デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立ててみました
2ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/26 20:52 ID:QK925AdO

  ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧     ∧ ∧
       ( ・3メ)    ( ・3・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ズザザーーーーッ        ズザーーーーッ
3Whiter ◆Y6/DARKGAY :03/02/26 20:52 ID:wBp4SJMf
( ´∇`)y-~~~ オメデトウゴザイマース
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:06 ID:jX7PDgPR
デ…た行の三文字目に濁点をつけましょう
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:09 ID:JAuXWdR4



http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-14-bs01.html



「野球が嫌いかも」「人間不信になった」「悪役大いに結構」




6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 13:07 ID:6yBCsKJ1
PS番の2週目クリアした時に来るメール、教えて欲しいです。
もう既に3週クリアしたゲームなので、さすがにこのメールのためだけに
PS2版を2週やる時間はありません・・・

でもキニナルヽ(;´Д`)ノ
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 19:30 ID:04unxBeG
エンディングで来るメールのこと?だったら普通にマニトゥ倒せばいつでも
見れるとおもうけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:15 ID:Hl1I4B9z
平崎市にいる私立探偵からのメールです
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:18 ID:Jm8rXYcP
ヘルハウンドが強いな
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:32 ID:7n9+DMYs
SS版のデバッグモードやればわかりますが
レイ・レイホーはなぜか子供あつかいのため
すいせんの花ではなく「おかしの長靴」で仲間になります。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:22 ID:cCilopTy
>>10
なんかかわいい
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:39 ID:I/Gz6JD2
正直レイは神。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:13 ID:vz/zJtPI
タルカジャで超安心って感じ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:18 ID:WWpxVzWm
PS2にでもいいからメガテン3調でもいいから
デビサマ移植してけれ。
ポリゴン・レイタソ・・見てみたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:25 ID:eEFUuM/8
今、ソウルハッカーズをプレイしてます。
ナオミのVQが終わったトコ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:51 ID:gEixLn9s
俺はイルカ倒したところ。次は狂人ジョンイルを倒しに行きます
17名無しさん必死だな:03/02/28 16:24 ID:lWGWr0bU
†妊娠(ゴンチャン)の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\身障の友達・・(ブツブツ
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
18やあ!みんなの妊娠だよ!!:03/02/28 17:03 ID:8+T+1KGO
             巛巛巛巛巛巛巛巛ミ.        
             巛巛巛巛巛巛巛巛ミミ       
             |:::::::           |     
             |::::::::      \、  ,/|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |:::====[ ゚=-]-[゚=-]   <  ぶひぶひぶひぶひ!
             | (6.     ⌒ ) ・・) ⌒i     \________
             |        /;;;;;;;;;;ヽ |
             | !      .j;;:::ノ∀) :;;::|
             \\     ::;;;::. ⌒ ;;::ノ 
                    ヾ;;;;;;;;;;;;;;ノ|  
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚(ll)゚)< ぶひぶひぶひぶひぶひぶひ!
ぶひぶひ〜〜〜!   >(゚(ll)゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
19名無しさん必死だな:03/02/28 17:06 ID:lWGWr0bU
†妊娠(ゴンチャン)の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\身障の友達・・(ブツブツ
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:43 ID:Dx/l9ps0
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14 ID:g5gX2Tk0
>>6
平崎市の私立探偵は自分のことをあたしと呼ぶのですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:11 ID:TqYkh+hN
俺はアルゴン精工。
今月中には、クリアーしたい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:47 ID:5TJ6ylYE
最強のカルティケーヤってどうやって作るんだっけ。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:58 ID:Y/vpOCSW
つい最近、サターンのパワーメモリーがdjことが発覚。
(´・ω・`)
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:30 ID:7Mnwp0DJ
>>22
ラクカジャ、テトラカーン、マカラカーン持ちのやつ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 22:10 ID:XbCkdD2G
>>22
威霊ハチマンとあと適当で作れたはず。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~DESS/untitled.htm
↑ここもいろいろ参考になる
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:02 ID:ME7WUzWz
中盤頃、材料集めをしている時に
造魔がついウザくなって
捨ててしまいました(LEAVE)。
そして今、アルゴン本社です。
もう造魔は作れないのでしょうか??

業魔殿に行っても「造魔合体I(?)」の項がありません・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 02:22 ID:n5fQgJB/
PSなら霊長総研でロメロから素体が貰える。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:00 ID:/16q7nKF
PS版はSS版にはあったボス戦の曲がなくなってるな。
ダンシングデビルも良かったけどあの曲も俺は好きだったよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:05 ID:aNIV1W8Y
ん?PS版もSS版ハッカーズの曲は全部入ってるぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:26 ID:+pKz3i+9
RPGの名に相応しく
主人公=自分的にバーチャルタウンを冒険できるのがサイコー。
傍観者に飽きた人におすすめ。

サントラもハイパーリアレンジも売ってネー(゚Д゚)
どなたか情報きぼんづ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 00:52 ID:BHEuUFYA
スレタイに期待して覗いてみれば…
なんだこのスレは
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 01:42 ID:uPzDK/11
ストーリーは打ち切り漫画みたいでイマイチ好きになれないけど
システム面は今でも好きだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:24 ID:oZS7CJVu
べるぜぶぶ「お菓子の長靴を見てる僕
        お菓子の長靴を見てる僕
        お菓子の長靴を見てる僕」
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:24 ID:EpScM/d7
野郎に味のある奴が多いよな。
つか、卜部が次元にしか見えん。ユダが刀持ってたら五右(略
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 05:24 ID:LlngRY40
猿のように合体を繰り返して
デ以外のカジャ系4種持ちの造魔を作成したyo
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 12:05 ID:GD3X0WY7
>33
うわっ、確かに!
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:11 ID:6+0d1/Yc
今天海モノリスです。 ダンジョンが面倒だーー!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:20 ID:GBsa50M1
PS版よりSS版の方が色合いが良いのはなぜだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:05 ID:IzttnUFD
PS版の2週目のエンディングで来るメール、ネミッサからのじゃないの?
ずっとそう思ってたけど、違ってたらどうしよう・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:13 ID:Cbrp/YTI
コロンボ生還エンディングを見ようと思ったものの、放置中・・・
またやってみるかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 03:15 ID:rhzcXwRO
>39
SS用に作ったから。

>40
違う
4342:03/03/04 03:17 ID:rhzcXwRO
>40
ごめん違わない。
一周目とは違う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:00 ID:BM/flJQl
ニ上門地下でユーイチからラスボスの属性を聞いた後に役に立たなかった
みたいな選択肢選んだらどうなるんだろう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:17 ID:6nkqTRCA
ユーイチ自殺。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 21:59 ID:cSru0pdR
いま天海モノリスなんですけど、カジャ系魔法を全然持ってない
仲魔ばかりあつめてしまい、全然ボスにダメージを与えることができません
(造魔はリュウオウだし)。モノリス1番目のボスなんですけど。
なんか造魔なり仲魔なりを合体で作ろうと思うけど
面倒くさい・・・。この頃になると合体の為の合体悪魔とかって
感じなんで・・・。 なんか楽目に作れるのないですか?
4746:03/03/04 22:16 ID:cSru0pdR
英雄はリョウオウですた。
レベル上げてジャンヌ・ダルクでも造るってモンですかね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:52 ID:B/TS1vIn
>44
そんなんあるの? PS版だけ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:27 ID:JmurjK7G
>46
アルゴン精工で妖精ヴィヴィアンと魔獣カソを仲魔にしてきて合体。
LV48聖獣セイギュウカイを作ってパラダイムXの王国屋へGO。
ロクスケからタルカジャ、マカカジャ所持のセイテンタイセイもらってこい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 04:20 ID:y0vN1Uc+
物理無効・吸収って便利だけど大抵魔法にげろ弱なんだよな
5146:03/03/05 07:22 ID:+dHP1R0G
>>49
うちの仲魔はLAW属性のヤツばかりなのでセイテンタイセイだと
パーティー組めません。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 13:39 ID:YJF3qsHR
>>46
ドリー・カドモン+堕天使ハルパス
で、造魔新造合体を行なってから
その造魔にロクスケから貰ったセイテンタイセイ付けろ。
できた天使型造魔にセイテンタイセイの魔法と技が引き継がれてるはずだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:48 ID:cmb9y2Xo
一周目Endのメールを見て、彼が主要キャラの中で唯一、一人称が「僕」なのに気付いた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:07 ID:Fx2zUOk+
彼=スプーキー
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:40 ID:h3w06vhz
そういえばユーイチって一人称オレなんだよな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 16:55 ID:+G9W6YKJ
エンペラーソードに逃げた人の数→(1)
5746:03/03/05 17:53 ID:S0Eu5iOu
おおーーーっ!なんかすごいぞ53さん!
「攻略本よりも詳しく解説」して頂いた気分です。
ロクスケから貰ったセイテンタイセイ、もしかして如意棒に
しちゃったかもしれませんが、ちょっとやってみます!
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:07 ID:NQ2mk6SN
>46
ってか普通に合体して継承させるというアイデアは思いつかないのかよ。
セイテンタイセイは破壊神なんだからそっからなんかよさげなLIGHT悪魔作れるだろ。
それと英雄リョウオウ(そんなのいない)じゃなくてたぶん猛将ラリョウオウだろ。
わざわざ訂正してまで間違うなよ。
あと教えてもらったらてめえの都合書く前に礼ぐらい書け。
5946:03/03/06 07:23 ID:hdQA5Jnd
>58さん
昨日の夜にやってみましたが、できました!
メガテンシリーズは初めてなので継承とかそこらへんは
あんまりわかんないんです。
ありがとーございました。
6044:03/03/06 20:14 ID:Yq4SDUXq
>>48
セガ版でもあるんじゃない?てか絶対ある
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:44 ID:gvzSbIMI
>>60
ないよ。PS版のみ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:01 ID:VYzUtCJn
PS版は地味にサブイベントやセリフが追加されてるね。
結構「おお!」と思った。
SS版2周やってるしサクっとやるかぁ、とか思ってると結構見逃すかも。
アジトにはマメに戻るといいと思う。

個人的に好きなのはVQでさりげなくナオミとレイホウの因縁が語られるところ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:05 ID:nqScBYdc
ソウルファッカーズ
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:15 ID:p1l55NjI
てーかスプーキーが素敵過ぎる。優しすぎて・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:50 ID:sXPo5f/z
てーかランチの外見と性格の不一致っぷりにワラタ。
あの外見のわりに真面目で落ち着き過ぎだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:56 ID:aAAVOOg5
てーかランチはオープニングムービーでいきなり爆笑しました。
スパゲッティー食ってる姿は素敵すぎる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 12:25 ID:8cz1057z
確かにランチはナイスガイだったな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:36 ID:rgrx/FSC
ランチ、PS版ではユーイチに昼飯作ってやってるしな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:35 ID:a69KB0UF
左目がイッてるけどな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:15 ID:ePS1lvQh
>>66
スパゲッティーじゃないよ。チーズハンバーグでした
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 10:59 ID:XZhd99rq
ダンジョンPのイヌイってどうやっても倒す方法無し?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:47 ID:Rn+Idm2c
余裕で倒せるでしょ?
それよりもダンジョンPのボスまで辿り着けなくなった。頭悪くなったよ
攻略本に鉛筆でなぞっておけばよかった・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 16:39 ID:pANLOOjd
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:20 ID:YVxklyhV
イヌイは倒そうと思っても自爆されてしまう。

ダンジョンPはひとふで書きの要領でやれば行ける。
ttp://shindds.cside4.com/sidel/soulhackers/capture-zigen.htm
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:23 ID:BVdE7J9M
スカジャランダだっけ?
鬼女ランダから作れる防具を主人公に着せてた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 17:27 ID:8rDIRS0q
ダンジョンPは始めにT字路に入れればOK。

自爆といったらアレだろ、「今年の冬は寒いよ・・・(GUARD)」
倒せないという意味ではコッチのが上。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 18:36 ID:9P1Ruo9V
>>76
あれはテトラカーン効くよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:47 ID:nItSmFid
>71-72 
それってサターン版にはないエクストラダンジョン?
79島勇作:03/03/08 20:47 ID:UEp5cT4b
攻略本に、主人公・ネミッサ・造魔のみでクリアできるか?
みたいなコーナーがあって、最後のベルゼブブは無理なんて
書いてあったけど、あれ余裕でしょ?
ファミ通の攻略本にしては、ちょっと研究不足で萎え。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:15 ID:8rDIRS0q
>>79
不可能ではないかもしれないが余裕というほどじゃない。
相性無視HP半減と上昇効果解除と反射不可全体攻撃。
加えて二回連続攻撃に剣、銃以外半減or無効or反射の相性。
HP65000超を地道に削るには、造魔だけじゃちと力不足だ。
まともに戦ったら普通は勝てないだろ。

可能とすれば、各種10個までしか持てないアイテムの使い方が鍵かな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:29 ID:slrwAFwu
デビルサマナヘー
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:56 ID:9P1Ruo9V
>>78
サターン版ではプレゼントだったEXダンジョン
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:25 ID:s54rsFkV
昔、テトラカーン&マカラカーン継承カルティケーヤ作ってたけど、
作り方忘れちまった…確かファミ通の攻略本に
作り方書いてたと思うんだけど、誰か分かる人教えて下さい。

…あの本、どこ置いたっけ?
「ソウルハッカーズ公式ガイドブック。」
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:33 ID:YhFKb+jL
スケロクの中の人も大変だな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:26 ID:84HUHDyP
カドクラのモデルの人も大変だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 17:46 ID:hA9fXjIM
ダンジョンの曲結構好きだな。
天海空港、窓辺のチェス、アルゴン本社、二上門地下
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:33 ID:MexfCWqT
>>85
ゲイツだっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 18:36 ID:6zLDBdOY
>>87

ゲイツ→ゲイト→門
.ビル→建造物→倉

合わせて大霊カドクラ
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:51 ID:eXGE4S7w
スプーキーの中の人は?...
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:53 ID:FqfelR9t
ヒトミの中の人も大変だな。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:22 ID:MexfCWqT
>>89
スプーキーの場合は外の人だな
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:30 ID:ZFStGdEX
>>88
なるほど!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:01 ID:YGwr+dK0
漏れは造魔LOVEなので英雄なんて作らなかったYO!
前作でも最後までシェイのままだった、
こんな漏れは間違っていますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:10 ID:0QrcMn8B
>>93
いやそれも有りでしょ。
特にデビサマの造魔最強形態、腕組んでる姿が(・∀・)カコイイ!
そこまで育てるのは大変だったけどな・・・一体何体ヴィシュヌを餌にした事か。

その辺りハカーズの造魔は育てやすくてありがたい。
それでも二周目だとフィネガンの造魔焼却で瞬殺されちゃうのが悲しいが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:27 ID:8Mxg/hxY
>>74のサイトのやりこみさんのとこにある戦闘無しクリアってどうやるんだ?
リンク先消えてるからわからん。
どー考えても不可能だろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:39 ID:gP8YF7uJ
ハカーズは会話でもEXPが得られるから
全部会話で戦闘を回避したって事では?

流石にボスは戦っただろうけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 01:03 ID:mecbViJl
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:42 ID:Jji31emD
ジョジョからネタを借りている描写が多い。

パンプキンの弾然り、ユーイチとSIXの関係然り、
爆弾技(KillarQueenネタ)然り・・

アトラスシリーズにいえることだけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:54 ID:67ZmH235
>>98
ぜ〜んぜん気がつきませんでしたが・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:55 ID:Jji31emD
>>99

さすがにペルソナでは(ry
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 18:59 ID:bb1m+b1B
元々メガテン系列のゲームはネタの宝庫だからね・・・。
真シリーズもAKIRAとかから取ったネタがたくさんあるし
つーかソウルハッカーズの漫画版、結局3巻は出ずじまいなのだろうか。
結構好きだったのになーあの漫画
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:05 ID:Jji31emD
>>101
真12は聖書とゴッドサイダー・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:08 ID:Jji31emD
あと、邪教の館の転送機と合体はザ・フライだっけ?

104名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:13 ID:qEMirlPP
自分、キョウジと戦うときは猛将ヨシツネとマカラカーンを継承した威霊アリラト
に毎ターン反射魔法をかけさせてるんですが、なんかこの勝ち方は受身であんまり
好きじゃないんです。もっと正面から戦う方法はありませんか?
10514:03/03/10 19:16 ID:bb1m+b1B
>>102
確かにメインのベースはそれだろうけどさ
小ネタレベルとかでは色々な作品から持ってきてるよこのゲーム
わかりやすいとこで言うと真2にモロ大友アキラとか出てきたじゃん
真1の大破壊後の世界設定とかは、実際かなりAKIRAの影響はあると思う
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:18 ID:67ZmH235
>>100
それは気がついたっすよ。
なんか雑誌の紹介でもJOJO風言われてたし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 19:20 ID:Jji31emD
>>105
メギドアークとか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:58 ID:+FfLVzxw
そういや一昨年あたりだっけ?
金子一馬と荒木飛呂彦が対談してたな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:59 ID:hU3mMq9r
>>101
ここにも残念な人が一人。
そろそろ大変なことになってくるところだったのになぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:02 ID:Qzg/mYSA
>96
ラプラスの魔でも会話で戦闘を切り抜けると経験値入るよ、
これも成長の一つとみなされるみたい。
最後の一体になると命乞いしてきたり、メガテンってラプラスっぽいな…。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:45 ID:gqJvtT6M
ラプラス以前にTRPGのゴーストハンターの影響を受けてるってことじゃないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:54 ID:gtz9/3hK
>>98
どのへんがジョジョ?詳しく解説きぼん
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 02:51 ID:dM7IGdxC
久しぶりにデータを立ち上げてみたら変なジードがいる・・・
Lv85で人型、虚空斬破持ち!?
シヴァから作り出した造魔なんだろうが、なぜ人型造魔が虚空斬破を?
しかもこいつに他の悪魔を合体させると必ず天使型になる。
バグかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 14:43 ID:P6vRiSCD
本当は一人称「オレ」なのに、漫画だと「ボク」と言わされる事が多いユーイチ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:34 ID:pKlHiRMq
みんな、造魔の名前ってデフォなの?
自分は何にしたか忘れたけどとにかく変えてたような・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:40 ID:AOosFr5t
>115
めそ・・・うっ、げほんごほん
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:56 ID:393dBWUx
妹が勝手に「めそ」と命名
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:59 ID:/9ktvmRq
グレイ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:09 ID:GEXCnw0A
>>112
盲目ですか?はたまた文も読めない文盲ですか?
あなたの彼女や彼氏に読み書きを教わってから
書き込みでもしてください。
120名前など無い…お前と同じだ:03/03/11 17:20 ID:cLGpuPZ6
>>115
ディープ・スロートと名付けたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:26 ID:GEXCnw0A
>>108
対談で、金子一馬は、特撮系や水木しげる系かららしい。
ペルソナとジョジョのトリッシュネタは
両方とも歌手からとか書いてあったが。
とにかく、パクリ云々は金子個人の問題ではなく、
細かい設定が問題


金子一馬本人もストーリーに係わっているけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:40 ID:oDppV5ge
>>119
全部ハカーズだろ。>>98が出してる例は。
"アトラスシリーズ"にいえるって書いてあるんだから、
真1とか真2などのそれ以外のアトラスシリーズの
どの辺がジョジョネタなのか教えてくれってことだろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:45 ID:GEXCnw0A
>>122
わざわざハッカーズスレでそんなことを
124122:03/03/11 17:53 ID:Fv6/oeBx
切ったからID変わっちまったけど。まあそりゃそうなんだが。
>ハカーズスレでそんなことを
つまりペルやハカーズにジョジョネタがあるのは確かだが、
それ以外の作品を知りもせず"アトラスシリーズ"と
ひとくくりにした>>98がヴァカということでファイナルアンサー?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:58 ID:GEXCnw0A
>>124
それはお前だろ?釣りのつもりだったのか?
厨はこれだから困るわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:04 ID:krJ8JVKy
じゃあ真1や真2はアトラスシリーズじゃねーのかよ。
>>98

アトラスシリーズにいえる>ジョジョネタ

って書いてるぜ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:26 ID:pKlHiRMq
>>116-120
なるほど、皆さん結構変えていらっしゃる・・・
自分のは確かポチとかそんな感じだったような。
センスないな〜・・・

128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:29 ID:baZqEAtH
>>115
はるみちゃん(天使型造魔)
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:08 ID:1CVMUoN/
みんな、荒れちゃ駄目だよ。
ジャイアントバナナをあげるからマターリしようよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 20:35 ID:Rdenx69L
つかメニューぐらいメモリに常駐させて欲しかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:12 ID:MyTfKGBg
造魔の名前文字数が八文字なのは、俺に
「ニャルラトホテプ」と名づけろというメッセージだと思った。


当方は、主人公が「藤堂 和也」HNが「PERSONA」である事に
対しての一切の苦情を受け付けません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:52 ID:2IqbFppH
>>115
ノヴァ、だったような。単に新しいから。
二周目からはデフォだけど。ジードってかっこいいじゃないか。

>>131
ラストが目に見えて急いでいたのが残念だったあのマンガ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:03 ID:BAWwHnjK
>>112はジョジョのどのシーンなの?と聞いているんだと思う。
俺もユーイチとシックスの関係ってとこがわかんない(2部のシーザーとジョジョ??)
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:25 ID:gLGMYCc6
連載された時期も知らぬ揚げ足厨が混じっているご様子。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:01 ID:KJkj8vse
二周目やり始めたんだけど、スティーブンとかっていつもらえるの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:20 ID:c+cMeG5s
>>135
既にもらっている。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 01:39 ID:DoOmJAir
ユーイチからナランチャは想像に難くないでしょうに…
なぜシーザーまでさかのぼる!?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:22 ID:yuR+xOh2
ナンチャン
シーサン
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:52 ID:M2DQ6upP
>134
連載された時期も知らないってどーゆーこと?
真シリーズよりJOJOの連載の方がさきで、
ヤパーリ真1とかにもJOJOの影響があるってこと?
私も真1がJOJOに影響受けてる部分知りたい。おせーて。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:56 ID:ZLvETQea
>>134は知障だからかまうなって
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:59 ID:7063GmS9
誰かドクタースリルの元ネタは何か教えてくれまいか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:51 ID:dHOG4jt1
>141
ダウンタウン松本のコントか何かじゃなかったか
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:40 ID:LI9inm3n
フィネガン戦前にピナーカをゲットして以降戦闘サクサク。



