スターオーシャン3修正版ver1.02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【発売記念】 スターオーシャン3修正版ver1.01 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046431671/
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/01 19:41 ID:kEb+oQrY

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3テンプレ勝手に投下:03/03/01 19:42 ID:0HoxTSLd
SO3公式HP
http://starocean.net/
トライエース公式HP 開発元
http://www.tri-ace.co.jp/
エニックス
http://www.enix.co.jp/
SO3公式アンケート
http://starocean.net/enq/

バグに関する公式文書
http://www.enix.co.jp/game/info/20030227_so3info.pdf
http://www.enix.co.jp/game/info/20030228_so3info.pdf

ニュースソース
http://www.famitsu.com/game/news/2003/02/28/103,1046361887,11055,0,0.html
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0302/27/news13.html
http://www.dengekionline.com/news/200302/27/n20030227sotteot.html
http://www.gameiroiro.com/talk/
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/02/28-1.html

バグ報告スレ
Part1 SO3バグ報告スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046229845/
Part2 何とかしてスタオー3を修正版と交換してもらうスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046323989/
Part3【警告】こんなの売るなよ?SO3は欠陥品です
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046346427/
Part4【異常】SO3のバグは仕様【チンピラ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046364265/
Part5 あれ?SO3でバグったんだけど
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046351362/
Part6 【発売記念】 スターオーシャン3修正版ver1.01 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046431671/

関連スレ
なぜスターオーシャンは売れなかったのか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046092372/l50
   エニ糞はSO3回収しろ   
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1046348709/l50
SO3初期型注意報
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046247433/l50
ねぇねぇ、SO3買う?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046077997/l50

☆会社側の対応☆
・2/28現在
検討中との事。ディスクの交換、修正版の販売予定などは未定。
サポセンに直接電話して聞いてみそ。
*未確認情報
サポセンに電話した人によると、バグ回避法で回避できない場合は
着払いで郵送すれば修正版ディスクと交換してくれる、とのこと。(未確認!)
ただし、完全な修正版かは不明。確認は自分で電話しる!
4テンプレ勝手に投下:03/03/01 19:42 ID:0HoxTSLd
☆PS2本体の型番による違い(レンズクリーナーも使ってみ)

・SCPH-10000〜18000 無謀な悪寒。最低限HDDがほしいかも
・SCPH-30000台 上記型よりはよさげ。
*まったくバグが起きていない人もいるという噂。
*HDDどこで売ってるか教えれ↓
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/02/20-1.html
*今すぐHDDきぼんな人は「PlayStation BB Unit」について調べれ。

☆チンピラ戦、ファイトシミュレータフリーズ(たぶん)回避法#PS2の処理量軽減

・HDDをつけてプレイする
・戦闘に入る前にコンフィグ画面でイベントをスキップする、ボイスをオフにするに設定する
・戦闘開始時にキャンプメニューを開きディスクトレイを開いて「ディスクトレイが開いています」と表示されたら閉じる
・戦闘開始時にチンピラの姿が見えたらディスクトレイを開け、戦闘終了後トレイを閉じる
・カメラをフィックスにしてみる
・音楽が終わる前に瞬殺する(←確実)

☆チンピラ戦以降もフリーズの可能性はあり。

・こまめにセーブしる!
・イベントスキップ
・カメラはフィックス
・ボイスOFF
・ステップは十字キー
・振動OFF(振動ONで振動が止まらなくなるバグはコントローラーを挿し直しませう)
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:43 ID:c4IVdr2Q
キタキタ━━━━━━━!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:43 ID:yP9gXn88
AAA死ね!!!!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:44 ID:gBqi8gKF
今SO3届いた
逝って来る

バグの海に逝って来るーーーーーーーーーーー
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:46 ID:jfwtXAAx
こんなおびえながらするRPGは初めてだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:47 ID:mUurrmTE
>サポセンに電話した人によると、バグ回避法で回避できない場合は
>着払いで郵送すれば修正版ディスクと交換してくれる、とのこと。(未確認!)
>ただし、完全な修正版かは不明。確認は自分で電話しる!

これ前スレで言ってたのと違うから消した方がいいんじゃない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:49 ID:mUurrmTE
っていうか重複してる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:49 ID:CFMCBd05
チンピラフリーズ動画うpすれば効果的なんだろうがなあ
名案!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:50 ID:4/deYma6
>>7
遅っ!
どこで頼んだの?
amazon?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:50 ID:gBqi8gKF
思いっきりしてるな重複 
どっちも同じテンプレ
向うはタイトルにpart7
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:51 ID:0sPdtTDD
>>8
漏れはLIVE A LIVEのSF編でちびったよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:55 ID:YzO9wLaR
フリーズとは関係ないバグ発見したんだが・・・。
とある場所を調べるとキャラが動かなくなる。
十字キーでキャラが回転したりメニューは開けるけどキャラが動かない。
とりあえずAAA氏ね。これはPS2関係ないだろうが!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:56 ID:DHXDDsKr
>>15
報告しろよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:00 ID:0sPdtTDD
>>15
報告しる!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:01 ID:FA18X9Ib




       修正版が出てくれればそれでいい


19名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:03 ID:hUGoS718
もし、有償修理だったらなんか笑っちゃうよ、俺。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:04 ID:b7ChC0vZ
俺の30000V4はフリーズ&バグ知らず
たまに読み込みが長くなるぐらい
友達の18000も今の所全く問題無い
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:04 ID:mUurrmTE
ついでに他のバグハケーンして修正版を出さざるを得ない状況を作った方が確実かも…
探せば他にも絶対あるだろうしw
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:09 ID:YzO9wLaR
スカアサだっけか。名前忘れたけどそんな感じの村?街?
でネル達のいる家がいてそこの家の一室(セーブポイント)
の絵を調べると起こるから試してくれ。初めて調べたら平気
だったけどそれ以降何回調べてもストップしちまうよ。
ちなみに型番は10000でHDD外付けでやってる。
フリーズは今までしてない。この絵のやつはフリーズとは言わんし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:11 ID:DHXDDsKr
>>22
サポセンに言え
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:11 ID:TXidfrh6
謝罪と賠償を汁
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:19 ID:DHXDDsKr
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:21 ID:gBqi8gKF
空き容量が足りなくて場とこれができねぇYOあひゃ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:24 ID:0sPdtTDD
>>22
ぐっじょb
ネタだったらゆるさねーぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:28 ID:HWIjHxsF
限定色で動かなかったら怒るよ!?
動いたとしてもメモカの問題もありそう
う〜んプレイするの怖いなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:29 ID:Xm9DhfuC
購入者総デバッガー
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:29 ID:0sPdtTDD
>>26
逝ってよし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:37 ID:MQeLo6+S
CM自粛すればいいのに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:38 ID:/bgCDnm8
スタオーCM自粛してないね。
まだまだ犠牲者増やす気ですか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:39 ID:gBqi8gKF
フリーズコネェ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:40 ID:jbmozjqp
あー今これ読んでるオマエ。
そうオマエ。
今生きてる人間オマエだけだから。
オマエが存在してると感じてるこの世界も
全部ウソだから。
急に起き上がって皿を通りに向かって投げてみ。
割れた音がしないから。
効果音が間に合わないんだよね、予想外の事されると。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:47 ID:c4IVdr2Q
CMキター!めちゃいけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:48 ID:w4Zp1LWj
まじめな話、バグ発覚直後にCM差し止めって可能なんか?
本当に悪いと思うなら速攻止めるだろうに。
何も知らない奴にはバグソフト売りつける気満々なエニッ糞市ね
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:50 ID:gBqi8gKF
起動できねぇーと思ったらこれは
毎度のことだった。さてりせっと
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:52 ID:c9LzP52h
バグ認めてるくせにまだ売り続けてるね。
何考えてんのあの会社・・・
近くのゲーム屋には10000と15000では動作しませんって張り紙
してあるし・・・
一応初期版でも動作してるっちゅーの
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:52 ID:PwvG1Hs3
STOP THE SCENE IN THE チンピラ♪
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:53 ID:gBqi8gKF
データの引継ぎいきなりできるんだな
つってもあるデータは初めて数分のデータ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:53 ID:mq0bHiU/
さあ、バグの海へ でかけよう!

ある程度戦闘こなして、セーブポイント戻ってセーブしようと
した矢先に、雑魚戦でフリーズ…

ああ、デバッグって楽しいなぁ〜(泣)
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:54 ID:4Vii6PLy
めちゃイケ内でまだ堂々とCM流してたな
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:56 ID:N6qhcec0
買ってしまった・・
今インストール中
どうなることやら・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:56 ID:DHXDDsKr
>>42
あたりめーだろ!!!
このスターオッサンはすばrsiいゲーム
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:56 ID:Y78CXFRf
違うバージョンのCMも流してるらしいじゃないか。杏が出てない奴
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:57 ID:gBqi8gKF
>>45
見たことアル。短くてしょぼい
まさにバグ用のCMみたいな
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:57 ID:c4IVdr2Q
そうそう、俺さ、セブンイレブンでバイトしてんだけど
今、コンビニでゲーム買えるじゃん

でさ、中学生とかSO3のカード持って来るんだけどレジ通しながら
『あー、バグで止まるんだろうな』って思うんだけどこっちも商売だからお金貰って売っちゃった。

次からは『バグでうんぬん〜』って説明して被害者減らした方が良かったかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:57 ID:xDxGeah1
んで、デバッグはすすんでるのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:57 ID:X/GGMeaS
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 20:59 ID:gzeJxbVj
俺セーブしたのにセーブされてなくて少々鬱になった
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:02 ID:Y78CXFRf
>>48
社員は意気揚々と休んでますが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:02 ID:S0DzJ3to
>>36
直後に可能かどうかは知らないが、エースコンバット4は例のテロを受けて
CM自主規制したね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:03 ID:efceydz7
敵の攻撃が届かない場所でひたすらに走り続けるマリア…

1時間ぐらいだからいいか。        ハァ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:04 ID:cTaRXdDN
とりあえずお前ら。走ってないで歩いてみろ。
絶対バグらないから。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:05 ID:gBqi8gKF
フリーズきたーーーーーーーーーーーーー
さっきこなかったに、ばとこれの初期化のためにもう一回
やり直したらシミュレタできたーーーーー萌え
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:05 ID:FQj97CVn
スターオーシャンさんのスレがいっぱい建っているいるんですが何かあったんですか。
明日、買いに逝くんですが。心配です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:06 ID:6C2RJ++q
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:08 ID:w4Zp1LWj
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/01 19:47 ID:8Qi/mQ82
39000使ってるからバグ、フリーズは他人事だと思ってたが・・・

見 事 に 止 ま り や が っ た よ


俺の一時間半を返せ(つД`)
止まったのは、きのこ野郎と戦闘に入る前。
その前に、とんズラする敵との戦闘でフィールドがおかしな事になったから
もしや・・・とは思ったが。・゚・(ノω`)・゚・。

これって間違い無くソフト側が原因だな。
漏れは事情があって3枚程SO3を持ってるんだが
フリーズした後、他の2枚で
きのこが出るところで一時間ぐらい戦闘をしたんだが、全く異常無し。
偶然だったのかな?と思い
念の為、先程バグッた1枚でもう一度プレイした所・・・

や っ ぱ り 止 ま っ た よ

どうやら、当たり外れがあるようだな。
こんな物を世に送り出すとはどういう神経をしてるんですか?



マジかyo・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:09 ID:BBa5c9Ub
まじかよ…
60ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/03/01 21:12 ID:Y78CXFRf
マジだYO
61ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/01 21:13 ID:4Vii6PLy
マジかYO・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:25 ID:Y78CXFRf
書き込み止まった
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:30 ID:DHXDDsKr
ふざけんなエニックス
絶対無償交換しろよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:30 ID:Gv0jg3F7
30000+BBUで初フリーズ
発明情報画面へ行こうとしたらブラックアウトして反応無し
トレイ開閉しても駄目、つうか電源切れネェ
マジでフリーズゲーだったんだな最悪だAAA
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:31 ID:gBqi8gKF
電源きれねえって意味不明
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:32 ID:Gv0jg3F7
本体手前のボタンが無反応なんだよ
裏のスイッチで切ったけど下手すりゃBBUのデータ壊れネェか?
67魔城@ガッデム:03/03/01 21:33 ID:lFf+9Hq4
>65
.hack現象でも起こったんだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:33 ID:z0NzC0oW
>>63
心配しなくてもそれぐらいする。ていうかもう少しずつ交換始めてるし。
全部回収まではしないかもしれん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:35 ID:04O8wyn0
>>65
恐ろしいことに、本体のOSまで逝ったとか??
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:36 ID:ifIhsogU
修正版は修正版で
また別のバグがありそうだな。
しかももっと深刻な・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:36 ID:AdhWXcew
普通、こういう状況なら回収すると思うんだけど、なんで普通に売ってるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:37 ID:jfwtXAAx
>>68
詳しく聞きたいな。そもそも交換って修正版でしょ?
あれってつくってるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:40 ID:zhIIXGEh
エンディングまでいったヤシいる??
終わりじゃない終わり方・・・みたいな噂を聞いたが、本当か?!
オレ、バグ回避組で買ってない。すんまそ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:40 ID:z0NzC0oW
>>72
サポセンにつながった友人が言うには、ソフトを発送してくれれば10日程度で交換する、と。
それ以上は分からん。スマンな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:43 ID:vxrZ6AM+
つーか交換ってさぁ当然
修正版と交換なわけだよな?
10日程度でなんとかなるもんなのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:44 ID:gBqi8gKF
>>75
致命的なバグの修正だけかも
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:45 ID:ifIhsogU
チンピラバグは簡単に対処できるだろうが
根本的な解決は無理だろう。
なんせ3か月も発売延期しても直せなかったんだし
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:45 ID:AdhWXcew
修正版を出す予定なのに、なぜ現時点で普通に売ってるのでしょう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:46 ID:fJVWy7FC
AAAも本当に計画性が無いな。
最早呆れるしか無い…
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:46 ID:MFOE4B6t
エニックスがなんか調査するっぽいこと言ってるけどこれで何も対応無かったらそれこそエニックスの信用に響くな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:47 ID:utbh5xiP
漏れ今チンピラ戦終わったけどフリーズとか何も起きなかったよ?
あえて何も対策せずにやったが。
型番は35000でつ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:47 ID:z0NzC0oW
>>78
そりゃあ少しでも売れて欲しいのと、店頭にならんだのを全て撤収するのが大変だからじゃないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:49 ID:jfwtXAAx
チンピラはまだ序曲
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:50 ID:2iTwm5ET
逆に金かかるのにな。回収した方が全然いいだろ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:50 ID:AdhWXcew
>>82
前者はわかるな。
でも後者は理由にはならないでしょ。

現時点で回収はしなくても、流通経路を通して販売を停止することは出来るはずだし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:53 ID:jfwtXAAx
村人と普通に会話してたら読み込み中って・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:53 ID:c4IVdr2Q
AAAとエニ糞、SCEが土下座してるFLASHきぼん
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:54 ID:TUdzwmfj
本日amazonより届きました
怖くてまだ封を開けてないのですが開けてもいいですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:54 ID:kXhLWixz
本日amazonより届きました
怖くてまだ封を開けてないのですが開けてもいいですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:55 ID:hvzTEyEY
本日amazonより届きました
怖くてまだ封を開けてないのですが開けてもいいですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:57 ID:Z5LGgpFk
いいよ
いいよ
いいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:57 ID:+Be2vDwj
本日amazonより届きました
怖くてまだ封を開けてないのですが開けてもいいですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:58 ID:k7X06JxG
>>81
たぶんピックアップが当たりなんだろう
光学式の機器だから少なからず読み込みミスする可能性がある
初期型は特にピックアップが弱い物が多いから読み込みミスが多くなる可能性がある
たぶんSO3はその読み取りミスした際の再読み込み等のプログラムがおかしくて
読み取りミスが起こると制御不能になりフリーズするんじゃないかと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:58 ID:uuJE4cOS
だからソフトはイランから金返してくれ
95368:03/03/01 21:59 ID:tPKOlxgJ
そういえば漏れはチンピラと同じ現象が別の場所で起こったよ。
場所は、ネルに助けてもらった直後に戦うとき。

ちなみに、初期型でHDDなし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:01 ID:+Be2vDwj
無理やり2層にするから・・・
二枚組みにしてたらおそらく大丈夫
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:07 ID:MHu3KbFh
>>95
俺はそこ音止まったけど
人凍らなかった。
もちろん初期型HDD無しで。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:07 ID:AV/cNRbl
15000+BBUだけど,祭りに参加したくて買ってきた.
PDFのコピーが張ってあって,山積みダター(・∀・)

BBUでもフリーズするとしたら,レンズ周りが原因じゃないよね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:17 ID:zIk4LxKQ
>>95
俺はそこは何にも無かったぞ(環境同じ)

全滅寸前にはなったが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:29 ID:tuMmq6CM
仮に糞ニーCEに責任があった場合、
SCEが配布したプレステの後期コピーガードシステムの
仕様上の不備で、初期型でゲームが出来なくなるという
事件があったが、新しい本体を買えで済ました前科を
持っている。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:29 ID:VNgo8K8K
>>82
まだ店頭に並んでいると言うことは一般的に回収する気はない。と考えた方がいい。
回収する可能性があるならそのリスクを考慮するとすぐにでも店側に一時的に(検査が終了するまで)
販売差し止めをするはずだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:33 ID:COGOTS+n
一応初期型だがクリアできたよん。
エンディングが長かったので、止まるかとヒヤヒヤしたがな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:39 ID:YfEZVClh
>>102
ハードディスクなしで?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:45 ID:4H5dvV8f
SCPH-10000 死亡★
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 未確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

これホントですか?18000大丈夫ですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:45 ID:MJ/wnM6t
あ〜、バグった・・・初期型だからなのか、これは。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:47 ID:khiNMHdu
>>96
だから二層じゃないってばさ
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:48 ID:COGOTS+n
>>102

もちろんナシで。
型番は10000で序盤はフリーズしたが、
中盤(プレイ時間10時間地点以降くらい)からは、
ほぼフリーズせず。
ディスクトレイ開けも、序盤だけしか使わなかった。
バトルボイスもONでやってたよ。
ゲームの神が力を貸してくれたのかもな・・・・。
108107:03/03/01 22:49 ID:COGOTS+n
>>102じゃなくて>>103だった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:50 ID:WGY8bo1x
>>107
トライアは実在すんじゃねーの?
110107:03/03/01 22:53 ID:COGOTS+n
>>109

そのトライアの思し召しで、今は隠しダンジョン探ししとるよ。
なんだかんだいって、バグさえなければ良ゲーだと思った。

111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:56 ID:NB1WI4qe
良ゲーだからこそバグの心配をせずおちついてプレイしたいんだよな〜。
エニもそこら辺理解しろよ。
一回ぐらい消費者に真摯な態度とっても罰はあたらんだろうが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:57 ID:fZgx9rpB
SCPH-10000 死亡★
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 死亡★
SCPH-18000 死亡★
SCPH-30000 死亡★
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000 死亡★
SCPH-39000TB 未確認▲
SCPH-39000RC 未確認▲
SCPH-39000AQ 未確認▲
SCPH-39000SA 死亡★


とりあえずオレが知ってるのはこれだけ。他わかる奴追加期ボンヌ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:58 ID:n16maQqp
>>112
なんども言ってきた事だが
18000でもOK!
オレはそれで一回もバグってない。


114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:59 ID:MJ/wnM6t
最新型までダメなのかよ。手の打ちようがないな
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:00 ID:2QsJEVPc
うちのは10000だけど、修練場あたりから絶好調。
ロード時間に多少のばらつきは有るけど、フリーズは無し。
コンフィグは特にいじっていなくて、ちなみに戦闘難易度は地球レベル。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:00 ID:Sh2TSnzT
18000+BBUですが、買ってみる価値アリ?
今日ヨドバシで張り紙してあるのみて、買うのをやめたんだけど。
FFX2の前に解いておきたいからなぁ。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:00 ID:Adk3i7dx
>>107
俺も同じだ…。
今中盤でバトルシミュとチンピラ以外ではほぼフリーズしない。
1回だけ青いキノコでフリーズしたけど、
どの機種でもちょっとくらいはフリーズするんだよね?
この先チンピラバグみたいなのが無ければいいんだが…。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:02 ID:qTXOIjnu
>>112
お前その情報死にすぎじゃないか??
俺が持ってるのはこれ↓

SCPH-10000 死亡★
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 未確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:03 ID:WlDwHCae
たった今初期型+HDDの組み合わせで、値か下水で部屋切り替えに入った瞬間にフリーズ。

いじょ。新たなバグ報告ですた。
なんかイキナリDVD詠み込みがとまったので、レンズの問題じゃないと思うんだけど…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:03 ID:fZgx9rpB
>>113
君は大丈夫でも他の奴はバグってる
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:04 ID:9zBxF+OQ
フリーズしない人はまったくフリーズが無いからね。
122107:03/03/01 23:04 ID:COGOTS+n
>>117

標準のコンフィグ設定でやってたけど、
中盤以降ではチンピラバグみたいのはなかったよ。
あとはたまにロードに時間かかったりするけど、
フリーズはしなかった。
どの機種でも、HDD使っても、少しはフリーズするみたいだね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:04 ID:qTXOIjnu
>>112
初日あれだけ祭りで騒いで報告が相次いだから
その情報、どう見ても後でアンチ工作で改変されてると思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:04 ID:KNfjKY1z
1人でも死亡がいたら死亡扱いになっちまうね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:05 ID:MJ/wnM6t
妖精がいる森でばぐった・・チンピラと同系等の敵だなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:05 ID:4H5dvV8f
ぶっちゃけジーコサッカーとどっちが面白いよ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:06 ID:WlDwHCae
ジーコサッカー(SFC)にイピョーウ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:06 ID:COGOTS+n
>>125

あそこの森はイベントバトルの嵐だからなぁ。
そのあたりを乗り切れば、あまりバグらなくなるよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:07 ID:BBPIyKib
妖精のいる森のどの敵?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:07 ID:qTXOIjnu
2ch内での報告(信憑性は保証できません)

SCPH-10000 死亡★
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 未確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:09 ID:ev6mEy4d
>>130
18000と39000と39000SAも死亡だって
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:09 ID:MJ/wnM6t
性格が豹変するガキのところの中ボス?のところでバグった
また、やってみるけど大丈夫かなあ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:11 ID:r5Gd0HLD
>>125
煽れも妖精の森でなったYO!条件全く一緒だYO!
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:11 ID:rYBKo578
枯れ木に化けたやつでもう3回バグった・・・
イベント戦多いよ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:12 ID:EYrX544Z
SCPH-10000 死亡★
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 未確認▲
SCPH-18000 死亡★
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  死亡★
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 死亡★


とりあえず最新版。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:14 ID:n16maQqp
>>135
死亡ってどういうこと?
完全無理ってことか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:14 ID:bmcHGXO9
>>131
それ伝聞だろ。本当か?
>>135
嘘の報告も混ざってるから安易に変えるとよくないと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:14 ID:Z5LGgpFk
あてになんねーけどな
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:15 ID:9gZ+cQir
30000でしょっちゅう読み込み中になってたまにフリーズするが
今のところ繰り返し同じところで起こる物はまだ出てきてないな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:15 ID:WlDwHCae
死亡=無理じゃないけどお金出して買うにはハイリスクすぎてお勧め不可。

こういう事でわ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:16 ID:ZL+cjxB6
ゼンブラックとかオーシャンブルーの香具師はどうなんだろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:17 ID:lofBNpWX
報告見てると

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 未確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(初期型に限らず中盤以降は安定する模様)
143いつも暇人 ◆C1R18BonEY :03/03/01 23:17 ID:UpCgrwR7
10000は完全死亡の可能性高いです
15000は動いた人確認しましたよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:18 ID:JFBZ7hKm
型番10000だけど、例のチンピラ以降では一回フリーズしただけだわ。
現在銅を採りに行くとこ。

そのフリーズした一回ってのが
チェイン数95の戦闘だったがな(つд`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:19 ID:fHB6h1ii
39000と39000SAがダメなら多分39000シリーズは全滅じゃないか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:19 ID:BjI58YHp
>>144>チェイン数95の戦闘

死ねる(´Д⊂)゜
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:20 ID:PwvG1Hs3
皆さんずいぶんフリーズに寛容になりましたね
普通2、3回起こっただけで糞扱いなのに
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:20 ID:o2PagaBs
うちの39000SAはフリーズどころか
ロードも遅くなったりとかも全然無いし好調だけどね。
まぁまだプレイ時間が15時間程度なのだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:21 ID:WlDwHCae
つか、よくそこまでチェイン繋げれるなぁ…。

漏れ?漏れは35..


