デスピリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:24 ID:4ds0FiGE
>>929
やあ、ひろき真冬ネタが普通に通じるあたり、貴方も好き者ですね。
ウチはこたつより電子カーペットなんですが。

カーペット少年……床一面にベッタリ広がる……(想像して激鬱)
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:02 ID:o/0g4ezM
カーペット少年か・・・。俺も色々と想像してしまいそうだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:51 ID:/tRBUT7H
DC入手したんで、今更ながらソフト収集をしているが
これが遊べるだけでも買った価値はあったな、と思えるくらい
ハマリ中でござる。
正直、最初は「立ち絵切り替え式かよ」とか、期待を裏切られた
ような気分だったが、マインドダイヴやらグラフィックセンス
やらを堪能すると、如何に些事に拘泥していたかが解るな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 05:06 ID:4QvVRZEL
尼崎ブレイクダウンまで来てしばらくやめてた。
ゴミ箱の婆さん以外怖くはなかったけど気が滅入るわコレ・・・。
誰だよ○ん坊食ったのは・・・。
マトモな奴はいねぇのかよ。
後味悪い戦闘多すぎだ。

といいつつ先が見たいから、また再開シマス・・・。
この先ちったぁ救いのあるエピソードが拝めるんだろうか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 10:36 ID:HVKT8VE3
救い、ねぇ・・・。

一応、こたつ少年のエピソードを挙げとくか。
多分、もうそろそろだし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:18 ID:j3swoqtR
救いと感じるかどうかは、人それぞれだろうから、
4QvVRZEL にとって救いのあるエピソードになるかどうかはわからん。

ただ、ビリーや人形娘、チャニ絡みは、救われた思いがしたよ。
ビリー絡みは、まあちょっと悲しいんだけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:47 ID:x3qmxA/0
ホットカーペット少女。長文でかつ絵も今二つだけど。
http://www.asagi.sakura.ne.jp/~dr_poo/J_kansei/lab/kenkyuu/katei/h_carpet/h_carpet_1.html
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:00 ID:Dz72QSOK
全然面白く無い・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:38 ID:NbL79kvv
今、材木倉庫の奥の店からスラムへのお届けものミッションを
やってるけど、ショートカットすれば女の子に水鉄砲くらうわ、
爺ィに荷物はじかれるわでかなりムカついてま〜す。
殺すぞゴルア(゚Д゚)!
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:32 ID:rgJQ4kY+
ぜひデスディルキンと殴り合いしてみてくれ。



泣きたくなるから。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:33 ID:gbtP5Pa1
>943 「見せて」って行って来る親父には見せてやれ。大丈夫だから。
確かお礼も貰えたはず。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:39 ID:JkN/eJjP
つか、泣きながらリセットしたさー
947943:03/11/14 00:00 ID:p4dEKda1
>>945
そーなのか。もう振り切って通り過ぎてしまったけど。
てか、失敗したら戦闘になったりするのか? それはそれで面白そう。
ちなみに現在セス司祭を追って地下水道を探索中。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:34 ID:49pr3THL
アイラ、色白すぎないか?
949緊急浮上:03/11/16 20:59 ID:Eie5Y6LJ
>>948
二日ぶりのレス
「アイラ、色白すぎないか?」
つぼにはまったw

それはそうと次スレはいらないような気がする・・
>>950にマインドダイブした奴
>>980と相談してくれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:45 ID:TAlnVQGi
最後に街ではあまりの怖さに漏らしそうでした・・・
あれは怖い・・・
でも戦闘は楽しめましたね。
怖いけど、戦術パターンを練るのが面白かったです。
クリアデータ持ち越しで再スタート出来たらなぁ.......って思います。


