第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 ネタバレスレPart16
1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:27:10.32 ID:hEV6+Rcc
>>1乙
アイム「アドヴェントの正体は並行世界に存在するシェーヌ・ピステールです」
3 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:29:53.30 ID:+eUZPyBE
今作で原作の最後までやったの鉄人、ボトムズ、GW、グレンラガンで全て?
4 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:39:30.87 ID:ioW1+0E7
アニメ文という意味ではフルメタも最後までやった
原作が残ってるのはわかってるが
あとEVOLも最後までやったんじゃないかな
5 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:40:13.94 ID:H62HYBOB
EWの戦闘アニメは原作が「この戦い方…この戦い方は…!」終始棒立ち
なんだから仕方ないじゃないか
6 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:40:58.86 ID:WiFMQ7B4
フルメタはゲイツが生き残ってギャグキャラになったり完全に別物になってるとか聞く
7 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:43:27.75 ID:aHWEp5+3
8 :
3:2014/04/13(日) 13:45:58.11 ID:+eUZPyBE
教えてくれてどうも。そう、EVOLも最後までやったんだ。
なんか意外。
9 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:47:01.89 ID:YKeb0HQV
>>6 生き残っても発言自体は「ボン太くんの皮を剥いで生き血をprprしたい」でマジキチだぞw
10 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:52:33.37 ID:nLxvM0NX
ボン太君FBや傭兵の人生変えすぎで草
11 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:54:29.40 ID:0EwMiMHC
EWが棒立ちとか目腐りすぎてわろ
サーペントのこと言ってんの?
12 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:54:36.12 ID:tD9ANSqs
あれ、ヒイロ以外のW組って今回新録されてる?
13 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:55:07.12 ID:TDb36si9
Dトレーダーの強化パーツって何から買うのがお勧め?
14 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 13:55:57.92 ID:k7mXPgT8
パラダイムシティ脱出後にブライトの言ってる時の止まった少女は誰のことを言ってるの?
15 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:01:02.16 ID:k7mXPgT8
16 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:01:06.81 ID:XtwlC2QI
17 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:01:26.09 ID:lGltry7g
>>13 序盤なら愛が使える奴とか移動+4あるとらく
18 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:01:43.05 ID:zdUDEle1
スズネがジエーデルという噂もあるらしいが…後編に新たな並行世界のジエーデルが来たらジエーデル戦隊ができそうだな
19 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:02:46.09 ID:lg1SouQ7
>>13 とりあえず破界の紋章じゃね
Zチップ増えるシステム買えるならそれ優先
20 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:03:01.41 ID:EtE8yNsD
21 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:03:29.36 ID:d3ZKF9Wf
やっとスザク仲間になって早速フル改造したんだが
今回ギアス勢の汎用カットインが軒並み消えてんのは何か理由あんのかね
あとスザクのニュートラル顔が緩い笑顔になったせいでギアス発動グラが逆に怖い
心臓に悪くない分ルルーシュの発狂顔よりは良いが
22 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:11:01.79 ID:qYnQC1yU
46話でマリーダとか敵に戻るのかよ、改造した意味ない感じ?
23 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:14:49.58 ID:yF2oMNXl
グレンラガン最後までやるのか
24 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:23:24.91 ID:QVZlAWjO
25 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:30:38.77 ID:1j0Cq/pC
>>22 つーか36話3分岐は分散しすぎだろ、宇宙ほとんど戦力残ってないわ
ツイン前提なんだからせめて2択くらいにしとけよ・・・
26 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:35:30.72 ID:2IY5bikh
前編で隠しのキャラって後編では死んだ設定になるよな?
キタンが隠しでも後編では使えないんだろうなーガッカリ
27 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:36:08.67 ID:/rHHSPFF
序盤学園押しで日本多めなら ついでにパトレイバーもぶっ込んどけば良かったのに
実写版やってんだし
28 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:43:26.96 ID:WiFMQ7B4
沖女すら出ないんだぜ
29 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:45:10.63 ID:lg1SouQ7
予告のツィーネの名前がクィーンになってるのってクロノのクィーンってことなんだな
じゃあクロノの13人評議会って意外と知った面子が揃ってるのか?
30 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:48:39.82 ID:DZ887xQT
そういえば今回のカヲル君は、スパロボ世界いくつもフラフラしてるあのカヲル君なのか?
31 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:50:23.74 ID:ioW1+0E7
>>29 スットコドッコイ生存で評議会入りもあり得るか
32 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:50:38.59 ID:VYc2fSjw
>>28 沖女やるとノリコ以外も出す必要性出てくるしな
スミス死亡後の10分ガンバスターが溶けて消滅したと思われてたら
時空転移してた。とかのほうが一人乗りの説明ついたと思う
33 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:50:43.80 ID:WqqCAPA7
宇宙戦艦ダ〜ナ〜ン〜〜〜
吹いたw 突然ユニット枠にダナンが出現したと思ったら、一体どうなってんだよw最高だよ
34 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 14:51:23.53 ID:zdUDEle1
ツィーネ以外のカイメラの連中も居たりしてな、実はジエーデルが一番の道化でしたというオチで
35 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:04:35.95 ID:VbqDqiO3
全銀河全次元を超越したグランゼボーマを超える後編ラスボスというと
それに時間軸を加えた全ての宇宙、過去と未来の全てを生まれる前に消し去さるほどの敵とかか?
36 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:05:26.85 ID:WiFMQ7B4
機体改造しまくってもアルトがすぐ落ちる
37 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:16:40.32 ID:PBBOjCsh
>>35 中国の道教そのものになってくるな。
太極の先の、無極というワードを連発してくるようなボスかも。
38 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:22:37.42 ID:ZMdBFU/o
>>31 ゼロレクルートだから生存描写がないはずなのに何故かカルロスの擁護説明覧だけ生死書かれてないんだよな
マリリン然りアイム然り死んだやつは死んだとはっきりと書かれているのに
39 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:36:24.27 ID:WiFMQ7B4
フルメタは後篇で原作版やるのかな?
40 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:41:21.77 ID:1sLqGGF4
これ完結じゃなくて前後編なの?
41 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:42:03.66 ID:R80U4Hoh
シリーズ完結編の前編
42 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:42:13.94 ID:d3ZKF9Wf
シャーリー死亡ルートだからかカレンがやたら方々の恋愛事情に首突っ込む恋愛脳キャラにされてるな
ルルーシュと自分の恋愛についても悩んでるし中身は半分シャーリーみたいなもんだな今回のカレン
43 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:43:29.52 ID:h1//Lky5
>>32 それだと未完のままこちらにくることになるからだろうね
縮退炉はオーパーツすぎ(笑)完成させられるとは思えない
44 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:43:38.21 ID:L5/8aJ4o
シャアを信じるor信じないの選択肢の違いって何?
試しにセーブして両方選んでみたけどルート分岐は無かったし分からない
45 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:47:56.33 ID:f4r2mgOe
>>44 確かに何が違うんだろうな
IFの条件だとは思うが・・・
ちなみの俺は信じないを選んでみた
46 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:49:16.78 ID:R80U4Hoh
信じないの一言でマジ逆襲しても良かったのに
47 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:51:03.70 ID:FomACefZ
つか紅蓮が強いだけにランスロットが弱く感じるんだが。
48 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:52:18.92 ID:1AobdTcL
・閃光のハサウェイ
・フルメタ原作版
・トップを狙え2
・オーガス02
・アクエリオン
・エウレカAO
が次回作に登場って言ってたんだけどマジ?
49 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:53:50.15 ID:tD9ANSqs
ゼロカスもだが序盤からP付きMAP持ってるのはヤバい
マルチアクションと回復パーツ使えば5回くらいぶっ放したりできるし
50 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:53:56.38 ID:okTUHzJi
後篇はインベーダーに寄生された宇宙怪獣とかみたいです
51 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:54:48.22 ID:WiFMQ7B4
>>48 フルメタ原作、トップ2、オーガス02はそれっぽいのある
ハサウェイは無いんじゃね
予告にそれっぽいの映って無かったし
エウレカは今回参戦してないから版権的にあれだとしても
52 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 15:59:34.81 ID:sR6F7mGa
おい・・・もう新品特価4980円になってる・・・・・・・・・・・
53 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:00:59.31 ID:fh9zwTVy
閃ハサのフラグなんてないよ
ハサウェイ使えるから閃ハサ出るんじゃねぐらいの曖昧さ
54 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:01:10.68 ID:Kvs/kNgC
55 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:01:50.74 ID:L5/8aJ4o
>>45-46IFルート狙いなら信じるで良いのかな?
取り敢えず信じてみる
56 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:10:26.62 ID:+43cuw1M
>>50 それってバスターマシン軍団に融合するELSくらい変わりが見えないと思うのだが
天獄編でトップ2が来るなら、序盤に敵と思われてるバスターマシン軍団とELSが同種だと勘違いされそう
融合するかしないか、トップレスを狙うか脳量子波(+NT)を狙うかの違いを指摘する位で、バアルと見られるかもね
57 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:10:33.20 ID:WiFMQ7B4
今回のアムロはベルトーチカ版って聞いたけど
58 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:14:56.40 ID:gQZ3mcTX
ジンの生存フラグありそうなんだけどどのタイミングで生存するのやら
27話で5機以上撃墜させてカグラにトドメさしても死んだくさいぞ
59 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:16:58.93 ID:mEpNcTEm
そういえばEVOLのクソ脚本はどうなってた?
スパロボ補正で少しはまともになってたかどうか、ファンとしてはそれだけが気がかりだわ
60 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:19:57.04 ID:2csJ/6SF
Zシリーズって原作の話たいして変えないじゃん
61 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:20:15.09 ID:WqqCAPA7
サザビー味方用の専用グラフィックあるんじゃん!
こういう細かい気配り嬉しいね
62 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:25:21.68 ID:v+kFXpSI
今回どの作品が良くなってるとかそういうのじゃないと思うよ
ストーリーはまぁうんって感じだし
63 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:30:04.59 ID:WiFMQ7B4
64 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:30:28.18 ID:CxQvGEDx
クロスオーバーも頑張ってるとは思うのに
UXの評価の差がある感が否めないのは何故だろう
65 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:31:52.98 ID:lg1SouQ7
なんでもクロスオーバーすりゃいいってもんじゃないからな
それが盛り上がりに繋がるかはまた別だし
66 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:36:42.21 ID:8+Jkjl1o
ジンって隠しなのか?アクエリオンそんな使ってなかったけど復帰したぞ
ルートもずっとフルメタについてったし
67 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:38:49.75 ID:pGh181XY
一応原作じゃ愛に嫉妬した糞ホモに殺されたからなー
あと、生存してたりしてないとか、報告あるからなぁ
68 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:39:14.86 ID:55c7IKTe
WやUXのクロスオーバーにはスタッフから各作品への愛みたいなものを感じた
69 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:41:27.85 ID:d3ZKF9Wf
>>47 俺は逆だなあ、今はランスロットと蜃気楼メインで使ってるからか紅蓮がそこまで強いとも思わなくなった
あの二機と比べるとMAPWの範囲も武器射程も劣るし
紅蓮とランスロットの攻撃力と継戦能力と最終ダメ倍率はほぼ横並びだし、蜃気楼には指揮あるから
正直紅蓮が勝ってるとはっきり言えるのは参戦時期の早さくらいだと思うが
まあ育成期間が長いってのは大きなアドバンテージだからそういう意味なら納得だけどな
70 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:44:02.44 ID:1j0Cq/pC
今40話だがいつ合流するよ?マリーダさんのためにユニコーン追っかけてるがきつすぎる
71 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:46:11.28 ID:Pt4oHaeb
72 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:49:39.38 ID:YgtFXnHf
一応再世篇でもランスロットと紅蓮は機体のスペックほぼ同じだった記憶がある
使える期間が余りに違いすぎて実際比較できるものではないけど
73 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:53:00.03 ID:ZqooefOz
ザクスナイパーが出るなら、ゾゴッグやドム・トローペンやドワッジも出して欲しかった。
74 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:54:19.61 ID:pihbfrHw
>>73 ドワッジはいたじゃないか
カーソル合わせるまでドムだと思ってました
75 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 16:59:01.52 ID:XjoHPZJI
>>72 原作だとアルビオンが八極よりも低性能だったからギアス補正込みでトントンになってた筈だけど、
再世篇だとほぼ横並びだった事もあって総合力だとアルビオンinスザクの方が上になってたからなぁ…
76 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:00:41.34 ID:kOzqxagK
ギュネイ達は最後まで味方で
いてくれるんかね?
77 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:02:30.19 ID:tD9ANSqs
ムーンライトレクイエムとノーガードアタックがほとんど性能かぶってんだけど
誰をパイロットにしてても必殺技使える仕様ならもうちょっと性能差別化してくれや
78 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:04:44.53 ID:/rHHSPFF
ドワッジのHサーベルアニメのセンスの無さに吃驚したわ
79 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:25:55.23 ID:m3xyFoV7
>>30 カヲルくんはスパロボではディケイドの鳴滝ポジションだなw
80 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:30:51.52 ID:h1//Lky5
81 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:31:06.92 ID:XjoHPZJI
>>79 カヲル君が「おのれシンジ君、君のせいでまたサードインパクトが起こってしまったよ」とか言い出すのk(ry
82 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:31:43.32 ID:YgtFXnHf
そういえば再世篇だとカレンって素の回避が余り高くなくて終盤だと結構被弾しやすかったけど今回はどうなの?
83 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:31:49.54 ID:MVtVAso3
だいたいシンジのせいってのは間違ってない気がする
84 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:32:18.99 ID:uAcKvAIx
>>79 おっちゃんの台詞じゃないけど付き合ってやる、ただし10秒間だけな が一番印象深い
85 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:32:58.02 ID:h1//Lky5
そうか、お姉さまの火器管制と台詞の掛け合いができないからダブルバスターコレダーもスーパーイナズマキックもないのか
86 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:33:57.39 ID:h1//Lky5
>>82 前作でカレンもだが、ルルスザクカレンがまともに被弾した記憶がないんだが
87 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:35:09.76 ID:G/PKpv6y
ハイキング行かなかったらどんなシナリオになるの?これ
88 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:36:08.97 ID:ZMdBFU/o
46話メリダ島ルートクリア時クシャトリヤ残留(マリーダは離脱)
マリーダで撃墜数稼いでれば残留するのかそれともルート通るだけで残るのかどっちだ
89 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:36:32.10 ID:kOzqxagK
>>80 ありがとう
やっぱいなくなっちゃうか…
ぎゅねいD依頼?だったのになぁ
90 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:36:44.91 ID:XjoHPZJI
>>86 その3人だとギアス補正が掛かるスザクが一番ヤバいからなぁ…w<回避能力
91 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:39:47.10 ID:YgtFXnHf
>>86 まじか
終盤だと相手の命中が高いからかカレンだけ他のリアル系に比べて敵からの命中率が高かったんだが
92 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:39:59.07 ID:S3TZODyF
>>83 シンジは操り人形なだけで、全てはシナリオ通りな親父のせいだろ
元をたどればオカンのせい
93 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:40:53.78 ID:WqqCAPA7
>>88 メリダ島ルート通ったがクシャトリア残ってないな
ユニコーン勢全然使ってなくてマリーダの撃墜数は全く稼がず
離脱する話のマリーダもバナージが弱いのでほかのキャラで倒したので何が原因かはわからないけど
少なくともルート選ぶだけで取れるわけじゃない
94 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:47:10.67 ID:AsGrpoMm
そういやミネバの年齢については
何の説明が付いてるわけなん?
というかUC組ってどこから来た設定?
95 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:48:43.09 ID:HDCl65qb
元を辿ればスパロボのふらふらカヲルが全力を出さなかったから
96 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:48:44.92 ID:W9J+HV2l
97 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:49:24.76 ID:WcFj+1Xf
多分隠しだから報告
32話でパラダイム本社入り口ど真ん中に止まるとベックから50000もらえるイベント
98 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:54:43.98 ID:ZMdBFU/o
>>93 なるほど、じゃあメリダ島ルート通る+マリーダの撃墜数っぽいかな
マリーダ自体の撃墜数は116、46話中のマリーダは誰で撃墜してもクシャトリヤ残留した
破界篇でもスザク離脱までに撃墜数稼ぐと強化パーツ入手できたから多分離脱までの撃墜数だと思う
99 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:55:05.82 ID:HDCl65qb
最初のラムダ・ドライバ システム堅すぎて発狂はしたんだが皆はどう?
100 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:56:49.49 ID:2+yME0GH
マリーダもプル・トゥエルブじゃなくて「プロト・プル・トゥエルブ」になってると聞いた
101 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 17:57:29.31 ID:ioW1+0E7
28話で初号機が墓穴特訓中の主人公をATフィールド無しで守るのはデフォであるイベント?
102 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:02:55.16 ID:juPFlDzG
>>100 って事は後半ZZが参戦してプルやプルツーが登場って事はありえるのか
103 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:05:03.43 ID:xwWPE3pr
UXは参戦できるだけ感謝してくださいみたいな作品多かったからハードル低かったせいもあるわ
Z3は来るの分かってました系ばっかりだし
104 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:06:14.64 ID:Vkl1A3Pb
>>99 MBすればカリカリ削れる、命中回避の方が鬼畜と思うがな
むしろラミエルに発狂した、初期配置ボスだけでCTや気力すら稼げないのにATフィールド+HP回復とか、SRはマジで周回しないとどうにもならない
つーか今回もざっと見て、SRは早解きしかないないま40話辺りだけど撤退ユニット撃墜2回トライダー稼ぎ1回以外全部早解きとかふざけんな
105 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:08:20.23 ID:tD9ANSqs
HP35000しかないんだからどうとでもなるだろ
無改造なら知らんが
106 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:09:33.51 ID:sUpb35aB
ダグザってデフォ生存?
シナリオエンドデモで復帰したんだけど
107 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:09:42.53 ID:EgR0T8Zd
108 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:10:09.79 ID:DATdSSh5
>>91 てか再世編の終盤は敵のターンが発生した覚えがない
109 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:10:58.84 ID:ZMdBFU/o
>>106 宇宙ルートじゃなくてミスリルルート通ったら合流後死亡報告で離脱してたから多分隠し
110 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:15:17.01 ID:a6fhOJc4
そういえば重力の井戸の底の話でバナージでロニを倒したら生存してその他で倒したら死亡したが生存させた場合でも最後まで仲間に加入しなかったな
111 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:18:28.10 ID:Ktcd4ubp
ジン
シュレード
ダグザ
仲間にいて普通なら死ぬ連中が助かるのなら
キタンにもワンチャンあるのかなぁ
112 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:19:07.48 ID:sUpb35aB
113 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:21:43.14 ID:eP/jz29s
アンスパ倒したってことだけど
EDでニアって消えたの?
114 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:22:35.00 ID:nnc9o0e0
>>113 いつ消えるかは解らないけど、まだ私は元気です状態
115 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:24:36.20 ID:WcFj+1Xf
ハサウェイのAB、熱血が愛に変化
うーん微妙
主力で使いたかったけど集中もないし正直きつい
116 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:24:47.72 ID:W++zNQDU
ラミちゃんのSRなんて脱力分析使えるからどうにでもなるやん
1ターン中に叩くもんだからHP回復なんて関係ないし
117 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:25:42.07 ID:ZMdBFU/o
>>112 なら多分ダグザはこんな感じかなぁ
@36話の分岐で宇宙舞台を選択する
A離脱までに撃墜数を稼ぐ(AB獲得で生存確認)
マリーダ回収はデフォ
118 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:25:51.21 ID:60CaHSTF
自軍部隊名なに?
119 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:27:49.73 ID:6iGvGy5d
そもそもツィーネとかどんな奴かも忘れてたぞ
そこまで大物な感じだったか?
120 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:28:40.69 ID:jisZ6ZKE
>>117 ダグザさん死亡は40話か?とりあえず全く使ってないから結果分かったら報告するわ
121 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:29:40.23 ID:eP/jz29s
>>114 じゃあ、天獄篇続投ほぼ確定だな。
スパイラルメネシス篇やるだろうな。
大極と絡ませやすそうな設定だろうし
オリジナルで超規模のでかいラスボスが多元宇宙的なところで出て
また天元突破やれそうだな。
今回でニア消えたらまずその展開はなさそうだったし。
122 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:30:21.71 ID:nnc9o0e0
ちなみに宇宙に行ってダグザ未エースだったけど
こっちはダグザ死んだ
123 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:35:31.95 ID:ioW1+0E7
>>101 誰かこれわからんかね
デフォで起きないならジン生存フラグ成立判定になると思うんだが
124 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:37:00.76 ID:sUpb35aB
>>123 俺は一応発生した
でも基本EVOL使いまくってるから参考にならないかも
125 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:41:02.09 ID:ZMdBFU/o
126 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:42:28.01 ID:5r8U5SmK
>>123 俺も発生したけどジンは死んだ
初号機は出撃させて、カグラをEVOLで撃墜したけどジンは死んだ
127 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:44:19.37 ID:jisZ6ZKE
>>126 ジンさん後で復活スrんじゃ無かったっけ?死亡したままオワタってこと?
128 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:45:44.42 ID:ioW1+0E7
129 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:46:27.90 ID:5r8U5SmK
>>127 そうなの?
とりあえず次の話まで来たけど復活はしてない
他にフラグ必要なのかな
130 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:46:49.54 ID:byhPwsuJ
その残されたクシャトリヤはやっぱNT専用?