そうですか、ヘタクソですか。ウエーン。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:21 ID:fHB6h1ii
SCPH-10000 死亡★
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 未確認▲
SCPH-18000 死亡★
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  死亡★
SCPH-39000TB死亡★
SCPH-39000RC死亡★
SCPH-39000AQ死亡★
SCPH-39000SA 死亡★


これが一番信憑性が高そうだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>143>>144参考に>>145は推測なので見送り

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(初期型に限らず中盤以降は安定する模様)


とか?いくらでもいじれるからどうもな・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:22 ID:ddhzf5WY
15000だけどノーフリーズで
ウィプルまで行ってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>150 お前は祭りをただ楽しんでるだけで。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:24 ID:fHB6h1ii
SCPH-10000 死亡★
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 未確認▲
SCPH-18000 死亡★
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  死亡★
SCPH-39000TB死亡★
SCPH-39000RC死亡★
SCPH-39000AQ死亡★
SCPH-39000SA 死亡★

>>151
被害者増やしたいのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:24 ID:2nWqxHXc
今日売ったらまだ5500円だった
得してないけど得した気分
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:24 ID:KNfjKY1z
新スパロボで忍耐力を鍛えた俺には多少のフリーズなぞ
問題ではない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:25 ID:MHu3KbFh
自分の症状と話聞く分には
チンピラバグ→ソフトのバグ
その他フリーズ→PS2のレンズ
が原因だと思うんだけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:26 ID:ah9WP7vM
>>151
もはや何を信じたらいいのかわかんねぇよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:26 ID:n16maQqp
>>154
偽情報流すな糞アンチ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:25 ID:JFBZ7hKm
>>149
ガードレス覚えたらやりやすくなった。
あと1ランク下の敵でやること。

マップ100%目指してたらチェイン数50になってた。
じゃあどこまであるのか試してみよう、ってやってたわけ。
バトコレデータがSO3とは別データなのが救いだ・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:27 ID:7C0GC+Qc
>>154 
被害者を増やすなの言い訳の元に改悪した偽情報を流すのは完璧な犯罪
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:28 ID:03LusdPK
>>161
ちゃんと報告出てるのに・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:30 ID:cpDkG5Dj
漏れは買ってないんだけど、こんな頻度で
しかも、序盤からバグりまくりって・・・類を見ないんじゃないか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:31 ID:fJVWy7FC
>156
新スパロボでもフリーズはしなかったぞ。


糞長いロードが戦闘の度に発生するんで確かに忍耐力は鍛えられるが(w
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:31 ID:NB1WI4qe
エニがさっさと対応してりゃ混乱しないのにね。
やっぱもみ消しルートが一番可能性高いかな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:31 ID:ZL+cjxB6
39000は死亡だよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:32 ID:WlDwHCae
>>160
ガードレス!。

覚えてるけど、使えなさそうとか思って無視しちゃってたーよ。

ありがとがんばる(´・ω・`)
フリーズしませんように…しませんように…
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:32 ID:9zBxF+OQ
エニは一応バグについて調べてるんだから
デマについては裁判を起こす可能性もある。
エニは裁判が好きですからね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:36 ID:YAwAl4fF
6000円で買取してる所があったから売ってきたわ、買う時もヨドポイントを700円貯まったから、ほとんど損無しだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:36 ID:FT5c0SFz
>>161
参考までに罪状を挙げてくれ
>>168
裁判しても「一度でもフリーズがあった、フリーズする可能性があるもの」を死亡にしてるんだから
自分の所で不具合を明記したエニクスには訴えようがないと思うがな
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:37 ID:vxrZ6AM+
>>168
「可能性もある」からなんなの?
デマ流すの止めて欲しいなら初めからそう言えよ。
いいかげん程度の低い発言止めたら?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:38 ID:x3eJK8sV
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
訴える可能性があると脅して
消費者の声を抑えようとするんですね〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:39 ID:72kkzNvr
初期型の報告でつ。
チンピラ戦以降は各ダンジョン2〜3回程度のフリーズ。
まだまだ逝けるぜ!とか思ってたら、妖精がいる森で只今4回目のフリーズ。
枯れ木戦が辛い。最初の枯れ木なら大体越せるが、それ以降は運としか・・・
4体目が今ントコ俺的最高記録。

枯れ木無視できないでつか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:41 ID:HE3mgpEe
初期型の報告はいらん。39000型のを報告しろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:41 ID:WlDwHCae
>>173
枯れ木って狭い道さえぎるように居る事多いしね。

得に森にいる木はほとんど回避不可能と思うけど…
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:k8WSKYm+
修正版はパンチラあるの?
俺はバグ出てないけどネルたんのスカートの下のスパッツと思われる部分を白く塗ってくれればまた買うYO!!!(;´Д`)ハァハァ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:HE3mgpEe
エニックスが悪い。デバッグもろくにせずあいまいな謝罪文。
消費者は怒り爆発だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:COGOTS+n
>>173

倒さなくても進める枯れ木もあるけど、数体は無視できない。
俺はボイスOFFで乗り切れたけど・・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:MJ/wnM6t
枯れ木は大丈夫だったが、それが終わったあとになったのが俺です
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:42 ID:NB1WI4qe
訴えるぐらいなら最初から謝罪文なんて提示せんでしょ。
今までだって前科があるわけだし。
つーか、一回でもバグ問題を起こしておいてその後も懲りずに何度もバグソフトを売りつけた
エニの無責任さが一番の問題なんだから裁判なんてお門違いな真似したら
正真正銘イメージダウンでしょう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:43 ID:n16maQqp
>>176
修正版はネルが素っ裸になるバグつき
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:44 ID:YDA3Hzin
そんなに今回のバグってひどいの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:45 ID:k8WSKYm+
>>181
裸じゃ萌えないんだよね。
男はパンチラだしょ!(;´Д`)ハァハァ
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:46 ID:4UfGP6sb
しかし、今後もエニはトライエースの仕事回すのだろうか・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:46 ID:x3eJK8sV
>>182
スレをながし読みする事もできませんか?
186おたQ:03/03/01 23:47 ID:/6etTtC0
漏れがバイトに逝ってる間に修正版verが変わってる、、
サンクス!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:47 ID:NB1WI4qe
そういやさ、明日正式発表があるっていうのはやっぱネタだったん?

ま、本当に発表するとしても決算までの間CMばんばん流して
何も知らない人間から金を巻き上げるだけ巻き上げた後だろうけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:49 ID:jdi7d4ZP
悪意でデマ情報流す奴等は別として今んとここれが一番信憑性高い情報

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>143>>144参考に>>145は推測なので見送り

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(初期型に限らず中盤以降は安定する模様)
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:51 ID:HE3mgpEe
>>188
これこそ悪意のあるデマだろ。30000はフリーズするって聞いたし
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:53 ID:k8WSKYm+
>>189
30000ですが、15時間プレイして一度もフリーズしてませんが何か?
釣りは厨房板でやって下さいね♥
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:56 ID:ULKIAGMj
俺アクアだけど銅取りに行くとこでフリーズした
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:57 ID:+Be2vDwj
>>189
私も39000ですがフリーズするんですかそうですか
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:57 ID:fJVWy7FC
型番に関わらず、フリーズが怖いなら購入を一時見合わせるのが正解だと思うんだが…
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:59 ID:FsYbu4FT
サポートに電話してごねれば10日ほどで交換してもらえるらしい。
水無月より
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:00 ID:VNUN2AAR
>>192
なにいってるかわかんない
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:01 ID:wUXemXS3
>>189
見事に悪質なデマ情報を流すナムコ社員。糞スレまで立てて死んでください
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:02 ID:vq7A8iE5
>>190
お 前 は な 。

結論
どの型番でも運が悪いと激しくフリーズ。
型番が古いほどフリーズ率高し。

もうこれでいいんじゃねえの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:03 ID:RqqBDOzk
>>194
交換したやつバグ直ってるのか…?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:04 ID:IOft1N5O
むしろ>>196がナムコに訴えられる可能性の方が高い。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:05 ID:MEoLvkYW
>>198
「修正版を送りますので」
だそうだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:05 ID:EGXf0CMn
たかだか10日で修正版が出来るとは思えない。
もしあるのなら、バグが有ることをあらかじめ分かっていて、
「ごねた客」にのみ配布する準備はOKって事になる。
そんなんやったら一番悪質だろ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:06 ID:Lq3+D5pm
>>197
何お前がムキになってるんだ?
しかも型番同じでも人によるという状態だが、大体はそうだろうな。

問題は悪意で「全型番、死亡・動作未確認」みたいなコピペを貼りまわってる奴です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:06 ID:VNUN2AAR
修正版でるとしたらどれぐらいででるの?
いままで修正版でた例ってあるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:06 ID:1n1RT6uH
>>194
そういう「強くゴネたやつだけ交換」っつー中途半端な対応が
一番良く無いと思うんだが・・・
フリーズしてる奴ら全員に公平な対応をしろよと
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:07 ID:RqqBDOzk
>>201
やっぱそう思うよな。自分も同じ事考えた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:07 ID:ne8zzvwr
今日の17時に交換発表ってマジ?
交換してもバグ全部治ってるはずないと思うんだが
こんな短期間にそれが出来たらそれこそちゃんとした状態で出すだろうし
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:09 ID:MEoLvkYW
>>201
まあ、マスターアップ直後にもデバッグを続けてたことは確実だよね。
208前スレより:03/03/02 00:09 ID:EGXf0CMn
932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/01 18:42 ID:aPwDZyFU
18:00サポセン繋がったので報告。

・修正版の発売は今のところあり得ません
 (うちに非があるのかソニーに非があるのかが判明するまでは軽はずみな事はしない)
・↑のような理由の為、バグ回避不可能でも交換出来ません。
 (原因自体分からないのに交換出来るモノが無い)
・バグで困ってる人は一度回避法を試してください。
 (ディスクトレイ開閉が一番有効らしい)
・まだ購入していない人は、原因究明するまで購入を見合わせるのも手段の一つ。


他の人と言い分が違うのは受付がまだ何も知らされてないからかも…とか思うが、
俺が聞いた感じだとエニのほうはまだソニーに責任押しつける気満々だとオモタよ。
二言目にはソニーと一緒に原因究明中、どちらに問題があるか分からないばっか言ってたし。
ちなみに俺はソフト持ってない。
その旨伝えたら「もう少し待て」みたいな事を言われたが、これは多分、ソニーに責任押しつけた後、
プレステ側が悪いって発表するから対応しなさそうな香具師は新機種買えって事なんだろうな〜

941 名前:932 投稿日:03/03/01 18:49 ID:aPwDZyFU
一番大切な事書くの忘れてた。

最後に原因究明の目処は立ってるのかどうか聞いたんだよ。
そしたら
「ソニー…(略)ですが未だ分かっておりません。分かり次第、HPでお知らせしますのでそっちをチェックしてください」
だって。
俺はインターネット出来る状況にいねぇんだよ! と言おうかどうか迷ったよw言わなかったけどさ。
多分、目処が立ってないのは自分に非がないことを成立する為の日数だと思うんだがどうなんだろうな。
209です:03/03/02 00:10 ID:cP4XmmC2
188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:49 ID:jdi7d4ZP
悪意でデマ情報流す奴等は別として今んとここれが一番信憑性高い情報

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>143>>144参考に>>145は推測なので見送り

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(初期型に限らず中盤以降は安定する模様)
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:11 ID:EkfbRfP0
みなさんのいってたチンピラ戦フリーズ

きたぁあぁぁぁっぁぁl!あひゃはやy
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:12 ID:MEoLvkYW
>>206
その情報主によると先着順に発送らしいから、
早く修正版やりたけりゃ発表前に電話して直ぐに送った方がいいと思う。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:12 ID:PXgdD+8g
>203
バンダイのGジェネ0はMS図鑑が100%にならないバグが有った。
初めは知らぬ存ぜぬの一点張りだったが、今では苦情を言えば修正版のディスクと交換してくれる。

まあ、雑誌やOHPでの告知一切無しと言うネット環境の無い客を無視してるとしか思えない手法だが、一応は無償交換してる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:12 ID:aA6z8ukG
なんかここまでくるとバグが楽しくなってきたよ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:13 ID:PXgdD+8g
アンサガ祭みたいなもんですな(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:14 ID:vq7A8iE5
>>202
俺的には、「この型番なら絶対大丈夫、バグるとか言ってる奴はデマ」
みたいな事言ってる奴等のほうがムカつくのよ。
無責任の極み。
まあ、2chだがな・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:14 ID:8e8AieQB
>>213
雑誌のインタビューでも「一生遊べるゲーム」とあったから
きっとバグも楽しむための一つの仕様なんだよ。

AAAは奥深いね
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:16 ID:8e8AieQB
>>215
「絶対」大丈夫なんて誰かが言ったか?
2chだし偽デマ情報流れるしでどの情報も自分の判断で信じるしかないから
どうしようもない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:16 ID:MEoLvkYW
>>212
Gジェネ0は雑誌にまで掲載されていたエアマスターBが出ていないことのほうが問題。
あれは詐欺だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:17 ID:iAzpSTvS
多少読み込みに時間かかってもいいから、フリーズしないようにしてくれよ。
じゃなければ、セーブポイント増やして欲しかったよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:17 ID:DrmrXW7E
やっぱチンピラはバグるのか…?
221前スレより:03/03/02 00:18 ID:EGXf0CMn
当たり前のように回避方法を試してくださいって言うが
それすらも自社で調べ上げた訳じゃないんだろ?
ここの情報が流れてさも当然のように「とりあえず試せ。うまくいけば電話するな」
形だけ謝ってるが無責任の極みのように感じるのは自分だけか?
電話もフリーダイアルじゃない、繋がらない。
回線増やすぐらいしろやエニ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:19 ID:dV78np5g
>>220
初期型PS2でテンプラ戦でバグるのをみんな



   チ ン ピ る



って言ってたよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:20 ID:a4MuOb7W
>多少読み込みに時間かかってもいいから
AAAは意地でも本体に高負荷かけて
読み込みみじかくするのがお家芸
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:20 ID:vq7A8iE5
>>217
絶対とは言わずとも、それと錯覚させるような書き込み方する奴いっぱいいるだろ。
でも2chだし、しょうがないか・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:20 ID:xpWq1tbs
バグしてないのはただ運がよかっただけ。 チンピラはもう速攻しか対処法ないかな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:20 ID:PXgdD+8g
>217
スレ内検索した限りでは、絶対バグらない。と仰ったのは
>>54の走らないで歩けば絶対バグらない。だけですな。

ただ、結論としては「嘘を嘘と(以下略」って事でフリーズ怖かったら情報出揃うか、公式発表があるまで待て。
ってのがベターだと思うが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:20 ID:ux0B7NtE
>>222
ああ、漏れもチンピっちまった。(何












このまま使うか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:21 ID:aYAIZ1ao
確実なのはバグは存在するということだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:21 ID:dV78np5g
チンピる使用例

「すいません、私も初期型ですが思いッくそチンピりました。
 やっぱ初期型はダメなのかな・・(´・ω・`)」

など
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:21 ID:spgNzUrS
>>224
まじ同意

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:53 ID:k8WSKYm+
>>189
30000ですが、15時間プレイして一度もフリーズしてませんが何か?
釣りは厨房板でやって下さいね?

こういうクズ大杉


231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:23 ID:GD3TKAZy
>>230
お前が釣りのクズだろ。>>224のニュアンスも読み取れてないな(藁
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:24 ID:51TWQH/M
>>230ですか?

悪デマ情報を平気で流して「被害者を増やさないため」とか言ってる低脳知障は?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:25 ID:tu8eArr+
そういや戦闘以外でバグッたって話は聞いてないな・・・

SO3はアイテムクリエーションが本命ですか?
てゆーか、前のクリエーションの方が良かった。
今回のは作ってる感じしねーんだよ!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:25 ID:aA6z8ukG
いっそのことPS2本体も簡単に増設できるようなものになれば
いいんだが。初期型でも買い換える手間が省ける。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:25 ID:TC8IlKxK
絶対バグる訳でも、絶対バグらない訳でもない。
言ってる奴はどっちも馬鹿。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:25 ID:Pe+Kyz9V
10000は90%
15000は70%止まる
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:25 ID:IkvswT3d
188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:49 ID:jdi7d4ZP
悪意でデマ情報流す奴等は別として今んとここれが一番信憑性高い情報

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>143>>144参考に>>145は推測なので見送り

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(初期型に限らず中盤以降は安定する模様)
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:26 ID:p3max60x
FF10-2の店頭デモを初めて見たが、
ユウナが調子こいて歌ってるところ以外は
結構よさげな感じだな。
お口直しにこれを買うか・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:26 ID:6hE/bi2J
バグ多発して困ってるんですが、
ネル仲間になって地下水道のボス戦でもバグ発生。
そのとき奇妙なことが。ネル操作しててフェイトが死んで、
フェイト生きかえらせました。
でフェイトに操作切り替えた瞬間に青春大暴走…

確証はないんですけど
もしかして、戦闘のとき使用キャラがフェイト以外だと青春大暴走は
おこらないのかな?他キャラ操作しててもバグった人いますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:26 ID:IOft1N5O
>>234
それじゃ既にパソコンだろ。
まあX箱ではケーブルなりHDDいじれるらしいが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:27 ID:PXgdD+8g
>238
後悔するに7000ギル
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:28 ID:MEoLvkYW
>>233
>>22は?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:28 ID:ne8zzvwr
あの変なCGアイドルプロモと野村絵じゃなかったら考えたんだがな
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:31 ID:Eu6cY6DK
>>238
変身シーンの部分がただでさえ単独で萎えるところを
店で眼鏡の20代男2人が薄ら笑いで見入ってるのを見て

(製作連中ですら)キモゲーそうなので買うのやめた
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:32 ID:CzB9jVdK
ここですか?

SO3を買ってしまった為にFFX−2を買えない貧乏人がいるのは

ここですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:34 ID:ne8zzvwr
残念ながらSO3買ってないし10-2は買う気がない
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:34 ID:TC8IlKxK
>>236
勝手に断定してんじゃねえよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:36 ID:3inpN7+o
このバグは自然現象です。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:40 ID:3jf7jrtH
>>230
それ、CO3を三酸化窒素って言い放ったヤツ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:40 ID:N3rQOOjX
>>239
フェイトが青春大暴走してネルを襲ったのか。なんていいバグだ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:43 ID:d7nxoDOi
>>250
お前はIDがQOOのクセになんてこと言うんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:46 ID:bknSvpQr
いや、とある店員なんだけど、買ってくやつがかわいそうで
かわいそうで・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:47 ID:EkfbRfP0
おい、おまいら。すたおー3おもしれえじゃねーか
バグりも含めて。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:48 ID:SgBtimss
>>252
止めろやw
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:48 ID:SE6f9yNp
俺SCPH-39000なんだが全然バグ無い
時々戦闘入る時に止まるけどほっとくと又動き始めル
戦闘無茶苦茶楽しい
256オランダ妻 N使徒 ◆yjSoVIETJs :03/03/02 00:48 ID:K/sQWgie
まだ調査中か・・・

こんな初歩的なミスはメーカーとして有るまじき行為だよな
対照的になるが、俺が好意を持てるメーカーはチュンソフトとフロムソフトウェアだ
俺の弟が葉書を送ったんだが、そしたら商的ではあるが 宣伝用のグッズなどを送ってきてくれた
他社では有料のファンクラブなんてのもあるのに、「無料でやる」ことはユーザーへの思いやりを感じた。
行動に移すとして好感を持てるメーカーはコーエー
今まではマニア向けに光栄と漢字を使い、敷居を高くしていたが、まず社名を変更して一般人に受け入れやすい体制を作った
戦国ゲーム。と楽しめる人間が限られたゲーム。
「やってみたくても複雑で分からない」と思ってた人間にも受け入れれやすいようにした三国無双
更にユーザーの不満や要望などを聞き入れて、誰もがたのしめるよう努力を惜しまない精神。
「ブランド性で売ればいい」「映像が綺麗なりゃいい」なんてゲームの本質を磨かないメーカーもある中
ほんの少数の意見にも真剣に向き合い、誠実に従い 需要を満たしていった
「メーカーが神なんだよ、買うだけのクズが逆らうな」なんて気持ちがあるとこには決して出来ない
コーエーは信頼のおける誇り高きメーカーと言えよう。
まあ、俺が挙げたメーカーは氷山の一角なんで 素晴らしい会社は他にもあるので それは自分で見つけてくれ

それに比べてなんだエニ糞は。
複雑な行動を取った場合にバグってしまうことがある。なら仕方ないので許せるだろう
しかし、今回のは序盤からと発見できて当然の箇所だった
トライエースとエニ糞と2社でチェックを行うから、2倍みつかる可能性はあったはずだ
どんな企業もそうだが、例えばCD-R、DVD-Rなどのライティングソフトを作るメーカー。
こういうメーカーはどのOSで動く、どの製品のドライブだと動くなどのチェックをたくさん行う
それが消費者への誠意であり、自分の仕事、自社への誇りだ。

初期型PS2での作業を怠ったのであれば、デバッカーを雇ってもいい加減なことしかしていない証拠
「ボロいPS2なんて使ってるヤツのことなんかどうでもいい」から初期型では動作検査をしなかった
仮に気付いていたのに販売をしたのなら言語道断、購入者への冒涜
ジャンプ等で宣伝してたんだろ?(俺は読んでないから知らんが)
子供に期待させ、7800円で売るんだから責任を持って欲しかった
CD-Rは安いメディアで30円、DVD-Rは88円
PSが普及したての頃は5800円が相場だったが、アホメーカーがディスクの多さで8800円なんてするようになってから崩れた
低コストのメディアを大量生産でボロ儲け
FFタク・・チョコボの・・・チョコボの(WS)・・・チョコボスタリ・・・チョコ
数えるとキリがないほどのクソゲー
さらにFF7インターナショ・・・やキングダムハーツファイナルリミ・・・
ブランドパワーのやっつけ仕事。
バンダイ商法だけには飽き足らず、FF10の海外の評価に気分をよくしたのか
古くからFFを親しんだ人たちを苦しめるかのようなスケベ心を露わにしたギャルゲーム化。
金を絞りあげることしか考えてないから限定グッズを餌にバカを釣る
FF10の開発エンジンの使いまわしだから製作費なんてカスなんだろうな

