【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1322機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ARMORED CORE V | アーマード・コア V
製品情報・2012年1月26日発売
・価格 7800円 ・対応機種:PS3、XBOX360 ・プロデューサー:鍋島俊文
・プレイ人数:1人 (オンライン時 同時戦闘:1〜10人 チーム人数:1〜20人)、PSN/XBL対応

ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクトデイ
2013年9月26日発売
・価格 6800円 ・対応機種:PS3、XBOX360 ・プロデューサー:鍋島俊文
・プレイ人数:1人 (オンライン時 同時戦闘:1〜10人)、PSN/XBL対応
■■■ネットワーク設定のご確認のお願い■■■
http://www.armoredcore.net/players/acv/2012/01/25/1201

公式サイト
・ARMORED CORE V | アーマード・コア V
http://www.armoredcore.net/acv/
・ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクト デイ
http://www.armoredcore.net/acvd/
・ARMORED CORE OFFICIAL SITE | アーマード・コア オフィシャルサイト
http://www.armoredcore.net/top/index.html
・ARMORED CORE OFFICIAL PARTNERSHIP | アーマード・コア オフィシャルパートナーシップ
http://www2.fromsoftware.jp/p/acop/
・ARMORED CORE V DOWNLOAD CONTENTS|アーマード・コア V ダウンロードコンテンツ
http://www.armoredcore.net/acv/dlc/index.html
・ARMORED CORE V PLAYERS SITE | アーマード・コア V プレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acv/
・ARMORED CORE VERDICT DAY | アーマード・コア ヴァーディクト デイ プレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acvd/index.html
攻略情報サイト
・ARMORED CORE @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/

【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【14枚目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1337399810/
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【12丁目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1346511829/
【ACV】アーマード・コアV アセン総合07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350453193/
【ACV】アーマード・コアV 【チームメンバー募集】7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1381362955/
【U7】UNAC専用スレ【ACVD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1386469090/

( ´鍋`)<※次スレは>>800が宣言のうえで立ててください。
    できなかった場合>>850が同様に立てること

※前スレ
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1321機目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1387849012/
2それも名無しだ:2013/12/25(水) 06:01:39.03 ID:+XdVzw1h
■UNACについて
機体データとOPデータからなる自動行動AC
ストミ(最大1体)と勢力戦(最大4体)の部隊に参加可能
UNAC+プレイヤーオペでRTS風の勢力戦が可能
自由にカスタマイズできるUNACは1体、DLCで最大9体まで拡張
カスタマイズUNAC以外にサインズUNAC(既製)で部隊を構成可能
同じ部隊のチームメンバーのカスタムUNACも使用可能
【枠1】無料
【枠2〜9】DLC

【UNAC DLC】
・UNACセット1〜6 (単品300円/コンプリートセット1800円)
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム(1〜6全て共通)

・スペシャルUNAC 800円
カスタムUNACを1枠拡張
サンプル機体+OPデータ(サインズUNACのリストにも追加)
UNACエンブレム、UNACボイス
性能同じで見た目の異なるスペシャルパーツを採用
スペシャルパーツはショップに並びプレイヤーも使用可能

【UNACボイスDLC:単品450円/コンプリートセット1350円】
・UNACボイス1:上官ver.
・UNACボイス2:新兵ver.
・UNACボイス3:上官と新兵のタンデム(掛け合い)ver.

■FAQ/ACVD
Q PS3版とXbox360版のどっちが良い?
A どちらも内容は同じなのでお好みで

Q Vから何が変わった?
A 詳細は放送アーカイブ参照
・領地戦から勢力戦へ、対人マッチングを最優先
・勢力戦ルールは殲滅戦(AC戦)、データ回収、特別出撃
・武器厳選の廃止、パラメータを振って購入(ランダム要素なし)
・跳弾はあるがVほど極端ではない
・武器腕、改造パーツ、新規パーツの追加
・パーツ名変更とパラメータ調整、世代の廃止

Q ACVから引き継ぎ要素ある?
A 所持パーツ(武器はFixed化されて各々1つだけ)、ガレージ情報、機体データ、ペイント、各種設定、DLC

Q ACVやった方が良い?
A 特に必要無し、引き継がなかった場合でも全てACVD内で入手可能とのこと

Q キーアサインどうしたらいい?
A 初期でも問題ないが、肩武器・ブーストオンオフとジャンプ・ハイブーストを入れ替えるのが主流

Q UNACがないんだけど?
A ストーリーを進めろ

Q フルメンの4機をカスタムUNACで遊ぶにはどうしたらいいの?
A 最低3機分の課金(900円)で3枠解放する必要がある

Q このゲーム面白い?
A ロボに興味ない人は帰って下さい、難しいですやり込める人向けです、過去の放送をみてなんか違うなと思ったら様子見して下さい(公式)
3それも名無しだ:2013/12/25(水) 06:02:51.28 ID:+XdVzw1h
■FAQ/ACVD(その2)
Q 全パーツ開放するにはどうすればいいの?
A 全パーツ開放はプレイヤーランクをA以上にあげること

Q ミッションみづらい。一覧とかないの?
A プレイヤー情報→ミッション情報。出撃もここからできる


■各勢力BGM
シリウス
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/sirius-executive
EGF
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/ever-green-family
ヴェニデ
https://soundcloud.com/fromsoundrecords/venide

ACVDプレイヤーズサイト
http://www.armoredcore.net/players/acvd/

■VDパーツ俗称一覧
フレーム・内装
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/551.html

武器
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/570.html

■Ver1.01アップデートによる不具合(公式未発表)
オフライン時、ストーリーミッションでUNACを同行させようとすると選択画面でフリーズします
オンラインでは問題ないので、UNACを同行させる場合はオンに繋ぎましょう

■プレイヤーランクAにあがる条件
プレイヤーランクポイントを23550p貯める

各ミッション、初クリアで100p入手でき、クリアランク毎に以下のポイントが貰える。
D・・・20p
C・・・30p
B・・・50p
A・・・50p
S・・・100p

※始めてやるミッションをBランクでクリアした場合
100+20+30+50=200p入手
その後、同ミッションをSランクでクリアした場合
50+100=150p入手
また、サブクエは1つ達成する毎に50p入手できる。

勢力戦で獲得できる勲章は初回入手時のみプレイヤーランクポイントを入手でき、手に入れた勲章により入手できるpが異なる。(最低100p、最大500p)

■今後のレギュレーションについて
レギュレーション1.07以降はまだ未定です。実施済みは以下の通り。

レギュレーション1.04: 2013年11月8日(金)実施済み
レギュレーション1.05: 2013年11月14日(木)実施済み
レギュレーション1.06: 2013年11月28日(木)実施済み
レギュレーション1.07: 2013年12月13日(金)実施済み
4それも名無しだ:2013/12/25(水) 06:04:08.25 ID:+XdVzw1h
ACVDダウンロードコンテンツ第6弾 配信のお知らせ

『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』をさらに楽しむことができるダウンロードコンテンツ第6弾の配信がスタート。
現在、PlayStationRStore、Xbox LIVER マーケットプレースにて配信中です。
BGMセット 1 (価格/1,300円税込)

ストーリーミッションのメインミッション10ステージでのBGMが新しくなるDLCです。
またワールドモードで加担した勢力毎に流れる新BGM3曲も同梱された全13曲のBGMセットです。

http://www.armoredcore.net/players/acvd/info/2013-12-02.html ※試聴有り
5 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/25(水) 13:08:18.35 ID:XM3FpOyl
                    , -─‐- 、,
 『>>1乙』を告げる、     /;;::     ::;;\
                 /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
 評決の日。        ,';;::          ::;;',
                 {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}
               / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\
               |;;::             ::;;|
               |;;::             ::;;|
        'llllllllll,         ,,llllllllll'
         lllllllll,,         ,llllllllll'
          llllllllll,        ,lllllllll''
        A R M O R E D  C O R E
           'lllllllll,     llllllllll'
'l,   l' ll''''''' ll''''''l ll'''''',, ll' ,l'''''l,, ''''ll''''   'll'''''l,,  lll,  'l,, ,''
 l, ,l' ll''''''' ll'''l,'' ll   l ll l   ,   ll     ll   l ll,,,ll,   ll'
  ll'  ll,,,,,,, ll  'l, ,ll,,,,,l'' ll, 'l,,,,l''   ,ll     ll,,,,l'' ll'  l,  'l'
              llllllllllllllllll'
               llllllllllllll'
                'lllllllll'
6それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:14:12.90 ID:vi4QFjBX
>>1
7それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:14:32.79 ID:dgvJtK45
>>1
重2の防御値どうするか悩む
KEもCEも半端になるがTE恵まれてるから良しとするか
8それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:15:24.21 ID:PABFFeTL
>>1
9それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:15:33.52 ID:7w5OeAJE
>>1


>>7
3バト弾けばそれでいい
10それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:18:10.85 ID:txyJPBlC
味方にとって軽逆スナライってやっぱり邪魔なの?
11それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:20:07.43 ID:LjtE4Iua
>>10
殺意しか湧かないな
12それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:22:17.32 ID:7w5OeAJE
ガチで組んだらなぜかプラズマ4丁機になった
13それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:23:57.28 ID:paGXqLjv
>>1乙 これは逆関節

至近で撃つならヒトキャ腕速に振ってもいいんじゃないかと思ったがどうだろう
14それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:25:29.65 ID:z7zdiybx
>>1


ヒトキャは命特ならついでに中2が落ちていくから楽しい
15それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:26:25.64 ID:OIlvhO5l
>>1Otu

>>10
マップ、味方の構成、戦術、腕、その他諸々によって違うから何とも言えん
個人的には適度に開けたマップだとウザいかな
後、TE盾持ってるやつ
16それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:30:50.30 ID:zm4mV9vR
重二の防御は構成次第ではあるがな
デカールは3バト、それより重いのはアラガネ弾きぐらいにしとけば安心かな
17それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:31:22.88 ID:05qngdS9
>>10
タゲを取る立ち回りをしてくれて且つあまり被弾しないで且つスナを当て続けれる技量の人なら大歓迎
それ以外はしねっ
18それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:33:37.02 ID:PbSvVJrD
中途半端にいる砂機は正直邪魔....
19それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:34:41.66 ID:7w5OeAJE
別に強ければなんでもいい
20それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:37:33.96 ID:z7zdiybx
さっきte重二に雇われたらもう一人の傭兵さんが重二で開幕砂砲を蹴りで暗殺し実質俺と二人で敵を片付けるということになった

冬休みはカオスだぜぇ…
21それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:39:21.33 ID:FHCY2V+2
こりゃ春休みはイレギュラーどころの騒ぎじゃなくなるな
22それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:39:43.67 ID:WY/xRb+F
砂機はお前らのこと弾除けくらいにしか思ってないから
つまりお前らはエイリークみたいなもん
23それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:39:51.94 ID:7w5OeAJE
新規かなり増えてる気がする
新規はぼっちでプレイせずにチームに入りな
24それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:42:19.50 ID:uMeu5A4b
>>1
乙カス
さあ帰ったぞ俺を雇え
25それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:43:28.11 ID:z7zdiybx
やったー勝ってsラン傭兵に戻れたぞ!

LIVにぶつけられる

そしてcラン

何の虐めだ
26それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:44:53.25 ID:vUbGUp+U
いやまさか今さら全装甲三桁を見かけるとは思わなかった
わざと撃たれて寄って来たところに撃ち返すとすごい勢いで逃げようとする
27それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:45:03.25 ID:uMeu5A4b
UNACと二人出撃も良いぞ
たまに思いつきで全く違うオペレーションをガリガリ書いて、それが強かったときなんかもうね
28それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:45:28.24 ID:m/lxN6lY
貫通が見込める相手
バトライ→軽二中二重二逆関タンク 
ライフル→タンク重二重逆四脚(CE系は安定しない)
レザライ→タンク重二以外安定
装備時の負荷も低いしバトライが一番使用率高いよね多分
29それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:46:48.09 ID:paGXqLjv
まあ、延々と自作ゆうちゃんと遊ぶだけでも楽しめるし
30それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:46:56.73 ID:WY/xRb+F
しかもバトライは通れば大貫通も多い
ライフルは通っても少貫通ですわ
31それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:48:41.77 ID:z7zdiybx
×バトライの負荷が軽い
○タンジーがなめ腐ってる

俺はこういう認識なんだが
32それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:48:53.53 ID:vUbGUp+U
なんか依頼来なくなったな
みんな飯か?
33それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:50:54.85 ID:E3IK6BUE
メンバー揃うまでM3M2で出撃すると結構連勝できる
4人揃うと勝率2割程に落ち込む

いつも俺しかログインしないから人が来るのは嬉しいんだけど複雑
34それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:50:56.48 ID:LjtE4Iua
>>30
小貫通とは言うけどDPSは段違いだぜ?
35それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:52:08.41 ID:zm4mV9vR
まあバトライも結構重いからねえ
Vの頃からタンジー使ってた身としてはタンジーの負荷は何を今さらという
36それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:55:26.90 ID:z7zdiybx
>>35
俺も使ってたが仕様変更で与ダメ減ってるからもうちょい楽にしてくれると使う気になるんだが

持ちたくないから押し付け合いになってるってのもちょくちょく聞くしね
37それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:55:52.56 ID:9zcwM7xl
ストレコ系列はもう少し重くても良かった
でもライフルも強カテゴリだから文句は言えないね
38それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:57:40.10 ID:OIlvhO5l
タンジーは誰が持つべきなんだろうな
以前はとりあえず自分がもっていたが、四脚で持つものじゃないなと思いやめた
39それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:58:35.60 ID:WY/xRb+F
タンストをチームの誰かが持つという時代はもう終わったのかもしれんな……
40それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:59:18.79 ID:m/lxN6lY
貫通が安定するカテゴリ中最高武器の負荷を軽くしたらダメそれ一択になる
ストレコの負荷が軽すぎると思うけど弱くしたりしたら中二がダメになる気がするしなー
重量以外をいじって欲しいナー
41それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:59:33.35 ID:uMeu5A4b
持てる奴が持つんじゃいけないのか
人は大変だな
42それも名無しだ:2013/12/25(水) 13:59:58.30 ID:/6ANBRH/
>>37
中二がマジで窒息死するわ
中二積載増やしてくれるなら構わんけど
43それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:00:16.32 ID:yf+/yGxk
2人チームの雇い主が二人砂砲だったから
傭兵2人で
攻めずに座して待つ、スポット飛ばす、裏取り警戒するって自然と全員やってて
なんかスゲー防御堅いチームになってた
仕方なく撃ち捨てるような運用じゃないもんな
味方が乱戦するなか芋って無理に使おうとするから弱いんだと再認識
44それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:00:18.84 ID:tZ3v6KqK
最近デュエル用のバトライ何もつか悩んで今201ロタ使ってるんだけど
相手がスナだったら結局単発火力の差でギリギリになること多くて
300ロタ使おうと思ってるんだけど弾速が50落ちるんだよ
この50って結構違うもん?
45それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:00:50.88 ID:paGXqLjv
だからってKE甘えていいかというとミサとかKE兵器は他にもたくさんあるから悩みもの
46それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:01:17.17 ID:/6ANBRH/
スマン
癖であげてしもた
47それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:01:30.84 ID:m/lxN6lY
>>35
バトライが重いとは思えないタンシーとは差が100ちょっとしかない
48それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:01:56.99 ID:uMeu5A4b
>>44
そんな感じの流れでスナバトができた
49それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:02:45.43 ID:zm4mV9vR
ストレコも弾少なくなってるしこれ以上重くもできんやろ
タンジーもリロ落ちる前くらいに戻すくらいならいいがタンジーライン必須になるのはダメ
それにタンジーとか上げるなら脚部のAP調整とかも必要になってくるし
50それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:04:29.90 ID:uMeu5A4b
>>47
バトライライフルの負荷は今がベストだろう
重くしても軽くしてもこのバランスは壊れる
51それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:05:03.01 ID:z7zdiybx
今日ストミの誘い多すぎね?
いつもなら気晴らしにつけてるが今日は切ろう
52それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:06:47.23 ID:vi4QFjBX
今のバランス丁度いいからね
今の状況で産廃以外が欲張るのはダメよ
53それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:07:23.95 ID:uMeu5A4b
きっとしばらくは多いだろうよ
54それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:09:07.11 ID:m/lxN6lY
>>49 >>42
ストレコは中二の拠り所だよね 重くする以外で何とかできないもんか
>>31
カテゴリ中最高の威力持つ武器の付加下げたら一択になると思う
タンシーが高いような気がするけどそういう武器は負荷が高いのが当たり前
55それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:10:30.05 ID:D4cAlVtN
タンジー十分強いよパルマシもう50くらい弾速くして
56それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:11:09.49 ID:z7zdiybx
>>54
まあそんなもんかね
タンジー乗っけた機体が動きづらいのはチームの連携でカバーか
57それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:14:03.44 ID:7w5OeAJE
V系って加速撃ちの仕様ってある?
投射系の武器では速度載せると意味あるが他は意味ないよね?
58それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:14:19.13 ID:m/lxN6lY
>>52
まぁ今が最高のバランスだよね別に弱体化しろって強く願ってる訳じゃないんだ
産廃もなくなってきたしこの調子で調整を頑張ってもらいたいなフロムには
59それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:14:46.19 ID:gT/NYosy
タンジー持つ奴の気持ちがわからんマジで
ガトじゃだめなんですか
60それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:15:06.17 ID:FHCY2V+2
リコンはハイブふかしながら撃つといつもより飛んでくけど他はどうだろ
61それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:16:08.47 ID:z7zdiybx
雇われるたび特殊兵器とか俺はいつになったらcラン傭兵から抜け出せるんだ
62それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:16:49.29 ID:05qngdS9
俺はスナライのロック時間低下と 中沢ハイスピの凶悪さはなんとかしてほしい
63それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:17:54.94 ID:uMeu5A4b
>>57
グラブしながら撃ってみな
64それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:18:44.19 ID:7w5OeAJE
wikiの用語には加速撃ちは乗ってくて
とあるサイトの用語のところには加速撃ちで弾速とダメージが増加するなんて記述まである
ダメージは増加してないのは間違いないけど弾速は乗るのか?
65それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:20:29.65 ID:p4yM+Zh+
>>33
同じ状況だわ。チムメン多いと最初は嬉しいんだけど連戦してると勝てなくて雰囲気がやばい。
まぁうちのチムメンは下手なのに呼ばないとこないタイプの連中なんですけどね!
66それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:21:05.67 ID:8GKhAeKy
ハイスピはCIWSで無力化、中沢は使えば分かるけどDPS低いしEN食うから調整不要だと思うが
砂は知らん
67それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:21:09.98 ID:PbSvVJrD
弾速も上がらないってVの頃は聞いたけどVDでは変わってんの
68それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:21:21.92 ID:uMeu5A4b
ゴリラ絶対殺すマンって弾速増加も利用していなかったっけ
69それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:21:49.04 ID:4ShpiFHB
教えてくれマギー、六角形のトンネルで死ぬ奴らを俺は後何回見ればいい
70それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:22:03.25 ID:7w5OeAJE
>>63
どうなるんだよ?
71それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:23:53.54 ID:uMeu5A4b
>>69
あいつら楽しようとするから駄目だ
もっとさりげなく狙うものだろう
72それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:26:18.26 ID:gT/NYosy
グラブ撃ちすると命中率が飛躍的に上がるのは加速のせいだったのか、なんか納得
やっぱり弾速って大事なんだな
73それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:28:46.50 ID:oKziQ6gz
当たらなきゃゼロ(かわせばゼロ)だからな
装甲とウスノロ興火力の時代は終わボボボボボ
74それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:29:29.94 ID:7w5OeAJE
加速撃ち弾速は乗るな
昔どこかで乗らないと聞いてそれを信じて検証して無かったがやっぱり検証しないとだめだな
75それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:29:43.59 ID:FHCY2V+2
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|  火力頼みの馬鹿どもが多すぎる
      |;;::   c{ っ  ::;;|  誇りある強さこそに、価値があるというのに
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
     _ \;;::  ::;;/____
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
        ヽ ゜ ゜ /
         〉__ 〈
        /\ n/ヽ   兄弟子、ただ勝つだけでは意味が無いことを
       /  ノ ヽ  ヽ   私が証を勃てて見せよう
      / /    \ )
      | |       | |
76それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:30:54.34 ID:zm4mV9vR
ハイスピはCE脚部やバイブにもきかねえという弱点もあるし弱体化したところでな
中沢も単発威力はあるがリロが遅いから戦闘が本格的に入り乱れてくると厳しい
弱体化しろ要望見てるとその人がどの脚使ってるか実戦でそれを使ってるかどうかが分かって面白いな
砂は知らん
77それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:30:55.15 ID:D4cAlVtN
問題はレザライハイスピではなくあのKE4脚の機動力とAPと装甲値
78それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:33:50.14 ID:PbSvVJrD
ぼくのきらいなぶきとあしはしゅうせいしろ
79それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:34:08.01 ID:7w5OeAJE
軽4こそ最強なり〜
80それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:34:31.07 ID:tZ3v6KqK
>>48
ヒトマシは砂軽量にあたらんし距離離されるし
できればバトライで対応したいんだけど、中距離から撃つこと考えると
弾速下がるのが悩みもんでどうしようか悩んでいるわけだが・・・
スナはできれば重量機以外には使いたくないし・・・
81それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:34:37.19 ID:05qngdS9
>>76
CE脚が一番の中沢ハイスピの餌なんですがそれは・・・ バイブにも1射で9000減らせるんだぞ
82それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:34:53.96 ID:oKziQ6gz
すきなぶきとあしもしゅうせいしてね☆
83それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:35:24.56 ID:gT/NYosy
今のバランスはかなりの良バランス
それ故、産廃の救済が入ればオンラインNBが本当に完成するかもしれない
84それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:36:11.60 ID:uMeu5A4b
>>74
wikiに加速撃ちを書いておいた方が良いな、とあるサイトも修正しよう
どういう文章が良いだろうか、とりあえず考えているが
85それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:36:54.43 ID:FHCY2V+2
カレン201ストマハオン弾きの重四が負ける訳ねえだろいくぞおおおおおお
86それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:37:32.60 ID:7w5OeAJE
>>80
Vの時の中2のスナバトデュエル機同士の対決でバト対スナをやるとバトが圧倒的に有利だったんだけどVDに入って変わったの?
87それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:37:52.58 ID:tZ3v6KqK
>>84
あと自分で細かい検証してないけど脚部によっても加速撃ちの
加速度合いが変わるらしいよ。
88それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:38:04.57 ID:3Tmy7nfR
アンプを修正した意味は後に解った
けど一緒に消費倍率も弄らないのがフロムクオリティー
89それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:38:44.72 ID:7w5OeAJE
>>85
俺今日はプラズマ4丁機くんだからよろしく
90それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:39:17.59 ID:8GKhAeKy
>>81
お前はいったいどんなハイスピと中沢を使ってるんだ…
>>85
プラズマ「こん^^」
91それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:40:03.81 ID:zm4mV9vR
上のは単体での話しな
けどそれ言い出したらそんな感じで弱体化したら単体で使ったときに使い物にならなくなるだろ
そこからMK2垂直強すぎ修正しろとかになって収拾付かなくなるし
92それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:40:42.88 ID:tZ3v6KqK
>>86
スナがだいぶ使いやすいからマップによっては単発火力が高いスナが有利って
のが多いかな。
ロタは結局Vの速ロタみたいにロック早くてリロはやいバトライってのが作れないから
単発火力の差で砂が有利って場面も結構あるよ。
93それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:41:01.48 ID:fClACHwG
初心者っぽいけどオトキャタンクならいける
そう思っていた時期もありました

