真・女神転生Vを買って損しました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦闘は確かにテンポがいい。そして見るべき所はただそれだけ。
グラフィックしょぼいし、理不尽なバックアタックはU・サガの悪夢の再来だし。
交渉なんて手抜き丸出しだし、装備も略しやがってるし。剣と銃ないと寂しいなーアトラスさんよ。
ストーリー的にも製作陣のオナニー丸出しだし(FFとは違う意味での)
これが7800円なんて高すぎ。3000円ぐらいの価値しかないよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 12:46 ID:ixAYL9Iz
>>1
いつ買っていつ何時間遊んだの?
ていうかクリアしたの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 12:48 ID:bmRy5IWj
ん?ここがアンチスレ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 12:49 ID:dxyGP4xL
一昨日買って約四十時間プレイしたけど上記の理由により今日売った。
5800円で売れた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 12:51 ID:dxyGP4xL
あーあソウルハッカーズで終ったんだな、って実感した。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 12:52 ID:1j0hIcSb
>>1
禿同意
グラヒックがしょぼすぎる
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:00 ID:GM8u2Pc3
バックアタック→ハマ・ムド・全体攻撃→即死
ってパターンはペル1を髣髴とさせるな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:00 ID:L6hwwFmO
ソウルハッカーズを買って損をしました
あのだるい戦闘はやめてほしいよねまったく
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:01 ID:lb7BWMnr
買わなくて良かった
>>1さん、ありがとう
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:03 ID:HiFbSWR9
>>1
つまらないの一言で集約されそうだ。墓ー厨の懐古でも無いが。

そうそう、致命的なバグが出てるかもって攻略板に出てたな。
これで終わりだなアトラスも
もう続編は出ないよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:03 ID:dxyGP4xL
バックアタックもさ、たまにならいいんですよ。緊張感が持てるじゃないですか。
FFみたいにぬるいのは論外として、死への可能性が高まるのにも文句はないんですよ。
でも、一ターンで全滅って、いい加減にしろって。何で雑魚に一ターンで全滅させられないけんの。
ワイルドアームズ3を優に超えるアンバランスですね。
テンポがよくてもツメが甘い。ストレス溜まりまくり。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:04 ID:1j0hIcSb
アトラスはもう真で( ゚д゚)ホスィ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:14 ID:pQl84+xq
シリーズのファンなんで買おうと思ってたけど・・・クソ?
ストーリーが良ければ、ムド即死も我慢できるけど。
ちなみに真2とデビサマ1が好きでした。ペルソナは×
同じ好みで、真3プレイされた方いらっしゃれば感想お願いします。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:15 ID:AjQrM7ir
>>13
なぜここで聞く?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:16 ID:HiFbSWR9
>>13

糞も糞。俺なんかdxかっちゃったよ
あひゃひゃ(゚∀゚)

金返せ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:17 ID:ZBsGcvvk
会話ショボーン
マグネタイトない
三身合体ない
音楽キモい(変な声
一部自分を見失う移動
酔う

地雷踏みまつたヽ(`д´)ノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:17 ID:pQl84+xq
他のスレでは絶賛って感じなんで
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:19 ID:dxyGP4xL
>>13
PS2の中でクオリティを見た場合は十分合格なんですよ。
でも、PS2のRPGって駄作ばかりじゃないですか。だからなんとも言えないんですけどね。
自分もペルソナは駄目で好みの趣向はあなたと似ていますよ。
まあ最終的に判断をするのは自分なんですから買ってみないことには
批判の仕様がないとは思いますが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:19 ID:wYRo8IHo
信者のスレで糞糞って言う訳無いじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:23 ID:xow7sh/o
途中までやったけど糞かどうかまだわからん。
絵はいいと思う。良し悪しは別としてセンスに頼ってて。変に豪勢なのいらん。
RPG一般で言えるけど装備なくせば新しいってノリはやめてほしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:30 ID:Wb3ARdbU
育て方を間違えると即死だな。
シリーズをちゃんと遊んできたひとなら大丈夫だろう。


個人的にifが一番好きなんだけど、3は結構楽しんでます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:32 ID:jSN8Xem2
なんか良さそうだな。買ってみるか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:35 ID:b7Bi6adJ
マジで地雷???
2413:03/02/20 13:36 ID:pQl84+xq
みなさんレスありがとうございます。
会話ショボイのは辛い・・・
装備が無いのも悲しい・・・
でもとりあえず期待せずに買ってみます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:37 ID:SmYnZJSh
よくわかんないけど昔のシリーズが好きな人向けだなーと思う。
自分はハカーズから入ったんで会話とかストーリーが退屈で飽きた。
登場人物もキャラ立ってないし、なんかゲーム全体が古臭い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:39 ID:Wb3ARdbU
装備はあるぞ

マガタマのみだが
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:42 ID:CpyG1SYd
>>13って頭悪くね?こんな明らかにアンチなスレで評判聞いてどーすんだ?
って感じ。ま、アンチの自演だろうけどな。IDなんてどうにでもなるし。
つうか、本気で評判聞きたいならアンチスレや信者スレじゃない、
中立の質問スレで聞くべきだね。そんなこともわからない>>13って・・・・
28 :03/02/20 13:42 ID:SpxVvmgh
>>24
あとで感想聞かせてね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:45 ID:LMRaJDIP
>>26
マガタマって装備ていうよりアクセサリーって感じ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:46 ID:9bqQKx9C
    RPG購入相談所    
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045449695/l50

このスレは常に下げ進行なので存在自体を知らない人が多いです。
むしろ何故下げ進行なのか解らん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:48 ID:LMRaJDIP
とりあえず、仲魔育てるのがめんどくさそう。ノクタンスレでは
育てるのがイイ!みたいな感じだけど、自分は仲魔なんて
使い捨て、戦闘の道具と思って別に愛着持ってないんで
きっと買っても育てるのウザくて途中で止めそうだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:50 ID:iH7Tmbvq
無理に育てなくてもいいじゃん
どんどん合体させればいい
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:51 ID:pF6rq9+o
>>31
合体素材。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:51 ID:mR1LUGBE
つーかそろそろ訴えられね?この手のスレ。もう2ちゃんかなりでっかくなってきたんだし売上にもちょっとだけど影響しそう
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:53 ID:xwR5weph
面白そうだな・・・
買うか
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:58 ID:bmV8w9Z3
>>34
もう少し勉強してからきてください
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:00 ID:ewKW6eYx
在り来たりなシステムを詰め込んだって感じか
ま、漏れもファミのレビュ見ただけだからなんとも言えんが
マイナーゲーがあまり高得点取ると叩かれるのが落ちだしな
あのカミカゼも絶賛だし
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:04 ID:Wb3ARdbU
>>34
半島の人ですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:07 ID:Q7TDSoj3
激しい懐古なので、叩かれると微妙に嬉しくなる自分が哀しい…

値下げされてから買ってみるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:13 ID:XH64h+fH
>32-33
でも、育てないとロクな魔法使えないとか、弱っちすぎる
とかいう心配は無い?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:19 ID:pF6rq9+o
>>40
特に問題ない。
戦闘繰り返してると1〜2は上がるし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:23 ID:+UoGBdoW
これから買ってきまつ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:26 ID:KgqTDjEH
弁護必死だな(哄
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:28 ID:pm5ai1l5
つーかグラフィックがしょぼいって…FF厨かよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:28 ID:N8wC1Tyq
一昨日買って40時間って・・・
それって1日20時間以上やってた訳だよな?
つまらん物をそんなにやれるもんなのか?

それ以前に1日20時間もゲームをやれる>>1が信じられん
完全に引き篭もりじゃねぇか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:30 ID:EBzJFMJr
これから出るゲームはすべて糞だからもうゲーム買わない方がいいよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:31 ID:9uLJrmIp
ファミコン版2くらい面白きゃ欲しい
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:32 ID:4bKtueAf
>>46
この板に来るなよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:32 ID:Q7TDSoj3
>>47
果てなく同意
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:33 ID:kAGOpZcn
>>46
同意
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:34 ID:QSwLJrCR
まあサークルにも入らず授業にも出ない引きこもり大学生だろうな
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:35 ID:3Knl/y5p
さっき買って来ますた。

シリーズ初プレイの人には電波ゆんゆんで理解不能な様が見て取れます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:37 ID:9bqQKx9C
大学は春休みの時期だぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:38 ID:IPOGGvWF
>>1
自分はゲームマスターだ!とか思っちゃう人ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:39 ID:V3W41PwF
>>51
大学は今殆ど受験期間で休みだけどな。
それでも普通はバイトとか、遊びに行くとか、それでなくても寝る時間とかあるわけで。
>>1が異常な事には違いないわけで。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:40 ID:3vjU9gse
友達がいません
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:41 ID:m1AdTfmp
どんな作品も絶対に叩かれる、これから出るSOもFFX-2
でもこの手のスレは立つだろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:42 ID:WkZXDwa6
>>52
確かに、初めてプレイされる方は、結構、独特の世界観に慣れないかも?
このゲームは好きな人と嫌いな人、はっきり分かれるかも。
私は好きだけど。。。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:42 ID:3Knl/y5p
>>57
俺は天邪鬼なんで好きな作品ほど叩きたくなる(*´Д`*)ハァハァ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:46 ID:fwTqdjSy
てかメガテンは最初はおもろいが、いつも後半で飽きる。
やっぱ世界観が暗いのが原因かな。
61Zion:03/02/20 14:50 ID:h749AWkq
○>60さん
 世界観よりはテンポの悪さが原因かと。
 真・1とか一歩歩くたびに敵。倒したかと思ったら再戦闘とか。
 エンカウント多すぎ。
 次の町に行くまで凄まじい時間がかかる。
 倒していくと経験値が減って段々単調作業になっていくし。
 好きなんだけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:51 ID:Mux6so3o
最高にしょぼいアンチスレだな、こりゃ。(w
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:52 ID:ag44miGS
このスレ、ざっと見たけど無性に買いたくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:53 ID:9bqQKx9C
>>62
アンチスレは売れるゲームじゃないと伸びないぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:56 ID:fwTqdjSy
>>61
まあ、それも言えてるかもしれんが、
俺は暗い展開が続くと気がめいるんだよねぇ。
最初のうちはヤル気があっても、最後までもたない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:57 ID:3Knl/y5p
アンチスレが伸びないのはライトユーザーが買わないからじゃないのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:58 ID:Q5yMIl2y
ウンチもあがったりだなこりゃ
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:01 ID:5x1XQadX
面白すぎ。
エンカウント率が低めで、ストレスもなく気持ちよくプレイできてます。
銀座に到着 レベル11 3時間30分 速に全振り です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:06 ID:hPcIux+k
・゚・(つД`)・゚・  おまいらのせいで買っちまったじゃねーかよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:07 ID:Sfbxlme8
ハカーズ叩いてる奴いるみたいだが
正当なシンメガは
真・女神転生
真・女神転生2
女神転生 if
の三つだってば。
8年ぶりとか謳ってるが、ハカーズ出てから8年もたっとらんだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:08 ID:P/smYmMz
★ピンクエンジェルは男の情報局★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:08 ID:Wb3ARdbU
>>69
・゚・(つД`)・゚・
 ↓
( ´Д`)
 ↓
( ゚д゚)
 ↓
( *゚д゚*)=3
 ↓
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:10 ID:a0AsO0+S
おれはただ、アンサガの二の舞は踏みたくない・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:11 ID:Y2hBA/VF
デビルサマナーより面白いですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:12 ID:eRxEghYv
信者の自演に気をつけろ。
ちなみに真・女神転生NINEも信者がマンセーしてたが、
激しくクソゲーだった。
クソゲーレビュー竜王戦でレビュア全員がNINEを選ぶというある意味
奇跡の事態が起こったぐらいだ。
http://web2000.kakiko.com/kinryu/index2.htm

それと、今購入するのはよろしくない。
バグが発見された模様。経験値が獲得できない等など…
真・女神転生2の時の再来。
購入を考えている人は修正版が出るまで待つか、
取り替えサービスが始まったときに中古を買って取り替えをするかに
したほうがいいと思われ。とにかく信者には騙されるなよ。
メシア教の言うことは聞かないのが吉。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:14 ID:D1POtmTD
女神転生if とかは女悪魔とやれたりアホなやりとりが多くて好きだったな
今回はちょっと寂しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:14 ID:Wb3ARdbU
>>75
NINEとはまったく別物です
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:14 ID:Mux6so3o
しかし、新規・懐古・煽り厨が微妙に混ざり合ってるな。
完全なアンチスレって感じでもないし、妙なスレだ。(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:14 ID:PQ/UkoJP
このスレを見てたら無性に買いたくなってきたぞ(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:15 ID:Y2hBA/VF
武器や防具が無いのが気になるし、ダンジョンのパズルが難しいのも気になる
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:16 ID:/jlDDfBp
買い煽りするなよ。
自分たちだけで楽しめばいいのに、
なぜ他人を引き込もうとするんだ?
アンサガの二の舞になりたいのか?
ライト馬鹿ユーザーが阿呆面下げて叩きに来るぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:16 ID:hPcIux+k
・゚・(つД`)・゚・
 ↓
( ´Д`)  ←今この状態ですた
 ↓
( ゚д゚)
 ↓
( *゚д゚*)=3
 ↓
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:19 ID:FproQ0+3
NINEの手抜きはこの作品を良い作品に仕上げるためだと思って
出来の悪さを我慢して、この作品に期待してたのにあんまりだよな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:20 ID:9bqQKx9C
アンサガはクソゲーランキングで2位でした
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:21 ID:WB2hhJ/F
ACSL売った金で買ってきた
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:21 ID:WrfXwzTp
なんでCM流すんだよ。
アンサガみたいにライトクソゲーマーが来るじゃねえかよ。
今の時代CF流すだけでライトゲーマー層向けと勘違いして
購入する香具師がいるからな。
で、クソ呼ばわりだよ。やってられんな。
アンサガもそれでクソに仕立て上げられた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:22 ID:hPcIux+k
アンサガ結構面白いYO !
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:22 ID:Wb3ARdbU
>>78
>しかし、新規・懐古・煽り厨が微妙に混ざり合ってるな。
ロウ・ニュートラル・カオスが微妙に混ざり合っております
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:23 ID:rUbfmtUU
>>59
アマノサクガミキターー!
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:24 ID:9bqQKx9C
ワイルドカード信者にまでアンサガはクソゲーの烙印を押されています
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:24 ID:Fp152Jfl
アンサガは本当に糞ゲーだったじゃん。
Vはライトユーザー向きでしょ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:25 ID:2ap1RttQ
ここを見ている
「メガテンシリーズ始めてだけどCM見たらおもしろそうだったから
買おうかな〜?」とブサイクな面のライト層へ。

結論を言います。あなた方はアークザラッド買っててください。迷惑です。
購入しようか迷っていると質問するような人には向かない作品です。
つまり、このゲームを買うと決意している人間にしか向かない作品です。
迷うぐらいなら買わないでください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:27 ID:NlHmLs7d
ライトゲーマー消えろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:28 ID:6ZrDyuS8
真Vはライト向けじゃないの?武器防具、会話、合体をシンプルにしてるし
大体アトラスが広い層を取り込む方向に向かってる
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:28 ID:Wb3ARdbU
迷ってたら買うな と
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:29 ID:UTOrD+a+
ライトゲーマーが来るとなんでもクソゲーに仕立て上げるから嫌なんだよな。
アンサガのような名作までクソゲーに仕立て上げられて迷惑だよ。
おめーら素直に真・三国無双3やっとけ、真・女神転生3じゃなくてな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:29 ID:/YuhvA1P
ヘビーユーザー気取りの真性ゲーヲタこそ消えろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:29 ID:9bqQKx9C
サガ信者とメガテン信者は選民思想の為、同人女とライトユーザーを激しく嫌います。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:31 ID:hPcIux+k
結構いいかも
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:31 ID:XGE976Pv
>>75
奇跡だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:31 ID:pF6rq9+o
いや、無双3なんて無双2の焼き直しだろ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:32 ID:HiFbSWR9
>>92が激しく良いこと言った。
そういう台詞の世界観そのものがメガテンだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:32 ID:UdZn8lRn
おまえらじゃメガテンできねーからやめとけ by岡田
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:33 ID:lb7BWMnr
売れそうにないな、このゲーム。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:34 ID:Wb3ARdbU
>>102
どこが良くてどこがメガテンそのものなのか、よくわかりませんな。


電波ってこと?
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:35 ID:zzycPYfA
ブレスオブファイアパクるなよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:35 ID:hPcIux+k
SO3買えない・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:35 ID:9bqQKx9C
>>104
信者が売れない事を望んでいるからね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:36 ID:Fp152Jfl
本当に面白いのにおめーら残念だ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:36 ID:MNpt63+2
つまらないことをゲームのせいにする ライトゲーマー
つまらないことを自分のせいにする ハードゲーマー
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:37 ID:5/pYZ0w5
ヘボゲーマーはメガテンV買うな、消えろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:38 ID:2EDLbqle
お願いしますから買わないでください。
おまえらが買ってアンサガのようにつまらんつまらん
言われるのは嫌なんです。
最初からつまらんものだと思って買わないでください。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:39 ID:hPcIux+k
面白いYO !!
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:39 ID:8XbDPDW5
がきんちょがちょっと難易度の高いゲームやって
へびーゆーざー気取ってるだけさね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:39 ID:pF6rq9+o
まあ、ヌルくはない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:40 ID:3Knl/y5p
メガテンは平均プレイ年齢すごく高そうなんだが…
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:40 ID:ipKNpeQO
つーかさ、世界観に魅力感じないなら初めから買うなよな
自分の好みに合ったゲームをチョイスする選択眼を持たない奴ほど、クソゲークソゲー喚く。
うぜーからゲーム自体やめてくれや。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:41 ID:2EDLbqle
現在そこらじゅうの掲示板を回って
クソ餓鬼がメガテン3を買うのを阻止しております。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:42 ID:hPcIux+k
 (゚Д゚)・・・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:42 ID:9bqQKx9C
メガテン信者はすぐに煽りに乗るみたいだね。
よくそれで平均プレイ年齢が高いとか言えるよな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:42 ID:ewKW6eYx
結論

20代後半しか向かない懐古ゲー
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:42 ID:Fp152Jfl
まだ少ししかやってないけど、難易度低めですよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:42 ID:SCiVmR/4
>117
禿げあがる程同意。
購入前にちょっと調べればメガテンシリーズがどういうゲームか分かるだろ。
己の不手際を棚に上げてゲームを糞扱いすんなガキども。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:43 ID:8XbDPDW5
>>116
だからこそ。
精神年齢が低いんでしょーね。