話を戻すが、ジャンプやVジャンプで期待を膨らませてた子達には気の毒だ
大人なら対処できるが、子供は雑誌の情報を盲目的に信じなければならない(ませた子なら別だけど)
親がゲームに詳しくなければどうしようもない
一刻も早く不都合に苦しんでいる人たちを助けてやって欲しい
7800円で売ったという責任を持って
257現在のハード型番報告:03/03/02 00:50 ID:JTgsIaRG
今のところの報告です。
下記にあるように巧妙に悪い偽情報流す奴(「全型番 死亡・動作未確認」みたいな)がいるので
皆さん注意して下さい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:49 ID:jdi7d4ZP
悪意でデマ情報流す奴等は別として今んとここれが一番信憑性高い情報

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>143>>144参考に>>145は推測なので見送り

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT未確認▲
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(初期型に限らず中盤以降は安定する模様)
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:50 ID:ne8zzvwr
すげえな、こんな長文も1レスでかけるんだこの板
259ほんとかな?:03/03/02 00:51 ID:3FGf3a20
Re: (No Subject) / hiron 引用

はじめまして。
家の弟が某カメラ販売店で働いているのですが
未販売分は回収命令がでたらしいですよ。

トライエースに関してはフリーズが多いですねぇ。
SO2、VPもよくフリーズしました。
幸いSO3は今のところフリーズしてないです。
しかし、ところどころで長い読み込みがありますね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:52 ID:l6Xky/ql
>256
PK(パワーアップキット)を止めてくれれば好きなメーカーなんだけどな、コーエー
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:56 ID:zRpCb34V
>256
狂おしく同意だ。
なにも知らんやしを騙すのもゆるせんし、
ブランド力でものを言わせる会社もゆるせん。
262N使徒 ◆yjSoVIETJs :03/03/02 00:58 ID:K/sQWgie
>>260
そうですか
私はやったことないんで分からないんですが
調べたところアペンドディスクのようなもんですね
そのゲームをさらに楽しむという意味じゃいいんですが、値が張るんでしょうな
ただ同じものを工夫もなく移植するメーカーよりはマシということで

では
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:59 ID:cfHi/cRK
>>256
自分の好きな会社は褒め称えて引き合いに出す厨
264名無しさん必死だな:03/03/02 01:01 ID:MLXEnhMg
あの馬鹿高い分冊攻略本出す限りコーエーは何処まで行っても光栄
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:03 ID:0tqb4IH3
>>264
誤爆っぽいけど激しく同意
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:03 ID:Xp58oLNX
>>263
気に入らない相手をすぐ〜厨呼ばわりするのはどうかと思うぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:03 ID:0tqb4IH3
と思ったら256に対してか・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:04 ID:wcCTdHTh
しかしバグがあってここまで大騒ぎになるなんて
よっぽど注目されていたのかね?このゲーム
しかしフリーズ組のレスはギスギスしすぎててかなり粘着してるだけのようにも見える
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:04 ID:b+svAisZ
漏れは30000だが、1度フリーズしたぞ。
でも、1回だけど、その後は1度もありませんが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:05 ID:wKZ5a3p5
青春ダッシュはないね。30000
おれは逃げたときに泊まった
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:08 ID:EkfbRfP0
正直ちんぴら戦のフリーズは簡単に回避法で回避できる罠
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:08 ID:yOu3VX5H
>>266
いや、俺もあいつは厨だと思うぞ。
客観的評価としてあいつは厨と呼ばれるに値する。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:09 ID:AfKYEg8t
俺の近所の店では
SCPH-10000 
SCPH-11000 
SCPH-37000
SCPH-39000
が動かない可能性があるって
サンプルの箱に書いてあったよ。


274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:09 ID:OA1Abd7M
俺の18000だが、戦闘の背景がおかしいの1回
読み込み表示1回だけだな。チンピラはOK
275 :03/03/02 01:10 ID:auFbvJvK
>>256
悪いがコーエーは俺の嫌いなメーカーの中でもかなり上位に入る。
ちなみにあそこが9800円のゲーム(焼き回し)出してるのは知ってるよな?アホメーカーじゃないのか。(ワラ
PC含めた悪名高いPK商法、エニクスと並んで中古反対の急先鋒、半年も持たずにファン放置であっさり撤退のMMORPG・・・
好感持つなんてとても出来ませんわ(w
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:11 ID:ux0B7NtE
>>271
回避法あるのか(;´Д`) ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:12 ID:wKZ5a3p5
チンピラでターニングポイントと思う

チンピラでフリーズ→氷の海へ
チンピラ無事通過→冒険はできる
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:13 ID:65kvPa+3
>>276
戦闘開始したらディスクトレイ開けて音とまるのまってからはじめた方がいい
音鳴り出したら同じこと繰り返せば大丈夫
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:13 ID:yOu3VX5H
三国無双2猛将伝≒FFインターナショナル
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:18 ID:zxABtqJg
>>278
そこまでして遊ばなきゃいけないゲームなのか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:20 ID:OA1Abd7M
それと戦闘終了して、すぐメニュー開くのはヤバイね。
遅くなってフリーズするかと思った。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:20 ID:Pe+Kyz9V
こんなバグ出してほったらかしに出来るなんてマジで信じられない商売
だよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:20 ID:E8EmEgMs
>>280
嫌ならやめれ。
一応俺はバグに抗ってもやり込みに対する作りは丁寧な楽しいゲームだと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:20 ID:RONAo8EU
チュンはチュンで「かまいたちの夜2」で敵を沢山作ったけどね…。
前作ファンを蔑ろにする内容で売り方も姑息だったから。
(グロと基地外の世界をミステリーと偽った)


SO3、銅関連の中ボスをイジメた所まででバグは無し。型番SCPH-39000。
IC(アイテムクリエイション)は始めた所だけどまだ面白味無い。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:21 ID:qM8YEJsA
型番10000なんですが一回もフリーズしないんです・・・
もしかしてうちのスタオー3は欠陥品なんでしょうか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:23 ID:OBFOPGNK
>>239
クリフ使ってても暴走始めた

俺はフリーズが怖いので毎回戦闘が始まるごとにトレイあけてる
これで妖精がでてくる森は今のところ大丈夫(PSは10000使用)
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:23 ID:EmQ0SXwt
まあ、運が良かったんでは。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:24 ID:rKMhIuVf
>>285
勝ち組だと思う....
つーかレンズクリーナとかコマめにかけてんのか
ヤニmp吸ってないとか 
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:24 ID:upi6+gdv
>>285
PS2の当たりを引いたてことだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:27 ID:ne8zzvwr
レンズなんて関係ない
ソニータイマーが作動してるかしてないかだ
291SCPH-35000GT:03/03/02 01:29 ID:yhGTH3Y7
ついにフリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

3時間パーになっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

再生の紋章失っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

魔導師の腕輪失っタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

これから安心出来なくなっタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━━!!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:29 ID:OBFOPGNK
フリーズ回避のためにPS2解体して綿棒やら掃除機で中掃除し、
レンズやラバーもアルコール使って綺麗にしたのにフリーズあひゃひゃ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:29 ID:gpxC6Gmx
今、SO3をプレイしているであろう兄の部屋から物を投げる音が聞こえますた。
初期型だから、まさかね・・・。。漏れはメガテン3やってるからサパーリだが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:30 ID:Pe+Kyz9V
なんか30000越えでもバグ報告多くなったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:30 ID:m1ny71SM
>>293
ヒキコモリブラザーズですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:30 ID:Pe+Kyz9V
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:33 ID:F65RQ0id
>>291
おいおいマジかよ、俺も35000GTでプレイしてんのに…
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:33 ID:6sypmkXV
>>293
メガテンも主人公突然死でコントローラー投げそうになるけどな。
面白いけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:33 ID:+mDADvou
その2人が兄弟だったら笑える
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:34 ID:Mq/8ueU3
>>293
・・・アブナイお兄さんですね
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:35 ID:rKMhIuVf
>>293
正直、俺もキチガイ入ってるから、バクった時TVのリモコンを投げてしまい
割ってしまったんだが、エニックス+SONYは保障してくれるんだろうか?
丁度SONY製のTVなんだけど 
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:36 ID:Sk6Fe9XP
レンズのせいであるなら、AAAはおそらく何もしないわけで
比較的新しいPS2でもバグがあるなら・・・

まあ、報告が全て嘘だとは思わないが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:37 ID:sLX5v80G
PS2のレンズはブルーコーティングがどうのこうで
アルコール類で掃除すると溶けるとかどっかにかいてあった気が
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:37 ID:rl+w11Vc
メーカーが二の轍を踏み、ユーザーが二の足を
踏む・・・。
エニ糞は相変わらずCMを糞のように垂れ流し
更なる犠牲者をクリエイションしている・・。
さぁ、バグの海へ出かけよう・・。














305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:38 ID:aSGJQJua
180000は動くでしょうか?
306報告:03/03/02 01:38 ID:m1ny71SM

今のところの報告です。
下記にあるように巧妙に悪い偽情報流す奴(「全型番 死亡・動作未確認」みたいな)がいるので
皆さん注意して下さい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:49 ID:jdi7d4ZP
悪意でデマ情報流す奴等は別として今んとここれが一番信憑性高い情報

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>143>>144参考に>>145は推測なので見送り

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★
SCPH-15000 確認▲
SCPH-18000 動作確認
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT 動作確認(一部フリーズ報告)
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(絶対的な型に限らず人によって動作の正常・異常は異なるようです。
 中盤以降は安定する模様)


307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:38 ID:ux0B7NtE
チンピラ解決法試すこと十数回やっと進めた…(つД`)
改めてSO3スタート…。

ちなみに型番は10000でHDD無し。
戦闘ボイス止めカメラフィックスイベントスキップと運でおkっぽい。

やってみるもんだ(・∀・)
308293:03/03/02 01:40 ID:gpxC6Gmx
普段は温厚だから、相当キタようで。こんなことはFFT以来です。

309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:40 ID:aSGJQJua
ありがとうございました。
自身が人柱になって、ちょっくらやってみます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:41 ID:ne8zzvwr
>>305
互換性があるなら動くんじゃない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:42 ID:UkG8yx7C
>>307
そこまでやっても運が良くなきゃダメなんだな……
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:43 ID:cszpT0M1
>>311
こんなんで運を使いたくねぇ
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:43 ID:d7S9424F
>>293
引き続き観察&実況きぼんぬ
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:45 ID:SE6f9yNp
「ファリン様、ファリン様垂れ目かーいいよぉぉぉぉ」
315293:03/03/02 01:46 ID:gpxC6Gmx
>>313
もう明かり消えたから寝たと思う。
オチが無くて済まんね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:47 ID:aSGJQJua
>>315
いや、逆にすっきり終わって面白かった。

前レスに君の兄君が…w  嘘。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:47 ID:4wnOERE9
>305
もしあれば確実に動くと思われ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:51 ID:vbRELAL6
鎮静化してきたな。初期型のみの問題ということでFA?
319SCPH-35000GT:03/03/02 01:52 ID:yhGTH3Y7
>>297
残念ながらマジだ。ソフィアに似た女を助けに行く森の所の、
木に化けてるモンスターの戦闘前の読み込みでフリーズした。
まだそこまで行ってないなら、注意しな。

ちなみにコントローラーをテレビに投げつけますた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:54 ID:wKZ5a3p5
他人の不幸は楽しいな♪
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:54 ID:TC8IlKxK
>>318
のみってことはなさそう。
初期型以外ではゲームできないほど酷い症状にはなりにくいってとこかな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:56 ID:ne8zzvwr
>>320
俺も行く末がどこに収まるか楽しんでみてる
買う気はないしここで誤情報書いたりして煽る気もないけど面白い
とりあえず友達には買うのやめとけといっておいた
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:56 ID:NDzUaSAj
同じハードなのにこれだけ差が出るってことは
やっぱりソニーに問題あるよなあ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:00 ID:GFWF6UMP
>>322
馬鹿だな。友達に買わせて自分もフリーズの真実を確認しに行くんじゃないかw
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:00 ID:j0auUJzB
どっちもどっち。
原因究明と称した見苦しい責任の擦り付け合いはさっさとやめて
両方とも頭さげてユーザーに誠実な対応見せて欲しい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:00 ID:Ir8ROZ1S
漏れ18000+BBU無しで10時間ちょっと遊んで
1度もフリーズしてないでつ。
恐いのでこまめにSAVEしてますが…。
327名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 02:02 ID:fW45fYcQ
>>319
同じ事をして家族に発見され大非難。違う!!悪いのはSO3だぁぁぁ!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:03 ID:+eD+DgbX
初期型だけど結構すすんだよ。
でも、ちょっと人数多い(本体に負担のかかる)
ボス戦に入るとすぐバグる。早く修正版でんないかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:06 ID:rKMhIuVf
>>319
>>327
つーかみんな普通投げるよな?俺だけじゃねよ
昔はファミコンのカセットの時は引っこ抜いて投げていたけど
最近のCDはすぐ割れるから無理だし、身近な物で代用するしか
ないよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:10 ID:4wnOERE9
指圧でボタンつぶしたことがあったな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:13 ID:UkG8yx7C
ムカついて衝動的に投げるなら
安くて手ごろな大きさの文庫本を側に置いておくのがオススメだ。
衝撃で壊れる可能性のあるものは
壊れた時に絶対後悔するからやめ(・∀・)ヨウネ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:13 ID:vfmJKgsu
>>329
すみません。まっとうに生きる努力をしてるので投げません。
普通も投げません。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:13 ID:IOft1N5O
俺は昔コントローラーを噛んだ事がある。
余程熱くなってたなあの頃は。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:15 ID:Vp8LWmrn
なんか、このスレ見てたらSO3欲しくなった。
チンピラバグ見てみたいYO。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:17 ID:1/MVTMrs
>>330
マリオカートをやってるとボタンが潰れる。という現象ならあった
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:19 ID:H300xUvm
>>329
漏れはそういう時にはコーラを男飲みします
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:20 ID:14QHwMFN
>>333
わらた
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:22 ID:EF2xBws5
戦闘中に操作不能になるやつってさ、コントローラー一度引っこ抜くと治るのは既出?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:23 ID:wKZ5a3p5
>>338
ぬいても走り続けるのでおそろしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:25 ID:EF2xBws5
>>339
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
341名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 02:33 ID:fW45fYcQ
>>338 >>339 >>340
アクション要素の強いゲームでなるとパニックになる・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:41 ID:CtHUMi90
これが誕生日プレゼントだった小学生












゚・(ノД`)・゚・
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:44 ID:a4MuOb7W
そうなのか
んじゃ〜マジレス、どっちが上とか見比べるとかどうでもいいが
現状祭り好き以外にとってSO3が上って事はない
好きな方買え
344343:03/03/02 02:44 ID:a4MuOb7W
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
誤爆・・・逝って来まつ
345101:03/03/02 02:52 ID:JZULDev0
お、盛り上がってますなぁ
前スレから来てるけど、このスレなかなか面白い

SOは前作でも結構バグ多かったから、
ある意味どんなバグが起こるかなーと期待してたりもしたけどね
こんなに激しくなってるとは思わなかった

あと、公式ページのバグ報告は店に行ったらすでに印刷してありました
店には貼ってなかったですけどね
346名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 02:54 ID:fW45fYcQ
>>344
ワラタ。よりにもよって・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:24 ID:FYrSQohW
某ホームページにいったけど、対応悪いですよね。
ソフトをインストールしないと見れない謝罪の文を載せるな!
ただでさえいらいらしているのに、余計むかついた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:29 ID:sV454Ii/
さて2連続でフリーズ
あと一回フリーズしたら寝よう
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:32 ID:nBAmxRXZ

今のところの報告です。 (本スレ>>510>>517によりさらに追加)
下記にあるように巧妙に悪い偽情報流す奴(「全型番 死亡・動作未確認」みたいな)がいるので
皆さん注意して下さい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:49 ID:jdi7d4ZP
悪意でデマ情報流す奴等は別として今んとここれが一番信憑性高い情報

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/01 23:22 ID:BjI58YHp
>>143>>144参考に>>145は推測なので見送り

SCPH-10000 死亡★(一部に正常の報告アリ、一方でHD付きでも不安定の報告アリ)
SCPH-11000 死亡★ (安定動作未確認))
SCPH-15000 確認▲(一部でフリーズ報告)
SCPH-18000 動作確認 (リモコン付きのやつ。良好。)
SCPH-30000 動作確認
SCPH-35000GT 動作確認(一部フリーズ報告)
SCPH-37000L 未確認▲
SCPH-37000B 未確認▲
SCPH-39000  動作確認?
SCPH-39000TB動作確認?
SCPH-39000RC動作確認?
SCPH-39000AQ動作確認?
SCPH-39000SA 動作確認?

(絶対的な型番に限らず人によって動作の正常・異常は異なるようです。
 中盤以降は安定する模様)
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:43 ID:zRpCb34V
初期型でも正常に動作する場合もあるのか。
じゃあもうちょい安くなったら買ってみようかね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:43 ID:sV454Ii/
つーか、戦闘が長引くと結構な確率で止まりまつ
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:48 ID:NgmPw2II
まぁとにかくエニ糞の報告待ちだな。
いつなんだ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:51 ID:u52XaMdl
PCじゃあるまいし
不具合出されても困りますね
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:53 ID:t5eHvwzN
>>350
今までどれくらい本体使ってきたかにもよると思う
おれはほとんど使ってなかったから
10000だけどフリーズしながらもなんとか遊べてる
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:54 ID:pp7BIJaF
>>354
チンピラではフリーズしましたか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:55 ID:MEoLvkYW
>>350
心配しなくても、値崩れ起こす頃(今月末くらいか?)には確実に修正版が出来てる。
たとえAAAが回収しなくても、交換してもらえば大丈夫。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:57 ID:t5eHvwzN
>>355
もちろんしました
トレイ開閉で突破しましたが
チンピラだけは何度やってもフリーズ
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:00 ID:pdo7QxPd
つーか、前日買いした人たちの話で、すでにバグあるって知ってて買って、
そんでバグって怒ってるやつとかもいるんだろーな。
そいつらに一言 
        頭 わ る す ぎ
359名無しさん@非公式ガイド:03/03/02 04:01 ID:RU0X/9ru
しょうがないな。SO2のバグ修正版、まだ新品で売ってるかね?

前作やってないんで、買ってきてやりながらSO3修正版の出荷を待つとしようか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:03 ID:a4MuOb7W
>>358
そうだな、そんで自分より頭悪いと思ってるヤシに
一言しかいえない喪前はDQN
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:05 ID:HZNiqbjC
>>360
お前はバグ有りと知っていて買ったようだなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:05 ID:sV454Ii/
結果二人のdqn
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:06 ID:U/WyFHYr
フリーズしないとしても途端にガクガクとロードしてたら意味なし
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:08 ID:I6QLyIZY
DC版漫画祭りを思い出したよ。
アレのバグも凄まじかったし、会社側の
対応も傲慢だったっけ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:09 ID:a4MuOb7W
FGしてバグやフリーズ報告したヤシがDQNっていうならそうなんだろな
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:11 ID:pdo7QxPd
>>358一言で伝わることを、余計に長いことばで言うのはさらなるバカなんだけどなぁ
んなこともわからんのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:18 ID:HZNiqbjC
DQNとか使うのはみていて寒い
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:21 ID:pdo7QxPd
DQNの意味わからんし、自分まだここ来て日浅いんで
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:23 ID:ZgGlUewd
一応報告。
10000でHD無し。チンピラバグ有りでコンフィグいじって回避。その後もかれこれ5回以上はフリーズしてます。
通常戦中フェイトが青春走り、エンカウント直後フリーズ、通常戦中突然フリーズ
と色々ありますが、青春走りはとりあえずコンフィグいじって処理軽くしておけば起きないかと思われます。「ディスク読みこみ中」なんてしょっちゅう出てますのでもう気になりません。
とりあえず「ここでバグッたら泣く!」って場面になってきたらコンフィグでボイス・振動等をOFFにしましょう。これでもフリーズくらうことありますけどね・・・。あとPS2電源入れたときに設定できる、ディスク読み込みを高速にすると効果があるらしいです(って書いてあった
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:27 ID:pp7BIJaF
>>369
そこまで君にSO3させる理由はなんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 04:27 ID:yFw64G5P
>>368
今ならまだ引き返せるぞ!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:28 ID:4jvMOwQc
>>368
半年ROMってろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:31 ID:HZNiqbjC
糞スレだな。
ここで騒ぐあljkksdaじぇkfuえfqkkjkjqd
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:32 ID:deBQup2J
トレイを開けるなどしても余裕で音楽停止→操作不能が続いていたけど
音楽終了前に倒すという条件によって辛うじてクリア。負荷軽減の操作も
してです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:34 ID:SDqazOP5
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:35 ID:AmqUzp7E
>>369
>あとPS2電源入れたときに設定できる、ディスク読み込みを高速にすると効果があるらしいです(って書いてあった
これ意味なし
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:36 ID:PF5f3Bq3
>>368
DQN=バカ
簡単に言うとこんな感じ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:38 ID:HZNiqbjC
377はドキュン
ドキュンをドキュソとかする奴キモすぎ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:41 ID:v5LRDJXD
ここまでヒドイと修正版にバグがないとは言い切れないな。
こんなバグを放置するくらいだし。
修正してさらに変なバグ発生したらそれをまた放置プレイしそうなAAAとエニ糞。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:42 ID:HZNiqbjC
>>379
(^∀^)ノ法治プ例はや杯よ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:45 ID:PF5f3Bq3
まかまか(字忘れた)以来の酷さだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:50 ID:a4MuOb7W
>>381
摩訶摩訶かな
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:50 ID:uPPaCAqC
摩訶摩訶とイデアの日について語る その3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1045865003/
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:52 ID:PF5f3Bq3
>>382
そう!それだ!
酷かったよ、しかもアフターケア無し。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:53 ID:SGr/6DAg
序盤で、しかも絶対に避けて通れないチンピラ戦。
こんだけの人がフリーズしてるのにデバック段階で会社が気付いてないはずがない。
欠陥品とわかってて、それでも強行発売。
これはひどい。
フリーズ被害にあった人に対しては修正版と無償で取り替えるべきだし、
今、店頭に並んでいる欠陥品を回収した上で謝罪すべきだろう。
刑法上の詐欺罪に触れる可能性もあるし、民法にも触れる可能性がある。
会社の損害を防ぐための強行発売という意図が明らかだ。
386AAA:03/03/02 04:57 ID:803YsDtQ
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          |
    |::::::::    /`  ´\|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |:::::    -・=-  -・=-  < 日頃の行いが悪い人間はフリーズします。プププ
    | (6.     ⌒ ) ・・)'⌒i    \________ 
    ィ|       ┏━━━┓|     
   /| !.    ┃ノ^^^^.i ┃|
__/  \\   ┃ヽニニノ┃ノ\
 |.|    ヽ、ヽ、. ┗━━┛/   \ 
 | |      `ヾ、     /     !!ヽ
 ヽヽ、r‐-‐-‐/⌒ヽー- /     //  `、
ヽ、 ヽ|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ / ビシッ   //   ノ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    //    (
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄    ノ/     ヽ
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:57 ID:oocsYLR2
漏れのSCPH-30000は今のところバグなし。
漏れの友達もバグなし。
なんで?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:59 ID:PF5f3Bq3
>>387
日頃の行いがいいからじゃん(w
389名無しさん@お腹いっぱい:03/03/02 04:59 ID:yFw64G5P
>>387
>>386によると、あなた達の日ごろの行いが良いからだそうです。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:59 ID:2uqX/8TG
>>385
ナムコ社員きたー 
と言ってみるテスト
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:00 ID:kn7dforJ
ゲーム業界って特殊な世界なんだな。謝罪して返品させろよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:00 ID:Jt5s7Ezs
俺日頃の行い良いのに凍るよ(´・ω・`)
マジレスするとPS2のアレにもよるな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:00 ID:a4MuOb7W
そんなわけないだろうけど、もしもねチンピラバグを本気でデバッグで見逃してたとしたら
修正すべきバグを残さず見つけられるのかな
修正版も漏れらはデバッグ要員か?・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:02 ID:gjcImKR+
>>392
前世の業が深いんだろう。
これからもきっと嫌な事ばかり起こるよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:03 ID:y3n8ljjq
>>387
俺も初期型だけど問題なし。