反射( ´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 01:58 ID:1YZ3WbI7
>>141
キャッシー塚本だっけ?そんなコントがごっつええ感じでやってたな。
鼻の大きさとかそっくり
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:00 ID:1YZ3WbI7
ハッカーズのそういうパクリと元ネタを探し出して晒している
サイトってないのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 04:03 ID:+OF7X+uM
>>144
キャッシー塚本って料理の先生だったやつかな?
元ネタはMr.ベーターじゃない?
外人キャラなんでつけ鼻してたし、髪型、眼鏡も似てる。
ちなみに「パーティーいかなあかんねん!」と言いながら
外人がノリツッコミするコントね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:48 ID:bqAuzMTR
>>146
そのコントってビデオで借りれるかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:21 ID:boFXqgU4
ごっつのビデオのどれかに入ってるかと。
まあ、顔と関西弁ってところ以外はあまり共通点ないけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 21:32 ID:boFXqgU4
>>145
ここの女神転生元ネタ辞典ってのはどうだろう。
扱ってるネタの数はそう多くないけど。
ttp://www.se-inst.com/sei.htm
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:23 ID:J1tsoPs9
>>28
うお!知らなかったよ!
ひょっとして、手持ち造魔を英雄にして連れてけば、もう一体貰えるオマケ付き!?
だったらソレ目当てに3周目するよ!
SSデビサマはそれで造魔だけパーティ作ったし。
今までウザくてスルーしてた霊長総研。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:54 ID:+sqCWHi+
こんな板があるとは知らなかった。
サマナーage
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:56 ID:3NWsDfJo
>>150
残念ながら英雄・猛将も造魔として認識されるんで無理
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:09 ID:+RRm8Mh4
ユーイチ・シックスとナランチャ・ミスタってそんなに似てるかぁ・・・?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:11 ID:+sqCWHi+
You位置は後から言われたら俺もちょっと似てると思った。
シックスは別に。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:28 ID:aDQfDfPY
ビジョンクエスト時の戦闘曲の中でどれが好き?
俺はウラベなんだけど。皆は?
あとビジョンクエスト時の戦闘終了の音楽ってSS版と違うよね。っていうかズレてる。
なんでずらしたんだろう?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:42 ID:9s98Fhje
やっぱナオミ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:12 ID:a/9SJHEj
ビジョンクエストか・・・・
ハカーズの割とすぐ後に出たFF8のラグナ編を
「ビジョンクエストのパクリだ!」と主張してたあの頃が懐かしいね
あれも独自の戦闘音楽あったし・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:37 ID:cPoXmclu
>>153
フーゴとナランチャなのでは?
さすがにド低脳だからといってフォークで頬を刺して殴りつけたり、
ナイフで突き刺したりはしないけど
人間の年齢と能力などの相関的に
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:55 ID:4ZldXAYu
>>155
漏れもウラベだな。
ナオミのも悪くは無いけどメガテンっぽくないなと。

とりあえず一番まずいのは通常戦闘の曲って事でFA?
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:59 ID:cPoXmclu
卜部(ウラベ)が一番真っぽい戦闘曲
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:12 ID:iDAPNVGU
卜部が次元にしか見えませんどうにかしてくれ。
元ネタは別にあるんだろうけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 14:33 ID:VXdu3ImH
卜部の戦闘テーマは良いね。
マップ曲ではユダの時の空港が好きだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:14 ID:7RQvPsuL
>>162
俺もあの曲好き。
あとナオミのビジョンクエスト時の戦闘曲もカッコ良いね
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:26 ID:83PYgM81
>>162
VQ天海空港の曲(・∀・)イイ!!よね。
大人の曲って感じ。
二上門地下の曲もオリエンタルなメロディで良い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:52 ID:TL4QngdR
二上門地下から出る方法ってありますか?
仲魔が弱すぎてマニトゥに勝てない(´・ω・`)ショボーンage
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:57 ID:I7h2njyB
方法もなにも普通に出られなかったっけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:06 ID:CYQ6SsiG
マカラカーンオーディン馬とテトラカーンロキ狼とオメテオトルで
終盤のボス戦からベルゼブブまで突き進んだ折れはチキン確定ですか?

まぁ調子こいてそのままキョウジに挑んだら1ターン持たなかった訳だが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:12 ID:TL4QngdR
>>166
あ、普通に出られましたか
マップグルグル回ってきます
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:15 ID:83PYgM81
漏れもオメテオトルはずっとスタメンだった
ジャッジメント一本使いだった。
ラスボスには使えなかったけど天海モノリスと
時幻の回廊のボスには強かったね
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:31 ID:2QebQil3
英雄、猛将では継承魔法含めて最終的には誰が一番いい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:07 ID:qPYsRw6r
ユダの曲はサックスのソロがさり気なく入ってるのが粋な演出だと思う(聞く前に戦闘終わってる可能性高いが・・)
>>170
猛将はマサカド、ヨシツネ
英雄はコウテイ、ラーマあたりが安定だと思う。俺は趣味でジャンヌ使ってるが・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:08 ID:qPYsRw6r
>>170
てか英雄、猛将って魔法継承できんの?
出来なかった気が・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 17:15 ID:83PYgM81
漏れは造魔はずっとジークフリートだった
材料が王国屋ですぐ手に入るルーグだったから
ただそれだけ…(´Д`)
174170:03/03/15 18:07 ID:K4WD6Y2h
デビサマとゴッチャになってた。
英雄猛将は確か魔法継承しないね、すまん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 20:05 ID:fjXZFMRY
デビサマだと英雄4人にハッソウトビ持たせたりできたね
継承じゃないけど。
スゲエ便利だったがヨシツネ以外は物理普通に効くから反射されると即死だった。
あと合体事故で英雄作れたこともあった。
おかげで普通より1体多く造魔作れたけど召喚できるのは4人までだから意味無かった

あれバグだったのかなあ つーかバグだろうな
スレ違いスマソ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:50 ID:5PWaOhSG
デビサマで合体事故によるオリバーくん作成を狙ってるんだけど
何回事故起こしてもイナバシロウサギになってしまう・・・
当方の現在のLV89、やっぱりLV20以下じゃないとオリバーくん作成は無理でつか?

ハカーズと違い合体事故が任意で起こせないのが辛い・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 11:50 ID:eYaVLWKX
FF8はシステムがペルソナのパクリだろ。で、ペルソナ2はストーリーがFF8のパクリ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:50 ID:5idk2aT7
>>177
わけがわかりませんが。
しかもスレ違いのようですが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:51 ID:eYaVLWKX
>178
>157
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:16 ID:OY0tT8PI
>>177
ストーリーだけど、
ITって映画とか、キング作品って知ってる?
パクル時期が悪かったというか、
とりあえず、はじめからパクらなければよかっただけなんだけどな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:35 ID:6YGPkXKJ
>>115
造魔はいろいろつけてた…初期の共通には『ソウルハッカー』ってのをつけてたなー…たんにかっこよく思って(爆
人・天使共通時は『イデアリアン』
獣・龍共通時は『フィープ』
龍型の『アポカリプス』
天使型の『トルクアレト』
人型の『ウナ・パースン』
獣型の『エレ・メヌエラ』

イデアリアンはペル2のイメージでフィープとエレ・メヌエラは意味は無い。たんに語呂がよいから
ウナ・パースンは某アンソロに触発されて。
トルクアレトはどっかの天使の名前
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:36 ID:iHM68K7W
>>176
イナバシロウサギを仲魔にしたまま、もう1回合体事故で珍獣つくってみれば?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:21 ID:1Ax+Fnli
キョウジはどんな攻撃してくるのでつか?
攻略本に特技魔法書いてない・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:32 ID:jYGF68M5
>>183
ハッカーズのエクストラダンジョン?
言えることは属性無視召喚、仲魔ト−ピング強化をしてるってことだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 19:38 ID:t9om7HCz
シャッフラーコンボ
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:33 ID:JZLdgyR6
二周目の難関ってやっぱ湯田だよね…、
レイに何度即死させられたか…、
何とかならない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:36 ID:cK+1Mdi9
鎧外してひたすらガード。後は運。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:54 ID:5idk2aT7
>>186
ガードと回復に徹すれば越せるよ。
倒さなくてもいいということを忘れがちだからね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:21 ID:1U2qgG29
初プレイのときに、何気に美術館のイルカにめちゃめちゃ苦戦した。
誰も氷系反射できる奴がいなく、ラクカジャも誰も使えない。
1ターンあたり5〜8ずつ地道に減らし、やがてイルカもMP切れ。
40〜50分くらいかけてようやく倒したっけ。

あとから氷系反射で秒殺出来ることを知ってショックだった…
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:24 ID:Yay5MHD3
>>189
スナッピーってどの魔法でもいいから吸収させとけば
そのうち破裂してあぼんじゃなかったっけ?
もしかして物理攻撃で倒したの?根性あるなぁ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:41 ID:U+7iWrf9
>>190
物理攻撃で倒しますた・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:47 ID:8mg6mGkA
>>191
同じく…
戦闘中のメッセージなんて読んでねぇっつうの
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:46 ID:8mg6mGkA
>>191
同じく…
戦闘中のメッセージなんて読んでねぇっつうの
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:24 ID:gHK5hLho
ユーイチの帽子拾わないとなにかあるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:31 ID:iewmip2P
↑ユーイチがエンディングで自殺
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:45 ID:ZYMfoJvP
>195
マジで?!知らなかった(´・ω・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 08:44 ID:FRvLsgXE
>194
オープニングでランチも自殺
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:18 ID:h6HKcpZo
イルカの場合ボス行く手前で「イルカは頭がいいから」うんぬんの
セリフがでるし、いざ戦うと毎y=-(゚∀゚)・∵. ターン魔法はきかないよ
っていってるからああこりゃ語るに落ちてるなとおもて魔法で
倒したよ。
それでも最初はダメージでないから半信半疑だたけどね。
199孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:14 ID:q7rlGkHh
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
200孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:18 ID:q7rlGkHh
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 16:11 ID:dRxiybx2
>>183
呪殺・破魔・灼熱(メギドラ)・回復のオンパレード
しかも仲間が全員ドーピング済みで、その上属性無視
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:02 ID:S0qrkspR
サラマンダーってどの種族を二つ混ぜればいいの?
ノム、ウン、シルばっか出来る…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:04 ID:U+7iWrf9
>>202
神獣
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:04 ID:42gjqN2z
キョウジは二回攻撃の特性があるよ(ルキフグス、ベルゼブブと同様)。
まずは取り巻きの排除が先で、これがアホみたいに強いんだけどね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:05 ID:9MjHFNYx
神獣・大天使でできる・・・気がする
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:06 ID:42gjqN2z
>>202
あと大天使も。


大天使って一括変換するんだ……
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 18:33 ID:FEGvlsw0
キョウジは人間だからHP999しかないから畳み掛けが可能。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:21 ID:NWXLrojx
>>186
ユダとレイなんて言うから北斗の拳かと思った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 19:51 ID:FEGvlsw0
>>208
それも引っ掛けているのかも・・今気が付いた
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:34 ID:JMMjReo9
大天使でも「ずっどぉぉぉぉぉぉん」は居るんだな、
しっかり「冷静」だし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:36 ID:tfzamIjx
デビルサマナー 強い=好き 好き=強い、だろう?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018729004.html

ソウルハッカーズを語る
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982072349.html

古いけどソウルハッカーズを語ろうか…
http://game.2ch.net/famicom/kako/998/998107927.html

デビルサマナー ソウルクラッカーズ 2002.2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10134/1013461352.html

デビルサマナーのどこが面白いんですか?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972573705.html

PSデビルサマナーソウルハッカーズ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972111180.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:06 ID:U+7iWrf9
>>210
イスラフィール・・・だっけ?
口がいっぱい付いてるやつ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:38 ID:T1npxJfm
ソウルハッカーズスレばかりだな。
デビルサマナー好きはほとんど居ないようだ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:42 ID:vdbx3CCe
まぁ機種がSSだけに仕方ないんじゃなかろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 00:10 ID:pOILR3Ps
ハカーズの方が新しいしな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 00:38 ID:sZFyEc9C
攻略板のサマナースレには時々レスしてる。
ってのは、今でも時々サマナーをやってるから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 01:46 ID:+taG62aG
>>216
攻略板なんてあったんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 02:31 ID:hwzx1iTa
・マニトゥ(物理)初撃破パーティー
主人公(物反鏡) セイテンタイセイ(カジャ×4継承) カルティケーヤ(カジャ×4継承)
ネミッサ(メギド) ジャンヌ(暇) ゲーデ(マカカジャ→メギド)

物反鏡で封殺

・ベルゼブブ初撃破パーティー
主人公(アイテム回復or暇) ネミッサ(くりからの黒龍or回復) ジャンヌ(ラクカジャor回復)
ヘイムダル&オメテオトル(ジャッジメント) ハチマン(回復)

マハジオンガ→ナイスショートをハチマンの友愛の加護で防いでた。
ジャンヌは御霊強化でベルゼブブより早く行動でき、ハチマンは遅いので
ベルゼブブの行動前後で全体回復できるので楽だった。

キョウジはSS版しかやってないので戦った事ない。
やってみたいな。ベルゼブブ倒してやめたから極めてないし。
キョウジ撃破時、あるいは撃破後さらに極めたCOMPの中身みんな晒してくれ〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 11:15 ID:3bF3jL6F
>>218
憶えてないケドマサカドは居なかった。
英雄とか猛将の類はツカエネ

キョウジの悪魔より速く動ければ余裕だったような。
シヴァ、セイオウボ、カーリー、hoge

カーリーがテトラカーン持ちの速さ40だったことくらいしか憶えてないなぁ…
なんかハカーズって余計なもの継承してない悪魔がつくりやすかったから
デビサマより継承考えるの楽だったヨネ。


正直コペルニクス(だっけ?事故まくるやつ)使うと激しくダレルよね。
合体に運勝負を持ち込むのはイクナイ!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:02 ID:1LP2ASJ8
てかキョウジの仲魔って、シヴァもカーリーも速さ40いってなかったっけ?
おまけにシヴァ、ヴィシュヌ、メタトロンと、メギドラ持ちが3体もいやがるし。

こっちも速さ40のマカラ持ちシヴァとテトラ持ちカーリー作ったけど、結局は
メギドラオンやらメ・ディアラハンやらを持たせたセイオウボ、ミトラス、モトでの力押しだったよ。

つか、御魂強化がダルくて寝れた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:31 ID:7mhfdyIS
フルチューン済みのアヌビス(ハマオン持ち)

ニギミタMAXのハチマン(ラクカジャ持ち)

サキミタ以外フルチューンのアリラト(メ・ディアラハン、テトラカーン、マカラカーン持ち)

サキミタ以外フルチューンのバアル(メ・ディアラハン持ち)

シヴァ、ヴィシュヌ、セイオウボ(全てデフォ)が補欠

Lv88 秘剣ヒノカグツチ、メギドファイアー、将門シリーズ

Lv87 スダルサナ、メギドファイアー、四聖獣シリーズ セクシー系


ニ回ほどマカカジャ使うと力尽きるアヌビスに萌え。
その後は鏡&メギドラで勝利。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:58 ID:KimkRyF1
御魂4体パーティなんて面白そう!
御魂って御魂で強化できるのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 15:23 ID:g18uVWLH
フェンリル:マカラカン継承
バロン:タルカジャ継承
カイメイジュウ:ラクカジャ、マカカジャ継承
ケルベロス:マハラギオン継承
造魔(獣型):メギドラオン、メディアラハン、テトラカンマカラカン継承
ネミはセクシー系。

前ハカーズ攻略スレで(キョウジ戦は)無理だろうと云われた獣オンリーパーティですが
仲魔全部、速と耐をMAXまで御霊強化して突破しました。
けど相変わらず2回に1回は全滅しますが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 16:07 ID:Eh3/izAY
>>223
ハカーズ攻略スレにリアルタイムでいたけど・・・

倒したのかよ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:22 ID:mT/mFMLU
結局このスレも対キョウジスレになる運命か
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 17:38 ID:9N2SATa+
>>223
あのケモナーの人か。乙
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:47 ID:2ySKE1KF
>>222
合体不能
真3の回転アタックワラタ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:16 ID:ah1i1Hb/
2週目のベルゼブブ戦、マカラテトラのスレイプニルフェンリルがメギドラオン×1であぼーん・・・

ハァ・・・御魂タル・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:14 ID:ZVBWU86x
ハッカーズって通常戦闘曲がショボイのが哀しいですよねウラベさん?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:14 ID:6Tmo3KB7
メギドラオン使える仲魔教えれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:21 ID:ZVBWU86x
メギドラオン…使徒っぽいやつだけが使える。
あとはペットショップでもらえるメギドラオンピクシー
232211:03/03/19 07:54 ID:wYon3dYW
真・女神転生デビルサマナー 。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963412473.html

こちら秘密結社ファントムソサイエティー
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/famicom/piza.2ch.net/famicom/kako/963/963985530.html

PSデビルサマナーソウルハッカーズ
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972111180.html

デビルサマナーのどこが面白いんですか?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972573705.html

☆☆☆ マーラについて熱く語ろう ☆☆☆
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976386187.html

ソウルハッカーズを語る
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/982/982072349.html

★真女神転生デビルサマナー★
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984243815.html
233211:03/03/19 07:56 ID:wYon3dYW
ソウルハッカーズの門倉が倒せんぞ!!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984605960.html

デビルサマナーの奇妙な冒険
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/986/986106162.html

デビルサマナー 強い=好き 好き=強い、だろう?
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10187/1018729004.html

デビルサマナー ソウルクラッカーズ 2002.2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10134/1013461352.html

古いけどソウルハッカーズを語ろうか…
http://game.2ch.net/famicom/kako/998/998107927.html
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 10:57 ID:lORU5PFU
>>230
威霊アリラト
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:45 ID:2SErR1W8
つーかメギドラオンのダメージって、どのパラメータ上げりゃ軽減できるんだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 13:47 ID:FT+3mcrS
メギドラオンってラクカジャかけるとダメージ軽減してると思うのは俺だけ?
>>235
知力上げると回避率は上がる
237これが日本のゴールドディスク:03/03/19 20:38 ID:naSmFc+4
>>236
魔法防御もあがってるんじゃないのかな?
真IIIでもそんな気がするけど・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:14 ID:XT8mf5WT
FC2でのラクカジャはブレスや魔法さえ軽減できるので
地霊サレオスくんが大活躍です。
239223:03/03/19 21:22 ID:+zDd93mu
>>224>>226
その節はご助言どうもアリガトウございました。
と、クリア後お礼と報告に行ったら前スレ落ちてたしな(笑

>>236
デビサマでは確か、知力で魔法防御も上がったんでせっせと上げた記憶が。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:10 ID:XQ4m3dE7
>>236
HPの低いフェンリルでもメギドラオンに耐えられた(かわせなかったけど)、ありがとう!
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:01 ID:u4aPyxFH
合体剣って店に売ったりすると二度と手に入らないの?
それとも造魔の人形みたいにどっかで手にはいんのかな?
誰かおせーてくれ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:03 ID:4G96qtwk
>>241
二度と手に入らなかったはず
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:20 ID:Fupqr3VO
>>241
売った後は、マッスルビデオへGO。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:44 ID:+BEVwBjT
カジノのVSポーカーの対戦相手の正体って
お龍=酒屋 マサやん=ロクゴロウ テルル=β ロクスケ=スケロク
ウォルトン=ヴィクトル

てのは分かるけど、17号って誰?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 17:01 ID:Sz6YhTV/
>>244
17号はヤクザの組員みたいな、サングラスかけたチョビ禿げ男。
同じ格好の奴が複数います(ユダのビジョンクエストとか二上門とかに居る)
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:31 ID:Q4tzBiSS
パラメーターどう振ったらいいかな…、
速さと知恵に振っているけれど、
あとはとりあえず平均的。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 19:38 ID:1GZ40QFQ
ソウハはデビサマと違って力上げてもステータス上がらなかったから
初期値のままだったような。
主人公は結局魔法関連も上げなかったな……
一定値以上の能力値が必要な装備のためにしか上げなかった気が。
大天使のブラを装備する主人公は気になったけど、流石にそこまではやってない(w
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:22 ID:+w/NaqHU
主人公は知恵いらん。
真シリーズと違ってデビサマは知力が交渉力に関係しないから。
力、耐力、速さに思い切り振ってやればよろし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:48 ID:8kD6oCAB
知力って魔法防御や魔法回避に影響しないっけ。
魔力は8以上に上げる意味無さそうだけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 03:48 ID:THUl78L3
知力はメギドラオンなどを回避できるため主人公一人でベルゼブブ退治したい
時は必須。それ以外は趣味で
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:20 ID:zPfYRQg3
レイの衣装は、改悪だったな・・・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 13:57 ID:hs62bGiF
マダム銀子もなー。
スケロクに至ってはつっこむ気にすらならねぇ。

まあ葛葉一族についてはこの後もペル×で究極の堕落ぶりを見せられる訳だが。
デビサマ好きの漏れにとってやはり里見はA級戦犯…。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 17:07 ID:7ewRXaEI
>>252
デビサマの時のマダム最高だったよな…
今でもたまに壁紙になってるヨ。
254589:03/03/21 17:19 ID:1gHN7N0i
>251
スケロクの持ってた秘蔵プロマイドで我慢しろよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:30 ID:Cbfy08xI
プロマイド持ち歩くスケロク萌え。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:49 ID:EXU+W8mG
将門って魔力幾つ要ったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:53 ID:lak3RbBU
>>256
補正込みで10必要
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:08 ID:7lucVpNZ
ペルソナより、強い肉体の順が
轟所長>スケロク>タカシ

裏設定で、
里見正の服のサイズ=葛葉キョウジの服のサイズ
が証明されたわけだが。


どう責任を取ってくれるのだろうか、
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:52 ID:0XJa73Rn
轟についてはスマル市で活動しやすいようにと、
地元の探偵に乗り移るのは特に不自然でもない。
スケロクの格好じゃ目立つし。

