【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1326機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ARMORED CORE V | アーマード・コア V
製品情報・2012年1月26日発売
・価格 7800円 ・対応機種:PS3、XBOX360 ・プロデューサー:鍋島俊文
・プレイ人数:1人 (オンライン時 同時戦闘:1〜10人 チーム人数:1〜20人)、PSN/XBL対応

ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクトデイ
2013年9月26日発売
・価格 6800円 ・対応機種:PS3、XBOX360 ・プロデューサー:鍋島俊文
・プレイ人数:1人 (オンライン時 同時戦闘:1〜10人)、PSN/XBL対応
■■■ネットワーク設定のご確認のお願い■■■
http://www.armoredcore.net/players/acv/2012/01/25/1201

公式サイト
・ARMORED CORE V | アーマード・コア V
http://www.armoredcore.net/acv/
・ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクト デイ
http://www.armoredcore.net/acvd/
・ARMORED CORE OFFICIAL SITE | アーマード・コア オフィシャルサイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
・ARMORED CORE OFFICIAL PARTNERSHIP | アーマード・コア オフィシャルパートナーシップ
http://www2.fromsoftware.jp/p/acop/
・ARMORED CORE V DOWNLOAD CONTENTS|アーマード・コア V ダウンロードコンテンツ
http://www.armoredcore.net/acv/dlc/index.html
・ARMORED CORE V PLAYERS SITE | アーマード・コア V プレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acv/
・ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクト デイ プレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acvd/index.html
攻略情報サイト
・ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/

【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【14枚目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1337399810/
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【12丁目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1346511829/
【ACV】アーマード・コアV アセン総合07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350453193/
【ACV】アーマード・コアV 【チームメンバー募集】7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1381362955/
【U7】UNAC専用スレ【ACVD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1386469090/

( ´鍋`)<※次スレは>>800が宣言のうえで立ててください。
    できなかった場合>>850が同様に立てること

※前スレ
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1325機目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1388145615/
2それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:29:06.74 ID:Nr8g1ERd
■UNACについて
機体データとOPデータからなる自動行動AC
ストミ(最大1体)と勢力戦(最大4体)の部隊に参加可能
UNAC+プレイヤーオペでRTS風の勢力戦が可能
自由にカスタマイズできるUNACは1体、DLCで最大9体まで拡張
カスタマイズUNAC以外にサインズUNAC(既製)で部隊を構成可能
同じ部隊のチームメンバーのカスタムUNACも使用可能
【枠1】無料
【枠2〜9】DLC

【UNAC DLC】
・UNACセット1〜6 (単品300円/コンプリートセット1800円)
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム(1〜6全て共通)

・スペシャルUNAC 800円
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム、UNACボイス
性能同じで見た目の異なるスペシャルパーツを採用
スペシャルパーツはショップに並びプレイヤーも使用可能

【UNACボイスDLC:単品450円/コンプリートセット1350円】
・UNACボイス1:上官ver.
・UNACボイス2:新兵ver.
・UNACボイス3:上官と新兵のタンデム(掛け合い)ver.

■FAQ/ACVD
Q PS3版とXbox360版のどっちが良い?
A どちらも内容は同じなのでお好みで

Q Vから何が変わった?
A 詳細は放送アーカイブ参照
・領地戦から勢力戦へ、対人マッチングを最優先
・勢力戦ルールは殲滅戦(AC戦)、データ回収、特別出撃
・武器厳選の廃止、パラメータを振って購入(ランダム要素なし)
・跳弾はあるがVほど極端ではない
・武器腕、改造パーツ、新規パーツの追加
・パーツ名変更とパラメータ調整、世代の廃止

Q ACVから引き継ぎ要素ある?
A 所持パーツ(武器はFixed化されて各々1つだけ)、ガレージ情報、機体データ、ペイント、各種設定、DLC

Q ACVやった方が良い?
A 特に必要無し、引き継がなかった場合でも全てACVD内で入手可能とのこと

Q キーアサインどうしたらいい?
A 初期でも問題ないが、肩武器・ブーストオンオフとジャンプ・ハイブーストを入れ替えるのが主流

Q UNACがないんだけど?
A ストーリーを進めろ

Q フルメンの4機をカスタムUNACで遊ぶにはどうしたらいいの?
A 最低3機分の課金(900円)で3枠解放する必要がある

Q このゲーム面白い?
A ロボに興味ない人は帰って下さい、難しいですやり込める人向けです、過去の放送をみてなんか違うなと思ったら様子見して下さい(公式)
3それも名無しだ:2013/12/28(土) 20:29:42.25 ID:Nr8g1ERd
■FAQ/ACVD(その2)
Q 全パーツ開放するにはどうすればいいの?
A 全パーツ開放はプレイヤーランクをA以上にあげること

Q ミッションみづらい。一覧とかないの?
A プレイヤー情報→ミッション情報。出撃もここからできる


■各勢力BGM
シリウス
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/sirius-executive
EGF
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/ever-green-family
ヴェニデ
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/venide

ACVDプレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acvd/

■VDパーツ俗称一覧
フレーム・内装
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/551.html

武器
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/570.html

■Ver1.01アップデートによる不具合(公式未発表)
オフライン時、ストーリーミッションでUNACを同行させようとすると選択画面でフリーズします
オンラインでは問題ないので、UNACを同行させる場合はオンに繋ぎましょう

■プレイヤーランクAにあがる条件
プレイヤーランクポイントを23550p貯める

各ミッション、初クリアで100p入手でき、クリアランク毎に以下のポイントが貰える。
D・・・20p
C・・・30p
B・・・50p
A・・・50p
S・・・100p

※始めてやるミッションをBランクでクリアした場合
100+20+30+50=200p入手
その後、同ミッションをSランクでクリアした場合
50+100=150p入手
また、サブクエは1つ達成する毎に50p入手できる。

勢力戦で獲得できる勲章は初回入手時のみプレイヤーランクポイントを入手でき、手に入れた勲章により入手できるpが異なる。(最低100p、最大500p)

■今後のレギュレーションについて
レギュレーション1.07以降はまだ未定です。実施済みは以下の通り。

レギュレーション1.04: 2013年11月8日(金)実施済み
レギュレーション1.05: 2013年11月14日(木)実施済み
レギュレーション1.06: 2013年11月28日(木)実施済み
レギュレーション1.07: 2013年12月13日(金)実施済み
4それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:27:16.82 ID:fQvB0TcR
>>1
  ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
  ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
                  ふたちん
                しこびゅ
             ふたちん
           しこびゅ
        ふたちん
       しこびゅ
     ふたちん         ふたちん
    しこびゅ           しこびゅ   
   ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
   ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
5それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:29:15.77 ID:J7cfK9yh
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      ( >>1乙〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
6それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:31:18.84 ID:Owb20l8m
>>1
7それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:31:25.61 ID:Hyd/ih2L
>>1

久々にラグいのと当たったけどやっぱイライラする
8それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:33:28.71 ID:zqzkXHkZ
                .ヘ〔父〕ヘ  >>1
                  冊|∧    よくスレを建ててくれた、感謝するぞ
                   /
 「代表」、見ているか!
   貴様の望みどおりだ!  〔父〕   
                  而凵] ミ    だがそれでも・・・・
                  / >  ヘ   >>1を乙するのは、我々だ!                            

                      \ガィンッ/
         ー――― 〔 主〕/         
           ー―― /任__  .    )父〕 アウチ!
        ー――――  <     .   ≡E//
                          ̄ノ

.    .               〔主〕/ ハハハッ!見てたよ>>1
                  <任    なかなか、乙じゃない?  
                   < \    ちょーっと、時間かかったけどね
9それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:35:04.03 ID:Q555pUS0
来やがったな、>>1野郎
10それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:39:49.16 ID:AQHv8+Eo
連休中は脳髄がシリコンになるくらいVDやり込むはずだったのに初日はスレオンで終わりそうだ
11それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:40:42.23 ID:Ew89KMS3
空き巣ばっかなんだけど、人居ないのかな
12それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:41:48.97 ID:6obi2DKq
何故だろう、最初は「カッコわりぃww性能良いけど使いたくねー」だったハズのパーツ達が
使い慣れていく内にどんどんイケメンに見えてくる
13それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:46:24.97 ID:MpEbay/v
wiki、具体的に装甲ライン書くんなら重逆四脚は字数半分くらいにできる

別に今でもそんなにクドすぎるとは思わんけどな
カテゴリ内に軽中重で別れちゃっててそれぞれ用途もセオリーが違いすぎて
14それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:47:39.08 ID:0C9+vVbf
>>1
ベオ is イケメン
機能美こそ、兵器の本質
15それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:49:45.90 ID:rn7iqtMV
>>1

傭兵で格上のチームに勝てるとやっぱり気持ちいいな
簡易の寄せ集めだったけどその一戦はうまくはまってたわ
16それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:51:59.91 ID:NEP3NgKx
案外ヒトマシささるやついるんだな
重量的に余裕あったら結局バトライもつけど
17それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:52:14.66 ID:Zd+hoBAj
>>11
箱はちょっと・・・
18それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:56:12.05 ID:yjR7qW9F
ずっとフィッシャーヒトキャだったけど早良日にしてみたらこのジャンプ力癖になるな
19それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:56:13.04 ID:zDCn1aok
なんかアレサ並の距離をhbで移動してる奴いたんだけど
どうやってんだあれ
20それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:57:03.79 ID:smbaZj7o
>>19
コアをマタドール
脚をノワキ
ブースタをブリャー
文字通り吹き飛ぶぞ
21それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:57:36.40 ID:LtEib30u
マタドールじゃないの?
確かen伝達60とかでしょ
22それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:58:57.32 ID:Im0NuFo6
重逆の項目は確かにクドいな
筆者の個人的見解が書き込まれすぎてて煩雑だな
23それも名無しだ:2013/12/28(土) 21:59:18.12 ID:Ew89KMS3
ケツバイブですがプラズマの避け方教えてください
24それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:00:57.37 ID:UD9EvuL1
>>11
本当だなストミすら依頼こねー
寒い…
25それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:01:10.59 ID:zqzkXHkZ
俺はついにCEと一体になった
もう誰も俺を止めることは出来ない
http://i.imgur.com/fscFt0u.jpg
26それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:02:26.19 ID:0C9+vVbf
CE最硬上半身ってかっこいいよね…
27それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:02:35.37 ID:z/NKKj9r
パイルに刺さった…すまない雇い主…
ハイスピでは止まらんなぁ
28それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:03:50.44 ID:So+oxK8a
Vの時って軽逆こんな強かったっけ?
まったく覚えてない
29それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:04:21.13 ID:y9DELB5i
ストミに呼んどいて即解散って流行っとるんか(´・ω・`)
30それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:04:55.77 ID:jERGb7qP
最近砲台が無いと燃えなくなってきた
31それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:07:03.57 ID:c9KgI/70
FOSSB!
32それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:09:11.46 ID:fQvB0TcR
>>13
装甲ライン編集お願いしゃす!
33それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:09:16.70 ID:I/ygcB0Q
自分落ちたらor落ちかけたら切断
するやつ多過ぎ
負けたくなかったらストミでもしとけ
34それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:11:09.11 ID:TDXS5qg+
まぎゅうううううう!
35それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:11:27.08 ID:y9DELB5i
さっき編集してたもんやけど、どうも同時進行で編集してる人いるから編集はちょっと様子見たほうがええで
って軽逆が書かれてるな…なんかわざわざスレで意見求めたのが馬鹿らしいわ…
36それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:11:45.33 ID:e0XQ/y1w
愚痴りたくて久しぶりにスレに来ちまった
中二の今のKE防御の必要値を把握出来てないやつ多過ぎなんだっつーの
37それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:12:39.24 ID:zqzkXHkZ
>>35
スレで聞きながら書いてる人以外に独断で書いてる奴がいるんじゃないのか?
38それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:13:02.66 ID:fQvB0TcR
実際軽逆の防御ラインってどんなのが妥当なの?
39それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:13:52.31 ID:A97anmIb
正直、中二でタンジーラインまで確保する意味がない気がするんだよな
確保してなくてもタンジーよりバトライやらパルガンやらが飛んでくる
40それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:14:27.68 ID:tDPZ4B1D
>>35
君がやる気を出したからwikiを改善しようと言う流れに出来たんだ
君の功績は大きいよ
41それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:14:42.51 ID:XgS8ZLts
>>20
ノワキって1の方?2の方?
42それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:15:59.99 ID:Ew89KMS3
>>39
でもバトライもパルガンも防ぐのが盾くらいだしやっぱゴリラしか道はないのか...
43それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:16:13.33 ID:NtwIBjMa
いまの中二の最低必要ラインは1870だよ
44それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:16:18.07 ID:e0XQ/y1w
>>38
最低ハバスで後は脚と用途次第かな
45それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:16:23.09 ID:z/NKKj9r
>>39
確保しなかったらそれにくわえてさらに痛いタンジーも飛んでくるんだぞ?
逃げまわる軽量にすら簡単に刺さるタンジーが
46それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:17:07.38 ID:fQvB0TcR
>>35
実際、前の意味不明の文字の羅列と比べてよっぽど見やすくなったよ
軽逆もスレで聞きながら編集し直したらええ
47それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:19:00.70 ID:e0XQ/y1w
中二はマジで衝撃ハバスは弾いとけ
48それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:20:44.99 ID:Im0NuFo6
>>39
だからさー 防御値は自分のためじゃなくてチームのために確保するもんだって何度も
49それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:21:46.39 ID:4FG+HfZt
防御値をばらけさせて相手にハンガーシフトをさせるのが狙い
だから各自で何かしらの武器をはじける様にしておくのはほぼ鉄則
50それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:22:48.96 ID:0C9+vVbf
砂ライ弾きマンという電波を受信したけどRDにでも受け流しておこう
51それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:23:58.09 ID:F85hXqAP
軽量機の装甲は生き残って少しでも火力を出す為の物だが
それ以外の機体の装甲は、自分ではなく仲間を守るための盾だと何度言えば分かる
52それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:24:46.26 ID:KdnPx0zm
砂ライ弾くほどKEって確保できるっけ?
53それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:24:48.54 ID:tDPZ4B1D
>>48>>49
VDの初期の頃は防御値は仲間のため、同じ武器の垂れ流しさせないのが重要って書きこんだらクソほど叩かれたが今は変わってきたのだな
54それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:25:42.90 ID:Hu0E2Ku8
ひとまず重二アセン項目を更新した
今俺は編集してません
55それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:25:43.96 ID:Zd+hoBAj
そもそもVDの初期はスキャンはロックが遅くなるから使う奴はゴミとか言われてましたし
56それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:25:59.34 ID:NaSDOH9B
軽量機の防御ラインはKEを適当にとるか、CEを1100〜1200位とるかだと思う
俺は後者だけど、前者の方が多いだろうな
たまに、パルマシラインを取っている奴もいる
57それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:26:08.99 ID:I/ygcB0Q
初期と環境が違うからね
58それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:26:33.43 ID:A97anmIb
>>48
それもそうだな、いつも傭兵ばっかりだからそこまで気が回らなかった
やっぱりある程度は必要か
59それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:26:55.01 ID:tDPZ4B1D
>>57
初期といっても紅オンラインが終わってストの威力上がったころだからな
60それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:26:59.86 ID:Ew89KMS3
ちょっと前まで赤垂直をWトースターで撃ってたんだけど
最近腕を肩収納1にして赤垂直撃ってあまり火力出ないもんなんだね
やっぱVTFとかもしくはciwsとかサブコンに変更した方がいいのかな
61それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:27:41.44 ID:NEP3NgKx
中2はタンジーカヤックナパ弾き系列に固定したわ
62それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:28:15.30 ID:4FG+HfZt
VD初期はただの削り武器ゲーだったからな
63それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:28:23.43 ID:tDPZ4B1D
>>60
赤はW肩の上に仲間に範サブ入れて数撃ってダメージ稼ぐミサだからな
64それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:28:42.92 ID:zqzkXHkZ
>>52
最大3054
威力特化ズラトコが微妙に弾けないな
65それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:28:50.45 ID:I/ygcB0Q
S肩ならクラゲの方がいい
66それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:29:29.27 ID:F85hXqAP
初期なんてクレナイとプロボでドカドカ殴りあうだけだったからなぁ
67それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:29:32.14 ID:4FG+HfZt
砂ライ弾くほどのKE?
構えればいいんじゃない?(白目
68それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:30:05.11 ID:Ew89KMS3
>>63
やっぱそんなもんだよねー
ちょい変えてみるわ
69それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:30:40.06 ID:1T/FHy6R
今時期初心者が微妙に増えてるのはなんでなんだろう
弁当箱なんて久しぶりに見たわ
70それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:30:59.58 ID:e0XQ/y1w
>>56
KE上げないとレザライハバスで死ぬぞ
TE上げるならまだしも機動である程度どうにか出来る軽量がAPが多くもなくCE上げるとか個人的には考えられないな
71それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:31:19.30 ID:zqzkXHkZ
>>69
冬休みだからじゃね?
あと社会人も連休だし
72それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:31:20.29 ID:Hyd/ih2L
赤垂直はリロ長過ぎてシングルじゃ微妙
近付かれると当たらんし
73それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:33:23.59 ID:yTzHlpRa
もしかしてDLCのミッション8のマギーちゃん機体初披露からのBGMは原曲9なの?
じゃあヒトマシ持って行くの辞めるわ。バーストバトライ持っていく
74それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:33:34.69 ID:KdnPx0zm
やばい
傭兵に最適な時間なのに超眠い
75それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:33:43.74 ID:jERGb7qP
勢力戦にパイラーがめちゃくちゃ湧いてるんだがこれは何かの罰ゲームかな?
76それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:34:41.93 ID:XgS8ZLts
>>75
杭(パイル)が湧くなら叩いて潰せ
77それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:35:32.77 ID:MpEbay/v
ボーナスステージだよきっと
78それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:36:04.20 ID:3+u0xuzA
新規増えてるのを見ると冬休みに楽しもうと選んだゲームがACなのだなあと考えてちょっとほっこりする
ストミ依頼10連くらいするとそろそろ勢力戦行きたいとも思うけども
>>73
そうよ
79それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:36:07.17 ID:1T/FHy6R
ブレオンとフルパイルに人権はない
80それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:37:17.44 ID:Ew89KMS3
>>65
クラゲなんだけどやっぱり中沢あたりで装甲低下させて撃つもんだよね?やってみるわ
81それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:38:07.69 ID:Hu0E2Ku8
ACwikiは一つのIPで同一ページを25回までしか編集できないらしいから
細かく編集している人は気をつけてね
82それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:39:23.77 ID:NtwIBjMa
最近デカール脚や主任脚が多いから、べつに衝撃目的レザライ積まなくてもハバスがすごい抜けるなw
83それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:41:11.77 ID:Zd+hoBAj
軽タンと重2にはハイスピ3連がものすごく効果的だよね
84それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:41:50.37 ID:fQvB0TcR
防御低下取られないためには
衝撃力と同じだけ反動性能取ればいいの?
85それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:42:42.85 ID:1T/FHy6R
wikiのアセン研究見てたんだけど小貫通の項目で
>飛来する各属性の弾に対して、防御力×1.3≧攻撃力>防御力の時、小貫通が発生します。(例 攻撃力が1500なら、防御値:1950〜1500の間は小貫通となる)。
ってあるけど間違ってね?
86それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:42:58.87 ID:I/ygcB0Q
ハイスピと3連バトはベストカップル
87それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:44:04.50 ID:4FG+HfZt
>>84
対象武器の衝撃値分の対反動値をとれば低下しなくなるね
88それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:44:06.61 ID:tDPZ4B1D
>>85
変だね
89それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:45:35.99 ID:NaSDOH9B
>>70
まぁ、人それぞれなんだろう
俺はこれで困ったことはほとんどない
90それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:47:48.13 ID:F85hXqAP
軽量の防御なんてジェリー確保以外は飾りだろ
91それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:51:47.66 ID:e0XQ/y1w
存在が飾りみたいな軽二がたまにいる
92それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:53:43.19 ID:Hu0E2Ku8
小貫通は防御力1.3倍までで良かったと思うけど
違うのか?
93それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:53:47.31 ID:DRfsV6Nj
お前で28人目・・・
94それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:55:12.23 ID:4wTHd3BM
鳥丸とかいう四脚注意な
あいつお得意様が相手だと開幕自爆するから
95それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:55:34.27 ID:1T/FHy6R
>>92
例の攻撃力と防御値が逆みたいで
96それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:57:58.82 ID:NaSDOH9B
そこまでして営業するのか
逆に雇われなくなりそうなもんだが
97それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:58:19.71 ID:tDPZ4B1D
>>92
あってるよ
>飛来する各属性の弾に対して、防御力×1.3≧攻撃力>防御力の時、小貫通が発生します。(例 攻撃力が1500なら、防御値:1950〜1500の間は小貫通となる)。
の問題は1950〜1500じゃなくて1950〜1501
98それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:58:28.00 ID:djHz7HVo
相手が初心者だろうとお得意先だろうとSSSランクチームだろうと、相手になったからには潰す潰す潰す潰す潰す潰す
99それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:58:30.76 ID:UD9EvuL1
たまにもの凄い強いUNACチームがあるがラインの乙女ってまだ活動してんの?
100それも名無しだ:2013/12/28(土) 22:59:26.24 ID:Im0NuFo6
中2は赤垂直はじきラインまで入れていいと思うけど
ムリしなくてもついでで取れる範囲だし
101それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:00:44.87 ID:FmUD5zBm
赤垂直避けられない中2のほうが心配です
102それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:02:23.35 ID:NEP3NgKx
ハイスピランポがささらんくなってきた
ハイスピ三連に切り替えるか
103それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:02:35.63 ID:z/NKKj9r
赤垂直なんていちいち避けてられんわ
突っ込んでバトライ避けるだけでもしんどいってのに
104それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:02:43.92 ID:4FG+HfZt
むしろ得意先が相手ならボッコボコにするのが傭兵の鉄則
105それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:02:47.10 ID:e0XQ/y1w
赤垂直はそこまで脅威でもないしそのラインまで上げるのは結構キツイから1870でいいよ
106それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:02:54.71 ID:UD9EvuL1
前スレでCIWS重二が嫌だっつーからやってみた
花火大会キレイダナー
107それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:03:17.90 ID:fQvB0TcR
デナリキッド君だね
108それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:03:21.76 ID:oQ7yL1D9
得意先VS得意先で4タテして勝利したときの圧倒的ドヤ顔
109それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:03:28.60 ID:tDPZ4B1D
ミサなんて正面からわかっていればラジミサ以外全部回避できる
VのVTFでも余裕だ、問題は正面から以外のミサイルだ
それでも赤は意識しなくても勝手に避けれるからそんなに弾く必要はないけどね
110それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:06:07.11 ID:Im0NuFo6
重逆、中2は赤垂直弾くアセンは比較的簡単にできるけど
赤垂直使いとしてはテンプレに入れられるとキツイのか
111それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:06:56.74 ID:Hu0E2Ku8
>>97
そういうことか
確かにおかしい。直した
112それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:09:19.03 ID:z/NKKj9r
>>107
ああそうさ
蹴るものがなきゃ旋回戦もろくにできない上に威特カヤックも弾けない半端装甲野郎さ
113それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:11:54.02 ID:y9DELB5i
何がしたいのかよくわからない編成ばっかやなぁ
CE脚対策なし、軽量対策なし、全員バトライが天敵、全員TEで溶けるとか
114それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:11:58.73 ID:TDXS5qg+
近頃の傭兵はフリーケンシーの強靭な
足腰にメロメロだからな
115それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:13:11.11 ID:4FG+HfZt
対反動と防御考えるとフリケン、フレグラント辺りが無難
116それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:13:23.91 ID:rGPbtyPh
フェイブぶっかけたらけいよんちゃんがすごい勢いで領域離脱していった。。。
117それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:14:08.04 ID:DRfsV6Nj
>>113
もしかして引き砂部隊に重二が雇われたのはTE対策だったのか・・・
118それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:14:21.69 ID:z/NKKj9r
フリーケンシーさん系列はもうちょいゴツくなってほしいのよね
なんで単品だと太ましい雰囲気なのにコア乗せるとあんなにヒョロいんだ
119それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:14:28.47 ID:1T/FHy6R
>>114
流行りの衝撃ミサや兎で硬直しないのは大きな魅力やな
120それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:15:01.86 ID:fQvB0TcR
これにはマギーもニッコリ
121それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:16:57.10 ID:TDXS5qg+
フトモモがパイプじみているからかね?
ブースト時にお尻とフトモモが合体するのが
イケメンポイント、ライールぽい
122それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:17:36.58 ID:Im0NuFo6
重逆・4脚は軽中重でそれぞれ3タイプあるけど
それぞれ個別に防御ライン書かないとダメかね
123それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:17:42.20 ID:+ebHV2Td
フリーケンシーはブーストモードになると装甲が合体して関節を保護するのがすげえかっこいい
124それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:17:57.51 ID:e0XQ/y1w
機動を重視しつつ対策すべきものを対策したらマギーヘッド、ダズホ、191腕、フレグラントあたりがテンプレ
ヒトマシはなんだかんだバトライの方が怖い時があるから無理に防がなくていい
125それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:18:07.02 ID:V3xOBQ/z
久しぶりに年末やろうと思ってるんだけど、数値が変わりすぎてわけわからんことになってる

