第3次スーパーロボット大戦Z part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
もうすぐ発表?
2それも名無しだ:2013/12/16(月) 14:27:28.16 ID:TL6ozb9q
>>1
いちおつ
3それも名無しだ:2013/12/16(月) 16:05:51.79 ID:5l4rSmVX
【速報】ZZガンダムとVガンダム参戦
4それも名無しだ:2013/12/16(月) 16:09:45.15 ID:r6t7HIdg
ソースを
5それも名無しだ:2013/12/16(月) 18:04:18.80 ID:wlSsKfed
また小隊システム復活するんかな
個人的には単体の方が好きなんだけど
6それも名無しだ:2013/12/16(月) 18:04:44.98 ID:+mzf2thu
多分スパロボ新作はPS3で本体買わなきゃいけなくなるから聞いとくけど
DVDの実写映像をPS3のアプコンしたらどんぐらい綺麗になんの
7それも名無しだ:2013/12/16(月) 18:09:56.29 ID:otaOGjy0
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20131216_srw_xmas.html
これか、プレコミュのスパロボ記事
8それも名無しだ:2013/12/16(月) 18:15:50.03 ID:otaOGjy0
んおぉ??
またツイッターとニコニコ動画がまともに表示されなくなっとるぞぃ?
こないだもなったなぁ、何なんだ一体
9それも名無しだ:2013/12/16(月) 18:23:24.35 ID:T5JmNQIu
声付きで鋼鉄神と新しいほうのガイキングとREIDEEN見たいなぁ。
第3の多元世界とかに組み込まれだろうか
10それも名無しだ:2013/12/16(月) 18:26:22.16 ID:lJ0wIpRS
第3はないと思うけどな。
ゼウスとゼクシスの世界が融合→地球が2つ状態→その際に生じた時空振動→IN・新たな作品、OUT・ゼウス・ゼクシスのリストラ組
11それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:00:57.47 ID:p8l5Omk9
多分物語の途中でリストラはないと思う
するならゲーム開始した時点からリストラされてると思う、エウレカとアクエリオンだね、おそらくAOとEVOLになるだろう
だって途中でリストラって事はラスボスまで居ないってことでしょ?
そうなるとリストラする作品の機体や顔グラの為の容量自体無駄になる、そんなメリットの薄い事はしないと思う
だから第三、第四の世界から始まり、超大型規模の時空振動でそれらが全部融合でゼウスとゼクシズ世界も合流って感じになるんじゃね
12それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:06:25.83 ID:p8l5Omk9
もうすぐだな、お前ら…ゴクリ
13それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:07:24.39 ID:lJ0wIpRS
>>11
いやラスボスまでいないってか完全に消えるって事よ。
物語の初めからゼウスとゼクシスの世界が混じってて
後から居残り組がポツポツとか帰ってくる展開だな。
何か2次Zでもあったっぽい展開だが
14それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:09:50.42 ID:p8l5Omk9
だから物語の世界から完全に消えてもそのキャラクターの容量はゲーム内に入れとかなきゃダメでしょ?
15それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:12:07.32 ID:p8l5Omk9
だからつまり俺が言いたいのは第三次Zのディスク自体にそのリストラ予定のキャラクターや機体、音声のデータそのものが存在しない
って言いたいわけ、ラスボスまで使えないのならそのデータ自体無駄になるから(その存在自体は物語のキャラクターの会話等でチラつかせる程度で)
そんなメリットの薄いことするならもっと他のデータ入れるほうがいいでしょ?って事
16それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:15:15.11 ID:p8l5Omk9
ああー何参戦すんだろな
ガンソードとザブングルで絡んで欲しい
ヴァンが海の家の前でお腹空かせて倒れた所を京乃まどかが見つけて…
ってのもいいなぁ…ワクワクするわ
17それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:26:23.06 ID:p8l5Omk9
ちょっと調べたが再世篇でダウンロード版が1,3GB
第二次OGのダウンロード版が3,5GB
PS3のBDソフトの最大容量はなんと50GB(!)
こんだけ入るのならめっちゃくっちゃ参戦作品増やせそうだな
18それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:29:06.07 ID:HvKGWG0n
超大作やムービーゲーですらBDの容量はあまりに余ってるからな
というか今までだって参戦作品は容量じゃなく資金のが問題
そんなには増えない
19それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:30:06.04 ID:MFQ+k0ja
>>10
っスパロボK
20それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:36:29.34 ID:qsLmMR5I
ガンソ、ゾイジェネをZ3で救済すべき
21それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:40:01.61 ID:wadhxEFo
救済、か…随分大げさな言葉だな
まるで私は相手に土下座されて当然の偉い人間ですとでも言いたげだな
22それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:42:35.95 ID:AykazJKx
ゾイドはOEで出たから当分はなんとなく出ない気がする
また出るとしたら次のシリーズじゃないかな
23それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:43:58.89 ID:b6yxRaRp
救済というかまともにストーリー作った上ででもう1回出してほしいってだけだな
そういう意味ではZとかより携帯機向けスパロボの方に出してほしいけど
24それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:46:34.46 ID:WQmL4avV
だからその「俺が気に入らなかったんだからまともに直してよッッッ!!!!」
って自己愛たっぷりな被害者感情丸出しな感じが偉そうだと煙たがられてる原因なんじゃね?
25それも名無しだ:2013/12/16(月) 19:54:52.95 ID:swq+ssK/
まああのクソゲー具合じゃなw
救済とか関係なくガンソもゾイジェネも原作は面白いから歓迎する
26それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:18:38.96 ID:BnOmuw5+
「凄い俺様には凄い作品がお似合いだ、よってこの作品は俺様がすげぇと思わなかったからクソだ!」
皇族の方がハイカルチャーでも楽しんでいる気分でございましょうか
27それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:21:40.67 ID:7WqZwg4n
この板で自警活動している某ベジタブル君じゃないけど
アンチはアンチスレ行け、ってのは正論だと思うは
28それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:29:49.32 ID:swq+ssK/
K擁護は初めて見た気がするが、まあ人それぞれかな
29それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:31:57.48 ID:BSeaQ21P
サプライズ何が出ると思う?
第二次Zはダイ・ガードとグレンラガンかな?
第一次Zでも第二次Zでも新規参戦が多かったから第三次Zもかなり新規多いと思う
いや、まぁ願望だけどさ
90年代のロボアニメで「まさかこれが出るとは」ってのが一個ぐらい参戦するんでね?
30それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:33:23.93 ID:BSeaQ21P
君が知らないだけでK擁護もちゃんとあったぞ
その実態はネットの一部だけが異常に叩いてただけだしな
ゲーム自体はいつも通りちゃんとスパロボだし
31それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:35:17.04 ID:qsLmMR5I
いつも通りwwww
ほんとに人それぞれだな
32それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:36:10.32 ID:Sdj8p73q
なんだ、まだカワハギがしつこくK叩きしてんのか
それで寺田がお前に土下座でもすんのかよw笑わせんな
北朝鮮の指導者が国を挙げて近隣諸国に乞食してるのと似てるね
33それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:41:17.20 ID:HvKGWG0n
Kを叩くわけでも擁護するわけでもないけど
この単発もいい加減カワハギカワギウザイ
ID替えバレバレだしそもそも誰だよそれ
34それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:44:57.36 ID:iH7DcTYH
IDを変えなければまともでいられるのかー(棒)
35それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:47:52.53 ID:JfDmMIb5
カワハギと関係ないはずの奴がカワハギ叩きに”何故か”反応
俺はカワハギ叩きよりスパロボ本スレでされる叩きのが明らかにウザイは
36それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:48:20.37 ID:swq+ssK/
NG登録が面倒くさいからな
まだコテ野郎のが害がない
とりあえず触っちゃいけない人間なのは間違いないからスルーしとけ
37それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:50:58.65 ID:ukFLXctf
マクロス7、マクロスFとあるからメガゾーン出るんじゃないかねぇ
UXに引き続き初音ミクがこっちにも出るかもね
元祖バーチャルアイドル時祭イヴと現代の電子の歌姫初音ミクの夢の共演とか熱いと思うよ
歌手で絡むのではないかね
38それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:53:21.64 ID:qsLmMR5I
カワハギをワードで登録すればいいんじゃね
>>29
もう何が来てもそんなに驚けなくなったわ
あんまりマニアックだと大多数の人間にとってサプライズじゃなくて「何それ」になるし難しい
39それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:54:08.48 ID:d6jDlUpP
ハッ、他人を異常だと罵りゃ自分だけはまともなつもりでいられるんだから簡単だよなぁ
まあそれは、日頃の行いが決めるんだけどなぁっ
こんなとこで毎日のように醜態晒す作品叩き野郎どもの汚ェノイズなんて今更誰がまともに取り合うかよってんだ
ツイッター(現実)をちゃんと見ろ、多くのクリエイターは2ちゃんによくいるようなふんぞり返ったアンチ野郎を嫌ってんだよ
40それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:57:03.86 ID:HvKGWG0n
OEでケロロ軍曹とか出されちゃってるしもうロボアニメという括りからして妖しい
まあ別にそんなサプライズ狙う必要もないしな
41それも名無しだ:2013/12/16(月) 20:57:10.16 ID:g+X64OQm
都合の悪い単語NGして逃げた所で社会はちゃんとお前の醜態を見ているからなァ
無駄なあがきだよホント
他人を蹴落とすことに躍起になるあまり、その醜すぎる獣のような自分の姿には気づかなかった
滑稽なオチだねぇ
42それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:03:21.62 ID:E57ZVWWd
次はSDナイトガンダムかな
それならエスカフローネやレイアース、ダンバインもオナシャス
43それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:05:41.35 ID:swq+ssK/
新しいサプライズよりレイズナーを辺りを久しぶりに復活させて欲しい
44それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:09:24.37 ID:E57ZVWWd
OEにいたでしょレイズナー
45それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:13:14.14 ID:sNpgtcbZ
やっぱりOEの3Dより2Dで見たいよなレイズナー!
00と一緒にV-MAX、トランザム合戦やってもらいてえ
46それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:13:26.18 ID:kByc0Sjc BE:543753623-DIA(100002)
3D系列はノーカンって人もいるんじゃない?
なんだかんだで2Dでバリバリ動くのが見たいだろうし
47それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:14:06.53 ID:iH7DcTYH
この発表直前の空気たまらんですな
48それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:15:40.43 ID:iH7DcTYH
えーと、確か再世篇でインサラウムが火星だか木星だったかに移住したんだっけ
それ考えると火星か木星が出てくる版権作品が一つぐらい出てもおかしくないかも
49それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:19:28.00 ID:swq+ssK/
正直OEは全然チェックしてなかった
>>45
Z1、2の高画質ドットや第二次OGの2Dプリレンダで強化型レイズナー見たいわ
50それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:23:45.40 ID:iH7DcTYH
ガンダムAGE−1タイタスが使いたい
武装の数は幾つだろうどんな技名なんだろう
51それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:26:44.31 ID:iH7DcTYH
気になったので調べますた

ビームラリアット
ビームショルダータックル
ビームニーキック

ええのうええのう
52それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:35:25.28 ID:qsLmMR5I
>>49
PS3なら折角第2次OGあるんだしOG方式だろうな
すげえ綺麗ではあるけど、なんかZ系のが好き
オリメカじゃなくて版権ロボとそのSEになったらまた印象は変わるかもしれないが
53それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:36:23.42 ID:ZdfRPJUZ
全方位ビーム体当たりもあるぞ
54それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:57:11.74 ID:lyFwDdls
ビームフライングボディプレスも忘れんなし
55それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:57:55.13 ID:sNpgtcbZ
AGEあんまり知らないけどプロレスみたいだなw
Gジェネで出てきたAGE2のアニメがかっこよかった
>>52
Z2で言えば00とかグレラガみたいに
原作でシャープだったりトゲトゲテカテカしてるヤツは相性良さそうだけどな
反対に丸っこいゲッター3やボスボロットみたいなのが相性良いかは良く分からない
56それも名無しだ:2013/12/16(月) 21:59:18.31 ID:Eijwh7v1
まあAGEは出ないけど。第3次にもなって三世代全部出来るわけないし
57それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:05:14.31 ID:HvKGWG0n
Gジェネみたいにフリット編だけで見切り発車もあり得るけど
まあ時期的にもう一作品は先かね
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 22:07:09.48 ID:r2oOGqHI
どうせなら第一次〜第三次で一世代ずつやってほしい
59それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:07:41.16 ID:r2oOGqHI
VIPになっちゃった恥ずかしい///
60それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:08:43.27 ID:58lAqeBG
第三次にもなって三世代全部しちゃダメって決まりなんていつ出来たんだろう
出るといいねAGE、まあ多分出ると思うよ、だって俺がタイタス使いたいんだもん
当然だろ
61それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:11:09.27 ID:qsLmMR5I
そしてやってくる第3次Z前編・中編・後編の3部構成
まあAGEの次のメインシリーズにかな
>>55
なんか小奇麗というか色彩が明るいというかなんというか、
あそこまで鮮明になると独特な感じだよな
62それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:15:10.33 ID:iH7DcTYH
2OGのグラフィックはコンピューターグラフィックって感じ、無機質な感じが出てて良い
Zのグラフィックはアウトライン(枠線)に人の手描きの温かみというのか、イラストが動いている、って感じで良い
63それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:19:02.31 ID:ceU0twrb
>>22
ビットのためにもスラゼロくらいは出しても文句はないと思う
64それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:25:31.54 ID:2UXDzK/U
AGEまだGジェネにもまともに出てないしなあ
65それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:28:03.49 ID:8x+D+rbt
>>17
PS3ゲームは9GBまでだボケが
66それも名無しだ:2013/12/16(月) 22:31:12.38 ID:iH7DcTYH
9GBでも十分多いよな
67それも名無しだ:2013/12/16(月) 23:17:06.98 ID:Zyp6tBjo
十年くらい前に使ってたHDDが6GBだったのを考えると凄い
68それも名無しだ:2013/12/17(火) 00:23:07.35 ID:hX7VIQH/
>>65
MGS4って9G以上使ってたんじゃなかったっけ?
69それも名無しだ:2013/12/17(火) 01:50:44.34 ID:3+qYiaL/
>>48
火星だな バフラムやダイモンやメガノイドらがアップをはじめました
70それも名無しだ:2013/12/17(火) 09:20:40.86 ID:H5xDfXv5
F91出てくーださい
71それも名無しだ:2013/12/17(火) 11:59:40.82 ID:VbEwA7M/
クリスマスイブに発表か
ポケ戦とか出たりして
72それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:08:26.03 ID:g7cW2e2L
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も、僕はずっと・・・待ってた!
73それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:11:05.17 ID:TdCbB54x
な、何を…
74それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:11:17.19 ID:9uY4mCxo
>>72
な、何を!?
75それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:13:11.86 ID:VbEwA7M/
クリスマスプレゼントだろ!!


…確かにそれもあったなw
他にクリスマスが関係するロボットアニメって何かあったっけ?
76それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:13:49.62 ID:H5xDfXv5
グレンキャノンもだ!
77それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:15:30.04 ID:VbEwA7M/
手裏剣もつけるぜ!
78それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:15:41.69 ID:Qn5vpONg BE:1903136437-DIA(100002)
エンドレスワルツもちょっとだけ
79それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:16:49.65 ID:VbEwA7M/
>>78
第二次にWが出てるしそれは確定か
80それも名無しだ:2013/12/17(火) 12:36:24.99 ID:hX7VIQH/
プレコミュに記事が来てるし、当然っちゃ当然だけどPSハードなのは確定だな
PSPは流石にやめてほしいところ
81それも名無しだ:2013/12/17(火) 13:29:02.59 ID:DPcQpYIa
よーやっとグレンラガンがスパロボで完結するとこ見られるかな…

再世篇のアンチグレンラガン弱すぎて萎えたぜ
82それも名無しだ:2013/12/17(火) 13:42:16.83 ID:D9L7pMOA
>>81
Z3でもアンチスパイラルつええええええってなること多分無いぞ
83それも名無しだ:2013/12/17(火) 13:55:28.27 ID:8h27UY7z
Zシリーズで強敵だとおもったのはウンコ部長ぐらいだったな
84それも名無しだ:2013/12/17(火) 14:21:15.18 ID:9uY4mCxo
レベル99ガイオウですら一周目で倒せちゃうんだもんな
85それも名無しだ:2013/12/17(火) 14:51:50.06 ID:boQL29Uh
難易度高いとクソゲーと呼ばれるご時世
86それも名無しだ:2013/12/17(火) 15:01:26.82 ID:D9L7pMOA
別にご時世ではないような
デモンズソウルが糞ゲーとは言われんだろう
87それも名無しだ:2013/12/17(火) 15:15:26.74 ID:w8/Jad7U
難易度が高いのとバランスが破綻しているのをごっちゃにしている人がいる気がする
88それも名無しだ:2013/12/17(火) 15:28:30.96 ID:/kPn9mbk
オーガス02があれば完結と見ていいのか
アルジェントソーマキテクレー
89それも名無しだ:2013/12/17(火) 15:29:03.22 ID:RLYOKL1R
スパロボを昔の難易度に戻すメリットはない
以上
90それも名無しだ:2013/12/17(火) 17:38:38.37 ID:D6181LkQ
スパロボの醍醐味はクロスオーバーだろ?
91それも名無しだ:2013/12/17(火) 17:47:46.41 ID:boQL29Uh
三つ巴くらいになると面白い
92それも名無しだ:2013/12/17(火) 17:48:52.65 ID:a+yFYo3n
難易度高い=ウィンキーだと思ってるアホにはほとほと呆れかえるわ
93それも名無しだ:2013/12/17(火) 17:54:48.68 ID:c1guhYAa
クリアーできる時点でバランスは破綻してないからなぁ
94それも名無しだ:2013/12/17(火) 17:55:50.19 ID:hX7VIQH/
ドラクエ2はクリアできるけどバランス破綻してたよ
95それも名無しだ:2013/12/17(火) 17:55:50.42 ID:tAydI98L
いやそれはおかしい
96それも名無しだ:2013/12/17(火) 17:59:53.62 ID:c1guhYAa
クリアーできるならバランスは破綻してないね
97それも名無しだ:2013/12/17(火) 18:04:46.13 ID:cj9q9sq/
>>75
ビッグオー
98それも名無しだ:2013/12/17(火) 18:06:29.14 ID:hX7VIQH/
クリアーできないってのはバランスどころかゲームとして破綻してると思うが
99それも名無しだ:2013/12/17(火) 18:15:48.23 ID:9uY4mCxo
仮にファミ通バレ来るとしたら今日の深夜やろうか
100それも名無しだ:2013/12/17(火) 18:15:50.37 ID:DPcQpYIa
>>82
アンチグレンラガンはせめて十万ぐらいHPあってもよかったんじゃねえかと

まぁ強いかどうかはともかく、出てくれればもうそれでいいやw
101それも名無しだ:2013/12/17(火) 18:41:45.98 ID:t+QidfB5
>>96
すげー発想
102それも名無しだ:2013/12/17(火) 19:00:18.32 ID:soCbZ8ew
>>82
下手をしたら周りの奴等も天元突発して全員Wのザ・パワー勇者ロボ軍団化するかもしれないからな

糞みたいに強いアンチさんを気力250、毎ターンHPEN全回復で無理やりフルボッコするような光景しか見えない
103それも名無しだ:2013/12/17(火) 19:21:21.09 ID:gvt7qy5q
二周目以降は敵もっと強くていいよね
104それも名無しだ:2013/12/17(火) 19:27:42.37 ID:/AZ8rAt3
Z2は極みだっけ?
ボス系は特殊技能強くていつもよりはスリルを感じられたのは良かったけどは
アンスパに限らず実際殴り合い始めるとHPが少なくて直ぐ決着つくのが残念な部分
アホみたいに高くする必要はないけどもう少し長く戦いたい
特に00Rに一撃で葬られるガンダム系
次元獣はウザいからもっと弱くて良い
105それも名無しだ:2013/12/17(火) 19:42:45.06 ID:ganG5fT9
>>103
俺は一周目辛くて二周目から簡単にすればいいと思うんだが
どっちの方がいいんだろな
106それも名無しだ:2013/12/17(火) 19:58:31.66 ID:g7cW2e2L
バリがスパロボ公式をリツイートしているな
関わったんだろうか
107それも名無しだ:2013/12/17(火) 20:05:09.55 ID:M5NRzYGm
ふぁんなのかもね
108それも名無しだ:2013/12/17(火) 23:52:57.96 ID:iBpdJZX8
改造ができなくなるとかそういう制限で難易度上げるんじゃなくて
敵のステータス強化とか思考ルーチンで強化することってできんのかね
109それも名無しだ:2013/12/17(火) 23:54:47.98 ID:nIrR1lY9
わりとマジでそろそろ猿渡さんを出してくれ
110それも名無しだ:2013/12/18(水) 02:17:50.40 ID:ybA/HFSo
第三次はギアス残るだろうか
111それも名無しだ:2013/12/18(水) 02:54:41.46 ID:9HRTwP3I
>>110
ギアスは残るでしょ
というあの知名度の作品外す理由が考えられん
112それも名無しだ:2013/12/18(水) 03:11:16.10 ID:GWChIRq+
>>108
シナリオ再現やってるんだから主要キャラは満遍なく育てないと詰む要因にもなるがな
今までのでも〜〜が強制なのに育ててなくて苦労したて話はいくらでもあるのに

