【異常】SO3のバグは仕様【チンピラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
レンズクリーニングによって解決するという報告もあり。
ただしチンピラ除く。

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046346427/
前前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046323989/
前前前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046229845/l50

この問題に関する公式文書
http://www.enix.co.jp/game/info/20030227_so3info.pdf
http://www.tri-ace.co.jp/user.html

この問題への対処法(必ずうまくいくわけではない)
・HDDをつけてプレイする
・戦闘に入る前にコンフィグ画面でイベントをスキップする、ボイスをオフにするに設定する
・戦闘開始時にキャンプメニューを開きディスクトレイを開いて「ディスクトレイが開いています」と表示されたら閉じる
・戦闘開始時にチンピラの姿が見えたらディスクトレイを開け、その後トレイを閉じる
・カメラをフィックスにしてみる
・音楽が終わる前に瞬殺する(←確実)
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 01:44 ID:I+NdWfJR

  ぼるじょあ姉妹がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 スササーーーーッ         スサーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:44 ID:vrmz0ZA4
2
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:46 ID:60YSKWbM
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:47 ID:hfiyT63p
 さ ぁ 、 バ グ の 海 へ 出 か け よ う
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:53 ID:6zNkmSJv
おつ。明日はSO3配達拒否の日かぁ鬱
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:54 ID:OAdE6PEg
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/ ∪ ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:57 ID:8hwhCLPB
さて、チェイン100達成したので自己満足寝
とりあえず型番10000でも100回以上連続で戦闘してもフリーズ
しない場合もあることを証明しますた。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:57 ID:1sMqVpF9
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:59 ID:8hwhCLPB
そうなの?
どうにもSO3はスレが立ちすぎてよくわからん・・・。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:02 ID:6zNkmSJv
ま、乱立はしょうがない。盛り上がってるスレに
流れていくさ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:04 ID:SNeIW4D4
序盤のチンピラでフリ−ズしない方法発見!!
@ フェイトのレベルは4が最適
A スキルにエリアルを付ける
B 戦闘が始まったら速攻で襲い掛かり、特攻して倒す、
  お勧めは斬り×2+単体エリアルのコンボ。
C とにかく速攻で全員倒す、斬り連続でもいいので倒す、
  僕の場合、今まで何度もBGMストップ→操作不能だったのが、
  この方法でやってみたらなんとか敵を二人残し、
  運良くBGMも止まることなく倒す事ができましたよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:28 ID:6zNkmSJv
次すれこれかね
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:28 ID:n34DoD3d
終了しないだろうね。どんなバグを出そうがエニックスが作った
ってだけで買う奴らはこれからも減らない。ドラクエが相当人気
だからユーザーからの信頼はバグくらいでは消えない。
今回のバグはまあ、しかたがないってことで終わると思うね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:30 ID:b5a6vNWl
ぼるじょあ千佳ヲタかよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:31 ID:6zNkmSJv
999 名前:うんこ ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/02/28 02:26 ID:7XzcGcp9
糞確定

1000 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [sage] 投稿日:03/02/28 02:26 ID:I+NdWfJR

--------------------------
トリップ使われてる・・・だれだかしらんが
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:32 ID:7XzcGcp9
俺か
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:32 ID:dQ9vS2g0
何か鬱だ・・・死脳・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:32 ID:yshHipAU
>>18
ゐ`
20ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 02:33 ID://zNM2MD
ぼるじょあ#ぶるじょあ
21ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 02:33 ID:SAhDomCz
(・3・)
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:37 ID:6zNkmSJv
ああああ
どうしよう
明日届くSO3、受け取ろうか、やっぱ迷う
動く人もやっぱいるんだよね。でも初期型でHDなしだから
無謀だよなぁ。。。。はぁああああ、なんか、むかつくなぁ
23じょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 02:38 ID:bO13iG2n

24名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:38 ID:NzYE5Fgb
誰か僕にバグをおこす技を授けてください。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:39 ID:SAhDomCz
>>22
オナレ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:40 ID:olOspCa2
渡来エースって、バグの代名詞だよね。
テイルズやヴァルキリー、それにスタオー2とかでも…
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:40 ID:+OTfI6M2
「型番により牛乳でフリーズ」 専務が無責任発言(毎日新聞)

 エニックス大阪工場が製造したスターオーシャン3による集団フリーズ事件は4日夜、
さらに回収命令の対象が拡大され、同工場製の全製品が店頭から姿を消
した。エニックス側は、新たに回収命令の出た製品でも、フリーズ症状のクレーム
があったことを明らかにしたが、会見で「型番によっては牛乳を飲んで
フリーズをする」と、極めて無責任な発言をした。

[毎日新聞 7月 5日]
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:43 ID:1sMqVpF9
>>14
このバグは仕方ないじゃすまされない
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:45 ID:olOspCa2
そういや、ちょっと前のDCのこみパのバグ祭りを思い出すなぁ(・∀・)
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:46 ID:1OiGGyHA
まことに遺憾ながら>>14が真実だろう。
この業界の悪いところだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:46 ID:Q/k3HZLa
さすがにちょっと騒ぎ疲れたな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:47 ID:jE+NGVoH
せっかくインストール型なんだから修正パッチ入りCDをプレスすればいいだけのにな
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:49 ID:2BMi2z3l
>>32
ふーん。HDD持ってないヤシは知らんと。
それはそれは。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:49 ID:LCnyO9Uk
>>32
全員がHDD持ってればな
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:50 ID:T4Fg6fd1
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:54 ID:2btkCfaQ
ちくしょう!!
俺、初期型だからバグのせいでちっとも先に進まねぇ〜(涙
早く解決策発表しろやエニッ糞!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:54 ID:YLhIOf4z
< 前のメッセージ | 次のメッセージ > [ 最初 | 最新 | 一覧 ] No. 返信
   
限定版の
投稿者: ugyougyo_ruga 2003/ 2/27 21:58
メッセージ: 373 / 401

スケルトン・モデルとかで、現在売り切れの最新型でもフリーズ報告が、SO3ファン・サイトに出てました。

型番の問題よりも部品の当たり外れとかの問題では?
光学デバイスは、複数の下請け業者で作っていて型が同じでも精度が違い、読み取り速度も違うとの事です。
読み取り精度に関しては、SCEで基準設定しているので、その範囲で問題無いと言ってました。
1ヶ月前に、SCEの技術担当者と電話で話しました。


38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:54 ID:0AAUMGgY
HDDって普通に店とかで売ってるの?
あと値段とかよかったら教えてください
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:54 ID:TQYOhoML
HDDって普通に店とかで売ってるの?
あと値段とかよかったら教えてください
近所じゃ一切見かけないもんで・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:55 ID:1jIR1am0
>>36
どこでバグる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:55 ID:+OTfI6M2
何でこんなにフリーズ被害が一気に広がってしまったのか、
エニックスの安全衛生管理はどうなっていたのか、私たち今日現場に行って調べました。

エニックスのスターオーシャン3をプレイした人から、吐いたり下痢をしたり、
体の具合いがおかしいという苦情がエニックスや保健所に入ったのは
ニ月二十七日の朝が第一報なんですね。
ところが、エニックスが問題のスターオーシャン3の回収を始めたのは
二十九日になってから。第一報が入ってからまる二日間も回収しませんでした。
そういう事実があることを公表もしなかった。
結局、皆さん、あんな大きなメーカーですから、二日間もそのまま放っておいたら
被害が拡大するのは当たり前ではありませんか。

42名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:05 ID:cQ7yp4Ys
バグはユーザーの責任だよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:06 ID:qwpNuha7
なんでよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:07 ID:K7GJx6iG
寝る前に祈っておこう
(−ω−)人.。oO(GEO様どうか今日一日だけ買い取ってください。出来れば4000円以上で買い取ってください
(−ω−)ノシ<オヤスミー
|彡サッ
4536:03/02/28 03:07 ID:V0lzVebX
>>40
まさにその問題の箇所だよ。
現時点ではそれしか方法が無いとはいえ、
いちいちコンフィグいぢったり、ディスクトレイ開けたりするなんて面倒臭すぎる!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:08 ID:6zNkmSJv
修正版と無償交換とか言い出したら売った人は悲しむだろうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:11 ID:jE+NGVoH
我々はAAAが何故このようなバグゲーを発売したのかという疑問を解決するため、
五反田の故郷であるアーリア村に向かった。
「まだ地球上にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
黒豆だのなんだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「修正版の予定はありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は五反田の母親から貰ったPS2(SCPH-30000)を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:12 ID:PhgP5HH/
したから四行目が
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:13 ID:lW6I2cFr
バグってオ−プニング〜序盤だけじゃないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:14 ID:u45tLIT7
一つだけ1なのが惜しい
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:17 ID:6zNkmSJv
http://www.gameiroiro.com/talk/
やっぱ修正版と取り替えてくれるかなぁ
明日届くSO3どうしよう
だめだ優柔不断な俺にはきめかねる
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:18 ID:7IQHD53E
>バグってオ−プニング〜序盤だけじゃないの?

やる気を殺ぐには十分すぎる。
ネット環境無い奴とかどうしてるんだろうと思うと
なんかこっちまで悔しくなる罠。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:21 ID:K/LEuMOU
本当に。
ネット環境のないヤツはどうしているんだろう?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:21 ID:joUAmobw
>>52
小学生は親に「こんなゲーム買いやがって」と叱られて泣きながら寝ちゃった、に10000エニクソ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:22 ID:60YSKWbM
>>52
禿同
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:25 ID:4NcROW9T
小さな無名会社だが、いちおうクリエーターのはしくれとして云わせてもらう。
今時こんなミス、三流会社だってしねぇよ。
SOシリーズは1からのファンだったが今回の失態で本気で愛想尽きた。
いづれはAAAみたいな職場で働くことを夢見ていたが、
てめぇらみたいなクズの集まったとこには一生逝かね。
さっさと潰れろやAAA、ついでにエニ糞もな!!(怒
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:27 ID:S+HOziQf
ついでに「明日すぐにお店に返してらっしゃい!お金も返してもらうのよ!」と
子供のせいじゃないのに怒られるわな。>>54
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:27 ID:tBSbt5rG
>>51
なんだこれ。バグる事がわかっていて強行発売したのか。マジで雪印以下だな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:28 ID:zXshGtN9
>>54
悲しすぎる
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:32 ID:JmSgXh1r
>>56
アンタは正しいよ。ガンガレ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:33 ID:YM7ioLgV
どうしたらぼじょるあみたいに高速で2ゲット出来るのですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:35 ID:22r0FcOz
最初のシュミレーターみたいので
戦闘中にフェイトがいきなり右上に走り出したよ
このゲーム最高
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:35 ID:K/LEuMOU
デバステでは正常に動くとか。本当!?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:38 ID:60YSKWbM
>>62
・゚・(ノД`)・゚・。
先は長いぞ、がんがれ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:45 ID:uV0y2Vpq
2時間に一回のペースでフリーズします
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:47 ID:22r0FcOz
>>64
暖かいお言葉どうも
でもガンガレそうにありません
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:49 ID:nD+XU9h2
バグがあるとはいってもSCPH30000、390000使ってる人には
関係無いのだろう?だったらそれでいいじゃないか!
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:51 ID:60YSKWbM
>>66
(´・ω・`)
初期型?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:56 ID:cpx0pG5o
>>67
いいわけない!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:56 ID:22r0FcOz
(・∀・)初期型でつ
あまり使用してないから平気かなと思ったけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:57 ID:u5utmdza
てかバグとマンセー意見しか聞かない・・・どんなゲームだよ
神ゲーとかいってるのは信者か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:58 ID:u5utmdza
ようするに信者じゃない人の意見が聞きたいんだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:58 ID:GQPDFytL
>>62
漏れの時は右下だ。
そして2回目はふりーz
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:58 ID:60YSKWbM
>>70
河磯海栗・・・・
俺初期型でかなり使い込んであるけど、キンピラバグ以外は平気だったよ
75ザ・ワールドちんぴら:03/02/28 03:59 ID:ucBCyhPZ
9秒経過ッ!9秒もフリーズさせたぞッ!
しかし時を止めていられるのは
今は初期型が限界といったところか…
        _
       |\\
       |  \|
       | ゚_゚|  F R R R E E E E Z !
      __|ノ Д|____  
     /|_|\_0/ |__|ヽ 
     ヽヽヽ    |__| )
      | |__|   |__| |
      / |__|  |__| \
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 03:59 ID:k9qHd530
みんなもバグってたのか
チンピラの会話さすがに聞き飽きたとこだたよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:00 ID:6zNkmSJv
初期型のほうがおこりやすいらしい
現行型あるいはHDつきならおきにくいらしい
とりあえずソフトにバグがあった可能性は高いようだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:01 ID:22r0FcOz
( ´∀`) チンピラにも会えないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:02 ID:60YSKWbM
>>72
まぁ中の上くらいのゲームだね。
大作には程遠いけど、凡作以上の出来ではあると思う。
戦闘は慣れれば面白い。慣れるまでは敵強えとか感じる。

因みに俺は自称・信者じゃない人でつ。
テイルズ信者でもないから安心しる。





ってか萌え.jpかなり重いんだけど、なんで?(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:03 ID:dCQGKjsy
PKフリーズΩ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:04 ID:6zNkmSJv
もえJPはもう閉鎖するってTOPに書いてあったよ

ところでトライエースのサイト落ちてない?F5あたっくだったりして
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:06 ID:60YSKWbM
>>81
マジでか!?
あそこよりイイサイト俺知らんぞ!

(´・ω・`)ハァ・・・
SO3も期待外れだしオカズ調達も面倒になるし・・・鬱氏
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:07 ID:WmZgqCLO
>>63
それは無いと思うよ なにをもって正常とするかは不明だが

うちの会社でも考えられない事態だな
残っているバグは100件を軽く越えるだろう
ディレクターやプログラマーは土下座しても許されないだろうけど、
こんなイメージで許可を出したSCEは何考えてんだ?
規定だけはやたらと多いくせに
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:07 ID:6zNkmSJv
>>82
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1046369762/
お疲れ様でしたというしかないでつ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:10 ID:60YSKWbM
>>84
ハァ・・・
せっかくだからこれを機にオナ禁でも始めよう(´・ω・`)
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:10 ID:6uupAYLm
レビュした雑誌も気付くと思うけどな〜

雑誌社もみ〜〜んなグルだったのならレビュが一週遅れだったのも頷ける
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:14 ID:22r0FcOz
( ´∀`) これ買ったチビッコ可哀想だね
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:15 ID:vJ9x4dV6
>>86
ぶっちゃけそーいうことだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:17 ID:iS1v3MM4
AAAのバグズライフ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:17 ID:bqbNhW8z
チンピラフリーズはともかくとして、
通常読み込みでの読み込み不良は、放置してれば復帰するの?
トレイ開けたら止まったんだが。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:19 ID:xszxNNLd
>>88
そーゆうことなのか………
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:19 ID:NUBmKIcl
>>54
かわいそう・・・14才以下の女の子だったら俺が慰めてあげるYO!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:22 ID:1B4LdULm
条太郎ですら5秒間だってのによ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:23 ID:60YSKWbM
;y=ー( ゚д゚)・∵.
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:29 ID:1sMqVpF9
二時間くらいして止まった
今日はもうやるきしね
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:30 ID:1B4LdULm
やっとこさチンピラ倒してサクサク進めてたら
なんだこのトロッコモンスターとやらは・・。
なんでこんなつまらん要素を入れるの?分からん・・。寝る・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:30 ID:1OiGGyHA
>>86
本当に雑誌社とSCEまでグルだったら笑う。
叩かれまくりそうだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:31 ID:vJ9x4dV6
松井ホームランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:33 ID:60YSKWbM
>>98
実況板以外での実況は御法度だよ




;y=ー( ゚д゚)・∵.
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:36 ID:ucBCyhPZ
>>97
グルに決まってるじゃん
SCEも当然グル

ついでに松井のホームランもきっとグル
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:38 ID:60YSKWbM
魔方陣グルグ(ry
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:45 ID:s7pQR53+
>>96
トロッコは、面白くも無いのにクリアのために必要でちょっと難しいという
おそらくRPGでもっとも嫌われるタイプのミニゲームだな。

ま、本編の方には、今の今までずーっとプレイし続けるくらいはまってるんだが。
チンピラ・チャレンジでいろいろやったおかげか、
チンピラ以降は再読み込み表示も無く、順調順調。

参考までに俺が試したのは
・PS2開けてレンズ清掃 (あまりお勧めできない)
・PS2の自動診断機能をON (意味あるの?)
・横置きから縦置きに (PS時代を思い出すne!)
・チンピライベントは>>1のトレイオープンで対処
といったところ。もちろん本体は10000ね。

不自由なくプレイできるようになると、不満もふっとぶと思うぞ。
みんな、がんがれ。
103ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 04:46 ID:H4nYbYbZ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:51 ID:GmYzls73
18000+HDDで10時間やってますがバグもフリーズも1回も起きてませんです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:52 ID:O7cQrVSF
遅ればせながら例のチンピラバトルまでたどり着いた。
結果は・・・。玉砕。操作不能になりました。
「ああ、ここが例のフリーズ多発場所ね」と思ってみたのもつかの間・・・。
村の村長のうちでセーブしたっきり。
さすがAAA。ちなみにPS2は初期型。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:55 ID:S+HOziQf
どうもHDD無しだとロシアンルーレットみたいですね。>>104
今後の対応で改訂版が出るのか、<HDD必須>のシール貼るのか…
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:02 ID:60YSKWbM
>>106
HDDが奇妙な音あげて壊れたって香具師もいたが(((( ;゚Д゚)))
たぶん「型番(ローマ字)○○○○○未満未対応」とかになるんじゃない?
それか改訂版(これが一番望み薄)か、おまいの言うHDD必須のシールか・・。
最悪の場合このまま野放しってことも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:13 ID:dSzbcqr6
今日学校行きたくねぇよ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:16 ID:60YSKWbM
>>108
おいおい・・・
ところでキミ中学生?中学なら多少は休んでもいいと思うけど、高校はマズイよ。

おじさんも人のこと言えるほどの経歴は持ってないがな(´・ω・`)
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:18 ID:qOavDJ7X
10000+HDDで5時間経過。
バグ無しですが幸運ですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:20 ID:1OiGGyHA
HDDありゃ余裕だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:20 ID:60YSKWbM
>>110
たぶんHDD使えば確実にフリーズ減るよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:22 ID:XjfcWeQU
>>35
>エニックスは、本日2月27日発売の『スターオーシャン Till the End of Time』について、
特定の場所や戦闘中に、キャラクターが操作不能になる現象についての発表を公式
サイト上にて行った。

おれ、アーレグリフの地下水路で敵とエンカウントして戦闘画面にきりかわる時に固まった
んだけど・・・・。これって特定じゃなくていつでも止まる危険性があるってことですよね?
ちなみに自分のは37000型でチンピラ戦は何事もなくのりきったから安心してたから余計
にショックでした・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:22 ID:SLEAc3Br
高3っす
今日卒業式の練習なんですよ。
久しぶりの登校日だからダルいなぁと思って。卒業証書受け取る練習がダルい!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:26 ID:qWn8npAk
ここ読んでると買うの躊躇するなぁ…
しばらく他のソフトやって様子見か
HDDも持ってないしな

>>114
おっちゃんから言わせてもらうと、
そういう通過儀礼は大事にした方が良いよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:28 ID:60YSKWbM
>>114
高校は絶対休んじゃダメ。
経験者が語(ry

いやいや、なんでもないよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:30 ID:1OiGGyHA
そういや高3はもう授業無いか。
登校日くらい全部出とけ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:32 ID:qxkq+IHM
春休みにほこうが30時間たまった記憶あり・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:33 ID:6zNkmSJv
高校でさぼるとダメ
なんてったって他に遊ぶやつがいないから
恐ろしく暇な一日になるだけ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:34 ID:2gDCYKqX
初期型見事にチンピラでフェイト暴走しました。
戦闘入ってすぐにキャンプメニュー開いてトレイ開けたのに…・゚・(ノД`)・゚・

やる気喪失さようなら。
エニ糞は無償交換しる!
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:34 ID:60YSKWbM
ここは人生の分岐点に立たされている若者を支援するスレになりますた
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:35 ID:TkFxnmQ7
まあ
GT3の時と同様にPS2がオンボロだからということにされて
初期型ユーザーが泣き寝入りして終結だろうな。
初期型でもきちんと動くという報告が少しでもある限りそうなる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:36 ID:60YSKWbM
>>120
最初チンピラのドアップが映るじゃん?
そのときトレイを開ける。