内装系はスズムシ、シナツ、ブリャーポンデあたりが鉄板だったけど、何か変わった?
あと武器はライフルバトライパルガン唐沢ばっかで、レザライとかスナライ死んでたけど新しく使えるレベルになったカテゴリある?
126それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:19:54.01 ID:djHz7HVo
問題は絶大な消費EN
低消費で防御稼ぎやすいデナリレニアか、対反動と機動力を稼げるフリケンフレグラか
127それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:19:57.04 ID:+ebHV2Td
よっぽどマイナーな武器じゃない限り使い道はある
128それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:20:47.93 ID:LtEib30u
フロムってレールガン嫌いなのかな
こんなにロボ的にオイシイネタをただの産廃にするとか考えられない
129それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:22:10.79 ID:Im0NuFo6
ミサカのババァ声が嫌いな人がいるんだよ
130それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:23:52.49 ID:rhtPQOZb
>>125
今はグラブレが最強っす
131それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:23:58.34 ID:/+AxYvxK
レールガンはもっと派手なのかとおもってたけどただのしょぼいレザキャだった
132それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:24:06.28 ID:Im0NuFo6
>>130
間違ってないから困る
133それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:24:23.21 ID:NaSDOH9B
デナリレーニアとかいう時代遅れは死に腐れ
134それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:24:30.46 ID:1qyHRFr+
まあその分レーザーキャノンが派手だし多少はね?
135それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:24:59.82 ID:DRfsV6Nj
>>121
バイブじみてるに見えて!?ってなった
136それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:25:12.23 ID:fQvB0TcR
レールガンとかいう膨大なENを消費して訓練用のゴム弾を発射する武器
137それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:25:26.89 ID:TDXS5qg+
覚醒するとVの20キャノンが遠くに撃てて
サブコン要らずのマジキチ性能になるかも
しれない…
138それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:25:29.16 ID:lV5wplln
>>130
グラクモは最強や
139それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:25:34.12 ID:tDPZ4B1D
>>133
レーニア強いやろが
140それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:25:40.05 ID:1T/FHy6R
プラズマが派手すぎなんでもっと抑えてもいいんですが
141それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:25:43.73 ID:4FG+HfZt
必要な対反動値が上がりすぎて他の中2脚が割と空気という
142それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:26:34.70 ID:e0XQ/y1w
レーニアは衝撃ハイスピで硬直するからちょっと…
143それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:26:58.83 ID:/tLQdIZ4
高威力高反動高弾速を下手に強化できないのはわかるだろ
今のレルキャが強くないのはわかるが
144それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:27:04.43 ID:z/NKKj9r
フリケンだろうが普通にハイスピ衝撃自体は入るから問題ない
というかめっさ脆い
145それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:27:50.83 ID:1T/FHy6R
中2はどうあがいても硬くはならん
146それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:27:58.99 ID:rhtPQOZb
電磁誘導してるくせに遅すぎるってそれ一番言われてるから
他が今のままなら弾速2000でいいよ
147それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:28:05.87 ID:xDKPaD7n
あのスペックならarm unitだと言われても違和感無い
148それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:28:30.52 ID:V3xOBQ/z
空気だった反動が重要になったのかな、V回帰か

>>130
RDもうやめようよ
149それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:28:55.67 ID:NEP3NgKx
レーニアちゃんにはciwsのせればいいだろ!
いい加減にしろ!
150それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:29:13.64 ID:Im0NuFo6
>>148
ランポックスで即死とは程遠いから
別に確保せんでも戦う事はできる
151それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:29:37.81 ID:4FG+HfZt
ちんこ脚とはなんだったのか
152それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:31:28.42 ID:tDPZ4B1D
フリケンは跳躍性がしょぼすぎなんだよ
あとマギー臭いんだよ
153それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:31:49.23 ID:e0XQ/y1w
>>144
中二は衝撃入っても硬直しなければ問題ないだろ
バトもレザライもほぼ大貫通なんだし
154それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:32:15.36 ID:TDXS5qg+
マギーが精子くさい?
155それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:33:14.66 ID:jERGb7qP
30分ちょっとプレイしただけでオペ付きブレオン4機編成に2回当たるってなんなの、俺はブレオンサーバーに迷い込んだのか・・・
156それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:33:17.19 ID:rhtPQOZb
旋回もショボかったような記憶
157それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:33:31.97 ID:Ew89KMS3
マギーはいい匂い
158それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:34:01.97 ID:fQvB0TcR
旋回はデナリキッドより上だったず
フラグラントは旋回すごい
159それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:34:25.01 ID:MpEbay/v
>>122
それぞれけっこう違うからなあ

最近微妙な竹川と重四を消したらそれぞれ一個に収められる気はするけど
160それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:35:05.69 ID:rhtPQOZb
そういや冬コミにマギーの薄い本があるらしいんですけど……
161それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:35:19.24 ID:z/NKKj9r
>>153
敵に回した時の感想なのよさ
ハバスが刺さる刺さるでもうね…
162それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:35:30.83 ID:LKMfANzc
>>155
大丈夫だ
俺は砂タンブーチャ軽逆足遅い砂中2のなかに放り込まれたが問題ない
acvdは正常だ
163それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:36:09.47 ID:1T/FHy6R
>>151
積載量だけはあるな
改造トリマと同じくらい
164それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:36:13.27 ID:Id1wnDE0
フリケンは上半身ゴリラにした時の見た目のヤバさが問題
165それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:37:30.95 ID:e0XQ/y1w
>>161
ハバス刺さる中二はもう論外だから…
何故かまだいるけど
166それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:37:48.28 ID:ii5zyxjf
連続で衝撃食らうと今の同期でも硬直するからな
ミサイルは多段ロックで連続で食らいやすいから当てやすい方のハイスピくらいは固まらないようにしたい
167それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:40:10.89 ID:/tLQdIZ4
ハバス刺さらなくてもフルkeみたいなのだったら意味ないけどな
168それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:40:21.18 ID:I/ygcB0Q
(ハバスってなんだっけ)
169それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:41:02.76 ID:rGPbtyPh
衝撃ハイスピの一個上
使いやすいクラゲとよく似てる
170それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:41:23.97 ID:Zd+hoBAj
衝撃1500ぐらいのハイスピ
171それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:42:55.29 ID:MpEbay/v
ここ最近急激にハバス推しが増えたけど、みんなクラゲのこと飽きちゃったの…?
172それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:43:44.68 ID:DRfsV6Nj
ハバスは衝撃1412のハイスピ
173それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:44:17.85 ID:TDXS5qg+
クラゲは撃ち合いで落とされにくいから
好きだよでも着弾までのラグが有るのがね
174それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:44:32.48 ID:z/NKKj9r
俺は1.0からずっと118H愛用さ
途中ちょっと浮気したけどやっぱり俺にはこいつしかいないんだ
175それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:44:43.57 ID:Im0NuFo6
クラゲとハイスピは用法がまったく違うから
比べるもんじゃない
176それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:44:52.30 ID:rGPbtyPh
クラゲよりロリが小さいのですよ
177それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:45:39.97 ID:e0XQ/y1w
中沢ハバスが強過ぎてね
クラゲは中沢とは合わせられないし使い方が違う
178それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:48:27.95 ID:/tLQdIZ4
ハバスとクラゲじゃ用途が違うし
しかし軽沢やMK2とw肩で合わせたりしないなら1532ハイスピのほうがいい時もあるんでね
179それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:50:54.41 ID:vBHqj+nG
突然フリーズしてPS3の電源が落ちたんだが… 
原因調べたら電源コードがなぜか抜けてた…ww
180それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:53:39.22 ID:ii5zyxjf
>>171
クラゲの命中率ほど当たらないんだよな。
パルガンの逆で実際の命中率より多く見えてる気がする
181それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:54:56.21 ID:rGPbtyPh
030中沢ハバスが通らない重四出てくると真顔になるわ
182それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:56:28.73 ID:ZssF4eZm
>>181
でも中沢のダメそのものは通るからええやん(ゲス顔)
183それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:56:45.11 ID:Hdk+9HxV
【速報】俺氏、バイタルと取り違え一個下を使用していたことが発覚
数々の機体データに綻びが生じている模様
184それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:56:52.42 ID:ZwHODMRp
(ここだけの話ゴリラ中二はイケメン)
185それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:57:18.55 ID:fQvB0TcR
バイタル一個下さんは重量カツカツなときに稀に採用するかな
186それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:57:28.30 ID:y9DELB5i
初戦からガレージ篭って丸かぶりなアセン引っ張り出してくる傭兵は何がしたいの?
何を想定して傭兵登録してたの?
187それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:58:31.30 ID:fQvB0TcR
ふちしび
188それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:59:13.73 ID:4FG+HfZt
雇われそうなアセンで登録

雇われたらこっちのもんだwwwww勝手にアセン変えてやるぜwwwww
というクソ傭兵
189それも名無しだ:2013/12/28(土) 23:59:30.83 ID:e0XQ/y1w
軽四ですらKE1870を確保してるこんな世の中じゃ
190それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:00:33.58 ID:ZssF4eZm
バイタルブリャ重逆だとバイタル一個下さんに変えただけでハイブがけっこう上がるから困る
191それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:01:05.92 ID:DRfsV6Nj
雇われて初戦が空き巣で雇い主もアセン変えてたし他の人も落書きしてたからふざけてヴェンジェンスにしたらキャンセルされた・・・
やっぱRDってクソだわ
192それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:01:35.86 ID:PdREols3
>>187
193それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:02:43.77 ID:Owb20l8m
>>187
来イ野
194それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:03:06.57 ID:28jJIgc2
RDって結局あの後どうなったんだろう
AIにすらなってないのかな
195それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:03:29.91 ID:vg+F4BsK
>>189
他が抜けるじゃないか
196それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:03:43.33 ID:y9DELB5i
傭兵これ…もう本当に最近キツイなぁ
やってらんないよ…
結局雇用待ち時間なんて1時間に5分あるかどうかだもんな
マトモな雇い主に見つかってメンバーもマトモな確率なんてほとんど無いわなぁ
197それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:04:01.50 ID:rGPbtyPh
>>182
中沢のみだとちょっと時間かかるよねー
198それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:04:03.80 ID:djHz7HVo
バイタル一個下は痒いところに手が届くという言葉がぴったりなパーツ
199それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:05:40.89 ID:TDXS5qg+
毎試合一機ぶっ転がしていたら雇われる
ようになるよ
200それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:06:04.41 ID:odvIQ2aL
>>197
リロード割と長いからねー
201それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:09:26.54 ID:fhveAjiH
傭兵これくしょん・・・
202それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:17:53.47 ID:VO7Y5BJx
>>136
流石にそれは馬鹿にしすぎだがあと一歩って感じの残念感がひしひしと漂ってならない
弾速アップかチャージ時間前期に戻すかすれば少なくとも盾キャやミッキーよりは使いようありそうだが
203それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:18:17.38 ID:T4YNw9Tq
傭兵のアイドル、マギーちゃんだよー
よっろしくー
204それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:19:34.33 ID:ei6jfmCU
>>203
キバーンキバーンキバーン
205それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:20:14.67 ID:lAZ0CFlF
カラサワ系以外のレザライ使いたいけどどう運用すればいんだろ
重二4脚はミサイル積むだろうから衝撃を足す目的でカラサワ系積む以外ない気がするし中量機にレザライ
の重量はキツイ
若草とかはサブコン持ちの中二で行けたけど150レザライとかについては全くわからん
206それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:20:49.94 ID:ROKLIQOe
もおおおおおん楽に稼げる依頼がほしいのおおおおおおおんん
207それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:21:10.23 ID:B9TwobUe
再出撃があるからいいチームはそもそも傭兵探す時間が少ない
傭兵も同様に傭兵一覧に並ぶ時間なんてちょっとしかない
依頼が飛んでくるのはダメチームの方が多くなるし、M3でそこそこの傭兵が揃うなんてこたまずない
208それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:21:10.20 ID:TLmdqibt
ヒトキャマンに塩船積むくらいだろ
209それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:21:51.61 ID:SKbmHRsE
はあタンクしか乗れない上マップ研究が出来ないから数個のマップが辛い
ヨーロッパのMAGION CITY とかが辛い
M3プレイしてると他脚部に乗り換えた時に解散されて辛い
210それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:21:54.31 ID:zZiknoW+
フリーでプラミサ塩船でねちっこくやるの
たのしい
211それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:23:00.41 ID:Oc2RXW8z
Aランでドン引きしかけるアセンの雇い主様(やっぱり弱い)がいたかと思えば
Eランでやたら堅実な構成で安心して戦える素敵な2人組雇い主様がいたりする
勢力戦はいつも混沌としてるぜまったく
212それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:23:22.54 ID:lAZ0CFlF
>>208
ヒトキャマンにはパルガンとかパルマシ積んだほうがいい気がするけどそうでもないのか
213それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:24:51.47 ID:zZiknoW+
>>211
別ゲから帰ってきたチムメンの為に
チーム作り直すのはやったな
214それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:25:15.32 ID:oT5LYL3z
>>212
塩船は悪くないけど負荷高いしパルガンパルマシプロボショット盾でいい
215それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:29:50.65 ID:cioq/fF7
シナツをマタドールで使うとベストマッチ
ポンデをタマカズラで使うとベストマッチ
ただし防御値的にどちらもミスマッチ
惜しいやつらだわ
軽二軽逆で使えるだけましかな
216それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:30:11.13 ID:Is8Yxxe0
チーム作り直したか移籍したかは知らないが妙に良くできる低ランクチームはいたりする
案の定次の日にはかなりランク上がってたりするし
217それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:30:55.20 ID:fhveAjiH
傭兵専とか組み直したとかでランクが低いチームや
M3傭兵だよりでランクが高いチームとかいろいろあるからねえ

レザライはロック速度が比較的早いやつもあるしあの弾速で軽量機も狙っていけるんじゃない?
扱いが難しいけど使える人には凄い強い武器だと思う
レザマシもL2R2がトリガー式じゃない非純正パッドなら使いやすい
218それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:32:09.44 ID:xsWhU26y
ブリャをマタドールで使うとベストマッチ
219それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:32:54.38 ID:zZiknoW+
マタブリャ!マタブリャ!
220それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:33:20.68 ID:MmBtWhBx
朝顔1をマタドールで使うとベストマッチ
221それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:34:12.95 ID:xsWhU26y
マタガオ!マタガオ!
222それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:35:16.91 ID:VO7Y5BJx
マタシナ
タマポン

かわいい
223それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:36:08.21 ID:mLnTrjHm
>>221
股顏・・・顔騎?
224それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:36:54.16 ID:XAAdaoq8
顔面騎乗?
225それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:38:09.66 ID:cioq/fF7
タマカズラmdl3はコアの下に頭がつく斬新設計
226それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:38:42.40 ID:B9TwobUe
3タンでなんで傭兵の後ろに芋ってんだよwww
しねしねしねしねしねしね
227それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:39:12.06 ID:lpZroPed
股に顔といえば天狗だろ
つまり>>221はVからの刺客
228それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:39:22.26 ID:mLnTrjHm
>>225
メタルギアZEKEかよ
229それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:42:07.85 ID:3SNIgX6v
ショットの防御低下ってどれ位の距離まで有効なの
掠りさえすれば下がるって訳じゃないよね
230それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:42:37.35 ID:Il7Id1R1
>>207
依頼断られたくらいで傭兵に愚痴ってる書き込みが昼間から夜まで目立つが
そーいうのって弱小ぼっちーむだよね
231それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:42:44.30 ID:YwDtGsak
コアの下にベオウルフやローランドが張り付いてたらホラーだ
232それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:47:23.56 ID:qhm/IPqW
150レザライは溜め時間で威力と弾速とDPSを自分である程度調整できる良いレザライ
レザ砂的な使い方からライフル、マシンガン的な使い方まで思いのまま
でも重い
233それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:47:25.37 ID:ITb09aLt
         / ̄ ̄ ̄\
        /;:       ::;ヽ
        |;ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
        |;:        ::;;|
        |;: ●ァ  ィ● ::;;|
        |;:  __   ::;;;|
        ヽ;;:: ー    ::;;|
   ((  ◯  .l;:       :;;l     
      .ヽヽ、l;: :;i    :;;l     
       \ヽ :;l    :;;l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ :ノl     
     .,'    ;.,'   ◯ニ.ンl     
     i    :;i       :;;i
     ヽ、  丶     :;.ン
      `'ー-.'´`'ー- ''´i ;|
        凵      .凵
234それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:49:12.71 ID:mLnTrjHm
>>233
チンコ中2ローランドか
235それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:50:19.78 ID:VO7Y5BJx
チンコとケツバイブがあるならキンタマとヴァギナ脚部も必要だな……
236それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:50:28.45 ID:P/Rjlpb7
傭兵雇うとき(簡易ではない)断る理由ってなんなん?
237それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:51:35.68 ID:zZiknoW+
>>236
なんかチムメンの話が盛り上がった時
238それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:52:16.80 ID:OHG+jQYW
過去に地雷雇用主認定、初期エンブ、寝落ちとかじゃない
239それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:52:29.67 ID:vg+F4BsK
そういやテンプレアセン記事完成したん?
あれどこから飛ぶか分かんないんだよな
240それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:52:44.23 ID:mLnTrjHm
>>236
・お得意様しか受けない
・間違えてキャンセルしちゃった
・地雷チーム認定されてる
好きなのを選べ
241それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:55:54.44 ID:oT5LYL3z
>>236
気分次第だけど知ってる強いチームにしか行かないこともあるし、よっぽど地雷な雰囲気を漂わせていなければ行くこともある
242それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:56:34.80 ID:T4YNw9Tq
まさかヒトキャ玉切れになって蹴り殺す事になるとは思わなかった
怠慢で良かった…
243それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:58:51.07 ID:liqRpCK8
基本陣営無視で雇われたらホイホイ付いて行くが
初期エンブでワールドだけは死んでもごめんっす
お得意様と敵対したら倒さないと雇われなくなってしまう
依頼来なくなるのが一番困るからね
244それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:59:11.00 ID:6TAQ8BCC
動きのテストしてて、方向キー押しながら○押して
キャンセルしちまったことはあるな
2連続でやっちまって軽い自己嫌悪に陥った
245それも名無しだ:2013/12/29(日) 00:59:44.17 ID:Oc2RXW8z
むしろお得意様的には敵対した時大活躍した方が
やっぱこいつ使えるなって認定されるんじゃ
246それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:00:22.73 ID:Il7Id1R1
>>236
チームエンブレムが初期エンブ・NPCエンブ
基本ツールを組み合わせただけの適当なもの
(ドクロ・鳥・ネコ・天使等)