まぁー祭りだ楽しもう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:05 ID:uPPaCAqC
>>58見るとどんなプレスなんだと思うんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:09 ID:7yP/eP2I
チンピラ、ザリガニ、修練場・・・
10000ではあるがディスクトレイ開けのおかげで様々なイベントバトルを乗り切ってこれた。
しかし、某森林の枯れ木に化けてるモンスターどもとの戦いは正直ダルい・・・
開けなきゃ止まる。が、開けてもちょうど開ききった瞬間に
ヒートアップゲージがたまったりするとなぜか再起不能になってくれたり・・・

>>395がうらやましい限りですよ(´・ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:11 ID:qait8+Ut
読み込みエラーが起こっているらしいので
ディスクの「品質」に問題があるのかな。反射率が低いとか。

で、ピックアップの性能が低い初期型でよくバグる。


あやしい工場でプレスしてんのかしら。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:14 ID:HZNiqbjC
みんなに質問。
ディスクの裏になんかムラが出来てない?多分相当適当なプレス工場で
プレスしたんだよ。
>>398の言う通りかもしれん。
バグが起きる人はみてみて。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:16 ID:HZNiqbjC
あと、ディスクの裏にムラが出来るなんてのは香港の海賊版とかそのぐらい低レベル。
日本の家庭用ゲームのディスクでこんなの初めて見たよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:17 ID:IEdBu8h+
>>398
マスターアップが10日前だからなぁ。
それから数十万枚プレスするわけだから
そういうことが原因かもしれん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:18 ID:IOft1N5O
プレスはどのソフトも千葉の工場でやってると思うんだが。
(古い情報なので今は増えてるかも)
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:19 ID:PF5f3Bq3
ここまでバグ出たら修正版に交換してくれるだろしさ、
まぁ、前払いの予約特典して体験版が付いて来たと思う事にするよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:19 ID:GHgV46qs
>>399
漏れ10000だけど特にムラ出来て無いでつ
が本日4回目のフリーズ

昨日買ったんだけど、ようやく最初の村までたどり着いたよ。
エンディングまでいけるのだろうか・・・(w
対策はしてますが蓋開けはまだなので、明日試してみます
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:20 ID:GHgV46qs
>>404
ごめん意味不明になった
漏れ10000使用で、ディスク裏面みてもムラ無かったってことね
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:21 ID:VB/x+yff
俺は今の所(20時間ほど)再読み込みすら出てないが当たりだったのかな?
ちなみに型番は30000の奴ね
けど修正版に取り替えてくれるなら出したいなw
これからどうなるかわからんし
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:24 ID:63J1IVh0
言われて今ディスク見たら なんかシミのような、ぽつっとムラが
できてる…。

一回もトレイから出してないのに…。
うっぱらう時に差し引かれないか心配
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:30 ID:nPCAZAqu
初期型でチンピラノートン雑魚一回ザ・ワールド入っただけで
ようやく噂の修練所に来たけど、ここの敵突っ込んでくるからウゼェ
今までセーブPに行ったり来たりしてたから10時間超えまくってるんだけど
さすがに疲れたヨ.これ超えたら安定するというのを信じたい.
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:31 ID:dTBZ3Swk
とりあえず俺は、販売店にソフト返品して金返してもらってきた。
修正版が出るならそれを改めて買えばいいし、
出ないなら中古で改めて買ってくれば安上がり。

チンピラ祭りにも参加できたし、ゲームも体験できた。
何時フリーズするかというドラクエ7・東京魔人学園外法帖の時以来のスリルも味わえた。

ところで、修正版が出るとしたら実際どのくらい時間がかかるんだろう?
俺はそういうの詳しくないんで解らないんだが、プログラムを始めっから作り直さなくちゃ行けないのか?
それとも所々いじくるだけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:33 ID:PF5f3Bq3
>>409
あるゲームは3ヵ月程だったよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:37 ID:1j+Bo9zs
>>409
ある業界は大体パッチでOKなので
PCとPS2の違いはあるもののそんなにかかるまい
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:38 ID:ySMgL1RB
今だにCM、店頭販売してるのに交換、回収は
あるのだろうか?普通一時発売中止するもんだろ?
それに損害凄いと思うから交換、回収はないと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:42 ID:xEnQo2us
ところでさ、FF10の時も初期型で動かないって話あったけど、
その時も祭りになったの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:43 ID:y7UnnIms
>>412
これだけ被害がでかいのに回収、交換しないとさすがにマズイぞ…
少なくとも無償交換さえされないんだったらエニックスの商品はもう絶対に新品で買うとか発売日に買うとかはありえくなるな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:43 ID:XU5r3wnf
>>413
そんな話あったっけ?
初期型でバグなんて無縁でクリアしたけど
スタオーはバグりまくり
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:46 ID:y7UnnIms
有償交換とかほざいたら電話かけるかな。
こういうので抗議とかした事無いからある意味楽しみだ。
417413:03/03/02 05:46 ID:xEnQo2us
>>415
そうなの?
いや、近くのゲーム屋でそんな事書いてたから。
2chや他のサイトでも見た記憶がある。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:47 ID:PF5f3Bq3
俺、FF10は平気だった。
けど、FF10以前にZOEとかゆーのがダメだった。
ZOEの時、修理(あくまで無料)に出したからFF10動いたのかも知れんね。
419412:03/03/02 05:48 ID:wOdH69Lk
もう、エニックスは合併するから次作もあまり影響ないって考えてるかもしれないだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:49 ID:y7UnnIms
やっぱろゲームなんて予約するものじゃねーな。
初めて予約して買ったのにこれじゃあな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:50 ID:PF5f3Bq3
■がらも何とかしろ!ともう言われてるんじゃない?
422409:03/03/02 05:50 ID:dTBZ3Swk
結構早めに出るんだね。修正版を出す気があるならならだけど。
楽しみにしておこう。
でも、修正版だという事を見た目でわかるんだろうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:53 ID:t5eHvwzN
ムラというかディスク読みすぎて
傷がすごい
売り物にならん・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:54 ID:NAuIiaj8
とりあえずこのゲームに出てくる女は可愛すぎ&エロすぎ
「痛くしない?」なんて言ってる場面とか
ちょっと考え方捻ればハァハァもんだぞこりゃ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:54 ID:yOu3VX5H
ストーリーは凡庸(TOD2と同レベル)
会話が超キモイというかオタくさい
ヒロイン顔面崩壊で見るたびに悪寒が
そして何よりフリーズの嵐
誉められるのは戦闘だけ
クリアしたら即売り決定です
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:55 ID:NAuIiaj8
ちなみに、俺は通販で買ったんですが
ケース内部の説明書抑える部分が片方破損してたんですが
どう考えても開封してませんか?これ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:56 ID:ve77DXDt
こんだけ長い開発期間取っといてマジで馬鹿だな
もう金も信頼も無くなって消えていいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:57 ID:y7UnnIms
>>426
だから、相当適当な工場でプレスとかしたんだって。

エニックスはもう駄目だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:58 ID:qroZ69fl
>>424
製作者の思う壺ですね。
ガキキモヲタ共はこうゆうセリフでハァハァとかモエーとか言ったりするからな。
単純だよな(プッ
ウェーッハッハッハ。
なんて蔑んで笑ってるよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 05:59 ID:803YsDtQ
>>424
君みたいなのがいるからヲタゲーがたくさん生まれるのだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:02 ID:PF5f3Bq3
>>428
プレス工場とかはソニーの管轄じゃないの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:06 ID:y7UnnIms
>>431
それはさすがにwkaらない…
どっちみち依頼はエニックスだからそいつの責任。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:06 ID:t5eHvwzN
>>431
SCEの管轄だからさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:12 ID:PF5f3Bq3
デバックで見つかってて発売したのなら酷すぎじゃん。
さすがにA3もエニクスもソレはしないかな、と思ったからさ。
プレス段階でのミスならエニクスが工場に文句言ってるかも、
と思った。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:35 ID:uGklJ5Qj
SCPH-40000

隠しダンジョン攻略中 バグ一切ナシです。
ロード時間も快適でスムーズです。

436名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:38 ID:EXv2/hUf
隠しダンジョンにでイセリアと闘いました。
かなり奇麗でした。
あの、本編より凝っているとかいう理由がわかった。
ほぼフルボイス?でイセリア専用の魔法が用意されてるし…
かなり凄いです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:40 ID:sLX5v80G
イセリアよりバグ解消に凝れ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:46 ID:EXv2/hUf
少しパンチラしたような気がしなくも無いです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:48 ID:NAuIiaj8
普通にプレイしても読み込みがdでもなく早いけど
インストしたら更に早くなるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:49 ID:7+Nw3miR
今40000なんて出てるのか。新しいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 06:51 ID:EXv2/hUf
はっきり言と、40000はこの今もこの先も存在しないよ…
なぜか20000の倍数の奴は無いんだよな。
次に出るのは50000
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:02 ID:RPSSybJK
だいたいなんで万単位なのかよくわからん
生産量?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:09 ID:vcVKKgLI
>>442
PSは1000から始まる4桁の型番
PSONEは100番(だけだったと思う)
PS2は5桁
それだけの話だ
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:28 ID:hH8kIJlu
>>443
フムフム、そうなのか。
90000までいったらどないすんじゃろ?その前にPS3でるか
445おたQ:03/03/02 07:34 ID:5ucanknJ
PS2のHDD内臓型 24800円
PS3(ver100000) 34800円
の予感
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:37 ID:lxl5AH4B
おいおい、今、特許申請してたらフリーズしたぞ
俺の時間を返せ!!

型番は10000
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 07:46 ID:vcVKKgLI
>>444
PSの時は
1000>3000>3500>5000>5500>7000>7500>9000
と型番の2桁目は0か5と大雑把だったが
PS2ではこのスレでも出てるように細かい数字を割り当てているので
90000まで逝く可能性は低いと思われ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:20 ID:7ooSXVnQ
ある意味最強のコピーガードだなw
半島のコピ厨達も焦ってる事だろうよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:21 ID:oU2DSZNp
>>448
2層はみんなコピー出来ない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:43 ID:iyfthOig
ついにプレステ逝った━━━━━∧||∧━━━━━ !!

バニッシュハンマーの説明ウィンドウが出たところで唐突にフリーズ
何度リセットしてもディスク読み込まないので他のソフトを入れてみたが読み込まない
初めての給料で買った漏れのプレステ2よ、四年間ありがとう……安らかに眠れ・゚・(ノД`)・゚・

SO3がハードに大きな負荷をかけるって書き込み見たときは鼻で笑ってた漏れ。
いやまあ寿命なのかもしれんが……どっちにしろやるせねぇ_| ̄|○
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:48 ID:Bp9zdf6S
>>450
まぁ、ソニータイマー発動しそうな間使ってるみたいだし
相乗効果だとおもって買い換えるとか修理出すとか・・・
生きてください
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:52 ID:M0jxmTii
>>450
素直にかわいそう。SO3が寿命を縮めたのは明白だね
453早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 08:53 ID:lxl5AH4B
セーブ中にフリーズしてセーブデータあぼーんしました・・・。
俺の30時間返せやゴラァ!!!

ああ・・・またチンピラか・・・。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:53 ID:DYh49LHP
>>450
わかっているとは思うが、修理は絶対やめとけ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:55 ID:DYh49LHP
>>453
セーブ中にフリーズ?
本当に運が悪いんだな…誤愁傷さま。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 08:59 ID:Bp9zdf6S
>>453
さすがにネタだよなぁ
そりゃ自分が悪いよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:02 ID:IuyAAVxn
ネタじゃねーと思う。今までにも
既に三件書き込まれてる。セーブ時間長いしありえる話だ。
AAA社員は首吊れよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:02 ID:WhRQ9IQo
俺もセーブ中にフリーズしたよ。
セーブデータの一番上は「破損ファイルです」ってなってる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:06 ID:DYh49LHP
>>457
まさに必死だな‥‥
確信がもてないのにそこまで言うか。
初期型の珍種ですか?
460早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 09:06 ID:lxl5AH4B
せめてもの救いが他のセーブデータは無事だったこと・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:07 ID:4ZeN9NC1
トロッコモンスターなんどやってもクリアできません。む、むずかしい
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:07 ID:feczP5oA
>>459
初期の不良メモカなら十分にあり得る話だと思うけど…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:08 ID:DYh49LHP
>>460
お前この短期間で30時間もやったのか?
1日中ゲームやってハード駆使してりゃそりゃ異常も起きるわな。
正直お前のやり方が異常なだけだと思う。
いとけど、エニ糞援護じゃなくて、こいつが異常だと言いたいだけだから。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:10 ID:DYh49LHP
>>462
初期のメモカならありえる?
あれって交換してもらえるだろ。それをしてもらってない奴が馬鹿なだけ。
何人に責任おしつけしてんだか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:10 ID:TuNj860R
>>461
現実選んで速度25Km/h以下で走ってろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:11 ID:Jn8lkZIe
>>453
ところでセーブって複数に分けてるていないのか?
なんでそんなに貧乏性なんだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:12 ID:DYh49LHP
壊れかけのもの、不良品と認められた物をみりやり使っておいて異常が起きたとか言ってる奴はさすがに死ね
馬鹿以前の問題。頭がおかしいだろ。
468早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 09:12 ID:lxl5AH4B
>>463
27日〜1日までに毎日14時間してた、
でも今日はまだ2時間しかしてないYO。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:13 ID:DYh49LHP
>>468
お前、人間?
14時間て…
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:14 ID:Jn8lkZIe
>>467
それは型番10000のことかーーーーぁ!!


漏れのは未だフリーズ0のわけだが

471名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:14 ID:RErdas1q
評価しまつ。
話、かなりチープ。
はっきり云って会話のテンポ無し、やたら説明的で
一言で云うとセンス無し。良い脚本拾えなかったのかと。
ファンには悪いが良いのは戦闘と異様に描き込まれたCG・・でつぁ。

如何しても同時期にプレってるノクタンと比べてしまうが
ノクタン→才能を見事結集させた。
SO3→才能の無駄使い。
472早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 09:15 ID:lxl5AH4B
あと、メモカは初期型ではないです。
PS2の型番は10000だけど発売されてから半年〜1年後に買ったので

>>466
セーブデータ分けてませんでした。まさか壊れるとは思ってなかったし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:16 ID:DYh49LHP
>>471
もうクリアしたのか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:16 ID:l7cB6H0u
>>425-
辺りがまた必死な中傷自演ですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:19 ID:Jn8lkZIe
>>472
まぁ確かに壊れると思って分けているわけではないが

もれはイベント戦闘前毎にセーブデータを分けている

他ゲームでサブイベント見逃した後に分けるのがデフォになってる(w



476名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:19 ID:/2TykEy9
型番39000だけど、たまに敵のエンカウントの時のロードが10秒くらいになったり
マップ移動中になぜかいきなり画面上に「データ読み込み中です」って表示出たり
なんだろういったい・・・ディスクの傷か?
表面は一度も触れて無いし、PS2にディスク入れてから一回も出してないのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:20 ID:DYh49LHP
>>476
それは普通
読み込みミスが起きただけ。
それが異常回避プログラム
478早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 09:24 ID:lxl5AH4B
これからは、セーブデータ複数に分けることにする。
まあ、バトコレは大丈夫だったので、
ボス一分間撃破やノーダーメージとかを取るいい機会だったかもしれないと、
ポジティブに考えないと鬱で死にそうだ・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:25 ID:Kxxgyn3L
>>478
夏なんかお前みたいなやり方暑い場所でしてたらハードすぐ寿命を迎えるぞ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:29 ID:RErdas1q
>>473
さっきコンプリ。
今か隠しダンジョン探索中。
初期型で一度だけ氷、これが一番嬉しかった・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:31 ID:8Sdl6zdX
ダグラスの森でフリーズ。あの岩が転がってくる所。
画面だけが止まって、音楽と効果音だけが虚しく鳴り響いています……。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:33 ID:M0jxmTii
>>471の評価はいいね。話は最後までダメか
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:43 ID:t5eHvwzN
>>480
まじかよ・・
おれの10000修練場の屋上でPS2が逝った
それ以降エンカウントで確実に止まる
他のゲームは読むけどSO3だけはどうしようもない
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:44 ID:Kxxgyn3L
マジで完全版出して主観モードつくれよ…
フルポリの意味無いし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 09:59 ID:NgmPw2II
>>471くらいの事を雑誌のレビューで書いてもらわないと困る。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:03 ID:G+7JfbQq
逆に>>471が評価するシナリオのいいという大型RPGが聞きたい
少なくとも最近出たTOD2とかよりはシナリオマシ。

で、シナリオいいっていうRPGは減水か?WAか?FFか?聖剣か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:03 ID:Zy6GEFUj
中盤以降話が面白くなったという奴もいるんだがな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:04 ID:zl+4qMAf
某掲示板にも書き込みをしましたが、スターオーシャン3はかなり作りが適当です。
作りが適当と言っても、ゲームの内容ではなくて、プレス作業などの生産系です。
ある人はあるんですが、ディスクの裏面にムラなどがある人はいませんか?そういうものは普通日本の工場ではきません。
香港での海賊版などのプレスレベルで、非常に品質の低いものです。
あと、掲示板の書き込みによると、未開封なのに説明書を止めるピンが折れていたり、きちんと蓋がしまっていなかったりと散々のようです。
これはやっぱりギリギリまでデバッグをしていた所為でしょう。
初日60万で、早い地域ては発売2日前から発売をしていました。
この前流れた証拠画像では作成終了が03/02/17でした。たった1週間ほどで60万も無理をして作ったんでしょね。
本来は間に合わないはずのプレス枚数を無理やり早くやったのでしょう。
さすがにこれはナメてますね…
最低でも無償交換ぐらいはしてくれないと私はこの先ここのゲームを新品、発売日には買う事はまず無くなるでしょう。
いい加減は対応はやめてもらいたいものです。さすがにこれは異常です。

489名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:07 ID:51TWQH/M
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 09:33 ID:M0jxmTii
>>471の評価はいいね。話は最後までダメか


自分でプレイせずにこき下ろす評価は「いい」とする。

馬 鹿?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:07 ID:/2TykEy9
某掲示板とやらを教えて頂きたい
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:09 ID:qzlK1TGQ
このキャラじゃどんな良いシナリオでもチープになるのは間違いないがな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:21 ID:leyTBA/u
>>488はHPの転載
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:24 ID:leyTBA/u
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/
ここだな。
2chのコピペ野郎は酷いなぁ。自分の文章でここで騒げよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:24 ID:sm83qtaC
今ごろ1年分の胃薬を1日で消化する勢いで胃がキリキリしてるだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:28 ID:eTO8KFFG
エニ糞昨日5時から会見したってきいたんだけど誰か知らない?…デマ?教えて〜ッ!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:33 ID:2xhMx4E6
そんな素早い対応する企業じゃないだろ。
会見はもう少し売ってからじゃないか(w
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:33 ID:B/F7Js71
会見っていうか公式文書を発表っていうやつだね。
多分デマじゃない?
つーかさ、サポセン繋がった香具師の言い分が全く統一されてないのがちょっと怪しい。

・修正版と交換
・修正版の予定無し

どっちだyo!
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:35 ID:MJCG1xhO
型番18000でもあまり変わらないですかね。。。?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:35 ID:Hrdd217r
昨日じゃなくて今日の17時だよ。たぶんデマだけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:44 ID:tjybEteK
>>497
垂れ込み情報によると、修正版配布を検討中らしいですよ。
当然、苦情を言ってきたユーザーのみですが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:46 ID:sm83qtaC
検討中・・・、まだ何か検討の余地あったかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:50 ID:f+czLIgt
>>498
型番の問題ではなさそうだ。多少バグの頻度は変わるらしいが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:51 ID:B/F7Js71
>>500
いや、それやっちゃったらメーカーとしての信用はがた落ちになるっしょ。
元々バグ発覚したのもネットの勢いに乗じたものなんだし、
ゴネた奴だけ修正版配布なんて香ばしい話、マジネタだったら速攻広がって
苦情の電話殺到の予感w
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:53 ID:NCsd5Q0H
このゲームってFFみたいにキャラが喋りますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:54 ID:JbaMv8Yo
>>399-402
時間短縮でディスクの洗浄けちったのでは?
各種クリーニングで落ちない?(ウエットティッシュ、アルコール、ムース、消しゴム、コンパウンド…)
最終手段、中古屋がやってる研磨。
これでもムラあるならプレスそのものが悪い。

今回のフリーズ祭りはハード・ソフト・メディアの3重苦みたいだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:54 ID:IOft1N5O
だから信用が落ちても今後の売上にはさほど響かないっちゅーに。
それを踏まえた上で信用をとるか、損失抑えをとるかだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:54 ID:9PDaC2iO
漏れもセーブデータ分けて交互にセーブしてるぜ。
デビルサマナーで最後のダンジョンから出られなくなったのがトラウマになってな(泣笑)
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:00 ID:B/F7Js71
>>506
悪循環だな。
結局買うだろって頭があるから会社も態度を改めようとしない。
今までのバグ嵐を放置してた事といい、最終的にこっちが泣き寝入りするのがオチ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:01 ID:V34GsJtK
無償交換どころじゃ治まらない気がする。
本体買い換えた人いるし、セーブデータ
アボーンした人もいるし、本体いかれた
人もいるし。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:13 ID:gnHUckBD
もう一揆しかない!
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:17 ID:leyTBA/u
>>509
正直、それは勝手にやった事だろ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:25 ID:tjybEteK
>>509
誰も無償交換とは言ってないだろ!!
有償交換で検討中らしい。理由はPS2の
性能の問題もあるためらしい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:27 ID:x/FqZgHM
まだ公式発表ないのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:28 ID:a6dux5Vn
>>512
なんで予約者が損するんだよ…
7800+?もするのかよ…
糞以下だな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:28 ID:a6dux5Vn
有償でも500円以上だったらマジでなめすぎだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:29 ID:B/F7Js71
まぁ送料ぐらいは自費で構わないけど、バグ物掴まされて有償ってのもなぁ〜。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:29 ID:YZMemAOd
っていうかソニが初期型の人だけ新型を5000円位で買えるようにしてくれたら良いのではなかろうか。
518早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 11:29 ID:lxl5AH4B
でも、定価価格7800円で高いほうだから
無償交換でやって欲しいな〜、と、個人的に思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:30 ID:fz96D8Y2
頼むから回収して修正版を売ってくれ〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:31 ID:tjybEteK
>>516
いや、それは色々な考え方があると思うけど、
動作している人が多数いる以上、全体の問題では
ないわけだから…しかたないんだよ!