どなたかあのペット達をコンプした方っていらっしゃいます?
あの記憶素子では足りませんよね・・・・
やっぱし地道に稼ぐしか方法ありませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:46 ID:hA2QRIGr
あーいいゲームだったな。
ダルマプレイがキツくて二度とやる気にはならんが、たしかに傑作だったよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:21 ID:4/OqUZRv
最後の街が怖いって感想はじめてみた気がする
技師長のせいか、第二エデンっていい人の町ってイメージ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:53 ID:jaYs7llO
同じスッタフで「サンドマン」のゲーム作ってくれないかなあ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:56 ID:EZ1ZxPzv
家の近くでは中古で4500円で売ってます。
俺もう10回以上はクリアしたのですけど
値段には十分過ぎるほど内容が濃いっすね。
俺的には忘れられんゲームです。ずっと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:02 ID:beg0FCMb
忘れようにも忘れられません。
脳の深くて古いところに焼き付いてしまいました。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:08 ID:D9bU47mi
漏れもクリーチャー雇って店開こうかな…
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:11 ID:2OdUhDve
>>953
サンドマンて、世界幻想文学賞だか何だかを取ったアメコミか?
アレは俺も好きだ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:05 ID:9ac3Sz+k
「BUSHIN 0」が微妙にデスピリアテイスト。
オートマターという戦闘人形に装備させるのが「虫」w(虫×3漢字出てこない)
他には死人の持ち物の残留思念で技を見つけたり
文字が震えたり、次々と浮かび上がって出てきたりする。
マインドダイブに比べれば軽いけど。


959名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:58 ID:0FNlSI8B
>>958
「むし」で普通に出るぞ>蟲
更に字面としてイヤソなのは「蠱」。
それはいいとして、BUSIN 0結構そそるな。PS2持って無いけど。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:35 ID:iZNUNzGQ
漏れもPS2持ってねぇよ・・・
と言うか、持っていたけれど借りパチされちゃった・・・
(FF Xを買うので貸してくれと言われ、貸したっきり相手は行方知れず。)
961名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 00:52 ID:1ToxYosJ
>>958
今B4だけどデスピリア風とは思えないがなあ。
狂気とか欲望とかが欠けてる。期待しすぎないほうがいいんじゃ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 09:16 ID:zTlkvFAg
マインドダイブもよかったけど、それは世界観の上に成り立っているからいいんだよな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:26 ID:HgOCVsQ+
デスピリア風のゲーム紹介して
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:45 ID:8ukpXQ7g
クーロンズゲート?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:50 ID:HgOCVsQ+
デスピリアのBGMを自主編集サントラ作成したいのですが
DCは無理なんでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:21 ID:eXNwsXTG
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:16 ID:/gP1KR5Q
>>963
ダークメサイア
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:59 ID:I6N2WPI8
>>965
「吸出し」という意味なら、ほぼ無理かと。

サウンドボードの外部入力使って、録音後に加工するのが
手っ取り早いような。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:51 ID:HKmH32l1
DCはTVから直接ですかね。PSダークメサイアもほぼ同じBGMですからこちらは
できるのでは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:52 ID:eHyxxFFQ
ダークメサイアってどうなんだ?面白い?
いたる所で叩き売りされてるからイマイチなのかな〜とか思ってたが
よく考えればデスピリアも投売り状態だったしなぁ。

近所だと中古で180円なんで買おうか検討中
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:11 ID:Bnijo1oa
デスピリアはキミが鬱状態ならハマルよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:16 ID:Fb+jj0Si
>>970
180円で悩むのか?デスピリアが好きなら買っとけ。
デスピリア同様、癖が強いから売れないだけ。好きな椰子は好きだ
そういえばクーロンも480円だったな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 12:25 ID:uxe0sxTO
ダークメサイアは面白くないよ。マップ激広のくせに移動速度が激遅で激ストレスたまる。ストーリーも、分かりづらいくせに中身すかすか。でもオープンニングデモはいいから百八十円なら買ってもいいかもね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:45 ID:MzVgL/vs
単体としてはちとツマランかも。(鬼ゴッコゲーなのに鬼が怖くない)

でも自分は先にデスピリアやってたからハマったよ。
BGMが同じせいで「工場区」の名称見ただけでもめっさ心臓痛くなったり、
皇子の仲間達がマインドに見えたり。
所々にシンクロするものがあるから、デスピリア直後にやるといらん重圧感じられて最高。
975 :03/11/23 13:10 ID:L+TTel5P
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:02 ID:UAsU357B
斬り込め 斬り込むんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:00 ID:Izw836SE
まさかデスピリアスレがここまでもつとはなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:02 ID:93QnNuql
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 05:56 ID:qwwdaiBz
ビリーを脳内で若本声にして(;´Д`)ハァハァ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:25 ID:y412Bc+6
デスピリア音楽うp希望
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:00 ID:6a6mrxG8
圧縮したのでいいの?winnyでながそか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 07:37 ID:isdD61MF
>>981
頼む。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:04 ID:cimGCrgi
>981 うおおおおおおおおおおおおおお!神よ!
984名無しさん@お腹いっぱい。