基本だけど、イベントスキップやバトルボイスOFFなどをやっておくこと
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:41 ID:1OiGGyHA
読み込み不良多発は部分的にハードの影響もあるだろうが、
青春大爆走やザ・ワールドはソフトの問題。
ハードの責任だけには出来んよ。
まあメーカーがどう発表するかはそれと別問題だが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:42 ID:xszxNNLd
>>124
その二つの名前いいなw
126113:03/02/28 05:42 ID:XjfcWeQU
>>123
バトル開始時のフリーズはどうすれば予防・対処できますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:42 ID:60YSKWbM
>>124
青春大爆走ワラタ
ザ・ワールドは定着してるけどそれは初めて見た
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:44 ID:3A42r79x
青春大爆走はわかるんだけどザ・ワールドってなに?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:45 ID:qxkq+IHM
スタンド
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:45 ID:60YSKWbM
>>126
それは諦めるしかないよなぁ・・・・
予防とは言えないけど、敵と触れないようにしてみれ。
戦闘が起こらないからフリーズの確率も下がる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:45 ID:xszxNNLd
>>128
時間を止めること、最大9秒
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:46 ID:60YSKWbM
>>128
DIO
ジョジョ嫁
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:47 ID:3A42r79x
ふむ。時間が止まる=フリーズってわけですか。ありがとう。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:47 ID:1sMqVpF9
俺は青春大爆走がわからん
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:48 ID:aEb0tM7k
あさっての方向に走りまくることです
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:50 ID:1sMqVpF9
>>135
いや、元ネタを聞いてるのだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:52 ID:1OiGGyHA
前者の元ネタは知らん。
昨日あたりこう言ってる連中が多かったからというだけだ。
138113:03/02/28 05:52 ID:XjfcWeQU
>>126
レスありがとうございます。
ああ、戦闘禁止なんて初プレイでいきなりのやり込みマゾプレイですね(W
エニクスの対応に期待するしかないですな、誰も責任とって辞任しなくて
いいから霧消交換して下さい!
>>131
「そして、時は動き出し・・・」ませんな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:52 ID:aEb0tM7k
>>136
元ネタはシラネスマソ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:55 ID:1sMqVpF9
>>137
>>139
そうか、サンクス
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:58 ID:KykLj9If
      2月27日 風俗にて  

*「いらっしゃいませ、御指名は?」
客「新しい娘入ってる?」
*「新人ですとSOちゃんがいますけど、1時間待ちになります。
  新人でなければコアなプレイの女神ちゃん、複数プレイの無双コースなど・・・」
客「SOちゃんで良いよ。Cコースで。」
*「Cコースは新型PS2やHDといったオプション無しですよ?」
客「逝ければ満足です。ぶっちゃけ1回のプレーにそこまで金かけたくない。」
*「承知しました。ではあちらでお待ちください。」
      3 時 間 後 ・・・
客「おい!いつまで待たせんだぁぁ!?客なめてんのかぁ?!」
*「大変申し訳ございません。お詫びにストラップと秘密のURL入場券をサービス致します。」
客「うんじゃぁ良いよ。」
*「それではSOちゃん!40分間張り切ってどうぞ♪」
S「新人のSOでぇす 宜しくお願いしまぁす」
客「うんうん分かったから早速お願い。もう待ちくたびれたよ〜。」
S「はぁい それじゃぁ靴と靴下脱いでくださ〜い」
客「はいはい、脱いだからはやく!時間フルにな、会話で時間潰すなよ!」
S「…それじゃぁズボン下ろしますね〜 うわぁぁ このメモリーチンコ大きぃ たくさんタメてますねー」
客「(感想はいいからさっさとやれ…)」
S「私新人ですけど結構スゴインですよぉ 技術力高いんです 試してみる?」
客「へぇ良いね。やってみて。」
S「それじゃいきます …ハガ ガ ゴ ゴゴ ガコ ん〜? グッ ハグ グググ
  ガ ゴン !? ごぉっ! ぼぇーー!!」
客「おいおいおいおいおい俺のメモチン噛み切る気かぁ?!」
S「うぇぇぇ、飲み込みエラー 大きすぎです 新人なんですよ?許してください…」
客「慣れないことやってんじゃないよ。萎えた、初期化だ…」
S「すいません!でも私も頑張りました。その努力も…」
客「もういいよさっさと逝かせろ。手でいいから、無駄な時間とらせるなよ。」
S「…はいじゃぁ失礼しまーす ゴソゴソ …クイッ グイ・グイ・グイ…グイ・グイ・グイ…グイ…グ………」
客「…」 S「………」 客「おい」 S「あ、はい グイ・グイ………」 客「?」 S「…」
客「おい…馬鹿にしてるだろ?」 S「ハ?」 客「ハ?じゃね〜よ!何さっきから止まってんだよ!」
S「あすいませ〜ん」客「まったく…」  S「…グイッ シュッシュッシュッシュッ!シュッシュッシュッシュッ!」
客「イテテテテテ痛ぇ!ティンコが痛ぇよ 突 っ 走 る な !」
S「……?」 客「また止まるし!」
コンコン *「お客様、時間です。」 客「ぜんぜん料金分楽しんでないぞ!」
*「…(無視)…追加オプションを頂ければより快適なプレイが楽しめます。」
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:00 ID:aEb0tM7k
>>141
微妙にワロタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:01 ID:iJ6piP6v
皆さん大学卒業した?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:39 ID:JBo3pCJX
早朝燃料投下
http://hp.kutikomi.net/tri-ace/?n=diary2

 > あと、新型のSCPH-39000SA(sakura)でも止まるなどと公式BBSに嘘の書き込みをした人がいるようですね。
 > 何かしら影響があったようなので動くかもしれないようです。
 > このネットが十二分に普及した現代ですから、あまりみなさんも変な事しない方が良いですよ。
 > 発言をした本人がいるなら早めに何かしておく方が良いですよ(笑
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:49 ID:x8i/89Al
カルサア修練場で1階から進めない・・・。
5、6回戦闘すれば止まるバグが起こる。
逃げれば回避できそうだが、つまらん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:56 ID:Yu5i803m
ソニーさんとツルんでるのかな

正直期待してたのに
(´・ω・`)ショボーン
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:57 ID:jhyxjQgE
この状況が楽しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:59 ID:u45tLIT7
>>147
同意
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:00 ID:3A42r79x
まあ後になって中古で値崩れしたSO3を買うよりは
今買ってこの騒動を楽しんだ方が面白い気がするなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:00 ID:2iuQh6k4
ファミ痛も。

『スターオーシャン3』の不具合についてエニックスが公式サイトで報告
http://www.famitsu.com/game/news/2003/02/28/103,1046361887,11055,0,0.html
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:01 ID:u45tLIT7
金を捨ててもいいと思ってるくらいじゃないと楽しめないな>祭り
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:02 ID:Yu5i803m
>>150
早いねぇ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:08 ID:cswtjZrg
チンピラって何?
なぜそう呼ぶようになったのか誰か教えておくんなまし
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:10 ID:3A42r79x
なぜもなにも・・・止まればわかりますよ
チンピラ戦で止まるからです
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:13 ID:cswtjZrg
>>154
サンクス。
チンピラと戦うとこで例のバグが起きるってことなのね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:19 ID:hMaNbzT/
初期型でやっててフリーズポイントの報告してた者です。
とりあえず、15時間くらいフリーズなしで進んでます。
序盤よりかは大分フリーズの頻度減るっぽい(?)です。
157156:03/02/28 07:21 ID:hMaNbzT/
序盤より中盤からは〜でした。
徹夜明けで少しボケてきたかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:26 ID:kwkV6P7w
しょっちゅう止まるってのはハード側にも問題ありそうだな
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:30 ID:z5OlyTk1
>>152
業界では事前に分かってた話だからね。。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:34 ID:95ubIER3
5時間近くやってるけど全くフリーズしないね。
型番はSCPH-30000 47W
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:36 ID:2iuQh6k4
おもちゃ屋さん、ゲーム専門店さん、
今日は激務になると思いますが頑張ってくださいね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:39 ID:m79sOTIb
>>161
どうも。













( ´・ω・`)ショボーン
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:44 ID:Dtqkz0uY
Star Ocean Till the End of Timeでは以前にくらべて、いろいろな点で変化したため読み込み量がかなり増えました。



2Dからフル3Dへの変化
 単純にフル3Dになったからというだけでデータ量が増えたわけではありませんが、やはりハードが進歩したことにと3D化によりグラフィックのクオリティが向上したため、それに伴うデータ量の増加が大きくなっています。


ランダムエンカウンターからシンボルエンカウンターへの変化

 ランダムエンカウンター(歩いていると突然戦闘に突入する)では、読み込みが終わってから戦闘に入ることによって、戦闘に入ってからの読み込み量を大幅に減らすことができます。
ところが、シンボルエンカウンター(画面上に表示されている敵に接触して戦闘に突入する方式)ではユーザーが敵に触れたら戦闘に突入しなければいけないため、より素早くデータを処理しなければいけないことになります。


全編ストリーミングBGMの採用

 BGMを常にディスクから読み込んでいるため、内蔵音源を利用したBGMに比べて読み込み量が増えます。この問題はオーディオの項目で説明されている通り、独自開発の技術により解決しています。


以上、トライエース・スターオーシャン公式HPより抜粋。
むちゃくちゃ戦闘に読み込み負担させてる…。
これ見る限り、わざとバグるように作ったとしか思えないのですが…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:47 ID:A6kz+7Ai
えらいことになってるね。トライのゲームだし
多少のバグには目をつむるのを覚悟してるヤシは多いと思うがな
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:48 ID:eu/R4m8b
>>164
つーか、実際初期型以外でバグ無いだろ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:49 ID:6KjkpLk0
>>163
これだけ謳っておいて対処できて無いというのも相当笑えるのだけど。

同業者なんかもうハライテーヨな気分だろうな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:51 ID:eu/R4m8b
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:57 ID:vllFClY9
昨日から書き込みのあった型番30000〜のフリーズ報告ってネタですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:59 ID:3A42r79x
あああ・・・また暴走しやがった

>>168
ネタじゃないと思うよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:59 ID:3fZATjFp
チンピラって死語だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:00 ID:cjxdkfi3
本日も盛り上がっていきましょう★
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:04 ID:vllFClY9
eu/R4m8b
初期型だろうと何だろうと、確実にフリーズする位のバグを残したまま
リリースした事が問題だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:05 ID:3A42r79x
また暴走・・・5分間の間に2度も!
腹立つ〜!!!!カルサア修練場は要注意!
雑魚戦で頻繁に暴走します。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:05 ID:eu/R4m8b
>>172
今まで出た有名大作ゲームでさえ同じ事がおきている。
さすがにこれはハードの異常。ソニーは無料交換しろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:10 ID:vllFClY9
>>174
べつのスレでも書いたがもう一回書こう。
「初期型だから〜」は逃げ口上。
初期型だろうが何だろうがPS2である以上、確実に動作するように開発するのがソフトメーカーの責任。
もしそれが無理なら前もって警告しておくのもメーカー(この場合は販売のエニックスか?)の責任。
PL法でも定められているし、それを無視するなら企業として失格。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:13 ID:wlNjlZqD
>>174
現実問題として無理だろうね

でも今回はソフトの無償交換ぐらいはあるんじゃない?
ネットのおかげで
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:14 ID:cjxdkfi3
どっちも悪い
金返せ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:14 ID:kwkV6P7w
>>168
本体側の問題と思っていいかも
アクセスを読み取れないとかだったらレンズやピックアップ、色んなところが考えられる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:34 ID:JmSgXh1r
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/02/28 03:17 ID:6zNkmSJv
http://www.gameiroiro.com/talk/
やっぱ修正版と取り替えてくれるかなぁ
明日届くSO3どうしよう
だめだ優柔不断な俺にはきめかねる
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:37 ID:aiYxRUZo
>>174
なんでだよ……初期型なんて認識している奴がどれくらいいると思っているんだ……
全体から考えると少数だとおもうけどなぁ。ネットだと基礎知識扱いだが。

大多数の認識は、「動かないソフト」なんだよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:40 ID:aiYxRUZo
>>179
>>発売前に問い合わせた限りでは公式ページや雑誌等に企業として告知はできないという

企業として問題。合併してもアボーソ?ありえないなぁー。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:05 ID:YsF+A/qr
さあ、どうしよう。今日はSO3が届く予定日だ。
拒否するか。。。。初期型だしHDないし。。。。
はぁ、鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:08 ID:Sz5duGJn
今日の夜に買いに行こうと思ってたんだが、
店頭販売中止とかなったりしないよな?
なりそうなら今から買いに行くんだが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:10 ID:SXTif9AQ
>>183
自分のものが初期型でないなら買えば?
さすがに停止にする理由は無いから大丈夫でしょ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:13 ID:YsF+A/qr
買い取り拒否で販売はしてる店はあるだろうか・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:17 ID:Sz5duGJn
>>184
いや、買うつもりなんだが、売ってなかったら嫌だなと思ったわけ。
まぁ気にせず寝ることにする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:18 ID:ZcNt4R6b
>>173
初期型でつか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:19 ID:hc0fHizN
>>165
うちのは30000だけど、たまにフリーズするよ。
チンピラでは平気だったけど。
30000以降だと、まったく問題ないという人もいれば、うちみたいに
やっぱり凍結するって人もいるみたいね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:20 ID:HWC/V78J
根気が必要なRPGでこういうことやられると致命的だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:20 ID:H/Cmy6mr
初期型でもみんながみんなフリーズするわけじゃないんだよな。
漏れのも大丈夫だし。どうなってんだろ。

でも・・・これだけ型番が話題になるハードも珍しい。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:21 ID:51+6ERee
サポに電話した時、
チンピラについて・・・
を間違えて

パンチラについて・・・

と言ってしまい速攻で電話切った。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:23 ID:HWC/V78J
イキロ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:24 ID:ZcNt4R6b
キンピラ
チンチラ
チンチンピラピラ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:24 ID:u45tLIT7
ワロタ
195 :03/02/28 09:25 ID:ZjG+i/qW
チンピラのところがいくらやっても止まっちゃう。PS2初期型は駄目だね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:26 ID:TKjHUNlF
ヤバイ。トライエースヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
トライエースヤバイ。
まずバグ。もうバグなんてもんじゃない。超バグる。
バグとかっても
「戦闘後にボタン連打すると止まるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんかいつ止まるとか無いの。何回とか何十回とかを超越してる。無限にバグるし超止まる。
しかも型番によってバグの頻度が変わるらしい。ヤバイよ、型番だよ。
だって普通は型番とかで変わらないじゃん。だって自分の部屋のパソコンがだんだんフリーズ多くなったら困るじゃん。何百MBとかDLしてるときとか困るっしょ。
PS2の型番が古いほどバグが増えて、30000代の奴は30分に一度バグるのに、10000代の奴は2分に一度とか泣くっしょ。
だから普通パソコンとかは型番でバグの頻度増えない。話のわかるヤツだ。
けどトライエースはヤバイ。そんなの気にしない。フリーズしまくり。信者でもバグった回数わかんないくらいバグる。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、トライエースのゲームがバグらなくなるのってイツよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あとゲームバランスが超悪い。隠しダンジョン。VPで言うとセラフィックゲート。ヤバイ。強すぎ。攻撃する暇もなく死ぬ。怖い。
それに真のラスボス強すぎ。超ボコボコ。それに超バグる。HP一億とか平気で出てくる。HP一億て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもトライエースはバグが凄い。フリーズとか平気だし。
スクウェアなんてバグとかたかだかFF8で出てきただけでニュースにしたり、新聞に掲載したり、HPで告知したりするのに、
トライエースは全然平気。サポートに電話しても「本体が原因です」で終わる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、トライエースのヤバさをもっと知るべきだと思います。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:27 ID:Bd2Wd/NX
今日のエニ糞の株価が気になる
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:28 ID:Xrjym/rQ
初期型のピックアップレンズが欠陥品なんじゃねーの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:29 ID:HWC/V78J
じゃあ他のゲームがバリバリ動いてるのはどういうこったい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:30 ID:ZcNt4R6b
※注意
このゲームはDVDvideoフォーマット2の映像が含まれており
初期型のPS2では再生できません
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:30 ID:B6Oc92Za
初期でも30000でも止まるのは止まる、止まらないのは止まらない
止まるのが圧倒的少数だと黙殺できるが止まる人は結構いうようだ
さあどうするAAA
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:32 ID:hmqV0DS6
ガガガガガ・・・
203 :03/02/28 09:32 ID:ZjG+i/qW
トライエースよりもむしろソニーを訴えたい。PS2を買ってから、
約1年でゲームが普通にできなくなった。電話で訴えても修理代1マソ
かかるって言うし。詐欺だよ。4マソも払ってるんだから2.5マソ
のPS2に変えてくれたっていいじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:32 ID:ZcNt4R6b
HDDにインスコ出来ると聞いたけど
インスコした人もフリーズするん?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:34 ID:Xrjym/rQ
他のCDは読めるのに特定のCDだけ読めなくなるのはコンポでもよくある話。
レンズを掃除したらフリーズしなくなった奴もいるみたいだしソフトとハードが両方欠陥品なんだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:35 ID:ZcNt4R6b
>>203
店の安全保障はこんな時に役にたった
PS2の値段も下がってたから貰ったのは商品券だけど
ギリギリ買えた
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:36 ID:BmfaG8sO
チンピラのフリーズの呪文・・SO3最強だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:37 ID:YsF+A/qr
>>203
PS2発売日にかったやつだけど
いままで不調になったことはない
初期のメモカのデータがふっとぶくらい
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:37 ID:B6Oc92Za
>>203
実はソニータイマー搭載PS2はSO3がバグる仕様だったりして
バグってる人はソニータイマー月のPS2で、バグらない人はソニータイマーに欠陥が生じているとか
つまりバグった人のPS2は負け組み
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:37 ID:rhcOaEOh
こんな糞ゲー買うお前らが悪い
ぐちぐち文句言ってんじゃねえよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:39 ID:Qt8TxAb7
負け組は、保証期間切れのPS2所有者たちでしたか
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:40 ID:1hoNfzCd
とりあえず修正版出るまで様子見だな・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:41 ID:qHZcPgU/
初期型HDD無しでチンピラでなんの問題もなく動いている人っていますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:41 ID:9ghc/S4h
さすがに今回は修正版出すかな?
決算が終わった後に。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:42 ID:pULxuDKQ
>>213
いるぞ。
俺は止まったが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 09:55 ID:ivs5OU4m
つーか
エニクスのゲームのフリーズはいまに始まったことじゃない

ヴァルキリープロファイルくらいから
1 番 の 強 敵 は フ リ ー ズ 

って言われてる位だからな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:06 ID:Qt8TxAb7
ヴァルキリープロファイルくらいから ・・・×
SO2の隠しダンジョンから・・・○
218    :03/02/28 10:13 ID:Wkuq1IWI
技術的に考えると、止まる可能性は初期型だろうが新型だろうがあるよ。

初期型で止まりやすいのは、おそらくDVDのシーク時間が長いか、
データ読み込みエラーが起きやすいため。
ちなみにDVDだろうが、CDだろうがHDDだろうが読み込みエラーは
発生する可能性はある。
だから、ソフトは読み込みエラーが発生する可能性を考慮して作る
必要があるわけ(読み込みリトライとか)。
読み込みエラーで止まるような仕様のソフトを作ってハードのせいに
するなんてAAAは素人集団ですか?