企業側からすれば一部のユーザーのための
慈善サービスみたいなわけだからさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:31 ID:RONAo8EU
新品で買ったんだけど、封を切った瞬間「・・・・・・これ中古?」って印象を受けたんだよなぁ。
具体的にどうではなく、そこはかとなくアヤシイという極めて曖昧な印象なんだけど。
製造過程に無理があったという話を聞いて、もしそれが本当なら道理でなぁと思ったり。

改めて商品を見直してみると、清潔な2〜3人のオーナーを渡り歩いた中古品に見えなくなくなくない。
ゲームは問題なくプレイできます。レベル上げがたのすい〜。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:31 ID:a6dux5Vn
金払ってまで交換するんだからそれも異常だったら‥‥
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:32 ID:x/FqZgHM
実際、初期型と最新型とで頻度は違うのか?
どっちでも結構起きてるようだが・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:32 ID:YZMemAOd
>>522
逮捕だな。
525早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 11:33 ID:lxl5AH4B
え?初期型PSの人ってめちゃくちゃ多いと思うけど?
526509:03/03/02 11:33 ID:V34GsJtK
>>512
無償交換するとしても、無償交換どころじゃ・・・
っていゆうこと。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:34 ID:a4MuOb7W
( ´_ゝ`)フーン
本体にも問題はあるけどソフトのみ交換って事は
本体に高負荷かける糞仕様を修正版ではなくすって事?
ってことはロード時間長く、セーブにも時間かかる事になるのかな
フリーズやバグがあってでもそういう時間短縮するのがAAAの特徴だったのに
もうAAAの存在価値ないね
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:35 ID:a6dux5Vn
どこが変わってんのか教えてほしいなぁ。
かわってないのになめた金額とられたら糞以下
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:36 ID:a6dux5Vn
送料だけなら負担してやる。
530早くなんとかしろやエニ糞!:03/03/02 11:37 ID:lxl5AH4B
今回のフリーズはプレスミスであって、プログラム的には問題ないらしい、
だからロード時間は長くならないんじゃないのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:37 ID:a6dux5Vn
>>530
それじゃあユーザーに責任は無いから無償交換だな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:38 ID:MyUzDcn1
1.レベル上げないと敵強すぎ
2.レベル上げしてるとバグる
3.敵から逃げてばっかりいると1に戻る
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:38 ID:a4MuOb7W
なるほどプレスミスっていうSCEにも思い当たる痛い部分があったから
今回は2社間で調整とかなのか、だとしたら納得
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:39 ID:P6aT5x4j
そのプレスミスってどこからの情報なの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:39 ID:B/F7Js71
上で言った事と矛盾するが別に有償が悪いとは思わないんだよな。
でも今回の場合は延期による延期でやっと発売と思えばデバッグもろくにやってない有様ってのがな。
この数年間何をしてたんだ?って感じじゃん。
その上、まだ見苦しくソニーに責任押しつけようとしてる。
ソニーに非がないとは思わないが、そういった見苦しい面を見せ続けたあげく、
「仕方ない、どうしてもというなら”有償”で交換しましょう」
こんな結果になったら誰でも腹立つだろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:40 ID:e5ZKywyC
誰かストーリーのアラスジ書いてくれよ。
何処が糞なんかわからん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:41 ID:x/FqZgHM
何で、初期版と最新版で頻度が変わるんでしょうか・・・
ヘンなこと聞いてスマソ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:42 ID:V34GsJtK
>>511
勝手にやったことだけど、ソフトを普通に
プレイしてて本体いかれたりセーブデータ
が壊れたりしたら損害賠償とれるんじゃない?

「ザ・ジャッジ」でとりあげてくれんかなー。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:42 ID:U6u5K00e
>>536
固まってゲームできないから糞
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:43 ID:a6dux5Vn
>>534
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/
ここだろw
2chは本当に馬鹿
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:49 ID:VmdmaG8W
今日初めてやったんだけど
例のチンピラ以前にシミュレーターの時点で何度も止まるんですが
まだ一度もセーブすらしないうちに終了かよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:51 ID:sm83qtaC
もうジャッジ・ドレッドに裁いてもらうしかないな
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:54 ID:e5ZKywyC
処刑人だろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:55 ID:a6dux5Vn
今スネイクに国際電話で連絡とった。
今日は休みだから無理とか言ってだめだった。

545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:10 ID:9LRLQeBd
あのさ、ディスクの状態が悪いのなら、
BBUにインストールするときにエラーが出ないかな?
で、正常にインストールできれば、ゲーム中のフリーズ
とかは起こらない気も。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:10 ID:Bp9zdf6S
>>541
シュミレーターで止まるのは経年劣化が主要原因

チンピリは確定
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:11 ID:Bp9zdf6S
>>545
インストールとゲーム中の読み込みは訳が違う
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:14 ID:9LRLQeBd
>>547
ごめん、ちょっと解説してもらえないかな?
買ってこようかなぁ…悩む。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:17 ID:8DScnkQz
現在流通してるROMって型版違ったりして
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:18 ID:Jb+Jtj62

            ,-‐‐‐、
           /ハヾヽヽヽ
           l/ハ´_ゝ`)ゞ    ひとつだけお願いがあります
           ハ、\、ー、
            (´.ヽ\l\    スターオーシャンのこと。
           /\ヽ .\ソノ\
           ヾ__j}~.`! j゙`ー、\ バグって散々なスターオーシャンのこと。
             ヾ〉ー/:.   `/ーソ
             /~/:. :.  ...//´時々でいいから…
             /:;:/ :. :.:. :::l;/
             |;:l:| :.:.  ::|〈  思いだして下さい。
             l;:l:| :.:.:.. :::|;;l
             !;;!;ー-、,_____lー'
.            |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
             |;!、_;|;;|;;|;|-'
             jー、|〈 ̄
            〈;;;;;;!;;;`ー、
             `'ー'
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:19 ID:IOft1N5O
>>548
だから何故次の公式発表を待とうとしないのだ君は。
判断はそれからでもよろし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:25 ID:9LRLQeBd
>>551
うち、評判の良さげなリモコン付きの18000、で、BBU も持ってるのよ。
あと日頃の行いも良いから、試してみようかと。(ワラ
つーかヒマなのよ、今日。明日からまた仕事だしさぁ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:26 ID:Jb+Jtj62
公式発表待つまでもないよ。駄目に決まってるジャン。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:27 ID:wXfdBdvn
なんでいつも初期型ばかり酷い目に遭うのだ!
正直3Aよりソニーに腹が立ってます。
初期型持ってる人は半額で最新型買えるようにしる!
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:30 ID:IOft1N5O
SCEJは優待アップグレード制度導入キボンヌ。

>>552
なら購入するべし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:33 ID:ZHtSMYHL
PS版真・女神転生2のときは、送料などユーザー負担だったの?
ネットなどの環境がないユーザーは、交換できなかったのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:34 ID:/MNSGaRI
30000+HDDで止まった。森で少女を救出したらブラックアウト。
558552:03/03/02 12:36 ID:9LRLQeBd
>>555
でも花粉がすごくて外に出たくないや。
そういえばダークロが終わってないから、ちょっと遊ぼうかな…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:39 ID:VHYQBNA8
未開封だったのをSCPH-10000でやってみて・・・
最初のシミュレーターであっさりフリーズ。しゅーりょー
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:44 ID:qroZ69fl
>>559
おめ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:45 ID:t779302L
つーかまだバグバグ言ってたんだね
フリーズ組きもすぎ
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:46 ID:JuNu8X+4
SCPH-30000でフリーズ。
トロッコ洞窟で雑魚エンカウントと同時に停止。
ディスクの読み込みメッセージは何度か出たことあるけど
完全フリーズは今回初めて。
連続プレイもしてないし(今日始めて1時間も経ってない)、PS2もDVDたまに見る程度で、普段から使い込んでもいない。つか殆ど新品同様。

トライア様、漏れは悪い子なんですか?
またゴーレム戦からだよ(ノД`)ウワーン
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:46 ID:t779302L
>>554当時あんまりいいソフト出てなかったのに急いで買うからだ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:47 ID:ZHtSMYHL
>561
燃料としてはいまいち
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:47 ID:XU5r3wnf
>>561
おまえがきもいよ
とりあえず氏んどき
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:50 ID:qHoF47cY
>>561
すごいIDだな

それだけ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:51 ID:xifOYBgO
時々フリーズしそうになりながらも頑張ってデータを読み込んで
なんとか持ち直してくれるうちのSCPH−15000が愛しくなってきました。
ありがとう、もう一生買い替えないよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:53 ID:NCsd5Q0H
フリーズネタつまらんね。
皆、嘘だとわかってるのに執拗に持ち出してる。
まじでライバル会社の人間だと疑っちゃうね。
おまえらがウダウダいってもSO3がおもしろい事は事実だし
世間もみんな気付いてるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:53 ID:4qMyQvFc
>>562止まってから2分くらいたってから動く事もあるらしいけど待った?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:55 ID:NCsd5Q0H
そのうち訴えられますよ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:57 ID:r+GaV2jI
発売日に買ってまだ開封してないんだが…
ゼノサーガのディスクなど片面二層は完全に読み込んでくれなくなった漏れの18000は
死亡ですか?開かない方がいいんですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:58 ID:pcvdE01u
>>567その気持ち分かるw
暗転が長いとがんばってくれ!と応援してしまう
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:58 ID:xifOYBgO
そろそろエニ糞と三Aに、般若の面を被った高橋英樹が……
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:59 ID:JuNu8X+4
ひとまずこの板のスレ読みながら待ってるけど
完全脂肪のみたいです・・・
画面がエンカウント瞬間のフラッシュのまま固まってる・・・
うpしたいくらいだけどデジカメ持ってない罠。

そろそろ戻ってやり直します・・・グスン
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:00 ID:rKIoU+Re
>>540
こんな2chに左右されてるやつのHP信じ切ってるほうが馬鹿

結 局 2ch の お た く よ り く そ だ な
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:00 ID:DPFgQvrP
>>573
古杉
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:03 ID:wXfdBdvn
喧嘩屋右近を呼べ
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:03 ID:KMc/3BC9
バグって本当ですか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:03 ID:a4MuOb7W
>>573
今ならボブはげのがぴったりかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:04 ID:pgnDjr0r
>>575
あの、書き込みは全部オリジナルですけど。
どこが左右されているんですか?
噂は噂とかいてありますしね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:06 ID:n1zqPVPA
>>578
本当
信じられなきゃ、買ってこい
喪前のハードが神ハードなら、フリーズする事なくプレイ出来るであろう
だが確実なのは「再販」を待った方がいいぞ
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:07 ID:rKIoU+Re
>>580
あそこに書かれてることは全部自分で調べた情報なんですかそうですか
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:10 ID:rKIoU+Re
某掲示板にも書き込みをしましたが、スターオーシャン3はかなり作りが適当です。
作りが適当と言っても、ゲームの内容ではなくて、プレス作業などの生産系です。
ある人はあるんですが、ディスクの裏面にムラなどがある人はいませんか?そういうものは普通日本の工場ではきません。
香港での海賊版などのプレスレベルで、非常に品質の低いものです。
あと、掲示板の書き込みによると、未開封なのに説明書を止めるピンが折れていたり、きちんと蓋がしまっていなかったりと散々のようです。
これはやっぱりギリギリまでデバッグをしていた所為でしょう。
初日60万で、早い地域ては発売2日前から発売をしていました。
この前流れた証拠画像では作成終了が03/02/17でした。たった1週間ほどで60万も無理をして作ったんでしょね。
本来は間に合わないはずのプレス枚数を無理やり早くやったのでしょう。
さすがにこれはナメてますね…
最低でも無償交換ぐらいはしてくれないと私はこの先ここのゲームを新品、発売日には買う事はまず無くなるでしょう。
いい加減は対応はやめてもらいたいものです。さすがにこれは異常です。

十分左右されてるしw
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:11 ID:KxgTBH4M
プレス手作業だろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:11 ID:lxl5AH4B
プレスミスではないとか言ってる人は
SO3をプレスした工場関係の人ですか?必死すぎ
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:11 ID:pgnDjr0r
>>583
どの書き込みから左右されているんでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:12 ID:1zwrA+rN
ヤバイ。トライエースヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
トライエースヤバイ。
まずバグ。もうバグなんてもんじゃない。超バグる。
バグとかっても
「戦闘後にボタン連打すると止まるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんかいつ止まるとか無いの。何回とか何十回とかを超越してる。無限にバグるし超止まる。
しかも型番によってバグの頻度が変わるらしい。ヤバイよ、型番だよ。
だって普通は型番とかで変わらないじゃん。だって自分の部屋のパソコンがだんだんフリーズ多くなったら困るじゃん。何百MBとかDLしてるときとか困るっしょ。
PS2の型番が古いほどバグが増えて、30000代の奴は30分に一度バグるのに、10000代の奴は2分に一度とか泣くっしょ。
だから普通パソコンとかは型番でバグの頻度増えない。話のわかるヤツだ。
けどトライエースはヤバイ。そんなの気にしない。フリーズしまくり。信者でもバグった回数わかんないくらいバグる。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、トライエースのゲームがバグらなくなるのってイツよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとゲームバランスが超悪い。隠しダンジョン。VPで言うとセラフィックゲート。ヤバイ。強すぎ。攻撃する暇もなく死ぬ。怖い。
それに真のラスボス強すぎ。超ボコボコ。それに超バグる。HP一億とか平気で出てくる。HP一億て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもトライエースはバグが凄い。無限とか平気だし。
スクウェアなんてバグとかたかだかFF8で出てきただけでニュースにしたり、新聞に掲載したり、HPで告知したりするのに、
トライエースは全然平気。バグソフトをバグがあるまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、トライエースのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイトライエースが最近出したスターオーシャン3とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:13 ID:7bO9ie3B
またアンチが調子にのりだした。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:13 ID:KMc/3BC9
>>581
そうですか。
休みなんでやろうと思ったんですが・・・。
やめときます。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:14 ID:xifOYBgO
バグだろうがプレスミスだろうが、自分の買ったこのゲームが今、フリーズしまくっているのは事実。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:15 ID:K3hDwhSf
今日17時に発表があることを
切に願う。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:16 ID:tfAkZSap
発表というのもネタっぽいが?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:17 ID:X3meLy/t
結局、発売延期された理由って
「重大なバグが発見された為」だったよね?
で、こんなにフリーズ報告があったと・・・

予定通り発売されてたら、もっと酷かったんだよね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:18 ID:K3hDwhSf
それでも願う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:18 ID:dBnEj+8K
俺は30000+BBUでクリアまでに2回フリーズだから
しない人はまったくしないでクリア出来るんだろうな
たまに本体の汚れとか部屋が汚いとか言う奴も居るけど
普通に掃除してるし本体の汚れっつうか埃が入ってたとしても
常識的な範囲でのはず・・・完全密閉の無菌室でも無い限り
汚れや埃を完全に無くす事は出来ないしなぁ・・・
それに止まるのもSO3のみなんだよな
最近だと先月中古で買ったダークロはフリーズなんてしなかったし
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:19 ID:1zwrA+rN
ヤバイ。トライエースヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
トライエースヤバイ。
まずバグ。もうバグなんてもんじゃない。超バグる。
バグとかっても
「戦闘後にボタン連打すると止まるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんかいつ止まるとか無いの。何回とか何十回とかを超越してる。無限にバグるし超止まる。
しかも型番によってバグの頻度が変わるらしい。ヤバイよ、型番だよ。
だって普通は型番とかで変わらないじゃん。だって自分の部屋のパソコンがだんだんフリーズ多くなったら困るじゃん。何百MBとかDLしてるときとか困るっしょ。
PS2の型番が古いほどバグが増えて、30000代の奴は30分に一度バグるのに、10000代の奴は2分に一度とか泣くっしょ。
だから普通パソコンとかは型番でバグの頻度増えない。話のわかるヤツだ。
けどトライエースはヤバイ。そんなの気にしない。フリーズしまくり。信者でもバグった回数わかんないくらいバグる。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、トライエースのゲームがバグらなくなるのってイツよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとゲームバランスが超悪い。隠しダンジョン。VPで言うとセラフィックゲート。ヤバイ。強すぎ。攻撃する暇もなく死ぬ。怖い。
それに真のラスボス強すぎ。超ボコボコ。それに超バグる。HP一億とか平気で出てくる。HP一億て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもトライエースはバグが凄い。無限とか平気だし。
スクウェアなんてバグとかたかだかFF8で出てきただけでニュースにしたり、新聞に掲載したり、HPで告知したりするのに、
トライエースは全然平気。バグソフトをバグがあるまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、トライエースのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイトライエースが最近出したスターオーシャン3とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:20 ID:coyxnq+U
フリーズしまくりとか、ボイスオフ振動オフイベントスキップしてやっと動くとか
そういうのならともかく、ある程度進んでて「初めてフリーズした」なら
AAAのいつものことなんだから報告することも無いと思うがどうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:22 ID:tfAkZSap
>>597
まったく初期型を知らない人の意見です
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:23 ID:32s0xYeP
先程、友人から電話がありました…

友人「あのさ〜さっきサンクスで買ったSO3動かないんだけど…なんでかわかる?」
漏れ「あ〜PS2の裏のSONYの横にSCPH〜って書いてあるからその数字教えて」
友人「え〜っとね〜15000」
漏れ「あ〜無理」
友人「えっ!」
漏れ「初期のPS2じゃ正常に動かないらしい」
友人「ど、どうにかならないの?」
漏れ「どうにもならん」

涙が出そうでした…
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:23 ID:Ekddaqeb
>>597
勿論粘着するのはどうかとも思うけど
フリーズして当然ってのもどうかと
たとえAAAであっても
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:24 ID:K3hDwhSf
>>597
598のいうとおり。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:24 ID:KMc/3BC9
>>599
コピペ?
603 :03/03/02 13:25 ID:uWZVVWj/
>>597
そうやって報告しないからまたバグだらけの
未完成品を出すんだろうと思うが
ファンや信者が甘やかしすぎ
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:27 ID:5eHXfI44
つまりバグを容認できるAAA信者だけがやるゲームってことだな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:28 ID:OL/m9Xjm
いやー、無双3を買いにいったら売り切れだったのでSO3買っちまったぜ。
さあ、バグの海に逝こう・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:28 ID:GipBzn0x
PS2のソフトを自前でプレスしてるメーカーなんてあるのか?
SCEに委託してるんじゃねえのかよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:28 ID:2nrqLvkT
>>599
悪質コピペだな。
どうにもならんってことは絶対無い。
チンピラフリーズも何とかなるし・・・。

よって>>599は妊娠。氏ね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:30 ID:2nrqLvkT
つーかこのスレにいる奴は買ってない奴しかいないようだ。
自らやってないでゴジャゴジャわめくなプ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:34 ID:xifOYBgO
バグらない人は幸せそうだな。まあ俺も二回しかフリーズしてないからまだ幸運な方なんだが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:34 ID:coyxnq+U
>>598
違うよ…俺は初期型。・゚・(つД`)・゚・。
ボイスと振動の無い戦闘に嫌気がさしてるところだ。

何か、初めてフリーズした!って報告が多いような気がしてさ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:34 ID:lxl5AH4B
まあ、今回のはAAAのセンスの無さが原因だな。
ワザとチンピラ戦でフリーズさせ、そのあとノートンがフリーズって言う。
AAA的にはウケルかと思ったが、ユーザーの怒りを買っただけだったと・・・。
これは明らかに確信犯だ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:36 ID:xifOYBgO
そして次回作でチンピラを再登場させ、更にユーザーの気持ちを逆撫ですることに……
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:37 ID:XjClwkNq
オーシャンブルーだが、橋を渡ったところ(馬車に乗る
イベントに入るとこ)で、約40%の確率で画面真っ暗になる。
宿屋セーブの直後だからまあ被害は少ないが。
まめにセーブするしかないな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:40 ID:rKMhIuVf
アルベル戦でも止る.... 
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:40 ID:OL/m9Xjm
バグの前に起動しない・・・しょぼーん。

いきなりハマリですか、そうですか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:42 ID:2nrqLvkT
・・・俺はレベル上げの最中止まったからもう2日やってない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:44 ID:xIX9ypfk
誰かチンピラ戦のバグ動画アップしろよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:45 ID:KMc/3BC9
>>616
なら、いまのうちに売っちゃえ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:46 ID:rKMhIuVf
>>618
どこで売れるんだか....
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:47 ID:VUYyGUhp
SCPH-10000なんだけど最初の戦闘のチュートリアル?
あそこで必ず止まるな〜。

Σ(゚д゚lll)ハッ!これでクリアなんだね。きっとそうだよ・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:48 ID:lxl5AH4B
店側も買取拒否の所もあるらしいぞ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:49 ID:rKMhIuVf
アルベル戦15回目突破 
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:51 ID:lxl5AH4B
始めからをしたらデータを引き継ぎますか?って出るんだけど
何を引き継ぐんだ?Lvか?アイテムか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:51 ID:OL/m9Xjm
バグの発生率です。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:54 ID:a4MuOb7W
異常に高負荷なSO3してるんだし
本体劣化して2周目、3周目とバグ発生率高くなる罠
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:55 ID:pE/ZCA92
SO3の女の子はHだと聞いたのですが修正版が出るとして
女の子のH度は修正されませんよね?されませんよね??
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:56 ID:lxl5AH4B
なんだ・・バグの発生率か・・・。もう30回くらいフリーズしたから
これ以上バグ増えてモナー。イラネ
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:57 ID:pE/ZCA92
あとキャラの名前を変更できるのですが変更してもボイスはデフォの名前で喋りますがバグですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:01 ID:lxl5AH4B
もし名前変えて呼び方が変わるなら
マリアたんにマンコ、マンコって言わせれる訳だが・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:02 ID:a4MuOb7W
>>628
ヲタなら現在の名前喋ってるように脳内変換しろっていう
五●田のメッセージ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:03 ID:IXvDUwD2
SO3自体ネタです。そんなものはこの世に存在しません。
アンチに踊らされないように。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:06 ID:rKMhIuVf
アルベル戦突破!!やっぱ一番バクらない方法は瞬殺しかないか
PARのコードが出たらバクる奴だけ改造するか... 
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:11 ID:T3ueZmF/
そうか!デバッガーは皆、瞬殺出来る腕になってたから気がつかなかったんだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:13 ID:lxl5AH4B
引継ぎで最初からしたんだけど何を引き継いだのか全然わからん。
説明書にも載ってないし意味分からん。ぷんぷん!
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:14 ID:5Sb2u9HE
>>634
2のデータをPS2メモカに入れておくと引き継ぎます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:15 ID:S2DkrXpM
>>635
それ、マジ?
637634:03/03/02 14:16 ID:lxl5AH4B
SO2のデータは読み込めねーYO。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:20 ID:rKMhIuVf
>>637
ここじゃなくて攻略スレで聞いたほうが良いかもしれないな
このスレ見てるひとでEND見た人は少ないと思うし 
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:21 ID:5Sb2u9HE
>>636
でまです。
640637:03/03/02 14:23 ID:lxl5AH4B
>>638
END見なくても引き継ぎますかって出るよ。
SO3のセーブデータがあるだけでいいみたい。
やっぱり攻略スレで聞いた方がいいかな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:34 ID:umZw85dJ
疑問なんだが、フリーズ回避の手段が幾つか書かれているが、
何でそういう手段がわかるんだろう?
ディスクトレイを開けるタイミングとか、俺にはさっぱり。
そもそも一部の機能を使用せずにプレイしてみろということ事態、
正式に販売している商品として間違っていると思うんだが…
642初期型ユーザー:03/03/02 14:35 ID:gbE08553
チンピラ以降で止まる奴はPS2の掃除をしろと何回いったことか。
埃とるだけで全然違うのでやってみれ。
分解するのが怖かったらそういう系のHP検索しる!
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:37 ID:5Sb2u9HE
>>641
PSでは止まったときにトレイあけて、閉めると復活したから、
それと似たようなもんだろ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:38 ID:muWY5/JH
age
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:40 ID:mMrZOhjJ
銅を取りに行く洞窟で、大きい部屋の鉄格子を
開けるための鍵をドラゴンが持ってるらしいんだけど、
そのドラゴンがいないのはバグですか?

