テイルズオブシンフォニア part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
■テイルズ・オブ・シンフォニア
発売日/2003年予定
価格/未定
メーカー/ナムコ
機種/ゲームキューブ
ジャンル/RPG
▽公式サイト
◆ナムコワンダーページ◆
http://www.namco.co.jp/
◆テイルズチャンネル◆
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/taleschannel/
◆GC・GBA版テイルズ情報◆
ジャンプ画像
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/2200/jump19_tos01.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/2200/jump19_tos02.jpg
ゲームオンライン記事
http://gameonline.jp/news/2003/04/04008.html
旧情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm
http://cubemovies.ign.com/cube/video/talesphantasia_050902_1.mov
↑要QuickTime(http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html)
●ファンタジア系はGCで発売される予定とのこと。
◆ファンタジアは任天堂のSFCで発売されたタイトルです。
●新スレッドは900の人が立ててください。 (立てられなかったら誰かを指名して下さい)
◆キャラデザインは第1作目のファンタジアと同じ藤島氏です。  
*****************************************
********  !常にsage進行!   ********
*煽り,叩き,age,AA,ヲチ厨は徹底放置の心構えで*
*****************************************

前スレ:テイルズオブシンフォニアpart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049549816/
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/04/09 17:17 ID:qRlGqPqu

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:17 ID:bNgy+n3G
>1
乙。

インタビューのやつは確定するまで貼るのはやめておいたほうがいいかも。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:20 ID:s0wRLI2M

朧は消えろ
5朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/09 17:21 ID:m/iOiJI8
SO3を、全てにおいて越えている素晴らしい作品になりそうだな。
6名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 17:21 ID:YPwClKo3
あ・・・これも入れたほうよかったか。一応貼っとく
http://www.namco.co.jp/home/cs/gc/talesofsymphonia/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:21 ID:TC7vD0ol
乙ちんこ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:23 ID:AdkvQkK7
>>1
乙。

前スレのあのインタビューがネタであることを祈ってるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:26 ID:K7TB628D
朧はSO信者を釣りたくて仕方ないらしいな。
そういう事はアンチスレでやれ。荒れるだろ。
10朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/09 17:27 ID:m/iOiJI8
>>9

しかし、SO3よりはるかに良作なのは事実だろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:32 ID:AdkvQkK7
>>10
まだ出てもいないのに「事実」ってわかるのかよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:32 ID:JKEYN6+g
>>8
SOは大昔に1を遊んだだけなんだが、好感度システムなんてのがあるんだっけ?
・・・まあ、テイルズもファンタジアしか遊んでないけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:42 ID:AdkvQkK7
>>12
好感度が高いと戦闘でキャラが助けてくれたりする。
あとエンディングが好感度が一番高いキャラとのカップルエンディングになったり。
まあ、シンフォニアでそれはやらないだろうけど・・・多分。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:44 ID:g1QBkpe9
速報では、ほぼネタと確定したみたい
けど、17が来るまではまだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:45 ID:g1QBkpe9
掲示板ネタはここで

【裏切りナムコはユーザーの声を無視している【行為】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049295624/
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:48 ID:JKEYN6+g
>>13
サンクス。
あのインタビューが本当だとすれば、
主要キャラ以外のキャラの扱いはわりと軽いものになるのかな。
好感度でパーティから抜けたりするのならば、あんまり重要なイベントには関われないし。
・・・まあ、まだネタの確率が高いけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:54 ID:KyP+eFbv
[32]グレズ・アルペイン 03/04/08 20:01 *ENjW8b5tzT9*SKTeW8p9YkJ
どうでもいいけど、GCは買わんな。
リアルなやつなんてテイルズじゃない!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:56 ID:Py7ERGBQ
どうやらインタビューはマジネタだった模様
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:56 ID:JKEYN6+g
17さんが速報スレに来てるけど、ネタじゃなくてマジだそうだ。
インタビューでは他にも色々答えてるとか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:56 ID:g1QBkpe9
305 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:03/04/09 17:53 ID:yMrWk0YG
>>201
>>240
は本当ですよ
21というわけで貼ってみる:03/04/09 17:58 ID:qNNGakPc
ファミ通
緊急速報 テイルズ オブ シンフォニア
吉積 信氏インタビュー
―開発は順調に進んでいますか?
開発期間は現在丸2年くらい。開発はデスティニー2と同時期にスタートしている。
―開発スタッフのメンバーは?
開発スタッフはおもにエターニアを開発したメンバー
―ズバリ発売はいつ?
テイルズ オブシリーズ初の、夏中には出したい。
―ゲームのボリュームはデスティニー2以上?
総プレイ時間やムービーはそれほど変わらないです。しかし音声に関しては多いかもしれません。
―タイトルのシンフォニアの意味は?
複数の音色が重なるといったイメージですね。さまざまな事象が重なってひとつの世界を作り上げる。シンフォニー(交響曲)からの造語なんです。
―今回ハードをゲームキューブにした理由は?
シリーズの原点がSFCだったので、任天堂のハードでいつかまたやりたいと考えていました。また今回は新しいことに挑戦してみようという目標があって、そのひとつがゲームキューブでもあるんです。
22というわけで貼ってみる:03/04/09 17:58 ID:qNNGakPc
続き
―グラフィックが3Dになりましたが、今作は街の中でも視点を自由に変えることはできますか?
それはあえてしてません。テイルズ オブシリーズは、視点を変えて何かを見つけさせる、といったゲームにはしたくないですから。
ただしイベントシーンでは、さまざまなカメラアングルに切り替わりますよ。シリーズではもっと凝った演出になると思います。
―メインキャラは何人に?
デスティニー2より多いですよ。過去最高人数かも…。
―人数が多いので、さまざまな人間関係が楽しめそうですね。
じつは主人公と各キャラクターとのあいだには、好感度が設定されているんです。これはイベントの選択肢などで変化していきます。その数値によってパーティーから抜けてしまうキャラが出てきたり、仲のいいキャラとのイベントが発生するといったこともありますよ。
23というわけで貼ってみる:03/04/09 17:59 ID:qNNGakPc
―シリーズにつきものの主題歌は?
もちろんあります。イメージに合ったアーティストを見つけたので、その人にお願いしました。
―楽曲はゲームのために発注したんですか?
アーティスト側にゲームのイメージを伝えて、書き下ろしていただきました。
―曲調はどんな感じですか?
どちらかというとはじけた感じですね。J−POP系です。
24名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 18:01 ID:YPwClKo3
イメージに合ったアーティストっつってもどうせGIZAからだろ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:03 ID:qgJmpZFq
夏はF-ZEROとFFCC買う予定なんだがなぁ
今から金貯めるか…
26朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/09 18:04 ID:m/iOiJI8
今年はGCのラインナップが熱いな・・・・。

FFCCは河津だからやめとくが、シンフォにアは買いだな・・・・。
パワプロ10も買うしね。

PS2は今年はDVD専用機か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:05 ID:Py7ERGBQ
平気
どうせ延期する
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:05 ID:g1QBkpe9
まとめ
・開発期間は現在丸2年くらい。開発はデスティニー2と同時期にスタートしている。
・開発スタッフはおもにエターニアを開発したメンバー
・テイルズ オブシリーズ初の、夏中には出したい。(開発状況は30%)
・総プレイ時間やムービーはそれほど変わらないです。しかし音声に関しては多いかもしれません。
・カメラアングルは任意で変えられない
 ただしイベントシーンでは、さまざまなカメラアングルに切り替わりますよ。
 シリーズではもっと凝った演出になると思います。
・デスティニー2より多いですよ。過去最高人数かも…。
 主人公と各キャラクターとのあいだには、好感度が設定されているんです。
 これはイベントの選択肢などで変化していきます。
 その数値によってパーティーから抜けてしまうキャラが出てきたり、
 仲のいいキャラとのイベントが発生するといったこともありますよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:06 ID:f5Qv8VZz
開発状況30%なのに夏は無理なんじゃないのか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:07 ID:qgJmpZFq
D2と同時期に開発スタートして30%かよ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:08 ID:qNNGakPc
気になる箇所はこの辺か

>開発期間は現在丸二年
思った以上に長い?2001年の春からっつーと、GC発売前からテイルズの移籍は決ま
っていたってことかな。

>エターニアを開発したスタッフ
>ディスティニー2と同時期
ウルフチームはシンフォニアを開発?D2は外注ってことか?(ある意味で続編という
安易な形が判明)

>音声に関しては多いかもしれない
しゃべりまくり?
うざくないといいなぁ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:09 ID:ej2ljwfJ
なにはともあれとにかくシナリオを…
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:12 ID:9kancgOv
2年で30%って手抜きかよ
夏って来年?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:13 ID:qNNGakPc
× ある意味で続編という 安易な形が判明
○ ある意味で、続編という安易な形を取った理由が判明
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:17 ID:AdkvQkK7
D2より喋るってことはほとんどフルボイスか・・・
2年で30%ってのは開発スタートは2年前でもその後
色々システムなんかを変えたって事かな?
36朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/09 18:22 ID:m/iOiJI8
このゲーム、間違い無く素晴らしいクオリティを誇る良作だと思うよ。
俺が褒めるゲームは未だかつてハズレが無いから間違い無い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:22 ID:JKEYN6+g
>>31
速報スレに1Pだけスキャン画像が上がってる。
デスティニーとデスティニー2のスタッフもほぼ同じだそうだ。
音声の台本は本編4冊、チャット2冊、戦闘1冊。(D2は本編3冊、チャット2冊)
2枚組とかになるんかな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:24 ID:qgJmpZFq
超楽しみぃーーーーーー
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:25 ID:g1QBkpe9
40名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 18:26 ID:YPwClKo3
>>30
D2に専念してたとか?
あ・・・でも開発チームが違うか
41名無しさん@Emacs:03/04/09 18:26 ID:8gX24sKC
>>37
ありがとう・・・・
つまり,一言でいえば
『シンフォニアをPS2に出せ』運動はさらに激化すると(涙.
42名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 18:27 ID:YPwClKo3
>>39
おお、サンクス
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:28 ID:AdkvQkK7
>チャット2冊
D2並にあるのか・・・
せめて内容はマトモにしてくれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:30 ID:aY4zeFMp
やっぱ「テイルズ オブ」シリーズなんだな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:33 ID:qgJmpZFq
>>44
テイルズシリーズじゃなにかまずいんだろうな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:33 ID:qNNGakPc
>37
アリガトン。
しかし、テイルズに2チームも抱えてるのか、ナムコは。
D1もあれだったし、こっちのスタッフは地雷なのか?
EもEであれだったが・・。
チャットはイラネ。( ´∀`)つ ミ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:33 ID:g1QBkpe9
相当話が分岐するみたいだし
さらにマルチEDだろうから
普通にクリアする分には
そんな喋らないかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:33 ID:KyP+eFbv
●移植クレクレ房君はPS2の新作にでも期待していなさい。シンフォニア以外にもあるだろうに。・・・
(sage さん)
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:34 ID:g1QBkpe9
載ったんかいなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:35 ID:KyP+eFbv
●テイルズオブシンフォニア発表おめでとうございます。ゼルダの伝説をプレイしてるだけに背景トゥーンじゃないの?キャラの動きが堅そうなどついつい比較してしまいがちですが予算やGCのの今の状況を考えるとそんな贅沢な事も言ってられないなぁとw
(既存ユーザーさんからの突き上げも凄いし・・・)
でもやっぱりGCに来たから売れないと言うのは悲しい話なのでソウルキャリバー2のように任天堂からのゲストキャラ希望!
乗り物でヨッシーとかどうですか?
(キノ さん)

取り合えずよっしーは市ね
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:35 ID:87CXemk6
どこかのスレで投稿したという文章がこれですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:35 ID:JKEYN6+g
そんなのも載せるのかよって感じだな(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:36 ID:KyP+eFbv
いや、HNが明らかに2chの工作員と思われたのでつい・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:37 ID:HkiQEcLI
ゲストキャラは時のオカリナや風のタクトで使い捨ての萌えキャラにしたらどうだろうか
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:37 ID:WydIccBB
PS2移植希望の書き込みが、このスレ住人の自演に見える。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:38 ID:aY4zeFMp
>>45
過去にテイルズってつくソフトがあったとかな。
知らんけど。

折れはGC持ってないんだが
D2よりシナリオがまともならGCごと勝手もいいな・・・
正直ホスィ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:38 ID:AdkvQkK7
>>46
他にも色々でてるから2チームどころじゃないかもな。
>>47
マルチEDなのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:40 ID:ej2ljwfJ
音声激増って事はディスクも2枚か3枚組になるのかな。
同じナムコのソウルキャリバー2は限界までやりくりしてギリギリ間に合ったらしいけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:40 ID:KyP+eFbv
●突然ですがTOFなりきりダンジョンのメルとディオの続編は、でないのでしょうか?
もしくは、来年発売予定のOVAに登場してほしいです。なんかメルとディオとクルールだけでていていなくてほかのキャラだけ『えこひいき』しています!
(ウィノナ さん)
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:41 ID:qNNGakPc
>57
そういや、新会社作ったんだっけか。これから毎年テイルズが出る悪寒・・。
次は手っ取り早くE2だな。きっとキールとメルディの子供が主人公。(w
61名無しさん@Emacs:03/04/09 18:45 ID:8gX24sKC
私の投稿も載ったが・・・・・
あれではだめだ・・・改行が全部つながっている上に他の投稿の嵐に
完全に飲まれてしまった・・・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:46 ID:l9kxTI7i
テイルズなんてキモヲタ専用ゲー買ってる身障は氏んでください(^^)
63名無しさん@Emacs:03/04/09 18:47 ID:8gX24sKC
ちなみに, >>51 ではない・・・・
一部だけ書くか・・・・
『PS2ユーザーはエターニア・ディスティニー1/2が
GCに移植決定したら歓迎してくれますか?』
64名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 18:54 ID:vh8pu9GO
もう完全続編ものはいい・・・・・D2と]2で勘弁(´Д⊂ヽ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:57 ID:g1QBkpe9
>>57
キャラが抜けたり好感度もあったりするし
マルチEDでしょ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:00 ID:p/8zQgvU
好感度はめんどくさそうだなぁ。
ゲームキャラに好かれるためにゲームやってるわけじゃないし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:02 ID:AdkvQkK7
アニメ要素は排除してギャルゲー要素をふんだんに取り入れたのか・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:07 ID:PvNZSegq
武器にマスターソード
防具にパワードスーツ
装飾に炎の紋章


になったら駄目な意味で泣くよオレは
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:13 ID:87CXemk6
>>63
あなたの投稿を発見しますた!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:21 ID:s1cTHXxV
FEをパクった!?
71名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 19:23 ID:vh8pu9GO
389 名前:17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日:03/04/09 19:21 ID:yMrWk0YG
シンフォニアでたぶん書かれてない所
・ストーリーの分岐は大筋1本道。1回のプレイではすべてのイベントは見れない予定
・シルヴァランドには空間軸がずれたもう一つの世界「テセエラ」が存在。直接行き来は出来ないが
2つの世界のパワーは天秤のように流れている。そのパワーの切り替えの鍵が天使。
ゲーム最初の目的はその切り替え
・戦闘はマルチリニアモーションバトルシステム「ML−LMB」(詳細はややこしいので誌面を・・)
・特技や奥義はある。グレードもある。運用方法は違う。SPはない
・チャットは顔を中心に。結構動く。ゲームのヒントよりもキャラ同士のプライベートな会話がメイン。
それはあるモードがついたから。その詳細はまだ秘密だがかなり便利な機能になる
・称号は健在。LVアップ時のボーナスもある。料理も新しいメニューが増える
・3Dなんで今までにないミニゲームも多数入ると思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:25 ID:B2sc0lw8
結構情報がでてきましたね
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:30 ID:8FdZazSj
ファンタジアが面白くて、エターニアでまあこんなもんかと思って
ディスティニー1でショボーン、D2でテイルズに絶望した俺には・・・買いだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:34 ID:24w5GcOh
ですてぃにー1の戦闘に感動してPS版ファンタジアやってこんなもんかと思って、
エターニアに絶望しながらもデスティニー2は3週やってしまった俺には・・・・買いなのだろうか

・・・いや、D2の1週目はEよりぜんぜんつまらんかったんだけどね・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:48 ID:JKEYN6+g
とにかく、今週のファミ通に戦闘についての詳細も載ってるみたいだね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:55 ID:AdkvQkK7
ミニゲームか。
あまり面倒じゃないといいな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:57 ID:JKEYN6+g
×戦闘はマルチリニアモーションバトルシステム「ML−LMB」
〇戦闘はマルチラインリニアモーションバトルシステム「ML−LMB」

・・・だそうで。
78名無しさん@Emacs:03/04/09 19:58 ID:8gX24sKC
>>76
ミニゲームねぇ・・・・
クリアに必須でなければいいけど・・・・・

しかし,『シンフォニアをPS2に出せっ』圧力の強さは尋常じゃないな・・・・
この上はPS2では絶対出来ないような圧倒的なビジュアルに期待するしか
ないのか・・・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 20:01 ID:qNNGakPc
戦闘は名前から察するに単純な3Dじゃなくて軸がいくつかあるみたいね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 20:09 ID:p0f0nfJt
マルチラインって、完全に自由に動き回れるんじゃなく、餓狼伝説みたいになるのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 20:49 ID:AcWhhNuI
発売はやっぱり2003年夏なのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:10 ID:g1QBkpe9
2004年夏だったりしてw
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:13 ID:JKEYN6+g
>>80
なんかそれっぽいね。
軸移動を行っての避けとかもあるのかな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:23 ID:yPyJrmVX
シンフォニア欲しいが、GCは欲しくない・・・。
だがGCがないとシンフォニアができない・・・。
だれかゲームキューブただでくれないかなぁ・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:27 ID:s1cTHXxV
>>84
考えが甘過ぎ。世の中舐めてない?
年末までに溜めればいい話。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:31 ID:qNNGakPc
>84
欲しくないって書いてあるのに何故ただでくれないかなぁになる?
懸賞でもがんがって応募汁!
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:31 ID:wYJJwCKn
>>84
どうしてGCが欲しくないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:36 ID:aTglUVAQ
ファンタジアの続編ってだけで買いたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:40 ID:3tEaxsWS
>>84にとってはハード買ってまでやるほどの価値が無いソフトってだけの事でしょ
本来ハードなんてソフトのために嫌々買うもんだし
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:41 ID:JKEYN6+g
雑誌の懸賞だな。
やっぱり。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:45 ID:8R0jpWZF
>>80
SSのガーディアンヒーローズの予感。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:47 ID:fKVdJlKe
>>84
よし、そんなキミにいい解決方法を教えよう。


 ソ フ ト だ け 買 え ば い い の さ
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:52 ID:+d7NeO0d
俺もソフトだけ買おうかな...
94いつも名無し ◆0Ssageram2 :03/04/09 21:59 ID:rioyIB0p
>>91 欲しいw
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:02 ID:yPyJrmVX
>>92
言ってることつまんねーよ
おい!>>91 >>92を殺れ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:07 ID:WydIccBB
中古ハード買って、クリア後にソフトと一緒に売れば?
値段的にもそんなに損はしないし、いらないハードを手元に置かなくて済む。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:07 ID:TRSDkAeW
つまらないついでに

PS2でGCソフトができるように改造しろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:11 ID:VzUkAwEb
●ワースタが復活するのは嬉しいのですが、なぜGCだけ?ユーザーの数
はPS2のほうが断然多いのに・・わざわざGC買えってことですか?去年は
出なかったし、ファミスタ初期からやってきたファンを挑発してるのでしょうか?
みんな怒ってますよ。今のリアル系野球ゲームはどうしても嫌って人
は多いんですよ。ファミスタ世代はね。GCでだせるなら、絶対にPS2でもだ
してください。

ついに存在しないゲームにまで逆ギレ
PS厨の暴走はまだまだ終わらない!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:12 ID:JKEYN6+g
ゲーハーでやってくれ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:14 ID:yPyJrmVX
やらないか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:15 ID:9TgerWOy
>>98
凄まじい低脳っぷりだな(w
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:17 ID:xg5FOzHW
味方と敵の物理攻撃が同時にぶつかった反動で、
重量の軽い方が弾かれて軸移動する…とかだったら。


つまらんかもな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:22 ID:8R0jpWZF
GCなんか買いたくねーよ!って言ってるやつは
ソフトだけ買ってGCエミュが登場するのを待ったら?
あと10年くらいかかりそうだけど(ワラ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:27 ID:aTglUVAQ
>>103
悪いが10年もかからないと思う。<GCエミュ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:28 ID:om/8R8nI
エミュは出来たとしてもGCディスク読めるドライブあるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:30 ID:ILZ3dz8G
■■ 速報!@ゲーハー板 ver.104 ■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049837781/455
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:36 ID:JKEYN6+g
>>106
ターゲットする相手を切り替えながら、今までと同じ戦闘をやるわけね。
アナログスティックでも遊びやすくなってるといいけれど・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:45 ID:yPyJrmVX
PS2で出せや
GCなんてダセーんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:47 ID:h9v9yGQ1
>>108
むかしCMで「セガってダセーよな」とかいってた?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:53 ID:DxUK4f6v
ハードやグラフィックはどうでもいい。
要はストーリーだよ。
D2みたいな暗いのはもういいからデュープリズムみたいなさわーやかなヤツキボンヌ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:00 ID:4318WQHe
ムービーはちゃんとあるみたいだね。
音声はデスティニー2よりも多いのか。
GCのディスク容量から考えて圧縮効かせているんだろうか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:03 ID:p/8zQgvU
そういえばデュープリズム、ボスで詰まってクリアしてねーや。
やろうかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:04 ID:JKEYN6+g
>>110
オープニングからしてあんまりさわやかでは無さそう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:09 ID:xg5FOzHW
>>111
複数のROMになるんじゃないのか?多分だけど。

といっても3枚組とかだったらただじゃおかねー。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:13 ID:3s8t9E6a
>>110
テイルズにストーリーを求めるな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:16 ID:vw0drBto
GCディスク、見かけはちっこくても約1.5G入るんだから
プリレンダムービーやアニメムービーを少なくすれば一枚で充分じゃない?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:19 ID:4KkasMPQ
ふつーに複数枚にしてくれて結構
GCは起動びっくりするほど早いしストレス無いんだから
そこぐらい面倒でも全然OK
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:20 ID:xg5FOzHW
GCの強みはローディングだなー。
やっぱ、起動時の裏読み込みが効いている。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:26 ID:9Zl5/LX1
アニメがなくて、作中演出と声に特化したってことじゃないのか?
アニメらしさを消すって言ってたし。

ある意味アニメはないほうが違和感を覚えずにすむからなあ。
S2はフェイスチャットで全身図出てたから違和感が減ってたけど、それでも
アニメのところは浮いてたし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:27 ID:9Zl5/LX1
S2じゃなくてD2だ…。

しかしGCは性能どんなもんだろう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:34 ID:3s8t9E6a
アニメらしさを消すって言ってたのに、
画面はバリバリアニメくさくなってる気が・・・