219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:14 ID:yshHipAU
>>217
漏れはSO2のDisc2ぐらいからだよ… (´・ω・`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:16 ID:HZXl7hJb
>>213
俺、ただしファイトシミュレーターで一度止まってる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:16 ID:fbWB092v
トライア様がプレイヤーに相応しい者かどうかを選定してるんだよ。
フリーズした香具師はキショヲタだから人生そのものを辞めろってことだよ
222218続き:03/02/28 10:17 ID:Wkuq1IWI
ついでに言うと、DVDやCDのピックアップやサーボ、シーク
系の部分は長く使うとだんだん劣化してくる。なにせ機械だからね。

だから、今新型で問題が起きないからといって初期型ユーザーを
バカにしてる連中はあと何年かして、同じ目にあうかもしれない。

そうなっても、自分の本体が悪いんだ、と思って本体を買い換える
ことが出来るかな?
こういう劣悪なソフトはユーザーが声をあげて排除してかなくちゃ
ならない。長く本体を使い続けるためにね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:20 ID:YsF+A/qr

  で、クリアしたやつはいるんでつかね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:22 ID:ZjG+i/qW
>>222
じゃぁ聞くけど、たった一年間つかっただけでピックアップって
故障しちゃうの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:24 ID:n2e2iVdu
グランディアにも同じバグあった
226  :03/02/28 10:26 ID:Wkuq1IWI
>>224
年数は関係ないと思いマフ。

ピックアップというか、メカ系は使えば使うほど、劣化する。
ちなみにDVDビデオに比べ、ゲームはデータの読み込みの
ためのピックアップの移動が激しいので、ゲームで長時間使うと
それだけ劣化すると思います。

とはいっても普通に使ってりゃ1〜2年で問題出るはずなんて
ないんだけどね。
オレの初期型だってフリーズするのはSO3だけだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:26 ID:LCnyO9Uk
>>224
どこに1年でピックアップが故障するって書いてあるの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:27 ID:n2e2iVdu
今からやろうと思うんだけど、そんなにフリーズするの?
進めない?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:30 ID:1OiGGyHA
>>228
とりあえずエニックス側で調査中だから追加発表があるまで待て。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:30 ID:HWC/V78J
むしろ進めたくない
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:31 ID:rt++w7K7
つーか本体の仕様を変えるなよSCE
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:31 ID:LCnyO9Uk
SO3の場合今までのゲームに無いくらいピックアアップに負担を掛ける読み込み方してる>全体的にピックアップの弱い初期型読み込みミス頻発
あとは読み込みミスが起こった後のソフト側のフォローが問題があったって事だろうか

233名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:31 ID:FzvGICsk
とりあえず売りに行ってきた奴は買取価格報告キボンヌ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:32 ID:0tBoCImv
>>228
人による。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:32 ID:n2e2iVdu
>>229
ありがと
でも調査終わったらどうするんだろ
バグは直んないわけだし、回収?
買った人はどうなんの(涙
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:34 ID:J9nlL17e
また止まった…
もう嫌だ。こんなゲーム。
無双3始めるとするか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:34 ID:zQMf8izz
エニックスは多分どうやって金かけずに解決するかに必死だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:35 ID:n2e2iVdu
>>229
調査終わったらどうなるんだろ
バグあるままゲームしないと駄目なのかな?
それとも回収?
一度買っちゃった自分達はどうなるんだ・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:35 ID:ZjG+i/qW
回収するでしょ。そうしなきゃ会社潰れちゃうよ。潰れないのはソニー
みたいなゲームが本業じゃないアホ会社だけ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:36 ID:n2e2iVdu
ごめん・・二つ投稿しちまったさ
241 :03/02/28 10:36 ID:Wkuq1IWI
>>232
おそらくそれで正しいと思います。
ただ、やっぱりソフトの問題だと思う。
読み込みに時間がかかったら止まるなんて問題外。

242名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:37 ID:SjOghQWb
回収はないんじゃないの?
無償交換もないっぽいんだが。。
だいたいする可能性があるんなら今、店頭に並べてるのはおかしくない?
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:37 ID:n2e2iVdu
って私初期型だ・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:37 ID:gaigVBiN
10時間程進めたけど、雑魚戦でも止まるようになってきた、鬱。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:38 ID:rt++w7K7
>>242
全然
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:38 ID:n2e2iVdu
>>242
じゃあ今持ってる人は
バグになる不安抱えながらゲームしなきゃならんのか・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:38 ID:jMBO4u3J
>>242

同意。

この程度のバグがあるのはわかっているはずなので、確信犯。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:38 ID:WuL+J5Cl
型番を確認したらばっちり10000だった。
SO3は買う気無かったけど、
暇なので今からSO3買って祭に参加します。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:39 ID:n2e2iVdu
発売延期までしたのに、こんな重大なバグ
見落とすなんて・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:40 ID:VR/3TArm
買いにいくの忘れたが、しばらく静観が正解みたいだな・・・
ってか、こんなことで祭りになってると思ってもみなかったよ。
いくらトライエースでも、ここまでとは・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:40 ID:jMBO4u3J
>>249

確信犯に決まってるじゃん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:40 ID:JmSgXh1r
>>247
これ見とけ
51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/02/28 03:17 ID:6zNkmSJv
http://www.gameiroiro.com/talk/
やっぱ修正版と取り替えてくれるかなぁ
明日届くSO3どうしよう
だめだ優柔不断な俺にはきめかねる
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:41 ID:LCnyO9Uk
なんかゲーム版CCCDみたいだな・・・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:42 ID:n2e2iVdu
>>251
なおさらたちが悪い・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:45 ID:814uQODt
ヴァルキリーの時だってなんの対処もしなかったんだから
今回も放置でしょ。
そのつもりがなければこの状態で発売なんてしないと思うし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:48 ID:Bcgn6eOt
エニックスの株価があまり下がらないな。
予想していたことだから気にならないのか?
それともこの状況を知らないのか?

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9684&d=1y
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:48 ID:n2e2iVdu
初期型だから今から止まるかどうか試してくるわ
初期型はほぼ死亡なんて、あんまりだ・・
258 :03/02/28 10:51 ID:Wkuq1IWI
オレのとまったところ。
(1)最初のシミュレートバトル。再現100%。
  全員死亡で回避。このころは振動もONにしてた。

(2)チンピラ。再現100%。イベントOFF、ボイスOFF、
 トレイオープン法で回避。

(3)巨大カニ。1回停止してPSの電源切ってこれ書いてる

たまに雑魚戦でもフリーズ。
この分だとエンディングまでの中ボス戦でほぼ毎回止まりそうだ。
初期型で振動はOFFにしてるけど、ボイスはON。
昨日PS2を分解、ピックアップレンズを掃除した。
それからPS2の自動診断を実行した。
それでもやっぱりだめなのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:52 ID:pjJDQ5Bk
>>247
>>251
どうでもいいけど、確信犯の意味、君まちごうてるよ

知っててやってることていう意味じゃないぞ?

でもまぁ、99%くらいの人がそう思ってるから、そうでもいいけどな。

情けは人の為ならずの時とよく似てるけどな

確信犯の意味、みんなで調べてみようぜ。

SO3をぶーぶー文句いいながらやるよりは、賢くなることうけあい
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:53 ID:B4Ej/baf
ハードの問題で勝ち組、負け組言うやつって、スペック厨か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:54 ID:n2e2iVdu
私の場合(さっきも書いたけど)グランディアEXでも
同じ状況になったんです(他のソフトでこういう経験なし)
>>1にも書いてある通り
ディスクトレイ開けて、すぐ閉めたら
普通に動きました、だから今回もそれで大丈夫・・・なはず
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:55 ID:ZcNt4R6b
VPとは規模が全然違うだろ
こんだけCMやら打っといて放置してたら無視できる問題じゃない
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:55 ID:3A42r79x
>>261
気をつけてくださいね〜タイミングを間違えると、トレイを閉めた後にフリーズします。
トレイオープン法を試す前にはセーブを忘れずに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:56 ID:B4Ej/baf
>>259
的を得た発言ですなw。

良かれと思って出荷したんだろうか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:56 ID:u45tLIT7
このスレでチンピラチンピラって何回も出てるから欲しくなっちまったよ
もう少し待てば安く買えそうだな・・・今は我慢しとこ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:57 ID:n2e2iVdu
>>263
うい
今から冒険しますw
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:57 ID:n0W+gx29
A、あの…SO3についてなんですが
Q、ガチャン(電話を切る音)



( ゚д゚)キラレタヨ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:58 ID:B4Ej/baf
個人的には小売店に「不具合に関するお知らせ」とかの告知があるのかしりたいのですが。
買いにいかれた方で、貼ってあったところありましたか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:58 ID:Bcgn6eOt
勝新犯

※勝新:勝 新太郎、俳優、監督、代表作「座頭市シリーズ」、逮捕歴有り
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:59 ID:YsF+A/qr
>>267
まじで。。?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:59 ID:s3IFHKBr
>>267
どこにかけたん?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 10:59 ID:B4Ej/baf
>>267
マヂっすか?!ついにサポートも切れたのか。週末どうするんだろう?

「エスオースリー」って言ったからとかw
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:00 ID:ZcNt4R6b
>>267
アンサーがクエスチョンに質問
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:00 ID:3A42r79x
>>268
近所の店には昨日の段階で貼られてましたよ。
「SCPH-10000では不具合が発生する場合があります、ご了承ください」と
書かれていた。
275  :03/02/28 11:03 ID:Wkuq1IWI
>>274
不具合の発生する「場合」があるんじゃなくて、かなりの高確率で
不具合が発生するんだと思われ。
初期型ユーザー=コアユーザー だから、SO3に手を出している
割合も高そうだし、AAAやエニ糞はこの問題を甘く見ない方が
良いと思うが。
長年ゲームやっててメーカー訴えたくなったのはこれが始めてだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:04 ID:ZcNt4R6b
少なくともアトラスは切る事は無かったなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:04 ID:EKNJz3xO
>>267
2つの意味で藁他。
しかしサポートを受け付けないとはひどいなぁ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:04 ID:814uQODt
どっか別のとこにかけたんじゃねーの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:05 ID:YsF+A/qr
>>267

  もう一回、もう一回
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:05 ID:Yed7CBOw
>>267
意味不明
どこにかけたのkmoわからん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:06 ID:fqNYHj41
>264
せっかくレスしているのでツッコミますが、
的は得るものではなく、射るものですよ。(w
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:06 ID:B4Ej/baf
>>274
お答えありがとうございます。
小売、すばやいっすね。さて、売れ残るのか、売り切るのか……
283ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 11:06 ID:H4nYbYbZ
>>275
お前みたいなヲタクは実際に訴える勇気も根性も無いくせにw
口だけなら誰にだって言えるんだよハゲ。
実際に訴えてからカキコでもしろやヲタク野郎w
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:07 ID:EKNJz3xO
Q「SOSのことなんですが」
285267:03/02/28 11:07 ID:n0W+gx29
昨日、サポセンに電話した時の事だよ
>>273
あ、マジだ。すまんこ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:07 ID:B4Ej/baf
>>281
突っ込んでくれてありがとう。こういう言葉が普通に流通するんだな……
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:08 ID:pjJDQ5Bk
みんなで、ことばのパズルもじぴったんでもやろうぜ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:08 ID:EKNJz3xO
サモンナイト2のレベルバグの数倍は酷い。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:09 ID:HWC/V78J
的を得る、という用法もあることはあるんだが…まいいか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:09 ID:YsF+A/qr
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/02/28 10:56 ID:B4Ej/baf
>>259
的を得た発言ですなw。

良かれと思って出荷したんだろうか。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/02/28 11:06 ID:fqNYHj41
>264
せっかくレスしているのでツッコミますが、
的は得るものではなく、射るものですよ。(w

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/02/28 11:07 ID:B4Ej/baf
>>281
突っ込んでくれてありがとう。こういう言葉が普通に流通するんだな……
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:10 ID:pjJDQ5Bk
おいおい、確信犯の本当の意味とかどうとかのたうちまわっていた者だが
折れのID、DQ5じゃねーか!

よし。DQ5やるぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:10 ID:dnBnxd6c
うちの初期型で止まるか試すからソフトちょうだい
293ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 11:11 ID:H4nYbYbZ
>>291
勝手にやってろヴァーカw
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:11 ID:jVXvGZkP
不良品だね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:11 ID:y0f9rsvU
>>259
自分達の高度なプログラムが余りにも凄すぎて
高度でないソニーのハードでは役不足なのは
SO2 VPで2回も実証済み 
にもかかわらず懲りずにまたオナニープログラム組み込んで
戦闘シーンでフリーズするんだからやっぱ確信犯なんでしょw
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:12 ID:B4Ej/baf
>>290
なんじゃった?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:12 ID:YsF+A/qr
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/02/28 10:56 ID:B4Ej/baf
>>259
的を得た発言ですなw。

良かれと思って出荷したんだろうか。

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/02/28 11:06 ID:fqNYHj41
>264
せっかくレスしているのでツッコミますが、
的は得るものではなく、射るものですよ。(w

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/02/28 11:07 ID:B4Ej/baf
>>281
突っ込んでくれてありがとう。こういう言葉が普通に流通するんだな……

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/02/28 11:12 ID:B4Ej/baf
>>290
なんじゃった?
298ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 11:13 ID:H4nYbYbZ
>>295
役不足の意味がちげーんだよヴァーカw
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:13 ID:CbrvSUfv
DQ5リメイク希望っと
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:13 ID:JmSgXh1r
だれか確信犯と役不足の辞書的意味貼ってやれ。
301DQ5:03/02/28 11:13 ID:pjJDQ5Bk
ぼるじょあ、少しマターリしようぜw
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:13 ID:wLQ94xaW
YsF+A/qr うっさい
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:14 ID:ZcNt4R6b
>>299
あれはリメイクしたらクソゲーになる
完全移植で良い
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:14 ID:B4Ej/baf
>>297
お、また伸びた。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:14 ID:jgEWVeyy
>>298
今は正しい意味(というか元々の意味)で「役不足」なんて言葉使ってる奴いないよ。
間違った使い方でも、それが広まればその使い方が正しいものになるんだから。
306   :03/02/28 11:15 ID:Wkuq1IWI
>>295
フリーズするプログラムは高度とは言わない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:15 ID:B4Ej/baf
>>295
こ、この流れで役不足を使うとは……!
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:15 ID:YsF+A/qr
>>304
寒い
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:15 ID:CbrvSUfv
あれ?ぼるじょあってこんな感じだったか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:15 ID:YsF+A/qr
ぼるじょあいるの?あぼーんはぼるじょあだったか
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:15 ID:B4Ej/baf
>>305
同意。言葉も生き物だからね。さうやうものなのです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:16 ID:B4Ej/baf
>>309
どうにもトリップ漏れたご様子。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:16 ID:jVXvGZkP
>>309
トリプパス晒してるから、
そこらじゅうに居る。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:16 ID:u45tLIT7
>>310
俺もあぼーんしてるからワカンネ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:17 ID:wLQ94xaW
言葉なんて通じればいいんだよ
揚げ足取るなんて暇人のやることじゃねーの
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:17 ID:CbrvSUfv
>>307
同感。
>>295は漢だなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:18 ID:YsF+A/qr
2chでいちいち言葉は気にしなくていい
318DQ5:03/02/28 11:18 ID:pjJDQ5Bk
>>315
確かにな。折れ今日仕事休みだし
(ホントは、SO3やろうと思ってたけど、買わなくてよかったー
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:19 ID:ZcNt4R6b
そーいやクロードかその子孫出てくるの?
なきゃSOじゃないだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:20 ID:6KjkpLk0
役不足と確信犯のコンボなんかもうネタとしか思えない
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:20 ID:EKNJz3xO
2ちゃんでいちいち言葉を気にしていたらきりがない。

逝ってよし・マンセー・マターリ・炉利・オマエモナー

今ふと思っただけでもこれだけの変な文があるのだから
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:20 ID:f9d447Pe
宇宙線の船長から盗むと最強の防具が手に入るんだっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:21 ID:jgEWVeyy
>>319
SO2にラティの子孫出てきたか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:21 ID:ZcNt4R6b
>>323
クロードの親父が出てんだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:22 ID:EKNJz3xO
バトルスーツのことでつか?

>>319
年表でノイマン博士が出てるから我慢汁
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:22 ID:ZcNt4R6b
あとお袋も

327名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:23 ID:pPgh0S8I
 
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:23 ID:YsF+A/qr
SO3の配達きたけど無視った。
んで、不在連絡の紙だけが・・・
このまま連絡しないで保管期間すぎればアマゾンへ返却だーーー
早く修正版かもーん
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:24 ID:bQcNaUjj
どうもピックアップの劣化にばかり焦点がいってるようだが・・・。

実際のところ、PS1チップの仕様変更なり、ロット差異なりがあって、
その違いをSONY製ドライバで包んで隠してたのを、
AAAが特殊な独自ドライバを載せたもんだから、
動作が不安定になった、ってことじゃないかなぁ。
330ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 11:25 ID:H4nYbYbZ
>>328
最低の奴だな
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:25 ID:DtH4Gglm
さてと、キノコ狩りしてチンピラ倒しにいくか・・・

トホホ・・・


ってか、チンピラ超えした人どれくらいいる?
332DQ5:03/02/28 11:25 ID:pjJDQ5Bk
>>321
まぁ、逝ってよしとかは2ch用語だからなぁ…

別に、本当のことばの意味を知っていても損はしないかと
333   :03/02/28 11:26 ID:Wkuq1IWI
チップの仕様変更があったというネタはどこから?
それだと新型なら絶対大丈夫だよね。

でも実際は初期型以外でもフリーズ報告があがってるけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:26 ID:EKNJz3xO
電子機器に詳しい人がうらやましい。チップの話なんかについていくことは出来ん
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:26 ID:bQcNaUjj
バグの症状
・ディスク読み込み失敗が引き金
・サウンドあぼーん
・コントローラあぼーん

間違いなくPS1チップが制御不能になってる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:26 ID:jgEWVeyy
>>324
そりゃ仲間とかは出てるけどな・・・
>>319の書き方によると「前作の主人公かその血筋は出るのか?」という読み方をするのが普通だと思うんだが・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:28 ID:ZcNt4R6b
実はブルースフィアで勝手に未開拓惑星逝ったで処罰されたとか
338   :03/02/28 11:28 ID:Wkuq1IWI
>>329
あとロット差異の意味本当にわかってる?
どうも、覚えたての言葉を使いたいだけのボクちゃんに
思えるんだけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:28 ID:cjxdkfi3
あの変な色のPS2
初期購入者にくばれよ
初回特典がver1.00ディスクだけで4万円じゃ
割りにあわねえ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:29 ID:GGSA97qa
>>329
また独自ドライバとか独自プログラムかよ・・・・随分前の不具合もそんなやつだったな(w
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:29 ID:EKNJz3xO
夏に発売されたオーシャンブルーが欲しかったが...
342   :03/02/28 11:29 ID:Wkuq1IWI
>>335
だからそれはソフトの問題だろ。
フリーズしてるんだから、操作が受け付けられなくなるのは
よくあることだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:31 ID:yY3UVt58
フリーズがあってもゲームが面白ければ多少は許せるが、
ゲーム自体も普通のRPGクラスかそれ以下の出来なのでマジでむかつく。


344名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:31 ID:ubc38sQ1
SO3はMMOにした方が面白そうだと思ったのは漏れだけでつか?
バグとか抜きでさ。
345ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 11:31 ID:H4nYbYbZ
>>343
まだ序盤のくせにw
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:33 ID:ZcNt4R6b
>>344
AAA「カンベンシテクレ」
347ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 11:33 ID:n14xMfb5
(・3・)
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:34 ID:EKNJz3xO
ちくしょう、ゲームショウでは安定しますとか言っておきながらこれかよ。
勘弁してくれよ、責任者!雑誌にてちゃんと謝罪汁
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:35 ID:JmSgXh1r
>>343
それ以下は言いすぎ。良作とは遠いが、中の上ぐらいかと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:35 ID:bQcNaUjj
>>333
あくまでも推測だよ。
まぁ、仕様変更はないとしても、チップの個体差はあるわけで。

シビアなタイミングでハードを叩いたはいいが、
それゆえ「質の悪い」チップでは致命傷になると。
AAAが想定した最低基準と実際にPS2に載ってるチップの最低ランクとが違ってたとか。

>>342
だから、AAAの持っている技術資料と、
実際に流通しているハードの実装とに違いがある「かもしれない」。
その場合は、SONYにも責任の一端がある「かもしれない」。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:38 ID:1OiGGyHA
まあそれ程開発技術力を試したいのならPCゲーム市場に転向はどうだと
マジレスしてみる訳だが。
DirectX9の機能は凄まじいぞ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:38 ID:ZcNt4R6b
つーか2月17日でファイル更新してその確認はして無かったんだろ?
プレス作業始めなきゃならんかったし
技術とか以前の問題
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:39 ID:8mwzo01c
プレステ2ってどーやって分解するんですかぁ?あとレンズクリーニングもどーやるかわかんないんですけど?おしえてください(T_T)
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:40 ID:1OiGGyHA
>>353
分解すると有償修理も受けられなくなるぞ。
それでもいいなら止めないが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:41 ID:haBxOMIY
きっと開発者は神に祈るような気持ちだったでしょうね。
でもその祈りは通じなかったと・・・
356ふぬけ:03/02/28 11:41 ID:ST96cA15
1に載ってる方法の
スキップ
ディスクトレイを空ける×2
をやったらいけました。
音楽止まったけどそのままにしたら(5秒ほどで)また音楽が始まりました。