SRPGとしても壁がない、射程3以上がゴロゴロあるスパロボじゃ将棋やチェスみたいにできないし
どういう思考ルーチンを組んだとしても結局物量で攻めるゲームになるよ
113それも名無しだ:2013/12/18(水) 06:51:02.66 ID:S9GG9a32
>>108
F完結編かPOJをプレイする事をお勧めする。
114それも名無しだ:2013/12/18(水) 07:32:13.37 ID:sriIG2y1
>>105
一周目は強化不十分な状態はストレスだがマップクリアの安堵感は高い
二周目はお気に入り機体の強化十分で部隊内序列ができて満足感は高いが、マップクリアが少しずつ物足りなくなってくる
三周目以降はエース機での無双が可能になるが全機出すとマップクリアが完全に物足りなくなる


難しいね。確かに。プレイヤーの遊び方によるな
115それも名無しだ:2013/12/18(水) 07:40:36.78 ID:LOrWeRff
強すぎて嫌とか言ってる奴が引継ぎ周回プレイしてるとか笑えないな
116それも名無しだ:2013/12/18(水) 07:42:22.09 ID:l9pwu8QR
F完とインパクトをクリアしたらそれ以降の作品なんて全部良バランスに見える
117それも名無しだ:2013/12/18(水) 08:58:55.49 ID:RG2+dRil
簡単言うてるやつほど改造や養成、精神乱用してるよね
ステータスゲーなんだから自分で調整しろやアホ
118それも名無しだ:2013/12/18(水) 09:02:26.14 ID:v1mzUylM
縛りプレイなら楽しめるもんな。
オール無改造、無養成、ノーリセットでやれば多少は楽しめるのでは?
119それも名無しだ:2013/12/18(水) 09:49:01.12 ID:LnjQlfkE
今のスパロボはプレイヤーに出来ることが増えてて選択肢がたくさんあるからいいんだよ
味方が強すぎると感じるプレイヤーは自分で改造縛ったらいいし
EXハードを無改造無育成で攻略とかそれこそ昔のスパロボも簡単に感じるくらいの無理ゲー・マゾゲーを自分でやってみたらいい
普通にプレイしたいプレイヤーがサクサク改造してサクサク攻略するのだって自由
プレイヤーのニーズに合わせていろんな遊び方が出来るようになってる
その分、逆にプレイヤー側が自分で頭使って遊ばないといけないけどね

ウィンキーの頃はそういうプレイヤーの自由選択肢(出来ること)自体が少ないんだもの
改造しても使えないユニット、育てても使えないパイロットはフル改造しても最後まで役に立たないままだし
攻略のために絶対改造・育成が必要な最後まで使えるユニット・パイロットがあらかじめ決められてしまっている
プレイヤーが自分で考える余地が無くて、攻略のために必要な解・答えが用意されちゃってんだもの

このどっちが良いのか人の好みにもよるんだろうけど
後者って試験問題みたいなあらかじめ正答と解き方が決められてて一度解いちゃうと後は同じ解き方がわかってる問題をただ解くだけの作業ゲーにしかならないし
攻略本の指示通りに同じ攻略手順をただ淡々と踏むだけの機械的プレイにしかならない
だから「一周すれば充分」なゲームで、何度も周回プレーして楽しめるようなゲーム性ではなかった
120それも名無しだ:2013/12/18(水) 09:54:22.71 ID:oUlVOXsb
長文の奴はまっとうなこと言ってても引く
121それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:07:46.98 ID:Yyiq4JxV
プレイヤー側で○○しろってゲームそのものの擁護には全くなってないからな
122それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:16:09.46 ID:LnjQlfkE
>>121
ウィンキーの阪田雅彦なんて当時の第四次の攻略本で
「攻略がキツかったら自分で何度でもリセットプレイしてください」って
公式に堂々と「プレイヤー側で○○しろ、じゃないと攻略出来ない仕様」って公言してたけど…
123それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:17:41.36 ID:LnjQlfkE
ああ、あと推奨してたのはリセットプレイだけじゃなくて全滅プレイもだったw
時には全滅して攻略しないと出来ない仕様です的な
124それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:20:20.25 ID:Yyiq4JxV
それもおかしな話だな
まあウィンキーが作ってたのは高難易度なゲームじゃなくてバランスの破綻したゲームだからしょうがないけど
125それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:22:16.03 ID:urz8s3ui
そこでウィンキー引き合いに出したからといって近年のクソバランスが擁護されるわけじゃないしな
ベクトル違うだけでどっちも糞ゲー
126それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:27:06.73 ID:v1mzUylM
今だとウィンキー仕様にしたら課金になるんじゃね?
127それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:46:41.83 ID:MSFfgRZo
>>119 >>121
激しく同意
最近のスパロボは遊びやすくてとてもいいバランスだよ
128それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:47:35.03 ID:OqgBUlIh
金払ってもやりたくねーから!
つーか意味わかんねーよwww
129それも名無しだ:2013/12/18(水) 10:57:16.38 ID:Jwe6FTVI
クソクソ言うやつの感性が絶対的な根拠があるならそうなんだろうがなぁ
俺にゃいつもの批判者がどうしてもまともにゃ見えん、否定するだけで代案がないからな
この時点で叩きたいだけの荒らしに過ぎん、クソだと感じる方の感覚がクソだったってオチだろどうせ
130それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:02:48.44 ID:yXMS38qe
SRPGなんだからもっと戦略性を持たせろってのは至極当然だと思うけどね
最近はリアルスーパーの区別も無くなってみんな何でも出来るからなあ
三竦みの属性でも付ければいいんじゃないか
131それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:03:37.51 ID:Jwe6FTVI
難易度高くしろ言うやつの高難易度が俺にはどんなもんか具体的に見えてこん
132それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:05:47.30 ID:qVn3fgdX
とりあえずMAPが平坦すぎるのはどうにかした方がいいんじゃないか
適当に突っ込んで壊滅させるってやり方がほぼ全ステージで通用するのはよろしくない
133それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:06:20.33 ID:OqgBUlIh
あまり信者的なのになられても俺は困るがな
愚痴スレとか、反省会スレでテメーらアンチは全員ぶっ●してやるとかほざかれるとまともに作品の話できなくなるからな
134それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:07:47.54 ID:GoY0L2Al
あんまり負ける気がしないとシナリオ上の緊張感が無くなるってのはあるかもなあ
ボスには相応の強さを持って貰わないと熱い展開も望めない
135それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:12:46.32 ID:rujer7r6
相手を信者呼ばわりは、愚痴スレとか反省会スレ見てる明らかにまともじゃない人間がまともになれる免罪符でもあるまい
136それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:12:52.75 ID:OqgBUlIh
まあ戦う以上はボスが簡単過ぎないほうがいいよなとは思うよ
137それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:17:54.87 ID:bAiVm06w
強いボスってなんだ?
精神コマンド使える時点で絶対倒せるけど

個人的に難しいと感じたのはコンパクト3の修羅王だな、精神障壁とかいうスキル持ってて
こっちが精神コマンド使っても効果がないの、ただそのスキルにもレベルがあって
精神コマンド使ったやつで何度か戦闘すれば精神通じるようになるけど
あとスパロボZの序盤で出てきたシロッコだな、こっちの戦力がまともに揃ってない状態で終盤の強さ+2回行動で攻めて来るからな

でもやっぱりそれってウィンキーに戻るだけな気がする
この不毛な議論で思ったのは別にスパロボは難しくある必要はないなって事だな
138それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:19:46.28 ID:OqgBUlIh
>>135
その意見もその意見でまともじゃないよ…
>信者イコール愚痴スレとか反省会スレ見てる明らかにまともじゃない人間がまともになれる免罪符

反省会スレも本スレ住人がなかなか目をつけないところを見ているという点では俺は嫌いではないからな
少なくとも第二次zの名作wiki登録時起こったいざこざについては冷静に見れてた
139それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:23:53.53 ID:zkw87ITv
ウィンキー=糞ってのも極端なんだよな
そりゃバランスとか悪いところもあるけどいいとこもあるわけで
少なくとも終盤になればなるほど簡単になるなんておかしなことはなかった
140それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:24:02.31 ID:bAiVm06w
本スレ住民がなかなか目をつけないキリッ
そのいざこざ俺も見てたけど
あれって本スレでDXはクソだとか暴れてた荒らしがそれを理由にクソゲーwikiで再世篇駄作扱いしようと荒らしてただけだろ
そんなの擁護する時点でお前がまともじゃないってことがよく分かる
141それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:25:10.43 ID:kDLZAttJ
いくら敵強くしても結局リセットするだけだし、それて結局ウィンキーっしょ?
やっぱりスパロボは難しくする必要はない、エンタメを極限まで高める今の方針をもっと強化するべし
142それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:25:39.13 ID:JPnz+kpk
レッテル貼りし始めたらもう話にならんな
143それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:26:42.66 ID:aunUl7Cy
ウィンキー恐怖症すぎてまともに考えられなくなってんだろうな
144それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:28:22.74 ID:+1mY5emM
そっちこそ
今のスパロボ恐怖症すぎてまともに考えられなくなってんだろうな
145それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:28:35.26 ID:+RXVSJPu
Z2は機体のバランス以前にシナリオが酷くてとても名作とは思えない
ハードがPSPだからとはいえ色々Zからしょぼくなってしまったし
146それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:29:20.17 ID:JQ28VaA0
リセットすればいいじゃん
縛ればいいじゃん

言ってること同じだな
どっちもアホ
147それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:29:41.24 ID:+1mY5emM
第二次Zも面白かったよ
名作wiki入ってるし、所詮叩く奴などいつもの少数の塵芥でしかない
148それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:30:54.46 ID:kDLZAttJ
俺は美女キャラに縛られたい…
149それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:30:57.54 ID:G3mRUgtx
シナリオに関しては名倉だから最初から期待してないという点で耐えられる
150それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:33:14.87 ID:Z5aCLqfb
難しいSRPGに関しては出さないんじゃなくて作れないんだろうなとはここ最近のスパロボやってて思うわ
覚醒50、期待50とかやっちゃうぐらいだし
151それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:33:20.62 ID:+1mY5emM
名倉の脚本好きだよよ
オリキャラも濃くておもろいし、台詞回しもいいしな
カワハギみたいなネットのクズ風刺してくれるし
虚淵と名倉は俺の知ってる中でも耳障り良い台詞回し作れるクリエイターだ
152それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:34:51.45 ID:UT8cHU7w
耳障り良いとか言ってる奴に脚本語って欲しくねえ
153それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:35:17.06 ID:OqgBUlIh
DXはクソとかは知らんがなエースボーナスは再世編で劣化したとは思うがな

もうケンカになりそうだからこれ以上はよす。俺がわるかったよ
154それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:35:44.82 ID:4qmAQsxG
昔のウィンキーがしんどく感じたのってテンポの悪さもあると思う
ところが今のスパロボはロードもサクサクでストレスなくプレイできるから
どっちにしろ快適に遊べるんじゃないかな
155それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:35:57.02 ID:OqgBUlIh
話の流れを戻すと、再世編で不満だったのは新規参戦作品があまりにも出て来た意味が参戦サプライズ以外のなにものでもなかったことくらいかな

第三次ではこんなことがなければいいんだが
156それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:36:16.46 ID:fWq94M8I
ギアス好きとしてはオリジナルをほぼ同じ内容で被せて来て全くいい印象がない
Zも酷かったし降板して欲しいけど立場的に無いんだろうな
157それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:40:43.80 ID:y5VLUAZb
破界篇のギシン星人生身で倒すとこは痛快で笑ったわ
再世篇は面白かったよ、カレンが「私もキリコが好きだよ!(loveではなくlikeの意味で)」とか言って周りから勘違いされてるとことか
クロウもマリリンもエスターも完成されたキャラでそいつらがそこにいるだけで愉快になる
それに加えてランドとセツコの登場だ、これほど楽しいことはなかったね、第三次では更にこいつらの素敵なドラマに期待する
158それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:50:45.97 ID:y5VLUAZb
いつもの半魚人は飯タイムか
こいつ律儀に席外すから笑える
159それも名無しだ:2013/12/18(水) 11:58:30.42 ID:qLxhsEEb
>>142
別にクソでもなんでもないものをクソのレッテル貼りだす側がどの口で言うんだ
最近のインターネットは昔の面白くなかったものを積極的に面白くしようとするどころか
面白いものすらつまらなくしようとしてるからダメだね
160それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:03:32.86 ID:RtHnHW9Y
あれファミ通バレまだ来てないのか。 今週は無しかな?
161それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:04:55.19 ID:qLxhsEEb
ゲハに張ってたけど今週もないっぽい?
もう俺にもよー分からんからこの板の住人で確認して欲しい
162それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:07:40.47 ID:l9pwu8QR
盛り上がってますね
163それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:10:37.25 ID:qLxhsEEb
誰かフラゲしてきてくれファミ通
164それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:14:39.99 ID:/i1RCXS1
昨日とっくにきてただろ
きてたらこんな勢いじゃないって
165それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:25:57.28 ID:RtHnHW9Y
そうだよね、 来てたらこんなまったりしてないか
となるとやっぱり日程的にクリスマス放送で参戦発表かな? 
166それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:29:30.71 ID:ZaUas1iz
今週のファミ通予告にもよると思うけど
もしかしたらクリスマスの中継で第三次Zだけ発表(あのパッケージのロボット勢揃いイラストのシルエットだけ表示される)
でその二日後のファミ通で参戦作品発表とかじゃね
167それも名無しだ:2013/12/18(水) 12:55:59.89 ID:RG2+dRil
むずいのを文句言うならともかく
簡単だから難しくしろって
自分でやれとしか言い様がないわ
168それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:02:43.07 ID:ZaUas1iz
その通りだな、ぐうの音も出んほどの同意
169それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:05:58.21 ID:u5Oh13Ji BE:2175012746-DIA(100002)
伸びてると思ったらまた数名のキチガイか

二週目以降は敵の改造段階を変えられるシステムくらいは欲しいな
遊びの幅が更に広がるだろうし
170それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:13:33.98 ID:0XBNZO+I
この手のただ作品叩きしたいだけのキチガイ輩はどこまでもいつまでもしつこいからねぇ
だが奴らはそれに固執するあまり、ここがだれでも見れる場所なのを忘れ、社会に醜態を晒し続けていることに気づいていないんだよ
どちらにせよあんな誇りもモラルもない小悪党に未来なんてない
171それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:16:11.90 ID:fWq94M8I
難易度選択用意すればそれで終わるのにいつまでも熟練度変動なんてやってるからな
Z2だとそれすらなくなったけど
172それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:18:47.02 ID:0XBNZO+I
ほらまた晒す
173それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:30:42.34 ID:EXhOLel+
ファミ通マダー?
174それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:32:01.55 ID:2NRLq0a6
已经来
175それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:36:33.86 ID:EXhOLel+
已经来?
176それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:38:23.31 ID:8VnjYOXp
对
177それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:47:56.64 ID:EXhOLel+
何この宇宙人が会話するスレ
178それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:54:40.10 ID:u5Oh13Ji BE:1903136437-DIA(100002)
お前もその仲間に入れてやるってんだよォーッ!
179それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:55:01.61 ID:ybA/HFSo
ジュラル星人め!今度という今度は許さないぞ!
180それも名無しだ:2013/12/18(水) 13:58:41.35 ID:v1mzUylM
デカルチャー
181それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:00:11.41 ID:UT8cHU7w
宇宙人は空にいればよかったんだよ!
182それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:02:15.75 ID:EXhOLel+
???「待てぇいっ!」
183それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:02:54.98 ID:bOKqZmOS
ワレワレハー(扇風機)
184それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:06:20.62 ID:mW3HJMzk
ハニワ「ゆ・・・許された・・・!」
185それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:33:12.37 ID:1M8AbYg2
OGみたくツインバトルシステムが導入されたらどうなるんだろうな。
第2次OGのそれは柔軟性があっていいんだが
186それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:34:31.08 ID:MuS0mC5D
単騎やめるならトライぐらいはやってほしい
187それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:38:09.38 ID:mW3HJMzk
>>186
それはもうやったでしょ!
もうほとんど忘れたけど。トライチャージとかあったような気がする
188それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:38:18.31 ID:RtHnHW9Y
OEのスタックみたいな感じもあるかもしれん
まじで勘弁だが
189それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:48:39.04 ID:EXhOLel+
勘弁と吠えるのはいいんだが
それと一緒に代案も提示しなきゃただ叩きたいだけの荒らしに過ぎないぜ?
190それも名無しだ:2013/12/18(水) 14:57:35.53 ID:MuS0mC5D
グループはクロスオーバー的旨味を損なうから嫌
一つの隊にごちゃ混ぜにできるのがいいのに
191それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:01:00.48 ID:RtHnHW9Y
じゃあシンプルに単騎がいいです
関係無いOEの話なんて出してすまんかったな
192それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:01:28.60 ID:EXhOLel+
俺からすると同じ戦場にいる時点でクロスオーバーだけどな
193それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:06:39.34 ID:bOKqZmOS
小隊に当たる物は復活してしても良いと思うな、めんどいって人達のために救済策も添えてね
前作みたいな単体出撃のままだったら入れ替えシステム投入してくれてもええのよ
194それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:24:23.65 ID:RG2+dRil
小隊登録と復元機能つければええやろ
サルファかZ1か忘れたが一機でも足りないと復元出来ないようなクソ使用じゃなくて
1機でもその登録してた機体が存在すれば復元できるようにしろ
195それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:38:10.98 ID:os/jQaTE
というか2Zとかの武器の演出見ててもトライにあたる何らかの小隊制度は復活する気がする
196それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:38:36.81 ID:EXhOLel+
蜃気楼の必殺技とかまさにそうだよな
197それも名無しだ:2013/12/18(水) 15:39:08.65 ID:EXhOLel+
ああ違うわ、あれはALL武器だな
198それも名無しだ:2013/12/18(水) 16:17:28.61 ID:2QGjqlb4
来週のファミ通で第三次Z発表の可能性有り確定
199それも名無しだ:2013/12/18(水) 16:22:32.61 ID:bOKqZmOS
ん、ファミ通次回予告に載ってたってことか?
200それも名無しだ:2013/12/18(水) 16:41:55.41 ID:awhT+eiX
おお、これでクリスマスのたのしみが増えたぜ
201それも名無しだ:2013/12/18(水) 16:44:29.54 ID:EXhOLel+
>>198
どんなこと書いてあったの
202それも名無しだ:2013/12/18(水) 16:45:08.80 ID:EXhOLel+
今のうちに自分の希望作品が参戦した時のOPのコピペ作っとくかな
ジャスラックのものですが、もセットで
203それも名無しだ:2013/12/18(水) 16:52:51.56 ID:bOKqZmOS
トップ2もしいたら劇伴だろうな
OPは使いどころが・・・
204それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:05:16.93 ID:KF7zYHfl
ぼくらの来て欲しい
アンインストール聴きたい
205それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:09:34.86 ID:QhtZSlNl
>>203
アッーアアッーアー♪ アッーアアッーアー♪
曲は好きなんだがどうなるかね
206それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:14:31.96 ID:RG2+dRil
聞きたけりゃニコ動ででも聞いてろ
207それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:17:25.66 ID:EXhOLel+
違うだろ”スパロボで”聴きたいんだよ
ああ〜ついに参戦したなぁ〜という実感に浸りながら
208それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:19:33.30 ID:1J1XnL6L
キチガイに触るなよ
209それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:21:15.56 ID:M+6FA4sG
トップきてくれたらうれしいな
もちろんどっちも
210それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:23:05.07 ID:EXhOLel+
たとえキチガイだとしても
サラリと論破して見せたい、それでこそ人の心の曇りを晴らせるというもの
211それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:23:26.76 ID:1J1XnL6L
なんだどっちもキチガイだったか
212それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:23:57.39 ID:uihCW1ZB
ワロタ
213それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:24:23.74 ID:RtHnHW9Y
ノノが気力130以上で七号になるとかあったらおもろい
トップ2は来て欲しいなぁ
214それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:26:51.65 ID:EXhOLel+
ハッ
上から目線で乱暴に命令しといて自分だけは真人間のつもりかい
215それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:30:26.41 ID:ODByCqGd
ディスヌフさえ出ればあとは何でもいいよ
216それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:31:23.11 ID:syYPDcJ7
キチガイだとか言うやつもお里が知れるからね
まあ荒らしなどを叩くという部分においては正当だが
217それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:33:37.46 ID:fXo+px/R
グレートゼオライマーが出るぐらいだからグレートガンバスターも余裕だな
nextgenerationもセットで出して、どうぞ
218それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:34:23.26 ID:j/r5rlR8
>>216
言葉変えても言ってることはお前も変わらんぞ
219それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:37:51.61 ID:syYPDcJ7
その理屈が通るならお前もそうなるな
まあキチガイだなんて明らかに汚い言葉だからあんまり使わない方がいいのは確か
それ自体を咎めるのと人に好んで蔑称を吐き捨てるのは似てるようで本質は別物
220それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:38:59.41 ID:fDcEFbp5
このスレキチガイしかいないな
221それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:39:39.36 ID:eW61KIQL
それだとお前もキチガイになるぞ
222それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:40:02.42 ID:2i8ua+iC
ちょっと指摘されると自分のアイデンティティを傷つけられたかのように顔真っ赤にする奴の多い事
223それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:41:39.24 ID:eW61KIQL
アイデンティティというかしょうもないプライドを守りあってんだろ
弱者同士が、劣等感にまみれた人間がすること
当然悪いのは仕掛けた側だがね
224それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:44:02.46 ID:4qmAQsxG
強者など何処にもいない!人類全てが弱者なんだ!
225それも名無しだ:2013/12/18(水) 17:54:32.18 ID:UoZn5yRR
まるでアイデンティティが傷つけられて嫌がるのが悪いかのように言うけど
そんなもの異議を唱えたり怒って当たり前だろ、だって一方的に奪われる筋合いなんてないんだからな