『二つの〜』と書いた箱を見つける前に、一回ドラゴン全滅させたんだけど。
それがいけなかったのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:40 ID:OL/m9Xjm
キャラクターの動きがしょぼい。なぜFFのようにスティックの傾け具合で
歩いたり走ったりさせないのだ?
ちょっと傾けただけで全力ダッシュ君ではやりづらいぞ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:40 ID:Ogiv5lfM
ヤバイ。トライエースヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
トライエースヤバイ。
まずバグ。もうバグなんてもんじゃない。超バグる。
バグとかっても
「戦闘後にボタン連打すると止まるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんかいつ止まるとか無いの。何回とか何十回とかを超越してる。無限にバグるし超止まる。
しかも型番によってバグの頻度が変わるらしい。ヤバイよ、型番だよ。
だって普通は型番とかで変わらないじゃん。だって自分の部屋のパソコンがだんだんフリーズ多くなったら困るじゃん。何百MBとかDLしてるときとか困るっしょ。
PS2の型番が古いほどバグが増えて、30000代の奴は30分に一度バグるのに、10000代の奴は2分に一度とか泣くっしょ。
だから普通パソコンとかは型番でバグの頻度増えない。話のわかるヤツだ。
けどトライエースはヤバイ。そんなの気にしない。フリーズしまくり。信者でもバグった回数わかんないくらいバグる。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、トライエースのゲームがバグらなくなるのってイツよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとゲームバランスが超悪い。隠しダンジョン。VPで言うとセラフィックゲート。ヤバイ。強すぎ。攻撃する暇もなく死ぬ。怖い。
それに真のラスボス強すぎ。超ボコボコ。それに超バグる。HP一億とか平気で出てくる。HP一億て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもトライエースはバグが凄い。無限とか平気だし。
スクウェアなんてバグとかたかだかFF8で出てきただけでニュースにしたり、新聞に掲載したり、HPで告知したりするのに、
トライエースは全然平気。バグソフトをバグがあるまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、トライエースのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイトライエースが最近出したスターオーシャン3とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:41 ID:oBRwnIg8
30000でもふりずるよね。俺のは39wだけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:42 ID:soIOFcmu
KOFEX並みのフリーズ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:43 ID:OL/m9Xjm
>>648
39wって何?同じ型番でも消費電力が違うの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:43 ID:S2DkrXpM
>>646
歩きできるだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:44 ID:oBRwnIg8
>>650
2chで知ったんだよ。そういう記述の書き込み見て、プレステの説明書見たら
そうだった。後47?があるらすぃ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:44 ID:OL/m9Xjm
>>651
Xボタンを押しながらでなくても歩けるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:44 ID:qSePVGqS
ヴァルキリーでもバグったくらいだからな、漏れは。
戦闘後、止まってた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:46 ID:muWY5/JH
>>653
無理ポ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:47 ID:coyxnq+U
気分直しにSO2やったらフリーズした。

よーしパパ、VPもやっちゃうぞー
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:48 ID:gbE08553
>>646
それよりも予備動作みたいなのが嫌
一瞬だけ傾けても位置は変わらないのに足が動いてる
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:49 ID:MtU4XM2q
1回目は声でたのにフリーズしてもっかいみたら声がでねーぞ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:51 ID:1VAwz7fE
「ディスクからデータを読み込み中です」
これにはもう驚きが隠せない。
こうなる事を前提としていたのか…?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:52 ID:muWY5/JH
>>657
こまけーな
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:53 ID:S2DkrXpM
>>657
さっきからただのいいがかりにしか見えないなぁw
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:57 ID:gbE08553
予備動作あると咄嗟に敵から避けられんしなぁ

>>661
さっきから?

まぁいいか、バイトにいくか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:09 ID:jwO0bSjm
おい、お前ら!!!!! 
日本人の大学進学率は40%って知ってたか?

つまり、60%の人間は、大学もいってねえ 馬鹿ということになる!!

大学も行ってねえとかいって救いようのねえチンカスだな!!
チンカス以下だぜ!!!!!!!!!!

もうね、大学行ってないチンカスと比べたら、
うじ虫の方がまだ気持ちいいってマジで。 マジ話。

本当に世の中馬鹿ばっかりだぜ!!!!!!

大学行ってないチンカスDQNは死ねよ!!!(ウヒョゲラ
                             
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:10 ID:vi4qvIGp
交換になったらいくらかかるんだろう・・・

DVDのプレス代
アマレーケース代
取り説・パッケージの印刷代
シュリンク代
お客様→エニクスへの送料
エニクス→お客様への送料
+サポートセンターの人件費・回線代
店頭からの回収送料

30万本売れてるらしいからうち10%〜30%交換と診て・・・
やっぱ億単位だ


交換するとは思えんなあ
やるとしても告知はしないで
サポートに電話してきた人だけになりそう


665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:14 ID:u9AQ2X2g
SCPH-15000でHDDにインスコしてやってるけど、
今のところバグやフリーズは発症せず。
友人も同じ環境でやってるけどフリーズしまくりらしい。
やはり運なのか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:19 ID:rKMhIuVf
物語は問題は無いがバグの次にやっかなのが
バックアタックの判定がムカつく、こっちからモンスターに
当たっていっても位置が悪いとすぐにバックアタックだし 
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:21 ID:qybyQ1XV
当方初期型でHDDなし。
カルサアまででフリーズ回数4回。
いずれもすこし長引いた通常戦闘中、メニュー開いたら止また。
例のチンピラは瞬殺したんでフリーズなし。
これって運がいいほう?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:23 ID:Qsd776JQ
キャラがどうも生理的にだめぽ
フレームとかテクスチャがゼノサーガよりショッパイのに
モーションがゼノより妙にリアルだから気持ち悪さに拍車がかかってる
669668:03/03/02 15:23 ID:Qsd776JQ
って誤爆だわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:24 ID:acgiWEaE
一連の書きこみの中にヴァルキリーとSO2のバグのことも書いてあるが、
この2作品は後から修正版みたいなのは出てるの?
ドラクエ7は途中から販売されているのは修正されてるって聞いたことがあるんだが…。

俺はVPとSO2を予約して買ったんだが、未開封の上未プレイなので、
これを機にAAAの出したこの2本を引きずり出してプレイしようと思ってるんだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:24 ID:1VAwz7fE
(・∀・)ニヤニヤ
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:29 ID:/7hNU1M+
SO2は修正版出てる。
673どうせ電話してないんだろ??:03/03/02 15:33 ID:7iRXbMVk
http://www.enix.co.jp/game/info/20030228_so3info.pdf
電話で文句の件数の多さで修正版が出るか決まるんだよ!!
規模が小さいと確実にもみ消されるに決まってんだろ!!
愚痴ばっか逝ってないで、一度不都合の電話しろ。
め・ん・ど・くさがらずに!!!!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:35 ID:a7BWypQr
サポセン繋がらない小一時間・・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:42 ID:cz1nqupM
SOにしてもVPにしても面白いんだけど、
AAAのゲームって読みこみが激しいよね。
あれで相当ゲーム機の寿命削ってると思う・・・

処理スピード重視のプログラムを組んでいるんだろうけど
もう少し遅くして良いから安定したものを組んでほしい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:44 ID:pIqihIsb
私も10000でチュートリアルで止まる。
一回くらいセーブしたいよ…
今までサポセンかけたこと無いけど、かけてみようかな。
677 :03/03/02 15:48 ID:uyL+1LZ9
マスターアップがぎりぎりで、色んなプレス工場を使ってて…。
質の良いのと質の悪いのがごちゃ混ぜになって売ってて…。
質の良いのに当れば、初期型でも動くことはあるし、質の悪いのに当たれば後期型でも止まることがあるし。
でも、基本的には本体に負荷かけるので初期型や使い込んだ本体の方が止まりやすい。

と、いうことでよろしいでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:54 ID:acgiWEaE
修正版出てるのか・・・・・・どうしよ・・・
BESTは出てましたっけ?
SO2のバグってのは、どんな感じのバグだったんですか?
FF8のようなよっぽど特殊なことをしなければ問題無ないタイプなのか、
DQ7のような、運が悪けりゃ戦闘中バグるってタイプなのか、
今回のように、いつ何時フリーズするかわからないスリルを味わいながら、
プレイしなけりゃならないようなタイプなのか?
知ってる人教えて


679名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:56 ID:mifEoh7H
SO2は止まったこと無かったな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:58 ID:uyL+1LZ9
>>678
SO2は修正版出たと言っても、2,3年経ってからだったかと。BESTはなし。
基本的にはスリルを味わうタイプのバグ。特定の事をすると止まるって事は無かったかと。
ただし、特定の事をするとセーブデータ間でのデータ融合みたいなことができる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:58 ID:OL/m9Xjm
SO2はバグの前にクソだと思うけど・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 15:59 ID:6YrdILri
AAAのソフトはソニータイマー加速装置
素人にはおすすめできない
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:01 ID:rKMhIuVf
>>640
う〜ん
あっちのスレでも放置だったら
TALKしかねーかも 
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:05 ID:OL/m9Xjm
しっかし、AAAってすげーね。
過去にバグで叩かれてるのにしっかりまたバグだしてくる。

■ですらFF7と8で叩かれたから、原画を天野に戻したりクリスタルにしたり
ファンタジーにしたりがんばって9出したのに。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:07 ID:coyxnq+U
FF9は8と別チームで同時進行開発じゃないかったっけ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:12 ID:iZ1zmBG0
>>685
そうなんだ。
そいじゃ折れ的には9チームは神
8チームは糞
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:14 ID:ljnlv02c
>>684
べつに天野に戻ったんじゃないよ・・・
ただFF1〜3辺りのネタがちりばめられてて懐かしかった・・・
FF2の一場面が蘇るイベントがあったり、
FF1と同じ名前のダンジョンで同じ曲が流れたり。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:15 ID:dIlfcji6
今日2軒見てきたが
何事もなかったかのように普通に売っていた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:18 ID:jVDRHCPP
このお蔭で店からの信頼は100%失うな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:20 ID:XjClwkNq
画質、音質にこだわりハード性能ぎりぎりまで使い切るゲーム
として期待していたが、皮肉な結果になってしまったな。
ユーザとしては、これでソフトメーカーが安全係数を多めに取って
絵や音のクオリティを下げる方向に逝ってほしくないが・・。
でも暴走しまくるのは論外だな。
691676:03/03/02 16:21 ID:pIqihIsb
サポセン、ぜ〜んぜん繋がらない…
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:24 ID:a7BWypQr
受話器置いてないなこりゃあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:26 ID:7iRXbMVk
>>689 信頼を失っても店の利益につながる大作ソフトは
   どの店でも歓迎するんだよ!!無知房が
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:32 ID:jVDRHCPP
>>693
今回の件で店は大損害うけるだろ。
かなり入荷はへらしてくる。
2度あることは3度あるしな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:37 ID:uWZVVWj/
>>693
歓迎されてないに50000ペリカ
ついでにアゲとく
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:37 ID:mae8IwJ/
不良品売れば店が客から信頼失うだろ。

「もうあの店では買わねーよ」
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:37 ID:7iRXbMVk
>>694 頭悪いのですか??今回の件で店が大損害??
   うけね〜よ。うけてもそれ以上の利益が出てるんだよ!!無知クン
   厨房に経済の仕組み説いても意味がないのだがな。
   まあエニックス、AAAは大損害でるな、無償交換したとすれば
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:38 ID:7iRXbMVk
>>696 、、、どの店でも同じだろうが
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:41 ID:BEgUYRVA
SO3、普通に売れると思うけどなぁ・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:42 ID:jVDRHCPP
>>699
みんな警戒するだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:46 ID:BEgUYRVA
う〜む。確かにフリーズ騒ぎはまずかったかもな。
それがなければ、平均的に遊べると思うんだがね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:50 ID:3jf7jrtH
>>697
返品受け付けた所(ヨド○シとか)じゃ大損害だろうよ
1本返品されたらその分取り戻すのに最低4〜5本売らないといけないし
「返品」されたものは再販売できないからな
経済の仕組み分かってないのお前だろ?


昨日も>>697みたいなの居たなぁ…赤っ恥書いて日付ギリギリまで隠れてたが…
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:51 ID:x/FqZgHM
サポセン、つながらねえよ!
敵前逃亡か?

704名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:54 ID:3ymMO1nv
18000+HDDで10時間ぐらい連続でやってみたけどフリーズはしないね。
気になったのは、雑魚戦の開始が遅いのが数回あるのと、
戦闘の背景画面が点描みたいに一回なった事ぐらいかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:55 ID:M0jxmTii
>>701
後輩がSO3欲しいって言ってたので
「おまえのPS2だと止まるかもよ」と言ったら諦めてた。(型番は15000らしい)
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:55 ID:rKIoU+Re
1本返品されたらその分取り戻すのに最低4〜5本売らないといけないんですか??
詳しく教えて
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:57 ID:7iRXbMVk
>>702 返品受付けた店はエニックスが責任とると
   思ってんだよ!!その判断ミスが損害につながる。
   的確な判断をした店はエニックスの判断を待つ様に指示してる。
   淀橋が大手だから正しいとは限らない。
   本当はそれくらいおまえもわかってるんだろ?
    
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:59 ID:pIqihIsb
シュミレーションで主人公が勝手に左下のほうに
ひたすら走り始めるて操作不可能になるんですが
これ、何?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:59 ID:1VAwz7fE
ハーフミリオンもいかないなんて、もうだめぽ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 16:59 ID:iMgYXHv/
香ばしいスレだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:01 ID:TZhYRJyo
どこの店も買取不可ですってwwwwwwwwwwww
びっくりマウスですら10円で売れるのにSO3は買取不可だってwwwwwwwwww



氏ねよエニ糞
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:02 ID:7iRXbMVk
>>708http://www.enix.co.jp/game/info/20030228_so3info.pdf
電話で文句の件数の多さで修正版が出るか決まるんだよ!!
規模が小さいと確実にもみ消されるに決まってんだろ!!
愚痴ばっか逝ってないで、一度不都合の電話しろ。
め・ん・ど・くさがらずに!!!!!

今は繋がんないけどね、、、、、
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:03 ID:jzcMTqjD
さて17:00になったのだが、やはり公式発表はネタだったのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:04 ID:BEgUYRVA
AAAもSO2、VPとフリーズの問題があったわけだから、
その問題を先に修正しておかないと。SO2もVPもフリーズ
が無ければすごい良いゲームだと思うのよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:08 ID:TZhYRJyo
電話かける時は、コレクトコールにするのを忘れずにね!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:09 ID:3jf7jrtH
>>706
売ってる価格ってのは仕入れ原価+必要経費+純利益な訳よ
一本帰ってくると、最低でもその一本の仕入れ原価と必要経費を取り戻す必要がある
でも当然それ以外のにも仕入れ原価と必要経費があるので
一本の損害を取り戻すのには、その他の純利益から取り戻すしかないんだけど
損害を取り戻す為に必要経費がかかるから純利益が下がる
ゲームとか本の場合純利益が原価の4分の1〜5分の1だから1本分取り戻すのに4〜5本かかるってこと
ちなみに「返品」されたもんは販売できん
>>707
エニクソが責任持たなかったら店舗が信用失うだろ、馬鹿かお前は
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:10 ID:DPFgQvrP
たしかVPの攻略本に書いてあったけど
最初はRPGとSLGを交互にプレイする構想だったのが
開発が間に合わなくなってSLG部分をバッサリと切っちゃったらしいね。
こんなとこにも計画性の無い、ノリ重視の開発体制がうかがえる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:13 ID:HAWtyl4B
>>713
俺も公式発表期待していたけどね
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:18 ID:7iRXbMVk
>>716 店舗が???はあ、、、?
   では仮に状況を知っていたセブン(返品不可)で
   購入した貴方のSO3がバグりました。
   あなたはセブンを恨むのでしょうか??
   きっと貴方は恨むのでしょうねえ 
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:22 ID:Gsj8c1VB
誰かサポセン繋がった人いる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:28 ID:hgX9kPtc
なんだ、結局公式発表は無しかよ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:28 ID:xbWhqdhZ
バグ発生のユーザーが多いにも関わらず、平気でTVCM流すし、
店頭の商品の販売一時停止処置も行わない、
そんなメーカーの煮え切らない対応に腹が立つ。
こんな事言っている間にも犠牲者は増えているのだろうな。

しかし交換処置は行われるのだろうか?ヴァルキリーPの時と同じような気がする・・・。
言い分も「本体側に問題があります」の一本調子だし、
もしソフト交換をしたとしたらメーカー側の損害は計り知れないからね。
交換しないとしてエニクスの評価を下げたとしても
看板ソフトのドラクエはネームバリューで売れてダメージは少ないだろうし・・・。

1ゲームファンとしては意地でも交換して誠意を見せて欲しいところだが!
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:29 ID:3jf7jrtH
>>719
(゚Д゚)ハァ?
状況を知ってて何も書いてなきゃ普通に恨まれるから
ゲーム屋は現時点でのエニ糞の発表文貼ってたりしてるんだよ
それくらいのことも分からないのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:33 ID:Q11FwUIt
せめてなにも知らないヤシのために公式掲示板をなんとか再会して
バグ報告会とかひらきゃまだ対応いいっていえたのにな…
なんでこんな一方通行なんだろう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:34 ID:d7S9424F
>>722
たぶんそうなるかもね。
アトラスも未完成のようなNINE、バグ天国のメガテン2とやらかしちゃったのに
一本の良作ノクターンで盛り返したからな。
喉元過ぎればなんとやら、だね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:40 ID:7iRXbMVk
>>723 はあ、、、?
   ではその張り紙のお陰で各店舗は
   客からの苦情もなく、恨まれもせずメデタシなんですね?
   責任は店舗ではなくエニックスにある。
   依然としてCMの多量投下を貴方はどう受け取る?
   そうですよねえ、貴方は店が責任をとるべきだと言ってますねえ。
   はあ、、。

   、、、分りました。私の完全なる負けです。
   貴方の言うことが全面的に正しいです。
   私の時間は有限なのでこの辺で失礼いたします。  
   続きはご自由にどうぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:40 ID:hgX9kPtc
>>725
でもメガテンは一応修正版への交換やってくれたんだろ?
エニクスには期待できんよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:40 ID:7pC+duS6
交換しなくていいからまともに動くやつをだしてくれ
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:41 ID:TZhYRJyo
さすが日曜日。いつになく香ばしい〜♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:42 ID:BkMiak72
>>728
まてや。すでに持ってるやつはどうなる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:43 ID:ejGaPjk6
回収はないにしても修正版の配布はあるんではないだろうか
しかしどうやってSCEの検査を通ったんだろうか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:44 ID:7pC+duS6
>>730
ご愁傷様ということで・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:46 ID:TZhYRJyo
全部回収しろとまでは言わないが
希望者は、返金or修正版と交換ぐらいしろ。
このまま揉み消したりしたら犯罪じゃねーか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:46 ID:d7S9424F
>>727
やってくれたけど、依然ショップにはバグ版が放置状態だよ。
交換ももうやってないから、何も知らないユーザが今バグ版をショップで買ってしまったら
もう修正版に交換はできないと思う。
公式サイトでもたしか
「一部のユーザ様のソフトで不具合が〜」
ってスタンスで書かれていて、逃げ切る気満々だったしな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:47 ID:bGnIKTjv
本体買えよ
2万なんてよゆーだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:48 ID:TZhYRJyo
>>735
39000だけど余裕でバグりましたが何か?
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:49 ID:ky8Bl8El
じゃあ>735、俺に本体買ってくれ
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:49 ID:HgD80bhP
>SOの世界はエターナルスフィアというシミュレーターの中の話でした。
>(SO1と2)
>ラスボスはエターナルスフィア開発者(オーナー)のルシファー


はい。売ろう
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:49 ID:3jf7jrtH
>>726
お前そのまま死んだ方がいいよ
大手はエニクスに責任あると思ってるから返品を受け付ける
普通の店舗もエニクスに責任あると思ってるから張り紙をする
エニクスが責任持たないと返品も受け付けない・張り紙もしない所は信用を失う
だから店舗はエニクスに責任があると思って返品を受けて損害が発生する
って言ってただけなのに曲解しすぎ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:50 ID:LTopdT1p
エニ糞のなけなしの良心に願いを託していたが
結局はネタだったか。
でもあのネタ流した奴より回線わざと少なくして
電話で自分の無実しか主張しないエニ糞はもう
消えてくれ。マジで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:51 ID:c/ieTeOT
俺の事を「中卒で珍走」とかぬかしやがったのは貴様等だろ
畜生、よってたかって俺の事を馬鹿にしやがって
こうなったらこのスレも潰してやる

ボコボコボコボコ
          /ヽ
  ∧_∧  . /ν・`ヽ うげっ、あがががががががががが
 ( ´゚'ω゜)σ(・ ω  ノ
 (つ旦 ) (つ旦と)
 と_)_) (_)(_)


        ボシュッ
     / ;     .,   .,,
     "";..,  ο.  ,;:''
 ショボーン :..,ζ '';.,ω , : ρ          
  ∧_∧  .从、;从.; . ;'  
 ( ´゚'ω゜)σ(( ;"、)),"., ひでぶっ
 (つ旦 ) (つ旦と) "';:..
 と_)_) (_)(_)  ξ

荒 ら し て 何 が 悪 い ん だ よ
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:52 ID:DkN07B0F
修正サブルーチンのネット更新でもいよ。
漏れはHDU付だから。
つうかね。テストプレイしてやるからネットで
先行して修正しろと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:54 ID:BEgUYRVA
牛丼食って落ち着け
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:55 ID:KI8siA03
俺初期型hdd無しでやってるけど止まったことは一度もないなぁ

時々イベント時に声がなくなるのは困りもんだけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:58 ID:DkN07B0F
時たま読み込みが異常に長引くことがある。
HDDが省電力スピンドルオフしてるのかねえ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 17:59 ID:SgBtimss
おまいらもちつけ
電話しる
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:00 ID:SgBtimss
てゆうか、ここにサポートセンターに電話した香具師はいるんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:01 ID:v9GO37dY





お ち つ け










ひ と ま ず 悪 い と こ ろ は ど こ だ ?