ごめんな他の傭兵
94それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:41:54.57 ID:FHCY2V+2
話が・・・違うっすよ・・・要塞は・・・無敵だって・・・死にたくない・・・
95それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:42:13.35 ID:XcXxc2Mh
そろそろバトロワルールでスレ部屋立てるべきだと思うの
だから立てたの
96それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:42:48.28 ID:7w5OeAJE
>>93
オトキャ赤垂直タンクなら安心と思って雇ったら威力特化積んでました
よくあるわ
97それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:43:06.02 ID:PbSvVJrD
>>90
あの衝撃高い新型ハイスピのことかもしれへんやろ!
98それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:44:39.89 ID:tZ3v6KqK
>>92
あとEN管理が圧倒的に楽になったのとゲームスピードが上がってるから軽量スナ
相手にするとPSの差がもろにでる。
で、小貫通のシステムもあるから結局砂有利って場面多い
99それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:45:23.23 ID:m/lxN6lY
TE武器は素の性能で充分強いし別に調整いらないでしょ
両肩が常の前が異常だったCE脚部も弱体食らったし
100それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:45:28.87 ID:z7zdiybx
最近よく見る中沢ハイスピの何が驚異なん?
教えてエロい人
101それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:48:05.49 ID:o1GJ5Fp1
ところでお前らはヴェンジェンス買ったっすか?
102それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:49:38.07 ID:rafNyNZS
加速撃ちがどうのこうの今更かよ
何のために軽逆がヒトキャ腕つけてると思ってんの?
ってばあちゃんが言ってた
103それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:51:47.62 ID:vi4QFjBX
タンクはとりあえずオトキャ載せとけーって雰囲気あるからね
どうして強いのかをしっかり理解して使わないとね
タンクにしか使えない武器とかたくさんあるから初心者さんにはいろんな事試して欲しいわ
104それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:52:01.27 ID:XcXxc2Mh
んーダメだ
誰も来ないぽ

また後で出直すとしよう
105それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:52:31.32 ID:fClACHwG
雇い主やるの大変すぎワロタwww
変な傭兵しかいねぇ・・・
106それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:53:35.33 ID:cKv+zqwg
>>90 >>97
中沢ハイスピって中沢の衝撃でハイスピ通すんだろ お前らはは何を言ってるんだ
107それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:53:52.30 ID:uMeu5A4b
>>87
カテゴリー?脚の速度じゃなくてか?
書くのはもう少し試してからにするよ
威力上昇の一件はスキャンで見たことがないが、もしかして衝撃が上がるのか?
108それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:54:08.73 ID:PbSvVJrD
上手い、まともな傭兵は上手いとこに雇われて再出撃してるからね....
109それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:54:27.50 ID:z7zdiybx
>>105
次にお前は

傭兵やるの大変すぎワロタww
へんなやといぬししかいねぇ…

という
110それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:55:13.65 ID:TpKlk7G6
>>102
単純にハイスピで防御低下させて中沢刺すんじゃないの

CE機は中沢単体でもかなり通るし軽二や安定低めの中二なら硬直も狙える
主任足やデカール足なら防御低下狙えるから中沢もそこそこ効く
大抵盾とセットで撃ってる人が多いように見えるから中距離での撃ちあいで強いんじゃないかな
111それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:55:52.84 ID:XcXxc2Mh
>>109
流石にそれは運がないとしか…
112それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:56:07.86 ID:uMeu5A4b
>>106
それはそういう組み合わせじゃないか...
113それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:56:50.20 ID:gT/NYosy
>>104
時間帯が悪かったな
あと、もうちょっと粘り強く待つべき
114それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:57:40.33 ID:05qngdS9
>>100
・KE防御が1870なくて対反動が1825ない機体(重二タンク以外)
W速特中沢で8000ダメ+Wハイスピミサで5000ダメ=13000ダメ

・重二タンク
W速特中沢で4000ダメ+Wハイスピミサで5000ダメ=9000ダメ

遠距離で盾沢と撃ちあった場合もTE属性とKE属性の混生攻撃により瞬時に盾を破壊

わりと回転率がはやくDPSも高い つよい(確信
115それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:59:19.26 ID:AiYUdEXA
唐沢ラジミサで対抗しよう
116それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:59:22.30 ID:7w5OeAJE
mk2W肩赤こそ最強

これより強いシウス中2なんかないですか
シウス3バト2丁ショットナパ改造ボールワーカー法界坊リンネグランス鈴虫の一個上シナツ
で防御は1856,1019,1071、旋回850、HB305、AP34912
117それも名無しだ:2013/12/25(水) 14:59:45.91 ID:uMeu5A4b
>>114
それ割と考えられた組み合わせだろ
オックスランポみたいなものだよ
118それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:00:00.87 ID:m/lxN6lY
>>110
それは違うでしょ>>81も言ってるように中沢で防御低下させてそこにハイスピを入れるんでしょ
中沢で防御低下しない奴いないし自分もよく知らんけど
119それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:01:05.73 ID:fClACHwG
>>109
いつもは傭兵やってるんだ
へたくそ居ても うはwwこいつ初心者かよwwwうっはwww次頑張れよくらいにしか思わん

雇い主だと下手じゃない傭兵にも迷惑かけるわSSからSまで落ちるわで疲れる
120それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:02:57.01 ID:4ShpiFHB
今日は全然勝てねぇぜアハハハハハハハハハハハハ
121それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:03:40.27 ID:8GKhAeKy
>>114
重量と消費ENの犠牲が大きすぎるんですがそれは
まぁ火力高いのはわかったけど乱戦時は機能しなくなるし結局微妙な気がする
122それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:06:13.87 ID:D4cAlVtN
>>121
それなら微妙じゃないアセン上げてみて
123それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:06:45.45 ID:XcXxc2Mh
グラブr
124それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:07:31.84 ID:cKv+zqwg
>>121
4脚で片手撃ちならバイタルで無限保持だし片手撃ちでもW肩ミサイルで火力も出る 上にもDPSも高いって書いてあるだろ 乱戦でも無視出来ないレベルの火力なんだよ
125それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:09:05.69 ID:7w5OeAJE
mk2赤なら2万は持っていけるぞよ
126それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:10:40.77 ID:cKv+zqwg
テンプレレベルの強アセン&採用率なのに今更議論になるとは思わなかった
127それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:10:45.76 ID:AiYUdEXA
グラブレなら即死っスよ
そんな産廃捨てた方がいいっスよ
128それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:11:14.78 ID:I3BF74EU
カルサワって2丁で持つものなの?
右手にAKとか持って衝撃武器として使う感じなの?
教えてエロい人
129それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:11:47.91 ID:FHCY2V+2
>>127
黙れよ
130それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:12:38.87 ID:fClACHwG
ブレオン
パイルタンク
ヴェンデ
ヴェンデ
これならかてるね

いくぞおおおお!
131それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:13:02.54 ID:05qngdS9
中沢赤垂直は重逆や軽逆 中二あたりを狙いにくいのが× やはりハイスピこそ至高

軽逆なんて2回撃ったら死ぬがな
132それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:13:07.14 ID:gT/NYosy
机上の空論ばっかりよ
軽沢とヒトマシの組み合わせが一番安定するのがわからないのかしら
133それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:14:30.46 ID:TpKlk7G6
>>118
そうみたいだな
ハイスピ自体弾かれる前提だったから攻撃力は気にしたことなかったわw

KE1747までなら防御低下させればハイスピも刺さる計算になるのかな
防御低下したところを両肩3連射くらったらかなり痛そうだ
134それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:14:43.92 ID:m/lxN6lY
>>125
赤垂直はロックとか機動とかに難があって扱いづらいけどハイスピは空地限らず安定してる
火力はすごいけど
135それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:15:02.20 ID:vi4QFjBX
DPSなんて語っても不毛なんすよ
近接蹴りOWノーロック武器にやられた時の虚しさが大きくなっちゃうだけ
136それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:15:41.80 ID:LjtE4Iua
>>131
まあそれは重量機用みたいなもんだしな
137それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:16:23.23 ID:7w5OeAJE
カルサワハイスピのいいところは武器3つでかなりの相手に高火力が出せて弾があることだお
軽4のW肩タンジー弾きTE盾スナキャとかと相性がバッチグー
mk2W赤は火力ドーン、敵のAPガーンで一気に削って有利作ったりタゲを決めやすくするために役立つお
138それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:19:20.81 ID:8GKhAeKy
>>122
軽逆ヒトキャとか色々あるべ
とりあえず中沢ハイスピは尖りすぎてる気がする
>>124
両手撃ち想定でのダメージだったのになぜ片手撃ちにしたし
それなら確かにEN管理も楽だろうけどCIWS持ちに当たったら死ぬし
まぁ言い出したらキリがないんだけどね…
139それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:22:29.50 ID:7w5OeAJE
誰か>>116よりいいシウス中2ないですか?
それともシウス中2がオワコンなのか
140それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:23:32.55 ID:05qngdS9
いまの時代は重二にシウス乗せる時代ですぜ
141それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:24:44.91 ID:gT/NYosy
赤垂直も弾く鉄壁の防御、それが中二なんだよね
142それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:25:25.23 ID:uMeu5A4b
加速撃ちの項目編集完了、適当に手を入れてくれ
威力上昇に関しては検証中なので某所の加速撃ちは手を加えていない
もしくは誰かやって
143それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:26:44.59 ID:8Pc2YKvI
>>141
ヒトキャ腕に追いまわされてる中二ちゃんかわいい
144それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:27:13.43 ID:7w5OeAJE
もう重24編成でよくね
145それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:28:18.12 ID:XcXxc2Mh
>>140
いまの時代は重二にタンク乗せる時代ですぜ

に見えた
疲れてるのかな
146それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:28:41.48 ID:8GKhAeKy
なんかよく「乱戦でも無視出来ないダメージ」って聞くけど
逆に乱戦でも無視できるダメージって何よ?
147それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:29:03.97 ID:fOrISnYv
>>144
重量24脚だと!?
148それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:29:14.51 ID:7w5OeAJE
>>146
ガトリング
149それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:29:55.22 ID:paGXqLjv
ヒトキャ腕だけどシャワー痛い。CE捨てていいかな
150それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:29:55.89 ID:05qngdS9
>>146
防御低下抜きのタンジー
151それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:29:56.49 ID:zm4mV9vR
上半身重たいパーツ使ってるのにAP低いなあ
152それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:30:47.50 ID:m/lxN6lY
>>139
ヘラクレスダズボグ191腕フリーケンシーかヘラクレスダズボグ北海坊デナリ(レーニア?) そのアセン消費ENきつくねTEも高くないし
>>141
昨日もそういう人いたけど中にでそんな確保しなくても…
153それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:31:36.07 ID:cKv+zqwg
>>138
乱戦の話だろ? 乱戦じゃシウスはあんまり機能しないぞ

あと片手撃ちってか交互撃ちな 言葉足らずだった
154それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:32:30.74 ID:3Tmy7nfR
>>144
重量機24機の機甲大隊か…
155それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:33:04.93 ID:XKCPZl3e
>>139
クソみたいなアセン
デナリ・フリケン・フラグラならヒトマシフレモント弾きは何通りでも作れるぞ
156それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:34:10.86 ID:9zcwM7xl
たまに現れる重24脚好き
中2組む場合KEコアフラグかデナリ松風、フリケン松風が鉄板よなぁ
157それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:34:57.76 ID:8GKhAeKy
>>148
ガトは確かにガン無視だな
そしてミサイルが刺さって変な声が出る
>>150
タンジーか、なるほどそれは納得
158それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:35:17.49 ID:cKv+zqwg
>>146
ストレコポデンカ 300ズラトコ以外の砂ライ 見たこともないようなレザライ
159それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:35:24.44 ID:uMeu5A4b
24脚だと
160それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:35:27.31 ID:D4cAlVtN
>>138
その微妙じゃないヒトキャ漁師がタンクに張り付いた時撃ち落とすのも中沢ハイスピの仕事なんですよ……
161それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:37:15.31 ID:8Gs3W/3s
マギーちゃんと性夜を過ごしました
162それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:40:01.78 ID:rafNyNZS
>>158
ストレコは無視できないだろ
163それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:41:42.12 ID:8GKhAeKy
>>153
CIWSさんハイスピ相手なら働いてる気するけどなぁ…
まぁ死角から撃たれたら無力っぽいけど
交互撃ちなら威力特化じゃいかんのか?
>>160
その仕事は他じゃ結構キツいし役立つな…
その場合裏にはなに持ってる?
164それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:43:56.80 ID:7w5OeAJE
>>152
TEはパルマシ弾ければいいか程度、パルガンなんてめったに当たらないから問題ない
ENも片方でしかパルガン撃たないから困ることはそんなにない
上げた二つのテンプレフレームだとサブコンがないとスキャン性能と積む武器がないからやめた
あとフリケンフレームとは消費もそんなに変わらない、フリケンにするメリットが射撃安定とAPと対反動しか無くてそれより旋回とスキャン性能が大事だからこれ

>>155
デナリ、フリケン、フラグでヒトマシフレモント弾きがなんぼでも組めるなんて誰でも知ってる
165それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:46:34.13 ID:XKCPZl3e
じゃあそれでいいじゃん
166それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:46:45.19 ID:kQON5xrZ
(オトキャって威力特化ダメだったんだ・・・・ずっと使ってたわ・・・)
167それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:48:29.57 ID:fOrISnYv
>>166
どれだけ威力あっても当たらなければ意味が無いからな
ハウザーを皆使っているか?
168それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:48:35.90 ID:uMeu5A4b
102が良い感じ
169それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:49:47.78 ID:qimHvink
一昨日買ってきた初心者ですが質問。
夜12時〜2時くらいしか遊べないけどチームって入った方がいいの?
170それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:50:15.44 ID:m/lxN6lY
>>166
片手に衝撃武器載せれば貫通できるしあるでね
2つ持つなら命中
171それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:50:23.36 ID:05qngdS9
>>169
よるよるにでも入るんだな
172それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:51:06.47 ID:uMeu5A4b
>>169
それ傭兵3でも困らんと思う
173それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:51:49.43 ID:XEp9DjCh
300だとリロが1伸びちまうからな
201だろ
174それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:52:49.43 ID:vi4QFjBX
>>165
自分が作った機体が1番だって認めて欲しいんでしょ
まあ自分で作った機体に愛着わくのは当然だから分からなくもないけど
175それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:54:08.74 ID:7w5OeAJE
>>174
俺が知らないアセンがあるかと期待したがテンプレしか上がらなかっただけ
176それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:54:32.84 ID:z7zdiybx
>>169
その時間帯のチームも山ほどいるよ
ACOPとか覗いてみると勧誘はごまんとやってる
177それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:54:39.94 ID:PbSvVJrD
オトキャって003じゃないの
178それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:55:10.98 ID:zm4mV9vR
>>169
最初からすぐにチームに入らなくてもいいしまずはストーリーを1周でもしてみてからでも構わないよ
それから対人戦をするとなると傭兵専門でいくかチームに入るか
傭兵専門ならVCもチームに入る必要もあまりない
チームに入るならACOPでもVDLINKでもいいからその時間も活動してチムメン募集してる所を探してコンタクトをとろう
179それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:56:54.67 ID:AiYUdEXA
命特にするのは集弾率考えると火力が一番高くなるからだろ
至近距離から撃てるなら300どうぞ
180それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:57:11.25 ID:oKziQ6gz
衝撃武器+1253オトキャでランポラインよりちょい上を抜けるけどそこまで防御値や接近を許すマヌケもいないからなあ
181それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:58:06.79 ID:m/lxN6lY
>>164
これより強い機体ありますか?とか誰でも知ってるとか喧嘩腰だな
サブコン積まないってことはCIWSどか積むの?リンネ足より旋回高いのなさそうだしそれで完成してんじゃね
182それも名無しだ:2013/12/25(水) 15:58:44.53 ID:XKCPZl3e
>>174
なるほど
急に喧嘩腰になったからびっくりした
183それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:04:25.12 ID:zm4mV9vR
Vの頃はランポラインぎりぎりになる機体も多くて威オトキャはいたらいたで嫌な武器だった
今はランポライン以上も稼ぎやすいからねえ
184それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:06:41.39 ID:qimHvink
>>171.172.176.178
とりあえず1周してきます。ありがとうごあざいます
185それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:07:18.43 ID:ql3F6gBg
オトキャのチューンは悩ましい。
300、201、102、003どれがベストかいつも悩む。
今は102で落ち付いてるけど。
186それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:08:16.47 ID:/vycIK4F
まれに衝撃ハイスピ威3オトキャタンクとかいうニッチ狙い機体を見るな
目を付けられた重二がしゅんころされてた
187それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:08:26.70 ID:yf+/yGxk
テンプレは最大の装備と考えてるやつは考えを改めろ
むしろ勝つためにシェイプされた最小の装備だ
一番小さいので馴らしてから自分で肉付けして大きくしろ
188それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:10:02.51 ID:z7zdiybx
>>186
あいつら弾幕の中に何混ぜてくるかわかったもんじゃねーからな
189それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:12:33.71 ID:yi9BMGCO
オトキャは003一択だと思ってたが人によって結構違うな
俺は威力保障が150以上あってもたいして当たらないから射安が高い003が保障距離内で一番削れるって思ってるだけど
190それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:14:47.36 ID:05qngdS9
>>189
接射距離でのDPSをちょっとでも上げたいから威力に振りたいんだろ

有効射程距離を伸ばすか ワンチャン接射チャンス時のDPSを上げるかを天秤にかけるわけだ
191それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:14:59.70 ID:V7/9tIRf
飛行場で負けた記憶がない

まあ六角では9割負けてるがな!!
192それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:15:20.09 ID:rafNyNZS
オトキャで垂直ミサ以外の使うと自分で撃ち落としてしまうんじゃないか
とか考えてた頃が懐かしい
193それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:16:54.44 ID:uMeu5A4b
>>189
人によって戦闘距離が微妙に違うということだろうね
要するに>>187
結構な名言
194それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:17:15.03 ID:bIVEho48
オトキャってカルパス威3一択だろ・・・何を悩む必要があるんだ
195それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:17:25.63 ID:Sg4wF9o5
六角はどう動けばいいんだかわからん
特に傭兵だと

とりあえず開幕からずっと反時計回りに無計画に外周を突っ走るM2M3が多いんだが、あれはなんなんだ
196それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:19:09.60 ID:PbSvVJrD
六角はいかに箱早く取るか
197それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:19:23.77 ID:0T6Jk/K+
オペ付きでたまにやる六角は面白い
でも1回やったらもういい
198それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:19:29.88 ID:i7dRfnaw
オトキャは近づかないとダメ出ないけど近づいたら相手タンクに嵌められるという苦悩を背負っているからな
199それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:20:37.10 ID:cKv+zqwg
>>163
速特うんぬんは別の人の話だからなあ 交互撃ち主体なら300でもいいんじゃないの 俺は210か120派
ちなみに裏はヒトマシTE盾が一般的だよ

補足すると重4は300じゃないと防御低下しない場合があるしどこまで防御低下を狙うかで決めるといい
速射に振ると対軽量が上がって威力に振ると対CE脚が上がる
200それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:20:46.02 ID:fClACHwG
六角はノッカータンでリコン撒きながら外周のできるだけ外側通って索敵だな
パイル来たらビルの上へ逃げる
201それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:21:49.07 ID:uMeu5A4b
あそこはアセンをマップ毎に変える奴がやると楽しい
こだわり持っている奴は嫌だという
202それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:23:25.91 ID:vi4QFjBX
六角は誰かについて行って独立しないさせないを徹底してる
あと近接持ち発見してブザーとか
203それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:23:27.75 ID:djGTOkBU
え?まだ六角潰れてないの?
204それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:24:11.64 ID:8GKhAeKy
>>175
マギー頭マツカゼ3リンネ足199腕
グランスブリャー鈴虫一個上
W201ストフレモントCE盾
これでHB351、KE1783、CE685、TE1161
少なくともテンプレでは無いだろうがどうだ
205それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:25:12.23 ID:+fa6AhQ/
ライフル(AKとかカレンとか)軽沢に合わせるミサは何がいいんだろうか
赤垂直は火力はピカイチだが軽量に当たりづらい
クラゲは軽量にも当たるがW肩運用だと弾数が心配