機種はなんだろうね
226それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:01:34.39 ID:hJNOzLyz
なんだまたカワハギがボコられてんのか
見てる分には楽しいからいいけど、スポーツ観戦気分だね
いいぞいいぞ〜がんばれ〜

機種はPS3だと思う
最近バンナムPS3押してるし
227それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:04:32.01 ID:sriIG2y1
伸びてるな…

これも発表が近づいてきた証拠か
228それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:09:03.33 ID:TlsnwhG2
>>225
こういう考えのアホがスレが荒れる原因を作るんだろうな
229それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:16:21.03 ID:IdXDEUgL
ハードはPS3とVITAのマルチがいいわ
魔装機神3はそのための伏線だった的な感じで
230それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:17:05.33 ID:hJNOzLyz
だからつって荒らしの免罪符には”一切”いや”全く”なっていないけどね
俺もお前もアイデンティティを必死に守る弱者同士よ、なぜ手を取り合うことが出来ない?
俺にはそれが理解できない、仲良くすればそれで済むのに
231それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:21:45.40 ID:TUtW6Veg
まァどう考えても先に荒らした方が明らかに悪いよ
某魚類とか、言い訳不可能のレヴェル
232それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:21:57.84 ID:awhT+eiX
仲良くしようぜ
233それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:26:09.03 ID:TUtW6Veg
新規参戦予想しようぜ
そろそろガセバレが来そうだが
ツイッター見たら参戦予想ビンゴなる画像が上がっててワロタ
234それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:26:47.96 ID:LbaC/Ge6
再世篇のラストで、Zシリーズの底みたいなもんが見えたからなあ。
やっぱ第3次で完結するんだろうか?
235それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:28:25.04 ID:TUtW6Veg
底っつーか諸悪の根源みたいな感じのか、えーバアルだっけ
時空全てを滅ぼすような大魔王的な
再世篇自体が天元突破の前振りみたいな要素もあるしそろそろクライマックスだろうな
236それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:36:39.11 ID:MAWFxtxB
時期的にギリギリかもしれないけど
EVOL・AO・AGE・オーガス02の4作はほぼ確実に出ると思う

個人的にはゼーガペインとぼくらのの参戦希望で
237それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:39:13.68 ID:TUtW6Veg
ゲッターアークマジで出ないかな−と期待してるんだが
クリスマスのスパロボ祭でおそらくPVお披露目だと思うが
その時に戦闘画面がババァ〜ンと出てきて狂喜乱舞の大喝采になりそう
238それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:42:04.72 ID:RtHnHW9Y
ダンバイン、リーンの翼、ブレンパワードだしてスーパーオーガニック大戦に・・・
239それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:43:28.71 ID:bOKqZmOS
3Zで新たな戦艦出てくると思う
戦艦出てくるロボアニメはいくつか候補あるけどちょっと予想がつかないな
240それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:46:41.99 ID:d+s6MSjD
>>237
生配信でそうなったら勢いエラいことになるな間違いなく

旧作品ならマイトガイン、新し目ならスタードライバーを・・・
241それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:48:22.04 ID:qonEvIRn
人外の敵多そうだからちょっとマブラヴに期待してる
あと携帯機で出たしデモベファフナーなんかも出て欲しいな
242それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:52:33.71 ID:TUtW6Veg
http://www.famitsu.com/famiweb/next.html
明日これが更新されるから、これ見てスパロボ新作らしき煽りがあれば新作の発表は間違いない
243それも名無しだ:2013/12/18(水) 18:58:33.75 ID:rs6Rx6z8
火星がらみで久々にナデシコ来るかな
でもリストラ無しだと機体数の多い作品は出しにくいよな
244それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:00:04.83 ID:2/tSVi4q
劇ナデがいきなりやってくる可能性
245それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:31:54.88 ID:cIVLA1Wv
ヤマト2199とトップだしてグランラガンと一緒に突き進んでほしいなw
地球周辺のゴタゴタ解決する組と宇宙組とわかれてさ
最終話直前の分岐ルートで00の劇場版のあれでワープして
全員めでたく合流あとはラストまで一直線ってのはありそうw
妄想楽しいわー
246それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:36:46.85 ID:Q29qhxOX
銀河美少年ってたまに参戦作品候補に挙がるけど
あれ確か閉鎖空間みたいなとこで戦ってて現実世界にはロボット持ってこれないんじゃなかったか?
もう内容ほとんど覚えてないし最終回まで見たわけでもないから全然違うわボケかもしれんけど
まぁ一応そんな設定だったら参戦難しいかなーと思って
247それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:37:38.79 ID:RG2+dRil
グレンラガンはデカ過ぎて常識外れすぎる
敵ならともかく味方が衛星サイズや銀河サイズとか
一体で戦ってろって話だ
クロスオーバーする意味が無い
248それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:39:58.45 ID:2/tSVi4q
突然どうした
249それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:41:12.46 ID:TUtW6Veg
そんな事言い出したら他の作品もそうなるが
250それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:41:42.70 ID:Z6AtzmeK
限度があるって話でしょ
251それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:44:47.36 ID:is4D6Qu4
グレンラガンは理論上ガンダムでも銀河サイズに天元突破出来るからね
大きい小さいなんて相対的な概念だから敵も味方も一緒に天元突破すれば問題ないね
252それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:51:41.22 ID:S9GG9a32
>>239
自分が思いつくもので新規参戦での戦艦持ち。
ネェル・アーガマ(UC)
ディーヴァ(AGE)
 
Zシリーズ未登場、未参戦で過去の参戦済み作品では以下の通り。
OGシリーズは省く。
アルビオン(0083)
ラー・カイラム(逆シャア)
リーンホースJr.(V)
プトレマイオス2改(劇場版00)
ソロシップ(イデオン)
グラン・ガラン、ゴラオン(ダンバイン)
ターナ(エルガイム)
大空魔竜(ガイキング)
大空魔竜、大地魔竜、天空魔竜(ガイキングLOD)
マクロス(マクロス)
バトル7(マクロス7)
超銀河ダイグレン(グレンラガン)
ナデシコ→ナデシコYユニット(ナデシコ)
ナデシコB、ナデシコC(劇場版ナデシコ)
エルシャンク(飛影)
 
活躍できる場所が限られるため、スポット参戦になる戦艦。
ウルトラザウルス(ゾイド)
トゥアハー・デ・ダナン(フルメタ)
253それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:54:50.12 ID:S9GG9a32
>>252
忘れていたものとしてこれがあったわ。
ヱクセリオン、ヱルトリウム(トップ)
254それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:57:08.23 ID:d+s6MSjD
シリーズの総締めにトップとイデオン

いい薬です。
255それも名無しだ:2013/12/18(水) 19:58:29.69 ID:TUtW6Veg
クロスオーバーする為のスパロボだから戦力的な事実は無関係で
クロスさせてはいけない決まりもメリットも一切ない
それはスパロボ自体を否定するもので、納得行かないならこのゲーム自体君に合わないからそれはもう諦めるしかない
256それも名無しだ:2013/12/18(水) 20:07:45.58 ID:VVErg2/4
どうせカワハギのいつもの捻くれたトンチの大喜利だろ
こいつ何年もロボゲー荒らしてるようだけど、最近ついに捕まった黒子のバスケの脅迫犯みたいな奴なんだろうな
257それも名無しだ:2013/12/18(水) 20:23:53.33 ID:qLAkN5ea
一週間が待ち遠しいぜ
258それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:15:27.26 ID:qonEvIRn
>>252
ダナンは海から上がれないしちょっと苦しくないか、まぁ出たら嬉しいけど
259それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:23:41.22 ID:jrDAaZup
数多く存在するという民間の次元獣ハンターが一杯出てくるんじゃね?
260それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:31:24.82 ID:qLAkN5ea
どうだろうなぁ、ガイオウ倒しちまったし
ただ次元将は物理的に倒すのは不可能っぽいしな
また復活しそう、ただもう敵にはならない気がする
261それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:34:11.22 ID:IdXDEUgL
バアルの定義ってイデオン入らないかな?
ある意味あれも全ての宇宙の生命体の敵って感じがする
262それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:45:16.22 ID:qLAkN5ea
イデはどっかの生命体が科学で作った人の思念の塊じゃなかったっけ
多分人間がイデに変な事しなきゃイデもなにもしないと思うから違うんじゃないの
バアルなら他を滅ぼすことが本能な感じでこっちが何もしなくても襲ってくると思うし
263それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:51:59.01 ID:qLAkN5ea
調べてきたが、むしろ人間の悪い所を嫌悪しているだけで根は善玉っぽいからバアルではないね

イデ・システム
「イデ」とは、第6文明人が造り出したエネルギーシステムで、人の意思をエネルギーの源とする。
その人の意思をエネルギーに変換するシステムが「イデオン」と「ソロシップ」である。
もともとイデ・システムとは人間の意思の力でメカを稼動・コントロールしようとすることが目的だった。
ところがシステムが予想以上の力を発現し、乗組員のみならず、すべての第6文明人の意思を肉体から切り離し
取り込んでしまったため、第6文明人は絶滅したと考えられている。
誕生した瞬間イデは自らの生きる源を失ったことに気付き、すべての力を使って全宇宙に生命の種子をばら撒き、新たな知的生命体の誕生をうながした。
その種子から誕生したのが地球人とバッフクランという2つの種族だった。

無限力
イデの存在は、数十億もの第6文明人の意志そのもので、イデオンのメカを構成するイデオナイトの結晶構造の中に閉じ込められている場そのものである。
劇中での月基地における大規模コンピュータによるイデの持つエネルギー総量の解析結果によると、全宇宙のエネルギー総量の99.99999…∞%がイデに集中しており、宇宙に存在する一般物質だけでなく
暗黒エネルギーなどを含む全てのエネルギーはイデの持つエネルギーの髪の毛の先程度のものでしかない事が示されている。
イデは、システムと知的生命体に依存しなければ生存できない。その生存も“善き力”といわれる協調と友愛を持った関係を基本としている。
地球とバッフ・クラン間の出会いと関係が非常に排他的なものであり、イデの存在すら危うくした。そのため、
イデは自分の持つエネルギーを“悪しき存在”だった地球人とバッフ・クランの絶滅と“善き力”の象徴になる事を期待できる新人類の生成へ向け、破壊的な発動を行うこととなった。
小説版の記述では無限力(むげんちから)は「無限大の力として顕れるものではなく、無限大の力の場である」とのこと。またドバ総司令の言葉によれば「因果律こそがイデ」であるという。
264それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:56:00.50 ID:IdXDEUgL
でも宇宙全体の為を思って行動してるアンチスパイラルもバアルの一種らしいじゃん?
目的はどうであれ既存の全ての宇宙の生物の脅威になってたらバアルだと思ってたけど違うのか
地球とバッフクランを出会わせるために両方の惑星に隕石降らせたり滅茶苦茶な事もやってるし
265それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:56:48.93 ID:DjUufFXe
スパロボじゃ設定違うのかもしれんしなんともいえんな
266それも名無しだ:2013/12/18(水) 21:57:14.88 ID:qLAkN5ea
なるほど、もう分からんな
267それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:01:45.03 ID:IdXDEUgL
まあイデオン参戦してほしさに若干こじつけっぽくなったかもしれん
こればっかりは第三次Z発売してみないと分からん事かもね
268それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:06:40.95 ID:HQPpki3w
イデ参戦して欲しいとか正気かよ?

それにガガガも加えよう(提案)
269それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:08:44.20 ID:RG2+dRil
グレンとか頭悪いクソガキ向けの作品出すくらいなら
平成と昭和どっちかしか出ないスパロボ2つ出してくれ
270それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:09:33.09 ID:kHppAj4V
トップ1&2「チラッ」
ラーゼフォン「チラッ」
ヒロイックエイジ「チラッ」
デモンベイン「チラッ」
ぼくらの「チラッ」
271それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:10:24.64 ID:nl2niF+z
イデは敵とか味方とかって概念は当てはまらないな
育成ゲームで気に入らなかったらリセットみたいな感じ
272それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:12:07.02 ID:qLAkN5ea
カワハギってグレンラガンとコードギアス大好きなんじゃなかったっけ
自分の大好きな作品出すなとかよく分からんやつだ
ただ他人に自分の好きな参戦作品の否定を否定させて遠回しに承認欲求得たいだけだろうか
273それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:13:34.11 ID:v2yAj871
逆襲のギガンティス出してええんやで?
274それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:18:02.64 ID:d+s6MSjD
並行世界ならラインバレルも
あとギガフォまだかよ
275それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:31:31.07 ID:510Nec1A
>>269
主観は根拠にならん
極端なスパロボを出すメリットはない、以上
276それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:33:08.36 ID:qLAkN5ea
ラグランジェは多分出る
バトルロボット魂にいたから、まるっ
277それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:43:54.23 ID:qLAkN5ea
バトルロボット魂の参戦作でUXとOEにも出てないもの

コードギアス 亡国のアキト
スタードライバー 輝きのタクト
ゼーガペイン
伝説巨神イデオン
輪廻のラグランジェ
フルメタル・パニック!

並べるだけでもうワクワクするよな
278それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:44:43.49 ID:RG2+dRil
イデオン以外いらね
279それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:45:43.06 ID:HynCb3Bk
どっちにしろ来週の火曜日にネット公開だし
あと6日だわ
280それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:48:39.19 ID:qLAkN5ea
イデオン以外もいる
281それも名無しだ:2013/12/18(水) 22:50:40.06 ID:qLAkN5ea
おうお前ら、スパロボにゃ関係ないがもうすぐニンテンドーダイレクトだな
直接!ハ お届けします
282それも名無しだ:2013/12/19(木) 00:08:40.60 ID:X1yjzhRp
アスラクライン出してくれよ
平行世界設定あるぞ人類の敵もいるぞ
283それも名無しだ:2013/12/19(木) 00:16:57.72 ID:j4liXTbj
タクトでてほしいなあ
でもZシリーズにはちょっと無理があるか
基本タイマンだから話に絡めづらそうだw
284それも名無しだ:2013/12/19(木) 00:23:51.80 ID:MzrDmCSq
>>283
ザメクでのループとか、魔法を捨てたエントロピープルがどうのって部分は
Zシリーズに絡めやすそうだが、他の部分がなあ。
単発スパロボ待ちか?
285それも名無しだ:2013/12/19(木) 00:55:50.55 ID:1uXb6H/2
アスラン「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」
286それも名無しだ:2013/12/19(木) 07:54:38.67 ID:F0o/VdkY
亡国のアキトは完結していないから参戦はまだ無理。
 
OEで川澄嬢が出演し、溜め撮りを兼ねたと思うから
神無月の巫女かゼーガペインの参戦があると思う。
287それも名無しだ:2013/12/19(木) 08:16:37.28 ID:XjSoE9sC
なんでもありの楽しい世界なんだからゼーガ出すなら今しかねえ!
288それも名無しだ:2013/12/19(木) 08:20:02.50 ID:/75ZApWA
名倉にゼーガいじられるの嫌だなあ
289それも名無しだ:2013/12/19(木) 08:22:00.21 ID:+LUhZ8gv
>>278
ビデオンイラネ
290それも名無しだ:2013/12/19(木) 08:22:39.36 ID:fItUxnT8
脚本が変わっていることに一縷の望みを
291それも名無しだ:2013/12/19(木) 08:38:34.02 ID:x7rVDfvE
イデオンとガンバスターとガンダム00だけでいい
後、アストラナガン
292それも名無しだ:2013/12/19(木) 08:40:36.35 ID:9pdWzoVS
魔装Vにあったけど淫夢ネタとか本気でやめてほしい
せめてロボットに関係する範囲でやってくれよ、ジョジョネタとかも意味不明だわ
293それも名無しだ:2013/12/19(木) 10:16:14.86 ID:atG0QhBe
>>291
アストラナガン ムリ
ヒュッケバインより高い壁
294それも名無しだ:2013/12/19(木) 10:18:19.61 ID:atG0QhBe
>>268
3αやれば
295それも名無しだ:2013/12/19(木) 10:38:45.91 ID:YNgtlI6X
なんかサルファ+Zシリーズみたいな仕上がりだったりして
296それも名無しだ:2013/12/19(木) 10:50:19.39 ID:fVfWwKeA
ガガガもイデオンも正直お腹いっぱい
297それも名無しだ:2013/12/19(木) 10:50:24.08 ID:atqpgemT
サルファの焼き直しかなとも思う反面、違う展開も盛り込んできそうな感じはするんだよな3次Z
まあ前回の参戦作品の残ってる話考えると宇宙戦のMAPも多いんだろうなってのは想像に難くないところではある
298それも名無しだ:2013/12/19(木) 10:54:02.14 ID:tGIIufoJ
あまり話題に上がらんがGユニット参戦してくれんかな
PXモードをアリオストランザムみたいにやって欲しいが
299それも名無しだ:2013/12/19(木) 12:40:28.28 ID:j4liXTbj
ガオガイガーとイデオンはほんとにもういらんわw
なんなんだろうな
あの2つが入るとすげえ既視感のあるスパロボになるわ
300それも名無しだ:2013/12/19(木) 12:51:49.47 ID:jDJI/0gP
天元突破イデオン見たい
301それも名無しだ:2013/12/19(木) 12:59:10.66 ID:Fi6YW/yg
ウインキー時代の難しさが戻ってくるとヤバいね
302それも名無しだ:2013/12/19(木) 13:06:46.01 ID:OuUH/e0k
>>300
天元突破いらないだろ
303それも名無しだ:2013/12/19(木) 13:43:22.05 ID:b27KJs4X
イデオンはスケールでかいし作品も面白いんだけど敵自体は小物感漂うからスパロボ的にはねえ
304それも名無しだ:2013/12/19(木) 13:45:02.70 ID:46CmZauC
いつも思うんだが大物って誰がいるんだ
みんな小物じゃないか
305それも名無しだ:2013/12/19(木) 13:46:46.47 ID:GaOcj61C
>>303
ドバ総司令の魂の叫びなんか本当に私怨オンリーだったしね。
3αじゃDVEになってたけど声優さん故人になっちゃったねぇ。
306それも名無しだ:2013/12/19(木) 13:55:08.36 ID:kfYOrd1L
いつまでたっても私怨を捨てられないから滅びましたって話なのに大物になられても困るわ
つーか真の敵はバッフクランじゃなくてイデオン自身でしょあれ
ドバが大物である必要はないんじゃないか
307それも名無しだ:2013/12/19(木) 13:59:41.11 ID:A7UsiS+F
天元突破ゴルディオンクラッシャー見たい
308それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:00:42.89 ID:spiugbJC
耐えて耐えて、ひたすら耐えて。
イデオンガンで皆殺しにする爽快感が堪らないんじゃないかww!
309それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:04:04.58 ID:b27KJs4X
>>306
だからスパロボ的にって言ってるじゃないですかー
まあシナリオ次第でどうにでもなる気もするけどね
310それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:05:12.26 ID:2btgSrs7
そのスパロボ的にってのもよくわからんわ
大物なんかおらんやん
311それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:06:32.18 ID:kfYOrd1L
>>309
いやだからスパロボ的に敵が大物である必要なくねって話
スパロボ的にはバッフクランがラスボスじゃなくて最終的にはイデをどうするかって話に行き着くんだろうし
312それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:13:59.16 ID:Gj0Mln+m
イデで一番大物はベスだろ
どんな病気持ってるかわからん異星人の女にチンコつっこむとか超無理。ジョーダンじゃないってね
同じ事がギジェにもいえる
313それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:20:29.81 ID:quDIzlF5
破廉恥な男ばかりだな
314それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:28:45.83 ID:qplg651N
天元突破したのも私だ
315それも名無しだ:2013/12/19(木) 14:31:46.81 ID:Gj0Mln+m
ボクもヨーコとニアとキノンとダリーの天元を突破したいです
316それも名無しだ:2013/12/19(木) 15:56:44.67 ID:b27KJs4X
>>311
だって別にイデと戦うわけじゃないからさあ
317それも名無しだ:2013/12/19(木) 15:59:10.81 ID:KSlSK3NS
>>315
キヤルはもらったからな
318それも名無しだ:2013/12/19(木) 16:00:50.22 ID:aWmU/B1g
グレンラガンのショボい落書きみたいなキャラとか精子がもったいないわ
319それも名無しだ:2013/12/19(木) 16:03:47.55 ID:jDJI/0gP
どうせティッシュにしか発射しないんだからなんのキャラでも同じだろ童貞
320それも名無しだ:2013/12/19(木) 16:18:51.62 ID:kfYOrd1L
>>316
ストーリー上で戦う敵で小物の奴なんて他の作品にも腐るほどいるじゃん
何でピンポイントにイデオンだけダメなのか分からん
321それも名無しだ:2013/12/19(木) 17:30:17.11 ID:whL8QeHG
イデは敵にしろ味方にしろ絡みづらいんだよな
ワープできるから分岐なんかには役立つんだが
322それも名無しだ:2013/12/19(木) 18:39:16.47 ID:AfgW92rP
バッフクランはバッフクランという勢力として独立してる感があるからね
戦力規模的には最強クラスの存在だから他勢力と手を組む必要がないし
民族主義者の集団だから他人種を見下してるし
ゼントラーディー軍に近い