責 め る の は 店 じ ゃ な い




749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:01 ID:TZhYRJyo
戦闘に入る前の読み込みが一定じゃないよな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:01 ID:ejGaPjk6
フリーズしたら一度ディスクトレイ開けて
無双3に入れ替えれば以降フリーズしなくなります。
751某店員:03/03/02 18:01 ID:t177bUlx
お店にメールが来たよ
バグ発生率はメーカー発表で「1%未満」だって
ほんとかなぁ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:03 ID:LawOOqlY
>>751
うは・・それで言い逃れるつもりなのかな・・
訴訟の準備だなこれは・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:03 ID:M0jxmTii
>>751
んなわけねー
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:04 ID:LTopdT1p
>>747
したよ。
 何が原因か未だ分からないのでソニー様と原因を調査中です。
約10分ぐらい話したがこの台詞20回くらい聞いた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:05 ID:SgBtimss
>>754
そうでつか。
おれはいくらかけても繋がらないから
対応してる振りしてサポートセンターなんて本当は存在しないのかとオモタよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:06 ID:TZhYRJyo
×ソニー様と原因を調査中です。

○ソニー様と言い訳を考え中です。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:08 ID:LTopdT1p
>>751
おいおい…昨日電話して原因がまだ分からないから対処しようがないとかいっといて
今頃発生率は1%ですって…逃げる気満々じゃないか。

>>755
存在はしてる。けど回線は大分少ないと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:08 ID:sfypIK1C
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
バグとも知らぬ無知なる者を利用する事だ……
自分の利益だけのために卸す事だ…
AAAが何も知らぬ『ユーザー』を!!てめーだけの都合でッ!
ゆるさねぇッ!
あんたは今 再びッ!
俺の心を『裏切った』ッ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:09 ID:ky8Bl8El
>751
ありえねーよ、こりゃ
どっかでマスコミとりあげてくんないかなあ
それかザジャッジで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:09 ID:OL/m9Xjm
電話がウザイので受話器上げっぱなしになってんじゃねぇの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:10 ID:TZr7wA/q
>>751
なら交換してほしいもんだよな
約3000本なら交換費用1000万程度だろうに・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:11 ID:ejGaPjk6
サポセンへのバグ報告/販売数
は実際のとこ1%程度なんじゃねーの?
バグって掲示板とかにぼろ糞書いても電話しねーやついるだろうし
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:11 ID:4xsuwh4l
全然進まねーよー、修練所止まりまくり
ふざけんなよエニ糞がぁ、金返せーボケェ
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:12 ID:SgBtimss
ここにいる皆で訴えれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:13 ID:MEoLvkYW
tp://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=306542&target=306691&mode=tree&page=1
試してみろりん
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:13 ID:U2fx1Ln+
しかし今回の件でもエニックスやAAAを擁護するのは正常に動いた
ユーザーだけだろうな。普通にやって動かないなら真性のSO信者
以外は怒り爆発だろう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:14 ID:FmDAsspc

じゃぁとりあえず大阪と東京で賠償オフ会だおまえら。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:14 ID:TZhYRJyo
1%未満だったら大体のゲームが当てはまるんじゃねーの?
最低でも10%は逝くはず。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:16 ID:DkN07B0F
>702って頭おかしいね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:17 ID:MEoLvkYW
>>768
売り上げに対して苦情件数が1%未満だからとかじゃない?
喧嘩売ってるね
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:18 ID:sfypIK1C
仮に1%だったとしよう、

100人に一人がバグる
1,000人に10人がバグる
10,000人に100人がバグる
100,000人に1,000人がバグる
百万人に一万人もバグるんだぜ


コレが車だったらどんな事態だ?
所詮モニタの中で完結するモノなんて甘ったれだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:18 ID:VRUThcVr
ところで今日の5時に公式の追加発表があるって話はどうなった?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:19 ID:MEoLvkYW
>>772
デマ。
AAAは今のうちにできるだけバグ版を捌きたいらしい
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:24 ID:d7S9424F
>>771
ブレーキの欠陥など、下手すりゃ命にかかわるかもしれない事すら
ひた隠しにする国だからな。
メーカーにしてみりゃテレビゲームの娯楽程度じゃ、どうってことないんだろうよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:26 ID:U2fx1Ln+
エニックスやAAAはたかがゲーム如きにガタガタ言うなとでも思ってんのかね。
もしそうだとしたら救いようのないクズ会社だな、ゲーム業界は腐る一方だよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:28 ID:M0jxmTii
>>775
もともと腐ってる罠
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:29 ID:4P5Y4+vd
メーカーとユーザーとメディアがお互いに首を絞め合ている愉快な業界です
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:30 ID:v9GO37dY
一発で繋がったけど報告する?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:32 ID:U2fx1Ln+
>>778
頼みます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:37 ID:dumdYI1p
>>751
分母も分子もわからん(w
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:41 ID:SgBtimss
>>780
  
電話の件数
―――――
出荷本数
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:42 ID:LTopdT1p
1%って今現時点でって事だろ?
苦情入れてない奴だっているだろうし、
第一今後買う奴はどうなるんだ?
ほとぼり冷めた頃に買ってその1%にあたっても
時既に遅くメーカーは知らぬ存ぜぬで通す気?

本当に今苦情言ってる奴に大して渋々応対してるって感じだな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:42 ID:v9GO37dY
結果報告しても意味ないんだよな。

チンピラ戦に関しては上の方にもあるような方法を試すと上手くいくとのこと。
今後の予定は未定、現在原因究明中。
プレスに関しては分からない。
マスターアップ時期も分からない。
修正版の現在ない。
返金は不可。

交換可
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:43 ID:dumdYI1p
>>781
あかんがな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:44 ID:jzcMTqjD
まさかゲーム雑誌は今回のバグの件は記事にするよな?
もし扱わないようであれば、この業界な末期だな・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:46 ID:LTopdT1p
>>783
乙。


で、何と交換可なんだろう・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:46 ID:SGr/6DAg
このまま欠陥品を購入されたユーザーの方々になんの補償もしない場合、
実例を挙げた上、告訴すれば裁判は勝てます。
刑事でも民事でも。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:46 ID:M0jxmTii
>>785
一応ファミ通のHPには載ってたので、今週の巻頭に小さくのっけるかもね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:47 ID:dumdYI1p
@攻略記事で一言だけ触れられる。
A冒頭の業界ニュースで3cmx3cmで記事になる。
B編集後記で伏字で触れられる。
C週刊誌の表紙にでかでかと載る。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:47 ID:1JgUNjI0
チュートリアル終わったところだけど、チンピラとはあとどのぐらいで遭遇しますか?[´Д`;]
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:47 ID:v9GO37dY
>>786
全ての型番で動作確認したSO3
10日くらいはかかるらしいぞ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:47 ID:4xsuwh4l
もうダメぽ.エニ糞ダメぽ.
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:49 ID:ehzd07cz
雑魚が五月蝿いのう、ワシはHDDにインスコしてるから何も起きないわい
まあFF11のために買ったHDDがやっと役にたったわい…
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:50 ID:LTopdT1p
全ての型番で動作確認って事は
やっぱりソフト側の問題じゃないか…
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:51 ID:jU4iP306
バグ版を売りさばきたいのはわかるけど(わかりたくもないけど)
ENIXの今後の売上に、影響が出ると思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:52 ID:SgBtimss
>>795
どうだろ
どうせドラクエとか出せば皆忘れて飛びつくだろ
それでバグが出たら今度こそ逃げられないだろうが
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:56 ID:1F/khbrv
>>796
ここでやつらを逃がすこと自体問題だと思うが。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:58 ID:srb6xnJv
ただのプレスミスだろ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:59 ID:Jn8lkZIe
>>793
漏れもだよ

10000型でも凍らない

買ったかいがあったよ

800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:59 ID:SgBtimss
>>797
それはもちろんそうなんですけど
何か有効な方法ありますかね?
エニ側はもう逃げるつもりなんでしょ?
そうなったら正直打つ手無しでは・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:00 ID:LTopdT1p
一番良いのは他の本命ソフトを購入。
その頃には価格暴落してるSO3があるので一緒にゲット。
速攻サポセンに送りつける。
その間に本命プレイ→クリア。
SO3が届いてウマー。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:00 ID:CNBg0JMB
チンピラ戦で音が止まり、主人公が画面端まで走り操作不能になる方へ。
トレイ開け閉めより簡単な100%回避法。
まず音声は止めて字幕だけにする。バトル画面は固定でもどちらでも可。
戦闘が始まったら自分から動かず敵が寄ってくるのを待つ。まずは一人に対して
集中攻撃。殺す手前でストップし、とんずらさせる。この時も主人公はあまり動かさない方がよい。
一人がとんずらで消えたら後は時間との勝負。二人まとめて必殺技連発で瞬殺する。
どうやら音が止まってから2〜3秒以内に残りの二匹を倒す事が出来たら成功。音は止まるが戦闘は終了する。
これでもダメならエニックスに火をつけろ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:00 ID:rKMhIuVf
なんか前TVで見たけど30万以下の賠償は手続きだけで、一日で
結果が判るらしいぞ、その結果を不服として上告なりしたら駄目
らしいけど 
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:00 ID:9LRLQeBd
ドラクエはレベル5だっけ?
関係ないのに可哀想。

つーかお前ら落ち着け、今日は日曜。
月曜に緊急会議があるとしても、ソニとエニクス間で
調整したり、発表内容まとめたりで次回の発表は
早くても水曜・木曜あたり以降になるんでねーの?
よく知らんけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:00 ID:xxa4Mztp
ああ〜!!やってられないよ!
メニュー開こうとしても真っ黒のままで止まってしまう!
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:01 ID:sfypIK1C
AAA製品はほどなく止まるな
同じマヌケが作ってるとしたら
なんでそいつの首さっさと挿げ替えないんだろうかと
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:03 ID:dumdYI1p
なぜトライエースは止まるのか。
思春期の少年が万引きするのと同じ理由なのか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:04 ID:CNBg0JMB
やっぱり50円もったいないけどアンケだすのが一番だろうな。
「二度と買わねぇ!」とか書いて送れば少し気が晴れる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:04 ID:YA9noaMB
「あたりディスクとはずれディスク」があるという説が有力になってきたな。 >>791
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:05 ID:dumdYI1p
>>808
やめとけ。金のムダ。
次回から買わなけりゃそれで充分。
ソフトはブックオフにでも売っとけ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:06 ID:rKMhIuVf
バクったの判っていてCM等で意図して買わしたのは
不当表示防止法違反なのかな
ここにメールすれば判るかも
ttp://www.jftc.go.jp/
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:07 ID:rKMhIuVf
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:07 ID:LTopdT1p
>>804
発覚した時点で会議のかの字が出てても遅くはないと思うんだが…
普通、顧客・取引先に多大な迷惑をかけたら土日休みだから〜なんて悠長な事は言わないぞ。
クレーマーは少なくても、販売店は返品・苦情と謂われのない文句を矢面になって受けてるわけだし。
サポセンも本当に迷惑かけてすいませんと思うのなら休み無し24時間対応にしてりゃいいんだよ。
それを昨日今日だけ21時までやってるよ。だし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:08 ID:VRUThcVr
>>791
どういうこと?
修正版ではなく今のバージョンのソフトを一度むこうで試して
全ての型番で動作確認したSO3に交換ってことかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:09 ID:6VRHxnzr
えらそうに中古撲滅とか裁判起こしてるわりには
自社自ら中古に流す結果になってるとは
えにくすわ
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:10 ID:SgBtimss
>それを昨日今日だけ21時までやってるよ。だし。
サポセンは土日の時間稼ぎってところかね
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:10 ID:ULCYnVek
トライエースの作品は山男の料理
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:11 ID:bGnIKTjv
これだけしつこく言ってるってことは止まって相当ムカついたんだな
お気の毒(w
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:12 ID:7prCtk+t
バグってるディスクは売らずにレンジでチンしてフリスビーごっこだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:13 ID:KwWeK5qR
誰か、初期型で正常動作するソフトを他の初期型で動かしてみる。
又は、動作しないソフトを、正常動作する初期型で動かしてみる。
ということを試してみてはくれませんか?
なんとなく、本体の問題にして逃げてるだけのような気がするので。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:13 ID:Ogiv5lfM
>>817
意味分かんないけど何となく分かってワラタ
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:13 ID:Q7wkdzk7
漏れは昔PSのストZEROでフリーズした時すぐカプコンに電話したら凄い対応早かったな。
「分りますた。問題箇所を調べたいと思いますのでお手数かと思いますがこちらに送って下さい」
すぐ送って5日くらいで電話きて「問題の箇所で止まることが分りましたのですぐ変わりの商品送ります」
3日後に代わりの届いた。止まることなく快適プレイ。エニクスもこのぐらい迅速にやってホスィ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:14 ID:2FazV5vo
初期型で問題なく遊べてる俺のPS2は偉大=俺カコイイ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:15 ID:hmgnB19Z
バグっているディスクをぜんぶ集めてソーラレイを造ろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:15 ID:9LRLQeBd
>>822
それでも1週間以上はかかってるのか…。
なんかオマケもらったか?
春麗のコスプレした人が製品持ってきたとか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:15 ID:dumdYI1p
>>822
> 漏れは昔PSのストZEROでフリーズした時すぐカプコンに電話したら凄い対応早かったな。
> 「分りますた。問題箇所を調べたいと思いますのでお手数かと思いますがこちらに送って下さい」
> すぐ送って5日くらいで電話きて「問題の箇所で止まることが分りましたのですぐ変わりの商品送ります」
> 3日後に代わりの届いた。止まることなく快適プレイ。エニクスもこのぐらい迅速にやってホスィ・・・

いま、とてつもなくカプコンの好感度があがった。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:16 ID:Gqh8rDP5
>>822
今のカプコンはそこまでしないよ。
カプエス2が良い例ですね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:16 ID:M0jxmTii
>>824
多分途中で止まるよ、それ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:17 ID:rKMhIuVf
>>822
FFまでの繋ぎのSO3が出来なくなったから、カオスレギオン
でも買おうかなと思いました 
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:18 ID:9LRLQeBd
>>829
まぁまぁ。
俺の戦士AF取りでも手伝ってくれYO!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:18 ID:U2fx1Ln+
>>822
俺なんてカプコンのゲーム基板が壊れたのに、カプコンに電話したら無料で
修理してくれたよ。サポートも早いし、基板のゲームのバージョンも無料で
最新にしてくれたしね。多分カプコンはサポートに関してはトップクラスかと。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:19 ID:Q7wkdzk7
>>825
なんか非売品って書いてあるストZEROのステッカー入ってた。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:19 ID:kow/t39U
トライエース正式謝罪文
http://www.enix.co.jp/game/info/20030228_so3info.pdf
公式アンケート(不満はこちら)
http://starocean.net/enq/
無償交換は私たちの態度にかかっている!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:19 ID:Ogiv5lfM
>>823
お前がカコイイんじゃなくてPS2がカコイイ。お前はチンピラ以下
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:19 ID:9LRLQeBd
>>832
へえぇ〜。ファンには嬉しいねえ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:21 ID:oH8+pmvc
しかしDQ7にとかSO3とか、これだけ発売延期や不具合を繰り返すという事は、たぶん販売元と製作元の意見調整とかが巧くいってないんだと思う。
いまごろお互いに責任をなすり合っているに違いない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:21 ID:sfypIK1C
バグるけど、手配済んじゃったし、このタイミング逃したら死ぬから、売っちゃえ
大丈夫だ、テキトーに謝った振りをしろ

その邪悪な意思が俺の手元にあるわけだ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:24 ID:LTopdT1p
どーせ馬鹿ヲタ共はドラクエに食いつくからバグ物出しても無問題。

こんな感じなんだろうなぁ。
でもそのドラクエも次に駄作だしたら多分売り上げに響くんだろうな。。
良くも悪くも安定してるからFFのような目新しい売りがないし。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:44 ID:yYS8CvjW
エニ糞は消費者切捨て、保身第一、逃げ切り、どーせお前らDQ欲しいんだろ?
しか考えてませんし。どのソフトメーカーよりそれが露骨ですからね。
しかしエニ糞のソフトはいつも高いなー。ボッタクリもいいとこです。
サポセンの対応も酷いですからね。絶対に非を認めません。あくまでユーザーのせいにします。

SO、DQという名作は製作、販売会社に恵まれなかったことが悔やまれずにはいれません。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:48 ID:dumdYI1p
『スターオーシャン Till the End of Time』をプレイして、いかがでしたか?(感想)

ダンジョン内の任意の場所でアイテムクリエイションなどできた方が楽しいと思う。
スキルの振り分け先が減ってレベルアップの楽しみが損なわれたと感じた。
キャラクターのイメージ画は癖があるのに個性がなく古臭さばかりが目立っていると思う。
言い訳程度に星の旅をするくらいならタイトル変えてシステムを引き継いだ続編を出して欲しい。

このゲームの続編が出たらお買いになりますか? 随時判断する
今後のトライエース作品を購入したいと思いますか? 随時判断する

今後発売される新しいゲームやエニックスに望む事等、ご意見があればお書きください。

フリーズの心配をユーザーにさせないで欲しい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:51 ID:fdYNsULy
マイナス面しか書かない感想は使えない
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:52 ID:dumdYI1p
>>841
+面無いからしょうがない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:54 ID:a4MuOb7W
マンセーする信者の意見しか聞き入れてないからこんな駄作になったんだね
(・∀・)ニヤニヤ
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:55 ID:GUEfFxPD
今日暇つぶしにゲーム屋に行ったらSO3山積みされててワロタ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:57 ID:ZHtSMYHL
書き込みを見ると、本体固有の問題とRom量産時の粗悪さってところか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:58 ID:M0jxmTii
>>843がいいこと言いました。
847アノレベノレ:03/03/02 20:00 ID:kjLqBswu
「とにかくPS2を買いなおすかHDDインストしろ、何度も言わすな阿呆。」
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:03 ID:TcGIuoqC
初期型でもクリア出来たぞ阿呆
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:04 ID:a4MuOb7W
粗悪サポセンアルバイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
HDDインストしろ?HDDにインストしろだろ(プ
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:09 ID:kjLqBswu
サポセンに言われた事をそのまま書き込んでみました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:16 ID:jzcMTqjD
>>847
いくらなんでもアホは言わないでしょう!



言ったの?>>850
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:17 ID:oekCmot/
>>848
がんばったね。帰っていいよ。ここそういうスレじゃないから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:18 ID:kjLqBswu
>>851
まあ阿呆とは言われなかったけど「もう何度も言わせないでくださいよ」って言ってたのは事実。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:20 ID:Zvt1Uut4
レベル上げておかしくなる前にチンピラかたずければOK
成功すれば先に進めるよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:21 ID:dumdYI1p
>>853
場当たり的な対応だな。
録音した?
録音してなきゃただのガセネタだ。
誰にも相手にされないよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:22 ID:rKMhIuVf
>>853
ちゃんと名前聞いといた? 
857 :03/03/02 20:22 ID:5d4BH+K8
修正パンチ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:30 ID:Gl/CophT
銅とりにいくとこの鳥ボスでチンピラバグ発生
チンピラ同様瞬殺しかないのか!?
とか思ったら2回目音楽止まらず。
本体が悪いのかディスクが悪いのか…
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:33 ID:ApmJUhlU
なんかSO3すごいみたいだな・・・
SO2、VP、DQ7でもあれだったから、今回は見送ったんだが・・・
なんかここまでのレス読んでると、有名な聖剣2のBOSSバグよりひどそうだな。ご愁傷様
はっきりいって、ゲーム内容云々以前の問題ぽいし・・・これじゃ中古ですら買う気おきねー
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:34 ID:m6BuXZm9
ボス倒した途端固まった。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れの1時間よ、さようなら(っつーかブチキレですよマジで)
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:34 ID:kjLqBswu
a
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:34 ID:VUYyGUhp
エニ糞は ユーザー=デバッカー と思ってるな。

我々はお金を出してエニ糞のデバッカーをしているようなもの。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:35 ID:m6BuXZm9
>>858
あ、同じとこだ。ココもヤヴァいのか・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:38 ID:5d4BH+K8
もうだめぽ(10回目)
865Amazon.co.jp SO3のレビュー:03/03/02 20:43 ID:kjLqBswu
購入待ってください バグについて, 2003/02/28
投稿者 ltu   香川県 Japan
 昨日購入したんですが、初めて2時間ぐらいでバグにより操作不能となりました。これはソフトそのもののバグのようです。
 エニックスサイトでもこの事態について対応策を開始しているそうですが、未だその対応策もできていません。購入しようとする人はエニックスサイトでバグ対応が終了してから購入してください。

バグ, 2003/02/28
投稿者 カスタマー   東京都 Japan
買ったら危険。

要注意, 2003/02/27
投稿者 カスタマー
一部のPS2では動作しません。(フリーズ多し)
HDDがあれば大丈夫ですが、
バグだらけでゲームになりませんのでご注意ください。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:46 ID:iVsoPX7W
遂に止まった・・・
戦闘入る寸前に、ブーーーーーとかいって止まった(つД`)
ちなみに39000SAKURAです
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:51 ID:0dU5g4Ma
>>866
もう初期型どうこうの問題じゃないね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:52 ID:SU7yxLUl
明日のモーニングベルは見ものだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:52 ID:rV6ZpheF
サポセンつながらねーよー。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:54 ID:dumdYI1p
動作確認とか書いてる30000でもよく止まるよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:55 ID:Iyq/VhBT
30時間たっても一回もフリーズした事のないオレのSCPH-18000は神
明日の株価が楽しみだな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:58 ID:tjybEteK
>>867
いや、初期型のは進行自体が難しくなる致命的なものだろ?
他のは今までのシリーズにもあったレベルのバグだ。
はっきり言ってバグがあること自体褒められたことではないが、
そのレベルのバグなら、いつものAAAということで諦めがつく。

俺は自分のPS2が問題なく動いているので(たまにフリーズするが…)
あんまりこの問題に興味がわかないが、内容的にはシリーズ最高だと
思うので、そちらのほうも評価してほしい気がする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:59 ID:DPFgQvrP
>>872
どんなトラブルがあっても
新聞に載らないかぎり
それほど株価には影響しないものだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:00 ID:DkN07B0F
情報を集めてみると、ハード的にはピックアップの問題ぽい。
ピックアップが甘くなってきた初期型に多く発生し、年代の新しいのは
発覚しにくい。
39000番台でも使い込んでる機体や調整の悪い機体は起こってるし、
経年変化で2年後くらいにやるとフリーズする可能性が高いと思われ。
HDDユーザーに少ないのはこのせいだろうな。

対策ソフトが出るんだったら、今出来てる連中も、クリア後に交換する
のがいいと思われ。
ピックアップ調整とかは筐体をばらす事になるが、自分でやった場合
その機体は、ソニーが修理を拒否するので、不安に思う人もいるだろう。
修理対応だとまた修理代金を徴収するんだろうな。ソニーは。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:02 ID:HW/Cn2Oh
煽りとかじゃないんですが、本当にこのバグってやばいんですか?
初期型PS2だと何割くらいの人がゲームにならないようなバグが出るのでしょうか?
ちょうどメガテンも終わったので買おうと思ってるんですが、少し怖いので・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:03 ID:DkN07B0F
AAAは高速化に変な拘りがあるから、DVDのリードサブルーチンを
ソニー配布のライブラリから改造してるかもしれない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:04 ID:bGnIKTjv
35000が一番安全で30000と39000が次点かな
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:05 ID:uEscH/MO
>>876
欲しいと思ったら買いなさい。誰も止めないよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:10 ID:THTz2hOq
俺のは30000番だが、そんなに酷使をしていないので「ディスクを読み込んで〜」がまだ2回出てきただけだ。
同じ型番のユーザーによって止まる人と止まらない人がいるということは確かだな。
>876 は結構PS2を使っていると思う(メガテンするみたいだから)ので、購入は見送ったほうがいいと思うぞ。
バグはマジでやばいから。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:11 ID:M0jxmTii
>>873
内容についての書き込みは本スレで良いのでは?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:17 ID:bGnIKTjv
7000円くらいでガタガタ言うな
みっともない奴らだぜ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:18 ID:DkN07B0F
絶対OKという形式はおそらく存在しない。
39000番台でのエラー報告が若干多いのは、案外一人が
俺のでもバグったぞゴルァという調子なのかも。