漏れも人のことは胃炎が、そこそこの歳になってもゲームで
喜んでる連中だからな。
ライトだヘビーだ頭堅すぎ。おやじゲーマー丸だし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:43 ID:lb7BWMnr
>>116
精神年齢は低そうだけど…
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:44 ID:HiFbSWR9
>>105
自分の進む道は自分で決めるってこった。
どっちにしろイバラの道だとしてもなー。
正しい選択なんてない、そこに自分の意志があるかどうか、だ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:44 ID:mR1LUGBE
ギリギリ20歳だがサカキバラとかとおない年なんだよな・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:44 ID:Iwc6TNK2
つまらんと思った奴はこのシリーズとの相性が悪かったんだよ
犬のウンコ踏んだくらいに思っとけ
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:44 ID:laBfPPPU
今回から3やろうとしてる奴が煽りに乗ってるだけだろ。
攻略スレにいる奴らはそんなの眼中にねーんだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:45 ID:41FfHEcm
今作、初の合体事故発生・・・
メディアとマハブフ継承のネコマタがコロンゾンに成り下がりました。
ちゃっかりメディア継承してるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:45 ID:7PuWKgRD
すげーサガ信者とかぶるな・・・言ってることが
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:45 ID:rkhOjjnt
NINEってそんなにヤバかったのか…
いや、地雷の予感していたから回避したけど。
俺の妖怪アンテナは結構役に立つわな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:46 ID:hPcIux+k
ソウルハッカーズはよかった
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:46 ID:kN93RdBg
アンチもそれなりに反論しろよ
メガテン信者の言ってる事もあながち間違えじゃねーぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:47 ID:0cQSqYBH
ライトゲーマーは今度出る連打ゲーの3で遊んでろよ。ヴォケが
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:48 ID:m+vdMR++
買った奴=信者
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:48 ID:GWDXPfNd
どーせペルソナとかハッカーズ辺りから入ったヌルゲーマーが喚き散らしてるだけだろ。
相手にするだけ無駄だからメガテン信者も無視しとけよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:49 ID:JfSpVqEP
>>136
別に信者でいいけど・・・・
つーか信者以外買うなよ、ウザいから
139 :03/02/20 15:49 ID:HiFbSWR9
つーか、まともに叩き材料がでてないのですが、
どういうことだ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:49 ID:41FfHEcm
FF]2クリアしてから、中古買おう
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:50 ID:9bqQKx9C
>>139
それなのに噛み付く信者がアホって事ですよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:51 ID:ewKW6eYx
なんとなくFFX-2を中古で買ったほうが良さそうだけどね
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:51 ID:2xt6sYip
今のゲームはプレイヤーに甘いからね。
ヌルゲーマーの>1にはメガテンの凶悪な即死コンボに耐えられなかったんでしょ。
まぁ、昔からやってる俺でも頭来る時あるけどさ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:52 ID:LsJ/Efr8
>>136
ほとんどのアンチの考え方だな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:53 ID:nSAKRSoc
てゆーか真3のくたーんはライトユーザー向けだろ?
>>70
真・女神転生
真・女神転生2
真・女神転生if
-----------ここまでが正当----------
真・女神転生デビルサマナー
デビルサマナー・ソウルハッカーズ
真・女神転生3ノクターン
-----------以上パラレルワールド-----

作品の世界的つながりは

if(199X)年→真1(199X年〜2030年頃)→真2(20XX年)
そして「パラレル」として
デビルサマナー(199X年)
ソウルハッカーズ(199X年?)
ノクターン(200X年)

別の見方をすれば、

デビルサマナー(東京異界化)
女神異聞録(東京異界化)
ノクターン(東京異界化)

やっぱりパラレル&外伝
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:53 ID:laBfPPPU
今プレイしているがバグは特に無い。
これもアンチのデマだな、バレバレ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:53 ID:oSwOZGxT
さて始めるか。ノクタンを
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:54 ID:8XbDPDW5
>>132
普通に面白いよ。
買った人間が少ないので擁護<<<<<<<箱アンチの叩き 状態になって
一方的に糞ゲーにされてしまったけど。
つか人選ぶゲームなんでNINEユーザーのほとんどは反論だのしなかったので尚更。
メガテンユーザーの多くはメガテンが人を選ぶゲームだという事を承知しているので
糞だの言う人間がいてもしかたない、、いて当然と割り切ってますから。

まあ、別にメガテンでなくても
普通自分の買ったソフトにホントに満足している人間は
他人が糞だなんだ言おうが自分は楽しいからよし!と平気なはずなんだけどね、、

他人の糞意見がやたら気になる人間は
当人も心のどこかで思い当たることがあるんだろうね、、
ホントは満足しきれてないというか、、。図星指されているようで癇に障るのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:54 ID:etne/CNc
主人公死亡→ゲームオーバー系のゲームで
即死魔法あるのは納得いかないと思う事はある
ましてバックアタック→即死魔法→シボンヌはやる気無くすかもしれない
このゲーム買ってないからわからんけど気持ちは分る
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:56 ID:7PuWKgRD
普通に面白いもアンサガスレじゃ馬鹿の使う常套句だったな
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:56 ID:QgSK1fiF
結論から言うとメガテンVは信者もしくは古参ゲーマー以外買うべきでは無かったと思う。
しかし、アトラスがライトゲーマーを取り入れようとしたのがいけなかった・・・・
なんとなく名前だけは聞くからといってメガテンVを購入する若者がちらほらと、
その結果、シリーズお約束の理不尽なバランスにブチ切れると。
 
これを教訓にアトラスは二度とライトユーザーを取り入れようとしないように、
ライトユーザーはメガテンに手を出さないようにして頂きたい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:57 ID:EDAT3SJB
なんだ。アンサガ厨か
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:57 ID:k0LOJwmn
何気に御魂合体あるらしいね
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:58 ID:+rYzV5T9
はやく仕事終わらないかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:58 ID:nSAKRSoc
てゆーか、さんざんみんなペル1(異聞録)で
バックアタック→全体or即死魔法連続→ゲームオーバー
のコンボを戦闘バランスが悪いとか言っといて、

ノクターンでも同じ事なのに、真・3の名前がついただけで
「これがメガテンらしさだ」とか「そんなんで諦めるヤシはヘタレ」
とか良く言えるね。今までどっちかつーと真メガ寄りで
異聞録はもう一つだったけど、タイトルが違うだけで皆の
態度が豹変するのは疑問。これだから信者は嫌だね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:59 ID:8XbDPDW5
ICOスレそっくり

批判意見=アンチ確定
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:00 ID:gF4HQ0ma
旧作やらずにV買って的外れな批判をする奴が多いな
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:00 ID:frFeLxs3
即死コンボ以外に叩くことないんですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:00 ID:0b/HG+JM
ICO厨までいる
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:00 ID:9bqQKx9C
メガテン信者は否定的意見をまったく許さないみたいだね。
人それぞれなんだからツマラナイと思う人だって居るのにね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:01 ID:8P5Dq/Zs
このゲームは実際面白いだろう。面白くないって言ってる奴は他にどんなゲームして喜んでるんだ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:01 ID:nSAKRSoc
>151
古参ゲーマーは除外しといて下さい。信者しか買うべきじゃない。
こんな、中途半端にライトユーザー向けにしたゲーム
やる気が起きません。そのくせノクターンやってる連中は
自分がコアユーザーなつもりで悦にいってるし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:02 ID:qxnItCwV
>1もアンチもただ名作っぽいのを叩きたいだけだろ。
執拗にアンサガや他ゲームを引き合いに出してるけど的外れすぎだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:02 ID:dkVHo572
いや、確かにくちさけ×5はヤバかった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:02 ID:laBfPPPU
>>151
そう、ヘタにライトユーザーが手を出すと火傷するゲーム
だっていうのは昔から言われているしね。
アトラスも古参ゲーマーだけの事を考えて製作しておけば
良かったんだよね。
166 :03/02/20 16:02 ID:HiFbSWR9
あまのじゃくだと全員マンセーに反感を抱くのでは

なぜかは言えないのだ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:02 ID:Fp152Jfl
>>151
今回は、バランスいいと思うよ。
セーブポイントや回復ポイントが沢山あるから、即死でもブチ切れるなんてことはない。
ライトユーザー向けだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:03 ID:tJq7f2IZ
スターオーシャン3にしときます、
メガテン3、ココ見るまでは今日中に買う予定でしたが
難しい上に酔うのは最低ですね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:03 ID:k0LOJwmn
9bqQKx9C

香ばしくて好きだよ
170 :03/02/20 16:03 ID:HiFbSWR9
うむー古参ゲーマーだけ相手にしろってのは変な理屈だけどな。

アホラスもサービスでやってんじゃないから、
儲からないといかんし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:03 ID:nSAKRSoc
で、ノクターン信者の皆さん、>>155に書いたように、
同じ即死コンボなのに異聞録だと「ゲームバランスが悪い」、
ノクターンだと「メガテンらしさ」になる理由を聞かせてください。

「信者だから」としか答えようがないだろうけどナー(藁
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:03 ID:F4Pjhd6h
>1の挙げてる即死コンボは叩きの理由にならんだろ。
確かにムカツクがこれは昔からだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:04 ID:laBfPPPU
まぁメガテン3に限ったことじゃなく、無双3もSO3も叩く
奴はどうせ出るだろうに。煽りや叩きしかできないのは、
自分の好きなゲームを見つけることができないヘタレ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:05 ID:dkVHo572
>>168
はいはいさよーなら
どっちみちSOとメガテンって相容れないと思う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:05 ID:p3UUgfGF
むしろヘヴィユーザーが手を出した方が肩透かし食らっちゃう気がするのは気のせいですか
176なまえをいれてください:03/02/20 16:05 ID:ddL2HB+z
真・女神転生2はそんなに難しかったですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:05 ID:nG2Yuyn3
運を上げれば先制取れるようだし全然理不尽じゃない




でも運なんて上げる気しねーな
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:05 ID:cBa6CGjf
信者の俺から言わせると、偽典でダンタリオンを倒してから他の作品に文句を言えってとこだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:06 ID:etne/CNc
>>176
簡単でした
とにかく敵を麻痺させりゃ楽勝って記憶がある
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:06 ID:rd49SERr
つーかアンチに聞きたいんだが、何でこのゲーム買ったの?
風評だけ聞いて名作っぽく感じたから?
 
まさか買ってないに叩いて無いよね?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:06 ID:Wb3ARdbU
>>177
むしろ運が一番大事
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:07 ID:8XbDPDW5
過去シリーズで即死コンボ(戦闘難度)が
つらいと思ったのはifくらいなのだが、、
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:07 ID:iPqCpu7f
お前ら落ち着け。。。
ライトユーザーは買うなって言ってるオタ
き も す ぎ ! 一回落ち着いて
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:07 ID:9bqQKx9C
真・女神転生1なんかラスボスが麻痺するぐらい簡単
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:08 ID:EDAT3SJB
真・女神転生シリーズが難度高いってのはありえない
DDS女神転生なんも見ないでやってみな
真の難度なぞ幼稚園児未満
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:08 ID:laBfPPPU
>>180
買ってないのに叩いてるに決まってるだろ。
言ってることがバックアタック→ムド・ハマ→即死
→ゲームオーバーぐらいしか言ってないじゃん。
アンチははっきりいって全然説得力無いよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:08 ID:etne/CNc
あ・・・真1だったかも<麻痺
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:08 ID:pF6rq9+o
ギリメカラに物理攻撃→即あぼーんは伝統ですよ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:09 ID:cBa6CGjf
〜〜はムドを唱えた!
主人公は死んだ。

G  A  M  E  O  V  E  R


これが無いとメガテンじゃないね。
このハードさが戻ってきたんでしょ?早くやりたいなあ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:09 ID:laBfPPPU
FCの女神転生1,2をクリアできる腕前なら
真・女神転生3もさほど難しくないと思うぞ。
まぁヘビーユーザーの視点で見た場合だが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:10 ID:9pirHgTm
何人か指摘してるけどメガテン自体はそんなに難しいゲームではないと思う。
たしかに戦闘バランスは厳しめだがカジャ系や素早さ上げてカーン系、とか戦略立てれば楽勝だし。
今作も理不尽な攻撃があるが予防策はある。
メガテンはただボタンを連打するゲームじゃない、頭を使って欲しい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:10 ID:8P5Dq/Zs
アンサガは本当に糞ゲーと心の底から思った。
でもこのVは純粋にライトユーザーも楽しめると思う。
FF]好きな人も。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:10 ID:9uLJrmIp
シリーズ最高傑作ですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:11 ID:Y2hBA/VF
ノクターンもPS2に移植されるかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:11 ID:vOtMiqLf
>>189
ペル1にもそのハードさはあるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:11 ID:uo7V6nob
お金があるときに買う予定。DX版?イラネ
そんな自分はファミコン世代からのヘビーユーザ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:11 ID:laBfPPPU
ペル1から入ったユーザーはバックアタック→即死魔法
→ゲームオーバーで糞ゲーとほざいてたバカがいるが、
それも呪殺反射系のアイテムや防具を持っていれば
防げるんだよ。そんな事も自分で調べないで糞ゲー
呼ばわりしてるのは自分がヘタレだという事を証明してるだけ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:13 ID:VxfKrKh+
むしろ今作はヌルめだと思った。
それで音をあげてる>1って・・・・ホントにノクタンやったの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:13 ID:8P5Dq/Zs
>>193
シリーズBEST2かな
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:13 ID:vOtMiqLf
>>180
やるわけないじゃん。こんなライトユーザー向けゲーム。
せいぜいお前らは悪魔萌えでもしてなさいってこった。
信者スレって結局「○○ハァハァ」ばっかりで気持ち悪いんだよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:14 ID:Y2hBA/VF
マハンマで全滅しますた
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:14 ID:9bqQKx9C
剣合体や3身合体、魔法継承に命懸けてた奴はたぶん物足りんかもしれんな
ただテンポはいいんで酒飲んでやるとテンション上がる(w
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:14 ID:8XbDPDW5
っていうか交渉が手抜きで装備が略って部分に関しては
誰も触れないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:15 ID:PSD5ISKZ
やべ!>>189見たら欲しくなってきたよ!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:16 ID:vOtMiqLf
>>204
そんなあなたは女神異聞録ペルソナもどーぞ。
ノクタンと同じく即死しまくります(w
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:16 ID:9YDCpMvI
ドラクエ感覚で、ボタン連打していたら死ねました。
戦闘一回一回、丁寧に戦略を立てないと
駄目なようです。
あと、お金が少なすぎかも
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:16 ID:1xjrUCut
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:16 ID:cqYy8esa
>1よ
怠惰界へ穴を掘りに逝け。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:17 ID:cBa6CGjf
>>195
タナトスからクリアするのが大変だったくらい。
魔反のペルソナつければそう苦しくも無い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:17 ID:+UoGBdoW
難易度で云えばデビサマが一番だと思うが?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:17 ID:ETAmeWTt
結局、>200みたいに買いもせず叩いてる便乗煽りしかいなかったワケか・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:17 ID:nG2Yuyn3
>>203
今のRPGは総じてごちゃごちゃし過ぎなんだよ
装備とシステムを融合したマガタマはすっきりしてて良い
会話は今までのメガテンやってきた身としては寂しい気はするが
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:17 ID:laBfPPPU
>>200
はぁ、ここにも勘違いしてるバカがいるねぇ。
悪魔萌えなのはペルソナから入った同人女
くらいしかいないってーの。信者でハァハァ
言ってるのはネタで本気で言ってる訳ねーだろうが。
それにこれはヘビーユーザー向けのゲームで
お前みたいなヘタレユーザーができるゲームじゃないの。
判ったらここからさっさと失せろ、説得力の無い糞アンチが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:18 ID:8P5Dq/Zs
はっきりいって今回のVはライトユーザーの俺からみてもそこまで難しくなく程よい難易度だと思う。
ライトユーザーはするなっていうんじゃなくて、おすすめしたいよ。まじで。
絶対買ってOK!10段階で9はこのゲームつけられる。保証する。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:19 ID:7ICHSlcB
どんなゲームも粗しか見つけられない奴は不幸せだな・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:19 ID:nG2Yuyn3
>>210
サマナーよりは今作のが数段難しいと思うのだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:19 ID:/qq7JVfE
旧約 女神転生I・IIがほすいよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:19 ID:UgW6kmmP
ライトユーザーはやるなって言ってるのはアンチだろな
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:20 ID:8XbDPDW5


>>213
>>214

どうなってんだおい
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:20 ID:uo7V6nob
肝心の主人公の絵が気に入らないので、買うまで時間をかけてます
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:20 ID:9YDCpMvI
魔法防御を高めるには、魔力を上げるのですか?
知力のパラメータ無いので。
222200:03/02/20 16:21 ID:Od7+rd7b
はあ?SFCの真1からやってますが?
ネタでもブサイクなオタ野郎が書いてりゃ
充分気持ち悪いんだよ。

ノクターンのライトユーザー向けゲームやって
「俺はヘビーユーザーだぜ」とか勘違いしてる
カッコ悪いヤシ発見!
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:21 ID:tsE3fxYL
>220
金子の絵が気に入らないとメガテンシリーズは辛いと思うぞ・・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:22 ID:Y2hBA/VF
買う奴は、自分以外信じるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:22 ID:UgW6kmmP
>>224
それ言いすぎw
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:23 ID:laBfPPPU
ライトユーザーにやるなとは言ってないぞ。
>>200みたいなやってもいないのに必要以上に
叩くしか脳のない奴にはやるなと言ってるんだ。
後俺の言い方に御幣があったな、今作はヘビー
ユーザーもライトユーザーも頑張れば楽しめる
レベルの作品だと言うことだ。
227200:03/02/20 16:23 ID:Od7+rd7b
ノクタンやってヘビーユーザーだと勘違いして
ライトユーザーを馬鹿にしてる恥ずかしいヤシへ↓

>むしろ今作はヌルめだと思った。
>むしろ今作はヌルめだと思った。
>むしろ今作はヌルめだと思った。
>むしろ今作はヌルめだと思った。
>むしろ今作はヌルめだと思った。