まあ指導者が小物だろうがなんだろうがスパロボ的にはむしろ向いてるよ
倒しても倒しても星の数ほど湧いて出て来る
それこそ宇宙怪獣やゼントラに並んで強豪勢力としてうってつけ
銀河を舞台にした最終決戦の勢力として使わない手はないくらいの恰好の題材
ラスボスにさえしなけりゃ問題ないと思う
323それも名無しだ:2013/12/19(木) 18:42:23.05 ID:Z4q+sfb+
BADENDルートには持ってこいだからな
324それも名無しだ:2013/12/19(木) 18:45:30.48 ID:j4liXTbj
バルディオス「・・・。」
325それも名無しだ:2013/12/19(木) 18:57:33.53 ID:MzrDmCSq
次はBADENDあんのかな。
あるとすれば個人的には、グレンラガン1話冒頭みたいな果てしなき戦いエンドかと思う。
326それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:00:48.56 ID:01+aksqB
あと5日か
327それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:01:24.43 ID:j4liXTbj
グレンラガンが版権ラスボスだろうから単純にスパイラルネメシス起こして終わりやろうなあ
328それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:08:45.01 ID:b/fhsfQj
クリスマスイブの夜だぞ
中継よりも大事な事があるはずだろ?
329それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:10:07.18 ID:j4liXTbj
>>328
自家発電ですよね!
330それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:11:15.49 ID:fiKFpSjr
残念ですが、今年のクリスマスは中止になりましたぁ
331それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:22:50.12 ID:MzrDmCSq
???「今年のクリスマスは中止となりました。スパロボ配信もあわせて中止となりますので、
    このスレッドの皆様におかれましては寝て過ごすのがよろしいでしょう」
332それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:57:30.79 ID:HbtLBz+k
>>331
ハーマル・アルゴー君、早くレポート提出したまえよ
333それも名無しだ:2013/12/19(木) 19:57:40.17 ID:Gj0Mln+m
>>328
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと、待ってた!
334それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:05:25.05 ID:quDIzlF5
な、なにを・・・?
335それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:06:13.55 ID:Gj0Mln+m
彼女だろ!
336それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:08:19.42 ID:IOMZYYFI
いーんまーいどりーむ
あっかーいばらのーはなー
337それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:09:36.27 ID:YMU0XRsb
イラネイラネ言ってるがお前のためだけにスパロボが作られてる訳じゃねーっての
主観は根拠にならず、だ

>>328
そんな事いつ誰が決めた、下らん


来週ファミ通に第三次ありそうね
http://www.famitsu.com/famiweb/next.html
右にある画像をよく見ろ「そのほか、人気シリーズ最新作のスクープ続々!!」って書いてある
338それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:15:44.71 ID:fVfWwKeA
当然シオニーちゃんは続投ですよね
339それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:17:18.72 ID:YMU0XRsb
プ、プロトカルチャアアアアアアアア
340それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:20:10.89 ID:YMU0XRsb
シオニーはラクス嬢とかディアナ嬢と一緒に和平のために裏で色々動いてそう
341それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:28:43.81 ID:spiugbJC
シオニーちゃんはストリップ小屋で踊り子として働いてるやろ
342それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:32:49.93 ID:XIT89KAf
イラネイラネて
参戦させない事にメリットがあるならそうなるが生憎そんな作品はねぇんだなこれが
343それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:46:23.38 ID:klJQOeqC
仮に3次で終わりならそれなりに規模大きい作品にしてほしい…サルファを反面教師として
344それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:48:28.67 ID:spiugbJC
イブの夜、ボウズ腰振る聖夜かな・・
そのイブの日に新作参戦作品発表とは・・ね。
345それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:49:51.92 ID:XjSoE9sC
2000年生まれでさえ童貞を捨てる年だというのに
346それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:56:12.77 ID:lCW4P8jF
童貞を馬鹿にする奴も、しょせんは当然のことで浮足立つ底辺の弱者
どちらも同じもたざる者よ、醜く下らん争いなど止めてなぜ手を取り合わないのか
お互いを励まし高め合うほうが絶対いいよ

反面教師だと叩き悦に浸った所で
お前の中の高尚が絶対になる根拠でもあるまい
そんな個人的主観は結局は嘘でしかないね、基準ではないのだから
347それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:57:03.27 ID:e0WSTCnL
うわキモ
348それも名無しだ:2013/12/19(木) 20:58:42.89 ID:K0RB6ItX
じゃあお前はキモくないのかよ
こんなスレ来ている分際で笑わせんなってのキモヲタが
まあ俺もキモいけどな
349それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:01:03.23 ID:lCW4P8jF
また人生においてアイデンティティを持たない劣等種のカワハギが
意味のない優越感を満たすために暴れてんのか、童貞のくせに強がりやがってよぉ
風俗でも行って一回抜いてきやがれ、攻撃は弱さの証明よ
350それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:03:05.55 ID:+csFkhOm
寺田はクリスマスにこんなことして虚しくないのか
いい加減身を固めろ
351それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:04:13.66 ID:roRF4dnn
いい歳したら身を固めなければいけないと誰がいつ決めたのやら
352それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:05:23.28 ID:9VZn6zpn
>>351
20、30で独身は全然分かるが50になって独身は相当辛いものがあるぞ実際
353それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:06:26.04 ID:roRF4dnn
そんなもん余計なお世話だろw
354それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:07:35.06 ID:fVfWwKeA
盛り上がってるね
355それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:07:59.23 ID:UoTmRbyI
世間の目が気にならないならいいけどね
356それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:08:26.51 ID:sGcZAnxj
他人の常識の型にはまる義理なんてどこにもないわな
一々突かれない方が幸せな事もある、過剰な干渉は嫌味にすぎない
でないといじわるな姑だぞ
357それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:11:03.14 ID:Yxkzijqh
結婚しろ結婚しろって、他人より自分の心配しろよw
心配しなくても寺田は彼女作れるリア充だったし今も立場上プライベートでいくらでも女食ってるだろうさ
俺達なんかよりよっぽど人生充実してるだろテラーダは
358それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:12:58.49 ID:hZutEn8Q
寺田に結婚しろって言っただけでこんなに噛みつかれるのか
お前たちのこと言ってるわけじゃないのに
359それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:14:50.00 ID:OBmlUgkD
結婚か、まあ俺にはムリだろう
その分アニメやゲームを楽しむ、独身の特権だな
360それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:29:53.22 ID:ZP/7YkMN
そもそも仕事の一環に「こんなことして」ってのがおかしいんだよw
361それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:33:00.97 ID:OBmlUgkD
それに生中継見る奴は独り身って前提がもう訳が分からん、ただの決めつけ
別に中継を彼女と見ちゃ行かんルールなんてないし、その後に予定があるやつだって中にはいるだろうにな
362それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:37:02.42 ID:UuOsnkIA
こんなことにムキになって反論するあたりに余裕の無さが伺える
363それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:39:40.24 ID:ufb+cwG8
>>361
で、君は彼女と見るのかな?w
364それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:40:21.12 ID:U0UQ2aTF
一々人のプライベートに口だす奴も随分余裕なさそうだがな
365それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:40:56.15 ID:qljH/cdb
主人公また1人なのかなあ
男と女一人ずつぐらいは用意して欲しいもんだな
欲を言えばサルファみたいに4人いると良いんだが
366それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:42:46.37 ID:UoTmRbyI
スフィア()のせいで複数主人公やりにくそう
367それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:43:59.65 ID:8xzSGKkh
さそり座と射手座じゃね
さそり座はスーパー系女で、いて座は重装甲長距離射撃タイプの男
あれどっちもスーパーだわこれ
368それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:45:18.33 ID:8xzSGKkh
別にスフィア馬鹿にした所でお前の「これがいい!」が絶対にもならんし
369それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:46:18.99 ID:sGcZAnxj
何参戦するだろうなぁ
イデオンとガンバスターは確定だろ
370それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:49:29.35 ID:E/8txPn6
スパロボのスレじゃなかったのか!?
371それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:51:27.14 ID:sGcZAnxj
いやだからロボットの話してるんだけどさ…
372それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:53:33.88 ID:qljH/cdb
イデオンはともかくトップは2もあるし出るだろな
イデオンはそろそろ一捻りして欲しいんだけどな逆ギガで出すとか
373それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:54:37.84 ID:ZP/7YkMN
でもよく考えるとトップ2って1と共演させるの難しいよね
374それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:55:23.40 ID:qljH/cdb
どうとでもなると思うけど
375それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:55:29.87 ID:yDMmVaw9
スーパー系の双子座ロボ
男女の双子が複座式のコクピットに乗る
途中で片方離脱、終盤に条件満たせば復帰
376それも名無しだ:2013/12/19(木) 21:57:00.17 ID:UoTmRbyI
設定再現に変に拘らなければ本当にどうとでもなるしなあ
377それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:31:43.88 ID:X1yjzhRp
アサキムどうやって復活するんだろう
ガイオウ一応は生きてるだろうけどどっか行っちゃったしZONEから自力で出られるのか
378それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:39:50.02 ID:Ol2t1mpn
>>358
例え関係ない人にだとして嫌味なんだから叩かれて当たり前だろ
ネガティブなんだから傍から見ててもいい気しないのは当然

>>363
それ、事実に対する反論に一切なってねーぜ

クリスマス彼女いないどころか年中ニートな魚類がどの口で吠えてんだってな
笑わせんじゃねえやぃ
379それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:43:04.86 ID:MzrDmCSq
>>377
アサキムは封印されたことは、それはそれで満足してるようだし、
自力で出るというよりは、誰かに出されるorなにかの影響で出てこさせられる、じゃないかなあ。
380それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:43:24.04 ID:mKQTLSIH
アサキムって隠しルート(恐らくトゥルーエンド)
ではZONE入らないらしいしユーサーも生死不明らしいがどうなんだろう
俺ノーマルエンドしかクリアしてないからわかんねーや
381それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:45:38.22 ID:mKQTLSIH
ガイオウが言うには次元将はあと3人いるらしいいけど
ガイオウがZONE余裕で壊せた所から見て他の次元将も可能だと思う
だからその残りの誰かがぶっ壊すんじゃないかな
このまま封印なんて絶対ないと思うし
382それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:53:53.65 ID:F0o/VdkY
>>381
残りの3人はバアルに滅ぼされた可能性大。
383それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:56:52.05 ID:mKQTLSIH
あんなバケモンみたいなガイオウクラスをしかも複数人軽く葬るバアルって何モンだよ
384それも名無しだ:2013/12/19(木) 22:58:44.45 ID:E/8txPn6
でもガイオウ100めーとるしかないよ?
385それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:01:45.13 ID:qljH/cdb
ガイオウってそんなに強いイメージないけどなあ
386それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:06:55.18 ID:HbtLBz+k
主人公が選べるってシステムなら、アサキムかジ・エーデル・ベルナルの一人が主人公になってそう。
387それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:10:05.43 ID:qljH/cdb
アサキム主人公荒れそうだな
マサキ→アサキムときてまたアナグラムとかやりそう
388それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:12:06.51 ID:mKQTLSIH
ガイオウ強いだろ(設定的に)少なくとも弱くはないはず、初期のゼクシズ完全に追い詰めてたからな
演出のせいかもしらんがただならぬ雰囲気は漂わせてたろ
それにゼクシズが集中砲火しても壊せないZONEぶっ壊すんだからな
まあ不思議なオカルトパワーかなんか使ってるかもしらんが
389それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:13:40.24 ID:mT0u2cz5
破界篇と再世篇で2回も負けてるのがなあ
まあ負けても偉そうだったけど
390それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:21:04.70 ID:5/PJwIWH
荒れそう、っていつもの少数が被害者面して俺は偉いと吠えてるのを言ってんのか?
いつから異常者の奇声に市民権が生じたんだか
391それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:23:29.14 ID:Zl3Ia2X5
ただの予想に何をそんな目くじらを立ててるんだか
392それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:26:11.79 ID:5/PJwIWH
ありのままの事実を指摘することが目くじらと感じるほどに後ろめたいのは自覚してんのね
393それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:27:11.03 ID:xnAvVNKu
まあ実際異常だしな、いつもの吠えてる奴らって
394それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:28:22.29 ID:6l9bq6mT
>>383
「敗れた」とは言ったが、別にガイオウは「バアルに敗けた」とは言ってないぜ?
395それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:30:04.07 ID:5/PJwIWH
どうせカワハギが今から叩くための口実を作ってるだけだろ
どう転んでも絶対叩くしかしないくせにね
396それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:32:24.76 ID:2a0xuT8+
何も情報がないのに荒れる前提で勝手にネガられても困るわ
別にそうじゃない人だっているのにな
397それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:33:57.59 ID:MzrDmCSq
>>394
最終話で、バジュラやらゼウスやらと一緒にバアルと戦って敗けた、って明言してなかったっけ?
398それも名無しだ:2013/12/19(木) 23:34:23.53 ID:Ncp6jhLH
あーくそ待ちきれんなー
399それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:08:56.10 ID:Z7TctZXR
まあ誰になるかはともかく主人公複数にはしてほしいなあ
それぞれ主人公と仲良いキャラが違うだけでもなんか楽しいし
400それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:18:35.94 ID:3eAwA4Tx
複数主人公いれば周回する楽しみにも繋がるしね
401それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:18:47.09 ID:p6zMpuuh
スーパー系男:ランド
スーパー系女:新キャラ
リアル系男:クロウ
リアル系女:セツコ

から選ぶ方式かもしれんぞ
まぁこれだと既存プレイヤーの大半は新キャラ選ぶだろうけど
402それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:30:51.48 ID:IKERD6N7
それでも僕は、セツコが好きなんだ。
403それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:33:50.05 ID:RsrSOtQ7
あと4日
404それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:34:12.69 ID:hIGuJPfo
主人公は最終的に全員共演すると思う
第二次Zでそうだったからね
405それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:42:57.87 ID:M3LReZLq
>>402
お前には負けない。俺の方がセツコを愛している
406それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:45:32.00 ID:hIGuJPfo
新しい主人公二人いたとして
A選んだらランドが早めに仲間になり、中盤辺りでクロウ、セツコ、Bの主人公合流
B選んだらセツコが早めに仲間になり、中盤辺りでクロウ、ランド、Aの主人公合流
になるんじゃないかなと予想
407それも名無しだ:2013/12/20(金) 00:54:51.97 ID:fBInZ1s/
じゃあダメなお姉ちゃんは貰っていきますね
408それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:06:50.77 ID:hIGuJPfo
聖夜のスパロボ生中継て公式だけじゃなくてニコニコとかでもやらんのかな
皆の反応も見たい
409それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:09:49.21 ID:M3LReZLq
セツコといい、ダメなお姉ちゃんといい、お狐博士といい、シオニーちゃんといい、ホントにZシリーズはいいヒロインが多いな
410それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:21:18.66 ID:1J7WWNSj
そろそろスーパー系主人公が来て欲しいな
まあ、リアル系と選べれるのが一番良いが
411それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:26:08.91 ID:ftozsQNy
スーパー系のみってのはやめて欲しいけど、
再世偏みたいに後継機の分岐選択はかなり嬉しかった
412それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:30:22.90 ID:hIGuJPfo
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

はぁ…楽しみ
413それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:35:06.75 ID:MhNRZPqT
ツィーネも出てきて仲間になって欲しいな
414それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:36:09.79 ID:86xmXkCJ
あと残ってるんは牛、双子、蟹、蠍、射手、魚か
魚と蟹は敵だろうから牛と双子がスーパー系で射手と蠍がリアル系なる感じか
415それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:43:16.41 ID:hIGuJPfo
牛はまんま牛で
双子はモビルアーマーみたいな非人型スーパー系と予想
416それも名無しだ:2013/12/20(金) 01:43:38.43 ID:MhNRZPqT
牛はアサキムが持ってそうな気もする
417それも名無しだ:2013/12/20(金) 02:01:09.01 ID:hIGuJPfo
牛のリアクターはインサラウムのシュバルみたいな感じを予想するけど
ヤンロンみたいなのかもとも予想する
418それも名無しだ:2013/12/20(金) 02:04:02.03 ID:M3LReZLq
牛のようにおっぱいがですね・・・
419それも名無しだ:2013/12/20(金) 07:12:23.01 ID:py8YSsAr
ニコ生なんかでやったらグリリバ、中村目当ての腐女子が湧いてコメントがキモくなるだけ
420それも名無しだ:2013/12/20(金) 10:25:12.03 ID:FnaGL3Rg
>>388
実際ガイオウをF完の頃とかの昔のスパロボのプレイヤー部隊と戦わせたら
攻略不可能になるんじゃないかってくらい苦戦するだろうしね、ゲーム内の強さでも
まずHPの桁が違いすぎるから昔のプレイヤー部隊の能力じゃワンターンキルもほぼ不可能だし
1ターンで8万とか昔のプレイヤー部隊にとっては涙が出る数値毎ターン回復しちゃうし
ほぼ詰んでる