次のバグの箇所は何処ですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:42 ID:FJZp4G93
みんなかわいそうだね
漏れなんてバグまだ一回もないんでこのまま回収されないと
かなり気分がいいんだがねw
358   :03/02/28 11:44 ID:Wkuq1IWI
>>350
いや、だからさ、貴方のいう質の悪いチップって信号遅延が大きい
LSIのことなのかもしんないけど、信号遅延なんてソフトから
制御できましぇーん。
規定のタイミングで動かないLSIは不良品ではねられるよ。
ソフトはどうがんばったってLSIの規定のタイミング以上のことは出来ない。
ドゥユアンダスターン?
この手の議論はハードとソフトのこと、もう少し分かってからにした方が・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:44 ID:FjauvXEl
そこまでしてやるゲームなのか?
微塵も食指が動きませんが・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:45 ID:1sMAsEJU
俺はSO2のアイテム合成だかでPS壊されたからね
最初から評判まちだったんだけど
買っちゃった人気の毒だなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:45 ID:Bcgn6eOt
>>353
分解をすると無償修理はもちろん、
有償修理も受け付けてくれなくなる可能性があります。
分解方法がわからないのでしたらやめておいた方が良いでしょう。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:45 ID:g2gcj65j
>>357
心配しなくても忘れた頃に来るよ。俺がそうだった。
ちなみに39000のシルバー。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:46 ID:JC/dULCw
それでもいーんでおしえてください(T_T)あとレンズクリーニングも…
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:49 ID:Q/k3HZLa
>>363
レンズクリーナー買ってくればいいよ。
かえって悪影響な場合もあるけど気休めにはなる。
分解はやめときな。
分解したところでそのあとどうなるっていうわけでもないし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:50 ID:bQcNaUjj
>>358
やけにからむなぁ。
だから、その規定のタイミングがどこにあったのかによって
話が変わってくることもあるよね?ってことじゃん。
366    :03/02/28 11:51 ID:Wkuq1IWI
>>363
(1)PS2裏のゴム足をはずす(簡単に取れる)。
(2)裏面のねじを全部はずす(種類が違うのでメモっけ)。
(3)上パネルをかぱっとはずす(前面スイッチがコードで
 つながってるので注意しろ)。
(4)DVDドライブのカバーをはずす(ねじ4本)。
 このとき間違ってDVDドライブを本体に固定しているねじ
 2本をはずさないように。
 DVDドライブ自体をはずしてしまうと、取り付けるのが大変
 なぜなら、ドライブ裏のケーブルが抜けてしまうからだ。
(オレ、間違って苦労した)。
(5)露出したピックアップを綿棒で拭き拭き。

(6)はずしたのと逆順に組み立てる。

ちなみに、オレは掃除してもだめでした。
いじょ。
367    :03/02/28 11:53 ID:Wkuq1IWI
>>365
いや、からんでるつもりはないが・・・。
ま、細かい話はこんくらいが限界かな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:53 ID:JBo3pCJX
まじめ
まじめ
まじめ

コルト




チンピラ
チンピラ
チンピラ

フリーズ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:54 ID:yTa+uQkk
なんじゃこのスレ。おまえらほんとにプレイしてんの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:54 ID:VvnpAFpY
つうか修理に出せば
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:55 ID:Bcgn6eOt
>>363
もし分解をするのでしたら必ず電源ケーブルをコンセントから抜いてください。
ショートして壊したり、最悪の場合、感電死することも考えられますから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:55 ID:N7c5K39c
ありがとうございます。今どうしようかまよってます(◎-◎;)
373     :03/02/28 11:55 ID:Wkuq1IWI
>>369
プレイできないからこまっとるんじゃ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:55 ID:YsF+A/qr
ここはしてない組が語るスレですよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:56 ID:KwsQkjfn
初台に行って直接返品できないのかな・・・・?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:56 ID:QQkOGcMN
チンピラは大丈夫だったけどその後のノートン先生で3回連続で
フリーズした・・・
きれそう・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:56 ID:lp7KmnI8
エニ糞 「私は寝てないんだ!!」
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:56 ID:VvnpAFpY
ノートン先生の「フリーズ」攻撃か・・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:57 ID:5oR2xaJk
VPやSO2のころはPSを3cm位持ち上げて落とすと復活してた。
ソユーズをはじめ機械は叩くに限る。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:57 ID:8EqGCsF4
>>372

この問題への対処法(必ずうまくいくわけではない)
・HDDをつけてプレイする
・戦闘に入る前にコンフィグ画面でイベントをスキップする、ボイスをオフにするに設定する
・戦闘開始時にキャンプメニューを開きディスクトレイを開いて「ディスクトレイが開いています」と表示されたら閉じる
・戦闘開始時にチンピラの姿が見えたらディスクトレイを開け、その後トレイを閉じる
・カメラをフィックスにしてみる
・音楽が終わる前に瞬殺する(←確実)

は試した?
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:57 ID:1uzTlXSC
てか出来を語るレベルじゃない
もう本気でオhル
バグのせいで中身もクソゲーに思えてきたよ
・・・元からクソゲーなのかも知れんが
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:57 ID:1OiGGyHA
>>372
他のソフトで問題が出てないのならまだ止めとけ。
少なくとも次の公式発表まで待て。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:58 ID:Qt8TxAb7
ゲイシ先生の方が得意なんだよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 11:58 ID:LVo+gJo8
AAA頃す
おまいらも一緒に
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:00 ID:LRxa0Xe+
お前らチンピラ戦で40回ぐらいフリーズしたので
SO3を叩き割ってしまったよ!!!
激しく後悔中・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:00 ID:pa3JoBbi
しかし、ネットの力ってのは凄いな。
これだけネットが普及してなかったら、AAAやエニ糞も、
今回の事は無視していたと思うんだが、これだけ騒がれたら、
対応せずに入られなかったんだろうな。
逆にいえば、ネットに繋げない奴らは、雑誌等で謝罪なり何なり出されなければ、
解らずじまいって事か…

ネットやってて良かったよ、いやほんとに。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:00 ID:Q/k3HZLa
コンシューマのゲームってなんで音楽のON/OFFができないんだろ?
音楽止められるだけでだいぶちがうと思うんだけどなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:02 ID:lp7KmnI8
パソコンを持ってないヤシは何も知らずに泣き寝入りか・・・
389ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 12:02 ID:58hkPHJ/
(・3・)
390      :03/02/28 12:02 ID:Wkuq1IWI
まだ、たくさん余ってるみたいね。
近所山積み。売れると思って大量にプレスしたんだろう。

発売から1日でこの騒ぎ。
土日で被害はさらに拡大するのか・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:02 ID:FzvGICsk
今からGEOに行って売ってきます
どうか拒否されませんように
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:08 ID:WxJy9vth
つーかさ、
バグあるってわかってたのに売ったってことは、
おそらく無視できるんではと甘い期待を持ってたってことじゃないんすか?
ネット(おもに2ちゃんw)の力を知らなかったとか?
どう考えても、このご時世、今のような状況になることは目に見えていたと思うんですが。
393簡単WEBアルバイト募集:03/02/28 12:09 ID:FXFg3Idn
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:10 ID:EeyGnbJL
HDDっていくらくらいするの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:10 ID:ZcNt4R6b
>>392
バグが有る事を解ってたのはAAAだけだったと思われ
納品してそのままプレスしてギリギリで流通逝きのタイミングだし
ファミ通は別のヴァージョンで特殊仕様のプレステ使ってる臭い
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:10 ID:ZcNt4R6b
>>394
あれこれで20000円ほど
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:10 ID:DgkkpowG
叩き割った人は画像をうpしる
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:11 ID:ZMvo+Pw2
30000+BBUで今んとこフリーズは無いけど
戦闘終了時、MAP切り替え時、ステータス画面等呼び出し時なんかに
数秒間画面真っ暗になる事はたまにあるんだけど
初期型だとこのタイミングで止まるんか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:12 ID:4bawuzfy
>>396
HDDって何G?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:12 ID:VvnpAFpY
入手方法が限られてるけどなHDD
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:12 ID:gpQIPnZX
ぶっちゃけ、チンピラ以降も中盤のイベントで一箇所ギロチンがあるんですがね。
もっともそっちは何度か繰り返せば突破できるけど・・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:12 ID:fbWB092v
俺のPS2は10000の初期型なんだけど、新しいPS2買うのとHDD買うのとどっちがいいと思う?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:12 ID:e3xnww+e
本来ゲームを発売する場合その本体とゲームでエージングをして、8時間耐久させる必要がある。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:13 ID:EeyGnbJL
>>396
Σ(゜д゜lll)た・高いな
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:13 ID:lp7KmnI8
今後、この様なケースはなくなるんだろうな・・・
犠牲になった者達に黙祷・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:13 ID:A2zD8k1i
>>400
5月に店頭販売らしいがな。
ただ、外付けは生産終了らしいが。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:14 ID:rQjG581c
人柱にはワラタ。おめ〜らよくやったよ(w
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:15 ID:Bcgn6eOt
>>406
生産終了?
外付けはps.comのみの販売になるんだよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:15 ID:N7c5K39c
ハミ痛変質者もデバステ使ってんだろうな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:15 ID:ZcNt4R6b
>>399
40G

メモカのデータも保存可能
まあ、使い切る可能性はカナリ低い
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:16 ID:CbrvSUfv
HDDタケー
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:16 ID:A2zD8k1i
>>408
すまん、間違えた。
受注生産になるからどっと混むだけの販売になるんだった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:17 ID:CQakMB2L
ソフト交換してくれるってさ、エニックスから電話あったよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:17 ID:XfzJmzpN
VPの時はPS1逆さにしてビデオ端子があるほうに腰掛けてプレイしてたな。止まるから。
PS1を座布団代わりにプレイしてたと今思うとキチガイだなw

PS2は角張ってるから出来そうにも無いな。しかも、PS1より装甲薄そうだし

コワヤコワヤ
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:17 ID:A2zD8k1i
>>413
ネタくさいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:18 ID:Bcgn6eOt
>>413
おめでとうございます!
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:18 ID:QQkOGcMN
今日の12:30からPS.comでシルバーが発売される模様・・・
買おうかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:18 ID:BrIB9b7b
マジですか?そして又フリーズ?
結局CDに問題があるわけ?本体?それとも運?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:19 ID:4bawuzfy
>>410
サンクス。

40Gで2マソか…、糞ニーにしては安いか?
いや。高いな。激しく高い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:19 ID:XfzJmzpN
>>417
今回のフリーズ事件を見越しての発売でつか?
糞ニーはほんと糞だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:19 ID:m/rKyuKV
>>413
脳内交換だろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:19 ID:ubc38sQ1
ノキアを救出しようと牢から出たときにノートンが喋った言葉にムカツいた。

     「フリーズ!!」

    (゚Д゚) ・・・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:20 ID:EeyGnbJL
>>422
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:20 ID:OgvhmYKw
チュートリアルでフリーズするから
セーブすらできないわけだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:21 ID:ZcNt4R6b
>>419
発売当時はそんなに高さを感じなかったけど
中身は市販のHDDとLANアダプタなのに
市場でHDDがどんどん値下がっても下がらないワケで…
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:21 ID:a7U/7FiU
>>422
チンピラフリーズを経験した全員がブチ切れそうになるシーン
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:22 ID:jo/G7WNB
イイと思うよこれ
ゲームやっててさ、いきなり止まるってスリルあって面白くない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:23 ID:8EqGCsF4
>>427
ホラーゲームよりよっぽど恐いな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:23 ID:9ghc/S4h
店にрオたらさ、「エニックスさんのほうからこちらで対応しないように言われておりますので、サポセンにおかけ下さい」だって。
なんか本当に全部クソニーに押しつけて「古い機種が悪い」と言い張って責任転換する予感。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:24 ID:d11nxLjQ
>>410
なんか対応ソフトを色々入れてたら使い切りますた…(´・ω・`)
SO3インストールするのにソフト色々削除しまくったよ。
BBナビゲータにしてから容量確認できなくなったから激しく不便。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:24 ID:fbWB092v
ついさっき秋葉原でチンピラ三人組に絡まれたんで鉄パイプで応戦しようとしたら
30秒くらいして自分の体があさっての方向に走り始めるようになったんです。
チンピラは俺のことを不気味だと思ったのか急いで逃げていきました。
何とか家まで走って帰ってきましたが今も体が止まりません。
AAAのせいで俺もバグったんですか?助けてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:24 ID:p+BbPMSF
箱の外装フィルムみたいな透明なビニールあるじゃん?
それが物凄い勢いで外側にめくれてるんだが仕様か?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:25 ID:OrRrAOQT
つーかさ、止まる香具師らはコード入れたりして改造してんだろ?
自分で改造しておきながら、文句言うなよ。
434真世:03/02/28 12:25 ID:ubc38sQ1
AAA&エニ糞、最悪、最低。
ぬへっほー
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:26 ID:a7U/7FiU
>>431
ワラタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:26 ID:pULxuDKQ
昔のゲームを喚起させるな。
好意的にとれば。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:26 ID:rQjG581c
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:03/02/28 07:26 ID:wJwSDO01
某所での垂れ込み情報によると(当然のことながら)今回のバグに
関しては発売前から解っていたそうです。あれだけの規模のバグ
なのだから当然といえば当然ですが、納期(?)の問題から、強行
発売されたようです。ですのでエニックスでも発売当日からバグ
への謝罪文を用意しており、ユーザーの反応を待っていました。

ただ、今後の対応についても決まっているようです。とりあえず、
「調査する」という姿勢を見せておき嵐が収まる時期を待ち、
そこで「初期型PS2の処理能力の問題」ということで話を終わ
らせようと考えています。残念ながら回収等などは全く考えて
いません。



責任転嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:26 ID:ZgqDTFQy
ドミネーターとチンピラ
2大巨頭
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:28 ID:Bcgn6eOt
>>437
さすがエニッ糞。
合併が決まってるからやりたい放題か。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:28 ID:EeyGnbJL
>>437
初期型PS2での動作を保障しないとケースにデカデカと書いてあればまだ納得できるが・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:28 ID:OrRrAOQT
えーっと
ただいまレベル30、
今まででバグリやすかったところをまとめます。ちなみに初期型です


遺跡のチンピラ(中ボス)
カルサア修練所(通常エンカウント)
ベクレル鉱山(ボス;デメリオ。ここはCDトレイをオープンする裏技が通用せず不可能。コンフィグですべての設定を切ると行けました)
カナン(通常エンカウント)

上に上げた場所は特にバグりやすいです。
それ以外のところはまったくといっていいほどバグらないところが多いです
442ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 12:29 ID:QNizALm2
test
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:29 ID:LVo+gJo8

            __
        . -‐'''.:.:.:.:.:.:.:... ``'- 、
.     . '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.;.;.;.;._:.:.:..: . \
.    /.:.:/.:.. -'''"ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.、..:.:. .ヽ.
   /.:.:.:/.:./     `‐、:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:. .ヽ.
   l.:.:./.:/____    ,. -‐-`i.ニニ).:.:.:.:.: .ヽ.
    l.:.:.l.:.「 .=,ミ    ,.=,=、_.}.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:、 `ーz
   |.:.:ヽ:}-! i__j     '--' }.:.:.:.:.l‐、.:.:.:.:.:..`<´
   `i:、:..ヽ./// j  /////_ノ.:.:.:ノソノ;.;.;.;.;.:.:.:彡
    _ノ.:.`ーr`  `       ̄,.‐-'.;.;.;.;.;-=ニ´
  ≦.:.:.:.:.:.:.:.i、   ー     ,.イ.:.:.:.;.;.;.;. -‐'"   ち、チンピラなんか・・・
.  ⌒'ー-‐…` 、     .-' イハ!´       ちっとも怖くないんだから!
          `‐r‐_'ニ´-ー┴i
          「l´r‐ '"´ ̄ ̄{
.        -‐l | .l     .-'`‐-
          -‐'_」     ''´
444ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 12:29 ID:QNizALm2
(・3・)エェー
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:29 ID:rnd99Qbv
しかしそんな近場に人型知的生命体のいる星がごろごろしてるのかよ、とおもうプレイ3時間目。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:29 ID:a7U/7FiU
>>437がマジなら、エニ糞とAAAはホントに氏んでくれ。
氏んでワビろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:31 ID:ZcNt4R6b
>>437
当初から2002年の謝罪文を用意していたんだね
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:31 ID:3u9YNm3V
>>440
そう
今回の一番の問題点はそこ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:31 ID:a7U/7FiU
>>441
ベクレル鉱山で俺もバグった。
LV11だからザコ敵と3分ぐらい戦ってたら、急に右へ走り出した・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:34 ID:Bcgn6eOt
パッケージに

「プレイステーション2では動作しないことがあります。」

と書いておいた方がいいよ。
初期型だけでなく新型でも発生するんだから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:34 ID:IiCLKIuD
昨日から掲示板でフリーズの件は知っていましたが、
先ほどソフト買ってきてインストールしました。

アンサガ限定版通販買いの私としては、買わないといけないと思ったので。

ちなみに私は30000+BBUなので、あまりフリーズすることがなさそう
なので、たまに聞きたい人もいるのでゲーム(序盤)の感想、システムの
扱いやすさについて後ほど書き込もうと思います。

そういえば買ったお店では
「10000、15000のPS2では、動作不良の危険があります」
などと貼り紙してあったのに、いざ買うときは店員はそれに関して何も言わず
あまつさえ
「一緒に攻略本もいかがですか〜」
なんて言われた。

地球って恐ろしい。
452DQ5:03/02/28 12:34 ID:pjJDQ5Bk
いったい、何のためにスターオーシャン3なんて出したんだろう…
開発者の人たちは、どう思っているのかな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:35 ID:YsF+A/qr
>>437
それいっしょにトークに書き込まれてたやつの
こぴぺだな その761さんとやら
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:35 ID:HWC/V78J
一番悔しいのは企画者だろうな。
何年もかけて結果がコレだから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:35 ID:ZcNt4R6b
※家庭用プレイステーション2には使用しないでください。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:36 ID:LVo+gJo8
>>451
移住しる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:36 ID:ZcNt4R6b
>>454
悔しい?
何か勘違いしてる?
一番の悪人だろ
458DQ5:03/02/28 12:36 ID:pjJDQ5Bk
とりあえず、サントラだけ買って曲だけ楽しむかな…
曲も、あんまよくないだろうけどw
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:37 ID:HWC/V78J
一番の悪人は工期管理のできなかった奴らだろ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:38 ID:hME3PAKz
PS2バラして掃除しようかと思ってるんだけど、
何処か参考になりそうなサイト知らん?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:39 ID:a7U/7FiU
>>458
今のところ(・∀・)イイ!! と思った曲は一つもない。
ステータス画面で聴こえる効果音ぐらい
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:39 ID:dnBnxd6c
>>452
決算前の資金稼ぎ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:40 ID:ZcNt4R6b
すたーおじゃーん
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:41 ID:fbWB092v
>>458
最低でも曲は最高だと思うよ。
桜庭は神
>>460
全く関係ないけど、昔外人がPS2をバットで殴ったりしてバラバラにする動画見た事あるよ。
最後に車で何回も轢く
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:41 ID:YsF+A/qr
すてりゃーいーじゃん
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:42 ID:Bcgn6eOt
●『スターオーシャン3』がゴールド殿堂入り
http://www.famitsu.com/game/dendo/2003/02/26/238,1046256639,11014,0,0.html

最終変更日は2月17日なんだろ?
こいつら本当にプレイしてるのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:43 ID:ZcNt4R6b
>>466
だからβのピーコだって
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:43 ID:fbWB092v
金さえ払えば点数もらえるシステムですから
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:43 ID:3u9YNm3V
>>466
ファミ通の点数って俺信用してない
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:44 ID:XfzJmzpN
>>466
体験版じゃねぇの?製品版できるわけない
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:44 ID:fbWB092v
ファミ通封建制度
472DQ5:03/02/28 12:44 ID:pjJDQ5Bk
>>464
そう?
桜庭の曲って、やたら糞エコー強くて、ぼんやりした感じがするから好きくない
ま、それば(・∀・)イイ!!とか言われちゃ、それまでだが…

ファンタジアが一番最高だったよ。後はしょんべん
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:44 ID:ucBCyhPZ
フリーズもストーリー設定の一環にしちまえばいいんだよ。