ヌルい=ヘビーユーザー向けではなく、ライトユーザー向け。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:23 ID:Y2hBA/VF
感想 昔買った「弁慶外伝」と同じ思いがした
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:23 ID:uo7V6nob
>>223
ううん。いままでファミコンから(ナムコ時代は違うけど)やってきたけど
今回の主人公ってダサダサじゃない?あのセンスがちょっと(w
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:23 ID:9bqQKx9C
IDで検索したら
>>213は本スレに居た。
>>214は本スレには居なかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:24 ID:7PuWKgRD
ここの信者は久々にマジもんぽくて気持ち悪いと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:24 ID:laBfPPPU
>>222
お前ノクターンやってからそう言えよ。
今のままじゃ全然説得力無いぞ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:24 ID:bKrtwEjD
ID:Od7+rd7b痛いな・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:24 ID:/qq7JVfE
中島はでますか
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:24 ID:Xa4MYcQg
>227
(゚Д゚)ハァ?
お前も
>やるわけないじゃん。こんなライトユーザー向けゲーム
とか恥ずかしいヘビーゲーマー気取りしといてよく言えるな(プ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:25 ID:9uLJrmIp
ゲーハーっぽい
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:26 ID:xaVFn1hh
イタタタタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:26 ID:Y2hBA/VF
誰かクリアしたか? 
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:26 ID:8XbDPDW5
要するに
システム的な面やグラフィックなんかはライト向けになってるけど
難易度的(戦闘バランス、セーブポイント)にはシリーズでもトップクラスってことですか、、。

交渉や装備がシンプルになってるのに死亡率が高いだけで
シリーズファン向けって言うのはいかがかと思われるが、、。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:26 ID:hHTOcd9V
>200が低脳丸出しなんだが・・・・・・・・
241214:03/02/20 16:26 ID:8P5Dq/Zs
>>213の言ってる事はおかしい。
はっきりいってそこまで難しいとは思えない。多分>>213
ゲームをなめてるライトユーザーにごちゃごちゃ言われたくないんだろう。
このゲームをとやかく言う奴は人間的に寂しい野朗だ。
正直面白いから迷ってる人は買ってみな。FF]まで待てないとかいうライトユーザーにも
繋ぎでおすすめ。金がかつかつな人はSO3まで待ってもいいが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:29 ID:8P5Dq/Zs
結論から言おう。
ジョジョ好きな人なら楽しめる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:30 ID:+rYzV5T9
>>171
そういう人いたのか・・・。
信者はメガテンの派生品だから買った(=死にかけるの納得済み。むしろ嬉しい悲鳴)のだと思ってた
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:30 ID:h5j09Xhu
>242
なんか違うと思うぞ、それは
245213:03/02/20 16:32 ID:laBfPPPU
>>241
まだノクターンの戦闘システムに慣れきっていないから
難しいと感じてるだけどね、真シリーズとは毛色が違うから。
まぁ君の言う通りやってもいないのにガタガタ言う奴は
個人的に気にいらないね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:32 ID:uo7V6nob
やってる人に聞く!!
ぶっちゃけ音楽はどうですか?増子さんが作ったの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:35 ID:9bqQKx9C
>239
概ねその通り
懐古ユーザーは、メガテンに何を求めてたかで今作の評価も割れるかな
一撃死こそメガテンの華だと思う奴はマンセー(゚Д゚)だし
武器防具、合体マニアは(つД`)ウーン。。。って感じ
未体験者はどう思うかはわからんが結構好評・・・なのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:36 ID:8XbDPDW5
> とにかくプレイした感じでは、まんま昔のあの雰囲気なのだが
> ち〜と、3D酔いの気配を感じるところが今風なのかも。
> 音楽もカッコイイというものはなく、まったりと場面に溶け込む感じ。
> グラフィックは万人向けの毒を抜いたアニメ風。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:36 ID:9GSz8gsa
前半の多くは、内容に対してきちんとメリットデメリットを挙げ
合うあわないはあるけどじぶんには・・・という態度でむしろ愛情溢れてますな
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:36 ID:cjgiq9uC
ドラクエ7、FF、トルネコ、かまいたちに続きプレステで出たら糞化の法則発動でつか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:37 ID:gToJD9cY
>>246
増子タン作曲の曲はいくつか入ってるYo。

真やってた香具師ならはキター(゚∀゚)ー!と思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:37 ID:bqSo9yXC
やってない人だけど増子氏じゃないだろ。
確かこの人アトラス辞めたんだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:37 ID:cBa6CGjf
全員誘惑、コマンド入力すらできず勝手にゲームオーバー。
これが実に快感。
254252:03/02/20 16:38 ID:bqSo9yXC
>251
を、何曲か入ってるのか。スマソ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:39 ID:LNmrUdKA
本スレさらっと目を通してみたが・・2chでここまで否定意見が
でないゲームもひさしぶりだ。ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:39 ID:8P5Dq/Zs
ジョジョの絵に似てるじゃんスタイルとかファッションセンスとか・・・なんか独特な雰囲気もw
効果音はないが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:39 ID:p7jAcB8/
もう日本のゲームは見捨てて、アメリカのゲームやろうぜ。
真・女神転生Vなんて買わずに、ネヴァーウインターナイツ日本語版を買うんだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:41 ID:q6EWPIN6
>>255
ID入ってるからだろ
翌週に無双とSO控えてるのに
いまわざわざこのゲーム買うのはメガテン信者くらいのもの。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:41 ID:uo7V6nob
>>251
そうなんでつか!!それだけでも買う価値あるかも。音楽は全作品すべて好きなので

>>252
げ。。まじですか?でも、あういう人たちは、会社に依存してなくてもいいのではないのかな


てなわけで、ぶつぶつ文句言う前にかってきてから文句いいまつ
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:42 ID:PTHogV3c
で、糞なんだろ?
糞って言えよ。な?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:42 ID:q6EWPIN6
まあ、俺も自分の目で確かめよう
戦いもせずに諦めるよりも何かを求めて傷つくほうがいい

逝ってきます
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:42 ID:8P5Dq/Zs
つーかこのゲーム楽しいな。俺あんまりゲームしねーけど暇だし買ってみたんだけど。
まったり出来るねぇこのゲームは。アンチは単純に馬鹿ですね。
ちなみにペルソナ罪と罰は過去にプレイした事あるんで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:43 ID:ag44miGS
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。
ここのアンチは明らかにプレイしてないしな。





264名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:43 ID:8XbDPDW5
>>256
ペルソナなんかまんまスタンドだし
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:44 ID:cBa6CGjf
>>257
なんかもうヤケクソだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:45 ID:8P5Dq/Zs
ちなみに今話題の音楽はじわじわ盛り上がる感じのエッジの聞いたサウンドです。
雰囲気とマッチしてるって言ったらいいかな。んじゃギンザ行ってきます
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:50 ID:rkhOjjnt
銀座があの真Iの音楽使ってあると噂を聞いたのだが。
マジ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:53 ID:nh1vBvTq
>>255 勘違い甚だしい信者ハケーン。

   
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:55 ID:L55a1XdT
とりあえず>>1はプレイしてるぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:55 ID:olDVQb9k
まったく糞だな。
そもそも原画が北爪って時点で終わってるな(藁
OVA化なんかしてるんじゃねーよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:57 ID:mWue6AXJ
結局、>200みたいに買いもせず叩いてる便乗煽りしかいなかったワケか・・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:58 ID:lezt7v0S
>>270
苦しいレスだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:59 ID:1n88Snh8
ゲームよりもこのスレの方が楽しいですね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:00 ID:1UB6ho7D
>>270
OVA化?
詳しくキボン
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:00 ID:GpwXxn4G
信者必死だな。
糞ゲーはクソゲーだよ、馬鹿
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:00 ID:N8wC1Tyq
つーか戦闘が単純で楽なRPGなんてどこが楽しいんだ?
はっきり言って作業じゃねーか、そんなの

あとな、真Vは理不尽な攻撃にもちゃんと対処法があるんだよ
とりあえずバックアタックがきつい奴は心眼つけろ
話はそれからだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:02 ID:olDVQb9k
>>272
なんで合体失敗がトレントなんだよ。
アホか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:02 ID:L55a1XdT
このスレ見て分かったことは、
便乗煽りの>>200も、メガテン信者もつまりは

>サガ信者とメガテン信者は選民思想の為、
>同人女とライトユーザーを激しく嫌います。

ってことだな。>>200も信者も結局言ってることは同じじゃん。
自分=ヘビーユーザーで、メガテンはライトユーザーなんかに
出来るもんじゃねーんだよっていう。妙にプライド高いよな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:05 ID:olDVQb9k
>>274
ハァ?中島と弓子ウゼーよ。
レンタルビデオ屋逝ってこいよ。
ロキがボス?(プ
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:06 ID:ag44miGS
>>275
お小遣い貰えなかったのか?
バイト汁バイトっ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:08 ID:H3wYBk8i
つーか、叩いてる奴はマジ知障だろ
マゾな要素が入ってるとすぐ糞ゲー決定かよ
んなことじゃいつまで経っても厨から成長できないぜ(藁
ネットで文句ばっかいいやがって、自分の目利きがなってないとか思わないわけ?
絵に萌えられなきゃ全部糞なんだろお前ら(ワラ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:10 ID:g1L922TL
ゲームヲタきもい。
メガテンなんてヲタゲー氏ねよくそが、ばーか
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:11 ID:LNmrUdKA
>>281
結構上手に出来ましたね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:12 ID:olDVQb9k
まだ会社で買えないんだよバーカ。
信者は死ねよ。俺が死ぬよ(プゲラ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:12 ID:mEGTiGsw
>>281
同感
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:14 ID:89VSNV49
おまえら、楽しいのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:15 ID:1UB6ho7D
>>286
タノシイ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:15 ID:ag44miGS
>>286
君は楽しいのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:15 ID:olDVQb9k
>>282
禿しく胴衣!
こんなゲームにはまる香具師なんて俺だけ!!
生きてるだけ無駄!!!
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:20 ID:/KC2dPi4
アンチがプレイしてないのはある意味当たり前のような気が・・・
いや、プレイもしてないのに叩くのもどうかと思うけど、
世間一般では発売日、今 日 だぜ・・・。
信者ぐらいしかフライング・ゲットしねーだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:26 ID:ewKW6eYx
なにこれ…
急にスレ伸びてるやん、、
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:27 ID:G2+qPGuv
叩いてるのは妊娠だよ
この前の荒らしもそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:30 ID:aRO+6fNi
なんか今日アキバで並んでたよ。
このゲームの関係者の握手サイン会とかって書いてあった
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:32 ID:lezt7v0S
ニュー速にもスレ立ってるよ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:35 ID:nL6HCpqH
立てたの俺
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:35 ID:cQeoec9x
へー。買おうと思ったけどやめよーっと
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:35 ID:jW3WJyTi
合体マニアな漏れはまだ買う決心はつかず。
今日ショップにも行ったがデモ見てると萎えるんだよ
「都内に住む高校生なんたら」つーナレーションとかな。
変にガキ向けな気がしてな..まあ様子見。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:43 ID:Wb3ARdbU
>>297
悪魔の育成・変化等が在るから、今までよりも合体までのプロセスが
重要になってる気がします。

しかし今までの作品より間口が広いと感じたのだが、雰囲気はあんま変わらんね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:52 ID:Q7TDSoj3
懐古なので、様子見。(外観も中身も音楽も、全てにメガテン要素求む人間です)
もっと冷静なプレイヤーの報告を見て、値段が下がってから買うかどうか決めます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:53 ID:+g1FTZIa
このゲームもアヌビスも無双も欲しい
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 17:57 ID:E/MjgVAl
あんまりマンセーいってると変なやつに目をつけられて
難癖つけられるからほどほどにしといたほうがいいよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:03 ID:5Frlu2aG
ひとの意見をおとしめてさんざばかにした態度をとってあざ笑い、
顔が見えないのをいいことにひどいことも平気で言ってのける。
そして自分が狭い世間しか知らないことを棚に上げて皮肉めいた質問ばかりする。
真面目に書いたひとの文章を顔が見えないのをいいことにい田舎者呼ばわりして
自己満足的な態度でわたしがどんな人間なのかも絶対知らないくせに遊んでいるつもりになっている。
たぶん若いひとが多いのでしょうがあまりにもひどすぎますね。どれだけのひとが
ここで傷ついているかをあなたたちはお分かりになっていないのだと思いますね。
もし少しでも他人の痛みやを知る想像力があるならば、こんな掲示板でのありえない
誹謗中傷や文句や陰口や暴力的な言葉遣いはぜったいありえません。
あなたたちはそうやって狭い世間で満足して大人になるんでしょうね。
そうやって自分が頭がいいと勘違いして生きていくのでしょうね。
そうすればいいと思いますよ、わたしには関係がないのですから。
今度こそ二度とここへきませんし、もう二度と何かを書くこともないでしょうね。
あなたたちに少しでも反省するお気持ちがない限り。ぜったいにわたしはきません。
ほんとうにうがっかりですし残念です。あなたたちがまともな大人になるのを祈ってます。
それからあなたたちはこんな時間になにをしているのでしょうね。
普通のまともな人間ならば働いている時間ですよね?
わたしは事情があって家にいますが毎日毎日、こんなところで何か内輪のような
話をして不健康になったりはぜったいしませんよ。
義理はないですがあなたたちも早く勉強にもどったり外へ出て新鮮な空気を吸うことを進めますね。
はっきりいってこんなことをしているのは害ですし、
だからこんなことになるのです。以上です。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:07 ID:Z/ZJq7aI
NINEはクソすぎてクソすぎてクソゲーだったけど、
3はおもしろいね。NINEクソすぎ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:08 ID:Q7TDSoj3
>>302
誹謗中傷はいらないが、
批判や文句がないようじゃ、単なるマンセー集団であって痛い。

煽りに頭に来たのはわかるが、少し落ち着けって。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:09 ID:1UB6ho7D
>>302
なかなかいいこと言うね。
もっともだと思ったよ。
・・・1行しか読んでないけど(藁
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:10 ID:+g1FTZIa
コピペじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:11 ID:zURmKKbz
コピペにここまでマジレスしなくても
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:18 ID:7/xJ8sho
クソゲーレビュー大会が開かれた。
テーマは「2002年に発売されたクソゲー」。
そこで奇跡が起きた、参加者16名全員がある一つのソフトを題材に
レビューを書いてしまった。
16人が一致するほどクソゲーだったのだろうか?
http://web2000.kakiko.com/kinryu/index2.htm

NINEは糞。レイレイホゥも認めている事実。
けど、3はおもしろいね、最高。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:19 ID:Dat+9ScP
決戦聞くとFF6がやりたくなるんだけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:20 ID:c8e/PxvZ
とりあえず言えることは>>1は絶対に買ってないな。
こんな半端なウソつくくらいならもっと豪快にウソつけよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:22 ID:MdE711jc
>>299
そんなに値段下がるかなぁ?かなり良いゲームだと思うから売る奴は少ないと思う。
雰囲気は確かにメガテンしてるよ
ただ3D嫌い、合体交渉楽しみにしてるなら微妙。
音楽は前シリーズに似た様な曲があるものの、戦闘はちょっとおとなしい気がする
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:24 ID:oUsrJ+a7
3は戦闘の難易度が上がってる気がする(´・ω・`)
前衛後衛の概念、銃がないから戦術的な幅も少しダウンしてるような・・・
それに加えて敵味方で行動がハッキリ分かれてるから
雑魚5〜6匹に一気に殴られてシボンなんてのもあるし。
まぁ、それでも漏れは何度もやってしまうんだけど。
ある意味不思議のダンジョンシリーズに近い物があるかもしれん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:27 ID:uo7V6nob
買ってきた。正直、ペルソナっぽい要素が入ってるのが、ちょっとがっかりだけど
もう少し様子みてみまつ。今ピクシー仲間にしたとこ
ピクシーの声なんて、まんまペルソナだし。
先生なんて、罪罰の(rya
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:29 ID:ETAmeWTt
お前らそんなにペルソナが嫌いか
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:35 ID:9uLJrmIp
レーベルはTSUTAYAのより通常版のほうがカッコいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:37 ID:Jj2kSEla
合体と交渉こそメガテンの醍醐味だと思ってたんですが
そこが浅くなってしまったんですか。
正直ストーリーが良いとか世界観良いとかのゲームは
FFで飽食気味です。
買おうかどうか迷うな、これは。
人それぞれだと思うが、交渉が好きだった俺には辛いな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:39 ID:Q7TDSoj3
>>311
3D大好きです。むしろあの変な緊張感こそメガテン。
客観視点になったというのは、少なからずマイナスでした。
交渉大好き。合体はやや好き。なので微妙ですね…

>>316
激しく同意。メガテンじゃなきゃ楽しめないものをプレイしたかった。
FFやら他のRPGにあるような要素は、
口は悪いけど、一つも必要ない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:40 ID:3ZK2MseI
みんな肉付きが悪いんですけど..PS2の限界か。
強そうに見えんよ、仲魔たち。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:40 ID:oUsrJ+a7
確かに交渉はかなり味気なくなってるなぁ。
物あげりゃホイホイ着いてくるし・・・
会話時に音楽が変わらないのも個人的に凄く残念ですた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:40 ID:xl5onkiB
3つめの勾玉のありかどなたかおしえてくだちい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:42 ID:Q7TDSoj3
>>320
ゲロ板にも来たやつだな。頼むから攻略板行ってくれ。確かあるだろ、真3のスレ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:42 ID:QHQvaw4N
>>320
攻略スレ池。
メル欄に書いといてやるが
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:43 ID:Q7TDSoj3
ほらここだよ

【サバト】真・女神転生III第2階層【ケイゾク】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1045717116/l50
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:43 ID:dLfSxFy8
アンサガみたいなゴミクズといっしょにしないで欲しいね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:52 ID:yDd/qzyr
>>870
ここは信者しかいないから、下記の所で相談したほうがいいと思う。

    RPG購入相談所
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045449695/l50
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 18:53 ID:dnRm09yM
>>325
誤爆なんだか皮肉なんだか
327325:03/02/20 18:54 ID:yDd/qzyr
スマソ、誤爆。しかも誘導先はこのスレで見た。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:07 ID:xPCoaKDh
正直すまんかった。
ノクタンを買うか、ディスガイアを買うかで迷っていたのだが・・・。

今日、ゲームショップに行った。
当初はノクタンを買う予定だった、が、予約していなかったのがいけなかった。
ディスガイアは何か軽いノリっぽいので、外したら痛いなと思っていた。
だが、プレイしてみたいと思っていたのも事実。
で、店頭に並んでいるソフトを見ると、今頃ディスガイアの初回限定版があったのだ。