最近のボスは決して弱いわけじゃなく味方が全員スーパーサイヤ人みたいに強くなってるだけなんだよな
昔の味方部隊は一部を除いて弱すぎてたから
421それも名無しだ:2013/12/20(金) 10:29:37.82 ID:Miee0PZL BE:5075028678-DIA(100002)
昔と今とでパラメータ値の基準が違うのにそんな事言われましても
422それも名無しだ:2013/12/20(金) 10:44:48.41 ID:SuUBcVhP
>>420
アホかこいつ
423それも名無しだ:2013/12/20(金) 10:58:32.34 ID:fBInZ1s/
聞くまでもなくアホだろ
424それも名無しだ:2013/12/20(金) 11:07:58.77 ID:SfUreZVh
アホやねん
425それも名無しだ:2013/12/20(金) 12:48:25.77 ID:MGr4eYfY
>>419
お前がキモいと感じたら社会がその通りに動くのかよ 、どんだけ自分を偉いと勘違いしちゃってんの
被害者面してワガママ言やぁ社会がおんぶに抱っこってか?よっぽど甘やかされて育ったんだろうな
こういうのがいい歳した黒バス脅迫犯とか遠隔操作片山とか秋葉加藤とかガンドゥムオンライン30代殺人未遂犯みたいなのだから救えねぇよな
426それも名無しだ:2013/12/20(金) 12:59:27.22 ID:Miee0PZL BE:2718765656-DIA(100002)
>>425
ブーメラン刺さってますよ
427それも名無しだ:2013/12/20(金) 13:14:02.40 ID:HnokGg8/
反応するって事は心当たりがおありで?
428それも名無しだ:2013/12/20(金) 13:21:27.82 ID:SuUBcVhP
どっちもどっちだな
429それも名無しだ:2013/12/20(金) 13:22:47.42 ID:HQ6QPQdm
>ニコ生なんかでやったらグリリバ、中村目当ての腐女子が湧いてコメントがキモくなるだけ

この文から

>お前がキモいと感じたら社会がその通りに動くのかよ 、どんだけ自分を偉いと勘違いしちゃってんの

こういう発言が出るのはモロ統合失調症だぞ
430それも名無しだ:2013/12/20(金) 13:46:47.87 ID:5Iy2FVXk
どうしても反応が見たいならツイッターとか実況スレとかでも実況してるだろうしそれ見ればいいんじゃね
秋葉加藤とか不謹慎なもんに絡めてまで相手を罵倒するのは見ていて胸糞悪いからやめてほしいわ
431それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:01:53.69 ID:Miee0PZL BE:1903136437-DIA(100002)
それに他の板にスレも立てるからそこで反応見たら?
ニコニコだと腐女子が湧くのは確かだし
432それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:02:59.56 ID:vSphByh8
今のスパロボの状況を考えれば腐女子の手も借りたい
433それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:04:24.09 ID:Miee0PZL BE:4078147695-DIA(100002)
腐女子は腐女子で楽しんでくれていいんだけどノリがどうも…
434それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:09:18.90 ID:M3LReZLq
そもそも中村目当てが腐女子ってレッテル貼ってるのがムカつくわ
俺は腐女子でもホモでも変態でもないけど、中村の声で甘く囁かれたいし、「抱きしめたいな!」って言われたいし、ベッドの中で「まるで眠り姫だな」って言われたい
中村好きがなんでもかんでも腐女子と思わないで欲しい
435それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:11:05.52 ID:izaSh5XW
sage
436それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:12:04.22 ID:Miee0PZL BE:1450007982-DIA(100002)
>>434
申し訳ないがホモはNG
437それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:14:48.20 ID:hquk91Ch
むしろホモを歓迎してみてはどうか
438名無しさん:2013/12/20(金) 14:16:59.25 ID:doAkhAcT
●『スパロボ』シリーズ重大発表!
 バンダイナムコゲームスは、2013年12月24日、23時より放送予定の、『スーパーロボット大戦』シリーズを題材とした生配信番組“聖夜のスパロボ生配信!”の追加ゲストを発表。今回発表された追加ゲストは、声優の池澤 春菜さんだ。
439それも名無しだ:2013/12/20(金) 14:20:16.29 ID:Miee0PZL BE:906255825-DIA(100002)
>>437
ああ…レーベン…レーベン!
440それも名無しだ:2013/12/20(金) 15:15:14.46 ID:MhNRZPqT
>>438
池澤も来るのか第3次でまたオリキャラやるのかな
441それも名無しだ:2013/12/20(金) 16:14:27.09 ID:86xmXkCJ
池澤キャラ的に蠍座の女やりそうだな
442それも名無しだ:2013/12/20(金) 16:17:21.27 ID:kETY6XJb
これは・・・ダンガイザーかオーディアンフラグ!
443それも名無しだ:2013/12/20(金) 16:19:34.51 ID:+GvzpD3j
まさかプロイスト様来るか
444それも名無しだ:2013/12/20(金) 16:54:43.96 ID:SfUreZVh
ホモキャラ、変態キャラはもういい!
沢山だよ!!
445それも名無しだ:2013/12/20(金) 17:34:59.97 ID:MhNRZPqT
シュランはレーベンを見下しつつ愛してるとかなりブッ飛んだクズホモだった

今回はどんなクズ共が敵オリで出てくるんだろう
446それも名無しだ:2013/12/20(金) 17:44:02.23 ID:Miee0PZL BE:1450008544-DIA(100002)
潔癖症のスカトロ好き
447それも名無しだ:2013/12/20(金) 21:06:21.99 ID:GQ1E2ext
フォモセックス女を血祭りに上げて晒し首楽しい
448それも名無しだ:2013/12/20(金) 21:15:01.72 ID:KN+mTXwV
いやあほぼPS系と決定したこともあってか荒しが活発になってきましたなあ
悔しいのうw悔しいのうww
449それも名無しだ:2013/12/20(金) 21:36:38.11 ID:1E2H3haT
黒いマサキが来たから白いシュウを出そう(提案)

ユウシって名前にして外装少なめの白っぽいグランゾン(ブラックホールならずホワイトホール)

あとOGギリアムもスフィアを集めようとしてたっぽいからゲシュで参加とか(OGとシャドウミラーの世界の前の世界で)
450それも名無しだ:2013/12/20(金) 22:38:12.83 ID:SfUreZVh
>>448
マジでPS系なの?
451それも名無しだ:2013/12/20(金) 22:43:05.30 ID:mbytQCvn
>>449
シュウ・ミドリカワか
452それも名無しだ:2013/12/20(金) 23:28:43.59 ID:U2Jf78oW
>>450
まあ、PS系は確定だとして、悔しがってる奴がいるかは謎
453それも名無しだ:2013/12/20(金) 23:48:23.64 ID:5wZ4fYV5
PSの記事で告知されていたからね
454それも名無しだ:2013/12/20(金) 23:58:39.77 ID:9DG3rJgn
PSって言われるともうボトムズしか出てこないわ
キリコ破界編じゃ異様に強かったけど再世編じゃあんまりパッっとしなかったな
455それも名無しだ:2013/12/21(土) 00:27:49.52 ID:buRJdHMP
いや、十分強かったが…
456それも名無しだ:2013/12/21(土) 00:33:54.06 ID:2fl3pwoK
十分強かったけど
ガンダム系とか紅蓮ryとかもっと強いヤツが他にいた感じだった
457それも名無しだ:2013/12/21(土) 00:41:40.87 ID:BhvYveXh
ガンダムギアスボトムズは強かった本当に強かった
スーパー系をないがしろにして踏み台にする強さだった
スーパー系より火力あって低燃費とか馬鹿だろバランス考えろ
458それも名無しだ:2013/12/21(土) 04:26:08.73 ID:49jqTYUj
>>456
その二つ、っていうか00とギアス系だけど、凄まじい事になってたなw
キリコもS級といえるけど、SS級が出てきちゃったって感じ
スーパー系は・・・うんまあ、ゲッターとかグラヴィオンとかイケてると思うぜ。宇宙の戦士とか鉄人とかはガンバレ
459それも名無しだ:2013/12/21(土) 04:37:05.42 ID:fQz0RkoW
踏み台にする強さってのは言い過ぎというか
それが言いたいだけだろ
460それも名無しだ:2013/12/21(土) 08:52:44.19 ID:c6LhN/K4
火曜まであと3日
461それも名無しだ:2013/12/21(土) 09:19:27.99 ID:4uhY717y
元々昔から、っていうか第4次とかF&F完の頃の方が
リアル系はスーパー系より低燃費で高火力っていう(特にオーラバトラー)
462それも名無しだ:2013/12/21(土) 09:27:40.95 ID:ELq1tm+w
あの時代はNTか聖戦士にあらずんば人にあらずと言う感じだったからな
463それも名無しだ:2013/12/21(土) 11:13:44.64 ID:fQz0RkoW
それに限らず64とかもバグの超能力勢を除けばスーパー系なんて酷いもんだったろ
464それも名無しだ:2013/12/21(土) 11:52:46.68 ID:fjJRbXE4
そういえばオリジナル主人公の星座もといスフィアどうするんだろ
主人公っぽい獅子はもうランドが使っちゃたし、射手座は射撃系で被りそうだしー
465それも名無しだ:2013/12/21(土) 11:56:31.33 ID:buRJdHMP
順番的に蠍座だろ
466それも名無しだ:2013/12/21(土) 12:26:49.50 ID:OHQUi7HC
なんの順番なのか
467それも名無しだ:2013/12/21(土) 12:51:45.35 ID:6sW30uk8
これだけは言える

カ ニ だ け は 無 い
468それも名無しだ:2013/12/21(土) 13:39:43.29 ID:PpI/H87v
>>467
聖闘士、仮面ライダー龍騎…

カニにいいヤツは居ない…

つうたらカニは敵のスフィアで、アサキムに狙われる悪役かww
469それも名無しだ:2013/12/21(土) 13:53:02.38 ID:htn8iFHp
第3次Zでアサキムの正体わかるといいわぁ
470それも名無しだ:2013/12/21(土) 14:11:46.34 ID:9XchJukI
背景匂わすだけで終わって詳細はOGで、ってオチでしょ
471それも名無しだ:2013/12/21(土) 14:25:14.72 ID:X+TZz5eo
版権曲増やしてほしいなあ、第2次ではサテキャやシグマブレスト無双剣のBGMもなくなってたし。
容量がカツカツだったんだろうけど。
472それも名無しだ:2013/12/21(土) 14:47:40.93 ID:CNJ3MGLz
カスサン対応はよ
473それも名無しだ:2013/12/21(土) 16:03:31.01 ID:AtBJDz24
>>465-466
主人公スフィアの星座が獅子座(ランド)→乙女座(セツコ)→天秤座(クロウ)ときてるため
第三次Zの主人公は誕生日的な意味で次の順番である蠍座ではないかと予想されている

ただ蠍座ってイメージ的に双子座とともに敵でも美味しいポジションなんだよね
ここは星座カースト下位の蟹座・魚座・牡牛座のいずれか(または複数・全部)でお願いしたい


…あ?射手座??星座カースト最上位クラスなんだからアサキムが持ってろ
474それも名無しだ:2013/12/21(土) 16:09:51.74 ID:4uhY717y
>>468
超星神グランセイザーの蟹座は扱いは酷かったけどキャラは良い奴だったぞ
超がつくほど影の薄い地味な脇役だっただけで(あと参戦も一番遅かったため最も出番が無かった)
475それも名無しだ:2013/12/21(土) 16:25:58.02 ID:JyujwWtK
>>474
奇しくも、蟹座と魚座が同じチームだったな。そしてどっちも活躍が少なかったという
476それも名無しだ:2013/12/21(土) 16:42:57.38 ID:htn8iFHp
アンチスパイラルとの決着
EDでWチームが所属する事になる新たなる組織(プリベンター)
迫り来る災厄(バアルや新規参戦が予想される他作品の銀河での闘いネタ)
ゲッターチームがこの世界でやるべき事
あしゅら男爵の行方と、ミケーネの神々の復活
劇場版W&00や鉄人やトライダーたちのまだ見ぬ親玉達
トレーズに感化された挙句、答えを見つけられずじまいのシャア
ZEUTH組の続編・未再現の話
C.C.やワイズマン、ズール皇帝等を始めとした、超常の存在について知識があるキャラが主に知る、黒の叡智とは一体何なのか
また、それとCHRONO Hの関連性
エスターの体に残された謎
残り3人の次元将と残り5つのスフィア
ガイオウ曰く12の鍵同様集まるのは許されないらしい『ソルの記憶』
マリリンを改造した組織
477それも名無しだ:2013/12/21(土) 16:44:04.42 ID:BJszH6sY
>>468
仮面ライダーフォーゼの蟹も良い奴ではなかったな、そこそこ強かったが
478それも名無しだ:2013/12/21(土) 16:48:43.91 ID:23H39dXn
>>476
>また、それとCHRONO Hの関連性

こんなんあったな
ダサすぎて吹き出したわ
479それも名無しだ:2013/12/21(土) 16:52:50.39 ID:hA+7Yo26
ZEUTH地球:メガノイド(ダイターン)、ネオジオン(ZZ&UC?)
ZEXIS地球:マリーメイア(EW)、ELS(劇00)、マルメロ星軍(ゴッドマーズ)、宇宙魔王(鉄人)、
     ビッグバトル(ボトムズ)、ディラド(ダンクーガ)、ロボット帝国(トライダー)、アンスパ(グレンラガン)

メガノイドやロボット帝国は怪しいけど、これらも出すとするなら
再世篇からの期間の短さを考えても、新規は少なそうかな
主にドッターの関係上
480それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:07:15.84 ID:OPXLlqsG
>>476
鉄人に宇宙魔王ってラスボスがいまして…
481それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:14:45.29 ID:BJszH6sY
>>479
少しはリストラ考えるべきなんじゃねえの
なんか参戦数が多すぎてなんとなくだがOO・W・ギアス以外のシナリオが薄い
482それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:20:15.81 ID:AtBJDz24
>>479
マーティアル(ボトムズ)、ムー帝国(オーガス)も追加で
あとよく知らんがオーガス02組
483それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:25:51.97 ID:QQ/ZAsl9
>>476
エスターの体の謎ってのなんだっけ?
484それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:32:29.57 ID:51Od++YO
宇宙魔王の代役は銀河万丈か玄田哲章かな
485それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:33:06.68 ID:SODByF2r
アンチスパイラルとの決着(グレンラガン第4部シナリオ)
迫り来る災厄(バアル他)
答えを見つけられずじまいのシャア(逆襲のシャア)
ミケーネの神々の復活(鉄矢帰還、暗黒大将軍戦)
未再現(火星のメガノイド調査、マルメロ星)
劇場版W&00(エンドレスワルツ、金属生命体ELSE)
鉄人やトライダーたちの親玉(宇宙魔王、ロボット帝国)
続編(EVOL、AO、ビッグバトル・赫奕、オーガス02)
残り5つのスフィア(新主人公と敵キャラ)
シャングリラの少年たち(始動ZZ)
486それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:36:18.89 ID:QQ/ZAsl9
最後ワロタ
487それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:39:09.78 ID:ti5sLE3F
複数主人公もいいけどあんまり多いのはいやだなあ
488それも名無しだ:2013/12/21(土) 17:47:54.84 ID:AtBJDz24
>>484
故市川治のマスク・ザ・レッドみたく寺田P「こんなこともあろうかと!収録しておいたのだ!」(真田さん風に)とかならんかねぇ…
489それも名無しだ:2013/12/21(土) 18:58:55.61 ID:fjJRbXE4
>>473
牡牛座は選ばれたらパワータイプだろうけど、搭載者でパワータイプチックなの獅子座のクラッシャーさんがやっちゃたしな・・・
蟹座はもうお約束的流れあるし、魚座は海で活躍ってサブチックだし、射手座は主役になりやすいけど人馬形態もう第2次Zでやっちゃたし弓もアンジュルグと被りそうだしなー
・・・え?双子座?同じ顔二人いたらどっちが主人公かわからなくなる!
490それも名無しだ:2013/12/21(土) 19:34:42.71 ID:Tyql+WRS
>>476,485
これに新規参戦も入るわけでしょ?
どう考えても風呂敷広げすぎだよなぁ・・・
491それも名無しだ:2013/12/21(土) 19:48:09.95 ID:JUp3TBQv
テスト
492それも名無しだ:2013/12/21(土) 19:59:37.81 ID:f0wv9uzc
狂喜する双子←→悲しみの乙女
溺れる魚←→尽きぬ水瓶
不死の蟹←→傷だらけの獅子
とか対応させてきそう
射手座はウェインにならんかな
493それも名無しだ:2013/12/21(土) 20:22:54.86 ID:CBus1FFe
まあ仮面でお顔隠したシオニーちゃんが謎の新キャラとして出てくれれば後は何でもいいさ。
494それも名無しだ:2013/12/21(土) 20:26:32.37 ID:ctDsPabv
シオニーちゃん再世篇にも出てたのに…
495それも名無しだ:2013/12/21(土) 20:34:39.93 ID:QAMzHcTL
第三世界で世界大統領でもやってもらおう
496それも名無しだ:2013/12/21(土) 20:48:48.58 ID:fxZ2E5gv
バンッ!
497それも名無しだ:2013/12/21(土) 20:52:56.42 ID:ctDsPabv
ゾイド出るかな
498それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:12:24.38 ID:DOt9/Gi2
>>490
新規参戦の作品によって起こる出来事。
 
・AGEの世界の扉が開き、連邦軍とヴェイガンの約100年戦争に巻き込まれる(AGE)
・ラプラスの箱を巡る連邦軍と袖付きの戦争(UC)
 
他には何があるかね?
499それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:18:02.05 ID:vzSPIkTi
サヨナラノツバサのシナリオはやらんのかな、マクロスが空気と化すが
500それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:18:22.92 ID:+L0fv07t
ラブプラスに見えた
501それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:21:19.56 ID:33zZ26gL
>>496
ユニコーンでの場面
あ、あれはガンダムバン・・・・

ヒィ!
502それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:21:41.66 ID:QKdmh5kS
>>499
再世編で伏線はってたしやるんじゃね?
シェリルの病気治しちゃったんで悲壮感半減だが
503それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:24:55.32 ID:RcJZ1tbY
イツワリノウタヒメも持ってきてランカスレイヤー再び
504それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:31:08.78 ID:ti5sLE3F
IFルートではアルトがデュランダルにのらねえよな
505それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:54:16.56 ID:v2oo4hr2
Zシリーズは小野坂昌也の出演作が増えていってるので次はアストレイが来るのではと考えてしまう
506それも名無しだ:2013/12/21(土) 21:59:18.84 ID:UjrpD/nZ
郷田ほづみさんが知り合いに「スパロボもよろしくね」って言ったんだが3次Zのフラグなんかな?2次Zのことを言ったのかもわからんが
507それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:01:39.49 ID:ctDsPabv
ビーストウォーズ来たか!
508それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:07:18.89 ID:uY1xXZgs
したらばに来てんじゃん