「当ゲームの舞台「未開拓の惑星」は
磁場による極致的な不安定性により無重力の影響を直接受けるため
主人公は耳石器への長時間の反復刺激によって
頭部の不安定さ、歩行を中心とした姿勢制御の低下が見いだされることがあります。
また、超新星の爆発や太陽の核融合から生じる
宇宙放射線が眼球や視神経を貫き、
「アイフラッシュ」と呼ばれ白い火花が目の中に飛び散り
視力が失われる現象が生じる場合があります。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:45 ID:TQYOhoML
訴訟大国アメリカならAAAは100%潰れてたな
煙草吸って肺ガンになって、煙草の箱にはガンになるなんて表記してねぇだろ!
つって訴えて勝てる国だからな
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:47 ID:HWC/V78J
日本には見せしめ的訴訟システムが成ってないからなー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:47 ID:JmSgXh1r
>>474
コーヒーが熱くてヤケドした!でマクドナルドから1億取るような国ですから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:48 ID:GL9BdVrf
昼飯の弁当を買ってきたんだが、「ごぼうのきんぴら」を見て
即「あぼんのチンピラ」という言葉を思い浮かべてしまった…

病んでるな俺…
478DQ5:03/02/28 12:48 ID:pjJDQ5Bk
正直、SO3の発売をそこそこ楽しみにしていたんだが
今回のようなことになって、非常に残念だ…
何か他のソフト買うか、貯金するか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:50 ID:3u9YNm3V
>>478
SO3買うのはちょっと待ったほうがいいかも
480DQ5:03/02/28 12:51 ID:pjJDQ5Bk
>>476
それマジ?
もし真実なら、何でも人のせいにするのはよくないよな

もっと自分に素直に謙虚にならないと
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:51 ID:YsF+A/qr
>>478
えにくす本社に殴りこみに行くまでの旅費で。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:55 ID:BDea8PgV
チンピラ「この俺様のオーバースキルで、時間も息の根も止めてやるよ!!」
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:55 ID:fbWB092v
>>473
じゃあチンピラでフリーズする現象は・・・

未開惑星での住民との戦闘行為などの不用意な接触を行うと
未開惑星保護条例に違反し、宇宙刑務所に強制転送される危険性があります。
もしも未開惑星の住民との不用意な接触を行った場合は30秒以内に殺して下さい。
通信機からの音楽により警告を行い、30秒以上接触し続けると強制転送を開始します。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:56 ID:zM4FwXXO
>>480
アメリカは重箱の隅をつつくのが大好きです。
コーヒーの件は決められた温度より高かったから、とかいって金とりました。
聞いた話ですが、アメリカの家電とかの注意書きは凄く分厚いらしい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:56 ID:+5NweVP2
>480
IDにDQ5…エニ糞の回しもんかゴルァ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:56 ID:hwE1tcPH
マジでエニックスとトライエースを訴えたいな
あいつら消費者をナメてるだろ
あんな会社を放置しといても、犠牲者が増えるだけだぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:57 ID:FKRrvrdk
ピックアップのバージョンのコピペだれか張ってくり
それみて新バージョンのPS2買ってくる
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:57 ID:YsF+A/qr
>>485
そんなにVP2を出して欲しいのか・・・・すごいな。。。その執念
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:57 ID:ZjG+i/qW
>>486=エニックス
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:57 ID:pmHMD6R9
>>476
そういや日本のびくりドンキーでスープで熱かったから
子供が舌火傷して主婦がドンキー側から50万取った話があったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:57 ID:cjxdkfi3
>>464
PS2壊す動画爆笑した
MXかなにかで(MAD)で落とせる
あの外人はアンチソニーの鏡だ!
今修練場でうろついてるけど
チンピラ以降フリーズなし(10000)
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:58 ID:LVo+gJo8
お父さーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!

フリーザーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:58 ID:3u9YNm3V
>>487
やめとけ
金の無駄
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:58 ID:FKRrvrdk
>>488
イース好きなの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:58 ID:/LjgsapD
ロックマンXは8000円で交換してくれたなぁ
496495:03/02/28 12:59 ID:/LjgsapD
誤爆。
8000円で売れた
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:59 ID:CtrX8EKo
俺は初期型だけど皆がいうような戦闘中のバグって無いんだよなぁ。
雑魚敵との戦闘に入る瞬間にバグって止まるけどね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 12:59 ID:iJ6piP6v
俺もVP…ヴァルキリーかよ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:00 ID:NCEYGDlg
遅くまで松井見てたから起きるの遅くなってしまった・・・・
さてこれからやるかぁ・・・・マブラヴも残ってるし・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:00 ID:YsF+A/qr
俺はYs
501ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 13:02 ID:H4nYbYbZ
>>486
お前みたいなヲタクは実際に訴える勇気も根性も無いくせにw
口だけなら誰にだって言えるんだよハゲ。
実際に訴えてからカキコでもしろやヲタク野郎w
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:02 ID:/LjgsapD
中学の同級生から断末魔のメールがたえないよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:02 ID:Pd2E24WU
このバグって最初のチンピラだけなの?それともずっと?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:02 ID:FyavDlN1
さっき分解して掃除したけどダメですた・・
更にイベントとか音声とか振動とか全部OFFにしてもダメですた・・
これがチンピラの真の脅威ですか?

これからディスクトレイ開け試してきまつ・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:02 ID:dpoT9JH5
あまりにもバグが多くて挫けました。
やっぱり初期型だと無理ぽ(;´Д⊂
新しく買いなおそうと思ってるんだけどそれでもバグは起こるんですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:03 ID:BDea8PgV
マップ切り替え直後に敵に接触するともれなくフリーズするぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:03 ID:YsF+A/qr
俺は修正版をひたすらまつ
初期型だとできないといわれたらもうやらない
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:03 ID:eSexlCWC
アホみたいに携帯で書いてるんだがID固定出来ねぇの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:03 ID:ZcNt4R6b
>>508
セックスしる!
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:03 ID:/LjgsapD
PAR使えないのと関係あるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:04 ID:zEGVtAYU
>>505
それをすれば負けを見とめたことになるぞ
闘え
512 :03/02/28 13:04 ID:oNeiMBNZ
仕方がないので、39000買ってきた。
ちんぴら余裕だったよ。
513momonga ◆6JI5fAb/7M :03/02/28 13:04 ID:QKYXEmYd
>>504
それならこの方法で倒せますよ、僕が考えたんですけどどうですかね?

序盤のチンピラでフリ−ズしない方法
@ フェイトのレベルは4が最適
A スキルにエリアルを付ける
B 戦闘が始まったら速攻で襲い掛かり、特攻して倒す、
  お勧めは斬り×2+単体エリアルのコンボ。
C とにかく速攻で全員倒す、斬り連続でもいいので倒す、
  僕の場合、今まで何度もBGMストップ→操作不能だったのが、
  この方法でやってみたらなんとか敵を二人残し、
  運良くBGMも止まることなく倒す事ができましたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:05 ID:XfzJmzpN
今回の騒動で買い換え需要がどれくらいあるか見もの
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:05 ID:LVo+gJo8
http://starocean.net/enq/

とりあえずヒマな香具師はここに不満をぶつけと毛        
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:06 ID:CtrX8EKo
中盤くらいでも普通にバグるよ。
ダンジョンをうろうろして時間かけて探索したのに
突然バグでフリーズするとやる気を削がれる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:06 ID:CJc1w/SH
>>513
ブレイズソードでMP削りが最短撃破だと思うよ。
518アホ携帯の508:03/02/28 13:07 ID:+5NweVP2
セックスかよ…でもエセックスっていうの学者か何かの名前であったような…
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:07 ID:j4g9RVLK
今から買ってくる。
正直止まったら泣くかフリスビー
ちなみにSCPH‐30000

禁腸してきた・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:08 ID:r7cPnuql
 今真剣に悩んでる。
1.今日中に店に返品する
2.バグ気にしながらも会社の対応を待つ

でも会社側の対応で回収がなかったら…
どうすればいいんだーー
   
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:09 ID:fbWB092v
>>520
3・・・PS2を売ってその金で犬を買ってきて川に行ってSO3を投げて犬を手懐けておく
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:09 ID:K0x+gFDm
>515
>>「火星の土地権利書」プレゼントキャンペーン
…なにこれ?(´Д`;)
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:09 ID:5dr0iceI
>>520
3.鬱病になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:10 ID:3u9YNm3V
>>520
1が妥当
2なら裁判
525アホ携帯の508:03/02/28 13:10 ID:f1IkTfNP
何かVP2に戻ったし…
最速チンピラ狩りならボーナスバトルで経験値3倍でレベル上げれば余裕
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:10 ID:fbWB092v
>>522
火星の土地を手に入れてどうしろというんだろうか・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:11 ID:LbW83gdA
>>524
会社の対応待つと何故裁判が始まるのか聞きたい
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:11 ID:LVo+gJo8
>>526
移住しる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:12 ID:qOavDJ7X
10000なのに全然バグらねぇ。
こんなのAAAじゃないyp(´・ω・`)
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:13 ID:EeyGnbJL
フリーズして頭にきて電源を切るが、一時間くらいしてまた電源を入れるこんな自分が結構好き。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:13 ID:mC5Ng7ZF
>>526
そして黒豆を養殖汁
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:13 ID:fbWB092v
>>528
何年たったら移住できるようになるんだ?500年後?
童貞の俺に果たして子孫は!?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:14 ID:CtrX8EKo
攻略サイトでもチンピラフリーズやら
戦闘のバグのおかげで「助けて!」とか言ってるよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:15 ID:YsF+A/qr
>>532

 精子を精子バンクに送りつけてやれ。保存しる!とかいって
535名無しさん:03/02/28 13:15 ID:ST96cA15
ネルが仲間になったところの地下水脈のボスで止まりました。
しかもPS2が「ガガッッガッガッッガピッ」
とか奇怪な音を・・・。
536504:03/02/28 13:15 ID:FyavDlN1
ディスクトレイ開きが成功しない・・

>>513
アドバイスありがとうです
これより試してみます
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:17 ID:IMPASIC4
ドミネーター祭りの時ほど盛り上がらないね(´・ω・`)
やっぱ事前にヤヴァイ情報流出→バグ→AAAだもんな
で諦めてる人間が多いのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:18 ID:pn2M7iDF
さっきヨドバシに、返品可能か尋ねたら、
メーカーから連絡があって調査結果を待って欲しいと言われたとの事。
好意的に取れば修正版との交換もあり得るという事?
それとも祭りが静まるまで待って、無かったことにしようって事か?

再来週にはFF]-Uが出るからな…この祭りも終わってしまい、
AAA、エニ糞にばっくれられる可能性が・・・

今のうちにネバって販売店に返品した方が良いのかも…
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:20 ID:3u9YNm3V
しっかし、ここの板の住人の年齢が若いせいか、いまだに問題対策のHPのひとつも
つくられてないんだな
ニュー速+あたりが絡むとまた違って来るんだがな
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:22 ID:zgFczIRG
CMの歌がMISHAから、長渕剛の『泣いてチンピラ』に変わるそうです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:22 ID:/LjgsapD
これ売っていいわけ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:22 ID:hwE1tcPH
>>538
売れるうちに売っておいたほうが良し
昨日見た時には5700円買い取りだったのに、今朝売りに行ったら5000円に下がってた
値崩れの前兆なのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:22 ID:BavD5IEy
ていうかマジな話、デバッガーって何してたの?
こんなバグ見つからなかったの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:23 ID:/LjgsapD
>>543
HDD完備だったんじゃないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:24 ID:fbWB092v
>>543
デバッガーの中の人のバグ取りが出来てません
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:24 ID:ZipuDou/
バグは知っていた。でも売った。糞
547544:03/02/28 13:24 ID:/LjgsapD
あっHDDあってもバグるのね
スマソ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:25 ID:3A42r79x
3時間無駄になった・・・死ねやトライエース!
みなさん、チンピラ越えてもバグりまくります。気をつけましょうね!
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:25 ID:ZipuDou/
>>548
といいつつIDは3A
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:25 ID:CtrX8EKo
バグがあるって事前に分かっていてユーザーに売りつけるなんて犯罪だろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:26 ID:IBpMycDt
さぁ、補修の海にでかけよう
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:26 ID:y6YPqB/5
初期型+HDDでカルサア修練所でフリーズ&バグ。
バグは狼をサマソで打ち上げたらおよそ3メートルのところで
空中停止しましたwその後狼は空中を軽快に
移動し始めました・・。どうしろと・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:26 ID:JmSgXh1r
>>548
IDが3A(トライエース)な訳だが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:26 ID:BavD5IEy
>>545
デバッガーの中の人も大変だな・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:26 ID:NGC/x17v
メガテン2のPS版(ドミ版)でも修正入ったんだから、回収→交換は普通にあるんじゃねーの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:26 ID:ZipuDou/
多少のバグは目を瞑る。しかし、今回は多少じゃすまされなかった
x−2で焦ったか・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:27 ID:3A42r79x
マジで腹立ってきた。
ふざけんなよ!
またやり直しさせるのかよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:27 ID:FxQdGCE+
3Aもまさか型番違うだけでバグるとは
思わなかったんだろうな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:28 ID:CtrX8EKo
最初の村に行く前にチンピラのところに行ったら
ウダウダ言われて追い返されるじゃん?
俺の弟はそこで会話の文字がピンクになってフリーズしたって言ってたよ。
あとチンピラ直前の雑魚敵との戦闘でもバグって正直可哀相だった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:28 ID:PUNv+146
いいゲームになって延期のかいがあったな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:28 ID:IMPASIC4
>>556
一回延期してるからねー。
エニクソも合併前に爆弾抱えちまったな。
まぁAAA切り捨てれば済む話だが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:28 ID:xQrAU8B7
すみません、チンピラもカニも音声もバイブもおもいきりONにしてますが
何の不具合も出ずさくさく進んでます
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:28 ID:3A42r79x
ああ〜また森行ってバカチン聞かなきゃいけないのか・・・鬱だ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:28 ID:/LjgsapD
バグとかフリーズとか知らないちっちゃい子がかわいそうだよ
ゲーマー予備軍が少し減ったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:29 ID:ZipuDou/
X-2がとっても心配でつ
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:29 ID:WSjtUsOR
2chネラで金出し合って訴訟起こすか・・・でもソフトより金かかる罠
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:29 ID:SLZFPMTC
雑誌レビューのプレイでは、バグらなかったのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:30 ID:fbWB092v
こうなったらツクールでバグらないSO3作るか
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:30 ID:CtrX8EKo
>563
俺もそれ昨日体験した。
バカチンがうざかったからイベントスキップしたけど。
570504:03/02/28 13:31 ID:FyavDlN1
止まる前に倒せたー!
やっと次に進める・・>>513感謝です
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:31 ID:Vj1wXOk7
フリーズしないと喜んでたら坑道のボスで凍りやがった
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:31 ID:JmSgXh1r
>>564
お年玉貯金してたり誕生日祝いだったり入試のご褒美だったり・・。
SO3は子供達の心にしっかりとその名を刻みました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:31 ID:WSjtUsOR
レビューでバグるなんて書いたら誰も買わない。あるとはわかっていても書かなかった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:31 ID:3A42r79x
バグるのわかってて出したなら、
せめて頻繁にセーブポイント用意しといてくださいよ。。。。
ダンジョンやたらと広いくせに、セーブポイントの数が少なすぎるから
フリーズしたら長時間やり直さなきゃいけないんだよ!!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:32 ID:ZipuDou/
どいつもこいつもグルグルグル ポア
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:33 ID:91y5AQ1R
>>574
説明書にはフィールドでセーブできるとあるがな!
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:33 ID:QxWxrYgV
開封してない奴は駄目もとで買った店に頼んでメガテン3と交換してもらえば?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:34 ID:/LjgsapD
ファミ通2月21日号で、
お年玉で買おうとしているゲームソフトランキングにSO3が三位に入ってますた
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:34 ID:CtrX8EKo
フィールドってもしかして町と町を行き来する時に通るところ?
それとも俺がまだフィールドに出てないだけなのだろうか。
セーブできないんだが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:34 ID:3A42r79x
>>576
バカチン野郎が出てくるとこはフィールドじゃないでしょ?
ホントに今後フィールドなんて出てくるのか!?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:34 ID:ZipuDou/
ファミ通も共犯で
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:34 ID:WSjtUsOR
店側もとんだ災難だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:35 ID:QKA4Zhar
また止まった…
もうダメぽ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:35 ID:91y5AQ1R
>>579-580
いや、俺もしたことないんだが
フィールドってどこだろうな
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:36 ID:VAZEd6zU
>>567
電撃のレビューは奥歯に物が挟まったような言い方だったよ。
ファミ通も恐らくバグ込みでの点数。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:36 ID:/LjgsapD
みずしながバグをネタにしたら単行本買ってやるよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:37 ID:IMqfzGn1
>>560
バグの贈り物付きで涙が出るよ。。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:37 ID:3A42r79x
>>584
フィールドはないのか・・・いつまでたってもセーブできるマップが
出てこないからおかしいとは思ってたんだよ。
説明書には嘘ばっかり書いてあるな。
小攻撃のボタン間違いといい・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:37 ID:zM4FwXXO
>>522
勝手にプレゼントしたら火星人と戦争になります。
もしくは家政婦と
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:38 ID:ThbBsFXl
チンピラがいる所のマップ100%って出来るの?
宝箱がかなりあるから先に進めないだけど・・・
概出だったらスマソ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:38 ID:CtrX8EKo
お年玉やら誕生日のプレゼントでSO3を
手に入れた子供の悲しむ顔を想像してたらマジで泣けてきた。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:38 ID:BrIB9b7b
各雑誌のレビューってどんなだったの?特に電撃。
ソースきぼんぬ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:38 ID:BrIB9b7b
ある意味最強のスタンド。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:39 ID:HTKj6s8r
AAAとエニ糞には心底腹立つ。サポートセンターに電話かけまくちゃる!
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:40 ID:/LjgsapD
チョンが一番困惑
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:40 ID:2Xn1O+lx
>>591偽善者視ね
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:40 ID:pn2M7iDF
返品するなら早いうちが良いんだよな?
メーカーがどういう対応をするのか解らない今、このまま泣き寝入りするよりはましか。
それに修正版が発売されたら、返してもらった金でもう一度買えばいいんだし。

中古屋に売りつけるよりはましだと思うんだが…
問題は販売店が返品を受け付けるかだな…
598五反田:03/02/28 13:40 ID:WSjtUsOR




延期した分バグをボリュームアップしました。皆さん満足できると思います。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:41 ID:ZipuDou/
>>596
IDからしてX−2信者
600momonga ◆6JI5fAb/7M :03/02/28 13:41 ID:g19QRtCd
説明書よく見てみろ!!セ−ブについてはP35を見てくださいってとこw
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:41 ID:SLZFPMTC
>>585
なるほど、バグ込みの点数だったのね、だったら点数高すぎ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:41 ID:XfzJmzpN



        やらぬ善より、する偽善


603名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:41 ID:ZgqDTFQy
>>591
ウサガはまさにそれだったワケだが
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:42 ID:3A42r79x
>>600
P.35は■アイテムクリエイションを行おう
だぞ。セーブのことなんて書かれてない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:42 ID:2Xn1O+lx
>>602揚げ足取り史ね
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:43 ID:XfzJmzpN
>>605
うるせーばか
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:44 ID:TAR+lNTv
みんな返品しろよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:44 ID:Vj1wXOk7
やり込む奴は最新型買えってことか・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:44 ID:JmSgXh1r
しかし前作から4年以上たってるのにこれは・・?って感じもある。
DQ7もそうだったが、長期間開発は時代遅れの部分がでてくるよね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:44 ID:LI6j0Eny
おいおい糞ンガ今度はSO3かよ(プ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:44 ID:FzvGICsk
ワワイ!!5300円で売れた(゚∀゚)!!
田舎最高!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:45 ID:CtrX8EKo
最新型買えって…
ゲーム一本に何万円使わせる気だよ…
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:46 ID:zM4FwXXO
X万円
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:46 ID:FPagNHJq
アマゾンから来ました!
なんか動かない機種があるみたいですけど
機種の番号ってどこで見ればいいんでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:46 ID:3A42r79x
さてとまたバカチン聞きに行ってくるか
今度も止まったら・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:47 ID:aEb0tM7k
んでエニ糞はユーザーの信頼を完全に裏切ったわけなんだが
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:47 ID:/LjgsapD
戦闘力が高すぎてスカウターが壊れたんなら
新型あるから新型使えってことだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:47 ID:ZipuDou/
>>614
アマゾンは返品するとギフト券で帰ってくる罠なんだよ
だから俺は今日来たけど無視してそのまま受け取らず注文キャンセル
の持ち込む先方
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:48 ID:2RWl0pc3
発売日に買ったPS210k