ノクタンは、最初から通常版を買うつもりだったし、良いか・・・。
と思ってしまいました。

ちょっとプレイした感じでは、自分には微妙かなと思いました。
素直にノクタン買えば良かったかなと後悔。
さっさとクリアして、ノクタン買ってきます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:12 ID:q6EWPIN6
今回の交渉のほうが好みだな
無駄なやりとりをやるだけやって、結局仲間にならないってパターンはストレスたまる
装備がないのはちょっととまどってる
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:13 ID:q6EWPIN6
俺もディスガイアは買ったが
いまのところ断然メガテンのほうが面白い
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:13 ID:1UB6ho7D
>>328
限定版いいなー。
新しく買うから漏れのノクタンと交換すれ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:17 ID:oUsrJ+a7
っつーか、ギンザ→イケブクロ敵強すぎて進めねぇ(;´Д`)
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:19 ID:h9wyV2wA
>>328
ヤフオク池
おそらく定価以上で売れる
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:24 ID:xl5onkiB
>>323
ありがとうございます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:31 ID:KquzQdlg
>>319
え?まじで?
あの交渉決裂した時の
襲ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ってな感じの
スーパーロックミュージックが好きだったのに。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:35 ID:05T8SSuN
>>96
このレスに一番笑った
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:39 ID:Q7TDSoj3
>>335
禿同。
大体悪魔との会話には味があった。単なる攻略で済まされない快楽があそこにある。
ペルソナのは…もはや楽しみでもなんでもなかったな。無くても良かったくらいだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:42 ID:LCnjg2nl
Best待ちっす
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:48 ID:EiKnm8PF
私はBestか、中古がBestと同じぐらいの値段になってから買う。
それぐらいだったら、買って地雷でもあきらめがつく。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:52 ID:5ZXeJyTm
>>339
7800円ゲーがベストになっても
3800円というこれまた微妙な値段で出る罠
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:56 ID:1JvY2eFn
どーせここで買いもせずに叩いてるアンチにはSO3
や無双3を叩く奴も含まれているんだろ。
俺はこの2つもそれぞれ面白さがあるし、好きな人に
対してはそっとしておいてあげるけどね。
まぁ3を買ってないアンチがどうこう言おうと俺は3を
楽しむけどね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:59 ID:zsseneEF
だったら書き込むなよ、、、
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:01 ID:QJs6qid/
つーか、メガテン3はちょっと酔う人にはきついかもしれない
けど今の所俺には普通に良ゲーって感じなんだけど。
RPGでは久々じゃない?こういうの。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:18 ID:rH8ts8Ai
まっすぐ進んで、×を押しながらLRで方向転換すれば、まったくゆれないと思うが?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:52 ID:ezl8SIh3
二日前のフラゲ情報屋はインチキだったのかよ・・・・あぶねぇな
今日金6千円しかなかったから、買えなかったんだがセーフだった・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 21:20 ID:M/dJxFIQ
今回ぬる過ぎるね
まだギンザだけど先が思いやられる
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:05 ID:ZZYgIMWK
やっぱり糞かw
8年かけたとか言って笑えるw
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:06 ID:ZZYgIMWK








        クソゲー多すぎPS2!!!







 
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:17 ID:oUsrJ+a7
今更言う事でもないけどクソかどうかはやった本人が決める事だよな(´ー`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:19 ID:Dv5O0qw/
まだ買ってないうちにこのスレを見かける。


とりあえず無双3を先にするか・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:22 ID:gkdf1BGq
それよりお前らさ
メガテンなんて元からやってもいないソフトの話はしないで
シスプリ2の話しようぜ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:23 ID:ZZYgIMWK
>>349
だが、糞ゲーだとうい参考文章があまりにも多すぎるなw
普通に考えて手を出すのは駄目だな。
遊べなくなるほどのバグゲーを平気で出す会社だと思って避けていたが、本当に糞だな。
やっぱり過去だけの会社だったか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:28 ID:VlJj/SJL
今回バグありますか。
354動きません:03/02/20 22:29 ID:C1uh7TDE
早速買って、PS2に電源いれて、ディスクを入れて
あれーーー動きません。
初期PS2(SCPH-1000)だと動かない?
誰か知ってる人たすけてーー
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:33 ID:nlwJG/fH
>>352
クソゲーという参考文章を教えてください。
このスレのどこですか。
ついでにあなたがプレイした感想も教えてください。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:33 ID:YGz5Pr5V
ID:ZZYgIMWK必死だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:33 ID:VHeDBTWT
>>354
縦置きにするかレンズクリーナーを使えば多分動くよ。
それでもダメなら何度も繰り返してると動く事もある。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:34 ID:kLlSEbIH
こんな面白いゲームやらずに
バグだらけのSO3でも買うの?かわいそ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:35 ID:YGz5Pr5V
>>358
別にSO3がバグだらけと決まったわけではないが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:35 ID:60ATaHzj
ID:ZZYgIMWKってリア厨?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:36 ID:AHOfrbvn
適当に理由こじつけたらどのゲームでも糞ゲー扱いできるんだけどな
全てが完璧なゲームなんて無いんだし
362動きません:03/02/20 22:37 ID:C1uh7TDE
>>357
アドバイスありがとう
書き忘れてたんですが他のPS2のゲームは動きます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:37 ID:7/8LQRsI
RPGなんかダルいっしょ。チートしてなんぼだね。
チートコードおしえれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:37 ID:60ATaHzj
>>361
IDカコイイね 
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:38 ID:VlJj/SJL
ID:ZZYgIMWKは知恵遅れ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:38 ID:KJlkxlsN
なんか煽りが無意味な抵抗しているなw
今のところバグは無いしプレイヤーから批評も
ほとんど無いんだがね。
さて、本スレ、攻略スレ見ながらプレイするか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:40 ID:rH8FrKVf
アンチが叩く材料を必死に探しているようだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:40 ID:7/8LQRsI
メガテンはifが最強だと思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:41 ID:VHeDBTWT
>>362
ディスクに傷が多いほど読み込みに失敗しやすくなる。
真3ならディスクは新品だし何度かトライすれば必ず動くと思うよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:41 ID:Qdzc8xe6
とりあえず現段階でこれを糞というのは無理があるな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:41 ID:rH8FrKVf
>>368
最強なんて人それぞれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:44 ID:gg5CuxHU
叩くって程のことじゃないけど、受胎が唐突すぎた
TもUも主人公は最初は一般人にまぎれていて
徐々に住んでた町に異変が起こって、ってパターンだっただけに
なんだかなぁって印象があった

あと回復ポイントやセーブポイントが多すぎ
あれじゃ緊張感でない
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:44 ID:YGz5Pr5V
アンチはそのうち信者の人格を叩き始めるに一票
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:46 ID:YGz5Pr5V
>>372
今回良く死ぬから多めでいいんじゃないの?

受胎が唐突すぎることには同意。
375名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/20 22:46 ID:3E5fP1rP
ネタバレでもいいのでストーリーがどう糞なのか
教えてください
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:47 ID:4H3lRplf
をいをい、実際どうなんよ?
漏れ的にメガテンは真1>旧約の2>真2>if>ペル1で
ブレスオブファイア5も楽しめた口なんだが、グッと来るだろうか?
マジレスでお願いします!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:47 ID:Qdzc8xe6
すげーよなぁ。例えいまいちの出来映えのゲームであったとしても、
糞とまで言いたくなるような気持ちにはなったことないや。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:48 ID:ZjN1OE0/
攻略スレ見る人キモイ。
なんのためにゲームしてるんだか。
コアゲーマーコアゲーマー言っといてね。
自分の力で解こうともしねえ香具師。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:49 ID:hjmwVGqY
大山英雄て誰?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:50 ID:Qdzc8xe6
>376
とりあえず俺はファミコンの女神転生から久しぶりに遊んだが
今のところ良作。ソウルハッカーズとかは戦闘がだるくてすぐ断念したけど、
今回はその戦闘のテンポがすごく良いよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:51 ID:KJlkxlsN
>>372
確かに受胎に主人公が巻き込まれるのは作為的ではあるな。
まぁその点戦闘がスリリングだから俺は結構気にいってる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:51 ID:AFTv07Ot
真1好きな奴はグッと来るかもしれんな
383動きません:03/02/20 22:52 ID:C1uh7TDE
だめだあああぁぁぁぁ
うごかねええええええ
384372:03/02/20 22:53 ID:gg5CuxHU
みんな戦闘に苦労してるんだな
一度も死んでないからわかんない
まだ4時間しかやってないけどナー
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:53 ID:KJlkxlsN
>>376
君のような方こそ真女神転生3ノクターンをやるに相応しい。
ちなみに俺は旧約2>真1>真2>サマナー>if>ペル1です。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:54 ID:VHeDBTWT
>>383
がんがれ!自分は傷だらけのディスクのFF10を
40分も掛けて初期型PS2に認識させたぞ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:54 ID:ZZYgIMWK
正直、このゲームをそんなに叩く気はないが。
今となっては無名だし。興味ないし。
PS2はタイトルが少ないからどんなだろうとかそんな感じ。
こんなゲームの相手はする気にならんよ。それがまともなレビューが出ているのにそれを否定するような必死な信者が馬鹿だと思っただけ。
なんか他スレの奴とか痛いしなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:54 ID:AFTv07Ot
>>383
分解してレンズ直接拭け
漏れのはそれで復活した
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:55 ID:OeZEzNwf
回復はともかくセーブポイントは多いほうがいいだろ
あれはゲームの難易度とは関係ないシステムの親切さの問題
できるなら全部サガみたいにどこでもセーブつけて欲しいくらい
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:56 ID:dnRm09yM
>>387
>興味ないし。

いまさらそんな無茶なw
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:56 ID:AHOfrbvn
>>373
性格叩いてるアンチなんてその辺にゴロゴロいます
ゲーム信者はどうか知らんけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:57 ID:AFTv07Ot
>>387
興味ないなら普通スレ見ないだろw
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:58 ID:KJlkxlsN
>>387
逆だろ、否定してるのは買ってないアンチで、買った奴の評価
は現時点ではおおむね好評だぞ。相手する気ないなら他の
スレ行けば?ここにいてもこれ以上相手にされないよお前。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:59 ID:ZZYgIMWK
>>390
>>392
一部だけ読んでるな…
395動きません:03/02/20 22:59 ID:C1uh7TDE
ID/VHeDBTWTタンありがd
よーし、父さんがんがっちゃうぞ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:59 ID:dnRm09yM
ZZYgIMWKは痛いアンチを自演してるのかと思ったら、天然だったみたいね。
それはそれで面白いけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:59 ID:YGz5Pr5V
>>387
ここにきていきなりボケをかますな
笑っちまったじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:59 ID:LNmrUdKA
ID:ZZYgIMWKはNGワード推奨。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:00 ID:KJlkxlsN
ZZYgIMWKって前にこのスレにいたvOtMiqLfと同一人物か?
言ってることが倫理破綻してるし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:02 ID:Qdzc8xe6
ID:ZZYgIMWK、知らなかったかもしれないが、
今のところこのゲーム、概ね好評みたいなんだよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:03 ID:dnRm09yM
NGワードに登録したら笑えないじゃないですか
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:05 ID:eEEsnPpa
NINEのときもどれだけその言葉に騙された犠牲者がでたことか。
好評なように見せかけているだけだろうが。
http://web2000.kakiko.com/kinryu/index2.htm
現にクソゲーに選ばれている。

で、信者のいうことは信用できないから、
自分で3買ってみたよ。そしたら最高におもしろい。
NINEがつまらなすぎたんだな。やっぱメガテン信じてて良かったよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:08 ID:dnRm09yM
NINEは評判聞いて避けたけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:10 ID:VHeDBTWT
>>395
がんがれ。それともし動いたら
当分PS2はつけっ放しにしとくんだぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:10 ID:ORihcs0b
アンチスレ立てるんなら、もうちょっとアンチに頑張って欲しいと思う、漏れはイッテヨシ!!でつか?
406動きません:03/02/20 23:12 ID:C1uh7TDE
分解開始だゴルァァァァ!
このままいくと漏れは徹夜組だろうか
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:17 ID:gg5CuxHU
難易度ヌルイ
グラフィックがお子様向け
第3者視点から主人公見下ろすなんてメガテンじゃない
FREEZE、SHOCK戦法が使えないのはツマラン
会話パターン少ねぇぞ
3身合体好きはどうしろと?
剣合体マニアの出る幕ね―じゃねーか
LAW―CHAOSの軸がないと悪魔が浅く感じる
主人公が人間じゃないのは納得いかん
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:20 ID:KJlkxlsN
そもそも必死になって叩きたくなる理由がわからんな。
単にそのゲームを買って楽しんでる人間が羨ましいだけか、
それとも叩いてる本人の精神構造が異常をきたしているかの
どちらかだな。ゲームをやった上での指摘や批評で的を得た
ものならまだ説得力があるが、ここに来たアンチでそれをした
人間は今のところ一人もいない。
まぁどんなゲームでも叩くヤツ、煽るヤツがでるからこれから出る
SO3、無双3、FFX−2にもこの手のスレが立つんだろうけどな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:24 ID:ZZYgIMWK
>>408
ここまでの糞ゲー認定スレが建っているのは初めて見ましたが、何か?
普通のアンチスレって書き込みも馬鹿ばっかだしな。
それがここのスレはちがう
410名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/20 23:25 ID:7N0cRjId
>>408
叩く人は買って損したと思うから叩くんだと思うが
>>1の批判は的を射たものではないのですか?
購入の参考にしたいのですが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:27 ID:ZZYgIMWK
>>410
言だけ無駄
メガテンの信者は本物の盲目
馬鹿すぎてこっちが信者を叩きたくなるぐらい。自分は1年ぐらい2chやってるが、ここまで醜いのも初めて
糞ゲーメガテンをマンセーするやばい奴らだし。
本当に社員じゃないか?とか思える。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:27 ID:QETbaN9E
不安なら買わなくていいよ
SO買っとけ
SOもたぶんアンチスレは立つだろうけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:28 ID:7/8LQRsI
RPGなんかやってるやしってヒキコモリでしょ?
外に出なさい外に。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:28 ID:ZZYgIMWK
>>410
あと、>>1の書いた文章とその回りのレスも見てみろ。
だれも反論してないって感じだし。
メガテン信者は悪質
糞な所を指摘されれあば完璧なゲームはない
だと。さすがに引く
415名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/20 23:29 ID:7N0cRjId
>>411
社員以外の人の情報を探してるんですよ…
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:29 ID:ezl8SIh3
戦闘のインターフェイスがFFそっくりなんだけど、
実際はそんな事ないの?
417407:03/02/20 23:30 ID:gg5CuxHU
405と408の板ばさみ…

>>410
>>1のような欠点があるのは事実です
ただその他の長所もあるので
このスレだけでなく本スレも流し読みしてみてはいかがか?
このゲームに何を求めてるのかで変わってくるし
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:31 ID:QETbaN9E
つか、俺が301で危惧したとおりになったな
マンセーばっかしてるとZZYgIMWKみたいな信者叩きが涌いてくるんだよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:31 ID:KJlkxlsN
>>407
ようやくそれなりにまともな批評が出たね。

俺の現時点でのプレイ感想は

難易度がヌルいと思うのはプレイヤーによって意見が分かれる。
グラフィックはアトラスが3Dに慣れてないせいか見劣りは感じる。
主観視点の方が個人的に良かったと思う。
会話パターンは少ないが、その分仲魔にしやすく、育てる、合体の
材料にする楽しみがある。
3身合体の変わりに今回はイケニエ合体があるし、悪魔の成長、
変異、スキルアップ等新システムの開拓にはそれなりに力を
入れている。
真1はNEUTRAL、真2はLOW、今回はCHAOSよりの
ストーリーになってるのは世界観の違いを明確にしていて良い。
主人公は元は人間でマガタマによって悪魔化しているにすぎない、
そのため、魔法を使えるようになって以前より戦略性が増した。

以上、現時点でプレイして、指摘、批評、今作からのプラス点も
述べてみた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:31 ID:dnRm09yM
本スレで批判してみれば?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:33 ID:ZZYgIMWK
>>418
少し違うな。
盲目信者のマンセー
だな。
少し批判をすると自分の都合の良い文章だけを引用して騙す?ようなレスをしたりとか。
だから盲目信者と言う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:36 ID:Drcmw5/2
>>419
>会話パターンは少ないが、その分仲魔にしやすく

これが引っかかってて購入迷ってるんだけど
今までのシリーズと比べるとどれくらい少ないの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:37 ID:Y2hBA/VF
このスレ読むと、そんなに酷い出来ではないようだ
サガに比べたら
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:37 ID:KJlkxlsN
とりあえずほとんどのプレイヤーは楽しんでるから
アンチは本スレにいって論破してみてくれ。
ここにいるのはほとんど買ってやってないヤツばかり
だからな。さて、俺もプレイに戻るとするかな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:39 ID:ZZYgIMWK
>>424
NINEもそんなレスばっかりで糞だったよーな(笑
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:39 ID:ezl8SIh3
信者以外買わないから、批判も多くないって事か・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/20 23:40 ID:7N0cRjId
>>1
ストーリーがどう酷かったのか教えてくれ
ifやペル罰みたいなのはかんべんなのだが
428376:03/02/20 23:41 ID:4H3lRplf
>376、>382、>385さん、有難う!(亀レススマソ)
給料でたら買います。
しかしデスバウンド使う主人公なんて邪道かもしれんけど
何だか見てみたくもありますよね。

メガテンならではの、あのカタルシスをもう一度・・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:41 ID:bBJrHGk8
【真・女神転生IIIに感動した 】
【真・女神転生Vを買って損しました】

どっちやねん
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:41 ID:KJlkxlsN
>>422
真1、2くらいかな。まぁ俺は初代からやってるから
真3くらいの会話バリエーションでもほとんど苦には
ならないな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:42 ID:w/JOcAkY
ペルソナ辺りでメガテンを捨てた口なんだが
評判聞くにそんなに酷い出来ではなさそうだな。
会話のパターンが少ないってのはちょっと引っかかるけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:42 ID:eEEsnPpa
>>424
何が「論破してみてくれ。」だよ。煽ってどうするヴァカか?
それぞれ好みってのがあるんだから、
メガテン好きな人間に何言っても無駄だし、また逆も然りだろうよ。
論破もなにも、議論は平行線を辿るだけ。
ならば、アンチスレ、本スレが分かたれているのは正しい姿。

アンチにとって悪い部分が信者にとっては良い部分になるし、その逆もまた然り。
つまり、ここはアンチスレ。
ならば信者がわざわざ乗り込んで来て餌を与えなさんなってことだよ、糞が。
そんなこともわからんのか?凡才の君等にゃ無理か?
私が天才すぎるからかな。ははは。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:43 ID:dnRm09yM
新作発売日にはアンチスレが立つけど、
今回はずいぶん本気な人がいるね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:43 ID:ZZYgIMWK
>>426
無名でオタク以外買わないのはスパロボユーザーが少なくなったのと同じようなもの。
やる奴が隔離?されているからな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:44 ID:bHuekUiN
ID:KJlkxlsN
とにかくこいつが信者だということは分かった
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:45 ID:ZZYgIMWK
>>433
それだけ盲目信者とゲーム自体が嫌われているってことだ。
自分は無双、スタオー、FF辺りに普通にするがな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:45 ID:VXVJJ3AQ
>>431
正直、昔のようなコア層限定のゲームじゃなくなったが
つまらないってことは全然ない。ストーリーについて来れればシステムは○。

あと奇跡的なロードの速さに感動すると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:46 ID:515eaFJ3
さらっと読んでみたけど、バグ修正版が出てから買った方がいいみたいね。
でもすぐやりてーなー。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:46 ID:ZZYgIMWK
>>437
ロードが早いって当たり前なんだが…
PS2でDVDだぞ?普通。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:46 ID:VXVJJ3AQ
え?バグあんのか?デマだろ?