ハイスピにしてみるか……?
206それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:25:24.96 ID:05qngdS9
>>163
個人的にはTE盾プラズマを押す
207それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:26:19.08 ID:LjtE4Iua
>>205
VTFじゃダメなのかい?
208それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:27:27.62 ID:0T6Jk/K+
ミサイルだけで軽量から重量まで対応しようってのが間違いじゃねえかな
209それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:28:14.32 ID:05qngdS9
>>205
カルサワあるならヤコンミサイル(106V)とかどうでしょ 近距離で使うぶんには赤垂直より当たりやすいよ
ロック時間が赤垂直より長い点は納得できないけどな!
210それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:29:53.31 ID:8GKhAeKy
>>199
なるほど、ちょっとそれ参考にして機体組んでみるわ
使ってみてどっちが自分に合うか調べてくる
>>206
プラズマか…悪くなさそうだ
211それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:30:44.73 ID:05qngdS9
>>205
あ、あとミドミサがあったね
軽量から重量まで対応するとなるとミドミサでしょ 衝撃武器もってればミドミサは重二やタンクにも通ることは多い
212それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:31:11.50 ID:OIlvhO5l
自分はクラゲをW肩で中沢と運用しているが弾数で困ったことはないな
中沢で防御低下させてクラゲって感じの機体なんだけど、なかなか上手くはいかん
けど近距離でのランポ用の衝撃武器でもあるからハイスピに変えられん
さてどうしたものか
213それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:34:00.77 ID:bIVEho48
ハウタンに乗ろう
防御力とか盾とか貫通とかどうでも良くなる
214それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:34:24.48 ID:0T6Jk/K+
近距離でもハイスピで当たると思うし、W肩にランポの有用性も疑問
速度も遅いだろうし
215それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:34:53.65 ID:Ovy51hOj
もしかしてポンデ使うくらいならブリャーつかったほうがいい?
216それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:34:53.97 ID:AiYUdEXA
軽量から重量といったらラジミサだろ
217それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:35:39.29 ID:zm4mV9vR
>>205
ロック速度にもよるがクラゲか第一ハイスピかな、もしくはミドミサ
あとはどの敵を重点的に狙うかによるね
赤垂直は当たった時のリターンはでかいが近中距離だとスカりやすそう
218それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:36:10.98 ID:jRA76/MI
久しぶりにインしたけど結局機雷はパーティグッズ?
219それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:36:34.84 ID:jwHvPDKi
>>203
潰れるも何も六角は北アメリカの最後のマップだからな
220それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:36:41.82 ID:XKCPZl3e
はい
221それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:37:49.78 ID:AXEFsbi1
オトキャは個人的には102だな
威力が1000越えるとエディスを代表とする各種砲台に貫通とれるのは大きい
222それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:38:11.04 ID:fpml53eT
衝撃機雷は超低負荷で衝撃武器として使えるから選択肢にならなくはない
ハイスピつんだほうが色々安定するけど、使えないわけでもない
他のやつはパーティーグッズ
223それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:38:41.83 ID:+fa6AhQ/
>>205
VTFはなんか自分と合わんかった。真正面からじゃ当て辛いからかな
>>209,211
赤の一個上とミドミサか。悪くはないかもしれん

とりあえず組んで逝ってくる
224それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:39:53.89 ID:y6xKeeUq
桃は淫乱
青は厨二
黄は宗教
緑も宗教
赤は最強
黒は死神
白は伝説
225それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:40:35.57 ID:jRA76/MI
真ん中のやつダブル肩で撃つとものすごい目くらましになりそうだな
226それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:43:06.93 ID:JhzEtv3C
>>224
緑が最強だろうが
227それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:44:22.85 ID:uMeu5A4b
>>215
使いやすさと目的で選べ
それも決められないならポンデで良い
228それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:46:02.95 ID:OIlvhO5l
>>214
CEのW肩ならそこまでリロは気にならん
ちなみにハンガーはランポとヒトマシ
対策してる中二が多くてWヒトマシだと強引に詰められることが多かったから
なんだかんだでKE1500てのが1本あると便利、砲台壊しとか盾割りとか、削りとか
後は中沢、クラゲと絡めて重二、重四も貫通させられるし
229それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:47:25.18 ID:y6xKeeUq
>>226
オッオッオッオッ?オッオッオッオ!?(ヴェニデだ間違えるんじゃねえ敗北主義者が)
230それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:47:26.64 ID:uMeu5A4b
求めるものは、「最強」と言う名の称号―

アーマード・コア ナインブレイカー好評発売中!!
231それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:51:18.66 ID:0T6Jk/K+
あー、CEのW肩かー
重逆と四脚ばっか組んでて思いつかなかった、ごめん
なんにせよ今回のハイスピは近距離でもそこそこ当たるし、W肩の必要も無くなるからいけると思うぞ!
232それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:52:53.74 ID:OIlvhO5l
NBをオンゲーにしたらどうなるんだろうな
対戦は同じトレーニングの得点を競い合う、みたいな感じになるんだろうか
なんにしても1位になるには今以上の苦行が求められるのは間違いないな
233それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:54:17.01 ID:uMeu5A4b
>>232
もう、ゲーム中リニアまみれや
234それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:55:19.20 ID:y6xKeeUq
むしろCOOPメインだろうな
各自相対距離を維持しつつ中枢に侵入してください(白目)
235それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:57:37.16 ID:yf+/yGxk
NBの主人公(?)って
陰謀かなんか知らんけど、ずっとデータ取りの訓練に閉じ込められて
個人を徹底的にスコア化されて
最後に最強のAC(仮)と戦わされて
そんなことしてたら起動した特攻兵器に世界ごと吹っ飛ばされたんだよな…
236それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:58:52.95 ID:AiYUdEXA
>>234
友情の方が壊されそうだな
237それも名無しだ:2013/12/25(水) 16:59:47.53 ID:uMeu5A4b
NXの主人公だと聴いたことが
238それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:05:13.56 ID:yi9BMGCO
wikiの上級距離維持のとこ見てみたら最初の15秒を乗り切れば後は適当に動いてても何とかなるっていう適当な説明が書いてあってワロタ
ちょくちょく距離詰めてくるから適当に動いててもダメなんだよなぁ
239それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:06:33.85 ID:vi4QFjBX
ACの主人公って報われる事がそんなにないよね
でも祝福されたり感謝される傭兵ってのもおかしな話だから案外こんなものなのかもしれない
240それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:07:51.55 ID:bIVEho48
4ェ・・・ fAェ・・・
241それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:08:41.80 ID:0T6Jk/K+
3主人公くらいじゃねえかなあ
まあ最後まで管理者の手の上だったけど
242それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:08:58.89 ID:4ShpiFHB
四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い四脚が憎い
243それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:09:20.04 ID:zm4mV9vR
管理者とかぶっ飛ばして一人荒野に立つというニヒリズムの境地みたいな話ばかりだからな
専属ヒロインがいる4が異色なくらいか
NBはそんな中でも最も異色でしたね(白目)
244それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:09:25.68 ID:wMg8mnJf
>>239
あ”?2主人公は唯一無二の自由な傭兵だろうが
245それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:09:30.30 ID:jPnsmGKg
>>240
ねぇ・・・聞こえる・・・?
246それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:10:12.49 ID:PbSvVJrD
2AAの主人公が一番自由してる気がする
247それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:12:36.86 ID:uMeu5A4b
V主人公は
248それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:13:20.32 ID:tZ3v6KqK
>>243
まぁいろんな意味で異色作って感じだったけどね4系
249それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:15:36.83 ID:1tNOilcz
FFとNBの主人公は
250それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:19:04.05 ID:6/xG64DH
つい先週まであみあみで投売りされてた限定版が75%OFF→15%OFFに戻ってやがる・・・
な・・・どうなってんだ!おい!
251それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:21:02.91 ID:pMwIwtPa
これは人が戻ってくるフラグか?
252それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:21:03.61 ID:iTVtqHej
ACVD LINKにスマホ版追加
なんか積極的じゃないかフロム
253それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:21:56.97 ID:kwbqCak0
ふたなりおちんぽしこしびゅーっ!!
254それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:22:21.59 ID:6/xG64DH
アー焦った、尼は68%OFFだ、安心した(錯乱)
255それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:27:08.41 ID:bIVEho48
まああと半年もすれば中古がワンコインで売られるでしょ
256それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:27:13.39 ID:uMeu5A4b
ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!! で検索したらロボゲがでてきた

あああああああああああああああああああ!!
257それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:28:31.08 ID:dgvJtK45
ACのどこにふたなり要素が有るんだいい加減にしろ!
258それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:28:58.58 ID:NgEKLACT
1の主人公が2のラスボスって聞いたんだけどアレって嘘な ふたなりおちんぽしこしびゅーっ!!
259それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:29:06.13 ID:tZ3v6KqK
まぁなんか初心者増えたよな。
増えるのはいいんだけど、どっか引き取るチームとかいないかね?
260それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:31:08.19 ID:xFW7Q6Ia
まあACだしぼっち傭兵プレイがしたいって人も多いんじゃないかな
ところでハンガーが一個余ってしまったんだがパイル入れても良いだろうか
傭兵なんだけど近接持ってたら雇わないって人も多そうで悩む
261それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:31:11.44 ID:uMeu5A4b
初心者歓迎チームって結構あるぞ
262それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:31:13.63 ID:pMwIwtPa
初心者が増えるならそれこそチームランク降格システムあった方が初心者達が理不尽な目にあいにくいよね
まあギスギスするけど
263それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:31:22.67 ID:jPnsmGKg
オヤジの皮被ったガキとか嫌だぞ俺
264それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:32:32.76 ID:fClACHwG
>>260
フルパイルならともかく一本くらいなら別に気にしないぜ
当たったらテレビの前で拍手してやる
265それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:32:47.35 ID:18Tz4nZ7
乱戦どうのこうのいってるみたいだが所詮中身の腕によるところ多いと思うけどね。機動力高い機体は衝撃ミサ当たりにくいし中沢だって4脚だと当てにくい場面もおおいしな。とりあえず実戦でて練習がひつよう
266それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:33:23.96 ID:KFtMsy/v
>>260
一本なら許せる
まあ盾でもいいんじゃない?
267それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:34:10.07 ID:pMwIwtPa
タゲガン「チラッチラッ」
268それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:35:57.78 ID:zm4mV9vR
>>260
機体の機動力や積載によるし4脚や重二なら他のもん積めやってなる
あまりパイル当てる自信がないなら閉所でない限りヒトマシパルマシとかの方が役立つかもね
269それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:36:03.01 ID:4RGtW/je
r
270それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:40:02.52 ID:uMeu5A4b
ACR
271それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:41:19.01 ID:JhzEtv3C
クリスマスまでこのゲームの話し続けてるとか怖すぎ
272それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:44:42.16 ID:uMeu5A4b
多分正月でも合間合間に書いているぞ
273それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:46:21.52 ID:hXvuRQao
>>271
お前まだ生身のままなの?
274それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:46:30.94 ID:xFW7Q6Ia
返信ありがとう。いろいろテストしながら悩んでみるよ
しかし実戦しながら組んでいった結果完全にパラレルトリガーになるとは思わんかった
275それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:47:34.43 ID:fClACHwG
初心者練習部屋に来るパイル機砂タンいい動きのガチアセンは帰ってくれよ

のんびりリコン撒いてたら当たっちゃったよ
276それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:53:38.60 ID:uMeu5A4b
そういう輩はもう蹴るしかない
それか晒せ
277それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:59:44.55 ID:6/xG64DH
もしかしてこのACスレの中で素のままの人間って俺だけなんじゃ・・・
278それも名無しだ:2013/12/25(水) 17:59:54.77 ID:0e3kewu7
砂タン始めたばっかなら許せるけどいい動きしてるならアカンな
279それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:00:57.46 ID:pMwIwtPa
>>277
お気づきになられましたか
280それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:01:36.62 ID:0T6Jk/K+
地方の格ゲーマーじゃねえんだから初心者じゃない自覚は持たんとアカンな
281それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:02:57.83 ID:OIlvhO5l
武器腕でスナキャが登場したけど
あれをメインで使いこなす奴はいないのか
スナタン乗りの1部が鞍替えしても良さそうだけど
282それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:03:01.96 ID:vi4QFjBX
晒しはダメでしょうよ
わざわざ同じレベルまで落ちる必要ないし蹴るかそっと抜けたらいいんよ
ちょっと大人になるだけで解決出来るんだからさ
戦場で会った時にボッコボコにしてやったらいいんだよ
283それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:03:45.26 ID:PbSvVJrD
悲しいかな
初心者練習部屋は初心者狩りと初心者狩りを狩るやつらの巣窟になるのは必然なんですよね....
284それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:04:09.16 ID:pMwIwtPa
>>281
軽逆砂砲腕の上手いやつは見たことあるぞ
タンクとか重二をガンガン削ってた
285それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:05:42.61 ID:XKCPZl3e
ヒートショットさんのタマ増やしてください
286それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:07:56.40 ID:bIVEho48
ヒートショットちゃんフタナリ説
287それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:08:28.28 ID:V0QNtU52
ACVD-LINKがいつのまにかスマフォに対応しとる凄いなあ
288それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:08:38.96 ID:Dngo0Tzq
プレイ始めたばかりの新規さまなんだけど
お前らハイブーストとショルダー武器はどこにのボタン設定してんの?
289それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:08:40.52 ID:fClACHwG
>>281
チャット打ってる間に軽二腕砂で後ろ回り込んで散々打ち込んでくれた自称初心者がいたわ
近距離からだとあれ痛い

別に晒そうとまでは思ってないけどこっちW初期ライの重二だからつぶしに来られても困る
さっき来た腕ミサWケストレルの軽逆君は動き悪かったから初心者名乗っていいよ
290それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:09:28.19 ID:KFtMsy/v
陰核が陰茎になったパターンのふたなりならたまが無くても仕方ないな
291それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:10:45.09 ID:jPnsmGKg
タマが4つに増えました
292それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:13:00.57 ID:nNuSkqcu
ふたなり何とかっていうイカれ野郎がくるぞ
293それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:14:23.37 ID:PbSvVJrD
ハレンチクルーラー
294それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:16:05.92 ID:bIVEho48
>>293
http://www.e-nls.com/pict1-33720?c2=16000012
これですねわかります
295それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:16:20.30 ID:pMwIwtPa
>>288
俺はハイブーストはR2で肩武器はL3にしてある
肩は前は○だったけど視点移動しつつ撃つのとかボタン押しっぱなしで垂れ流すのが難しかったからこうなった
296それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:20:47.94 ID:zm4mV9vR
>>288
テンプレやwikiのキーアサインの所を参考にすべし
大体RL1に両手武器RL2にハイブーストジャンプ、もしくはそれのRL1とRL2が逆に落ち着く事が多い
肩は連打するものでもないので□かL3にでも
L3は他の操作しながら押しやすいが誤爆の危険性があるので注意
297それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:21:30.49 ID:fClACHwG
>>288
ハイブースとはL2かR2にしたほうがいい
どのくらい押し込んだかで出力が変わるから
298それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:21:47.98 ID:kkIOYoae
なんかキーアサインのアンケートとったよね
299それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:23:14.70 ID:bIVEho48
HBって押し込みの程度で変わるんか?
ずっと出力タイミングとうんたら効率の問題だと思ってた
300それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:24:47.73 ID:Dngo0Tzq
とんくす
shoulder武器はそんなにFireするものでもないのね
■にRegistrationしとくわ
301それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:25:05.64 ID:0e3kewu7
強さっていうか押し込んだ時間だったはず
302それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:25:09.72 ID:OIlvhO5l
>>296
確かにL3は誤爆しやすいよなあ
ブーストOn/Offを絡めた立体的な動きがしたくて押しやすいL3に配置してるんだが
未だにミスるときあるな
他にも押したら2度押しになってたり、逆に押せてなかったり色々
R3にスキャン入れてるけどこれも同様
303それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:26:15.57 ID:yf+/yGxk
>>288
ハイブとキックはLR(トリガーもLR)
これらはスティックから手が離れないままの操作が必須になる

ブーストのOn/Off、スキャン、肩武器
この3つの中から2つをスティック押し込みに
残りひとつを他のボタンに妥協する
ブーストオンオフは高速戦闘向き
巧みに使うと上下の緩急だけでなく水平にも様々な挙動ができる
スキャンは戦闘中の離脱や突撃がスムーズにこなせるし
TE武器のチャージのキャンセルもできる
肩武器は単純な火力増強に
選べ

ちなみに俺はハイブがR2壁蹴りがL2
肩が□(スティック押し込みはスキャンとブースト)だ
304それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:27:19.19 ID:ARuGBijs
キーコンフィグでもう一つのコントローラーも使わせてよ、足でボタン押すから
305それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:28:34.08 ID:nNuSkqcu
直接脳みそをPS3に繋ぐプラグ開発して下さい
306それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:28:55.00 ID:kkIOYoae
フランさんのガチビンタ食らいたい
307それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:30:31.77 ID:pMwIwtPa
トリガーボタンで調節すると明らかに一度のHBの移動距離違うしね
あとトリガーの方が小刻みにHB吹かす時キックが誤爆しにくいと思うのは俺だけ?
308それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:31:35.18 ID:7w5OeAJE
小HBはブリャー使うときには必須テクだってじっちゃんが言ってた
309それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:32:09.73 ID:PbSvVJrD
位置調整に使うよね
310それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:34:32.40 ID:zm4mV9vR
L3は誤爆率が高いから怖いわ
突然ブースト切っちゃったりCIWSがいつのまにかOFFになってたり
>>299
高出力をちょい押しすると分かりやすいが押し込んだ時間のはず
慣れていくと知らず知らずの内に操作が最適化されていくから忘れがちだが
311それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:34:51.82 ID:1tNOilcz
>>305
もうハードの中に直接脳を入れちゃおう
312それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:36:59.07 ID:0T6Jk/K+
箱コンのトリガーは非常に優秀だからもう一回り小さくして欲しい
手ぇちっちゃいとちゅらいのぉ…
313それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:37:22.29 ID:pMwIwtPa
シナツグラブデブっぽいやつがグラブ使わずに超連打HBで凄い勢いで後退してた時は吹いた
314それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:37:27.57 ID:vi4QFjBX
グラブ悩んでたけどL3に落ち着いちゃった
右4ボタンに配置するとサイティングしづらくなりそうだったし
やっぱり撃ち合う機体と飛び回る機体とかでやりやすいキーアサインが違ってくると思う
315それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:41:02.32 ID:CaDi9HE6
サイコミュ搭載型PS3作って脳波コントロールできるようにしよう
316それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:42:41.55 ID:Dngo0Tzq
×と□ボタン薬指でおせーる君でも自作するか
317それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:43:53.58 ID:7w5OeAJE
ひょっとしてヒトキャ腕盾パルマシフレームならトリガーにジャンプ壁蹴りHBの3つ割り当てられて最強じゃね?
318それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:44:41.00 ID:i7dRfnaw
一方俺はコントローラを変えた
319それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:51:11.44 ID:nNuSkqcu
一方俺はゲームソフトを変えた
320それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:53:22.12 ID:pMwIwtPa
                      Fラン00
               M2                M1
      M3              KE中二              不在
            W砂砲重四          スナライ軽逆
    フルパイル                            VC無しオペ
                    / ̄ ̄ ̄ ̄\
            / ̄ ̄ ̄ ./;;::       ::;ヽ ̄ ̄ ̄\
      / ̄ ̄ /        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|       ヽ   かつて領地戦を破滅させた力、その一つがこの雇用
     /     ●ァ ィ●ァ   |;;::        ::;;|  ィ●ァ ィ●  連携、アセンの可能性
     y●ァ    y         :|;;::   c{ っ  ::;;|       ヾ  そんなものはただの妄言に過ぎない
     ノ      く、っ     :|;;::  __  ::;;;|      c >  VDも簡易によって滅びる、それが必然だ
    (、っ     '__      ;ヽ;;::  ー  ::;;/    __ 
     '__     ヽー     :::;;;;\;;::  ::;;/;;::     ー/:
      ー     ::;\〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
      \ 〔ノ二二,___      ヽ ゜ ゜ /        __,二二ヽ〕
 〔ノ二二,___       ヽ ゜ ゜ / 〉__ 〈  ヽ ゜ ゜ /
         ヽ ゜ ゜ /  〉__ /\ u/ヽ  〉__ 〈
          〉__ 〈 /\ u//  ノ ヽ  ヽ/\ u/ヽ
         /\ u//  ノ  / /    \ ) ノ ヽ  ヽ
        /  ノ ヽ/ /   | |       | |/   \ )
321それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:54:24.86 ID:paGXqLjv
タンクでグラブ飛行へin the sky楽しーよー
もうタンク特攻でいいかな
322それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:54:48.32 ID:OIlvhO5l
>>317
ジャンプと壁蹴りって同じボタンになるんじゃなかったか
323それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:55:36.04 ID:pMwIwtPa
>>322
ブーストON/OFFと間違えたんだろう
324それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:55:38.06 ID:7w5OeAJE
>>322
間違えたブーストだ
325それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:56:09.22 ID:bIVEho48
そのころマギー邸では・・・
326それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:57:03.09 ID:3wEYPXCT
クリスマスだから久々にログインしてリハビリに傭兵してきたんだが
やべぇな、タンク3、中量1の編成にヒトマシで穴だらけにされちまったw
どうやってタンクを倒してたか忘れちまったわ・・・撃ち貫くのみか。
327それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:57:44.37 ID:y6xKeeUq
フラショ重逆ケー
328それも名無しだ:2013/12/25(水) 18:57:48.53 ID:paGXqLjv
>>326
アルトアイゼン?
329それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:04:06.42 ID:uMeu5A4b
>>288
俺も>>295だわ、ハイブーストがR1という違いがあるが
基本的にon/off装備は使わないから押しやすいという一点だけで自然とこうなった
ちなみにジャンプはL1だ
330それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:06:51.81 ID:EPV86VGd
中四組んでたらカレンストレコ弾きのハイスピAK塩船なるものが出来た。カッコいいな四脚。
331それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:12:06.21 ID:uMeu5A4b
蝋燭24本ケー
332それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:13:09.66 ID:3w6VrIu4
最近やっとAランクになって装備が全て解放されたので通常出撃ってのをやってみたんですが全然勝てません。
腕がないは分かっています。ただ機体の方もつくりが下手なのでしょうか・・・?
重量二脚 HB296 KE1509 CE1709 TE2627 耐反動1633
333それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:13:15.56 ID:L6i6qU8e
>>305
撃破されるとPS3から光が逆流するが、いいのか?
334それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:13:49.52 ID:bIVEho48
>>330
中四である意味教えてプリーズ
335それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:15:26.19 ID:PbSvVJrD
〜である意味
と考え出したらアセンなんか面白くないでぇ....
336それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:17:26.87 ID:zm4mV9vR
>>332
アセンの方向性としては致命的には間違ってなさそうだがCEが低いな
どの重二使ってる?
337それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:17:34.45 ID:uMeu5A4b
>>332
敵のチームランクと自分のチームランクを
どうもAランク周辺が多いせいで初心者が初心者と当たりにくくなっている気がする
新規も増えてはいるんだろうが数戦するとでていかなくなるところが多いと聴く
338それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:18:16.44 ID:pMwIwtPa
そういえば軽四と重四は分かるが中四ってどこからどこまでが含まれるんだ?
339それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:18:57.70 ID:Rp8MtAxu
>>332
ストレートに言うとヤバい、速度に対してCE防御が低いから動く棺桶
340それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:19:08.79 ID:XcXxc2Mh
>>338
どっちでもないような半端な旋回防御値じゃないだろうか
341それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:19:27.90 ID:3w6VrIu4
>>336
Le2H-J-E34ってのを使ってます。
342それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:19:47.58 ID:/6ANBRH/
ランクもそうだけど勝率も関係ありそう
てか同じ人と当たりやすい感じだしマッチ優先なんやろね
343それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:20:26.05 ID:paGXqLjv
>>332
アドバイス求めるときはACVD-LINKでアセンしてスクショ取って貼るのが一番いいよ
344それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:20:27.75 ID:bIVEho48
>>338
一応YOMOGIUが旋回ずば抜けて高いから差別化できてる
基本防御値は軽四と同じぐらいだから速度を取るか旋回を取るかで・・・
345それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:20:53.73 ID:pMwIwtPa
>>340
浮舟モデル2とか?
346それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:21:24.58 ID:uMeu5A4b
Vではオルティガーラとゾンコランに対して使われていた
VDでは硬さを考えるとKT-4Nも仲間かもしれないが奴は第一世代軽四と呼ばれている
347それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:25:18.64 ID:y6xKeeUq
四脚さんはその硬さを少しでも重逆に分けてください
せめて呪いを解いてください
348それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:26:05.82 ID:uMeu5A4b
>>347
スレオン死ね
349それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:26:07.19 ID:0T6Jk/K+
重逆の硬さは十分だと思うけど
でも呪いは解いてください
350それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:26:26.98 ID:PbSvVJrD
ぷつおを恨め
351それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:26:55.72 ID:pMwIwtPa
>>347
四脚が硬いとかふざけてんのか
352それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:27:50.28 ID:Sg4wF9o5
その辺の非公式区分(軽四中四重四とか、軽タンはどこまで含むのかとか)は、けっこうその日のスレ民の気分で決まるから