エミュ4回目にてクリア。
1戦闘始まったらすぐディスク取り出し。
2音楽が止まったらディスク挿入。

チンピラ3回目でクリア。
1戦闘が始まって、チンピラが並んでる場面でディスク取り出し。
2音楽が止まったらディスク挿入。
3「お前らは雑魚じゃないぜ・・・」と呟く。

〜カルサア山洞まで問題なし。
戦闘開始の画面で少々止まる程度。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:49 ID:1i4JAqzA
いいなぁ、お前等こんなゲームのことで必死になれてw
バグなんかよりゲームなんか幼ちぃ物やるほうがどうかしてるよ。
精神病院でも逝ってお前らの頭のバグでも直してもらったらw
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:50 ID:A5tGwk9a
>>620
ゲームもしないのに昼間からこんなとこに煽りに来る君の頭の方が心配
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:51 ID:PY1K26uY
また止まった。いい加減にして欲しい。
何時間無駄になったんだ?いったい・・・
止まるたびにやる気が無くなっていく。鬱々...
623momonga ◆6JI5fAb/7M :03/02/28 13:51 ID:JWLzpbyp
>>604
訂正、最後の辺りのペ−ジの冒険のヒントってあるよね?
そこにはセ−ブ方法についてはP35を参照に、と書いてあるんだけど、
P35はアイテムクリエイションなんだよねw
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:51 ID:3ayocv62
セーブデータが全部吹っ飛んでるのは仕様ですか?
セーブした回数分破損ファイルが存在しているのですが・・・鬱

ちなみにメモカの初期化とかってできますか・・・鬱
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:52 ID:ZipuDou/
>>623
そういうのってたまにあるよな
それだけなら微笑ましいんだけどな
SO3はな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:53 ID:ZipuDou/
>>624
それって初期のメモカじゃないかい?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:53 ID:Vj1wXOk7
更に初期メモカと合わせると最強だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:53 ID:CtrX8EKo
>624
マジで?
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:53 ID:PY1K26uY
選択中のキャラをマニュアルからオートにしても、
止まったままなのは仕様なのか?(もちろん作戦は指定してある)
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:54 ID:BavD5IEy
>>625
そう言えば
SO2でもアイテム整頓アイコンの違いが書いてなかったような
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:54 ID:GcU9zCY0
oi!!おまえら今日DVD買いに行ったらおれのレジの前にリア厨or工らしきガキが
SO3持って買って行きましたよ!!あいつ多分チンピラで止まるぞ!!(プゲラ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:55 ID:Vj1wXOk7
>>631
(´`c_,’‘ )プッ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:55 ID:3A42r79x
>>623
ああ、そういうことか。
エニックスさんトライエースさんちゃんと仕事してくださいよ。
今回の件で信頼度激減ですよ。。。
スクウェアにはかわいそうだけど、新会社スクウェアエニックスに
なっても不信感は拭えないだろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:55 ID:CQakMB2L
ぼくは交換してもらうよ。エニックスから連絡あったよ。
住所、名前、電話番号書いて着払いで送ってくださいとのこと
改良版すぐにおくってくれるってさ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:56 ID:BrIB9b7b
今頃AAAもゲラ藁。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:56 ID:CtrX8EKo
>634
マジで?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:57 ID:/LjgsapD
もう改良できたのか
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:57 ID:A5tGwk9a
>>634
つーかその間に問題なしの香具師がクリアするのを指咥えて眺めてるんだよな・・・
ちゃんと送るんだからそっちから先に正規版送って来いと言いたい
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:57 ID:BrIB9b7b
634は絶対ウソです。
会社が一人の為にそんな事したら全員分交換しないといけなくなる。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:57 ID:4v0dTjEG
なぜそんな簡単に信じられるのか、俺には不思議でならない。
641619:03/02/28 13:57 ID:2RWl0pc3
ちなみに
HDDは持ってないし、イベントスキップもボイスOFFもしてない。
カメラもノーマル。
PS2は誇りがかぶってる。
そして横置き。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:58 ID:A5tGwk9a
まぁ>>634は釣りだと思うが。。。
それだったら公式声明出すでしょ
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:58 ID:dNVQRnkB
>>631
お子様は初期型じゃないと思うけどなぁ。いいなぁ。サクラ色ほしいなぁ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:59 ID:LCnyO9Uk
>>634
個別に返答するより、先に公式に修正版と交換すると掲載すると思うが?
ネタ決定
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 13:59 ID:A5tGwk9a
妹が買ったアクアカラーの39000と俺の10000しばらく交換してほしい。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:00 ID:9SDDkGS9
正直、このゲームは中古で買わないほうが吉ですな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:00 ID:4v0dTjEG
>>645
じゃあ、その妹と俺のXBOXを交換してやろう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:00 ID:2MRxWKjt
祖父地図.comで買ったんだが店頭クリニックで返品受けてくれた。
ラッキー!
ルピーとテレカとストラップ得したヨ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:00 ID:GcU9zCY0
でみんなどうするの?本体買っちゃうの?これじゃあ思う壺ですな
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:01 ID:A5tGwk9a
>>646
同感
むかついて即売られたバグ版つかむのは目に見えてるよな
ゲーム屋の在庫も取り替えるんだろうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:01 ID:/LjgsapD
改良版出すならパッケージを少しかえてくれよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:01 ID:A5tGwk9a
>>647
乳ゲーは鉄拳4のワンピースでマニアってますので遠慮させてくださいな
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:01 ID:3ayocv62
>628

マジで
家かえってきて電源入れたらメモカのチェックができんので、メモカの中身見たら全部破損ファイルになってますが。
消せないし、コピーもできない
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:01 ID:XfzJmzpN
>>649
すでにSCEの術中にはまってるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:01 ID:3A42r79x
>>651
クリアパッケージじゃなくなってるかもw
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:02 ID:CtrX8EKo
>649
買うわけないじゃん。
初期型でクリアしてるやるさ。

でもEDまでずっとフリーズの不安を抱えたプレイなんて心臓に悪いな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:03 ID:5ywkQQ9g
とりあえず
「リコール」しろよ
最低限の企業誠意ぐらいみせろ>3A、エニクソ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:03 ID:LI6j0Eny
初期型PS2のメモカって俺普通に使ってるんだけど、ファイル壊れるの?
その話は初期に聞いたんだが全然支障ないんだけど。

このメモカは普通のやつなのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:03 ID:n34DoD3d
バグでできなくなってからテメーラずっとこんなとこにいんのかよ。
これ以上の無駄な時間なんてないぜ( ´,_ゝ`) ププ
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:n34DoD3d
改良版っていつでんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:+XTaiJDl
>>651
バグ版は分かりやすいようにクリアパッケージになってます
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:/LjgsapD
>>659
被害者ですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:CtrX8EKo
>653
マジか。
俺がSO3と一緒に買った新しいモメカも不安だ…。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:A5tGwk9a
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/28 02:28 ID:n34DoD3d
終了しないだろうね。どんなバグを出そうがエニックスが作った
ってだけで買う奴らはこれからも減らない。ドラクエが相当人気
だからユーザーからの信頼はバグくらいでは消えない。
今回のバグはまあ、しかたがないってことで終わると思うね。


お前は何してるわけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:3A42r79x
>>658
初期の初期のメモカです。
SCPH-10000でも、大丈夫なメモカはあります。
2000年4月以降に買ったなら大丈夫のはずです。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:1fXLtE3b
>>659
じゃあおまいも2chになんか来てないで外で遊べよ(プ
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:04 ID:ZipuDou/
>>658
俺はたまにふっとぶよでーた。今はもうただの保存用になってるだけ
初期のって破損ファイルがすげーうざいんだよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:05 ID:GGSA97qa
初期型PS2の修理に出すと9000円なの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:07 ID:XfzJmzpN
>668
PS1の修理の場合だが1万近くかかった

PS2の修理と言ってもレンズの交換だろ。
しかも、それが一番高い部品だからそれくらいは覚悟しとけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:08 ID:aEb0tM7k
まったくSO3またフリーズしたよ
こんな糞ゲーよく出したよな
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:09 ID:GGSA97qa
>>669
・゜・(ノД‘)・゜・。 9000円払うくらいならGBASP買いまつ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:09 ID:LI6j0Eny
ということは確か2000年6月ぐらいに買ったので大丈夫ということか・・・

でもSO3はバグってできないんだろうなぁ。割と楽しみにしてたのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:10 ID:FP0+nqGJ
メモカの裏の型番のところに(01)とかみたいに
()で囲まれた数字が使われてないのが初期型で、破損ファイルができる可能性が高い。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:10 ID:jRkybna0
今回のバグ回避について情報提供したいんですけど、
こういうのってエニックスに送ればいいの?それともAAA?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:10 ID:3ayocv62
624ですが

メモカは初期型では無いと思われ・・・
とにかくチンピラを何とかこなしてサクサクストーリーが展開し始めた矢先のことだけに・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:10 ID:CtrX8EKo
>971
GBASP、プレミア価格がついて30000円だったよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:12 ID:aEb0tM7k
ゲームショップに行って返品しようと思ったが今日休みで返品できないという事実にきづいた
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:12 ID:f1IkTfNP
今店にエニからファックスが流れてきたよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:13 ID:LI6j0Eny
>>673
見たら(01)ってなってた

初期型じゃないってことか
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:13 ID:Vvuuh7NI
なんて書いてあった?
「ガタガタぬかすな!」
の一言?
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:13 ID:AKpbMefl
>>678
うぷキボンヌ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:13 ID:9ghc/S4h
バグ回避方法なんて逃げ道あったらリコールなんて絶対せんだろうな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:14 ID:CtrX8EKo
エニックスは全国のゲームショップ1つ1つにFAX送るのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:14 ID:dNVQRnkB
>>680
「大人ならわかるだろ」
「ドラゴンクエストはよく売れるからね」

とかか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:14 ID:aEb0tM7k
SO2って確か100万本いったよな
SO3はどうがんばっても100万本いかないな
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:15 ID:dNVQRnkB
>>685
50萬本売れたら、修正版提供であわせて100万。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:15 ID:ZipuDou/
苦情の電話は100万本
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:15 ID:FxQdGCE+
>>668
9000もかかるんなら
売って新型買った方がいいんじゃないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:16 ID:A5tGwk9a
>>685
エニックスの予定としては
60万本売って
その内の40万人にもう一枚買わせてミリオン突破を狙ってるかと。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:16 ID:IiCLKIuD
開始1時間ぐらいの乾燥マジョーラム。

まずすぐに始まるイベントの感想から。
今更だが目がでかい。ほんとでかい。
たぶん半分の大きさでも十分だと思う。

まあそこはおいといて、台詞がちょっと現実離れしてる感がある。
う〜ん、たとえるならNHK教育の学校ドラマ(さわやか三組だっけ?)
みたいな台詞が続くような気がしてる。

つまりあまりにも「理想化」した会話が展開されるから、感情移入しにくい。
実際こんな会話する人っているかな〜な気持ちにされる。
逆にこの展開が好きな人はたまらないはず。
読んだことないけど、たぶん富士見や電撃の文庫をよく読んでる人なら
映像も入るわけだから、かなり面白いと感じると思う。

で文句ばっかりたらたら書いてたけど、いいとこもある。
やっぱり映像(目以外)がすばらしい。
エフェクトなんかも手を抜いてないので、かなり時間かかったものだなと感じる。
それと各キャラクターの手足と、それに対応した衣服の動きがかなりリアル。
すぐ登場するスフレはよく動くから、そのすごさがひしと感じることができる。
こればっかりにはほんと参った。

次に操作面なんだけど・・・。
移動はやすぎ。
デフォルトの移動だと走る動作になるんだけど、これがまた早い。
狭い部屋でも100mダッシュ並みの速度でぶっ飛ばすから、
スティックの使い方はかなりシビアになる。
これは今作がシンボルエンカウントだからしょうがないとおもうんだけど、
不自然なことこの上ない。
ちなみバツボタンを押しながらで歩くこともできる。(めんどいけどね)

最後にバトルのことを書きたいところなんだけど、これから
バトルシミュレーターを始めるので、まだ戦闘についてはよく分からないんだよね。
これで戦闘つまんなかったら泣くけどね。
バグのせいで売るに売れないし・・・。

総括(たった開始1時間弱のみ)
ギャルげー等の台詞まわしになれている人なら絶対買い。
逆にそれに少しでも違和感感じてる人は、安くなるまでまったほうがいい。
(3980円ぐらいなら、少し違和感合っても十分内容的にも値段的にも楽しめるはず)

ちなみに俺は後者でした。
ちょっと高すぎる買い物したなぁという気がした。
あとやっぱり初期型のひとは、問題が解決するまではやめた方がいいと思う。
昨日から掲示板見てて初期型でとまったいう報告は嘘もあると思うけど、
俺が見ただけで2〜30人以上はいたはずだから。(数はそれ以上なのは間違いない)
しかもいくら2chとはいえこの数の報告だから、全国で考えると恐ろしすぎる・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:16 ID:LEMu/DL1
2は結構地味に売り上げのばしていってたような気がするけど、
3はそれはないかもしれない。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:16 ID:AGcJZZ1D
30000番+HDDですが、
買っても大丈夫ですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:16 ID:mM91C/ak
ソニーのサポセンに電話しる、とか原因追求中とかソフト交換はすんな!とか書いてあったよ
エニへの電話はつながらんから電話すんなともあったな
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:17 ID:/LjgsapD
改良版が出たらバグ版を大量に買い占めて、裏ルートでクリアじゃないパッケージを大量に仕入れ、入れ替えるという裏技10000ガバス
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:17 ID:zByQwEbF
ファイトシミュレ−ションフリ−ズとチンピラフリ−ズ、
この二つの回避方法見つけたんで情報提供したいんですけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:18 ID:YEWBEuv4
50万いくかなぁ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:19 ID:Wdoeqd4g
あと2週間でFF]-2だろ。
それまではゲームなどせず己を磨いて大人しく待っとくのが勝者の法則。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:19 ID:aEb0tM7k
50万本いってもそのうちの半分ぐらいがプレイできない人だと思われ
しかし電話つながんねぇな
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:19 ID:CtrX8EKo
ぶっちゃけ雑魚敵との戦闘に突入する時のバグは回避どころじゃない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:19 ID:dNVQRnkB
>>695
エニクスサポートに電話かけたら?謝罪文に電話番号あったはず。
701ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 14:20 ID:pUcLpq68
(・3・)
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:20 ID:yA8BjOAE
正直FFの方が恥ずかしい罠w
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:20 ID:YEWBEuv4
>>698
そうだねぇ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:20 ID:LVo+gJo8
氏ね
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:21 ID:GcU9zCY0
聖剣伝説2のバグより酷いな。俺らエロゲ−やってる訳じゃないんすよ!!
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:21 ID:aEb0tM7k
もうSO3中古で並んでる店ある?
売りたいけど店やってなくて売れない罠
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:22 ID:W5a1MFDC
俺の中ではミリオン行ってもいいんだけど、
そんなにバグあるんならなぁ。
30000型でよかったわ
708ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 14:22 ID:Vj1wXOk7
(・3・)
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:22 ID:SmcWBysp
PS2メモカにPS1のデータ入れてると最新型でもデータ消えることある。
あとは、メモカさしっぱなしで主電源ON/OFFすると消える。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:22 ID:AGcJZZ1D
30000版+HDDでいままでFF11してたのですが、
飽きてこのソフトやろうと思ってるんですが、
フリーズの可能性ありますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:23 ID:CtrX8EKo
MISIAもSO3遊んでバグってるのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:23 ID:Wdoeqd4g
SO3ってSO2の同人ゲームでしょ?( ´,_ゝ`)プッ
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:23 ID:4rGtMDCv
>>710ある。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:24 ID:SmcWBysp
まぁ、漏れはSO2で懲りて買わなかったわけだが。
さっさと製品版売ってくれないかな?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:24 ID:GcU9zCY0
>>711
MISIAは大麻で頭ン中バグってるよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:25 ID:DgkkpowG
>>712
それはGBAで出たSOBSの方だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:25 ID:aEb0tM7k
エニ糞回収しない

糞ゲー売る、または返品

無双3買う

無双100万本余裕で突破で会社ウマー

となりそうだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:26 ID:9ghc/S4h
サポセンつながってまともな対応してもらった香具師はいないのか?
詳細キボン。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:26 ID:ucBCyhPZ
>>697
SO3だのFF10−2だの、
たとえバグゲーでも続編という理由だけで
犬のように飛びつく前等の性根が変わらない限り
バグゲーは無くならんわ

だって売れるんだもん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:27 ID:yTTbUXIu
で、読み込みすらしない訳だが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:28 ID:aEb0tM7k
今回のことでSOシリーズはもう終わりだな
続編なんかでそうにないってか続編イラネ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:28 ID:ZZH++a5k
エニ糞やAAAにクリフのセリフいってやりたいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:29 ID:VR/3TArm
様々な板の様々な祭りに参加してきた。
おかげで時間を溝に捨てたことも多々ある。
だが、金を溝に捨てるようなことになるSO3の祭りは参加しててても楽しくねえよ
会社がエニックスってでかい会社だし、なんかきっかけあれば、
ニュースで取り上げられるんじゃないのか
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:29 ID:/LjgsapD
回し方を忘れたPSのように
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:30 ID:AGcJZZ1D
ありがとう、このゲーム買うの辞めます、
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:31 ID:NawoW0Iw
FAXから察するにエニ的にはソフトではなく初期ハードの問題だと考えてるっぽ
だから文句はソニーに言えって感じなのでは?
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:31 ID:GcU9zCY0
FF5のギルガメッシュみたいにチンピラと何回も戦闘になるんだろ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:31 ID:NI5D3dVD
最初の遺跡で戦ってたんだけど、たまに戦闘画面が変になる。
画面全体の色が変わって戦闘中の背景が真っ黒。
エフェクトも紫とか赤とか黄色とかが混じっためちゃくちゃなキモい色に。

これは正確に読み込み出来てないってことですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:34 ID:AS5aMxpf
>>728
仕様です
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:34 ID:aEb0tM7k
>>728
売るまたは返品をおすすめします
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:34 ID:g2gcj65j
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1046281939/l50
すいませんここで社員らしき人が一人ヨイショしてるのですが・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:35 ID:ZipuDou/
>>728
えにくそ、AAA公認・暗黙のバグです
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:36 ID:CtrX8EKo
フリーズが心臓に悪いSO3を遊ぶより
ここで開放的な気持ちに浸ってる方が楽しいな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:38 ID:9ghc/S4h
>>726
修正版とかの話はいっさい無し?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:40 ID:4rGtMDCv
チンピラバグはなんとか越えた。
次危ないのはチンピラから何時間ぐらいやって進んだ所?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:42 ID:CtrX8EKo
>735
実際、雑魚敵との戦闘すら危ないんだが、
次のデンジャラスゾーンはネルを仲間にした後のカニ戦らしい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:43 ID:aEb0tM7k
フリーズが多すぎてもうダメぽ〜
売りたいが店やってなくてダメぽ〜
内容は好きなのにフリーズのせいで糞ゲーと化してしまっているSO3はダメぽ〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:43 ID:eSexlCWC
>>734
なし。
っていうか回収する気もないと思う。
返品とか交換も受け付けるなってあるし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:44 ID:qWTjO0kJ
>>734
続報が出れば由、でなければ……
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:45 ID:qWTjO0kJ
http://www.tri-ace.co.jp/user.html

なぜこれがサイトマップなんだろう?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:50 ID:4TW6fvkD
つか、店でもまだなんの警告の張り紙もしてない店もあるな
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:54 ID:wLQ94xaW
>>740
かなりわらた
プログラムできないだけじゃなくマップの意味もわからなかったか
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:57 ID:6Q+2pNEE
30000型だけど、今のところメニュー開くときに10秒くらい暗転した一回だけだな、
止まりかけたのは。噂のちんぴらは平気だった。現在7時間ほどプレイ。

イベントスキップできるのはいいけど、そのせいか一回のイベントが永杉。
ちんぴらの所終わってクリフと星脱出するところから30分くらいずっとイベント。
眠くて次のセーブポイントでやめようとおもってたからよけい長く感じた。