131 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:47:00.47 ID:XtwlC2QI
多分、ジンとシュレードは50話からの分岐の下の方のルートに行ければ生存するんだと思う
132 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:48:43.60 ID:ioW1+0E7
>>129 ジン復活はEVOLの最後のシナリオ後やで
133 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:52:10.08 ID:grLSCppC
クシャ誰を乗せるかと思ったがフォウがいたか
134 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:53:42.11 ID:PMAZPUhZ
カツ「僕が乗ります」
135 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:54:16.63 ID:60CaHSTF
ZEUTHやZEXISみたいな部隊名ないの?
136 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:55:42.40 ID:ZMdBFU/o
>>130 NT適正無いとファンネル系統が一切使えなくなる(アシスト武器もALL武器も使えない)けどUC世紀なら誰でも乗れる
137 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:57:04.19 ID:FuKNTe0V
138 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:59:52.71 ID:YgtFXnHf
リディって前篇ではニュータイプついてない?
やっぱ後篇で追加するパターン?
139 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:59:56.43 ID:9m6jV8Ue
140 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 18:59:58.34 ID:nnc9o0e0
ジンは死んだ直後に何か生存フラグを判断できるようなものがないかな
結果が解るのが遅すぎるのがネック
141 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:06:42.19 ID:42CuwBvw
41話でフォウがバイアラン・カスタムに乗ってきた
142 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:09:43.98 ID:lg1SouQ7
143 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:10:30.44 ID:42CuwBvw
間違えた48話だった
144 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:16:17.98 ID:ML40QVgG
超銀河の戦闘シーンカッコいいな。スーパー系の貫禄ってもんがある
145 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:20:46.82 ID:h1//Lky5
ルート分岐もいいが分岐をフラグに組み込むの止めていただきたいわ
せっかくのスパロボなんだから全員生存させたいわ
146 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:24:52.62 ID:Ip6f8PoJ
アスカ初登場シナリオの海がウザイ
テッサたん、援軍来たら帰ってくれませんか
147 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:27:28.59 ID:WiFMQ7B4
今回クロスオーバーしまくりで嬉しい反面
やってはいけない事もしまくりって印象あるわ
148 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:28:50.86 ID:zzzu2Gy8
>>104 強ユニットをちゃんと改造してればきついが普通にできるぞあれ
149 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:33:22.16 ID:Ej9cmqlj
ラミエルは殴りまくってENを0にしたらええねん
150 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:35:23.73 ID:h1//Lky5
スパロボポイントは大人しく周回でゲットすると禿げなくていいよ
151 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:35:49.38 ID:SAgjfCGX
>>147 良いクロスオーバーと悪いクロスオーバーがあるってこと?
それぞれ良い悪いあげるならどんなのがある?
152 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:36:00.04 ID:tD9ANSqs
アクエリこれメインで使ってるキャラ以外はぜんぜんPP育たんな
出撃してもサブにいるとあんまり入らない
153 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:36:23.79 ID:MVtVAso3
154 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:37:03.69 ID:VbqDqiO3
バーグラリー出したから孤影再びと幻影編が来ても機体増えないんだよなボトムズ
ヘヴィマシンガン両手撃ちくらい?
155 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:37:42.75 ID:QHbC7xWh
49話終了後に選択肢出た人いる?運命を受け入れるか抗うかって選択肢が出た。それぞれ50話のタイトルが変わった
156 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:39:24.86 ID:nnc9o0e0
157 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:40:40.09 ID:d3ZKF9Wf
Dトレーダーの神視点でキャラに能書き垂れるやつは嫌な人はとことん嫌なんじゃね
商売商売、とかお前そんなキャラじゃねーだろな奴に無理矢理言わせてるのもあるし
テッサのキスがどうのこうののところも相当そんなキャラじゃねーだろ感あったが
158 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:41:22.54 ID:QHbC7xWh
159 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:41:40.60 ID:ML40QVgG
>>147 クロスオーバーに良い悪いって、結局個人の好みになるよな
160 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:42:11.44 ID:h1//Lky5
>>152 エースを目処にパイロット入れ換えていくしかないわな
161 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:42:30.48 ID:8tKg1Fci
今回の主人公は双子座?蠍座じゃないの?
162 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:43:19.94 ID:h1//Lky5
これあと何人星座が残ってるんだっけ
本当に続編で解決するのかよ…
163 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:43:47.93 ID:grLSCppC
だから画像を貼れと
164 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:44:20.50 ID:jisZ6ZKE
>>152 そいや理事長使えるみたいな話あったがホント?それなら全滅プレイで撃破数伸ばすんだが
165 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:45:32.89 ID:WqqCAPA7
多元宇宙ナナリーなんだこれw
166 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:46:05.85 ID:+43cuw1M
>>155 一次Zのシンの選択肢や再世篇の扇の選択肢と同じ、何らかのポイントによるIFへの分岐だね
誰の選択肢? 版権作のキャラならその作品で何か条件を満たせば良いんだろうし
167 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:46:06.10 ID:VbqDqiO3
アニキ〜♂!
168 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:46:42.26 ID:WqqCAPA7
>>164 アクエリオンの決戦シナリオで使えた
その後は地球に残留しちゃったけど
もしかしたら撃墜数次第で使えたのかも 残り5話くらいだけど
169 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:47:18.65 ID:nnc9o0e0
>>164 クレアは普通に仲間になるが終盤
確かEVOL最終シナリオだった気がする
撃破数70で加入だからすぐにエースになるよ
170 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:49:35.02 ID:nnc9o0e0
>>168 あれ?
俺は最後まで使えた
ちなみに正史ルートでエースにはした
171 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:52:24.75 ID:QHbC7xWh
>>166 主人公の選択肢です。問いかけたのは金髪のオリ男
今までの行動は
基本フルメタについていった
シャアを信じるを選んだ
クシャトリヤ バイアランカスタムは入手していない。
因みに抗うを選んで進んだらアクエリのシナリオになりました
受け入れるは後で確認してみます
172 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 19:53:37.88 ID:WqqCAPA7
ワッ太「僕は社長の息子で小学生」
ナナリー「兄貴は学校卒業したら、どうすんのさ?」
テッサ「相良くんに近寄らないでこの泥棒猫!」
マーグ「ズール皇帝こそが正義だ。」
多元宇宙シナリオ面白いなw
173 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:03:14.54 ID:WqqCAPA7
>>170 ああ、すまん
シナリオ上で
「留守番するのでお土産はドーナツをお願いします」とか言ってたから離脱したのかと思ってたが
パイロット一覧見たらいたわw
アクエリオンほとんど使ってなかったけどいるから無条件っぽいね
174 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:03:23.47 ID:9+YU7V8t
gaiモード、もったいぶる割には弱いんだが…
これ常時発動でも微妙すぎる
もっとパワーアップしないのか
175 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:09:22.78 ID:y5oz4aFe
ゆっくりやっててようやく15話位なんだが
赤い目になった患者達が某TRPGで言うとこの
正気度ことSAN値現象した人達に見えるんですが
これはあの人達の参戦フラグでしょうか
かたや既に参戦済み
かたや横山ロボですが
176 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:12:22.95 ID:XjoHPZJI
>>174 次もヒビキと先生が主人公続投ってんなら、流石にもう1段階強化はあるんじゃねーのかな?<ジェニオン
…そういや、ガイって何処から由来持って来てんだろうk(ry
ちょっとググった程度だと、双子座関係で「ガイ」ってキーワードじゃ
ディオスクーリ(カストルとポルックス)神殿の修復者の1人「ガイウス・ヴェレス」位しか引っ掛からんかったがw
177 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:15:38.87 ID:zdUDEle1
今作の隠し生存組は果たして天獄編で生存できるんだろうか
178 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:16:29.24 ID:eP/jz29s
一番充実している攻略wikiはどこでしょうか?
知っていて、まだ書かれていないことを加筆しようかと・・・
179 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:19:38.32 ID:ZMfXUhvC
>>144 確かに超銀河の重厚感が出ててなかなか良いアニメだと思った
惜しむらくは使える期間が短いことだな、これはもっと長く使いたい
天獄編で再参戦して長期間使わせて貰いたいわあ、弱体化させられるかもしれんけど
180 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:20:33.37 ID:R1af5kQd
>>178 @wikiはほぼ放置
本スレのテンプレになってるwikiは完全放置状態
まともに更新してるのは神攻略wikiと攻略の缶詰ぐらいかな
181 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:21:42.71 ID:9gkN27jM
攻略の缶詰が一番かな
正直ここのwikiは役に立たない
182 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:22:40.60 ID:2csJ/6SF
グレンラガン系列のアニメは原作をちゃんと再現してはいるんだけどなんか動きがぎこちなくて微妙
フラッシュで動かしてるみたい
183 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:23:42.49 ID:Z67E5vqe
つーか@wikiつかってんのかよ
もうパス流出忘れちまったんだろうか
184 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:24:31.60 ID:ZMfXUhvC
>>177 ちなみにキタンの生存報告は今の所無いよなあ、50話からのルート分岐でも関係無さそうだし
ジンとかシュレードとかクェスとか生きてるなら生存してても良さそうなもんだが
ラスト近辺まで行かないと確認不可能なのがネックか
185 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:24:50.54 ID:jisZ6ZKE
ダグザさん死亡、やっぱ本人の撃墜数関係してそうね
186 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:28:35.20 ID:oZhB17Qq
187 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:29:19.14 ID:ML40QVgG
>>182 言いたい事は分かる。天元突破の格闘で最初の歩きとかは何かぎこちないよな
188 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:29:55.83 ID:ZMdBFU/o
48話フォウは普通にリ・ガズィに乗ってきた バイアランカスタム入手した人いたら画像欲しい
ロニ生存(パイロット登録無し、50話以降の分岐のポイントの可能性あり?)
@46話の分岐でメリダ島ルートを選択する
A48話『重力の井戸の底で』にてシャンブロをバナージで撃墜する
189 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:34:24.97 ID:ZMfXUhvC
>>187 なんか走りだす時に拳がぶらぶらしてる感じがするな
190 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:34:50.25 ID:CdViamaV
ちょwボン太君相手の時の敵に専用台詞あったかよwww
17話の祭り√に出てくる傭兵崩れやFB残党どもがボン太君にやられたなら悔いはないとかもう傭兵は廃業だとか言ってワロタw
つか、地味にアーバレストの改造引き継いでたから傭兵どもボン太君だけで全滅させたわ。
っていうか、ボン太君強すぎるwww
191 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:41:29.55 ID:sYGC1mBr
今回隠し何がありそう?
192 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:52:16.73 ID:oM0evXBN
UNICORNってこんなに時代劇のOPっぽい曲だっけ?
193 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:58:18.05 ID:jisZ6ZKE
おいおいファルケもハルートも変態機動じゃないかwマジでアーバレストかわいそうになってきた
194 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 20:59:28.17 ID:Z67E5vqe
>>186 流石に年跨ぎでも無いのに危機感無いのかなとおもってまっただけや
wiki自体はほかにも作れるんだしなんであえて@wikiにしたのかなと
195 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:04:11.76 ID:UvW+EBVP
>>194 @wikiにしたというか流出騒ぎの前から@wikiで作られてただけで放置されてて使われてないし
本スレでテンプレに貼られてるのはwikiwikiだし
何が言いたいの?
196 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:05:47.98 ID:jXsdYwZ6
というかボン太くんって正式加入するのかね?
加入するなら伝統の量産型ボン太くんが武装に追加されてると嬉しいが
197 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:05:58.66 ID:d3ZKF9Wf
スザクのエース取ると生きろギアスカットインが入らなくなったような気がするんだが
これまさか加入時から20機ほど落とすまでの限定カットインなのか…?
198 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:09:30.46 ID:Z67E5vqe
>>195 なるほど詳細を知らずに無知をさらしてすまんかった
本スレ行ってないから@wikiのやつ使ってんのかよと思ってました
すみません
199 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:14:24.36 ID:pihbfrHw
>>193 ファルケはM9アーバレストよりマシなのか
200 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:16:54.01 ID:lg1SouQ7
201 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:29:47.73 ID:+uancXyk
>>197 開幕発動するから見落としてんじゃないの?
確かAB変わってないんでしょ
202 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:38:54.80 ID:d3ZKF9Wf
>>201 それが開幕時に発動しなかったんだ
ん?と思ったからやり直してみたがやっぱり発動しない
俺だけかねこれ
203 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:39:17.71 ID:zPxpWBKX
グランゼボーマってサイズはどれくらいになるの
3Lでも小さく感じるし まさかの4Lとか?
204 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:39:29.54 ID:ZMdBFU/o
205 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:41:44.62 ID:ML40QVgG
206 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:42:05.55 ID:d3ZKF9Wf
>>204 再世でこれ毎回開幕時にカットイン入るのかよwwと思った覚えがあったんだが記憶違いだったか
そうなると物凄いレアカットインだなあれ
207 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:44:51.02 ID:zPxpWBKX
サイズ∞か
Sサイズのキャラの攻撃とか本来ならまったく効果がない感じなんだろうけど
ひょっとしてラスボス戦だけ全機体サイズ補正無視なのかな
208 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:45:57.42 ID:VbqDqiO3
全機体が天元突破してサイズ∞になるので大丈夫
209 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:49:57.34 ID:vOeT3bra
グランゼボーマがラスボスって聞いたんだけどマジ?
210 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:50:18.60 ID:zPxpWBKX
そうかサイズ∞が出てきたというのはこれからどんなにとんでもない敵が出ても
OKになりそうだ。
例えラグースや時天空、ペルフェクティオやアザトースが相手でも
211 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:52:41.08 ID:lg1SouQ7
ザクT スナイパータイプ
HP23000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:54:12.25 ID:Z67E5vqe
>>210 まあリアル神はUXでもやってるしデカさ的にはこっちの方が上だろうしな
∞ってやっぱり銀河オーバークラスのデカさなんだよな?
ブラックホールとか出来そうだなぁ
213 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:54:24.81 ID:VbqDqiO3
天元突破スコープドッグとか
出てきて拳銃撃つときあれ人体どうなってるんだ・・・
214 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:55:48.57 ID:T2BQoCJ7
コーラ「ライトニング! あれに乗ってるのは誰だ!?」
ハム「その名は火消しの風… プリベンター・ウィンド…」
デキム「ゼクス・マーキスか!」
お約束ながらデキムひでぇwww
コーラは(顔見てないからわからないとはいえ)ちゃんとハムをライトニング呼びしてやってるというのに
215 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:56:08.52 ID:Z67E5vqe
しかし潜水艦が空飛んで宇宙いくとか聞いたんだがマジネタなのか?
216 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:56:59.26 ID:/rHHSPFF
>>200 単分子カッターよりマシな動きなら希望はある…
寸勁の再現ある?
217 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:58:26.73 ID:zPxpWBKX
銀河を超える大きさのガンダムというのもなんだかすさまじい物が
あるね…。ビームライフル一発で惑星や恒星がいくつ吹っ飛ぶか
218 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 21:59:16.42 ID:YgtFXnHf
ライフルどころかバルカンで吹っ飛びそうなんですが
219 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:01:30.45 ID:+43cuw1M
>>212 グレンラガン本編の最終決戦では、大きい銀河は足場や壁にしたりして小さい銀河は投げつけて別の銀河に刺さってたりしてた
>>213 割とマジで天元突破キリコになってるんだろう。劇場版のQ&Aか何かで、有る場面のロージェノムは天元突破してますと言われてたし
220 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:04:38.69 ID:zPxpWBKX
なんかスケール感から言っても今回のラスボス戦って
認識空間内ではあるけどスパロボシリーズ最大のスケールの戦いだね
次回でゲッターエンペラーや神聖ラーゼフォンが自軍に入っても
大丈夫かもしれない
221 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:06:55.20 ID:Ms0snnCo
20話でセイナ倒さずにベヘモス倒すと
「私達の戦いもこれまでね」って言って撤退するけど
その後自軍入りしたりする?
222 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:09:32.75 ID:SNsyd0iD
スケールデカくしないと参戦出来ない作品多いから仕方ないみたいなとこもあるっちゃある
223 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:13:47.84 ID:oM0evXBN
>>214 その後の
「反省して連邦に戻ってきたんなら仲間だ!よろしく頼むぜ!(意訳)」
含めてコーラサワーの癖に男前すぎるよな
224 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:15:52.74 ID:WqqCAPA7
キングキタンギガドリルブレイクあの面限定アニメーションなら
「これが螺旋の力かよ・・・大したもんじゃねえか、へへへ・・・」
でキタンが消えていくカットインまで戦闘アニメにしてくれたら言うことなかったんだがな
十分出来は良かったけど
225 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:29:25.83 ID:SkfHEh90
セイナWだと自軍入ったんだっけ?
226 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:30:25.41 ID:oM0evXBN
227 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:34:37.30 ID:P5fnsE+X
>>224 キタンのセリフそこまで言わないのか
マトリョーシカ再現もないしあともう一歩足りない感じなんとも
228 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:37:37.30 ID:MGCLnV6V
ノノ(トップをねらえ2)「スケールでかい話なら」
エイジ(ヒロイックエイジ)「ぼくらも」
昴治(無限のリヴァイアス)「参 戦」
229 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:42:20.61 ID:vVyjND6h
23話でブロッケンをシンジ君で撃墜したら特殊セリフ出てんだけどこれってZチップ関連?
230 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:42:42.35 ID:wpvyD4il
>>225 一応ガウルンが砂漠で出るステージでM6で援軍に来てくれる
アーバレストから改造引き継ぎだから場合によっては結構強い
231 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:49:54.97 ID:PsyOx91O
そろそろ「ぼくらの」出してくれてもいいよな?
232 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:51:34.91 ID:ZMdBFU/o
>>231 毎話毎話会話シーンが悲惨なBGMで占拠される事になるけどよろしいか
233 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:51:55.27 ID:okTUHzJi
>>231 出撃の度に一人死ぬのにどうすんだよ・・・・
234 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:57:21.60 ID:sYGC1mBr
235 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 22:58:51.46 ID:xwWPE3pr
スパロボマジックで生存させられても作品のテーマ性が台無し
236 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:00:21.71 ID:okTUHzJi
>>234 でもあれは死なないと原作レイプてレベルじゃないぞ
237 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:04:06.75 ID:ML40QVgG
>>235 再世でギアスifとはいえユフィを生かした例があるからやりかねない
238 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:04:57.84 ID:PsyOx91O
じゃあ一周目は原作再現で最後まで使えるのはウシロのみ
二周目以降は全員生存ルートあり
これでいこう
239 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:05:47.88 ID:gXgwx3Hj
今ガドライトと戦ってるが1分だけ付き合うって言ってるけど1分以内に撃墜するかしないかで何か変わるのこれ?
SRポイント部下との戦いで既に取ってるからわざわざ付き合う必要ない気がするが・・・
240 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:07:37.26 ID:JWUvbUED
ifルートと正史ルートで何が変わるの?
241 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:07:49.59 ID:ioW1+0E7
>>239 倒してもZチップももらえないから特に意味は無いと思われ
242 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:08:14.45 ID:/zf4n6sR
ほんとお前らクッソ遅いな
早く進めてもっと情報出せと
243 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:08:56.00 ID:gXgwx3Hj
244 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:10:16.25 ID:+uancXyk
>>234 出撃すること自体死ぬこと確定だから無理じゃね
パイロット性能の誤差や精神以外なら1人のパイロット扱いできるかもしれんが
つーかあれきっちり見ていないけど死ぬ原因何なん
245 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:11:48.67 ID:4bpAqh46
>>244 燃料みたいなもん
メインパイロットに選ばれたら勝っても負けても死亡確定
負けた場合はそれ+世界終了のお知らせ
246 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:14:34.59 ID:+uancXyk
>>245 人命の代わりのエネルギーは他作品でいくらでもありそうだな…
人命じゃなきゃ無理っすっていうならまあムリだろう
敗北条件は爆弾ありのゴッドマーズみたいなもんか
247 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:14:45.79 ID:jisZ6ZKE
>>216 確かにコダールと比べたらダメかもしれんがアーバレストの100倍はいい、寸勁つーかチョップかなーあれ
まーなんか凹ってくれる
今回トランザムもいいなラファは見てないが
248 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:19:03.57 ID:vVyjND6h
>>229 これやっぱZチップ(100z)だった
既出だったらスマソ
249 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:23:44.75 ID:8TwSMUEO
今回 カツ育成しとけばいい事あるん?
250 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:28:12.63 ID:4bpAqh46
>>246 まあ最初から救いが無いからねえ・・・俺は好きじゃない
創作物なんてご都合主義の大円団でOK、死んで感動とか安っぽいって思ってるしね
ご都合主義の塊のアクエリオンが2作目でやっちまってスパッと切ったしな
不思議パワーで復活とかでも許される作品だったのにねえ
251 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:28:30.35 ID:X/LLBXoF
さっき一周目終わったんだが、今回の終わり方後味悪くね
前編だから後編に話繋がるのはわかるんだけどさ。
破界篇の時は一応戦いに一区切りついたみたいな感じだったから今回もそんな感じだろうと思ってたんだがなぁ
252 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:29:19.62 ID:qmWxO+S7
レーバテイン「アーバレストの仇は俺がとる。後編で期待しててくれ!」
253 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:31:37.63 ID:mGpqUdnw
強化パーツ引継ぎって25個が上限ってマジ?