これらはウンコ編成・ウンコアセンが多いから断るな
247それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:00:34.82 ID:zZiknoW+
むしろ傭兵雇う基準はクソッタレかどうか
でしょ将棋の駒みたいなもんよ
248それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:00:52.87 ID:oT5LYL3z
>>239
なさそうだね
武装例やら防御ラインは書いてあるけど
249それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:00:53.40 ID:Oc2RXW8z
…普通に読み間違えた…寝よう
250それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:01:25.11 ID:lpZroPed
選んで受けるのがそんなに上等かねぇ
251それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:01:51.35 ID:zZiknoW+
もうマギーちゃん抱き枕にしてねむる
252それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:06:03.94 ID:B9TwobUe
まぁ選んで受けなきゃ8割がた犬死にするのは確か
大抵相手はテンプレ揃いなんだよなw
253それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:06:32.93 ID:Il7Id1R1
そもそも依頼する側が傭兵を選んでるんだから
傭兵も依頼主を選ぶ権利あるからな
あくまで対等の契約よ
254それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:06:41.26 ID:yxhBvyV8
>>236
タンク先生相手に新機動法とかやって一人で盛り上がってるとついうっかりキャンセルしちゃったり、ちょっとアセン変えて登録しなおそうかなーと思って×ボタン押したらちょうど依頼が来てたり
255それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:07:55.15 ID:T4YNw9Tq
軽二 マグナモン ヤトエ ダレカ
256それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:09:12.61 ID:dCGHvkVz
>>255
まず膝を反対側に曲げます
ケツに割り箸刺します
257それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:09:37.10 ID:dr8AoaEb
傭兵はVの時から常に営業してるんだな・・

自己アピールの足りない傭兵は雇われないのか・
258それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:10:22.64 ID:P/Rjlpb7
初期エンブはダメなんだね…
知らなかった…
でもどうやったらあんな上手くエンブ作れるんだよ!?
マルマインしか作れるんはんは糞が。
259それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:10:44.75 ID:I3dfJ2R2
全受け傭兵
もうそんな風には、生きられんのかもな
260それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:10:51.48 ID:B9TwobUe
>>239
亀だが編集してたのはアセン目安とアセン研究な
途中からここで情報まとめてる奴以外に編集する奴がたくさん出てきてやめちゃった
261それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:13:04.69 ID:Il7Id1R1
>>258
綺麗に作ってる人は一番安上がりで綺麗に出来る方法
トレーシングペーパーを使ってると思われる
もしくはキャプボ
262それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:13:17.80 ID:IicEXGhy
もしこのゲームに某FPSのようなキルレシオや平均キルみたいなのがあったらもっと荒れてたろうな
初心者にも優しく無くなるだろうし
263それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:14:19.57 ID:Il7Id1R1
>>262
あとキル・ダメージを与えるだけが貢献じゃないからなー
タゲ取らない軽量とかカラサワ使いとかアタッカー連中が有利になりすぎる
264それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:14:31.94 ID:W9AB86dr
>>262
スナライ使いますね^^!
265それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:15:36.77 ID:lpZroPed
>>262
リコジャマパイルCIWS盾盾ケー
266それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:16:48.00 ID:Oc2RXW8z
殺すマンさんが元気になるだろうなぁ
267それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:16:55.45 ID:N1C8vdMA
傭兵雇う時やっぱり軽2は優先順位的に厳しいかな
軽2雇うなら軽逆雇うし
268それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:17:16.41 ID:Ki+xp86x
欲しいデータは操縦時間。
戦闘中死ぬまでの合計時間、勝ったら10分(フルで生き残ってるはずの)追加で
269それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:19:39.50 ID:TLmdqibt
そんなに荒れないんじゃない?
ACというゲームにはタゲ引きや囮みたいな多彩な活躍があるからね
むしろ与えたダメージ量が表示されたらやばそう
270それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:20:11.88 ID:B9TwobUe
雇う方も何も考えてない奴が多いし、傭兵側も酷いのが多すぎるな
真面目に今ならその辺のバラバラな肉4よりUNAC込みの方がよっぽど強いわコレ
271それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:21:12.28 ID:Il7Id1R1
いや確実に荒れるよw
ただでさえ弱いチームメイト 弱い雇い主 弱い傭兵で定期的に愚痴合戦になってるんだら
272それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:21:13.11 ID:P/Rjlpb7
261>>
マジで?そんなんあるの?てか初期エンブ地雷とか知らんかったけん勉強なったわ
273それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:22:29.19 ID:Il7Id1R1
>>272
詳しくはエンブレムwikiでね
コツつかめばエンブレムなんて綺麗に作れる
(アニメエンブなんてもはや作り方がパターン化されてる)
274それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:22:30.22 ID:oT5LYL3z
>>267
今の環境は流行りの武装的に軽量はそこまで強くないのに対反動まで低い軽二は殆どの場合ただの要らない子だから仕方ない
KE低いと中沢ハバス軽四に固められながら瞬殺されるしね
275それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:23:38.50 ID:CpDkiGJE
初期エンブレムは地雷じゃないよ!
俺もVから初期エンブレムで頑張ってる!





雇い主の時は初期エンブレム雇わないけど・・・
276それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:24:49.89 ID:YwDtGsak
SSS内の連中でもこのアセン糞、お前のあの動きはないとかもめるし
でも勝率ランキングだけは作って欲しかったなぁ、とにかく目指す要素が無い
277それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:24:57.47 ID:N1C8vdMA
>>275
簡易でも受けるけど雇い主初期エンブは無駄に不安になるねん
278それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:24:57.98 ID:Oc2RXW8z
フリー対戦部屋たてたら初期エンブがわっさり来た時はどうしようかと
いやまぁいいんだけども…ほんとに新規さん増えてるっぽいなぁ
279それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:24:59.31 ID:W9AB86dr
>>272
大体エンブレムの出来は重要だよ
キャラエンブである必要はないけど作りこみというか力の入れ具合は大体の場合ランクと比例するからな
例外はあるけどあくまで例外だしな
280それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:25:35.48 ID:liqRpCK8
傭兵に何勝何敗って数字がつかないのが一番でかいと思うわ
数字は人を狂わせるからな
281それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:26:20.37 ID:oT5LYL3z
エンブが初期から上手いエンブに変わるだけでプレイする環境の質が大きく向上するのがV系の伝統ですし
282それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:26:38.53 ID:N1C8vdMA
下手に雇用欄に傭兵の詳細な戦績データ載せたら一部の人以外雇われなくなりそうだな
283それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:27:24.08 ID:Il7Id1R1
ランカーの連中の殆どが凝ったエンブレムからして
エンブレムの出来と雇用率は連動してるだろうな
ランカー連中の強さはともかく、雇われて勝利して稼いでるのは確かだから
284それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:27:57.76 ID:B9TwobUe
傭兵側も余計選り好み進んで一部のチーム以外ろくに雇えなくなるよ
285それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:28:05.69 ID:vP+8p6bh
ずっとタンクばっかり乗ってて、久々にタンク以外の脚で出たら全く勝てん。つか完全に戦犯だわ。
雇い主にも申し訳ないし、ボッチ傭兵卒業してどこかのチームで鍛えてもらう方がいいのか?
286それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:28:24.15 ID:Oc2RXW8z
エンブ作成もアセンも試行錯誤だからね…エンブ凝ってる人はアセンもかなり練ってることだろう(憶測
あと勝率なんてつけたら全受け傭兵さんの風当たりがひどくなるだけじゃね?
287それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:29:32.21 ID:Il7Id1R1
傭兵の勝率が出るようになったら
それこそ傭兵の専属化が進んで
弱小チームや新規には辛くなるだけだと思うけど
288それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:30:07.98 ID:N1C8vdMA
ある意味機能してない今の傭兵ランクは正解だと思うわ
289それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:31:06.47 ID:P/Rjlpb7
あーなるほどねー
俺エンブレム作るの面倒で放置してたけど今回で傭兵の気持ち分かったかも…
290それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:31:21.77 ID:B9TwobUe
エンブはマジでよっぽどの暇人以外見栄えがするほど凝るのは無理だろ
ランカーなんてそういう連中だし
凝るかどうかじゃなくてちゃんと識別できるものにした方がいいって話やろ
291それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:31:48.57 ID:lpZroPed
つまりジノーヴィは正しかったのか
292それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:32:20.76 ID:HqJYaND+
AIとして戦うために左足どころか右手両足と財団に取られてガラスの中で浮かんでるマギーちゃんかわいい
293それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:32:53.34 ID:vP+8p6bh
アニメキャラエンブは正直あんまり見分けがつかん。キャラあんまり知らんし。
294それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:32:57.82 ID:CpDkiGJE
てか対戦狂な俺的に依頼選り好みするって信じられん
別に弱いチームでもよし!俺が勝たせたる!って感じになるのはそう珍しくない感情だと思うんだけどな〜
295それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:33:01.91 ID:HqJYaND+
ただの傭兵、そういうふうにはもう生きられん時代か…
296それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:33:18.94 ID:liqRpCK8
まあそれが分かってるからフロムもこういう形にしたんだろう
それは正解だったと思うそこのところフロムは優秀
297それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:33:58.50 ID:Il7Id1R1
>>294
個人のがんばりだけでどうこう出きるゲームじゃないからのう
そこまで自分の力にうぬぼれてないよ
298それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:34:32.36 ID:Oc2RXW8z
まぁせっかくなんだから自分のエンブ持ってるほうが周りからも認識されやすいし愛着もわくよね
自分は20分程度で作った手抜きもいいとこな白猫エンブ使ってるけど割と気に入ってる
299それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:34:52.48 ID:I3dfJ2R2
エンブなんてこのエンブはこいつって認識されるやつでいいんよ
最低漢字一字でもいい
300それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:35:05.90 ID:oT5LYL3z
凝ったエンブ付けてる人は大体貰い物でしょ
それでも貰えるだけの人だというのは確かだから腕は保証済みなんだけどね
301それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:35:45.86 ID:+VlkrFGe
BFFライフルに3500ガトの中二がいてワロタ
302それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:35:56.72 ID:Il7Id1R1
別に凝ってなくてもシンプルでもいいよ
ようは他人からACVD暦短い初心者に見られないようにすればいいだけ
303それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:36:00.21 ID:YwDtGsak
え?傭兵?チーム勝率の話のつもりだったんだがな、傭兵はどうでもいいし
ひたすら勝ち続けないとつまんないもの
304それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:36:25.42 ID:MDHe66G9
sssに当たるとすごい緊張する
ノミの心臓過ぎて自分が嫌になる
305それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:37:11.27 ID:Ki+xp86x
エンブレム自体がどうこうよりもゲームにどれだけ入れ込んでるかの指標だしな、初期エンブが避けられるのは。
センスで上手いだけじゃ強くなれないゲームだから
306それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:37:22.51 ID:Il7Id1R1
>>303
チームの勝率は今でも出るじゃない
307それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:37:51.21 ID:W9AB86dr
あぁ個人の話か
傭兵を雇えないといってたからチームエンブの話かと思ったわ
個人ならエンブなんてなくても得意様なんて出来るんだしな
308それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:38:22.50 ID:liqRpCK8
ぶっちゃけ俺は漢字一文字に色付けただけだけど
覚えやすいらしいから傭兵してる内にお得意様が出来ていった
もちろんやらかして逃がした雇用主も多い
309それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:38:43.10 ID:Il7Id1R1
>>307
チームエンブレムも傭兵のエンブレムも同じ事だよ
310それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:40:35.67 ID:Oc2RXW8z
>>304
2人即鳥葬されて残ったのはほぼフルAPの敵3人とレザキャムラクモとAP1万前後の中2Wタンジーな自分だけ
ムラクモさんがタンク刺してタゲ引っ張ってくれてなんとか勝ったが向こう10分くらい心臓ボロボロだったよ…
311それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:42:55.23 ID:B9TwobUe
同じ凝ってるエンブの中だとキャラエンブの方が地雷率高いと思う
やっぱ貰い物なんだろうな
他人に渡るのはキャラエンブが圧倒的に多いんだろ
312それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:44:21.73 ID:Il7Id1R1
>>311
ニコニコとかで不特定多数に配布してる連中はほぼアニメレンブレム職人だからのう
313それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:45:02.00 ID:I3dfJ2R2
配布してるからおんなじようなのが沢山いるのか
314それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:46:16.35 ID:oT5LYL3z
無差別に配布してる人はあんまいないけどな
315それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:47:47.78 ID:Oc2RXW8z
エンブ配布ねぇ…勢力戦の時は自分のエンブを使ってほしいものだが
名前の方なんてよほど特徴的じゃないとそう覚えられんぞ…
316それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:47:58.37 ID:slvpUX5B
SSSとか強いチームとやるときは
絶対一機は落として勝つとか思ってやってる
チームで相手する時より傭兵してる時の方が集中力も操作もマシマシになる不思議w
317それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:49:09.50 ID:5IgYUCoG
俺のエンブレムはアルファベットでノーエンブレムって書いた奴だわ
318それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:51:32.93 ID:B9TwobUe
>>314
配布した先でまた渡るんだろ
キャラエンブに関しては上手い人も付けてるけど地雷も同じように付けてる印象
エンブ職人ってのも面白い存在だと思うけどな
319それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:53:22.73 ID:cFm1PWr5
ぶっちゃけ真っ黒エンブでも初期エンブよりマシに思える
初期エンブは砂ライか近接武器持った軽量機のイメージしかない
320それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:53:34.07 ID:YwDtGsak
>>306
まあ表示はされるよね・・うん「累計」表示は、シーズン毎とか何%とかさぁ・・
あのチームポイントとか領地戦の仕様のせいかな、どうもやってる感の薄さが
321それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:54:00.60 ID:Il7Id1R1
ちなみに、キャラエンブはもう作り方が確立されてるから

顔の輪郭は盾ツール
目は .(ドット)の組み合わせにグラデーションで陰影をつける
髪の毛はタカノツメ・月・カマ・六・八の組み合わせ

誰が作っても似たようなものになる
322それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:55:02.13 ID:r/eTxQnW
リア友のチーム抜けてぇ…
323それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:55:48.84 ID:ULwlfZzi
INしてないチムメン消してリーダー どうぞ
324それも名無しだ:2013/12/29(日) 01:56:39.34 ID:+VlkrFGe
トレス紙使わずにキャラエンブ作ってるわ…
325それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:00:09.48 ID:3RNtQwtm
リリスに一個上ブースターって機動力死に過ぎかな?
安定あるからグラデブになれるしポンデから乗り換えようか考えてる
326それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:00:28.62 ID:W9AB86dr
リアフレとは絶対やりたくねーな
ブレオンとかやりだしても文句言いづらいし
327それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:01:51.74 ID:Ud4pQisM
俺もリアフレチーム抜けたいな
あんまりガチになりづらい
328それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:02:30.72 ID:r/eTxQnW
>>326
まさにその状況よ
ブレオンじゃなくてパイルオンだけどさ
大体何も出来ないんだけど稀に敵とっつける事があるから「俺ガチパイラーwww」とか勘違いしちゃってもう…
329それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:02:48.06 ID:o97WbXMh
副垢でも作ればいいんじゃね
二個目の垢になると引き継ぎなしからでもショップ全開放はかなり楽だった
330それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:02:55.56 ID:I3dfJ2R2
リアフレが重逆スナキャレザブレムラクモスナライ500fcsとかいう見事なトンチンカンかましたからアセン教えたらインしなくなった
331それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:04:26.38 ID:5IgYUCoG
ACやってるリアフレおらんわ…
332それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:04:54.29 ID:lpZroPed
リアフレ自体おらん
333それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:05:20.12 ID:kh4UsxH9
えっ
334それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:05:22.90 ID:Il7Id1R1
このスレにいるとマヒするけど
ガチ対戦って日本人では嫌われる傾向高いからな
対戦ゲーより馴れ合いMMOが人気なのはそういうこと
335それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:09:08.68 ID:3RNtQwtm
ACやってるリアフレはVで全員死んだ
まったくもって腑抜けた連中だ
336それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:09:27.99 ID:IicEXGhy
>>334
Vがあんなに売れたのはみんなで協力して挑めるEXボスミッションがあったからなんだな(白目)
337それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:09:37.08 ID:cFm1PWr5
>>325
グライドするなら全然ありだと思う
ただ重二は上手くなると出力型で起動確保してGB戦術も無理矢理使うようになる
338それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:09:47.95 ID:W9AB86dr
>>328
悪いことは言わないから抜けるなりサブ垢なり用意した方がいいぞ
その状況続くとモチベ下がるだけだしやる気あるなら速めにな
339それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:09:50.78 ID:+VlkrFGe
そっちよりこっちの方がいいんじゃない?って言っただけでインしなくなる奴もいるしなぁ
340それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:10:05.60 ID:+a9yY41W
アセン指示で空気悪くなるマン
341それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:10:16.49 ID:N1C8vdMA
フロムは昔からPVつくるの旨かったから・・・
342それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:10:48.16 ID:Ud4pQisM
傭兵でよく呼んでくれる人を雇っても来てくれない
おかしい
343それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:11:27.85 ID:o97WbXMh
ワールドマップはジャンクメタル風
ガレージでは旧来から今に続くタイプの対戦
次回作はこの両者をそろえてロールアウトだな
344それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:12:02.21 ID:Il7Id1R1
変なアセンを私的しただけでINしなくなる人は
「効率厨に強制された!」って萎えるのかもしれないね
345それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:13:27.50 ID:VO7Y5BJx
本当に見た目だけで遊ぶやついるからなあ
企業機体みたいな整ったのが好きなやつとか基本上半身とっかえっこするX系は馴染めないだろう
346それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:13:30.87 ID:7cTw3y0K
>>342
チームエンブレムで判断するからお前とわかってないと見た
347それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:14:12.69 ID:r/eTxQnW
>>338
インしてなかったら「おいACやろうぜーwww」って電話やメールが来るのよ…
348それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:14:57.46 ID:Il7Id1R1
>>345
それが本来のACシリーズって事でVの初期は散々荒れたよね
349それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:17:32.76 ID:6VoVzxbb
チームでやるオンで他人に迷惑かけることはするなでおk
でも傭兵だったら雇うほうが悪い
350それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:17:43.03 ID:Is8Yxxe0
>>325
HBGB性能はシナツや常夏の方がいいだろうがEN負荷の違いもあるからな
加速型と高出力型は戦い方が違うから色々試してみるといいよ
351それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:17:55.31 ID:Il7Id1R1
>>343
JMはいろいろ惜しかったな
企画そのものはACシリーズと双璧をなすポテンシャルはあったんだが
352それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:18:51.97 ID:+VlkrFGe
見た目に力入れる奴はまだいいんだが
「俺はこいつを使いこなしてみせる」つって見た目も大したことない産廃を使うのはマジ勘弁
353それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:20:19.57 ID:Oc2RXW8z
俺はダズホグ/松風さんがいなかったらV系列はすぐやめてたかもしれんなぁ…
354それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:20:53.12 ID:N1C8vdMA
フレームは最低限の装甲確保してればまだいい
初心者はブレオンとかフルパイルとかスナとか極端な方向に走り出すのがイカン
355それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:20:55.66 ID:kh4UsxH9
自分の好きなアセン乗りたきゃ他の連中の倍以上努力してようやくどうかってレベルだろ
356それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:22:29.86 ID:oT5LYL3z
本人が普通の倍以上努力しても勝てなきゃ意味ないけどな
アセンの差はそうそう埋まらないしどうやっても埋められない差もある
357それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:22:53.57 ID:6TAQ8BCC
ノッカーにやられた
平地でアレに出会ったときの絶望感・・・
358それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:23:37.87 ID:Il7Id1R1
フルKEはともかく
フルTEとかどんなに修行しても使えるシロモノじゃないけどなw
Liv戦とかでぶん回すくらいしか使い道ない
359それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:25:35.06 ID:kh4UsxH9
防御値、対反動ちゃんと満たして頭クロムにするとか位なら普通に許容するかな
大抵好きなアセンで勝てないとか愚痴る奴は努力すらしてないっていうね
360それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:26:14.62 ID:UEIuu+o+
>>329
プレラン上げなおさなくてよかったっけ?
361それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:27:14.30 ID:fhveAjiH
ほぼ俺しかインしてなかったのに移籍したか知らないけどメンバー減ってる・・・
一応フレンド登録してたけどいっつも別のゲームやってなさってたんですけど・・・
362それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:28:10.92 ID:6VoVzxbb
重2のまるっぽいKE足とかあればいいのにないのはやっぱりバランスとりにくいからなのかね
363それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:29:11.33 ID:B9TwobUe
リア友「強要するなよガチアセンなんて  お前とACやるの息苦しいよ」
364それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:31:17.06 ID:Ki+xp86x
弱いなり、地雷なりに楽しむってのが出来ないゲームなんだよな
365それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:32:01.92 ID:6TAQ8BCC
>>364
そのためにフリーがあるんじゃないのか
366それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:32:18.35 ID:Oc2RXW8z
ストミやフリーがあるじゃないか…
367それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:32:20.63 ID:YwDtGsak
インタビュー時点では付け替えて〜って構想はあったんだろうけどね
ビジュアル好きが頭がイリヤなだけでぼろぼろになってた悲しさ
368それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:32:23.82 ID:Il7Id1R1
>>362
平面を傾斜させて徹甲弾を兆弾
金網やリアクティブアーアマーでHEAT弾無効化
曲面でレーザーを反射(これはSF)