アニメらしさを消す=アニメーションを無くす
じゃないだろうに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:36 ID:9Qxa8Hyq
音声とか画面とかを頻繁に切り替えて出力するなら、GCの方がはるかに上。

ただ、音質に関しては(これはGBAもそうだけど)ハードウェアの面で力を入れてない・・・
たぶん「よくしゃべるけど、ちょっと音質悪いなあ・・・ラジオみたい」ってレベルかと。
フェイスチャットの画像の動き具合は、少なくともPS2よりは上じゃないかしら
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:39 ID:xg5FOzHW
ちょうど、凶箱とPS2の間くらい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:41 ID:p/8zQgvU
どっちにしても恥ずかしい音声は切ります。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:41 ID:TRSDkAeW
トゥーンだからアニメっぽいってのもな
キャラがドットとポリゴンの違いみたいなもんじゃない?
(自分でも書いてて意味わからない)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:43 ID:aTglUVAQ
>>115
ファンタジアのストーリーはかなり好きなんだけどな〜。
クレスがペガサス乗って戦うとこなんかはSFCだけど感動したよ結構。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:45 ID:JKEYN6+g
GCでラジオレベルに音質が悪いってのはあまり見たことが無いが、
ムービーに関してはかなり画質を落としてあるものも多い。
容量的な問題だけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:49 ID:TRSDkAeW
移植物(斑鳩しか持ってないが)は音がぼやけてる
GC専用ソフトなら音質は悪くならないんじゃないかな?
129名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 23:52 ID:cLgUP4Dz
455 名前:201 投稿日:03/04/09 22:22 ID:RiTT17uo
>>364
UP遅くなってすまん。
テイルズの続き
http://members.tripod.co.jp/x18999c/4010
http://members.tripod.co.jp/x18999c/4011
http://members.tripod.co.jp/x18999c/4012
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:54 ID:JKEYN6+g
>>128
斑鳩は大した容量じゃないはずなんだがな。
そこはGCのハード的な問題なのかも。
SC2も音が少しぼやけてるって話を聞いたし。(あんまり変わらないという人もいたが)
ただ、こっちは容量がギリギリらしいから、そのために音質を落としたという可能性はある。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:54 ID:p/8zQgvU
>>129
キタ━(゚∀゚)━!! の?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:57 ID:JKEYN6+g
>>131
うん。
画質は悪いけど。
戦闘システムのちょっと詳しい話も載ってるね。
133名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 23:58 ID:cLgUP4Dz
うーn吉積の一通り読んだがバトル関連はなかなか面白そうだが
グレードどうなるんだろな。SPはなし・・っと
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:00 ID:pD+itGz4
ホントに30%だよ…
夏にはまにあわねーな
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:02 ID:9KSfBsbi
来年受験だから夏くらいまでに出してくれないとできなくなる(;´д⊂
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:03 ID:cG5Fzizh
まあ最初の素材つくりが一番時間がかかるから、
これから一気に製作が進むんだろうけど、それでも夏は難しそうだよなあ。
30%じゃあ。やっぱ年末、クリスマス時期が本命だな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:06 ID:4igGe5q5
>>135
今から死に物狂いで勉強して、ゲームしつつも受験勉強ってのが
可能なくらいに成績上げておくってのはどうかw

何はともあれ受験(・∀・)ガンガレ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:08 ID:pD+itGz4
今年就職予定の漏れはどうすればいいですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:09 ID:380xt8IZ
>>138


が ん が れ や
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:16 ID:T1ELZxP1
>120
そんな詳しいわけじゃないから適当に言うと、
箱はおっぱいで言うとCカップくらい。で、GCはBカップ、PS2はAカップなんだけど、箱は
寄せて上げてDカップに見えるようにしてる。GCはそのままBカップ。PS2はぶ厚いパット
を入れてCカップに見えるようになってる。
脱がしちゃえば(ムービー除けば)(´・ω・`)ガッカリ・・・な感じになるんだけどな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:18 ID:hBGzPIze
そいや製作ライン違うって事は
戦闘うどっちじゃないのかな?

つーか誰かEの製作スタッフとD2の製作スタッフ調べてくれ…
比較してD2のスタッフで見かけなかった名前がシンフォニア作ってるんだろうし。
ん?
ひょっとしてトヨーダとナトーリはシンフォニア((;゚Д゚))ガクガクブルブル
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:18 ID:ySYqA9Kn
>>140
判るようなワカランよーな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:19 ID:XKa7qlgC
主人公の声は小西克幸ってのは意外だったね。この人の声渋い
イメージがあるから、キャラと声が噛み合わない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:21 ID:CXhJpXr7
>>135
PS2版を待て!
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:27 ID:X/sqhM96
テイルズっていつも冬だよな。
Dは覚えてないが他は全部そうだろ。
146名無しさん@お腹いっぱい:03/04/10 00:33 ID:8BRyCMZZ
>>141
名取はV&Bそこそこ良かった・・・・・やつに何があったw
トヨタはシラネ

>>145
Dも冬
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:34 ID:DSiOSHac
とりあえず>>145の存在も冬
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:36 ID:ySYqA9Kn
俺の頭の中は春
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:37 ID:BMzOkLPZ
俺の春はもう過ぎた
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:44 ID:lrGpiZdw
冬が一番売れるから
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:52 ID:KzKlC74x
>>150
夏はFFCCがあるから、その勢いに乗って出したほうが売れる可能性がある。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:02 ID:mc1RgiTX
グラフィックはGCでなければ無理って感じではないから
もしかしたら移植もあるかもね
でもこの記事見てたらグラフィックなんかよりも
ストーリーとかキャラクターとか戦闘システムとかの方に力入れてそう
PS2版が出るまでなんて待ってられん
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:04 ID:/qTuvVCr
>>151
ドラクエに被らせて爆死したTOPの続編らしくていいな(w
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10 ID:BMzOkLPZ
>>153
二の舞にならないといいが・・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10 ID:zxZ+enY7
開発期間の短かった風タクの二の舞になりそうなので、
夏発売だけは勘弁してほしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10 ID:QoTQCII7
>>152

移植を見越してこの画像なんだよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10 ID:+Q5TTLtL
エターニアチームががんばって、トゥーンにおいては性能の落ちるPS2で
なんとか移植してくれるかもね。2年半かけて。

けど、実際はエターニアチームの次の仕事は「シンフォニア2」になると思われ
ディスティニーチームの次の仕事がD3であるように。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:12 ID:C7ZW3o6b
移植はまあ無理。移植を念頭に作ってない限りね。

PS2はクセのあるハードだから、PS2用の作り方をすればきれいに作れるが、
他のハードからの移植には向いていない。ましてや上位機種なら尚更。

わざわざ作り直してまでバージョンダウンするとも思えんし、
もし出るとしたらPS3だと思うよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:48 ID:IBqUXiBf
そのうちPS2(3?)に移植される気はする。
どうせGCじゃそんなに売れないだろうしね。
まあ任店との関係もあるだろうから、しばらくは出ないだろうが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 01:54 ID:gGtQGwZc
何時出るかも判らんPS3は買うけどGCは買わないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:01 ID:efOsHUDU
何度も言われてるけど
持ってないハードだから買いたくないってことは
その程度のファンだったってこと
見切りがついてよかったじゃん
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:06 ID:xoix+VqT
バトル放心くらい手を抜いて作っていればPS2に移植は可能なんだろうけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:19 ID:zCYsnMNa
でもそんなに凄いっていうほどのグラフィックでもない気がするんだけどな。
あのゲーム画面見て「グラフィックすげーーー!」って思った人いるんか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:23 ID:5LW4GLvf
やっぱり年末発売なんかなぁ。
GC持ってないから夏発売だとヤバイ。
EVA−BOXが無ければ・゚・(ノД`)・゚・
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:27 ID:2Ca2vEM+
>>163
まぁ最新のゲーム知ってる人でそう思う人はいないと思うが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:30 ID:zxBW4ZQX
今GC2ってのが開発されてるんだっけ?
もし出るんなら今GC買うのはやばいんじゃ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:35 ID:2Ca2vEM+
>>166
セガがDCの後継機出すようなもんだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:36 ID:ojShjeVx
ムービーを見慣れた目からすれば、
超ムービーのモデリングでもされない限り、スゲーとはもはや思わんだろうよ。
それにもともとトゥーンはスゲーと思わすような表現ではないしな。初出ならともかく。

ただ、だからといってPS2にもというのは安易。

PS2は言ってみれば部分的に突出した三角形のハード。
そしてGCやX箱は全体的に優れた円のハード。

GCやX箱にPS2がおおよそ納まる以上、
サイズ的にPS2という三角形にGCやX箱という円を納めることはできない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:36 ID:Zeki8wrm
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:41 ID:LZYGQCuk
>>166
マジなのか?
シンンフォニア用にGC買っちまったよ(´・ω・`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:41 ID:/qTuvVCr
晒されるほどヘタな絵だろうか
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:42 ID:vDovmzDE
>>166
じゃあPS3が開発されているPS2もやばいし、
Xbox2が開発されてるXboxも今買うのはやばいな。
それに次世代ハードの基礎研究というものは、
当代のハードが出てそれほどしないうちにはもう始まってるものだから、
ハードが出て数ヶ月も経てば買うのはやばくなるな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:43 ID:/qTuvVCr
>>170
そりゃGC2もPS3もXBOX2も開発はされてるだろう
何年後に出るかは知らんが(w
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:48 ID:gGtQGwZc
じゃあ俺はまだ開発されてなさそうなPS4を買う事にするよ。
これならヤバく無いはず。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:48 ID:LpR+aZTa
GC2は2005、6年に発売予定だっけ?
あと2、3年待つかどうかですね
その頃にはPS3への移植がアナウンスとかされてたりするんだろうが
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:50 ID:JhZIMg15
GC自体大して普及してるわけでも無いのにGC2出す意味あるのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:53 ID:vDovmzDE
>>176
別に今持ってるハードがボタン一つで変形して新型ハードになるわけじゃないし、
新しいシェア争いがはじまるだけだよ。PS3が有利なのは間違いないだろうがな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:54 ID:LpR+aZTa
普及してないから出すんだよ
ハードの変わり目がシェア奪回のチャンス

まあSCEにはもう勝てないだろうけどね
せめて次期ハードでは差を少しでも縮めてほしいものだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:56 ID:X/sqhM96
しかしハードはそろそろ統一して欲しい気もするな。
何個かやりたいソフトがあってもそのためだけに何万も出して
ハード買おうとは思えないし。よほどのソフトならまだしも。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:57 ID:WBLPF1kk
任天堂のネーミングセンスからしてGAME CUBE 2が出ることはまず無いだろうけど
むしろGCが普及してないからこそ次世代機には意欲的でしょ

次世代機戦争が始まればある程度同じラインに立てるわけだし
上手くやれば天下を取れる事をSCEが証明してるしな
天下を取られた側の任天堂自身が痛いほどその事を分かってると思うよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 02:58 ID:gGtQGwZc
何個かやりたいソフトがあるから買うんじゃないの?
ハードを買う理由って他に何があるのかね。

ああ、何十本も欲しいソフトが出てないと駄目か。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:05 ID:zxBW4ZQX
GC2ってPS3に対抗するために発売を前倒ししたらしいね。
つか他にXbox2も開発してるのか。
なんつーかシンフォニアがGCで出るのってGC1をわざと買わせるためか?
あと何だっけ?よく知らんが任天堂から金も貰ってんだっけ?
まぁ世の中金よ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:11 ID:LpR+aZTa
今は無き任天広報H氏が
ログイン100号だか500号だか忘れたけど
ハードは5年周期で変わっていくとか言っていたが
その通りになったなぁ・・・

>>182
ゲーム機にゲームが出て何が悪い
まぁ世の中金だな
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:18 ID:WBLPF1kk
>>179
独占がユーザーにとって結果的に良くないってのは
スーファミ後期とかNTTとかWindows、officeのボッタクリ価格や
シェアに胡座をかいた無茶な仕様を見てれば分かると思うけどなぁ
(特に金銭的負担は結局競争してる時よりも上がるし)
勿論ゲームはOSみたいな必需品じゃないから阿漕な商売続ければ
割と早い段階でシェア奪われるかゲーム業界自体衰退していくかだろうけど
実際そうなるまでが悲惨だよ

いっそゲーム機もPC/AT互換機みたいなオープン規格で
統一されれば一番良いんだけどねぇ…
互換性無しの独自規格大好きなソニー任天堂MSじゃ所詮は夢物語…
むしろ他人に合わせるのが大嫌いな三社だからこそ
今も(MSは最近だけど)ハードを供給してるんだろうね

考え方以前に初期投資の掛かるハード出せるだけの
体力を持ってるって前提もあるけどさ

まぁ世の中金ですな
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:22 ID:LpR+aZTa
で、皆さん噂のファントムは無視ですか
そうですか

これ以上ハードが増えても困るよなぁ
3DO、PC−FX、ピピン@、PS、SS、64なんて時代もあったんだよなそういや
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:22 ID:5l+mbBpc
世の中金だ金
貧乏人はすっこんでろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:23 ID:NZHgyA5K
まあ、実際トップシェアのPS2なんかは、
性能的に一番下であるに関わらず、価格は高値で落ち着いてますからね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:25 ID:NZHgyA5K
>>185
ファントムは外観が紫タイツで覆われてたら、何を置いても買ってやる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:44 ID:WBLPF1kk
ファントムはその名の通り無かった事になりそう。。。
(少なくとも日本では)
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:48 ID:2Ca2vEM+
PS2以上の高性能機は必要無いってことでしょ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 03:51 ID:LZYGQCuk
昔どっかの記事だったかな
SONYのゲーム規模が、任天堂に合併しようとの誘いをしたが
断られたんだっけか?

結局それで負け組になったんだよな。今はGBAで支えてる程だし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 04:09 ID:jNz1r8Sq
そういう話はゲーハーでやってくれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 06:33 ID:2pht2AJm
どうしてこのスレは毎度毎度スレ違いの話題で盛り上がるのか。




面白いケドナー。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 06:42 ID:5FZMcrHF
>>191
でもその時の条件でほとんど利益をソニーに持ってかれてしまうことが分かったからキャンセルしたらしい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 07:43 ID:5FZMcrHF
藪猫 明智 >大人としても、あまりハードが枝分かれするのは痛いんですがね。
学生さんは経済的に痛いんだろうけど、大人としては「社会的に痛い」。
いい年してゲーム機そんなに買い揃えて何やってんだよ・・・という話になってくる。
前回のコメントと重複しますが、既存のテイルズから完全に独立した新作を新機種で出す分には、別に構わんのですが、のっけからファンタジアとの関連を匂わせる様なテイルズを別の機種へ持っていくのはどうなんだよ・・・と。
結局、見せ掛けだけで殆ど関連がないまま終わるんならいいんですが、実質上の続編として緊密な関係にするのなら、それはちょっとズルイだろう・・・という展開に。 03/04/08(火) 22:49

プッ、だからテイルズはやってる人間は厨臭いって言われるんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 07:49 ID:nurYRZ2K
マジェヲチ厨ハッケソ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 07:58 ID:5FZMcrHF
>>195
ヲチ厨ですがなにか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 08:08 ID:qbYxSBio
バカ発言晒すのは良いけど粘着個人叩きになっても鬱陶しいし
晒す時はHN伏せた方が無難と思われ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 09:21 ID:XchyvglT
よーわからんがGCって12センチのディスクは使えないのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 09:56 ID:f0TyAuXa
つまり195さんはファンタジアの続編出すならSFCで出せや( ゚Д゚)ゴルァ!!と言っている
わけですな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 10:05 ID:yCzwWyys
テイルズはキャラを子供向けにしているつもりだろうが同人女向けにしかなってない。
イラストにイライラする。戦闘はおもしろいのに・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 11:46 ID:CDDagSZ2
あの・・・開発はエタチームってことは、D2に名取がいなかったのは干されたからではなく、
シンフォニアにきてるからだったのでしょうか。
D2に名取がいなくて大喜びしてたにも関わらずあの出来で泣いたのにシンフォニアに来る可能性が高いなんてあんまりだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:26 ID:iPheei8m
いのまたならわかるけど藤島絵ぐらいでごちゃごちゃいってたら最近のゲームなどできんぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:57 ID:nurYRZ2K
シンフォニアは別にキャラ悪いとは思わない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 14:01 ID:w/mVYH4F
マジェ見てると頭悪くなる
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 15:15 ID:NnU/zMxJ
テイルズオブファンタジア2
PS2
発売日未定
価格未定
開発トライエース
シナリオ、ゲームデザイン 則本正樹
音楽 桜庭統 
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 15:38 ID:DN0djzit
>>206
('A`)ノ
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 15:48 ID:q7P9970N
だれかぼくにゲームキューブをよこせ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 15:53 ID:j81IgQMU
>>206
ティアリングサーガの例を考えるとそれもありかも。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 16:06 ID:NnU/zMxJ
テイルズオブファンタジア2
PS2
発売日未定
価格未定
販売元スクウェアエニックス
開発トライエース
シナリオ、ゲームデザイン 則本正樹
音楽 桜庭統 


211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 16:22 ID:SHW1KxYh
キャラが好感度によって出入りするのはなぁ
クロノクロスみたいになったらやだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 16:22 ID:CrRWufOQ
スターオーシャン Rebirth of Eternal Sphia
PS2
発売日未定
価格未定
販売元スクウェアエニックス
開発スクウェアエニックス第一開発事業部
プロデュース 北瀬佳範
シナリオ 野島一成
キャラクターデザイン 野村哲也 
音楽 浜渦正志

テイルズオブファンタジア2
PS2
発売日未定
価格未定
販売元ナムコ
開発テイルズスタジオ
プロデュース 吉積信
シナリオ 則本正樹
キャラクターデザイン 藤島康介
音楽 桜庭統 
清掃員 五反田義治
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 16:24 ID:DN0djzit
('A`)ノ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 16:24 ID:Vh9H4ByO
さっぱりわからん
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 16:30 ID:DSiOSHac
とりあえずスタオーのスタッフが臭く見える
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:02 ID:+A0hYWb5
●やはり「戦闘」が一番気になりますね。SOにしろ、
テイルズにしろ、戦闘が楽しくてなんぼですから
。SO3の戦闘がいまいちだったので、シンフォニアには期待してます!
ただ、TOD2のようにすぐ敵にガードされるのはマジで勘弁してください。
敵をハメられるぐらいのほうが楽しくていいと思います(笑)。
(EXOP さん)

こいつアホ?ハメれたら簡単すぎておもしろくねーよ
217(゚∀゚):03/04/10 17:08 ID:hvOKQiAN
攻め込みの無いゲームのほうが好みだな。割れは
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:20 ID:q7P9970N
厨房だなぁ・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:39 ID:NuHTRDe/
主人公がクラースの子どもってホント?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:39 ID:DSiOSHac
それはサモリネとヵいうくそげじゃないか?
221名無しさん@お腹いっぱい:03/04/10 17:51 ID:1MGDUVWJ
>清掃員 五反田義治

なんか知らんがワロタ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:16 ID:ZQB2boqq
TOEのスタッフなのか…。

これっていいのかわるいのか…。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:23 ID:+XAdCQdn
>>184
そうか、そういう考えもあるんだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:28 ID:LBUkH5L8
テイルズはシナリオが悪くなるようにのr(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:30 ID:1DkxeyyX
攻めだけで何とかなるゲームなんてツマンネ
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:57 ID:ABMgAn8d
ターゲットしている敵との間に見えないラインが作られており、
ターゲットを切り替えると、その敵との間に新たにラインが作られる。
プレイヤーが攻撃している敵を、仲間が別角度から攻撃したりすることが可能なので立体的に見える。
ライン上を動いて戦うので、操作感覚は今までの2Dの戦闘と基本的には変わらない。

各特技にはスピード重視、威力重視みたいな要素が設定されていて、
それらに使用頻度によってキャラクターの成長が変化する。
どちらの型に成長するかによって同じ特技でも特性が変わったりする。
例えばキャラがスピード重視に育つと多段ヒットしたりする場合がある。


書かれてなさそうなやつをまとめてみた。
まあ、スキャン画像を見ればそれで終わりなわけだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:58 ID:REgt3qx5
オタオーなんかより遙かに売れる(w
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:06 ID:gULebKJy


     期待してたのに S O 3 の パ ク リ じゃねーか!!!!!
                                 /:|.              /:|
                               /  .:::|             /  :::|
                              |  ...:::::|           /   ::::|
                               i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
 いい加減やりすぎだろてめーら          /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
        ヘ               ヘ     /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
       /:::ヽ             /::ヽ   「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
      /:::::::ヽ            /::;:::ヽ  /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
      / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
     / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
    /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
  /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  :::|  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
 /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::|   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
 .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
  | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::
 .| ::::     :: |  |       | | ::      .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
 | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |       .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
 .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
  | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
  .| :       | ┌┌┌┌┌ |    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
  \      ├―----‐-――┤    ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
229朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/10 20:09 ID:CrRWufOQ
しかし、TOD2にはボロ負けだったが、TOSにも負けたらSO信者の自我境界線崩壊するだろうね。
グラフィック見る限り、TOSの勝利は見えているようだが、動かしてみてどうかね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:09 ID:TyfW8pjj
>>227
そういうこと言うから低脳低ル厨信者って言われるんですよ。
テイルズがアニオタゲーっていうのは本当だから悪口になりませんけどね。
231テイルズ=ゲーム界における知欠:03/04/10 20:13 ID:JOEnoOyJ
テイルズシリーズがパクってきた元ゲーム
・スターオーシャン2
・ルナ
・グランディア
・スターオーシャン3
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:23 ID:+P50y3B7
>>226
乙です。やっぱ画像よりゃ文章化したほうが見易いに決まってるですよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:30 ID:nurYRZ2K
>>229
売り上げだけで判断してる朧は氏ね
234朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/10 20:31 ID:CrRWufOQ
内容まで込みで判断すれば、尚更テイルズが有利になってしまうのだが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:33 ID:RZR6ldKk
まぁまぁ、ヒマならこれでも見てマターリしやがれ糞虫ども。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 02:46 ID:imOn9Wsd
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047837928/-100
暇なら行ってみろ、偉い事になってるぞ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:35 ID:RZR6ldKk
久々に燃料朧が出現してスレが荒れるわけだが
さっさとFF10-2を3周して中古屋売ってろよ
237朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/10 20:35 ID:CrRWufOQ
TOD2 9888 89万本

SO3  9878 44万本
238名無しさん@お腹いっぱい:03/04/10 20:38 ID:wTXNNmZf
朧はスルー
239朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/10 20:39 ID:CrRWufOQ
プロデューサーとしての能力

吉積>>>>>>>>>>>五反田
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:41 ID:qTXeg5HC
>>230
信者必死だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:48 ID:ztVaN6xv
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30985979
誰か入札してやってください
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:51 ID:ABMgAn8d
ファミ通のCMで動画が流れるかと思ったが、
どうやらナムコからはスクリーンショットしか渡されてないみたいね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:55 ID:8sY5GSpR
開発度30%じゃしょうがない…
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 20:56 ID:xJTX47Uz
>>241
恥ずかしいミスだなぁヲイ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:01 ID:ABMgAn8d
>>243
開発度って必ずしもあてになるわけじゃないし。
まあ、夏はどうだろうって感じだが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:04 ID:7kWAkU5R
>237
D2ってそんなに売れたのか…。
俺は散々クソゲーと聞いてたけど…。