あとエンブレム引き継げないのも
254 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:31:44.33 ID:ZMfXUhvC
>>220 今回は多元世界なわけだが、アンスパの宇宙自体は以前から有っただろうに次元震の影響外だろうし
次元の外から地球を監視してスフィアやらバアルやらの動きも注視してたならスフィアを巡って
争ってる奴等よりよっぽど凄い気がする、アンスパ
255 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:33:27.58 ID:FoyxIQ6l
グレンラガンってアースグレンラガンがイベントのみで
天元突破グレンラガンも実質最終話のみで、基本的に
グレンラガンで全話進行って本当?
第二次Zでアースグレンでなくてがっかりしたのになおさらへこむ
256 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:34:14.13 ID:Vkl1A3Pb
分岐合流後の編成がつらいわ・・・後編には編成セーブとか欲しいOTZ
257 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:35:11.45 ID:2jE3Z14J
ゼウス神最終話のスポットかと思ったらさらっと自軍入りしてワロタ
258 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:36:35.38 ID:ML40QVgG
>>255 今回グレンラガン好きな人が喜べる部分は、戦闘シーンくらいなもんだろうな
259 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:38:21.22 ID:/rHHSPFF
>>247 サンクスアーバレストも棒立ちショット以外形容範囲内だから朗報だ
260 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:40:35.51 ID:WqqCAPA7
クランが超銀河ダイグレン内部を知っているってのはなんだろう
次で無印マクロスでも参戦してゼントラーディでも出して
ゼントラン=プロトカルチャーが作った対バアル決戦兵器でかつては螺旋族と共に戦ってた
とかなるのかな
261 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:40:40.68 ID:nMu2rvIU
いまマリーメイア倒したあたりなんだけど…
Zガンダムやνはまだ先? カミーユが落とされまくってる…
リストラ組の頭痛の説明は無し?
ELSはでてくる?
引き継ぎに撃墜数はあり?
262 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:43:44.69 ID:WqqCAPA7
263 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:50:35.45 ID:2jE3Z14J
>>262 54話で出てきてから付いてくる
ちなみに下のルート
264 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:53:40.93 ID:v4rsV3c5
35話後の分岐ってどこが何ルート?
宇宙がUC、逆シャアってのはわかるんだけど
日本は意味不明だし、ミスリルはボトムズかのかフルメタなのかわからんし
265 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:54:50.68 ID:ZMfXUhvC
>>255 アースじゃなくてアークグレンラガンね
超銀河登場が58話で60話でラストらしいから、まあそうなるな
>>260 第二次でカテドラル・テラ内に突入してるから内部構造は把握してるとかじゃなくて?
266 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:55:26.52 ID:EB+yNfIq
今回は隠し要素のフラグ引き継ぎってあった?
267 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:55:36.20 ID:1ipZQST1
天国にグレンラガンは出していいのかなー・・・。
インパクト以来の版権ラスボスだし、これで終わりでもいい気がするわw
268 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:57:40.07 ID:okTUHzJi
>>258 久々の版権キャララスボスに抜擢されただけでも歓喜だが
269 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:57:46.90 ID:2jE3Z14J
>>264 ミスリルはフルメタボトムズどっちもラストまでやるよ
270 :
それも名無しだ:2014/04/13(日) 23:58:11.25 ID:ZMfXUhvC
>>267 天獄にも出て超銀河もっと使いたいなあ
それにトップ・エヴァ・グレンラガンのガイナックスロボそろい踏みも見たいし
271 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:02:28.81 ID:PRVBkk5/
ビッグオーって何話で参戦する?
272 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:04:37.47 ID:okTUHzJi
273 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:05:30.68 ID:AjGhOP6B
グレン続投はやっぱ怪しいんかな
予告でも影も形もないし
274 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:05:51.24 ID:dQHwqOjl
既出か知らんが、
アーバレストでラムダストライク追加されてアルがサブパイ化した後に、敵ASを攻撃すると原作版の戦闘台詞になるな
天獄編で原作版やるだろうから録っておいたんだろうけど、時獄編でも聞けるあたりバグかこれ
275 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:07:06.65 ID:6mVfeNeS
版権ラスボスって言えば聞こえは良いけど、
実際はただのスフィアの話引き伸ばしてラスボス不在で版権が繰り上げ当選みたいな扱い
276 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:08:49.98 ID:QZPGxV/a
>>275 だな。更には版権ラスボスとか言っても、その次の尸空で余韻台無しだし
277 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:09:06.31 ID:hvlKzUcj
>>257 え?Z神って原作だとマジンガーの材料になってるんだろ?
いったいどうなってるの?
278 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:09:40.73 ID:YCbia3Cr
>>273 続投させないならニア結婚式を今回でやってしまったり
わざわざ螺旋王残しとく理由ないから参戦すると思うぞ
螺旋王いろいろ知ってて便利だし
クランの超銀河艦内見覚えある発言もあるし
279 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:11:48.71 ID:58YVP+VL
ボン太くん、正式に加入したけど隠しなのかな?
280 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:12:05.32 ID:JrKRcI+1
フォウAB獲得したらニュータイプになるのかよw
281 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:12:17.64 ID:jwXTWc/K
グレンラガンってまだやることあるの?
282 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:13:24.08 ID:jhEO9P9d
つうか蟹がラスボスで何が駄目だったの?勿論ガイオウみたいに引き延ばさないで今回で倒して
ただでさえ双子座も含めてスフィアの話が全然終わってないのに
これもうOGに引き延ばす気満々なのかねぇ
283 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:13:28.47 ID:YCbia3Cr
>>265 みんなが広い凄いと騒いでる時にクランだけが「どこかで見たきがするがミシェルに言ったら馬鹿にされるだろうな・・・」って言ってた
>>277 体については寝てる間に治ったらしい
「かりそめの体」とか「まがい物」とか言われてたから弱体化してるとは思うけど
284 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:13:57.83 ID:vbKf6Yac
マジンガーの材料になってんのは右腕だけ
じゃなきゃ最終回であのザマにはならん
285 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:19:59.68 ID:Jz+vyNrQ
フォウって生存してんの?
何でステラいないんだってばよ…
286 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:22:05.23 ID:gtVHGvwB
>>285 45話ぐらいで仲間になった
リガズィで来たけど隠しでバイアランカスタムでも来るらしいな
287 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:28:47.95 ID:wIXoENe3
wikiが珍しく全然更新されないな……
288 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:32:52.27 ID:JrKRcI+1
49話クリアで運命を受け入れるor運命に抗うの選択肢出現したわ
受け入れるだと通常ルート、抗うだとIFルートかね
289 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:33:19.28 ID:U0mkkhue
シンジ君のそれは違うよに拭いた
290 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:33:22.33 ID:a1EwFCJJ
>>281 ないんだけど、ここで意表を突いて壮年時の姿で参戦とかやらんかな
291 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:34:46.25 ID:6h2OwX6k
>>282 一度に複数個持ちの敵キャラがでてきて終わりなんじゃね
あと何がでてきてないのか分からなくなってきたけど
292 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:34:47.89 ID:yBHs2PJC
>>287 シナリオが糞過ぎる上にゲームシステムが面倒臭過ぎて、
最後までプレイできてない・出来たとしてもwiki編集する気力もないってのが実情なんじゃないの
293 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:36:16.03 ID:+eTGHcBX
>>281 ストーリーでやることないけど漫画版天元突破キングキタンとかあるっちゃある
スパイラルネメシスが本来の設定から変更されて、敵としての姿を持って襲いかかってくるとかあるかもね
294 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:36:38.86 ID:JrKRcI+1
運命を受け入れる→50話「神殺しの魔人」
運命に抗う→50話「ephemera」
295 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:36:41.54 ID:zeNN/mts
22話からの分岐って(ネオジオンの調査に向かう向かわない
部隊分割されてないからパラレルっぽいけど
両方やってそれぞれどう違うのか分かる人いませんか?
296 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:36:48.23 ID:YCbia3Cr
>>287 まだ発売して3日しか経ってないからなぁ フラゲして有給とってやったけど4日間ずーっとやって、さっきクリアしたとこだわ
297 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:40:17.86 ID:tuQzWI+Q
フルメタ原作版とかマジで可能なんですかね?
298 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:41:45.09 ID:sL4YHJ89
ラインバレルですら原作版で参戦してるし
299 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:43:53.69 ID:+eTGHcBX
>>273 予告に影も形もないのはウイングもマクロス7もなんだよなあグレンラガンだけじゃないし
最終作2部作の前編後編では流石にリストラは無いと思うな、戦闘アニメも使いまわせるんだし
300 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:47:24.57 ID:T83cmLob
21話の全滅プレイってMAP兵器使うだけ使って5ターン過ごすを繰り返せばええん?スパロボ初心者の俺に優しく教えてください
301 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:47:31.68 ID:yBHs2PJC
原作終了した作品だけピンポイントに映像に出てないってのはなぁ
どうせ消すにしても「うっ、記憶が…」だけでお手軽に消すだけだろうしな
302 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:48:25.41 ID:3zjREQNN
EVOLも原作終了してるけど予告に出てるからまだ解らんよ
303 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:48:45.75 ID:bWvI8zZY
レナードの部下3人の声ぐらいだな問題は
304 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:50:01.83 ID:JrKRcI+1
破界篇の予告も出てない作品大量にあったんですけどね
主に原作終了組と言うか前作組
305 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:50:18.53 ID:9VODgv4l
306 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:52:15.71 ID:wiacxhZG
>>299 つか、後編だけ参戦ならともかく、前編だけ参戦とかファンは怒り狂うだろ
やったらマジでひくわ
307 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:52:49.95 ID:Ak9WWmpj
308 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:53:00.31 ID:T83cmLob
あ、でもSRPのトロフィあるのか・・・・
金稼ぎは諦めよう・・・
309 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:55:02.20 ID:G4MFWf1u
グレン厨的には続投したとして
相変わらず超銀河や天元突破はクソ参戦遅いけど相変わらずクソ強い
序盤から天元突破できちゃったりするけど相応に弱体化
どっちがいい
310 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:55:25.29 ID:4uLW+aYZ
Z完結編はZシリーズ参戦作品全部出ますとかじゃないと盛り上がらないな
311 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 00:58:54.88 ID:d5JqHmR4
>>309 普通のグレンラガン結構強いし
参戦遅くてもいい
312 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:00:45.91 ID:loZfQips
練磨大根でキリコが「マーティアルでは借りがあった」って言うのはルート関係ないんかな
313 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:02:16.07 ID:YCbia3Cr
>>309 超銀河以降は遅くてもいいけどアークグレンラガン出すかバーストスピニングパンチだけでもつけてほしい
314 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:02:37.04 ID:QZPGxV/a
>>309 とりあえず、超銀河を使える期間を少しでも長くしてほしい。中盤の中ごろくらいからでいいんで
315 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:12:32.92 ID:Cx/pmaw9
グレンラガンは続投あるにしてもよくてアークグレンラガンまでの機体だけ参戦だろ
じゃなきゃ今回ああいう方法で決着付けた意味がないし
ELSやら宇宙怪獣出てきてもそれ以上に味方がデカイんじゃ盛り上がりに欠ける
316 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:12:49.23 ID:Bi0RMfbb
>>310 全部だしたらだしたてますます話がグダりそうなんだが……
317 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:30:10.04 ID:nqkmxsPc
部隊編成まじだる過ぎだろ
分岐やら強制出撃の度に入れ替えとか馬鹿すぎ
昔はあった気がしたけどある程度保存できるようにしろよ
318 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:31:29.41 ID:YRZKyraE
>>281 Zシリーズの元凶がそれこそ時天空クラスのやばすぎる存在なら
認識空間で全機体がサイズ∞になって迎え撃つためにも必要な気はする
319 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:32:07.85 ID:VjMzJeHQ
>>270 ガイナックスロボの夢の合体攻撃が!
まぁガンバスターだけサイズが違いすぎるか…
320 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:35:37.10 ID:zWB/v7VM
スズネ先生の口調がたまにキツくなるのはスフィアの影響?
321 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:35:40.30 ID:xDCDVWqX
>>317 基本スタート押してベーシックオーダーに任して気に入らないチームだけ手加えてるわ
322 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:47:34.76 ID:l8FiYKMB
マリーダさんとりあえずエースにしたが100以上じゃないと残留せんのかねとりあえずこのステージ終われば分かるが
バンシィ出てくるの?
323 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 01:54:09.25 ID:JrKRcI+1
324 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:05:15.86 ID:ZQPCSDXu
マリーダが残留するんじゃなくてクシャトリヤのみ自軍に残る
バンシィはそもそも出てこない
325 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:08:13.28 ID:T8vRhAJ5
>>322 本スレでバンシィ登場のコラが流れてたらしいが
どんなもんなのか気になるw
326 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:16:55.08 ID:k6nAWDl1
トロフィーってどこで確認するん?
327 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:18:04.44 ID:3UH0BJc1
えっ
328 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:21:18.03 ID:QlEXfIjU
今回ってトライデント焼きとかも使ってもなくならないの?
329 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:34:38.43 ID:N6wWoKhd
>>155 自分も一週目出ましたね
受け入れるを選択して下のルートだったはずです
ほぼSR獲得してシャアを信じるにしておけばいけるのではないでしょうか?
330 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:39:57.64 ID:+sQaXOKg
スフィア関連はやっぱOG行きかな
設定がどんどんインフレして、サードステージでプレイヤー部隊を圧倒するし(アイムはファースト後期でユーザーがセカンド前期だっけ?
主人公四人が同等以上にならないとラスボス所か、五つ所持(最悪全部使いこなす)マサキムとどう戦えと?
逆に次元力を自在に使える奴が四人も居たら他のメンバーとか誤差範囲にも入らない
・・・超銀河?天元突破?そんなのデカイだけの的だろ
331 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:40:49.90 ID:N6wWoKhd
>>329 すみません
受け入れるじゃなくて抗うの間違いでした
332 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:41:35.53 ID:1gwb8Mim
>>328 破界篇ぐらいから、使い捨てじゃなくなってる
333 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:42:59.16 ID:k3BYGEP5
>>330 ぶっちゃけ限定的とはいえ天元突破が一番太極に片足突っ込んでる気がするけどなー
334 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:43:58.66 ID:d5JqHmR4
どうせ後篇で味方と敵でもう一人ぐらい出してあとはアサキムが奪いましただよ
ちゃんとした所持者はOGで出す
335 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:45:09.52 ID:ppV/qVnn
受け入れると抗うはIFルートなんだろうけど選択肢出ない場合どっちを選んだルートに行くのかな
336 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:52:26.43 ID:JrKRcI+1
SRポイントまともに取ってないのに選択肢出たからシャアを信じる+αだと思う
337 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:58:42.46 ID:GFOW5xFI
どうせ蟹座はネタ枠になるんだろうなと絶望してます
338 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 02:59:07.66 ID:T8vRhAJ5
>>330 天元突破はおそらくスフィアをフルに使った時の発生できる現象かなと
でもスフィアを単独でフルで使うと副作用で人としては機能しなくなる
だからスフィアを集めてより良い形で天元突破になると踏んでいる
規模的には全能の壁はまだ到達してないしまだまだ空いてる
339 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 03:18:04.50 ID:IJeFwsSw
予告であんなことやったのにフルメタ原作やらないなら出した意味がない
バレスレって発売一週間ぐらいは必要か?
340 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 03:20:31.20 ID:T8vRhAJ5
>>339 本スレでクリア報告者が現れ始めたら結合でいいかと
341 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 03:33:34.88 ID:58YVP+VL
地上ルートの46話終了後にEVA3号機の起動実験を行うか凍結するか選択肢が出たけど原作通り起動実験をした方が良いのかな?
342 :
341:2014/04/14(月) 03:38:10.26 ID:58YVP+VL
と書き込んだ後、本スレを見たらどうやら実験を行えばマリが加入、凍結すればアスカが残るっぽいな
ルート分岐による隠しかな
343 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 04:12:03.87 ID:Fl0seBXH
宗介って魂覚える?
あとアルの精神ってどんな感じ?
344 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 04:17:40.24 ID:kYIdA7NU
たまに閃ハサの次回参戦の話出るけど最初敵で翻意して味方みたいなマネはマフティーにだけはしてもらいたくないな。
つかクェス殺しのトラウマって前提無かったら中身無くなるやん
345 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 04:38:26.47 ID:QQEIWEYg
巨蟹のリアクターのBGMなんなんだありゃ
346 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 05:09:41.83 ID:32Gc/hOH
やっとクリアできた
分岐はジンが生きてたからifルートだった
条件は所々ある選択肢と特定の敵との戦闘で得られるポイントじゃないかな
それより、今回やたらとリンミンメイの名前が挙がってたけど、天獄で初代マクロス出るかな?
予告でランカに誰か話しかけてたけど
347 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 05:51:13.61 ID:3jAeqUVi
閃ハサ出ないから期待するだけ無駄
348 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 05:56:16.64 ID:1ETxeE9d
おいおい実は生きていたカツがマフティーだろ?
349 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 06:55:27.47 ID:EPOsMYTj
ジンってまじで生き残るの?撃破数は関係ないんかな
後々生きてました、じゃなくてあの死ぬステージで生き残るの?
350 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 07:24:33.98 ID:9fAugqUX
さっきクリアした。なんかだSRポイントは全部ゲットしたぜ。
しかし○ターン以内に敵を全滅とか多すぎ!
ゆっくりプレイしたいのに、それが気になってしょうがなかった。
351 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 07:29:11.56 ID:WSvfbWlp
ジェミオン・ガイの最後の必殺技かっこいいけどなんか機体と動きがミスマッチだな
見た目やヴァナルガンドからしてなんか新しいデカイ武器召喚したりリブラスタRみたいに
一撃で仕留めるみたいな感じかと思ったらジークンドーの設定回収かよ
どうみても身軽に格闘技やる体型じゃないだらアレ
352 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 07:36:28.45 ID:MNmjLUME
ロボットたちが時間軸を問わず集結して戦い続ける夢をみた。
なぜかタイトルがあってアニメで「identical battle」だった
Z時代のアムロが立って目を閉じる姿
353 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:20:09.48 ID:oNFzuF2j
隠しフラグの解明はきつそうだなあ
354 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:21:52.22 ID:CkIMr4Kv
>>350 ゆっくりやりたいなら取らなきゃいいじゃん
355 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:22:18.28 ID:svsHSUiS
356 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:49:35.10 ID:994xQbPM
俺は8割こえないように調整してるわ
タロス像のせい
357 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:52:41.00 ID:Ccfb8Wc0
現在のところ噂が立ってる隠しユニットは
・バイアランカスタム
・フォウ
・3人乗りブラックゲッター
・マリーダ
・ジン
おそらくありそうなのは
・ボン太君正式加入
あたりか
358 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:55:14.49 ID:De/SqUhF
マリーダさんユニット扱いか
359 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:56:03.18 ID:FHeD9nkb
ゼロとスザク仲間になったけど相変わらず強いな
移動後ALLと使いやすい範囲のMAPで紅蓮が霞んでみえるわ
紅蓮は中の人のACE効果でサブ安定
360 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:56:46.43 ID:a3j86OIA
3人乗りブラゲって隠しなのか
普通に使えるようになったからわからんかった
361 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:57:27.05 ID:FHeD9nkb
あ本スレと間違えた、すまん誤爆
362 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 08:59:35.16 ID:Ccfb8Wc0
カツ「マリーダさんの資金調達ってナニをしてるんですかね?フヒヒヒヒwwww」
363 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:00:48.02 ID:vDCRVHYl
なんかもう誰が仲間になったとか本スレに書き込もうとしてる時点でネタバレスレの意味なくね?
っていうか本スレ自体が既にネタバレ満載
364 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:03:25.25 ID:MNmjLUME
■ネタバレ的なアレコレ。
◯一周60話+エピローグ。
◯今回のラスボスは「グランゼボーマ」
ただし、エピローグを含めると事実上最後の敵は「尸逝天」蟹座のスフィア・リアクター。
◯クリアボーナス。
・資金/PP/Zチップ引き継ぎ。
引き継ぎ率は、
2周目:50%
3周目:75%
4周目:100%
・撃墜数引き継ぎ。
・強化パーツ引き継ぎ。
1周クリアごとに、クリア時に所持している強化パーツを5個引き継ぎ可能。
最大25個まで。エンブレム系は除く。
・ボーナスシナリオの制限解除。
全てのボーナスシナリオが1話からプレイ可能に。
前の周で一度クリアしたボーナスシナリオは、次周以降クリア特典のみを即座に入手可能。
この辺は魔装機神Vと同じ
365 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:04:12.11 ID:eQaVY3ZD
>>353 2次OGの換装武器のやつなんてわかるわけがないレベルだったもんな
ラッセル愛もってるやつなんてまずいないし
366 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:07:06.12 ID:LH+KdZHa
>>364 パーツ引継ぎは、クリア時保持してる全パーツから任意5個選択するのか?
367 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:08:24.14 ID:MNmjLUME
368 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:11:53.78 ID:fUF1G2d0
カツの撃墜数とか、モロサザの撃墜数が何かフラグだと悩むな
369 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:18:35.08 ID:E1J1pf7c
>>366 持っている強化パーツ全て任意でだよ
だから同じのを複数個とかも可能
370 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:28:56.93 ID:IsCVGkiz
アクエリオンLOVEってどんな扱い?イベント?必殺技?