現実の世界の装甲に合わせてデザインは統一されてるから
曲面したKE装甲脚ってのはナシなんでしょ
369それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:32:30.79 ID:W9AB86dr
フリーがあるじゃない
勢力戦やりたいならそういうメンツ集めるよろし
370それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:33:56.37 ID:Ki+xp86x
フリーなんて言い訳だぜ!初心者が初心者部屋立てて初心者が集まるなんて幻想だ!
371それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:34:12.44 ID:+VlkrFGe
あの…クレスト重二みたいな奴が欲しいんですけど…
372それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:34:39.09 ID:B9TwobUe
今までの角ばった実弾系、丸っこいエネルギー系と同じで属性ごとに見た目で統一感出したかっただけじゃないかね
373それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:36:09.34 ID:N1C8vdMA
まあでもTE低い重2っていろいろと怖い気がするが
374それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:37:19.06 ID:I3dfJ2R2
プラズマで死にそう
375それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:39:03.94 ID:dr8AoaEb
でもお前らTEとKEの値が逆転した重二とか想像してみろよ

正直そうとう強そう
376それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:40:13.63 ID:Ki+xp86x
役割ごと入れ換えてくれ、重2とタンクはKEタイプだろ?イメージ
377それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:40:19.76 ID:6TAQ8BCC
重二の場合
今のKEがTEに、CEがKEに、TEがCEになった方が強い気がする
378それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:42:12.64 ID:BG/fd8s3
中2の旋回もうちょいあげてくれないかなぁ
逆足との差があまり感じられないわ
379それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:43:54.63 ID:I3dfJ2R2
テクニックで差をつけれるようになれ
380それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:47:49.12 ID:Is8Yxxe0
シルエットである程度防御属性とか傾向が分からなくなるとゲームがなりたたなくなる可能性すらあるから
381それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:48:20.25 ID:+BrzK1yo
>>298>>317みたいにさりげなくスレ見てる傭兵は俺ですよって主張する奴ムカつくし
>>300が言うエンブレム貰える人ってのはただのニコ厨だったりバカッター馴れ合い民だしそんなにすごいことじゃないし
スレで度々見るチムメンがウザイってのも本人に言えよと思うし
エンブレムだけ一人前なの作ってお得意様専属ですとか大した腕もないのに上位チームの連中ですって感じの上級者気取りの奴も晒したいし
スレ部屋立てて馴れ合いに飢えた餓鬼集めて遊んでるのも見てて惨めだし
たった1度2度負けたりなんかしたくらいでキレてファンメ送るアホはいるし
負けた時の言い訳かなんか知らないけどチムメンと勢力戦行くより傭兵で行く方が本気でやってるとかチムメンが毎回遊びアセンで行くから勝てないとか言い訳するなと思うし

お前ら男らしくないわVの時から思ってたけど
382それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:49:50.50 ID:TLmdqibt
ここで長文垂れ流すお前みたいなやつが一番女々しいよ
383それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:50:37.05 ID:B9TwobUe
そうだそうだ!
男臭さが足りないゾ!!!
384それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:50:52.45 ID:I3dfJ2R2
(*^-^*)みほだよぉ☆彡
385それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:51:23.73 ID:oT5LYL3z
匿名で文句嫌味の長文垂れ流しとか女々しいなあ
386それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:51:24.39 ID:6VoVzxbb
女だっているかもしれない
0.2%だけど
387それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:51:32.80 ID:A0q7BacI
ケツ出せよ
388それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:52:50.71 ID:I3dfJ2R2
あくしろよ
389それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:53:20.78 ID:Ki+xp86x
可能性は小数点以下だがレベルを上げてコミュ力を磨けば女性プレイヤーにも低確率で会えると攻略本に書いてあった
390それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:54:35.27 ID:TLmdqibt
この前発展場に行ったとき個室の中でヤバ交尾してる奴らがいた。
鍵閉まってたから、見たわけじゃないけど、音と声がすごかった。
グチャグチャと水っぽい音させてガン堀りしてて、バシバシとスパンキングしてる。
「オラオラ、2発目あがってきたぜ!」
「欲しいよ!欲しいよ!雄マンコの中、種まみれにしてよ〜っ!」
「またヤバ種ほしいのか?変態野郎が!」
「雄マンコぐちゃぐちゃ!雄マンコぐちゃぐちゃ!」
「おーっ!ヤベェの出るぜ!病気になりたいか?うつされたいか?ポジになりたいか?」
「ヤバいの欲しいよーっ!病気うつしてーっ!」
「すげぇヤベェ種付けるぞ!もっと鳴けよ!」
「あーっ!すげぇヤバい種つけて!ヤバ種つけてーっ!」
「イクぞ!変態マンコ!ポジマンコにしてやる!」
391それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:55:33.86 ID:I3dfJ2R2
↓誤爆って禁止な
392それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:56:20.17 ID:Il7Id1R1
まぁこんなゲームをやってる女性プレイヤーは
みんなからチヤホヤされたい姫プレイ目的だろうね
393それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:57:14.80 ID:AIuwWPZQ
やっぱり跳弾ってクソだわ
394それも名無しだ:2013/12/29(日) 02:58:29.13 ID:oT5LYL3z
女性プレーヤーとは何人かと一緒にやったことがあるけどずっと同じチームでやりたいと思えた人はいなかったな
ゲームだとやっぱ感性が合わないよ
395それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:01:12.99 ID:qcsbXRLb
ショットガンは弾かれる前提の奴に結構なダメージはいるのに
同じような攻撃力のパルスガンは蚊に刺されるようなものなのは
800のダメージを防御値1800が弾くのと2800が弾くのの違いか
396それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:01:57.77 ID:+VlkrFGe
最強のケツバイブハゲを目指して組んだらケツバイブの相手がかなり厳しい感じになってしまった
397それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:04:17.70 ID:gSHTxiu7
>>385
同時発射数が大体半分だからなのも大きいんじゃね
398それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:04:28.43 ID:oT5LYL3z
>>395
跳弾された時は防御値でのダメージの変化は少なめだから単純に同時発射数の違いだろ
399それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:04:48.68 ID:gSHTxiu7
>>395
400それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:05:34.98 ID:I3dfJ2R2
USGとか同時発射数15だっけ?
そりゃ弾かれても削れるわな
401それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:07:40.98 ID:8gCpHFe9
慣れ合いしたい奴と慣れ合いを異常に嫌う奴はどっちもうざいわ
ビジネスライクな関係でいいわ
402それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:11:36.73 ID:+BrzK1yo
俺は馴れ合い嫌いなんだよ
似たような底辺どうしが傷の舐め合いしてるだけじゃねーか
それにここは匿名掲示板だから匿名が当たり前
なのにエンブレム晒して構ってもらうくらいならもうそいつにフレンド申請でもしろよ
403それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:12:57.85 ID:WC4oTqsY
フリーバトロイ用で
・ネタに見える
かつ
・ガチアセンに対抗できる

こんなアセンが欲しくて
普段使わん武器色々試してるんだけどしっくりくるものがない

チーム内バトロワならガチアセンでも笑って使えるけど
他チームとの交流時なんかに何使うのがいいのか分からんちん
404それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:13:17.61 ID:TLmdqibt
お前は自分のチンポしゃぶってるだけだろ
405それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:13:29.31 ID:A0q7BacI
冬休みですもんね
406それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:13:38.07 ID:ROKLIQOe
依頼断ったら何度も依頼飛ばされてこわくなった
407それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:14:19.65 ID:Il7Id1R1
>>406
簡易連射でお前さんの所に何度も依頼来てるだけかと
この時間は傭兵少ないしね
408それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:15:33.65 ID:WC4oTqsY
>>407
俺はときどき断った人に依頼連打するぞ
409それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:16:07.17 ID:ci5Tnd4D
最初断られても 3.4回と依頼送るときてくれるときあるからよくやるけどな
410それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:16:19.98 ID:ROKLIQOe
こわかったよー
411それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:20:39.70 ID:Il7Id1R1
簡易じゃないということを明示するために
2回依頼送る風習もあるとか
412それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:22:15.81 ID:+VlkrFGe
簡易避けてる傭兵は2回出すと来てくれるな
413それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:24:20.00 ID:TLmdqibt
なあ、データ回収になるときの基準ってなんだ?
ほぼSSS固定のようなチームでも普通に防衛になるし、5連敗してるのに侵攻になることもある
414それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:28:02.02 ID:xnbAs46S
>>413
相手が精鋭部隊にチエック入れてるとかあるし連敗で侵攻になるとかは関係ないだろ
415それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:28:38.54 ID:LAQhFZ+N
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
416それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:29:08.24 ID:5qNQAhiz
ただでさえマッチ優先だからデータ戦の識別優先は下の方
417それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:29:47.74 ID:dr8AoaEb
>>403
パルキャ腕
ヒトキャ腕
レルキャ
どれも強いといえば強いがわざわざその武装をするまでもない武器

ロータス系
強いけどあまりみない武器

後は試作アセンとか?
418それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:31:43.19 ID:Ki+xp86x
>>403
セントリーと肩機雷
419それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:32:03.45 ID:I3dfJ2R2
ASミサ腕ミサセン
420それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:32:41.16 ID:TLmdqibt
ヒトキャ腕はガチガチの強パーツだと思うんだが
レザキャ腕ならまだしも
421それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:33:12.15 ID:WC4oTqsY
>>417
武器腕の存在忘れてたわ
ヒートショット辺り使われてない割に強いしよさそうだなあ
ありがとう
422それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:36:12.57 ID:dr8AoaEb
>>420
>>421
あーすまん、ヒトキャじゃなくてヒトショ腕だわ
ヒトキャ腕はガチだし・・
423それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:37:39.26 ID:5qNQAhiz
>>421
八発威特をな、ナックルみたいに使うんだ
ただ弾に余裕がない
424それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:39:05.44 ID:Sxm0+t8V
みのりちゃんすき
425それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:39:13.42 ID:Ki+xp86x
すっかりヒトキャ腕は評価される武器になったんだな
俺がヒトキャ腕重逆を推してもずっとネタ扱いだったのに
426それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:41:17.90 ID:VO7Y5BJx
ヒトショは全弾命中の場合DPSも凄いんだっけ
レイヴンACの武器腕みたいな怒り肩系のスタイルになるのがかっこいいなぁ
427それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:41:22.94 ID:d8WFN/HA
ヒトショは威力を3バトと同じにするとええよ()
パル腕は威力を1800台まで上げるとええよ()
428それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:44:34.73 ID:B9TwobUe
ヒトショ腕のレイフもどきUNACに軽量殺すマンやらせたらまぁ瞬殺だけど、他への対応力はあんまない
429それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:45:27.79 ID:wD9Orq13
立ち向かってくる軽量殺すならヒトショ腕は良いかもしれないが、引き砂殺しにくいのはなんとも
430それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:46:27.78 ID:nGpefZSi
>>425
勝手に強くなっていまや半ばガチ機体になってるなw
431それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:46:33.39 ID:5qNQAhiz
>>427
阿呆か足りないのは弾だ
432それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:51:52.49 ID:wD9Orq13
フロムならきっとヒトショ腕のap強化してくれるよ 白目
433それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:53:16.28 ID:kh4UsxH9
ヒトショはもっと弾があれば…
434それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:53:51.24 ID:dNBMQmW4
武器腕グラブデブとかちょっと面白そう
わたトリマ君の出番やな!
435それも名無しだ:2013/12/29(日) 03:56:49.11 ID:B9TwobUe
武器腕は結局軽逆なんだよなぁ
防御不足覆せるほど速いの結局KE脚だけだし固まらないしで
436それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:00:48.02 ID:wD9Orq13
flameならke確保しつつ武器腕イケるかもしれない
437それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:02:01.83 ID:RE2iSqvY
>>435
早いってか張り付く必要あるからな。
重2デヒトキャ行ったことあるが酷い最後だったわ。

4脚シウスって何もつんだ?わからない
438それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:02:18.20 ID:gSHTxiu7
Flameは本気出すとCE三ケタまで行けるからな
439それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:03:08.04 ID:VO7Y5BJx
何気にほぼ全てのCE腕より高APという
まあ貫通されたらせいぜい一発分多いだけなんですが……
440それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:06:38.68 ID:T4YNw9Tq
ヒトショは通れば強いから
しかも弾がバラけるからタゲの軽量にもあてやすい強武器だから
ダカラ ヤトエ オレヲ ヤトエ
441それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:07:12.13 ID:dr8AoaEb
ヒトショとパルキャ腕は遅いせいで1撃で軽量機に有効打を与えにくいのがね
ヒトショは衝撃と弾速、パルキャは弾速をもっと上げたらガチになるんだがなあ
442それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:08:31.25 ID:Sxm0+t8V
初めて見たとき四脚タンクで構えハンガーできるすげー思たんだけどなー
443それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:09:06.68 ID:gSHTxiu7
パルキャは撃ってると前が見えなくなるのが地味にキツイ
444それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:09:39.93 ID:cioq/fF7
四脚にシウス積ませるなら、脚を二本もいで間接逆にする
なんにせよどの脚でもシウス積んだら手持ち武器にはけっこう悩むけどさ
445それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:12:14.27 ID:BG/fd8s3
中2ヤサカニだとパルガン当てれるんだがグランスに変えた途端当てれなくなるんだよな
つらい
446それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:13:56.58 ID:BG/fd8s3
てか四脚自体が何気につらいわ
447それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:17:36.75 ID:cioq/fF7
グランスパルガンは相手を正面に据えて、相手の背中にそのまま通りすぎるようにプシャァ
ヤサカニ以上ならまとわりついてネチネチプシャプシャ
正直グランスを活かしきるなら、バトライの裏はライフルかFAVEのがやり易いと思うけど、詰む相手は増えるな
近距離やるFCSじゃないと思う
448それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:18:05.71 ID:7cTw3y0K
特殊兵器勲章ほしかった人いる?
特殊兵器狙いの特別行こうと思うんだが
いたらパイロットネーム特殊狙いにしてくれれば雇うよ

25分から行く
449それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:19:44.70 ID:kh4UsxH9
グランスパルガンはスキャン撃ちしやすい、一撃離脱向け
旋回高い脚ならやっても良いかな
450それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:20:01.36 ID:gSHTxiu7
狙いってあのキャンセル連打する奴?
当たる保障なくね?
451それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:23:48.14 ID:lpZroPed
勝気な表情でふわふわ浮かんでる所へパルマシぶっかけただけで逃げ惑う軽四ちゃん可愛いよ軽四ちゃん
普段は澄ました顔なのに一度レザライを刺すと目尻に涙を浮かべちゃう重四さん可愛いよ重四さん
452それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:24:15.42 ID:7cTw3y0K
>>450
キャンセル連打
普通は嫌がるからな
当たらなかったらごめんなさい
で特別本気で戦う
453それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:26:37.41 ID:BG/fd8s3
やっぱグランスでパルガンはきついよな
おとなしくヤサカニに戻すわ
ヤサカニのロック距離がもうちょっとだけ長ければ完璧だった
454それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:26:38.98 ID:cioq/fF7
ヴァルドスタのリロード、もう一度短くしてもらえないのかな
最盛期の頃の199腕両手撃ちの音、たまに聞きたくなる
455それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:35:26.92 ID:BG/fd8s3
>>451
浮いてるタンジー弾き軽四がうざすぎるんだ
456それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:39:09.14 ID:B9TwobUe
フレイムのあと一歩感…
バリーブル腕積んでAP更にアップ、ローランでなんとかCE1900台に…Vだったら割とガチだったのに…全部3バトが悪いのか!?
457それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:39:39.51 ID:TLmdqibt
M3のくせに連携とれすぎだろこの時間の相手
どうなってんだよこれ怪物だらけじゃないか
458それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:42:27.04 ID:HZJIXhfA
>>457
連携なんて息するのと同じレベル
459それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:42:32.12 ID:B9TwobUe
時間は関係ないで
人が多い時間も薄まってるだけでちゃんといる
しっかり選べばガンガン勝てる
まあ出払ってて選択肢すらないことも多いけど…
460それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:43:27.91 ID:dr8AoaEb
ふと思ったけどVDでは砂砲って俺の予想以上に見ないな
大型砲台があるマップのほぼ全てに砂砲もって行けそうなのに
しかも安定が高い砂砲も出てきたから重二でも持っていけるようになったし
461それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:46:45.31 ID:28jJIgc2
砲台強いMAPは砂砲必須じゃない?
傭兵やってると被り怖くて持てないけど...
462それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:47:12.88 ID:lpZroPed
>>455
タンジーなんか投げ捨ててフェイブを積むんだ。楽しい楽しい鬼ごっこが始まるぞ
463それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:48:57.19 ID:ci5Tnd4D
フェイブエネが切れるの早くて扱い難しいんだよなぁ いっそのこと鈴虫で使ってみるかな
464それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:53:22.95 ID:BG/fd8s3
フェイブものすごい範囲狭そうなんだけど持って行っても大丈夫なのか?
465それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:55:49.59 ID:nGpefZSi
爆発距離長いけどあれアラキデより有効射程低い気はする
466それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:55:50.10 ID:11qpO6w/
しっかり配備された特別は砂砲かなんかで大型砲台を壊さないときついな
データ戦は雪山以外はライフルで十分か奥のほうにあって壊す必要がないしな
でも大型砲台の周りをぐるぐるされるとうざいから持ってきて壊してくれると助かる
467それも名無しだ:2013/12/29(日) 04:59:49.28 ID:lpZroPed
>>465
そうか?グランスより一歩踏み込んだぐらいの距離からでもガシガシ当たるから重宝している
一気に吐き出すから四脚が逃げる間にスキャンモードに切り替えて接敵し、またぶっかけれて楽しいぞ
468それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:01:33.91 ID:dCGHvkVz
キャノタンの裏に消費が軽いからって若草のせてみたがなんか微妙だな
素直に呉竹のせたほうがいいのかねぇ
機動力マシマシで組んでるのだがチャージのせいでいまいち活かせん
469それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:02:14.22 ID:5qNQAhiz
砲台といえば
前にここの人達に教えてもらった方法でエディスまみれの奥行きのあるマップを攻略できたよ、ありがとうね
470それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:04:21.57 ID:lpZroPed
>>468
若草はカチカチ打ってレザマシするもの
471それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:05:30.23 ID:7cTw3y0K
>>469
レザタン?砂キャ?
472それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:05:39.53 ID:D4C3GMcR
アラキデ使ってるんだが、何で最近フェイブに目を向ける人多いんだ?
前から?
473それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:07:15.86 ID:5qNQAhiz
>>471
レザタンの方だよ
474それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:12:11.61 ID:lpZroPed
>>472
軽量が憎いんです
475それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:12:56.12 ID:7cTw3y0K
>>468
威特唐沢個人的にはオススメ
ジェネ容量でかいタンクなら唐沢保持で
牽制と逃げ回る軽量撃ち落すのにいい
476それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:13:07.15 ID:11qpO6w/
>>472
どうせTE捨て焼くならリロが速くて爆発距離の長いフェイヴのほうが焼きやすいからじゃないかな
691確保して833確保してない機体ってほとんどないし。軽量でたまにそんなのがいるけど
477それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:15:23.79 ID:dr8AoaEb
個人的にはFAVEよりモデストの方が強いと思うけどなあ
478それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:16:37.22 ID:nGpefZSi
軽量殺すマン使ってるときにフェイブ弾き軽四見てからモデストアラキデ派なんすよ・・・
479sage:2013/12/29(日) 05:19:46.11 ID:D4C3GMcR
考えてみると>>476っぽいな!
なるほど。フェイブ試してみるかな。
ありがとう
480それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:22:48.61 ID:sSADrrg6
始めて砂タンに挑戦してみたら、ユーナック二体混じりのチームでF+からE+までランク上がった
ブーストチャージ気持ち良いわ、病みつきなりそう
481それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:27:38.75 ID:dCGHvkVz
>>475
アドバイスサンクス
でも今回は見送らせてもらうわ
機動力上げて動き回る
キャノン弾切れ
若草
エネルギーが(ry
となっていたから実弾系を積みたいんだわ
482それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:30:04.97 ID:VO7Y5BJx
>>480
トンファーキック思い出した
483それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:30:57.15 ID:gSHTxiu7
X時代はキャノタンの後ろにストレコカルサワだったな
とりえあず抜けないっていうのは勘弁だったし
484それも名無しだ:2013/12/29(日) 05:34:15.79 ID:kh4UsxH9
撃ちもらし拾い様に砂とかにしてたな
485それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:06:02.32 ID:nGpefZSi
ACこんな時間に5人以上インしてんのか流石だな
486それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:07:43.19 ID:t+BjH0zH
1つ聞きたいのだが
味方の放ったフラロケが自分のACに降りかかった時ってどんな気持ちでいるの?
487それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:14:12.37 ID:rT5uXUzt
最早FCSなど不要(半ギレ)
488それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:15:08.17 ID:PaO+5SEU
ACVで味方砲台にフラロケ食らいまくった俺に対する当てつけか?
後で設置した奴〆たケド
489それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:16:49.59 ID:nGpefZSi
フラロケ砲台の誤爆率は異常
490それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:18:49.64 ID:gSHTxiu7
敵が来たと思って突っ込んだら容赦なく足止めしてくるジャマー砲台
491それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:26:39.86 ID:B9TwobUe
なんだこの敵のフラロケ!?軌道が見えん