重逆は逆に非公式区分が定着してなさすぎて、「重逆使ってるんだけどー」とか言われると漠然としすぎてて困る
353それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:28:25.87 ID:5AQf8HMa
キーアサなんて扱う機体や動かしかたで最適な配置かわるし
押し間違えなきゃなんでもいいんじゃないかな

個人的にはキノコボタンは暴発ダメージの少ないリコンとグラブがいいと思ってるけど
354それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:28:54.22 ID:0T6Jk/K+
PS3コンのキノコ押し込みってそんなにガバガバなのん?
355それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:29:50.37 ID:paGXqLjv
重逆はTEがアレだけど硬いだろ
356それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:30:00.20 ID:zm4mV9vR
Le2H-J-E34はちょっと脆すぎんで
一般的な重二は内部性能と装甲値重視でAOImdl1、AOImdl2、Le2H-J-E13辺りをCE頭、KEコア、CE腕で組むことが多い
もしくはCEコアを使ったflameとか
でCEは3連バトライを弾ける2036以上かARAGANEを弾ける2137以上にしたい
357それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:30:32.98 ID:Rp8MtAxu
>>341
その脚を選んだ理由は?
358それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:30:40.39 ID:Sg4wF9o5
重逆が再度呪われたのはぷつおではなく主に竹川のせいであり、移動制御上げた後に何故か積載ペナを解除したフロムの不手際による

竹川も旋回もウータイ寒ブリもそこそこ実用級なのが組めてるんで現状でいいです
359それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:30:40.85 ID:EPV86VGd
>>346
そうそう旋回早い奴ね、ぐるぐる回れて楽しいわ
これの使い方としては味方の真上でミサイルやらレザライやらで火力支援するってので良いのかね
W肩範サブにして味方のミサイルロック楽にしてやるってのも面白そうだ、うちのチームミサイラー多いし
360それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:30:46.00 ID:3wEYPXCT
>>332
なに、今ってそんなにTE必要なのか。
たしかアンプも弱体化くらってそこまでTE確保する必要無くなったハズじゃ。
それよりもCEに振るかKEをタンジーラインに持って行った方がいい希ガス
361それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:30:51.20 ID:7w5OeAJE
重逆も四脚も堅いのは組めるんだ、組めるけどもあれなんだ
362それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:32:09.29 ID:0T6Jk/K+
旋回重逆組んだらクラゲサーシスパルマシ弾きで速度もそこそこで出来たからもうこれでいいや
363それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:32:56.13 ID:XKCPZl3e
旋回重逆ってジャンプ消費EN高いから殴り合いに向かない?
バトライ持たせて重量機相手にドコドコやるならウータイのほうがいいかな?
364それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:33:37.83 ID:gT/NYosy
ストライクポデンカ
365それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:33:55.19 ID:uMeu5A4b
>>360
よく見ろ、重二だ
366それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:34:08.27 ID:RciQ2lZz
中四にW中沢Wサーシスてどうや FCSは350ので
367それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:34:51.03 ID:paGXqLjv
旋回はEN管理しっかりすれば優秀。ただ積載が低い
368それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:35:12.21 ID:5AQf8HMa
>>354
ちょうどいいくらいだと思うけどACやってると暴発するときはする
369それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:36:38.07 ID:zm4mV9vR
重逆が特別脆いとも4脚が硬いとも思わない
しかし一部の奴機動力とかのわりにAP高すぎやろ
370それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:36:56.95 ID:0T6Jk/K+
B29は軽装重逆で組むと割と優秀
371それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:37:40.83 ID:uMeu5A4b
>>366
280も試せ
372それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:37:58.78 ID:PPDmSANA
ここんとこTE四脚多くてヒトキャパルガン辛いわ・・・
373それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:38:23.14 ID:kkIOYoae
爆撃機にめり込むフィッシャーマン
374それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:38:42.08 ID:ATpkBX4t
寒い指が動きにくい
375それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:39:15.26 ID:42TsIjKf
執念が足りないのか全然勝てんわ
376それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:40:28.98 ID:7w5OeAJE
>>375
クリスマスにACやってる奴なんて廃人しかいないから
377それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:41:04.10 ID:RciQ2lZz
>>371
280使ったこと無いんやが 大丈夫なんかえ
378それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:41:18.77 ID:0T6Jk/K+
四脚3機+α構成とか非常にめんどくさい
CIWS持ちとか混ざってると特に
379それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:41:19.11 ID:y6xKeeUq
遅いけど重四硬い上にAP高くていいじゃない APだけで俺の重逆の1.5倍以上が普通だぞ
最硬重逆()で同じようなものを目指して組むとどうなるか知ってるだろう(遠い目)
380それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:42:25.45 ID:XKCPZl3e
なんで長距離FCS使いたがるのか
381それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:42:51.62 ID:gT/NYosy
よくよく考えたらこんな日にアーマードコアやってる俺ってキ○ガイみたいだな
382それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:42:59.46 ID:vi4QFjBX
重逆と四脚に出来ることはそれぞれ違ってるから比べるのはナンセンス
383それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:43:30.76 ID:uMeu5A4b
お前四脚と同じ戦い方なの?
384それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:43:35.35 ID:ltgmI2B9
カメラ性能最大の頭と500FCSでレザキャタン乗るの楽しいです
385それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:43:51.00 ID:5AQf8HMa
じゅうよんの天敵ってなんだ
赤垂直オトタン?
386それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:44:01.00 ID:21dtAVGP
でもCE脚といえば四脚で良い
重逆に出来ることは他でも代用できるしな
387それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:44:41.37 ID:bIVEho48
>>379
空飛ぶ棺桶の実態を知らんのか
軽タンに裏取られるしGBが軽量機の通常ブースト移動並に遅いんだぞ
388それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:45:11.11 ID:7w5OeAJE
>>385
プラズマ、アンプパルガン
389それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:45:48.81 ID:pMwIwtPa
上でカレンストレコ弾きの中四できたって人いたから色々試したらゾンコでタンジー命特ヒトキャ弾きの奴ができた
が頭がガラハドなのでカメラやスキャン性能がアレな上にTE防御がウンコ
390それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:46:18.43 ID:uMeu5A4b
>>386
お前は最終的に350+最長カメラに行き着く
これは間違いない
391それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:46:49.80 ID:m/lxN6lY
>>379
確かにAP低いしTEにクソ弱いけどKECE衝撃は全く聞かないし、4脚と違って機動力あるから逃げれなくもないだろ
そういう意味では固いぞ
盾もあるし悲観するな
392それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:47:12.14 ID:y6xKeeUq
スマンかった 要塞重四にボコられて顔真っ赤だったんだ
そりゃ違う脚だから立ち回りで差をつけにゃならんよな

ちょっとプラズマ練習してくる
393それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:47:13.72 ID:0e3kewu7
ラピュタは火力よりも囮とか味方支援の嫌がらせタイプだろ
394それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:47:18.45 ID:yf+/yGxk
>>385
正面はどうとでもなる
それより軽二軽逆に回りこまれる方が泣く
395それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:47:28.00 ID:RciQ2lZz
中沢威3で全然当たらんのう…
命3やとロック時間長いしこわいのう
396それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:47:40.78 ID:42TsIjKf
ACテストでサインズの重逆砂レザライASミサUNACがうざい
砂とレザライをいなす練習してるのに突っ込んで丸焼きにしたくなる
397それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:47:43.97 ID:7w5OeAJE
中4でkece型組むならfoalでジャック腕使って組むのが強い
398それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:47:56.89 ID:Sg4wF9o5
隊長脚はよくネタになってるが、VD移行時に腰をやっちゃったモレナちゃんは…
Vでは二線級のアセンが組めたはずなのに、VDではどうにも産廃しか組めん
399それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:48:14.84 ID:XKCPZl3e
>>377
250FCSでじゅうぶん
400それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:50:36.63 ID:5AQf8HMa
>>394
じゃあ守って貰えば強いよね四脚がにくい
401それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:50:46.28 ID:RciQ2lZz
えー なんなんや 何使えばいいんや
サブコンとか摘むなら250でええな
402それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:51:08.04 ID:9zcwM7xl
重2使いだがサブはやっぱ4脚だな、マジキチ119やヨモギで重逆はいらん
違いを活かすならジャンプと速度だからフジバカマ3はまだ未来ある気がする
403それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:51:44.47 ID:nDGtQDeQ
四脚はTE上げないで盾使えばいいのに。上空飛ぶのにTE取ってタンジーすら確保しないのは意味がわからない
404それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:52:05.67 ID:yf+/yGxk
サイト拡大オプショナルパーツが健在なら280超強かった
405それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:52:05.81 ID:Sg4wF9o5
>>401
お前は次に「250ならミサイル積むべきよね」というジレンマに陥ると予言しておく
406それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:52:36.20 ID:7w5OeAJE
>>401
グランスにいい頭積んでかたミサが中沢バトにあうよ積載てきに積めるかわからないが
407それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:53:52.85 ID:gT/NYosy
>>401
そのFCSならミサイルでも積めば
408それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:54:34.43 ID:y6xKeeUq
ちょっと前にも話にあったみたいだけど意外と旋回重逆が強いなコレ
装甲を確保すると総合的な機動力はなぜか上から二番目が高くなったんだよなあ・・・
一番上の旋回重逆使ってる人はどんなアセンなんだ
409それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:54:36.57 ID:RciQ2lZz
どないしよか 
とりあえず一個づつ試しながら弄っていくのが最良やな 面倒やが
410それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:54:39.14 ID:bIVEho48
>>403
重逆と違って狙われると逃げられんのよ・・・

打ち合いもできないし、場合によってはTE4脚がKE盾を持つこともある
411それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:54:39.32 ID:gT/NYosy
…ハッ!?
412それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:56:26.77 ID:m/lxN6lY
>>401
カラサワ系積むなら衝撃と合わせられるミサイルだいんでね
250FCSなら相性いいしサブコン積んでもTE腕なら射案が死んでて火力不足
413それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:56:39.38 ID:uLSh/dJE
タンクより機動力低いのに大した火力もなく絡まれたら終わりの重四
414それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:57:03.98 ID:uMeu5A4b
250+の距離なら唐沢で良い気がするんだよなあ
415それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:57:10.93 ID:XKCPZl3e
というかレザライにサブコンいらんだろ
サーシスでさえ250FCSで運用余裕なのに
416それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:57:33.50 ID:nDGtQDeQ
>>413
役割は何なの……?
417それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:57:35.36 ID:pMwIwtPa
孤立したら死んじゃうぜ!
http://i.imgur.com/as2PEiH.jpg
418それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:59:45.16 ID:uLSh/dJE
>>413
肉壁
割りとマジで
419それも名無しだ:2013/12/25(水) 19:59:49.51 ID:gT/NYosy
わたしタンクだけど四脚が居たら最優先で潰しにいくわ
420それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:02:08.51 ID:paGXqLjv
オトキャでグラブでトリガーハッピー感
421それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:02:19.97 ID:0e3kewu7
相手の隙を作るのが役割だけど無視されたらプラズマぶしゃーすればいいよ
422それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:02:29.71 ID:uMeu5A4b
>>417
そのヒトマシは021がお勧め
423それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:02:35.62 ID:gT/NYosy
やっぱ脂っこい物の後は烏龍茶に限るね
先週までクソ以下の飲み物だと思ってたけど、いまや食後はこれがなきゃ生きていけないね
424それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:02:41.88 ID:y6xKeeUq
>>417
そうそう今いる重四は大体そのアセンだよな 意外と無視できなくてかなりウザイ
俺が会ったのは裏にガト積んでたけど
425それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:02:49.93 ID:m/lxN6lY
TE重視の4脚にKE盾をもつかKE重視の4脚にTE盾を持つかで分かれてそうだな>重4
どっちがいいんだ自分はKE4脚TE盾派だけど
426それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:03:01.90 ID:I43XfFRd
ヴェンジェンス完成したけど
まったく意味をなしてない土台で草生える
427それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:03:18.92 ID:gT/NYosy
>>423
書き込むスレまちがえた
428それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:04:14.39 ID:nDGtQDeQ
>>424
対反動低いしレザライハイスピで溶けないかこれ
429それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:04:34.53 ID:uMeu5A4b
>>426
うp
430それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:05:24.06 ID:PbSvVJrD
ブキヤの土台は意味をなさない
431それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:05:28.93 ID:Sg4wF9o5
旋回重逆はフロムもかなり気合入れて作ったと思われるパーツだと思うので、ぜひ使ってやってけさい
関節の位置関係とか追加ブースターがかなり独特なのよ、横や後ろから見ると

あのシリーズだけ、ハイジャンプブースターが剥き出しじゃなく装甲に隠れてるんだよね
アホみたいなジャンプ消費と地味に高いTE防御を合わせて考えると、
「接近旋回戦のために戦背面装甲をつけてブースターを保護してみたら、熱が篭って仕方ないから緊急冷却システムを慌ててつけました(EN消費ドーン)」
みたいな開発ストーリーが妄想できる
432それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:05:53.44 ID:CltkklkT
433それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:06:46.73 ID:ATpkBX4t
逆重と中二だとどっちがいいんだ?
434それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:06:49.90 ID:yf+/yGxk
>>428
対反動が…低い…!?

安定性と見間違えてないか
435それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:07:28.66 ID:PbSvVJrD
アグニもそうだったけど
膝シールドが小さい
436それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:07:45.68 ID:m/lxN6lY
>>428
カラサワ系で硬直しない対反動は確保むずかしそうだしKE上げてTEちょっとの重4とかでいいのかな
437それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:07:53.73 ID:juhf5/q4
TE4脚で化け物APにしたいじゃん
438それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:08:16.22 ID:gT/NYosy
対反動1900とか低すぎぃ〜
439それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:08:43.02 ID:uMeu5A4b
>>432
盾が小さいような
というかこの脚あの軽二じゃないか
440それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:08:44.85 ID:y6xKeeUq
そういえばこのスレでヴェンジェンスを買ったのは何人いるっすか
アグニと比べてどうか知りたいっす

>>428
仲間が死んで俺はバトライパルマシだったの
441それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:08:46.20 ID:EPV86VGd
やっぱOWはグラブレに限るね
先週までクソ以下の武器だと思ってたけど、いまや戦場ではこれがなきゃ生きていけないっす
442それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:10:08.71 ID:nDGtQDeQ
>>434
威特軽沢から装甲低下するでしょ。そこからハイスピ入る
443それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:10:18.53 ID:paGXqLjv
>>431
まじでかすごいな
444それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:10:59.96 ID:y6xKeeUq
>>431
感動した
445それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:11:18.40 ID:m/lxN6lY
>>434
ダマされるな!!
そいつの狙いはハイスピミサによる防御低下ではない…カラサワによる防御低下だ!!
あくまでもミサはダメージ源に過ぎないぃぃ
446それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:11:35.88 ID:3w6VrIu4
遅くなりましたが>>332です
cookie消して上げられないので
HEAD:HB-141
CORE:CB-209
ARMS:Ar-M-W48法界坊
LEGS:Le2H-J-E34
FCS :USUGUMO mdl.2
GENE:MAKIBASHIRA mdl.3
BOOS:Bo-C-L13
BOOSTER146 HB296 KE1509 CE1709 TE2627 総重量9943 安定性1093 対反動性能1633 旋回性能687 EN回復力1942
AP36120 総積載量7212 積載量7921 総消費量EN12978 EN出力14920

>>357 
積載量と安定性から判断しました。wiki見ると重二は対反動性1532はほしいと書いてあったので
447それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:12:01.58 ID:Y6z7GthE
>>395
速射特化は試して見たか?あれ結構いいと思うんだが
448それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:14:54.83 ID:vi4QFjBX
>>431
こういうパーツの形とかパラメーターから想像する開発話みたいなのめっちゃ素敵
449それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:15:00.64 ID:y6xKeeUq
>>446
武器は何を使ってるの
280FCSが何のためか知りたい
容量使ってるあたりレザライかな?
450それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:15:43.97 ID:uMeu5A4b
main.kotobukiya.co.jp/tnirn2000000kmas-img/tnirn2000000kmf6.jpg
これ見る限りではやっぱり盾が二回り程小さい
一パーツだし自分で作るか、あわよくば変形も
451それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:16:03.20 ID:bIVEho48
ノッカー直撃しても防御低下さえしない浮舟3ちゃんすき・・・
でもタンクより足遅いから結局逃げられないところもすき・・・
452それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:16:30.54 ID:hezaOrcn
巫女と魔女・M☆Wってチーム、切断すんな死ね
453それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:17:07.54 ID:EPV86VGd
>>446
V時代のバランス重二の防御見てる気分、あれはもうちょい高かったけど
454それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:18:00.99 ID:XKCPZl3e
対反動云々の問題じゃないだろこれ
455それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:18:45.88 ID:3wEYPXCT
対レイヴン戦に勝って連戦したら、次はNPC戦でござる。
これは・・・あれか。
今日はベッドの上でカラサワ撃ってるから人少ないとか、そういう事か。
それとも回数で勝負だってシオブネか。しょっぱいのか。えぇ、おい。
456それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:19:03.71 ID:3w6VrIu4
>>496
右手:Au-B-A17
左手:Au-B-A17
肩 :PLASMA MISSILE
右ハ:X000 KARASAWA
左ハ:X000 KARASAWA
今は↑になってます。
457それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:20:12.67 ID:uMeu5A4b
>>453
デカールが近いな
>>446
初心者でその脚ならばLe2H-J-E13の方が良い
458それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:20:17.94 ID:XcXxc2Mh
いきなりフリーズワロタ
連続稼働時間が長かったか
459それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:20:40.59 ID:OIlvhO5l
ちなみに自分はこんな感じの四脚乗ってる
http://uproda.2ch-library.com/7437910L8/lib743791.png
素パルが通るから孤立しなくても死ぬ

