくる
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:37 ID:O7powReD
ヒゲなんぞ.hackに大作だとかヌかしてるしな
おめー幾ら貰ってんだ、と
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:39 ID:DKsQwrRk
まあ短所も見方を変えれば長所に見えるわけで。(厨房はこういう考え方が出来ないからなぁ)
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:56 ID:1UEtNdys
なるほどね
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:57 ID:/Q90vlMe
愛だろ、愛
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:16 ID:ySWvQkWQ
馬鹿性もテイルズもテンツも素3もみぃ〜んなクソ
ブレスがまともに遊べるぐらい
お先真っ暗だね
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:18 ID:WuzbmdqO
もう種ぽ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:45 ID:BEqqajvB
こうゆう趣味丸出しのゲームはやっててイラつく。ゲームやってて初めてやらされてる感じがした。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:03 ID:YS+ToSJ0
>>167
FF10−2の間違いですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:14 ID:brrNkTAo
俺のシュミと合ってれば別にいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:39 ID:hBLPylbv
戦闘云々より敵倒して金貯めて武器買ってうんこストーリー消化して最後のボスに向かうっつー事に無理がきてるんだと思う
少なくとも俺の中ではこれはもうダメだ
全然遊べてない不満足
マジで映画見たほうが欲求ちゃんと満たせる
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:48 ID:brrNkTAo
>>170
指輪物語見れば?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 09:10 ID:NbC3CvTh
SO3のストーリーなんぞより難易度の高い戦闘へ進むための便宜でしかない
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 11:27 ID:9GU55A05
アイテムクリエーションは2の時の方が良かった
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:33 ID:NbC3CvTh
2のIC作るの意味無いからあんまやらんかったわ。
回復アイテムなんて薬草で十分だったし
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:40 ID:i/MqE6Sk
非常につまらん
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:47 ID:7gf8DyCD
ロリコンプレイングゲーム
まさにRPG
うんこったれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:49 ID:YS+ToSJ0
今回のICは重要な役割をもってますね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:57 ID:zBiBayRY
言うまでもないんじゃないか?
そんな根本的なことをいまさら
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:00 ID:GxFdWTHi
FD空間逝ったあとの展開にwarota
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:00 ID:kZlSS89y
周知の事実をいまさら語らんでもな。まあ、1はオタ信者をつりたいんだろうよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:04 ID:w48N0+jZ
かくもつまらんゲームがあったとは  
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:23 ID:k/QgKS+k
S03は糞ゲーじゃないが糞シナリオだろ
あのシナリオのせいでよくできたゲーム部分も全部帳消しになった
五反田は首にしる
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:31 ID:2tF3uSBZ
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンケシーフ>>>>>>>>>>3
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:33 ID:ppz+yVnf
キメラ強すぎ
上位モンスターのバイオキメラ弱すぎ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:41 ID:zONVI+fS
正直、桃太郎をまんまパクッタほうがまだよかったくらいの糞ストーリー
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:45 ID:Gqe9ooOQ
またアンチ誰かさんの工作でSO乱立スレ群が上がってますね。
これだけ粘着して熱心に活動するんですからSO3とはよほど素晴らしいゲームなんでしょうね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:50 ID:7gf8DyCD
ICあいしーうるっせーな
所詮やってることはMMOの残りカスだろ
FFの真似だけしてろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:53 ID:+CV4ngfH
SO3がすばらしいではなくて、信者の粘着がすばらしいんだろ。ネタゲーのくせになw
だからアンチ大量発生。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:38 ID:ZJQexPNb
AAA信者と桜庭信者の集合体に過ぎない分際で
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:42 ID:9XNedxsu
見てると腹が立つスレだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:44 ID:YS+ToSJ0
SOスレ乱立させてるのはアンチだろ?
このままDATオチさせようと気はないのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:49 ID:7WhYMwTk
アンチスレをマンセースレに変えてこそ信者
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:34 ID:k/QgKS+k
ageてるのは信者
194415:03/04/15 00:00 ID:AZDH802S
 俺はSOもテイルズもFFもすきなのでとりあえず客観的に見て、
ストーリー 2/10 ファンの期待を裏切って、なおかつつまらん。前半はそこそこだが後半はマジでダメ。
戦闘    9/10 面白いがAI使えなさ過ぎ。
音楽    6/10 可も無く不可も無く。やや良い
クリエーション5/10 前作のほうがいい。
きゃら   3/10 説明書のアニメ絵はとてもいやだがゲームではそれほどでもない
         しかしなんかSO2に比べると印象も薄いしデザインも変。 
やりこみ  8/10 かくしだんジョンとかあるしそこそこ。
完成度   1/10 ゲーム回収はありえない。
満足度   4/10 前作に比べるとあらゆるところで見劣りがする。
  
