真・女神転生IIIを冷静に語ってみるスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:54 ID:ZKIpgho2
>>920
イイ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:55 ID:UCqcWbOv
>>920
そんな君にぴったりなのがこれ、GBA版真I

俺もノクタンが真IIIなのは微妙にがっかりしたくちだが、さすがにずっとおなじ話なのはつまんねぇと思うよ
雰囲気はFC2が好き、ガターイシステムはデビサマが好き、話は偽典が好き
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:56 ID:Rs6TmanZ
>>920
イヤ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:58 ID:MXeNoSEF
新規ユーザーが増えたとかって

そういうのは次回作でわかるんじゃないの?雑誌等で見る限り売上からは
とてもそういう状態は見出せないし、なんだかんだいって売上の大部分は
旧作から買い続けてるユーザーなんじゃないの?

問題はその内のどれだけが懐古なのかだが、そんなものは確かめようが無い。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:07 ID:MVxVQWFk
ノクタンでも神は人間を見限ってるだろう。
天使や悪魔も、世界も全て見限ってるようだが。

散々ガイシュツだけど、千晶や勇に親近感を湧けるエピソードや
受胎前の東京をしっかりと描いてさえいてくれれば
もう少し真1に近づいただろうにな。
3 という数字さえついていなければ、十分満足できたんだけど。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:10 ID:849OiPnh
メガテンは今回が初めてだったんだけど、いつもストーリーの時系列は
こんなめちゃくちゃなの?
受胎した直後なのにもう何十年もその世界があるみたいだったり。
異世界って話にしても同じ時期にその世界に来たはずの氷川はいつの間にか
でかい組織作ってたり。
レベル1あげるごとに1年ぐらいたってるのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:13 ID:1DlLV2Ub
それはIIIにおいて最大の謎だな。

>>920
真IとIIを合体させたような感じだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:14 ID:Z7SKCtbZ
その疑問点もどっかのスレで結構出てたよね。
主人公がぼっちゃんに悪魔にされてから目覚めるまでに
結構な時間が経ってた説と、既にどこかにあった別の世界と東京が
受胎という名の下に混ざっちゃった説とか色々あったような気が。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:22 ID:849OiPnh
歌舞伎町で開放されたフトミミたちがあっという間に街作ってたところをみると
イベントとイベントの合間は数ヶ月〜1年近く時間が経ってるのかな。
カグツチ一周が一ヶ月とか。

別世界と混ざった説も自然だけどね。
でも東京がひっくり返ったら悪魔たちも多分慌てると思うんだよね(w
いくらなんでも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:28 ID:1DlLV2Ub
地面を掘っていくと外の世界に出れるのか?
931 :03/04/09 01:32 ID:OkG7CGfm
コナミ系列になったんなら遊戯王になるのや
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 01:34 ID:xnIkjs/W
「受胎」というぐらいだから
東京という母体に、他の世界の精がついたたのだ、という事?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 02:56 ID:9+n6Vh1V
>>926 ノクタンだけ、こんなに説明無さ杉なのは。このスレでも何度も議論になってます。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 03:21 ID:Hn4QeuQ7
つうか、異世界っつーのが萎えるんだよなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 03:46 ID:xnIkjs/W
魔界なら萎えないのか?
魔界も異世界のうちだと思うが。

ボルテクス、と新たな単語でいってみても、従来の
魔界や異界を言い換えただけだよな。
サマナーの異界化と真3のボルテクス化の違いは何よ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 04:28 ID:lb4fQFok
戦闘はどんな感じなのですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 09:35 ID:Izg3/HEf
サマナーの異界化=局部的ボルテクス化。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 10:02 ID:xj1vpsOI
ストーリー部分にツッコミ入れて議論しあっても何も明確にならない

例えば受胎前のM禿は何故、人間でありながらシジマの軍勢を率いているのか?

禿がシジマ創立者だとしても、人間界と違う世界の住人とどうやってコンタクトを取ったのか?
もしくは禿はスティーブンと出会っているのか……


まぁノクタンでは何もわかりません
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 10:12 ID:/hLWh1Q3
>>938
氷川はデビルサマナーだから、じゃないの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 10:54 ID:qtnbxSXd
氷川は現実世界でバフォメット召喚してた。ガイア教の幹部らしい。
3が1>2の流れと違うものならハッカーズのように現実世界でもサマナーが沢山いる世界だったかもしれない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 12:07 ID:Izg3/HEf
あの数珠がグンプになっているわけか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 13:09 ID:/7Y1f4eG
俺はノクタンには文句ないよ

悪 魔 が エ ロ け れ ば な
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 13:37 ID:0JBX57hv
クリアした途端に長い目で見ようと思った
数部作のひとつなんだろうなあと思った

女神転生好きだから楽しめた。
そしてこれからも出て欲しいと思った。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 16:43 ID:mZEmaUug
>940
デビルサマナーが沢山いたなら、真女神転性の世界感からすると、スティーブンは、また無差別にプログラムをばらまいていた可能性が高い

沢山居たなら、ゴズ側に付いたサマナーも居たが、代々木事件で全滅、それで人間界に敵の居なくなった禿は、安全に賛同する信者サマナーすら見殺し、受胎へ、、、

実に完璧主義な禿らしい策略、しかし今回スティーブン出なかったね
禿に殺されたか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 16:50 ID:RAuC0/VX
東京以外はどうなってんのよ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:31 ID:PeZMDpel
>>945
東京以外は無くなりました
ボルテクス界の外もまた異空間
947妄想君:03/04/09 20:53 ID:Un4LJDiW
世界を舞台にするとちょこっと危険な気もするな
イスラエルを舞台に展開・・