>里見正の服のサイズ=葛葉キョウジの服のサイズ
服のサイズについては疑問。
ズボンのスソとか直してたりして。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 21:00 ID:NxxfvILS
サマナーとペルソナは交じらせちゃいかんよ、と俺は思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:18 ID:JKIIN7rn
フィネガンを乗っ取れば良かったのに。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:25 ID:zrs0abKQ
候補にはあげてたじゃん、
「次はあれにしようかな」って
それと乗っ取った体の寿命ってどれ位なのかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:47 ID:JKIIN7rn
フィネガンの利点
1.素で強い。
2.アル・パチーノ並の顔。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:26 ID:zrs0abKQ
強いかもしれないがアイテムの使い方を知らない馬鹿だぞ
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:03 ID:zXZixp9k
なんでケルヌンノス召喚出来るレベルがありながらディクローズの石すら持ってないんだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:10 ID:Fv/MkC8/
>>265
拾っていないというか、組織の施設から略奪はしないだろう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:43 ID:Fv/MkC8/
>>259
だが、事件のためにスマルに来たわけではない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:33 ID:vZXPwcJv
でもフィネガンって正直今一つ魅力に欠けるんだよな。
最後があんなんだったからか?
もうちょっと、前作のシドくらいのカリスマ性があれば・・・。

個人的には「組織」についてもファントム・ソサエティとか名前出さずに
もっと謎のままにして欲しかった。
どうも組織の命令でダンジョンを徘徊するザコサマナーとか見てると
巨大な組織というよりノルマ制のくたびれた中小企業の悲哀が感じられ
正直萎えてしまう・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 11:42 ID:6jiwLW82
まぁ中小企業の悲哀なんぞ西次官のサリーちゃんのパパヘアが全て打ち消してくれる訳で。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 12:35 ID:yzyZiU+u
どっかで見た設定なんだけど、デビサマの新市庁舎のデミウルゴスと
ハカーズのシェムハザ、アザゼル、サタナエルって関係あるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:29 ID:vZXPwcJv
>>270
シェムハザ、アザゼル、サタナエルは皆グリゴリの天使連中だったかな。
デミウルゴスとはあんま関係なかったと思う。

デミウルゴスはデビサマの敵の中で一番好きだな。
グノーシス主義における造物主(唯一神)。
他の連中とは格が違うっていうか普通はこいのぐらいのがラスボスにくるだろうというか。
しかし実際のゲーム中では組織の捨て駒なのがな・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:36 ID:dBdEBEb3
>>271
デビサマのラスボスはなんかしょぼいというかインパクトが無いね。
普通にシドで良かったのに。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:57 ID:SmCGmJEV
ダークサマナーのくせに、一人で挑んできたのには萎えたけどね。
サマナーらしく、ちゃんと召喚して戦えと思った。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:29 ID:fxJYLxpL
ラスボスがあんま強くなかったね〜
デビサマも墓ーズも。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:03 ID:shNFPBUE
つうかラストのシドはあれを思い出した。
ドクター・カオス・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:05 ID:w1wGxZXF
>>275
GS美神か
確かに似てるな、アノ格好
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 16:51 ID:sdcwiDpy
SG
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:23 ID:apdH0cIi
>>273
死後蘇って願いが叶っているじゃないか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:27 ID:lN/bfJZG
ハカーズは将門と義経、もとい英雄猛将をもう少し強くして欲しかった。
せめて魔法継承くらいは・・・・
サラディンとかロンギヌスとか作るのにかなり高レベルの悪魔必要なのに、
本人は材料より大幅にレベル低くて所持魔法特技もイマイチで役に立たんし。
あとクーフーリンレベル下がりすぎ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 19:30 ID:nHLlMHFO
俺は英雄はラーマが好き
木っ端みじん切りと万能ブラフマーストラで雑魚狩り
ボス戦だとあんまり強くないけど、相手によってはジャッジメントでウマー

サラディン、ロンギヌスは ほんと趣味だね>>279
死神はちょっと強すぎる気がする 特にゲーデ
お気に入りはマハーマユリ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:02 ID:2md5dy6w
ハッカーズしかやってないけど
本物のキョウジって奴はいい奴なのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:14 ID:HWcGFUpj
>>281
ブッシュ>>>キョウジ>>>フセイン
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:23 ID:wCPl9i5H
悪いヤツではないが、薄情なヤツではある。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:23 ID:ElYyv1tv
>>281
人の命よりクズノハとしての使命を優先する人
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 20:53 ID:9BNK7E7x
そういう意味ではハードボイルドな人
286島勇作:03/03/23 20:55 ID:JZzjd2+E
メガテンはあまり詳しくないのだが、増子って
すごい人なの?サントラの開発記でそんな事が書いてあったのだが。
その割には、ラスボスの曲ショボイし…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:43 ID:jg8ZOx6q
>281
キョウジ初登場時の行動、
ガキ相手にマハシャッフラー(紙にする魔法、炎に弱くなる)
マハラギオンのコンボを繰り出す。
主人公の魂を自分の体に入れて体を維持させて
(主人公は寝たきり、病院に面会に行っても両親に追い返される)
いざ戻れるとなったら、主人公の魂は用済みとばかりにあの世に送られる。

など素晴らしい人です、
三途の川の渡し守と知り合いらしいです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:46 ID:wmEtgiRk
>>281
足手まといになるやつは味方でも見切る。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:49 ID:nHLlMHFO
ユダを殺さない、ユーイチを治療してあげる、など結構やさしい
レイ・レイホゥとキョウジは衝突することはなかったのだろうか
あわねーと思うんだけど
290281:03/03/23 21:50 ID:u1aXO72E
そ、そんな人なんですか?
ペル2とハッカーズでは随分お世話になったので親切な人だと思ってました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:09 ID:N6KHDkpW
>>289
うちのユダはレイに何度殺されたか知れません。



そういやEDでヒトミの言ってた「思い出作り」って、何やってたんだろう。
ターミナルでだべってただけじゃないよな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:21 ID:HWcGFUpj
ハカーズのキョウジは既に中の人が別人だろ?
髪もツンツンしてる方だし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:41 ID:wmEtgiRk
>>292
本物のキョウジの事だろ・・ハッカーズの作品でも語られているし。
髪を立たせているほうの中身については、
アフォ彼女を甘やかすやつというくらいしか知らん
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:03 ID:BRvWH6l1
>>291
ずいぶんと皆さんを待たせていましたからねぇ
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:04 ID:6+/vDep+
スケロクね<ハカーズのキョウジ
にしても、敵の情報探ったりするのに
あんな派手な格好(ていうか顔)してていいんだろうか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:08 ID:CDVeDbrh
キョウジは強いからな。
凄く便利な魔法ばかりもってるし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:12 ID:VcYaq7W8
奥ゆかしい>294たんが何だか素敵だ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 00:43 ID:sAYgHq/5
>>289
あの世に送られるだけならまだしも無間地獄というのが酷い。
せめて天国とかそっちの方に・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 01:42 ID:dAo04plb
キョウジも色んな香具師の人生渡り歩いてるうちに
性格丸くなったんだろう
ぶっちゃけ死人なわけだし、
必要以上に尖っててもしょうがない
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:27 ID:I1m9vLA5
つーと、スケロクとか轟所長って戻ってきたキョウジだったのか?
デビサマの主人公はキョウジの体を持ってどっか行っちゃったワケ?
今までてっきりデビサマの主人公がスケロクだったと思ってた。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:29 ID:9hzM85a5
ターボばあちゃんが神速で300ゲットや
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:35 ID:sAYgHq/5
>今までてっきりデビサマの主人公がスケロクだったと思ってた。
なんでそうなる。

やっぱりデビサマ移植せずにハカーズ移植してるから誤解を生むんだろうな・・・
ホント頼むからデビサマPSもしくはPS2に移植してくれ(;´Д`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:35 ID:o9lJzpVI
>>301
ばあちゃん…無理すんなや。

>>300
いやー、今キョウジ(デビサマ主人公)が魂だけふらふらして
スケロクとか轟所長やってたら、お前何やってんだよと思うが…w
その場合、結局元キョウジに体返したことになるじゃん。お人好しすぎ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:38 ID:CDVeDbrh
サマナーに外道ドッペルゲンガーが居るが、この似せたキョウジ姿がまた格好いいんだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:54 ID:6+/vDep+
ドッペルが持ってる剣ってなんなんだろ。
ゲーム内じゃ良く見えなかったが・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 02:58 ID:H8GWM7YT
>>305
七星剣
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:35 ID:wvcnUThj
ソウルハッカーズって、真空波やパワーブレスのような
カジャ系二種の混合技ってあったっけ

女神転生シリーズってとことんカジャンダカーンなゲームだよね
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:48 ID:/YDvKpuD
>>307
ない。

補助系重要なゲームって良いと思うけどな〜
他のゲームやってて「タルカジャかけさせろ!」て叫んだ事あるw

ハカーズって永眠のいざないもあるのね・・・例のコンボもできるんだな・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 04:54 ID:wvcnUThj
ラクンダや挑発かけてテトラカーンで瞬殺、とかさ
補助魔法しかつかってねーじゃん!! それ補助じゃねーじゃん! 
むしろメイン? からたけ割りってなんですか? メぎど
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 05:01 ID:/YDvKpuD
>>309
おちけつ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:34 ID:GIpSN3gM
レベルが低くて友愛の仲魔にテトラカーン。
ダメージ計算式の結果の数字がそのまま反射されるんだよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 15:32 ID:LNRX1qSB
>>300
次元の回廊で生活をしています。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:25 ID:ucPU7BMp
主人公の種族は「召喚士」か? やっぱ。
ネミッサは何になるんだろ。電霊?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 17:13 ID:LNRX1qSB
>>313
ネミッサは電霊。
主人公はサマナー。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:23 ID:/YDvKpuD
種族が召喚士ってなんかすげいな・・・
ネミッサは黒き魔女とか呼ばれてたな。ファントムサマナーから。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 18:36 ID:xGNBylu2
キャロルJ、マヨーネ、ロメロ、フィネガンは種族が「召喚士」だったな。
レイは「人間」だったし。「超人」じゃないんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:12 ID:sAYgHq/5
シドは魔人だったよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:21 ID:swlrXD1p
デビサマの主人公はどうも漏れの中で
「偽ルパン」(偽キョウジ、服装、猿顔)
という印象が抜けきれない…。

>312
そんでもって不法占拠していたのが遂にばれて
ファントムはホームレスの追い出しにかかった、と。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:56 ID:0hfVnnd8
本物キョウジも猿顔なのか・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 20:57 ID:I1m9vLA5
次元の回廊はヤバイ奴らが沢山いるしオレなら怖くて住めねーよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:05 ID:/YDvKpuD
>>319
顔は変わらないわけだしね
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:09 ID:I1m9vLA5
俺の考えでは、

本物のキョウジ = タカシの体で組長の座を狙っている最中→いずれは全国制覇

デビサマの主人公(世界一不幸な青年) = キョウジの体でサマナーとしてがんがってる

だと思うんだけどみんなの考えは違うのね・・・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:34 ID:/YDvKpuD
>>322
デビサマ主人公は一緒だよ。
キョウジはタカシの体を早々に捨てて別の体に入ってる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:47 ID:FLryQ9T2
それにしても、リカームドラで一人で自滅する仲魔も健在なんだね…
移植版ではこれだけは勘弁してほしかった。全員HP/MP満タンでも自滅するし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:48 ID:I/zxn2Wv
>>322
いや、タカシの体はとっくに乗り捨ててますが。
考え云々以前に設定として。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:16 ID:sAYgHq/5
>>324
ハカーズは酒投与して速攻で忠誠度上げられるからまだいいよ。
デビサマなんて忠誠度なかなか上がらないから常にリカームドラの恐怖が・・・
結果的にリカームドラ継承しちゃった悪魔は造魔のエサにしかできん。

にしてもデビサマでジャンヌ・ダルクにリカームドラ継承させない方法は無い物だろうか?
素材のブラックマリアが素でリカームドラ持ちなので強制的に継承されてしまう・・・激しく無駄。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:25 ID:xYwurDdc
>>326
三身合体で女神とか魔神などの地母神より上位の種族を加えればいい。
例えば素の女神パラスアテネを加えると、メ・ディアラマとタルカジャを継承した
ジャンヌ・ダルクが出来る。
ただ特技オトメノイノリが戦闘専用とはいえ、メ・ディアラマと同等の効果なので
お勧めはしないが。

この理論でいくと、結構英雄も継承魔法を意図的にチョイスできるのだが、
ラーマに限っては、素材がヴィシュヌだからディアラハンを確実に継承して
しまうようだ(TдT)
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:56 ID:sAYgHq/5
>>327
そんな裏技が・・・情報感謝。
ちょうどタルカジャ&マカカジャ持ちのシヴァがいたので生贄にしてみるよ。

しかし今まで英雄は二身合体でしか作ってなかったんだけど
素材悪魔が含まれてれば3身合体でも英雄作れるのか・・・初めて知った。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 22:49 ID:+sY1E/ep
魔法継承の仕方はどうやるのでしょうか?
うちの造魔君、Lv60過ぎたのに未だにドランクスマイルおぼえているし…、
魔法は一つも使えない…。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:30 ID:1L5XqrDF
造魔は魔法よりエクストラを優先的に継承していく。
(継承できるエクストラはタイプごとに違う。)

っつーわけで無計画に悪魔と合体させてるとロクな造魔にならない。
新月時に造魔と悪魔を合体させて一旦ドリー・カドモンにもどしたら?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:33 ID:nLdLbv6S
ドランクスマイル強いぞ。キョウジにも効く。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:44 ID:2dH/DTHE
このスレみて、ふとSSをひっぱりだし、悪魔召還師の方を少しやった。
悪魔の仲魔になりにくさと忠誠度の上がりにくさに
泣ききじゃくりながら図書館でやめた…。
なんでこれをクリアできた頃の自分を捜す旅に出ます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:49 ID:cvXDYoQS
なかなか仲魔にならないヤツは満月の時に話しかけるようにしてるよ。
四択くらいで当たれば一発で仲魔になるから。

叫んでばっかりでなかなか会話が始まらないのは、
目的のヤツを一匹残して後はひたすら繰り返すしかないが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:54 ID:K2xbY8O0
仲魔になりにくいんだっけ?
全然苦労した憶えないな…
っつうかデビサマはマジで会話自体愉しんでた記憶がある。
こうすれば仲魔になりやすい、みたいなパターンとかは全て無視してた。
好きだったな、ナハトコボルト。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 19:40 ID:koTsTx4d
氏んでいいよ
いやいや まじで
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:08 ID:EjatuOca
シニカルだっけ、それ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:11 ID:hDWF8t0i
>332
下水道で自分を磨くのが最適かと思われ
338 :03/03/26 20:40 ID:+c5hqxLZ
真女神転生デビルサマナーはスレ違い・・・

ここはハッカーズスレだ。英雄の魔法継承とか混乱するじゃねーかYO!
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:23 ID:TvbCakvB
>>338
もともとここが板違い。
攻略するなら攻略板へいけ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:48 ID:iyFNamob
ハカーズのグレイマンは印象的だったなぁ
あの口調に度肝抜かれたよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 01:06 ID:iAAMya9r
うぉれはっ 給食のアゲパンが 大っ嫌いだああぁ
342 :03/03/27 16:12 ID:QLRg0ajX
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:01 ID:CQBT0hB2
主人公とネミッサのパラメーターは何を上げたらいいんですか?
教えてください。お願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:26 ID:vH9VS+BW
ネミッサは知力と魔力に特化して上げればいいんじゃない?
速さも多少あった方がそりゃいいけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:35 ID:8NaYibMn
主人公は魔力8以上に上げても意味ないな。
あと、基本的に前列で戦う分、速さはキッチリ上げておいたほうがいいね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 23:49 ID:a11EMOi+
それにしても、オーディン爺の口調には何度やっても笑える罠。

FFでは斬鉄剣で華麗に雑魚を一掃するのに、「ほえほえ〜」とか
「ゲンさんをよろしく頼むぞい」とか言われて、一気にイメージが覆された。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 00:18 ID:ps3n6Vd2
タカラに買収されてやんの。
348ヌシ:03/03/28 01:47 ID:sZgfc5cP
>>346
おれはそこが好きなんだが。モトが子供口調だったり。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:52 ID:g+dXIjtK
クーフーリンの若者口調やティターニアの女の子口調はイヤソ
オベロンロリコンかYO!
350 :03/03/28 02:24 ID:L17OWMSs
>347
次回作はデビルサマナーベイブレードだな。実にイイ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 02:28 ID:g+dXIjtK
>350
(´Д`;)
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 07:52 ID:DUWGlsGt
ベイブレードって、最近はRCなんだっけ?
ベーゴマをメガテンと関連づけて欲しくないが、RCベイブレはチョトやりたい。
特典のフィギュアみたいのが増えるなら良し。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 08:26 ID:84hxnDsC
>>350
ベイブレードを回すと魔方陣が浮かび上がり、悪魔を召還する事が出来ます。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 12:26 ID:DUWGlsGt
おもしろマジ軽
355社長 :03/03/28 14:00 ID:8hcGnhwo
>353
よし!さっそく商品化だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:02 ID:8j8H1k1Z
>>353
ベイブレードって一個に付き一匹悪魔みたいのがついてるんじゃなかったっけ?
まぁ烈しくどうでもいいんだけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:29 ID:/uvUeOeH
>>343>>344
なるほど、、
やっぱり主人公は魔力はあんまり意味ないんですね。
どうもサンクスです!
358357:03/03/28 19:36 ID:/uvUeOeH
>>344,345でした。
スマソ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:52 ID:TFbhjkJk
たぶん知ってると思うけど、魔力を上げてたらたまに威力だけじゃなくて
命中のパラメータもアップするから無意味じゃないよ(・∀・)
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:01 ID:crWZlyUK
魔王・死神・邪神は、デビサマのような独立した固有の口調が欲しかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:16 ID:JWY1nAPB
漏れとしては爺さん口調のオーディンはCGにあってるからまだいいとしても
子供口調のモトはあんまりだと思った。
デビサマの時の「我は死神モト 黄泉に生きる者の力 お目にかけよう」
って台詞とか相当格好良くて好きだっただけに尚更。

やはりCGに対するイメージも少しは考慮してくれ・・・
皆もシヴァ作った時に
「ヒーホー! ボク破壊神シヴァ 今後ともヨロシクだホー!」
とか言われたら萎えるだろ? 
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:38 ID:1JRJPd7K
ハッカーズって悪魔のカラーリングとか口調設定の部分が
かなりサマナーから改悪されてるよな。
シニカル口調もなくなっちゃったし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:24 ID:HMJbKzwA
>360
禿同



>362
ビバ! パトロール!

ガインかゲインの口調は居るじゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:38 ID:hkhHsyGL
>>363
なんとなくなんだけどね。
ナハトコボルトとモコイは全然別物な気がする。
デビサマのシニカルの一部が強調されたのがガイン、だと思う。


月に代わって・・・なんでもねぇよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:39 ID:AGLTtJiV
スレ違いだが
ペルソナ2ではペルソナを召還した時の台詞が
全悪魔独自のものになってて凝ってるなと思った
あれをサマナーシリーズに採用してくれてたら
ネ申だったんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:06 ID:hkhHsyGL
>>365
合体時の台詞とか

コンゴトモヨロシク…

もいいんだけど

いつでも貴方と共にあり、すべての邪悪を滅ぼしましょう

っていう、デビサマのラーマみたいなのもしびれるねぃ
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:09 ID:e7uB422A
ジャンヌ・ダルクのも格好良かった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:11 ID:ZArDKTGB
>365
でも似たようなのが多くて正直萎えた。
全部にセリフは要らんと思ったよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:13 ID:HMJbKzwA
俺様は死神チェルノボク! 冥界の淵より ただいま参上!
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:09 ID:u1wB9Xe5
今日はじめてヴィバパロトールやった。
意地になってやってしまった…
ゴールしたら仲魔になった…
もっとあそびたかった…
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:11 ID:ZArDKTGB
あれはわかんないまま即座にゲームオーバーだった。
音に合わせてボタン押すのも同様。

もう一度やりたいけどSS版二周もしたのに新たにPS版買うのもなあ……
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:18 ID:U0Ms/L8a
いや一番はやっぱり英雄ヨシツネの「ヨシツネ見参!!」だろ。
自分の種族名すら言わないのはこいつだけ(笑

でも香具師も確かハカーズでは使いまわしになってたな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 09:20 ID:g3wgvB6L
反射されると即死するし最低に近いキャラに成り下がっていたな。>>ヨッシー
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 10:50 ID:vEtKccXB
>>371
SS3周してPS版も買ったぞ。
でもビバパトロールは一度もやってない・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:31 ID:DMPpOWvu
>>371
PS版はスプーキー助けれるし買え
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:56 ID:HMJbKzwA
ギャル系での会話で「うんうん・・・ だよねー」ってなった場合、いつになったら会話が終わるんだ?
いつもこの受け答えが永遠にループするので、仕方なく逃げるんだけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:14 ID:BnXbGgF5
ループに入ったらそれ以上の進展はなかったような
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:33 ID:CO/J0sfb
SS版ならデバックモードでミニゲームできる。
リズムでポンは何回やってもダメダメくんだったが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 11:18 ID:677qWg+J
2週目はどうせだったらパーティー属性も制限無しにして欲しかったな。
真シリーズみたく属性がストーリーに影響を与えてるゲームじゃないんだし、
雰囲気を壊す事も無いと思う。キョウジずりぃ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 19:51 ID:N7RCfOZk
キョウジツヨー
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:17 ID:+mKNfFHA
ハカーズ知恵あげまくって雷神剣。
ビリビリ最強
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:00 ID:1PbBFbVs
>381
パラメータもったいない
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 21:24 ID:EnvUZdVU
>>382
魔法いっぱいかわすぞ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:06 ID:71147vXO
>>286
調べたら大体こんな感じ。

増子司    「女神転生」「女神転生2」「真1・2・IF」「魔神転生1」「デビルサマナー」
青木秀仁  「魔神転生1・2」「女神異聞録ペルソナ」
沖辺美佐紀 「魔神転生2」「女神異聞録ペルソナ」
緒方貴宏  「魔剣X」「ソウルハッカーズ」「女神異聞録ペルソナ」

真3とかLB、デビチルなどはわからん。増子でないとは思うが。
増子メロディを体感するなら上記作品のものを聞けばいい。
ソウルは違う人。むしろサマナーのボス戦を聞いてくれ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:13 ID:8VBKbFK5
真3の曲はハカーズに近いと思うのだが?ボスバトルとか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 07:23 ID:cR57icEN
>>384
増子さんは異聞録にも参加されてるよ。
エンディングに名前があった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 07:33 ID:O2L8FhmQ
上のはどういう基準で載せてるんだろう、土屋氏の名前がないね。
388島勇作:03/03/31 10:04 ID:iUBscgoW
>>384
おお、わざわざスマソ。
この前、同僚とメガテンの話していたらその話題が出て、
「女神世界〜メガテンワールド〜」というサントラを貸してくれたのだが、
それに入っていた増子氏の曲聴いたよ。かなりよかった。
さらに、ラストバイブルの曲も入っていて昔を思い出した。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 11:26 ID:rx+01rZd
>>387
うーん急いでいたので片手落ちでしたな。基準とか作為的なモノはないよ。
なんかゲームミュージックの作曲者リストみたいなのから拾っただけ。
詳しい人、補完キボンヌ。

土屋憲一「女神異聞録ペルソナ」「ペルソナ2罪・罰」
黒川真毅「ペルソナ2罪・罰」
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 16:52 ID:oWNOyzlE
奥義マモリヤブリ使いたいけど皆サドだからガードしてくれなひ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:03 ID:J6BJ1jwt
それあんまり使わないね。ノクターンだったら敵悪魔が
ガードしてる味方をガンガン攻撃してくるんだろうけど。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:10 ID:39pmFeeu
適当に育ててると造魔が継承してたりして持て余す<マモリヤブリ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 00:25 ID:38GovoRm
我は魔王ベルゼブブ
今後とも宜しく…
とでも言えばいいのか?