>>446
クラゲが通らないだけのKEは欲しい
クラゲ愛用者からするとその重二は刈りやすい
460それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:21:39.34 ID:u1vcqVIO
誰か乗ってる重二見せてやれよ
俺は中二乗りだから知らん
461それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:21:41.12 ID:gT/NYosy
>>458
Vの続編やってるっていう実感湧くだろ
462それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:22:33.49 ID:X0MJSnCY
一試合で同時に8人がフリーズするゲームがあったらしい
463それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:23:01.84 ID:uLSh/dJE
そんなクソゲーあっても人が残ってるわけないだろHAHAHA
464それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:23:25.26 ID:XcXxc2Mh
>>461
Vってそんなに酷かったのかよ
VDからの新参だから知らんかった
465それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:23:58.23 ID:5AQf8HMa
ASミサってさ

ロックしないとあたらなくね?
466それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:24:14.81 ID:di7eSCde
フリーズした相手をスキャンすると連鎖フリーズするというホラー映画のようなゲームがあったらしい
467それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:24:29.11 ID:PPDmSANA
ノーロックで撃つのは軽逆に上とられたときくらいじゃね
468それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:24:35.69 ID:uMeu5A4b
>>456
PLASMA MISSILEと言ってもそれぞれ全く違うが、少なくともその戦い方ではPLASMA MISSILEは止めた方が良い
負けている原因は唐沢2丁、多分ろくに動けていない
469それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:24:51.22 ID:42TsIjKf
パルガンは300じゃないとダメな気がしてたけどTE捨ててるアセンが結構いるなら
021とかの箱やXパルガンも十分ありなのかね
470それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:25:12.13 ID:y6xKeeUq
>>456
バランスジェネとか試してみるといいかもよ
タンジーカラサワか・・・DPSがかなり低くて撃ち負けやすいからプラミサより安定して火力が出る垂直かハイスピがいいんじゃないかな カラサワをしっかり当てられるのならタンジーを削り武器に変更するのもいいかも
471それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:25:48.40 ID:bIVEho48
>>465
ロック時間0のショートレンジミサと考えろ
ちなみに背後に敵がいれば、ASミサの上2つだけ後ろにも飛んで行く
472それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:25:58.33 ID:gT/NYosy
>>466
ホラー映画ワロタ
473それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:26:12.71 ID:zm4mV9vR
初心者で今の唐沢2丁はEN管理きついんじゃねえかな
1本だったらジェネがヴァイタルとかでも扱えるんだけど
474それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:26:39.26 ID:PbSvVJrD
そういえば今日タンクがフリーズしたのか上下ガクガクした後真上に垂直に吹っ飛んでいってワロタ
475それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:26:50.88 ID:7w5OeAJE
これが初心者でも超簡単に使える重2だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4761785.jpg
476それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:27:34.42 ID:gT/NYosy
>>475
やると思った
477それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:27:48.32 ID:1tNOilcz
>>472
4つ目のアイツが出てくるとことか超怖かった
478それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:29:08.97 ID:uMeu5A4b
>>475
初心者はブースター一個上のほうが良いんじゃないか
479それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:29:38.31 ID:Rp8MtAxu
>>446
E34は安定こそ高いが、主流属性のKECEともに防御が中途半端で貫通武器を当てられるとかなり痛い
加えて被弾を避けられるほどの速度もないから、衝撃に強くても簡単にやられる
防御面について言えば、これが勝てない大きな理由かと思う
重二で反動1532求めるならCE頭+Flame脚にするのが堅実
防御もKEかCEのどちらかが弱くなるだけで済む
480それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:30:15.92 ID:bIVEho48
自分タンク4脚専門で>>475がネタなのかガチなのか判別つかん・・・
優しいホモだれか説明しちくり〜
481それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:31:24.60 ID:gT/NYosy
>>480
しゃぶれよ
482それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:31:50.03 ID:vi4QFjBX
初心者ならKECE武器使って相手を視界に入れることを練習しておくとあとあと楽なんじゃないかな
唐澤の火力は魅力的に見えるだろうけど今はしっかり基礎を徹底すべき
483それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:31:54.79 ID:i7dRfnaw
>>480
ガチだよ
カレン弾いて3バト弾いてかつスキャン速度もある
484それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:32:27.79 ID:MnLpW4dx
なんかゆうちゃんがこっちがタイムアップ負けした後に姿現したガン逃げマンに
執拗にガツンガツン体当たりしてたんだがついにAIが感情に目覚めたのか
485それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:32:34.10 ID:EPV86VGd
>>480
カレン3バト弾きのデカールデブと主任は使いやすくて良いぞ、ハイスピライフル怖いけどね
486それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:32:47.63 ID:21dtAVGP
一ついえるのは初心者にVTFは当てれるとは思えん
487それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:32:55.84 ID:7w5OeAJE
>>480
あげた本人だがなんの疑いもないwikiのトップにのせていいくらいのどテンプレ
488それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:33:32.94 ID:3w6VrIu4
>>468
はい、あまり当てられていません・・・。

>>479
いつもCEをぶち込まれてる気がするのでCEを上げてみます
489それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:33:48.08 ID:gT/NYosy
お前らホモかよぉ!?
490それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:33:51.33 ID:uMeu5A4b
>>477
       , -─‐- 、,      
     /;;::     ::;;\    
    /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ                       
    ,';;::          ::;;',    
    {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}    
  / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\   
  |;;::             ::;;|  
491それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:34:27.37 ID:gT/NYosy
>>477
        , -─‐- 、, 
      /;;::/  ヽ ::;;\
     /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,';;::          ::;;', < そろそろ、死んでもらおうか
     {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}   \_______
   / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\ 
   |;;::             ::;;| 
   |;;::             ::;;|
これ?
492それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:34:49.80 ID:i7dRfnaw
>>487
初心者向けであってテンプレとしてはちと微妙
ローランデカールの方が主流だろうな
493それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:35:33.33 ID:y6xKeeUq
それっぽいの組もうとしたらCE皿頭にデカール盾コア191腕バイタルブリャになったぞおら
こいつにタンジーやカラサワとクラゲか何か載せりゃいいんじゃないの(投げやり)
494それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:35:34.63 ID:m/lxN6lY
タンクって武装に限れば一番アセンしやすいよね
495それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:35:46.57 ID:HGVmtlxg
初心者ならVTFよりクラゲだろ
496それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:36:17.80 ID:OIlvhO5l
>>486
VTFよりはCEミドルの方が良いと思うけどな
タンジー&CEミドルなら衝撃込で大抵の機体にどちらかが通るし
汎用性が高い代わりにDPSはあんまりでないけど
497それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:36:20.81 ID:zm4mV9vR
初心者にスキャン遅いローランドやカメラと負荷がきついボールはちょっときついかもな
ほどほどの性能でスキャンとカメラ両立してる皿頭の方が使いやすいかもな
498それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:36:24.39 ID:7w5OeAJE
>>492
確かにローランさんのほうが使われてるな
499それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:37:24.48 ID:PPDmSANA
スレもwikiもtwitterとかも見ない初心者はスキャンすることすら知らず消えてくのが悲しい
500それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:37:32.82 ID:gT/NYosy
ロランさんとかうちのリーダーの名前そのまんまじゃねえかやめてくれよ
501それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:38:13.15 ID:VzBR1HBT
ストミに雇われたら開幕雇い主からブーチャ食らってワロタ
初めて遭遇したわ
502それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:38:35.57 ID:uMeu5A4b
ローランドーローランドー
503それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:40:12.66 ID:MnLpW4dx
>>501
それ過去に雇用主になんか恨みでも買ってて騙して悪いがされたんじゃね?
504それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:40:17.18 ID:i7dRfnaw
>>498
最終的にはローランドは固定でミサに合わせて機体変更になる
505それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:40:29.71 ID:9zcwM7xl
ミサイル無理ならシウス皿主任いいよね
ローランデカールは機動力あるけど腕は180になっちまう
ローラン主任は機動落ちるけど191が使えたりUBRが弾ける
506それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:41:01.90 ID:1tNOilcz
>>490->>491
義ゃアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア出たあああああアアアアアアアアあ
507それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:41:04.89 ID:5AQf8HMa
>>467>>471
俺がタンクにトップアタック仕掛けた漁師なんだけど
カスリもしなかったよ

その上2つじゃ無かったのかな
508それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:42:06.95 ID:gT/NYosy
そのタンクが俺だった可能性が微レ存
俺ならしかたないね
509それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:42:11.74 ID:yf+/yGxk
戦いになると元気になるなァ、ローラ!
死を意識するから 生きていることを実感できる!
510それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:42:26.06 ID:hJPmuIa8
重二ちゃん可愛いよ
511それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:43:13.67 ID:y6xKeeUq
今間違えて弁当箱装備しちゃった時に気づいたんだが
装弾数800近くとかどこのガトリングだよ
512それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:44:13.76 ID:EPV86VGd
全員へ、核(フゲキャ)を使います!(ピコンピコンピコン)
513それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:44:40.55 ID:XKCPZl3e
違ぁう!!命を繰り返す為には戦い続けなければならんから、残っていた!!
514それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:45:49.22 ID:gT/NYosy
うふふ☆ローラだよ♫
515それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:46:37.51 ID:XinXnQP5
最近地味にレイフの数が増えてきてパルマシ腐りまくってつらい
516それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:47:40.66 ID:juhf5/q4
俺の知ってるnoobは「スキャンモードって必要ないよね」とか言ってる初期キーアセンのタンク使い
517それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:48:14.41 ID:VzBR1HBT
>>503
よく考えたら俺トリマ乗ってたし雇い主ケツバイブだったしそういうアレか
518それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:49:16.35 ID:PbSvVJrD
マジか
ケツバイブ糞だな
519それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:49:17.79 ID:LjtE4Iua
>>517
なんだそれクソワロタwww
520それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:49:24.95 ID:yR+GwHsA
アーチボルトレイフとヒトキャレイフとかいう変則種のせいでヒトキャ対策がさらにめんどくせえ
フェイブで追い回してるのに逃げないからスキャンしたらレイフでしたとか
521それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:50:42.59 ID:tXMfS3Ot
レザタンでM3出撃すると圧勝しても再出撃してくれない
傭兵がたまにいるんだけどやっぱちまちまやるの嫌らわれる?
522それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:52:19.61 ID:XKCPZl3e
        , -─‐- 、, 
      /;;::⌒  ⌒ ::;;\
     /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,';;::          ::;;', < ローラだよ〜☆
     {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}   \_______
   / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\ 
   |;;::             ::;;| 
   |;;::             ::;;|
  ___/ ̄/           ./ ̄/___.          / ̄'/
 /___     ̄/ /' 7'7./''7 / __  .__,/  ____   /  ./.
 _ノ ,:  / ̄  _'__,'ノ / /__ノ_,/ ./  /____/  /_/ 
/_ノ,___/   /____,./    /__ノ          /____./  
523それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:52:32.80 ID:5AQf8HMa
アーチボルトレイフ?なにそれ使いたい
524それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:52:52.42 ID:PPDmSANA
軽逆殺すフィッシャーにW命特UBRW第一アラキデ積みたいけど流石に重過ぎ悲しい
525それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:53:36.55 ID:oKziQ6gz
タンクで簡単なストミに雇われて雇い主が重二っぽいAPだとケツクライシスビンビンっスよ財団アニキ!
526それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:54:16.37 ID:gHkJr/Yy
>>521
それはレザキャタンの運用分かってないやつか、レザキャタンに恨みがある奴らの仕業
少なくとも、軽量にも当てれて、ちゃんと削って、TE捨てを1機以上仕留めてくれたら問題ないと思う
527それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:54:54.49 ID:u1vcqVIO
トリマキッド君だね?
528それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:55:59.76 ID:i7dRfnaw
>>526
傭兵でレザキャ面白くないんで
チムメンとしろとしか
529それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:56:33.57 ID:OwHj52kB
可能なら年末年始トライしたいのだかUNAC四体でチームランキング入りは可能なのか?
530それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:56:37.18 ID:gHkJr/Yy
>>528
ならせめてブリフ画面で抜けてやれよ
531それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:56:42.62 ID:zm4mV9vR
>>522
私のローラ!
532それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:57:39.73 ID:PbSvVJrD
レザキャより
オトキャかキャノン乗せてよ
533それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:58:47.16 ID:EPV86VGd
アンジー。トリマとケツバイブは中が悪いが、二人の間にフレイムと主任脚とデカールをいれたらどうなる
534それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:58:52.63 ID:ltgmI2B9
レザキャ強くね?
これ使い始めたらSS維持で苦労してたのが一気にゲージカンストまでいったぞ
535それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:59:13.94 ID:ANrtKG1o
>>529
UNACスレにかいてあったが撃破ランキングにUNACいたみたいだぞ
チームランキングも数さえこなせば載るものだしいけるんじゃね
ある程度勝てる機体作れれば
536それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:59:16.04 ID:21dtAVGP
>>521
時間かけるのが嫌いな奴も居れば勝てれば何でも良いって奴も居るだろうし人によるとしか言えん
好きなように戦えばいいんだよ
俺は抜けはしないがやる気は落ちていくな
537それも名無しだ:2013/12/25(水) 20:59:41.17 ID:gT/NYosy
タンク最強はオトキャって、それ一番言われてるから
538それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:00:07.95 ID:42TsIjKf
童貞だけどレザキャタンと出撃するのは彼女の買い物に付き合わされるみたいなもん
539それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:00:13.07 ID:ANrtKG1o
>>537
お前ノッカータンの前でも同じ事いえんの?
540それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:01:25.89 ID:PPDmSANA
>>529
かなり初期の話だけどUNACぼっちーむでチーム1桁取ったことあるで
ガトが猛威ふるってたから出来たことだけど
541それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:01:59.23 ID:gT/NYosy
>>539
そんなん関係ないっしょ
542それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:04:20.60 ID:KFtMsy/v
>>537
25キャノンが入ってないやん
543それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:05:41.87 ID:gHkJr/Yy
オトキャは相手の精神も削る武器だから、多少はね?
544それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:06:20.13 ID:7w5OeAJE
どのタンクも盾持ち蹴りタンクには勝てない
545それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:07:37.89 ID:jPnsmGKg
オトキャの近く2秒通過しただけで15000吹っ飛ぶとか草生える
546それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:08:30.61 ID:y6xKeeUq
>>544
秘蔵のヒトキャタンで消し炭にしてやんよおう
547それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:09:22.16 ID:gT/NYosy
オトキャ軽タン流行らせコラ
548それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:09:35.71 ID:m/lxN6lY
キャノン系の武器はもっと住み分けするべき
現状カテゴリに一強の武器があってそれをW鳥する感じだから選択の幅が狭い
キャノン系自体手持ち武器より母数が少ないからなおさらアセンは組みやすいくれど
549それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:09:41.15 ID:VzBR1HBT
>>544
盾持ち蹴りタンク同士が戦ったらどうなるの?
550それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:10:01.04 ID:gT/NYosy
これはスレ部屋で最強のタンクを決める流れですかねぇ…
551それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:10:19.42 ID:XcXxc2Mh
スレ部屋に来る奴とVC部屋で会うとなんとも言えんな
552それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:10:32.73 ID:XKCPZl3e
アムロ
553それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:11:50.01 ID:gHkJr/Yy
>>546
俺と被ってんじゃねーかぶち殺すぞヒューマン
554それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:12:06.67 ID:OwHj52kB
>>535>>540
UNACは貰いものだがチャレンジしてみるか
初期エンブで入ってたら俺だ
555それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:12:27.77 ID:bIVEho48
じゃあこれ「ハウザーノッカー」
556それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:13:21.09 ID:gT/NYosy
おう、タンク限定スレ部屋建てたぞ
タンク乗りの奴、タンクに自身のあるは奴は来いよ
あくしろよ
557それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:13:36.53 ID:vi4QFjBX
ハウタンスナタンから感じる無限の可能性
558それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:14:22.00 ID:o/KnXl4v
ガチタンw月光で相手してやるぜ
559それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:15:10.16 ID:Rp8MtAxu
>>556
なんでいつもタンクなんだよ
560それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:15:20.40 ID:y6xKeeUq
>>553
そちらがそうするならこちらもこうしよう

パルスキャノーーーーーン!!!!!!
561それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:16:08.76 ID:oKziQ6gz
開所でレルキャタンが負けるわけねーだろイクゾオオオオオオオオオオ
562それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:16:51.54 ID:gT/NYosy
なんか接続切れて部屋から落ちたゴメン
建て直したわ
563それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:17:53.77 ID:gT/NYosy
>>559
いつも?なんの事かな…
564それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:18:03.46 ID:lXlOrg13
マギーと主任の混成フレームで唐沢かカルサワで迷う・・・もう片方は何にしよう
ショルダーも・・・ だめだ、積載が・・・
565それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:19:50.87 ID:FX4llj+9
マギーと主任の混成って、一応TE中2が組めるのか
566それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:21:03.85 ID:lXlOrg13
CE盾も何気に重いんだよなあ、500オーバーだぜ
567それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:21:05.56 ID:gT/NYosy
最強はオトキャタン、はっりきわかんだね
568それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:21:46.92 ID:XKCPZl3e
マギーとトリマの合成アセンならどっかで見たな
トリマグノリアとか言う
569それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:22:10.91 ID:rB//VOE7
ハウタンはなカスっただけでごっそりAP削られるのが怖いわ
570それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:22:49.25 ID:Lqn1p2c+
>>564
なんでメールアドレス載せてるの?しかもよく見たらマクシミリアンじゃなくてマクミランだし
571それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:23:16.31 ID:bIVEho48
なんでみんなハウタンのらんのだ?
力こそパワーだというのに
572それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:23:57.36 ID:gT/NYosy
まるで誰も来ねえじゃねえか
来いよ
573それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:24:00.51 ID:RdanFTed
BGMセットと主任UNAC買って500円程残ったけど何に使おうか
574それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:24:06.62 ID:lXlOrg13
なんかかってにのせてた
575それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:24:20.70 ID:PPDmSANA
軽逆でハウタンに300m先から狙撃されて死んだときはローランド顔になったわ
576それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:24:33.83 ID:5AQf8HMa
1.01のオトタン使ってみたかったな
577それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:24:40.67 ID:VzBR1HBT
誰もいなくてワロタ
578それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:25:26.11 ID:uLSh/dJE
一度タンク部屋でリコジャマタンクに蹴られてから怖い
579それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:25:59.63 ID:4VRgp0YE
背後霊で見ててもいいかい?
580それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:27:00.58 ID:gT/NYosy
イイよ
581それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:27:57.79 ID:gT/NYosy
なぜかまた部屋から接続切れてしまった
部屋主を任せてもよろしいか
582それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:28:04.25 ID:4VRgp0YE
さんくす
一戦終わったらいくわ
583それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:30:13.19 ID:rB//VOE7
個人ごとの回線相性もあるからな
こればっかりはどうしようもない
584それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:31:54.12 ID:RciQ2lZz
ガチムチタンクレスリング
585それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:32:52.95 ID:LjtE4Iua
カーズに社長出てるぞ
586それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:33:03.39 ID:gT/NYosy
開幕早々タンクに一番相性悪いマップで草生える
587それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:35:28.84 ID:gT/NYosy
>>585
究極生命体かな?
588それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:38:08.69 ID:bIVEho48
おう、結果報告するんだよ
あくしろよ
589それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:42:03.86 ID:gT/NYosy
みんな戦闘に集中するせいで、唐突に書き込みが途絶えて草不可避
590それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:42:27.81 ID:fClACHwG
ウサギ三バト軽二ってのを思いついたんだけどどうよ
威力3でCE2544、命中に1振っても2214まで抜けて、ウサギランポやウサギUBRと比べると機体をさらす時間が短くてすむ
591それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:42:58.12 ID:XKCPZl3e
>>590
俺使ってるよ
592それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:43:42.58 ID:XcXxc2Mh
>>590
そんな感じの傭兵昨日雇った
593それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:46:35.75 ID:gT/NYosy
オトキャ背負ってるの俺だけかよ
594それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:48:01.99 ID:4VRgp0YE
蹴りうめえな
595それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:48:09.73 ID:XcXxc2Mh
ハウタン楽しいけど辛い
596それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:48:59.16 ID:7w5OeAJE
>>590
軽逆じゃだめなんですか?
597それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:49:43.89 ID:wMg8mnJf
レザライ二丁積むなら軽沢と中沢、どっちにするべき?
598それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:50:17.93 ID:gHkJr/Yy
諸君、私はタンクが好きだ。諸君、私はタンクが好きだ。諸君、私はタンクが大好きだ

オトキャタンが好きだ キャノタンが好きだ レザキャタンが好きだ パルキャタンが好きだ
ヒトキャタンが好きだ ハウタンが好きだ スナキャタンが好きだ 蹴りタンが好きだ
599それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:50:33.46 ID:bpmXImVf
ウサギ3バトは衝撃抜けないと火力微妙になるのが泣き所
まあ流行りの主任脚や軽タンには通るけど
600それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:51:16.90 ID:CaDi9HE6
フリーズしたお
601それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:53:04.40 ID:exr6nM/u
連敗続くと駄目だね、自分の腕に絶望して気分がどんどんマイナスになってく
初心者の人達も躓いたら息抜きをお勧めするよ
無理に続けると最悪ACがトラウマになりそう