漏れ16時間ぶっ通しても出てないんだけど…(;´д`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:46 ID:ezl8SIh3
奇跡的ロードとか言われると試しにやってみたい気もするな
SOやテイルズ以下だったら、鬱になるが
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:46 ID:rCF3ieVM
会話に関しては真1といい勝負
真2には負けてるかな(泣
>437
ロードは速いね!
443動きません:03/02/20 23:47 ID:C1uh7TDE
みなさんありがとうございます!!
PS2ばらしてオーバーホール
組み立てて動きましたーーーーー
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:48 ID:w/JOcAkY
>>437
なるほどなー。以前のシリーズの雰囲気さえ出てれば手を出してみるかな。
アトラスのゲーム買うのなんて何年ぶりになるかだが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:48 ID:ZZYgIMWK
>>443
凄いなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:50 ID:QHQvaw4N
不満点をかき消すくらい良い点が多いんだよ。
不満点だけ見えてたらゲームどころか人生そのものがつまらん。
とりあえず、今のところ今作は良ゲーだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:50 ID:515eaFJ3
>>440
ほんとに!
じゃ明日買ってこよっかな。
>>442
真1ぐらいなら、まあ許せるかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:50 ID:Drcmw5/2
>>430 >>442
ありがとです
会話、真1級ですか…

おとなしく値下がり(ベスト)待ちにしときます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:52 ID:9GSz8gsa
スレタイしかみえない人が入ってくるたび荒れ模様になってるスレですねw
既に言われてますが正にロウ、カオス、ニュートラルの混合
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:52 ID:VXVJJ3AQ
戦闘のテンポがいいからね
というか、気を抜くと主人公が瞬殺される罠(;´д`)

>>439
DVDソフトの中でも割と早い部類だと思ふ。
それに近年のメガテソと言ったらロード遅、ロード遅と言ったらメガテソの時代を考えれば
奇跡とも言いたくなるよ。泣ける。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:55 ID:w/JOcAkY
主人公瞬殺はメガテンの伝統だから気にはならん。
でも三身合体がないのはちょっと寂しいかなぁ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:58 ID:KJlkxlsN
>>449
何故か今回はアンチが必死だからね、しかし本スレはおろか、
このスレでさえ信者を論破できない有様w
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:00 ID:dYpQX8Me
>>387
>今となっては無名だし。興味ないし。

思いっきり裏の本音がw
叩く理由を有名か無名で決めてるって自分でバラしちゃってるしw

あのね、君はアンチだから攻撃されてるんじゃなくて、馬鹿だからなんだよ。

454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:00 ID:0E9Nds0R
ところでナンディさんのコードブレイカーは健在?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:02 ID:hz5DQt4D
ここまで必死に煽るアンチは見た事ないな(w
ヒキコモリの怨念って怖いな。
456名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 00:02 ID:HNib5QiC
戦闘テンポとロードの速さ以外の長所は?
雰囲気とかは人の意見あてにしないので結構です。
悪魔の声がエロイとかそーゆうのもどうでもいいです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:08 ID:lrYxs5fX
>>456
長所っつーか、いろいろ細かい点が修正(?)されてると思う。無駄を省いたって言うか。
個人的には改悪点もあるけど、システムが変わっただけであって
使い勝手が悪くなったわけぢゃないと思うよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:08 ID:aWtW4Sgi
>>370
ベルゼブブとマーラはボスキャラとしてハカーズに出てたぞ
ていうかルシファーは(ry
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:10 ID:aWtW4Sgi
誤爆スマソ
460名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 00:10 ID:HNib5QiC
>>457
そのへん詳しくお願いします。
合体の簡略化や装備品の省略、会話が簡単になった
ことは知ってます。それ以外で何かありましたら
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:12 ID:60yDRe8T
>>456
煽りっぽく聞こえるかもしれんけど
その2つ以外に長所は何?って言われて
雰囲気とかは除いてねって言われると
ほとんどのゲームが長所が消えそうだな。
戦闘は所々出てるけど条件が揃えば1ターンで死ねる。
これを短所とみるかメガテンだし・・・と割りきれるかで変わるかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:14 ID:lrYxs5fX
>>460
それ以外で…パッとは思いつかん(´ー`) y-~~~
というか 具体的にどこが気になるん?
それを書いてくれれば、ある程度答えられるかもしれないんだけど。

ああ、そうだ
とりあえず簡単な”3D酔い対策”はされてる気がするよw
463名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 00:15 ID:HNib5QiC
>>461
ダンジョンのグラフィックとか悪魔の動きとか
キャラ移動の操作性とかあると思ったのですが…
際だったものは456の2つと考えていいわけですね。
ありがとうございました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:16 ID:91bKYJvo
RPGの評価基準って
グラフィック、サウンド、ストーリー(含む世界観)
レスポンス(テンポ、操作性)、ボリューム、ゲームバランスくらい?
最近はボリュームは重視されないかもしれないけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:18 ID:IbIul0rM
真1や真2は至る所に元の神話から取った小ネタが入ってたんですが
そういうのは今回もいっぱいありそうですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:18 ID:b63NeEB+
ふとおもったんだけど、
ゲームとしての面白さと、
メガテンとして求めたものに対する面白さは、全然違うよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:18 ID:60yDRe8T
>>463
なるほど。
グラフィックは少し見劣りするかな・・・?って感じもするけど。
操作性、悪魔の動きなんかは文句をつけることはムリかな。
戦闘とか育成要素だけでも十分楽しめるゲームになったと思うよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:19 ID:WF6knSWt
>>463
>ダンジョンのグラフィックとか悪魔の動き
これって雰囲気じゃないの?

映像はFFっぽくなってるところはあるよ
よく言えば万人向け、悪く言えば子供だまし

あとは仲魔を育てるシステムが気に入るかどうかじゃないか
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:21 ID:60yDRe8T
>>466
今回の戦闘システムなんかいい例だと思うね。
正直、戦闘システムが地雷の予感をプンプンさせてたけど
違和感がないというか、なんと言えばいいのかわからない楽しさがある。
メガテンとしての新しい方向と見るか、メガテンとは別物と考えるかだよね。
オレは素直に今のところメガテンとして面白いと思うよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:23 ID:EyfQ1/H6
グラフィック最高だろ?
これがなかったら買ってなかったと思う。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:23 ID:jB6uX4TD
ノクタンの画面のどこら辺がFFなんだろう・・・
確かにNINEはPS時代のFFを思い起こさせる画面だったけど
472名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 00:24 ID:HNib5QiC
>>468
個人的に雰囲気というのは
ダンジョンのグラフィックとか悪魔の動き
あと音楽などの「組み合わせ方」からうまれる物だと
思ってますので
その辺は個人の主観の問題になるため、とりあえず
パーツのできが知りたかったのです。
気を悪くされたら申し訳ありませんでした
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:24 ID:b63NeEB+
>469
たとえばさ。
私、ペルソナはメガテンと思わなければそれなりに楽しいとは思うんよ。
初代はまぁ…アレだけどさ。

でもアレをメガテンっていったら怒る人いるよね?

つまり、今までもメガテンを望むなら多分駄目、
でもそれに拘らないで雰囲気だけ楽しむなら良作ってこと?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:25 ID:jB6uX4TD
>>470
この雰囲気はまさに真女神転生!!!っていえるデキ映えだよね。
俺もグラフィックについては文句つけようがないと思うんだけどなあ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:25 ID:60yDRe8T
>>471
戦闘画面がでしょ。
いろんなカメラアングルがあって
キャラが見えてる状態で戦闘を行うものを
FFタイプって言えばわかりやすいだけじゃないかな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:26 ID:lrYxs5fX
ダンジョングラフィックは綺麗だと思うよ。
これで酔う人は仕方ないだろう…と思える。
今までが主観だったのもあってアレだったんだが…

>>473
ペルソナはメガテンとは別なら良、説に激しく同意しまふ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:26 ID:2hbdB3kd
この雰囲気が理解できない香具師はメガテンに向いてない
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:30 ID:jB6uX4TD
>>475
戦闘画面って・・・
その分け方でいくと今までのメガテンの戦闘画面はさしずめドラクエタイプですかw
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:30 ID:2M5pAfmX
ペルソナ1はまだ悪魔合体があって真の匂いを漂わせていたが
罪・罰辺りから路線が変わってしまったからなぁ。それでも一応
クリアはしたけどね。しかし今回の真3はまさしく新説真女神転生
に相応しいデキだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:31 ID:60yDRe8T
>>473
うん。オレはペルから入って東京黙示録以外クリアした口だから
コアな女神転生ファンとは考えが違うかもしれない。
ペルとメガテンと違いは戦闘とかもあるけど、やっぱりダークな雰囲気か否かってのが
1番大きいと思う。
真3は雰囲気がメガテンだけど、戦闘システムがメガテンとは一味違う。
仲魔はあるけど、ヒロインがいないし装備も簡略されてる。
「お前の考えでメガテンってなんだ?」といった時に出る答えで随分変わるんじゃないかな。
大体の人は、合体と世界観とか言うだろうし。
オレはメガテン独特の世界観が好き。
変な言い方だけど真3は80%女神転生って感じじゃないかね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:36 ID:b63NeEB+
>480
私にとってのメガテンって悪魔合体と会話なんだよね。
会話で
「友好的」→「にっこり笑って」→「銃をぶっ放す」とかやるのがすきだったり、
攻略ほんの悪魔一覧とにらめっこして敬称魔法考えながらレベルの高い作れる悪魔探したり
するのがすきだったんだ。

で、それがないとメガテンって言われても困るんですが…
そこらへんどうですか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:36 ID:2M5pAfmX
>>480
俺はFCの1からやっているんだが、君のようにペルソナ
から入った意見も非常に参考になるね。新規参入で君
のような客観的な声に耳を傾けてみるのも自分に取って
女神転生に対する視野を広げることになるからね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:36 ID:EyfQ1/H6
メガテン初心者の俺には問題なし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:39 ID:0E9Nds0R
一番の問題は、自分の根気。
八年前に比べて、自分には根気が無くなった。
でも、買っちゃうんだろうな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:44 ID:60yDRe8T
>>481
ふむ。
そうだなぁ・・・。
今回の会話と合体はいい意味でも悪い意味でもシンプルだからな・・・。
会話は「仲間になって欲しいのか?」→「●●をくれ」(数回繰り返し)
→(ランダムで)「お前にとって○○はどうだと思いますか?」(選択肢)→仲間
という感じで真のころに近い。
だけど、仲魔がレベル上がるとアイテムくれたりするから会話的要素は
別の部分でカバーされてる感じ。
魔法継承はもちろんあるし、レベル上がれば別の魔法を覚えることもある。
だけど、3身合体が特殊合体だったりするけどね・・・。
良い意味でも悪い意味でもメガテンをしてるんだけど
悪魔合体と会話に燃えてた人は物足りなく感じるかも。
だけど、合体=悪魔を育てると考えてるならその限りじゃないかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:44 ID:2M5pAfmX
俺にとってのメガテンはやはり悪魔同士の対立や
その構図に巻き込まれていく主人公や友人達の
主義主張等の世界観にまず目がいくな。
そして荒廃した世界の中で必死に生き抜こうと
する姿に共感した記憶がある。これはメガテンの
世界観の部分での意見で、ゲーム部分では
やはり悪魔交渉や悪魔合体、魔法継承等に興味
が惹かれるね。FF、DQ、WIZといった数々の
RPGをやめていった俺に最後まで残ったのは
結局女神転生シリーズだけだったよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:56 ID:YSiMUqBQ
俺にとってのメガテンは強い仲魔を仲間にすることだな・
よって会話はどうでもよい(つかジャマ)
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:02 ID:or/mKz/c
メガテンシリーズで最も仲魔に愛着が湧くゲームだな
NEUTRAL悪魔でも名残惜しくて合体に使えない・・・
489487:03/02/21 01:06 ID:YSiMUqBQ
>>488
いいね、それ。
買ってこよう
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:06 ID:GHpJqCNh
バックアタックそんなキツいか是?
弱点突いたり適切な仲間で挑んでけば割と楽に行けるし
速さ上げたり心眼のスキルつければバックアタック自体未然に防げるし
という俺もバックアタックで3回死んだ訳だが、この程度の難易度で
へこたれる奴の気が知れん
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:10 ID:b63NeEB+
>486
ああ、スゴイよく分かる。
どっちにつくのかと迫られるところ、アレすき。

今回はあるのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:32 ID:dhCmKE/s
>>443
開けたなら、ついでにこれをしておくことをすすめる。
効果絶大だから。

> 情報提供  HAKさん    提供日 2002.5.31
> 詳  細 ★下記の方法は保証外行為です。
> 壊れてもメーカー保証は受けられませんので、
> もし試される場合は自己責任でやって下さい。
> 当方では一切の責任を負えません。

> CD-ROM(裏が青)ソフトは読みこめるが、
> DVD-ROM(裏が銀)ソフトが読みこめなくなった時の対処法です。
> 本体のピックアップレンズは、普通のDVDレンズクリーナでクリーニングしても
> あまり効果が無い時があります。
> どうしてかというと、実はピックアップレンズが二重になっているからです。
> クリーナーでクリーニングしても、上のレンズは綺麗になりますが下のレンズはそのままです。
> 下のレンズは、上のレンズの横をつまんで持ち上げるようにすれば掃除できます。
> 上のレンズは外すことが出来ません。
> 持ち上げる時もコイルの通電用の線を切らないように注意して持ち上げてください。
> 掃除器具はやわらかい布か、綿棒などを使うと良いです。
> ティッシュペーパーは絶対にダメです。
> あれは紙なので、レンズを傷つける可能性が非常に高いです。
> 後はクリーニング液やアルコールを含ませて二枚とも綺麗に拭きます。
> (エタノールは安全ですが、メタノールはかなり危険な毒物ですので注意してください。)

> 使用PS2型番 SCPH-10000

ttp://www5.lunartecs.ne.jp/~tebamaru/FUGUAIetc.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 02:18 ID:F1LAJ63z
金がなくて腹いせにペル1をやっている漏れは逝ってよしですか?
ただいまレベル73。アリス倒したのに異教の偶像くれなかった。。。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 03:36 ID:E9DMIXHW
ハマりすぎてこんな時間だと今気づいた…
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 04:50 ID:LwF6dyXl
七時間くらいプレイ。いまのところでの判断
悪い点

細かいことだが、8方向にしか移動できないってのが一番気にくわん
おかげで微妙な方向にレバー入れると視点がぐらぐら揺れてウザすぎ
なんのために自由に動きまわれるようになったんだか。
半端に×押しながらの移動させるくらいなら
ペルソナみたいにダンジョンは3Dオンリーにしてほしかった
あと、右スティックでの視点操作時には主観視点になるようにしてほしかった。

マガタマによる成長システムも嫌い
スキル習得に必用なレベルが決まってるから、
レベルアップ時だけ覚えたいスキルのあるマガタマを装備すればいいってのは
ネットで情報集められない人や、攻略本がない人にはどうしようもないだろう。
マガタマそのものにレベルを設け、成長させていく形にすればよかったのに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 04:54 ID:LwF6dyXl
良い点

悪魔がレベルアップするようになったのは良い感じ
そのさいアイテムくれたり、魔法を強化したり
レベル上げた悪魔を合体させて技をひきつがせたり
とにかく悪魔に愛着がわくようになった。
今までは完全に使い捨てだったし、新鮮
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 04:57 ID:1H74Tp3B
ぐらひっくがショボイし、どうせクソゲーだろ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 05:00 ID:LwF6dyXl
戦闘は戦略性増したけど
気をつけないとあっさりゲームオーバーってのは
さすがに昨今のゲームにしてはどうかと思う
主人公は問答無用でハマ、呪系無効とか
もうすこし簡単にしておいてもよかったような。

戦闘そのものもテンポいいし
前述した悪魔のレベルアップ要素のおかげで
レベル上げ自体は楽しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 05:02 ID:KYGtcx2D
>>1は真3やってないな、実際にやった人と意見が
明らかに異なってるし、本スレか攻略スレの情報を
繋ぎ合わせて言ってるにすぎない。大体発売日の
2日前にプレイして40時間もやってたら2日間で
8時間しか寝てないことになるし、つまらないなら
そんなに長くやるわけないでしょ。
それに交渉もバリエーションあるし、装備はマガタマ
でスキルを習得できるし手抜きでも何でもないんだよ。
もう少し考えてアンチ活動してね。真3やってる人間
から言わせればやってないのバレバレなんだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 05:05 ID:LwF6dyXl
色々書いたけど、
まあなんだかんだで結構楽しんではいる
ストーリーは相変わらず投げ気味だけど絵や音楽は良いし、
それらが醸し出す世界観や雰囲気も上々
ゲームとしては面白い部類に入るだろう