580 :名無しさんも私だ:2013/12/21(土) 21:01:46 ID:R.vbNTBw0
第2次Z破界篇のバレが来てたとこから転載

2013-12-21 00:28:06
今月の模型誌搬入完了・・電ホビ重すぎる
年末なせいか来週発売の各種雑誌とかも来てるし・・・
模型情報で初出なのはBBフルコ-ンの4月発売くらいか、本体リニュしてほしいなぁ
あとファミ痛に載ってたけど第3次Zやっぱ出るのね
光迷篇って変なサブタイ・・・
とりあえずPS3とVitaのマルチで発売日は3/26
新規がユニコーンとトップ2、EVOL、AO、ラグランジェ、オーディアン、マイトガイン、ボトムズ(ビッグバトル、赫奕)、ガリアン
継続がダイターン、ザンボット、ゴッドマーズ、鉄人、真マジ、チェンゲ、グレンラガン、グレンラガン螺巌篇、オーガス、ギアス、マクロ
スF〜サヨナラ、ビッグオー、Z、逆シャア、種デス
Zシリーズ初参戦がZZ、W(ew版)、00(劇場版)、マクロスプラス、ガン・ソード、ラーゼフォン
継続組は戦闘アニメの絵は綺麗になってるけど動きは使い回しぽい。戦ってる敵がオリジナルぽいやつもいるし、主人公機だけとかありそうだ。
ZZが戦ってる相手がギラドーガだったり、イサムがバジュラ相手に戦ってたりと原作終了後な感じがぷんぷんするし・・・新規ユニット多いだろうし仕方ないのかも知れんがちょっと残念だな。
オーディアンは当時見れなかったんだけど、ドラゴンファングっていう機体がすげぇバリグナーぽい、マイトガインのカットインも明らかに大張だし仕事させ過ぎじゃないか?wうれしいけど。
あとこれ重要なんだが初回限定マキシマムサウンド盤にはカスタムサントラでも使用できる原作主題歌や必殺技BGM等を収録したスペシャルCD
付だそうで、これは喜ぶ人多いんじゃないかな?個人的にはかなり嬉しい。勇壮とか入ってるといいなぁ・・・。
509それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:11:50.79 ID:0kLQsuEX BE:1087506634-DIA(100002)
これなら買わないわ
510それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:12:17.15 ID:ti5sLE3F
なんか嘘っぽさしかない
511それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:12:48.52 ID:vYV2V8vf
くだらん自分の感想を入れてる時点で信じるに値しない
512それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:13:37.92 ID:htn8iFHp
デマデマ
513それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:13:50.94 ID:/pZfz64z
ZZ入ってるとネタにしか見えなくて困る
514それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:14:09.16 ID:Kjcdw36F
よく出来た嘘だな
515それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:14:28.02 ID:hA+7Yo26
ここまで分かりやすい嘘バレも珍しい
本人は「これは面白い!」と思ったんだろうけど
516それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:14:55.33 ID:U8DV8DPH
自分で年末だからといかいう言い訳まで用意しててくっそ笑える
517それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:15:56.06 ID:ByAQLutY
> ボトムズ(ビッグバトル、赫奕)
ははっこいつ馬鹿だ
518それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:16:07.38 ID:51Od++YO
昭和ゲッターマジンガーが居ない時点で激おこ
チェンゲやら真マは第2次だけでええやろうが
519それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:21:06.92 ID:ctDsPabv
はい妄想乙
520それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:22:00.34 ID:afsambIu
>>518
ああいう落書きみたいな見た目のロボのほうがうけると本気で思ってんだろう
521それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:25:54.62 ID:QKqC8k1k
チェンゲ真マは落書きで元のゲッターマジンガーはそうじゃないのか…基準があまりにわからない
522それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:26:42.10 ID:XNApfgu8
既に確定情報のゼーガペインとパンダーZが入ってない時点でウソ乙
523それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:37:51.94 ID:c6LhN/K4
そもそもリストラ勢が多すぎるやろwwww
524それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:47:58.99 ID:cf5HEu3R
ゼーガもいいけどアウトロースターも来て欲しいな
525それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:50:29.19 ID:SODByF2r
ビッグバトルが冷凍睡眠前、赫奕が冷凍睡眠後だっけ?
526それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:58:06.92 ID:qSrMaIyr
赫奕は酷すぎてファンから認められてないからな
527それも名無しだ:2013/12/21(土) 22:58:44.17 ID:vzSPIkTi
マジかよ今まさに見ようとしてたのに
528それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:03:52.10 ID:njkNuxJF
カクヤクもアレだけど孤影のテイタニアの扱いもかなり酷い
529それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:05:48.85 ID:Wjji8Y5M
12月28日にファフナーがバンダイチャンネルに追加されるのはフラグなのか
530それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:06:03.59 ID:wrEriVY5
AGE入ってない時点でデマ
531それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:09:35.16 ID:djz5j+/e
とりあえずユニコーン入れるとか早すぎ。あり得ない。
532それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:14:05.77 ID:IrpFg2eK
どうせまた前後編に分けられるだろうからUC出るとしたら後編だろ
533それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:19:02.62 ID:03WKM2s0
>>530
00劇場版出すだろうしもうガンダム間に合ってる気がするけどな
ネタ振ってる閃ハサぐらいなら来るかもしれんが
534それも名無しだ:2013/12/21(土) 23:21:17.66 ID:fxZ2E5gv
また前後編に分けるのぉ?マジだったら泣けてくる
535それも名無しだ:2013/12/22(日) 00:17:16.59 ID:i1lbliA2
第二次Zが分割だったのは容量の都合が一番の理由だろうし分割はないんじゃない?
536それも名無しだ:2013/12/22(日) 00:25:21.09 ID:/Om0npx/
本当だったらちょっと嬉しいけど
オーガス02が入ってないのはいかんともしがたい
あと幻影篇はどうした
537それも名無しだ:2013/12/22(日) 00:45:29.86 ID:btcKM2XB
538それも名無しだ:2013/12/22(日) 00:51:36.85 ID:RS8ThQzt
ダンクーガやトライダー残ってない時点で嘘くさすぎるだろ。
539それも名無しだ:2013/12/22(日) 01:57:59.32 ID:/ydSlgO3
あとトップが2だけだけど、寺田は2出す時は1と同時に出すって言ってたんだっけ
540それも名無しだ:2013/12/22(日) 02:04:19.98 ID:LX8lfaIF
本人が釣りネタとバラしてたぞそれ
541それも名無しだ:2013/12/22(日) 03:15:34.66 ID:zQIqbY9S
EVOLラグランとか不買確定だけどデマか・・・
542それも名無しだ:2013/12/22(日) 03:46:19.46 ID:SCsI8V9f
聖夜に池澤さんが出演するのに、ノヴァ入ってない時点で失格
543それも名無しだ:2013/12/22(日) 05:52:25.09 ID:SZWRPaAN
再来年くらいに某80年代後半のロボットアニメのスロットが出るからその宣伝もかねてそろそろ参戦しそう
544それも名無しだ:2013/12/22(日) 06:18:30.59 ID:L/6pdSJ0
池澤くるってことはまたダンクーガノヴァでんのか?
もう飽き飽きなんだが
545それも名無しだ:2013/12/22(日) 06:35:12.73 ID:ue18V6X/
自分で「光迷篇」って言葉を考えてしかも自分で「変なサブタイ」って突っ込んでる姿想像したら凄く可哀相に思えてきた
546それも名無しだ:2013/12/22(日) 06:52:27.07 ID:p7T1rd5u
>>544
池澤だからダンクーガってのが短絡的なんだよ
もっとメジャーなのに決まってんだろ。
マリア様がみてる参戦に決まってる
547それも名無しだ:2013/12/22(日) 08:06:22.57 ID:T0+qn9Wm
明後日だぞ!!
548それも名無しだ:2013/12/22(日) 08:38:39.01 ID:mzXyf3Kg
火曜まであと2日
549それも名無しだ:2013/12/22(日) 09:54:58.76 ID:1nGSEZeF
>>508
∀入ってない時点でデマ確定だな
ちゃんとZシリーズやってから吹けばいいのにまったく
550それも名無しだ:2013/12/22(日) 10:42:10.84 ID:NueHUAc5
>>473
牛と蟹魚の間には神ですら越えられない嘆きの壁があるだろ
551それも名無しだ:2013/12/22(日) 12:11:16.48 ID:wK9v0OoA
来年出るスパロボ新作一覧発表

とかだったらいいなぁ…なーんてww
552それも名無しだ:2013/12/22(日) 12:22:04.93 ID:ztg17Mcg
らぐりんとバルディオスが続投ででるなら買うわ
553それも名無しだ:2013/12/22(日) 12:32:05.24 ID:L/6pdSJ0
タクトこねえかなあ

こねえだろうなあ・・・
554それも名無しだ:2013/12/22(日) 13:04:24.94 ID:Kkn0Xd3u
新しいのが来るとしてもせいぜい一昨年のかね
555それも名無しだ:2013/12/22(日) 13:08:44.95 ID:RS8ThQzt
>>553
放送時期的にはセーフだが、さて…。
556それも名無しだ:2013/12/22(日) 13:09:20.03 ID:wK9v0OoA
再世篇での参戦数がシリーズ物とかを省略すると大体30…
現在一番参戦作の数が多いOEも色々省略すると大体33〜34程度…

後3、4作品くらいは来てくれても良さそうだ
557それも名無しだ:2013/12/22(日) 13:36:42.47 ID:RS8ThQzt
再世篇ほど一気にはこないだろうが、5〜8ぐらいは増えそうだな。
558それも名無しだ:2013/12/22(日) 13:50:55.84 ID:L/6pdSJ0
今度こそ買いに行ってくるぜ
559それも名無しだ:2013/12/22(日) 14:43:01.33 ID:rY4joZZz
>>553
俺も密かに期待してるぜ

綺羅星☆
560それも名無しだ:2013/12/22(日) 15:12:45.38 ID:d4uRoKhS
タウミサイル(格闘)
561それも名無しだ:2013/12/22(日) 15:29:37.91 ID:RS8ThQzt
キングキタンのスピンバリアー弾(格闘)とかもあるし、ありえるな。
562それも名無しだ:2013/12/22(日) 15:36:28.02 ID:9yN+uXa1
>>475
奇しくもっていうかグランセイザーの星座のチーム分けは
ちゃんと実際の占星術の属性分けに基づいた分類で
蠍座と魚座と蟹座は水の星座つながりだからな
563それも名無しだ:2013/12/22(日) 17:00:13.11 ID:eF+xkg/H
>>554
現状では参戦作品は2011年放送開始が限界かな。
 
UCは来年完結だが参戦できるかな?
564それも名無しだ:2013/12/22(日) 17:03:10.79 ID:1fFZWk/0
>>562
そうだったのか…なんかそれっぽい組み分けかと思ってたww
565それも名無しだ:2013/12/22(日) 17:27:35.56 ID:WCCjHdey
>>563
第3次も分割なら劇ヱヴァみたいに参戦できるんじゃないか?
566それも名無しだ:2013/12/22(日) 17:59:07.59 ID:oAD7SWxu
スパロボオリジナルの締め方にすればいいだけ
567それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:12:22.46 ID:aOsJsi8Y
原作版ラインバレルがそうだしな
568それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:24:07.13 ID:rY4joZZz
まあ無理にねじ込まなくてもいいけどな
569それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:28:10.92 ID:cAvJxi2v
ヒロイック・エイジこねぇかなぁ…多分ないだろうなぁ…
そもそも主人公がロボット乗らないもんなぁ…
570それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:29:16.97 ID:T0+qn9Wm
ロボじゃなくてもでれるよ
571それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:29:51.99 ID:m+GASkRu
ぼくらのとヴァンドレッドとサクラ大戦を頼む! パラレルあり世界じゃないと出れないんだよう
572それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:31:42.62 ID:M4j/aYAF
ロボじゃないからとかもはやどうでもいいんだよな
573それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:33:13.34 ID:RS8ThQzt
テッカマンとか見るに、見た目がロボっぽいものならロボでなくてもOKみたいだな。
574それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:35:10.17 ID:/as0gB4N
>>572
そもそもFのエヴァの時点で、それスルーしても見てもテッカマンやオーガンで破れてるわけだしね
575それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:35:14.43 ID:TFyVZpuK
ベターマンが出れたしいけるだろ
脇にオーガンというロボットもいるし
576それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:39:37.33 ID:+XL+j+79
セイクリッドセブンもいけるな
577それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:40:29.30 ID:oAD7SWxu
エヴァは庵野が自分でロボって言ってたし
578それも名無しだ:2013/12/22(日) 18:59:39.92 ID:lNtyGVoj
見た目が如何にも人間だと戦闘力には問題なくてもなんか違うよね
脇役ならいいけど
579それも名無しだ:2013/12/22(日) 19:21:59.53 ID:FRKiHj+b
>>563
前例からすると今年3月まで
具体的に言うと鴨川2期及び劇場版スタドラまで
580それも名無しだ:2013/12/22(日) 19:25:09.57 ID:oAD7SWxu
放映中に参戦したウイングは前例に含まれないんですかね・・・
581それも名無しだ:2013/12/22(日) 19:35:52.08 ID:qFyNH2wo
>>580
放送中参戦なんかしてない
582それも名無しだ:2013/12/22(日) 20:21:30.72 ID:3JDAt2IP
新スーパーロボット大戦 1996年12月27日
新機動戦記ガンダムW 1995年(平成7年)4月7日から1996年(平成8年)3月29日まで全49話

制作期間には被ってるかなって感じ
583それも名無しだ:2013/12/22(日) 20:50:32.86 ID:69Mf2rpu
>>550
???「俺はガイオウの双子の弟だ!」

こうですか?
584それも名無しだ:2013/12/22(日) 20:55:46.94 ID:w9HBGZVu
鉄人2004はまだか
あの主題歌で戦いたいんだよ
585それも名無しだ:2013/12/22(日) 21:30:53.28 ID:mMSK7/nG
鉄人2004来るんなら、Gロボを出してスーパー横山大戦に。ゴッドマーズはもういるし。いや、16歳の伝説でもいいけど。
586それも名無しだ:2013/12/22(日) 21:31:45.83 ID:/as0gB4N
>>584
GロボとGガンダムも加えよう
もちろん真マと真ゲは継続参戦な
587それも名無しだ:2013/12/22(日) 21:33:48.69 ID:69Mf2rpu
ジャーン!ジャーン!
げえ、スパロボ!
588それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:10:20.46 ID:aOsJsi8Y
>>576
メガネがロボに乗ってるしいけるだろうな
589それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:18:10.74 ID:/as0gB4N
>>584
三国伝参戦したからまたくれば
ジャーン!ジャーン!ジャーン!
→敵「げぇ、関羽(ガンダム)!」が出来るな
590それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:20:12.21 ID:eF+xkg/H
>>586
ジャイアントロボの参戦に関してだが、
地球が制止する日は登場人物の元になった作品の
版権料も払わなければならないので、参戦は事実上不可能。
 
参戦できるのはGRだけだな。
591それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:23:49.11 ID:xX3wpXxD
まーたソースなしに◯◯は無理が出回ってしまうのか
592それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:27:02.60 ID:mMSK7/nG
>>590
ここであえて、コミック版の地球が燃え尽きた日を
593それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:28:42.18 ID:0/XzPUeB
戸田版Gロボ参戦したら働く
594それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:36:07.47 ID:aOsJsi8Y
水田版なら太宗さんもアルベルトも死なないな
595それも名無しだ:2013/12/22(日) 22:42:56.96 ID:MMVxuqzT
>>590
GRのほうに参戦してほしい
黒歴史とバアルの設定にぴったり合致してるし
596それも名無しだ:2013/12/23(月) 00:07:54.11 ID:KLI9jYVD
火曜まであと1日
597それも名無しだ:2013/12/23(月) 02:39:48.20 ID:oG+oadmi
>>573
テッカマンはバリ枠だったしね
ダンクーガもいたけど
598それも名無しだ:2013/12/23(月) 04:24:37.32 ID:ayQSTwat
>>476
竜馬(TV版)と竜馬(OVA版)の共演もしくは敵対
閃光のハサウェイ

辺りのフラグ回収もあるのかな
599それも名無しだ:2013/12/23(月) 06:32:27.27 ID:CH8aI1Hq
AGE
トップ2
鉄人FX
がくるわ
600それも名無しだ:2013/12/23(月) 06:50:09.72 ID:mknwlEC/
AGEは誰か連れて帰って下さい
601それも名無しだ:2013/12/23(月) 07:28:52.26 ID:1r4iuxaz
別にアゲが出てもいいわ
結局買うし
602それも名無しだ:2013/12/23(月) 07:35:28.58 ID:R7Ei3xDr
太陽の使者からFXはつながらないよな。
やるんなら、今川鉄人とFXの共演?過去編シナリオとか入れて。
603それも名無しだ:2013/12/23(月) 08:01:40.46 ID:gGy+mYPe
>>602
並行世界の同一人物が適用されて、
太陽の使者はリストラになるな。
604それも名無しだ:2013/12/23(月) 08:23:34.29 ID:NO0RAu0k
EVOLやAOも参戦したらシナリオの関係上元のアクエリオンやエウレカがリストラになるだろうから
そんなんだったら参戦してほしくないなぁ
605それも名無しだ:2013/12/23(月) 08:29:59.26 ID:cChLovih
FXとか参戦したら大多数の人がブラックオックス使ってFX使われ無い事間違いナシ
606それも名無しだ:2013/12/23(月) 08:55:07.84 ID:J8tTo6JA
EVOLとかほんとにラストがしょーもねえオチだったからなあ
EVOLだけならまだしも前作までコケにするクソみたいなラストだったわ
リアルで「は?」ってなったのはあれだけだわ
ほんとに前作見て脚本書いたのかよ
607それも名無しだ:2013/12/23(月) 09:56:09.39 ID:PNn/o67A
>>606
原作まだ見てないんだけどそんなにひどいのか
608それも名無しだ:2013/12/23(月) 09:59:12.67 ID:mKqj89f2
>>607
見ればわかる
ちなみに一番酷いのは最終回ではなくてその前の前あたりw
609それも名無しだ:2013/12/23(月) 10:08:36.54 ID:VrDRGmYu
明日だぞ!
610それも名無しだ:2013/12/23(月) 10:20:49.88 ID:cVZoZlBU
たしかに、EVOLのあれは・・・
ま、個人的には、そんなショック、てほどでもなく受け入れられもしたんだが・・・・
611それも名無しだ:2013/12/23(月) 10:47:09.94 ID:gpwVVOIl
しかしまだ黒歴史扱いされないEVOLとAO
マクロスU先輩やGダンガイオー先輩はこれより凄いのか
612それも名無しだ:2013/12/23(月) 10:53:16.32 ID:VrDRGmYu
マクロスUはどの時系列にはいるの?
613それも名無しだ:2013/12/23(月) 10:59:47.05 ID:mknwlEC/
マクロスFより後
614それも名無しだ:2013/12/23(月) 11:01:01.24 ID:v3bqKuWM
鉄人FX、きて欲しいなー。
あとはガサラキ。真ゲ→新ゲ。
次作テーマ的にわからんけどVガンダム。
615それも名無しだ:2013/12/23(月) 11:48:47.15 ID:cPqIUebp
ZERO出たあたりだと並行世界扱いだったんだけどなマクロスU
616それも名無しだ:2013/12/23(月) 12:48:57.17 ID:dlf6bxwd
設定インフレは正直おなかいっぱいだなほんとに。ビームコートとかでおおはしゃぎ
してた頃くらいの参戦規模でいいよ
617それも名無しだ:2013/12/23(月) 13:05:04.42 ID:YvZmxw0t
明日か...
618それも名無しだ:2013/12/23(月) 13:22:38.84 ID:J8tTo6JA
普通に今日の夜だと勘違いしてたわ・・・
服着るわ
619それも名無しだ:2013/12/23(月) 13:29:51.69 ID:hNZ6o2NI
クリスマスまで待つことも出来ないのかw
620それも名無しだ:2013/12/23(月) 13:30:41.30 ID:mknwlEC/
我々は約二年待ったのだ!
621それも名無しだ:2013/12/23(月) 13:34:05.55 ID:JHEF/FnD
ユニット制にしなくてもいいから、
マップ難易度上げて出撃数増やしてほしい
622それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:03:16.08 ID:LEGxuAaF
実はまさかのスクコマ3の発表かもしれん
623それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:07:15.93 ID:YvZmxw0t
>>622
いらねぇw
624それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:08:26.05 ID:938CGlsP
密かに期待してたりする
00とかスクコマ向きだと思うし
625それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:25:48.67 ID:RQOwIgAn
しかし、これで明日の発表が第三次Zじゃなかったらお前らどうなるの
626それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:29:59.74 ID:vAEcx4kv
>>625
寺田に新年の挨拶しに行く
627それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:32:15.11 ID:FPvw6Dnw
パシフィコあたりでライブとかやらねえかな
628それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:33:26.51 ID:gGy+mYPe
寺田への新年の挨拶(天上天下一撃必殺砲)。
629それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:39:35.61 ID:rSkGj8Sj
9割がた第3次だろうけど、たしかにそうでない可能性もあるからな。
そうだとしたらヌカ喜びしすぎィ!
630それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:41:03.08 ID:LEGxuAaF
インフィニットバトルの続編発表でもかまわない
紳士は冷静に全ての受け入れなくてはいけない
631それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:41:19.80 ID:Wmgq36v7
ここでスパロボ学園2を発表して視聴者の度肝を抜く
632それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:48:58.53 ID:OdXg8IN7
つ第2次OGSPディスク
633それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:52:58.03 ID:R7Ei3xDr
つ OEの追加シナリオ
634それも名無しだ:2013/12/23(月) 14:58:55.30 ID:oie1Gtau
明日はスパロボの発表会があるか彼女とのデートを断ったわ
635それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:03:30.09 ID:mknwlEC/
あなたの脳内にしか存在しない彼女ですね
分かります
636それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:05:34.11 ID:oie1Gtau
はぁ?モニターの中にちゃんと存在してるわ!
637それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:07:00.72 ID:mknwlEC/
なんだ俺と同じじゃないか
638それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:22:16.17 ID:RQOwIgAn
ちょっと小さくて喋れないけど、現実に存在してる俺は勝ち組だな
639それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:27:29.94 ID:VrDRGmYu
お前なにカーチャンみてんだよ
640それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:28:41.94 ID:oo6R+62k
絢辻さん!かずさ!悪いけど明日は予定があるんだzあべし!
641それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:41:48.71 ID:TtTFO/cz
ムゲフロがリメイク+追加要素でvitaに、しかし乳尻カットインが自主規制で
どうやら激減するっぽい発表内容で俺含む一部の層が大荒れ、と予想。
642それも名無しだ:2013/12/23(月) 15:55:23.84 ID:cPqIUebp
>>641
モノリスってVITAでソフト出せるの?
643それも名無しだ:2013/12/23(月) 16:01:47.44 ID:3h/RYlAI
>>641
残念ながらモノリスは任天堂の子会社なんだ
644それも名無しだ:2013/12/23(月) 16:20:57.36 ID:938CGlsP
別にぬか喜びとか言われてもな…
第3次Zでなかろうと新作発表なら喜ぶよ
まぁ参戦作品次第ではあるけれど
645それも名無しだ:2013/12/23(月) 16:39:33.55 ID:kCMnWlEg
ロボットアニメに人気なのが無い上に
第二次Zから二年しか経ってない
HDハードに移行が迫られてると
全く出る気がしないからな
646それも名無しだ:2013/12/23(月) 16:46:00.04 ID:7tpoyeBB
PSPで充分
647それも名無しだ:2013/12/23(月) 16:47:36.58 ID:Z4lIidXA
まだPSPとVitaソフトの売り上げ同じくらいだからな
648それも名無しだ:2013/12/23(月) 16:47:39.80 ID:DR23sn5l
いやぁ、それが通用するなら第二次Zの時点でPS2からPSPには行かないって。
649それも名無しだ:2013/12/23(月) 16:49:45.44 ID:mNSM4+cc
3DS以外じゃ爆死確定なんだからどうでもいい
650それも名無しだ:2013/12/23(月) 17:00:42.61 ID:daZoeHir
ゲハ談義はいらないっす
651それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:18:13.12 ID:VPmUTHoL
明日の配信はID登録とかしないとみれないの?
652それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:24:30.20 ID:LEGxuAaF
中国のサイトから。真偽は明日だけどな!