371 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:41:53.08 ID:1ETxeE9d
>
>>365 ラッセル愛でも攻略本出るまで分からなかっただろ…
372 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:45:21.54 ID:994xQbPM
オリキャラで味方してくれる奴エスターの兄貴だろ
373 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:56:11.63 ID:e8W1mSza
やっとクリアしたがなんつーか色々と中途半端だな
オリジナル関連はあんまり楽しくなかった
374 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 09:59:50.66 ID:cmMJprlz
いつものことだ
375 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:01:56.21 ID:xDCDVWqX
テッサ55話ってマジ?エースにしたかった・・・
376 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:02:16.89 ID:oNFzuF2j
377 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:05:37.10 ID:6H+I8Gj6
どうでもいいけどアドヴェンドの顔が
ギャグ漫画に出てくる少女漫画風美形キャラという名のギャグキャラにしか見えない
うすた漫画とかギャグ漫画日和に凄い出てきそう
378 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:19:22.76 ID:gtVHGvwB
溢れ出るホモ臭さが辛い
379 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:26:45.96 ID:jhEO9P9d
多分書いてる方はイケメン・美女扱いのつもりなんだろうけど、いかんせんあのキャラデザではなぁ
俺もオリキャラのキメ顔がギャグ漫画日和のシュールギャグにしか見えない
380 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:35:24.38 ID:Wwb46+y2
機体も地味だからネタになりにくいよねヒビキ
クロウも最初は設定だけ観てああこりゃ薄味主人公だなと思ったけど
ファイズがやたら長かったりCDSとかあったし
381 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:38:21.87 ID:Es8EG1KE
なんだかんだで河野さち子キャラデザの方がいいな
382 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:44:03.38 ID:6H+I8Gj6
クロウは単体では薄味だけど
エスターとトライアの絡みが面白くて良かった
ヒビキはスズネ先生がな……
スパロボではオリキャラメガネはイラッとする性格にせにゃならんという
謎の法則でもあるのか……
ヒビキもヒビキでいつの間にか描写すっとばしてナース狙いはじめるし
それは抜きにしてもAGとスズネが
両方とも黒幕か黒幕関係者の疑惑があるし
383 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:45:26.43 ID:LYw2lp0V
>>380 まぁ、天獄篇予告も踏まえて考えると天獄篇でも主人公続投だろうし、
当然ながらジェニオンもまたもう1段階強化を残してると考えるべきだし、
最終形態が色々と派手になるって可能性に期待しておこうよw
384 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:47:03.10 ID:1ETxeE9d
続投は構わんが、ランドセツコクロウがまた終盤参戦になりそうだなぁ…スフィア合体しても良いのよ
385 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:48:01.62 ID:994xQbPM
AGの知識は黒の叡智触れてるだろうなw
386 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:50:18.95 ID:Jz+vyNrQ
逆シャア今回で終わったけどハマーンまだ生きてんだっけ
もしかしてこの流れでZZやるつもりなのか(驚愕)
387 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 10:53:24.24 ID:6H+I8Gj6
今回のハマーン様はシャアとミネバがいればいいだけのただのツンデレだったな
アスカと似ている呼ばわりされていたし
388 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:08:08.15 ID:JOkz2FSA
>>382 クロウにいれば良かったのに…
かなめ「あ、あれ…? ソースケがいないけど…」
ヒビキ「そう言えば…!」
かなめ「ったく! どうして、あいつは肝心な時に消えるのよ!」
FB隊員(1)「!」
FB隊員(2)「!」
FB隊員(1)「聞いたか?」
FB隊員(2)「あ…ああ…!」
FB隊員(1)「あの声…あの気の強さ…」
FB隊員(2)「あの子なら第2の『姫』になってくれる!」
かなめ「こっちに来る…!?」
スズネ「逃げて、千鳥さん!」
389 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:09:12.77 ID:JOkz2FSA
間違えた
クロウに→クロウも
390 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:17:19.22 ID:EnWkITw6
クリア時に引き継がないパーツは売っておいた方が得なのかな?
391 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:44:55.67 ID:UkpE8Vtj
>>383 復座カットインが更に進化(悪い意味で)するんですね
392 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:55:48.81 ID:VjtySE24
ダナンの参入遅すぎワロタ
まぁ後篇に期待するかな…
予告編とか今作のフラグとか、宗介とアルの掛け合いを見るとフルメタは原作版で参戦するだろうし
393 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:57:44.80 ID:+6+yC4xo
3Z後編で
・賀東京アニ全面協力のもフルメタ原作版改変参戦
・富野完全協力の下、本来ZZでやるはずだった
ハマーン派ネオジオンとシャア派ネオジオンの対立
・ガイナックス完全協力の下グレンラガンスパイラルネメシス編
・庵野完全協力の下新劇EVAオリジナル展開
この編やらかしたら寺田と結婚してやってもいい
394 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:57:58.14 ID:1ETxeE9d
今度は地中に潜ったり空中にも飛べる様になったりしてなダナン
395 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:58:46.96 ID:+6+yC4xo
>>394 え?まさか宇宙出るの?まだ40話くらいなんだが
396 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 11:59:45.61 ID:UtpKhnOs
マクロス勢と復活したザブングル勢完全協力のもと、人型に変形して超大型ASになるダナン
397 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:00:56.27 ID:JrKRcI+1
398 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:01:39.03 ID:+6+yC4xo
>>396 被弾した時に『私の部屋無事なんでしょうか』とかブリッジクルーが言うんですね、わかります
399 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:03:01.37 ID:HM+6Dmlx
関係ないけどウモン爺さんに声が付いたのってニルファが初なんだよな?
Gジェネじゃなくて
400 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:03:18.45 ID:yn8AYhkC
401 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:07:03.72 ID:pjRXXZ5J
トライダーが地味にガーバルニウム入手フラグ立ててるけど、どっから手に入れるのかなぁ
402 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:09:12.05 ID:6H+I8Gj6
ダナンを宇宙に飛ばしちゃうのはナディア参戦まで待って欲しかったね
いや参戦しないだろうけど
403 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:10:15.56 ID:Bd12c+/z
今作のシャアの動向を簡単にまとめてくれ
404 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:10:42.09 ID:UtpKhnOs
ヤマトと銀河英雄伝説も参戦させて戦艦大戦にしよう
405 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:13:07.21 ID:6H+I8Gj6
じゃあ無責任艦長タイラーと銀河戦国群雄伝ライも参戦させよう
406 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:13:27.37 ID:+6+yC4xo
>>404 何スレか前にこの話題したなぁ。
タイラー(原作)とリヴァイアスとアウトロースターもよろしく
407 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:14:29.77 ID:1ETxeE9d
スレイヤーズが出ているのならロストユニバースもありだろ?
408 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:27:14.17 ID:jKslwNnX
クロウは貧乏って持ちネタあるから
あれだけで笑い取れるのは卑怯
409 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:47:56.22 ID:s1/LUnq4
41話クリア後にギュネイ、クェス、マリーダが部隊に残ることになったけど
これはフラグ関係なくこうなるのかな?
改造しちゃってもいいんだろうか・・・
410 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:49:35.34 ID:6H+I8Gj6
五話くらいで離脱するけど改造資金は離脱時に返ってくる
411 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:50:29.59 ID:oNFzuF2j
>>409 もっとあとに脱退して改造費戻ってくるんじゃなかったっけか
412 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:51:03.16 ID:s1/LUnq4
>>410 おおさんクス
戻ってくるなら改造して楽しむわw
413 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:53:32.24 ID:vGFKeTDa
リヴァイアスは出てほしいが戦闘時に居場所のなくなる主人公が不憫でならないw
声も付かないだろうし
414 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 12:56:57.11 ID:gu5DYa5o
ヒビキはセツコに近くて陰気なイメージ
ギャグもあるけど暗さを引きずってるからマイナスなイメージを持たれやすい
ランドとクロウは自身の暗い話が出てもギャグに走ったりすぐ切り替えるからカラッとしてる
クロスオーバーを楽しみたい人には前者は少し邪魔に感じるのかもなあ
415 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:00:40.97 ID:jKslwNnX
やっぱ性別って大事だわ
416 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:02:18.27 ID:sL4YHJ89
中盤以降の宗介とのクロスオーバーは結構好きよ
417 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:09:51.62 ID:6hMyP4l/
418 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:13:08.11 ID:vbKf6Yac
ゼウス神って強いの?
419 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:15:44.39 ID:vGFKeTDa
ソースケとヒビキはむっつりコンビかと思えば言い掛け合いしているよな
口の減らないAIにうんざりしているところも似ているし
女性の趣味も過激なひとがいいだし
420 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:15:55.36 ID:1CSpnOlc
>>416 完全に宗介の尻拭い役になってるしね
プロの戦士達と違って、無口なのもシャイなあんちゃんってだけだから大変だw
普通メンタルなのに、キリコヒイロセガールの中に放り込まれるヒビキ君カワイソス
421 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:23:53.59 ID:6H+I8Gj6
ゼウスは武装が二つしかないけどシンプルに強い
あとエースパイロットになるとターンごとに全味方の気力+3も地味にすごい
まあバサラのせいでたいした恩恵は感じないけど
422 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:27:36.12 ID:vbKf6Yac
ご利益かw
423 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:29:55.12 ID:HMvcnh9q
>>421 2OGのファートゥムみたいに敵に気力を下げる特殊能力持ちがいたならかなり便利だったな
424 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:44:16.69 ID:VUlglxPP
AGって参戦キャラの並列世界のこと知ってたりあいつ疑惑が残る
ミスリードもありうるが
425 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:45:26.29 ID:6H+I8Gj6
まあ名前もエージーでジ・エーデルを逆さにした感じだしな
あんまりにもそのまんますぎてミスリード臭い
426 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:50:34.30 ID:Jz+vyNrQ
まあAGがジエーデルでもお調子者だが助言くれたりちゃんと空気読む時は読んだり
どっちかってとエルガン寄りのジエーデルなんかな
427 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:53:09.73 ID:Vq4AcmNo
やばい強化パーツ引き継げたのか全部売ってしまった
428 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:53:10.99 ID:MNmjLUME
じえーでるみたいなAI
429 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:53:38.27 ID:6H+I8Gj6
あ、データロードしてゼウスのエースボーナスみたら全然ちがった
フェイズ開始時に自チームのSP+5、気力+3だった
そんなにチートじゃなかった。デマすまん
でも武器が消費EN25で7100射程1〜3バリア貫通
特殊能力にHP回復(大)EN回復(大)
特殊スキルが極と気力+ボーナス(気力+系全部の効果)があって
精神コマンドが
必中(15)不屈(15)絆(40)愛(50)勇気(50)
だからやっぱりチートではあると思う。愛のせいで勇気使う意味ないけど
430 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:55:47.55 ID:oNFzuF2j
最近になってスズネ先生がたまにマジキチスマイルで毒吐くようになったんだけどもしかして裏切る?
431 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 13:59:50.18 ID:DjO9c7QY
最終話の出撃枠と仲間になるキャラで後々離脱するキャラがいたら教えてくだぱい
432 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:05:20.91 ID:D5ZhSgAH
キィィィングキタァァァァン!!
433 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:06:50.05 ID:40SLeKfy
EWのガンダムが見た目変わったことに説明入る?
ゼロ受領時にシンが見た目違うぞってツッコミ入れてただけ?
434 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:07:41.46 ID:MNmjLUME
Ver.KAにでもなったんじゃないならいいんじゃないのか
435 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:09:23.10 ID:DjO9c7QY
436 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:09:56.00 ID:dhDTvKkF
宇宙戦艦ダナンまじ?
新たなウィスパードが!?
437 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:13:16.08 ID:JrKRcI+1
アドヴェントの質問の前に
ユノハ(ジン君が死んだ事も運命だったってことなの…)
シュレード(俺の生命が尽きそうな事も運命か…)
こういう台詞があるからジンとシュレードはIFルート限定かもしれない
438 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:18:21.84 ID:MNmjLUME
素朴な疑問
ジェミニ音ガイはどっから武装を召喚しているんですか
439 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:20:31.00 ID:vGFKeTDa
ドズルが水中行けるなら宇宙も大丈夫とか行っていたな
彼もウィスパードだったのかw
そんな発言を聞いたオードリーの心中や如何に
440 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:24:20.42 ID:aYtMpOMt
あれ、一周目なのに49話終了後に選択肢出たわ
単純にガドライド倒したらとかなのかね
441 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:38:17.95 ID:sL4YHJ89
・シナリオ中にナムサクという単語が登場
・カリーニンが歪んだ世界に意味深な反応
・アルがサブパイになったあと宗介とアルの戦闘台詞が原作版になる
・天獄編の予告が原作のシーンらしき物
これは天獄編でフルメタ原作確定か?
442 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:39:02.95 ID:MNmjLUME
原作やるとなると乗り換えがね・・・
まあ小説だしキャラと機体があれば最低限はできるだろうけどね
443 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:41:32.98 ID:IN190wtk
一周目クリアしたけど知らず知らずのうちにIFルート通ってたのか…
444 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:41:50.61 ID:RspOP+Ct
かなり早い時期から原作版だと聞いていたから、あんまり違和感無いかも>フルメタ
Wの格好いいレナードは、もう見られないんだなあ……
445 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:45:00.14 ID:LHemCzWH
>>441 それに加えてやっぱり四季先生のやらかしツイートがあるから期待していいよなぁ
これでいるだけ参戦だったら例え戦闘アニメが直ってても非難轟々だろう
446 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 14:48:47.90 ID:sL4YHJ89
まあ原作版やらなきゃ何すんだよって話だしな
ギアスみたいにやる事ないけど天獄編の予告に映ってた作品もあるけど
447 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:08:16.99 ID:dhDTvKkF
太極にギアスでもかけんのかね
448 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:11:13.49 ID:MNmjLUME
たいぎょくに意志や感情があればな
449 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:18:04.41 ID:QQEIWEYg
ギリアム「ヒーロー戦記もよろしく!」
450 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:21:28.92 ID:yJuRn0j+
やっと一周目終わったけどZシリーズのオリキャラって敵も味方も本当魅力無いな
わざと酷くしてんじゃないかってレベル
451 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:23:10.14 ID:IN190wtk
シオニーみたいにネタにされるキャラすらいないからホント魅力ないな今回
452 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:28:17.37 ID:wShenjtA
最初はラノベ主人公かよクソがな感じだけど進んだら普通にいいキャラだなヒビキ
だが野戦技術だけはどうもあれだがな・・・ヒイロ込みW五人衆を一人で傷だらけにするとか、アホか
453 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:29:07.76 ID:MNmjLUME
次元獣相手へ何かをやってたのは伊達じゃないって事だろ
454 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:30:08.88 ID:FHeD9nkb
>>452 ところどころメアリースー臭するよなヒビキ
455 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:31:17.91 ID:LPUKpziJ
ノインとヒルデの撃墜数でサーペントでマジなん?
解析画像ではサーペントの味方機あるけど
456 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:43:57.02 ID:+2pHqXXM
コーラだけ加入したけど子熊も仲間になるのかな?
457 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:45:25.60 ID:+6+yC4xo
>>454 メアリー・スーなら敵キャラにあった瞬間足ガクガク震えたりしない
458 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:52:50.49 ID:VUlglxPP
>>452 反則技でゲイナーとゲームに勝ったミストさん
459 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:57:12.69 ID:aYtMpOMt
ヒビキはキャラはまぁいいんだけどデザインが好きじゃないな
ってか今回のオリキャラの絵が微妙すぎるんだよな
さち子はともかくこれならChiyokoのがよかった
460 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 15:57:18.17 ID:oNFzuF2j
まだ買ってないんだけど面白い?
スパロボはいつも40話くらいで飽きちゃうんだよなぁ。。。
グレンとかギアス、UCはストーリー多いですか?
461 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:02:25.22 ID:+6+yC4xo
>>460 今のとこ、このスレの反応見てると
・ただし所々恥ずかしくなるような痛い文章や
「ちょっとこれはないわ」という展開がある
・戦闘アニメのレベルの差が激しく、
カッコイイヤツはマジでカッコイイが、
残念なヤツはひたすら残念
・前後編の前編のため、武装や機体、原作再現など
出し惜しみ感は半端ない
などが短所だが、個人的にはスパロボとしてのいつもの平均レベルの
おもしろさには達してるし、後編への期待も結構膨らんでるし
タッグは編成だるいけど新システムは結構遊べるので
10点満点中7点くらいつくんじゃないかと、個人的にはな
462 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:03:53.00 ID:JrKRcI+1
何で買ってもいない人がアドヴェントの正体に言及したりスズネが裏切るかもとか言ってるんでしょうね
463 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:03:59.11 ID:wShenjtA
>>458 つまりヒビキは普通に五人のゲイナーと互角に渡り合えたと思えばいい
しかも相手は罠と装備を整っている上ヒビキは遭遇戦
464 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:05:53.97 ID:+6+yC4xo
フルメタ短編の再現に関しては全部原作よりパワーダウンしてる気するなぁ。
ラグビー部はみんなでよってたかって鍛えるとかじゃなくて
山ごもりから帰ってきたらなんか人格かわってました描写がおもしろいのに。
とか、なんでクルツの覗きのおともがボスヌケムチャなんだよとか
465 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:10:30.16 ID:oNFzuF2j
あれ、IDかぶりってほんまにあるんや
まだクリアしてない再生編クリアするか買うか悩む
466 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:10:54.40 ID:hhJ9IndM
最後カニ倒さずクリアしたけどHPいくつ?
467 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:11:12.99 ID:jhEO9P9d
カタログスペックの無駄な高さと、それに見合わない描写のヘッポコさと、見た目のダサさが
悪い意味で相乗効果を生み出しちゃってる気がするなぁヒビキは
他のスレで言われてた例えだけど「イケメンキャラを題材にしたしたギャグ漫画のキャラ」みたいに見えるというか
468 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:11:21.66 ID:oNFzuF2j
469 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:21:06.43 ID:PPjKgeXC
ダグザエースにしてたら柿崎方式で生存したぞ
470 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:21:55.40 ID:MmCwfXVr
ずっとオットー艦長について行ったらシャアもクェスも仲間になったし
ジンは生きてたしシュレードも生きたし、隠しなのかどうかわからんな
あと関係ないけどゼウス神マジ神
471 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:23:53.49 ID:Jz+vyNrQ
31話まで来たけどやっぱマップ上での演出がショボすぎるな
しかもPS3でやってて大画面なせいか余計際立つ
VITAだと違うのかな…
472 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:28:14.49 ID:y4zPxzv5
第7の使徒誰で倒すのかって関係あんのかフラグ
473 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:29:19.13 ID:vgQtReXT
もしかしてボン太君隠しユニット?女神の来日クリアしたら加入したけど
474 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:32:14.04 ID:u6pug+b2
>>473 正式参戦したのなら隠し
さぁ、思い浮かぶ加入した要因を書くんだ
475 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:36:25.04 ID:JrKRcI+1
>>473 女神の来日クリアしてもボン太くん加入しなかったから隠し
476 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:37:04.32 ID:Ccfb8Wc0
未だにシオニー目撃情報がないのはまさか、ジ・エーデルの淫棒!
477 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:38:40.19 ID:+6+yC4xo
>>476 クロウやランドやセツコが別の世界にイっちゃってるように
シオニーたんもどっかイっちゃってるんだよ! 後編で合流に期待!!
478 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:39:32.49 ID:LYw2lp0V
…そういや、「ウィスパード」と「各世界のジ・エーデル・ベルナル」って個体単位での相関関係がそこはかとなく似てるけど、そこら辺でもなにか絡んで来そうな薬缶もするんだよねぇ…<天獄篇でのフルメタ
479 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:40:59.80 ID:K5+3nbbB
ボン太君って隠しなのか…ずっとフルメタについてったら勝手に使える様になってたな
宗助の撃墜数とかかな…
一応マオもクルツもアニオタもエースだったけど
480 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:42:15.76 ID:vgQtReXT
>>474 宗助を優遇しまくってたからな……
SRポイントはその時点まで全部取得
分岐は全部フルメタ選択
41話開始時点で宗助が289機撃墜で撃墜数一位
42話(女神の来日)でもボン太君で無双
フルメタのボスは全部宗助もしくはボン太君で倒した
クルツとマオはあんまり使ってない
一応撃墜数はどちらも37機だった
シナリオ終了後dトレーダー行くとボン太君を部隊で使ってみるという会話あり
これくらい?
481 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:46:58.79 ID:Mq36d0rs
>>456 ハムだけと言われてたが、コーラ来たか!
条件あるのかな
482 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:47:46.57 ID:RspOP+Ct
ルートで確定、カシムの撃墜数、フルメタのボスをカシムで撃墜、ボン太くんで無双が怪しいところか
SRポイントはあんまり関係なさそうだし、クルツやマオまで合計の数とも考えにくい
483 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:47:59.41 ID:e8W1mSza
コーラ仲間にならんかったなぁハムフォウだけだった
484 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:48:12.17 ID:MmCwfXVr
ボン太くんも隠しなのか
宗介はそれなりに使ってたからそのおかげかな
スポットボン太君の撃墜数も関わりそうだけど、最初はボン太君一人で頑張るステージだしなあ
485 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:50:03.82 ID:6DoUl1Ad
>>379 ギャグ漫画日和探せばヒビキにそっくりな奴絶対いそう(笑)
あの顔何かに似てると思ったらギャグ漫画日和のキャラだよ(笑)
486 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:50:52.90 ID:JM7d6Azu
一周目ifルートでクリアしたけど正史ルートだとシャアもクェスも死んでまうん?