敵にフラロケ装備はいませんでした
492それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:26:55.31 ID:PaO+5SEU
ヒュジミサ砲台の見た目が一番好き
下手な砲台よりミサセント10機分くらい纏めただけの砲台とか欲しい
493それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:33:14.09 ID:aV8Tn1Ta
大型砲台の周りにミサセント置けばいいよ
494それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:38:27.52 ID:PaO+5SEU
ミサセントの衝撃って今はどの当たりまで通用するのかね?
495それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:40:51.87 ID:B9TwobUe
>>492
SPキャノンの背中ミサイルオススメ
衝撃はないけど
496それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:54:35.93 ID:5qNQAhiz
>>495
あれ強いのか?
らしきものを見たときは必死でよくわからなかった
497それも名無しだ:2013/12/29(日) 06:59:40.78 ID:nGpefZSi
ライフルで簡単に壊せるけど誰も壊さない不思議な砲台
498それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:02:03.37 ID:jyS+PfyA
フラロケ当たった時の為のばれないフリも特訓済み
499それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:03:56.50 ID:5IgYUCoG
マースブレかーついで金太郎ー
500それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:06:42.24 ID:UEIuu+o+
精鋭部隊ってなんなんだ?
501それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:07:07.74 ID:28jJIgc2
グラブレの方が格好いいっすよ
502それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:16:47.86 ID:5IgYUCoG
グラブレってたしか左腕パージするよな…

かーたうでなーくした金太郎ー
503それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:27:19.19 ID:nGpefZSi
こっちが全滅したとこで相手ホストの接続切れて勝利になったんだが
相手チームがふざけた構成だっただけにやりきれん
504それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:43:16.41 ID:5qNQAhiz
接続切れたら無効になるんじゃ
それ自爆されたのと違うか
505それも名無しだ:2013/12/29(日) 07:46:22.91 ID:5qNQAhiz
>>500
カスタム不可の砲台入り防衛マップに行く
こっちは進行側
オフにしていても行くことはある
ポイントの増減は知らない
506それも名無しだ:2013/12/29(日) 08:29:53.76 ID:qhGEA+D+
VIブルーマグノリアはよ

あれ?機体名だっけ?
507それも名無しだ:2013/12/29(日) 08:34:47.64 ID:oABqvBxO
重二ちゃん可愛いよ
508それも名無しだ:2013/12/29(日) 08:40:20.42 ID:qhGEA+D+
LINKのプレイヤー勲章、スマホからだと表示位置一個ズレてないか
509それも名無しだ:2013/12/29(日) 08:41:43.60 ID:iOW1Ii4s
軽2以外はどれも大差無いように見えちゃう
やっぱうまい軽2乗りが最強で最高ですね
510それも名無しだ:2013/12/29(日) 08:57:49.10 ID:jgWnU+pR
まぁ実際フリーランク1位も軽2乗りですしね
511それも名無しだ:2013/12/29(日) 08:59:16.58 ID:bJWOoMeL
R.I.P.3/Mとかいう28人目さんのお下がりな機体名wwwwwwwwwwwwww
512それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:12:19.72 ID:nGpefZSi
Nさん凄く弱いのになんで死神張ってたんだろ
513それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:14:00.52 ID:iOW1Ii4s
地雷傭兵は死神になる

オレもよく死神に呼ばれる
514それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:22:58.69 ID:V6fJjNS3
>>513
じ、地雷だー!
515それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:23:26.52 ID:WjDc+4lk
Nさんは重逆でいくとなかなかSとれずに涙目
516それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:23:59.39 ID:3vW/zzzW
チムメンの薦めでサルバドール使ってだけど
結局いつもの全防タンクに戻ってしまった
あの妙に高いジャンプにどうしても慣れない
やっぱり戦車は地べたを這いつくばって然るべき
517それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:27:01.93 ID:WjDc+4lk
>>516
そうだよ(便乗)
あれはハイブ消費も地味に高いし男なら重タンでグラブ突撃すべき
518それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:28:37.56 ID:nDDvp0Q9
グラブはKE中2に載せた方が映えるっすよ
519それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:31:07.20 ID:V6fJjNS3
前にフランパパ機体と当たって舐めてかかったら蹴り殺された
いやー、グラブレは強いなー
520それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:31:20.25 ID:jgWnU+pR
RDうるさい
年賀状書いたかお前ら
521それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:32:11.91 ID:nGpefZSi
書く相手がいない
522それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:40:03.40 ID:zZiknoW+
年賀状書いてるマギーちゃんの紙押さえる係
523それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:45:46.71 ID:UEIuu+o+
>>505
マジか…レスさんくす……
524それも名無しだ:2013/12/29(日) 09:53:38.67 ID:6VOJRVgx
全防タンクってOWスナキャで即死するのを気をつければ

あとは敵陣に突進するだけが仕事か?
どうせハンガーチェンジできないんだから
スキャンも糞も関係ねえ
525それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:02:40.81 ID:WjDc+4lk
>>524
(パイラー)
526それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:03:37.20 ID:rT5uXUzt
そもそも全防って突って戦えるのか?あれ遅すぎて普通に逃れられるだろ
全防はレザキャでも持って撃ってたほうがよくね?
鳥葬されても割と保つし
527それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:05:56.06 ID:jP2xnJTj
燃費も旋回も終わりすぎてるから正面にいる敵を焼き払うプレッシャーデコイっす
528それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:07:26.43 ID:WjDc+4lk
一度両手オトキャの全防でグラブしながら突ったよ!
結果はお察し 真面目な話レザキャとオトキャを持ってじっくり進むといい感じ 肩は要検討
529それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:11:31.46 ID:N1C8vdMA
全防タンクは近くに味方いないと鳥葬されるか後回しにされるだけだな
530それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:12:02.55 ID:jP2xnJTj
というか今は全防にならないよね
531それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:13:42.31 ID:gG1fzlzV
GBの速度が糞で持続もしない旋回もジャンプも糞
今は攻めのほうが重要だからはっきりってゴミ
532それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:15:11.35 ID:eYczSqbI
CE中二で毎回軽量機に張り付かれて落ちるんだけど回避苦手ならTE中二のほうがいいかな?
533それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:18:59.48 ID:zZiknoW+
>>532
その時はきっとヒトマシに追いかけられる
殺すマン装備でダメージレースに勝か
盾などを持つのをオススメする
534それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:21:25.87 ID:PfhU2GjB
自分でタンク使うと軽タンの速度がないと何もできないわ
旋回タンクもなんか死んでるし
535それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:27:48.19 ID:bFtb5ZZ8
あれ?今日からコミケってやつが開催されるんでしょ?
おまえらここたまの薄い本買いに行ったんじゃないのか
536それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:32:34.07 ID:W9AB86dr
>>532
ヒトマシとナパ弾きぐらいの中二が初心者中二向きの機体だと思う
537それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:34:28.11 ID:1ndfYYaZ
ナッパよけろーーーっ!
538それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:34:34.51 ID:eYczSqbI
>>533
TE系の攻撃を認識するの苦手なんだよね
特にパルマシとか気づいたら溶けてるし
CE系ならなんとか反応できそう
539それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:34:48.39 ID:nGpefZSi
前あがってたじゃん猿でも使える中二とかいうの
540それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:43:53.29 ID:PaO+5SEU
使えるとは言ってたが勝てるとは言ってない気が…
541それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:45:15.86 ID:zZiknoW+
成果はなによりもあなたの誠意しだいですよ
542それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:47:05.88 ID:W9AB86dr
勝てる勝てないは本人次第だし自分の中で最高な機体は晒すわけないしな
それが増えてそれを狩る武器が増えるのは面倒ですし
543それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:50:19.24 ID:Q3pZYfM3
中2なんてヘラダザボグ191フリケンにでものっておけばいいんだす
544それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:50:41.78 ID:GhdUvAU/
ヘラクレス ダズボグ CE最硬 レーニア
ヘラクレス ダズボグ CE191腕 フリケン
こんなんだったよな確か
545それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:52:28.04 ID:ITb09aLt
デナリ・フリケン・フラグラでコアをTE頭と腕をCEにすれば何通りでも出来る
546それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:54:32.64 ID:5CiNDYKu
中二はどうやっても器用貧乏だから勝ちたいなら他の脚に乗るべき
火力ないと無視されて終了するよ
547それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:57:13.06 ID:qcsbXRLb
通る相手にだけ莫大な被害を与える装備を持てばいいんだよ
548それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:58:17.04 ID:N1C8vdMA
ストレコ持ってれば問題ないって兄貴が言ってたぜ
549それも名無しだ:2013/12/29(日) 10:58:39.43 ID:ITb09aLt
旋回重逆君使ってる人いる?
旋回早いはいいけどジャンプ消費ENすごいから接近戦難しくない?
550それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:00:28.63 ID:rT5uXUzt
ストレコは微妙に遅い
プラズマか三バトが至高
551それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:01:20.28 ID:jP2xnJTj
>>549
慣れれば余裕なレベル
552それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:06:31.93 ID:Oc2RXW8z
旋回重逆さんは見た目がどうしてもダメだわ…
553それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:07:36.14 ID:nGpefZSi
は?かっこいいだろ・・・
554それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:07:56.88 ID:jP2xnJTj
むしろ1番かっこ良いわあ…
555それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:09:05.52 ID:UEIuu+o+
重逆は見た目だろ
556それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:10:18.16 ID:+Sk41DLy
かっこいい重逆ランキング
1位ぷつお
2位旋回重逆
3位竹川
557それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:11:27.86 ID:1ndfYYaZ
ドーリー君私の脚部は何位かね
558それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:11:41.67 ID:oABqvBxO
重二ちゃん可愛いよ
559それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:12:35.27 ID:W9AB86dr
重逆は後ろや横から見るとかっこいいんだけど前から見るとちょっと…
560それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:15:41.49 ID:ITb09aLt
>>551
マジか・・・レスさんくす
561それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:17:25.32 ID:yxhBvyV8
竹川を眺め回して気づいたケツブースターの存在
562それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:19:02.89 ID:Q3pZYfM3
高い機動力に安定感ある防御、さらに旋回も高く積載もあるそして見た目も最高の脚、それはトリマキッド
563それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:19:55.57 ID:Sxm0+t8V
ぷつおの積載ペナひでくて軽二なみに武装と上半身迷う
それだけに一番アセンしてて楽しい脚部でもあるけど重逆
564それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:20:43.54 ID:5qNQAhiz
むしろV系統で格好悪いパーツが思いつかない
>>556にしたって俺はモレナが一番の格好の良さだと思うし
565それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:21:06.46 ID:gG1fzlzV
オトキャタンクと軽逆砂をまぜんじゃねーよ雇い主
タンクに2機行ってこっち1機フリーでもそれが砂じゃダメだって…
566それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:22:09.54 ID:Oc2RXW8z
見た目は好きなんだけどねトリマキッド君
俺にはちょっと扱いが難しすぎる…
567それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:23:12.57 ID:yxhBvyV8
>>557
一部の構えると地味に爪のギミックが展開するんだよね

砂砲持ったら実はなにか隠し効果でもあるかとおもったが、(素人に検証できる範囲では)そんなことはなかったぜ
568それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:25:39.26 ID:IicEXGhy
痛快!ファットダディ!ストーカー密着2760日!
涙と笑いの評決SP
ついに元祖黒い鳥が動いた!新旧テンプレ対決!
ACを離れた佃VS男手ひとつで奮闘した鍋!
マグノリア25歳が宣言私の魂の場所は盛岡!
569それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:26:22.21 ID:5qNQAhiz
構えギミックはフレイムが簡易要塞という感じで好き
570それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:33:40.54 ID:aV8Tn1Ta
V系は重二以外の二脚がダサい
逆脚は最高や
571それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:34:02.42 ID:/aYjFqdt
もーいくつねーるーとー

VERDICTDAY
572それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:35:10.26 ID:zZiknoW+
重2の構え固有の物になったよねVIに
構えに対しての情熱がつらつらと書かれて
るけど結局V系でも構えは一線級には
ならなかったな
573それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:36:50.05 ID:PjvVe7GU
砂砲がイかれてた時はトンネルマップでの砂砲四脚の対抗策になってたけどその程度だったね
574それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:37:02.08 ID:aV8Tn1Ta
旧作の特定ミッションでしか使えないような奴よりはマシだろ
575それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:37:43.73 ID:5qNQAhiz
>>572コジママップとかで使うぞ
576それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:40:58.59 ID:KpVFnOLH
V系の重逆は全部カッコイイ
外見だけならカンブリの改造が一番好きだ

>>563
ぷつおはベオ盾コア199サブコンストレコ
やっぱコレだね。旧世代兵器の力を見せてやれ
577それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:43:30.14 ID:WjDc+4lk
隊長脚かっこいいよね
かっこいいけど使えないよね
要塞重四のヴァリアントになればまだ活路があると思ってたけどジャンプすら大差なくて笑った
578それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:43:49.24 ID:gG1fzlzV
中距離で当たる構え武器少ないですし
弾速800くらいは必要
579それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:49:12.58 ID:Q3pZYfM3
ke盾持ちスナキャ4脚強すぎてわろえない
580それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:50:01.51 ID:PjvVe7GU
>>578
レールキャノンがあるじゃないか・・・
581それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:52:13.11 ID:dyXU9kb5
少し前のレスで中二のアセンが上がってたけどどれもレザライハバスと衝撃ハイスピ対策を両立してないよね
どうしてそんな時代遅れなアセンを勧められるのか
582それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:53:12.59 ID:PfhU2GjB
遠距離→当たらない
中距離→枠1つ潰してまで使うもんじゃない
近距離→無防備すぎる
583それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:53:17.18 ID:Q3pZYfM3
>>581
シ、シウスがいるから
584それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:53:18.11 ID:ipPWwQCO
中二自体が時代遅れなんだよなぁ
585それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:53:36.74 ID:5qNQAhiz
いや、本当にコジママップでレザタン連れるよりもみんなでレルキャ構えた方が良いって
586それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:54:22.14 ID:GhdUvAU/
タンクに蹴り入って大満足
あー楽しかった
587それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:55:05.74 ID:dyXU9kb5
>>583
ハイスピのミサイルなんてシウスがガン見しててもいくつか素通りすることなんて割とあるけどな
588それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:55:59.78 ID:nGpefZSi
速特スナキャ乱射じゃいかんのか?
589それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:56:20.68 ID:ITb09aLt
衝撃ハバス防ぐのって1870?
590それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:56:57.60 ID:5qNQAhiz
リロ5で連射の間に到達しちゃうんだよね
591それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:57:40.97 ID:dyXU9kb5
>>589
それであってるぞ
592それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:58:01.63 ID:jgWnU+pR
ZELTさん雇ったら弾撃たないんだけど
気で倒していってるのかな?
593それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:59:01.13 ID:5qNQAhiz
>>588
楽しそう
今度やるわ
594それも名無しだ:2013/12/29(日) 11:59:01.71 ID:PjvVe7GU
ゼ○ト「こんな争い無意味だ!みんな戦いをやめてくれ!」
595それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:04:37.44 ID:z5/d5at/
久々にACVタグでTwitter見てみたらなんかとんでもないことになってる・・・
596それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:06:36.28 ID:PjvVe7GU
>>595
#打倒管理者で検索しても面白いぞ
597それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:08:18.65 ID:SSffHs5b
ステージ狭すぎてスナキャの出番がない
598それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:09:35.94 ID:Q3pZYfM3
正直高威力レザライミサセットに対抗できるアセンってかなり限られてるからシウス入れて火力減少させて他で押すしかないんだよな
599それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:10:09.73 ID:5qNQAhiz
>>595
>>596
こういうの結構好き

>>597
やることやったらさっさと捨てなきゃいかんぜ
600それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:11:34.90 ID:z5/d5at/
>>596
何なのだこれは…どうすればいいのだ…

そういやVってヘリ凸チーム出没情報とか領地開放、
上位チームへの物量侵攻とかガチな戦争だったよな
601それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:12:22.52 ID:5qNQAhiz
>>598
ならばその対抗できるアセンで対抗すれば良いじゃないの
殺すマンになろう
602それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:15:20.21 ID:SSffHs5b
>>599
場所によっては2発撃ったらもうパージとか寂しい
スナライオンリーのアセン夢見てるけどダメージレースで足引っ張るから無理だろうな…
603それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:15:49.85 ID:Q3pZYfM3
>>601
te,ke上げないといないから3バトが怖いんです
te盾持ち軽中でもいんだけど
604それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:16:08.33 ID:6VOJRVgx
レザライは安定してるけど使いにくくさほど強い武器ではないので
バトライかライフルが貫通するとレザライの方が負ける
605それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:17:54.46 ID:c/sIFKUp
>>604
つまり重四だな
606それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:17:56.95 ID:z5/d5at/
深夜帯にタンジー持ちが異様に少ない気がするこの頃
やっぱ上位陣ってタンジーライン無視してるんだろうか
607それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:18:08.21 ID:5qNQAhiz
>>602
少しでも当たらんと思ったらパージ前に乱射するのも手よ
608それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:18:17.63 ID:D0w7gMtQ
>>595
Vを放置してVDやってた人達が領地の管理者にランキング乗っ取られてブチ切れるという笑える話
609それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:19:34.16 ID:5CiNDYKu
タンジーは負荷に見合った性能じゃないからね…
どうがんばってもサブウェポン止まり
610それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:19:45.32 ID:dyXU9kb5
>>604
レザライは普通に障害物を利用すれば命中率もあいまってかなり削れる
それに肩のハバスが貫通すると火力半端なく出るぞ
611それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:21:52.15 ID:Oqr2//Ol
重2の戦い方がわからない
後ろから撃ってればいいんすかね?
612それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:22:14.87 ID:qhGEA+D+
大真面目な話
大晦日テレビつまらんし、初詣は夜が明けてから行くし
年越しゲームしてそう
613それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:22:32.43 ID:Q3pZYfM3
タンジーを撃ってた人はke軽四とke盾持ち重4の大量発生にぶちギレてタンジーを下しました
614それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:22:38.51 ID:iOW1Ii4s
親指一本で射撃ジャンプブースト切り替えとモード切り替えと視点上下してるからレザライがうまく使えません助けて
615それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:23:21.18 ID:dyXU9kb5
>>606
タンジーラインは無視気味で衝撃ハバスラインを重視してるね
そのせいで3機以上がKE1870超えはザラ
616それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:23:51.68 ID:4driwbl2
タンジーラインを確保していない奴は俺の赤垂直軽四ちゃんのカモだからどんどん増えろ
617それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:24:10.62 ID:5qNQAhiz
そもそも射線から外れればいいだろう
それと、アセンはチーム単位で考えな
618それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:25:15.79 ID:YwDtGsak
威力スト>カレン>タンジー>命ストみたいな並びだし
でもタンジー全員通ると垂れ流して脳死できるから4脚がとめると
619それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:25:49.33 ID:c/sIFKUp
>>616
赤垂直ラインマンも増えとるで(白目)
620それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:27:03.75 ID:IicEXGhy
>>612
絶対に笑ってはいけない評決の日24時
621それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:27:56.76 ID:6VOJRVgx
パパス?
ハイスピのことか