マガタマとウザい視点、理不尽な死さえなければなぁ・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 05:58 ID:wIYvxdoN
>>498
ヌルゲーばっかやってるとそう思うんだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:02 ID:0Sv10kx2
☆★☆キラキラお星さま☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:10 ID:AunrEYf4
>>501
ヌルゲーばっかりやっていたって…
瞬殺が普通ってことかw
なんかゲーオタって凄いね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:16 ID:Iy0rOCpY
(・∀・)ニヤニヤ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:18 ID:CnxiYBO0
>>503
そういう要素もあっていいと思わないかい?
元々、メガテンはムド・ハマで瞬札
ハッピーダンス・マリンカリンで自爆が醍醐味でしたし

ところで、おまいらメガテンデザインノートPCかいまつたか?
お金があれば、ほしかった。。。っていうか、本体イラネから
壁紙とかデスクトップアクセサリーがホスィ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:29 ID:sfIe/yDM
とにかくこれ酔う!!気持ち悪くて
長時間できません…。
吐き気と闘いながらやるしかないのか…。
売るべきなのか…。

このゲームってオタクの人向けなんですか?
はじめてやったんだけど専門用語とか
よくわかんないので…(´Д⊂ヽツマンナイヨー
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:30 ID:iUu5aGJU
お前ら地雷地雷って笑わせるなよ(藁
サターンのデビルサマナーやPSのペルソナに比べれば遥かに安全だっつーの。

あの気が狂いそうになるロード時間

何が何でも攻略本を買わせようという製作者の悪意が篭った糞長いダンジョン

選択肢を間違えると一からやり直さないといけない素晴らしいシナリオ


それらに比べれば真・メガ2なんか地雷でもなんでもないぞ
地雷とかほざく根性の無い奴は(゚Д゚)カエレ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:33 ID:iUu5aGJU
新芽が3だった・・・・・首つ(略
509 :03/02/21 06:49 ID:GF3wBHh+
無表情で顔色の悪さはJSRFみたいだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 06:59 ID:Ow/6tsl5
買ってみたけど、つまらんという言葉がでないほどおもしろいんだけど…不満はセーブ後の筒が光る映像とソフトリセットがないくらい。ライトユーザーですが買ってよかった
511 :03/02/21 07:13 ID:YUMf4yPv
>510
ソフトリセット欲しいよねー
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 07:34 ID:1A9xaVhQ
>507
デビサマは攻略本いらないじゃん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 07:45 ID:5mB7Zr2k
買おうか買うまいか本気で悩んでいます。
ぶっちゃけた所の感想を聞かせてください。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 07:55 ID:A5Q50gEU
>>513
悩むような奴は買うなや。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 07:56 ID:0zJMUapF
自分でライトユーザーって言う奴って(´д`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 07:58 ID:5mB7Zr2k
>>514
サンクス!
やっぱ買わん事にするよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:02 ID:FtuMwBVK
NINEのほうがまだ「真・女神転生3」の名前が合ってそう。

とりあえず東京が舞台だし、東京大破壊後の、ザ・ヒーロー達が
金剛神界にいる間の話だし、東京が「異界化」なんてペルソナみたいな
ことしないし、一度仲魔にしたことがある悪魔はお金出せば召喚可能
なんてこともないし、武器や防具などの装備もあるしさ。

ハッキリいってノックたんが「真・女神転生3」だなんて思ってるの、
信者とメガテンシリーズ未プレイの人だけだよ。たいていの奴は
真メガの外伝的存在って思ってるよ。

どーせ、「アフォラスの公式見解では正統後継作だ」とかいいだす
ヤシがいるんだろうけど、公式見解がどーのこーのいうヤシは、
もちろん「ペル1・ペル2罪罰もメガテン」と認めてるんだよな?
アフォラスの公式見解では、ペル3作もメガテンシリーズに入る。
それは、メガテンネットにジョーカーがいるわけを考えれば
一目瞭然。公式見解の、自分に都合のいい部分だけ取り出してきて、
都合の悪い部分は無視なんて、園児以下のオコチャマはいないよね?

ま、自分はペルはメガテンだと思ってないし、ノックたんも
真メガテンの外伝でしかないけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:06 ID:AoBwUWQM
>>517

自分に都合のいい部分だけ取り出してきて、都合の悪い部分は無視

同じことが自分のレスにも言えるね。
好きに解釈してなさいな。
人それぞれに楽しみ方があるし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:06 ID:x79JKS+s
真1ってPS版でてるよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:07 ID:LwF6dyXl
どれがメガテンだとか
そんなこと気にするのは
信者以外のなにものでもないと思うが
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:07 ID:ocqPs8rS
>>513
一つだけ言えることは、この出来でここまで叩かれるのは意外に感じました。
メガテン好きなら普通に楽しめると思います。
悪い点は既出ですが、@セーブ時の変な演出Aソフトリセットが無いB悪魔との会話パターンが少ない
COPがifの特典についてきたデモムービーとほぼ一緒D値段がちょっと高いE声演出があっても良かったかも、ぐらいです。
この手が嫌でなければ、悪いゲームではないでしょう。
522517:03/02/21 08:08 ID:Lzycgty/
ノックたんが「真・女神転生3」だと思ってる人→ノックたん信者
自分はただのメガテン信者であってノックたん信者じゃないし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:08 ID:ulzjusrJ
メガテンネットに入ったらウェンディゴだった
いらねマジ糞ゲー
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:09 ID:LwF6dyXl
>>522
そ、そうか・・・
信者もいろいろと大変なんだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:15 ID:5mB7Zr2k
>>521
つまり『真メガテンT・U』とか『IF』やってた者には問題無いって事
ですか?叩いてんのは信者と初心者だけで。
なんか今回のでガラリと雰囲気が変わったイメージで抵抗あったんですけど。
一応値段落ち着いたら再考慮してみます。高すぎ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:16 ID:9QpmnWVu
信者というより原理主義者だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:16 ID:QqVjxQj7
517さん、せっかく長文書いたのにあまり釣れませんねぇ...。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:18 ID:A5Q50gEU
>>525
発売直後の注目作で2chにおいて叩かれなかったゲームなぞない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:23 ID:8lgTRbCv
>>528
メガテンて注目されているのか?
初めていしった。
2chでさえメガテン買うとか言う奴はここ最近で異常に見るようになっただけで。他の所では全然見ない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:23 ID:QqVjxQj7
>>525
信者もあまり叩いてないと思われ。
まあ冷静な意見を聞きたいからアンチスレに来たのかもしれんが、
悪い点に関しては521の指摘でほぼ正確かと。
あと人によっては視点で酔ったり、難易度で投げ出す人がいるかも。
真シリーズらしさ(雰囲気、世界観、BGM)はあるんで、その点は心配ないと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:33 ID:5oTeuFAj
安くなって、気が向いたら買うぐらいの出来っぽいね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:36 ID:cjDcrjsk
>>531
ただPS2のRPGをやりたいだけの奴ならそうだろう。
メガテンファンには待ちに待った新作だがな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:37 ID:5mB7Zr2k
>>530
『ペルソナ』タイプのいちゃもんづけみたいなムズサじゃなければOKです。
一応『真メガ』はリアルタイムで全部クリアーしてるので(『SH』も)。
つか『ペルソナ』とか『魔剣』ってホントに岡田さんの作品なんでしょうか?
アレのせいでいまだに岡田さんがわからん・・・。
ありがとうございました。値段下がったら買います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:43 ID:r4zGAfI5
俺にとってのメガテンは
「ギリメカラを殴る→反射されて自爆」
なんですがこれどうですか?
昨今のヌルユーザにあわせて反物理属性無くなってたりしないかと心配なんですが。


…まだそんな強敵が出るとこまで行った人いないかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:45 ID:CRlgan/W
>>534
かなりハゲドー
何度オートにして死んだか!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:46 ID:Bm1Nk/+J
お香セット購入した香具師はそろそろ損したなぁと思ってんじゃないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:47 ID:cjDcrjsk
>>536
あれはお布施だろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:52 ID:xuowmb1W
何故ギリメカラなのか解らん。
反物理で一番強いのは魔力が高くて魔法の効きにくいランダだと思うが・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:55 ID:cjDcrjsk
オレはムドが怖い。
鬼女系やドクロ系と会話する時に下手に出まくるのは俺だけか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:59 ID:MHjUkIIF
>>538
ランダはシヴァ作成の重要ファクターのため許されてます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 09:07 ID:5L8jYZhN
ランダは会話で仲間にしちゃえばいいけど
ギリメカラはDARKだからそれが出来ないし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 09:19 ID:FvJEteFH
目が点やったことないんですけど
FF7好きはハマレマスカ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 09:24 ID:+VK4grHF
ビーストソウルあるよね?
魔獣を吸い込ませて攻撃力上げたり魔法覚えさせる究極の剣
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 09:43 ID:a09MBudE
>>542
FF的なものを求めているなら×
逆にFFに飽きて何か違うものを求めているのならやってみれ

真女神転生って人の意見気にして買うようなゲームじゃないと思うんだがなぁ。。。
そういう人は迷いが消えるまで手を出さないほうがいい。
甘いもん食ったらショッパイもん食いたくなるだろ。本能で買え。
最近期待の大作RPGラッシュにうんざりな人は、
腹に入ったもの全部吐き出してノクタンやってみ。目からうろこだから。
カルトッぽい雰囲気がいやな人でもノクタンは大丈夫だと思う。
まぁ漏れはスーファミリアル世代だからその点も考慮しておくれ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 09:43 ID:4HuGynBw
エナジードレイン連射。これ最凶
こいつに比べたら物理反射なんぞたいしたことない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:14 ID:fT6MsF5M
おれにとってのメガテンは相性。だから攻略本出るまでは手探りの面白さ。
出てからは調べつつ。敵に合わせて仲魔とか装備決めるのが愉しい。
「その魔法きかねーーーっ!!」つって。
今回装備がなくなったから主人公の相性防御が複数付けられないのでチトサミシイ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:33 ID:cPV40PBa
カルトっぽい雰囲気が好きな俺ははまれます?
ソウルハッカーズならクリアしたけどあれより難しいだろうな・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:35 ID:Z+nGxIyd
というかアンチの抵抗がほとんどないな、もう諦めたか?
まぁ低レベルなアンチは見た目が自分の好みのグラフィック
じゃなければ萌えない=糞ゲーと決め付けてるから聞く耳
持たないんだが。実際ゲームやらずに叩いてる奴しかいねーし。
やっぱり真3やってみて一番不満なのは視点だね、今まで
のシリーズみたいに十字キーの↓でとっさに振り向けない
のはちょっと面倒だな、↓+×の振り向きは慣れるまで
時間がかかる。
今後のアトラスの課題の1つに3Dグラフィックの強化と操作性の
向上は必要かと。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:41 ID:BVS6EmH8
俺はファミコンの女神転生12遊んでからずっとブランクあって今作なんだけど、
普通に面白いし雰囲気すごく良いと思うよ。

これを叩くまでいく気がしれないんだが、恐らくは女神転生というゲームが、
やっぱりどうしても2chでいう信者的だからなんだろうね。
女神転生とはかくあるモノ、みたいのが各自ありそうだし。
アンチも叩きやすい材料かもしれん。

俺が不満に思ったのは散々既出だけど移動時のカメラの悪さかな。
右スティックの使い方も個性的だけどもっと普通で良いんじゃないか、とか。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:47 ID:Z+nGxIyd
>>549
叩きやすいとは言っても全く説得力が無くて笑えるけど。
まぁどのみちこれから出るSO3と無双3もアンチスレは立つね。

右スティックは俺はほとんど使ってないね、今の所主人公の
回りが拡大されるだけだし。

ちなみに俺もFCの1からずっと女神転生シリーズは好きですよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:52 ID:BVS6EmH8
>550
あのカメラは独特だよね。
感じとしては、常に主人公を後方からみてる自分がいて、
その自分がその場で左むいたり右むいたりしてるというか。
明らかに意図してやってるんだろうけど、うーんどうなんだろ。

まあ俺的には×押しながらの気持ち悪い歩き方が好きでいつもそればっか。
552なまえをいれてください:03/02/21 11:09 ID:ntxuAKF5
で、女神転生シリーズは最終的に誰かが女神に転生するのですか?
それとも、女神が誰かに転生するのですか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:12 ID:Z+nGxIyd
>>551
後角を曲がるときもとっさに×+LorRと操作しなければ
ならないのも慣れるまでは面倒くさいかもしれないですね。

俺は大分慣れたんだけど、視点や操作性の不満はある程度
出てきても仕方ないかも。

×を押しながら十字キ左右ののカニ歩き、視点はそのままで後ろ
歩きはほとんど使い道なさそうですね、笑えますけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:12 ID:0SDHiNrn
>>552
初代をやってみよう
555なまえをいれてください:03/02/21 11:14 ID:ntxuAKF5
>>554
初代やってみます。
556553:03/02/21 11:16 ID:Z+nGxIyd
>>551
角を曲がるときの振り向きは十字キー+Xの間違いでした、スマソ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:20 ID:Z+nGxIyd
というか90℃振り向きは十字キー+Xか、X+L1orR1の
どちらかでもできるんだね、今気づいたよ。
俺的には後者の方がやりやすいね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 12:42 ID:Gw6qJQcj
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:06 ID:iM6R5J8f
正直、糞糞言ってるアンチってこのゲームやってないんだと思う。
ここの>>1の発言もかなり怪しいし。
少なくとも、ここの>>1は十中八九プレイしてない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:08 ID:dWLN92m7
>549
>女神転生とはかくあるモノ、みたいのが各自ありそうだし。
それは大アリだろ。メガテン好きといってもいろいろ。

旧約マンセー、それ以外はメガテンじゃねーって奴。
真シリーズ(サマナー系除外)までならOKな奴。
真シリーズ(サマナー系含む)までがメガテンだと思ってる奴。
真シリーズ(サ含む)+ペル1ならOKな奴。
ペルソナ2以外なら、OKな奴。
ペルソナ2も全部ひっくるめてメガテンでもいいよって奴
↑まあ、これは少数だと思うが。

昔のメガテンしか認めないってのもイタイが、自分が気に入った
新作がけなされたからって、すぐ懐古厨呼ばわりする奴もイタイ。
つまり五十歩百歩ってこった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:09 ID:uaPawCzb
すみません、ダークロスレってどこにありますか?
この板にあると思ったのですが検索に引っ掛かりません。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:10 ID:8F1gq5rC
よくわかんないけど、バックアタックは確かに不要だよな。
ペルソナ1から思ってたが。
メガテンはバランス云々以前に意地悪なだけの意味不明な要素が
多い傾向にある。もちっとまとめろ。
563560:03/02/21 13:10 ID:dWLN92m7
上のレス、旧約マンセーっていいかたは変だな。訂正。
○FCメガテン、DDSマンセーな奴
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:17 ID:VIXDOvAB
なんかメガテンNINEの時と同じ話の流れだなぁー
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:18 ID:xuowmb1W
アンチスレを放置できないメガテン信者が悪いんだよ!
ブレスのアンチスレなんかすぐにdat落ちしたぞ。
お前らも少しはブレス信者を見習って大人の対応をしろよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:20 ID:Z+nGxIyd
>>560
俺はどっちかっつーと、外伝以外の
ペルソナ2も全部ひっくるめてメガテンでもいいよって奴派。
ただペル2は里美氏の暴走気味のシナリオと同人臭さ
を狙った部分が好きになれなかったね。システム面に
関してはそれなりに良かったと思う。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:20 ID:OGVGpP4v
懐古のぼやきで悪いけど

3Dのグラフィックがどうしてもダメ
もともと悪魔のヴィジュアルってのは宗教画とかからのイメージが大きいから
どうしても3Dになるとしょぼく感じちゃうんだよ
できの悪いぬいぐるみみたいな感じ
ジャックフロストとか可愛い系の悪魔ならそれもいいんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:21 ID:Z+nGxIyd
というかここはアンチスレじゃなく、真3をやった人間が
指摘・不満点を述べるスレになってしまったと思うのだが。
どのみちアンチはやってないのがほとんどだからまともな
反論ができてないし。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:23 ID:rH87QxAW
っていうかさ、折れもこのゲームつまらんと思う。
すぐ飽きる。

ちなみに発売ラッシュではヴィーナス買ってるんで、
このゲームは買ってねーけど、つまんねーゲームは
判るもんだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:29 ID:Z+nGxIyd
>>567
確かに3Dのグラフィックで悪魔の表現がまだまだ甘いね。
次回作はよりよく再現できるように製作者側に頑張って
もらいたい。後操作性も改善して欲しい。

ちなみに俺もFCの1からやってる懐古です。
571569:03/02/21 13:34 ID:rH87QxAW
この時期は良作ラッシュだが、金が持たない
なんとか、選んで買ったが他のゲームも気になる。
ここで、自分に選ばれなかったソフト達を貶す事で、
買えなかった自分に対する満足感を得る。

まぁ信者も紙一重だよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:35 ID:BVS6EmH8
>560
いや、そのかくあるモノというのに対する想いが、
女神転生って尚のこと強いのでは?と思うんだよね。
これだけシリーズ重ねてるっていうのは勿論、世界観とかも含め。

俺はファミコンの女神転生シリーズしかやってない(ちゅかSFCなかったw)から、
プレステでソウルハッカーやらペルソナやった時はちっともピンとこなかった。
つうか投げ出したくち。
今回は最後までいきそう。面白い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:42 ID:/NVH/oGY
某バンドがCDに「これが嫌ならあっち行ってくれ」と書いてたが、
メガテンもある種そういうゲームだと思うんだよね。
自分の中にチャンネル持ってるか否かっていう。
だから肌に合わない人は仕方ない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:46 ID:OtlOPuah
けど これまでのメガテンと比べてアレだったら、
どこに行けばいいのかって話でさー
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:51 ID:Z+nGxIyd
肌が合わないなら、叩く必要もないのにな。
そんな事で満足感を得ている奴の精神は異常だろ。
自分に取って肌が合わなくても、それを好んでいる
人がいることも理解しないで貶しているからね。
これから出るSO3、無双3、FFX−2もアンチが叩く
んだろうな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:54 ID:/NVH/oGY
昔に比べたらハードの性能がベラボーに高くなってて、
そういう状況で昔のままのメガテンを出すことはできないでしょ。
当然、絵もキレイになるし、ダンジョンもマス目じゃないし。
そこらへんがちょっとライトユーザー向けみたいな、
普通のRPG化してしまった印象を与えるんじゃないかなと。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:03 ID:KCGeGVQ5
ほら、好きな人にとっては、あばたもえくぼ って言うし。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:07 ID:sIg0Re5Q
>>567
実際にプレイした上での意見だよね?そうでないならチト考え直したほうがよいよ。