487 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:51:50.00 ID:V+w0/1Cv
なんつーか今回の主人公、終始好感持てなかったわ。出番多いのは結構だが少しは自重して引っ込んでてくれって所が何度かあったし。特にフルメタ関連で。
次回作でも同じ様な事が続くなんてのはマジで勘弁してください。
488 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:54:26.77 ID:JrKRcI+1
>>480 分岐全てフルメタ選択 宗介は撃墜数100以上でボン太くん加入せず
多分フルメタのボス撃墜+ボン太くんが使えるシナリオであまり使わなかったからだろうな
489 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:56:00.50 ID:pjRXXZ5J
>>470 シュレード死ぬとスパーダの武装が悲しいことなるから死なささそう
490 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:56:55.93 ID:JrKRcI+1
>>489 シュレードは死ぬらしい
終盤通常ルート通ると死ぬんじゃないか
491 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:57:05.50 ID:X8nWq6Np
今34話かそこらなんだが、かなめが問題を解決するにはある地点であることをしなければならないって言ってたんだが、
これってヤムスク11のこと言ってんのかな
それともオーガスの奴?
492 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:59:28.97 ID:T8vRhAJ5
>>486 どうやらEVOLの生存フラグがバッキバキだとifルートに入らないみたい
正史でもシャア加入の報告はあるけどクェスはなし
多分生存人数の規定人数達成が分岐のフラグのトリガーぽい
493 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:02:57.29 ID:WCQGn0p4
クェスは25話でクエス、ギュネイ、マリーダどれを先に倒すかで微妙にイベント変わるからまずそこにフラグがあるんじゃないかな
494 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:04:58.89 ID:pjRXXZ5J
ジンも生き延びてエレメントフルメンバーだったが、クェスは入らなかったな
まぁガンダムルート全然行ってなかったから、当たり前だけど
>>490 死ぬのか……月光二種がないのは寂しいな
てか最後のアレは使う度にシュレードさんの亡霊出てくるのか?w
495 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:08:46.21 ID:MmCwfXVr
クェスはハサウェイで2回説得したからそれも関わってそう
さすがにチップのためだけってのはないよな
496 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:09:06.57 ID:u6pug+b2
シュレードは正史でも普通に死んでしまってスパーダ涙目
逆にifだとゲパーダとかある?
497 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:09:32.03 ID:pjRXXZ5J
イベント変化といえば、グーラ王子も説得やら倒す順番でのイベント変化多かったな
うちは最終的にどっかに去ってしまったが、加入報告とかはあるんだろうか
498 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:11:47.90 ID:IN190wtk
フラグ経ってると56話前にDトレでハサウェイとAGの会話出るのかな?
説得頑張れみたいな内容だったけど
499 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:20:47.59 ID:Mq36d0rs
>>483 序盤、宇宙ルート選択するとか
13話のコーラのスコアとか
48話のスコアとか
何が条件だろう
自分はまだ16話なんで検証できないが、宇宙行ってコーラ無双しといた
仲間になったらいいんだが
500 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:24:17.03 ID:Cx/pmaw9
35話のガドライトって落とすと何かあんのかな?
まさかアンナロッタ落としたそのターンにHP10万超えが続けて出てきて1ターンで帰るとは思いもよらず逃したが
真ゲなら援護攻撃で2,3万叩き出すから余裕で落とせそうなんだけど、やり直しが面倒臭い…
501 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:26:16.67 ID:mKGlBo18
41話のIMでトライダーと鉄人とダイガード強化されたって話してるけどどこが変わったんだろうか
502 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:39:59.39 ID:LPUKpziJ
あれ?
コーラって終盤で普通に加入じゃなかった?
503 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:40:02.04 ID:oSRgpz+G
504 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:55:12.08 ID:pjRXXZ5J
>502
うちはしなかったよ
つか今確認したらルートの関係か事典登録すらされてなくてワラタ
505 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:57:58.76 ID:JrKRcI+1
じゃあコーラも条件加入か アンドレイも加入ありそうだな
序盤宇宙ルート通らなかったからコーラの撃墜数稼ぐなんて不可能だったのにこっちは加入したから刹那の撃墜数とかかね
506 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:58:20.47 ID:YdUeMx7P
ボン太ゲット
SRポイントは15 42話女神の来日もSR取ってない
部隊が分かれる分岐は全部フルメタ選択
普通の分岐は ハイキングは行く ラグビー部シナリオ 依頼を受けて大貫さんシナリオ ネオジオン調査する
41話開始時点で宗助が316機撃墜で撃墜数一位
42話分岐は女神の来日 ゲイツ含むボス3人のみボン太くんで倒した ザコは全て他
今までのフルメタのボスは多分宗助もしくはボン太君で倒した
撃墜数クルツ87 マオ110 クルーゾー106
42話のザコは一切倒さなくても仲間になったから、ルート+ソースケの総撃墜数がフラグかな?
507 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 17:59:50.36 ID:VjtySE24
今回ガウルンってどうなるんだ?
何故かデイバイデイで死んで無いんだけど
ゲイツも生き残ってギャグキャラ化するし
508 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:01:48.48 ID:v5FKI6NX
>>507 次回作でみんなエリゴールに乗って出てきそうだな
509 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:03:07.00 ID:YdUeMx7P
510 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:04:00.31 ID:kqcY2cEm
あれなんだっけ、あらゆる事象の発動率+10%ってやつは
隠しとかになんか意味あるんじゃない?
511 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:05:00.53 ID:jhEO9P9d
発売前の寺田「時獄編だけでもシナリオは完結しています」
ラスボスすら消化不良なのに何言ってんだこいつ
512 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:05:41.75 ID:LYw2lp0V
>>509 裏ASバトルでの署長との掛け合いが面白過ぎる展開になりかねないんだがw<クラマポジゲット
513 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:07:24.91 ID:ZEnahMI/
>>511 プロデューサーというのは嘘つきなのは今に始まった事ではないだろうな。にしても破界篇の反省が全然行かされてないような気がする
514 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:08:18.27 ID:sYmVgAF6
20話まで来て最初からやろうかと思うんだけど
柿小路 シナリオクリア時に強化パーツ「郁絵のおやつ」を1つ入手 って売れるの?
あと主人公の誕生日で熱血魂の取得LV低いのってわかる?
515 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:08:40.12 ID:esebFXl3
ディスティー出たとこまで進んだ
しかし初めて使うが00の戦闘音楽つまらんなぁ
516 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:13:15.11 ID:QWs2qF3c
まだ破界の方がマシだったと思う
戦闘アニメ的にもひとつのゲームとしても
517 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:13:33.05 ID:LwUx5CHA
>>513 ぶっちゃけ天獄発売される前に中古で買えばいいやっていう人増えるよな
518 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:16:41.23 ID:rJeJQdE8
>>515 アーアアーもハッハハッもテンション上がらね?
原曲に置き換え不要レベルで出来良いし
519 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:18:09.57 ID:nFbMfBQe
520 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:19:35.14 ID:Mmk184yg
次回予告にあるマジンガーの真の力がきになって仕方ない。
ゲッター線によるマジンカイザー化あるでこれ
521 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:21:33.65 ID:T8vRhAJ5
>>518 FINAL MISSIONは天獄までお預けでも良かった気がする
522 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:21:38.42 ID:LYw2lp0V
>>520 真マ繋がりでマジンガーZEROの可能性も否定出来ないと言うのが…(震え声)
523 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:22:58.58 ID:rtwmU2vx
これ主人公の機体、対面複座式になるんじゃね?
524 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:23:25.78 ID:9mYOysxM
>>522 あのマジンガー、設定やばすぎだろw
さやかのカットインお願いします
525 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:24:09.43 ID:MNmjLUME
対面wwwwww
前見えねージャンwwwwwwww
526 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:24:55.34 ID:Mmk184yg
さやかちゃんの悶えるシーンお願いします白目
527 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:27:11.45 ID:ppV/qVnn
二次Zはまったくノれなくて一周でポイだったけど今回シナリオ結構面白いと思う
興味のある作品の差か
528 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:27:29.46 ID:ZEnahMI/
>>524 あれはスパロボ向きじゃないだろうから駄目だろうな。
前に担当の人がダイナミックプロの新年会に来ていた寺田Pに突撃したところ、「設定あれすぎて無理です」とか言ったらしいしね
本気でスパロボ参戦考えてるなら、それ相応の設定にしないと……
529 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:28:15.71 ID:WLmwBA38
衝撃!H編の参戦はまだですか?
530 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:28:37.37 ID:hvfq1+nD
>>528 やるとしたらUXだったんだろうがありゃ一発ネタだからなあ
531 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:29:39.01 ID:pjRXXZ5J
個人的には無理に区切り作るより引き全開のがいいんで、破界篇よりは好きな切り方だな
サンライズワールドウォーとかも事前告知ないのと続きが出ないことを除けば最高だった。…この二つが致命的過ぎたが
天獄編はまた1年後ぐらいになるんかなぁ
532 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:29:45.54 ID:Lls5GXds
533 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:32:36.25 ID:Mmk184yg
天国さんが一年後だった場合、エヴァは完結しないな、、、
なんだかんだエヴァも好きだから完結してほしい。
パッピーエンドで。
頼むぞ。庵野
534 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:33:34.84 ID:ZEnahMI/
>>532 二話のコックピット描写見て思わず噴き出したよ、例の乳揉みモードも含めて……
ヒビキは絶対に内々けやきから脚フェチ呼ばわりされそうだからな、あの人も毒舌評価が結構容赦ないしね
535 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:36:32.35 ID:VjtySE24
>>508-509 今回ガウルンも死なないの?
今50話だが、ガウルン出てきてガウルンとの決着はつけると思ったんだが
536 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:38:17.84 ID:K5+3nbbB
ラスボス弱すぎだろ…倍の60万でもよかった
まだ飲んだくれのオッサンのが強かったわ
つーか版権物ラスボスに使うなよ…そこはオリジナルにしとこうぜ…
537 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:40:18.05 ID:9mYOysxM
別に体力増えたって雑魚は雑魚だろ
必中つけてもひらめき不屈でどうでもいいし、精神禁止でもないと終盤ヌルゲー化は必至
版権使ったのはネタ不足にしか見えない
538 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:45:16.75 ID:4e+ZsAzx
>>536 HPがでかいだけのボスはもう沢山…
Z1は標的複数にする工夫があってよかった。Z2はしらんけど
539 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:45:28.09 ID:SLAqtRqJ
アンチスパイラルの後にそれを越えるオリジナルのラスボスを出したら出したでキレる癖に
540 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:47:07.10 ID:9mYOysxM
多次元支配する版権敵倒した後に、それに屈してた大統領出てきても文句言いませんが
541 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:47:33.13 ID:UfMjaTUk
マジンカイザーは赤羽根コウジ乗せても問題なさそうFでマジンカイザー初めて絵にされたとか聞いたにわかだからよく知らんのだけど
542 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:47:53.66 ID:ZEnahMI/
>>539 確かに。というかスパロボユーザーというか、この板の連中は何でスケールのデカさに拘るのかな、サルファの時の種にも切れていたしな
543 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:49:17.56 ID:LwUx5CHA
544 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:49:53.58 ID:4e+ZsAzx
いい加減スパロボのラスボスは
同じ武器でもアニメパターンを10分割10パターンとかにしたほうがいい
10は極端だが、長すぎワンパターンすぎ。
545 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:50:53.93 ID:utAcdS32
ラスボス蟹だけど蟹の要素どこにあるの…
546 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:52:36.47 ID:K5+3nbbB
仮にアンスパの後にオリジナルのラスボス出てもおかしくないでしょ…一回全開して精神余るし
面倒なのは確かだが
つーかグレンラガン知らなかったらラスボスが知らん作品の版権物ってことにキレてたわ
これグレンラガン知らん人どんな気持ちだったんだろ…そもそもかなり好き嫌い別れる作品なのに
547 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:52:46.73 ID:uH1Z+xh9
>>455 サーペント手に入ったよ。21話終了後にバザーでノインとヒルデの撃墜数云々の会話があって売ってた。ちなみにノインとヒルデは両方五十機撃墜してる程度で二週目
548 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:53:42.20 ID:MNmjLUME
時ラスボス「みんな!安心して俺を踏み台にしろ!」
できねーよなw
549 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:54:09.76 ID:oSRgpz+G
版権モノラスボスも昔なら当たり前のことだったからなぁ
旧来のファンだったらそこに文句は出ないと思う
550 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:54:15.63 ID:Mmk184yg
年内にでねぇかな。天国編
アサキムがマサキムになるのか。
マジンカイザーはでるのか。
同時並行で作れるほどBBスタジオにラインないわな、、、
551 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:56:00.12 ID:nFbMfBQe
アンスパを超えるデカさやスケールのオリラスボスと言ってもなかなか難しいだろうな
しかもこれ前編だし
アンスパのスケールがインフレし過ぎなんよ(´・ω・`)
552 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:56:27.05 ID:vkgZ2kvK
早いのは嬉しいがしっかりとクオリティ上げてくれてないのはいらぬ、スパロボシリーズは延期がしっかりクオリティに反映されているからな
553 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:56:31.11 ID:CkIMr4Kv
昔はシロッコやシャピロがラスボスやってたしな
554 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:57:03.35 ID:4e+ZsAzx
>>546 別に何の版権がボスをつとめるとかどうでもいいな。
イデENDだろうが、シロッコがヴァルシオンに乗ろうが、ゴステロがデビルガンダムに乗ろうがなんでもいい。
555 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:57:37.66 ID:Mmk184yg
たしかになぁ。クオリティ上げてくれるなら
待てるわ。
556 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:58:21.88 ID:dhDTvKkF
え、ガウルン死なないってことはユイファンちゃんとユイランちゃん加入フラグ?
557 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:00:20.31 ID:WA+SHIrg
いやガウルンは55話で死んだだろ
558 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:02:12.61 ID:dhDTvKkF
ぬか漬けー
559 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:04:22.70 ID:vbKf6Yac
版権ラスボスでも構わんけど、扱いには気をつけないと荒れるな
次はカーメンカーメンをラスボスにしよう(提案)
560 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:04:40.38 ID:FWzghWFh
>>542 だって銀河を守る闘いをしてんのに阿蘇を落として喜んでる邪魔大王国倒すためにいちいち地球に戻るんだぜ
なんかなぁ
561 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:06:06.77 ID:JrKRcI+1
大きかろうが小さかろうが脅威は脅威
562 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:09:04.55 ID:CkIMr4Kv
>>560 後顧の憂いは断っとかないと
銀河救って帰ってきたら地球が征服されて人類全滅してましたじゃ困るでしょ
563 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:09:54.28 ID:YdUeMx7P
ギュネイのAB会話
ギュネイ「俺がこの部隊にいるのは一時的だ!」
AG「果たして将来的にもそうでしょうかね・・・」
ギュネイ「何?」
AG「今はやめましょう」
これは天獄に期待ですねえ・・・
564 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:10:59.46 ID:xMQJHSZn
>>532 あれ寺田が参戦できるかと言われたら濁してたらしいな
565 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:11:02.38 ID:fYlAbxe/
蟹座大勝利!!
デスマスクなんて無かったんや
566 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:11:10.73 ID:4e+ZsAzx
ウインキー、アルファ、ゼットとスパロボの主流シリーズは3作目だけど
並べるとアルファだけ随分と生真面目な感じだわ ゼットみたいな設定のがやってて気楽
567 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:11:34.89 ID:pjRXXZ5J
まぁあんだけ仲良くなってりゃ、最悪でも条件付き加入あるわなw
つかシャア派のネオ・ジオン勢って次回どう動くんだろ
568 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:12:01.10 ID:SDTsOKAc
>>560 今回にしても発表直後は
宇宙怪獣やらELSやらアンスパやらと戦わないといけないのに
何で今更ネオジオンやアマルガムと戦わなきゃいけねーんだよって思ってた奴多そうだな
569 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:14:17.21 ID:Iaiy5qqs
敵の落とす資金とZチップは確認できるけどPPの確認方法は無いの?
PPボーナスの使い時に悩む
570 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:14:42.06 ID:v5FKI6NX
>>556 残念ながら…
玉蘭ってTSRじゃAS乗ってなかったよな?
571 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:15:17.00 ID:RaTEY0Kl
でも版権ラスボスって新とF完とコンパクトぐらいじゃね
572 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:16:28.40 ID:CkIMr4Kv
>>568 いやそのへんのまともな意思疎通できない系ばっかだとつまらんから
普通の会話できる敵勢力も求められてるぞ
573 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:17:29.64 ID:9VODgv4l
574 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:18:00.90 ID:RspOP+Ct
>>568 OEの後半でミューカスだらけになった悲劇が……
575 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:18:30.79 ID:JmCgUEga
576 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:18:58.85 ID:eHyp53N/
オーブ戦のステージは熱くていいね
フリーダムはくるわOO組もくるわオリキャラも登場するわで
速攻ダブルオーライザーがピンチになったけどw
577 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:19:20.17 ID:HMvcnh9q
>>572 αも最後は宇宙怪獣だけにしようとしたらしいが
喋らない敵が最後だと色々とマズいから第7艦隊をラストに持ってきたらしいしやっぱ喋る敵は必要だよな
578 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:19:28.07 ID:pjRXXZ5J
579 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:20:33.25 ID:4e+ZsAzx
580 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:22:14.19 ID:/EBbA2Hb
581 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:23:11.21 ID:kLnDVcvI
>>560 まー敵からしたら一番やっかいな自軍がどっかいってるんだし
これ以上ないチャンスだけどな
ってか地球がメイン舞台の知性ある敵なら普通はそうする
582 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:23:43.45 ID:rtwmU2vx
どうせAGはエーデルなんだろうなとか
何かある度に俺は知ってますよドヤァ感な台詞を言うから
AGにイライラしてきた
もうさっさと壊せ、って視聴者目線で思う
583 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:23:53.13 ID:GCb15IfP
新のデビルゴステロさんは
584 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:24:48.73 ID:pjRXXZ5J
そういや今回、増援やイベント移動での孤立多くね?
ミカゲ・ミケーネ神との三つ巴マップのアクエリオンとか
アクシズ落としの時のシャアも、微妙な位置に出てきてちょっと焦った
585 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:24:59.66 ID:JrKRcI+1
デビルゴステロもインパクトの逆シャアも一応裏ボスだからな
586 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:29:27.40 ID:dhDTvKkF
ギュネイはF完のトッド?
作品またいだフラグ
587 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:30:21.71 ID:oSRgpz+G
宗介撃墜数115
42話内10機でボン太くん入手ならず
√は9話後も35話後もミスリル√を行かなかったからミスリル√に行くのは必須っぽい
588 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:30:41.25 ID:DXKZgxOP
589 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:30:53.93 ID:pjRXXZ5J
AGと言えば、あいつの語る企業は実在するんだろうか
あいつの証言以外、一切情報ないよな確か
590 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:32:22.94 ID:1Sq6n0aW
主人公の最強武器の攻撃力ってどのくらいや?
591 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:34:49.27 ID:jhEO9P9d
そもそもAGが知ってる事をプレイヤーや作中のキャラが知る術もないってのが糞過ぎ
ただの名倉とジ・エーデルの代弁者って感じで
あいつが嫌い過ぎてDトレーダー読み飛ばしてるわ
592 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:38:22.41 ID:JrKRcI+1
そろそろ君は反省会スレに行こうね
593 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:39:42.75 ID:LPUKpziJ
>>547 ん?サーペンとはDトレーダーで売ってたのか?
信じてないわけではないんだが、もしよければ画像をお願いしたい
594 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:43:16.65 ID:MmCwfXVr
>>587 全部ネェル・アーガマ付いていったけど、ボン太くん取れたよ
595 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:46:56.57 ID:oSRgpz+G
>>594 マジか
じゃあ単純に宗介の撃墜数足らずかな
596 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:49:08.66 ID:7mp6txzr
偵察と静観 どっちがええの 正直
597 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:49:37.61 ID:JrKRcI+1
>>595 42話だけじゃなくてボン太くんが出るステージ全てで一定数撃墜しなきゃ駄目とか
598 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:51:12.68 ID:YdUeMx7P
>>597 少なくとも42話女神のほうではザコは一切倒さなくても取れた
ただしゲイツ含む3人のボスはボン太で倒した
599 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:51:35.84 ID:7mp6txzr
600 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:51:44.37 ID:VjtySE24
40話までに宗介200くらい撃破したけどボン太無いよ
601 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:51:51.37 ID:oSRgpz+G
>>597 記憶が曖昧だけどどのステージでもボン太くん無双した上でボスはボン太くんで撃墜してたからなぁ
602 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:52:50.68 ID:oSRgpz+G
603 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:52:51.23 ID:LPUKpziJ
>>595 100機以上撃墜してるなら十分なんじゃね?
会話やボスの撃墜とかのフラグじゃない?
604 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:53:32.42 ID:uH1Z+xh9
>>593 Dトレーダーで300Zチップで売ってたよ すまんが画像あげられる環境にないから信じてもらうしかないわ
605 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 19:55:32.25 ID:LPUKpziJ
>>604 了解した
今もうすぐで21話だから自分で「ヒルデ・ノインの撃墜数50〜100」辺りで試してみるわ
606 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:00:05.80 ID:7mp6txzr
ヒルデ・ノインの撃墜数ってdの隠しと同じじゃないですかー!