あと戦闘がなかなか思うように動けない。技の2段目以降ホーミングしないのがウザい。
ステップと走るスピードあんまかわんないから全然ステップ使わないし。
攻撃キャンセルステップとか出来たらよかったな。
あと戦場全体が把握しづらい。

これら以外はおおむね良好。アンサガみたいに駄目なところばっかでなくてよかった。
ところで強攻撃てキャンセルかかる? タイミングわかんね

744名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:58 ID:3A42r79x
あー、バカチン聞きに行ったらまた止まったよ・・・
今日5度目。もうやめとこ。。。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:58 ID:lYTym/tf

プレイステーション2用ソフト
「スターオーシャンTill the End of Time」
お問い合わせについて
平素より、弊社商品を御愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
本日発売の「スターオーシャンTill the End of Time」に関しまして、複数の
お客様から、『ある特定の場所もしくは、モンスターとの戦闘中、プレイ中の
キャラクターが操作不能となる現象』についてお問合せがございました。
原因の調査結果この件はハードの問題であり、ソフトそのものには
問題点は無いという結果になりました。よってこのまま遊び続けても
問題なくプレイできると判断いたしましたので、ソフトの交換などは
現時点では行なわれておりません。ゲームに支障があるお客様はハードの
ハードのクリーナ又は買い替え、その他の対処法は弊社のHPに掲載中なので
そちらおご覧ください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:59 ID:9ghc/S4h
>>738
サンクス。
それじゃ店側に言うのは気の毒だな。
エニに直接聞くのが一番か。

>>739
サポセンに苦情の電話入れた奴はリコールしろって一言入れたほうが良いかもな。
ただ単に苦情入れて対処法教えろだけじゃ結局逃げられるのがオチだし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:59 ID:ZipuDou/
>>745
ヘーヨカタネ
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:59 ID:Vi0vYBPC
DQ7の初期型PSでイオを使うと必ずフリーズするバグも放置されたんだから、どうせこれも放置だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:00 ID:4v0dTjEG
>>745
中途半端な改変だな。バレバレ
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:01 ID:EnodZrzW
>>745
3点。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:01 ID:LZlMYslM
10000ってノーソル+SMも使えないから悲惨だね
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:01 ID:3A42r79x
お願いですから雑魚戦で止まるのはやめてください。
毎回トレイを開けるわけにはいかないのですから。。。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:02 ID:PY1K26uY
>744
レンズクリーナー使ってみた?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:03 ID:d38E1ICn
フリーズは
「適度に休憩を取ってください」
説明書記載の通りです。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:03 ID:wLQ94xaW
>>745
そちらお

OooOOo??
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:03 ID:3A42r79x
>>753
使ったよ。でもだめだ・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:04 ID:4NcROW9T
まだ戦闘に慣れてなくて、バトルスキルを空振ったりして一人で踊っている間に、
仲間二人がカニを料理してくれました。フリーズはなかった。
どちらかというとボス戦より、ザコ戦か建物の出入りの時によく詰まる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:05 ID:PY1K26uY
>>756
そうか、辛いよな・・・。
俺も今同じとこで足止め。
またバカチン聞きにいかな(^^;
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:07 ID:3A42r79x
>>758
同士だ。やっぱり雑魚戦で止まるんですよね?
回避方法がないからどうしようもないですよねぇ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:08 ID:ZcNt4R6b
みんな何バグとか言ってるんだよ〜ハハハ〜
ちゃんと定期的に手入れしてるうちのPS2に限ってそんなフリーズなんて無いよ〜ハハハ〜


カーッ!!


ゴルァ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:10 ID:QBKUp2FO
胸躍らせて買った子供も可哀想だなぁ
まぁ、こんなゲームに胸踊らす子供もどうかと思うが
リーマン=8000くらい安いもんだろ、社会人が
ゲーヲタ=プ 自業自得 これを機にゲームやめろよー(ププ
子供=可哀想に・・・・同情するよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:12 ID:QxWxrYgV
ヨドバシはちゃんと動かないって張り紙してた。
ソフマップは・・・・してね!!!!!!!外道だ!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:13 ID:PY1K26uY
>759
チンピラはフリーズ一回で切り抜けられたけど、
雑魚戦で7回くらい止まってるよ。
この先もずっとこんな調子なのかと想像するとげんなりです。

操作キャラがいきなり止まって、
デュアルショック2の赤ライトが消えて、
BGMも消えて見方キャラだけ闘い続ける。
戦闘終了とともに動かなくなってあぼーん。
俺の場合はこのタイプが多いです。

レンズクリーナーを買いに行こうかと思ったのだけれど、、、
解決しなさそうな気がしてきた。はぁ。..
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:13 ID:9gqMBZj7
雑魚戦は画面が光って水紋が走る瞬間によく止まる。しかし少し3秒?ぐらい(もっと長く感じる)で復帰する。
初期型だけど、なんとかフリーズせずに、今のところ踏張って持ちこたえてくれている。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:14 ID:jgJklt5s
>>761
お子さんには心底同情する。漏れはここでバグ情報をみて、意気揚揚と買いに行ったクズです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:14 ID:r5GWV2IP
俺は発売日の一日前に電話した者だが、まだまとも(?)な対応をしてくれた。

…が、やっぱハードのせいにしたのが頭にきて
「んじゃハード買い換えろとでもいうんですか?同じDVDロムのTOD2は
 まともに動いてたのに、同じDVDロムのSO3が動かないって
 どう言うことなんだ!デバッグしたのか?とある掲示板で話題になってるの
 知ってるのか?消費者を何だと思ってんだ!ふざけんな!」

って言ったら

「大変申し訳ございません。でしたらお買い上げになったお店の方に返品
 してきていただけませんか?もしお店が駄目でしたら、こちらのサポートセンター
 に着払いで送ってください。交換しますから…」

と言われた。
でもさ

今交換してもらったとしても、結局バグってあると思うんだが…
ということで今現在まだ送り返していない。
発売日前日ってことでまともに対応された…んだろうか。
謎だ
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:15 ID:3A42r79x
>>763
そうそう。味方が勝手に倒すんだけど、
全部倒しても戦闘終了せずにそのまんま。
僕もそれが多いですね。
音楽がいきなり止まって、その後変な音が鳴り響くんですよ。
ピーとかガーみたいな雑音が。怖いです。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:16 ID:r5GWV2IP
すまん、改行失敗した
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:18 ID:YB8zh2g+
いただきじゃんがりあんみたいだね
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:19 ID:lrGNX9xb
なぁ、普通に動くようになるコードとか無いのか?
ふと部屋を見回したらPARがあったから使えないかなー、って思ったんだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:19 ID:7c09yQzL
漏れは戦闘に入る瞬間トマタ
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:19 ID:QxWxrYgV
へニックスは今頃札束の数を数えていますよ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:20 ID:w5jEevfN
>>770
そんなもんないだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:20 ID:PY1K26uY
>>767
それはコワィな・・・、
(うちではその音はしない。なんでだろ?)

戦闘が売りのゲームなのに、フリーズが怖くて素直に楽しめないや。
ずっと期待してのになぁ。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:20 ID:ucrXEogK
もうPS2買っちゃったよ。
ソニーにお布施できてうれしいな〜。
中古で39000型の奴買ったよ。
そして中身開けたら、とても中古とは思えないほど
ピカピカのまっさらでした。
転売屋が売った奴ですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:22 ID:/LjgsapD
規模のデカいデバッグだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:22 ID:HZXl7hJb
初週売上げが気になるな〜
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:22 ID:GcU9zCY0
>>765
俺もそう6500円くらい安いわと買いに行きました。すみません
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:23 ID:m/rKyuKV
2chねらーには、バグ情報聞いて
意気揚々と購入を決定した香具師多い気がする。
漏れは朝5時にコンビニ逝ったさ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:24 ID:LuEGtXF2
30000なのに…戦闘中いきなりフリーズ
プレー時間20時間で初フリーズ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:24 ID:aEb0tM7k
>>767
俺と同じ症状やんけ・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:24 ID:jgJklt5s
>>779
自分は昨日の仕事帰りにコンビニで。バグった瞬間、うれしかったもんなー。
クズすぎる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:25 ID:PY1K26uY
[フリーズの前兆?]
・戦闘に入る前に止まりそうになる(波紋がゆっくり3秒くらいでたまま)
・メニューに入ろうとすると真っ暗のまま数秒待たされる
・マップ切り替え時に、ディスクからデータをロードしてます、みたいな事が表示される

どのタイミングで起こるか分からないのがまた怖い...
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:25 ID:ZcNt4R6b
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:26 ID:zWXCq892
本体を新しく買い替えたって、またバグらないという保証はないし、
いまの本体は初期型だけど全然元気だし、グランツーリスモやゼノサーガも全然問題なく動いた。
本体購入してから3年間でフリーズしたゲームは、VPとDQ7とこのSO3だけだしね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:26 ID:/LjgsapD
プレステ3にも互換性があったら余裕で動くだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:27 ID:PPXXFEqo
いきなりコントローラーきかねえYO!
OPムービーの後はじめる事も出来ません
何度ムービー繰り返せば気がすむのかと・・30000なのに(;つД`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:28 ID:lrGNX9xb
HDDが一番確実みたいね
問題はお店に売ってないことなんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:28 ID:aEb0tM7k
SO3は
P S 3 推 奨 で す ね
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:29 ID:9TDqshrW
HDDの認証問題ってもうクリアされたの?
FF11の発売当初はかなり盛り上がったんだけど。
ネットに繋ぐ訳じゃないから関係ないのかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:29 ID:wLQ94xaW
SO3買おうと思ってたんですが、
対応ハードは何ですか?

いちおうこちらGCとPS2持ってます^^
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:29 ID:GcU9zCY0
とりあえず本体だけのせいだけでは絶対にないよね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:30 ID:JmSgXh1r
>>790
間違いなくキミはアホだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:30 ID:/LjgsapD
>>791
PS3
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:30 ID:w5jEevfN
>>789
PS3が出る頃にはSO4という新たなバグソフトが販売されております
>>791
ジャガーです
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:31 ID:1fXLtE3b
ソニーもエニクソも悪いんじゃなくて買った藻まいらが悪い
素直に無双3買えばよかったのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:31 ID:aEb0tM7k
HDD買おうと思うが店に売ってないとなると通販か?
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:31 ID:PY1K26uY
ハードの性能を限界まで引き出そうとしたソフトのせいなのかな?
30フレームにしてたら起こらなくなってたんだろうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:32 ID:4NcROW9T
建物を連続で出たり入ったりしたら詰まりそうになる時がある。
しかし新しい型でも不具合があるなんて……
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:33 ID:Ak33xOSz
>>796
サクラも無双3もSO3も買いましたが何か?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:33 ID:/LjgsapD
(´-`).。oO(わざとだったりして)
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:34 ID:y6YPqB/5
>>790
もう少し物事を理解してから
レスしてくださいねww
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:34 ID:1fXLtE3b
PS2買い換えるとかHDD買うとかで無駄金使わないで無双3買えよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:35 ID:QxWxrYgV
新品がメガテン3よりso3の方が安く売ってるのは何故ですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:35 ID:OgvhmYKw
>>787
プレステ1のコントローラ使ってるからじゃない?
デュアルショック2に差し替えたら動いたよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:36 ID:PY1K26uY
(´-`).。oO (3ヶ月発売延期したのに解決出来ない不具合ってなんなんだろう....)
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:36 ID:Wjy8SJL8
他のソフトが動いてるのにSO3だけ止まるっていうのは
ハードだけの問題じゃないよね。

一斉にソニータイマーでも起動したなら別だけど・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:37 ID:1fXLtE3b
>>804
もう値崩れですか(プ
こりゃ新品が1000円になるのも時間の問題だな(w
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:37 ID:WSjtUsOR
外注企業のエニ糞はいつもバグゲーム出すよな。氏ねよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:37 ID:y6YPqB/5
つまりAAAが二の轍を踏み
俺達が二の足を踏むという事ですね。

811名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:38 ID:GcU9zCY0
>>807
バキであったじゃん。シンクロシニティとかいうやつだよ多分。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:38 ID:mC5Ng7ZF
>>806
エニクソとAAAの経営方針と企業倫理
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:39 ID:cjxdkfi3
バグで祭りがあって売上には貢献できたんじゃないの?
バグ無かったらクソゲームで終わってたもんね
ちなみにおれはマップ移動画面以外は良作だと思います
はっきり言って見ずらい
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:39 ID:aEb0tM7k
ちなみに俺はバグさえなければ良作だと思います
はっきり言って止まる
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:40 ID:LuEGtXF2
はやめに売った方がいい?
ていうか今売ったらいくらになるの
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:41 ID:WSjtUsOR
早めに売らないとアンサガ並に買取額が急落する予感。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:41 ID:w5jEevfN
>>815
店舗によっては買い取ってくれない
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:41 ID:0BfRhuDr
糞ゲーは糞ゲーらしくオタクや信者を対象にしてればよい
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:42 ID:aEb0tM7k
>>815
近所では5500円だった
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:42 ID:LuEGtXF2
>>817
マジですか…
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:42 ID:HZXl7hJb
チュンソフト>レベルファイブ>ゲームアーツ>>>>>AAA>バートビート
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:42 ID:cjxdkfi3
>>814
チンピラ以降止まらない
少し物足りない
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:43 ID:y6YPqB/5
主観モードがあれば良作でした・・。
さらには座ったり仰向けになってりできれば
(もちろん主観モードあり)神作でした。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:43 ID:Ak33xOSz
>>815
加速度的に値下がりしてる模様だから
売るんなら早くしたほうがいい
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:43 ID:vllFClY9
今回騒がれているチンピラの件ですが、今回取り入れたシステム「CSSF(チンピラ・シュンサツ・シナイト・フリーズ)」システムです。
これはより深くスターオーシャンの世界を追求した結果生み出した、革新的なシステムと自負しております。

AAA
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:43 ID:PY1K26uY
>811
シンクロニシティじゃなかったけ。 つまらんつっこみスマン.
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:44 ID:QxWxrYgV
投売りが始まる予感・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:45 ID:wLQ94xaW
中古で2000円以下なら買ってもいいな
バグ見たいし

PS壊したりしない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:45 ID:aEb0tM7k
今回騒がれているフリーズの件ですが、今回取り入れたシステム「ZSSF(ザコ・シュンサツ・シナイト・フリーズ)」システムです。
これはよりドキドキとスターオーシャンの世界を追求した結果生み出した、革新的な心臓に悪いシステムとしております。

AAA
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:45 ID:cM3asrH3
>>821
チュンもシレン2、シレンGB2、トルネコやらでバグだらけだが・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:46 ID:dnBnxd6c
近所のゲーム屋で普通に告知なしで売ってた
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:46 ID:mC5Ng7ZF
間違いなく寿命縮めます
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:46 ID:ZcNt4R6b
今回のイラストって漫画家使ってんの?
スゲー中途半端で下手なんだけどさ
3Dに合わせてるのか?
雑誌の別冊とかの書き下ろしがヒデーヒデー
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:mAhMfPIE
近くのゲーム屋で、売れ筋が
メガテン>サクラ>>>>SO3だった
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:9ghc/S4h
3000円ぐらいにまで下がったら中古で買おう。
そして独り寂しくバグ祭りしまつ。



で、中古販売価格が暴落するのはいつの事でつか?w
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:w5jEevfN
>>828
その可能性は否定できないな
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:aEb0tM7k
>>828
戦闘で操作キャラ固まる

仲間が敵撃破

戦闘終了しない

なんかPS2からピーと音がするんですが?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:9USMs0k0
・・・・・・こんなに被害者がいたのか・・・
今まで一度もバグってなかったんだが鉱山の雑魚戦闘中に止まる。
三回止まった。サポセンに電話繋がらないし・・・
今ネルたんが攻撃モーションのまま止まってるんだがしばらくみつめていようかな・・・やれやれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:dbLKz8XP
てゆうかSO3でPS2が壊れるって可能性ある?
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:47 ID:WSjtUsOR
HDD内臓PS2が出るまで今のPS2に頑張ってもらう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:48 ID:aCCQKOlW
>>823
ハゲドウ。つーか、FF8の戦闘終了後のアレくらいはしてくれと思った。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:49 ID:ZcNt4R6b
>>840
内臓で6万円な
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:50 ID:lrGNX9xb
近所のGEOではもう中古出てた
6280円だった。新品が6480円なのであまり変わらないなと思った
バグがあるゲームは多々あれど、先に進めないうえに回避ができないバグはSO3が初めてだと思った
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:50 ID:cjxdkfi3
>>839
確実に寿命は縮まる
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:50 ID:w5jEevfN
>>839
余計な負荷がかかってるんだから壊れることもあるでしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:50 ID:m79sOTIb
そういえばSO2の時もイイ音してたな…<プレステ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:51 ID:GcU9zCY0
つまりさこれがインタラクティブとかヴァーチャルリアリティっていう本当の意味なんだよ。
小島秀夫がMGSのサイコマンティスでやったのを発展させるとSO3のこの緊張感溢れるシステムになるわけ
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:51 ID:NI5D3dVD
サポセン担当がチンピラなんだろ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:51 ID:3A42r79x
縮まりそうだよなぁ。ピックアップ酷使してるのは間違いないし。
動作中にいきなりトレイ開けるのもよくなさそうな気がするしw
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:51 ID:wv9rCJYq
バグじゃないけど、戦闘が終わってクリフが勝ち名乗りしているのに画面は何故かネルの顔アップというのがあった。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:51 ID:ZcNt4R6b
>>843
中古は定価を基準にしてるから新品より高い所腐る程ある

矛盾してると言うかゲームソフトじゃ中古屋は美味くないよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:53 ID:TxaiL8O0
>>839
メモリーカードがこわれる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:53 ID:5xJu/r+1
要は無理なプログラムを組んだってことだろ。
ソフトじゃなくてハードが先にあるんだから、
ハードの問題なんて言い逃れするなら最低だよな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:54 ID:vllFClY9
>>839
わかんないけど、PS2に高い負荷がかかってます〜〜って感じが良く出てる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:54 ID:aEb0tM7k
またフリーズしたぁぁ・・・レベル上げてる最中にこうきますか
んでまたPS2からピーという音がしますかどうしましょう?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:54 ID:Sh9zkq1A
出荷多くしたのが裏目に出そうだな。
こんな事になるんだったら在庫切れ覚悟で出荷数抑えた方がよかったね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:55 ID:lrGNX9xb
>>851
ワケ(゚∀゚)ワカ(゚∀゚)ラン(゚∀゚)

まぁとりあえず週明けにはどこも買い取ってくれなくなるんだろうな
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:55 ID:VKko5S1y
HDD買おうとおもうんですけど
インストしたらROMなしで動作する?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:55 ID:dbLKz8XP
初期型のひとは
SO3でトドメ刺されるかもしれないってことだね

こわいね・・・・・・・・・(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:57 ID:9j6FZYao
中古ゲーム買取屋に売りに行く

漏れ:買取お願いします

店員:身分証明書を提示願います

漏れ:はい(免許書渡す)

店員:動作チェックしますのでソフトをお願いします
   しばらくおまちください



店員:すみません動作チェックの結果フリーズして動作しませんので
   お買取りできかねます

漏れ:・・・・・・・・・・・

てなぐあいになりませんかね
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:57 ID:vllFClY9
アメリカ式訴訟法
AAAのSO3で遊んだせいでPS2の寿命が縮まって壊れた。
PS2本体弁償しろゴルァ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:59 ID:VKko5S1y
AAA責任とってくれないと
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:01 ID:oxoNRddQ
初期型だけど結構進んだよ
敵が強くて全滅するか、バグるかのどっちかだけどね
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:02 ID:Sh9zkq1A
中古ゲーム屋が半永久的にSO3買取拒否→エニクス&AAAはハードのせいにして対応せず→リコール
・・・(゚д゚)
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:03 ID:WCcuA3my
>>864
それが真実だ、エニックスは今まで完全にサポートしたことは一度もないしな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:03 ID:aEb0tM7k
俺はネル様助けに修練所とか行くとこだ
ってかマリア様というのが激しく気になる
ってかソフィアたんはまだか?(*´д`)ソフィアタンマダー?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:03 ID:lrGNX9xb
今回の一件でさすがにエニ糞はAAAから手を引くよね?
AAAはどこに引き取られるのだろうか・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:04 ID:5Ph/S2c8
やっててだんだんムカついてきた
売ってきます
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:04 ID:/Tg3kdQ1
やっぱりエニクスは回収とかしないんだろうなあ・・・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:05 ID:tq6rXr0v
ダイソー行ったら売ってたよコレ
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:05 ID:aEb0tM7k
AAAはどこからも引き取られそうにない予感
今回の件は致命的〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:07 ID:5xJu/r+1
こういう時って味方になってくれるマスコミって皆無だよね。
ゲーム雑誌はメーカーにべったりだし、
大手マスコミは所詮はゲームってことで、無視するだろうし。
記事のせるぐらいはするかもしれないけど・・・
ゲーム批評は真正面から取り上げるだろうけど、
該当号でるのは5月ぐらいだろうし、誰も読まないし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:09 ID:JmSgXh1r
開発費かけまくったあげく販売元にも信用ダウンと迷惑与え交換とかだったらさらに
費用がかかる金食い虫だからな>>AAA
MSのもと当たりで心入れ替えて頑張ってホスィ・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:09 ID:2btkCfaQ
バグる上に本体の寿命縮める程の負荷…

