ベイグラントストーリーLv.12・太陽を望んだ街道

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:36 ID:HTWu3YVj
>>946>>951
はいいとして
>>949
は一体…
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:37 ID:oz54m6OW
「魔都レアモンデ。および、その[イヤな臭い]に付いて」
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 23:53 ID:Umvwe55f
「魔都レアモンデ。および、その[ボンレスハム]に付いて」
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:19 ID:BcfhPcgq
>>953
具体的に述べよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:45 ID:H+Tw3e8N
「魔都レアモンデ。および、その[『ん』がなんでカタカナになるのか]に付いて」
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 01:48 ID:vbo2tUQE
蓄膿症なンだよ。
958ローゼンクランツ:03/04/26 08:12 ID:ql/NStr9
文句あンのかよ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 08:26 ID:lDALYSR+
>>956-958
マジで?今まで気付かなかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:32 ID:kTgvzxom
「魔都レアモンデ。および、その[存在意義]に付いて」

ストーリーを根本から疑ってみる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:14 ID:U06v4R4G
「魔都レアモンデ。および、その[中毒性]について」


なぜ何週もしてしまうのか?
なぜブラッディメイスは人の心をとらえるのか?
なぜ素手でクリアすると何も持ってない手で刀を抜く動作をするのか?
なぜこんなくだらないことが気になってしまうのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 17:32 ID:ZfEi9R43
「魔都レアモンデ。及び、その[欠陥]について」
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:42 ID:vbo2tUQE
ジョシュアの20年後=シドニー
シドニーの40年後=・・・・・・・・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:49 ID:PgTV/vIM
「魔都レアモンデ。及び、その[ダッダン!!!ボヨヨンボヨヨン!!!!!]について」
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:39 ID:H+Tw3e8N
懐かしすぎ…
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:55 ID:khq4UROT

697 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/03/28 17:14 ID:???
ベイグラのエンディング
夕日見て何故か泣いた


698 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/03/29 00:00 ID:???
>697
あれは朝日だよ。
午前11時ぐらいにレアモンデ入りして、市街地入りが昼頃。
ラスダン入りが午後3時頃(だったか?)で、ラスダン最上部が真夜中。
そしてEDで夜が明けると言う流れ。つまりたった1日の話。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:02 ID:IBS20/Nf
なぜか物悲しくなるので朝焼けは嫌いです
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:07 ID:C6nT4lW7
夕陽だと雨は降らない、と思っていたんだけど
レアモンデでは大聖堂内では夕焼けが見えるのに
外に出ると時間が逆戻りして昼になるし、屋根の上では雨降ってるし
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:42 ID:aThY+uan
全て魔が関係してます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:02 ID:h4HNJrqp
たしか騎士たちが「夜になったら魔物が増える」というようなことを話していた気がする。
だから「夜になったら市街地も洞窟内と同じように魔物だらけになるのか!?」と怯えていた。
取り越し苦労だったみたい…

ベイグラの洞窟内の圧迫感はベイグラらしくて好きなんだけど、
もともとダンジョンさまよい系のゲームは苦手なので、市街地でばかり戦っていた。
騎士の攻撃は全て見切り、立派なヒトゴロシになれました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:08 ID:nzkBTy5M
>>969
便利な言葉だな「魔」って(w
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 02:15 ID:2u86TsvL
魔によってその後彼等はどうなったのか・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:36 ID:AKlxSnKz
                    ∧
                    |. |
                   l  l
        (ヽ.          |   |           ノ)
       / \      |   |         / \   
       (/^\\_    (´Д`)    _ / /^\)
           \_ ̄ ⌒    ⌒ ̄ _/   
              ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  |   |       < 請負人さん ハァハァ
                  |   |           \__________
                 /   \   
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |   ゙  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\      / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄ 
      ̄(//// ̄\\       // ̄\\\\) ̄     
        (/(/// ̄(     ) ̄\\\)\)      
            (/(/|  ゙  |\)\)     
             (/((/     丶))\)   
             //  \   /\\
           //     |   |   \\
          //    /   \    \\
         //     |      |    \\
        //      |       |     \\  
       //        |      |      \>  
      </         |    |              
                    |   |            ((( ))) 
                    |  |             (; ´Д`) キモイヨー
                     |  |              / つ _つ
                    |  |            人  Y
                     ∨             し´(_)
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:53 ID:Z/A2Chwd
↑こうなったのか・・・。
悲惨だな(w
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:40 ID:jBZ3k1SW
>>973
ワロタ
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 11:47 ID:7fSqhV68
おお。よくできてる。
ギルデンスターン継承中途半端体だな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 12:19 ID:Z/5Y9sUy
>>973
そのAAかなり気に入った!
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:34 ID:SItMSqFC
プレイしてる時は分からなかったが、
形状が血塗れの罪なんだよね・・・>第2形体
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:24 ID:Xji7OgtM
 つか、あれは蟲のような形態なンだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:26 ID:MiVliw+t
触角も付けてくれ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:59 ID:Z/5Y9sUy
追いかけられてるほうの髪型はやはり触角じゃないと
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:11 ID:Xji7OgtM
>>981

        ____ 
      / ___ \
     / /     \ ヽ
    //- ―- 、  ヾ
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    } ←アレ付き
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }      
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        
    |! ,,_      {'  }         
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:00 ID:CoHO2Bt9
「魔都レアモンデ。および、その[セクハラ]に付いて」
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:50 ID:R5uioti4
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:26 ID:ZQPd8OTB
千はおまいらに任せる!
おれは某クソゲーに突貫する・・・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:31 ID:+ogGxArl
ウンサガかっ?!
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 03:36 ID:53NNw4bN
スレ違いだが、アンサガの値段の暴落っぷりは
見ていて涙を誘うものがあるな…。
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 03:38 ID:acNXVdgh
>>987
新品いちきゅっぱ。まさか中古の方が安い?1000円切る?
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 09:53 ID:VOTYRbis
アンサガ限定版の陳列は圧巻よ!!!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:57 ID:Y0Bzb7sp
玄人向けだよなあ…ベイグラもw
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:59 ID:Y0Bzb7sp
ヤバイ。リスクブレイカーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
リスクブレイカーヤバイ。
まず強い。もう人間なんてもんじゃない。超強い。
戦闘力とかっても
「ゆうに一個師団に匹敵するくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 15:47 ID:B/kXIj3g
後継者になる必要がないくらい?
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 18:19 ID:sAFjyewu
>>982
そういやアルティマニアの表紙ってこんな感じだよねw
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:17 ID:eJOMxaXE
その話題は終わった。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:36 ID:LQD7YJ0L
せん
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:36 ID:LQD7YJ0L
hhhhhhh
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:37 ID:JNvHVc+U
せんあげる
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:38 ID:/3iblQRY
うごおおおおおおお
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:38 ID:nNXGDl6X
あひあひいい
1000広末 ◆EIC6ZT0j5Y :03/04/28 21:38 ID:XIPm6w+P
1000だね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。