正直雑誌とかのスクリーンショットではしょぼく見えたが、プレイしてみると3Dになって動きまくる
悪魔の姿とかかなりがんばっているし良い感じなんだが。あれで文句があるようなら要求する
レベルが高すぎるね。

イヌガミとかサイコーなんだがこればっかしは実際触れてみないとなぁ…
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:13 ID:BVS6EmH8
>575
そうそう。叩くまでいく気持ちが正直気持ち悪いよなぁ。
なにか溜まってそうで怖い。
ちゅうかこのスレなにw
580567:03/02/21 14:16 ID:OGVGpP4v
>>578
いやね、別に高レベルの3Dを求めてるわけじゃないのよ
>>576も言ってくれてるけど
分かりやすく一言で言うと3Dが嫌いなだけ
3Dになんなくてもいいじゃん。別に動かなくたっていいじゃん、と

・・・どうせ俺は解雇だよヽ(`Д´)ノウワアァァァァン
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:20 ID:XJTbtqAz
>>575
SO3、無双3、FFX−2といっしょにされてもな。
女神3とはクオリティーの高さが違う3作品だし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:20 ID:zRwmqdi3
システム回りとか、プレイしやすさだとか、今作は非常にがんばってるしさ。
これ叩くってことは肌に合わなかっただけだと思うよ。
つーかこれ以上質の高いレベルのゲームなんてそうそうないって言える。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:26 ID:xjScCV5w
私も3D大嫌いで発表直後げんなりして、数ヶ月間存在すら忘れてた。
でもムービーのセンスに惚れてやってみたら面白かったから満足。
気持ちわかるが、2Dか3Dかだけで避けるのヤシ勿体無い…
中古で安くなってからもいいからやってほしいなあ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:27 ID:Hgb8frnH
>2Dか3Dかだけで避けるのヤシ勿体無い…
この辺が在日っぽい
585紅茶花伝:03/02/21 14:28 ID:Yza3a97O
まあまあ、肌に合わなかった人をいちいち攻撃するのもどうかと思うよ。
肌に合わなかったのなら愚痴言ったら駄目なのか?っていうとそうでもない。
ちゃんと言っていいはずだし、ここが駄目だったとか言っても良いと思う。
今君達がやっているのは、このゲームを批判する人間=アンチと決め付けて、
アンチの意見=やっていない人間が叩いているだけ、と決め付けていて、
非常に気持ちが悪いよ。第三者が見ると。
別に楽しめた人間は楽しんでいるでいいじゃない?
楽しめなかった人間はここで愚痴垂れていればいいんじゃない?
楽しめなかった人間がわざわざ別スレ立ててここで愚痴垂れているだけなのに、
なんで本スレや攻略スレから出てきて攻撃する必要があるんでしょうかね?
正直臭いよ。
なんだか、楽しめない人間=悪と一方的に決めつけているみたい。
結論言うと、君達はNINEの時と全く変わっていないなぁってことですね。
まあ、自分の好きなゲームに文句言っている人間がいることを許せんのかも
しれないけれど、かといって下らない煽りをしていたんじゃ同レベルか、
若しくはそれ以下になります。
自分たちの価値を自らすすんで下げないようにしてもらいたいですね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:28 ID:XJTbtqAz
スーパーファミコン時代は最高クラスのクオリティーだったのに
PS2の現代では新参者のRPGにも勝てない「そこそこ良い」程度の位置にいることが
女神転生好きには許せない。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:32 ID:zRwmqdi3
>>586
とりあえずノクタンやってみろって
とりあえずロードの快適さだけはPS2のロープレ中最高かと
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:36 ID:XJTbtqAz
>>587
もうクリアしたって。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:39 ID:zRwmqdi3
ハヤ
2週目の特典情報よろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:43 ID:qmiqbj4V
当時の和製RPGとしては
DQ、FF、女神が三本柱という感じだったからな。
今だったら何が三番目に来るんだろうか。
つーか本数出てるFFはともかくドラクエすらやばいのか。。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:50 ID:7Dws0D2p
>>585
同意。
信者はわざわざアンチスレに来ないで欲しい。
スレ乗っ取りもいいが、重複スレになってしまう。
そうすると、現在新スレが新たに立ったようだが、
このスレを使いきるまで向こうは放置状態にしないと
いけなくなる。
一部のアンチを放置できない香具師のせいで非常に迷惑を被る。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 14:59 ID:BX1oFhkG
NINEが糞すぎたのですが、これはいいんでしょうか?
NINEを糞度0、FF9を−5として、どうなのかお願いします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 15:00 ID:xuowmb1W
>>590
ポケモン
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 15:10 ID:OtlOPuah
三身合体なんて複雑なだけで元から不要な気がするが、
銃を無くしたってのが気になるなー。
ま、製作期間の都合だろうけれども。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 15:21 ID:YLRAk/Sh
複雑でも、やりがいがあるからな。
どうしても面倒なら、必要なとき以外(light系とかね)やらなきゃ言い話しだし。
何にせよ、ウリの一つである合体の奥行きが無くなった事は残念だが
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 15:25 ID:0drwFzct
585が非常にいい事言った!
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:00 ID:Gk3m3vBp
誰か送料込み3000でヤフオクだして、ペイントですぐ支払うよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:13 ID:lF66qPBP
どんなに糞でも最後まで期待を捨てずにやっちゃうのが
メガテンユーザーの可愛いとこ
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:21 ID:fcGT7AdA
とりあえず、アンチ君、自作自演でも何でもしてもっとガンガレ!!
ぜんぜん盛り上がっとらんぞぉ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:30 ID:5coyBd9p
>>585
なんとなく言いたい事は分かる。
読んでないけど。

一番問題なのは、>>1の矛盾した発言だろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:37 ID:Fqmj2Ohc
一所懸命にアンチするほど酷い出来ではないって事で。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:37 ID:bKkHlEiT
>>593
それは1番目かも。
少なくとも販売本数では。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:41 ID:lF66qPBP
古きよき時代を思い出しながらアンチしたくなるのも山々だけど
その前に先が見たい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:43 ID:Fqmj2Ohc
今時の三大RPGか・・・
テイルズかスターオーシャン辺りが平気で入ってきそうで欝。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:48 ID:ageJ7Ed2
悪魔しょぼすぎて雰囲気ぶち壊してると思う。
もちろん>>576の言うこともわかるけど、あえて一言
今まで通りが一番良かった。

どうせ新規ユーザーなんか大してつかないだろうしさ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:48 ID:VR25kWod
昔はウィズ入れて4大〜じゃなかった?
FCの頃DQ4、FF3、メガテン2、WIZ3が同時期に出たような。
SFCでDQ5、FF5、真1、WIZ5が同時期
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:49 ID:A5Q50gEU
>>604
KHの方が有力でしょう。数字的に。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:50 ID:Fqmj2Ohc
>>606
590が和製RPGと言ってるんで。
SFCの四本はほぼ同時期に出たんだよなぁ。
当時は学校でかなり盛り上がったものです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:55 ID:D7otUttQ
国産三大RPGはゲーサロでも話題になったけど
DQ、FF、ポケモンでいいんじゃないか
FFは半分以上国産じゃなくなってるけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:57 ID:CnxiYBO0
>>607
ヘラクレスは黙殺でつか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:05 ID:vVbllMcD
背景とムービーはキレイなんだが..進むにつれ
やっぱりキャラのモデリング、つーかカラーリングが
単調な気が。まあハードの特性上しかたないが。
こんなんでピカピカメタトロンとか出てくるんかなあ..
PS2のテクスチャメモリがもうちょいあれば。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:17 ID:EKBEdmcZ
敢えて三大RPG挙げるなら
FF、DQ、ゼルダなのでは。
ゼルダはリンクの冒険しかやったことないけど
なんか毎回評判いいみたいだし。
次世代機以降は本家メガテンよりペルソナの方が面白く感じる。
苦行に耐えるだけの魅力が感じられない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:21 ID:xuowmb1W
ゼルダだと売り上げでFFとDQに大差を付けられてる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:27 ID:XJTbtqAz
ゼルダはARPG。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:28 ID:GtvDxa2C
やっぱポケモン、DQ、FFが筆頭じゃない?
この3つはゲームやらない人でも名前は知ってるし。
次点がSAGA・テイルズ・スタオーでメガテンはその次くらいかな?


>>612
任天堂いわくゼルダは「アクションアドベンチャー」
一般的な言い方しても「アクションRPG」ではないかと。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 17:57 ID:bKkHlEiT
4大RPGを言い出したのが必本なのでメガテンが入っていたのです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:00 ID:gF1Y+ET4
MORROWIND日本語版(出てないけど)に比べたら、真・女神転生Vなんてあらゆる面で糞。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:02 ID:ZOeI15Yh
>>617
出てないものと比べるなよ・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:03/02/21 18:03 ID:X70FjJku
どこがどう具体的に良ゲーなのかさっぱり書かれてない。
「世界観がオレは好き」こんなんばっか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:03 ID:T/a/gf4J
>>617
必死こいで洋ゲーやってる奴が一番糞だろ(藁
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:21 ID:BxsOZp7w
>213
激しく遅レスだがちょっとだけ反論
ペルソナから入った同人女が萌えるのは悪魔じゃなくて キ ャ ラ だよ
明らかに同人女狙いじゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:25 ID:5Am1V+TQ
>>619
戦闘テンポのいいところや、戦闘の楽しさ、
悪魔の合体・育成(これが一番いい。悪魔かっこいい)、
ストーリーがカッコいい、
自分の考え(思想)に合わせて世界を作る…
舞台が東京、とか。
俺は三国無双2の次に買ってよかったと思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:28 ID:+47iSr4P
なんでこんなスレがこんなに伸びんの?
>>1は引篭もり
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:29 ID:N19otbBs
>>1
俺もノクタンにはがっかりしたが批判する所が的外れ
メガテンがFF並の糞に成り下がった今もうRPGに未練はなくなってしまった
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:35 ID:YLRAk/Sh
>>624
>メガテンがFF並の糞に成り下がった
元々好きだったゲームに対して使うのは忍びないが、
歯に衣着せぬなら、この表現を使ってしまいそうだ

まあ、プレイする前にそんなこと言うのは反則な気がするが‥
画面写真だけでも、自分にとっては裏切り感・残念感全開であったのは事実
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:36 ID:sSZMxox1
>プレイする前にそんなこと言うのは反則な気がするが‥
おい
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:42 ID:YLRAk/Sh
>>626
正直、買う気が起きないくらいがっかりしました。大ダメージです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:42 ID:WGOZHNoK
まあ、過去の作品や雰囲気、難易度が良いなら過去の作品やれば
良いってわけで、今風にしたんだろうな、メガテンも。
やっぱ主観視点ってだけで、敬遠する人間もいるし、
ペルソナも2からバード視点になったし。
まあ、仕方ないとは思うけど、けれどもやっぱり
過去の作品の感じで出してほしかったよ。
主観視点でも今風にすれば良い感じになると思うんだよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:50 ID:blzzWfJ7
雰囲気は十分メガテンだと思うけどな
ペルソナとかとは全く違う
これで駄目ならもう昔のメガテンやり続けるしかないな
そんな感じのメガテン今出しても全く売れないから絶対出ない
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:08 ID:GHpJqCNh
まあ一度やってみろ
バックアタックは運上げればかなり減る事い気づいた
今まで速さだと思ってた・・
それにバックアタックなんぞ食らっても弱点突けば余裕だぞマジで
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:08 ID:CnxiYBO0
でも、3Dダンジョンのこだわりはもってほしかった・・・
万人受けはするのはたしか。スムースに入っていけるね<初心者
でも、ペルの匂(りゃ
>>629
売れない根拠は?

632名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:11 ID:FF4y6AX7
おいおい竹田と原宿と岩倉が死ぬほどハマッてんのにここじゃヒデェ評価だな・・。

まぁ漏れは買うけど。ここ4年くらいのRPG中じゃ一番オモロそうだし。んじゃ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:14 ID:+g7DNxy6
攻略スレが荒れ始めた・・・
アンチはここで隔離しとこうよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:15 ID:jAx9hMAN
まあペルっぽいと思うなら買わなくていいじゃん。
アドバンスで真1でるんだからそれやってろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:16 ID:ZOeI15Yh
>>632
誰だよそれ・・・(藁
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:20 ID:BHckcXT+
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:20 ID:XprvxkQ/
>>585が言っているように、
信者が「論破した。」とか言いながら
わざわざアンチを攻撃するから悪い。しかもこのスレで。
だから、他スレを荒らしだした。
なんで毎回アンチスレが立つと思う?
アンチスレの存在やアンチを放置できない信者が結果的に
荒れる原因を作ったな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:21 ID:CnxiYBO0
>>634
買ってからの乾燥ですがなにか?
それにペルは嫌いではない。ただ、中途半端にするのではなく
いままでかたくなに守ってきた伝統は、守ってほしかった
そう考えるとドラクエは偉大。守るべきところは守ってるから
と、まぁ文句っぽいけど、買って損したとは思ってません

639名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:22 ID:990yyG9D
>>638ドラクエのどこが守るとこ守ってまつか・・・。
7の視点変更ぐらいならまだしも、8は超ダサ3Dですよ・・・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:23 ID:990yyG9D
お、漏れのIDカコイイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:25 ID:CnxiYBO0
>>639
8ゃってないや(wそうなのか。じゃあダメじゃん!!
訂正。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:28 ID:jAx9hMAN
ドラクエは保守的すぎる。
いまさらあんな泥臭い3Dにされても
その点に関しては少なくともノクターンは成功してるように思う
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:31 ID:ZOeI15Yh
>>641
やったやらない以前にまだ発売すらされてません。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:32 ID:CnxiYBO0
これは自分勝手な乾燥なんだけど
今回はフル3Dキャラでしょ。あれ見たとき拒否反応が
以前サターンででたロンド思い出しちゃって、あれが今も尾を引いてまつ
645ウワァーン:03/02/21 19:33 ID:CnxiYBO0
>>643
だまされた?!情けない・・・
ゲーマーの名前返上して、一から出直します
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:37 ID:UazLmHpl
現在8の公開されているゲーム画面はダサイ3Dですね。

NINEの糞さが脳裏に焼き付いているからノクタン買えません。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:39 ID:990yyG9D
645よ、おりゃぁ騙しちゃいないよ。646のゆうたとおりやー
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:44 ID:uUsytnH0
>>646ロンドは酷すぎたな・・・。リアルタイムでCGがショボイと感じたのってあの当時じゃ珍しかったなぁ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:48 ID:F8+l64fb
チリチリダンスage
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:52 ID:YLRAk/Sh
あと画面見た限り、わずかな恐怖感が完全に消えてしまっているのが...
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 19:55 ID:74qbXsy+
メガテンの画面で恐怖感とかあったかなぁ。
暗闇ダンジョンでマッパーもトラポートもなくCOMP使えない状態で迷いまくったときはちょっと怖かったけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:06 ID:YLRAk/Sh
恐怖感というか、不安感かな。消防の時にやったからかもしれん。
俺の中ではこのブキミさ、不安感がインプリンティングされているからどうにも。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:18 ID:7oPk1OF+
今終わった
武器防具を無くし合体もシンプルにして初心者向けのゲームになったのかと思いきや
戦闘だけが妙にシビアというどの層がターゲットなのかわかり辛いゲームだった
全ての層を取り込む事が出来るかそれともそっぽ向かれるか結構興味あるな(w
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:23 ID:t7K9ES7g
アンチスレってなんか一部の人の意見が前面に押し出されてる感じがするね。気持ち3μほど
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:33 ID:XJTbtqAz
じゃあ、ここでいう一部の人の意見って何?
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:35 ID:mCgw2V7n
普通にプレイした場合クリアまでの時間は大体どのくらいですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:40 ID:bXGTA6+4
>>629
だからそういうこというから駄目なんだよ。
自分たちのマンセー意見を否定されると、昔のメガテンやってろとか
懐古とか、他人の意見を認めないって奴な。だから信者だってんだよ。
100%の人間が満足するゲームなんてない。

Nocturne見てメガテンだと思う奴もいれば、メガテンだと思わない
奴もいる。それは人それぞれの感じかたの違いで、どっちが
正しいわけでもない。メガテンだと思わない奴がいたからって、
「十分メガテンだ」とか「懐古」とか、なんでそんなに必死に
噛みつくのさ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:50 ID:w4qK6Ue+
>>378
そうそう。キモイよな。ダークな世界観が好きとかいっといて、
「悪魔に愛着が湧く」だの、「別れがたいから、少々レベル的に
つらくなっても仲魔として連れ歩いてる」だの、

ど こ が ダ ー ク な ん だ よ って感じ。

笑わせるんじゃねーよ(藁つまりは、ごく普通の奴がちょっと
普通のRPGと毛色の違うゲームをプレイして、
「ライトユーザーと違ってコアな俺ってかっこいいね」
ってことだろ(稾
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:51 ID:+g7DNxy6
「昔のメガテンやってろ」ってのは、別に相手の意見を否定してるわけじゃないだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 21:56 ID:wDldQd/c
>>658
制作者側も普通のRPGと毛色の違うゲームを作って、
「凡百な他のメーカーと違ってコアなアトラスってかっこいいね」
と思ってるんだろうからお似合いだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:02 ID:U31sCsj5
>>658
>「別れがたいから、少々レベル的につらくなっても仲魔として連れ歩いてる」

過去、一部の人はDQ5やポケモンをメガテンのパクリ扱いしてたのにね…
メガテン側がそっちに近くなったとたん手のひら返しはどうかと思う。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:24 ID:dBU7+MGc
今やってますが、どうだろうウーン・・・・
 
>つうしんがきれた
663名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 22:31 ID:DiEAaw+t
>>629
>昔のメガテンやり続けるしかないな
>そんな感じのメガテン今出しても全く売れないから絶対出ない

じゃあ629のいってるメガテンな雰囲気ってどこからきてるの?
ペルソナと違う=メガテンってこと?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:51 ID:aE1vJA7z
ま、なんだかんだ言ってるけど面白いよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:51 ID:PYA8Oe3+
中盤あたりまで進めてこのスレ見てみたけどなんか
批判の論点がずれてる意見が多いね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:53 ID:MG9hBN16
今日買ってきて始めた。
なんかプレー時間の割には話が進んでいかない気もするなあ。
合体に時間を割いてるとかではなくてね。
ちょっとタルい。
なかなかセーブできないように感じる。
セーブポイントの数は「昔のメガテン」と同じくらい?かもしれないんだが、
プレーするこっちがあの頃と違って好きなだけゲームに時間を使える学生
じゃなくなったから。。。
東京受胎までの展開は今までにも指摘されてたように唐突だと思った。
最初の話のもって行き方は「昔のメガテン」とかサマナーシリーズの方が
上手かった気がする。日常がちょっとずつほころんで・・・って感じで。
今のところこんな感想。ややビミョー。
667名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 22:57 ID:lOJ2hZwG
>>666
購入の参考できそうなので続報待ってます
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 22:57 ID:UfCrj9sd
 途中で投げたけどナムコの初代が一番好きだった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:05 ID:YLRAk/Sh
>>668
俺は、FC2、真1,2,if,デビルサマナー、ハッカーズ、ペル1とやってきた中で、
FC2が一番面白かった。残念ながら、元祖1はやった事が無い…
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:05 ID:vPO28dMb
>プレー時間の割には話が進んでいかない
はげ同
>セーブポイントの数は「昔のメガテン」と同じくらい?
セーブポイントの数は「昔のメガテン」の2、3倍はありそう
671名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 23:05 ID:VChvE9xU
ネタバレ

ラスボスの名前は「メイオウテイオウ」
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:08 ID:G07ez2Ad
まぁFFとか大作に負けてるのは仕方ないと思うよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:08 ID:5ZrGUNEB
初心者受けを狙った?
違うでしょ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:09 ID:dBU7+MGc
>>>666
666ゲトオメ!
そして、禿しく同意。

自分も今日買ってきてやってる口だが、今の所微妙って
言葉が、本当言い得て妙。
昔のメガテンの緊張感とか不気味さは無い・・気が。
ユルーイ雰囲気で全てが包まれている気がする。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:10 ID:4Hd7XyS8
>>671
このゲーム、ストーリーのネタバレなんてプレイ途中の香具師が見ても
ダメージ受けないんじゃないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:12 ID:IRtqQ/Qj
>笑わせるんじゃねーよ(藁つまりは、ごく普通の奴がちょっと
>普通のRPGと毛色の違うゲームをプレイして、
>「ライトユーザーと違ってコアな俺ってかっこいいね」
>ってことだろ(稾

これ狂おしいぐらい同意。
このゲームプレイしてるやつってちょっと自分に酔ってそうだよな。
それが悪いとは言わないが、オレはそんなの嫌だ

677名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:13 ID:uOlpDmQE
ぶっちゃけSFCの真シリーズより難しく感じるなぁコレ。まだ序盤だけど。
真2とか、人間強すぎて一部のボス戦以外仲魔ほとんど要らなかったしねぇ
678そうだ(以下:03/02/21 23:14 ID:EL9Fm114
ノクタンは女神転生じゃない!!