これ好きだったな…、
偉そうで(実際偉いんだが)
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:16 ID:hL0+OMpi
質問。
二上門地下に突入してしまうと、ラスボスを倒すまで戻れないのですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:20 ID:wAA66Eek
>>394
そんなことないよ。
直前からでも戻れる。
歩いて戻るしかないが・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:20 ID:wAA66Eek
あ、トラエスト使えたかも。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:23 ID:aSuFdK36
>>396
トラエストってハッカーズにもあったんだっけ?
デビサマのときは苦労してマリシテンに継承させたんだけど(無駄)、ハッカーズは苦労した記憶無いんだよな…
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:46 ID:wAA66Eek
>>397
あ・・・調べたら無かったわ。
エストマかけて歩いて戻ってちょ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:47 ID:3w14csaZ
・・・トラエストあったか?ハカーズに
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 21:50 ID:kEnuu/Rk
みんな、カジノで一番効率よく稼ぐ方法はどれだろう?
俺はドラクエ感覚でポーカーで地道に稼いでるけど、他のゲームでも稼げる?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:22 ID:3mKo265j
>>400
ダイス
402 :03/04/01 22:53 ID:azqCG4A/
VSポーカーが一番稼げるかと
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:25 ID:kh9EXE/u
AA板であったんだが、
ハカーズじゃないがこれ凄くいい出来だよ
ttp://blue.sakura.ne.jp/~wolf/flash/mona/index.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:53 ID:fYJrUKre
VSポーカー、多少コンティニューしても全員倒せば1万くらいは稼げる。
対戦相手やネミッサの反応も面白いし。
405403:03/04/02 02:08 ID:kh9EXE/u
あんな文面だと怪し過ぎるな、
多分、真のフラッシュ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:58 ID:I0fYa98P
>>405
ちゃんと真・女神転生ってかいてあるじゃん
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 04:40 ID:l1nzOiBw
効率なら断然ダイス
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 05:43 ID:tXEMOdd9
VSポーカーとかダイスってPS版?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 12:58 ID:47dQfkWW
PS版の追加施設「カジノ・ブリザドン」やね。
410 :03/04/02 22:27 ID:QIyxtIKA
>>408
SSしかやったことないんですか(プ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:17 ID:QlHDZAFZ
偽装ID手に入れたら速攻でカジノに籠って
なけなしの金で200枚近く買う。
 ↓
地道に稼いで22万枚まで増やす。
 ↓
ほとんど最強に近い武器&防具調達
 ↓
後半ウマー

俺、カジノだけで10時間以上籠ったな…
エンペラーソードはラスボスでも十分使えてウマー
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:47 ID:7LMGL4d1
二週目限定だけど、
無銘の刀入手した直後、シーアークで精霊量産。

精霊合体繰り返してランダ、スレイプニル、ケルプ作成。

シヴァ→ピナーカゲット。

(゚д゚)ウマー

勿論、ジャヒーとグレイマンにうっかりピナーカぶち込みました。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:31 ID:MY/5gkqL
前から気になっていたんだけれど、
「魔力に弱い」ってどういう意味?
魔法全般に弱くなるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:45 ID:yK22MKNJ
>>413
魔力属性の攻撃に弱いの意味。
魔力属性はクローズ、毒、蝿
代表攻撃はマカジャマ、毒ガスブレス
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:58 ID:6ZUcXeu1
サマナーだったら
マリンカリン・ファイナルヌード・ベイバロンの気・臭い息・
毒ガスブレス・ドランクスマイル・狡猾縛りの魅惑・バクテリオワン
が魔力属性
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:16 ID:VB8ND4+Y
>>413
とりあえず特殊攻撃に弱いっていう考え方でいいんじゃないかな?<魔力に弱い
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:39 ID:wl+gbmBV
>416
アバウト杉

神経と精神も分類が面倒だよな
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:00 ID:zQSWmWyF
>>413
「魔力」はハッカーズの場合は魅了(CHARM)と毒(POISON)攻撃。
これらの攻撃にかかりやすいってこと。
具体的には通常の2倍の確率で魅了、毒にかかりやすくなる。
神経、精神についても書いておくか。

魔力…魅了(マリンカリン、ファイナルヌード、ベイバロンの気、ドランクスマイル、狡猾縛りの魅惑)
    毒(臭い息、毒ガスブレス、バクテリオ・ワン)
神経…麻痺(パララマ、パララアイ、パララ・ウェブ、悪魔の歯ぎしり)
    爆弾(マイトブレス、バイツァ・ダスト、イビル・トランス)
精神…睡眠(ドルミナー、催眠術、子守唄、永眠の誘い、デルタ・プープラ)
    高揚(高揚の歌、バリアントダンス)

ちなみに石化(STONE)は呪殺、的(MARK)は衝撃相性。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:56 ID:zQSWmWyF
ただ、メガテンシリーズ共通じゃなく、相性は毎回変わる。
ハッカーズだとCHARMは魔力だったけど、
デビサマだと金縛、NINEやノクタンだと精神になっている。
NINEやペルソナだと魔力という相性そのものが無い。
真・1や2だと攻撃ごとにバラバラ。

真・女神転生if
魔力…CLOSE、POISON、HAPPY

デビルサマナー
魔力…CLOSE、POISON、CARD

ソウルハッカーズ
魔力…CHARM、POISON

ノクターン
魔力…CLOSE、POISON、FLY
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 16:40 ID:krHgmeSJ

 デ ビ ル サ マ ナ ー ソ ウ ル ハ ッ カ ー ズ を攻略本より詳しく解説するスレ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:40 ID:pwsOnn/3
眠ッサ
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 20:12 ID:g+18jsN2
>>413
「魔力」という相性があーるのです。アギ=「火炎」、ブフ=「氷結」といった具合に。
ここでいってるのはパラメータの魔力ではなーいのです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:11 ID:a/xCwm1i
そうなーのです
パラメータの魔力ではなーいのです( ´,_ゝ`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:29 ID:VPHPGAO5
PS版やっとやりました。スプーキーの為に。
でも、スプーキー死んじゃいました。
どうすれば、いいのでしょうか。
今、攻略とかみんななくなったんですね〜。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:31 ID:E3g9mfYC
>>424
助けられるのは2周目から
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:38 ID:dbkreERk
マダムギンコの問いには自分を過信せず答える。
最後までリーダーを信じる。
>>425
それも条件だっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:42 ID:VPHPGAO5
エッ!!
攻略本では、初めはスプーキー助けないでいたほうが
あとでの感動もひとしおみたいなことかいてあったんで、
1週目から助かると思ってました。
428427:03/04/05 22:50 ID:VPHPGAO5
お礼、忘れてました。
これから、2週目いってきます。
>425さん>426さん、
ありがとーございます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:40 ID:0i9Zxj53
今ラスダンだけど正直2周目する気力がねぇ〜。
連れてる仲魔持ち越しとかならいいが・・・

それはそうと王国屋の依頼ってタイムリミットある?
いつのまにやら1人いなくなってるんだが・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:52 ID:/B41YGDa
>>429
2周目は合体レベル制限が無いからかなりサクサク進むけどな。
妖精王オベロンを連れてるとアヌーンが出なくなる。

431名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:16 ID:0i9Zxj53
>>430
ご教授どうも。
すると最初から種族さえ揃えば最強クラスの悪魔を作る事ができるわけですな。
オベロン・・・確かに連れてる。いなくなったのもアヌーン。
どういう意味だろ。
432かるど:03/04/06 02:23 ID:9ToJVqvb
SS版プレイ中。
ところで、シーアークの扉を開くレベル条件って、フロアX10なのかな?
ガンガン稼ごうと思ったのにカス経験値のザコとしか戦えないyo
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:28 ID:aESF4gfq
>>432
れべるじゃなくてげーむ進行度。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 04:37 ID:XiB9OEk+
>431
アヌーンは真2に登場する妖精なんだが、彼女はゲーム中で
妖精王オベロンの治める土地に暮らしてるんだよ。
なので、妖精王を連れていると畏れて出てこなくなる。

スレ違いスマソ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 07:06 ID:5P07c2fp
オベロンがまたあの素敵な王子様ルックにならないかな(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:21 ID:K8BM2V0D
あーデビサマの続編でねーかなー・・・・
何だかんだで謎のまま終わってるし・・・
アトラス様だしてくれよサマナー3〜〜〜〜〜
出来のいいサマナー3出してくれたら
アトラス神認定なんだけどなー・・ハァ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:49 ID:j9tCl9HG
あと、2周目は銀行の預金を引き継げたはずだから、
有り金は全部VR銀行に預けとくと楽。

>>435
妖精王夫妻、最新作のNINEや3だと王子様ルック&緑のドレスに戻ってた。
カブト虫ジジイは不評だったらしいし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:53 ID:bRo08u/G
>437
何ーーーー
ますます3やりたくなりました(w ありがトン

あと銀行の金は貯め過ぎるとバグで金額リセットされるっぽいですYO!
カンスト近くまで貯めて新規ロードで利用するまでに利子がつくと
振り切られちゃうのかな……よく分かりませんが、一回泣きを見たことがあるので。
PSではどうなってるのかわかりませんが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:56 ID:MbwEoCfa
>>438
PS版2周目は
・銀行に一定の預金があると金額がマックスになってる
・カジノのコインが引継ぎ
・インストールソフト「フライデー」「スティーブン」を初めから所持
・スプーキー救助可

他に何かあったっけ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:02 ID:4ujA0JJv
ウラベで行動してる時宝箱取らない方がいい・・・?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:18 ID:MbwEoCfa
>>440
取れないんじゃなかったっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:24 ID:jX+975LU
ウラベの時に宝箱開けてアイテム取ると現実では空っぽになってしまう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 18:17 ID:2c/px+Ou
>437
おれはカブトムシ・ジジイのオベロンと仮面チョウチョのティターニアの
デザイン(色はサマナーver.で)は以前のより気に入ってたんで
元に戻ちまって哀しい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:17 ID:OxvgfuRN
>>442
過去のトレースだから過去の人がもってって空っぽだというだけの話
445 :03/04/06 21:23 ID:rPhL+Elp
>>439
お前はこのスレを最初から全て読んで人間始めろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 21:30 ID:96JVhsp9
>>445
ウェーハッハッハ
絡まれちゃったー恐いよママン
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:08 ID:T4rysaFo
          ∩_∩
         (・∀・ )<レイープ最高
         /)/ノ
     . ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
   ⊂(;゚ρ゚; )つ∪ヽ
           ヽ('A`)ノママー

       ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂(・∀・ ) < うるせーよクソガキ
     (  )   つ  \_______
ドカッ  | l| || |l  /
   ∵.l人l| ||  |
   ヽ('A`)ノ(__)
  ギャー・・・
448かるど:03/04/07 23:45 ID:BmoXHKRA
>433 さんくす

現在、天海モノリスでパスワード入力中。
なんか、突発的な事故で死んでしまうことが多く、鬱。
しゃーないから、CONPにバックアッパーつっこんでチマチマ進めている・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:33 ID:9yy0IKZd
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 08:15 ID:x+3Ha7Hg
>449
担ぎ手の種族が怪異
451_:03/04/08 09:14 ID:5HoQYa4j
「韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです」
あまり関心のない方も、ぜひ一読することをおすすめします。
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/6963/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/

このホームページに書いてある朝鮮人の嘘つき体質は、日本人には、ちょっと信じられないと
思いますが、朝鮮人は『柔道、剣道、空手、合気道、居合、相撲、忍術など日本の武道は
すべて朝鮮発祥の武道で日本人が朝鮮の真似をした』と主張しています。
これらはすべて嘘、捏造です。このような捏造の事実を出来る限り世間に広めてください。

テコンドーは単なる空手のパクリです
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/webzine2.htm
剣道をテコンドーに続き、韓国でオリンピック種目にしようという言語道断な動き
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/webzine4.htm
452从 ’ー^从 ◆AYAYAAEzXg :03/04/08 20:07 ID:9C9cjs8o
久しぶりにやったんだけど
どの悪魔つくったらいいか感覚がつかめない…
今レオン自動車工場なんだけど、
今いるのはユダのがそのままとスカアハと造魔と他は忘れた。 
なんかおすすめないですか?
主人公とネミのレベルは30くらいです。                                               
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 20:54 ID:9yy0IKZd
まずはネコマタからニャン2クローでも作っとけ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:00 ID:vCHPlMRQ
シルキーたんに(;´Д`)ハァハァしる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:19 ID:7j+SWBLp
こーゆー雨上がりの夜は天海市にいるような景色です。
青くぼやーっと光っていて。
いまは、桜も咲いているので、悪魔が踊っていそうです。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/08 23:51 ID:GBTr4ACs
どうしても序盤アチェリ仲間にならなかった悔しい思い出がある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:35 ID:D3+7RqFQ
サックス型COMPの中の悪魔か・・・
速攻合体材料に使った記憶があるよ


シルキーたんは残してな(*´Д`)ハァハァ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 10:37 ID:vCi7xu1C
>456
アズミとハーピー混ぜれば簡単に出来た筈だと、
合体検索見ようよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 11:31 ID:sDEZBTOD
>>456
パーチー属性がLAWだったんでないの?
あとは最終兵器お菓子の長靴(水仙でもいいが材料のレベルがね)
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 13:59 ID:j3rcPR1v
戦闘で
仲魔にしたい悪魔以外のヤシを全部殺す→1匹だけ残る→命乞い→助けると仲魔
という感じで仲魔にしてますよ。命乞いしてこない場合はTALK
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:14 ID:qfm4yNaV
>>460
ノクタン方式ですか?
でも自分もそうしてる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:22 ID:Z064gABa
俺はレベルage時以外はTALK
でもハカーズはなんとなくパターンがあった気がする?
デビサマのTALKのほうが楽しかった感じ

NINEの会話マンセーしてるやつ多いけど、アレはパターンにはまりすぎてる
まぁ面白かったけどね
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:49 ID:l9kxTI7i
ピクシータソトネコマタタソハサマナーノホウガヨカッタ・・・・・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:52 ID:l9kxTI7i
ついでに言うとハカーズのメギドラオン継承ピクシーはもっと強くして欲しかった。
上のはグラフィックが改悪されたって意味ね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:55 ID:GuPKlL8U
ピクシーはFC2のがエロイ。
ネコマタはFC1のがカワイーが、真1のもすてがたい。

ところで…ユミコモエ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:59 ID:/hLWh1Q3
弓子には中島というキレた恋人がいるので萌え度マイナス30%
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 20:41 ID:si0RabeY
俺はピクシーはハッカーズのが一番好きだな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:29 ID:otpl3QBi
ところで、運25以上の悪魔ってどんな奴がいるの?
あとこれだけでペット屋コンプリートできるのに…
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 22:34 ID:Mh2FZH8e
>>468
ラクシュミしか浮かばない・・・
そんなに条件きつかったっけ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 23:40 ID:qfm4yNaV
>>468
ドピングありなら運13以上の奴なんでも。
まあラクシュミが良いと思うが。運1位だし。
2位はハチマン(23)、3位はイナバシロウサギ(20)
471かるど:03/04/10 00:10 ID:bmMRIhYO
とりあえずストーリーは終らせました。
仲魔はネクロマで呼び出したテスカポリトカ・ジークフリード・ハヌマーン・スザク
後列に来ると何も出来ない主人公がショボンヌ

まぁ、悪魔合体は面白かったんだけど。
ひたすら素材集めをしてたから、道中はNの仲魔しか使えないのがつまらなかったかも。

さらに話は変わるけど、複数回攻撃をする武器って無いよね?
なんか寂しくない?
ソレ系のウリャウリャな攻めが好きだったんだけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:20 ID:L3XQrFl6
>>471
主人公は素早さ上げてアイテム係に徹するべし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:20 ID:2fiSCoVU
>>471
貫通とか全体攻撃できる武器はあるけどね・・・
サマナーシリーズはコンセプトが複数回ではなく範囲攻撃なんでしょう。
どうせあんまりいっぱい敵でないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 00:21 ID:ZgIvWesq
今までみたいに「強力な武器と防具でガンガン攻める」ってタイプじゃなくて
「相性や弱点を重視して戦術的に戦う」という方向で戦闘システムを作ってるね。
(真3なんかはこの方向性が顕著だよね)

「圧倒的な戦闘力で敵を蹴散らす爽快感」と「緻密で戦術的な戦闘システム」は
なかなか両立が難しいし、どっちを取るかは最終的に好みの問題だから
しょうがないんじゃない?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 10:27 ID:IrSG+aH/
>>474
最終的にはメギドファイアと戦の魔王か満月の女王連打になる罠。
今までだってちゃんと相性考えて戦わないと面倒くさいことになってただろ。
圧倒的な戦闘力は結局最強の武器を取ってからだし。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 15:14 ID:eWVXfp30
ならねーよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:44 ID:aIu/l5v5
フロストパネルやランタンパネルをつけると、氷系や炎系に強くなるらしいな。
単に戦闘画面が可愛くなるだけだと思っていたのに。これ便利。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:49 ID:2fiSCoVU
>>477
ええ〜?
479かるど:03/04/10 23:26 ID:mDhrl/SI
>477
マジーニョ?
今ちょうど次元回廊1だし。
とりあえずフロストキング相手に試してみるか・・・

>474
確かにまぁ戦術的ではあるが。
武器の持ち替えが出来ないからなぁ。
せめて、フツーの剣<>合体剣  単発銃<>散弾銃の交換が出来れば・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:31 ID:RKQyNZWy
しかし後半のボスのほとんどがカーン連発で楽勝ってのはどうかと思う。
性獣ビャッコ強すぎ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:35 ID:2fiSCoVU
でもカーン系使える奴って結構素早さ低かったりするんだよな。
早いのもいることはいるが・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:11 ID:Kr4YTeZ3
蝿に勝つコツ教えてくだせぇ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:13 ID:Xt/Or7R2
>>482
LAW天罰とかジャッジメントとか。
電撃対策もしっかりとね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:18 ID:svGQLZly
ラクカジャ使うと大分楽になる。
それから電撃無効の防具をつけておくこと。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 00:20 ID:/tgtB+dS
俺マカラカーンでマハ・ジオンガはね返してた。たまに自分でしびれてたような。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:16 ID:e44G0QMI
LAW天罰で蝿のHPがごっそり削れるのは気持ちいいよな
昔CHAOS天罰でアレのHPを10000位削った日を思い出すよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:38 ID:9mRLfk4D
一度も天罰使った事無い・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 07:41 ID:2bUssAQY
天罰とジャッジメントは割合ダメージだっけ
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 09:03 ID:dC8tIOw4
堕都人 俺 LV1

HP42  魔法:無し
SP10  技:サッカー少年の蹴り、ガリチビメガネの一喝、汚れ無き鼻腔

ヴィクトル「今は浪人中の都落ち元サッカー少年の魂を蘇らせるのか?」

はい
いいえ
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 09:14 ID:lrVACK8T
つーかカオス弱くね?シヴァは強いけど。
将門はネクロドグマがせめてメギドラだったらなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 10:47 ID:R0weWT93
>>490
セイオウボとカーリーがいるじゃないか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:18 ID:svGQLZly
サルとかカルティとか結構使いやすいと思うけど。
特にサルはペットショップ使えば早いうちから手に入るのでいい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 13:59 ID:6+C/AB6S
>>489
>はい
 いいえ
494 :03/04/11 18:45 ID:EzvhYvqs
>>493

ギューン(合体中)


サーサーサー・・・・

ヴィクトル「案の定ミスっちまったぜ」
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:58 ID:WDoTq0Q9
>>477
この系統のパネルって全然使ったことないんだけど、本当なの?
じゃあオニパネルやリパーパネルの追加効果は?