得意のステマじゃねーだろーな貴様ら
622それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:28:03.73 ID:5qNQAhiz
そいつらが増えると俺の三バトプラズマが輝くからもっとやれ
623それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:30:15.56 ID:Q3pZYfM3
もうめんどくさいからアンププラズマで全部駆逐するわ
624それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:30:16.33 ID:Oc2RXW8z
正直ハイスピWタンジー万能すぎて笑えるぞ
625それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:30:42.12 ID:JHuNf877
>>611
耐えるから前出た方がいいんじゃないの。後方にいてもいざ突撃という時に足遅いし
626それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:32:33.95 ID:dyXU9kb5
>>621
速特中沢とw肩ハバスをKC軽四でぶっぱす機体はクソ強いからな
少し実戦で使ってみれば分かるけど安定してガッツリ削れるからヤバイ
627それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:32:45.50 ID:WjDc+4lk
ネタアセン専門部屋とか作ってもいいかもね
というか年越しは屋台感覚でいろんな部屋立ててお祭りしよう(提案)


ひでお部屋とか
628それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:33:02.01 ID:B9TwobUe
>>624
最近KE盾がやたら増えてるけどそういうことなのかな
629それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:33:04.82 ID:mCljswvS
>>611
肩にラジミサを積みます
相棒にW範囲サブコンを持ってもらいます
グラブで突撃します(好みでKE盾担ぎます)
直撃確認したらUBRでドコドコします
相手は死にます
630それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:34:16.34 ID:Is8Yxxe0
だいたい4脚が悪い気がしてきた
631それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:34:57.60 ID:5CiNDYKu
四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い
632それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:35:27.03 ID:qhm/IPqW
タンクが第一目標になりやすいけどこれだけ中沢ハイスピが強いと言われてると
四脚から先に潰そうみたいな流れになりそうだな
633それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:35:54.06 ID:xR1MrgGX
ヘイト集めてこその四脚だから
634それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:36:17.64 ID:rT5uXUzt
>>611
重二道とは死ぬことを見つけたり
チームで突る時の楔となるため真っ先に突進して何かを撃破した後に散々粘って逆鳥葬受けて死ぬ
635それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:36:56.00 ID:jgWnU+pR
中沢ハイスピが強いのは戦線維持できるの前提だけどね
傭兵で知らん奴がやってても雇おうと思わない
636それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:37:05.41 ID:c/sIFKUp
やめてください
重四ちゃんに罪はないはずです!!
637それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:37:19.17 ID:B9TwobUe
もうずーーーっとハイスピが火力の底上げになってんのに全然CIWS機が増えないのも不思議
638それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:37:31.06 ID:dyXU9kb5
といってもその四脚は大体TE盾持ちのKC軽四かKC重四だから限られた機体しか行けないけどな
639それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:37:57.59 ID:6VOJRVgx
>>626
それって中2にあんまり効果なくね?



…中2が減ったからか
640それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:39:57.09 ID:z5/d5at/
レスさんくす
やっぱタンジー負荷がやばいんだよな
最近俺はグラブデブ使ってるんだけど三バト212Hと中沢で何とかなってるし
でもDPS低いとはいえ撃たれると辛いのがタンジーなわけで

Vの時使ってたストタンVTFバイブでも引っ張り出すか
641それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:40:39.96 ID:UTtFUJ7I
ちょっと前はWアンパルWタンジー軽二で結構雇われてたんだけどな
そんなに軽二人気無いのか
642それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:40:46.74 ID:Oc2RXW8z
四脚ちゃんにタンジー撃って通らなかったらスキャンしてパルマシも通らなかったら重四だと判断して放置するか周りうろちょろしてタゲ妨害してるわ
ただ横切っていくだけでしばらく何もできんからなぁあの子
643それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:41:49.35 ID:dyXU9kb5
>>641
そのアセン自体地雷だし軽二も弱い
644それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:42:53.73 ID:gG1fzlzV
Wアンパルは強かったよ!強かったよ!
645それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:43:26.95 ID:lpZroPed
>>641
軽二でタンジー担いじゃう傭兵って……
646それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:44:01.93 ID:nGpefZSi
撃ち捨てでもないのに2本でEN負荷2000近くって積みにくすぎるわ
647それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:44:36.40 ID:B9TwobUe
日曜の朝、NEW FRONTIER某所
ACVD愛好家たちが集まる小さなサイトの対戦会が開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛機のNOWAKIで乗り付けた
「おはよう!ノワキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「ノワキッドさんって素のままの人間なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
軽逆に乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事の漁師オヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回の対戦会の主催者であり、サイトの管理人でもある漁師オヤジさんだ
「あ、どうも!ノワキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、漁師オヤジは眉間にシワをよせて、俺とNOWAKIをジロジロと見てきた
「え〜っと…ノワキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?タワーを見ながら勲章取るオフっすよね?」
「うん。で、君の機体…それ趣味アセンだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛機を趣味アセン呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「ワールドモードに乗るんだけど…軽二じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そして漁師オヤジは苦笑いしながら言った
「軽二はワールドモードを走っちゃダメなんだよ。それにその対反動性能を見てごらん」
視線を落とす。そこには衝撃900が限界の数値があった
「ハイスピは衝撃1500以上で襲ってくるからね。君の機体じゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながらガレージに帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日の領地の収穫を楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『漁師オヤジ磯臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『NOWAKI君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
648それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:44:54.56 ID:qhm/IPqW
流れ的にCIWS中二がマハオン持って四脚に粘着すればいいんだな
中二使いの皆さんよろしくお願いします
649それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:45:21.55 ID:GhdUvAU/
パパスワロタ
650それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:46:16.44 ID:UTtFUJ7I
>>643
一試合必ず一機は殺してたんで許してくだされ

しかし軽二愛好家としては今の状況は悲しいなぁ
651それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:46:45.66 ID:HXpeAm1Y
ライフルは弾減らして他強化せーや
652それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:47:06.31 ID:z5/d5at/
ここにタンジーナックル弾きの軽二があるじゃろ?
653それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:47:46.30 ID:PaO+5SEU
メンドくさいのでW中沢フルロック衝撃ステルスくれてやんよ
654それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:47:46.80 ID:ITb09aLt
フフ怖
655それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:49:03.60 ID:dyXU9kb5
ハバスで硬直して貫通もする軽二が生き残れる訳がn
656それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:49:23.11 ID:qhGEA+D+
1.06でバランスが均されて個人のアセンよりチームの編成の方が重要になった感
防御担当できず、搭載火力も突き詰められない軽二はワールド不人気だね
デュエれ
657それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:49:34.74 ID:Oc2RXW8z
>>628
どちらかというと昔に比べると減ってる印象だけどねぇ
なんか毎度2人3人KE盾持ちがいて涙目でパルマシ捨ててヒトマシ担いだ時期もあった気がするし
658それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:49:56.65 ID:jgWnU+pR
軽2ならタンジーだけにすればいいのに
659それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:50:15.98 ID:UTtFUJ7I
>>645
確かにタンジーじゃなくて良かったと思う
V時代からずっと愛用してたからその名残でな
660それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:53:18.65 ID:nGpefZSi
味方砲台のせいで特別防衛負けたくそがあああああ
相手が天網だっただけに悔しすぎる
661それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:53:32.94 ID:/aYjFqdt
初期ライのズバババ感すき
662それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:55:51.92 ID:c/sIFKUp
砂漠マップクソゲーすぎるwww
663それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:55:54.99 ID:UTtFUJ7I
もうおとなしく軽逆に乗り換えるべきなのか
最近は簡易ばかりだしなぁ
664それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:55:58.73 ID:Oc2RXW8z
>>661
速射3振りするとまさにライフルって感じで素敵よね
まぁACシリーズのライフルって昔から単発なんだけども
665それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:55:59.42 ID:KSgG04cZ
専属とかエンブで選ぶとかなら
コメに書いた方がお互いの為になると思うんぬ
666それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:57:22.79 ID:Q3pZYfM3
高威力レザライとミサの編成をたたきつぶすために範サブシウスプラズマラジミサのバカ火力編成で行こう
667それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:58:35.66 ID:Oc2RXW8z
範サブラジミサってなにそれ怖そう
668それも名無しだ:2013/12/29(日) 12:59:57.76 ID:z5/d5at/
>>664
WR14R-PHANTOM「は?(威圧)」
669それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:00:12.55 ID:B9TwobUe
レザライは張り付かれたら終わりだしやっぱそこは中二なんですかねぇ
でもCIWS機はほんとに必要やな
まぁ初期からずっとなんだけど
670それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:02:00.76 ID:dyXU9kb5
レザライハバスは命中率も含めるとむしろ高火力な部類だけどな
671それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:03:05.95 ID:gG1fzlzV
ところで砂嵐と吹雪って受け入れられてるの?
糞要素としか思えないんだけど
672それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:04:25.10 ID:mFazrJ6m
>>663
おう軽逆は人気だし強いぞ
人気過ぎて敵三機からシャワー浴びて熔けたことあるぞ
673それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:04:41.18 ID:B9TwobUe
フロムが張り切って作ってヌルマップが出来あがるわけないだろ?
674それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:06:14.41 ID:PaO+5SEU
>>671
別にFCS能力下げられるわけでもないから
終点廚じゃあるまいし…
675それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:06:33.69 ID:c/sIFKUp
>>671
障害物もほぼないクレーター砂漠マップとか処理落ち地下鉄マップに比べれば
676それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:07:44.46 ID:Oc2RXW8z
>>668
おうちゃんと二次ロックしろよ
あといい子だったSL左手バースト返せよ
677それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:08:10.56 ID:z5/d5at/
狭いマップ同士は繋げてやっても良かったと思う
678それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:08:13.37 ID:yKDi+qT9
フロムのディレクター宮崎の偽者が出現してオグとフロム公式垢が注意喚起しとるww
チョーウケるww
679それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:12:20.76 ID:B9TwobUe
個人的には砂嵐マップは広いし地形の変化も多いから好き
砂嵐も楽しいぞ視界悪いだけでこんなに違うもんかと思うわ
ただあそこは引き砂がな…
680それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:14:31.25 ID:z5/d5at/
砂嵐マップは快晴時の防衛側が不利なのが気に食わん
あとはどうでもいい
681それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:16:49.28 ID:WC4oTqsY
砂嵐って聞くとコープスペッカー連想する
682それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:19:39.15 ID:B9TwobUe
>>680
あそこは砂嵐の時も低地からスタートでかなり厳しいな
683それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:20:42.04 ID:nGpefZSi
あそこ侵攻側と防衛側逆じゃねっていっつも思う
684それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:22:11.18 ID:V6fJjNS3
>>681
こちらコープスペッカー、後は任せろ!
685それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:22:27.08 ID:PfhU2GjB
>>671
砂砲担いでくと悪意すら感じる程度には糞
持ってなければ別にまあくらい
686それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:24:16.42 ID:JHuNf877
ウィンディシティは夜になるとビームお化けが出るしな
687それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:26:06.79 ID:B9TwobUe
>>685
ああなるほど、そういう狙いもあるのかもな
見晴らしいいし
悪意ってかやらせないためにあるんだと思うぞ
688それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:27:03.59 ID:c/sIFKUp
>>681
武器腕リニアやめてください死んでしまいます
689それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:30:06.82 ID:gG1fzlzV
そうか、じゃあVDの中じゃ良マップのほうなのかな
690それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:32:06.03 ID:1ndfYYaZ
691それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:32:13.75 ID:Oc2RXW8z
>>686
あの残骸ビームビームはなんなんだろうな
未確認さんたちってあんな状態でも定期的に機能回復するのか
692それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:34:29.28 ID:B9TwobUe
>>689
マップに糞も良もないと思うけど、視界妨害が苦手な人には糞マップなんじゃないか?
そういうもんやろ糞マップって
693それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:35:15.27 ID:dyXU9kb5
砂漠のヒトキャ腕中二でコープスペッカーごっこ
694それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:35:16.32 ID:Oc2RXW8z
スペッカーさんはかなりきついけど装備も台詞もかっこいいから許せる
695それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:35:26.29 ID:PfhU2GjB
>>687
その狙撃阻止ってのが意味分からないんだよな
決して優遇されてる訳じゃないのにそんな必死こいて止めるほど強い武器なのかと
狙撃合戦とかVDに来てから見てないわ
696それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:36:16.76 ID:c/sIFKUp
>>692
そうやな
砂漠もクレーターもタンク乗りには良マップかもしれない
697それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:39:28.44 ID:B9TwobUe
>>695
そんな必死じゃないだろ晴れマップもあるし…
「ここはそういうマップにしよう」ってだけじゃね?
698それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:39:54.55 ID:mFazrJ6m
フラロケ喰らってもお構いなしにトリガーひいて突っ込んでくるオトキャタンク
699それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:40:55.31 ID:Q3pZYfM3
VDのスナキャの刺し合いなんてKE盾持ってる方の勝ちだ
700それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:42:30.11 ID:ITb09aLt
スナキャの指しあいってあの超連射レギュ以降見たこと無い
701それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:43:11.64 ID:1ndfYYaZ
六角マップでノッカーvsスナキャ四脚なら見たことある
702それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:44:10.18 ID:dyXU9kb5
砲台があるマップにしか持っていく必要はないし砲台壊したらスナキャ同士で撃ち合いする弾数なんて残らないしね
703それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:44:34.10 ID:Q3pZYfM3
特別の防衛側と侵攻側でモチベーションが違いすぎて防衛側がスナキャ持ってないケースが多すぎる
もし持っていってもKE盾のせいで一方的に砲台壊される時も多々あり
704それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:46:44.02 ID:nGpefZSi
スナキャの刺し合いで負けたけど相手もボロボロにはなっただろ・・・って作戦ファイル見たら
盾壊しただけだったってことならあった
705それも名無しだ:2013/12/29(日) 13:51:46.16 ID:PaO+5SEU
V時代に構えレザキャでやり返したことが何度かある
706それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:01:10.20 ID:yxhBvyV8
wiki、くどいくどいと言われてたアセンの重逆の欄を昨日の人に書式あわせて弄ってきたで
四脚タンクは使わんからだれか任せた
707それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:02:23.57 ID:7fDMbLdS
まあぶっちゃけハイスピはシウスでも結構落とせないから
かなり万能
708それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:04:19.61 ID:W9AB86dr
久しぶりにストーリーやりなおしたら序盤のマギーが綺麗過ぎて笑う
709それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:07:55.63 ID:Oc2RXW8z
シウス機相手でもハイスピなら相手のスキャンを読んで突き刺すこともできるからねぇ
即着弾って素敵
710それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:10:32.93 ID:g/ys3Fjt
>>709
頑張ってスキャンにしなかったら横からパイルドーンってなったわ
711それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:12:16.41 ID:B9TwobUe
レザライが大きいな
ハイスピだけなら効かない相手もかなり多いけど、唐沢兄弟様様やな
あと地味にキャノタンあたりと連携しても瞬殺コースだしな
712それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:15:33.38 ID:5CiNDYKu
ファットマンに説得されて素直に帰ってくるマギーちゃん
713それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:15:35.15 ID:N1C8vdMA
なんかCランクとかDランクとかとよく当たるな
この前までSとかAばっかりだったのに
低ランク雇い主の遠距離FCS採用率高すぎィ!
714それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:16:20.21 ID:Is8Yxxe0
それぞれ単体で別に使う事も多い身としては中沢ハバス盾4脚のせいでとばっちり受けるのは勘弁だわ
715それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:17:03.19 ID:Ig8eAe8N
中沢ハバスの装備は基本四脚を狩る様で装備してるのも四脚が多いから
大体四脚同士のタイマンになることが多くなったな
それを見越してか、やたらTEシールド持ってる奴が増えた気がする
そういう時は逆にハバス先に撃ってからレザライで刺しに行くんだが
それを読んでTEシールド&Ciwsの軽四がいて、どうにもならなかった
716それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:18:49.64 ID:Oc2RXW8z
デナリゴリラ的には中沢ハバスは脅威でもなんでもないからタゲは任せろー(バトライに焼かれつつ
717それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:22:23.53 ID:YwDtGsak
戦闘モードで賄えるように低負荷に組むね
シウス機にレザライが乗ったら最高だが相性が致命的に悪い
718それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:23:32.78 ID:B9TwobUe
パルマシをかけ続けてハイスピを封じるエイリークさん
719それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:27:54.48 ID:Q3pZYfM3
ハバスで固まらないし、衝撃ハバスも貫通せず、4脚を簡単に落とせる機動力と火力を持ち、ヒトマシ対策もできるレーニアこそ最強
720それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:36:42.17 ID:g/ys3Fjt
>>717
俺は更にタンジーと常夏を載せてるぜ
721それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:37:08.83 ID:4A3IfFCs
>>718
ハイスピランポ試そうと思ったらミサイル迎撃されまくってビビったわ
他の連中に至ってはランポ貫通するしやっぱりテストはUNAC安定
722それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:39:15.06 ID:Oc2RXW8z
ハイスピちゃん弾道が素直すぎるから弾幕張られると大体撃ち落とされるのよね
ガトとかマジ勘弁
723それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:40:02.79 ID:ROKLIQOe
初心者雇用主が依頼蹴られてる、、
つきあってやんよたかし!
724それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:42:55.41 ID:B9TwobUe
ミサ機にパルマシは弾かれてもリターンあるくらい有効だと思うの
もちろん正面からじゃなく鳥葬とか横槍の方がいいけどな
持ってたらとりあえずぶっかけておくといいかも
725それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:46:03.55 ID:VU4pXqno
003アラガネ、衝撃ステルスミサ、マハオンで俺以外の中二殺すマンになったんだけど俺以外に中二を見なかった
726それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:47:26.22 ID:iY4k17Ky
重二は死んでなんぼってことなんやなー

最初突っ込むんだけど大体囲まれて死ぬんだよね
けどこれでいいすよね
727それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:48:17.09 ID:N1C8vdMA
>>725
重量機相手が厳しいな
軽中量機にはWショトミサが有効ってマギーが言ってたぜ
728それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:48:31.57 ID:Oc2RXW8z
命3アラガネは超怖いが衝撃ステルスはどうする気だ
接射すれば当たるもんなのか
729それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:48:43.74 ID:1ndfYYaZ
馬鹿みたいに突っ込んでなにも成果あげられずに死ぬのだけは勘弁してね
730それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:49:26.36 ID:tUmj8hjS
>>726
死ぬなよ
硬いから凸してタゲとって2タゲ貰ったら回避優先
731それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:50:25.03 ID:B9TwobUe
重二はサブコン機が近くにいると界王拳状態になれるからそういう奴と一緒に戦いたい
732それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:50:37.10 ID:Oc2RXW8z
>>726
重二さんは基本ずっしりとライン作っててほしいが…
あと殺せる相手がフリーになった時モッサリ近づいて圧殺してくれたりするとかっこいい
733それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:51:28.00 ID:+1ooej1v
マギーちゃんの薄い本完売
734それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:51:55.74 ID:Ig8eAe8N
>>725
中二は若干減った気がするな
ライフル系のKEラインが下がったこととミサはCiwsあればどうにかなるから
735それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:52:40.62 ID:Q3pZYfM3
重2が死んでいいわけないだろ戦場を維持し続けろ
736それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:53:56.38 ID:VU4pXqno
衝撃ステルスはCIWS積んで安心してる中二を震え上がらせるつもりだったが今はショタミサでも半分は生き残るし変えようかな