 って、信者でもなく、アンチでもなくただのゲームずきとしての意見です。
どんなもんでしょ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:03 ID:TQZLCKr7
ぶっちゃけ2ndの方がツマンネ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:15 ID:XUiAvkbP
>>194
何も分かってない奴の意見ですね(藁
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:15 ID:sguKnBVK
SO3の前半の何処が面白いんだ?若いのに懐古主義者だな。
お使い&時間つぶしの要素しかないぞ。後半こそSO3らしい部分だろ(ストーリー的に)
戦闘の動きも滑らかだったし面白かったけどね。テイルズがカクカク30フレームじゃないことを目を閉じて静かに祈ります。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:18 ID:jWIbWIRW
>>194
普通
>>196は知障なので放置しましょう。何もわかってない奴?プ
言うに事欠いておとしめるのに必死だな(ゲラ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:19 ID:lhw4BAsZ
見劣りはあっても満足できる出来だった=飽きない作り
だったから個人的によかったが
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:20 ID:lhw4BAsZ
ファンから見たらストーリーはあれかもしれないけど、新規からみたら普通だと思う
まぁそれは当たり前か
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:26 ID:7ikQaBCG
まあ、結論から言えばおまえら全員SO3より糞ってこった
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:27 ID:i8FtbGNE
はい終了
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:28 ID:lhw4BAsZ
これにてお開きってことで・・・・
案外伸びたねこのスレ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:30 ID:P4U51jpb
同じ欠陥品だもんな
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:50 ID:lncFGNMe
SO3=kuso
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:29 ID:nwzu6mpa
フレームしか誇れるとこがないのはねえ・・・。
もっともRPGはフレームよりテクスチャを重視したほうがいいと思うけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:35 ID:lhw4BAsZ
しか、ってなに?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:51 ID:nwzu6mpa
>>207
ブランコ・シカティック
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 03:10 ID:sl8DiYti
また糞スレが上がってきた・・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 03:15 ID:sl8DiYti
まあストーリーはそんなに悪くないと思うけどね。後半の展開を軽くスルーできればごく普通のRPGのストーリーじゃねぇのか?
そもそもスターオーシャンってストーリーで魅せるゲームじゃねぇし。
システム最右翼主義に位置するゲームとして有名なわけだからストーリーは自然とシステムに追随するわけだ。
211 :03/04/15 07:39 ID:lXyboRS1
>システム最右翼主義に位置するゲームとして有名なわけだから

初耳です(藁
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 09:50 ID:So7BNDsz
>>210
結局中世メインならうざったい科学用語乱発すんな
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 09:54 ID:B9Zm8jBY
おいおい、1に否定派もバカ信者も釣られすぎだぞ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 14:04 ID:CAnBQ3b+
糞だね
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:08 ID:c8jWTeW2
>>213
アンチはこういう場でしか活躍できないし
バカ信者は読んで字の如くバカだからしょうがない
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:44 ID:sl8DiYti
>>211
有名でもねぇか。SO1発売時はゲーム業界の中でかなり異端的な存在として登場した。
>>212
俺的にメインはFD空間(スフィア社)
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:07 ID:w1yuuY2q
まあ、デカイこと言うのはびっくりまうすに勝ってからにしな。





まあ。勝てんだろうがな・・・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:24 ID:5VhhtW7U
まあ、結論から言えばおまえら全員SO3より糞ってこった

219あぼーん:03/04/15 20:28 ID:CboKeIRJ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:29 ID:0uDVH3Cy
FD入ってから設定にゲンナリしすぎてやる気がなくなってきたんですが、、、
こんな設定じゃ感情移入なんてできねー、人形劇にしか見えなくなってくる・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:52 ID:xA3rKjdh
>>210
ちょとまて
後半が頭から離れないからしこたま殴られてるんだろう?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:05 ID:Oin7bU2U
>>220
別にキャラ全部誰かが操ってる、ってわけじゃないからそうでもない。
銀河系はアク禁状態だから周りにいるキャラはみんなFD人じゃないわけだし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:12 ID:DsmlgVtK
さあ・・・バグの海へ出かけよう・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:22 ID:lncFGNMe
ジョーどこ?