>>492
改めて考えると、後半カジャ系使える強い奴ってなかなかいないんだよね。
初プレイでサルをゲットしたとき、即刻如意棒にしちゃった…
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:30 ID:EgzNH2uh
ハカーズの英雄合体、猛将合体
って魔法継承できないってホンと?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:36 ID:EgzNH2uh
ソウルハッカーの義経は使えないってモッパラの噂だけど
ドーピング全快にしても使えない?
ドーピングで力、素早さを最高にした八艘とびってどんなもんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:51 ID:z/D3sj2K
ハッカーズでは魔法継承できない
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:55 ID:EgzNH2uh
ありがとう
498の人
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:59 ID:z/D3sj2K
ヨシツネは力と早さを最高にしたけど、あまり強いとも弱いとも印象にないな
ただ、速攻で畳返しを使えたのは便利だったけど
ただ所持魔法がスクカジャじゃなく、タルカジャだったらどんなに良かった事か
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:06 ID:9SFey4L8
ヴィシュヌ、アリラト、メタトロン、スラオシャ最強
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:49 ID:IBjc7gtI
アリラトは便利だったな
あとは印象弱い
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 15:16 ID:t0J2cyNn
なんか強すぎる悪魔を仲魔にしてもつまんない
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:20 ID:GC+ZAm2x
>>503
魔法継承や御魂で最強に強まった仲魔達を見て
(・∀・)ニヤニヤするのがこのゲーム最大の楽しみじゃないか
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 20:48 ID:R3yzQauB
>>504
その通りだね。
それなりに強ければ、EXダンジョン以外ならなんとかなっちゃうもん。
やっぱ、にやにやでしょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:04 ID:Hm69NflK
死神ゲーテ最高!
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:09 ID:Zsl+eHNj
ごめん、
ハッカーズ買おうかと思ってるんだけど、
キンナリーは出てますか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:12 ID:tDJxrJLU
何だそりゃ(w 出てない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 21:13 ID:F2S0iSAf
>>507
出てないです
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:24 ID:mZiaEYkW
メインストーリーより、
高速道路のスピードデーモン(だっけ)と
依頼人の関係が印象に残ってる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:31 ID:xjZjzLqx
今、初プレイ開始したんだけど、なかなかにダルいね。
オートマッピングみるだけで「ムキー!」ってなる。

そのうち慣れるかな…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/12 22:38 ID:GB2PmNDQ
ここの人でキョウジ倒した人居る?
自分は裏ダンクリアでもう、根気無いんだけどさ。やっぱかなり強い?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:48 ID:P8oddYxi
何の間違いか、ラーマ・モト・アナト・メタトロンで
一回だけ勝ったが、その後の展開にがっくりした記憶がある
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:52 ID:eCbBNG2U
スラオシャ,バアル,フレスベルク,モト,フロストファイブ
 ( 全員御霊Upなし ) で勝った。
めっさキツかった。何十回と戦った。しかも、新月狙いだから・・・。
御霊MAXで各種族最強悪魔連れてれば意外と簡単じゃないかな。

それより、シド戦の方が楽しい。
515499:03/04/13 01:43 ID:QKq04MRh
ありがとう
500の人

一応、造ってみるよ


516名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:43 ID:IMnuM1xl
>>512
そりゃこのスレには結構いるだろうが、普通は御霊と魔法継承で最強に強まった
高レベル悪魔じゃないと歯が立たない。あと運。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 03:54 ID:0wxrbG8K
ノクタンで久しぶりにメガテンに目覚めて、未プレイだったハカーズ買ってきますた。
ロードがちょっとタルいのとかは気になったけど、かなりおもろいねコレ。
ノクタンを除くと真2以来だから、この会話の感覚はすごく懐かしい。
コペルニクスってソフトを手に入れてからは本編そっちのけで合体に励んでます。
やっぱ悪魔多いの(・∀・)イイ!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 05:20 ID:y8il9Ogm
>>512
ベルゼブブを倒したパーティーが1ターンで殺された。
マジで鬼のように強い。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 08:34 ID:prZKyjNc
>>512
ラクカジャ一回でもかけとけば、結構楽だったような。
主人公&ネミッサは後列でガードしてた
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 10:34 ID:FQ5b3rXn
>>512
主人公とネミッサの素早さを40以上にして、先制で
テトラカーン&マカラカーン効果のあるアイテム使用。
あとは、仲魔のラクカジャが来るまでメギドラが飛んでこない
ことをひらすら祈る…って感じで倒した。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 11:07 ID:JzjTXNv/
今二週目で天海モノリス、退魔の水使ったら1時間半くらいでクリアできた。
一週目は6時間くらいかけてたような・・・スプーキー無事生還。
デビルアナライズ埋める為に合体繰り返してたらCOMPにマカカジャ継承ケルヌンノス
くらいしかまともな悪魔いなくて3人でアザゼルサタナエル倒すのは少しきつかった。
ネミッサメディアラマまだ覚えてないし。
サタナエルって死にそうになるとメギドラばっか使うんだね。

アリラト、カンギテン、アラミタマ、サラディン、ラーマ、コウテイ、ロンギヌス、マサカド、ターボばあちゃん
で全部埋まる。ターボばあちゃんは盲点だった。。。。。英雄猛将マンドクセ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 13:08 ID:O4n2lzyf
カジノでテオ・メトルを買っておいて
あらかじめ最大HPを増やしておくと防御力が低い内に死ぬ確率が減る
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:26 ID:SlCe4rbJ
レベルが40代の仲魔(御魂で強化)で逝こうと思うんだけど大丈夫かな?
まだキョウジにお目にかかったことありませんが。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:29 ID:RXvPv0mP
>>523
ムリそうだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:12 ID:SlCe4rbJ
そうか。一応やってみる
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:09 ID:M9xMr2Ay
前にも書いたが、キョウジにはドランクスマイルが効く。
いや、正確には奴が連れてる仲魔には。
速さ40の造魔にドランクスマイル使わせれば楽勝。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:22 ID:6hAVIBje
結局最強パーティーはなんなんだよ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 07:27 ID:GZ8VASN7
>>527
俺的最強パーティ

造魔(メギドラオン継承)
メタトロン(メギドラオン継承)
ヴィシュヌ(メギドラオン継承)
アリラト

・・で、造魔パラメータMAX・他は御魂でパラメータフルドーピング
このパーティならキョウジにもあっさり勝てる
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 11:00 ID:qcuEbm0T
メギドラオン×4



マカカジャ→メギドラオン×3

ってどっちが強い?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:39 ID:t2qkfHAJ
メギドラオン×4



マカカジャ→メギドラオン×3

 と

 マカカジャ×3→メギドラオン

 ってどれが強い? (w
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:52 ID:WyjCvN2B
>>530
マカカジャを唱ええられるやつは2人いればいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:46 ID:7aGh3G+N
御霊ドーピング?
ハッ・・邪道だね、俺はそんなのには頼らん(マンドクセぇだけ)
皆最終仲魔どんな感じよ、俺は
フロストファイブ、バロン、ガルーダ、アリラト、将門
ディオニュソス、メタトロン、パレス、因幡白兎、観喜天・・かな
ガルーダのグラフィックが好きで好きで・・シヴァ?ヴィシュヌ?何ですかそれ
ダーク悪魔は嫌いでパレスしか入ってねぇなぁ・・・
モトの口調がガキじゃなかったら・・_| ̄|○
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:19 ID:ReFNFIVh
お前らのせいで買ってきちまった!
さっき4時間ほど遊んだんだが……
おもしろすぎる!
真3のあとだから会話が多いし!
いいいいいいいいいいぃぃいいぃい!
責任取れよなお前ら!
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 18:21 ID:YOiIEpZ8
これ、割と雑誌等では評判悪かったんだよな。
グラフィックがショボいとか・・・。どこがショボイんだ?と訝しんだもんだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 20:21 ID:5NR6AMqu
>>532
ゲーデ君おすすめ。
>>534
FFと比べて・・・とかじゃねいの?自分もグラフィック最高だと思ったけどね。
デビルサマナーのほうはファミ通でかなり高評価だったと思うが。
536かるど:03/04/15 00:06 ID:nWqu37n4
マーラ様。リリス様を撃破してレベル75。
だいぶ合成範囲が広がった。

で、なぜか突然閃いてCONPにデビダスを初インスト。
こんな機能があるなんて知らなかったyo!
穴だらけにも程がある。
こんな機能があると知っていればもっと無駄な合成をしておいたのに・・・
サラマンダーすら未収録だよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:23 ID:xfOmdpyL
ちくしょう!
コンプの空きがねええぇえええ!となって、
造魔創りはあとでいいよね、と何の気なしに造魔と別れたら、
二度と作れなくなりますた(泣笑
全然セーブしてなかったんで、
消すのもなんかアレです。
どうでしょう? リセットしてやり直す価値ありますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:29 ID:8b2o982h
>>537
確か、霊長知能総研で造魔素が貰えるんじゃなかったか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:38 ID:MatLitye
あれだけ苦労して取って来た造魔を捨てるなんて
信じられん事する奴もいるもんだな。
仲魔を大事にしないと苦労するぞ。

DISC2になってからなら
霊長類知能総研でロメロから素体が貰えるらしいが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:42 ID:3kv2q2Pd
しかし自分も一周目は何の合体にも使えん赤マントを
どうしようか困って、初めて造魔合体をしたなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:43 ID:5S1kvON/
ゲームの仕方でプレイヤーの性格が何となく分かるな。
542537:03/04/15 18:07 ID:xfOmdpyL
みなさん、ありがとう。
後でも貰えるようで一安心……と言いたいとこですが。
なにやら、非難も浴びてるようで、申し訳ない。
いや、なんか宇宙人みたいなグラフィックだったし、
造魔って何か生きてるって実感があまりないもので……。
他の普通の悪魔は絶対に捨てたりしないんですが……。
……何となくショボーン
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:11 ID:SWOVLbm6
ここはハカーズ専用スレなの?デビサマを期待してきてしまいますた。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:15 ID:Y1GOkOen
>>543
攻略板にデビサマスレがあるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 18:19 ID:SWOVLbm6
>>544
サンクス。向こうに逝ってきます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:09 ID:qWtua555
雑魚戦には魔神バアル!これできまり!バアルカッコイイ!強い!
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:25 ID:gT9yIAZH
俺はひたすら造魔強化したくって( *゜ー゜)アーク二階に入り浸ってった。。。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:07 ID:FqyfcDWt
アリラト=ラクガキつきの柱
シヴァ=・・・モヤシ
黄帝=偉そうなオサーン
将門=歌舞伎
ガルーダ=インディアン
バロン=獅子舞
ディオニュソス=通報しますた
モト=田代
パレス=なんか鼻息荒そうな黒犬
メタトロン=紫の薔薇の人
アナト=図書館のオブジェにでもなっててください

俺はこんな印象受けたなぁ・・メタトロンはなんとなくだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:16 ID:3kv2q2Pd
ディオニュソスワラタ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:19 ID:hrPJTETd
しかしトモコの立ち絵は結構オパーイでかいね。
どうしよう。
なにをだよ。
551かるど:03/04/15 23:44 ID:D4QkZb6E
ハエの王にボコられました。
なんか勝てる気がしない・・・
この後さらに強いキョウジがまっているというのか?
たまらんなぁ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:11 ID:tCKt+GgZ
>>551
ラクカジャとテトラカーン・マカラカーンとジャッジメントor天罰ね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:27 ID:vqWmH626
>>551
電撃反射を忘れるな!
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:40 ID:+VNw5vZc
           >>550

            ヲ

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 09:16 ID:lp+AdRlL
捨てられたジード君たちも冥土作成材料になっているらしいぞ!
小さくても大切な素材です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:28 ID:wPMIS3P/
ヴィクトルってさりげなく変態だよなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:48 ID:sgKodFQd
だじゃれ言うおやじは下心ありだヨーソロー
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:57 ID:KU/Bof+Y
そりゃま、造魔によりによって冥土服きせてるもんな、
奴の趣味?

>537
造魔に愛情を感じれないようではサマナー失格
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:37 ID:15mhs3vh
造魔捨てるなんて考えられない
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 13:49 ID:zvYRHigk
どうしても造魔が入れられない時はドリーに戻してたけどな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 15:10 ID:6CEDaydh
造魔は悪魔の遺伝子を好き勝手に組み込める最高のコレクション。
理想の完成系としてできた場合、
これほど愛着の出るキャラも少なくないかと
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:44 ID:9xS1adkQ
別にサマナー失格とまでは思わないけど
マグネタイトは消費しないし、命令には忠実だしと
かなり愛い奴だから勿体無い。
自分で名前もつけられるし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:58 ID:VGpunXnB
チミ等はメガテンデビサマに登場キボン、または再うpキボンなキャラはおるかね?
漏れは英雄ギルガメッシュに登場キボンだな
後は・・軍神つう種族をフカーツしてもらいてぇな
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:07 ID:15mhs3vh
ヘル
アイアンヘリエル
ガルム
フレイ
ヨルムンガンド
北欧神話(・∀・)モエッ
オーディンはソウルハッカーズが一番イメージにあってて好き
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:11 ID:ZbKp2iHA
黄龍だな
四神出すならこいつも出せと
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:44 ID:Quth91tO
ハカーズなら黄帝がそれにあたるのでは。
たしか黄帝が昇天→黄龍になったはずなので。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:56 ID:CNTHmeh5
謎めいた地母神リノク
解説が間違ってたってやつ。
謎シリーズとしてクタム、バンダー、ラゴーンなんかも。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:21 ID:If+3K8sg
ハカーズで関羽がいなくなったのは残念だった。義経も弱体化したし。
将門も微妙だし。仲魔としては初登場なんだからもっと強くして欲しかった。
ネクロドグマがメギドラオンだったら(;´Д`)ハァハァ だったのに。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:48 ID:e+iaTh6G
造魔は、天使タイプがきれいだし、獣タイプもかなりいいぞ。
ジャンヌ様にしたときは、かばってもらえて幸せだったなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:45 ID:3nQXIOD1
造魔の外見でさ、合体させた悪魔のグラフィックを切り貼りって
出来ないのかなあ。今の技術ならできそうじゃない?
天使と合体させると羽生える。ガネーシャと合体させると象鼻がつく。
ニスロクとだと手にフォークを持つ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:48 ID:cq/1ZjPx
ヤダよそんなん・・・ミジャグジさまと合体させたりしたら……
572かるど:03/04/16 23:31 ID:KDgEfT/Q
>571
マーラ様になるわけだなwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:49 ID:lp+AdRlL
>>570
ナイツのピアンみたいだねぇ。
ヤマタノオロチをくっつけると首が増え(略
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 06:03 ID:nWHSf0yS
つーか北欧神話はオーディン、ロキ、トールが居るくせに
ギリシア神話とかの扱い酷くない?
あんだけケルベロスケルベロス逝ってた割りに主神格は一人も出てこないし
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 06:13 ID:CZq3NEhf
>>570
ダイアナを合体させてオパーイイパーイ
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 06:46 ID:rFTNMBxC
>>574
ディオニュソス(通報しますた)
サトゥルヌス(子供ウマー)
出てるのはこんだけしかシラネ
ディオニュソスはオルフェウス教の主神でもあるんだっけ?
577USO(5L):03/04/17 10:47 ID:TspzPjTn
>>576
そうでつ。
森の木陰で全裸の巫女が集まって、動物の死体を
素手で八つ裂きにする儀式があったはず。
「エンゼルパイ」はそれに由来する外国のお菓子から。(パイ=分割)
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:18 ID:HOfVzx/j
>>570
リリスを合体させて(;´д`)ハァハァ


 と思いきやヘビがつくだけとかナー

579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 13:13 ID:H1pFU9ta
ペルセポネーとかパラスアテナとか……
総合スレでもちょっと前に話題になってた筈
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 13:24 ID:rFTNMBxC
死神ハデスいたら・・モトより強いんかね
ペルセポネーは奥さんだったな確か
581山崎渉:03/04/17 14:40 ID:M5n5fYz2
(^^)
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 15:25 ID:i4jdG41X
これ、COMPに入れっぱだと忠誠度下がるの
「狡猾」な奴だけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 15:35 ID:lFA15xBI
>>580
ハデスは死神より魔王か邪神の高位悪魔っぽい。とにかくダーク。
確かに冥界の統治者なんだけど、そうするとヤマ(閻魔)も死神になっちゃうし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 16:07 ID:rFTNMBxC
ハデスは冷酷だが邪悪ではないんだよなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 16:10 ID:qyTNljtr
ペルソナ2だと死神(DEATH)ハーデスだったな。

>>582
関係無い
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 16:11 ID:mkfQc/Eu
>>582
狡猾でも入れっぱで下がるのは見たことないなぁ。
587582:03/04/17 16:54 ID:i4jdG41X
あれ、そうなの?
狡猾はほっとくと忠誠度下がるよって
何かしょぼそうな男が言ってた記憶があるんだけど……。

あと、主人公の魔力って上げる意味ある?
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 17:00 ID:5usLgBHZ
>>587
主人公の魔力は将門防具に必要なだけ上げればよし
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:37 ID:ez7Fv3oW
性格に合わない命令以外で忠誠度下がることは無かったはず。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:48 ID:/zTVZ2ag
俺序盤で飽きたよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:50 ID:iVMarpCo
>>590
MAPが固定だから?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:05 ID:nYodUOoQ
>>574
ギリシャ神話はあまりにもメジャーすぎるので
あえて使わないとか。
使うとしたらマイナーな奴か、
ギリシャ神話のイメージがあまり強くない奴かで。
最近は逆に他の神話から使いすぎたので、
ギリシャ神話の神様もちょくちょく出てくるようになったけど。

ちなみに主神ゼウスは旧約女神転生だかで出てきたかと。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:28 ID:lnni2qpV
他の神話を使いすぎたから、と言うより
ペルソナはライトユーザー向けがコンセプトだったから
敢えてメジャー所を使ったんじゃないかな。
旧約もオマケとしての追加悪魔だし。
(ちなみにゼウス、レト、アポロン、アルテミスがいた)

もっとも今となっては北欧系もギリシャ系並みとは言わないが
かなりメジャーになってしまっている罠。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:36 ID:mkfQc/Eu
何のせいだろう・・・女神さまっとかのせいだろうか・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:37 ID:lnni2qpV
某ゲームと某漫画(最近アニメ化)のせい>594
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:40 ID:rFTNMBxC
死神がダーク悪魔なのはどうもなぁ・・
個別に属性付けてくんねぇかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:49 ID:XFcx1cNg
デビサマ、ハカーズとやって、NINEやったら種族や属性が全然違ーう!
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:32 ID:i4jdG41X
いやぁおもしろい。
シリーズはifしかやってないんだけど、
低級の妖魔とか妖鬼とかダーク悪魔はかなり違うね。
どうせおんなじ悪魔の使い回しだろとあなどってたけど、新鮮でいい。
まぁ上位は変えるわけにいかないんだろうけどね。
特に怪異なんてワロタ。
ターボばあちゃんて何なんだ(ワラ

ロク五郎は本人に訴えられたら負けないの?
それとも当然に許可は取ってるのかな……。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:40 ID:mkfQc/Eu
>>598
今に始まった事じゃないぞー。HAMAコウとか・・・
ゴウ・ミフネとか、大友アキラとか
穴掘りシゲちゃんとか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 22:40 ID:F1ys8VfW
NINEだと魔神がLIGHT-NEUTRAL、龍神がLIGHT-NEUTRAL、死神がDARK-LAWになってるんだっけか。
まあ、属性なんか作品ごとに結構変わってるしな。

幻魔がなくなって、LIGHT-NEUTRALの上位が少なくなったからか。
601bloom:03/04/17 22:41 ID:q9sEPhay
602750:03/04/17 22:47 ID:fUArXZ6t
>>598
都市伝説では有名だよ。
自足、何百キロで4つんばいで走ってくる。
仲間にじいちゃんとか、赤ん坊とかいる。
ねえちゃんはバックミラーに映るんだよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:09 ID:nWHSf0yS
ムラサキカガミは2chでも良くみるね。
怪異人形ばーちゃんとかどーっすか
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:13 ID:OZN9GGsM
お前らのせいでまたムラサキカガミの話思い出しちまったじゃねーか・・・
20歳までに忘れないと氏んでしまうヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:58 ID:i4jdG41X
>>604
その話、いつも思うんだけど、
20以上で聞いても、何ら影響ないの?
それとも、聞いた瞬間死ぼんぬ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:18 ID:Xrddp8gW
>604,605
漏れその話ハタチ過ぎてから聞きますた。
今27で元気に生きてます(ワラ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:19 ID:/E3vEtOv
>>605
ただのネタ
でまかせ
ジンクス
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:31 ID:UrLY5n1k
今さ、聖獣ブラークがハマで外道マッドガッサーを攻撃したら、
突然画面が暗転して、アークエンジェル2体になりました。
ちなみにPS版で、窓辺のチェスの絵の内部です。
バグ??
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:32 ID:+vypXae6
>>608
たんなる連戦じゃないのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:32 ID:aNsUwRr6
>>608
ただの連戦じゃないかな。
611610:03/04/18 00:33 ID:aNsUwRr6
>>609
ガターイ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:34 ID:UrLY5n1k
え、連戦なんてあるんですか?
真3の新手が現れたってのと同じ?
なら納得しました。
はじめてだったし、何のメッセージもなかったので……。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:36 ID:+vypXae6
真IIIに比べて、ハカーズは連戦滅多に無いな

確かにメッセージ何も無いし、よそ見してたら敵が変わったように見えるかもナ
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 03:08 ID:GnUDsOq5
>>574
むしろFCの女神転生のころからコンセプトとしてあったと思う。
当時ゲームに使われる神話といったらギリシャ神話がほとんどだった。
それも極度にゲームキャラとしてデフォルメされた存在であるのが常だった。

なんかその辺のことを「女神転生10年史」という本で見た覚えがある。
615プチ人間:03/04/18 15:15 ID:XvfkIPf4
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:29 ID:UrLY5n1k
説明書に載ってない(メギドラオンは載ってるのに)
ってことは、ハカーズには
アギダインとかマハ・ラギダインはないんですかね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:45 ID:M/I7VEOs
ありません
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:50 ID:ncYVLRQT
OFFENCEMAGIC_SHUFFLER
もありません

619bloom:03/04/18 16:52 ID:A8ZYMEL5
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:22 ID:W6vMu8n/
ハカーズで嫌だったのは技名が日本語漢字になってたトコ
カッコ悪いったらもう…

RASSENとかOUT SIDERS LOWとかの嘘英文から名前想像するのが
面白かったのになあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:31 ID:NHk7a/oF
>>612
連戦はナムコ版の初代女神転生からの伝統でつ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 18:43 ID:UucjkccL
>>620
逆にいうとデビサマとNINEだけじゃないのかな。英文表示。
623かるど:03/04/18 23:09 ID:fnlsRYxm
蝿の王を15分くらいかけて、なぶり殺しました。
>552-553 の助言はあまり役立てられなかったんだけど・・・
ラクカジャは使った。電撃反射したのはマリシテンだけ。ネミッサは無効装備。
タルカジャスクカジャで前衛がひたすら殴り(ネルガル・マリシテン・カーリー
ネミッサも後ろでクリカラ連発。
主人公することなし(はやさ25)
ちょうどジャンヌダルクだった造魔が必死にメディアラマ。
感電でローテが崩れる度に顔が引きつったけど・・・
まぁ、なんとかなるもんダスな。

二周目・・・どうしよう。
SS版だが一周目と何が違うの?あの人を死なさずにすむだけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:12 ID:FgMnxQ2b
>623
主人公のレベルに縛られず仲魔をつくれる
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:13 ID:ZD+qNVCx
>>623
あの人が助かるのはPS版だけ