まあ俺はEしかやってないからテイルズオブシリーズのことはよく知らんけどさ。
なんか藤島氏のキャラデザ、Pと比べて雰囲気が微妙に変わったような。コレットなんか特に。
>231
いくらなんでも知欠を出すのはやり過ぎでしょ。次元が違う。

あとEは滅茶ハマったクチなんだけど…。このスレの書き込み見ると駄作らしいっすね…。
で、何、この朧とかいう奴は。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09 ID:2WxT21lD
>>246
一年以上前からいるSOスレとテイルズスレその他に常駐して
粘着に燃料で荒らしまくる自称FF信者。放置鉄則が敷かれています
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:10 ID:qTXeg5HC
>>241
思いっきりワロタ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:11 ID:pqdsjwnd
藤島絵とゲーム画面ではコレットの印象が全然違う。
イラストの方がイイ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12 ID:SHW1KxYh
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17 ID:qTXeg5HC
サクラ大戦5に出演予定のラチェットじゃねーか
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:26 ID:1DkxeyyX
E信者って結構いるらしいぞ
















その内の一人が俺だがな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:31 ID:w86WB19c
           _,,:::-::::::::::::::i'      ::::::ミ:、
         ,/ー-:::=:::;;:::::::i'      /::::::::::i
        ,/::::::\ 、  ~^'"     /;;::::::::;;;i
       〈::::::::::::::::\ 、        ''"~  ,ヘ
        ,}:::::::::::::::::::〃         ,::=''":/
     .  i::::::::::::::::::〃   , /ヾ  ヽヽ:::::i'
          i::::::::::::::〃;;::-‐…ー‐‐----::::::,,,;;i
       i::::::::::;=-''",::::::--、 --+;;:::::::.:...._ ~''-、
       _|:::::::( ,ヾ:;;;::..,,_ ,.〉 | 《   __,:::::::ヽ ヽ
        / 、ヾ:::::;i. 、_;;三ヾ!、 i._/,:::::;;;;;ゞ''7:::::ソ ,/
      〉 ,) ':/ ,:,<l: j'>' )  ソ;'ィ-r、={;;/^'Y´
      ( ::;ゝ 《   `~´ ''"i, ,:;i.ヾ'ー'=' ,l/.ィ/
      ゙ー=;;i  l;     /  '、    ,イ::;;i'
       !::;::;:l; :! ,;    '、  〉   ;' !;;;ノ
    _,,,:::=!;:::!:i.   l'   _ 」' ´_  ヽ i'/
  <''::::::://:|;::!''ヽ  i  (:-‐=w=‐-;,  |,//
  ヾ::::::::i :i:::::;' .〈\i   'ー-- :'  ,!'::/:;_
   l:::::::;;ヽヽ\ i; \       /:::/ \''-、_
   /i:::::::::;:;;ヽヽ\,   \   ,,  ,/:::::/   \ ~'-、_
  /::ノ:::::::::::::::;;;;:ヽヽ\   "'''┴‐'::::::::/     \  `'::、_
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:36 ID:T1ELZxP1
SOと売上げ絵を比較するならSO4をGCで発売しなければ無意味ですよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:39 ID:qTXeg5HC
>>253誰?
>>254
多分出ないと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:40 ID:tvLPDYX1
武器がケンダマやどっかでみたことあるようなワッカなのはどうかとおもうなぁ・・・
257クランク:03/04/10 21:49 ID:xJTX47Uz
「登録完了ッス」
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:07 ID:7wDHoqEt
>TOD2 9888 89万本
>SO3  9878 44万本

同じゴールド殿堂入りなのに、わずか1点の差が45万もの差をつけるのですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:09 ID:qTXeg5HC
>>258
ファミ通の点数で購入判断してるヤツばかりじゃないってことかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:09 ID:xJTX47Uz
>>256
コレット「目指すは世界征服」
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:10 ID:vEgjBV2R
>>258
マジレスすると
ふぁみ痛なんて信用ならん。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:15 ID:qTXeg5HC
>>260
それ、俺がいまやってるんだよ。
横スクロールのアクションクリアできねーんだよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:15 ID:UiWGDmsG
>>258
名前の差だろ。あとバグの影響も結構でかいと思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:19 ID:nzojD8GA
Eのスタッフですか。
Eって個人的にはシリーズで戦闘とか一番好きなんだけど
ここでの評判はどんなもんだろ?

はっきりいってシナリオは全部どっこいだと思うし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23 ID:nurYRZ2K
バグとFDがなければSO3はTOD2の2倍くらい良ゲー
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26 ID:7kWAkU5R
>255
空条Q太郎
>264
俺がEにハマった1番の理由は戦闘っす。
シナリオは微妙。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:29 ID:UiWGDmsG
>>264
シナリオが良いP>>戦闘が良いE>>>
設定が良い(と言われる)D>>>>>>>>リオンヲタ絶叫D2

こんなもん。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:45 ID:uUkzAO5g
なんでリオンヲタ絶叫なの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:47 ID:+A0hYWb5
>>268
リオンが復活しちゃったんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:55 ID:2GdzNyFY
>>263
あと出た時期の差な。
テイルズは年末のいい時期に出て、しかも
他のビッグタイトルと発売が重ならなかったから。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:56 ID:CXhJpXr7
>>265
2倍じゃ済まされんだろ。D2なんてEの焼き直し程度の出来
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:34 ID:bDmJ+Q4r
>>271
攻撃をつなげる爽快感、優秀すぎるAIあたりはTOD2の方がよかったと最近久々にやって思った。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:06 ID:1wVtDRV0
俺はPのシナリオいいっていうのがちょっと腑に落ちないな。
他のよりマシってくらいならいいけど。Eが戦闘一番いいってのは同意。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:17 ID:zFMngFuT
>>226
ほうっ、なんか面白そうだな。
期待度アップ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:18 ID:8peaDJYp
俺はシナリオは正直どれも似たり寄ったりだなぁ。
まぁあえて選ぶならPって事になるけど(つーかEとD2が・・・)。

戦闘はシリーズが新しいものの方がやはりいいって思う。
PよりD、DよりE、EよりD2って感じ。
ただ必ずしもPよりD2のがいいとはいえないと思うが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:20 ID:ZphuUS5m
SO3はFDモードやれば分かるよ。
味方の攻撃はほとんどガードされるわ、Gutsゲージ消えるから小攻撃できないわ…
いらついてくる。
戦闘は攻めのほうがいいね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:39 ID:KHCWbZVv
誰もテイルズにシナリオなんて期待してないよ
戦闘マンセー
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:17 ID:wICQfFhH
俺は期待しちゃうんだなぁ、D以来だから。EもD2も設定知った時点で
買う気失せたけど、Sはまだ全然OK。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:30 ID:/lKOEZy/
せめて同じ技ばかり連発してれば最強みたいなバランスはやめて欲しいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 04:38 ID:1wVtDRV0
>>278
設定だけで買う気失せるなよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 05:27 ID:0/VzJU2C
妄想癖が激しいのだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 07:06 ID:Z0a3DpbX
今回SPがないって話だけど、SPって技出す時に消費するヤツだっけ?
ってことは必殺技無制限使い放題ってことか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 07:13 ID:HkKLAx1g
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 07:53 ID:jPPSaEIC
>>226
軸移動はどうなるんだろ?
軸移動なし なら糞っぽい悪寒だし
軸移動あり なら普通のロックオンだよな それ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 08:24 ID:eFktySiH
ファンタジアの闇の精霊がいる洞窟のなぞなぞみたいなんどうしたらいいん?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:42 ID:7wwhsgiT
>>275
PS版PはDより戦闘いいぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:50 ID:iJzg6LI5
>>284
操作は今までと変わらないっていうんだから、軸移動は無いんじゃ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:42 ID:on4uOEOy
おいおい、なんだよこれ。
思いっきりスタオーのパクリじゃねえのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:50 ID:nIT7u8hk
ということはスタオーが発表されてから作り始めたワケか。
たいした開発力だな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:50 ID:vSly5vyE
バグはパクらね〜から心配すんなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 12:05 ID:/2yziaH3
>>289
30%しか出来てないしそんなもんだろ・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 14:25 ID:HzZoLBwp
トゥーンってPS2じゃあ表現できないの?
できないんならGC買おうかな・・・微妙にアレ系のグラフィック好きなんだよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:31 ID:GkB0GSps
>292
んなこたーない。
一応、GCの性能に特化した技術を使ったり、性能のギリギリラインを攻めれば移植
は不可能だと思うけど、RPGなんつーのはどこで作っても一緒じゃないかな。
性能が劣っても劣化移植っつー手がないわけじゃないし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:52 ID:iJzg6LI5
PS2でトゥーンと言えば、ポポロ、ジョジョ、アウトモデリスタなんてのがあったな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:54 ID:ZtwHv1YO
スタオーのパクリってオイオイ

3Dフィールドを自由に動ける戦闘シーンや
キャラクターごとの感情値が
パクリ呼ばわりされる程に御大層なものか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:58 ID:B6faULf5
アクションRPGみたいだね。
戦闘シーンは
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:02 ID:tAdXN+vF
>>293->>294
なるほど、PS2でもできるわけだ・・・

>>295
世界設定とか全然違うだけって気もするけどね
ここに極まリって感じ
魔神剣なんてTOSで再現されたら・・・まんまアレだよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:23 ID:BTReQGom
何度見てもファンタジアの「ジャンル:伝説のRPG」は面白すぎる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:30 ID:vapbZul/
デスティニ-の運命を解き放つRPGの方が面白い
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:41 ID:g5cDAPuO
コスプレRPGもかなりのジャンルだぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:55 ID:B6faULf5
いつごろ発売するの? これ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:57 ID:h9UZAHlD
シンフォニアのジャンルは何になるんだ?
公共のRPG?
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:06 ID:iJzg6LI5
>>295
まあ、既に自由に動けないことは判明してるんだけどね。

>>297
出来るけど、GCの方がやりやすいんだと思う。
GCのキャラゲーでトゥーンを採用してるのって結構多いし、
どこかのメーカーもそんなことを言ってた気がする。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:12 ID:p8bELYWK
>>302
「運命が響きあうRPG」に100シンフォニア
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:18 ID:5SpU9KR8
ぶっちゃけ言ってしまうと
スタオがテイルズのパk(ry
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:21 ID:S6i/Osol
>302
今ン所普通の『RPG』
『運命という名のRPG』『伝説のRPG』『運命を解き放つRPG』『コスプレRPG』
…。あとは?
>303
ゼルダもトゥーンだった。
あとPS2ではアヌビスが微妙に使ってたような気がする。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:29 ID:8nA2qEYU
SFCでファンタジア出たときはびっくりしたね。
OPに主題歌入ってたしねぇ。
次回作はGCか・・・
308名無しさん@非公式ガイド:03/04/11 17:35 ID:aA1jhL8z
米誌タイムのアジア電子版は10日、「アジアの英雄20人」を発表、
日本からは米アカデミー賞を受賞したアニメ映画巨匠の宮崎駿監督と米大リーグ、
ヤンキースの松井秀喜選手の2人が選ばれた。
インターネットによる投票でナンバーワンを決め、20日に発表する。

同誌は、宮崎監督について「オスカー(アカデミー賞)を受賞したアニメのパイオニア」、
松井選手については「日本野球のゴジラ」と表現している。
 
このほか、昨年のサッカーW杯で活躍した韓国チームや
米プロバスケットボールNBAで活躍する中国の姚明選手、1989年の天安門事件で戦車を止めた無名の青年、
米スペースシャトル「コロンビア」の空中分解事故で亡くなったインド生まれの女性宇宙飛行士カルパナ・チャウラさんなどが選ばれた。
 
同誌のウェブサイトで一般からの投票を受け付ける。

TIME HP
http://www.time.com/time/asia/hero/
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:36 ID:iJzg6LI5
>>306
ZOEシェードだっけ?
「トゥーンシェードを発展させた独自のシェード」とあるから、あれもトゥーンの一種なんだろうね。
ゼルダはさすがといった感じだったな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:38 ID:nIT7u8hk
PS2はテクスチャをいじった演出が苦手なんだよな
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:40 ID:po1lI/rg
Ps2で最初にトゥーン使ったのはモンスターファームだろ





絵が嫌で結局やってないけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:53 ID:fk419cD9
ゆめりあ>>>TOSなのか?
ギャルゲー板での評価がスゴイ・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:00 ID:S6i/Osol
比べる対象を間違っているような
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:04 ID:fk419cD9
>>313
まぁ、ナムコ繋がりだしw
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:34 ID:2YkOmVtU
テイルズってD以降の新システムは
どこかのゲームからインスパイアしたものばかりだね。
今回の戦闘画面はまんまSOだし。
まあSOとどれくらい違いを出せるかがスタッフの腕の見せ所でしょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:39 ID:ASFzX4gV
タクトは塔の上で○゛○○と初めて対峙した時に、赤い○が助けに来てくれて
ゴーーーッ!と炎を吐くシーンがあるんですが(こんなの覚えてる奴いるか?)その
動きが尋常じゃなかった。誇張抜きでディズニーのCGアニメの最高点より上ですた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:42 ID:Tf2KeVdl
妊娠ウゼエ
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:42 ID:S6i/Osol
>316
ああ。○゛○○○○○か。
あったね。なんていう名前だっけ?あのドラゴン。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:46 ID:Xo9Y4dAU
>>316
あれがディズニーより上?
ありえないだろ…。
320318:03/04/11 18:49 ID:S6i/Osol
素で間違えた
○゛○○○゛○○だった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:20 ID:zTv7l9E8
たしかにあのシーンは震えたけど
ディズニーとか比較対象持ち出されるとなんだか陳腐な信者意見にしか見えなくなるな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:28 ID:D+4cHQux
出銭のアニメなんて糞じゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:34 ID:yiwk2jKS
このスレは定期的に住人が入れ替わるな。今は厨房タイムか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:36 ID:vjunGJN5
戦闘についていろいろ言われてるけど
>>226が丁寧に解説してくれてるから読みましょい

今回の戦闘システムはナムコにしては画期的じゃないかな。
3DだけどSOのパクリと採られない、絶妙な点をついてると思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:40 ID:P4S658JM
とりあえず30fpsだから動きだけは上って言ってるんじゃないの?
ディズニーもジブリも24fpsでしょ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 19:50 ID:iJzg6LI5
>>325
そんな細かい部分の話なのか(w

>>324
問題はそれで面白くなるのかってところだな。
操作が2Dのままだとはいえ、実際には3Dで立体的にキャラが配置してあるわけだから、
今までとは色々と違ってくるだろうね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:00 ID:iPaA3IK5
せっかく3Dになるんだから操作性2Dまんまってのも嫌だな。
自由に動かせるようにして欲しい。
敵の後ろにまわりこんだりとか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:06 ID:mn/xQMZo
味方キャラA点から敵キャラC点、軸の違う味方キャラB点からC点へ同時に向かった場合。
敵キャラはどっちに向かうんだろ。

片方の攻撃が相手の側面に当たるようだったらカコイイんだけど。

329名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:13 ID:lrtfadlh
ターゲットの敵との直線上しか動けないわけ?
なんちゃって3Dだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:15 ID:yiwk2jKS
>>328
敵がターゲッティングしてる方にだろ。

それよりこのシステムだと非常に仲間の盾になりにくいな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:19 ID:S6i/Osol
>329
これを見て餓狼やカービィ64を思い出したのは俺だけではないはず。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:25 ID:iJzg6LI5
>>331
餓狼は微妙に違うだろ。
演出のみではなかった気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:30 ID:S6i/Osol
>332
いや、軸移動ってところが。

ところでどうしてこのゲームのキャラの体重はこんなに軽いんですか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:57 ID:OzqZYa44
>>333
別に特別軽くは無いんじゃね?
やせてるの探してくればそんなもんだよ


それよりもさ、もちっとこう、露出度がほんの少しだけでいいから高い人は出てこないのかね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:59 ID:hsgTNZpw
パクリゲー。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:15 ID:A29i8wzM
>>334
信じていれば、きっと出てくれるさ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:17 ID:osMxMQA9
原点に戻って云々とか言うくらいだから、
BGMはもちろん桜庭メインなんだろうか。
初芝はいないからしょうがないとして。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:18 ID:bf6EaFUN
TOPではみんなして露出度めちゃ低だったからちょっと厳しいのでは。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:38 ID:S6i/Osol
あんな体重軽い(ってことは筋肉も沢山あるわけではない)のに
あんなデカい剣とかをブンブン振り回せるのか。
すごいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:54 ID:Lfbw2V3T
>>339
あほか。波動やら炎出せるほうがよっぽどすごいぞ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:00 ID:9A3apTSn
>>339
筋肉沢山あったらキモイヨ。
それに、テイルズはアニメ系。なんでもありっしょ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:03 ID:p8bELYWK
あんなに頭でかいのにあの体重ってのが凄いんだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:05 ID:Q8o089Wz
いっそのこと原哲夫にキャラデザさせれば良かった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:14 ID:OzqZYa44
>>342
あたまってのは体積の割に重いぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:18 ID:p8bELYWK
>>344
そういう意味で言ってるのよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:52 ID:Z0a3DpbX
>>334
仲間の数はシリーズ中最高らしいから、最低一人はいるはず。
347名無しさん@Emacs:03/04/11 23:00 ID:e+1XkXLD
露出度の高さが萌え・エロにおける絶対的差でない事を
教えてやるっっ

・・・ていうか,露出度が低くても低いなりに妄想の余地はあるわけで・・・・・

348名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:41 ID:LijbmiUH
少なくとも乳の形ぐらいわからないと萌えないよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:44 ID:E2HpY1HF
どうも、一部ファンには変な身内意識があるようで、D2が糞シナリオなのは
シナリオを外注にしたせいであって、ナムコやテレネットの責任じゃない、
みたいな論調があるんですよね。
だいたい、月光のシナリオの矛盾とか設定ミスとかを全部見落として
GOサインを出したのは誰なのか。ていうかそもそもシナリオ読んだのか。
万が一読んだとして、万万が一矛盾点に気づいたとして、
ダメ出しもできない根性ナシ石塚がどの面下げてディレクターを名乗っているのか。
外部に責任転嫁するって石塚がいる限り体質改善は無理だし、
体質改善されないかぎりファンの声は届くはずがないと思いますね。
「D2のシナリオは月光に全て任せ、こちらでは矛盾点を修正した。」と
石塚がインタビューで答えてました。もうテイルズは終わったなと思いましたよ。
これで。

ど こ が 矛 盾 点 の 修 正 だ よ !

ところで、ヒゲダンディ吉積のファミ通写真を見たか?
ヒゲがダンディなおじさま吉積の素敵なお写真とインタビュー。
目立ちたがり屋・自惚れ・大爆発!!!

こ い つ は 真 性 の 馬 鹿 だ !
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:46 ID:/+FNdi49
つまり3Dなのに横からしか攻撃できないということは
SO1,2=TOS
ってことだろ。
351朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/11 23:53 ID:P3aNiqLt
SO信者は、2Dでテイルズに完敗して3Dでも負けそうだから必死にならざるをえんのだな。
352名無しさん@Emacs:03/04/11 23:54 ID:e+1XkXLD
>>348
あまいっ!!
それを妄想するんだよ・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:55 ID:/+FNdi49
ヴァルキリープロファイルVSテイルズオブエターニア

どうみてもゲーム内容はVPの圧勝ですが?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:57 ID:7wwhsgiT
>>353
まあそうだろ。
355朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/11 23:59 ID:P3aNiqLt
トライエースは2D戦闘においてテイルズに完敗してしまった。
それを自覚したからこそトライエースは3Dへと逃げ込んだのだった。
しかし、3Dにおいてもシンフォニアという傑作に敗れ去らんとしている。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:01 ID:ITleCv7K
>>350
違う違う、自分と相手をつないだ直線の上でいままでみたいなのをやんのよ。

>>351
一番必死なのはおめえだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:06 ID:35JclGtH
>>355  ヌタオー信者必死だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:11 ID:tX4idlvZ
モチュチュケ。反応したら駄目だ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:31 ID:vpJJY3p+
朧は現AAAがテイルズを生み出したということを知らないらしい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:47 ID:D5Ck5wVu
>>357
ヌタオーってどういう意味だ?
>>353
内容ならそうだろうな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:40 ID:PCdl/tH0
ところで一つ疑問があるのだが、
軸を外した状態はあるのだろうか?
つまりSO2のマニュアル操作のような移動は出来るのだろうか?
これが出来ると出来ないとでは位置取りにかなりの差があると思うのだが、
俺は当然出来た方が良いと思っている。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:17 ID:h7ev58Lc
おお
シンフォニアスレ立ってたんだな

個人的に言わせてもらうと
キャラデザが藤島さんに戻ってくれたから後はどうでもいいや、と
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:23 ID:/9+8bl4C
「方向キー(スティック)で自由移動」とか「常時任意目標をロックオン」
とか「ボタンで攻撃したりメニュー呼ぶ」は
さんざん使い古されてる共通語なんだからシンフォニアでも
気兼ねなく使えばいい。変な色気をだして奇天烈な操作方法を
採用されると致命傷になりかねない。
勿論、ML-LMBが致命傷かどうかは、まだ、わからないんだけど。

ところでシンフォニアは「好感度によって云々」があるそうなので、
スートーリー関係は今まで以上の覚悟をしておく必要があるんだろうなぁ・・・
キャラとストーリーが普通で戦闘シーンがアクションで楽しめる「第3勢力」が
出てきたらかなり歓迎されると思うんだけど、
素人考えに過ぎないのかなぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:24 ID:zn6QEtgn
主人公は螢一っぽいね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:27 ID:GBxCZBzZ
>>362
禿同
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 02:38 ID:vpJJY3p+
どうせカップルENDあるんだろ。
ホモゲーの次はギャルゲーだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:17 ID:DB1eqsr+
ホモゲーよりはギャルゲーの方がまだマシだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:22 ID:GBxCZBzZ
禿同
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:25 ID:h7ev58Lc
そんなもん作るくらいなら
普通のRPG作ってくださいよ、と
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:34 ID:l65Q2zHj
普通のRPGって例えば何?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:36 ID:h5/IpmNc
まあせっかく任天堂と提携して出すんだから、出来を良くするために
好きなだけ延期しまくってほしいのう(・∀・)

シナリオに矛盾点があったらちゃんとチェックし(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:40 ID:1nH4EL2b
どうせカップリングするなら子作りまでやってしまえと。
そうすればSOのパクリなんて言われなくなる。(FE聖戦のパクリとは言われるかもしれん)
しかしあの絵柄でか…ある意味エロエロだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:41 ID:1nH4EL2b
>>371
シナリオだけは任天もチェック不可能みたいだしなぁ〜。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:43 ID:oeKVLz0m
>>373
任天堂は内部制作と外注のシナリオのレベルの差が大きいんだよな。
特にテキスト。
どうも、ほとんどチェックが入ってないっぽい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:45 ID:1nH4EL2b
>>374
いや、内部製作もたいしたことないよ、シナリオ。
元々シナリオ後付けで有名な会社だし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:51 ID:MpFVyckj
tu-ka