息抜きに遊んでる今年再編された日本外人部隊機動対戦車中隊が楽しいわー
フロムさん版権買い取って復活させてくれないかなぁ
602それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:53:24.91 ID:fClACHwG
>>596
だめです軽逆に似合うのは武器腕です
603それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:53:33.46 ID:PPDmSANA
最近フリーズよく聞くけどそんな頻発すんの?
604それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:53:47.98 ID:uLSh/dJE
一見最強に見える3バトウサギ
使ってみてわかる火力不足

ハイスピ3バト楽しいれす^p^
605それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:55:26.52 ID:7w5OeAJE
3バトウサギと見せかけてVTFがメイン火力なアセンが大人気
606それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:56:25.52 ID:bpmXImVf
>>605
マギーみたいだな
607それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:56:38.19 ID:fClACHwG
>>604
軽二の足折れちゃうぜ



http://iup.2ch-library.com/i/i1096134-1387976015.jpg
よっしゃでけた
明日はこれで傭兵やんべ
608それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:58:04.82 ID:4ShpiFHB
未だにヴェンデッタオンリーとかいるのか…
609それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:58:12.68 ID:wMg8mnJf
>>607
無改造盾コアのが良くない?
610それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:58:34.62 ID:LX/p0abj
どうせなら軽二にW3バトってくらい尖りたい
611それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:58:41.60 ID:m/lxN6lY
新CEミドミサVTFよりロック早いし、火力高いからFCSを選ばないぞだから流行れー
総火力なんて気にするなー
612それも名無しだ:2013/12/25(水) 21:59:54.54 ID:LjtE4Iua
>>607
パイルとパルガン入れ替えてパルショとか
613それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:00:00.65 ID:bpmXImVf
>>607
マハオンとパイル逆のほうがいいんじゃないか
614それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:02:00.23 ID:PPDmSANA
いっそパイル外してWパルガンとか
615それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:02:21.15 ID:wRdBq1Cc
フリー対戦でタイマン→相手軽量のヒーハーか→重逆だと機動力的にきついかな
なんとかヒトマシで削れた→建物のないとこで迎撃しよう→相手エリアオーバー

こいつ何がしたかったのか。部屋に練習中とか書いてたくせに
616それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:04:24.60 ID:gT/NYosy
まーた回線落ちしちまった
本日3度目の理不尽落ちにストレスマッハ
枕に向かって「いいがげんにじろぉぁーづ!」って絶叫しちまったわ
試合終わったら教えて
617それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:05:11.35 ID:bIVEho48
>>616
箱○いいよ!来いよ!
618それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:06:15.85 ID:fClACHwG
>>609
見た目気に入ってんだ

>>612
>>613
ほんとだ入れ替えとくわ

>>614
パイルきつい場所だとWマハになります
619それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:08:20.45 ID:u1vcqVIO
スレ部屋って普段どんな感じよ
620それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:10:44.97 ID:gT/NYosy
>>619
いろんな縛りかけて遊んでる
制限なしの時はは初心者をAIが狩る遊び場
621それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:12:19.26 ID:XcXxc2Mh
Wハウザーヒトキャ腕タンク!
622それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:13:28.59 ID:gT/NYosy
まだ試合続いてるかな?
623それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:15:17.01 ID:EPV86VGd
ローランデカールデブにハイスピAKとストレコ持たせて最強に見える
624それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:18:16.05 ID:XcXxc2Mh
>>622
まだやってるぞ
625それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:20:11.41 ID:gT/NYosy
帰ってきたああー!
大地だぁーっ!
626それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:20:13.88 ID:Ovy51hOj
旋回って10減るだけでも結構変わってるもんなのかな?
627それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:21:45.34 ID:rYy+Uisv
傭兵プレイしたいのに雇われないよおおお
628それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:23:18.28 ID:xTFwC6iQ
>>626
どうだろ
50〜100くらいだと目に見えてわかるけど10くらいだと感覚の問題になるかと
ただ高機動の機体同士の戦いだと10の差が出るかもね
629それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:27:06.76 ID:o/KnXl4v
部屋埋まったか?
630それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:28:25.01 ID:gT/NYosy
ごめん埋まった
まさかの弾切れに草不可避
631それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:28:47.23 ID:gHkJr/Yy
カオスなのとガチなのが混ざってんな
632それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:29:09.74 ID:o/KnXl4v
ああすまん入れた
633それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:29:23.05 ID:XcXxc2Mh
よし
634それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:37:15.91 ID:XKCPZl3e
ふたなりおちんぽしこしこびゅーっ!!
635それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:38:34.50 ID:gT/NYosy
なんか俺のパチモンが居る
636それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:38:44.29 ID:m/lxN6lY
積載中二の第1世代はつま先がださいけど第2世代はイケメンだな
デナリフリーケンシーと比べるとAPガタ落ちで踏み切れないんだよなー
637それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:38:49.03 ID:PPDmSANA
>>634
来やがったなイカれ野郎
638それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:38:52.95 ID:1tNOilcz
>>634
きイ野
639それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:41:06.75 ID:uSg+D2gY
>>634
来やがったなイカれ野郎
640それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:41:21.24 ID:zPgZt5re
六角でノッカータンクにハメ殺されてキイィィイイイイイイ!!!!!!!!!!
ってなったから盾持ってったら開幕30秒でパイルがぶっ飛んできてキイイイイイイイイイイ!!!!!
641それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:42:28.23 ID:BgWCs9+I
死神って登録連打してればM0になれんの?
全依頼拒否してずーっと待ってる方がいいの?
642それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:43:54.70 ID:gHkJr/Yy
なんかガチな流れになってきたか・・・そろそろ潮時か
643それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:44:51.23 ID:yf+/yGxk
SSになる→次で負けてS降格→四連勝してSSになる→次で負けてS降格
4ループ目
すまねぇな相棒、この辺りが俺の器らしい

なぜSS一戦目が必ずガチタンUNAC連れなんだ…(一人旅中)
644それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:44:52.82 ID:xTFwC6iQ
>>641
M0は登録した瞬間にくるから登録連打する
645それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:46:57.35 ID:BgWCs9+I
>>644
やっぱり人の少なめな時間の方がいいのかな
646それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:47:33.27 ID:gT/NYosy
>>642
許してくださいなんでもしますから(オトキャ構えながら)
647それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:48:11.67 ID:PPDmSANA
どうせ年末だし1日中やればいい
ウザいくらい死神依頼来るぞ
648それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:48:22.85 ID:bIVEho48
>>645
死神部隊は対人戦じゃないと出撃できないからなんとも
おそらくフロムもゴールデンタイムの傭兵救済として設定してる面もありそうだし
649それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:49:23.70 ID:OwtzO+zi
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up119799.jpg
このゲームの世界観がわからなくなってきた^p^
650それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:51:02.37 ID:TpKlk7G6
>>649
4に出てきたノーマルACと似てる気がする
651それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:52:05.70 ID:sjXBIrKR
ワールドデュエルに引きレザキャが流行りつつあるんだろうか
3回連続で別々のレザキャ機体に当たった・・・
652それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:52:09.49 ID:PbSvVJrD
ガイア、マッシュ、オルテガ!
ジェットストリームアタックをしかけるぞ!
653それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:52:45.87 ID:iD1OVf/x
だ前誰
654それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:53:20.83 ID:xZRoe7gi
痛みを超えて宇宙に行こう
655それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:53:28.38 ID:ARuGBijs
星間飛行の技術が無いから宇宙は資源がなくて衛星を護衛するだけのMTだから
ACの方が強いし技術詰め込んであるんだよ!
656それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:55:26.05 ID:4ShpiFHB
六角形のトンネルはゴキブリホイホイだと確信した
657それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:55:31.29 ID:1tNOilcz
レリゴロンドゥザコスモスオバザペーイン(^p^)
658それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:56:09.26 ID:iD1OVf/x
宇宙ではヘンなのの武装をオミットして回転キックするだけの機械にした兵器が無双するに違いない
止まれるかは知らん
659それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:56:17.88 ID:xTFwC6iQ
>>649
こいつらの脚部がこれに似てる
http://i.imgur.com/7tI59VX.jpg
660それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:56:55.21 ID:oKziQ6gz
企業の宇宙ステーションで大型兵器主任と激熱ラストバトル!
最後は破片で大気圏サーフィン!!
キャロりん、ちょっと宇宙にいってくる!!!
661それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:58:01.84 ID:zPgZt5re
どうしてFランクゲージなしチームにSランクフルメンチームが当たるんですかねぇ・・・(困惑)
662それも名無しだ:2013/12/25(水) 22:59:29.53 ID:ARuGBijs
レザライは宇宙用を転用してたから昔はあんなに弱かったのか!
663それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:00:46.19 ID:PbSvVJrD
マジか
さすがマギーさんだな
664それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:02:38.00 ID:p4yM+Zh+
>>660
それ企業っつーかアメリカや
665それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:04:14.99 ID:o/KnXl4v
タンクやっぱり難しいな
戦場で活躍できる人は尊敬する
666それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:04:52.36 ID:gT/NYosy
スレ部屋空きが出来たぞ
タンクで天下を取らんとする者よ集え
ノンケも大歓迎さ
667それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:05:11.82 ID:OwtzO+zi
>>650 >>659
ローゼンタール製のノーマルACやね(TYPE-DULAKE)


あいつら宇宙に行けるの!?ってなった
668それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:06:51.93 ID:xZRoe7gi
やっぱりAC4じゃないか(歓喜)
669それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:12:24.99 ID:PbSvVJrD
正直最初はジムに見えた
670それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:12:44.76 ID:V0QNtU52
ステルス唐沢とかもうね・・・
なんでステルスってあんな軽そうに見えて重かったんだろう?
まあ重量以上の価値はありましたけど
671それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:12:48.28 ID:y6xKeeUq
アレやっぱりノーマルだったのか
もしDLCガレも公式本編の一部だとしたら…
妄想がひろがりんぐ
672それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:13:51.73 ID:o0yxxe1+
白くて角あるからユニコーンかと思った
673それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:13:57.35 ID:gPXf5bAn
君はコスモを感じたことはあるか
674それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:18:18.41 ID:y6xKeeUq
リ ン ネ の 兄 貴

       , -┃‐- 、,      
     /;;:: ┛┗  ::;;\    
    /;;:: ィーァ ィー ::;;ヽ                       
    ,';;::          ::;;',    
    {;;::  ーァc{ っィー .::;;}    
  / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\   
  |;;::             ::;;|  
675それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:20:08.17 ID:rB//VOE7
最近AA連発しすぎで個々が全然面白く感じない
676それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:20:14.01 ID:dvojj1gc
レイヴン、助けてくれ!化物だ!
677それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:20:28.25 ID:bIVEho48
カメラを装甲で覆ったら前が見えねェのリンネ姉貴をいじるのはやめて差し上げろ
678それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:21:21.89 ID:NgEKLACT
近接重二ってマジで何積めばいいんだよ・・・
679それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:21:51.39 ID:wMg8mnJf
>>678
蹴り
680それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:22:32.80 ID:GZDyqDTO
ストミ傭兵受けた先で全部傭兵に任せようとする子がいると無性に苛めたくなる
681それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:23:45.77 ID:dvojj1gc
>>671
実はACVの設定資料集の辞典でSoMの羽っぽいのがあるんやで
682それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:23:50.40 ID:bpmXImVf
リンネさん説明文読むと強そうなのにな
683それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:24:42.52 ID:jPnsmGKg
>>682
達観しすぎてた感がある
684それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:25:19.42 ID:wMg8mnJf
>>680
ストミ傭兵って対策機で速攻終わらせてドヤ顔するものでしょう?
685それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:26:30.27 ID:y6xKeeUq
スリットいっこ足りんかった

       , -┃‐- 、,      
     /;;:: ┛┗  ::;;\    
    /;;:: ィーァ ィー ::;;ヽ                       
    ,';;::  一  一    ::;;',    
    {;;::  ーァc{ っィー .::;;}    
  / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\   
  |;;::             ::;;|  
686それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:27:51.91 ID:y6xKeeUq
うああズレてる
一とー間違えるとは疲れてんな寝よ
687それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:28:40.59 ID:jPnsmGKg
あれ襟の辺りのスリットからなんとか見えてる状態だよな・・・
688それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:29:11.74 ID:0T6Jk/K+
作戦ファイルフリーズなんやねん!
689それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:29:43.58 ID:dvojj1gc
>>687
それ言うたら主任頭とかRD頭とかあれやん
690それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:30:05.15 ID:djGTOkBU
初めて罵倒メッセ貰った
多分学生だと思うんですけど(名推理)
691それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:30:41.80 ID:bIVEho48
>>690
内容晒してみよっかじゃあ
692それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:30:54.46 ID:PPDmSANA
カメラ500切ってる子もいるんですよ!?
693それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:31:54.63 ID:PbSvVJrD
やけくそにカメラ付けた割にそこまで距離増えてない奴もいるしな
694それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:32:08.71 ID:gT/NYosy
内容あくしろよ
695それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:32:09.95 ID:xTFwC6iQ
火力だのみの馬鹿共が多すぎるさんの頭部も前見えなくね?
696それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:32:43.90 ID:NgEKLACT
晒してみ^^
697それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:32:43.87 ID:djGTOkBU
しね
ってだけ
698それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:33:33.85 ID:gPXf5bAn
しねっ
699それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:33:44.16 ID:/loWKZuO
むしろ素人考えでヤケクソにカメラ増やしただけだから効果的に伸びなかった
700それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:34:00.74 ID:y6xKeeUq
>>689
二つとも内部カメラがメインといっても主任頭はこんな(ー◎)カメラがついてるしRD頭はアーサーのアレがちょっと狭くなっただけだし
ガウェインさんはホントに知らん
701それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:35:07.70 ID:wRdBq1Cc
空気読まずにわるいんだが、腕武器ヒートショットって誰か使ってる?
あれで機体組もうと思ったがさっぱりわからん
702それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:35:13.25 ID:KFtMsy/v
クソ傭兵がぶっ殺してやる
703それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:35:34.24 ID:oKziQ6gz
ああいう前覆っちゃってる系の頭部のセンサーってどんなタイプなんだろう
とりあえず光学ではないよな…
704それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:36:30.16 ID:9zcwM7xl
カメラマイナス頭は罰ゲーム用か
Vの頃からというかフレームに大した調整が入ってないのが謎
705それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:36:43.13 ID:0T6Jk/K+
ヴラドさんはあんなにもカメラに気を使っているというのにどいつもこいつも
706それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:36:52.06 ID:XKCPZl3e
>>701
楽せず自分で考えろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
707それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:37:00.40 ID:GJPIcVQI
カメラが発光してる時点でわけわからんてんだけどねあの世界
708それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:37:59.89 ID:jPnsmGKg
レーザーの反射で測定するのかもしれない
709それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:38:05.90 ID:y6xKeeUq
>>701
ビッグリップのねえちゃんを強いと思うなら使い続けるがよい
710それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:38:25.89 ID:nNuSkqcu
服が透けて見えるスキャンモードを体得した
711それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:38:44.42 ID:0T6Jk/K+
頭部破損させてやろう
712それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:39:37.20 ID:bpmXImVf
スキャンモードで透けて見えるのはなんだろう
熱源探知?
713それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:40:05.29 ID:RciQ2lZz
リコンからの情報を投影してるんじゃないの
714それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:40:12.38 ID:jPnsmGKg
そもそもリコンが何なの
715それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:40:17.31 ID:ARuGBijs
>>697
それは顔真っ赤な美少女だよ、ゼッタイ
716それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:40:48.89 ID:PPDmSANA
>>707
カメラ光るのはロボのお約束だからいいじゃん?
717それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:41:13.87 ID:y6xKeeUq
ローランド!ベオウルフ!キモウルフ!三人あわせてヴラドV!!
718それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:42:00.66 ID:m/lxN6lY
旧作のパーツはだいたい低負荷が特徴になってるよね
関係ないけどDさんやKさんは旧作パーツオンリーだけどやっぱり古いんだろうか
719それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:42:22.31 ID:NgEKLACT
スパロボスレが荒ぶっとる・・・なんなんや・・・
720それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:43:45.81 ID:LGIGqiz8
リコン使用で空けるのはわかる。
2点からの音や振動での距離観測なら正確に位置絞れるからな。
721それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:44:50.93 ID:zm4mV9vR
>>704
適当な事言うなやKE頭もTE頭もVの頃より安定+100くらいされて強化されてるのは多いぞ
クロムアイとかはそれで一線級だし
それでも微妙な奴はそういうポジションという事
722それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:45:18.58 ID:wMg8mnJf
>>720
リコンジャマーとは一体
723それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:45:21.03 ID:dvt1LEgy
六角でレザブレ軽量機殺すにはどうすればいいですかえろいひと
724それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:46:03.16 ID:oKziQ6gz
これ以上フレームいじろうってなると属性兄貴とか目覚めるからもうこれでいいや
725それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:46:08.23 ID:gHkJr/Yy
>>723
ノッカーでハメ殺すかパルキャで焼き尽くす
726それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:46:15.04 ID:5LO5rX3m
>>723
マルパルぶっぱや
727それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:46:40.03 ID:KFtMsy/v
>>723
肉を切らせて骨を蹴る
728それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:46:52.44 ID:ARuGBijs
>>720
UNACみたいにソナータイプや打ち上げカメラタイプに分類してリコンの個性を明確にしよう
729それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:46:56.74 ID:xTFwC6iQ
一度初期レギュの頃軽逆張り付きUNACにヒートショット腕使わせたが引き撃ちされるとダメージ全然でないし普通にW紅Wマハオンフラロケでいいじゃんってなった
まああの頃は跳弾も緩かったから肉入り重二とタンクUNAC二人組にそいつだけでゴリ押しで勝てたけど
730それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:47:29.73 ID:dvt1LEgy
丁度重量機使ってたから蹴り殺すわ
731それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:47:48.83 ID:Yv/75yzr
過疎りすぎワロタ
732それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:48:46.00 ID:sjXBIrKR
>>723
衝撃機雷からのハウザー
733それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:49:27.63 ID:LGIGqiz8
>>722
振動や音による観測なら、近いところで複数の振動を作れば簡易のジャマーにはなるだろうけど・・・。
相手の装甲値とか表示出来てるから、材質を確認するタイプの機械なんじゃないかな(適当
734それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:49:48.57 ID:PbSvVJrD
意外と六角でハウザー使う人いないな
735それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:50:42.44 ID:gHkJr/Yy
音の跳ね返りとかでである程度材質とか分かるんじゃなかったっけ
イルカのエコーは距離・大きさ・材質まで分かるらしいし
736それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:51:02.80 ID:jPnsmGKg
2Lペット並の体積に何が詰まっているというのか
737それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:51:02.91 ID:5LO5rX3m
>>730
レザブレさんレンジ広いから蹴るのキツいぞ
738それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:51:37.64 ID:9zcwM7xl
>>721
何故そんなに噛み付いてくる?イリヤちゃんはイケメンだから実戦で使いたいんだがね
TE頭はどれもビジュアルが素晴らしいが昔からクロム主任が大半だのう
739それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:51:46.07 ID:gT/NYosy
タンクスレ部屋、お疲れ様でした
かれこれ2時間も遊んでたのか…こんなに長くヤレるとは思わなかった(小並感)
食わず嫌いしていた人も、これをキッカケにタンクに触れてみてはいかがですか?
740それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:52:19.65 ID:dvt1LEgy
>>737
マジかよノッカー使うわ
741それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:52:28.91 ID:KFtMsy/v
>>739
まだやってたのか行けばよかった
742それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:52:57.30 ID:xTFwC6iQ
>>737
レザブレってwTE盾構えても無理かな
743それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:53:08.59 ID:ARuGBijs
そもそもスキャンモード中に余ったボタンで今の光学(闇視も)モードに追加でソナーモード、熱源赤外線カメラモードを切り替えれる仕様に!
744それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:53:25.22 ID:gHkJr/Yy
>>741
また立ててもえんやで(俺はもうゲーム終了しとるけどな)
745それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:53:42.02 ID:dvt1LEgy
六角で変な殺され方したと思ったら傭兵に焼き殺されてたわ
746それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:54:01.29 ID:PPDmSANA
1秒もインせずに1日が終わった
747それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:54:06.73 ID:LGIGqiz8
>>728
UNACちゃんは上空に命令飛ばす飛行機飛ばしてるって結論が昔出たような・・・w
でも公式だとUNACちゃんの中身はクローン人間入ってるらしいね
人間入ってるんだと、レイヴンに同じみな脳内レーダーと言うもので説明しちゃってもいいのかもしれない・・・
上位ランカーの動きとか見てると脳内レーダーは信じざるを得ない部分がある・・・(遠い目
748それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:54:16.83 ID:gHkJr/Yy
>>743
やべえそれかっけえな
プレデターみたいな画面の変わり方だったら俺いろんな汁でちゃう
749それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:55:00.77 ID:UW7nD7cz
昨日の夜からずっと硬直状態やな〜
750それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:55:21.38 ID:5LO5rX3m
近接部屋立てたら来てくれますか!
751それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:56:06.09 ID:LGIGqiz8
>>735
材質それぞれに固有の振動数あるからねw
材質が分かればそこから、全体の大きさも測量できるってのは船舶とかで有名だよねw
752それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:56:07.35 ID:xfxsj/Hs
何で範サブもって芋ってんだよ
753それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:56:32.94 ID:jPnsmGKg
>>743
サイケデリックな未来が見える
754それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:58:14.18 ID:dVCum94n
傭兵込みの三人出撃だった初心者をなぶり殺してしまった
なんか申し訳ない気分だわ
755それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:58:15.94 ID:o0yxxe1+
どの道明日の夜中に戦争終わるんでしょ。
756それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:59:39.55 ID:oKziQ6gz
装甲やAPが分かるほどセンサーがハッテンしてるのにC4Iはオペ頼みという、まあゲーム的な理由だろうけど
757それも名無しだ:2013/12/25(水) 23:59:55.66 ID:I43XfFRd
ツイッターにめっちゃ光ってるデカールあったんだけどあれってどうやって作るの
758それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:00:43.78 ID:Z81sWzbM
なんだかんだ最高のクリスマスだったよ
楽しいタンク部屋だったぜ
これで俺の評価が「牛の糞以下のタンク乗り」から「ド三流タンク」に昇格した可能性が微レ存
759それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:00:45.17 ID:8Nl0bO1B
>>738
噛み付いたつもりはなかったが結構フレームには調整入ってるんだよといいたかった
イリヤでブロッケンみたいなマッシブな量産機っぽい機体作りたかったのは確かだな
まあ暴走UNACの機体を作ってエイリークさんを蹴っ飛ばすSSを撮る遊びには使えるかも名
760それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:00:51.45 ID:vUbGUp+U
クリスマス終了のお知らせ
一日中傭兵しかしてねーやあっはっはっ
761それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:02:36.70 ID:I7jRztOa
12月入ってから毎日おかずをひと品減らして、お菓子も控えて
浮いたお金で勝負下着買ったけどVD主に見向きもされないファットマンかわいい
762それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:03:23.22 ID:7ouiMevh
ファットマンの勝負下着ってどんなだよ
763それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:03:37.10 ID:hjQLSx1E
あ、やっとクリスマスが...終わったんやな
764それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:04:09.69 ID:+PVCJq5i
年越しア情来?
765それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:04:51.79 ID:LX/p0abj
TE頭はリアルでいい
初代っぽいの多いし
あとはトリスタンとかカッコいいのが使えないのがいかんわ
マギー頭とかまんまLR頭やん、なんで性能ええんや・・・
766それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:08:42.12 ID:XeelwtSl
KE頭ってアンテナマギー以外性能大して変わりないよな
ガウェインがフィッシャー盾コアTE腕でパルマシ弾きたいけどスキャン速度も欲しいとかいうニッチすぎる需要に応えてくれたが
767それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:10:05.77 ID:u78bQ+qc
重KEってのが無いんだよなぁ・・・
768それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:10:54.26 ID:6+txkfxq
はあポデンカちゃんしゅき…
769それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:11:05.58 ID:Ju7MIARH
コアはもう少し特徴尖らせて欲しかった
というのはバランス崩してしまうかな
770それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:11:14.08 ID:6UAzE9zF
>>767
APや装甲見ると他の属性と遜色ないというか、軽い割に高性能だけどな。
771それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:13:24.53 ID:fm6mT4MB
>>754
彼女にやらせてたのにお前最悪だな
そんなんだから独り身童貞なんだよ
772それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:13:42.54 ID:+PVCJq5i
頭も腕もコアも使われてないやつってよく軽いとか低負荷っていう特徴あるんだけど
装甲捨ててそれら選んだ方がいいって状況が少ないんだよな結局のところ