SS版二周目は業魔殿で合体レベル制限のリミッター解除
あと、リミッター解除のインストールソフト初期装備
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:34 ID:ncYVLRQT
敵の強さ1.5倍
初期装備のインストールソフト、フライデー
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:12 ID:M6M4iuVv
ガンバやブレイクはPS版だけだっけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:04 ID:nR7kfl1A
>>627
そういやそんなのもあったなぁ。SS版にもあるよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:23 ID:VSFFtBEZ
このゲーム、敵悪魔が弱った味方を集中攻撃してこない?
まぁその方がリアルではあるんだけど、
肉弾→ジオ→かわした!→アタック→あぼん
とかされると切なくなる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 13:33 ID:gq9tf24y
>>629
それは無いと思う。
マーキングの意味が無くなるし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:25 ID:fK0IJGl+
>>629
防御力の低い奴が狙われやすい気がする。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:39 ID:M6M4iuVv
HPの低い仲魔を狙ってくるんじゃなかったっけ。
で、マーク状態だとHPMAXだろうが高Lvだろうが最優先で攻撃されるとか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:43 ID:f3voWvO+
あー。シーアークで材料集めつつ御魂ガターイ。
・・・飽きたー!1匹の仲魔を育てきるにもこれだけ時間かかるっつーに。
改造コード使っちゃおうかなぁ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:05 ID:s9Sh93zz
使ってはならぬ。使うと死ぬぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:25 ID:06Kcro0n
マークってダメうpなかったっけか
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 19:51 ID:Kt9rHVYx
ヤブサメショーット
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:38 ID:vwRwAAMw
>633
デビサマと比べると、仲魔収集&御魂合体は天国のようだが
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 20:52 ID:f3voWvO+
とりあえず最強造魔の御霊合体を終わらせてみれ。

2週目はスッパカスッパカ死ぬな・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:28 ID:VSFFtBEZ
これ、攻撃魔法は継承されませんか?
なんか、メ・ディアとかポズムディはよく継承されてるみたいなんですけどね。
あと、精霊合体でランクアップ(ダウン)したときや、
御霊合体でパラメアップしたときなんかでも、
それぞれ精霊、御霊の持つ魔法が継承される可能性はあるんですか?
教えて厨でスマソ
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:53 ID:M6M4iuVv
>>639
悪魔によって、あと業魔殿か否かによって継承する魔法が決まるよ。
炎の魔法を覚える悪魔、氷の魔法を覚える悪魔。いろいろある。
回復魔法は業魔殿なら誰でも覚えられたはず。ただし優先順位とか複雑。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:55 ID:M6M4iuVv
書き忘れ

御霊と精霊の魔法は継承できないのであしからず。
642かるど:03/04/19 23:22 ID:LpTrK6sV
>624-626 さんくす
二周目は・・・とりあえずパステイクだ

せめて、デビダス埋めでもしようかな、と。
ハザマ君が教えてくれない分の英雄猛将素材のレシピをおながいします
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:33 ID:VSFFtBEZ
>>640
ありがとう。
そうか、御霊はともかく精霊の魔法も継承できないのか。
じゃぁノッカーたんなんかには継承させること絶望だねぇ……。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:35 ID:70x+Aj1Y
>>642
将門(LV81) 威霊ハチマン(LV76)+造魔(LV80以上)

ロンギヌス(LV65) 大天使メタトロン(LV80)+造魔(LV70以上)

義経(LV57) 威霊ハチマン(LV76)+造魔(LV60以上)

ハゲネ(LV81) 邪龍ファフニール(LV56)+造魔(LV50以上)

ラリョウオウ(LV44) 龍神セイリュウ(LV46)+造魔(LV40以上)

合体は新月時に行うこと
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 23:53 ID:dfHgCCFu
>>642
バアルくらい合体事故ですぐ作れるだろうが
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:03 ID:lQo7Kqro
今、はじめて大天使つくったけど、
デビダス見てみたら文字数が合わんね。
ひょっとしてハカーズには例のセラフィムたちはいない?

あと低レベルの悪魔からも逃げられんのは何でや。
ひょっとして逃げるに関係するのは早さじゃなくて運なのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:45 ID:cRZhcgKa
ハカーズの大天使はユダヤとゾロアスターとイスラム
648山崎渉:03/04/20 02:29 ID:vduNU/xH
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
649かるど:03/04/20 02:56 ID:vI9wYEYB
>644 さんくす。とりあえず猛将そろえます。
>645 PS版は知らないがサターンでは バアルを作って教えてもらえるのは
ジャンヌ・ジーク・サラディン ラリョウオウ・ハゲネ・ヨシツネという下位3つずつだけなのだ。
む?ひょっとしてもう一度バアルを送ると上位キャラも教えてくれるとか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 03:23 ID:kfR1iK7z
>>632
HPの低いやつが集中的に狙われてるような
フロストファイブなんか典型
651山崎渉:03/04/20 06:36 ID:n+UX4tJc
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:41 ID:sdALkels
ここ数年ゲーム離れしてて、久々にSSに電源入れたら
やっぱり面白かった。
NINEやろうかと思うんだけど、あれ凶でしか出てない?
テトラ・マカラ継承のカーリー萌え。
イノセントな最強萌えだから、モトは子供言葉で萌え。
フロスト捨てちゃってファイブ作れなかったから、二周目やろうかなぁ。
キョウジと戦えると知ったらPS版もホスィ。
言いたいことはたくさんある…。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 11:15 ID:lQo7Kqro
>>652
え? 俺PS版なんだけど、
フロスト1匹でも捨てちゃったらファイブできないの?
なんか、Drスリルに対象悪魔さえ持っていけば何回でも依頼達成可能かと
勝手に思ってたんだけど……。
じゃあ、今、ものすごく邪魔なBハワイフロスト?は持ってた方がいいね……。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:03 ID:sdALkels
>>653
今調べに行ってる…そういや確認したことなかったかも。
エストマ使えるやつがいなくて、キャプスロックもインストし忘れて
エンカウントしまくりながら進んでるから、ちと待ってけれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:25 ID:WqAkXwa+
>>652
NINEは凶箱のみ。
というか出たばかりだよ・・・半年も経ってない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:40 ID:EOJZJst+
>653
王国屋の依頼って、既に達成したものには
「済」マークついて、それ以降選べなくなるでしょ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:53 ID:sdALkels
4,5年振りでなんかスッパリ忘れてた。
スリルが霊長類研究所にいるもんだと思って、最上階まで上がったら
ロメロがいたよ…SS版で造魔素体はロメロに貰えることが確認できた。
(実際には貰ってないので、もしかしてもしかしたら違うかもしれないけど)
で、シーアークでピクシーとギャリートロット狩ってヘケト作ったところ
一度貰って(済マーク付き)捨てたブルーハワイフロストゲトーできました。
というわけで、SS版ならペットショップは
依頼を再度受けることが出来るみたいです。
スリル以外は未確認ですが。

>>655
最近出たのは友達から聞いてて知ってたyo。
凶箱なんて持ってない…。
658653:03/04/20 12:54 ID:lQo7Kqro
>>656
それが済マークついても選べるんすよ。
「報酬となる悪魔がすでにいます」って出る。
ということは報酬となる悪魔がいなければ、再び達成可能なのか、と思ったわけでして。
あんま自信ないんで、652さんの報告を待ちます。
659653:03/04/20 12:56 ID:lQo7Kqro
こはっ……
すでに報告済みでしたか。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:10 ID:sdALkels
>>652です。
ついでに他の依頼人もチェックしてみたところ、
報酬の悪魔を持っていない限り、交換できました。
アヌーンの報酬(魔晶変化リスト等)も、一度聞いていてもオケです。

>>653
これで心置きなく邪魔になったら消せるね。
でも仲魔って消すのに凄く勇気がいる。
慣れ親しんだやつだと、合体させるのにすら勇気がいる…。
自分だけかも。でもやっぱりチョト寂しい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:25 ID:lQo7Kqro
>>660
わざわざ検証乙。
消すのがイヤなのはみんなそうじゃない?
ってもよく捨ててるけど俺……。

そういや、ハカーズって死んだ仲魔と別れても変化なし?
真3だと「死体を捨てた」って出て、激しく鬱になったんだけど。
ハカーズはデータを消すって扱いになってるのかな。

ウラベが氏んだのは、任務の為とは言え、
ためらいなくベス、プッチ、それにリャナンシーを消したからだと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:46 ID:sdALkels
>>661
死んだ仲間を消しても、通常となにも変わらないよ。
同じ悪魔とTALKする時の友好度くらい下がりそうな気もするけど…。
やっぱり仲魔は大事にしたいねぇ。

メギドラオンってデフォルトではアリラトしか持ってないみたいだけど、
それ以外だとメギドラオンピクシーから合体させていくしかないのか(;´Д`)
アリラトからは継承できない、よね?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:51 ID:OqEwtNRd
>>662
俺はアリラトからシヴァに継承させた
664 :03/04/20 16:37 ID:lHjU4wNy
>>662
アリラトからしか上位悪魔には継承できないのでは?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:19 ID:JnOLey5b
メギドラオンピクシーはお遊びじゃないかな。
ちなみに、オバリヨンが継承タイプ万能なんだよね。
もしかしたら、フロストに次ぐ
サマナーシリーズのマスコットにしたかったのかも・・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:30 ID:gefUeuag
>661
ハッカーズでは仲間を外しても友好度に変化はなかったはず。
デビサマでは仲魔を死んだ状態で外したりすると一気に嫌われる。

ちなみにサマナーシリーズは悪魔自体がCOMPの中に入っている訳ではなく
召喚するためのスペルをデータ化してCOMPに記憶させているだけだから
>661のウラベ云々は違うと思うなあ。
リャナンシーやピクシーと会話してるとかなり慕われてたみたいだし。

>662
アリラトからシヴァとセイオウボに継承させたよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:38 ID:OtcZX5Pe
>ウラベが氏んだのは、任務の為とは言え、
>ためらいなくベス、プッチ、それにリャナンシーを消したからだと思う。
当たり前じゃん。悪魔居ないと戦闘できないんだから
668ウラベ:03/04/20 17:57 ID:SpVq4WN1
消えたのは俺だったーーー!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:53 ID:OqEwtNRd
ハイ次
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 21:33 ID:SpIRhuQY
リャナンシーと初特殊会話。
ウラベ氏慕われてたんだねぇ…。リャナンシー外せないし材料にもできないよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:23 ID:kDUHLXNA
俺も最初はそうだった。
でも、他の仲魔を強くしていったら、彼女使わなくなっちゃって。
気の毒になって、強い悪魔にしてしまいました。
スピリットは継承したんだとか、勝手になっとくして。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:53 ID:jlZ99czw
>スピリットは継承したんだとか、勝手になっとくして
ワラタw
でも私もそんな感じだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:01 ID:WqAkXwa+
リャナンシーか。
君のことは忘れないよ!と思いながら合体させたなぁ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:30 ID:ugLh+OLH
むしろユダ(だっけ?)の遺したシルキーたんをしつこく使ってたよ( ´∀`)
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:30 ID:yYyQ2IX0
リャナンシーと特殊会話なんてあったの?知らんかった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:33 ID:ZQoH3azO
>>675
なんかGUMPみてウラベのものだと解るらしい。
アレどういう条件で出るんだろ?
5回くらいクリアしてるけど一度しかみたことないや。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:10 ID:jsYEZejM
リャナンシー以外でもなることない?
何の悪魔かは忘れたけど、
リャナンシーではなかったような気がするんだが……。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:19 ID:37n4RA/K
特殊会話
ノッカー「基本的な会話の説明」
倉庫「変な奴が住みついて・・・うんぬん」 誰か忘れた
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:09 ID:S5gqAAZN
>>671
んで、最終的に造魔の天使型にして、ファイナルヌード継承させて。
ごめんよ。リャナンシー
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:18 ID:D7W5QHJ7
MXでヴィシュヌが流れてたりしたらイヤだな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 02:45 ID:fOyES0Wv
俺MXでマッドガッさー手に入れたよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 03:12 ID:jsYEZejM
今、コペルニクスとか言うのつけて合体したら、
事故って聖獣セイギュウカイのスペルデータをゲトした。
凄い嬉しかった。
ごめん。そんだけ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 12:48 ID:ppJX3k2X
死神や魔神って精霊合体でランクアップ出来るの?
頑張って皿万打作ったけど出来なかったよ…。

>682
それ持って王国屋逝って猿と交換するのが吉
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 12:49 ID:JQs+2nsQ
最強造魔は力40にさせた上で酒+惑いの千鳥足でFAと思うが如何?
カジャなしで全体に1000ダメージ+チャームだYo!
主+ネミ+造魔だけでもキョウジ戦3ターンで終わるYo!

御霊全開のシヴァを大量につぎ込まなきゃならんので恐ろしく
手間かかるがな!
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 13:23 ID:i0zu39MJ
>>684
俺の最強造魔はメギドラオン、もちろん知&魔40
HP減らさなくてすむから危険が少ないし、なにより万能相性
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 13:30 ID:RTxrw2NU
あー。デビサマをPSに移植しろー。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:00 ID:jsYEZejM
>>686
ぶっちゃけ同意。
全然知らんとはじめたんだが、
続編とわかって何か複雑。すごいおもしろいんだけどね。
なんでパート2だけを移植するんや、ボケェ! カス!
ちなみに、デビサマに出てきた奴っぽいのは、
ロクスケ、レイレイホウ、マダムギンコ、レイの言ってた少年?
だろうけど、他にいる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:04 ID:ampBvQkz
>>687
ヴィクトルとDr.スリルも(メアリは居ません)
マダム銀子はありえないぐらい別人。っつーかナニあれ。
スケロクは中身はきっと一緒。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:09 ID:t5pvObzn
>687
赤男は名前だけ出てきた、
結局最後まで謎のままだったな…、
あれは同一人物?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:31 ID:ampBvQkz
>>689
デビサマのときはレッドマンスティーブン説さえあったのにねぇ。
俺はハカーズとデビサマのレッドマンはまるで関係ない人物であって欲しい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:34 ID:cbvyxGHd
>>662
メギドラオンピクシーからメギドラオンを継承できるのはオバリヨンとシャドウ、あと造魔。
シヴァ、ヴィシュヌ、ガルーダ、メタトロン、セイオウボ、ミトラスにはアリラト経由で。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 22:34 ID:CosLGIoS
デビサマとハッカーズのレッドマンは口調が全然違うしな。
まあ、メールと直接会話の口調は違って当然かもしれんが・・・。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 00:03 ID:yhPopP38
最初はスティーブンを匂わせる事を狙っていたけど
ハッカーズで設定変更したんじゃないかな。
続編出たらどうなるんだろう?
694マダムギンコ:03/04/22 01:16 ID:MLWsiQPu
次は黒柳徹子みたいな髪型で、キェーーーとか言ってみたいですわ。
弱き者、サマナーを名乗るべからず。げめおーばー。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 01:31 ID:Mu3lVKL/
>レッドマン
サマナーのレッドマンはレッド→赤→朱の連想で
中島朱実じゃないかという説もあったな。

サマナーとハッカーズのレッドマン、同一人物とするには
人物像が食い違いすぎるよな。
サマナーの事件はマニトゥと全然関連が無いから動く理由も無いし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 06:45 ID:3sBPlCSe
『レッドマンは少なくとも5人は居るだろう。』

〜フィネガンの交換日記より抜粋
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:03 ID:/RmS7kYQ
アカレンジャー!
アカレンジャー!
アカレンジャー!
アカレンジャー!
アカレンジャー!

5人そろって!
レ ッ ド マ ン!

…あれ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:35 ID:OfH0eclt
ヒーホーくんも大好き
害虫戦隊ゴキレンジャー
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 18:46 ID:1wUw60WP
チャバネレッド
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:51 ID:+RRplBcA
レッドマンって主人公が自分の体の時から知り合いのようだったけれど…、
この展開を読めてたのか?
それになんで奴は博物館のセキュリティ外せるんだ?
謎が多いな…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:23 ID:8QOkf065
ぐあぁぁあああ
やっぱマグネタイトの残量が気になってしかたねぇ!!
まぁ確かにリアルだけど、このシステムはなしにしてほしいなぁ。
そんかわし、召還する時にものごっつマグ消費するってことで。
駄目?
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:29 ID:U61ujbz/
>>701
漏れは主+ネミッサ+造魔で移動、ボス戦のみ召喚してた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:33 ID:8QOkf065
>>702
それがイヤだから聞いてんだろうがぁあああ(ワラ
だってさ、せっかく悪魔召還できるんだから、
ウラベみたいに
「むっ……悪魔の気配。〜〜の力を借りるか云々」
とか呟いて連れ回したいジャン?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 20:47 ID:OVtUx8vR
シヴァとヴィシュヌがいるのに、なぜブラフマーがいないんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 21:34 ID:9JPhDBX6
序盤以外はマグの遣り繰りってそんなに厳しくないと思うが。
資金調達とか新規装備に魔晶アイテムとかを上手く使えば
マグの換金も必要最小限で済むしな。
そういうマネージメント能力もサマナーの資質の1つだ(w

あと、マグ消費のシステムをなくして仲魔を常時連れ歩くデメリットをなくすなら
真3並に戦闘をシビアにしないとヌルくなりすぎだろうな。
ハッカーズも死ねるっちゃ死ねるけど。(氷結→クラッシュとか的→ヤブサメとか)
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:00 ID:h9FuAZuV
仲魔召喚するときにマグネタイト消費するようになったのはいつから?
確か昔はマッカだったよね…??
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:14 ID:9JPhDBX6
サマナーから。

現実が舞台だからマッカが一般に流通してないし、
人間との売買には円・悪魔の召喚にマッカ・悪魔の維持にマグ、
では煩雑になるからって事だと思われ。

悪魔との交渉で円が使えるから「円消費で悪魔召喚」
ってのもありだとは思うが、雰囲気的にカッコワルイよね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:23 ID:h9FuAZuV
そっか、サマナーからはマッカないんだもんね。
さんきゅー。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:20 ID:9aVQ+jn7
>>704
影が薄いからだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:35 ID:kkGVCiUm
真ならともかくハッカーズだとマグネタイト=金だからよけい痛いよな。
それに連れ歩く仲魔によって属性が変わるから労とか顔すとかのヤツを
連れ歩く気にもならん。おまけに造魔がいる、パートナーが異様に強い
といったことからわざわざ仲間連れ歩く必要もない。
こう考えるとハッカーズではあんまり仲魔を連れ歩かないでプレイする
のを前提に作っている野ではないかと思えてきた。

まあ、だからどうと言うようなことはないが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:09 ID:LHNTSUid
メガテンシリーズでマグネタイト不足したことってないなぁ。
大抵最後の方は99999MAGとか余りまくってたし。
逆にマッカは常に不足気味。
マグネタイト屋とかいらんから換金してくれって感じだった。

>>707
真・1だと序盤は¥で召喚してたけどな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:12 ID:jaU/GKjo
真の頃から仲魔なんてボス戦以外では殆ど出番は無かったけどな。

ハッカーズは雑魚と言えども魔法やエキストラのダメージがデカイから
できるだけ短いターンで決着をつけたい→1ターンでの手数を多くしたい
ってことで仲魔を出す積極的な意義があると言う見方も有り得る。
実際はパートナーと造魔だけ要れば十分なんだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:57 ID:usJ1jAMU
そういやハカーズでは合体事故で英雄作れなくなったのかな
無印では偶然できたんだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:57 ID:mmddChlt
ハッカーズの一周目にコンプにいれてた悪魔は
2周目になったら消えてますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:00 ID:r41RooFa
消えてますよ。
でも合体レベルの制限がなくなるから、序盤から好きな仲魔つくれるよ。マグはかかるけど…
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:00 ID:czaWHfwt
>>714
悪魔は持ち越せない。スッカラカンのまま。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:45 ID:nv7K7cNu
ガルガンチュアの元ネタって?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:14 ID:463grdhA
>>717
恐らくラブレー(Rabelais)の「ガルガンチュワ物語(gargantua)」
フランス語らしいので、チェア? チュア? チェワ?
いろいろな発音で紹介されてる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:41 ID:XWe0ACWU
みんな作魔の名前なんてつけた?
俺はマニトゥ
現在、時幻の回廊で悪戦苦闘チウ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:49 ID:yukbiei6
>>719
サクマ(・∀・)イイ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:59 ID:awBUykXr
作魔良好
佐久間良子
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:49 ID:Ba7ZsAxW
>>719
作間敏宏
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:43 ID:ICSYbLJM
女神とか地母神とか魔神とかは
創れるときはいつもレベル不足。
で、そのレベルになったら大抵もう創れなくなってんだよな。
どうやったら創れんのかも計算すんのもめんどくせぇし。
そんな俺のパーティはいつも妖獣と邪鬼メイン。
ダークマン大活躍。
今、アルゴン本社ビルまで来てんだけど、こんな感じでクリアできんのかな俺。
あ、魔王バロール出てきた。
これだ!!(ワラ
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:25 ID:xjw6bTKT
まあ、仲魔なしでクリアしてる人もいるし。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:42 ID:xQZNBfht
なんか冷たいレスでワロタ
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:09 ID:06b3VBjl
>>724
まあ、そういうなや。
メガテン シリーズは、あんまり仲魔にこだわんなくても、EXダンジョン以外は
なんとかなっちゃうんだから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:13 ID:OrAqw/3E
俺の造魔はアガリクス。
英雄になったらプロポリスに昇格させた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:59 ID:6i/bEXou
>>727
ワロタ。「ウコン」とか名付けてよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:07 ID:8Ly2tIW3
造魔 やしきたかじん
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 02:20 ID:ZfeOckhg
ところでさ、
シーアークって全悪魔出る?
リャナンシーたんとザントマンたんが出ないんだけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:49 ID:EcX/2mVw
>>730
4階にでるんでないっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:10 ID:LwiwLbbx
VHYHってなに?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:49 ID:uqG30Yts
>>732
唯一神のこと
734名無し:03/04/24 12:01 ID:5BztcNBB
まったく関係ないんですけど
誰かペルソナスレのURL教えてください!
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:10 ID:4nBI5CDk
>>734
「スレッド一覧はこちら」っていう青い文字をクリックしなさい
あと検索は、Win『Ctrl+F』/Mac『command+F』
736733:03/04/24 12:25 ID:kgDG5Tet
>734
実は今PC使えなくて携帯から見てます
携帯だと見れない…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:27 ID:KaS3UecK
>>732
YとVが逆ですよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:35 ID:KaS3UecK
>>736
はいよ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048009516/
それともこちらか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046669978/