っていうCMあったね。江口洋介のやつ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:23 ID:lncFGNMe
↑誤爆
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:36 ID:0uDVH3Cy
以前悪質なプレーヤーが集団で文明崩壊うんぬんって・・・
モシカシテジュッケンジャノコトデスカ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:43 ID:mvAly3M4
>>220
まあ、大半のまともな奴はそう感じるわな。オタ信者は大丈夫だろうが。

こうやってアンチ予備軍が発生していく。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:20 ID:XjL42v2D
>>222
そうだな。
つまり銀河系の住人の大半はNPCなわけだ。
無味乾燥な。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:32 ID:sl8DiYti
>>227
普通の人間は「はいはいそうですか」って適当に受け流すだろ。
それにESは単なるネトゲじゃねぇし。(普通に考えたら社長は180億歳なんだが)
230227:03/04/15 23:51 ID:0uDVH3Cy
スマソ、俺FD逝ったばっかりなのです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:13 ID:ehqFuFAt
>>230
とりあえずラストまでやっておいで。
ネトゲと言っても俺らが考えてるようなゲームとは違うから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:18 ID:NNKwnEkQ
FDとESは時間の流れが違う
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:23 ID:HWDeho+k
戦闘がイイとか言う奴、まじかよ?

中盤あたりから敵やたら強くなる、というか、HPがやたら高く、
倒すのに時間かかるわりに経験値すくねーし
めんどくさくて、何度辞めたくなったことか。

戦闘の9割は逃げてたけど?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:25 ID:9wlDgLgT
>>233はただのヘタレ
向いてないからソフト友人に売りなさい
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:26 ID:TmtVxdm2
これの面白さがわからない奴は何が面白いのかわからん。感動しなくても設定がチョット変でも面白いだろが。
感動はドラクォのEDで十分です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:37 ID:Re2dS/Zw
ノエルの誕生日っていつよ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:56 ID:iXL+5ISv
>>234
こんな糞ゲー売りつけるのはかわいそうだという発想ができないんですか?
やっぱり釣ってるんですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:58 ID:IviyGOiC
>>235
それは感性の問題だろ
これの面白さって何ですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:10 ID:kj6MyEWc
>>237
やっぱり釣りなんですね?
240227:03/04/16 01:27 ID:SYaz7l0/
ただいまベリアル戦。
いやー、戦いの達者な社員で(^^;
強さの尺度がよくわからんw
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:10 ID:9X/sFceA
なんで雑魚のキメラがラスボスよりつえーんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:27 ID:Yu+/hPef
pointin
もう何?よほど暇なら入会しる!
もちろん無料!
遊んで、小遣い稼ぎ。300円から換金よ。
あ、一応それじゃあ赤字だから、広告バナーちょくちょく押してあげてね。
じゃないと潰れるから。

http://pointin.jp/home.aspx?LinkID=101888
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 09:27 ID:AVIHDSuz
つーか最近のお子様はまともにレベル上げも出来ねぇのかよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 09:49 ID:xS4Z+wvt
バトルコレクションが無かったらクソゲー
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:05 ID:2qJUJxLe
音楽が(・∀・)イイ!ゲームはクソゲーじゃないと思うよ。
ダンジョンの曲にプログレを使うってのが最高。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:20 ID:AVIHDSuz
音楽の善し悪しはホント人によるので客観的な基準を設けるのは難しいなぁ。
まあ音楽に限ることではないけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:02 ID:K8cA/meg
名糞
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:48 ID:XTQTZGMd
>>243
大人が付き合いきれるゲームじゃない
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:53 ID:9d8gzZy+
まあ、結論から言えばおまえら全員SO3より糞ってこった
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:59 ID:pS3x4oG1
SO3=クソゲー…X
SO3=抜きゲー…〇
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:14 ID:jNGnb2YU
みんながFFはグラフィックとCGだけでストーリーは一本道のクソゲーだ、
っていうのでSO3を買ってみました。