第3次スーパーロボット大戦Z -崩界篇-PSVita2014年4月3日発売予定开
発率85%★はスパロボ初参戦○はZシリーズ初参戦
机动戦士Zガンダム 
机动戦士ガンダム 逆袭のシャア
○新机动戦记ガンダムW Endless Waltz
机动新世纪ガンダムX
∀ガンダム
机动戦士ガンダムSEED DESTINY
○剧场版 机动戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
★机动戦士ガンダムAGE
无敌ロボ トライダーG7
太阳の使者 鉄人28号
六神合体ゴッドマーズ
超时空世纪オーガス
★超时空世纪オーガス02
装甲骑兵ボトムズ
装甲骑兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
★装甲骑兵ボトムズ ビッグバトル
○圣戦士ダンバイン
★ビデオ戦士レザリオン
超獣机神ダンクーガ
獣装机攻ダンクーガノヴァ
○トップをねらえ!
★トップをねらえ2!
マクロス7 マクロスダイナマイト7
剧场版 マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最后の日
THEビッグオー
○ラーゼフォン
超重神グラヴィオンツヴァイ
○ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
★ゼーガペイン
○ヱヴァンゲリヲン新剧场版:序
○ヱヴァンゲリヲン新剧场版:破
コードギアス 反逆のルルーシュR2
天元突破グレンラガン
剧场版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
真マジンガー 冲撃!Z编
★アクエリオンEVOL
★エウレカセブンAO
○「电脳戦机バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
Zシリーズ完结篇の前篇・完结篇ということでオーガス02は外せなかった。
ゼーガペインは以前から参戦の要望が多く、今回縁あってようやく参戦させられた
トップ2は是非トップ1と共演させたかった。
ガンダムAGEのストーリーはアセム编からだが、他の世代のキャラクターと机体も登场する
フェイ・イェンHDは新キャラクターも登场する。今回もセガにストーリー监修と楽曲协力を受けている。
・高解像度対応のため戦闘グラフィックはほぼ新规、カスタムサントラ対応・新システム、主人公の绍介は年明け后
653それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:27:34.02 ID:rSkGj8Sj
>>651
配信自体は見られるけど、プレゼント応募には登録が必要っぽい。
654それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:30:53.35 ID:FG81gb/t
>>652
新作スレで見た
655それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:31:59.29 ID:GxPzvrg9
>>652
2ch→中国→2chのブーメラン久し振りに見たわ
656それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:33:13.46 ID:dXjuNq91
コピペもまともにできん池沼が
中国のサイトなんか見れてるわけがない
657それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:33:49.33 ID:rSkGj8Sj
本スレ見てないからどう扱われてたかしらないけど、
バアルっぽい敵が出てくる作品少なすぎ、ボトムズが赫奕以降なし、
サブタイトルの嘘くささ、などガセ臭しかしない。
658それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:43:16.37 ID:tzoozX7K
赫奕以降ってゴミじゃん
659それも名無しだ:2013/12/23(月) 19:52:58.94 ID:5laqoeHa
まずVitaだけっていう時点で後は見ていない
660それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:07:35.65 ID:mKqj89f2
まずエヴァやるんならQまでやるんじゃ…
661それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:13:59.98 ID:VPmUTHoL
662それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:14:38.06 ID:VPmUTHoL
>>653
ありがとう
663それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:15:14.17 ID:J8tTo6JA
新EVAが入ってるってだけで一気にきな臭くなるなw
いやまあ確かに過去作品に一応でてはいるけどさ
打ち切りみたいに締めるしか終わらせ方無いしそんなことするんなら出てほしくないわ
664それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:17:16.15 ID:mKqj89f2
何より破までだとLとかぶるしシリーズ完結編でそんなことするか?w
665それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:25:39.12 ID:DNht2tlx
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最后の日

號からもジャテーゴ様参戦だと!?
666それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:39:17.64 ID:Nmd/VGkv
ラジオで収録フラグのあったヴァンドレッドがない、アウト
667それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:44:19.11 ID:LtHWwu0N
やったー!
vitaで発売するって知って凄い嬉しい
PS3は第2次OGのときに買ったんだけど
もう売っちまったんだよ
だから最近購入したばっかりのvitaで助かったわ
668それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:47:27.80 ID:DNht2tlx
盛り上がり過ぎてるけど本当にZで確定か?
だとしたら、俺もVita買わんとな。
669それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:49:49.16 ID:8OOFBahr
次回こそアルベガスかレザリオンが来ると思ってる
670それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:55:23.10 ID:IfgWZSnT
VITA確定なん?
671それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:55:47.69 ID:LqRhFEa/
Vitaは4GBまでのゲームしか出せないからスパロボは無理
672それも名無しだ:2013/12/23(月) 20:56:10.54 ID:DuHOck4X
可能性が無い訳じゃないが現状で確定なんて言ってるのお花畑だろ。
673それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:01:00.65 ID:JgEbV2Qq
8931とかいわれてた時期にVita単独とか無謀すぎる
674それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:07:48.63 ID:e9c63+wp
4月3日は水曜日これに納得がいく回答を期待したい
675それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:10:44.63 ID:LtHWwu0N
>>674
カレンダー見たら木曜日だったぞw
676それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:24:00.28 ID:EoXucawA
どっちにしろ明日には全部わかることさ
677それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:24:31.40 ID:PYdoOdIb
破界→再世→崩界→?
嘘くさいにもほどがある
678それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:36:26.37 ID:VrDRGmYu
あと24時間くらい
679それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:39:12.45 ID:at/Z1lNA
破壊→再生→解脱
第3次スーパーロボット大戦 解脱編
680それも名無しだ:2013/12/23(月) 21:41:42.52 ID:PvVh+g9e
>>679
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあーさーはーらーしょーこー♪
681それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:07:16.88 ID:AQZ5U63n
第三次Z待ってる内に髪の毛が大惨事になってきた…
682それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:19:29.50 ID:ggFzbWTk
>>652
ザンボットと原作イベント前だったダイターンが無いので、ガセと思いたい
683それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:21:53.84 ID:rSkGj8Sj
ダンバインのここにきて参戦かよ感もなかなか胡散臭い。
UX、OEで出たばっかだし尚更。
684それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:22:27.90 ID:JZsxTfmP
>>681
元々だから気にすんな
685それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:24:15.80 ID:tQmkFyhc
いつまでせのガセリーク引っ張るつもりだよ
686それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:36:29.46 ID:E6p0milW
もう前後編に分けんでよろしい
687それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:47:40.59 ID:cHpIpAJd
>>683
ダンバインだすのなら、リーンも出すだろうし
688それも名無しだ:2013/12/23(月) 22:58:00.15 ID:oie1Gtau
第3次スーパーピボット大戦Z
689それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:01:56.70 ID:NO0RAu0k
ぶっちゃけZシリーズにファンタジー異世界ものは出ないだろ
690それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:14:07.74 ID:TtTFO/cz
まあキンゲには続投してもらってザッキを自軍入りさせてくれたら後は何でもいいさ。
新録ザッキ読みとか今の俺には必要だろ。
691それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:14:38.48 ID:/mWlezkf
いまさらダンバイン…いまさら異世界…ってなる…
富野枠ならエルガイムかバイファムを
692それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:19:41.62 ID:5uZYCXrE
バイファムって
693それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:22:32.10 ID:GbpLfWIL
Zの続編ってもう決定してるの?ずっと話盛り上がってるけど
694それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:28:09.25 ID:DuHOck4X
695それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:29:59.36 ID:GbpLfWIL
あ、納得
ありがとう
696それも名無しだ:2013/12/23(月) 23:36:14.32 ID:TcjU2pno
バレが本当だとして順当ラインナップだな
Vita持ってない奴に購入に至らせるにはちょっと弱いかもな
697それも名無しだ:2013/12/24(火) 00:07:59.86 ID:EoXucawA
ようやく火曜日か
698それも名無しだ:2013/12/24(火) 00:12:29.64 ID:wxhpxWMD
あと約23時間だな。再世篇クリア以来心待ちにしてたから長かった。
第3次と決まったわけではないけども。
699それも名無しだ:2013/12/24(火) 00:17:22.69 ID:D8gqxG6z
>>698
>>694を見なさい、今日の発表が別物だとしても既に第3次自体はこうしてお知らせ来てるんだからww
700それも名無しだ:2013/12/24(火) 00:27:53.15 ID:wxhpxWMD
>>699
いや、さすがにその画像はとっくに見てるけど、それも100%ホンモノとは言い切れないからなあ。
701それも名無しだ:2013/12/24(火) 00:35:57.92 ID:eHJfgvIF
>>696
バレきてるの?どこに?
702それも名無しだ:2013/12/24(火) 01:29:21.15 ID:ZQhZZz+K
現時点でのリークは全部嘘くさいね
というかたぶん来週の雑誌には載ってない
703それも名無しだ:2013/12/24(火) 01:32:13.25 ID:XYFhdOnV
当たり前だろwwwwwwwwwwww
704それも名無しだ:2013/12/24(火) 02:44:41.99 ID:RxFXpJaG
どのバレもゼーガペインとヴァンドレッド両方入ってない時点でアレ
両方関係者がそれらしきことに言及してるのに詰めが甘すぎ
705それも名無しだ:2013/12/24(火) 03:29:20.01 ID:NRLXWswR
オマンコ!
706それも名無しだ:2013/12/24(火) 03:53:03.78 ID:fz7v7kbc
>>694
実際のところIBの販促はこの通りに行われたの?
707それも名無しだ:2013/12/24(火) 06:21:14.19 ID:YEflhqjB
つーか雑誌自体休みやろ・・・
708それも名無しだ:2013/12/24(火) 06:27:37.12 ID:Ez1j9aFn
夜勤から帰ってきたけど
今日普通に雑誌休みだった
709それも名無しだ:2013/12/24(火) 07:43:36.51 ID:sshYE1Xr
エヴァが完結しとらんのにまた投入することになるからこの情報は嘘臭い
710それも名無しだ:2013/12/24(火) 08:33:07.61 ID:mved1WFp
序、破でストーリーが進む
シンジ暴走→時空震
Qの世界へ

ならありえるんじゃね?
711それも名無しだ:2013/12/24(火) 08:37:23.86 ID:XH31UK96
>>710
ありそうだな
712それも名無しだ:2013/12/24(火) 10:08:31.20 ID:FIQrEiF1
あれ、ここにはまだバレ投下きてないのか。じゃああれガセかな
713それも名無しだ:2013/12/24(火) 10:28:31.11 ID:Dmwq3WKz
エヴァは綾波を助けて終わりにするんだろ
もしこのガセが本当だったらな
714それも名無しだ:2013/12/24(火) 10:31:29.65 ID:1oKp+jJB
>>712
そもそも雑誌休みだろ
715それも名無しだ:2013/12/24(火) 10:37:56.40 ID:/7arioay
ん?
ファミコン通信なら今年最終号が26日発売だけど?
716それも名無しだ:2013/12/24(火) 10:49:04.63 ID:Dmwq3WKz
フラゲの話だろ
717それも名無しだ:2013/12/24(火) 10:58:41.96 ID:/7arioay
二日前だから今日フラゲあるよね
718それも名無しだ:2013/12/24(火) 10:59:54.47 ID:2JEAZoC/
わざわざ配信するのにフラゲでバレるようなことにはしてないと思うけどなあ
719それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:03:04.01 ID:c/JvAjBP
たぶんそれの対策として火曜を取ったのだろうけど、最近その火曜にくる事が多くなったからなw
720それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:05:43.92 ID:FIQrEiF1
トップ2、リヴァイアス、ゼーガペイン辺りがくるよ
721それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:12:22.30 ID:yT8dDkaT
既存参戦作品の続編(EWとかボトムズとか)抜かした完全新規は
ダイケンゴー、ガリアン、GR、ユニコーンと予想
722それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:27:59.47 ID:Ez1j9aFn
初めて雑誌以外で初報となりそうだな
てか生中継するからにはPVありそう
723それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:31:00.47 ID:gMZtpDzn
エヴァanimaに来てほしい
機体だけ参戦で新劇か旧のおまけで良いから
724それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:36:24.58 ID:Ez1j9aFn
声はZ編+αで真マジンガーZEROをだな
725それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:42:32.09 ID:gMZtpDzn
>>724
あの漫画は俺も出てほしい
設定的にZシリーズと親和性高いだろうし
726それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:42:33.10 ID:Z2dXnuVX
トップ、エヴァ、イデと並ぶとシリーズ最終作って感じなるけど、今までのと被りそうな…
727それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:43:21.21 ID:C9I5kzVy
ファミ通早売り今日ならいつごろかね
昼過ぎだろうか
728それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:45:42.06 ID:Ez1j9aFn
>>726
トップとイデオンが出てくると億単位相手に星系規模の話になっちゃうんだよな
トップは2と絡ますならアリだけど、イデオンは流石に今回無いかと
729それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:48:45.63 ID:FIQrEiF1
ガルガンマジェ
あとUC
730それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:49:50.24 ID:zTJmH3FD
ただでさえグレンあるし規模大きくなるのは上等じゃないか
731それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:51:25.16 ID:ISM5Q6RH
SDガンダムフォースお願いします
昔リアルタイムで見てたんです
一番思い出に残ってるんです、はい
732それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:51:27.93 ID:FIQrEiF1
Ps3
733それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:51:28.93 ID:/7arioay
イデは版権の問題がクリアできず、代わりに建設巨神イエオン参戦
734それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:52:53.06 ID:ISM5Q6RH
>>733
ザンダクロスもだ!
735それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:56:28.43 ID:Fz6T3K5r
もちろんブライト艦長は復帰してくれるよな?
736それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:57:24.56 ID:XYFhdOnV
UCいなくても成田になってそう
737それも名無しだ:2013/12/24(火) 11:58:57.09 ID:krJB2Xma
Vita4gbまでは無理とか言われてるけど、テクスチャの縮小すればサイズ落ちるから普通に大丈夫なのになー
もう少しゲーム開発の知識付けて屁理屈付けろよ
738それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:08:09.96 ID:RxFXpJaG
>>727
早売りっていつも水曜日だろ、今日火曜日だぞ
739それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:09:24.48 ID:XYFhdOnV
最近は火曜日にもう来るよ
740それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:12:47.91 ID:hp212iVY
万丈も成田がやんのかな
741それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:15:40.13 ID:qy79cvCa
記事が来るとして最初の1ページ目にくる戦闘シーンどの作品だろな
たいてい最初の見開きは新規参戦だろうけど
742それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:18:45.55 ID:HDXo5iuZ
中村、池澤でとりあえずOO、マクロスF、グラヴィオン、ノヴァは確定だわな
743それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:21:29.93 ID:Ez1j9aFn
>>742
そぉ〜れはとてもしぃ〜ずかにぃ〜
744それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:21:37.61 ID:gMZtpDzn
>>742
バスカッシュ、ケロロかもしれぬ
745それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:23:39.77 ID:6QaU7aFn BE:5800032588-DIA(100002)
>>742
メヲサマシーテー
746それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:23:46.40 ID:WGQucT5D
>>742
ガイキングLODかもしれないぞ
747それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:31:32.34 ID:RxFXpJaG
>>744
バスカッシュ来たら本気で驚くわ
748それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:33:49.34 ID:gMZtpDzn
アイアンリーガーが参戦済みなので、バスカッシュはそのうち来ると思う
Zシリーズでは無いだろうが
749それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:40:01.89 ID:4msu8eBw
ガンソまじで来てほしい
声付きでヴァンを使いたい
750それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:42:44.41 ID:FIQrEiF1
四月
751それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:47:24.79 ID:oSpO8ee4
>>742
OGで生きてると予測されてるアーマラちゃんが記憶喪失で3次zの主人公の一人になるかもしれない
752それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:51:09.21 ID:/7arioay
配信中に

プレシア!中で出すぞ!