任天でシナリオが良い作品なんて皆無だろ
あそこはアクション専門
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 03:53 ID:oeKVLz0m
>>375
確かに多くのソフトは大したことはないね。
読ませるソフト(ADVなど)として出したソフトは別だが。
最近ほとんど作ってないけど。
ただ、テキストのレベルは全体的に高いんだよね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 04:31 ID:15diSOvN
ま、シナリオの展開はベタすぎるけど、テキストはなかなか(・∀・)イイ!!のが多いね>任天
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 04:40 ID:17/+XegW
任天堂が金を出すわけじゃあるまいし口を出すわけないだろ
そもそも最近の任天堂はそこまで高圧的じゃない
いらんプライド捨てたからな
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:40 ID:/9qZu8kJ
>>379
いらんプライド捨てたならEBを訴えたりしません
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:57 ID:FLg2PU/Y
プライド捨てたからEBを訴えたと思えるが・・・

382名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:18 ID:9bEki52l
テイルズはスタオーのぱくりばっかりですね…
根本を自分で作ったわけでもないのに…
テイルズスタッフにプライドは無いんでしょうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:21 ID:Iqbs9W+I
SOのスタッフよりはあるだろうね
384朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 08:57 ID:8D7EER42
出て行く時に版権すら奪えずにパクリどうのとほざくな。
だから女々しいんだよトライエースは。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:01 ID:8IlvNxPy
384
頭大丈夫?
販売元から奪うってどういう馬鹿だよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:05 ID:IGjq3wMz
テイルズシリーズ最高!スターオーシャンだけ最高
そのほかのスターオーシャンは下種以下
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:13 ID:nehNEYjD
>386
漏れは逆だなぁ。テイルズは初代最高、他はイマイチ。
SOは2と3しかやってないから初代知らないけど
どっちも割りと好きだなぁ。特に3。
388朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:16 ID:8D7EER42
SO3は究極の糞ってことが、シンフォニアやったらわかるよ。
シンフォニアは3Dバトルの真髄を極めた神のゲーム。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:18 ID:nehNEYjD
なんでやる前からそう断言できるのかわからん。
つーか朧 ◆.nyapLNu.wお前テイルズスレとスタオースレで
SO叩きばっかりやってウザすぎ。
どっちの目から見てもおまえは迷惑嵐だよ。
390朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:20 ID:8D7EER42
やる前からわかるだろ。
システム見ても、神だしよ。
グラフィック見てもSO3みたいにテクスチャー荒くなくて綺麗だしな。

つーか比較以前にSO3のような欠陥品はクズ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:21 ID:h7ev58Lc
(´-`).oO(その荒しを放置できてもいないのに何様のつもりなんだろう・・・)
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:23 ID:h7ev58Lc

ageちゃった
しかも朧降臨

逝こう。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ズターン 
\/| y |)
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:23 ID:nehNEYjD
>>390
漏れはまだ新しいテイルズの画面とか詳細見てないから知らんけど、
まぁこれだけは言える。
 お 前 が 一番の社会不適合者の欠陥品クズだな。
394朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:24 ID:8D7EER42


326 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/04/12 00:17 ID:4R3SdcqV
SO3が2780円で売ってた。


>>393
何だそりゃ反論できないからって意味不明レスをかっ飛ばすなよ。思わず笑ったぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:26 ID:kl760PFY
朧は放置しておきな。
彼が好きなFFやテイルズファンにもうざがられてるんだから。
2chでは批判や注意でなく、ただ叩くやつは放置。これが基本だよ。
396朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:28 ID:8D7EER42
反論できない奴の捨てセリフ⇒「放置」

397名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:28 ID:i7Sb0mL0
>>394
そのまんまの意味じゃ?w
いちいち説明しなきゃわからない当たり本物のアフォだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:30 ID:i7Sb0mL0
>>395
あ、そうだね。ゴメンゴメン。もうこんな馬鹿は相手にしないよ。
テイルズもこんなのにすかれて大変だね〜。同情するよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:40 ID:kl760PFY
>398
そういう挑発的な見下し系もやめとけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:43 ID:fW2buIm2
>>398はデブヲタ
401朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:43 ID:8D7EER42
saitamaのAAをあぼーん登録してたから>>398の「こんなの」が引っかかって透明あぼーんされてた罠。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:44 ID:h7ev58Lc
どう見てもi7Sb0mL0が煽ってるように見えるんですが
403朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:44 ID:8D7EER42
>>401
おまけに自分のレスも透明になってしまった。
404朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:49 ID:8D7EER42
tri-Aceという会社はナムコを何かと妬み憎んでいる。
その割には5年もかけて作ったSO3は、評価売上げともにTOD2にもゼノサーガにも敵わなかった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:52 ID:vLtk1xuI
>>399
嵐は構ってちゃんだからこういう言い方もエサって言うけど
実は何気に腹が立っているに5000朧
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:54 ID:fW2buIm2
朧はちょっと可愛い
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:55 ID:uuLczDYZ
>>401
漏れ専用ブラウザは使ってないからしらんけど、
透明あぼーんってそこの番号のレスが見れなくなるとかじゃないの?
でもなんでわかるん。もしかして自分が叩かれてるのが気になって
わざわざあぼーん無しのを見直してるのか?
408朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 09:59 ID:8D7EER42
>>407

>>399>>400>>398と書いている。
そこにマウスでポイントを合わせるとポップアップして>>398のレスが表示される。
409朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 10:05 ID:8D7EER42
とまぁ、>>407のように自分の無知の危険性を孕みながら切り崩そうとしても自爆するケースが大半だから、
あまりお薦めしないね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:08 ID:TYauM8ZQ
「朧」を非表示にしてみました。
コテハン系の荒らしはある意味良心的です。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:13 ID:oCdU1gNE
で、だ。
初回限定版には何がおまけについてくるのか妄想してみないか、諸君。

412朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 10:15 ID:8D7EER42
ジーニアス正治のリアルフィギュア希望。
413名無しさん@Emacs:03/04/12 10:16 ID:F/EE4kBO
>>411
GBA版テイルズオブファンタジアをより楽しめる専用GBPブートディスク
フレームには歴代の人気キャラクター達がっっw
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:26 ID:Iqbs9W+I
もう置時計は勘弁
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:33 ID:ITleCv7K
>>412
なんでそんなのほしいんだ?

・・・まさか(;´Д`)ハァハァ するのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:36 ID:oCdU1gNE
>>414
痛さ抜群の特典は勘弁ですなぁw
使うにも使えないし…

利用価値の高いものをキボンヌ

最近サントラALBUM付きとか流行ってるから、それでおながいします。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:37 ID:h7ev58Lc
ジーニアス・セイジはどっちが名前なのか今一ワカラヌ


まあジーニアスだろうがな
418朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 10:39 ID:8D7EER42
折笠愛氏ですよ。ジーニアスたんは。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:45 ID:ITleCv7K
>>418
ホントにすんのか・・・。
420名無しさん@Emacs:03/04/12 10:47 ID:F/EE4kBO
>>412
フィギアねェ・・・・とりあえずコレットの等身大フィギュア応募券が
手軽で安上がりでかつ効果的だろう(ばか.
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:57 ID:IGjq3wMz
移植しろよ本気で
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:02 ID:E1ZJWyp8
PCEに移植キボンヌ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:03 ID:mioOq3aE
本気で移植するために手抜きゲーにしろよ
本気で作って移植できないものにしろよ

さてどっちがいい?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:10 ID:E1ZJWyp8
>>423
後者
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:11 ID:17/+XegW
PS2しかもってない奴は前者に決まってる
426朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 11:14 ID:8D7EER42
2日バイトすれば買える物なのに、移植しろとか必死になっている奴は何者なのだろう?

・厨房以下。ママンにせがんでも買ってもらえない。
・工房。校則で働きたくても働けない。
・大学生。ただ単に働くのがイヤなぐーたら。

このどれかだろうとは思うが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:15 ID:0EFMq810
>>421
まあファミ通とかみる限りグラフィク的には無茶苦茶ショボイできだし
そこを除けばPS2はの移植に障害になるとこはほとんどない。
まず間違いなく移植されるだろうから安心しな。

製作始めた2年前はまだサードのGCに対する期待も大きかったんだろうけど・・・
現状のこの有様じゃ見鍵ら得ても仕方ない罠。

多分GC状況悪化が如実に現れてきた年明けぐらいから移植検討開始してる
だろうってことで、GC版から一年後くらいを考えとけばいいんじゃないかな。

移植でもせんことにはテイルズスタジオとか作っときながら来年は据え置き向け
タイトル0とかになっちまうだろうし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:28 ID:mioOq3aE
クタタン親衛隊 70%
キャラがよければ他はどうでもいい派 29%
テイルズのファン 1%

テイルズの購入層って結局、こんな感じ?
クオリティよりSCEへの忠誠が大事だったり、キャラしか目に入らなかったりする人
が大多数なんだね。
とは言え、x-boxでも出されたらどうしようって感じだけど。
429名無しさん@Emacs:03/04/12 11:29 ID:F/EE4kBO
>>427
TOSは動いている絵を見るまでは評価できない.
『ゆめりあ』だって静止画だけだとただポリゴン臭いだけだけど,動いているのを見て
初めてすごい萌え表現をしている事がわかるゲームだし・・・・

PS2向けにはいのまた氏(ていうか藤島氏以外w)の原画で新作の開発が行われていると
思うよ・・・・TOD2だって複数チーム体制でTOSとほぼ平行開発だったわけだし・・・
430朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/12 11:31 ID:8D7EER42
TOPのGBA版が出るやないか。

431名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:42 ID:FeoG4FYq
漏れはこれ以上フリーズに悩まされたく無いのでPS2に移植されるとしてもGCを買います
432粘着デブヲタ厨 ◆ObKDaDflmY :03/04/12 12:26 ID:7aZDjkFl
おにょ〜
シンフォニアはSO3並みに期待できるにょ(・∀・)

433名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:31 ID:ITleCv7K
発売後、明らかにプレイしてないアンチが騒ぎまくるヨカーン。

PS2厨よ、いい加減自分に有利な将来像ばかり言うのは止めておけ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:33 ID:XgdNvisj
>>433
騒ぎすぎて、PS2移植の淡い希望も壊しちゃいそうだなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:33 ID:mioOq3aE
>432
それって期待できないってことでつか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:36 ID:geZM2AV5
PS2ユーザーに見向きもされない出来になるよりいいでしょ。
437粘着デブヲタ厨 ◆ObKDaDflmY :03/04/12 12:44 ID:7aZDjkFl
>>435
いやいや、めっさ期待してるにょ(・∀・)


438名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:46 ID:Qvi0EhqN
販売が任天堂なのに移植されんの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:48 ID:5eV0X7KV
別に発売メーカが任天堂になる訳じゃないからね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:53 ID:W5c3sFgk
>>426
もう一つ追加してくれ

・その稼いだ金をGCじゃなく他に使いたい

これ、貧乏の性よ・・・お前1万で何できると思う?
移植すればハードの値段分浮くんだよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:59 ID:XgdNvisj
>>440
一万だと、適当なバー行ってボトル入れて終わりか。
一回でなくなってしまうなぁ。漏れならGC買うよ。

結局、貧乏性の人ほど安物買いの銭失いって感じなんだよね。
でもって、どんどんさらに長期的な利益が見えなくなる貧乏スパイラル。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:17 ID:yQT7vt+n
>>426
つーかハード2つもいらねんだよ。邪魔なだけだし。
付けかえるのも面倒。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:22 ID:KDzo0gJu
付け替えるのが面倒なら、ゲームすること事態が面倒だと思う
444こういう発言ってあり?:03/04/12 13:26 ID:mioOq3aE
テイルズオブシンフォニア、GCで発売って最悪です。
何が嫌って、俺はXboxユーザーなんですよね。
なんでGCなんですか!?PS2で出せって言っている人がいっぱいいるみたいですけど、Xboxでも出してください。
同時発売なんて我が儘は言いません。1ヶ月後の移植でいいです。
絶対、ナムコさんお願いします。俺の周りの人もみんなXboxで出すべきだって言ってます。
テイルズラヴな俺にとって、GCとかPS2なんて低性能なゲーム機で発売なんて耐えられません。
あと、ディスティニーの続編がPS2で、ファンタジアの続編がGCってことは、エターニアの続編はXboxですよね?
信じちゃいますよ。みんなにXboxでエターニア2発売って言っちゃいますから。

追伸
みんなテイルズテイルズって言ってますけど、これからテイルズオブって呼ぶようにしたら移植してくれますか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:27 ID:h7ev58Lc
>ディスティニーの続編がPS2で、ファンタジアの続編がGCってことは、エターニアの続編はXbox

どう考えたらこの答えに行き着くのか、と
446いつも名無し ◆0Ssageram2 :03/04/12 13:38 ID:ScicEIEo
また電波発言か。もう見慣れたよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:57 ID:7jNMSsic
一ヵ月後ってほとんど同時発売じゃないか
移植じゃなくてマルチだな
萌えRPGなんて日本でしか売れないものだから
PS2以外となればGCしかないもんな

つかこれってここの住人がネタで送っただけだろ
こんなあほいるわけがない
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:59 ID:mioOq3aE
>447
その通りだ。っつーか、そもそも送ってもいないし。
電波発言を繋ぎ合わせて改造したらこうなったんだが・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:03 ID:MIg2e7PH
>>440
お前は資本主義思想は合わないから、社会主義国家に逝った方がいいよ。

ちょっと頑張れば二、三万程度すぐに稼げるだろうが!
ここは日本だぞ? 資本主義国家だぞ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:09 ID:hRmzGUzM
この不景気でも短期バイトは結構転がってるしなぁ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:24 ID:17/+XegW
じゃあお前らに聞くが
発売後1年もたったのにまだ40万台もいってない日本じゃ誰も興味ないハードに独占されているソフトについて同じことが言えるか?
そのハードはこれからも出る予定のソフトなどほとんどない。これを買えというのか?

他にも今からWSCにFF3を出しますとスクウェアが発表したらどうよ?
素直にGBAで出せと怒るだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:29 ID:rRhFa/ww
なんでXBOXとWSの話になってんの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:31 ID:rRhFa/ww
つーかエロバレーとかもろにそうじゃん
欲しい奴は普通にXBOX買ってるだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:31 ID:/J3U46If
>>451
別に怒らん思うが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:33 ID:V9VZazsk
もともとWSCで発表してるんだから、今更GBAにと言ったって仕方がない。
そりゃGBAでも出して欲しいっていう素直な気持ちはあるけどさ。

個人的には別にPS2に移植して欲しいって言うのはいいと思ってる。
本編はほとんどがPS(2)で展開されてきたわけだから、そういう気持ちの人が多くいてもおかしくない。
ここでやることかは別としてね。
それに、もう1年近く前から決まってたことだろ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:41 ID:MIg2e7PH
>>451
もし俺が本当にFF3が欲しかったら、WSCぐらい金溜めて買うよ。
欲しくないけど・・・。

もしバーチャルボーイでスマブラの最新作が出るなら
俺はバーチャルボ−イを金溜めて買うと思うよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:46 ID:MIg2e7PH
移植厨はナムコを政治家と勘違いしてるんじゃねえのか。
ナムコも企業だろうが。人間が興した会社だ。
 戦略と契約に沿って動いてんだから。

俺らがなんか言ってもせいぜい参考にする程度だし、
かといって、参考にせねばならない義理や義務がある訳でもない。
 あまりガキ臭い意見をぬかすな。ウザイ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:55 ID:mioOq3aE
>455
なんか変じゃない?別にハードの信者ってわけじゃないんだから、どのハードで
出ようが構わないじゃん。
少なくとも、クオリティの面でより良いものが作れるんなら箱で出されても構わない
と思うよ。下手にPS2移植なんて考えて作られたら箱とかで出す意味ないし。
そりゃ、ハードがじゃらじゃら部屋の中にあったら困るが、素直に質の上昇を喜ぶ
のが作品の信者。より劣ったハードでたいした進歩のないゲームを作れっつーなら
ハードの信者だよ。
性能上、差がないんなら話は別だけどな。
だいたいその論理で行くと、ドラクエとFFは任天堂系ハードでも出すべきってなるぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 14:59 ID:F0Z3/Tt/
つうか単にワガママなだけ。
嫌なら買わなければいいんだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:04 ID:to29MXxq
1万なんてちょっと本気出せばすぐ稼げるぞ。

とりあえず土曜の真昼間から2chに来てる暇があるのなら働いてみては?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:13 ID:V9VZazsk
>>458
自分の持ってるハードで出して欲しいって思うのは自然なことだろ。
ハードの信者とかそういうのは関係ない。
任天堂の据え置き機ではここのところずっとテイルズは出てなかったんだから、普通はGCで出るとは思わないだろうし。
まあ、TOP2が64で出るって話は一時期あったが。
それに性能が上がったからといって、必ずしも、面白く、良いソフトになるわけではないよ。

ただ、PS2に移植を希望するのは勝手だが、それを押しつけたりするのは感心できないと思ってる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:16 ID:/J3U46If
>>461
さんざん既出だが一年前からGCで出ると言ってたわけだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:17 ID:zn6QEtgn
>>461
テイルズがGCで出るのは、1年前にもう発表済だったんだが…。

なぜ今になって騒ぐんだろう?やっぱり藤島キャラが大きいのかなあ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:19 ID:MN/ZH4nd
>>461
一年前から発表されてた事だろ
何を今更。。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:20 ID:MN/ZH4nd
かぶりたおしだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:21 ID:V9VZazsk
>>462
それはさっき触れただろ。
画面が出てきて現実的になってきたから今頃騒がれてるんでしょ。
まあ、俺も(移植云々で騒いでる人の)気持ちは分かるって程度で、
今更イチイチ文句つけてるのもアレだなって思ってるよ(w

ゼノとは別とはいえ、モノリスの新作が発表されたときもこうなるんだろうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:24 ID:mioOq3aE
>461
いちね・・ってみんな書いてるからいいとして、
性能が上がったからって面白く良くなるとは限らないが、そんなの作り手次第だろ?
そんなこと言ってたらはじまらねーって。
いまんとこ見た目ではすごい感じはないけれど、PS2で発売するなら3D化もしなか
っただろ、たぶん。D2だってそのままだったんだし。
そういう意味での進化を素直に喜べないのかね、ってこと。藤島絵に戻ったのだって
GCで発売するからだろ?
あと本当に面白いゲームにできるかどうかはスタッフ次第。そこまで面倒見切れないけよ。
最後の行は素直に同意だけどな。。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:36 ID:MN/ZH4nd
つーか、発売前の時点で移植希望ってのもなんだかなぁ。。。
上の方でSS数枚見ただけで十分移植可能なんて言い切ってる奴もいるし。。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:45 ID:mioOq3aE
>468
そーゆー香具師はだいたいただの荒しか釣り師だ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:54 ID:MIg2e7PH
っていうか、今の発売前の時点でナムコに移植を意識させるのは
未知数のシンフォニアを駄作へと導くぞ。

・・・このネタはPS2用にとっとくか
        ↓
このネタはGCで使ったから使わない方がいいだろう。
        ↓
     両方不完全燃焼。

ナムコはそういう会社だからな。
移植厨よ、せめて発売されてから騒げ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:58 ID:O/Hu/aoT
発売するまでに何回繰り返すんだろう、この話題・・・。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:07 ID:ITleCv7K
>>470
それより

GCの性能をフルに使ったら移植できない!
          ↓
PS2に移植できるようにショボく作ろう!
          ↓
         駄作。

の方がやばいと思うが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:11 ID:FeoG4FYq
移植されるよりも駄作にならないようにして欲しいんだが
PS2厨はほんとうざいな
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:23 ID:FZ9zDlBf
ファンが騒ごうが騒ぐまいが駄作は駄作だろうし名作は名作だろ

だいたいGCで出すって決めたときに「移植しろ」って言われるのは
わかってただろうからユーザー側がどんなに騒いでも変わらないと思うがな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:30 ID:MIg2e7PH
>>474
ファンが騒ぐ騒がないじゃなくて、
開発するスタッフが初めから移植が頭にあったら駄目なんだって。
手抜きになるんだよ。俺は全力でやってほしいから言っているんだ。

だから移植厨に今は騒ぐな、と言いたいわけ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:35 ID:qd/xeRt8
それ以前に、GCで販売を任天堂が受け持ったサードのタイトルで
いままで移植されたもんなんてあったかしらん
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:04 ID:ITleCv7K
>>476
結局そこなんだよな、移植が99%無いと断定できる理由は。
PS2移植前提だったら自社販売すればいいだけの話だしな。
ナムコともあろうものが自社販売をやりたくてできないはずが無いだろうし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:10 ID:1nH4EL2b
>>476
そういう意味じゃ、バイオを除いたカプンコタイトルの方がPS2移植の可能性があるな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:10 ID:ipqt9ypq
モノポリー(トミー、6月)とか同時発売ならあるな
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:11 ID:9QLDEpg4
移植しろって言ってる香具師は結局やりたいから移植って言ってるんだろ?
最終的にはGC買うんだろ?ここに着てる奴は結構金持ってるんだろ?
で、売れるんだろ?本当に発売してどんな物か見てからいってくれ!

頼むから!


と、釣られつつマジレスしてみる
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:13 ID:MIg2e7PH
ったくSFCのクロノトリガーを思い出せ。>GC買えない厨

GCなんてハードであの値段だぞ?安いもんだよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:36 ID:v8c+ofNE
おかしいな。春休みは終わったはずなんだが…
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:37 ID:ITleCv7K
>>481
すまん、SFCクロノトリガーでなにかあったのか?
俺は一応リアルタイム信者なんだがわからん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:42 ID:qpDqk7nd
思い出すとか以前に、彼らはそもそもスーファミ時代を知らないんじゃないのかな
だからこそゲームは何もかもPS2で出せみたいな台詞が軽々しく吐けるんだと思われ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:43 ID:neEHNZso
>>483
普通に値段の事では?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:45 ID:mioOq3aE
クロノトリガーって12000円くらいしたのか。
実売は8980円くらいだっけ?
そんなに出した覚えないよ。
実際にこの頃は定価と実売価格はけっこう乖離があったと思うが。
今はどっちも高止まりだしな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:53 ID:ITleCv7K
ああ、値段のことか。確かに昔は結構ソフトが高かったな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:53 ID:geZM2AV5
GC本体、メモカ、ケーブル、ソフトで3万ぐらい?
ソフト1本プレイするために3万はちと高いけど、
他のGCソフトに興味が無いなら、クリア後即売ればいいし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:55 ID:ITleCv7K
>>488
ケーブルだとお!?
そうか、今の子どもはSFCなんか持っちゃいねえのか・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:03 ID:neEHNZso
>>486
トリガーは定価:11,400円だね (ちなみにTOPは定価:11,800円)
うちは田舎だからなのか、殆ど定価販売だったよ…
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:07 ID:neEHNZso
>>488
GC安いところだと15,000円ぐらいだから25,000円もあれば十分じゃない?
ついでにゼルダとバイオ買っても30,000円でお釣りが出そう
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:16 ID:MpFVyckj
新しくハード買うなら最低三つはやりたいRPGがないと嫌だ
FFCC、TOS、あと一つ何かが欲しい

マザー3出るならGC買ってもいいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:17 ID:1nH4EL2b
>>492
こういう香具師の背中押すためにFEが必要だ…と言ってみる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:23 ID:pFREkgRF
昨日のナムコの更新見たら、TOSよりゆめりあの方がやりたくなってきたぞ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:27 ID:fKn6pGfT
WIZの新作出たら買うけどね
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:50 ID:neEHNZso
>>492
バーチャファイタークエスト(仮)
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:50 ID:xyaYV3+n
>492
ナムコのもう一つのRPGでどうだ?