でもグラフィックもCGもショボい上にストーリーはFF以上に一本道なんですが・・・
これってクソゲーなのでは・・・?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:29 ID:mmEf+rDL
>>251
FFとSOは同じ基準では評価されて無いのデスよ・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:06 ID:jat9AoXm
FFは名前が売れてるからな
少し厳しく評価されてもしかたがない
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:32 ID:1n/56q12
これは、女キャラの多さとキャラデザインを見てもらえば解るが



エロゲー
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:15 ID:AVIHDSuz
]ー2は続編だけにストーリー一本道じゃないとクソゲーっつーか]ファンへの裏切り行為だろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 20:18 ID:jat9AoXm
>>255
10ファンってティーダがでればそれで満足する奴等ばかりだろ
257山崎渉:03/04/17 14:51 ID:M5n5fYz2
(^^)
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:50 ID:znhjQXfr
>>254
女キャラが多かったらエロゲーかよ世界の半分は女なんだぜ
お前なら「マリオはピーチやウェンディやキャサリンが出てくるからエロゲー」とか
言いそうだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:59 ID:TEDccOzY
>>254は妄想の激しい変態
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:55 ID:6J+4Qk9D
クソゲー 何でって?

俺 も う や っ て な い か ら
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:06 ID:AhJoI7Kz
>>260
一理あるがはっきり言って

お前も

クソ










262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:10 ID:HxJITUvS
ほとんどの奴がクソゲークソゲ−と言っているが、立ってるスレの量が
SO3をただのクソゲーじゃないことを証明していると思うのだが。
このレスにたいして信者だから、と言う事も出来るだろうが、信者が出来ると言う時点で
既にただのクソゲーではない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:12 ID:AhJoI7Kz
いや中身とは関係ないだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:13 ID:TXkGaQhL
>>262
糞ゲーをおもしろいと思いこんでいるのがSO信者なんだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:16 ID:44HLF0rC
朧とかいうFF信者が痛いのと同様
SO信者も痛いということだ
スレの量は一切関係ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:49 ID:tj9jYrg8
本当は黒豆舐め舐めしたいんだろ? お前ら
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:25 ID:7qR6emPy
>>265
しかしながら朧の言ってることは正しいのに対して、SO信者の言ってることはデタラメであることも現実。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:27 ID:5/D8LHWb
そんな現実あったっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:32 ID:fd44c1s1
>>254
確かにギャルゲーよりエロゲー寄りだな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:54 ID:Xe3fJtH9
>>269はギャルゲーとエロゲーの違いが分かる人
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 10:53 ID:dyHV+lfZ
>>262
そしてお前はモニタの前に向かいこう言う
クソゲーだこりゃ
「クソゲーだこりゃ」

ハッッ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:06 ID:h3fdgNIr
なんかさあ、SO3が好きな奴は基地外みたいに言うやつが多いけどさあ、
なんで自分と他人は違うという当たり前の事に気がつかないのかねえ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:28 ID:k5xjOUD/
そうじゃない
やってて面白いかどうかだ
数こなしてるやつからすればクソだ
当たり前だ
ていうか何やってんだこの馬鹿二十歳超えがって感じだ

でも浅いやつには何もかも新鮮だろうよ
274晒し上げ:03/04/19 17:39 ID:FjFQBjuN
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 01:25 ID:7qR6emPy
>>265
しかしながら朧の言ってることは正しいのに対して、SO信者の言ってることはデタラメであることも現実。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:44 ID:HUU+gWIY
>>265=朧信者
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:31 ID:Ucq/G5bL
オイオイ、バーニーレースなんだあれ?開発者は何考えてあんなもんつくったんだ?
連射機使おうにも俺のPSホリパッド様はアナログじゃないからか認識してくれねーし。
おかげで足で○押しながら2CHですよ。100Pなんてまず不可能。
迷っていたがこれのおかげでクソゲー決定。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:36 ID:8uneURMB
>>276
100P取ろうとしたのかアンタ。地道だねぇ
278276:03/04/19 19:44 ID:Ucq/G5bL
1時間持ちませんでした。もーやんねー
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:48 ID:8uneURMB
つーかそんな隠し中の隠し要素どうだっていいじゃねーか
280bloom:03/04/19 19:52 ID:pC3G41fs
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:17 ID:Ix/AK4Mc
SO3ってクリアしてからがスターオーシャンなんでしょ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:24 ID:8uneURMB
むしろルシファーは中ボス
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:04 ID:7nmecE5I
おれは完全攻略本がでてからが本番だと思ってるんだが…。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:29 ID:UIIs3EIZ
いつまでたっても始まらない糞ゲー。
285山崎渉:03/04/20 02:33 ID:rZdvmaCP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
286山崎渉:03/04/20 06:40 ID:vduNU/xH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 16:53 ID:1PjDs5Zn
糞ゲーっていうかキモゲー
なんかすべてがキモイ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 18:39 ID:lBf2CUeB
よくこんな糞スレが288レスも逝くもんだな。
ここの連中はクズばかりだな
289あっは〜ん:03/04/22 01:44 ID:IEzbcnba
SO3最高!!(^o^)丿
早くマリアに会いたいYO!
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 01:58 ID:g5mwRrKm
>>289
ストーリー序盤に出てくる選択肢を間違えるとマリア出てこないですよ