607 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:02:09.80 ID:Jz+vyNrQ
撃墜数ってUXみたいに周回内での撃墜数なんかなぁ
ダルいからやめてくれよ…(絶望)
608 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:02:45.78 ID:Bi0RMfbb
ヒビキは中途半端な厨二病クールキャラにするくらいなら
常識人的な新八みたいなノリ突っ込みキャラにするべきだったんじゃ…
宗介や陣代高校の一部濃い人達とかアクエリオンとかゲッターやW連中みたいなぶっ飛んだキャラが多いんだし
突っ込み役に回されてる事が多いだけにそう思う
609 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:03:42.91 ID:7mp6txzr
ラインバレル「ついにps3デビューきちゃうか!」
610 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:04:02.96 ID:oSRgpz+G
途中セーブをロードした結果42話ボン太くんでゲイツ撃墜で入手できた
611 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:04:51.24 ID:nEyadzM+
612 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:06:39.41 ID:JrKRcI+1
>>610 42話でゲイツをボン太くんで撃墜は必須か
613 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:09:01.88 ID:MmCwfXVr
そういえば悪役3人組のところは俺も縁のあるキャラで倒したな
614 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:09:45.50 ID:Lls5GXds
ヒビキのルー語は笑うだろあれw
615 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:11:30.55 ID:7mp6txzr
Wの産型との合体攻撃好きだったけどな
616 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:17:42.98 ID:UfMjaTUk
24話でユニコーンがアーガマに隣接ってのあるじゃん?3分で隣接しろとダグザが言ってるのに勝利条件にターン制限ないんだよね
これなんかのフラグ?
617 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:24:07.02 ID:JrKRcI+1
618 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:31:10.08 ID:y68mn5YE
>>323 マリーダさん撃破数92機ではクシャ残らずorz100以上とかよっぽど無理して稼がせないと無理だろ・・・
マリーダさん仲間にならないの確定で激萎え
619 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:31:20.47 ID:pjRXXZ5J
>>608 てかヒビキ、本来の意味での中二病なんじゃないかって気がする
笑いこらえてる事に突っ込まれてるんじゃねえよw
620 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:34:25.62 ID:g773aAoP
フェストゥムは無への祝福とかあるし
割と天獄にファフナー出そうな気がする
621 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:36:40.65 ID:BVjRLHqA
ボン太くん取れたので報告。
主な分岐はネェル・アーガマ。フルメタの分岐はピクニック行かない、ラグビー、大貫さんの依頼を受ける、休暇。
フルメタボスは宗介、女神の来日のゲイツも。
宗介の撃墜数は98。
622 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:38:06.08 ID:Bi0RMfbb
>>620 そんな事したらUXとますます比べられちゃうだろう
名倉に聖戦士ショウ・コハ・ザマみたいなクロスを作り出せるとは到底思えん
623 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:39:42.21 ID:JrKRcI+1
>>618 92で無理か wiki編集しておく
まぁ今回仲間になったら今後の展開がアレだからなぁ
624 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:42:22.31 ID:LPUKpziJ
ボン太くん取れた人に聞きたいんだが、
ブラゲと登場する9話を何機ぐらいボン太くんで撃墜した?
俺5機しか撃墜してないんだよねぇ・・・
ちょうどその時社長と爺さんの無双作業してたわ・・・
625 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:45:14.16 ID:nEyadzM+
>>622 赤毛同盟ならぬ、「赤目同盟」ってことでラインバレルと種運命と組ませよう!
…まんまUXか
626 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:46:03.53 ID:K6TF7+NK
バグか仕様か分かんないけどαアジールの爆発音消えてる気がする
確かめられる人だれか確かめてみてくれ
627 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:47:13.21 ID:rAwstCyh
628 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:48:53.70 ID:IN190wtk
>>627 スポット参戦が左
正式参戦が右
クェスのドーガも二種類ある
629 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:49:56.22 ID:rAwstCyh
630 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:50:21.85 ID:JrKRcI+1
>>627 41話のスポット参戦時と正式加入後だというオチは
いやそれでも分ける意味ないと思うが
631 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:53:18.89 ID:nEyadzM+
ニルファでもトールギス3が敵と味方で立ち絵が違ったな
632 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:53:47.17 ID:Jz+vyNrQ
633 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:55:53.88 ID:DWXIG4xd
634 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:57:26.43 ID:pDC39jkk
ヤシマ作戦いいじゃない、シナリオ酷評されてたけど
なかなか熱かった
635 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:59:25.76 ID:oSRgpz+G
>>624 一応その時も10機撃墜したな
でも見る限り42話内の行動のみでもいけるかもしれん
636 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:59:44.77 ID:CkIMr4Kv
>>632 スポット参戦版と正式加入版は別物扱いなんでしょ
敵のときのステータスのままで加入するわけにはいかないし
637 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:00:06.44 ID:T8vRhAJ5
>>632 ユニット設定の簡易化じゃねーかな
スポット参戦用と正式加入用って感じで
638 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:00:52.89 ID:nEyadzM+
ハサウェイって声付きは初参戦?
オルバにしか聞こえない
639 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:01:27.70 ID:LYw2lp0V
>>627 何気にライフルの持ち方も変わってるからなぁ…w
640 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:02:09.50 ID:sL4YHJ89
酷評されてるのは戦闘アニメ
EWとかガチでニルファ以下
641 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:03:00.03 ID:e8W1mSza
宇宙魔王でジエーデル思い出した
642 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:05:03.16 ID:HmT0HU9C
しかし自ユニットにサイズ∞が出たらもうどんな敵が出ても怖くないな
643 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:06:56.07 ID:s72QKfln
>>640 ニルファどころかFの足下にも及ばないでしょ
644 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:07:05.43 ID:tPeJpc3u
なぁ16話のジン君とカグラって落とす順番で技変わるけどこれってフラグなのかな?
645 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:07:35.28 ID:CkIMr4Kv
646 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:09:21.76 ID:IN190wtk
647 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:10:07.65 ID:iSLVRMcg
クェスがハサウェイのことハサって呼んでたし
閃光のハサウェイ参戦フラグと思いたい
648 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:12:45.49 ID:nFbMfBQe
AGが閃ハサフラグをへし折ってたよ
649 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:13:08.10 ID:3dXW+aux
アニュー死んだのかと思ったら生きてるんだな、天獄偏で登場しないかな
650 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:16:29.62 ID:A+jg8BEl
>>642 ゲッペラ、時天空、ラ・グース「そんな挑発にはのらんぞ。」
651 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:17:41.38 ID:IN190wtk
出現しただけで宇宙滅ぶとか、全部の平行世界滅ぼすとかチートは多い
652 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:18:34.22 ID:sL4YHJ89
閃ハサは予告編で影も形もないし
653 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:20:03.52 ID:8Ucy5oqh
続編にトップ2期待してもいいのかな?
今回でてないて事はあまり期待できそうにないけど・・・
654 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:21:09.74 ID:6DoUl1Ad
>>650 ペルフェクティオ『本体は出てないが我は?』
655 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:22:31.48 ID:HmT0HU9C
でもZシリーズ最終章はペルフェクティオ本体レベルの敵は来るかも
656 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:24:49.12 ID:hcuwn6RT
逆シャアのハサウェイがΞに乗るという謎展開が思い浮かんだ
そして次に思い浮かんだのご、OEのνガンダム課金事件
657 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:25:15.10 ID:/EBbA2Hb
>>638 今の声って閃ハサ時のハサウェイにはピッタリだけど、逆シャア時のハサウェイだと違和感が凄い
658 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:25:29.04 ID:JrKRcI+1
OEの参戦作品リスト見てから事件って言おうね
659 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:25:33.40 ID:A+jg8BEl
>>655 石川賢ワールドのパチモンみたいなヤツだろうな。
660 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:27:56.92 ID:nEyadzM+
新に出てたのか
>>657 病気で声が変わったらしいから仕方が無いと言えば仕方が無いかな
661 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:28:26.18 ID:UfMjaTUk
>>656 次作の隠しであったら面白いね
胚乳まだかねララァ召喚しよう
662 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:34:26.01 ID:pjRXXZ5J
>>634 囮部分がゼロ発案で、陽電子砲がミサトらしいけど、
ゼロの原案だと、ぶち抜くのはどんなの想定してたんだろうw
663 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:35:46.73 ID:+PFsUeN7
最終話の地形教えてくれーフル改造ボーナスの参考にしたい
664 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:36:48.92 ID:pjRXXZ5J
最後の方はずっと宇宙
665 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:38:53.40 ID:TfSwYoFy
真マジンガーのハーデスの声は内海さんだった
666 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:38:53.86 ID:NIbmlaD2
次の天獄篇がZシリーズ最後になるけれど
三部作で5作品もゲームだしておいて、ひっぱりにひっぱったストーリーの中心のスフィア関連の話
ちゃんと12星座だして大極やアサキム関連、全てキレイに終わらせないと今度はホントに許さんぞ
時獄篇でも、なんか全然まとめようという気が見受けられなかったが
またいつものお得意の風呂敷だけ広げて尻切れトンボで後はOGで辻褄合わせとか
今回は5作品もつかってまたがってやってんだから、そんなの認められんぞ。
流石に今までついてきたファンもブチ切れるからな
667 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:43:39.67 ID:+2pHqXXM
俺は全て知ってるけどまだ教えないよって奴がほぼ全陣営にいてイライラする
668 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:44:29.71 ID:6DoUl1Ad
>>666 でもあと一作で終わらすとなるとオリ話だらけになりそう(笑)
な〜んで3次の二部作でZは終わりなんて言っちゃったんだろ(´・ω・`)
669 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:44:52.48 ID:gUl2EwAz
ロニのステージ終わった所からバナージのパイロット顔が険しい感じになったんだが、これってデフォなんかね?
原作じゃNT-Dを堪えるようにしてたからNT-D発動させまくった反動なのかと思ったんだが、他の人も同じかな?
670 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:45:29.08 ID:JrKRcI+1
さすが本スレとマルチするレベルの人が書く長文ですね
671 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:46:58.19 ID:Jz+vyNrQ
もしかして今回ってヒイロに新録ないの?
672 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:48:11.67 ID:Bi0RMfbb
次回こそ…次回こそ…ZZがでてきます様に
673 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:50:16.77 ID:y68mn5YE
フォウバイアランカスタムでくるとか本当か?リガズイでしたorz
後ハムしか仲間ならずジンクスいねぇDトレーダーの会話はなんだったんだ・・・ブレイブトランザムまさかの無しか
674 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:52:17.79 ID:zdOXk9Wq
まだifルート条件は確定してない感じ?
675 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:52:36.91 ID:oSRgpz+G
>>662 単純にミサト案を聞きつけたゼロがシンジ達が狙われにくいように囮案を出したんじゃないか
676 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:53:10.67 ID:pjRXXZ5J
キャラクター事典、クリア後?かなり文章増えてるんだな
それにしても血塗れしか顔パターンないシロッコに吹く
677 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:57:00.12 ID:s72QKfln
678 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:57:25.10 ID:FRmobX9c
2周めの引き継ぎってもう確定してる?
679 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:57:27.59 ID:W57Nur1N
ifルート狙いなら参号機起動実験は回避してアスカ残存させた方が良いのかな?
680 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:58:28.49 ID:CoRirGb2
ZZと閃ハサは充分参戦の余地あると思うわ。
TV版Zの記憶、ハマーンがネオジオン引き継ぎ、
Dトレーダーで度々出るあからさまな閃ハサの話題。
681 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:02:43.77 ID:EPOsMYTj
ifって運命に抗うのあれか、アスカからマリに変わってたけど通れたな
682 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:05:46.55 ID:EPOsMYTj
小熊コーラハム加入したけど、フォウはリカズィだったな・・今回わけわからんw
683 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:06:04.70 ID:zeNN/mts
お前達は弱くはない(涙目)
684 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:07:13.81 ID:JrKRcI+1
>>682 アンドレイ加入したのか よかったらIMにいる画像頼む
685 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:11:31.01 ID:BbwzidRt
>>618 99機でクシャトリア残ったよ。
一応、クェスとギュネイを退場させたあと、バナージで撃墜して。
686 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:11:42.14 ID:De/SqUhF
ELSが出るようになったらGNドライブ搭載機はトランザム自爆も付けよう
687 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:14:48.07 ID:WA4auzsf
クシャトリヤが健在のまま残留ということはクシャトリヤリペアードはどうなるんだろう
688 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:20:58.55 ID:V+w0/1Cv
>>687 別に何の問題も無いだろ。次回作で中破するなり改修するなりいくらでもやり様はある。
689 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:24:33.47 ID:sRQORVup
日本ルート39話でグーラがスポット参戦したけど
過去に3回説得しないと駄目なのかな
690 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:24:50.45 ID:UtpKhnOs
今作の最大ダメージっていくつだろう?
691 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:29:24.20 ID:pZaZ5swa
友達がマリーダ撃破81だがクシャトリア残留確認しました。
バナージとの戦闘前会話、撃破なども条件でしょうかね
692 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:31:15.11 ID:W57Nur1N
バナージとマリーダの合計撃墜数、とかの可能性もあるな>クシャ
693 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:36:20.21 ID:JrKRcI+1
>>691 やっぱり戦闘前会話も関係あるのかなぁ
ネオ・ジオンの動向を調べるルート以外は全部UCとは別ルート行ったから動向を調べるルートと共通ステージだけでフラグは満たせるはず
694 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:48:41.71 ID:T8vRhAJ5
>>691 クシャトリヤは複数の条件の規定数達成かね
周回数で緩和もありえるが
695 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:54:08.38 ID:oUD1VVCU
バイアランカスタム本当にでるの
696 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:55:30.95 ID:iFtiUdjY
出るよ。フォウに乗せてる
697 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:58:26.63 ID:JrKRcI+1
>>696 画像はよ バイアランカスタムは1回も画像見たことないわ
698 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 22:58:56.63 ID:LPUKpziJ
小熊もバイアランも一度も画像貼られたことないな
699 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:03:12.29 ID:bA573NbM
700 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:03:53.31 ID:iFtiUdjY
701 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:05:54.39 ID:BSxEp2KF
702 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:06:27.95 ID:LPUKpziJ
バイアラン入手した人ってカミーユとリディの撃墜数どれぐらいだった?
703 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:06:34.16 ID:y68mn5YE
>>699 バカな・・・もう条件確定まで2周目しないw
マリーダ&バナージ撃墜数はないと思うバナージトップエース走ってるし
途中のが鍵なってそうだな倒さなかったほうがよかったんだろうか・・・
小熊にコーラ、マリーダ残留なし、バイアランカスタムも手にはいらんとか今回隠し1つもとれずに終わりそうだ
704 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:06:47.06 ID:JrKRcI+1
705 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:06:49.22 ID:N27toa3R
まだキリコ加入ステージまでしかクリアしてないけど、
この時点までで、すでに立てておかないといけなかった
隠し要素フラグとかある?
一応2度のストーリー分岐は、ハイキングは参加して、
このあとは変質者を追うステージにするところ
706 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:07:39.04 ID:BSxEp2KF
安価ミスった
707 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:14:08.74 ID:vhxMiujV
バイアランついにきたかー
708 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:15:38.33 ID:b6al+Y4o
>>699-700 いいゾーこれ
よろしければどういうプレイ内容だったかと、使い勝手
オナシャス!
709 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:17:00.97 ID:74Exn5OJ
続編いつでるの?
2Zみたいにまた一年後?
710 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:20:45.74 ID:iFtiUdjY
>>708 隠しってだけにクローアームの演出が派手w。どうやって手に入れたのかは意識してないんでよくわからんですよ。
711 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:23:36.76 ID:LPUKpziJ
>>710 リディ・カミーユ・カツ・エマをどれぐらい使ってた程度いいから教えて〜
712 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:24:50.65 ID:IN190wtk
純粋な機体の隠し要素って久々な気がするな
713 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:25:18.95 ID:vhxMiujV
現時点でのいいから撃墜数だけも書いてもらえるとありがたい
714 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:28:21.85 ID:b6al+Y4o
>>710 意識せずにねぇ・・
すまん、せめてどういうルートを通ったかとSRポイント
いつごろ手に入ったかだけでもオナシャス!
しかしクローアームかいいねぇ、接近戦向けのMS
715 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:30:01.23 ID:De/SqUhF
特定誰かのレベル 撃墜数
特定チームのレベル(平均) 撃墜数 あと戦闘前会話とか検証するとなると面倒だな
716 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:30:57.55 ID:JrKRcI+1
ZのディジェみたいにZ組orUC組の撃墜数と合計レベルが関係してそう
717 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:31:51.56 ID:lkJwaB+x
718 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:31:54.81 ID:iFtiUdjY
ユニコーン関連のルートは全部通った。だからUC勢の撃墜数はエースになった後。こんくらいだ。現状は既に終盤だから比較は無理だと。
719 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:33:51.34 ID:T8vRhAJ5
>>718 他のガンダムZやCCA勢は全く触れず?
720 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:34:14.68 ID:IN190wtk
>>717 これ全部他のスパロボかな
最後新スパか
721 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:34:50.67 ID:JrKRcI+1
722 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:35:24.56 ID:CKOEPzFj
>>717 MXとか
IMPACT
旧作の何かだと思うが・・・
723 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:36:11.89 ID:wxm0Lt7F
異星人に〜は新スパだなw
724 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:36:16.34 ID:vhxMiujV
クワトロのままってのはいくつかあった気もするけど
725 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:37:35.53 ID:iFtiUdjY
>>719 CCAもZパイロットも。多分スポット組の撃墜数も絡むと思う。
726 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:37:42.64 ID:CKOEPzFj
あー新スパか
東方不敗が異星人だったのと宇宙服ボスボロットしか覚えてねえ・・・
727 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:42:13.11 ID:ZEnahMI/
>>717 えっと、クワトロが大半のスパロボで、シャアで敵はIMPACTとニルファ、最後のは新スパネタかな
しかし、ここまで歴代のシャアの経歴を把握しているとなると今作のフロンタルが原作以上の化け物になる予感が……・
728 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:43:39.80 ID:lkJwaB+x
でもフロンタルさすがにあえて総帥のまま災厄と戦ったDは伏せてたな
729 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:44:12.28 ID:/EBbA2Hb
クワトロが裏切って逆襲するのは64もそうだったな
730 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:44:14.57 ID:4ShYXsTl
新スパでは雑魚トップ2だったウィングとトライダーが
今作では屈指の運用戦力として成長しました
731 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:45:43.24 ID:26JhX+Mw
何でフロンタルは並行世界のキャスバルの末路を知ってるの?
死海文書でも覗き見したのか?
732 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:47:26.54 ID:owjddEa2
そういや、今回はビッグオー・ファイナルステージって弾数1発だけ?
初代Zの時みたいに2発?
733 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:48:35.43 ID:SLAqtRqJ
フロンタルはZシリーズの世界では起きていないダカールでの演説のことも知ってるみたいなんだよな
734 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:49:09.30 ID:y4zPxzv5
フロンタルに色んなシャアの思念が入ったか
735 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:51:51.63 ID:aSuuGOp8
>>717 これだけ詰め込んでRの「元の名前に戻り大統領になった」がないんだな
736 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:55:08.77 ID:IN190wtk
>>735 フロンたる(その気になるから言わないでおこう…)
737 :
それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:55:17.21 ID:JrKRcI+1
>>735 都合の悪い部分をわざわざ教える必要はないですし・・・
738 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:00:14.81 ID:s72QKfln
今回スーパー系の分岐に行ってたらIFフラグも隠し期待も全滅っぽい?
739 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:01:31.67 ID:MNZOqL0o
スーパー系はスーパー系で何かしら隠しフラグあるんじゃないの
グーラ王子とか仲間になってもおかしくないし次のステージで鉄人単独出撃だし(相方はフリー)
740 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:02:27.19 ID:7hTJd1rH
>>734 本人は一切悪くないのに転々と派生しまくってるオリジナルのせいで頭おかしくなりそうなレベルだなそれ
741 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:03:17.19 ID:JqsJUyPb
ハイパー化したシャアの思念までは入らなかったか
742 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:03:27.77 ID:wRBMBUbi
すみません、46話日本ルートって、アスカにフライトモジュールつけてなかったその時点で詰みでしょうか?
743 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:04:55.37 ID:rSUwBVeN
ああそうか、多元世界って設定なら
別のシャアの意志が入ったみたいな設定も可能なんだよなw
でもユニコーンって3次Zには出さなくてもよかった気がする
多元世界って世界観じゃラプラスの箱の中身って重要でもないだろうし
744 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:05:40.68 ID:4d1Zckbq
ララァも生きてる上でクワトロな奴も・・・ファーストアムロでのクワトロというのも新鮮だったなGC
745 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:06:17.11 ID:7mp6txzr
クシャトリヤ残留って静観選んだら駄目っぽいのか
746 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:11:53.87 ID:wE6onvNf
>>743 Z3だとラプラスの箱の中身が全然別物なんじゃないかって聞いたけど
まだ全然進めてないからわからん
>>744 アムロがファーストだからシローがアムロの上官なのが違和感あったw
まぁ原典的には間違ってないけどさ
747 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:12:13.60 ID:wRBMBUbi
>>742 すみません、自己解決しました
これクロスデータでVITA→PS3に移したときにバグって座標とかがおかしくなったんだな…ひでぇ
748 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:17:09.85 ID:A+CW+Iow
戦闘アニメーションたしかに酷いのは酷いけどFより劣るってwww
ゆとりはFやったことないのな、ガンバスター立ちとキックの2モーションしかなかったの知らないのか
749 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:18:00.96 ID:2eTPk/pB
バイアランカスタムとクシャ加入した マリーダはちょうど撃墜100機
バイアランカスタムに関してはようわからん 一応撃墜数はカミーユ127 エマ96 ファ24 カツ9
750 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:18:17.70 ID:8k3To5Xu
腕組みバスタービームもあったやん
751 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:20:40.60 ID:zms50hl+
カミーユとギュネイを何回戦闘させたかとかもかんけいしてくるんじゃね >バイアラン
752 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:21:32.68 ID:8QPos6Rn
ジン生存きた。終盤で復帰するんだな。正直諦めてた
753 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:22:09.80 ID:2eTPk/pB
あとリディは20くらい 基本的に宇宙ルート ネオジオン静観 シャアを信じるで48話でフォウがもってきた
754 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:22:44.69 ID:MNZOqL0o
ギュネイが出てくるステージで出来るだけカミーユと戦闘前会話発生させたけどリ・ガズィだった
755 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:26:02.13 ID:SIfZwY7S
畏怖ルートあるっていうけど、何がどう違うの?