どっちも130番台に沈んでいたな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 12:48 ID:yCAiIOFL
>>738
   ,----、-、
  /  ____ \|   あんたぁ、いい奴だなぁ
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  n__
         /ゞ━・~~~
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:55 ID:ZfeOckhg
怪異って合体で創れねえんだなぁ。
天海モノリスに来てはじめてわかったよ。
つか、仲魔にしても合体素材にすらならんじゃん。
ひょっとして御霊合体で無意味にパラアップさせることもできないの?
ショボンヌ
741734:03/04/24 15:20 ID:AlZ20LOE
>738
ありがとう!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:01 ID:V1RrcMOK
>740
御霊合体は出来るはず
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:45 ID:2hwKp1TN
>740
造魔の材料にしかならない・・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:00 ID:rNcQcJWq
怪異赤マントマンに何回キモイ液かけて殺されたことか・・・
あの幽霊屋敷行くたびに嫌な気分になるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:08 ID:b4PVBm73
>744
俺も!夢に出てくるくらいのトラウマ(;´д`)
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:10 ID:ouOq0CQ2
2週目以降はピナーカで一突きですよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:15 ID:ekVo5YRM
プレステ版やる
   ↓
カジノ行けるようになったら即エンペラーソードゲット
   ↓
強えええぇぇぇ!!ザッシュッザッシュ
   ↓
レオン自工のアーバンテラーでしぼんぬ
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:25 ID:0lkYNoN/
アーバンテラー
雷属性だから大丈夫だとおもって
雷神剣でなぐったら反射されてしんだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:45 ID:7p3ZK5jj
>>707
じつわ魔神2が先っす。理由はわからんが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:52 ID:Y78Ek6Oz
>>749
稼ぎマップから脱出する時にお金を落としてしまうからかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 03:06 ID:Gik4QVDs
>>748
ギボ・アイズは常にインストールしとけ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 06:38 ID:nBPvWx3q
>751
後列の敵が見難い
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 09:49 ID:Pgwd2kbG

一年ぶりくらいにPSを引っ張り出した。
金欠のため、先週中古でこのゲーム(PS)初めて買ってみた。(女神U面白かったので)

面白ぇ!!
合体ばっかで先に進まないが。
天み空港(ビジョンクエスト後)でLv21♂+Lv18♀+造魔Lv13の3人で(MAG欠乏なので)、
女の子型の凶鳥の自爆にやられたり、怪異○○レイコ+イッポンダタラ?のパーティに殺されます。

レベル足りないのでしょうか?
それとも仲間出し惜しみしすぎでしょうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 10:08 ID:Nc/jY6K1
ハッカーズは基本的にレベル上がりやすいから
レベル足りないってことはそうそう無いと思う。

ま、出し惜しみすぎなんだろうな。
忠誠度上げた「友愛」の奴を一人でも出しておくとグッと死ににくくなるぞ。
キツイなら無理せずパーティー6人出しておけ。

MAGケチりたいなら造魔を強化したら?
755753:03/04/25 10:20 ID:Pgwd2kbG
レスサンクスです。

会話で戦闘回避しやすいせいかBOSS戦以外でなかなかレベルが上がらないので、
これからは出し惜しみせず殺しまくるようにします。

もう一つ質問ですが、
このゲームってどうやっても回復にMAGや金がかかる・・
ただで回復するところってあるのでしょうか?
(ビジョンクエスト以外で)
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:00 ID:Wa2SmXfF
ないから上手くネミッサのレベルアップ直前に回復して貰ったりするのも必要。
あとはこれから合体材料にする悪魔を外に出していたらそいつに回復して貰うとか
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 17:00 ID:9Scg34Z3
ぎゃぁぁぁぁ
ティータニアたんが何故にこんなケバいお姿に……。
真3とはえらい違いだのう。
あとギリメカラが踊ってるように見えるのは外出ですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:04 ID:64CxZVHu
そんな俺は義理目殻たんに反射くらいましたよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:36 ID:3RcX/BK5
>>757
真シリーズのティターニアは森の精っぽいけど、
デビサマ、ペルソナでは女王様っぽくしたんだとか。

760名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:54 ID:rCCdLY1Z
>>757
外見はケバくても、台詞は幼女口調という罠。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:19 ID:UGgQBsZ4
>>760
それならサキュバスがいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:57 ID:9Scg34Z3
ネミッサがジオ系覚えるおかげで、
ジオ系魔法持った仲間入れんのが何か意味ない気がしてヤダ。
育て方によって覚える魔法変わったら良かったのにナ。
あ、ネミッサって電霊?だから仕方ないのか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:00 ID:f19e0/bF
>>762
最初らへんの選択肢でネミッサの覚える魔法タイプ変わるけど?
火炎系、氷結系、電撃系の3タイプ
764762:03/04/25 21:02 ID:9Scg34Z3
>>763
マジですか……。
最初のって意外にセクシーとか?(ワラ
ふざけて選んじまったけどそんな意味あったんすか。
無知スマソ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:05 ID:f19e0/bF
>>764
そう、そこの選択肢

個人的には、ネミッサは火炎系が一番イイと思う
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:37 ID:pTzg2pwc
ふつうにクリアするなら火炎系、
のちのち蝿だのキョウジだの倒しに逝くなら電撃系かな
氷結系は結構ツラい…呪殺覚えるけど効く奴少ないし
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:59 ID:J8+M7IxH
通常攻撃が利きにくいゾンビ系に有効な火炎・破魔系を覚える
「いつもは明るい」は一番使いやすい。

電撃系を覚える「意外とセクシー」は唯一メギドラを覚えられるので
終盤では非常に便利。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:42 ID:YnEI9cyp
クールな彼女が欲しい
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:06 ID:A2UJ3TQ+
電撃が一番よくね?
普通にメギドラ強いし感電便利だし
火炎は追加効果ないからあんま使いづらい気がする。
満月の女王はちょっとアレだけど
まあナオミマンセーってことで
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:15 ID:1DL7yZmS
氷結系の「クール」はどっちつかず。
瀕死状態のロマ・グランドは意外とウマー っていうか、これくらいしか使えん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:29 ID:pOG+NOyk
ジオ系魔法は範囲攻撃(マハ・〜)が拡散型なんで他の系統に比べて非力。
結局、終盤に覚えるメギドラだけがウリの系統だと思う。
そのメギドラが強力だから、そのためだけに選ぶ価値は有るけど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:29 ID:NbjTuMnM
アギ系は追加効果が無い代わりに、ダメージはブフ、ジオ系に比べて大きいけどね。
でもやっぱりメギドラ最強。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:52 ID:5cZgsy0G
全体と拡散型ってどう違うの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:04 ID:Lt5gji+Z
全体は前列後列構わずダメージ。
拡散は中央+隣。敵が3体並んでた場合真ん中に使わないと両隣にダメージがいかない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:10 ID:Lt5gji+Z
中央って表現は変か・・・
標的+隣のほうがいいか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:16 ID:pOG+NOyk
>774に補足
範囲攻撃:列なり敵全体なりにの目標全部に期待通りのダメージ
拡散攻撃:目標には通常ダメージだが周囲へのダメージは半減。

加えて貫通を含む物理系の拡散攻撃(例:雷神剣、電撃裏拳など)は
一番ダメージを与えたい主目標をある程度指定できるが、
マハ・ジオ、マハ・ジオンガは目標指定が出来ずに自動的に中心を狙ってしまうため
敵の隊列の端の方に電撃に弱い敵がいた場合などは弱点攻撃の意味が薄い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 03:40 ID:nIFYczHb
それでも俺は「意外とセクシー」を選びたい
理由はそれだけで十分だ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 11:39 ID:OzDjEXz5
意外とセクシー以外選ぼうと思わなかった。
SSとPSで5周してるけど全部セクシー。コケティッシュというか。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:00 ID:mBfb5aQy
リアルじゃ女には相手にもされないんだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:20 ID:bHblSTc2
煽り(もしくわ冗談)でも
そゆこと言うのイクナイ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:22 ID:OzDjEXz5
女ですが何か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:33 ID:axvdl0yG
このゲームメギド系が全てだよな…
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:02 ID:Gsqo6Fo+
>>781
セクシーですか?クールですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:35 ID:ia/SyyEd
火炎を選ぶメリットは「くりからの黒龍」だろ、やっぱり。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:37 ID:lZ40SLOO
からくりの黒龍

カタカタ
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:41 ID:IdFCRKnT
折れは倶利伽羅のためだけに「いつもは明るい」ですよ。




ごめんなさいザコ戦でハマ便利。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:45 ID:OzDjEXz5
>>783
ピッ
 いつもは明るい 結構クール
 意外とセクシー >いつもこう
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:50 ID:Gsqo6Fo+
>>787
いつもこうっていつもセクシーなんですか?ハァハァ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:22 ID:yIYCeF+q
メギドラのためだけにセクシーで3周
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:24 ID:x8gMzpbx
>>774-776
なるほど、分かりやすい解説サンクス
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:01 ID:zPrRJ7xT
なつかしいなあ。
ラスダンのパイモン×2のマハブフーラで
何回死んだか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:29 ID:4Bj4tFAI
天海モノリスのパスワード探し超うぜえぇえええええ
と思ってたら、通路の形がアルファベットに対応してることに今さらながら気づいた。
ネオ・クリアつけずにプレイしてた自分にアホかと馬鹿か(略
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:59 ID:Lt5gji+Z
俺はミジャグジ様で何回死んだか・・・
防寒着でクリアしたよホラーハウス
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 17:49 ID:nHTwRWhk
俺もパイモンやクドラクのマハ・ブフーラで何回か死んだな
何故かマハ・ラギオンやマハ・ジオンガで死んだ記憶は無い
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 18:29 ID:4Bj4tFAI
あのさ、
いくら御霊合体で強化しようが
キョウジ戦にピクシーなんか連れてったら
1ターンで彼女はあぼんぬですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 18:30 ID:Do7hC+0c
破壊神シヴァ+造魔LV99=英雄:麻原彰晃
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:16 ID:q1ss9mo2
>>795
レベル20程度の悪魔引き連れてキョウジに勝てるんなら勝てると思います。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:18 ID:wrI1b/H9
>>795
あぼーんされてからネクロマじゃダメかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:45 ID:6waaLIpu
メギドラのために意外とセクシーを選ぶほうが楽だろ。
ムーウィスも楽勝だったし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:28 ID:4Bj4tFAI
>>798
あ、なるほど。
ネクロマって、HPダメージを受けないってあるけど、
ハマかムド喰らわんかぎり無敵ってことなのかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:30 ID:kMhhferU
ネクロマ、メディアとか使うと強制帰還なのがな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:56 ID:mVRl1Ty3
ネクロマ、
ラスボスとかが使う三角形攻撃(ターゲットが前衛真ん中と後衛両サイドとかの奴)相手に重宝したなー
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:06 ID:ia/SyyEd
>>800
ハマは効くと思うけど、ムドは関係なかった様な…

>>801
回復魔法で強制帰還でつ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:47 ID:4Bj4tFAI
御霊合体はみんなどんな感じでやってるの?
もっとも効率的な方法を取りたいんだけど、
何か素材が仲魔になりにくくてなりにくくて……。
殺戮しまくってたツケが回ってきたのか。
805 :03/04/26 23:56 ID:IHvV2eux
>>804
シーアークとペットショップのスカアハ。

シーアークの2階でシルフやウンディーネなどをつくり、上のほうで知力10以上の悪魔2体と
天使(レベルに差をつけること)を適当に2体仲魔にしてペットショップに行く。

知力10の悪魔とスカアハを交換してそのスカアハと天使を合体させると大天使になる。
これを2回繰り返すと大天使がコンプに2体いると思うから
大天使同士を合体してサラマンダーにします。

あとは用途に合わせて合体させればいいと思います。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:00 ID:1Z5r5w+s
漏れの方法。特に秘策というわけではなく、凡策だが、さらす。

まずは合体表見て、合体結果の精霊ごとに種族をメモメモ。暗記でもいい。

例)ウンディー(妖精、龍王…) 精霊以外(怪異、外道…) …

それができたらレディーキラー、ダークマン、ムーンなんとかとシュタイナーつけて
集魔の水使ってシーアークをあちこちほっつきまわってナンパしまくる。
神経衰弱のごとく次から次へと精霊作って御霊つくってホホイのホイ。

気をつけていても間違っていらん奴を仲魔にしちまうことがある。
そん時ゃ一旦ターミナルに戻ってコペルニクスでホーイのホイ。
運よきゃ御霊に…なるかもね。

てなかんじ。たぶんもっといいやり方があるだろうな。誰か〜
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:02 ID:0VHqni2u
うわ>>804効率(・∀・)イイ!
なんか自分のパープーぶりを晒しただけかもな俺。(゚∀゚)アヒャ

メタトロン待ちかあ…フロスト系邪魔だなあ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:42 ID:0VHqni2u
ミス(´・ω・`)>>805のサラマンが効率いい〜
白玉フロスト食ってきまつ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 08:27 ID:hoUHxZeS
御魂ニギミタマは簡単につくれるけど知力が10あるので便利。
スカアハとすぐ交換で
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:08 ID:r4tl9LXn
ポケステがあればP-メッチーから大天使を作れるから
それを利用するのもいいかと。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:30 ID:zP5U8ycn
スカアハならミジャクシさまの方が楽じゃない?
知力12ある上に割と楽に作れるし、
御霊は勿体無いよ、
あと知力10以上だったら珍獣クダだっけ?
青いイタチみたいな奴、あれも確か知力10オーバー、
合体事故繰り返しで簡単に作れると思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:50 ID:4byJBSlj
ポケステで大天使増殖
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:06 ID:bqucT6OL
いつも歯痒い
結構糞
意外と白痴
814805 :03/04/27 22:43 ID:k4fq2Ula
適当に書いたため自分でも意味不明と思うところがあるので簡単にまとめますと、

サラマンダーの作り方
1 知力10以上の悪魔を2体とレベル差のある天使2体を連れてペットショップに行く。
2 知力10の悪魔と女神スカアハをトレードしていったん店を出る。
3 スカアハと天使を合体させ大天使を作ったらまた店に入り、「2」をもう一度行ないます。
4 レベル差のある大天使2体が出来ていると思うのでそれらを合体させればサラマンダーになります。


この方法なら運が良くて15分ほどでサラマンダー一体が作れます。
さらにポケステでメッチーを育てておけばペットショップはすぐそばにある状態なので
効率よくサラマンダー作りなどが出来ます。
一番めんどくさいのがサラマンダーだと思うのですが、ポケステと会話ソフトと合体ソフトがあれば
なんとかなりますね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:48 ID:15PQKVro
俺は神獣の2身合体で作ってた。
魔獣+妖精か龍王と天使でワンセット。階を変えてもう一匹。
そんなに時間はかからなかったと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 10:54 ID:5y6ALkoP
天使って出現率低いような気がするよ・・・、
よって自力で作るパターンが多かった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:47 ID:+xICXdeN
堕天使+妖精で簡単に作れるしな
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:11 ID:VjvZDBsN
「窓辺のチェス」では
エンジェル、アークエンジェル、プリンシパリティ3種類の天使がでるからオヌヌメ
ジャックフロスト、ジャックランタン、シルキーと3種類の妖精も出るからオフフメ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 14:45 ID:pZmqrs6L
>>818
アークと一緒
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:07 ID:0VKHktdI
窓辺のチェスってクリアしたらもう入れないんじゃなかった?
821aaaaaaaaaa:03/04/28 16:09 ID:WRQ4tdnh
a
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:28 ID:XRfD9WVD
霊鳥知能総研はフロスト・ランタン、ノッカー・コロポックルが
まとめて出てくるからニギミタマ作る時はよく行ったなあ。
カタキラウワも出てくるけど、そしたらとりあえず仲魔にしておいて
シーアークでギャリートロットか、二上門でアーリマンorオルトロス探した。

シーアークって上の方の階に行くの苦手なんだよね…
迷子になったトラウマがあるもんで…
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:39 ID:r+/xW2LT
俺はシーアークの2階と4階だったな。
サラマンダー以外は造れたし。ニギミタマだけなら4階の敵だけで造れるのが楽だった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:40 ID:cINlXWOs
>>820
奴はきっと弄ったのだろう
825818:03/04/28 18:06 ID:v2jczkFc
ごめんぽぉぉぉ
クリアしたら入れないんだった
826ヒーホー姉さん:03/04/28 21:16 ID:AF6Psrfl
VR美術館は改装中なんだ。
ごめんねぇ〜。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 03:02 ID:3HO5LOlA
能勢君に会いに来た
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 08:56 ID:7c8e8Qhz
霊鳥知能総研はエンカウントしすぎ…
合体材料の調達にはイイが、2階以降は全く行く気がしない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:22 ID:9qPBUF+9
>>828
だったら、退魔の水ぐらい使えよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:33 ID:YajwyurZ
>>828
集魔の水5回使ってクリアしたら強い武器もらえる
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:50 ID:2svBRiNV
ところでさあ、霊「長」知能総研なんじゃないの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:48 ID:t1lKPRnT
スピードデーモンってよく見たらシッポ生えてるよな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:00 ID:AMBzLC2z
フルドーピング将門作ったんだがこの後どんな造魔にすれば良いと思う?
834bloom:03/04/29 12:04 ID:T3vie8T/
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 13:23 ID:zulPcA5v
>>833
え?もうそれでいいじゃん・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 13:41 ID:VuallJ5g
西ってやっぱり「西きょうじ」?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 14:24 ID:P4YrsBB7
西タマオだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:15 ID:/RNGQmX/

   、-'''"´ ̄   ___  ̄  
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、 
  //             \  \
 / /              ` ヽ ヽ どーも西です 
 | |     ´        ● ○|  |
ヽ .ヽ      ●         /  / 
 \ \  ○    (_人__)ミ/ / 
     "''-、、,,,,,,彡_,,,,,,、、-'' 
   "''-、、,,,,,,    _,,,,,,、、-'' 
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:59 ID:9qPBUF+9
>>836
サリーちゃんのパパじゃなかったの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:04 ID:fXiFLZBj
西、しかも魔王だし。
サリーちゃんのパパにふさわしいにも程がある。
841ブリストル:03/04/29 18:49 ID:bN0RSa7h
>>836
ごめん、それ俺。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:04 ID:9qPBUF+9
>>840
じゃあ、サリーちゃんの種族は鬼女かな?
そして、とんちんかんは妖魔だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:08 ID:qoh9xMHc
サリーちゃんは女神!!!!!!!!!!!!!!!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:49 ID:0ADVjZrA
超人か魔人ではないか、とマジレスしてみる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:06 ID:k1DuwU++
いや、西の造魔。
だから、あのこわい顔のお父さんにもべったり。
ちなみに、とんちんかんはモッチーのなれの果て
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 05:04 ID:bFl0Tb22
ああああああああ!!
また、また、銀子の選択肢まちがったーーー
もーやる気ねえええ!俺の11時間が・・・
忘レルデスヨ、ツイウッカリ・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 06:52 ID:Ll/o1uHJ
>>845
造魔なら、何と合体したんだ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 08:31 ID:hgfqyuF1
【業魔殿】おまえが舵を取れ!ヴィクトルがパラダイムXをハック]!【ヨーソロー】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1051619187/l50
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 09:47 ID:wKzWHgC+
>>846
めっちゃかわいそう
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:54 ID:YJrlWvy1
【音楽】おまえが舵を取れ!長渕剛がFM横浜の電波ジャック!【ヨーソロー】

1 :哭きの竜φ ★ :03/04/29 21:26 ID:???
歌手長渕剛が29日、午前9時から午後11時までFM横浜の計6番組
のワイド番組に出演する電波ジャックを行っている。午後2時30分か
らは横浜みなとみらい地区のランドマークプラザで行われた「ARTIST SPECIAL」
の公開録音に出演。開業10周年を迎えた同プラザで行われたイベント
の最多動員記録となる6000人のファンが集まった。ファンの大きな
声援に感激した長渕は新曲「しあわせになろうよ」をアカペラで披露した。

引用元:ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030429-0018.html

ふっ・・・ハマッ子がうらやましいぜ・・・

43 :名無しさん@事情通 :03/04/30 13:23 ID:1W+ftFk+
ヴィクトルじゃねえじゃねえか!
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:53 ID:p6C1DBmN
>>847
パパとママが合体!
というのを期待しましたか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 06:27 ID:JVrxrjDQ
>>851
nice!
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 19:12 ID:BI3Yod5X
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
目儀ドラ恩でぜんいんぶっころしてぇえええええええええええええ
854沈黙のささやき:03/05/02 18:15 ID:Bd1felNj
>853
どうぞご自由に
855コークスクリュー:03/05/02 18:42 ID:qVn3XkVl
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( 854 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
856反物鏡:03/05/02 18:51 ID:Bd1felNj

          ∧_∧ ∴,   l|li,:, ; ’,.'  ,        .. ∧ ∧
         ( ′∀`) ;     |i |li,: , ' .‥    :,   ∴  ∬   )
        /   _ \ :'∴  |li |li    ・ , ‘£r⌒>   ミξ /
       / _ / \ \ ,   |li  |li ’,;∴.'∴.`:,.'’ゞ y'⌒  ⌒i
      /\_, ミ   ノノノノ     |lli  |li’,;' . ,.': '; ‰ /  ノ |
      /   _, \   :';  ,    |lli  |lli , ’, ‥ , ※ ー'  /´ヾ_ノ
      |  / \  `、         |lli  |lli ∴'. :'; ./ ,  ノ>>855
      j  /  ヽ  |         |li  |lli `:,; .'∴/ / /
    / ノ   {  |        |li |li `:,;   / / ,'
   / /     | (_       |i |li.`:    /  /|  |
  `、_〉      ー‐‐`      l|li     !、_/ /   〉
                               |_/
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:59 ID:Ud8j/TAO
サマナー同士がタイマンするスレはここですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 12:19 ID:OGgcoEoj
>857
参加者随時受け付けちう。
おまいさんもいかがですか?
859ディアラマ:03/05/03 14:04 ID:IyO+oyQr
゚                        ☆
  。            ⊂⊃     ゚
☆       (⌒⌒\  ∧_∧      ゚    ゚
          (⌒⌒\ヽ/ノノ人ヽヽ 。  ☆   ゚
  ゚        ( ( (●´ー`●)  
        。 ( ( / つ  つ 。
     ゚       (___ノ  ∴      ゚
゚             (ノ (ノ  ∵∵
   。           ゚      ∵ ∴。     
          ☆          ∴ ∵   
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:07 ID:ZJQSLEQd
>>859
いいね。
861イナズマ突きは私の美学!:03/05/03 20:00 ID:8qH33CnA
じゃ、挑戦状
                    ヾ
                   へ
                  〆\\
                 \\
           _  ∧_∧    \\
        / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄⌒\  <"")
      / / ̄フ   し ___  \/ /\\
     / /   /    /  \  ゞ /  \\((
    (_/   / ′  /___\_/   (( ̄\∧ ∧.'  , .
         / (   __  )        ((    (#゚Д゚)
        /  / ̄ ̄  / /         \⊂⊂ )_
       /  /     ,/ /            ⊂⊂__/\’
     / ノ       ヽ |                ノ\  \
   / /         ヽ_>                   ̄ ̄
  / /
  `、_〉
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:56 ID:aLRYWjou
今日、初めてキョウジ体とやったけどなんか想像より柔い。
主人公速さ46知力48(ウロウロするだけ)
ネミッサ速さ46知力44香は全部ネミッサに(電撃で足止め)
造魔フレイ将門とアリラトの子(アタッカー)
これで結構いけるし普通のいじってない忠誠度普通のハチマンつれてけば楽勝でした。