291名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 03:31 ID:xJDy+RZp
RPGとしては佳作 ゲームとしては糞ゲー

ちなみにFF]は、
RPGとして傑作 ゲームとして駄作
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 06:07 ID:GWRHqXho
>RPGとしては佳作 ゲームとしては糞ゲー
逆じゃない?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 06:23 ID:47YFppJn
おいおい糞おもしれーじゃねーかこのゲーム!!
なに寝ぼけたこと言ってんだおめぇら
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 08:06 ID:Bf9eynrn
あんた寝ボケすぎ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 11:37 ID:71Z3kBQy
SO3はクソゲーだけど面白い
トライエースにはこのまま人を選ぶ路線をつきすすんでほしい
大作志向はいらん
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:04 ID:PkMais0f
値段が高い糞ゲーだった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 12:09 ID:s45cj+vH
70時間で飽きた。もう少しもつかと思っていただけに残念。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 13:35 ID:pQhj1XIx
地味ゲーって印象
バグ以外では致命的な欠点ってのはあまりないと思うけど
ここがいい!ってところもない、そんな感じ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:01 ID:jsbfJMtm
a
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:06 ID:47YFppJn
>>298
SO3の戦闘で右に出ることができるRPGなんて存在しないだろ。あるなら言ってみ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:15 ID:GenvSJr7
>>300
UOを超えるシステムってあんの?
あるなら言ってみ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:21 ID:47YFppJn
なんだUOって。ウルティマオンラインか?
オンラインゲーはやりたくないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:22 ID:PwljMMQZ
○押したらキャラが止まらんくなるしその場斬りもできん。
最高とはいえん戦闘だと思うが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:24 ID:YF6zRhX4
>>303
激しく同意!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:32 ID:pXpRINne
フルアクティブモードがあるよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:33 ID:GenvSJr7
ゼルダ4人でやったほうが面白い
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:35 ID:47YFppJn
○ボタン押したらアングルが移動するわけだからキャンセルなんて出来るはずがない。
それにRPGの三次元フィールド戦闘でその場斬り(○ボタン押したら剣等を振り回すモーションが入る)システムだったら距離感がつかみにくく空振りが続発する。
あくまでRPG(HPの削り合い)の戦闘だからな。1〜2発で敵が倒れるアクションゲームとは違う。そう言う点ではターゲッティングモードの導入は大正解だと俺は思うが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:36 ID:/KoDo1CH
>>303
押すタイミングを考えればいいんだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:41 ID:PwljMMQZ
フルアクティブモードの詳細知らんのだけど。バトルコレクション集めまくらんといかんのだろ?
どんなモードなんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:50 ID:/KoDo1CH
>>309
○押したらキャラがその場斬り
技もその場発動
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:55 ID:PwljMMQZ
なぜ最初から出来んのだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 17:57 ID:yOPbxjl1
>>311
ヘタレお断りなんだよ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:00 ID:/KoDo1CH
だがフルアクティブモードは難易度がものすごく高い。
314動画直リン:03/04/22 18:00 ID:gVbInP0t
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:00 ID:PwljMMQZ
ターゲッティングはへたれ用だということか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:08 ID:GenvSJr7
多くのARPGはターゲッティングなんて無いよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:08 ID:47YFppJn
ヘタレ用ってむしろ向こう側はおまけのおまけだろうが
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:18 ID:d8GDGbRz
まぁ頑張れや。(何をよ?
自作自演でした。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:22 ID:6cE7K+1v
いっとくけど、フルアクティブモードを極めたら面白さが三倍増しする