対重量はマジでどうしようもないなw
737それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:54:55.94 ID:iY4k17Ky
てこと重2はサッカーで言うとディフェンス的な役割でいいすかね?
738それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:56:22.51 ID:B9TwobUe
お前らグラブ重二持ち上げたり言ってること結構変わるなw
まぁ死んでなんぼはタンクの役割だけども
739それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:56:42.23 ID:Oc2RXW8z
むしろデカール重二当たりに刺さりそうだが
衝撃低下でも命3アラガネラインには下がらんかな
740それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:58:36.44 ID:tUmj8hjS
>>738
結果的に死にやすいだけでキャノタンはwサブ乗っけてるから落ちるのはよろしくない
741それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:58:39.96 ID:iuPiZu9c
重二ってどうやって対処すればええんの?
201ストポデ?
742それも名無しだ:2013/12/29(日) 14:59:35.42 ID:4iTWmi3I
そろそろ新作の情報こねえかな、PS3なのか4なのかどう考えてるか知りたい
オートサイティングとかいう操作技術もテクニックも糞もないシステム早く消えろ
743それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:01:36.60 ID:Q3pZYfM3
>>741
タンクでフルぼっこかバトVTFでふるぼっこかヒトキャ腕でふるぼっかかmk2赤でぶっさす等など
744それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:02:21.73 ID:5CiNDYKu
重二はフォワードよりのミッドフィルダーってイメージ
745それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:04:19.22 ID:Ig8eAe8N
>>741
頑張ればKE1500程度を維持しつつ
300ストを弾ける程のCEを確保できたはず
逆にKEも赤垂直を弾ける程上げることもできる
武器による明確な対処法はない、大抵タンシーとストは通る機体が多いけどな
基本は袋叩きか、タンクによる押切
746それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:04:53.17 ID:B9TwobUe
>>737
タイミング見て攻めてなんぼだと思うからそんなに守備の人って感じでもないんじゃないかな
ライン維持っつってもタンクと一緒に一番前だろうし
747それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:05:53.75 ID:jP2xnJTj
KE1500以上CE2700以上の重2とか嘘でショー騙されないヨー
748それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:06:33.21 ID:Q3pZYfM3
エースストライカー:ヒトキャ軽逆
サイドアタッカー:高威力レザライミサ4脚
トップ下:タンクか中2
ボランチ:重2
スーパーサブ:重逆
ベンチ:軽2
749それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:08:02.47 ID:Is8Yxxe0
どう考えてもKE1500CE2700は無理やろ
一応脚によっては201スト弾くくらいのCEは確保できなくもない
750それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:08:13.79 ID:nGpefZSi
軽二:前衛
中二:前衛
重二:前衛
軽逆:前衛
重逆:前衛
四脚:前衛
タンク:前衛
751それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:08:20.35 ID:B9TwobUe
タンクは電柱FW
752それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:08:56.07 ID:ITb09aLt
wikiのアセン編の編集はどうなったの?
なんかガチタンを書けとか噛み付いてる人がいるけど
753それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:09:11.17 ID:PaO+5SEU
衝撃ステルスは衝撃もだがCE属性というのもなにげに大きい
754それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:11:16.10 ID:Ig8eAe8N
>>749
すまん
201ストだった
755それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:11:24.41 ID:dCGHvkVz
軽量化に軽量化を重ねた結果ハイスピで固まる軽タンが完成していた

あっぶねぇ…
756それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:13:02.88 ID:B9TwobUe
>>752
スレで意見をまとめてそれを載っける
誰でもできることなんだから噛みついてる人は自分でやってみてよと思うけどなぁ…
そんじゃ残りのもやろうや

軽逆重逆は編集してくれてあるけどあれでおk?
757それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:16:04.06 ID:jP2xnJTj
フレモント弾きの重逆も…いらんな
使えないこともないけど
758それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:16:13.50 ID:Q3pZYfM3
>>756
重逆に腕ミサのラインがほしいくらい
759それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:16:29.71 ID:1ndfYYaZ
リリスバイブつかえばランポ201スト弾きが出来るけど頭がローランドだし対反動キツくないか?
760それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:17:20.92 ID:ITb09aLt
>>756
なるほど

どちみちガチタンが基本フレームかと言われれば首をひねるレベルだよね
761それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:20:05.14 ID:rJmv4oR0
ニコニコでノワキ2にプラズマ担いで上手いことやってる人がいるから
オレはまだ努力がたりないんだなぁと思いました
じっさい週1もやってないし
762それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:20:17.54 ID:wZ4wXvTT
ガトってVDで強くなったんでしょ?
なんで使ったらダメなの?
763それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:24:24.62 ID:Ig8eAe8N
>>759
内装、武器にもよるけど
バイタル、タンストVTFくらいを積めばVTFで防御低下するか、しないか程度は稼げる
具体的には1460ちょい位
クラゲ、ハバスでは防御低下しない
764それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:25:11.64 ID:PaO+5SEU
>>762
万能という名の器用貧乏だから
765それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:25:21.33 ID:g/ys3Fjt
ニコニコに上手い奴なんて居ないだろ
766それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:26:04.52 ID:nGpefZSi
それ言ったらここも上手い奴なんて少数派だろ()
767それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:26:31.78 ID:N1C8vdMA
>>762
ダメなことないけどあくまで削り武器なんで主力と思ってはいけない

なんでWガトでハンガーなしなんですか雇い主様
768それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:27:09.22 ID:HXpeAm1Y
シリウス ニコ 何故か最近雑魚ばかりで落ちるのが早い
ヴェニデ 2ch
EGF 玄人&初心者入門勢力
769それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:27:54.28 ID:B9TwobUe
>>758
腕ミサケー

っていつの間にか四脚も編集されてるな
770それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:28:07.94 ID:xR1MrgGX
武器腕積んで装甲を捨てた重二って生きる価値あるの?
771それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:28:21.29 ID:V6fJjNS3
>>762
瞬間的に多くのダメージを与えるわけではないから、削ってる間は他メンバーの負担が増大しがち
ゆえに高威力の肩武器と組み合わせるのが前提であって、ガト単体の使用だと嫌われる
あくまでチーム戦での話
772それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:30:36.77 ID:1ndfYYaZ
>>763
大体その程度いくのか
まあクラゲ防げれば充分だな
773それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:31:01.55 ID:ITb09aLt
>>769
四脚も腕ミサのラインお願いしゃす
KEの防御低下ハバスもいるかな?
774それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:31:16.04 ID:wZ4wXvTT
>>771
なるほど
じゃあ肩にVTFとかハンガーにパルガンやヒトマシだったらアリって感じ?
775それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:31:16.57 ID:B9TwobUe
四脚ってよっぽど偏らせないとサーシスラインは割らないと思うんだが最低ラインとして入れとくべきなのか?
あとKEはもうちょっと上のラインも選択肢に入るかな?
776それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:31:57.93 ID:VMfbdLQj
wikiのアセン研究は見やすくなったね
だけど、機動中二や機動重二を愛用している身からすると
やっぱり俺のはテンプレじゃないよねーって思う
777それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:35:43.09 ID:nGpefZSi
その辺はアセンとはなんぞやが分かってきてから組めばいいもんですし
778それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:35:58.63 ID:iY4k17Ky
プラズマやめろや

画面みにくくなるんじゃ
779それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:36:13.06 ID:ITb09aLt
あそこに乗ってないから使えんというわけではないですし
780それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:36:48.87 ID:B9TwobUe
>>776
そういうのを組む時でも1属性でも目安になったらいいなと思う
重二のCEラインはさすがにこれ以下は載っけたらまずい気がするんでトリマキッドには辛いかもしれんが

四脚に衝撃ハバスと腕ミサ追加でいいな
781それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:37:30.47 ID:Oc2RXW8z
なんやかんやで戦いやすさは使ってみなきゃわからんからなぁ
捉えるの凄く辛そうだけどその350FCSストレコは使いやすいのかな雇い主様…
782それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:38:29.93 ID:Ig8eAe8N
>>773
あった方が良いと思う
重量機は衝撃のラインも書いといた方が良いんじゃないか
四脚だと300軽沢、200中沢で防御低下するかどうかで
ミサが貫通するかが分かれるし
783それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:39:21.29 ID:Q3pZYfM3
今回のwikiの編集は初心者用に作るってことだしいらない情報は全部カットでいいよ
784それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:39:22.19 ID:rJmv4oR0
3連ハンドって火力的にどうなのよ
衝撃込みで貫通すれば結構イケてる?
785それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:39:23.90 ID:Is8Yxxe0
マイナーなラインや機体を入れるかどうかは基本的なものを作ってからのほうがいいだろ
また一から作り直しになったり編集合戦になってもかなわん
786それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:39:52.55 ID:jP2xnJTj
>>784
それサブなんで
787それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:40:21.02 ID:D0w7gMtQ
軽逆バトライ楽しいぜ
ヒトキャ使えとか言うなよ
788それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:40:48.64 ID:Q3pZYfM3
>>784
3連ハンドの火力なんてゴミ以下
789それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:40:52.53 ID:iY4k17Ky
te3000近くあってapも30000ぐらいあったんだが、いまプラズマガンに一瞬でとかされた
これ普通なん?
790それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:42:10.80 ID:Oc2RXW8z
うn
791それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:42:38.32 ID:qcsbXRLb
そりゃあな
あれリロクソ早いんだ
792それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:44:39.63 ID:B9TwobUe
対反動目安もあった方がいいのかねぇ…

次はタンクやな
目安はガチタン用のまで載っけたほうがいいんかね?
793それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:45:11.30 ID:iY4k17Ky
そうなのか

強すぎるやろ
794それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:46:34.05 ID:PfhU2GjB
>>793
試しに自分で使ってみ?
795それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:46:48.15 ID:1ndfYYaZ
>>793
その代わり弾速クソでロック時間長いからかなり接近しないとまず当たらないからね
796それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:47:00.89 ID:V6fJjNS3
>>774
肩は垂直やVTF積むのがスタンダード、ミサのダメージ効率を高めるために両肩腕Wガトが選択されることが多い
ハンガーについてはバトライレザライ等の高威力武器を積むのが普通か、片手ガトの時の相棒も同様
いずれにせよガトは補助的な役割として考えた方が良いよ
どうしてもメインで使いたいならWガト必須で、命中に振って一方的に中距離から垂れ流すのが無難
797それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:47:24.72 ID:Is8Yxxe0
数発かすったくらいならTE3000あればそんなに効かん
タンクは動けないので真上とられて何秒も当て続けられたらTEがいくらあっても溶ける
798それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:48:05.28 ID:ITb09aLt
>>792

対反動目安もあったほうがいいね。第四の防御だし

タンクのKEはどのくらいだろう?
CEは最低3バト〜UBRぐらい?
799それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:48:21.37 ID:jP2xnJTj
>>797
タンク先生「せやろか」
800それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:51:11.86 ID:NSmGrKgX
ヒトキャ軽逆の裏にプラガン積んだらクソ強いんじゃね?
よっしゃちょっといってくるわ
801それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:51:20.40 ID:xaqcJNyf
>>799
フルTEはノーセンキュー

プラズマは四脚と相性いいよな
KEかTEの盾を片手にタンク重二の上からプラズマ爆撃しやすい
軽逆だと高度下がってくのが気になるけど、そこは四脚の強み
802それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:51:44.21 ID:N1C8vdMA
wikiの防御ラインについてだけど大貫通も考慮にいれるべきかな
おもに300ストレコについて
803それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:52:11.88 ID:WC4oTqsY
インしたらNAT3になってた
ポルナレフ状態
804それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:52:37.48 ID:nGpefZSi
>>800
そのまえにスレ立てな
てか役割微妙にかぶってないかそれ
805それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:52:46.01 ID:NSmGrKgX
次スレ立てるけどテンプレこのままでいいよな?
806それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:52:58.24 ID:gZu8v2mj
エイリーク先生でプラガンの練習→TUEEEEEEEEEE!
タンク先生でプラガンの練習→絶望
807それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:53:02.64 ID:vg+F4BsK
>>800
ヒトキャで重量機潰せるのに更に重量機を潰していくのか(困惑)
808それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:53:53.17 ID:qcsbXRLb
普段と違うNATになったままゲーム開始すると最悪戦闘時に切断爆発四散する可能性がある
809それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:54:26.24 ID:MCHmdEf2
軽二や軽逆でプラズマ使ってるとレザブレでよくね?ってなる
四脚用だわあれは
810それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:54:49.89 ID:yxhBvyV8
>>802
小貫通でしのぐのは割と上級編っぽいので、そこまで書かんでもいいと思うよ
811それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:55:29.56 ID:N1C8vdMA
フルTEタンクは鳥主任やフレンチクルーラー用決戦兵器だろ
812それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:56:10.46 ID:dCGHvkVz
>>811
字面岳だと超かっこいいな
813それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:57:07.58 ID:1ndfYYaZ
>>808
戦闘時どころか見せ合い前のヘリで運ばれてる時に爆発することもある
814それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:57:11.78 ID:B9TwobUe
>>802
小貫通ライン入れるってこと?
どうかな…結局目に見えてダメージ減るのはかなり盛らないといけないし…

KEタンクもあるからKEは幅広いな
CEは最低はやっぱ3バトかな
最高をどこまで書くか…
815それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:57:32.14 ID:Q3pZYfM3
そもそもストの大貫通なんて意識してない
816それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:58:16.40 ID:NSmGrKgX
そうだなヒトキャ腕外してプラガン持つわ

【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1327機目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1388300083/
817それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:58:48.08 ID:Q3pZYfM3
>>816

アンプも忘れるなよ
818それも名無しだ:2013/12/29(日) 15:59:25.03 ID:ITb09aLt
>>816
  ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
  ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
                  ふたちん
                しこびゅ
             ふたちん
           しこびゅ
        ふたちん
       しこびゅ
     ふたちん         ふたちん
    しこびゅ           しこびゅ   
   ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
   ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
819それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:00:19.68 ID:1ndfYYaZ
>>816
820それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:00:22.47 ID:gZu8v2mj
>>816
821それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:00:39.33 ID:V6fJjNS3
>>816
乙、いやそこは逆だろ
822それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:01:25.15 ID:Q3pZYfM3
タンクだけはアセンが固まってるんだよな
823それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:01:26.40 ID:bVyXkecC
旋回重逆ってちょっとTE高いけど
ぶっちゃけ焼け石に水じゃない?
TE腕付けてもせいぜいパルマシ弾くぐらいだし
824それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:01:39.91 ID:Is8Yxxe0
ギリ小貫通だと大貫通とほとんど変わらないからな
それをのせるとなると厳密にDPS測定しなけりゃならなくなるし
しっかり検証されてるならのせてもいいだろうけど今はいらんだろ
825それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:01:40.60 ID:gfGwHUxp
ふちしびゅ
826それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:02:17.73 ID:nGpefZSi
>>816
おつたま
>>818
来やがったなイカれ野郎
827それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:02:39.08 ID:jP2xnJTj
>>823
だいぶ違う
パルマシ持ってるからまともに立ち回れないってのが無くなるだけでかなりマシ
828それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:02:43.08 ID:N1C8vdMA
>>816

>>810
>>814
まあそうだな
載せても混乱するだけか
829それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:03:19.23 ID:zZiknoW+
マギーなら無理矢理抱き締めてちゅー
しても許してくれるよね?
830それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:03:38.65 ID:ITb09aLt
TE腕つけると射撃安定が気になるんだよな
831それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:04:23.64 ID:Ig8eAe8N
>>816
832それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:04:49.12 ID:iY4k17Ky
いまミサイルみてたら爆発力と攻撃力というのがあるんすね
どっちのがいいんすかね
初心者ですいません
833それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:05:13.67 ID:ITb09aLt
モノによる
834それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:06:09.16 ID:Q3pZYfM3
>>832
ミサそれぞれに特徴があるから説明するのがめんどくさい
835それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:07:11.18 ID:gZu8v2mj
>>823 >>827
重逆乗っててお守り代わりに持ってるような素パルマシにレイプされないっていうのは精神的にかなり大きいな
836それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:07:15.95 ID:bVyXkecC
>>827
そうかもしれないけどぶっちゃけTE上げるならパルガンは弾きたいでしょ
837それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:07:34.95 ID:BXZs1jTG
プラガンにECM効果ちょうだい
838それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:07:57.50 ID:Il7Id1R1
パルマシも小貫通と大貫通だと死ねる速度が大分違う
839それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:08:46.73 ID:rJmv4oR0
今日日手武器の衝撃1500なんてほとんど対策ずみなのかね
スキャンで相手の耐衝撃も見えるか、固まらなくても装甲低下入ったらエフェクト入れば助かるのに
840それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:08:58.44 ID:1ndfYYaZ
いっそEMPつけよう
841それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:09:40.81 ID:IicEXGhy
9の原曲の方なんか喘いでね?
ンッ///ンゥ///みたいな感じで
842それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:10:49.63 ID:bJWOoMeL
どぼじでUNACぢゃんマギーぢゃんにどづげぎじぢゃうのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
843それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:11:02.42 ID:B9TwobUe
>>839
その前後だと装甲低下する奴は決まってて対策不可能だからそれだけ覚えときゃおk
844それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:11:47.60 ID:V6fJjNS3
>>841
よく気づいたな、晴れて君もゲイヴンだ
845それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:12:09.70 ID:Q3pZYfM3
>>839
重逆と4脚以外ほとんど防御低下できると思っていい
ケツバイブとflame系は武装と頭で判断
846それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:13:15.46 ID:mFazrJ6m
重逆がTE低いのは特殊な形状が邪魔をして対EN攻撃加工ができないからなんだろうけど
TE防御ってどういう仕組みなんだ?
847それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:13:25.93 ID:B9TwobUe
>>842
近距離型なのに認識範囲が遠距離まで伸びてると敵発見次第突撃する
848それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:15:19.28 ID:VO7Y5BJx
軽タンも1500届かないな
849それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:15:58.22 ID:N36aLgYg
衝撃は実際自分でいろんな機体を組んでみると分かりやすい

ハイスピだと
中二以下 全部効く
重二タンク 効かない奴もいる
重逆四脚 まず効かない
850それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:18:15.19 ID:Q3pZYfM3
結局wikiのタンクどうしたの?
俺は荒れ無さそうならもうフレーム載せた方がタンクはいいともう
タンクにアセンの自由度などほとんどない
851それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:18:30.99 ID:gZu8v2mj
軽タンはHB上げたくて軽く組んだら対反動の低さにびびってカルサワとか35ガト背負わせる事が希によくある
852それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:18:56.29 ID:TLmdqibt
せいぜい室内で羽タンクが採用になるかどうかってくらいで基本全部かるたんテンプレサルバドールだからなぁ
853それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:19:17.73 ID:Il7Id1R1
>>846
TE装甲は冷却機構が内臓されてる
さらに水を散水して装甲を冷却・レーザーを拡散する仕組み
その機構のせいで重量があってEN消費も高め
854それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:19:20.23 ID:1ndfYYaZ
オトキャタンでノッカーとかに対抗するためにKE盾持ちたいけどそうすると盾が軽すぎて対反動低くなってしまうという
855それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:20:04.77 ID:xaqcJNyf
弾の出る錘重三バトの出番か
856それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:20:23.59 ID:B9TwobUe
おう、とりあえず意見くれよお前ら
タンクは何でも当たるし軽タンは耐衝撃も無いしで結構注意する攻撃多いだろ
KEは最低はどこだ?ランポ?クラゲ?
857それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:20:32.49 ID:r1eKMwHv
小貫通ラインは折りたたみ式でいいんじゃない?
ちょっと煩雑になりそうで
858それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:20:40.23 ID:iuPiZu9c
ガチタンはもう見ないよなあ
軽、安定、旋回ぐらいしか・・・