シュレードとかキタンが死なないとかそんな感じか?
756 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:27:23.92 ID:2X8rpsS0
757 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:28:12.24 ID:BUAcNn3O
エマさんの頭が臭いだって!?
758 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:29:53.56 ID:CGxqlkex
ifルートなのかなぁ
運命に屈しないとか抗うって選択肢が49話クリア後に出てそれ選んだらジンもシュレードも生き残ったけど
シナリオ分岐じゃない選択肢は基本ポジティブな方(シャア信じたり格納庫で話聞いたり)選んでたからそれでポイント溜まったのかな
アクエリオンに関しては超3D無限拳来るまでサブで精神タンクやってたから序盤はジンもカグラも総スルーしてた
759 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:38:32.26 ID:6BIB09Ii
今回撃墜数引き継がないから余計だるいな
760 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:43:12.64 ID:2eTPk/pB
整理してもう一度 カミーユ レベル49撃墜127 エマレベル50撃墜96 カツ レベル40撃墜9 ファレベル46撃墜24 リディ離脱前レベル40撃墜21 アムロ レベル54撃墜142
ルートは宇宙世紀をずっと ネオジオン静観 シャアを信じる
関係あるかわからないけどマリーダ撃墜100 クェス撃墜91 ギュネイ撃墜76
761 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:44:45.97 ID:bGpemvnN
762 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:45:50.18 ID:x4D10S35
763 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:47:07.30 ID:6BIB09Ii
全滅プレイのことなんだが引き継ぐのか?
764 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:50:00.24 ID:bGpemvnN
765 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:52:22.72 ID:A/4SCD09
>>735 R世界は歴史改変前の時間軸しか認めないよ派なのかもしれない
766 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:53:04.80 ID:snB+iCTS
自分もさっきバイアランカスタムとフォウ仲間になったなぁ
クシャももちろん
767 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:54:55.15 ID:6BIB09Ii
>>764 いや、撃墜数が隠しの条件にあるかもしれないが今回は全滅プレイで稼げないからめんどくさいなって意味なんだが
ややこしかったかすまんな
768 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:57:34.81 ID:q90wAgcz
クリアした人教えてほしいんだが
天元突破グレンラガンって図鑑のサイズはなんて書かれてた?
769 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:02:10.31 ID:li3l1dYX
閃光のハサウェイやるならクェスは死んでそう
シャアはさすがに生き残ってスペースノイドの指導者なってくれんとトレーズが浮かばれない
770 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:05:45.30 ID:snB+iCTS
でもコーラサワーは仲間にならなかったわ
771 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:07:11.88 ID:obs0kulJ
46話メリダ島でクシャトリア入手。
46話はマリーダさん先に倒すとギュネイ達は撤退するのね。
ギュネイ達先に倒してからでも入手。
マリーダさんの撃墜数は100。
クェスをハサで説得、カミーユ対ギュネイで説得についての話でそれぞれZチップもらえたっぽいから、フラグ=Zチップの可能性はないのかな。
マリーダさんもどこかの面でネェル・アーガマと戦闘でZチップもらえた。
772 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:08:43.88 ID:/ok9477/
リトライが前のに戻ってるのがな、誰でも簡単にエースボーナスとかやりにくい
773 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:08:55.05 ID:snB+iCTS
ん、カミーユでギュネイ説得できた?
そういう意味じゃないのかな
774 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:13:25.90 ID:MNZOqL0o
>>772 その分敵の出現数が多いからな 80体なんて直ぐよ
775 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:14:02.59 ID:lNeyAOa3
バイアランはカミーユの撃墜数が怪しいんじゃね?
バイアランに乗ってくるのはフォウなんだし
あと今回カミーユは序盤からいて撃墜数稼げる、上の書き込み見る限りファ・カツは関係ないな
エマも接点ないし関係ないと思う
776 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:15:59.57 ID:snB+iCTS
カミーユの撃墜数は300超えてるなぁ
エースボーナスがうますぎるしZが毎ターンEN全快の強化パーツと相性よすぎる
777 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:17:56.63 ID:Yzx9nBTN
>>768 天元突破が出るステージは敵味方全員サイズが∞になる
778 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:21:16.46 ID:ZFjVixVi
後編でガンダム枠がもう一つ参戦するならZZと閃ハサどっちがでる可能性があるかな?
779 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:23:07.77 ID:snB+iCTS
AGEは?w
780 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:24:42.60 ID:ZFjVixVi
携帯機だろAGEは今だしても絶対中途半端になる
781 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:25:34.79 ID:9z3NhkeD
Eチェンジの仕様上みんな出撃扱いになるから
サブオーダーにも出せなくなって、使わないやつはまったく育たないな
まあ特別なこだわり無い限りカイエン、ゼシカがド安定かね
アイコンはMIXちゃんが一番かわいいんだけど
782 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:26:39.18 ID:GM8B/Z8G
783 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:28:58.21 ID:RX74EJlK
784 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:31:19.39 ID:SRhapAit
>>767 全滅プレイで撃墜数加算出来んのは辛いよな、後半のキャラは絶対トップエースにできんし
この辺くらいは修正パッチだして欲しいけどな、撃墜数関連はUXといい悪い方向ばっかに進んでるな
俺は選択でんかったしシュレード死んだしノーマルっぽいなifフラグとか何なんだろ
785 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:31:25.83 ID:q90wAgcz
>>777 ごめん、それは知ってる。
ロボット図鑑の方、機体の全長と体重記載されるでから
それとも天元突破グレンラガンは図鑑には載らない?
786 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:33:21.80 ID:FcDHMRmx
AECの新作出るらしいからまずそこにAEG出るな
787 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:36:27.79 ID:6fWgohW0
>>784 おそらくだけど今回の最終的な隠し(生存する)の判定が48話までだと思う
でここまでで規定人数達成で選択って感じじゃね
788 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:37:22.80 ID:eLx3dyIg
ジェニオンからジェニオン・ガイの変形どうなってるのか動画や画像と睨めっこした柄見てたんだけどさ
OG2のサーベラス・イグナイト+ゼノギアスのヴェルトールイドの変形なんじゃないかな?
足回りとかパーツの配置みるとソレっぽいんだよね
それに2人乗りって所と○○を奪うそして同じ様な機体があるって所も似てるし偶然じゃないよな?
789 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:45:24.02 ID:SRhapAit
>>787 今見たら隠し入手0で上ルートだった、またUXみたいな試行錯誤地獄になるのか・・・
790 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:47:16.26 ID:zms50hl+
>>788 あまり関係ないが全長と重量を通常とガイで比較してみるとなかなか楽しくなるぞ
791 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 01:59:34.80 ID:6MFEjuB4
あの足みてデモンベイン思い浮かんだ
792 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:07:39.56 ID:R84/yYTg
隠し関係は3週目やるころには判明してると思って適当にやっていいんじゃね
複数セーブ使わず全ルート生めようとしたらそれぐらいかかるし
それまで飽きなければという大前提がつくけど
793 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:08:15.87 ID:xjOUCZUB
1時間半くらいかけて35話のガドライト倒したんだけどめちゃくちゃ達成感あるな!
これは最高だった!
794 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:19:03.54 ID:2X8rpsS0
795 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:24:09.21 ID:26ovPOba
オーブ防衛戦でジンクスが攻撃してこないんだけどこれどうやって熟練度達成すんの
796 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:29:56.50 ID:ytoKZ5Sd
フォウの声にすげー違和感があるな
797 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:42:31.53 ID:Aslj9MPU
なんか意外とグレンのマトリョーシカやってほしい人多いんだな。
あれってもうこれもあれも通じない、あとは気合で最後の最後の手段としてやるから
様になるんであってスパロボみたいに自発的にやっても間抜けだと思うんだけどな。
今回の超天元ギガドリルは決まってたら本来こうなるみたいな
ifとしてよく出来てたと思う。
798 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:47:00.85 ID:6Vs+HqaB
イベントで再現するくらいで良いと思うよマトリョーシカ
799 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:47:38.57 ID:snB+iCTS
49話クリア後に選択肢きたー!
運命に抗うでIFルートかな?
800 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:50:46.87 ID:Aslj9MPU
>>798 たしかに贅沢言えばキタンのやつみたいにイベント戦闘アニメとしてあればねえ。
でもまあほとんどラスボスみたいなの相手に1作品だけ専用トドメ演出いれるとか
やれないんだろうなとも思うけど。
801 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:55:52.04 ID:y24IJ+61
νガンだって原作じゃ武装使い切った状態でパンチしてたのにスパロボじゃ毎回無駄パンチするんだから、
マトリョーシカ再現してくれたっていいさ
802 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:58:43.25 ID:xvYWlIXb
後編にとってるんじゃね?
803 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 03:05:03.52 ID:Aslj9MPU
仮に初代ガンダムが参戦した時、最強技とどめ演出でレイピアもったアムロが
ノーマルスーツ着て眉間刺しに来たらめっちゃ怖いから
まあ演出でマトリョーシカもありなのかもな。
804 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 03:07:33.27 ID:UmzoJbo8
リアルカットインも後半の流用対策で温存
805 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 03:38:56.61 ID:xaH7WD8F
806 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 03:39:49.20 ID:xaH7WD8F
807 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 03:43:52.88 ID:+xyVw513
マトリョーシカやるなら劇場版よりTV版のラガンインパクトの方になるんだろうな
あのシーンで個人的に好きなのはヴィラルがラガンもぎ取ってぶん投げるとこだけど
漢の魂完全燃焼キャノンボールアタックだもんな
808 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 03:51:48.89 ID:aEHkhAPS
ラガンの不満なら
ろーろーふぁいとぱわーって音楽が欲しい
カスサンでかいけつじゃなくてさ
809 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 04:07:38.35 ID:VYlkPfho
>>783 クロー武装にするならゼーズール圧殺した時の動きとか入れて欲しかったな
810 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 04:14:50.52 ID:iGNOANgW
ifの条件やっぱ49話かな
50話でミケーネじゃなくてアクエリシナリオになったし
811 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 04:17:27.83 ID:u8qDEP3y
今回最終ステージは何ユニット出撃できる?
812 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 04:40:18.50 ID:hTP81kzs
バイカスはいい意味で作り手が暴走しそうな機体なのにクソみたいに地味だな
大体最強武装がクローってなんだよ…
813 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 04:54:43.16 ID:6MFEjuB4
最後のマラサイをサーベルで切るときの顔アップカットインでも入れて欲しかったな
814 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 04:54:51.32 ID:aEHkhAPS
バイカスがバスカッシュにみえた
みんなも同意見と思うけど
早くバスカッシュの参戦きてほしいよな
815 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 05:09:21.89 ID:xCLrdqYX
宇宙魔王情を持ちつつもロジックのために頑張って押し殺すいい親なんだけど仲間にできないの?
816 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 05:48:50.89 ID:tAFJIdMv
仁義なきファンシーZでもボン太くん取れるんだな
817 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 06:04:52.68 ID:lMKgVtqa
818 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 06:06:27.48 ID:Jiqeb2EC
今27話の堕ちた巨人何だがカグラにドドメ指すのってアマタとジンどっちでもいいのかな?
ジン生存させたいんだが…生き残った人で覚えてる人いる?
819 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 06:19:36.72 ID:C+S8H6w7
>>818 シュレードが生存したところだから、ジンはどうなるかわからないけど
カグラのトドメはアマタでしたけどIFルート選択肢発生したよ
シュレード生存時の新武装は原作ルートでも追加のなのかな
原作的にはカイエン&ロリ2人でだったけど
でも移動後不可、弾数1はきついっすよゲパーダ(´・ω・`)
820 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 06:29:54.55 ID:Jiqeb2EC
>>819 原作通りアマタでいいのか
特殊セリフあったから焦ったわサンクス
821 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 06:32:29.32 ID:C+S8H6w7
>>820 一応ジンで撃墜はさせてないけど
戦闘前会話は発生させてあるから注意かな?
822 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 06:44:23.71 ID:TDIzKdif
823 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 06:45:08.07 ID:zPHVhFi/
>>814 ほーん、で(以下略
バスカッシュは名前しか知らんってのはいない前提か
824 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 07:06:10.23 ID:Q2UqSF0T
ID:aEHkhAPSは荒らしなのでスルーしとけ
825 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 07:45:58.57 ID:zPHVhFi/
826 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:02:34.03 ID:uRoTYXA5
一周目 フルメタシナリオは全部上
ミスリル→調査→ミスリル→メリダ島→IF
でジンとシュレードとゼウス神 エースは使ってた奴だけ
二周目 フルメタは全部下
地上→静観→宇宙→日本凍結しない→通常でダクザ ボン太くん バイアラン コーラサワー クェス 一部エレメント以外全部エース
殆どは撃墜数でとれるっぽい
ジンシュレードゼウスはIF限定かな
827 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:15:28.34 ID:7shK0O8T
リストラされた作品が多くて嫌だなぁ
てかユニコーンは間に合うとしてエヴァはシンまで入れれるの?
予告に戦闘ムービーなかったしまだ殆どできてないのかな
828 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:35:16.03 ID:Jiqeb2EC
エヴァは最悪Qで止めてオリジナル要素で濁すんじゃないか?
シンまで待ってたら何年後になるんだ…
829 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:35:56.07 ID:NWwZ1xVp
マッカラン大尉って必ず生存するのかな?
830 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:36:38.41 ID:sd0DpDRe
シンは無理だろう 映画自体が延期するかもしんねえし
Qまでいれたとしても13号機ボスにして終わりじゃね
アスカとマリは早くから使えてもシンジの加入がクソ遅そうだけど
831 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:39:57.83 ID:mwwq37zU
>>826 二周目メリダ島行かなくてもバイアランやコーラが取れたってこと?
もしかして、一度でもどこかでルート通れば永遠フラグONというUX方式なのか
それともルートは条件に入ってないのか
832 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:46:14.84 ID:8nXSsboN
UX方式だとしたら周回すればいずれ取れるから楽だろうけどね
ただ、周回撃墜数だけはちゃんと表示してくれ、マジで・・・
それさえ無ければ UXのフラグ管理は凄い便利だと思ったよ
833 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:48:08.82 ID:vylBRy0C
宇宙魔王やズールは黒の叡智に触れた人間て事なの?
834 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:48:53.87 ID:YsNQzcoh
Qは機体参戦だけでいいんじゃないかな?
本格参戦となると時間軸がかなりカオスな事になる
835 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:54:53.96 ID:LcJR41fS
かなめが特異点って触れられたし後編フルメタ原作版は確定か
836 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 09:58:32.28 ID:KUWm5H+s
>>829 マッカラン大尉が生存しても特になんか変わった事もないし
多分、生存がデフォなんじゃないか
837 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:00:49.43 ID:uRoTYXA5
>>831 合流したらバイアランとコーラ入ってたよ
あと二周目で理事長もパイロット登録されてた
838 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:01:26.23 ID:5JQTD2uV
>>834 シモンたちがいきなり大人になってたりしてたんだし
そこら辺は問題ないんじゃね
839 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:07:27.23 ID:4lSivgCK
銀河をぶん投げるアンスパ倒した後で、
天獄編で木星を爆弾にした程度で壊滅する宇宙怪獣と決着とかショボすぎる
840 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:07:52.11 ID:7shK0O8T
やっぱりみんなシンは厳しいって感じるかぁ
最終章前編にしてはオリジナルも解説や進行が足りない気がする
これからグラサン部隊とその仲間、クロノ、次元将全部出せるだろうか
適当に切って「俺達の戦いはこれからだ」されたら萎える
841 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:10:09.85 ID:TDp2ud9B
エヴァは劇場の完結がまだまだムリだと見込むなら
ANIMAに繋げればいい
842 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:12:55.76 ID:/ok9477/
エヴァはおめでとうっていう逃げ道があるから
843 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:17:56.54 ID:FqqHLnyp
シンジさんが無双してくれるなら俺はなんだっていいスパロボがどうなったっていい!
844 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:18:04.92 ID:vylBRy0C
>>840 5作目でそれはないわw
サルファだって霊帝出てこれんのかよって言ってたさw
845 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:18:51.58 ID:ftoNPkIF
エヴァは止めんだったらQじゃなく破だろ
Qで止めちゃ破で止める以上に中途半端だし、例えスパロボマジック使っても後味悪い部分残りそう
だいたいQの内容自体シンでひっくり返りそうな感じがあるし
せいぜい機体参戦ぐらいがベターじゃないか
846 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:24:01.43 ID:dYqqxEWP
ミサト「行きなさいシンジ君」
参戦作品A「やっちまえ!」
参戦作品B「援護するわ!」
シンジ「うおぉぉぉぉぉ」
ミサト&その他「全部あいつのせいや」
847 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:25:25.30 ID:WDygYdSr
あのさー何つーかGantzのカタストロフィ編?なんじゃないか
北斗で言うならほら・・・修羅の国後の光帝編
848 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:25:58.10 ID:TDIzKdif
もう開き直ってQはミサト様が正義だ!シンジ氏ね!になるかもなスパロボ自軍
849 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:27:43.80 ID:7shK0O8T
>>844 驚くことに上で述べただけじゃなくて
スフィアが四つとバアルと来るべき災厄、その奥にいる「神」とか「奴等」と呼ばれる存在
記憶にあるだけでこれだから掘り返したらまだでてきそう
伏線回収できんのかこれ
850 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:29:19.43 ID:2X8rpsS0
主人公側もメールの親父とかエスターとか伏線残してるからなあ
851 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:30:43.03 ID:U6ZzcgtT
キタンのギガドリルすげぇな2次Zの頃から優遇されてたけど集大成って感じ
852 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:31:56.59 ID:FqqHLnyp
>>849 スフィア四天王で一気に登場
バアルはオリ雑魚敵扱い
来るべき災厄がテーマで物語の中核
ラスボスで神みたいなの
60〜70話でいけるいける
853 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:39:01.06 ID:sriEzLpe
854 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:39:52.66 ID:t2uKBx5u
天獄篇でちょっと心配なのが、オリまみれになりすぎないかという事だな
いやオリ嫌いじゃないが、あまりにも多すぎるとさすがに食傷する
855 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:44:19.95 ID:YsNQzcoh
あとQに乗り気じゃないのはやはりシンジがフルボッコな作品でもあるからなぁ…
なんでやシンジ頑張ってたやんと何度言いそうになったか
856 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:44:47.60 ID:GHBMNtLf
フルメタの原作が来るとして……敵がレナードしかいないのか?
カリーニンもいるよ、と言われても別の意味で困るし……
857 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:45:32.04 ID:2X8rpsS0
>>853 エスターはまた時獄篇で思わせぶりな描写してるし天国篇でやるかと思うとそれはそれでウンザリだ
858 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:49:04.99 ID:MrTGAmaV
859 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:50:24.78 ID:cpg5IGYD
>>856 レナード以外でも、ファウラー・クルツの師匠のカスパー・サビーナ辺りはASパイロットとしての出番もあるんでね?<天獄篇アマルガム組
…まぁ、流石に原作中でAS戦闘の描写が無かったクラマは厳しそうだがw
860 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 10:57:09.73 ID:1ce9yuYd
クリアした。
一番熱くなった場所がラミエル戦での葵の私はシンジの仕事を奪うつもりですよ!
って所だったw
861 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 11:25:28.39 ID:aJLgBZL9
ダグザ急いで育成してるけど
Bセーブに精神も必要なのは一通り持ってるから意外と使えるな
狙撃が嬉しい
862 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 11:38:00.04 ID:yNA/YmoV
この再現力で次回に今川Gロボが欲しいんですがね
と思ったけど前後編で後半だけってなると
幾らか完結作たって尺も限界あるし寧ろ薄まるか…
鉄人とのタッグが見たいのだが
863 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 11:41:25.16 ID:DeYzywsN
プラーナコンバーター一度取ると装備小隊以外で撃墜するのもったいなくなるな
864 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 11:43:14.01 ID:jIM2qrZw
今回の直接的な敵って基本なんらかに負けた敗者の連中なんだな
目下勢力拡大中的な敵がいない気がする
宇宙魔王ぐらい?
865 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 12:09:21.04 ID:Y94kxAGy
Lのグロリアさんの凶悪さで何かラスボスが緊張するだけの存在になったわ、
こう言う感覚っておかしいかな?
866 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 12:43:56.86 ID:EqT2MOHo
そもそも緊張しない
アンチスパイラルをリラックスしながら倒せるようなゲームだぞこれ
867 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:05:05.63 ID:NWwZ1xVp
868 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:08:04.02 ID:Q6LRLebR
そういやエスターどうなったんだよ気になるわ
869 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:09:22.15 ID:F6iCTnLH
また次元獣になってんだろ
870 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:13:16.42 ID:6/v9rJ5g
>>828 来るエヴァイヤーの2015年夏に公開らしいけどどうなるのかね…
871 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:16:25.93 ID:zms50hl+
>>870 スパロボ限定エヴァシンシナリオ先行公開(クロスオーバーで原型をとどめていない)
872 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:21:27.04 ID:ygVXXW/z
サザビーわざわざ敵味方両方のグラ用意したんかwww
頑張りすぎwww
873 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:25:04.23 ID:on2vGv5v
ジャミングを指定地点に残せるバグがあったんだが既出だろうか?