でいいんでないの
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:17 ID:8HqYkool
漏れには合わなかった………と思いたい。そして決してクソゲーだとも思わない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:19 ID:YLRAk/Sh
ノクタンをやって、女神転生知らなかった人たちが「これがメガテンか!」と思うのは、
俺としては非常に悲しい
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:20 ID:uOlpDmQE
>>658
ゲームやる時くらいそんな凝り固まった観念取り払おうぜ(・∀・)
FFもDQも好きだけどメガテンも楽しいんだからしょうがない。俺にとっては。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:20 ID:SerYWGQb
俺は面白かった(つまらなかった)
だからお前にも面白いはずだ(つまらないはずだ)

こういうのがイクナイ。

同様に、信者(アンチ)のレッテルを貼り
その人格攻撃に終始するのもイクナイ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:24 ID:YLRAk/Sh
つまり女神転生シリーズは、

どう作っても人を選ぶゲーム

という事でよいですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:25 ID:uOlpDmQE
>>683
そもそもこの世に全くヒトを選ばないゲームなんてあるのか?
テトリスですら好き嫌いが別れるってのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:26 ID:YLRAk/Sh
じゃあ

つまり女神転生シリーズは、

どう作っても激しく人を選ぶゲーム

ダメか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:27 ID:60yDRe8T
テトリスって別れるのか。
万人向けの基本的なゲームだと思ってた。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:28 ID:mzCSNXeE
>>684
禿同。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:35 ID:u2tB3y1b
アンチが可哀想なスレは此処ですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:37 ID:aGw0x8ca
>>688
いいえ、仲魔に愛着がわくのがダークだと思ってる
NOCTURNE信者がアンチを叩くスレです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:38 ID:2UdGFH6n
つーかテトリスすぐ飽きる
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:40 ID:EGqKVLg8
>689
正確には
仲魔に愛着がわくのがダークだと思ってる
NOCTURNE信者がアンチを叩いているスレ
だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:40 ID:uOlpDmQE
そもそもメガテンがダークなゲームだなんて誰が言ったのやら・・・
このゲームの中では仲魔を可愛がって強化するプレイも問答無用で
邪教送りの合理化マンセープレイも、自分のしたいように出来るのがウリなんだが
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:41 ID:Gxo7A5Vk
仲魔なんぞ働かせるだけ働かせたら合成素材にして
使い切るのが女神の醍醐味。
仲魔との信頼関係などしょせん建前に過ぎませんよ。


けど真1でケルベロスを最後まで連れてるのは有りですよね。
694688:03/02/21 23:42 ID:u2tB3y1b
>>689
成る程
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:44 ID:G6iELxnF
>692
誰が言ったのかはしらんが、メガテン好きな奴には
「メガテンのダークな世界観が好き」って言ってる奴多いぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:46 ID:3B+sBhAf
>682
まったくその通り。

他人に自分の価値観を押しつけるのはイクナイ。

そーゆーことを平気でやるやつは









友達がいない(藁
697695:03/02/21 23:46 ID:G6iELxnF
の割には、「仲魔に愛着がわく」って意見も多くて、
>658みたいに、どこがダークなんだよって話。
仲魔に愛着わいて別れがたいなんて、どう考えてもダークじゃないよね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:47 ID:3LKOWIGx
ダークというか、「愛と友情のバトル(藁」ではなかったよな。
ペルソナ以降すごく怪しいけど。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:47 ID:m4XVI7Iq
ダークな、というとアレかもしれないが
独特のムードを持ったゲームではあると思う。
700695:03/02/21 23:48 ID:G6iELxnF
>693
なし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:50 ID:Gxo7A5Vk
母親がいきなりまるかじりされちゃうゲームがダークでなければ
世の中にダークなゲームはあんまりないと思うぞ。
仲魔に愛着うんぬんはあんまり関係ないだろ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:51 ID:uo1gNDaa
ヘヴィユーザー気取り







きもい
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:52 ID:2gHeLoFq
なんかゲーム叩いてるのじゃなくてゲームやってる香具師叩いてるだけじゃんこのスレ。
根暗な香具師が多いな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:53 ID:v0dYE2aC
あら探ししかできないゲーマーは






ゲームをするな
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:53 ID:yM/ZzK4p
信者でない一般な意見。
マジ糞ゲーバランス最悪。敵の攻撃が理不尽極まりなし。
10時間ほどプレイしたが、全滅回数40回前後。
夕方売却する。5000円也。糞。
信者以外お布施する必要なし。
706名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/21 23:54 ID:lOJ2hZwG
ストーリーはいかがでした?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:56 ID:uOlpDmQE
>>697
そもそもそこで言う「ダーク」って言葉の定義が謎。
なんか悪ぶってツッパった事やってりゃダークか。そうですか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:56 ID:t7K9ES7g
俺も信者じゃないけど、このくらいの難易度がちょうど良いよ。歯ごたえあって
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:56 ID:jF64uQPU
メガテンは信者内の派閥争いがあるからな。
これも今までのその争いの一環。

今までにも、真・3信者を含むメガテン信者が
ペルソナ信者を叩いてきた。もちろん作品に対しても、
ペルソナやってる奴に対しても。
つまり俺も含めてメガテン信者はみんな根暗だってことだろう。
710709:03/02/21 23:57 ID:jF64uQPU
上のレスは>>703宛てな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:58 ID:uOlpDmQE
705がキングスフィールド2とか遊んだら開始10秒でディスク叩き割りそうだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:58 ID:GHpJqCNh
>>705
テメーがヘボすぎるだけだ
40回とかってバカじゃん
ちゃんと弱点突け
713709:03/02/21 23:59 ID:jF64uQPU
>>704
じゃあお前もペルソナやペルソナ2罪罰のあら探しなんか
したことないんだよな(藁
したことあるんだったら

ゲームするな
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:01 ID:g1Q3PpxF
あら探しなんて明らかな敵意をもってプレイしないと思いつきもしない行動のような・・・
ぶっちゃけ俺も、んな事やってまでゲームしてるヤツは相当鬱屈してると思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:01 ID:ab5YP/AP
>>705
ネタだとしてもワラタ
本気だったら尚ワラタ

典型的な反RPG症が出てるぞ
ナマヌルい経験を積み過ぎたな…
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:02 ID:RXoTrub9
>>713
なんか飛躍してないか。
粗探ししたことのあるゲーマーはゲームをするな
とは>>704は言ってないべ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:04 ID:zm2st1zI
ストーリーがいささか意味不明な感じがする
それ以外は全て(・∀・)イイ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:05 ID:cs/nI+6y
結局今までさんざんペルソナを叩いてきたメガテン信者が、
今までは叩く側だった自分がノクタンで叩かれる側になって
逆ギレしてるだけだろ。みっともねーよ、そういうの。

俺はペルソナもノクタンもどっちも嫌いだけどね。
719名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/22 00:06 ID:iQVNSWEd
>>717
すいません、もうちょっと詳しくお願いします
なぜかストーリーについては誰も答えてくれないんで
困ってるんです
真1,2のような壮大な感じですか
それともifみたいな感じ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:06 ID:g1Q3PpxF
>>718
ペルソナは叩くどころかメガテンスレじゃ滅多に話題にすらなんねーよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:07 ID:WQ/JN9Fy
5800円で売ってきた。
真・女神転生の雰囲気を正しく継承しているし
全体的に洗練された出来だとは思うんだが、
昔に比べプレイ時間の少ない自分にとって
1時間ほどノーセーブ→
その辺の雑魚にバックアタックで即死

このコンボが2桁続くと辛い…
説明書もネットの情報も見ないで続けた自分が悪いのだが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:07 ID:Yuvym0nP
>>718
つーか自分の好きなゲーム叩かれていい気分な奴いねえだろ
別にペルソナとか関係ねえし
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:08 ID:w51entcj
>>719
ifみたいな漂流系ですな。
漂流教室というよりはロングラブレターで、
そこにドラゴンヘッドみたいなキチガイが出て来る、と。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:08 ID:WQ/JN9Fy
>>719
どっちかというと真1。
725名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/22 00:10 ID:iQVNSWEd
>>723
本当にありがとうございました。
if方面の話か…がっくり
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:12 ID:PcLBwdPk
>>720
お前、バカ?最近メガテンスレ来たのかよ。
>メガテンスレじゃ滅多に話題にすらなんねーよ

これはメガテンマンセーペルソナ嫌いな奴が
ペルソナマンセー派や、「ペルもメガテンだと思う」派の奴が
ペルマンセーカキコする度に叩き、>>722のいうように
自分の好きなゲームを叩かれていい気分しなかった
ペル信者が暴れる→荒れるの繰り返しで、だんだん
メガテンスレじゃペルの話題が禁句になったんだろ。

おめえら、さんざんペルソナ叩いてきて自分のマンセーゲームが
叩かれたら逆ギレなんてカッコ悪すぎるんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:13 ID:N+c9IMCT
いまギンザ地下道なんだがホントに自由度は高いのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:13 ID:j2M7dKQi
まさかストーリー一本道なの?
それとも後半悪魔側・神側に分かれる選択はちゃんとある?
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:14 ID:XAmmihuU
>>725
おいおい。
真1みたいな話だよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:15 ID:PcLBwdPk
>>729
っていうか、いちおう真1のパラレルらしいね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:15 ID:Yuvym0nP
>>726
お前絶対ペル信者だろw
732726:03/02/22 00:16 ID:PcLBwdPk
ハァ?自分的にはメガテンは真ifで終わってますが?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:17 ID:IvbHQk8H
一時期は悪魔合体がもう攻略本などなしにはやってられなかったんですが
今回どうですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:17 ID:RXoTrub9
つうかなんだ、ただの私怨か。くだらない…寝よ。
735名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/22 00:18 ID:iQVNSWEd
>>729
725ですが私にいわれても…

>>730
パラレルとかそういう繋がりには興味ないです
その作品がどんな感じか知りたかったので
色々情報ありがとうございました
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:18 ID:Yuvym0nP
>>732
勝手に切たり糞長文書き込んだり
ウゼいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:19 ID:XAmmihuU
>>733
3身合体が無いからだいぶ簡単
マニュアルにも合体表載ってるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:20 ID:WQ/JN9Fy
>>737
イケニエ合体は?
739726:03/02/22 00:21 ID:PcLBwdPk
>>734
はじめからここはほとんどが私怨

>メガテンは信者内の派閥争いがあるからな。
>これも今までのその争いの一環。

>今までにも、真・3信者を含むメガテン信者が
>ペルソナ信者を叩いてきた。もちろん作品に対しても、
>ペルソナやってる奴に対しても。
>つまり俺も含めてメガテン信者はみんな根暗だってことだろう

今までノクタン(メガテン)信者は叩く側の人間だったので
叩かれることに慣れて無いんだろう。叩かれたり、アンチスレが
出来たりするとすぐ逆上して乗り込んでくる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:22 ID:cxWcS+fa
まあぶっちゃけ俺敵には万人受けするようなゲームを
アトラスに望んでないわけでその辺考えると今回は実によい感じにできあがってる
一般ユーザーには少々入り込めないだろうね
しかしメガテンファンなら手を出すべきだと思うよ
それにこういうゲームはアンチが出ても仕方ないと思うし
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:27 ID:g1Q3PpxF
>>739
アンチスレの惨状なんてどこもこんなもんでしょ(^-^)
んで、このスレに乗り込んできてる君はどこの派閥なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:27 ID:xoujrFut
戦闘がシビアだ。
一戦ごとに確実に消耗していく。
なんか昔のFCのRPGを思い出すな。
743なまえをいれてください:03/02/22 00:27 ID:AOmg+tjw
アンチメガテン・スーパースター
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:28 ID:g1Q3PpxF
>>743
あはは、マリリンマンソンでそんなタイトルのアルバムあったね。アレは名盤
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:29 ID:EcPj8IDe
今さっき買ってきました。まだ開けてません。
土日と、頭がテレビに吸い込まれるまでやるつもりです。
ゲームに文句をいうのはいいとして、それを好む人にまで噛み付くのはいかんよね。逆もしかり。面白くない、といわれても、その人をたたくのイクナイ。せっかく買ったんだからゲームに熱中しよう!








つまんなかったらどうしよう...
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:29 ID:X4FShFet
値下げするまで待つとするかぁ・・・
最近、地雷ばかり出すからなぁアトラスさん
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:31 ID:0Mfjh5fh
>>741
乗り込むも何もここはアンチスレなんだから
アンチがいるのは当たり前っしょ。
むしろ乗り込んでるって言葉は
ここにカキコしてる信者に対して使うのでは。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:33 ID:I6yLpxzv
>745
その逆もまた然り。ゲームが好きなのもいいけど
そのゲームが嫌いな人にまで噛みつくのはいかんよね。
マンセー意見以外認めない妄信的信者ってイタイ。

とりあえずここはアンチスレ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:36 ID:bFA6nCWl
>>748
文章をちゃんと読んで理解しよう!
750748:03/02/22 00:36 ID:jLZefNjE
>745
うわーん。・゚・(ノД`)・゚・。スマソ。思わず脊髄反射してしまった。
ちゃんと>745さん、「その逆もまた然り」冷静なカキコしてるよ

・・・スマソ。
751748:03/02/22 00:37 ID:jLZefNjE
>749
お・・・おう。遅まきながら理解しました。
・・・・・・回線切って逝ってくる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:38 ID:XvtrCJX/
さっき買ってきて2時間ぐらいプレイしたけどかなり面白い。
ただ戦闘バランスに関しては地雷並にヤバイかもな。
敵の強さはどうって事ないが「プレスターン」のおかげでバランスが最悪。
今までのターン制なら良かったのに・・・・・。

ところで本スレが見つからないのですがどこですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:43 ID:Yuvym0nP
>>752
このプレスターンは逆にこっちに有利だよ
大抵1ターンで敵全滅できる
問題はバックアタックだけど、これは運上げれば防げる
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:45 ID:U4tMBiGr
なんかクリアする自信がないなー。
戦闘に緊張感があるというよりしんどく感じる。
展開がとてもゆったーりしていてプレー時間的にも辛いんだなぁ・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:45 ID:ab5YP/AP
>>752
戦闘テンポが良いからといって
通常攻撃ばかりしてると速攻で死にますよ

逆にちゃんと考えて戦闘やると
バランスも適度だし、何より気分爽快。
出現する敵によってパーティの組み合わせも考える必要がある。

まあシリーズ恒例の「主人公瞬殺」はあるわけだが(´ー`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:46 ID:0rgEI6Qc
悪魔との会話ぐらいしか大きな不満はないなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:51 ID:7OSTAu0v
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:57 ID:dxkK7/OS
万人受けしてくれないとアトラスの経営が持たない
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:58 ID:EJhHZGMz
古いけどアマコアマスターベーション&攻略本1000円で買って得した
>>1
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:09 ID:XvtrCJX/
オレは物理攻撃でもボコられて全滅だけどな。
気のせいかもしれんが今回の主人公は物理に弱くて魔法に強い気がする。


>>757
どうもです。なんか似たようなスレがたくさん立ってて、
どれが真3の本スレがわからなくなってしまった・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:40 ID:yKT6spq8
購入、踏みとどまる決心つきますた。
正直にレスしてくれた人サンクス
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:41 ID:X4FShFet
アイテムを集める楽しみが無いと言うのは致命的だな。
まぁ、アトラスのゲームだから半年もすれば3000円に値下げするだろうよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:47 ID:Yuvym0nP
>>761
そのID一回も出てないけど、いつ質問したの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:54 ID:EsX6Q5v6
池袋まで来たけど
モムノフに狩られまくって先に進めネーヨ
シナリオに文句は無いが戦闘がなぁ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 01:56 ID:Yuvym0nP
>>763
ノヅチの毒ガスブレスで楽に行けるよ
毒ガスブレス持ってんなら誰でもいいけど
766名無しさん@お腹いっぱい。
アンチスレもいい。だがやってから不満言ってくれ。
多分俺みたいに意見変わる人多いと思うぞ。