あと、テイルズがまたまたメモカ同梱って気がしないでもない。
それから値下げの噂もあるよ。
タイミング的にはポケモンかFFCCだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:53 ID:KyehiIO3
モノリス制作のやつか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:56 ID:fKn6pGfT
>>497
ワルキューレの新作だったら買う
500名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 19:02 ID:C4++Wmv9
シンフォニアは糞ゲーになると未来予想するね

・機種が代わる
・3D化
・子供っぽいキャラになる
・イベントシーンを凝る

この変更点は、まんま"ポポロクロイス 始まりの冒険"と同じなんだよね
まぁ、ストーリーはD2並だし、まさかあのソフトより糞って事はないと思うけど

な  ん  か  不  吉  な  気  が  し  て  な  ら  な  い
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:07 ID:iFGAQog3
GCだから読み込みの心配は全く無いけどね
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:09 ID:ITleCv7K
>>500
GCで出ること自体が(以下略
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:12 ID:geZM2AV5
>>501
ディスク複数枚にはなりそうだけどね。
個人的にはロード長いより複数枚のほうがいいけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:18 ID:nyzcDcDa
費用ケチって両面にしてロード時間クソ長くなった某エピソードRPGみたいにならなきゃいいけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:20 ID:iFGAQog3
両面ソフトなんてあったっけ
二層の間違いじゃ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:24 ID:nyzcDcDa
>505
ごめん。逝ってくる
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:50 ID:xyaYV3+n
>504
GCの場合は読み込み時間だけは心配しなくていいと思うぞ。

しかし、Eとかでメルディとかチャットが出てたけど、きっとGCで出たらガキ臭いとか言われ
たんだろうな。
508虹司:03/04/12 19:58 ID:1XWdr9uq
今週のファ通で初公開なのになんでタイトル分かったんだ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:06 ID:BND00wqA
>>508
予知能力があるからです。

遅レスだけど、>>478 俺はあのカプコン5タイトルは後で
PS2に移植すると思うし、別に抵抗もないな。
(そんで、たぶんロクに売れないと思う)

たぶん任天堂が販売を受け持ったタイトルは、独占であることが
前提っていう契約を結んでるんだと思われ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:09 ID:HZSWPHIE
テイルズは3Dになったわけだか、ヤパーリ2Dに限界を感じてると思われ。用は糞ゲー
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:12 ID:C4++Wmv9
てか2Dで有名なゲームがいきなり3Dゲームにすると
必ずこける法則
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:18 ID:urIuhvam
>>511
その法則が正しいのなら
2Dから3Dへの転換期にゲーム業界は壊滅してたな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:22 ID:1uoFYQnc
ポポロクロイスはひどかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:22 ID:B/gSHlhB
ffも確に途中でこけたね。アンチテイルズとしてはぜひともこけてほしい
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:28 ID:HNsEEgfX
ジャンプの記事を見る限りなんとなくスタオー2っぽい
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:41 ID:uli4AtMC
>>511
マリオとゼルダはこけなかっただろう
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:43 ID:1nH4EL2b
>>516
今現在の3Dアクションの骨格にあたる存在だもの、出来は良かった。
もっとも、2Dのマリオを求める声はでかいが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:06 ID:urIuhvam
>>517
考えてみればマリオ64も時オカもそういう意味では歴史的作品な訳か。
あの頃は本当にゲームが楽しくて仕方がなかったな。
別に今がつまらないというわけではないが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:09 ID:fW2buIm2
PS2版で出ることを祈る
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:13 ID:urIuhvam
>>519
もうその類のレスは飽き飽きだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:16 ID:fW2buIm2
>>520
そう言うと思った。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:32 ID:1nH4EL2b
>>521
そう言うと思った。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:19 ID:nE5/hi80
新しい試みはいいことだろう?
2D→3D
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:45 ID:urIuhvam
何が言いたいのだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:23 ID:r94/uRX0
比較的ユルいオタが多いテイルズでもこれだけ電波発しているんだから、
モノリスのバテンカイトスが出たら大騒ぎになるんだろうなあ……期待してるけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:39 ID:9a/2jjRR
未だになんでも移植されると思ってる奴がいるんだね。
もうそんな時代じゃないのに。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:40 ID:m47t7Vv4
>>449
はぁ・・・これだから
今の日本をみて、社会主義じゃないと言い切れるのか??
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:48 ID:JEfEV5ku
>>526
「任天堂が販売を請け負ったソフトは確実に移植されない」の原則があるってことで。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:49 ID:urIuhvam
>>527
正直な話、馬鹿は帰れ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:07 ID:eL0MKhZB
SO3  最新技術を詰め込め!とにかく進化だ!バグなんて無視だ!
TOS  2D飽きたから3Dにするか。GCだから子供向けに柔らかくいくか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:23 ID:aBx72TQ1
>>529
正直な話、資本主義はどうこう言う人間の方が馬鹿だな
オマケに言い返せなくて帰れか。
532529:03/04/13 00:35 ID:gdu1cvo+
>>531
言っとくが俺は>>449じゃねえぞ。
日本が資本主義かどうかなんてこのスレではどうでもいいんだよ。
それともちょっと頑張るだけじゃニ、三万も稼げないといいたいのか?
どっちにしろ激しくスレ違いにもほどがある。
もう一度言っておこう。 馬  鹿  は  帰  れ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:46 ID:OFnCQCm8
バイトもできねえ厨房がゲームだの2chやるなんて100年早いだろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:57 ID:7DG0KLts
よくわかんないけど、スレ違いの話題をふる奴も続ける奴も厨ってことで。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:59 ID:Kw9VqHcK
正直、俺はファンタジアもデスティニーもエターニアも面白いと思ったな・・・。

シンフォニアもFFCCもバイオもやりたいし、GC買おうかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:03 ID:zEFCVya7
>>535
まだ侵されて無いって事だよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:07 ID:ExBAxeLP
ディスティニー2、なんでこんなに叩かれてるの?
話に矛盾がある、ってだけじゃわからないので
暇な人いたら説明きぼん
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:13 ID:n3ygtqHD
何故>>527は日本が社会主義だと思ってんだろかね?

どうせメディアか先生から聞きかじった断片的な知識を
さも知ってるかのように書いてんだから突っ込んでいきゃボロがでるんじゃねーの
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:17 ID:trxTn+CT
>>537
シンフォニアスレじゃなくて総合スレで聞いとけ
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:33 ID:ZcYILkcc
>>537
アンチが多いからね。
テイルズアンチ+妊娠,痴漢を相手にしなくちゃいけないんだから大変だよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:45 ID:TQDK30gm
2chを見ないで「叩かれてる」という事を知らずにやればマシに見えると思う

先入観って嫌だねぇー
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 09:47 ID:dwnEtWs2
2D→3Dの変更でアレになったゲームが結構多いので心配。
特にテイルズは2Dの印象強いし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:15 ID:wbrRuZcm
>>540
妊娠,痴漢は関係ないと思うが
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:18 ID:F23T4bkA
>>527
お前社会主義って知ってんの?

日本は先進国に比べればまだまだ社会補償が充実していないんだぞ?
日本国民のこの貧富の差はなんだ?明らかに資本主義だろうが。

 馬 鹿 は 氏 ね
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:37 ID:J0Ii/6vp
幼馴染ネタとか二つの世界とかEと共通点ありまくりかと思ったらスタッフ同じだったのかよ
天使になるって事は人間の男と結ばれないってオチになるのか?(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:37 ID:zL2MCa2v
経済の話は経済板でやりましょう。
でもそんなことをしても懐は暖まらないのさ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:42 ID:gdu1cvo+
>>545
とみせかけて最後はぬるいハッピーエンドになると予想。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:44 ID:F23T4bkA
それにつけても金の欲しさよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:59 ID:4RdmEU/m
>>545
なんか天使の詩みたいだな。
あれって日本テレネットだっけ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:20 ID:4QqTKcxP
シルヴァラントとテセアラってTOPの月?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:36 ID:zL2MCa2v
>550
さいです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:55 ID:23AInJX8
でもPのとは別物っぽいけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:01 ID:F23T4bkA
>>552
俺は同じだと思う。
というか、そう思いたい。
わざわざ同じ名前にしているんだから。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:19 ID:J0Ii/6vp
>>547
まぁ最後は無理やりにでもハッピーエンドになるだろうね
D2みたく

>>549
知らない・・・

同じ名前なのはファンをニヤリってさせるためにそうしたんじゃないのか?
FFのシドやウェッジみたく
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:22 ID:rsipFx9Y
>>544
日本は資本主義国家ではあるが極めて社会主義的であると言いたいんだろ、きっと

日本は資本主義か社会主義かなんて決め付ける事が出来ないような国だ
スレ違い話ついでになんだがこの貧富の差ってどの貧富の差?
それに社会主義諸国のほうが貧富の差が激しいくらいだよ?
556552:03/04/13 12:23 ID:23AInJX8
>>553
そうだろうか?
ファミ痛のインタビューから
勝手にそう察しただけなんだけどね

俺はPの続編というよりは、
世界観を受け継いだ作品だと解釈してまつ
寧ろそうであって欲しい・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:24 ID:gdu1cvo+
>>555
だからこれ以上は経済板逝ってくださいとなんどいったら・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:28 ID:rsipFx9Y
>>557
ごめんごめん
じゃあいってきま
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:31 ID:etoH2oCJ
>>549
確かに日本テレネットだな。
どっかで見た設定だと思ったらアレの使いまわしだろうか?
ちなみに天使の詩2では天使という立場を捨てて人間とデキるオチ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:36 ID:CAVNSMcK
だ〜か〜ら PS2に出せっつんだよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:49 ID:eX+Q5OyZ
>>559
両方ともやったよ。

1はキャラデザといい音楽といい、なんか霧がかったような空気感が、
いい感じでケルティックなムードをかもし出してて、結構評価できる作品だった。

2は一気にバタ臭くなってしまった。
キャラデザが180度変わったからなあ。


シンフォニアも1みたいな統一感のある作品に仕上がるといいな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:50 ID:J0Ii/6vp
>>559
でもSは天使じゃなくなったら世界救えないんだろ?
まさか世界救った後に人間に戻れるなんて都合のいい展開になるわけねぇだろうな・・・

なっちゃうかも( ;´Д`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:00 ID:vAlp5ba1
>>562
そんな匂いたしかにするな。
個人的には死んだら氏しんだままのがええな。切ないけどさ、印象に残る。

それとキャラの高感度で、シナリオのストーリーとか変わるのだろうか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:09 ID:F23T4bkA
>>555
貧富の差っていうのは国民の話。
1%の大金持ちと、99%の貧乏人って事。資本主義の欠点。
そのかわり努力次第では金持ちになれる・・・かもしれん。
理想的な社会主義(共産主義)には貧富の差がない。みんな平等。

ただ、現実的には独裁主義に陥りやすい。
それが今までのイラクであったり、北チョソであったりする。
北チョソは首都以外の人民をほとんどほったらかしてるしな。

スレ違いスマソ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:36 ID:58FWGF0B
GC持ってない奴はこのスレに書きこむ暇があればバイトしなさい

これを次スレのテンプレに追加きぼん
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:13 ID:qgCYFsIO
★経済と政治の話は経済板と政治板で

次スレのテンプレに追加きぼん。


あと、

★シンフォニアの舞台になるシルヴァーラントとテセアラはファンタジアに出てきた月の名前です

こっちも追加よろ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:18 ID:YUNxsPlL
>★シンフォニアの舞台になるシルヴァーラントとテセアラはファンタジアに出てきた月の名前です

これ知らない奴いるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:19 ID:YUNxsPlL
あとシルヴァーラントじゃなくて
シルヴァラントね
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:20 ID:qgCYFsIO
>567

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:03/04/13 11:20 4QqTKcxP
シルヴァラントとテセアラってTOPの月?


↑にあるように、とりあえず確信を持てない香具師がいるみたいだし。方々でもちらほらと
出てたり。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:35 ID:YUNxsPlL
>>569
( ´_ゝ`)フーン
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:38 ID:nkyEbbzv
D2がテイルズ初だったんだがシンフォニア面白そうに見える漏れは厨ですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 14:40 ID:dwnEtWs2
●ファンタジア系はGCで発売される予定とのこと。
◆ファンタジアは任天堂のSFCで発売されたタイトルです。
◆キャラデザインは第1作目のファンタジアと同じ藤島氏です。
★シンフォニアの舞台になるシルヴァーラントとテセアラはファンタジアに出てきた月の名前です
573すまん、こっちな。:03/04/13 14:44 ID:qgCYFsIO
●ファンタジア系はGCで発売される予定とのこと。
◆ファンタジアは任天堂のSFCで発売されたタイトルです。
◆キャラデザインは第1作目のファンタジアと同じ藤島氏です。
★シンフォニアの舞台になるシルヴァラントとテセアラはファンタジアに出てきた月の名前です
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:46 ID:qwuUXo3h
◆シリーズ1作目の『テイルズオブファンタジア』は任天堂のSFCで発売されました。
◆PS版『テイルズオブファンタジア』はリメイク作品です。

よりわかりやすく、ってことで。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:56 ID:qwuUXo3h
発売日/2003年予定 価格/未定  メーカー/ナムコ
機種/ゲームキューブ  ジャンル/RPG
▽公式サイト
◆ナムコワンダーページ◆
http://www.namco.co.jp/
◆テイルズチャンネル◆
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/taleschannel/

◆GC・GBA版テイルズ情報◆
ジャンプ画像
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/2200/jump19_tos01.jpg
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/2200/jump19_tos02.jpg
ゲームオンライン記事
http://gameonline.jp/news/2003/04/04008.html
旧情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm
http://cubemovies.ign.com/cube/video/talesphantasia_050902_1.mov
↑要QuickTime(http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html)

●ファンタジア系はGCで発売される予定。
◆シリーズ1作目の『テイルズオブファンタジア』は任天堂のSFCで発売されました。
◆PS版『テイルズオブファンタジア』はリメイク作品です。
◆キャラデザインは第1作目のファンタジアと同じ藤島氏です。
★シンフォニアの舞台になるシルヴァラントとテセアラはファンタジアに出てきた月の名前です。

前スレ:テイルズオブシンフォニアpart3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049876220/
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:59 ID:etoH2oCJ
500代で次スレのテンプレ話し合ってどうするんですか?
577すまん、こっちな。:03/04/13 16:00 ID:qgCYFsIO
使い切るのってまだ先の話だよな。
それとも何かすごい燃料でも投下されるのか?(w

次スレタイはこれで。
【原点】テイルズオブシンフォニア その3【回帰】
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:00 ID:7NnHnpkS
とりあえず移植版戦闘は2Dだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:17 ID:7KpF3Xk1
>>576
早めに用意しておくに限る。みんなスレ立て嫌がるし、いざとなって
立てれないとかなるとずるずるいっちゃうし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:19 ID:F23T4bkA
>>578
移植の話題は発売まで禁止。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:24 ID:e/NLSnDX
ファンタジア以外のテイルズは遊んだことないんだけど、
FFみたいにOPやED以外にもムービーがあるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:30 ID:YUNxsPlL
>>581
あるっちゃあるし
ないっちゃない
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:39 ID:RlwVdh4+
【出川】テイルズオブシンフォニア その3【帰れ】
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:41 ID:J0Ii/6vp
>>571
いいんじゃねえの?
人それぞれ
585あぼーん:03/04/13 16:41 ID:VRa+JmlK
あぼーん
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:50 ID:vV26WRvd
>>528ファンタジアってPSに移植されなかったっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:56 ID:YWpdcHSZ
「天使」って逆世界を攻撃して衰退させることで、
自分たちの世界「だけ」を救う兵器のような存在なんじゃないかと。
そんで前半のクライマックスで天使化コレットと戦うわけ。

コレット「地元さえ良きゃイイんじゃダボ!!マンセーしろゴルァ!!」
お人好しの熱血漢「そんなやりかたじゃダメだよコレット!!」
コレット「子供はキライだ!ずウずウしいから!!」

後半、人の心を取り戻したコレットと合流した主人公達は
2つの世界を救う方法を求めデリスカーラーンへ行き、
「マナの樹」の力が必要であると知る。
決戦の地はP世界



ラスボスは イ ノ シ シ・・・アンマオモシロクナイヤ、ゴメンネ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:02 ID:J0Ii/6vp
う〜む・・・
やっぱEとD2、FF]のネタを足したようなストーリーだな

図々しいというか無邪気なだけなんじゃw

あ、コレット実は別世界で生まれた人間だったりして
そうすれば両方救う理由が強くなる
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:11 ID:e/NLSnDX
>>582
どっちや(w
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:14 ID:J0Ii/6vp
>>589
アニメーションならある
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:16 ID:b8y+NEu/
で、主題歌が誰かという情報は、寸毫たりともないわけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:17 ID:vV26WRvd
もう公表されたじゃん
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:18 ID:J0Ii/6vp
俺の知る限り一切情報ないけどな
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:22 ID:e/NLSnDX
>>590
サンクス。
シンフォニアではどうするんだろう。
リアルタイムムービー以外にもそういうムービーを入れるのかな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:23 ID:HIBJOiqG
えなりだって言ってんだろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:29 ID:b8y+NEu/
えなりかよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:41 ID:rDqK5t+F
saimon and carbankulです
「明日に架ける橋」がリメイクされます
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:42 ID:J0Ii/6vp
たまには男がいいけどSのイメージだと女がいいかもな
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:50 ID:UIMKLLNE
弾けたJ-POPか。
なーんかFFX2みたいなのになりそうなヨカン。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:51 ID:RilIah14
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:17 ID:utEYe7jb
FFX2は倖田來未だったから
それに対抗してmisonoか…
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:18 ID:7Wl8Faiw
まさか弾けたJ-POP=上戸彩とかなんじゃ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:18 ID:RaJVXoez
好感度で仲間が抜けたりするから
マルチEDなのはほぼ確実
ハッピーEDもバッドEDもあるだろうな
仲間が抜けたりするからチグハグにならないか心配
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:20 ID:qXYmlYlK
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:40 ID:J0Ii/6vp
そういやあ弾けたヤツだったな・・・
上と彩は勘弁
ってかアーティスト側が作るんだろ?
あの女が曲作れるわけない
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:44 ID:n3ygtqHD
案外HOTEIだったりして

某○武者2を初めて遊んだ時はビビった
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:58 ID:gsUnOtpq
>>562
サモンナイト2・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:08 ID:CAVNSMcK
>>562
サモンナイト3・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:11 ID:etoH2oCJ
>>586
ファンタジアは任天堂販売ではない。
610朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/13 19:44 ID:FuFWYtRn
シンフォニアの主題歌は愛内里奈。
弾けたJ−POPかつGIZA所属アーティストと言えば、自然に絞られる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:59 ID:1klOdfn8
>>610
声優のコーラス付でつか(藁

というかなんでGIZAに絞られるんだ。2回続いただけジャン。
being系に絞られるのならまだわかるが

ファンタジア系だったら変えるんじゃないか?
とここまで書いたところで相手が糞コテだと気づいた
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:07 ID:HzhpRiMZ
終わった・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:07 ID:qgCYFsIO
もしかしなくても、ソニー系の人はないわけか。
まぁ、見た感じ100人いたら90人は知っているような人ではなさそうなので安心。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:15 ID:tWnT2Y5I
声優決定
主人公→若本規男
ヒロイン→野沢雅子
615虹司:03/04/13 20:19 ID:khQiP4bO
前にどっかで見たオチャドゾーの絵文字載せてくんない?
616名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 20:44 ID:NsAyN3FG
>>571
いいんじゃねーの?
617名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 20:50 ID:NsAyN3FG
はじけたJ-POPね・・・・

エイベックソの誰かでおまけにCCCD
ゴメソ逝ってくる
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:59 ID:vniKAJ7U

     期待してたのに S O 3 の パ ク リ じゃねーか!!!!!
                                 /:|.              /:|
                               /  .:::|             /  :::|
                              |  ...:::::|           /   ::::|
                               i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
 いい加減やりすぎだろてめーら          /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
        ヘ               ヘ     /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
       /:::ヽ             /::ヽ   「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
      /:::::::ヽ            /::;:::ヽ  /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
      / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
     / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
    /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
  /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  :::|  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
 /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::|   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
 .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
  | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::
 .| ::::     :: |  |       | | ::      .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
 | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |       .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
 .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
  | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
  .| :       | ┌┌┌┌┌ |    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
  \      ├―----‐-――┤    ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:01 ID:wDaaDNUX
主題歌が上原あずみだったらお前等間違いなくぶっ飛ぶよ。
耳にしただけで苦笑モンのGIZAでもダントツの音痴。
が、それ故に名前を覚えてしまったのも事実w
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:04 ID:vniKAJ7U
        /!
   _   i l ∧  /l
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V
   li''ー'i゙        |)ノ /
   l|  ゙' `       ト-イ        こんばんわ、ムスカです
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;
.     l,__,,.ノ   ./   /
      _ l    /  /
     /r`゙|   /  /
    く 〈 i゙   ' /
621名無しさん@お腹いっぱい:03/04/13 21:05 ID:NsAyN3FG
>>619
ういぇいいぇい〜ってヤシだろw確かに音痴だ
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:07 ID:QubixdCw
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:17 ID:1klOdfn8
じゃあ三枝か吉田で
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:18 ID:vniKAJ7U
上原あずみってDQN出身としてどっかの板で祭りになった奴だろ?
本人のHP行ってみろよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:21 ID:vniKAJ7U
>>624は日記ね
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:25 ID:DKsQwrRk
「会話によってキャラ同士の感情度が変化します」


パ     ク     リ     じ     ゃ     ね     ー     か     !     !     !



627名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:28 ID:OC1XgvJs
ギャルゲーのな
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:31 ID:J0Ii/6vp
>>607>>608サモンナイト2と3かよ

パクリつーか既存のシステムを使ってるだけじゃねぇの?
それをパクリと呼ぶかどうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:37 ID:F23T4bkA
>>628
むしろ今までなかったのが不思議なくらいな罠
俺ファラ嫌いだったから、Eに欲しかったよ・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:44 ID:nJsKmpay
テセアラの住人をシルヴァに避難させてやれば済む

なんてな
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:48 ID:J0Ii/6vp
>>630
去来できないんじゃないのか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:51 ID:DKsQwrRk
「会話によってキャラ同士の感情度が変化します」
某ソの


パ     ク     リ     じ     ゃ     ね     ー     か     !     !     !
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:59 ID:6oQ4xxyw
パクってなくてもここまで似るのはスタッフの限界かな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:04 ID:n3ygtqHD
どっちもFE聖戦の系譜のパクリ
でもシンフォニアは任天発売だからOK
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:14 ID:eBHRmQJf
>>634
むしろ任天堂と提携したからこそ、そこらへんを気兼ねなくやってるような気が・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:16 ID:DKsQwrRk
>>634
ただユニット隣接させただけで感情度上がるシステムのどこをパクってるのかね?