>>767
個人的にはデザインもそうなのが辛いわー、おっきいお胸のタンクや重二ももっと見たかった
773それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:15:40.77 ID:4PhEhKOH
グラクモの攻撃範囲 最大の場所で72だった
ちなマルプル即死範囲が110

バカじゃねえの
774それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:16:13.00 ID:gWCCLiCb
>>771
よくやるよね、ふざけて彼女にやらせるパターン
775それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:16:56.34 ID:rQdQl2Vd
え、ふざけて彼女をやらせる?
776それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:16:58.93 ID:+aJNksxB
ライコのデザインが無骨というか昔ながらのデザインで好きだからあれをもうちょっと重くてより硬くしてほしかった
777それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:18:51.40 ID:Ju7MIARH
寝取らせとか胸糞ですのよ
778それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:19:16.60 ID:5Y3X6Cec
http://uproda.2ch-library.com/743892Frh/lib743892.jpg

頭をローランドからベオウルフに変えるだけでかなり速度変わるんだなと思った
カレンアラガネ以上弾けないが、問答無用で近づいてきた奴らをぶち壊すマン
779それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:19:31.39 ID:n6O9L9s8
彼女(U1)
780それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:20:15.33 ID:Z81sWzbM
来週の、mission9のここたま!は
メリークリスマス!マギーのキャラソンがまさかのカラオケ配信!?
クリスマスを一日まちがえたマギー!人生最大の危機に25歳の女傭兵はどう立ち向かう!?
そして、いつも通り暗躍するRDの「クリスマス中止作戦」とは!?
ここたまは毎週日曜夜9時から!
781それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:21:28.31 ID:NshcPbss
>>779
上官殿は新兵ちゃんらぶらぶっぽいからなあ・・・
782それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:22:47.66 ID:Ju7MIARH
半額のケーキを家で一人で食べるマギー
783それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:23:14.54 ID:OO8Ctjpc
セクロス中の動きがアーマードコアじみてるって彼氏に言われたってスレ思い出して吹いた
784それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:24:32.59 ID:RazwAY8/
>>771
べ、別に彼女くらいいるし
01が彼女だし
785それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:24:55.98 ID:avkDpFhC
>>783
検索候補に出てくるやんけ・・・と思ったらまとめありすぎワロタ
786それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:26:27.36 ID:tCNj063s
四足歩行の哺乳類みたいなの作りたいから腰のあるコアはよ
787それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:27:47.78 ID:ycXL5GwQ
彼女か…きのこ先生の話をしたら笑ってくれたなぁ…元気にしてるかな…
788それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:27:47.73 ID:+PVCJq5i
ACのデータ消されてキレるM男コピペ以外にもあるのか…
789それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:28:33.64 ID:Ju7MIARH
ACじみた動きとか
あのベッドで跳ねてる女二人の画像が頭に浮かんだわ
790それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:28:51.11 ID:d4sdtw85
(*^-^*)みほだよぉ☆彡
791それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:30:08.44 ID:6+txkfxq
 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
 ):::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)     _     _   |
 ):::::(     三シ   ヾ三  |
 |::::::)     .._     _,,..   i
 |::::::|   <でiンヽ  ;'i"ィでiン |        黙れよ  
r⌒ヽ|    、 ‐' /  !、 ーシ|
|   ヾ     ,' :  !.     |            茶番はもう終わりだ
|         i ,、 ,..、ヽ    |
ヽンイ        _ _     |
   |   ∴∵ ,ィチ‐-‐ヽ∴ |
   | ∴∵∴∵ゝ、二フ'∵∴|
   |  ∵∴∵∴∵∴∵∴ |
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴ |
    \ ∵∴∵∴∵∴∵/
792それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:32:37.45 ID:4PhEhKOH
ヒトキャ腕の内装でずっと迷走してるわ
スズムシ常夏かバイタルシナツだとおもうんだけど
793それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:33:16.08 ID:6+txkfxq
どっちでもいい
自分のやりやすいほうで
794それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:33:30.91 ID:NIdQm7xd
俺にはUNACボイス5ゆうくんっていうちゃんとした彼女がいるから
795それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:34:00.70 ID:KvUtrF2M
全然勝てない
おやすみなさい
796それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:34:21.70 ID:tCNj063s
スズムシナツにバイタル常夏のが持ち味わを活かしやすいと
797それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:34:44.36 ID:Z81sWzbM
>>795は夢を見る
VDの世界でオトキャタンクに乗る夢を
798それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:35:15.70 ID:XeelwtSl
バイ夏派ですってこのスレに書き込むのもう5回目くらいになるわ
799それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:36:19.39 ID:bLBUGqsK
>>788
データーがサーバー保存になってああいうのも無くなったのか
寂しいな
800それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:39:16.69 ID:KvUtrF2M
なんか自分の雇う傭兵さんがすぐに逝ってしまうんだけど
801それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:40:21.51 ID:5sDMRLbE
傭兵雇うとSSからSSSうろちょろ
フルメンでいくとS-安定
うーんこの
802それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:40:44.75 ID:PxRwxrzh
僕は1対3の状況から一気に2機溶かして逆転勝利に結びつけたプラズマガンちゃんと結婚します
803それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:41:15.26 ID:+aJNksxB
アーマードコアってゅうのゎ。。

ぷれぃゃーの9割以上がぉっさん。。。

そして力士も、9割以上がぉっさん。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

AC乗り=力士ってゅうコト。。。

軽逆で空を飛ぶ200kgのデブ。。。

もぅマヂ無理。。。

マリカしょ。。。

ブフォォォォォォオオンwwwwwwwwヒャッッッハァァァァアwwwwwwwwwwwwwww
804それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:42:04.64 ID:YndKHgjD
国際ペンクラブ(だっけ?)ってもう機能してないのか?
作戦ファイル見てたら太宰治ってのと傭兵として共闘してたんだがw

これはVDから始めた粗製の俺でも一見してわかるレベルの粗製でわろた
805それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:42:49.26 ID:5Y3X6Cec
>>803
くっそてめえ、最後で笑っちまったぞ
806それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:43:01.05 ID:n6O9L9s8
>>802
益荒男さんと結婚するのか・・・
807それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:43:25.68 ID:XeelwtSl
ぺんくらぶなら3日前くらいに3+M1で糞砂部隊やってた気がするぞ
808それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:44:02.11 ID:Z81sWzbM
さっきのスレ部屋でわかったのは、タンクで最強なのは最終勝者のオトキャって事なんだよなぁ…
809それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:44:52.28 ID:tCNj063s
>>802
プラガンにAC3機分の弾数があるのか…(驚愕)
810それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:45:54.64 ID:i5afgFWL
>>809
きっとW弾倉W]プラガンとかいう変態アセンだったんだよ
811それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:46:37.05 ID:Z6d1doji
チムメンが落ちたよ
いつもの傭兵さんいらっしゃい
負けを取り戻そうね
812それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:47:06.61 ID:bjrMn7I0
>>800
スレ立て
813それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:49:05.71 ID:PxRwxrzh
>>809
1機はほぼMAXから撃破。もう1機は20000程度から撃破
ラスト1機は何故かリタイア

Au-N-C85ちゃんまじ天使
814それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:49:54.17 ID:27NpuXb8
ロスさんか
815それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:51:53.85 ID:Z81sWzbM
プラガン4つ積むのは当たり前だよなぁ?
816それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:55:37.59 ID:IWlt6PmH
リンネ脚でアセン組んでみたら高機動近接型とかついた
大抵機動特化とかになるのに珍しい
817それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:56:56.95 ID:i5afgFWL
最近軽四にはまってるけど、生き残れなくてつらい
開幕で一人張り付き殺して、もう一人何とか殺して、三人目あたりでレザライで焼き殺される
818それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:57:17.22 ID:+aJNksxB
>>813
威力特化?命中特化?速射特化?
819それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:57:25.57 ID:rbQtf9Lb
>>816
あるある。俺なんて高機動機体作ろうとして組みあげたら一言

「低燃費」

って書かれたぞ・・・orz
820それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:58:02.78 ID:6+txkfxq
TINPO・・・
821それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:58:16.29 ID:YndKHgjD
>>809
プラガンはちょっと使ってみたけどほんと安定しない
パルガンがド安定武器におもえるくらいに使いにくい
ドハまりすれば3機落としかねないポテンシャルも秘めてるんじゃねーかね?
822それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:58:48.42 ID:+PVCJq5i
低燃費型なんて判定もあるのか
823それも名無しだ:2013/12/26(木) 00:59:08.44 ID:6TwCexTA
国際なんちゃらってチームはスナオンじゃないと勝てないんでしょw
いつもスナオン3+M1で見るよw
824それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:00:03.23 ID:b38vWcr5
この際プライドは抜きだ!
825それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:01:59.00 ID:IWlt6PmH
プラガンはサブコン+23FCSが正義
826それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:02:19.93 ID:XeelwtSl
10kg太ったのにまだピザまん食いたい衝動に駆られるんだが
827それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:03:33.89 ID:NshcPbss
勝った者が強者!所詮それが全てよ!
828それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:03:55.83 ID:+aJNksxB
>>826
対反動が足りないと本能で感じてるんだろう
829それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:04:07.86 ID:VH2pArZA
痩せなよ、ファットマン
830それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:04:42.95 ID:d4sdtw85
痩せたらファットマンじゃなくね
831それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:05:06.19 ID:rbQtf9Lb
>>822
あ、悪い、これ自分でつけたACネームだったわ・・・
832それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:05:24.38 ID:i5afgFWL
そういえばサイト内に複数相手を捉えてる時に、二次ロックした相手じゃない方に撃つのは何でなんだ?
そんな仕様あったっけ
833それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:07:00.34 ID:+PVCJq5i
>>831
       , -─‐- 、, 
     /;;::     ::;;\
    /;;:: ィ●ァ ィ● ::;;ヽ
    ,';;::          ::;;',
    {;;::  ●ァc{ っィ● .::;;}
  / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\ 
  |;;::             ::;;| 
  |;;::             ::;;|
834それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:07:19.87 ID:IWlt6PmH
>>828
ならばケツバイブだ
835それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:07:59.56 ID:6+txkfxq
>>831
        , -─‐- 、, 
      /;;::     ::;;\
     /;;::ィ(・)ァ ィ(・) :;;ヽ
     ,';;::          ::;;',   は?
     {;;:: (・)ァc{ っィ(・) .:;;}
   / ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄\ 
   |;;::   `-=ニ=- '     ::;;| 
   |;;::    `ニニ´     ::;;|
836それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:08:14.12 ID:XeelwtSl
話が違うっすよ・・・俺は・・・痔持ちだって・・・
837それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:08:22.56 ID:KvUtrF2M
800だけど、ごめん無理っぽい
>>880お願いします
838それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:09:49.30 ID:JLZO2NCN
>>826
お前は糞おデブちゃんだな
間違いない
839それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:10:02.33 ID:5sDMRLbE
グラクモっていつくらいから出始めたんだ?
AC撃破数ランキング1位が完全にバグ使いなのが気に入らんしチームポイント底上げしてる原因はこいつの功績が大きいだろ
はよ修正
840それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:11:01.40 ID:gWCCLiCb
せっかく当たりまくるから聞きたいんだけど、ケンスカイベース?あのミサイル発射台のとこ
防衛側と進行側どっちが有利だと思う?
841それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:11:23.23 ID:I7jRztOa
こちらYARCA旅団、マラシミリアン・ケツミトールだ。
To Nobles
Welcome to the Ass
842それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:11:25.52 ID:/pjSL7h9
ACVDサーバーと俺の相性が悪い?
843それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:11:54.78 ID:3bO/jJaP
今日もトンネルマップだらけだったな…
どうせなら特別でタワー攻略していく長期ミッションみたいなの出せや!
844それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:13:44.43 ID:pGabnKLi
>>840
ケンスキーじゃね?

上に登れしコンテナ近い分防衛だと思うけど
845それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:16:56.70 ID:XeelwtSl
あそこって大体侵攻側が乗り込んでこれるかどうかだよね
846それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:17:48.31 ID:G2zr9M8c
グラクモはACVの中期くらいには既にスレで情報書き込まれてたけど色物枠の中でもさらに微妙な扱いだった
ACVは射撃武器だけで十分瞬殺できたからグラクモの有利性はあまりなかったが、VDでは全体的に死ににくくなったのと軽4のKE上げやすくなったり燃費向上したりと様々な要素が追い風になって使われるようになった
847それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:19:38.31 ID:5Y3X6Cec
>>837
貴様はテンプレも読んでないのか
848それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:21:05.28 ID:6+txkfxq
やってしまいましたなあ
849それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:21:20.58 ID:393hrdmy
グラクモ使ったところで当てられなければ意味ないしな
当てれる奴ならグラクモでなくともブレ振り回しているさ
850それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:21:37.28 ID:JLZO2NCN
トリコまだぁー?
851それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:22:15.80 ID:JLZO2NCN
誤爆 
852それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:22:35.17 ID:6+txkfxq
次スレまだぁー?
853それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:25:34.78 ID:I7jRztOa
チムメンでfaはゆとり仕様だって連呼するアレな人がいるんだが
ほんとにやったことあるんですかねぇ・・・自分カーパルス占拠ハード未クリアなんですけど・・・
854それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:28:10.44 ID:Z6d1doji
>>846
ACVのグラクモ使ってないのがモロバレ
855それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:30:50.53 ID:uCjzlGhi
乱戦になると敵味方の位置がわからずわちゃわちゃしてる間になんか死んじゃうんだけどどうしたらいい?
856それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:32:32.25 ID:tCNj063s
パルガンの話になるとフレモントばかり挙げられるけど箱パルのが使いやすいと思うの
両手持てばパルマシ並に連射出来るし消エネ少ないし
857それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:33:52.51 ID:NshcPbss
なんか今日はやたらプラズマに襲われるなあ寝よう
858それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:34:17.35 ID:LDH/8dgk
>>855
下がるか突っ切れ
859それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:35:12.50 ID:/gCSHrRx
中2メインで乗ってきてたんだけど軽2とタンクの事全然知らないです
それぞれ組むとしたらどんなコンセプトがいい?
あとこのコンセプトなら弾けるラインはどんくらいとか
860それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:37:53.03 ID:KvhDdYUW
重2で傭兵して勝ったら軽2の勲章が貰えた
これは軽2に乗れってことか
861それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:42:28.94 ID:JLZO2NCN
862それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:44:41.72 ID:ozx1eAUM
ノワキに乗ったら戻れなくなった
863それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:46:50.13 ID:G2zr9M8c
>>854
んん?使い込んではいないが領地戦で10回、フリー対戦で50回は試してみたぞ?
色々書いたがVDで使われるようになった一番の原因は射撃武器の相対的な弱体化のせいだろ
お前はACVでグラクモが今より使われてなかった理由を説明できるか、もしくは今と同じくらい見かけたとでも言いたいのか?
864それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:47:28.94 ID:KvhDdYUW
>>861
スレ立て乙
865それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:47:44.46 ID:fu6DnAYz
>>863
一番の原因はVDが平地クソマップだらけだからな
866それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:48:41.23 ID:rQdQl2Vd
>>859
そんな漠然と聞かれても困るが
タンクなら対重量のノッカーヒトキャ・低TEにレザキャ・安定のオトキャ25キャ
あと、閉所限定でハウタンなんかも見かけるから好きなの選べ
867それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:50:07.77 ID:I7jRztOa
軽タンノッカーに乗っとけば間違いないから
ちなみにラインはタンジーストレコをギリ小貫通に抑えられるようなレベル

やられる前にやれ
868それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:52:11.08 ID:YKXsoOiA
出遅れたけど
六角でのレザブレ対策は両肩ヒートロケットがオススメだぜ
後ろハイブで避けたらロケット浴びせるとうまくいけば5秒で死んでくれる、カスっただけでもゴリっと減るし
タンクがたくさんいた時にも火力になる
869それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:54:58.75 ID:Z6d1doji
>>863
今より領地戦でふざけづらかった
マップに起伏が多く、防衛装置があった
なんかよくわからない圧力があった

Vから振り方も変わってるし、威力も若干落ちてるよ
870それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:55:49.26 ID:XeelwtSl
なんで味方すぐ死んでしまうん?
5秒で沈んでたら援護するにもできないっすわ・・・
871それも名無しだ:2013/12/26(木) 01:57:02.67 ID:d4sdtw85
死を求めているんだよ
872それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:01:54.81 ID:I7jRztOa
開けた場所でもハウタン行けると思うんだけどな
そこそこの数の弾丸ばらまけるし、当たれば致命傷だし
格闘機体に対しても実際はノッカーすり抜けて当ててくる奴もいるけどハウザーなら即死

昨日出てた安定ハウザーノッカーがガチだった 軽量機がコバエに見える
873それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:04:40.24 ID:2CnKTr3n
間違えて領地戦でLIV絶対殺すマンで出てしまった・・・
なんだよCE、KE1000未満でグラブレ背負った重2って・・・
874それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:04:55.33 ID:rQdQl2Vd
タンクで傭兵やってると、時々全く動かずに
俺に対して凸はよみたいな雰囲気出してくる部隊に当たるけど
軽タンは先陣切って突っ込むようなもんじゃない事を理解してくれ
ちょっとタゲ逸らしてくれたら、ノッカーだろうとオトキャで食えるんだから
875それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:05:01.44 ID:avkDpFhC
ハウタンってもしかして地を這う軽量機は爆風で黙らせられるの?
なら古きよきグレバリアみたいでイイネ!
876それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:06:15.72 ID:d4sdtw85
ハウザーはVより爆風小さくなってるからね...
877それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:08:53.39 ID:G2zr9M8c
>>869
真ん中以外主観的な理由じゃねえかwww
そしてむしろグラクモの利点はGBHBから滑りながら当てる必要がなくてHB落下斬りだけで一撃死させられるのが魅力じゃないか?
ACVで使われなかったのが地形、起伏のせいだとは思えないな
ついでに最後のはACVで使われなかった理由になってない
878それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:12:32.95 ID:4UWpnEOz
現実

敵12
        >>874 M1M2M3   
敵34   
879それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:12:45.29 ID:BCsmAIXP
2ちゃんチームで初心者居るんだな
880それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:15:37.61 ID:I7jRztOa
逆にACVでグラクモ使う理由がどこにあったんだよ・・・
881それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:15:41.68 ID:XeelwtSl
六角六角ケンスキー六角六角六角・・・
もうマヂ無理。。。ストミ傭兵しょ。。。
882それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:15:53.16 ID:i5afgFWL
>>874
苦手な相手がいてどいつもこいつも牽制しあってる状態なだけじゃないの?
レザライ溜めてる奴がいるだけでTE低い奴はうかつに物陰からも出づらいことはあるぞ