もっとも、戦闘においてだけだがな
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:54 ID:47YFppJn
2月27日にトルネコ3突っ込んでも20万も売れなかっただろうが
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:58 ID:qSQY7ZWK
>>320
そんなことはないね
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:04 ID:y/X1r0Yi
>>320
ダンジョンシリーズには固定ファンが付いてる上にDQブランドがバックアップしてる。
オタ共のゲームとは次元が違うことをいいかげん悟れ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:18 ID:nmzAt5Gq
>>307
KHは別に空振り多発しねーけど?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:15 ID:lUXdiivB
>>321-322
アンチ必死だなw
そういうことはトルネコ3やってから言え
325筋肉マン:03/04/23 09:44 ID:IzUx7+rd
最近ゲームをやってる奴らはエゴの塊か?
ちょっと気に入らなかったら糞呼ばわりしやがる。
この様子じゃあテレビゲームが廃れていくのはそう遅くないな。
つまり 

ゲ − ム を 駄 目 に し て い る の は ワ ガ マ マ な ユ − ザ −

なんだよ。

そんな連中が創るゲームはまさに『糞』だね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:14 ID:YvWyyZe7
正直KHの方が100倍面白い。SO3買って損した。
友達にも「糞ゲーだからやめとけ」って言って止めといた。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:17 ID:lUXdiivB
ほぉ、そんなにKH面白いのか。戦闘についてはどうだ?KHってアングルが悪くて糞とよく叩かれてるのだが
328322:03/04/23 10:28 ID:KZam9qG1
>>324
単に売り上げの事を書いただけでトルネコ3が面白いとは全く思ってない。
ま、SO信者以下の人間はRPG板にはいないだろうがな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:36 ID:lUXdiivB
2時から居着いているヲタに言われたくはないな
330筋肉マン:03/04/23 10:56 ID:IzUx7+rd
俺は言いたい。

すぐにゲームを糞呼ばわりする奴はゲームをするなと。ストレス溜まるだけ。
本当におもしろいと確信しているゲームだけやってろと。
なにより
親からもらった金を無駄遣いするなと(厨は
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:05 ID:LvsQ7rcA
>>330
このゲームに限っては前情報、CMなどで正確な情報流さなかったわけだし。
この会社信じて金無駄にした人は結構いるんじゃないの?
332筋肉マン:03/04/23 11:32 ID:IzUx7+rd
このゲームに関してはバグがあったので糞呼ばわりされても仕方がないと思う。
それによってプレイできない人もいたわけだから。
しかし、バグに便乗してその他の内容を軽薄に叩いている連中を見るとむかついてしょうがない。
これでは開発者が浮かばれない。
糞ゲーというのは
・製作側の意図が全く理解できないゲーム
・まともにクリアできないゲーム
などのことであって、SO3はバグ以外は至ってまともなゲームである。
333空回り俺:03/04/23 11:35 ID:bz9ayTo3
バグが多かれ少なかれ有るとしたら
その時点で萎える。そして
廃れる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:43 ID:udoITwPD
俺はAAA信者だけど一向に改善する気のないバグにはうんざり気味。
今回のバグ騒動がいい薬になる事を祈るよ。
335筋肉マン:03/04/23 11:55 ID:IzUx7+rd
次回作のヴァルキリー2も残念だがバグ回避は困難だろうな。
一体あの戦闘システムの情報量の負荷はどれぐらいの物なんだろうか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:02 ID:YvWyyZe7
バイトして稼いで生活費削って、こんな糞ゲーじゃやってられないよ!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:19 ID:TXTITKtg
キングダムハーツって戦闘面白いの? スクウェアのゲームって、
映像=美麗 
ゲーム=糞ゲー
が基本じゃない、どーなのよ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:28 ID:xwGJillX
漏れはバグったことはない。
普通に楽しめましたがなにか?
( ゚Д゚) 、ペッ
339筋肉マン:03/04/23 12:29 ID:IzUx7+rd
>>337
アクション慣れしている人にはちと物足りないかもしれないが
基本はかなり良い出来。
あと、ディズニーを受け付けない人はやめとくべし。
映像は十分に美麗。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:29 ID:lUXdiivB
>>335
他のゲームとは比較にならないほどデーターの暗号化が複雑だそうな。
そのおかげであの高いスペックでの早い読み込みが可能だと。
そうでもしなきゃ3Dでのリアルタイム戦闘なんざ不可能なんだけどな。操作可能キャラも3人にへらさなきゃならなかったし。