874 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:25:31.57 ID:MrTGAmaV
ダナンって水中より宇宙で使った方が強くね?
875 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:27:06.51 ID:2OiQMLU+
髭が月光蝶使えたまま参戦してたら間違いなく大暴れしてたろうな
そして例によって他のやつにシート取られるロラン
876 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:28:42.99 ID:jIM2qrZw
>>874 水中対決だとミサイル撃てないし
対地上だと移動後に攻撃できないって欠点が
宇宙だと綺麗さっぱりなくなるからなw
877 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:32:08.18 ID:JB8+MgV+
>>872 左右反転してるだけじゃね?エンブレムというかマーキングの位置・・・・
878 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:35:13.56 ID:ygVXXW/z
>>877 左右反転で奥側にある盾が手前にくるって超技術だな…
879 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:35:32.97 ID:sJAYxHUx
880 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:37:00.41 ID:zms50hl+
>>877 つ
>>627 41話のスポット参戦は左右反転だが後に仲間になる時はちゃんとした状態で仲間になるんよ
881 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:39:11.00 ID:qTG//CTe
youtubeで味方用のサザビー見たけど
別グラ用意までさせといて動きが全く一緒とかある意味すげえ
882 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:41:02.01 ID:t2uKBx5u
>>875 ロランのABをヒゲ運用に極めて有用な物にしてくれればなあ
883 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:41:06.07 ID:ygVXXW/z
ただでさえ対地対空武器の演出で作業量膨大化してるだろうに
ここまでよーやるわ…
884 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:41:32.29 ID:JB8+MgV+
おおすまん、左しか見たことなかったわ
885 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:44:04.44 ID:ygVXXW/z
>>881 まあ、盾と銃だけ付け替えて後は流用なんだろう。
886 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 13:54:20.17 ID:NsiD5phJ
Q出るならマリのABがさらに輝けそう
887 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:01:31.40 ID:jIM2qrZw
ジンってフラグ必要だったんかw
特にアクエリオン関係だと(因縁の敵とは戦うようにはしたが)何かした訳でもないし
特に明確な伏線もなく普通に帰ってきたから
てっきり勝手に帰ってくるのかとw
もしかして運命に逆らうルートに行くと普通に帰ってくるのかな?
888 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:03:09.19 ID:TXr7azDr
>>887 条件を満たしていないとその選択肢すら出てこないっていう
889 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:03:44.12 ID:GM8B/Z8G
ヴンダーはATF持ちで周囲の機体浮かせるチート戦艦になりそう
890 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:06:48.26 ID:j8DwOdc3
だれか宇宙を駆けるダナンの英姿をうpしてくれよ
気になって仕方ない
891 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:07:25.54 ID:on2vGv5v
ジャミングのバグだが再現できる人がいたら確認してもらいたい
カスタムボーナスのあるルカで移動→待機しないでキャンセル→キャンセルした場所の隣接マスにジャミング効果が移る
戻ったルカはジャミングが一時的になくなる。マオだとエースボーナスも移る
892 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:14:13.45 ID:f8WjoJFC
ジンは一週目の時死んだけど二週目の時は普通に味方になったな
撃墜数が関係してるんだろう
893 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:16:18.80 ID:UchocYQ4
宗介とアルトになんで強運ついてるんだ?
宗介は一応原作のラノベだとそれっぽいのはあるけど、アルトは強運らしい描写は一切なかったと思うんだけど。
894 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:18:14.20 ID:CGxqlkex
895 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:18:42.11 ID:F6iCTnLH
トップアイドル2人は侍らかしてるからだろ
896 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:18:59.51 ID:czxeIJl1
>>893 シェリル・ランカに惚れられる時点で十分強運だわ
VF-25も何度か全壊するけど生きているし
897 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:19:05.37 ID:FqqHLnyp
ラミエル出てくるシナリオでジン率いるアブダクターとその他雑魚全滅させたら
褒められてZチップもらえたけどそういうのもフラグに入ってたりするんかな……
898 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:19:49.54 ID:o7zNT67E
アイドル二人になつかれて強運じゃないとか言われたらキレますわ
なお戦闘には関係ない模様
899 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:21:21.04 ID:jIM2qrZw
でもある意味では不運とも取れるけどなw
900 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:23:50.21 ID:F6iCTnLH
不運だわー
ハーレム系の主人公とか
地獄のミサワみたいなもんだな
901 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:30:10.95 ID:JB8+MgV+
>>890 つべに宇宙で魚雷ぶっぱなしてる戦闘動画あったよ
902 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:30:47.58 ID:UchocYQ4
ああ、そういうことかw
言われてみれば確かに桂も持ってるし、ハーレムだから強運ってことね。
なんかキョウスケみたいな不死身のイメージがついてたわ。
903 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:34:55.42 ID:LcJR41fS
ハサウェイが強運持ちな事につっこめよ
904 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:42:36.88 ID:wzthb7UO
>>828 アンチグレンラガンみたいに庵野に頼めばノリノリで専用のオリ敵用意してくれるだろ
905 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:44:27.98 ID:jIM2qrZw
>>903 不幸な未来を回避した、と言う意味での強運なのか
それとも原作であの乱戦状態において生き残った事による強運なのか・・・
906 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:46:42.43 ID:Jf6jUYUE
35話のガドライトってどうやって倒すの?ifルート行ってる人ってみんな倒してるのかなぁ
907 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:49:01.00 ID:zPHVhFi/
>>906 とにかく事前準備が必要だべさ
装甲削りと分析、バリア貫通は必須
908 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:50:38.84 ID:dYqqxEWP
ハサウェイは強運持ちな上熱血まで覚える
909 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:53:23.83 ID:kwJBmr+/
ウィンキー時代はなぜかよくハサウェイを育ててサザビーに乗せていたが
これだけ作品数が多いとさすがにハサウェイに割く枠がないな
910 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:58:11.04 ID:F6iCTnLH
>>906 1ターンだけのとこ?
アンナちゃんを落とすのに人数割かないようにするしかないんじゃ
俺はたまたまそういう状況だったからフルボッコにできたけど
911 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 14:59:14.65 ID:cpg5IGYD
>>904 まぁ、Zシリーズ参戦組なスパロボ関係の原作者だと、庵野や賀東はノリノリでやらかすだろうなぁ…w
912 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:01:36.36 ID:F6iCTnLH
ジブリを巻き込んで巨神兵だしそう
913 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:04:14.14 ID:/ok9477/
赤いジムじゃダメなんですか
914 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:05:46.91 ID:j8DwOdc3
>>894 >>901 dクスマジで飛ぶんだなあ
大気圏突入と離脱の仕方を想像するとなかなかにシュールだな
915 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:08:20.16 ID:oPcRgMFh
916 :
902:2014/04/15(火) 15:12:27.01 ID:GCYWnjDz
>>850 最近はそんなことでも伏線にされるんだな(呆れ)
917 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:13:14.97 ID:Fr40jqzg
ラスボスとの会話はいつもあれだが、今回アンスパとの戦闘前会話輪をかけて酷いな
要するに人間の可能性を信じろ結果ダメでしたでもその時俺らはもう死んでるから知ったこっちゃない、宇宙の未来より地球の今が大事
大体スパネメは螺旋族が原因だけど天災みたいなもんだし、生身で地震津波に抗うのはジャンプだけにしろや
918 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:21:13.12 ID:pKfaohaG
ハイキング行く→変質者追う→格納庫行く→依頼を受ける→調査に向かう→ミスリル→格納庫行く
シャアを信じる→メリダ島→ifルート発生しなかった
2週目ってフラグ関係なしにifルートの選択肢でるのかな?
919 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:21:29.88 ID:F6iCTnLH
ギュネイとかクェスが味方組でイキイキしながらカットインしてるのをみて
なんだか嬉しくなってきた
11周したらスカウト機能復活させて欲しいわ
カオスにしたい
920 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:26:32.62 ID:cpg5IGYD
>>919 スパロボ的な意味で殺し文句は「キミ、良い身体してるね?○○(部隊名)に入らないかい?」になるのかw
921 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:33:21.74 ID:Jf6jUYUE
>>907 >>910 なるほどなぁ・・・きっついなぁ
SRポイント全部取ってるから1ターンで両方倒さないといけないことを忘れてた
922 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:35:47.57 ID:zms50hl+
クシャ残ったが何が条件なのかわからんな
マリーダ撃墜数100機でバナージ60前後だったから二人で150以上とかか?
はたまたボン太くん並に単純でバナージで46話でクシャ撃墜とかなのかね
923 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:38:26.86 ID:W/+rsEHv
オーブ戦のジンクスがその場で攻撃してくる条件ってわかる?
924 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:39:45.15 ID:zms50hl+
>>923 必ずではないが一発ダメージ与えれば狙ってくれるようになる
ストフリのマップ兵器使うと楽になるぞ
925 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:42:01.48 ID:kwJBmr+/
一周目、二周目でクシャ残らないで三周目で手に入ったけど
三周通してクシャを戦わせたことは二、三回しかない
三周目にいたっては一度もない
三周目はイベント戦闘一切無視でストフリとゼロカスですべてなぎ倒していった
心当たりがあるといえば三つに分かれる分岐で両方宇宙ルート通ったこと
二度目の分岐合流直前のインターミッションでクシャトリア直して使うよ的なこといっていたから
分岐で宇宙ルートいくのが条件の一つじゃないのかな?
926 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:43:44.64 ID:BH3h0Dff
後編でガンダムAGE参戦するかな?
火星のインサラウムあたりと絡めれば大丈夫だよな
あとは木星帝国とかクロスボーンやザンスカール帝国とかも希望。
コードギアスは亡国のアキトあたりと絡めてほしい。
927 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:43:58.75 ID:W/+rsEHv
928 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:44:19.05 ID:MNZOqL0o
ジン再加入は50話「ephemera」中なのか 復帰してなかったわ
シュレードはifルート通れば必ず生存、ジンは+αで生存かね
929 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:44:57.03 ID:F6iCTnLH
ポン太もポン太で撃墜数も絡んでるんだろうか
ゲイツ撃退だけだとトレーダーに並んでなかったわ。援護攻撃させたのがまずかったんかな
930 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:46:36.40 ID:zms50hl+
>>929 いつもの商売商売の前に会話があるだけで並びはしないぞ
会話があったなら機体一覧にある
931 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:50:46.40 ID:A7u42mIE
スパイラルネメシスって何だっけ?
螺旋力が高まり過ぎると宇宙がヤバイから人類は一定数でいろってやつ?
932 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:51:16.92 ID:WDygYdSr
地球がなぜ二つ
1地球ごと別世界に転移した
2アナザーアースが転移してきた
3 地球ごと別世界に転移 アナザーアースも転移してきた
このどれかだよね?
933 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:53:05.79 ID:8QPos6Rn
>>928ジンはもう少し後
EVOLのラストでクレアやカグラと同じタイミングで加入する
934 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:54:59.52 ID:Y94kxAGy
>>932 スフィアと元祖次元震動したときの余るエネルギーを使ったんだろ(ビックバンとかの何かとか)
935 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:55:39.17 ID:WDygYdSr
936 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:57:19.98 ID:F6iCTnLH
>>930 ああそうなんだありがとう
帰ったら見てみよう
937 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:57:56.04 ID:MNZOqL0o
>>933 あ、そうなのかありがとう もう少し進めてみる
938 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:58:02.77 ID:kwJBmr+/
939 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 15:59:45.84 ID:6/v9rJ5g
クェス味方になったらハサウェイと絡むのか?
940 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:05:32.89 ID:oPcRgMFh
>>931 螺旋力の進化する力が際限なく膨れ上がっていって
他と喰い合って最終的には宇宙を飲み込むブラックホールと化して世界終わるって奴
アンスパは自分の進化の可能性潰してそれを回避しつつ監視してた
941 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:11:29.98 ID:zPHVhFi/
>>940 時天空倒すのにはお互いに食い潰す方がいいとかいって産み出されたのが人間
つまり・・・
完
942 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:11:49.24 ID:Y94kxAGy
ゲッターエンペラーが出たら地球が月と一緒に潰される
943 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:15:21.37 ID:lMKgVtqa
ビッグバン級のエネルギーにふくれあがるエンペラー……一体どうやって勝てと
944 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:18:49.92 ID:jIM2qrZw
物理的にでかいから合体にも時間かかるしな、アレ・・・
腕振るうだけでも相当時間かかるだろうし
天元突破は幸い謎空間だったから問題なかったが
実際の空間だとあのサイズ同士でやりあうと決着に何百年かかるやらw
945 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:19:27.39 ID:rF58UHUB
補給覚えそうなキャラレベル上げてたら覚えなかった泣いた
今回補給覚えるの誰だってばよ
946 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:24:35.46 ID:pQdgoXke
シャアは天獄篇で味方スタートっぽい終わり方するの?
947 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:25:58.51 ID:NWwZ1xVp
>>923 6体が攻撃してきて
6体は上を目指すタイプだから
そいつらを1ターン目に1体、2ターン目に1体、3ターン目と4ターン目に2体落とせば全滅させて
Zチップも貰える
1ターン目に上3体の中央の奴に攻撃届けばOK
ダッシュかゲートジャンパーどちらかは必要だが
948 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:27:05.47 ID:jIM2qrZw
>>946 あいつ今回は形こそ逆襲してるが実質的にはずっと味方のようなもんだw
アクシズ落としも最初から落とす気皆無だし
949 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:27:51.66 ID:8QPos6Rn
サブパイになるけどキャシー
他にもいた気がするけど外出中の為、分からず申し訳ない。覚えるキャラは殆どいなかった様な
950 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:28:24.46 ID:qi7cG3Zz
結局あのオールバックは何がしたかったの?
951 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:29:11.08 ID:rF58UHUB
>>949 俺宛てかな?
ありがとう
がんばって育ててみる
952 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:30:17.05 ID:ETgdpIDZ
そもそもアースノイドに絶望したから落とすんじゃなくて時の牢獄を破壊するために落とそうとした訳だからね
953 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:30:36.85 ID:jIM2qrZw
>>950 色んなところ見るけど
宇宙怪獣が来るからアクシズ落とす
ってデマ何処から来たんだろうw
もしかして通常ルートだとそうなるのか?
954 :
949:2014/04/15(火) 16:33:01.94 ID:8QPos6Rn
955 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:35:09.29 ID:MrTGAmaV
今作話の流れがよくわからん
かなめが特異点ってのはどうなった?
956 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:37:30.19 ID:Y94kxAGy
エヴァQっていつからスーパーソレイド機関(生命の果実)をとったの?
957 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:40:06.21 ID:jIM2qrZw
>>955 「かもしれない」ってだけで単なるフェイク
その時点でアムロは特異点が別人であると気付いてるしね
かなめの件は未来予知ってより黒歴史関連の方で「知っていた」だけじゃね?
今回∀が出てないのでそのまま出せない所為か黒い歴史って言ってるのに笑ったw
958 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:43:24.58 ID:4BwfPY1j
原作ラスト来たら『かなめが特異点』は納得展開になるね
959 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:47:08.37 ID:+sXyN8nB
>>952 だからPVのムービーではオリ敵とかインベーダーがアクシズを攻撃してきてたのか?
960 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:47:16.97 ID:LcJR41fS
かなめはフルメタ原作で特異点だぞ
原作版のネタ振り兼ねてんじゃね
961 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:51:06.78 ID:KUWm5H+s
そもそも今回のストーリーにおける特異点は、あくまで『時空修復の鍵となる人物』の事だから
962 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:52:36.12 ID:snB+iCTS
ifルートの54話激しくだるい
963 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 16:55:12.26 ID:44gv7jnn
スパロボらしく特異点同士でいろいろクロスすりゃいいのにね
964 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:00:01.98 ID:jIM2qrZw
まぁ、あの部隊そのものが特異点みたいなもんだしな・・
965 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:01:44.99 ID:MwtvxWzo
とりあえずネタバレスレとしての役目はもういいと思うけど
攻略スレとして新たに欲しいな
本スレは流れ早いし
966 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:03:30.76 ID:Y94kxAGy
とりあえず未来人が弱い事はわかった。
967 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:04:51.05 ID:zms50hl+
UXのときは隠し要素のために検証スレだかが本スレ以外にあったと思うし
需要があるなら建てていいと思うぞ
968 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:10:59.46 ID:dYqqxEWP
こっちはまた違ったノリでいい
969 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:12:52.60 ID:lNeyAOa3
もうクリアしてる人も結構いるしネタバレスレから攻略スレに変えたほうがいい気がするね
本スレとここで隠し要素色々情報あってまとめ難い
970 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:13:25.12 ID:BH3h0Dff
スパロボ部隊自体が確かに特異点だなw
あれに引き寄せられてますます自体が混沌化していく
971 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:18:51.43 ID:/jru8Gfq
つか、天獄編のフルメタ原作後半でかなめにこき使われるFB隊員が出てくる気がしてならない
972 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:19:39.18 ID:O98i3iZh
Dトレーダーにジュアッグが並んだんだけど、これって隠し?
973 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:20:59.40 ID:UM2iHbhQ
974 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:21:00.71 ID:Y94kxAGy
あのブタはヤスコットだから
975 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:31:10.34 ID:MrTGAmaV
>>973 かなめ(ソフィア)使われる=世界修正のために戦うだから別に普通の反応じゃね
976 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:31:33.15 ID:cpg5IGYD
>>973 「これだから女って奴は…」とぶーたれた所を宗介に殴られるまでの一連の流れで芸風として完成しそうな気もw
977 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:31:41.97 ID:YsNQzcoh
まだ本スレとの合流はやめといた方がいいね
未クリアがいっぱいいるだろうし
978 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:32:22.10 ID:4BwfPY1j
>>971 ミスリル崩壊して人員不足のテッサのもとにFB残党があつまってくると
979 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:34:56.38 ID:ytoKZ5Sd
もう1週間ぐらいになるし合流でいいよ
980 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:35:38.39 ID:+sXyN8nB
>>87 映画・ソレスタルビーイングという糞ギャグ映画を見せられる。
981 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:39:35.57 ID:+sXyN8nB
>>120 原作知らないけど、ダグザってなんかファイアーエムブレムに出てきそうな斧使いみたいな名前だな(笑)
982 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:44:33.57 ID:kwJBmr+/
そりゃダグザってケルト神話の最高神で
FEはケルト・北欧神話から名前とりまくってるからな
武器が棍棒なのでFEに限らず棍棒・ハンマー系のキャラや武器にはよくダグザってつく
そういやトゥアハー・デ・ダナンがらみの発言なかったな
983 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:48:40.90 ID:zms50hl+
バイアランカスタムはやっぱりZ組か宇宙世紀組の撃墜数っぽいな
984 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:49:39.65 ID:JB8+MgV+
合流じゃなくて攻略スレってかんじでこのまま行きたいな。本スレ流れ早すぎるからフラグうんぬんの話しづらいし
985 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:52:37.99 ID:m8X1I6ho
986 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:52:45.45 ID:MNZOqL0o
ジュアッグも48話で入手出来るらしい(画像あり)からwiki纏めておいた
987 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 17:56:11.05 ID:lNeyAOa3
ジュアッグやボン太くん見る限りショップ売り機体は特定のキャラで撃墜が条件ぽいな
サーペントはノインとヒルデの撃墜数だけど
988 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:03:59.31 ID:6s1ICyUB
>>982 初めてダナン出たときにヒビキがケルト神話由来かとか言ってなかったっけ
989 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:11:47.00 ID:kwJBmr+/
いやダナンとダグザさんを絡めた会話がなかったなってこと
990 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:35:17.98 ID:AFzAursR
マリーダの撃墜数100以上だけを意識してやったらクシャトリア手元に残った
分岐は一切宇宙に行かずそれ以外のUCシナリオでのマリーダはバナージで撃墜したくらい
バナージの撃墜数はAB獲得程度
991 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:41:08.43 ID:YsNQzcoh
ゼロって新録無いのかな
992 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:43:03.75 ID:r7BDnASa
ボトムズとフルメタは追加装備や追加機体が来ない脇役(マオやシャッコ)を天獄編で使うの厳しそう
993 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:45:59.01 ID:4BwfPY1j
>>992 原作ではカリーニンにぶっ壊されたダミーの方のARX-8とか
設定上だけ存在するARX-6とか、出たらおもろいな。無理だろうけど
994 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:52:28.19 ID:aJWP2r+6
>>992 原作でもラスト近くのM9やファルケは息切れ気味の性能だったからねえ…
ITCC−5統合戦術通信管制システムと妖精の目とダナンの援護と捏造合体技で凌ぐしかない
995 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:57:16.05 ID:d7l7BqZC
ブラックゲッター残留したけどこれ隠しなの?
竜馬は初登場回しか使ったことなかったんだけど
Dトレーダー見とけば確定入手なのかな
996 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 19:03:06.33 ID:Orlh4Bsr
むしろ真ゲッターはいつ出るのか知りたい
997 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 19:03:25.72 ID:li3l1dYX
コダール一機ぐらいGETさせればいいのに
クルーゾーなら使えるだろ
998 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 19:06:30.34 ID:Y94kxAGy
You Tudeでフルメタの戦闘デモが流れてたww
999 :
それも名無しだ:2014/04/15(火) 19:07:37.12 ID:zms50hl+
小熊コーラハム仲間になった人に聴きたいんだけど48話終了後に合流した?
だとしたら48話やり直して条件調べられるんだけど
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