あ!「感情度」という日本語をパクってるのか。スマソスマソ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:29 ID:xpGXoEaE
>>634
むしろこの場合ときメモといったほうがいいと思う。
目指す点はまったく別だし。
638いつも名無し ◆0Ssageram2 :03/04/13 22:32 ID:a1TaCL7D
よし、こうなったらプライベートアクションシステムも(略
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:38 ID:FvEX8s7x
会話システムもパクれ
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:39 ID:RkdkDfQ8
ストーリーは一直線で行って欲しかったな
感情度システムはRPGを繰り返しやる香具師以外興味ないだろうし
無駄にストーリーが短くなりそうだし、トゥルーエンドとかそういう紛らわしいのが出てきそうで鬱・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:40 ID:DKsQwrRk
>>640
禿同!!!!!!
ストーリーが一直線なのがテイルズの持ち味ではないか
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:41 ID:zR2pG6nc
まだしっかりした情報が出てないのにパクリだパクリだと
書かれているのを見てむかついている僕は消防ですか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:41 ID:J0Ii/6vp
俺1回クリアすれば滅多に2回目やらないからな・・・俺的にどうでもいいかも
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:44 ID:RkdkDfQ8
>>643
でもそれって逆に損なんだよな
多線を作る時間があるなら一直線の長さを延ばせよ、とは思わない?
適当にエンディング作られたりしてさ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:44 ID:qgCYFsIO
>636
わかっとらんな。ユニット隣接だけじゃなくて、会話でも感情度は動くんだよ。
選択肢もとりあえずあるしな。誰と話すかってことだけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:50 ID:J0Ii/6vp
>>644
確かに損だけど大筋は大体同じだからやる気起きないんだよな
まぁ無条件で最初から強いモードがあればやる気でるかもしれんが
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:55 ID:YCL2No5r
>>644
無難な予想するなら本筋の話は大体固定だろう。
変化するとしたらところどころの細かい話だろうな。

>>642
もう寝なさい。2chに来るのももう止めときなさい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:02 ID:EROyRzed
>「会話によってキャラ同士の感情度が変化します」

キャラ絵が藤島ってことでテイルズもサクラ大戦的要素を取り入れるつもりみたいですね。
やっぱ売上げ考えたらオタ層取り込むのが一番ですな(w
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:06 ID:RkdkDfQ8
>>648
GCでヲタは引っ張り込めないと思うが・・・

個人的に戦闘の楽しさと変な漢字変換がなければイイ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:18 ID:J0Ii/6vp
>>649
変な漢字変換て?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:19 ID:RkdkDfQ8
>>650
エターナルアルカディア
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:24 ID:23AInJX8
>>647
禿同。ただ総プレイ時間がD2とほとんど変わらないという点に
一抹の不安が・・・。かなり短かったよな?
一周一周を力抜いてできない俺には
同じRPGを何周もするのは正直しんどい
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:34 ID:RaJVXoez
>>647
ソウすると居ても抜けていなくなってもいいキャラとか大量に出そう
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:19 ID:ZbySYDYA
シンフォニアは、はげしくスターオーシャン2に似ていた!
GCなのにPS2並に画面汚いし。

なにがあったナムコ!







斑鳩でもしよう・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:26 ID:CDpiNbRi
とりあえずSOと似てるのは
桜庭
好感度
アイテム作成
料理
3Dリアルタイムバトル
マルチEND
他なんかある?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:46 ID:qZKELuGe
>>651
あれはオーバーワークスの企画屋が実際に現物見てねーか、もしくわ見辛い事に気付かないほど馬鹿なだけ。
どうしても変えたきゃメッセージウィンドウと表示フォントを変更してルビふりゃ良いのに。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:17 ID:QlonZKg4
ってか桜庭なの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:24 ID:Ok8w1bEr
ナムコはPS2ユーザーに嫌われる事間違いなしだねw
MGSの事といい、中々やってくれる。この調子でゼノサーガもGCにいけと。
・・・スクエニへの当てつけかな?合併できなかった事への。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:32 ID:3Ke77J8q
ゼノサーガは行かないけど、モノリスは新作をGCで出す。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:32 ID:WOshfcfP
MGSはコナミだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:34 ID:WwJC+sav
つーか、GCテイルズが発表されたのは、
スクエニ発表のはるか前だべ。未来を予知してあてつけたのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:37 ID:Ok8w1bEr
>>660
そうだった・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:38 ID:CDpiNbRi
そういやエニはGCソフト一つも出さなかったね。
出すとか言ってたんだけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 02:05 ID:i8U17yVT
桜庭タソなの?今回


じゃ買いだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 02:30 ID:iwEN/ROD
ちとはやいがED予想・・・
二つの星を結ぶエネルギーパイプにて。
ラスボス撃破後
ロイド「俺は、2つの星の間の戦争を食い止めるなんて、結局できなかった。
  天使もホントはいなかった!もともと世界を救う方法なんてなかったんだ!」
コレ「ねぇロイド・・・。エネルギーさえあれば・・・人は争わないんじゃないかな。」
ジニ「それはないね。ここまで広がった戦争が生み出す憎しみや恨み・・・。
   それらを止めることができるだなんて、僕は思わない。」
コレ「でも・・・それでも私は信じたいの。人を。例え、この命に代えても。」
突如、光を放つコレットの体。
コレ「マナの血族・・・、この宝玉には私の祖先たちの力が少しづつ詰められてきたの。
   それが何の意味があるか今までわからなかったけど・・・」
ジニ「まさか・・・いや、確かに宝玉の力を二つの星のエネルギーパイプであるこの場所で開放すれば
   両方の星にエネルギーが満ちることになる。そうすれば戦争の理由はほとんどきえてなくなる!」
ロイド「ほとんどじゃだめだ!命に代えてもだなんて、そんなこと・・・」
・・・とかなんとかでコレット死ぬ→神秘的EDではないかと妄想。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 03:10 ID:LizJ1DuC
\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       。 O  
   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬  <これにて一件落着、めでたしめでたし 
pく冫y,,く__) 旦    
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
TTTTTTTTTTTTTTT
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 03:52 ID:i8U17yVT
(´-`).oO(主要キャラはまずいなくならないと思うんだけどなぁ・・・。)
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 03:58 ID:3zJiUgTB
>>664
CD出るだろうし、それでも買えば。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 05:51 ID:3+4VZsWa
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003apr/11/CN2003041101000414A2Z10.html

シンフォニァ発売でGCどれくらい売れるだろうか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 07:45 ID:qoFQg6bX
ドカポンもこけたからねぇ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 07:49 ID:+Se8HDP6
シンフォニア、グラフィック綺麗だぞ
フィールド部分がテキト―っぽいが
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 08:08 ID:yw7Ba40C
ドカポンなんか参考にならんけどこける可能性高いな
ナムコも覚悟してるだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 09:04 ID:HKWHdSLN
とりあえず味のあるキャラを出してくれ。
あんなヘボシナリオしか書けないナムコには荷が重すぎるかも知れんが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 09:09 ID:1fgM2pQh
シンフォニア、雑誌で見るとキャプられた絵より全然綺麗に見えて驚いたよ。
あの動きは無理だろうけど、絵的にはゼルダ並になりそうでかなり期待度アップした。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 09:15 ID:NbC3CvTh
>>665
そのEDありえそうだなぁ。
つーかどっかのセイントなんとかという漫画にそういう展開あったの覚えてるなぁ。
いやしかしそれだと感情度システム全く意味無いなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 10:04 ID:tpLOaSZm
つーかナムコのゲームでテイルズだけシナリオが悪い気がするんだが
ヴィーナスとか同じ名取のくせに違いすぎだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:14 ID:HKWHdSLN
シナリオにチェック通す奴が悪いと言ってみる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:09 ID:9Jp4ZYiD
>>675
星矢か・・・?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:28 ID:hELu65JJ
そういや、よーみって今何やってんだろう…。
最近の事情知らないからなぁ。
案外、シンフォニア主題歌はよーみ歌うかもなー。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:31 ID:LpJSn7FF
則本真樹 TOP、SO1、VP、シナリオ&ゲームデザイン

TOSのシナリオきぼん。
AAAから引っこ抜け!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:34 ID:w48N0+jZ
>>632 徳川の埋蔵金でも発見して氏ね!!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:42 ID:LpJSn7FF
SFC版の夢は終らないって誰が歌ってたっけ?
結構落ち着いた歌だった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:44 ID:hELu65JJ
>>682
吉田由香里って人だったような気が致します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:40 ID:cymObVpx
>>680
SO1のシナリオって良かったっけ・・・?
シナリオ関係のバグがあったってのは憶えてるが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:44 ID:UMEuYuTZ
>>680
過去の確執が根深いから無理。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:03 ID:KEDFrQBv
何かナムコのHPでテイルズがGCでしか出ないと
思ってる厨房が沸いてるし
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:07 ID:NbC3CvTh
>>684
んなもんあったっけ?
SO1はごく正常に作動したのだが。
まあシナリオに関しては妙だったが。(いきなり魔界とか出てくるし)
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:19 ID:9N928Ve6
ふつーに期待している奴はいないのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:22 ID:UMEuYuTZ
>>688
結構多いと思うが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:23 ID:mORPMwio
>>688
ノシ
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:29 ID:cymObVpx
>>687
確かラスボスの名前が何の前置き無しにいきなり出てくるバグがあったような。
単に俺が見逃してただけなのか?
まあ、それで思いっきり萎えてやめちゃったんだが。

>>688
普通に期待してる。
シナリオ以外に。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:49 ID:w48N0+jZ
俺はシナリオこそに期待している
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:49 ID:w48N0+jZ
正確にはテキストだな。D2みたいなナルホード・ザ・電波ワールドを展開されちゃたまらん
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:56 ID:i8U17yVT
カッコ良いラスボスキボンヌ
出来損ないのオバタン軍団や
エイリアンに取り付かれた爆乳母さんや
ヘタレ天上王みたいなやつは止めてください
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:26 ID:UDBbhTOX
今日デスティニー1やり始めたんだけど、なんかいいね。ファンタジアもおもろい?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:48 ID:s4/Jjdko
>>695
ネタなのか?
マジで言ってるのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:56 ID:XeSYKFDe
>696
初めの方はけっこういいんだよ。
中盤以降でどうしようもなくなる。

>965
原点の作品だからやっておくがよろし。
PS版よりはSFC版の方が出来がいいんだが・・。まぁ、無理だろうしな。
あとはGBA版の出来次第ではあるが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:08 ID:GVTX3HiY
PSの方がいいだろ普通
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:24 ID:G2T40poW
ウチの近所のカメクラで未だに売れ残ってるぞ>SFCのTOP




高いけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:35 ID:UKsdS+g5
>>691
>確かラスボスの名前が何の前置き無しにいきなり出てくるバグがあったような

それ、バグじゃないし(ワラ
他にもSO1は作りかけのイベントとかあるし、明らかに未完成品だわな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:42 ID:ZkVPn1Uh
     期待してたのに S O 3 の パ ク リ じゃねーか!!!!!
                                 /:|.              /:|
                               /  .:::|             /  :::|
                              |  ...:::::|           /   ::::|
                               i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
 いい加減やりすぎだろてめーら          /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
        ヘ               ヘ     /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
       /:::ヽ             /::ヽ   「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
      /:::::::ヽ            /::;:::ヽ  /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
      / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
     / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
    /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
  /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  :::|  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
 /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::|   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
 .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
  | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::
 .| ::::     :: |  |       | | ::      .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
 | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |       .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
 .| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |      / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
  | :        |    |:::::::|::::::::|      /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
  .| :       | ┌┌┌┌┌ |    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
  \      ├―----‐-――┤    ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:53 ID:oqTkoP/t
>>680
全然駄目じゃんw

D2やってないんだけどそんなに駄目だったの?
シナリオ担当が月光って聞いてちょっと驚いたんだが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:57 ID:UigL0Dhv
>>700
バグじゃなくて仕様ってなのか(w
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:59 ID:ZaEdJGa5
  ヾ/ ̄  ` r‐ 、
  ゝ        丶
  l       人  lヽ
 ノ|   ノ ノ /  ヽ |ヽ
  l ., -MMノ MM `リ
 ,/|ノ (゜ ) (。) .|ヽ
 ノ|    ̄    ̄ ||
三⌒   (●,_,●)   ⌒三ミ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \___人___ノ、>´ < オレノイモウト マジスキカワイイ
    ヽ  \|/  /     \__________
   / `,‐‐--‐‐´ /` 、
  /ヽ/ `‐---‐´/__/ 丶
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:01 ID:y1R0C1cy
戦闘音楽が妙に滑らかで戦ってる気がしないのはこのシリーズの定説ですか?
ロックマンX5のXvsゼロばりの音楽でブイブイ言わせてほしい。
706名無しさん@お腹いっぱい:03/04/14 22:11 ID:cmMV3PdN
桜庭に言ってくれ
707695:03/04/14 22:51 ID:UDBbhTOX
いや、ネタじゃなくてマジなのです。今、ルーティと出逢ったトコです。やるの遅杉ですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:53 ID:XGL6CCVW
>>698
ロムだからロードが無い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:18 ID:1IDzxfWu
ジーニアス萌えスレってある?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:26 ID:BHZrMKh8
>>708
もしもーし?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:29 ID:h/Qqrk9a
ファンタジアはPS版。すずちゃんが仲間になる時点でPS版。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:44 ID:mqo1w0j3
PS版マンセー
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:47 ID:GoS3gaJr
どんな名作だろうがGCで発売した時点で売上は


       大    敗    



714あぼーん:03/04/14 23:47 ID:BjF2T0Ya
715朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/14 23:49 ID:cpwZ3lCQ
テイルズのブランドの強さは、FF、ポケモンにつぐものがある。
ドラクエは既に超えている。

GCで発売されようが、確実にSO3の販売本数を越えることだろう。
売上げで勝負すると、SO3は赤字なので自動的にテイルズの勝利になってしまう。
716粘着デブヲタ厨 ◆ObKDaDflmY :03/04/14 23:52 ID:vl0BpqwL
PS版Pもイイけれど、ボクはSFC版の方が好きだにょ(・∀・)
OPもよーみよりも和やかでいいし、ゲーム中のBGMもね。
ミントの声がこおろぎボイスというのがグッドだにょ!
あとモーリア坑道でメイガスとかランドーチンとか記憶に残る敵キャラがいるってのも

>>711
そこは同意にょ(・∀・)
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:52 ID:sbo9NKfJ
っていうか売り上げなんてどうでもいいよ。
いのまたじゃないってだけで価値がある。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:52 ID:Zz1CDlEX
>>713
GCで出す時点でどことも勝負する気無いだろ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:54 ID:IL2bP75V
ナムコはリンクを貸してもらったおかげでキャリバー4万本はもうけたから
別にいいんじゃない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:54 ID:fpuwNkgz
つーかGCは競い合うほど余裕無いし
721朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/14 23:55 ID:cpwZ3lCQ
どうやら、質・量共にSO3が立ち入る隙は無さそうだ。
TOSは3DアクションバトルのRPGのパイオニアとして世間から後世に渡るまで語り継がれることとなろう。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:55 ID:Pv8ZBvOo
>>713
あっひゃっひゃっひゃ。失敗ってことにしたいよーってか!よくわかるよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:55 ID:GoS3gaJr
>>715
んな訳ねーだろ っと。 
実際どれくらいGCの普及率を考えたらまともな売上なんぞ期待できん。マジで
ましてSO3の販売本数超えなど無理。PS2なら可能性は充分にあっただろうが・・・・
724朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/14 23:58 ID:cpwZ3lCQ
>>723
心配しなくてもテイルズの力は既に我々には認識しがたいほどに巨大化している。
GCというハンデがあろうとも、SO3ごときに負けるテイルズでは、(キミにとっては)残念ながらありえない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:59 ID:GitFN6nH
>>722
出川が必死で楽しいな、妊娠め。

でもマジGC特性生かしてくれよ?
俺的GCは4人でやるっていうのが条件なんだ。
一人ゲーにはしてくれるな・・・まぁ完浄土システムなんてもんがついてる時点で一人ゲーなわけだが
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:01 ID:wHowmJtv
>>724
まぁ勝てるはずないんだけどね・・・ハンデが強すぎる
そもそもGCはRPGに適したハードではない

パーティという名のRPGを出して欲しいな・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:04 ID:54wsKUXj
>>724
まずGCで発売するという行為が情けない!
巷で言われている「SO3のパクり」疑惑は完全否定出来ないほど似ているという事実。
これに対してまるでコソコソ隠れるかのようなPS2からの「逃げ」
まだ同じハードで勝負できないのなら2Dで続編出しとけばいいのに・・
728朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/15 00:04 ID:b8s4wItC
>>726
わかったわかった。
アホ面かいてSO3が惨敗するのを眺めていればいい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:05 ID:CPpOkuLE
何と勝負すんだよヴォケ
730あぼーん:03/04/15 00:09 ID:DAmEos/9
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:13 ID:X3VQ2fkD
朧うざ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:15 ID:K0LXEMRT
>>朧
なんでさぁ、そこまでSO3に粘着するわけ?ここはテイルズスレなんだよ?
SO3のことなんてどうでもいいじゃん?
漏れは普通にテイルズファンだが見ていて気分が悪いです
733朧 ◆.nyapLNu.w :03/04/15 00:20 ID:b8s4wItC
トライエースが悔しがるのが面白いじゃないか。
常にテイルズに惨敗し続ける奴らは最高の笑いの的。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:22 ID:rvJmt7E5





      朧を相手にするのは止めましょう。遊ばれてるだけです。







735名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:27 ID:e/z8RWXW
朧ってナムコ社員だろ。
大人しく「ゆめりあ」やってろよ。
「夢世界で会いましょう」
「もねもね♪」
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:30 ID:K0LXEMRT
>>朧
痛いね。
考えが厨だよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:30 ID:7ikQaBCG
>>733












シネ



738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:33 ID:2blt5lmm
そんなに朧の発言が苛つくなら、無視するなり、NGNameに入れるなりしろよ。
いつもこんななんだから。
相手にするだけ無駄。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:38 ID:Ac2FFMhL
TOS気合入れて作ってかなりの良ゲー(神ゲー)になれば
その後のGCで出るテイルズシリーズはどんな出来だろうが売れるんだから
ナムコはものすごく力入れてるんだろうな。
D2が売れた原因もEが良かったからだと思う。
戦闘最高だったし房はストーリーの良し悪しなんてわからないから。
というわけでTOSはかなりの良ゲーになること間違いなし。特に戦闘は。
それで大量のテイルズ新規ユーザー獲得
子供のほうがマインドコントロールしやすいからね
一度信者にしてしまえばこっちのもん
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:45 ID:X3VQ2fkD
なんですか?この発言
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:50 ID:qTqq3i7a
阿呆
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:51 ID:Ac2FFMhL
何か変なところでも?
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:53 ID:Ac2FFMhL
IDがFFなので消えます
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:54 ID:X3VQ2fkD
>>742
それマジレスですか?釣りですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:54 ID:qTqq3i7a
>>742-743
キエロ
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:05 ID:vpDNZWV0
>>739エターニアはそんなに良かったか?
それにGC持ってる奴は確かに少ないがPS2持ってる奴全員がD2を買ったわけでも無いから、
GC持ってる奴が全員シンフォニア買えば売り上げで勝つ可能性あるんじゃないの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:09 ID:5RLNefVB
妊娠はRPGなんてやらねえんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:16 ID:e/z8RWXW
ゼルダが65万本だからね。
TOSは40万ってとこだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:25 ID:rvJmt7E5
10万超えりゃいいほうだよ。FFCCで満腹だろうに。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:27 ID:Z56kFOaN
けど最近どのハードも売り上げ寒いからねえ・・・(´・ω・`)

TOSはたぶん、「あんましテイルズファンへの受けは良くないが
堅実に支持層を産み出す佳作」になると思われ。なんとなく。

発売後は「テイルズと思わなければ良作」とかいう書き込みが増えると見た
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:31 ID:X3VQ2fkD
ただでさえテイルズは厨房なストーリーだからね
天使とか言ってもう幼稚の領域な気がする。
戦闘がゴミならシンフォニアの存在意義はなんだと小一時(ry
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:34 ID:qTqq3i7a
もうストーリーなんてネタ切れ状態なんだから戦闘良ければそれでいいよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:35 ID:X3VQ2fkD
TOSはナムコ様が金持ちの任天堂にお金貰って後はポイ。がオチです。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 06:16 ID:fpOSjfMe
テイルズに足りないのは子供向けの素直さだと言ってみる
ヲタ厨房向けじゃなくてマジに子供をターゲットにしたなら良いもの作れるかも試練よ
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 06:17 ID:bly2FQhL
TOSのゲームは買わない。
音楽が桜庭さんだったらサントラだけ買ってポイッ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 06:19 ID:Xn8e+5JI
どういうオチやねん。

それはそうとロイド以外にも剣士キャラでないもんかね。
クレスとロイドだけじゃなく藤氏の書いた剣士をもっと見てみたい。
いの氏の書くようなひょろ剣士はもう飽き飽きです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 06:53 ID:nOW31Erx
インタビューによるとEDまでの時間はD2程度だけど
やりこみ度は増えるみたいね。
コア層もそれなりに意識してるな。
こういう進化は大歓迎。

あとはシナリオか…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 08:47 ID:HcggGN0j
というか、今更RPGにまともなシナリオなんて求めないだろ。
何を基準に良いとか悪いとか言ってるか知らんけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 09:06 ID:pM/TZA4B
>>758
求めてるっつーか求めたい。
良い悪いは・・・個々の受け止め方だが、デスティニー2が名シナリオだとは思えない。
ああいうのは勘弁。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 09:10 ID:xE94ECSl
正直俺はキャラ萌えのファンタジアファンだが、
あれはあれで十分面白かったと思う。
ディスティニーからはキャラ萌えすら発生しないから駄目。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 11:27 ID:7RZOXaEW
D2に関しては良いか悪いかなんて論外。
矛盾だらけで評価に値しない。
矛盾が多少あっても密度が濃ければまだいいが。
マンガ・アニメ好きの子どもなら誰もが思いつきそうなシナリオでも
徹底的に掘り下げて効果的な演出ができれば評価は良くなる。
その例がファンタジア。ファンタジアのストーリーが一番いいという声が
多く聞かれるのもその為だろう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:28 ID:MzHhBue0
Dの食卓2
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 14:33 ID:6K+6qkCF
徐々に悪くなってるのは明白だけどね<ストーリー