341名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:55 ID:0yfM+RQV
>>300
Biowareとかのソフトやったことあるか?
バルダーズゲートとか。(PS2版は別物、PC版のみ)
ああいうのやったらSOの戦闘は戦略的だとか口が裂けても言えんぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:11 ID:1jxGTz7D
>>341
あひゃひゃ、そこまで戦略的じゃないかもしれんが面白いんだよ。
つか、バルダーズゲートってお前、野球とサッカー比べんなや(w
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:18 ID:0yfM+RQV
>>342
>>300が「右に出るRPGあるか?」とか言うからさぁ・・
でもさすがに無理あったな、すまんw
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:24 ID:1jxGTz7D
って、戦略かYO!
戦略に関してはSO3は他のRPGと大差ないな。
敵がシンボルだから比較的組み立てやすいかもしれんが。

戦闘自体に関しては今までやったゲームの中で一、二を争うほど面白かったぞ、
俺は。
中毒性があるな、ジャンルは違うがにょシリーズと同じ感覚。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:32 ID:lUXdiivB
そりゃあくまでRPGの戦闘だし
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:11 ID:pU3dX6bl
バルダーズゲートいいよなぁ
あれPS2で最強だよ
二人用スゲー面白かった
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:54 ID:zEp9eUa4
終了
348神の化身 ◆zgpPhoh5uQ :03/04/23 20:07 ID:mL2ODhi8
操作キャラ以外馬鹿。
まあオレがヘタレなのもあるが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:48 ID:h56RDrPY
SO3昨日からやっとる・・
正直・・・おもろい!!
エンカウントじゃない戦闘の入り方はすごく良い!!
その事にかんしては誰も叩いてなかったしね
それにRPGの戦闘っていつかはあきるものだけど
飽きずに敵に突っ込んでいけるのはすごいと思う

SO3って「人を選ぶゲーム」ってよくいわれてるけれど

オタクサイ=ボイスを切ればOK

ストーリー=と、飛ばしてください

バグ=最新のPS2を買う ソニーに送るなどをすればOK

などのことをすればどんな人でも楽しめると思う
まあ僕の個人的意見だけどねー
賛成 反対
どしどしへんじて栗ー
350r:03/04/23 21:51 ID:NtGmp/Ak
松浦亜弥の裏話。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:52 ID:BJJX36/L
>>349
ストーリー糞。フルアクティブ最初からできん。キャラきもい。
おもんない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:47 ID:rk1jNAXB
似非吉良大和むかつく
よって糞ゲー

   糸冬   了
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:16 ID:fwIO4dwY
>349
初プレイでストーリー飛ばしたらなんのゲームだかわからんだろw
昨日はじめたって事はまだ後半まで来てないのかな?
SO2やりこんでた俺にはあのヲチは勘弁して欲しいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 07:20 ID:vw3tf3bo
>353
>>SO2やりこんでた俺にはあのヲチは勘弁して欲しいよ


hagedou。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:15 ID:2lUiulXn
>>353
漏れもSO2はわりと好きだったが何にショック受けるのかがわからん。別に作りものだろうがアイツ等は自分の意志で戦ってたんだし。
だがSO3のパーティーはこれと言った理由も無くただ自分等の世界を作ったってだけで親が死んだ事や改造されたのはルシファーのせいみたいに語ってる電波軍団。
最悪のパーティーに電波ストーリーと擁護する部分が全く無い最低作品。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:08 ID:z+UsKMOF
ファミ通ユーザーズアイ 5/9・16号(集計期間2月27日〜4月15日)

■スターオーシャン3 Till the End of Time(集計数362票)
・平均点8.0点  ( ・0〜4点…27票  ・5〜7点…58票  ・8〜10点…277票)

・ここが○ TOP3
1位 戦闘がやり込めた…108票
2位 アイテムクリエイションが楽しい…94票
3位 ストーリーがよい…54票
●バトルコレクションの収集が楽しい (福井県/17歳/7点)
●個性的なキャラクターとその動きがよい (鹿児島県/17歳/9点)
●イベントが多く、フルボイスなのがよい (三重県/19歳/21点)
●戦闘のバランスがちょうどいい (東京都/24歳/8点)
●音楽がよかった (千葉県/20歳/10点)
●スキルによって戦略が変わるため、奥が深い (愛知県/17歳/7点)
●読み込み時間が短い (茨城県/18歳/7点)