そんなにキョウジは凄くないね
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:06 ID:hBp7CDVF
>862
主人公やネミッサのパラメータってそんなに上がるの?
ズルなし?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:42 ID:kphdg2B+
キョウジは何より速さと攻撃力が脅威
HP自体はさほど多くない

というかあれでHPも多かったら勝ち目無し
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:46 ID:J1dfFRdx
>>863
パラMAX後のお香で40超えたような超えなかったような・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:48 ID:UzI83Wt6
>>863
たぶん、装備によるパラアプではないかと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:49 ID:iJt9IKyG
HPって999だったと思う、
まぁ、元はプレイヤーキャラだしね、

レイは絶対1000以上(つーか無限?)あったけどね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:04 ID:SBat7a+s
>>862
キョウジが柔いんじゃなくて、キョウジよりアンタの方が凶悪なだけよ。
パラメータ40オーバーとか、ある意味デバッガーの領域。
そりゃ楽勝だろうよ。

むしろどんな相手を想像してたの?
そのステータスでも勝てない相手って……ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:55 ID:ArqD7GrA
>>862 つか、ビビリ過ぎ(w
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:03 ID:nj5AwAxA
キョウジ戦は知らずに挑んじゃったからすごい怖かったよ〜。
友愛の仲魔に庇って貰いながらギリギリで勝てたけど。
で、そん時何度も庇ってくれたハチマンが一番のお気に入り悪魔でつ(´∀`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:21 ID:aYoXTeaq
キョウジ戦、
というより「展覧会の絵」にものすごく苦労したのは俺だけですか。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:32 ID:vFZMtIZ6
>>871
海豚殴っただろ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:45 ID:yL+/+y7U
いるかは割りと普通に殴り殺せると思う
タルカジャラクンダ最大かけデフォで気長に
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:46 ID:MoeOKnQ3
たまにいるようだね。
思いっきりヒント出てるじゃねーか!と思いつつ…

でも殴り殺した根性はスバラシイと思うよ!(誤解するな・褒めてるんだぞ)
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:12 ID:HPZ40uMn
FF6でアスピル&ラスピルで狂信者の塔を攻略するようなもんだよな。
最低でも40〜50分はかかるよな。>イルカ撲殺
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:52 ID:FhKOTIwe
いるかは殴り殺しますた・・・
しかも3周やって3周とも
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:01 ID:ApcZcHUd
Σ(゚д゚;)
そ、それは殴るのが好きだから?
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:05 ID:FhKOTIwe
いや、素ですた・・・
MPもったいないとか思って
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:05 ID:1VYO/+W1
ボス戦で使わずにどこで使(r
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:24 ID:by/MYDKK
それは、ほら、色々と(;'ω')
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:36 ID:ljEc2dKZ
一般的にはLAW>>>>CHAOS?

ヴィシュヌ・メタトロン・アリラト
シヴァ・セイオウボ・ミトラス

を比べると最終的にはCHAOSの方が良い気がする。
ヴィシュヌとメタトロンはメギドラオン継承させたらもう空き無し。
下3人はメギドラオンの他にメディアラハンやカジャ継承可能。
LAWが3人とも全体的に強い・破魔呪殺無効は魅力だけど・・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 05:45 ID:Nq7Xe9nu
能力云々は関係なく、最終的にはいつもCHAOSパーチーだったな。
破壊神とか魔王とか地母神ていう言葉の響きにハァハァしてますた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:31 ID:zXiuiGeQ
シーアーク11Fの魔王+ゆりこをやっつけるにはLAW、
それが済んだら、キョウジ対策にパーティーを組むと能力的にCHAOSになる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:09 ID:bDGMDP5i
SS版の二週目でフィネガンとタイマンするとき最強レベルの悪魔連れて行ったら
こっちはCHAOSパーティー組んでたのに
向こうはシヴァ・セイオウボ・メタトロン・カーリー・ヴィシュヌを呼び出した。
奴は属性関係ないらしい。間違いなく最強サマナー。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:00 ID:lix0J39F
EXTRAダンジョンに登場するシドもキョウジも属性無視だな。

逆にパーティーアライメントに引っかかるのは
if、デビサマ、ハカーズのプレイヤーキャラくらいなんだが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:34 ID:NDgDzEKd
今さらやり始めた者なんですが、
ヴィクトルのところにいるメイドさん(メアリだったかな?)と買い物に行けるイベントがあると聞きました。
でもいくら会話しても
「○○さんとネミッサさんがきてくれるとホッとします。無事に〜」みたいな
コメントを言われるだけです。コメントは変わってきてはいるのですが。

まだ先の話なのでしょうか?
今は
クリプトチップから蝶みたいのが出てきて、これからアルゴン精工に向かおう!
という段階です。

教えてください。お願いします。
887886:03/05/06 14:35 ID:NDgDzEKd
PSユーザーなのですが、もしかして上記はSSだけ?
888886:03/05/06 14:49 ID:NDgDzEKd
もう一つ質問です。

今まで97〜100円だったMAGが119円になっていたので、
円高差益を狙って叩き売ったところ、いくらイベントこなしても120→122円になっていました。
レートはエンカウントで変わるのでしょうか?それともイベント数なのでしょうか?

ちなみにいま所持金905,000円くらい。
所持MAG30,000です。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 14:53 ID:4BQcO9Dz
いアジトでスクリプ解析後から、天海モノリスのボス・魔王アザゼルを倒す
までの間に降魔殿にいるメアリに何度も話しかけていると、ヴィクトルから
メアリとおつかいを行くように頼まれるぞう。PS版だけのイベント
メアリと結婚したい
890886:03/05/06 14:56 ID:NDgDzEKd
ありがとうございます。
つまり今がちょうどそのチャンスなのか!よかった。
10回くらいは連続で話かけているのですがまだ足りないのでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:03 ID:kukVegp9
>890
回数も必要だけど会話内容がランクアップするには
ストーリーの進行も必要なのでイベント前後に積極的に話し掛けてみるべし。

マグのレートはある程度ストーリーに沿って変動するけど
天海モノリス前に最高沸騰、その後は最後までどん底なので要注意。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:04 ID:4BQcO9Dz
メアリとの会話パターンには数種類あって、イベントが進むごとに内容が変わるんだけど
それを全部聞かないとおつかいイベントは発生しないと思ワレ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:06 ID:4BQcO9Dz
もう手遅れかもなw
今からやっても。
894886:03/05/06 15:13 ID:NDgDzEKd
モノリス後に上がりました・・。。まあ造魔引き連れ気長にMAG安を待ちます。

確かに手遅れっぽい。
もういいや、あんなダッチワイフみないのは。
ギャル系とお姐系だけは口説くの楽勝だったので
せいぜいりゃナンシーとピクシー口説きまくって悦に入っています。

ありがとうございました
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:14 ID:4BQcO9Dz
まぁ気を落とすな。大したイベントじゃないし。
俺はメアリのムフフなシーンが見れると期待してたのに裏切られた。
896886:03/05/06 15:15 ID:NDgDzEKd
間違えた、りゃナンシー系は楽勝ではなかった。
りゃナンシーだけ楽勝になっただけでした。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:52 ID:YMjsFcKb
>>894
ひどいことを
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:01 ID:hcUvMWYp
メアリの笑顔が見れなかった894は素人
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:36 ID:zXiuiGeQ
>>894
レディーキラーインストール済みなら、確率は上がるよな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:48 ID:Uw8Pw9SY
リアルでレディーキラー欲しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:01 ID:oSRp3irn
ワシはバックアッパーが欲しいよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:18 ID:9s77mdIa
デビルアナライズって2周目に継承されますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:22 ID:n0VQXrNh
おk
904__:03/05/07 00:25 ID:RXxeyY2J
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:26 ID:9s77mdIa
>>903
TNXDVL
906昨日の894:03/05/07 13:53 ID:agf7kxXT
昨日はいろいろご助言ありがとうございました。

正直、このゲームは会話も楽しいし、燃えキャラ?もいるので好きです。
(りゃナンシーとか)
かく言う俺も、昔後輩が「下級生(パソコンゲーム)というゲームおもしろい」といったのを
「んな恋愛エロゲームなんて楽しんでんじゃねぇよ。おめぇオタクかよ」
何て馬鹿にしてたのが、実際やったら楽しくて、そいつの家に自分が引き篭もった経験もあります。
(流行った『ときめきメモリー』とかいうのはやらなかったが)

次はがんばってメアリーのイベントを見るようにします。

またわからないことがあったらご助言あおぐと思いますが、
見放さずお願いします。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:14 ID:S+Ug6RTc
>906
×メアリー
○メアリ
908昨日の894:03/05/07 14:16 ID:agf7kxXT
ときめきメモリーじゃなくて、『ときめきメモリアル』のことです。
間違えたので訂正
909昨日の894:03/05/07 14:17 ID:agf7kxXT
>>907

まだ間違えてたのか。添削ありが等ございます。
910__:03/05/07 14:26 ID:nP/oH4QZ
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:15 ID:bu8ijJvI
ときめきメアリー
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:15 ID:a6D3AXaG
マカカジャ+挑発MAXで 知力魔力40オーバーネミッサの戦いの魔王は累計3万5千ほど持って行きます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 07:40 ID:1c4UBbJB
戦の魔王じゃなかったっけか?
何にせよ魔王は強いネ
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:11 ID:DdAjTMs8
戦の魔王て物理攻撃じゃないのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 11:15 ID:QidHwKKZ
物理属性の魔法攻撃だろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 13:31 ID:EE5VecLC
スタープラチナみたいなもんか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:35 ID:nQgVzCb6
おかーさんにヒステリィビンタされますた
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:10 ID:Nfjod7K8
二億四千万の悪って召喚魔法の中だとハズレっぽくね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:12 ID:CbvOnYfz
ずばりハズレだな
戦の魔王&くりからの黒龍サイコー
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 17:17 ID:cE/OMfl6
ナオミっつったっけ?あの女強すぎだわな。
レイなんか瞬殺できるんじゃ。
921tantei:03/05/10 17:18 ID:lk+ejkW1
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

922名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:13 ID:9bwXBoiJ
>>920
永久機関だしな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:15 ID:epl9UMZb
>922
レイはレイでハッカーズの設定ではHP・MPが無限な罠。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:17 ID:XXqpk/a7
アンリ・マンユがifの漫画のアンリ・マンユのデザインだった気がする。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:20 ID:G8MvBrDD
>>917
おばーちゃんにファイナルヌードよりはよかろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:09 ID:hq6aQrX5
結局クール・ネミッサはいいとこなしか。

>>923
倒されたら話終わってまうからな。
2周目はマハ・ラギオンで仲魔一掃されて焦った。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 13:59 ID://hFR2qE
なんで主人公の造魔はアレなのに
ヴィクトルはメアリなんか作れますか?
って言うかメアリは奴の趣味か!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:05 ID:Vs2RosSq
タルカジャとマカカジャとメギドラオンと忠義の業とメディアラハンを覚えた人型ジード


可愛くてたまりません
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:05 ID:cVKwuu5V
増子氏って、いまどこに所属してるの?
フリー?

ちなみに俺はハカーズのレイはかなりツボにきたが・・・。
衣装とか雰囲気とかオネーサマっぽくて(・∀・)イイ!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:06 ID:yFXItMCG
>>926
ムドで天使バスター

レイホウにはメギドでいたぶられた記憶が・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:08 ID:yFXItMCG
>>929
ずっと前からフリーだよ。
最新作は新約聖剣伝説かな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:09 ID:dILWnqSN
たたみがえし、タルカジャ、メギドラオン、天罰、サマリカーム、メディアラハン
を覚えたコウテイ
イイ
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:24 ID:FTydmUob
>>931
新約聖剣伝説はイトケンだろ。
http://home.att.ne.jp/apple/fom/

増子氏はマジバケ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:25 ID:yFXItMCG
>>933
関わってるて聞いたよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:35 ID:hJwsbDPz
造魔の各ステータス算出の法則が良く分からん。
攻略本にも載ってないし。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:43 ID:RF04ermF
造魔て技を6個覚えたら、後は何を合体させても技は変わりませんよね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 15:20 ID:9+1pNxwO
>>936
試してみれ

それは自分勝手な妄想だったと悔いるだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:25 ID:Vs2RosSq
序盤はカジャかディア役、そしてボス戦でゆめざくら。

フロート辺りでコペルニクス使って技覚えればやっと一人前。

後半になればアタックも補助もできる可愛いヤツに。



漏れは人型か獣しか作らない
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:21 ID:KfBhhYfN
>>936
造魔の特技継承は
継承可能EXTRA>合体相手の悪魔の魔法>造魔の魔法の優先順位で行われる。

EXTRAを6種覚えさせると、以降は魔法を覚えさせることは出来なくなる。
EXTRAにも優先順位があり、上位6種を全て継承させた場合は、
以降は基本的に特技は変わらなくなる。
(例えば龍型だと忠義シリーズ4種と水の壁、炎の壁)

ただし
造魔の系統変化合体(満月時に威霊、狂神、悪霊、外道、屍鬼、怪異と合体)
英雄、猛将、造魔素になる合体をした場合は
この継承特技がリセットされ、新たに特技を覚えることができるようになる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:48 ID:mRWe1EJn
>>867
レイホゥはHP 90307、MP 1107

HPの多さは蝿を抜いてハッカーズではダントツのトップ。
しかもディアラハン持ち。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:49 ID:avPFFvZT
ポカーン( ゚Д゚)
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:06 ID:jiZ32eBc
現在最後のVQ終了。
1MAG=119円の時に大量にマグ売りしたら高騰しつづけ現在137円。
もう二度とこんな轍は踏みたくない!
おかげで平常時は造魔以外連れてけないし、このままじゃ英雄・猛将の類も連れて歩けない。

2周目もレートの変動時期は一緒なのでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:27 ID:028yfNZt
>>927
禿同
女型造魔キボンヌ
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:32 ID:ucP4DQ6N
話の進み具合によって変動するんだっけ?<レート
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:41 ID:CF/wcX/4
>>891嫁>レート
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:58 ID:hihL0J7R
蝿越えのレイといい永久機関のナオミといい香具師ら強すぎませんか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:38 ID:/acXhEcK
>>940
どこで調べたんだろう?攻略本にはねぇし、やっぱデバッグでつか?

>>946
サシ勝負のシーン見てみたいな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:42 ID:SagxRRgZ
まぁナオミの勝ちだろうけど。
長そう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:34 ID:1lWHTD7T
>>946
人間は神と違って成長するからなぁ、ってネミッサみたいに成長する悪魔もいるか
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:37 ID:SPtFB4YI
マハジオンガ→しびれてるヤシを即死させる技 で蝿が勝つんじゃないですか?
あと、相手のHPによって威力が変わるハルマゲドンで一気にHP減りそうレイ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:33 ID:SOG5Jsme
>>946
キョウジが擦れて見えるな
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:59 ID:TOxjE+u9
ハルマゲドンはMAX499ダメージです
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 07:42 ID:DWt21X8z
>>943
ジャンヌダルク
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:00 ID:XCtX50bP
>>952
ハルマゲドンは「HPを半減」
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:05 ID:DGWHfBv3
ハルマゲドンは「敵味方全員のHPを半減」
しかしベルゼブブ自身が食らうダメージは500であることから
ダメージ上限は500ということがわかる
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:05 ID:/cPbmXDy
レイはN-Nっぽいから天罰もジャッジメントも効かないだろうしなあ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:30 ID:sncerqIb
>>956
天罰は自分と違う属性にダメージでは。
だからロウかカオスが使えば効くんじゃ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 14:50 ID:rn3TLP9k
ニ連続攻撃だからキツイんだよな。
ハルマゲドンだけなら可愛いもんさ。
ダメージはせいぜい1〜500でHPが1でもない限り絶対に即死はしないんだぜ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:42 ID:SEOHLKSJ
>>957
天罰は「属性が極端に異なる属性のものに大ダメージ(万能)」。
(LAWが使えばCHAOSのものに、CHAOSが使えばLAWのものに)
なのでNEUTRALのレイには全く効果無し。

攻略本にも書いてある通り、ハルマゲドンは最大ダメージ500なので、
戦の魔王やくりからの黒龍を使ったほうがまだまし。

ナイス・ショートはボス敵には無効なので
味方パーティーが敵レイホゥに使っても無意味。
敵ベルゼブブが味方レイに使った場合でも、レイは即死しない。
それでも数万単位のダメージは受けるようなので
これが対レイには一番有効な攻撃と言えるかと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:52 ID:G3EXcT08
どっちにしろキョウジはおいてけぼり喰らう訳で。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:53 ID:GvnsjULM
これってさぁ、サターン版は隠しダンジョンは自分で紙とかにマッピング
しないとダメだったけど、PS版は隠しダンジョンもオートマップ機能
ついてる??
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 15:56 ID:DNPLvAXC
.
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:20 ID:O9+hFWDJ
>>961
攻略本見ながらだったから憶えてないけど、
セーブはできないから記録されないと思う。
964929:03/05/13 16:28 ID:xwc8hTM9
なんだ、ハカーズのレイが好みなのは俺だけか?(´・ω・`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:38 ID:QZacu0EW
俺はデビサマのほうは好きだがハカーズのはどうでもいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:42 ID:O9+hFWDJ
漏れはレイレイ使いだった。アイヤー
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:01 ID:0vKjDTsT
ライブアライブ思い出すな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:11 ID:VIEYrXCO
>>691
EXTRAだったら、オートマップ対応。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:14 ID:VIEYrXCO
萌え度とすれば、スケロク所持写真のレイ≫デビサマのレイ>ハカーズのレイだな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:34 ID:HJMCcPfw
>>968
ああ、じゃあPS版は隠しダンジョンもオートマップ出来るんだね。
サターン版はついてなかったんで、えらい苦労した想い出が・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 09:25 ID:cuZ4UItV
膣内オートマッピング
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:28 ID:+IeD8Z4R
つーか誰かそろそろ新スレ立ててくれ。
立てたら仲魔になってやるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:34 ID:Xz7cDpIv
まだこのスレには
若 干 の 余 裕
がございます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:09 ID:A5P+N4ww
攻略板に「「デビルサマナー」をマターリ語るスレ」があるから
そっちに移動という手もあるぞ。

しかし、なんで攻略板に「マターリ語るスレ」があって
RPG板に解説スレがあるのか謎だな・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:43 ID:Wz+O1br8
ひねくれ者が多いんだよ
流れに逆らうのもメガテニスト
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 07:40 ID:+GY6Fklx
>>974
このスレにはまだまだ余裕があります。移動よろ。

「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1049324391/
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 12:49 ID:rFW1ayDY
シーアークの各階の扉が開く条件わかる人いる…?
レベルとゲーム進行状況で変わるんだっけか
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:01 ID:q+FRm3kR
デビルサマナーだと造魔の魔法継承が…とかハッカーズとごっちゃになるヤツがいるから
離したほうがいいな。
979_:03/05/15 15:15 ID:nCVciRbE
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:41 ID:2DJljUFA
>>977
ストーリーの進行で開く
レベル関係ナスィ
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:24 ID:xCKO+cXQ
あげ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:26 ID:xCKO+cXQ
ネミッサの魔法タイプは、電撃が1番使える?
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:29 ID:tJCk+ASG
>>982
火炎が一番いい・・・かな?破魔はかなり便利
電撃はメギドラ覚えるのが強みだけど、あんま活躍の機会がない
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:48 ID:ZhP/AyGu
火炎・破魔→安定して強い
電撃・魔力→終盤に強い
火炎・呪殺→あまりオススメできない
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 17:49 ID:ZhP/AyGu
三行目は氷結・呪殺

スマソ
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:02 ID:xCKO+cXQ
どっか良い攻略HPないですかね?
電撃タイプはどの選択肢でなるんでしたっけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:06 ID:bDThf7eD
>>986
情熱→炎
セクスィ→電撃
クール→凍結
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:06 ID:5noAHnSX
>>986
sexy
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:14 ID:NmdG/r5J
>>986
だっちゃ
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:22 ID:62ZGQQ4b
>>986
トレンディ
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:25 ID:IrmTm4q/
詳しい攻略HPない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:11 ID:GnGqCB2y
ぐぐったら出てきた。
http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/sh.html
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 20:18 ID:ZIxSUBlM
主人公の魔力を最低でも8まで上げないといけないのはなんで??
マサカドの武器とかがが関係してんの??
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 20:22 ID:X14MdYTq
我ハ造魔 新スレ・・・
コンゴトモ ヨロシク・・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 20:30 ID:X14MdYTq
>>993
マサカド武具を装備するには魔力が10以上必要。
魔力を+2する装備品があるので、それを装備した上ならば
魔力8で足りる。

知力20以上必要な装備もあるので、
こっちをあげるべきかどうかも悩むところ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:56 ID:2nXiTa2r
大天使のブラか……
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:53 ID:62ZGQQ4b
>>996
実はトリンプ製
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:18 ID:+GY6Fklx
千と千尋の1000隠し
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:18 ID:+GY6Fklx
こっそり、1000の準備
1000972:03/05/15 23:19 ID:FIwrhDan
あ、俺2chなんかしてる場合じゃなかった。
早く寝ないと。じゃあな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。