つーかD2はなんでDの続編として出したんだ?
普通に単発で出せば良かったのに
中途半端なゾンビ生き返らせたり
天地戦争時代モドキを取り入れるからこういう事になったのでは?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:04 ID:wpkhaVv7
D2なんてプログラムピクチャーみたいなもんでしょ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:09 ID:Oaqc2N4B
みんなGCだから売れないとか言ってるが
意外とこれ売れると思うよ。35万超は確実でしょ

GCしか持って無い子って多いからね
当然、RPGやりたいだろうし
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:45 ID:ZfCRE0Gg
ファミ痛の写真より、村人のセリフ
「こ、こんなばかなことが・・・
我々は不可新条約を結んでいるというのに!!」

どんなアホとバカが結んだ条約だよ!?
アーチェの「新食堂」を彷彿させられた・・・。マジで誤字脱字は勘弁してくれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:49 ID:ZL6txQIE
パナーシアボトル
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:50 ID:AsOWBBVr
ファンタジアをプレイしていない俺は『新食堂』の意味がわからないわけですが。

ところで何かのゲームに『非難(ホントは避難)しろ!!』って言う誤字があったような気が…。気のせいか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:00 ID:wpkhaVv7
>>768
ゼノサーガ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:00 ID:4mz90Lun
ファンタジアのフェイスチャットでアーチェが
「浸食洞」を「新食堂」とか思ってクラースとかにいろいろ言われてたのなら覚えてるな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:17 ID:ZfCRE0Gg
未来でそれに関したイベントもある(××料理人)。まああれはギャグだから全然いいんだけど
盛り上がってるときに今回みたいなのは萎えるんでやめて欲しい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:23 ID:AsOWBBVr
>769
そうだったかもしんない。
たしかクーカイ・ファウンデーションの時だったかな…。

どっちもナムコか…。まあ開発元が違うけど…。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:52 ID:01zVX+hh
>>771
汚名挽回?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:58 ID:Xrz3qEGy
>773
汚名は返上。挽回は名誉。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:04 ID:Xn8e+5JI
ちょっと思ったんだが、
もしかしてジーニアスも好感度低ければ仲間にならないor外れる?
さすがにコレットの場合は無いだろうと思うが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:19 ID:6K+6qkCF
つーか
ジー二アスって♂ですか?♀ですか?
俺の友達は♀って言ってて聞かないんですが
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:23 ID:01zVX+hh
>>774
いや、>>771のイベントのときアーチェがこう言うんだが
そこでクラースにつっこまれる。
××料理人の説明にも書いてある
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:44 ID:AsOWBBVr
>776
♂だろ?声は♀がやってるけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:51 ID:XuZXORaW
>>775
二人とも抜ける可能性もあるよ
敵に回ったり、ただの村人になるとか
SO2なんかレナとか入れないこと出来なかったっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:00 ID:3+5VcQvm
固定キャラなんじゃないの
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:26 ID:sl8DiYti
●完全新作を待ってました(GCがやっと活用出来ます)。自分としては
テイルズをゲーム上で続編を出されるのは、無理があるように思えるの
で完全新作は、すごくうれしいニュースです(Pの続編という噂がありま
したので)。テイルズのEDは自分としては続編を出すための伏線EDでは
なく、新しい物語が始まりますがその後の物語は皆さんの想像EDだっと
思ってます。これからも新しいテイルズを作りつづけてください。
(鞘 海悠 さん)

↑バリバリPの続編やんけー

782名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:34 ID:Xn8e+5JI
コピペするならもっと面白いの見つけて来なよ。
783コロナさん語録(w:03/04/15 19:06 ID:tgfW7uX4
●このままテイルズがGC専用となればPS2しか持ってない人はGCを買うかテイルズと決
別するかの二者択一になりますね。GCを買ってでもやりたいなら買えばいいし、そこまで
の価値はないと思うなら決別したらいいと思います。まあ、よっぽど好きな人以外はGCを
買ってまでやろうとは思わないでしょう。移植要望の声が多いのはその表れです。今回、
どれだけ多くの人がテイルズから離れることになるのかと思うと残念ですね。
(コロナ さん)

●私は新テイルズをGCで出す事については文句を言うつもりはないし、それはそれで良
い事だと思います。ただ、より多くの人たちに楽しんでもらうならGCで出してPS2でも出し
たらいいんじゃないか、と。そういうことです。
(コロナ さん)


●ファンタジアをGBAに移植する必要が本当にあるのでしょうか?それならGCで出ると
いう新作をPS2に移植した方がいいのでは?ナムコにとっても販売上、得策だと思いま
すが・・・。
(コロナ さん)

●TOD2のあのキャラは「リオン」ですよね!?身長、体重、口調まで同じです。自分は「リオン」ファンなので今回こそは最後までパーティに入れたいです!!
(朧 さん)

サルベージしてて見つけたんだが、この朧っつーのはたまにみる朧と関係あるのだろうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:10 ID:XuZXORaW
>>781
>>783
ゲハで専用立ってるからそこでやってくれ

【裏切りナムコはユーザーの声を無視している【行為】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049295624/
785虹司:03/04/15 19:40 ID:SQe3jLX6
デスティニー系はPS2でエターニア系はGCで出そう
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:49 ID:Xn8e+5JI
>>785
ファンタジア系に言及してないのはわざとか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:55 ID:AnKiN+y0
これテイルズ最高傑作になるかな
ってか最高傑作って呼ぶに相応しいテイルズ俺的にまだ出てないんだよな
いつか出てくるのだろうか・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:57 ID:6K+6qkCF
2つに分けるなら
藤島といのまたで分けなさい
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:00 ID:1AhB/ds3
>>788
折れは藤島について行く。

っていうかもう男用と女用で分けたらどうだ
いのまたは腐女子向けにヘソ出しホモショタでも描き続けて
藤島は男に媚びまくればよか
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:08 ID:ZfCRE0Gg
>>787
出てるじゃないか、GBAで。・・・ホラあれだよ、名前完全に忘れたけど、
フレなんちゃらとパスタみたいな名前のやつが出てくるやつ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:09 ID:6K+6qkCF
俺も藤島さん好きでつ
いのまた絵は何か抵抗がある
ひょろひょろだし
へそ出しだ(略
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:10 ID:2sMlQNd2
>>789
いのまたでもいいと思ってる男ですが、そういう俺はどうすれば?
つうかどっちでもいいよ。ハードは固定してくれGCでもPS2でもいいから。
いちいち切り替えるのが面倒なんだよ。コントローラーとかもうざくなるんだよ。
793朧 ◇.nyapLNu.w:03/04/15 20:31 ID:5VhhtW7U
きも
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:44 ID:KLBeHLPv
俺としてはそこらへんの中高生に絵を描いてもらい場面ごとに絵が変わればtぼっき1!
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:45 ID:Xn8e+5JI
>>793
彼はテイルズマンセー派ですよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:00 ID:XFZdUn/b
PS2とGC持っている漏れにはこの争いはとてつもなくどうでもいい争いに見える
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:03 ID:vpDNZWV0
この世に悪があるとすれば、それは厨房の心だ・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:03 ID:ozd6RFA1
コレットたん(;´Д`)ハァハァ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:08 ID:snm1fNq3
この世に悪があるとすれば、それは出川の心だ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:10 ID:8B+NuYPP
GC置く場所が無い俺は結局シンフォニアの為だけにハードを買うんだろうな。
毎回裏切られるのは分かっているのに今回「こそ」良ストーリーではないかと思って買ってしまう。
エターニアにしろデスティニー2にしろ全体評価は糞シナリオなのに所々にツボに入るイベントがあるんだよなー
そして少しだけ期待して・・・。




とりあえず視野の狭い恋愛ごっこはイラネ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:21 ID:1ohT2x6e
○○の為だけに買う、って言ってるやつは
本当に他に何も買わないのだろうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:22 ID:Xn8e+5JI
>>800
マジレス。別のゲーム買え。

テイルズにストーリーを求めてはイカンと何度言ったら(ry
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:22 ID:Oin7bU2U
>>800
感情値がある以上、恋愛がメインになるような気が・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:27 ID:usg/JQGn
やっぱシンフォに期待してる香具師はいのまた嫌いなのか?
俺?俺はそんなに食わず嫌いってわけじゃないから、

っていうか大嫌いですYO!
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:27 ID:8B+NuYPP
>>801
根がRPG人間だからアクションとかやらないしね。
今後そっちに力を入れてくれたら買うだろうけど今のところシンフォニア以外購入予定は無い。
おかげでセガサターン(幻想水滸伝)もドリキャス(ブラックマトリクス←SS版手に入らなかったから)もソフト一個の為にかっちまったよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:34 ID:Xn8e+5JI
>>805
アクション系やらないテイルズ好きというのもなんか不思議だな。
そういう人って一体テイルズのどういう面が好きなん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:39 ID:3+5VcQvm
RPGでアクションなところ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:47 ID:8B+NuYPP
>>806
ストーリーが無く淡々とバトルばっかってのは飽きやすいタイプだから、
退屈しない程度の戦闘と合間合間に入るお話って形が好きかな。
テイルズ系とかVP系とか。横スクロール系の戦闘が好きなんよ。
シンフォニアは横スクロールじゃないが、スーファミファンタジアが好きなので
心惹かれるものがある。
ストーリーもスーファミファンタジア〜D1第二部までは好きだし、EとD2に打ちのめされて今の所トントン。
次こそは・・・と思ってまつ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:48 ID:8B+NuYPP

スマソ。
D1第一部の間違い。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:05 ID:Xn8e+5JI
>>808
なるほどね、なんとなくわかった。
でもファイナルファイトやロックマンなんかみたいに
ただひたすら黙々と戦い続けるのも悪くないぞと
RPG中毒兼アクションジャンキーな自分から言ってみる。
あと、3Dのアクションも悪くないぞと言いたい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:06 ID:SOpRjAXh
ど素人が紛れ込んでるな
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:13 ID:tn9WQxm6
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:42 ID:IAJcfORi
おいおい・・・
またクレス達が出るんだってよ・・・
今週のファミ通見ろ。
「ファンタジアのキャラ達が総出演!期待して待っててね。」
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:51 ID:6K+6qkCF
>>813
うpキボンヌ
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:54 ID:Oaqc2N4B
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■  ゲームキューブだけの個性、ゲームキューブだけのオリジナリティ。■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ●【ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル】● 
       http://www.playonline.com/ffcc/index.html
     ゲームキューブに、あの「FFシリーズ」がやってくる。
    PS2には無いアクション性、GBAを使った多人数プレイが楽しい。

             ●【F-ZERO GC】●
             http://f-zero.jp/
   時速2000キロオーバーの快感。あのF-zeroがGCで生まれ変わる。
  セガとの協力でアーケードにも登場予定。連動する2つのF-ZEROを見逃すな。

          ●【テイルズ オブ シンフォニア】● 
   http://www.namco.co.jp/home/cs/gc/talesofsymphonia/index.html
    「テイルズ」シリーズ最新作がゲームキューブだけに登場する。
   ボリュームはそのままに、3Dフルポリゴンで構築された新しい試みに注目。

             ●【バイオハザード4】●
    http://www.capcom.co.jp/gamecube/p_html/pic01.html
      「バイオ」シリーズ最新作は、もちろんゲームキューブだけ。
    ポリゴンで構築された3D空間で展開される、新しいバイオがここにある。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:55 ID:Oaqc2N4B
            ●【ファミスタ2003】●
   http://www.namco.co.jp/home/cs/gc/famista2003/index.html
        あの「ファミスタ」がゲームキューブで蘇る。
   簡単で馴染みやすい操作に多彩なモードを加え、綺麗な映像で表現。

            ●【ドカポンDX】●
       http://dokapon.asmik-ace.co.jp/index.html
    RPG風ボードゲームの決定版が、ゲームキューブに登場。
   パーティゲームとしての基本的な楽しさと熱い展開で盛り上がろう。 

          ●【ビューティフル ジョー】● 
          http://www.capcom.co.jp/vj/ 
  新ヒーローがゲームキューブで誕生する。その名もビューティフルジョー。
  2Dアクションを極めた新しいACT「VFXパワー」が君を熱くさせること間違いなし。

          ●【ソニックアドベンチャーDX】●
           http://sega.jp/ngc/sonicdx/
    スピード感満点の3D・ACT「ソニックアドベンチャー」が再びGCに。
    一新されたGCならではの美しいグラフィックと新しいモードを加える。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:19 ID:WoUTvZFg
もうファンタジアをレイプするのは止めてください。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:25 ID:miuY2T0+
ネタだろ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:26 ID:pIV45Bsr
さすがに今回は出なくていいんじゃないか?<クレスたち
まぁ確かにすずちゃんやアーチェが出れば嬉しいけどさ…。
サモナーズにも出たが別にいらん感じだったし…
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:01 ID:UL0C/KVI
ジーニアスたんショタ・・・・・・・・・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:09 ID:kj6MyEWc
>>817
レイプ・・・それだ!!今>>817がいいこと言った!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:13 ID:eFgF3q86
もうおなかいっぱい
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:14 ID:NNKwnEkQ
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:17 ID:pIV45Bsr
テイルズオブシンフォニア・ジーニアス萌えスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1050332065/l50
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 01:45 ID:d0Rql1EI
ファンタジアではもうミントは開通済みだったしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:00 ID:pIV45Bsr
>>825
アーチェだろ、と
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 06:25 ID:2fDi/CpM
ミントたんは黒騎士に・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 07:05 ID:KgvRyGlk
859 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:03/04/06 22:57 ID:khgRaZ/G
シンフォニアは皆さん買いますか?

861 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:03/04/06 23:29 ID:7Dnmwm78
>>859
自分はGCなんで無理だな…。
あと自分としてはストーリ的にもキャラ的にも魅力を感じない…。


土人女的にシンフォニアは眼中にないらしいです。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 08:31 ID:CzDKIhp8
>>828
いのまた絵じゃないと萌えない(へそだしリオンキール系)っつーどじんさんが多いみたいだな。
ここだけ ナ ム コ の 英 断 に 感 謝 。
まぁ、ああいった人種は押しつけなくても自分で萌えどころを見つけて勝手に騒ぐんだから
ゲームからは発信する必要ないってこった。
露骨に萌えばっか発信したせいでエターニア以降痛いどじんがつき始めた感があるし。
そういった香具師らを淘汰してくれるような内容であることをキボン。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:27 ID:wPMIS3P/
なるほど、「同人女」と書くと釣れるのか。
831名無しさん@Emacs:03/04/16 11:00 ID:fanO/nAG
どうでしょうねぇ・・・・でも,考えてみれば
ナムコだから『ゆめりあ』の技術を流用・・・
もしくは技術スタッフ間の技術交換がある可能性が・・・・
これはひょっとするとトゥーンベースの動き萌えが
実現されているかも・・・・

まぁ,とにかく動いている絵を見るまでは評価できないって事だw.
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:29 ID:K8cA/meg
藤島バンザーイ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:55 ID:/030Kc3Z
反対に聞くけど、藤島で喜んでるヤツってサクラ大戦好きでしょ?それもオタじゃん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:03 ID:vmJI2Js2
悪いがサクラ大戦はやったことがない
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:05 ID:K8cA/meg
>>833
藤島で喜んでる人間の一人だが、サクラ大戦は全然萌えない。
お前は勝手にいのまたで萌えてろよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:11 ID:LmMTndXq
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:17 ID:gXV8gaij
藤島の絵がそんなにいいとも思わないけどね。
猪俣が酷すぎるからまだ標準的に見える。
できれば第三者にやって欲しいところ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:20 ID:K8cA/meg
萌えすぎるとただの「萌えゲー」になってしまうので
藤島くらいの中途半端さの方がいいと思う。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:22 ID:Dd3AISOT
242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 17:58 ID:HpQ0ZNZ7
製作側としては、藤島の方がヲタ狙いなんだろうな。
PS版TOPのOPがモロにそんな感じだし。


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 18:55 ID:gQRtAPyn
>>242
だろうな。
TOSには感情値なんてものがあるらしいし、激しくギャルゲーの悪寒。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:28 ID:K8cA/meg
>>839
あえて釣られるが、
いのまたヲタにだけは言われたくねぇ
841名無しさん@Emacs:03/04/16 12:29 ID:fanO/nAG
>>839
とりあえず,ギャルゲー雑誌で特集を組まれればギャルゲー認定だけど・・・・
GC版だからどうかな・・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:41 ID:atmAH07/
>>841
>GC版だからどうかな・・・・・

マジで言ってんのか・・・?いくらなんでもそれはない。
843名無しさん@Emacs:03/04/16 12:46 ID:fanO/nAG
>>841
一応誤解の無いように解説しておくと
仮にGCで典型的ギャルゲーが出た場合に
ギャルゲー雑誌が取り上げてくれるかという話ね.
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 12:49 ID:8T/FvCfE
だがかつてN64で出た「ゲッターラブ」は
軽くスルーされていたような気もする。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:15 ID:atmAH07/
>>843
・・・全然違うわ、アホ! 何が誤解や。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:38 ID:KClRIK/Y
俺も藤島絵好きだけど性的な感情は抱かんな。
ってかむしろ性的な感情を抱く絵は嫌い。まあ基本的に眼の小さい(標準サイズ)絵が好き。
眼がデカい奴は生理的に受け付けない。

そんな俺はギアスの久仁彦の絵が好きだったのにゼノサーガのアレを見て絶望した…。
クソがぁぁッ!!変なキャラ出しやがって!!奴等さえ!奴等さえ!!奴等さえ!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:06 ID:EVbtEF1e
なんかGCテイルズってスターオーシャン2ndそっくりだな。
んなもんはどーでもいいけど






 画面汚ぇな・・・PS2並に汚い。ナムコの技術力ってあんなもんだっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:06 ID:gJTECW9P
>>846
>まあ基本的に眼の小さい(標準サイズ)絵が好き。
>眼がデカい奴は生理的に受け付けない。
激しく同意

耳より目がデカイ香具師は
エイリアン系だろ、絶対に
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:41 ID:KF/flZtm
漫画キャラの造詣に文句言うなって。
絶望的にヤヴァイのをのぞいて。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:55 ID:H8NZv0mr
テイルズチャンネル更新
シンフォニア』のロゴのヒミツ。2003/04/16(Wed)
これが『シンフォニア』のロゴ。右上にあるマークに注目!
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/taleschannel/index.html
851動画直リン:03/04/16 16:05 ID:Ofy8TnEh
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:08 ID:2fC+tAvo
アダルト激安DVDショップ一枚600円〜!!!
http://www.net-de-dvd.com/
便利で安心な代引きも御利用になれます!
http://www.net-de-dvd.com/
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:35 ID:GRcVSa6p
>>850
ワラタ
854ロイド:03/04/16 16:36 ID:KClRIK/Y


          、‐--、 ,,,_          \`''‐-、‐、,,_      /i|
   、‐-、      \;;;;;;;;;;; ̄`゛~''''''''''´"''‐-、, 'ミ-、;;`゛''ヽヽ    |.l{、
   \;;`゛'''‐-、_  .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;`゛;;;;;;;\;; ;;::;`'、ヽ 、.|l.ヽ
     \;;;;;;;;;;;;;;;`'''‐-、ニ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;;;;;;;;;;;;;::  ;;;'、ヽ |;;i;;;`,
      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `''--、;;: ;;;;;;;;;.   :::   ::;;;;; ::  ;;;;i`} ヽ;;;;;|、
        \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::;;;;;;;\::  ''''    iヽ       ;; ヽ`、liヽ
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;... ''''''':::     ;;;'';;;;;;;;;;;....;;;;..;;;;;;;;..   :::i;;;;|
          \―;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. .;;;;;;;;;;;;;;..  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.....  ::::;;;l
           .\;;;;;;;_,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;. .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:: |
           ,-'レ;;;;;;;;;;;:::::: ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;/!
         ,、‐'~  \;;;;;;;;;::::: ''',、、_;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;/レ;;;/l;;;;;;;;;;;;;/;;| ./l
       /;;;;;;;;;;;;,、-=ニ;;;;;;i-‐'''"    ヽ''-、;ヽ;;;;;;;/: イ;/ノイフ;;;;;,' レ;;/
      /;;;;,,、-‐‐-、/;;;;;;;;;;>\        \ナ    ::::::::/ヽ/i |;;;/:::/;/
    ∠-‐'"   ./;,、;;;;;;;;;;;ヽ                :::::::::::::レ::;;;/;;;/
          .∠-'" \;;;;;;、、)、-----、         ..::::::::::::::l レ:::/ .,-'/
              ヾ;;;;;i l  ゛''=、_::::ヽ、      ,、‐''"`゛'''‐,=/;;;;'"´/´
               /フl |  イi゚ノ;;l::ヽ,-'    /=-‐‐´.、 ̄/レ;;;;;;;レ
              /i/´ヽ l ヽヾ:'':ノ       イ、lノ::ノ `'./ニ=t''"
              ,(ヾ/,ニl .l  `ー''"        ヽニノ  レへトl
              \ヽノ' |          :::::::.   ...:::::/、ヽノノ
                \つヽ         :::::::::.. ..::::::::/フ/'
                 `''ヽ,       - -:::::::::::::::::::::::ト/
                   /\    ''''―‐-::::::::::::::/、ヽ
                 ,,ノ`/-|`''‐、    ::::::::::::,、'イ  `-_ヽ
                lT`''‐--'--、_' 、_, -''" .| ̄ ̄`コフ
                .,トヒ         ,---、  |||  ̄ ̄ ̄ナヽ 
               ノlヽ ̄゛'''"´|    /   ヽ .|||  |ナ ̄ ̄lレヽ
            ,、‐''"ヽlエ''‐‐‐‐‐|   ヽ   ノ  l|  ヽ-‐'''"レエl/ ̄ ̄ヽ
       , -‐'''"´ ヽ   ヽ`'''‐‐-、    `ー''"  .ノノ   /、冊ll/   | | ̄`'''、
       /ノT''´   ヽ   ヽ /´`)))    ,、-‐'''"   ( (  トナl   l l    `ヽ
855コレット:03/04/16 16:37 ID:KClRIK/Y