他のゲームが普通に出来るならハード故障とは言えんし、
ソフト側の問題なんだろうな。やっぱり。
ソニーが責任を求められるとすれば、品質チェックで見逃した
事だろうが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:20 ID:Ogiv5lfM
どっかのスレで正式にチェックしてみるか。
ID晒して、型番とフリーズした箇所とその頻度を報告して。
しなかった香具師も同じように報告。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:20 ID:DkN07B0F
>882
一理あるが、AAA社員が言って許される台詞ではない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:24 ID:SU7yxLUl
7000円くらいでガタガタ言うなとか言ってる奴は
7000円分の労働すればわかる。

8時間ぶっ続けでコンビニで働いてみろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:26 ID:eKVYpDOZ
当方30000番、またボス戦後にフリーズした。
フリーズが怖くてまともにLv上げもできやしない。
買おうか迷ってる人は今は買わないのが吉。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:27 ID:jHC18PZZ
>>866
まじ?SAKURAでも止まったの?
俺は39000AQUAで、今のところフリーズは無いが再読み込みが度々ある程度。
そのうちフリーズが来るのかと思うと((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:28 ID:IspjulDD
34時間で1回もフリーズしてない俺の初期型は神ですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:29 ID:SU7yxLUl
>>889
そのPS2は悟りの境地だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:30 ID:ON6RCgvM
ここに書いてるようなヤシはいいとしても、子供はかわいそうだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:30 ID:jFq8F9eT
 スター       ヽ 丶  \
  オーシャン3  \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (AAA)
ノ 丿       \  省  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (エニッ糞)
   /          \     \/|                (ソニー)
 ノ   |   |      \  略    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (        チンピラ
 ̄  | な  S い| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い  O く |         ノ   バ    グ .  ゝ          / /
   | で  3 つ|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ね の に|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ    .\  /
   | ! 事 な|               │                V
――| と  忘 っ|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い れ てヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛フリーズ度合い
    う    .も
    気                              _   ┌┬┐        | | |
    持            ⌒) ノ―┬  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち             ̄)  ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                  ̄   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:32 ID:gxyrtKsa
>>892
シムアース?ワラタ
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:33 ID:a16XiGxM
型番は・・・関係あるのか?
今日俺、30000番であまりにというかチンピラで20数回戦って100%バグるんで、
39000番(AQUA)を新品買い。
7回チンピラと闘ってもバグる。

それから友達の家の18000番でも駄目。
これは、友達の使用頻度が分からんから何ともいえないが・・・。

それから、駄目押しで家でお蔵入りになってた10000番でもトライ。
まぁ、案の定駄目だったわけだが・・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:33 ID:dro/52jL
マサルじゃ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:33 ID:Ogiv5lfM
>>893
俺はこれを見てシムアースと答えるお前にワラタ
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:33 ID:SU7yxLUl
>>893
マサルネタだと思ったんだが・・・
898866:03/03/02 21:33 ID:iVsoPX7W
>>888
漏れの場合、再読み込みは一回も無かったけど戦闘前にイキナリ・・・
AQUAでも再読み込みとかするんだね。やっぱりソフトに原因がありそう・・・
一回止まったら怖くてプレイ出来ない。・゚・(ノω`)・゚・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:40 ID:o+MyMVv/
>>891
漏れがバイトしてる店には涙を目にイッパイ浮かべた子供と
その親が返品しに来たYO
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:41 ID:bGnIKTjv
ハードじゃなくソフトに当たりとハズレがあるんじゃないの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:41 ID:0rDdDrLL
NERO CDSPEED とかでメディアのチェックできないかな?
家PCはDVDドライブがないんだよなあ……
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:41 ID:vZr0877W
37000Lの動作報告がないみたいだね。俺が人柱になってやろうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:42 ID:fdYNsULy
俺の初期型はアルベルと戦うところまでで一回もフリーズしてないわけだが
今回の騒動でいつフリーズするかと言う精神的苦痛を
常に負ってなければならなくなったのでAAAはやっぱり死んでください
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:44 ID:o+MyMVv/
特定の場所を除く通常フリーズの発生頻度でも

SO3>>>>>>>>>>>>>>>>AAA作品>>>>>>>>他のゲーム

なんだけど、一回もフリーズ起こさない香具師凄すぎ、
特に初期型のは神の領域
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:46 ID:WR4mYpUY
>>894>>898>>902
おまいらハードがいっぱいあってすごいでつね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:46 ID:SgBtimss
>>899
どう対応したの?
907893:03/03/02 21:47 ID:gxyrtKsa
ああマサルね。(ダレダヨ
SFCシムアースの大気コントロール画面?に凄く似ているんだよ。
太陽光線とか地表反射とか、フリーズ度合いは突然変異度だな(w
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:48 ID:Ogiv5lfM
>>907
すごいよ!マサルさんを一回読んでみ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:51 ID:dSqb+ilE
>899
3AもSCEもEnixも罪深いことしたよな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:52 ID:o+MyMVv/
>>899
返品受け付けますた、でも張り紙とレジでの口頭告知やってるから
これ以外に返品はありません
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:52 ID:WR4mYpUY
481 :名無しさん@非公式ガイド :03/03/02 19:32 ID:???
SCEの計画

最近ソフトの売れ行きがサッパリ→でもPS2の値下げには踏み切れない→効率よく買い換えが進まないものだろうか
→大手に光学デバイスを酷使するソフトを作ってもらえば買い換えが進むはず
→思惑通りPS2の買い換えが進む→使い古しが中古で出回りユーザー拡大→ソフトが売れる
→ロイヤリティでSCEウハウハ→エニクスにお礼
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:53 ID:SgBtimss
>>910
ナイス対応だね
913910:03/03/02 21:53 ID:o+MyMVv/
>>899じゃなくて>>906
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:54 ID:+f+ubVJo
初期型でフリーズしないのは修理に出したことがあるから?
タバコ吸わないから?こまめに掃除してるから?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:54 ID:a16XiGxM
>>905
いっぱいといっても3つだぞ?
まぁ、39000のAQUAは買う予定なかったんだが、もし出来るならと思って。
10000は・・・・まぁいろいろと問題が出て・・・30000に買いなおしたんだよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:55 ID:WR4mYpUY
>>914
たぶんそう。愛情。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:55 ID:o+MyMVv/
AAAがプログラムで小細工やってるのが原因っぽいなぁ、
そこらへんHPで自慢してたし
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:56 ID:Ogiv5lfM
>>914
俺の初期型はまだフリーズしてないが、俺の場合は・・・

>修理・・・出したこと無い
>タバコ・・・吸わない
>掃除・・・こまめにしてる。
FF10のときにメモリーカードの交換だけはしてもらった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:58 ID:WR4mYpUY
やっぱハードの自己管理が左右するのもあるみたいだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:58 ID:fdYNsULy
俺の初期型は修理は出して無いけど一回分解してレンズ洗浄した
それでも起動認識は平均5回以上リセットしなきゃだけど
ホント何故フリーズしないのか不思議なくらい
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:00 ID:iVsoPX7W
気のせいかもしれんけど
SO3って他のDVDゲーに比べて、読み込み回数がかなり多くない?
常にウィンウィンいってるんだけど・・・
本体に負担がかかりそうで怖いよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:01 ID:o+MyMVv/
サウンド再生に独自のプログラム技術を使用してるから
そこら辺でリードエラー起きてかたまるっぽい
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:03 ID:WR4mYpUY
せっかく満を辞して発売になったというのになんだこのトラブルは・・・・・
924紅蓮:03/03/02 22:10 ID:6s7J7cFq
チンピラの所で進まない。チンピラがめちゃ強く思えてくる。
オメガウェポンに装備なしで戦った時より強いかも。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:11 ID:5TXNGA7J
発売日に買って十日位でCD読み込まなくなったから
修理出したんだけど、これって意味あるのかな?

まぁ、トロッコのところのザコで確実に止まるんだけどね。
全く進めない・・・・
ちなみに
>タバコ・・吸わない
>掃除・・・こまめにしてる
もちろんボイスとかバイブとか全部OFFにしてる。
そして、△連打してステータス画面を出したり消したりしても
画面が真っ暗になって止まる。

もうだめぽ(;´Д`)
926さんざ既出なんだけどさあーーー:03/03/02 22:14 ID:UttIcPdO
何のための発売延期だったんだ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:16 ID:f4IF1XKH
>>926
人形劇をパワーアップするためらしぃ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:17 ID:5d4BH+K8
>>927笑み糞の経営上の戦略です
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:19 ID:fEkfp6fY
最初のチュートリアルとチンピラで止まったけど
それ以降は今のところ大丈夫
もちろん初期型
930 :03/03/02 22:21 ID:l0g7YVho
ノーセーブでクリアした奴を、神を崇めるよ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:23 ID:SgBtimss
>>923
満を辞したらだめでしょ。持さないと
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:23 ID:5d4BH+K8
>>929キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:29 ID:rKMhIuVf
>>882
金の問題じゃない
こっちのプライドの問題だと思う 
934さんざ既出なんだけどさあーーー:03/03/02 22:30 ID:UttIcPdO
>>928俺もそー思う、明らかに確信犯!
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:30 ID:MGCa+6fp
>>929
そういう人結構いるね。俺もその一人。
1回普通の戦闘でフリーズしたけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:31 ID:u2u9jEcb
エニ糞ってヤクザみたいだね

不良品売りつけといて知らん顔
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:32 ID:Gsj8c1VB
まだレベル6…。
どのくらいレベルあげれば数秒で戦闘終了できるんだろう…
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:33 ID:SZDtLovx
そういえば今日店にいったんだけど
SO3のとこに「みんなに遊んでもらいたいから値下げしました」って書いてあった。
わざとですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:35 ID:DPFgQvrP

>>938

鬼だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:35 ID:2FazV5vo
あぁ!!セーブポイント捜す緊張感がたまらねぇよこのゲーム!!すごい緊張感だ!
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:36 ID:Ogiv5lfM
>>938
エイズにかかったと知ってやりまくる香具師みたいだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:36 ID:9LRLQeBd
>修理・・・出したこと無い
>タバコ・・・吸う
>掃除・・・あまりしてない
>お酒・・・嫌いじゃないほう
>趣味・・・買い物
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:37 ID:rKMhIuVf
>>940
戦闘が長引くとハァハァしてチンコが立ってきます 
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:37 ID:VRUThcVr
>>950
次スレよろしく
(ここが一応バグ本スレだとおもう)
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:58 ID:d7S9424F
>>938
店名さらしてしまえ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:07 ID:xJWmvOw6




スタオー終わったな!
まさに山積み、値崩れ最悪
発売日購入しない方がよかったな



 
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:18 ID:+wA5QdHU
オレも予約してたがキャンセルしてよかった。まぁ予算の関係でだが。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:18 ID:M0jxmTii
>>938
笑いすぎて死ぬかと思たよwwwwwwwwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:19 ID:Ogiv5lfM
↓次スレよろしく
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:20 ID:jTlw+5wD
戦闘中、仲間が死んだ時とかによくフリーズするんだけど・・・
これって既出?
ちなみに初期型。
951950:03/03/02 23:32 ID:jTlw+5wD
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:35 ID:UttIcPdO
昨日ヨドバシに行ったけどSO3売り場のたな下1列になっていた。
三国無双3は4列、桜さえ別棚で4列、、、、

おわったな3A
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 23:38 ID:9LRLQeBd
>>951
オツカレ
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:41 ID:qC0Gry76
戦闘突入時の当たり判定をなんとかしてくれー
不意打ちばっかりじゃねーか。
955まじ?:03/03/03 18:37 ID:sVpIkrht
>SOの世界はエターナルスフィアというシミュレーターの中の話でした。
>(SO1と2)
>ラスボスはエターナルスフィア開発者(オーナー)のルシファー


はい。売ろう
956まじ?:03/03/03 18:49 ID:sVpIkrht
>>849
>粗悪サポセンアルバイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>HDDインストしろ?HDDにインストしろだろ(プ

増設ハードウェアを本体に接続して使用出来るようにする事も「インストール」って言うよ。
PC自作では当たり前の初歩の用語。
用例 「メモリをインストールする」「LANカードをインストールする」

HDDをPS2にインストして、SO3をHDDにインストすればOKということか。
957まじ?:03/03/03 18:57 ID:sVpIkrht
>>899
>漏れがバイトしてる店には涙を目にイッパイ浮かべた子供と
>その親が返品しに来たYO

うわ・・・最悪・・・
漏れは社会人で自分の給料で好きなだけゲームが買えるし、諦めも付く年齢だけど、
お菓子やジュースや漫画とか我慢して、お小遣いを必死に溜めて期待で胸を一杯にワクワクさせて
SO3を買ったらバグだらけでプレイ不可だったら、子供にとっちゃトラウマになるだろうな可哀想に。

子供を楽しませるはずのゲームソフト会社が、子供を悲しませるなんて言語道断。
中高生以上はいいから、トライエースは一軒一軒回って子供達に謝罪して欲しい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:03 ID:pg3muyPk
五反田もう・・・(´Д`)だめぽ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:29 ID:TbrHhYMt
957 名前:まじ? :03/03/03 18:57 ID:sVpIkrht
>>899
>>漏れがバイトしてる店には涙を目にイッパイ浮かべた子供と
>>その親が返品しに来たYO

>うわ・・・最悪・・・


どう見ても作り物のネタ話
ガキがこんなゲーム買うわけがないし親と他人の前で泣きながら来る奴がいるわけない
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:30 ID:pg3muyPk
ていうか買ったガキは将来クソオタになる危険度大。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:32 ID:fISSQNJh
アンサガの時もそんなネタレスあったな<涙目の子供が〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:35 ID:37ijYfaY
むしろ俺が泣いてる
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:38 ID:/CVumf1F
信者もいいかげん擁護するのやめろよ(プップププップワッラ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:42 ID:gk7f3GHS
漏れが消防なら泣くね。枯れ果てるまで。
絶対。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:52 ID:f+AeeEay
>>957
259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 21:59 ID:6YrdILri
早い話五反田が死ねばいいんだよ


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 22:02 ID:klFH7L8C
だな
自分が死んでヴァルキリーに連れて行ってもらえばいいんだよ


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/02 22:17 ID:Ogiv5lfM
しかし「地獄でヘルの永遠の責め苦にのたうち回るがいい」と冷たくヴァルキリーに言い放たれ
必死で自分の生きてたときにした善行を探す五反田。

五反田「ガキ・・・いや、子供達に・・・SO3を・・・騙して売った・・・」
レナス「それは地獄へ行くための権利だろう」
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:07 ID:kPAQ4STA
          , -−−ー-、.
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /              ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     <・ >``ー- 、_  /
   _/  /|         |<・ >,`>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 五反田の分まで
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__ 長生きしたいです
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
         |        )       |
          |        )      |
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:13 ID:wCme1VlY
おいらはチンピラは回避できたけど、アイテムクリエーションがバグってるよ。
特許料入ってこないし勝手にゼニが消えていきマス。これもバグじゃねえのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:14 ID:HKPKYn+0
>>967
ローン組まれたんだろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:20 ID:9LXmYAbm
>>967
報告汁!
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:16 ID:YTxORuip
>>967
バグじゃない。そういうもの・・・というか状況が今一つわからん。
特許しても金は入らない。開発した物を店から安く買えるという事が特典。
開発するときにNPC入れとくと金が時間に関係なく取られます。
あー、他の可能性は何かないかな。とりあえず落ち着け。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:29 ID:g7qGniVp
クイターみてきたんだけど、どうやら希望者は修正版と交換ぽいね。
でも、バグになる人はもちろんだが、一度もバグになったこともない奴も
交換しそう・・・・。かなりの数になると思うのだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:54 ID:0oT6fWxo
CCCDみたいだな、CDプレイヤがぶっ壊れる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:11 ID:OC3XLnoX
スタオ3ポイントでかって約5000円、うったら5500円

うん?黒字?


974名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:17 ID:Pmp2xc4F
>>967
NPCの開発者には待機命令を出さないとどんどん金が減ってくよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:19 ID:pIc2x8Ct
スターオーシャンシリーズ初めてやったけど、
戦闘難しいね。つーか、なんだかよくわからんぽ。。
初めにレベルらしきもの設定できたけど、
途中からじゃできないの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:27 ID:ng5owEhP
>>975
初めに設定できるのは難易度と思われ。
前作の2ならもう少し戦闘は簡単だったんだけど
今回は3Dに特化して極めたみたいなシステムだからな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:33 ID:Ei3ft8cH
いまだに報告が無いぞ・・エニックスまじ金返せ
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 10:54 ID:zhZFAq1W
中古でいま、買取してくれるとこるある?
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:03 ID:Fl5U1RuW
いくらでもあるだろ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:09 ID:v5UpWDye
買取相当安そうだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:19 ID:Fl5U1RuW
折れの近くは今5000円。メガーズなんだけどね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:37 ID:YbPM9bpq
メガーズは千葉県にしかないと思われ
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:59 ID:Fl5U1RuW
いや、東京にもあるよ。限りなく千葉に近いけど(w
店舗によって差額が1000円もある。
http://www.e-megas.co.jp/webmall/kensaku7_2.asp?selectshohincd=4988601003698&Category1=20&Category2=28&shomei=&artmei=&jancd=&kikakucd=SLPM-
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:56 ID:S2HR+sux
俺はバグないけど、妙に長いロードが入る時があるから交換しよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:43 ID:J7UH+Cgs
>>973
3ポイントをSO3に使ったコトである意味
大赤字
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:33 ID:Qz3EpJBp
埋めちゃおうや
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:39 ID:FUQEa1c4
※ま
アンチが多い企業ほど人気企業。これ業界人の常識。
「脂肪」「だめぽ」「つぶれろ」は誉め言葉。注目企業の証。

人気企業をこき下ろすのは、
1番手:餓鬼
2番手:ゲーム脳の餓鬼
3番手:不人気中小ソフトメーカーの開発してる餓鬼
4番手:人気企業に就職できなかった餓鬼
5番手:人気企業からリストラされたオヤジ

不人気中小企業の定義:アンチがいない企業
人気企業の定義:信者にニックネームが付いている。
人気企業に就職できなかった餓鬼の定義:人気タイトルに妬み満タン「クソクソ」酷評連発ゲーム脳
人気企業からリストラされたオヤジの定義:ヤフーファイナンスでサルのごとく暴落暴落の連呼で追証発生

アンチは一流企業の糧。
アンチのいない企業に夢は無し。
これ一流業界人の常識。

粘着は一流企業の糧。
粘着のいない企業に夢は無し。
これ超一流業界人の常識。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:40 ID:jbeoz+I4
>>987で?
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:44 ID:FUQEa1c4
>>988
埋め立て用のコピペだから気にしなくて良いよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:45 ID:Qz3EpJBp
http://aa.2ch.net/mona/kako/1025/10251/1025144532.html

これっておもしろくねえ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:45 ID:FUQEa1c4
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?poty+1143

厨房2chネラー逝ってヨシ。
良HPの掲示板をネタで荒してんじゃねえよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:47 ID:FUQEa1c4
SO3の買取りどうしてます?
投稿者---ドラゴンワールドクラブ(2003/03/04 21:22:44)


フリーズの返品はエニックスさんに直接言ってくださいと伝えると
めんどくさがって中古買取を求められます。既に4〜50本を買取りました。
これってハケるのでしょうか?2ちゃんねるで被害報告が凄まじいですが影響ありますかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:48 ID:Qz3EpJBp
毛糸のパンツはいているので、見られても大丈夫!
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:48 ID:FUQEa1c4
ザ・プレアンケート
ゲームに不具合・・その時君は・・・。
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0303/03/news12.html
PS2の存在が不具合なわけであり・・。(^^;
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:51 ID:FUQEa1c4
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 真・三國無双3 コーエー ACT 2003/2/27
2 PS2 スターオーシャン3 Till the End of Time エニックス RPG 2003/2/27
・・・・・・・(20万越えの神域)・・・・・・・・・
3 PS2 ドラゴンボールZ バンダイ ACT 2003/2/13
4 PS2 サクラ大戦 〜熱き血潮に〜 初回プレス版 セガ AVG 2003/2/27
・・・・・・・(10万越えの一流の壁)・・・・・・・
5 GBA ファイナルファンタジータクティクスアドバンス スクウェア SLG 2003/2/14
6 GC メトロイドプライム 任天堂 ACT 2003/2/28
7 PS2 プロ野球チームをつくろう!2 セガ SLG 2003/2/13
8 GBA メトロイドフュージョン 任天堂 ACT 2003/2/14
9 PS2 真・女神転生3-NOCTURNE アトラス RPG 2003/2/20
・・・・・・・・・・(3万越えの壁)・・・・・・・・
10 GBA ポケットモンスター サファイア 任天堂 RPG 2002/11/21
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:53 ID:0NY+Yaho
>>995
ドラゴンボール売れてるなぁ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:53 ID:FUQEa1c4
ELSPA、英国週間ソフト販売ランキング(2月23日-3月1日)
順(前週) ハード タイトル メーカー
1(1) PS2/PC シムピープル EA
2(2) PS2/GC/XB/GBA モータルコンバット4:デッドリーアライアンス ミッドウェイ
3(4) PS2 Getaway SCE
4(5) PS2 グランドセフトオート:Vice City ロックスター
5(3) PC Command & Conquer: Generals EA
6(-) PC/XB スプリンターセル ロックスター
7(6) PS/PS2/GC/XB/GBA/PC FIFA2003ヨーロッパサッカー EA
8(8) PS Dancing Stage Party Edition コナミ
9(7) PS2/GC/XB/GBA/PC ロードオブザリング EA
10(9) PS/PS2/GC/XB/GBC/GBA/PC ハリーポッターと秘密の部屋 EA
11(18) PC TIGER WOODS PGA TOUR 2003 EA
12(10) PS2/GC/XB/PC 007ナイトファイア EA
13(15) PS2/GBA トレジャープラネット ディズニー
14(12) PC シムピープル: Unleashed EA
15(11) PS Dancing Stage Euromix コナミ
16(16) PS2 エキサイティングプロレス4 THQ
17(14) PC シムシティ4 EA
18(19) PS2/GC/XB メダルオブオナー 〜史上最大の作戦〜 EA
19(13) PC I.G.I 2: Covert Strike コードマスター
20(17) PS/PS2/XB/GC/GBC/GBA トニーホークプロスケーター4 アクティビジョン
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:56 ID:M6XNMNtd
このままだと初回版は「SO信者」にとってはレア度満点になってしまいそうだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:56 ID:vKR9SKcc
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:56 ID:vKR9SKcc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。