そしてNYにならず者がイパーイ(&ちょい役で松井
エゲレスは妖精があふれてて
ローマにメシア教徒集結

あとなんだ?色々ありそうだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:20 ID:gj1f96Iz
世界を舞台にしたら発禁だろ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:36 ID:w/zVTClQ
今日初めて気づいたけどマーラ様召喚現場に真2に出てきた
魔界行きの時に使った人形が飾られてたね。(4種類)


……いまさらって言われそうな予感
950そうだ:03/04/09 21:37 ID:rJEnFJQ5
ライトユーザー向けという人教えてくれ
死にまくるorリセット必須or攻略記事必要の
どれかが必要なこのゲームのどこがライト向けなんだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:50 ID:0cX+tA6e
>>950
次スレよろしこ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:01 ID:HXVALNPV
>>949
そんなどうでもいい部分だけ真の名を継承してる振りされてもね・・・って話になってたな。
>魔界逝きの人形
あと浅草パズル・銀座の音楽とか・・
内容とかシステムじゃない部分で懐古(自分含む)に媚びてるOR自己パロディって感じ。

>>そうだ
次スレよろしこ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:03 ID:Q0Ye+2av
>>950
リセットなど必要ないだろ
押そうと思ったことすらない
お前、このゲームやったこと無いだろ?
954そうだ:03/04/09 22:22 ID:9Sb+8Jf0
orの意味わかるか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:25 ID:8chbsgq/
それでもリセットいらんだろ…ゲームやってたら分かりそうなもんだ。
「そうだ」さあ、もうあんたのワンパターン煽り飽きたから
消えてくれよ。他の懐古はちゃんと理性的に語ってるのに
迷惑だよ。
956そうだ:03/04/09 22:30 ID:Pwmbl3gA
他の奴に聞いてみな
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:40 ID:KUcscR2e
>>950
ハァ?リセットなんてしねーよ。













だって再生する時にDVDだから再生失敗しまくってまんどくさいんだもん(つД`)
主人公シボン時もソフトリセットが無いしリセットも↑の理由で出来ないから
面倒で面倒で・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:40 ID:w636C4LD
かって次の日にうっちゃったよ。いやまじで。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:12 ID:0KI7l6wi
「一つのゲームとしてはかなり面白く上出来。タイトルを
真3じゃなくて新約女神転生とかにしとけば懐古も新規もみんな幸せになれた」

これが結論と言うことになってるようだけど、
個人的には単体のゲームとしてみても
なにかと詰めが甘くてイマイチだった。
バランス面もシナリオ面も破綻しているわけではないけど
どれも70点くらいの出来映えに感じた。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:24 ID:WmVYaqKb
メガテンは失敗作でFA
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:28 ID:8SJv7a4U
>>960
>>950のそうだがやる気なさそうなんで次スレよろしこ。
962832:03/04/09 23:34 ID:0r0iWuAb
「女神転生シリーズを冷静に語るスレ」にしないか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:39 ID:HXVALNPV
そうだの立てたスレ立ってるよ
タイトルが変わっちゃってるんだけど・・・・・。

>>962
それだとペルと比較する奴とか出てきそうだし、
今だからこそ真・女神転生を語ろうスレと差異が感じられないから
削除厨がでしゃばりそう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:41 ID:8SJv7a4U
>>962
俺はそれでも構わんよ。
ノクタンを語るうちに旧作が引き合いに出されることも多いし。
その都度、懐古だの新参者だの荒れるのもウザイしなー。
965そうだ:03/04/09 23:41 ID:rJEnFJQ5
スレ立てたけど誘導してないよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:44 ID:8SJv7a4U
>>965
しょーがないヤシだな…ほらよ。

ノクターンを冷静に語ってみるスレ 4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049894215/
967832:03/04/09 23:45 ID:0r0iWuAb
けど そうだ が新スレ立てたか・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:45 ID:7awt7msw
>959
「一つのゲームとしては可も無く不可も無い出来。タイトルを真3じゃなくて
女神異聞禄とかにしとけば懐古は無かった事に出来るし新規は大満足だった」

俺の結論はこうだな。はっきり言ってバックアタックの理不尽さはメガテンだと思って
なければDVD叩き割ってたと思う。まあ馴れればどうという事もなくなるが、それは
つまり戦闘に飽きたって事で。

それでも悪魔が見たくて進めた、これもメガテンだからだよな。んでもしかすると
物語が面白くなるかもと思い最後までやった。旧作みたいな衝撃的なイベントとかが
あると思ったから。これもメガテンだからだな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:54 ID:HXVALNPV
>>968
激しく同意。

>物語が面白くなるかもと思い最後までやった。旧作みたいな衝撃的なイベントとかが
>あると思ったから。これもメガテンだからだな。
この部分自分もそう思いながら我慢してプレイしたから本当にわかる。
いつ面白くなる?衝撃的なイベント来る?って。
970名無しさん@お腹いっぱい。
>>947
タイミング外したが、世界変見てみたいな。
多分スペインではのんきに欧州選抜対悪魔選抜サッカーやってるんだけどな。