               ,、 -‐'''~~'''''‐--‐'''"'''''"''''‐-、
              //             `''ヽ'、
            / ./-'´'               \
           .///     .i              .\
           //      ,、|     、    、-、   i ヽ
          ,.'/ク     / .l !l      ヽ i、 ヽ     \ヽ
         li  l     .| l l    ヽ, `, lヽ  li \  i´liil
         .li /  ,   .{|  l |、   ヽl l l iヽ .|i  |  l ii|
         .|レ  l   .リ  .! .トヽ    ソトヽ リ.i ', l l  l  .ト、l|
         |/  l   l|  ヽl ヽ    レ | i| .| lノ | ノ   |Ti|
         |l   l   |ヽ_,、--、 \   | l ト,、-‐ナ、./.)  ト、i|
         |! i  .ヽ ..,メ"ヽ l_`''‐  \ l レ´ ir '|ソ/`l  ノ 炎l
         |l l イ `Y l ,-ニ‐=-、   l / /,.‐=''エメ、/イ/ .イil |
         |l |  `、liヽレ',イ‐、::} .iヽ .ノノ  イ'´`)::}ヽ.ヽ'.レ レ li! |
         |.lヽ ヽ_l!、-' ゝ''' ノ  ´   ヽ''"'''/ノ/ヽ/   トlY|
         / i|ヽl  |i'`ー、 ー''"       `'‐'-/-'/  l i|lヽl|
        .| l| i、  ヽ'、                l/  イ/ .lT|
        レ' l ヽ  '、ヽ       ‐ ‐       ./  / lイ l| |
        ト/lヽ lヽ  ヽ\    `‐―‐´    /l ./ レil| /ンヽ
        // | ヽヽ\  ヽ ´'y、        , '" |/ /l レ'イ il|
       /  l  `、`l \ \ ト--'- ,   ,  ' .イ ノ  ./ l//l` i|
       /  /l 入\メ lー‐-ノlト== ー  =フlレ‐‐‐フl//// lヽ i|
      /  /l  トレヽヽソ、\/, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入  / /レ/l  |iil i|ヽ
      /  /  lナ  ソ〈 \tヽー‐、-/∧\-''"`/ /ノl---l  l l | ヽ
     / ./  /l,-‐'"y> \ \。 .〈.<〈:::〉>.〉。 / / ̄   ゝ_   ! | ヽ
     / / ,、‐'"        \ \ \ V./ //       `'‐-、 | \
    / ,、‐'            〉 / //ヽフゝ l イ          `''-、  `、
   ,,-‐"    l ̄ン、      / / / >  ヽヽ l l     ,、‐''ヽノ    `'‐、_\
  /l ̄/    Yl ̄l´ヽ――‐' / l l    l/ .l ヽ____lレ i ̄'l ヽ     | ̄lヽ
 / / /     |ヽ゚ノ ト―‐''''''‐、ヽ ヽl、  // / ,-----l、 ゝ゚-' ノ 、‐l  `| |トヽ
856ジーニアス:03/04/16 16:37 ID:KClRIK/Y


                                         , ,,,、▽,イ
                         ,、 ----‐――t ‐‐−='''''"´'''"´フ /´
                        /    ,-‐''" ̄       -''"´ /
                      /                 ,-イ`''‐-、,,_
                    ,,-''"ノ               ,-''"  `ニ=`''`'''‐-、
                  /,-'"                ''         ̄`''‐-`''-、
                 , '/                                ̄''`'、
                ././ l            i          、  、           ヽ
               /i/ /       .l    ヽ、          \ \ ___,, -‐''"フノ
               /y        入人l    \           ヽ ` ̄ト=ニ‐-‐'''" ̄
              /フ    // /∧ ヽヽ    l\           | ̄\\
              //  ク  //  /イ | l、\    ト、\        ミナ、  `゛`''-、
            // /  /    /∧ l ヽ\\  l `''-、        |‐、     `''-、
           /.// /  /イ    /ト‐=ニニlエ-、\   \  \       |ヽ`'-、      '、
          ./ /  /  /l !    l/  /ヽ ヽT‐、.l\   ヽ,、‐ニ、\    .l \ `t、     \
         /./  / レ .l l    l/  イ" ̄ヽ\  \  ト,、---、\l\  |  リ\ lフ''-、    \
         / / /  イ //    / ヽイ○;;;;i l、\   \//o;;;i ヽヽノヽ.\l\  lヽ l  `'''-、  \
        ./ / ./  / | l イ    /イ   ゝ::::::::ノヽ      ト:::.'''':ノノ`- | \`''ミ、/\ l     `‐---
       /   /  / .イ /l   /l`、  ――        ヽ--t'ノ  /|   /ナ/ニ l .l、
      ./    / | i l |   /i/ 、               ̄  , l|   | レl  ヽi|、
      /    /   ヽl l |  l//  ト、       - -       //イ   / l ト    |
     ./    /     l l |  /l   .|ミ、     ー―‐-'     ./  |   l  |ノ     |
    /    /     | l | l|i!   l t '、             /  |    / ヽ    |
    /   /       | l | トヽ   | ト ヽ          /`''‐、,_|    l  l     l
   /   /        .| l | ∧l   l ナ―-`'       ' "ト==テナl    /   lヽ    |
  ./   /         レl、 | ヽ   レ‐'''''''''ヽ\   ̄   / /=ヽ/    l    ヽ    |
  /   /          ヽlノト‐ヽト  ソ    l ヽ ̄ ̄´/  l   |    /-、   |    |
  |   ./         ,、‐''"メ‐'  ヽ  l    .l  .ヽ/// l  .l   ./   /''‐=‐、 ヽ    |
 /  /         / \     \ |    /  /////l  |   l   ./     `-、l   l
./  /        /    |      l |   /  //////ヽ ヽ  / /       /\,  |
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:38 ID:FjbZN65M
凄いね。
けど、なんかデカ過ぎないか(w
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:50 ID:KClRIK/Y
>857
じゃあ縮小版でも作ろうかな。

これ以上ココに貼ると迷惑っぽいんでAA板にでも逝ってきます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:04 ID:rqC+ujJo
コレットがサクラ3のシスターさんに見えた
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:06 ID:KClRIK/Y
作ってる途中コレットがゼノサーガのネピリムに見え、
ジーニアスがゼノサーガのケイオスに見えた。

重症だ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:14 ID:GjKneTwH
>>850
テイルズチャンネルは何故誤字脱字を見逃すのか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:25 ID:1w4rxclH
>>858
個人的に、上手なAAは迷惑だとは思わない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:36 ID:rn2D3ZWC
今回は仲間キャラ多いらしいが、あとどんな系統のキャラが出てくるよ?
個人的にニンジャが欲しい
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:03 ID:9d8gzZy+
なにこれ?
865854-856:03/04/16 18:05 ID:KClRIK/Y
あの〜一応縮小版出来たんすけど…。
テンプレにはAAは徹底放置とありますが…。
(俺のAAが上手かどうかは知りませんが)
それなりにいい反応を頂いた(?)ので此方に貼っても宜しいでしょうか?
無理なようでしたらAA板ゲームAAスレッドにでも貼ってきやんす。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:06 ID:cC8Y3k9x
>>865
テイルズオブモナーニア
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1015514477/
ここが良いかと
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:19 ID:FsDB4TzW
なんで新作なのにグラフィックが汚いんですか?
868854-856:03/04/16 18:36 ID:KClRIK/Y
>866
貼っつけさせて頂きました。
>867
そんなに汚いかな…?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:42 ID:VfqXx7Ow
( ´、 ゝ)
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:43 ID:cC8Y3k9x
>>868
あんた銀漢の中の人だったのかw
乙。なかなか良いな。

しかし色ついてないとアーチェに見えるな>ジーニアス
871ブラウザ変ですよん:03/04/16 20:27 ID:jltYwWzk
ブラウザ変ですよん
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:56 ID:KgvRyGlk
>>861
ごめん、どこがおかしいのか分からない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:02 ID:fiPqk5AQ
>>868
げーむちゅうのえのことじゃねーの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:04 ID:atmAH07/
>>872
テイルズチャンネルに脱字あるぞ。送り仮名。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:35 ID:6A1ZTF+/
従来のテイルズ・2D用に書き込まれたドット絵と、シンフォニアのトゥーンシェードで描かれた擬似2D(良い言い方が見つからない)
を比べてるんじゃないの?
シンフォニアは同じ技術使ってるゲームの中ではがんばってる方だと思うけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:37 ID:U9YBgyj+
片方の“マナ”上がれば、もう一方が下り、“マナ”下がればその世界は衰退してしまうのだ。
「が」
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:38 ID:KClRIK/Y
ゼルダ風に言うならトゥーン・レンタリング…。

…合ってたっけ?
878868:03/04/16 22:40 ID:KClRIK/Y
>873
あ、それはもちわかってるっす。
自分としてはシンフォニアの画像は汚くないと思うっす…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:42 ID:8ckxHAnv
乗っているかののように。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:43 ID:KClRIK/Y
実は、このマークは”天秤”なのだ。

ここも。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:07 ID:TZIEQ5GO
つか擬似でもなんでもなく
3Dだし
アニオタには厳しいんだろうな
いやキモ同人オタか
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:41 ID:KClRIK/Y
>>881
俺は戦闘さえ面白ければそれでいいんでグラフィックにはこだわりません。
でなきゃゼノギアスなんてやれません。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:05 ID:UtYUr6vF
戦闘はSO3にはかなわないだろうな。
SO3は60fpsでリアル頭身
TOSは30fpsで4頭身
今作は戦闘よりキャラ&ストーリー重視って感じがする。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:06 ID:G+6v01Km
シンフォニアは他のシリーズとの繋がりはありますか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:12 ID:MlFHZi/L
いつの間にフレームレートが発表されたんだ?
確かに30fpsの可能性はあると思うけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:17 ID:HjdedwgL
つーか対戦格闘でもないのにフレームや頭身を気にする必要があるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:24 ID:G+6v01Km
SO3がリアル頭身に見えるカラダになりたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:26 ID:rRPCaUhV
SO3の戦闘は声で台無しの罠。
主人公の声があれの時点で最低。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:33 ID:IZ/oSmX1
戦闘は変にシステムに凝らないで欲しいな。
D2よりEが良かったし、SO3よりSO2が良かった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:45 ID:+nmSf5kZ
>>886
PS2信奉者はフレームレートしか性能面で誇るものがない。ほっとけ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:46 ID:rRPCaUhV
戦闘での動きが気になる。
魔法とかのエフェクトも非常に気になる。
ジーニアスが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:50 ID:UtYUr6vF
TOSってGCで出すメリットってあんの?
もっと低年齢層を取り組もうとしてんのかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:51 ID:F6+BdH19
その話はもういいだろう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 01:18 ID:+nmSf5kZ
そういう話はゲハ板でやってくれや
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 02:35 ID:hW5UAlZD
フェイク2Dの呼び方はいろいろある(トゥーンレンダリングとかマンガディメイションとか)けど、
巧いなって思ったのは、
・ジェットセットラジオフューチャー(XB)
・ゼルダ風のタクト(GC)
・ブレスオブファイアXドラクォ(PS2)
くらいだ。俺的に。
シンフォニアのが、綺麗とか平均以上って言ってる奴らは
RPGしかしない連中だろ。

はっきり言って、汚ねーぞシンフォニア。
どー見ても。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:00 ID:hG1BOVxY
>>895
まぁはっきり言ってそれほどレベル高くないわな。その3つと比較しても
こだわり、予算、技術で劣ってるし。根本的にPOSの予算は少ないだろ。
とりあえずGCで一本出しとけって程度だろうし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:21 ID:i7Ym3x/K
ブレスオブファイア5ってトゥーンか?見えないんだけど・・・

ホームページで見ただけだけど、流石にこれには勝ってるよーな気がする。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:22 ID:3ZL3k6TR
任天が金出してるんじゃねーの?シンフォニア

普通に考えたら赤確定なわけだし
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:31 ID:KSzGqcH3
POSってのは、ファンタジア・オブ・シンフォニアですか
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:34 ID:hW5UAlZD
>>897
ブレス5はやってみないとわからないスゴさだーよ。
EDのムービートゥーンもすごかったし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 04:01 ID:BEW4BO5K
【企業】 ナムコがセガに合併申し入れ


ナムコ(9752)は16日にセガ(7964)に合併を打診した。
ナムコの提案では、存続会社はセガとなり、セガとしては受け入れやすい提案として
名より実を取る方針のようだ。ただし、セガの取締役会は一致しておらず、
既にサミー(6426)との合併の交渉中でもある事から、未だ状況は不透明である。
 最終決定は4月23日のセガの取締役会で検討し、月内にも結論が出る模様。

http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/index.html#news4





902名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 04:06 ID:qiVxN1QA
セガナムコサミーの誕生
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 04:07 ID:a4sVAjWS
>>901
+激しく嫌だ+
904名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 04:08 ID:5aoa2MLn
>898
>普通に考えたら赤確定なわけだし

普通に考えたら?
どういうこと?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:07 ID:J1XAPJWf
>>900
だったらTOSもやってみないとわからねーよな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:41 ID:ZZCUSHOj
POSはバーコードを読むシステム   などと言ってみる
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 08:14 ID:OCpW9jgD
>>905
タクトの時も「動かしてみたら凄かった」とか言う香具師が多かったしな
漏れはシンフォニアかなりイイと思ってるけど、逆に動かしてみたら
ガッカリしそうでチョット不安だな
>>900
テンプレによると次スレは900だそうだが、もう立ってる?
つか、このスピードなら950でオケー?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:11 ID:v3eL6fvb
>>900
ムービーとくらべてどうすんの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 12:18 ID:C6695xP9
画面の汚くないテイルズなんてテイルズじゃない。

いや、D2はやったこと無いから何とも言えんが
910山崎渉:03/04/17 14:43 ID:S4Ny3JC6
(^^)
911名無しさん@お腹いっぱい:03/04/17 17:11 ID:uK64vdpH
セガか・・・どうなることやら
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 17:44 ID:IEQYgTg4
それにしても、グラフィック汚いな
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:09 ID:Vp8eJScl
普通に期待してる人間がどうしてこうも少ないのか・・・。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:12 ID:olFKdbGH
>>913
(・∀・)ノシ ハーイ
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:22 ID:EOHEcbP9
シンフォニアのグラフィックがどんなに汚かろうと
絶対にGBA版TOPには敵わないから安心汁!
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:28 ID:/r6/eaHX
>>913
(つД`)ノ
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:28 ID:CkeJa1/Z
どういう思考だ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:36 ID:7Lx25qZG
>>913
煽りを煽りと見抜けない奴は(略


もし本当にクレスが出るなら、3Dの次元斬が見たい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:39 ID:EOHEcbP9
俺は3D負けるものか〜!が見たい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:21 ID:qOFTv6L2
そんなにグラフィック汚いとは思わない俺。
つーか普通に期待しまくり。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:30 ID:U/khNpZz
まぁまぁ、3Dになったって事は上下視点切り替えで下から(略
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:41 ID:98fZcDxu
>>921
できねぇYO!

でもやりてぇ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:47 ID:Dwdg3aDP
>>922
下からジーニアスタンの股を…(;´Д`)ハァハァ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:07 ID:J1XAPJWf
ナムコ合併でコロナさんは怒っている!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050564343/
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:04 ID:ksyPEVGl
FFCCと比べたらDQ7とFF9並の差があるけどね。
グラフィック。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:43 ID:J/25ky2y
比べる対象が(ry
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:11 ID:zTmhI9I2
結局GC持ってない香具師が否定的なだけか…
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:29 ID:3dnuICGe
>>128
DCとGCでは音源が違うから斑鳩はBGMはストリーミング再生してるんんだよ。
と超遅レス。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:36 ID:m/gRqbpC
●シンフォニアをPS2で散々出せ出せ!って言ってたけど・・・・・。
GC買っちゃいましたw!もうどっちでもいいです。
出来ればPS2ユーザーの為にもPS2で出してほしいですね!
なんか、GCのコントローラー扱いが難しいんです、個人的にはPS2も出して欲しい。扱い慣れてるし。
でもGCユーザーの言い分も痛いほど分かる!
(TOP三頭身にして さん)


世の中にはこういう奴もいるんだよ。
買っちゃいましたw じゃねーよゴルァ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:58 ID:XsUKx3as
ハード買いくらい基本技だろ、今の時代。
だが、早めに買うのはどうかと思うがな。
マザー3とかみたく出ずに終わることだって…(いや、機種変えて出るらしいけど)
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 07:52 ID:lEFVgROM
ハード買いが基本かどうかはしらんが、ウチのDCはアスカ&ロードス専用機、
64はマリオ専用機、GCもマリオ専用機、DUOは天外2専用機だ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 08:08 ID:aMZW2F7b
うちのDCは榎本温子専用機といっても過言ではない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 11:15 ID:PzJ1KTUF
誰。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:09 ID:PBn9+mHN
Xboxユーザーも乱入して
三つ巴の戦いが見てみたいから
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:27 ID:m/F2umLR
>>932
あったなぁそんなの
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:29 ID:Gbf0VEbz
家のX箱はパンツァドラグン専用機です
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:29 ID:zPW4BY8s
コントローラはGCの方がずっと使い易いと思うけどねえ。
あのフィット感は只事じゃないよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:32 ID:Gbf0VEbz
GCのコントロラは小さすぎて使いにくい罠
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:43 ID:m/F2umLR
>>938
そうでもないと思うが、

まぁ人それぞれだね
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:45 ID:eMvf9fDQ
>>937
結局慣れが全てだと思われ。
俺は
FCで育つ→SFCでLR押しにくかったがすぐ慣れる→
64でアナログに戸惑うがまた慣れる→PSでL2R2に(以下略
と経験してきたからよく分かる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:56 ID:0VxpO9lx
GCはボタンの形状と配置が特殊なので、一部のソフトが非常に遊びづらい。
カプエス2なんかはもうまともに遊べない。(他機種のパッドでも微妙ではあるが)
ただ、GC専用に作られたソフトは特に問題ない。
ボタン配置も奇抜なようでちゃんと考えられてるよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:05 ID:zPW4BY8s
>>940
自分手がでかいんだよねw
それなんでスティックやボタンの配置に気を使ってくれてないとちょっと辛い訳で。
PSのコントローラを始めて握った時は感動もんだったヨ。

GCのコントローラは握った時のその違和感の無さに驚いた。
ボタンの配置は自分の感覚では今までのコントローラの中でベストだったかな。
でもまあ買ってねーけど2D格闘はあれじゃ辛そうってのは解る。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:22 ID:sdFJ9y2S
>941
2D格闘はデフォルトのコントローラーじゃどこもだめ。
PSので複雑なコマンドなんて特に無理だし。
唯一、まもとに操作できるのがネオジオのコントローラー。
まぁ、こっちも他社のボタン数の多い格ゲは無理だけどな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:28 ID:0VxpO9lx
>>943
でも、ボタン配置が普通だから、それなりに遊べるじゃん。
十字キーがアレでも。
カプエス2はLRが最後まで押し込まないと反応しないっていうクソ仕様もあって最悪だったよ。
バイオでは軽く押すだけで反応するようにしてたのに・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:30 ID:QySRmiri
GCは、今のところLとRのストロークを深くした意義が全く無いな(;´Д`)
けど64のレフと(十字キー)部分も、「罪と罰」を買うまで死亡状態だったが。
まあ、まだまだ結論を出すには早いねw

個人的には、現在のハードの中でコントローラーとして最も優秀なのはGBAだと思う・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:38 ID:sdFJ9y2S
>944
そこそこつったってなぁ、レイジングストームとかダックダンスとかはかなり厳しいぞ。
ボタン数さえ足りればGCの方がアナログだからまだやりやすいかも。
カプエスがひどい仕様だったのは納得だが、そもそもパッドを出すつもりもなかったんだ
からしかたあるまい。
天覇封神斬とかも全方位対応してないと難しいしな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:10 ID:ZOW4Dh3J
        ――――――‐、
        ヽ_リ_フ__ィ__ル_ト―――――――――――、ヽ
         |  エ  - l ヽ l ヽ -|,               .ヽ|       
         |  し つ. し ' し ' イつ 。             .||
         |  l '' 十ト  十 /ヽ /lヽ  ケケ - ナ ...  .||
         |ゝ し  ヽ´ ( レヽ ラ レ ノ  合 ス_, と    .ノ ||
         ー――――――――――――――――――‐'
       ,、--
      /lヽミ  `ヽ
     .|ト`\ミ=--十フ
     l トヽl、  ̄`''‐―-,
     ノ`l-、\エ)TTTTヽ´
    クliヽ´ 、  /イノl ト-\
     ク´''ヽ フ-l、`ヽl`''‐'
     ,-''"`)/ ̄`゛入
    ./ l´|/(/´) .|/ ヽ
    | / |/Y |ヽ  |  ヽ
    |./l ノ | .| .ヽ .|ヽ  `、
   ノ// /  .| .|  ヽl '、  v
  /l / l  .| .|   |', '、 .∧
  .トーl  |  .| l\ レ、 ト-' )
 / ̄|  ト  /l ヽ ノ|| l T'"´l
 l イ、l  | `' |  ` |l ヽ .し、 ヽ
   ̄|  lヽ::i:/    |  l  `'' 
   | l l::l:|    ト、 |
   レ' .l::lヽ  /l ヽ l
      l入:::/:::::|   ̄

    無    謀    す    ぎ    ま    し    た
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:14 ID:HWpuzr1a
PS2のは材質が硬すぎで長時間プレイすると手が痛くなる。
L2R2ボタンのところが出っ張ってるせいで中指の収まりが悪い(中指をL2R2ボタンのところに持ってくると今度はグラつく)。
何よりアナログスティックの位置が無理矢理杉。
GCはSFC・N64コンと同じように軟らかい材質で力を入れてもそんなに痛くならない。
指の収まりを完全に計算した凹み具合で綺麗に指にフィットする。
個人的には文句があるのは十字キーぐらい。これが一番の問題だけど。

>>945
目立つのはスマブラとマリサンぐらいかな、L・Rの使い方。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:45 ID:Gbf0VEbz
>>947
今の今まで何か気付かなかったけど・・・

もしかして新作AAですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:49 ID:H0c8egBd
ねみぃ・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:51 ID:iuCqKrFs
>>947
もっと大きくすればいい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:51 ID:ZOW4Dh3J
>949
いえ、気になさらないで下さい。ってかもう見なかったことにしてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:57 ID:ZOW4Dh3J
>951
ピクチャートレーサーではこれ以上大きく出来ないんです。
もちろん、俺は手書きなんて出来ないヘタレです。

…新キャラ発表されるまでタイトルロゴでも作ってこよ…。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:55 ID:KLtKXm7Y
このスレ伝統の延々スレ違い話も結構なんですが、そろそろ新スレを・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:00 ID:+WA+iZVP
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:14 ID:5qu+1i7C
煤i゚д゚lll)はえーなオイ
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:17 ID:Gbf0VEbz
何はともあれ
乙カレー
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:26 ID:+WA+iZVP
ってか、ここって900で新スレじゃん。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:29 ID:KLtKXm7Y
>>958
スレ違い話始めたら止まらないのがこのスレの特徴なのれす。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:47 ID:+wHBj0qa
900だろうが立てない奴は立てない。それだけ。
普通に950や970でいいだろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 05:57 ID:hwnYBYip
>>960
ちゃっかり960を飛ばしてるあたりが流石ですね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 06:06 ID:Sp/MxyGD
>>960
>>961
無茶苦茶ワラタ
963山崎渉:03/04/20 02:39 ID:vduNU/xH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
964山崎渉:03/04/20 06:49 ID:vduNU/xH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:24 ID:DUgVS+sz
さて、どうやって埋めようか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 19:52 ID:7MpOy8sb
今日発売の任天堂系情報誌によると
シンフォニアはディスク2枚組みで戦闘は4人までOKとのこと
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:26 ID:bpocGyUx
ぬるぽ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 20:54 ID:cvLDU2Dk
戦闘4人!?  マ ジ で ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:27 ID:DUgVS+sz
誰か記事うpできる人はいないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。
というか戦闘画面、ぴったり4人目のスペース開いてるじゃん