あと小貫通ラインはあってもいいんじゃね?
折りたたみにした方がいいとは思うが
859それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:20:42.18 ID:zZiknoW+
スペースシャトルの外装のパッチワークとか
聞いたがどうなんだろうな
860それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:22:39.36 ID:xO7ENHNr
軽タンはハイスピで硬直しなければいい
あとはやられる前に潰す潰す潰す潰す
861それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:23:07.95 ID:V6fJjNS3
>>856
個人的にはクラゲだと思う、つーかその程度確保できないタンクは初心者には当たるわ固まるわでヤバいだろ
862それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:23:11.99 ID:B9TwobUe
小貫通は跳弾ライン基準に考えた方が早いし確実だろ
ラインはいらないと思うんだけど…あえて書くなら跳弾ラインの横に「〜○○」みたいな形にするかだ
注釈とか面倒臭いけど
863それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:24:57.54 ID:1ndfYYaZ
>>855
旋回タンだけど実際弾のでる錘として重三バト使ってる
864それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:25:45.48 ID:Q3pZYfM3
>>856
タンクはW肩フレームならバイカル使っての衝撃ハバス3バトライン機かCEコアKE腕のサルバドールしかないの
初心者が手を加える要素など無い
ある程度アセン慣れるまではこの2つに黙って乗れって感じ
865それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:26:24.01 ID:PaO+5SEU
大貫通の数値の横に小貫通の数値を()つけて書けばいいんでない?
866それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:26:36.41 ID:Ig8eAe8N
>>856
クラゲは絶対に欲しい
カレンはどうだろ、最近見かけない気がする
ぶっちゃけラインは重二とほとんど一緒で良くないか
867それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:27:27.31 ID:N36aLgYg
重二初心者の俺のフレイムちゃん、最初は唐沢やらガトやら載せてたけど扱いきれなくて軽火機ばっか載せた結果反動1474しかなくなっちゃった
ごめんねフレイムちゃん
868それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:29:19.25 ID:4driwbl2
衝撃武器にさえ当たらなければ安定性は無視してもいい
俺にはそれができるらしいんで!
869それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:29:45.69 ID:1ndfYYaZ
>>868
無理よ
870それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:29:59.44 ID:dyXU9kb5
タンクは全タンと864の書いたフレームだけでいいね
871それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:30:10.39 ID:Q3pZYfM3
小貫通なんて書くとわけわからん小貫通ライン意識したヘンテコアセンになってしまう
普段アセン組む時でも小貫通を意識するのはヒトマシパルマシ系統くらいのもんだろ
872それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:30:12.24 ID:iuPiZu9c
四脚ってTE捨てならもっとKE確保できるんじゃないか?
と思ったけど砂弾きにはまだ足りんな
873それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:30:17.28 ID:N1C8vdMA
マスラオを両ハンガーに乗せると追加ブースターみたいでかっこいいな
874それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:34:20.08 ID:Q3pZYfM3
あとページの上の方にでも初心者用って付け加えたほうがいいと思う
875それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:35:03.98 ID:iuPiZu9c
>>874
は?(威圧)
876それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:38:04.61 ID:mFazrJ6m
>>853
そうなのか。あのぶっとい脚の中身はそういうのが詰まっているのか
877それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:38:29.71 ID:Q3pZYfM3
>>875
別にVのようなテンプレでもないし基本フレームや武装一例も他にも山ほどあるからこれがスタンダートみたいな表現は間違いだろ
あくまで初心者が最初に最低限知るべき内容程度だし
878それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:41:59.69 ID:dCGHvkVz
>>876
あのバイブも冷却水タンクだともっぱらの噂
実はバカにできないのよね
879それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:42:09.88 ID:yxhBvyV8
>>876
つまりケツバイブではなく浣腸
880それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:42:52.27 ID:iuPiZu9c
ぽっかりアナルすき
881それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:43:52.70 ID:zZiknoW+
アーマードコアってゲームだからしかた無い
けどもどこに当たっても防御力均一なのは
エライ事だよね
882それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:45:00.22 ID:IicEXGhy
じゃあやっぱり部位破(ry
883それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:45:37.05 ID:+VlkrFGe
あのバイブはどのタイミングで取れるんだ
残りAPが関係するんかね
884それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:46:19.01 ID:dNBMQmW4
まあ応用させるのは基本のフレームがどうしてそうなったか理解してからだしね
しかし改めて初心者の壁が高いゲームだなと思う
初心者脱却までに必要な知識量が他のゲームと比べても半端ないわ
885それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:46:25.68 ID:4driwbl2
被弾位置なんてわかんねぇからいいんだよ
886それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:46:56.56 ID:rJmv4oR0
部位破壊は神仕様でしたね
887それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:47:06.99 ID:1ndfYYaZ
>>883
残りAPの割合だったはず
他のパーツでも装甲が吹き飛んだりするしね
888それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:47:25.66 ID:bJWOoMeL
俺らも熱くなった時はケツに冷却水ブチ込むのが一番効くしな
889それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:47:47.79 ID:VO7Y5BJx
確かダメージ受けてますメッセージと同時に火花散るからそこから取れ始める
重タンの腰もポロポロ取れてかわいい
890それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:49:44.34 ID:B9TwobUe
>>877
いちおう編集始めた身として言わしてもらうとそんな何もできない初心者に向けた内容なら最初から完成したフレームだけ載せるし軽二の項目なんて作らんわ
あくまで組んでく上で参考になるラインってだけだしここまできてわざわざ崩すつもりもなかったんだが
891それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:50:13.38 ID:Il7Id1R1
TE盾についてる4本の棒みたいな突起も
水を散水するための装置と解釈できる
892それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:50:28.29 ID:yxhBvyV8
>>883
棒立ちUNACでDPS検証してたついでに観察してみたけど、

一定ダメージごとに、跳弾だろうがなんだろうが、大貫通っぽい音がするときがある

その度に、複数箇所の装甲がランダムで吹っ飛んでいる模様

AP32000の機体で2回くらい吹っ飛ぶことがある模様
893それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:50:45.65 ID:Sxm0+t8V
懐かしのオックスをハイスピで甘えたケツバイブにンギモヂイイ
DPS頼みのバカが多すぎる際どいとこメタるのこそ至高だというのに
894それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:50:51.70 ID:6VOJRVgx
ハイスピを無効化できるのは
のろい安定タンクとガチタンだけ

重2とタンクは
動きが速い=ハイスピ衝撃貫通

たぶん
895それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:51:48.89 ID:PaO+5SEU
そして追加される残APに応じて装甲値が削られる仕様
896それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:52:01.94 ID:B9TwobUe
とりあえず重二を流用してKEはクラゲを最低ラインに、だな
897それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:52:20.90 ID:Q3pZYfM3
>>890
でも誰に参考にしてもらうって言えば初心者だろ
898それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:53:31.26 ID:qhGEA+D+
部位破壊おきても見えないところも多いんだよなぁ

フロムはプロだと思うけど
そういうところをこの表に当てはめるとアマになる
http://livedoor.sp.blogimg.jp/newstwo-channel/imgs/c/7/c7d249b3.jpg
899それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:53:39.65 ID:iuPiZu9c
>>897
愛用してる脚部以外に手出す時の参考にもなる
900それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:54:35.16 ID:zZiknoW+
初心者と書いていたらムキになるひとも
いるからなぁ基準目安ラインと書いたら
当たり障りないんじゃないか
901それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:55:10.25 ID:1ndfYYaZ
まあ穏便に事を運ぶに越したことはないしね
902それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:55:53.34 ID:JHuNf877
そもそも初心者はどういう構成がいいのか分からんので簡易雇用でいいや、ってなる
903それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:56:35.85 ID:ITb09aLt
ケツバイブの記述残ったままだぞ
904それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:57:00.22 ID:B9TwobUe
>>897
面倒臭い奴だな
いや、それならフレームのとこに書いときゃいいだろ?
俺は目安防御値を編集してて、今タンクだけ残ってるんだよ
905それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:58:14.46 ID:Q3pZYfM3
>>900
ラインだけならいいけど基本フレームや武装例もあるからややこしくなる
始めの説明文で
>ここでは、対人戦、勢力戦で実際にどんなアセンが組まれているのか、どんなアセンがよく見られるのか、詳しく紹介していくページになります
とあるけど基本フレームや武装は今作メタでくるくる回るし、テンプレがほとんどなくて組み方が多いからからこの説明文にふさわしくないんだよな
906それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:58:28.62 ID:iuPiZu9c
荒れそうな時はマギーさんの陥没乳首を想像してクールダウンするんだ
907それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:58:33.85 ID:rJmv4oR0
初心者部屋で俺をシゴいてほしいなぁ
908それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:58:50.94 ID:ITb09aLt
あの白枠の説明文もいらんような気がする
909それも名無しだ:2013/12/29(日) 16:59:26.19 ID:yxhBvyV8
熱くなってるヤツはケツにバイブさして頭を冷やせよ、心が安定するぞ

初心者じゃない人は、あのページ見れば(ほぼ)初心者用だってわかるだろうしいちいち書く必要は無さそうだがな
910それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:00:08.34 ID:dadVMFdD
初心者としては
4機の編成をどうしたらいいか分からないってのはあるな
タンク4機でも正解と言えば正解なのかもしれないし、相手次第ってのは重々承知だけど
911それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:00:58.94 ID:B9TwobUe
>>903
あ、いかん…
ついでに何か防御ライン追記ある?
912それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:02:18.45 ID:dyXU9kb5
wiki見たけど重二のKEラインがカレンまでしか載ってなかったり所々突っ込み所があるね
913それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:02:45.09 ID:6VOJRVgx
4機の編成わかるレベルなら
それだけでSランク行くだろ
操作技術が無くても

それほどムズいと思う
914それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:02:55.34 ID:UJ8crLqA
はぁ…スレ部屋立たないかな初心者ボコりたい
915それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:03:03.88 ID:xR1MrgGX
Wmk2Wハイスピつええな
こりゃ鉄板だわ
916それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:03:24.09 ID:B9TwobUe
>>912
だからそういう意見を昨日から集めて書き込んでんだよ
何追記したらいい?
917それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:06:11.59 ID:I3dfJ2R2
重二なんかほとんどカレンまでなんだしいいじゃん
足すとしたら衝撃AKくらいじゃね
918それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:09:49.84 ID:aGW0Z49O
書くだけ書いとけばいいんじゃないの?
衝撃込みAKとかタンジーとか
919それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:10:47.09 ID:Q3pZYfM3
誰に読ませるための記事か決まってないから数値が変なんだよ
重2に意見出した人はあからさまにバランス重2組ませてそれ以外フレームは発展として扱ってるし
中2の方はとりあえず全部並べて初心者以外の人の参考にもなるようにしてる

頭の文章を決めて誰に読ませて何のための項目をはっきりしないとどこまでのせていいかわからない
920それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:12:11.18 ID:yxhBvyV8
重二でカレンより上のKEは色々捨てなあかんからあのページには要らないと思う方に一票

それこそ最近よく貼られてるテンプレアセン一覧っぽいもので弾けないのはあんまり要らないと思うぞ

あのページ、
雑然と増えてた→スリム化しよう!
という流れで今やってるから、今の段階であんまり特殊なの増やすのもなあ
今後はそれこそVの頃のように準テンプレ、特化アセンページが要るかもね
921それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:13:11.24 ID:mFazrJ6m
もう全部タンクにしようぜ
922それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:15:56.24 ID:dyXU9kb5
>>916
軽二はKE1870、中二はCE捨て、重二はKE1870までとCEは命特アラガネまで、軽逆はKE1870、タンクはKE1870までとCEはストまでは今の環境で追記すべきライン
軽逆のCETEはもっとライン上げれるけど今は要らないから書かなかった
923それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:16:23.24 ID:xR1MrgGX
自分がいない状況の3対3で勝ってくれるチームはほんとに楽だなあ
924それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:17:56.74 ID:B9TwobUe
>>919
お前みたいな奴に文句言われないように意見求めてきたんだけどまだまだ足りなかったかな?

>>922
お、結構沢山あるんだな
なんで意見をくれなかったのか
925それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:18:12.53 ID:N36aLgYg
どうせ初心者はwikiなんかみねーよ
926それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:18:42.75 ID:dyXU9kb5
>>920
CE盾持ちのKE重二は強いチームなら普通にテンプレだが
927それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:19:03.24 ID:jP2xnJTj
全部の数値ぶん投げとけばなんとかなるでしょ
928それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:19:29.95 ID:ITb09aLt
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:20:13.84 ID:I3dfJ2R2
強いチームのテンプレは要らないんだよなぁ...
930それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:20:31.29 ID:VO7Y5BJx
見込みのある初心者は見るかもしれない(願望)
931それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:20:44.42 ID:lpZroPed
gdgdだなぁ。各々がこんなアセンが味方に居たら有難いってアセンを書き出しゃいいじゃん
932それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:21:19.52 ID:Q3pZYfM3
>>924
意見を求めたのをそのままんま垂れ流しで載せてるから問題なんだよ
意見出す人にはそれぞれの考え方があるからそれをどこまで載せるかは編集してる奴の責任だろ
数値全部載せるだけなら意見なんて聞かなくても全部書けば終わりだ
933それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:21:31.73 ID:nGpefZSi
ぼくのかんがえたさいきょうのアセンがつらつらと書き込まれることになるぞ
934それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:22:00.04 ID:W9AB86dr
もう何の為にWikiを書き換えるのかわかんねぇな
935それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:22:26.27 ID:dyXU9kb5
強いチームのテンプレが要らないとかわけわかんねえな
そのまま流用出来るってのに
936それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:23:24.99 ID:dCGHvkVz
よくみられるアセンを紹介って書いてあるからke重二は省いていいに一票
バランス型に比べれば圧倒的少数だしライン増やしすぎたら煩雑になりそう
937それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:23:35.52 ID:B9TwobUe
>>922これはどこまで追記するべきかな?
俺としてはタンクはテンプレKEコアでももっと基準は上だろうからKE1870はいいと思う
重二はどうかなって感じだけど
938それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:24:15.39 ID:lpZroPed
>>935
それはそのチームだから運用出来るのであって、基本も出来てない初心者や傭兵が真似した所で糞の役にもたたんだろう
939それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:24:47.81 ID:jP2xnJTj
多分あの書き方でもある程度の知識がないと全くわけわかめだと思うけどなあ…
940それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:24:52.33 ID:nGpefZSi
>>935
そういう一歩踏み込んだようなアセンが汎用的に使えるのかってことっしょ
941それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:26:38.25 ID:MDHe66G9
おっそろそろ俺のおちんぽの出番かな?
942それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:26:41.92 ID:Ig8eAe8N
シールド系は扱いが難しいからなあ
とりあえず傭兵にいて見ず知らずでも雇えるくらいのアセンを載せておけば良いんじゃないかな
943それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:26:44.56 ID:Q3pZYfM3
どこぞのトップランカーチームはヒトキャ軽逆、レザミサ4脚、重2、シウス機とどテンプレみたいな編成だな
944それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:27:21.37 ID:ITb09aLt
         / ̄ ̄ ̄\
        /;:       ::;ヽ
        |;ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
        |;:        ::;;|
        |;: ●ァ  ィ● ::;;|
        |;:  __   ::;;;|
        ヽ;;:: ー    ::;;|
   ((  ◯  .l;:       :;;l     
      .ヽヽ、l;: :;i    :;;l     
       \ヽ :;l    :;;l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ :ノl     
     .,'    ;.,'   ◯ニ.ンl     
     i    :;i       :;;i
     ヽ、  丶     :;.ン
      `'ー-.'´`'ー- ''´i ;|
        凵      .凵
945それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:28:36.69 ID:I3dfJ2R2
>>937
タンクのは追記してもいいと思う
946それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:28:45.60 ID:B9TwobUe
もともとは、テンプレ載せるか→テンプレも流動的じゃね?→じゃあ目安のライン載せるかって流れな
俺としてはテンプレってかよくあるアセンの防御ラインを載せればいいと思ってる
タンクで意見出たけど基本フレームのとこに一例でもあげときゃより良いかもしれない
947それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:28:50.12 ID:Oc2RXW8z
もうラインだけあれば参考機体はいらないんじゃないかな
おすすめの脚だけいくつかピックアップしとく感じで
948それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:28:52.76 ID:1AIEZClP
流れ月光ですまんが
お勧めのシャッガンって紅以外じゃ何があるかな?
949それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:29:10.33 ID:ITb09aLt
ウサギ・エルミラ
950それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:29:28.57 ID:Q3pZYfM3
>>948
ウサギちゃん
951それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:29:41.64 ID:I3dfJ2R2
旧USG
952それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:30:42.85 ID:MDHe66G9
俺のおちんぽの出番ではなかったようだな!!さらば!!





ドヒュ-ン
953それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:30:43.71 ID:zZiknoW+
>>948
射安低めにオススメな一撃離脱のエルミラ&USG
954それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:30:51.83 ID:dyXU9kb5
別に最低限の腕があれば傭兵でもKE重二使えるからな
むしろこれがテンプレ入りしないとかどうなのってレベル
955それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:31:22.17 ID:YT6h7apF
二連続でランク10入りしてるチームに当たるとか笑えねえよ・・・
956それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:31:26.80 ID:I3dfJ2R2
ぼくのあせんは要らないです
957それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:31:29.12 ID:jP2xnJTj
ライン書いてあっても
こういう武器が流行ってて、その対策をしてそれを持ってるやつに対して有利に立ち回る
って知識がないとあれみてもなにも分からないと思うの
958それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:32:18.79 ID:g/ys3Fjt
VDの重二の防御値はもはや趣味
959それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:33:01.21 ID:B9TwobUe
>>945
おう、そんじゃ書くぞ
CEストラインはどうだろ?
腕ミサラインとかもいるかな?

>>957
ここに来て全否定か…
960それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:34:32.00 ID:Q3pZYfM3
>>959
タンクにストはいらない
腕ミサは葬式のことを考えるとあってもいいかなってライン
961それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:36:19.24 ID:1ndfYYaZ
>>957
それはまた別の話だろ
アセンについてよく分からない奴らが指標にしたり普段使わない脚部を使う時に参考にしたりするためのページじゃないのか?
962それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:37:39.86 ID:1AIEZClP
>>949-953
今までUSGと高い水準()さんでやってたけど
後者をエルミラに変えてみるよ、さんきゅー!
963それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:40:12.85 ID:B9TwobUe
>>960
おk
いちおう腕ミサは書いとく

あと中二のCE捨ても入れとくか
上の説明文とも一致するし
964それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:40:37.54 ID:Is8Yxxe0
細かい組み合わせまで一々書いてたら文量が膨れ上がって収拾付かなくなるでしょうが
それを後々別の所に書いたり折りたたんでのせたりしてもいいと思うが今平行してやらなくてもいいだろ
965それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:44:32.71 ID:N36aLgYg
250FCS重二でミサイル無しでタンク重二殺すなら両手に何持つよ
とりあえずヒートハウザー持ってるんだけど難しい
966それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:45:23.76 ID:I3dfJ2R2
250fcsでミサイル積まないとかもったいなくね
967それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:45:47.09 ID:N1C8vdMA
250FCSでミサイル使わない意味がわからない
968それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:45:55.20 ID:dyXU9kb5
>>965
そもそも前提がおかしい
969それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:45:57.33 ID:zZiknoW+
>>965
蹴ったほうが速い
970それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:46:54.83 ID:nGpefZSi
追加弾倉中沢でも使ってんのか
971それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:46:59.18 ID:26qHTNP4
>>965
肩に何積んでんの
972それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:48:04.66 ID:YT6h7apF
>>965
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
973それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:48:11.29 ID:Is8Yxxe0
突っ込みどころが多すぎる
974それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:48:37.52 ID:+VlkrFGe
250FCSの重二でミサイルを積まない…?
975それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:49:03.49 ID:yxhBvyV8
>>965
プラズマ
976それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:49:12.03 ID:iY4k17Ky
軽でパルスガンつかってる人いたんで、マネしてみたんだけど全然つかいこなせん

軽量でガトリングってあり?
977それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:50:01.51 ID:+VlkrFGe
>>887>>892
あの破片らしきものが飛び散る瞬間か
978それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:50:08.96 ID:CTnNq8d5
>>976
無しです
ショットガン持ってパコパコして下さい
979それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:50:12.61 ID:dyXU9kb5
>>976
無し
980それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:50:29.54 ID:4driwbl2
軽二か軽逆かしらんが、動くデコイにしかなれんな
981それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:51:14.27 ID:1AIEZClP
>>976
火力足りなすぎて泣けると思う
ガン引きしながら射程外から垂れ流されると
割と邪魔だけどね
982それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:51:26.86 ID:yxhBvyV8
>>976
なし

装甲で負けてんだから、死角をとったり不意をついたときに一気に潰せる武器じゃないと撃ち返されておわり
983それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:52:07.13 ID:iY4k17Ky
やっぱなしですか…

ショットガンというとやっぱ紅あたりですかね
984それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:52:43.58 ID:YwDtGsak
ケストレルを199軽逆で使ってリロ上昇なんてネタもあるが
他に使えるものがあるんだよなぁ
985それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:53:24.68 ID:xaqcJNyf
300ガト使うならプロボでいいじゃんってなるなぁ
それ以上重量に余裕あるなら当然ショットになるし
986それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:53:27.14 ID:nGpefZSi
パルガン使えないならショットガンも使えない気するが
987それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:53:27.90 ID:B9TwobUe
あと、残ったwikiのツッコミは軽二軽逆のKEとKE重二だけど…
俺はそこまで確保してる軽量機ってあんまり見たことないんだがどうなん?
重二は主任で衝撃AK3バトなんてのもあるけど…
988それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:53:38.47 ID:rJmv4oR0
開所でHB回避しようとするなら高出力に低EN伝導コアでロックサイト外まで移動したほうがいいのかい?
マタドブリャでも200FCSを振りきれるかわからないけど
989それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:53:38.75 ID:N36aLgYg
えっとね
三連ハンドランポショートレンジミサ紫3ヒトマシでタンクを軽量から守るお仕事やってるんだけど限界感じちゃって

正直軽量相手するなら肩いらない気もしてきた
990それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:54:08.67 ID:Oc2RXW8z
えーと…うn
991それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:54:51.04 ID:mFazrJ6m
>>983
紅紅ヒーハーヒーハー衝撃機雷ケー
992それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:55:31.99 ID:1AIEZClP
>>991
あの衝撃機雷が当たる距離は自分も固まるのですが・・・
993それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:55:32.36 ID:jP2xnJTj
回避すんじゃなくて障害物まで移動するもんだと思ってたんだけどなあ
994それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:56:55.87 ID:zZiknoW+
>>988
開けているところはFCSを騙すためにも
小回り重視がいいマタブリャは冗談抜きで
スケートだから壁がないとHBブーストOFF
以外に切り返し手段が無い
995それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:56:57.12 ID:dyXU9kb5
>>987
少なくとも軽二は1870だけは追加した方がいい
te持ってんのに四脚にレザハバスで完封されるやつが多過ぎ
確かお茶も使ってた筈
996それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:57:55.39 ID:YwDtGsak
軽2の一番上は強いぞ?というかノワキがあのていたらくだから・・
997それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:58:07.70 ID:jP2xnJTj
軽2が唐沢系くらった時点で固まっちゃうからなー…
998それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:58:24.09 ID:YT6h7apF
>>987
装甲軽二のタンジーナックル弾きはマジで便利よ
自分以外で使ってる人見ないけど
999それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:59:27.18 ID:odvIQ2aL
装甲低下ハバスとかそんな値スミルノフにでもしないと無理だろ
1000それも名無しだ:2013/12/29(日) 17:59:35.91 ID:B9TwobUe
おk
軽二は追記する
お前らありがとな
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