しっかり戦線キープしてついカスする奴がいないだけマシなんじゃないかと思うんだが
883それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:17:56.26 ID:rQdQl2Vd
開所でハウザー食らう軽量なんか、何使ったって勝てると思うの
格闘機も正面から来る奴なんかハウザーじゃなくても避けて蹴るなりすればいい
死ぬ時は張り付かれてサイトに捉えられないのがほとんどだぞ
つーか、当たれば強いから使えるなんて暴論にも程があるだろw
884それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:18:11.76 ID:/gCSHrRx
初めて軽2アセン作ったんだけどテストで腕ブレードタンクに当てると自機が落ちる
どういうことですか…
885それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:19:27.54 ID:Z/W3pKz8
>>884
先生の洗礼

カ ウ ン タ ー キ ッ ク
886それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:20:15.74 ID:u8cK/Cv8
その直後にブーストチャージ喰らってる。
テストのタンクはチャージやばいからw
887それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:21:45.29 ID:/gCSHrRx
>>885
>>886
ワールドであんなにうまく蹴り喰らうもんなの?
888それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:22:01.74 ID:i5afgFWL
六角のトンネル内でノカタン同士対峙して打ち合いの末素のAP差で負けた
何か無性に悔しい
889それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:22:03.72 ID:I7jRztOa
>>883
お前がハウタン使ったことがないのは分かった
890それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:22:28.22 ID:KvhDdYUW
タンクを先頭に4人一斉に敵一人目がけて突撃するとテンション上がる
敵も一瞬で消滅するけどタンクも大体消滅する
891それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:24:25.21 ID:Z/W3pKz8
>>887
テストのCPUは蹴りの精度半端ない
普通は蹴りチップつけて調整したユー君以外はいない

普通は
892それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:29:13.19 ID:pGabnKLi
>>890
先陣切って突撃、死ぬまで弾バラ撒くのがタンクの仕事だろ?
タフさなんてかけらも感じねえ
893それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:31:30.41 ID:uCjzlGhi
チームランクが実質機能してないのはおかしいとおもうの
初心者どおしでやりたいよおおおおお
894それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:33:15.39 ID:Rn3Y1Pr1
タンクなんて単機じゃゴミ以下なんだからさっさと敵殺して死ね と
895それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:34:43.42 ID:/AVePqOR
下がんねえからなあ
今からでも遅くないぞフロム
896それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:37:08.81 ID:Z/W3pKz8
下がると下がるでまたもめそうだがな
一番いいのは鯖内部で不可視の独自のランク付けをしてくれることだろうか
897それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:37:14.64 ID:41Y0Pru9
クソマップでガチクソ戦法でに勝ちにきて普通の編成に負ける初心者カワイイ
引退しろ^^
898それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:37:39.05 ID:Z6d1doji
>>877
フロムがグラクモを意識したのかどうかは謎だけど
Vでは四脚は両手クロスで出てたのがVDではクロールみたいに2連斬りになったせいで威力が出にくくなってる

VDでなぜこんなに話題に登るほど見かけるようになったかというなら
このスレで取り上げられたことで知名度を得たってのが割りとでかいんじゃないかな認めたくないけど
ACVの頃は一部の奴らは知っていてこそすれ、バグだといって自重したり
もしくは話題に出ないせいで知らない、もしくは見たことがあるけどよくわかってない人が多かったのでは?
それが普及層に広まって特に気にする人が少なくなったとか
mk2W肩ハイスピも今日は普段より多く感じた、気のせいかもしれないけど
結局、射撃武器の相対的な弱体化とかは二次的な理由付けでしかないと思うよ
好きなアセンを使って理不尽に死ぬ。ただそれだけ
899それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:41:06.66 ID:I7jRztOa
はあガバマンで子沢山の100fcsちゃんすき・・・
900それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:41:20.30 ID:IMDOW3qg
もう閉所嫌や
雇い主蹴っちまったし普通に連敗しちまったし申し訳なさすぎる
901それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:41:35.05 ID:rQdQl2Vd
>>889
当たれば強いが通用するなら、フルパイルがガチ機体になるだろ
閉所なら普通に当たるから使えるし、俺も使ってる
ただ、開所で安定して当たるもんじゃねーし
それならまだスナキャタンクのが現実味あるわ
大体、勢力戦で全く見ないのが既に答えだろ
902それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:46:35.64 ID:I7jRztOa
>>901
分かったからもうお前は量産機でタンクに張り付いてろよ
903それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:46:36.97 ID:8DjwTzuZ
もうガチアセンから開放されてビジュ機だけで行くは

お前らよろしくな
904それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:50:09.62 ID:G2zr9M8c
>>898
グラクモってHB落下片手斬りで一撃死させられるのが特徴であって両手斬りする必要はあまりない
普及したからってのは確かにそうかもな
ACVのころは完全にバグ扱いでスレで話題になってもすぐに打ち切られてた覚えがある
905それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:50:57.46 ID:JXXMgNEm
>>902はぶっ壊れた人形だぁ!!
906それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:54:19.76 ID:b1ApOCVk
ビジュアルに走る、の意味が
かつてULG21ゴリラで戦ってからよくわからなくなってしまった
アレから解放されたらなんだって格好良いだろ?
907それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:55:57.74 ID:/AVePqOR
>>897
それ初心者なのか
文面から見るに苦戦したんだろうが
908それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:56:14.53 ID:Z6d1doji
>>904
片手だと2万5千程度しか出ないから一撃死させづらい
両手クロスの時は70m降下だけで6万出た
909それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:57:50.92 ID:YCTjPEOE
シリウス死んだのになんで六角来るんだよ
ヴェニデなんで大したダメージが無いんだ
おかしくね?
910それも名無しだ:2013/12/26(木) 02:59:29.80 ID:+PVCJq5i
>>906
あくまでKEコア中二とか使いたいって感じの奴結構多い、早く辞めちまえばいいのに
911それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:00:15.32 ID:393hrdmy
KEコア中二の行きつく先はマギー
912それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:00:24.07 ID:Z/W3pKz8
>>909
シリウスの最終マップだから
壊滅してシリウス領に行くと強制

ヴェニデが死なない?
またいつものポーションだろう
もう冬休みだぜ
913それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:03:22.83 ID:5sDMRLbE
>>908
さっき検証してたけどKE1700の重二にHBだけで片手で最高4万4千まで出た
1時間くらいしか振ってないからまだ出るかもしれん
914それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:04:14.55 ID:+NZ71gKa
フルKE中2は武器さえしっかりしてればまだ戦えるレベル
フルCEとかフルTEは悲惨もいいところ
915それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:04:48.98 ID:C4Mkt3wP
>>909
EGF所属だけど目標ヴェニデにしてもシリウスの所属チームにばっか当たる
916それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:05:56.56 ID:IhQOkdAt
強い機体乗ってるうちにその機体がかっこよく思えてくるからぼくは幸せ者
ローランドだけはどうにも好きになれないんだけどね
917それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:06:16.88 ID:EpKeHiO9
>>915
つらいよな
俺らはヴぇにカスをボッコボコにしてぶち殺してやりてえのに
918それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:08:56.86 ID:+NZ71gKa
>>916
ローランドはデカールでデコれる面積広いから
いくらでもかっこよくできるぜ
ローランド頭でスコープドック再現してる人がいたぜ
919それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:09:48.87 ID:IMDOW3qg
流石にもうアーキテクトはいないのかな
920それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:13:16.40 ID:JXXMgNEm
マギーさんのアセンは射案の影響が低いヒトマシレザライを搭載したガチあせん
中軽量を殺すための機械
921それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:16:12.05 ID:rQdQl2Vd
>>902
なんだ、単にハウザー使いたいだけの子か
つーか、最初に言ってた安定ハウザーノッカーとやらは自分の事だろ?
んなキレる程こだわりがあんなら、別に好きなだけそれ使ってりゃいんじゃないっすかね

>>912
それが嫌だから、うちのチームはみんな個別に傭兵活動だわ
そんでシリウス勢に雇われまくるというね・・・
922それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:16:57.74 ID:/AVePqOR
特別出撃でこんなマップあるじゃない
これって無理に捻って砂砲四脚を編成に入れるよりも普通の編成で隠れながら進んでACと戦いながら砲台を潰した方が良いの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          砲  砲  砲   砲             爆
                   エディス            発
00 M 台   爆発      爆発           エディス  タ        なんか
M M 高いの タンク     タンク                  ン       でかい
                     エディス          ク         台
          砲   砲   砲        エディス
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
923それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:17:06.80 ID:pGabnKLi
マギーさんはライフルバトライのパラレルとコンビなんだからあれでいいんだよ

多分
924それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:20:28.60 ID:XeelwtSl
>>922
完成度たけーなオイ
925それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:22:42.33 ID:YCTjPEOE
>>912,915,917

やはりそうかEGFの同士達よ
ちょっとフロムに要望送ってくるわ…無限クソマップとか冗談じゃねぇ
926それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:23:10.59 ID:i5afgFWL
>>922
爆発タンクをタンクだと一瞬勘違いしては? ってなった
927それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:24:07.54 ID:JXXMgNEm
>>923
シャイロックだっけCE重二の
コンビでの運用を想定していたのか
928それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:24:34.38 ID:xRjBc+BE
TE捨ててKE1823にCE2160確保でやってストレコ積んで分裂ミサ積んで、砂対策にKE盾二枚積み中2はあれだな、重いしストレコ当たらんな
分裂ミサ外すのもな
929それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:25:13.71 ID:/AVePqOR
>>924
真面目にこれどっちが良いのよ
前者では攻略出来る気がしない
930それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:26:49.72 ID:Z/W3pKz8
>>926
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                     ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,    タンク     ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
931それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:29:46.87 ID:rQdQl2Vd
>>919
自称アーキテクトというか、アセン巧者ぶってるのならいるよ
トンチンカンなアセン作って他人のアセンはすぐ否定するくせに
自分のアセンに対する意見は一切聞かないし、言われたら不機嫌になるよ
これがチームに2人いた場合、すぐ喧嘩してロビーの空気最悪になるよ
932それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:29:54.11 ID:rbQtf9Lb
六角ってもしかして、運営からのクリスマスケーキだったのかな・・・
933それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:32:08.12 ID:/AVePqOR
お前ら本当にどうやって落としているんだよ
wikiには肝心な所が書いていないし
934それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:34:00.22 ID:XeelwtSl
>>932
腹いっぱいでもう食えましぇん

アフリカオナホマップって砂重二1人連れてくもんだと思ってた
でもエディスばっかだとあれやな確かに
935それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:34:48.41 ID:YCTjPEOE
よし送った
ついでにグラブレの稼働時間を余裕で3回振れるように要望出しといたッスよ
世に平穏のあらんことを
フォーエバー↑エーンデバー↑エーヴァグリーン↑ファーミリィー↓
936それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:35:42.28 ID:HurnySVv
久しぶりに重4見かけたけど相変わらず旋回戦やるとボロボロだな
砂とか跋扈してるのに重4やってどうするんだろ、火力も重2程度しかないし
937それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:36:41.88 ID:xRjBc+BE
グラブレ今普通に三回振れるだろ
938それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:36:52.54 ID:/AVePqOR
>>934
ああ重二にやらせればもつのか
本当にガチガチな所にここで当たってしまうとどうにも...
939それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:37:17.09 ID:HurnySVv
一々要望出したとかいわなくていいがな
940それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:38:59.52 ID:+NZ71gKa
特別出撃は必ずしも大型砲台があるとは限らない
941それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:39:16.24 ID:XeelwtSl
>>938
なんにも考えてない編成だとまず無理だよねここ
丁度今砂編成に負けてきたわ
942それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:39:40.39 ID:i5afgFWL
>>935
ムリよ

>>936
重四は旋回戦というか近づかれた時点でほぼ終了する
味方の後ろから延々中軽ミサばら撒いてる感じ
943それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:44:46.94 ID:C4Mkt3wP
>>929
味方の腕がいいならレザタンオススメ、デカイタンクに立てこもり多いから
前の砲台処分すれば狙撃し放題
うまいチームだと突撃かけてくるけどな・・・・

>>934
あそこエディス2機で残りは小型もしくは
スナキャ砲台のことのほうが多くないか?
砂砲でスナキャ破壊すればエディスはなんとかならないかな?

>>935
何送ってんだよRD
944それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:45:10.74 ID:d4sdtw85
起動戦でヒャッハーしたいなら軽四
旋回戦というか安定した戦いしたいなら中4
945それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:46:08.40 ID:/AVePqOR
フォーメーション見直してくれないかなあ砲台バグ直すのと同時にさ
946それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:46:11.89 ID:ghIgwXC6
          ──ケツバイブとかありえないと信じた男──

   これが僕のストーリー。TORIMAがネタアセンなはずないだろ、やったもん勝ちだ。
     みんなそう思ってるだろうし一緒なら何でもできるような気がする。
 そしたら軽逆UNAC達に鳥葬されてクソ恥ずかしくてよ・・。まぁこんなの、なんでもないさ。
それでわかったけど、やはり人生は一発勝負なんだよ。ついにトリマキッドがACVDに現れる。
947それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:46:14.07 ID:+t9yOR0l
アフリカはちんたら砂砲構えてると勝てないイメージ
ヨーロッパとか距離近いとこは砂砲あると楽だが持つのは重二とかでいい
948それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:48:08.16 ID:HurnySVv
>>942
重4でしか運用厳しいミサイルとかあるっけ
まあ後ろからちまちまやるぶんには硬いし強いのかねえ、知らんけど
949それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:48:27.31 ID:/AVePqOR
>>943
レザキャタンクか
このマップで向こうをこっちに引き込むのは考えていなかった、ありがとう
950それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:49:31.33 ID:KvhDdYUW
>>946
× TORIMA
○ TOLIMA
951それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:50:53.55 ID:/AVePqOR
>>943
>>947
そんな感じでやってみるわ
今日こそはこのマップで勝ちたいなあ
952それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:56:45.68 ID:C4Mkt3wP
>>949
おすすめはタンクない方の壁のところに何箇所かある射線遮れるところからの狙撃
ただ味方がうまく動いてくれないと突撃で一気に潰されるから
焦らず常にEN余裕持って後退できるようにしたほうがいいよ
953それも名無しだ:2013/12/26(木) 03:59:24.01 ID:i5afgFWL
>>948
重四でしかってのはないと思うよ
基本赤垂直とかだし、上だか前スレだかで言われてた中沢ハイスピもいるかな

真正面からの打ち合いにもまあ割と強いな。何だかんだでレザライプラズマ以外殆ど小貫通以下に抑えるってのはデカいし
「レザライを持ってなくて」「機動性の低い」相手には輝く、かもしれない
954それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:02:10.66 ID:JXXMgNEm
パラレルってどこまで許されるんだろうか
命特バトライとヒトマシ速射ライフルとガトとかならオシャレの範疇だよね…多分
955それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:03:39.41 ID:zS60rJd/
25さい元傭兵です
956それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:05:41.43 ID:/AVePqOR
>>952
サンキューレイヴン
957それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:06:58.30 ID:LDH/8dgk
エロエンブレム生きていたのか……
958それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:07:47.99 ID:ghIgwXC6
>>950
綴りを間違えてクソ恥ずかしくてよ・・。罰としてTOLIMAでアセンでもしてみるか
959それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:10:05.12 ID:q+H3RkuN
萌えサンタエンブレム作ったわいいけどよ
クリスマス終わったんだよね

チムメンに「いつまでそのエンブレム付けるんですか?」
とか聞かれて返答に困った
960それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:13:51.53 ID:+NZ71gKa
>>959
来年の干支エンブレムを作る作業にとりかかるんだ
961それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:16:04.66 ID:HurnySVv
つかいつまで六角やるんだろうな、昨日の朝から確か六角じゃなかったか
962それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:16:24.30 ID:q+H3RkuN
>>960
うはwwwおkwwwwww

来年ってなんだっけ
963それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:16:55.58 ID:2CnKTr3n
964それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:17:09.81 ID:/AVePqOR
鴉だっけ?
965それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:19:58.45 ID:C4Mkt3wP
966それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:21:52.18 ID:q+H3RkuN
馬か…普通に作ってもつまらんな
馬をいかに擬人化するかだな
967それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:27:29.49 ID:LDH/8dgk
>>966
ケンタウロス娘
968それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:28:08.34 ID:8y0TkMo7
マイリトルマギー
969それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:34:07.19 ID:SxMj4cEf
ブレイドクリィィインヒットェォェゥォェェォォォォ!!!!!!!!!!
と思ったら画面乱れてガッツリ自機AP減ってるとかたまにある
970それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:38:04.61 ID:HurnySVv
馬のペニスエンブレムなら見た
971それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:38:08.56 ID:SxMj4cEf
CPUと遊んでると
んんwwwwwブレイドクリィィィんヒットwwwwwwwwwwwwwwww
と思ったら画面乱れて自機APガッツリ減ってビビる
972それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:40:27.26 ID:d4sdtw85
なんで2回言ったんよ?
973それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:41:33.75 ID:gb/JycSe
>>971
もうちょっと悔しく頼む
974それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:46:36.19 ID:EpKeHiO9
CPUと遊んでると
んんwwwwwブレイドクリィィィんヒットwwwwwwwwwwwwwwww
と思ったら画面乱れて自機APガッツリ減ってビビったぞ! (# ゚Д゚) ムッキー
( `Д´)フォオオオオオオオオオ
975それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:49:17.77 ID:q+H3RkuN
設置してある機動ジャマーに見事にハマってバトライぶち込まれて死んだわ
すっかり忘れてたぜ
976それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:50:00.98 ID:i5afgFWL
>>974
もっとくやしく
977それも名無しだ:2013/12/26(木) 04:56:43.84 ID:xRjBc+BE
相手に使われると強く感じるストレコサブコンも自分で使うと火力不足感が否めない
978それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:02:56.72 ID:ONdIlL1Q
bf4やりながらアプデをずっと待ってる
ヒトキャ構え軽2で戦場に出られる日はくるのか
979それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:18:34.41 ID:393hrdmy
現状の構え重二ですら局所向けかネタ止まりだというのに
980それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:22:06.55 ID:q+H3RkuN
この雇い主さん長い間遊んでくれてる
ついでにそこそこ勝ててるから楽しいお
981それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:42:19.15 ID:d9ziTzTj
重2砂ライってどう思う?
982それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:46:42.62 ID:XeelwtSl
芋るつもりならゴミ
983それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:46:42.81 ID:q+H3RkuN
それで引き撃ちするの?
984それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:46:53.91 ID:+NZ71gKa
>>981
ちょっと前に傭兵ランク一桁の1人が使ってたな
引きスナじゃなくて速特でライフルのように撃ち合いでの運用だと思うけど
985それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:49:42.11 ID:d9ziTzTj
引きじゃないよ。バトライで軽中にあてるのむずいからヒトマシの方がいいかなと、では重機どうしようと考えたら砂ライがでてきた。真ん中でタゲとりながらこそこそと動けばどうかなって考えた
986それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:51:17.55 ID:q+H3RkuN
なるほどね
フリーで試すアルね

今部屋ほとんどねぇけど!
987それも名無しだ:2013/12/26(木) 05:55:28.28 ID:HurnySVv
今の砂は突砂が流行りじゃねえの、最後残れば引き撃ちすりゃいいし
まあ砂使うのも使われるのも嫌いだが
988それも名無しだ:2013/12/26(木) 06:07:57.00 ID:XeelwtSl
ストミのBGMが消えねぇ
スカベンだから別に構わんのだが元のBGMも重なっててカオス
989それも名無しだ:2013/12/26(木) 06:21:12.57 ID:+NZ71gKa
>>988
ACVD再起動しないとダメだよ
なぜかPS3ごと再起動になるけど
990それも名無しだ:2013/12/26(木) 06:36:42.93 ID:Ju7MIARH
今年の汚れ、今年のうちに。

ARMORED CORE V Verdict Day
991それも名無しだ:2013/12/26(木) 06:43:40.06 ID:/AVePqOR
>>990
くそげ混ぜんな
992それも名無しだ:2013/12/26(木) 06:58:12.76 ID:XeelwtSl
>>989
マジか・・・レスさんくす

ダウンギャンブル先生に呼ばれたと思ったら除外されたとかなにこれ腹立つ
993それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:01:42.83 ID:zS60rJd/
マギーちゃんの布団剥いでくる
994それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:03:15.04 ID:0Nfz0B6A
対人の楽しさならV>VDだと思うわ
他の部分はVDの圧勝だけどな
995それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:08:10.06 ID:ff+bEMlj
全機スナライ編成でもないのにチーム戦でスナライ持つアホはいつになったらまだガトを持ったほうがマシだと気づくんだろうか
右左肩に絶対殺す武器積んでハンガーにスナライならまだ辛うじて理解できなくもないが

基本的にスナライはDPSの低さを補うために相手の射程外から一方的に撃つことで無理やりダメージレースに勝つ武器であり、
タゲを取るなら他の武器のほうがいい、最後に生き残るっていう想定は要するにダメージの負担を味方に押し付けてるだけ、ってことは理解しておくべき
996それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:10:26.05 ID:Vc5yI2X8
ほんとたまーにだけどスナを開幕と試合終盤くらいでしか使わずちゃんと撃ち合ってる人を見かけるがそういうのはなかなかめんどくさい
撃ち合い始まったらハンガーシフトしような!
997それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:22:00.03 ID:+NZ71gKa
>>995
3人が犠牲になって2対1まで減らして
残りを確実にスナ機に始末してもらうってのも戦術の一つじゃないか
傭兵で参加した場合はスナのために犠牲になるのに納得いかない部分もあるだろうが
998それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:35:04.85 ID:FD0NWlLR
999それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:35:38.45 ID:FD0NWlLR
1000それも名無しだ:2013/12/26(木) 07:35:58.38 ID:WdfO7/ZR
い!
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