・ここが× TOP3
1位 ソフトに不具合がある…167票
2位 システムが複雑すぎる…34票
3位 ロード時間が長い…24票
●敵に攻撃するとき、ボタンを押すタイミングがわからず、慣れるのに時間がかかる (鳥取県/14歳/9点)
●イベントが長い (新潟県/18歳/8点)
●専門用語が多すぎる (福岡県/17歳/6点)
●マップが広く、おまけに見づらい (山口県/19歳/5点)
●戦闘のバランスが最悪 (島根県/24歳/4点)
●セーブポイントが少ない (東京都/23歳/3点)
●キャラデザインがイマイチ (京都府/17歳/6点)
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:22 ID:93KFAaFV
8点って、相当低いね。
しかし説得力のある数字だよね。サンプルが多いだけに。
つまりkusoってことが確定したわけだね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:27 ID:BRuFgV34
Uサガより低いのでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:51 ID:HQ5SYKEg
>>356
>・ここが○ TOP3
> 3位 ストーリーがよい…54票

いや、これ何の冗談だ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:01 ID:FNTN68wi
>356
きっと4位に「ストーリーが悪い」が来てるんだよ、きっと
上位3位がシステム関係なんだからさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:02 ID:FNTN68wi
と思ったらそうでもないのか(´・ω・`)
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:15 ID:MjiZkUqM
結局ストーリーなんて人によるモノさ。FD空間設定も人によれば斬新でイイという感想を持つかもしれないし。
まあこの板の連中は「人による」なんて考え方出来ないだろうが。自分中心主義だし

関係ないが
●戦闘のバランスがちょうどいい (東京都/24歳/8点)
     ↑↓
●戦闘のバランスが最悪 (島根県/24歳/4点)

人様のレビューなんて所詮この程度

363名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:49 ID:HQ5SYKEg
そうかなあ?
そりゃま確かにSO3を単体の作品として見た場合そういう評価もありかも知れないが
(それでもFD絡みは些か唐突すぎると思うが)
あれを続き物でやるのは良い悪い以前にタブーだろ。0の評価食らって当然だと思うんだが・・・

つかまあさんざ既出だけどなこれは。
スマソ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:29 ID:MjiZkUqM
一体何処がタブーなのか頭の悪い俺様には分からないがその設定を納得させられる演出がなされなかったことはいただけないな。
まあ設定だけ一人歩きしすぎているのは3に限ったことではないのだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:19 ID:gpHbGI57
>SO3は糞ゲーかどうか?
364までの集計により、SO3は糞ゲーです。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 06:44 ID:8UTplZkE
こちらに移動お願いします
総括】SO3は何故コケた?【煽り抜き
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050390803/l50
スターオーシャン3 ネタバレ・考察・スレッド・3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048139703/l50
スターオーシャン Till the End of Time part213
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051783386/l50
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:45 ID:cqMT0Evn
このゲームだけに限らないんだけど、
裏ダンジョンが前提となって作られているってのはどうかと思う。
裏ってのはあくまでオマケ程度であってそこに力入れるんなら本編に比重かけなさいと。

後、攻略情報を得ないと一般プレイヤーには到底発見できそうもない稀少アイテム群。
例えば、コスト400程度でICしないと作れない最強武器ってのはどうなのかな。
やり込みプレイヤーならともかく、普通にプレイしていたらまず出会えずに終わると思う。
IC自体楽しいものじゃないし。

視点が変えれない。
イベント見過ごすとどこへ行けばいいかわからなくなる。
ボーナスバトル持続させたいから遠距離攻撃オンリーのバトル。
バニイレースは何考えて作ったのか。苦痛。
チェスは普通につまらない。
まだあるけどもういいや。
368名無しさん@お腹いっぱい。
>>367
今回は本編がクソだっただけに余計そう感じるな。

ビッグフットとかサキュバスとかああいったタイプの
「隠しダンジョンか闘技場にしか現れない敵」が存在するってのも何とも・・・
んなモンスターデータ作ってる暇があるなら本編もっと改善しろやと。

隠しダンジョンのネタは個人的に好みなだけになおさら・・・