ブラクラ並でつね
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:09 ID:lrGNX9xb
ゲーム批評ってペラペラだし値段が高いし
何よりちゃんと批評してないし・・・どちらかって言うとゲーム感想だし・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:10 ID:Bcgn6eOt
>>870
ダイソーって100円ショップの?
SO3も100円だったの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:11 ID:/Tg3kdQ1
一回目はチンピラ・・・
二回目はレベル上げしてから遺跡を出たら・・・
どうしてくれるんですか?エニクスさん。
攻略本も買っちゃいましたよ?え?
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:11 ID:e5Gj6p2v
<`ш´>巣田王百円
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:12 ID:uN3IDOK7
ようやくフルメンバー揃ったぽい。
初期型なのによくここまでやれたもんだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:13 ID:aEb0tM7k
無双シリーズ
━━━越えられない壁━━━
SO3
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:13 ID:GcU9zCY0
100円でもこんな恐怖新聞みたいに寿命縮めるもんいらねーYO!
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:13 ID:hJ8f6Qbv
ロマサガ系のバグ(・∀・)イイ!サイコウ!!
SO3のバグ(#゚Д゚)ガルァ!!
同じバグでもこうもちがうんだね
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:13 ID:Vi0vYBPC
今回の件でサポセンの女の子を言葉責めにする快感に目覚めてしまいました
どうしましょう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:14 ID:e5Gj6p2v
そんなこといわれても
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:14 ID:gb+0ljm7
>>878
バグが不具合で動作不良
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:14 ID:NI5D3dVD
サポセンはオヤジのチンピラだけだと思ってたけど
おにゃのこもいるのでつか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:17 ID:aEb0tM7k
とりあえずなんだかんだ言ってネルたん救出までいけたYO!
AAAの公式復活したらすぐに苦情いれてやるからなゴルァ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:17 ID:cjxdkfi3
修練場でフリーズ
ここ長いしもう無理(10000)
メモリーカード買い替えてまでん年ぶりに買った
ゲームがこれじゃ
はりきってやがてかなし
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:17 ID:1fXLtE3b
>>881
売ればいいだろうこのドアホ
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:18 ID:p+BbPMSF
フリーズを放置してたらコレクションの1分間敵から攻撃を受けない獲得
その後再起動
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:18 ID:WSjtUsOR
こんなゲームが売れたらますますエニ糞&AAAは頭に乗る。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:19 ID:wv9rCJYq
>>890
ワロタ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:21 ID:aEb0tM7k
合併する■からしたらこんな会社と合併するのか・・・
とかいう気持ちか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:21 ID:MsvOQEDc
初期の10000ですけどここ以外は今のところ問題ないです。
>>1の対処法とか参考にしたら2回(1回目はためしに何もせず)でいけましたし。
効果あるかわかんないけど通気口を掃除してみるとイイかも。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:22 ID:p0RN9Gth
マジで社員が2chやファンサイトで工作活動してるらしい。
元社員の人から以前からネットでの情報操作も仕事でやらされてたってきいた。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:23 ID:ZcNt4R6b
>>895
なるほどこのバグ騒ぎは全て社員の自作自演か


ってこんなんで操作もクソもねーよなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:24 ID:HnexiBTh
最初の戦闘で3連勝するともらえる
なんとかの紋章って使えるの?
俺2戦目でぼろ負けしちゃった。
ごめんなさい
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:24 ID:xZS8DTkM
>>895
過去に情報操作があったかなんて関係ない。

・・・今回のは本当に動かんのだから
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:24 ID:ZcNt4R6b
>>897
止まるか凍るかの話だけしろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:24 ID:aEb0tM7k
んでバグを起こしたAAAは夜逃げしましたか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:26 ID:u5utmdza
HDDとBBユニットって同じじゃねえの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:29 ID:SmHsqRkF
で、だれか裁判やる?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:29 ID:NNxlfc+f
         ☆ チン

        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 公式続報まだー
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 愛媛みかん  |/
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:30 ID:ZcNt4R6b
>>901
OS?が違うだけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:30 ID:LCnyO9Uk
フリーズしない型番でも

>>Star Ocean Till the End of Timeでは以前にくらべて、
>>いろいろな点で変化したため読み込み量がかなり増えました。

>>2Dからフル3Dへの変化 単純にフル3Dになったからというだけでデータ量が増えたわけではありませんが、
>>やはりハードが進歩したことにと3D化によりグラフィックのクオリティが向上したため、
>>それに伴うデータ量の増加が大きくなっています。

>>ランダムエンカウンターからシンボルエンカウンターへの変化

>>ランダムエンカウンター(歩いていると突然戦闘に突入する)では、読み込みが終わってから戦闘に入ることによって、
>>戦闘に入ってからの読み込み量を大幅に減らすことができます。
>>ところが、シンボルエンカウンター(画面上に表示されている敵に接触して戦闘に突入する方式)では
>>ユーザーが敵に触れたら戦闘に突入しなければいけないため、より素早くデータを処理しなければいけないことになります。

>>全編ストリーミングBGMの採用

>>BGMを常にディスクから読み込んでいるため、内蔵音源を利用したBGMに比べて読み込み量が増えます。
>>この問題はオーディオの項目で説明されている通り、独自開発の技術により解決しています。

と言うような高度な技術を使っているためピックアップを酷使しますのお楽しみに
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:30 ID:lrGNX9xb
普通に動きました!とか、掃除すれば大丈夫みたいです!とか社員の情報操作だな
初期型だったら十中八九止まるって。あのバグは
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:31 ID:tq6rXr0v
まあ五月にはHDDも店頭販売されるんだから
今すぐ売ってHDDと共に中古で買いなおせばよろし
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:33 ID:W6v839FH
>>907
そこまでする価値のあるソフトなの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:33 ID:XO2AtBD/
>>907
そうやって妥協するから何も対策せずに終わってしまう。
徹底的に原因を追求してちゃんと責任を取ってもらいたい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:35 ID:Bcgn6eOt
わざわざ社員が降臨しなければならないほどの
致命的なバグがあるのか。

大変だな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:36 ID:ZcNt4R6b
危険度トリプルエー
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:38 ID:tq6rXr0v
社員も上や下や外からやいやい言われるの耐えるより
2chに逃避してたほうが楽だし
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:38 ID:aUUXCfRE
なんかDCのシェンムーと同レベルかそれ以上の
読み込み量の五月蝿みたいだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:38 ID:TxaiL8O0
ブチ切れ度トリプルエー
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:38 ID:uN3IDOK7
なんつーかゲーム内容どうこう以前の問題だよな。
こういう事態(バグ)を避けるために延期したんじゃねーのかよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:39 ID:jkPo9QlF
>>911
それから行くと、社名変更しる!だな。

レベルファイブの謙虚なこと。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:40 ID:lrGNX9xb
とりあえず買った奴は即刻売却しろ
これが今俺達に出来る最良の処置だ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:40 ID:ZcNt4R6b
>>915
いや、決算の帳尻を合わせる為に間に合わなくてもあえてこの時期に出した
3月にはキターソフトが多いので避けたかった
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:40 ID:aEb0tM7k
攻略のコツはセーブポイント近くで戦いレベル上げる

一気に敵無視してかけぬける

しかなさそうだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:41 ID:uN3IDOK7
>>915

そういうことかい。
3月はFFX−2が待ちうけてるもんな。
他になんかキターソフトってあったけ?
スパロボがあったのは覚えてるが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:42 ID:eQw3lapk
>>905 今読むとその技術自慢はとてつもなく恥ずかしいな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:42 ID:WCcuA3my
そういえば、SO3発売前に家ゲー板で
「SO3はデバッグが完全じゃないまま発売するから買うな」
って書き込みがあったけど、あれって本当だったんだな。
ゲーム業界の関係者らしい書き込みだから、エニックスと
AAAの裏情報を掴んでいる関係者だったのかもしれない。
923915:03/02/28 16:42 ID:uN3IDOK7
間違えた。
>>915でなく>>918だった。
自分にレスしてどうするw
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:44 ID:ZcNt4R6b
>>920
スパロボが27日、こっちもヤバゲな雰囲気
アークは大穴、ソウルキャリバーは一般向け
ヴァチャ4エヴォはどうなんだろう?
後は、シス…いや、メモリ…これも違う…

まそんなところかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:45 ID:Bcgn6eOt
>>922
うむ、神だったのかもしれないな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:47 ID:vllFClY9
>>922
でも2chでの書き込みは逆効果の罠。
バグ祭りの為に買いに走る2ちゃんねらー続出になってしまう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:47 ID:3A42r79x
さてと、6回目のバカチン聞きに出かけるか
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:49 ID:DsK7HSus
>>924
パチスロのサラ金
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:51 ID:fbWB092v
>>924
そういえばスパロボα外伝でも致命的なバグがあったな。
ムーンクレイドルのアレ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:53 ID:Iz+Ayzcu
神ゲーだなまじで
いやうそなんかついてないよほんとにばぐなんてしらないったらまじで
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:54 ID:aEb0tM7k
>>930
社員さんこんにちわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:56 ID:ZcNt4R6b
>>930
まあ、神話の珍事として残るよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:56 ID:osWqROr2
むかついたから、店でSO3に鼻クソつけてきた
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:57 ID:u5utmdza
>>904
OSが違うだけ?OS・・・ね、どうもピンと来ないな・・・。HDDとBBユニットってどう違うのか・・・・。
公式みてくるか・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:58 ID:WcUYlbSl
ソフマップ行ったらまだ堂々と置いてあった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:58 ID:tq6rXr0v
今買ってきたんだけど
パケに鼻クソついてて
スターオージャンになってるんだよ

星の王子やんかよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:59 ID:UTE8FIEL
そういや、FF8のバグの時はTVに出たり新聞にも載ったりしたけど
今回はどうなる事やら・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:01 ID:WCcuA3my
>>937
あれって初期のPSだけだったよね?
俺はあの件以来■のソフト買うのやめたな、ある意味良かったのかも。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:01 ID:WSjtUsOR
>>937
マイナーゲーだから新聞までに取り沙汰されることはないと思うが。
エニの株価とかにもよるけどな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:02 ID:BBg0apyl
彼女に振られて暇過ぎなんで買おうかと思い
評判を見にきたらバグの話が多くてびっくりしました。
初期も初期型なんですがやめておくのが懸命ですか
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:03 ID:l2RV3d0q
>>940
SO3買う金でピンサロかヘルスにでも逝った方がいい
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:05 ID:3A42r79x
6回目もダメですた。。。
今度は術のターゲット選んでるときに停止。
このままじゃソフィア似の女の子は一生助けられずに終了ぽ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:06 ID:ZF8ZHaeD
>>940
そんなことは無い、書いたまえ!

 彼評初
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:06 ID:W6v839FH
真メガテン2とどっちが酷いのかなぁ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:06 ID:hgtXwy11
このゲーム楽しいな
最初は糞ゲー買っちまったと思ったんだが
2時間ほどしてくると
かなり面白くなって来た
持ってないのにフリーズしたとほざいてる香具師
買っとけ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:06 ID:aEb0tM7k
>>942
チンピラ回避してもまだ止まるとこ盛りだくさん?
ディスクトレイ回避方法でもダメなんかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:06 ID:Bcgn6eOt
>>937
金で隠蔽
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:06 ID:A5tGwk9a
>>945
こういうバカを殺したい。。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:06 ID:yyHfX0uP
誰か暇なヤツ、エニックスの本社ビルに生卵投げてこいよ。
ビルがあるのか知らんが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:07 ID:3A42r79x
>>946
雑魚戦だから、いつ止まるかわかんないっす。
毎回トレイ開けるわけにもいかないっしょ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:07 ID:A5tGwk9a
 会社概要 ■商号
株式会社エニックス
ENIX CORPORATION
■設立
1975年9月22日
■代表者
代表取締役会長兼最高経営責任者 福嶋康博
代表取締役社長兼最高執行責任者 本多圭司
■資本金
6,940,800,400円(2002年3月31日現在)
■社員数
134名/男子115名 女子19名(2002年3月31日現在)
■所在地
本社
〒151-8544 東京都渋谷区代々木4-31-8
tel:03-5352-6411(代)
出版事業部
〒160-8307 東京都新宿区西新宿4丁目15番7号
後楽園新宿ビル3階
tel:03-5352-6431(代)

何回かけてもサポセン繋がんねー
ここの本社ってので良いんですかね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:08 ID:Zja2vXMb
このゲ−ム焦ると終わりだね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:08 ID:C6yZJu/0
俺、リア厨なんだけど昨日弟と一緒に4千円づつ出し合って買った。
家に帰っていざプレイしてしばらくするとフリーズ。
買った店はすでに9時を超えてて閉まってた。今日返品したいって言ったら
ごちゃごちゃ言われてダメ。
なんか悲しいっす

ちなみに俺の学校では知ってるかぎり3人被害にあってました。
リア厨の俺らにとってゲームのお金っていうのはかなり高いってわかってよAAA・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:08 ID:UTE8FIEL
>>938
そうだったっけ?
よく憶えてないけど確か、オーディンの所で選択する所があって
どれか選ぶと止まったような・・・

>>939
あれだけCM流したりしてるんだからマイナーではないでしょ
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:08 ID:WCcuA3my
>>944
真メガテン2の方が全然マシだろ。あれはソフトの方しか原因が無くて、
無償交換してくれたでしょ。
SO3は今までのエニックスの事だから知ったこっちゃないで済ませると
思う。SO1〜2、VPもそうだったという前例があるしな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:09 ID:uN3IDOK7
>>946

基本的に序盤が一番止まりやすい。
あとは、俺だけかもしれんが移動中に確実に止まる箇所が一つ。
中盤以降は17時間中、1回フリーズしただけで好調。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:09 ID:0iWSxw3g
>>945
今になって?これだけの騒動になってるのはフリーズしてる人がたくさんいるから
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:09 ID:Bcgn6eOt
>>951
社員が男ばっか。
女性蔑視しているのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:09 ID:2VHwQEkd
資本金の割に従業員少ないね。
これじゃ、サポの人数も限られるからつながりにくいわけだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:09 ID:A5tGwk9a
>>953
>>951に電話して直接エニックスに聞くといいよ
事情を説明して

電話代だって負担する必要はないから最初に104をつけて
コレクトコールでかけて良いと思う。マジ
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:10 ID:l2RV3d0q
>>953
弟とフリスビーでもして遊べ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:10 ID:hgtXwy11
>>948
俺は固まらない勝ち組なんだけどな(´_>`)
貧乏人は財布も凍るのにゲームも凍るのかな(藁
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:10 ID:aEb0tM7k
FF8のバグってもしかしてリノア倒れた時期にオーディン遺跡行くとダメってやつ?

ところで新スレはどうする?
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:10 ID:Iz+Ayzcu
くるしいこともあるだろさ
かなしいこともあるだろさ
だけど ぼくらはくじけない なくのはいやだ わらっちゃお

もう無理
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:10 ID:RO9PGSqe
つーか、さぽなんか外に丸投げに決まってんじゃん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:10 ID:mEAWoKTA
このゲーム普通にプレイして何時間で終わるん?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:10 ID:A5tGwk9a
>>962
初期に4万円払えなかったお前が言う台詞じゃないね(w
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:11 ID:WSjtUsOR
至高神ミュウが入ればエニ糞本社に爆弾しかけてくれるんだろうが(藁
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:11 ID:5Ph/S2c8
てゆうかレシートさえあれば絶対返品可だよ
小額裁判起こせば100%勝てるし
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:12 ID:p0bkC1lT
前スレ?の600あたりで]ー2まで待てば良かったとか言ってたものです。
初期型でSO3やってるんですが、チンピラ乗り越えたらフリーズ数が格段に減りました。
あと縦置きにした方が固まりにくいです。
横置きだと4、50回ほど連続戦闘すると固まりますが、縦置きだと100チェインいけそうです。
気休め程度にどうぞ。

>>945
確かにフリーズしなければ名作だろう。
だがフリーズするんだな。これが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:12 ID:Zja2vXMb
>>961
兄「ほらっ!撮ってこいよ!!弟!!」
弟「ワンワン!!」
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:12 ID:aEb0tM7k
フリーズがネタならこんなに書き込みしないよな
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:12 ID:WSjtUsOR
消費者センターに電話しる
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:12 ID:5ywkQQ9g
アトラスはちゃんと
「完全なるデバグ」という誠意を3でして、ユーザに報いたが
AAAは
「完全なるバグ」という悪意をまた繰り返すとは…
もう逝ってよ>3A
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:13 ID:97pIKeDQ
あにじゃ
おとじゃ
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:13 ID:NI5D3dVD
AAAは初期型では動かないの知ってて出したとしか思えないが。
こんなに再現性のあるものに気がつかないわけがない。

初期型持ってる奴なんてもうごく少数になっただろう、と勝手に認識、
苦情がきても「仕様です」一点張りで無視するつもりだったが
予想以上に初期型ユーザーが多く、対応せざるを得なくなったというわけだ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:13 ID:uN3IDOK7
>>966

今33時間くらいで、大体のフルメンバー集結。
迷ったりしたところもあるので、要領よければもっと早い。
45時間くらいでクリアとかも聞く。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:13 ID:LEMu/DL1
まぁ、騒いでる奴は無茶苦茶期待していてフリーズした人たちでしょ。

俺みたいにフリーズになると聞いて買ってくるようなカスもいるが
こういう奴の場合は叩きはしないだろう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:13 ID:6C/W4BuM
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:14 ID:97pIKeDQ

  エンディング直前かラスボス倒した後でフリーズする極悪な罠
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:14 ID:wASJS4vg
サイレントヒル3にご期待下さい!!
       _n n_ 
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` ) 
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   ) 
 \ コ  丶   /  ナミ  /
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:14 ID:osWqROr2
だいたいPDFで告知するのが誠意ねぇよw
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:14 ID:uN3IDOK7
>>980

マジですか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:15 ID:ZcNt4R6b
>>934
管理システム?プラウザ?が違うんだよ
初期に販売されたHDDと言うのに入ってるのは
普通のプラウザと同じ様にメモカやディスクと同様にHDDが認識されるけど
BBUのプラウザを入れるとそのプラウザ自体が独自の物に変るらしい
最初のはメモカのコピーが出来なくなったり今のもいろいろ問題が…
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:15 ID:aEb0tM7k
万全の体制か・・・繋がらないんだが?
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:15 ID:W6v839FH
まぁ年度末だしねぇ
無理やり出しちゃったんだろうねぇ
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:15 ID:WSjtUsOR
喪前ら、そろそろ次スレの時期だぞ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:15 ID:OyzgtpN7
さっさと調整版出してけろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:16 ID:Ha89NVUn
1000取り合戦いくぞゴルァ!!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:16 ID:LfZ2UlzR
まあ落ち着け。
トライエースはいつもこんなもんだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:16 ID:aEb0tM7k
ぶざまに1000ゲット!
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:16 ID:97pIKeDQ
>>979
これどこにあったの?28日の分

AAAのサイトの27日の分はもうみれなくなってみたいだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:16 ID:kPGFuXY8
>945
フリーズしなければ、凡作だよ。
祭に参加出来ねぇ。。欝だ。。。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:17 ID:cjxdkfi3
せん
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:17 ID:dfs2d78l
1000
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:17 ID:UTE8FIEL
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:17 ID:OyzgtpN7
SCPH-1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:17 ID:dfs2d78l
1000.
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:17 ID:Ha89NVUn
いまだ!!!
1000ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/28 17:17 ID:I+NdWfJR

 ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで1000ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3・)    ( ・3メ)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。