とグリリバがうっかり発言してしまう事故が発生
753それも名無しだ:2013/12/24(火) 12:51:24.48 ID:OuvxpoZe
>>749
ワシも同じじゃ ダンで暴れまくりたい

ようつべでバンダイチャンネルが1話だけ無料配信してるのを
何度も見てるわ
かといってガンソのためだけにミストさんと再会する気力は無い
Kはもういいw
754それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:12:07.72 ID:trhU1XGm
第3次が来てもマジンガーは本当にどうするんだ
あれか、αに習ってマジンカイザー(真バージョン)先行登場とかか
755それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:16:47.23 ID:Pw7iX4hD
∀がちゃんと参戦しますように…
個人的にはこの作品のためにZシリーズ買ってるようなもんだから
ここまで来て切られちゃうと結構きつい
756それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:20:05.78 ID:wxhpxWMD
基本リストラはないと思うけどなあ。
757それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:25:55.20 ID:HDXo5iuZ
出撃枠30機ぐらいの壮大な感じになるならリストラなしでもいいけど、今のままではさすがに多すぎる
758それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:30:54.02 ID:rS9hjRDy
>>756
Zシリーズでのリストラ対象となるのは、
新規参戦、Zシリーズ初参戦作品に前作の作品と
並行世界の同一人物がいる場合は、
Zシリーズの掟に従いリストラされる。
759それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:35:30.19 ID:gMZtpDzn
Zシリーズはリストラほぼ無しで言ってほしい
なんだかんだで第三次αにいない作品があるのは寂しかったし
760それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:35:52.18 ID:Pw7iX4hD
そこで小隊制復活ですよ
あれ使えば最高で約60機くらい出せるから
761それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:36:27.87 ID:/7arioay
小隊イラネ
762それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:36:37.30 ID:gCigl+1i
>>760
歓迎
763それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:37:32.82 ID:XFD5GYS1
リストラされる可能性が高いのはAOとEVOLのあるエウレカとアクエリオンが有力だろうな
764それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:41:58.25 ID:wxhpxWMD
小隊制もなくなってみると寂しい。
もうちょっと面倒さをなくしての復活なら歓迎なんだが。
765それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:42:16.13 ID:6xg6dwSt
え?共演しないのか。
ちょっと残念だな
766それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:44:30.10 ID:iCMs+iMa
エウレカとアクエリオンは共演するんじゃね
767それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:47:50.04 ID:XFD5GYS1
百歩譲ってアクエリオンはアポロとシルヴィアの生まれ変わりだからいいとしても
エウレカは平行世界の同一人物関連で無理がある
768それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:48:48.08 ID:qPNUGLnq
実際に消えた例があるわけでもないし同一人物いても平気でしたでいいけどね
769それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:49:46.48 ID:Pw7iX4hD
初期に育てた機体が無駄にならないって意味では良かったと思うんだけどな>小隊制
乗り換え前提の機体とか、脇役の機体とか終盤まったく戦えないのはちょっとね
お祭りゲーなんだし、知らない作品のキャラも出来るだけ多く使いたいって思うし
770それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:55:34.15 ID:tBy+DC4T
ギンガナムがヤザンとサーシェスを従えて逆襲してきたりとかねーかな…
終わったガンダム蚊帳の外はちょっとさみしいんで
771それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:56:51.01 ID:TtWx2W3W
ヒディアーズ、宇宙怪獣、バジュラ、金属音vsパトレイバーか熱いな
772それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:57:29.93 ID:Xl9PAAuy
小隊制じゃなかったら誰もベイトやアデルを使わなかったサルファ・・・
でも面倒だからもういいや
773それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:57:46.37 ID:iCMs+iMa
アンチスパイラルvsパトレイバー
774それも名無しだ:2013/12/24(火) 13:58:04.86 ID:ISM5Q6RH
ここまで来るとブレイクブレイドとかスケール大きくないやつはダメなのかなぁ…
早く参戦してほしいんだけど
775それも名無しだ:2013/12/24(火) 14:40:53.69 ID:Z2dXnuVX
小隊ヤメロ→なくしました
リストラヤメロ→なくしました
スフィアヤメロ→OGでやります
分割ヤメロ→5Zまでやります
寺田ヤメロ→小峰になります
776それも名無しだ:2013/12/24(火) 14:58:14.10 ID:Ez1j9aFn
>>773
あの空間なら天元突破イングラムになれるから無問題
777それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:11:49.07 ID:uhtIERSI
>>773
パトランプ「ファンファンファンwww」
アンチスパイラル「!?」
778それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:27:28.46 ID:RxFXpJaG
>>773
つワイヤー
779それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:31:06.63 ID:/7arioay
フラゲした少年エースに今週のファミ通の表紙載ってたが
スパロボの文字ねぇw

ちなみに表紙絵はゼルダだった
780それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:33:20.23 ID:PrrCmIYt
>>779
今週はテイルズじゃね
781それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:34:04.87 ID:3WzdsAD7
唯一リストラされるべきはエウレカ劇場版
オリジナルエウレカと両方いるメリットがない
782それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:35:24.17 ID:Z86YXFDw
>>779
お、配信で初披露になるのかよかったよかった
まあそもそも新作発表されない可能性もあるんだけど…
783それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:37:12.66 ID:XYFhdOnV
なんで少年エースにファミ通載ってるんだよ
角川だろ
784それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:38:26.41 ID:WGQucT5D
>>783
え、マジで言ってるのか。
785それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:44:19.42 ID:oOEuLMwY
エンターブレイン=角川ゲームス
786それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:47:19.77 ID:i7xIKoFK
ファミ通てアスキーじゃなかったっけか?誰かウラシマンな俺に解説してくれ
787それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:53:00.16 ID:tBy+DC4T
エンターブレインです…
788それも名無しだ:2013/12/24(火) 15:56:19.95 ID:XYFhdOnV
どうやら角川になったらしい
おれもアスキーだと思ってた
789それも名無しだ:2013/12/24(火) 16:02:13.24 ID:RxFXpJaG
角川グループぐらい知っとけよ
790それも名無しだ:2013/12/24(火) 16:09:09.41 ID:rfpqWjLn
皆、一応念の為「ズコーッ」は装填しておけよ
791それも名無しだ:2013/12/24(火) 16:14:44.89 ID:H0zwEiAT
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
792それも名無しだ:2013/12/24(火) 16:16:12.63 ID:rHxlKhxf
じゃあズゴックプラモ作っとくわ
793それも名無しだ:2013/12/24(火) 16:17:59.49 ID:ICDAan4L
ラスボスはダークブレインってのが決定されてるんだけどなぁ...
794それも名無しだ:2013/12/24(火) 16:19:26.88 ID:WGQucT5D
そもそもガンダム系の何かが発売確定で予定されてないのにいきなり
突っ込まないだろう。
795それも名無しだ:2013/12/24(火) 16:42:07.22 ID:hp212iVY
>>770
2Zもティンプやベックが出るなら御大将も出てきてイノベイターやホワイトファングを引っ掻き回して欲しかったな
796それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:00:26.57 ID:rS9hjRDy
>>795
御大将はZで死んだぞ。
797それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:14:06.14 ID:7vvqjVqE
23時楽しみね
798それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:18:23.03 ID:g8SWf0QI
>>760
小隊もう嫌だ
あれが面白くなくてスパロボ辞めた奴が多発しただろ
小隊が廃止された最近のスパロボはやっぱ面白いわ
799それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:21:00.63 ID:zY0kHtsB
>>796
Zで死んだキャラとかを別世界の同一人物設定で3Zに出せるのかな?
別世界の御大将とか別世界の風見博士とか別世界のブッチャーとか
800それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:28:21.72 ID:rHxlKhxf
「実は死んでなかった」でいいじゃん
再世篇でも実はユーフェミア死んでなかったとか結構アレな事やってんだし
801それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:28:28.11 ID:hFpHhgbF
第2次OGのツインユニットはいい感じだけど
802それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:31:35.30 ID:zY0kHtsB
小隊イラネと出撃枠タリネはあちらを立てればこちらが立たずだし
実際2Zじゃユニットの武装化や脇キャラの大幅な削減行って
出演ユニット絞りまくったのに
出撃枠少な過ぎって悲鳴がそこかしこで聞かれたし
803それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:36:43.11 ID:ACFHhO77
PS3かな
ガンダムAGEが出るとしたら
Vガンダムとクロスボーン等と絡めそう
804それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:37:11.14 ID:HdWOFNtz
SPDでは死んでたステラとレイが再世篇ifルートのエンディングでのみ生きてるものとして話に挙がったりしたな
805それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:40:14.31 ID:jRB1JuZ0
小隊編成が好きだわ俺
PPと撃墜数を全機体平均化させた上で
どうやって小隊組むかな〜って悩んでる時間が楽しいw
この機体PP少ないくせに撃墜数だけはやけに多いなって時はPP多いけど撃墜数少ない機体と組ませてバランス取らせたりw
806それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:43:21.62 ID:bZdJrbEP
>>799
ガガガFINALが参戦すれば、レプリジンっていうコピーが作れるんだけどね
807それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:47:05.79 ID:yT8dDkaT
ここまで参戦作品が肥大化するなら、小隊制が欲しいな、俺は
808それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:48:39.71 ID:mved1WFp
>>801
ツインユニットありだな。
809それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:50:22.64 ID:wxhpxWMD
参戦作品が多くて基本リストラのないZシリーズこそ小隊制は必要なんだな。
810それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:51:55.15 ID:rv9IhfOZ
リストラ無し路線で続けるなら小隊制は必須だろうな

ただ第2次で武器扱いになったユニットは引き続き武器扱いでいいわ
あいつらに枠割くのももったいないしその分新規に枠譲って欲しい
811それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:52:16.49 ID:T7ajpQ9x
小隊組むのが面倒だという意見があるなら小隊を作品ごとに固定にしてしまおう
812それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:55:58.55 ID:jiqhp1Me
クローンだの何だのやってたらキリがねぇわ
死んだラスボスを別次元から召喚とかも勘弁してほしい

しかしそれなら作品ごとリストラしちゃおうというのも悲しいんだよなぁ
813それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:57:14.34 ID:hFpHhgbF
ただDSシリーズのツインユニットはクソゴミ
814それも名無しだ:2013/12/24(火) 17:58:27.50 ID:jRB1JuZ0
せめてツインユニットだよな
Z再世の時点で主人公機すら枠に収まらなかったし
815それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:01:26.16 ID:WZN7WYIf
>>806
しかも基本はオリジナルと意思も記憶も一緒
さらに本体壊せばレプリジンも消滅という安心設計

これはガガガ参戦だな!
816それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:02:27.33 ID:jRB1JuZ0
ガガガはもう結構です^^;
817それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:04:03.54 ID:BLynjTuT
ツインいいけど、サブ側の取得PPが減少する仕様が個人的にネック
もっとフレキシブルにメインサブを入れ替えて暴れたいんじゃ
ラーニングでスキル覧一個使うのも御免です
818それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:04:52.02 ID:bZdJrbEP
ガガガ出るなら、FINALだけで原作後とかベターマンと同時参戦とかしてほしいな。
好きな作品だが、ここまで評判悪いのはちょっと胸にくるものが
819それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:06:23.35 ID:H0zwEiAT
ベターマンと同時参戦じゃない限りガガガは出なくていいよ
もう散々やり尽くしたし
820それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:09:39.77 ID:ZsSi22Ze
>>818
C3自体がクソなので仕方ない
821それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:12:23.96 ID:WGQucT5D
C3はレアなだけで作りは適当にも程があるからなwまあでも修羅は
OG外伝より原作のが好きかな。
822それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:15:17.67 ID:zOhuXKp/
>>818
ベターマンはガガガ無印の原種編辺りと同じ時間軸だしややこしくなるだろ
823それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:16:49.81 ID:qllfnBLz
Z EXでセツコ、ランド、クロウ、エスター、アサキムの章の4本立てがいいな
824それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:32:54.00 ID:hFpHhgbF
DSシリーズだと合体攻撃がクソなんだよツインユニット
825それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:33:53.57 ID:bahPxLmn
ゼノグラシア参戦で月が崩壊
826それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:36:51.79 ID:NRLXWswR
後、数時間後かぁ・・
イライラするな。
茶でも飲むか
827それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:37:41.41 ID:azsvBYu9
お前ら本当ガガガ嫌いだな
俺も好きじゃないけど
828それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:38:32.74 ID:jID5RFy7
初代ガガガは好きだけどFINALはダメだな
829それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:38:55.55 ID:zY0kHtsB
2αの時はついに来たとか待ち望んでたって声多かったような
830それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:41:08.74 ID:zTJmH3FD
ガガガを嫌いなんじゃなくてスパロボにはしばらく出さなくていいってだけだろうに
831それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:43:48.85 ID:NfGG+1/V
ガガガはイベントがしつこいから嫌だ
832それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:44:35.85 ID:wxhpxWMD
ヘルアンドヘヴン合戦がしんどかった。
833それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:45:34.20 ID:Ez1j9aFn
ガガガ最後に来たのも結構前だし出てもいいけどな
ただαとあまり作品被っても面白くないが
834それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:46:14.74 ID:v1n1SVzh
しんどかった度合いでいうとインパクトのアインストが一番辛かった
835それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:46:38.39 ID:qPNUGLnq
次元獣はもういいです
836それも名無しだ:2013/12/24(火) 18:46:55.38 ID:zY0kHtsB
>>833
今にして考えるとFとαの作品のかぶり方は異常だったよね
837それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:02:33.82 ID:mFpOHrsD
そんな事より急遽今から夜勤が決まったんだが泣いていいか?
838それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:03:24.80 ID:1EZ9A5b4
君のぶんまで俺が目に焼き付けておくよ!
839それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:04:30.69 ID:Ez1j9aFn
>>837
こういう日は携帯の電源切っとく、これに限る
840それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:05:16.53 ID:hmfiPgvh
>>837
どうせ翌日によつべにupされるからいんじゃね?
841それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:15:48.41 ID:/7arioay
配信って誰でも見れるの?有料?
842それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:18:15.55 ID:HOnK3gq+
有料じゃないし普通に見れる。繋がるかは知らない
843それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:19:14.53 ID:NRLXWswR
参戦作品を知りたいんだよ!
それだけさね。
844それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:19:33.52 ID:LtBzc3BM
ニコ動と違ってUST配信なんで、まあアクセスが集中して見れないと言う事はないだろう
845それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:20:20.18 ID:hmfiPgvh
ニコは金払ってないと追い出されるからな
846それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:21:53.66 ID:0lZCECM8
ゲームの宣伝番組を見に行ったのに追い出されると凄く嫌な気持ちになる
847それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:23:03.72 ID:NfGG+1/V
俺も夜勤やで

ガ・キーン参戦したらスレ立ててよ誰か!
848それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:23:35.15 ID:NRLXWswR
映像はYouTubeに載せられるのを気長に待てば宜しかろう。
849それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:27:12.73 ID:wxhpxWMD
まあ、ツベやニコ動にすぐ上がるだろう。
850それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:27:14.28 ID:C9I5kzVy
あと3時間半か
851それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:35:23.52 ID:rHU43ad4
ガンダムWがEWになっても、エピオンもEW版が出たから出る可能性はあるのか。
852それも名無しだ:2013/12/24(火) 19:38:23.97 ID:qllfnBLz
隠しでアーリーやエピオン出たら嬉しいな
853それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:03:13.30 ID:RxFXpJaG
>>804
死んではいないはず、触れられなかっただけで
御大将はSPDでも死んでるのにまた蘇るとかどんなゾンビだよ
854それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:05:18.30 ID:7VUyLYMh
AGEが出るとするならEXA-DBがエグゼクターとかそんな感じになりそうな気が
855それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:08:09.13 ID:GNFp/u6R
最大のサプライズはヤマト2199じゃないか?
856それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:12:58.15 ID:F/h0jVMB
>>855
いよいよロボット関係なくなるな…
あと波動胞の威力で揉めそう
857それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:14:32.22 ID:zTJmH3FD
スーパーメカニック大戦とか名前変えないと流石に戦艦ものとかは…
858それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:14:36.39 ID:wxhpxWMD
ロボットっぽい見た目ですらないものはキツそうだな。
859それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:15:52.38 ID:F/h0jVMB
>>858
実写版みたいにアナライザーが戦うわけでもないもんな
860それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:16:52.90 ID:Yov4NLFR
何時から?
861それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:17:29.04 ID:wxhpxWMD
>860
23時。
862それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:17:29.53 ID:AXyqww+Q
>>860
23時から
863それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:21:05.24 ID:Yov4NLFR
>>861
>>862
ありがとう
22時から1時までバイトだ…
864それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:26:30.27 ID:v9MxwCB4
Z2のSRポイントが糞仕様だったからZ3で改善されてるといいんだが
早解き系しか条件つけられないならもう廃止していいよ
865それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:32:24.86 ID:akICe9SV
眠くなってきたから一眠りしてくるわ。また23時に会おうノシ
866それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:33:57.65 ID:Rr2ZleLO
23時とか寝る時間だわ(´・ω・`)
867それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:37:02.46 ID:tBy+DC4T
>>864
再世篇やってないのか?
868それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:42:27.54 ID:v9MxwCB4
>>867
やったけど早解き以外の取得条件序盤くらいしかなかったじゃん
途中から結局3ターン以内にばかりで萎えた
869それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:47:58.83 ID:x67iO/Dh
正直Z2のSRとか真面目に取った事ないわ
すごく詰まんない
870それも名無しだ:2013/12/24(火) 20:55:52.02 ID:yrOx85N0
明日早いからもう寝る
お前ら今日の放送、俺の分まで網膜と脳内に焼き付けといてくれ
あとで見るから
あと参戦作品一覧も宜しく
871それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:00:47.47 ID:rS9hjRDy
寺田「第3次Zは第2次OGと同じくSRポイントでマルチエンディングにするわ」
872それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:07:22.34 ID:Y2rleej5
UXやOEのボイスはこの時の為の準備だと思いたい…
つまりゾイドが据え置きで(ry

でもグレンラガンやザブングルと仲良さそう
873それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:12:52.42 ID:HZaMHxW5
>>872
ビット「OEで省かれたのはZ3に参戦するからだよね」
874それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:16:28.28 ID:NRLXWswR
なんか1作品を2つに分けるぽっいね・・。
875それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:26:31.59 ID:8KVdGfY/
また前後編に分けるのはいいけどまさか戦闘アニメの使い回しはないよな
2008年のゲームの使いまわしとかさすがに図太すぎて引くわ
876それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:30:36.21 ID:NRLXWswR
なんか大幅にリストラされた作品が有るな・・
過去最大級の参戦作品立ったんじゃねーのかよ。
ハァ〜。
877それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:31:11.40 ID:C9I5kzVy
無印組は消えたっぽいね
878それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:34:58.84 ID:Z6U0gPvT
PS3/PSVitaで出すってことはそういうことだろう
879それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:36:09.77 ID:a4pRAscp
ED考えたらまったく出ないってことはないんじゃない
少なくとも第二次に参加した無印組は
二部構成らしいし第二部に出る作品もあると思う
880それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:36:26.43 ID:7E8NmITE
『第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇』  4/10
881それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:37:11.05 ID:XYFhdOnV
>>877
バレがマジならガンダムとビッグオーとオーガス以外全員いないんだが…
882それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:38:08.21 ID:rm3XWmOj
883それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:40:10.08 ID:ATijuzGe
UCは原作版だとしたらキャラデザどうなるんだろう
884それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:41:15.34 ID:b6xYBiM5
>>875
OGでもHD化しただけで使い回ししてる戦闘アニメが沢山あるんだが
885それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:41:40.73 ID:bfCMACQj
バレがほんとだったとしてトライダーとゴッドマーズとダイガードはもういいだろ
886それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:42:36.61 ID:LRXHdCMi
また分割かよ
887それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:42:56.36 ID:wxhpxWMD
なんかしらけるなあ。
888それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:43:10.39 ID:jID5RFy7
第2次Zの分割がおいしかったか、あるいはVITAの容量限度によるものか
889それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:44:19.75 ID:LcyjJy3e
>>882
「参戦作品数が32」って書いてるけど数えてみたら足りない
890それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:44:31.40 ID:WAfnwfeb
開発費の元が取れないからじゃない?
楽に2作販売して儲ける
891それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:45:00.99 ID:NRLXWswR
ビッグオーとボトムズが残ったのがオイラにゃ唯一の救いだ・・
892それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:45:05.08 ID:OaXKWXKb
分割しないと採算見込めないんじゃなかろうか
893それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:45:13.01 ID:tBy+DC4T
新規参戦って、UCとアクエリオンEVOLだけか
まぁ、サルファもチャロンと種だけだったしな

にしても減ったな…
894それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:45:17.00 ID:wxhpxWMD
そもそも32作品って最大級じゃないよなあ。2Zより10作品ほど少ないし。
895それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:45:34.38 ID:7E8NmITE
>>889
ボトムズが3、フルメタが3、マクロスFが2
896それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:45:49.11 ID:bfCMACQj
発売日まで決まってるってのが嘘くせえな
897それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:46:12.99 ID:C9I5kzVy
全然盛り上がらないラインナップだな
898それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:46:49.84 ID:rv9IhfOZ
>>889
ギアスとグレンラガンを2作品分としてカウントすると数が合う
899それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:47:05.18 ID:LRXHdCMi
新規参戦組が想定内だから盛り上がらなさそう
900それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:47:08.89 ID:sgOGQn1H
課金要素てんこ盛りだろw
901それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:47:39.39 ID:1EZ9A5b4
まあ新規参戦に関しては最近やりすぎてただけで本来こんな感じの気が
902それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:48:05.16 ID:LtBzc3BM
制作費用は増加してるのに売上はジリ貧だからなあ。
ゲーム業界全般が抱えてる悩みだが。
903それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:48:15.26 ID:shqDcpMR
微妙すぎる
嘘バレであってくれ
904それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:48:25.37 ID:yT8dDkaT
釣りじゃないの?
905それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:48:40.55 ID:NRLXWswR
>>882
ありがとー
お陰で俺の腹も決まったよ
906それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:49:44.28 ID:LRXHdCMi
ユニコーン来てるのにジョドーさん…
907それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:49:54.62 ID:7E8NmITE
これぐらいでちょうどいいがUCとエヴァどうするつもりなのかと
特にエヴァなんてあと1年たっても絶対終わってないからな
908それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:49:56.64 ID:tBy+DC4T
ボトムズ三つって無印と異端とビッグバトル?
909それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:50:03.01 ID:670B0JN/
これがほんとなら完全な新規はEVOLだけ?
910それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:50:30.12 ID:rm3XWmOj
嘘バレであって欲しいけどな。
あれだけ当確扱いされたぜーガトップ2どっちもきてねぇし
トップ2に関しては初代トップ来てんのに
911それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:50:39.31 ID:LtBzc3BM
画像待ち
2時間すればPVも出てくるだろうし。
912それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:51:02.58 ID:X+m+nHGJ
2部構成するなら半年以上間をあけるなよ
さすがに萎える
913それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:51:45.21 ID:C9I5kzVy
AGEもAOもラグランジェもスタードライバーもゼーガペインもトップ2もいない
914それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:51:45.35 ID:7E8NmITE
>>912
そんなことしたらUC完結出来ねーよ
915それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:52:02.77 ID:fxErRDX3
トップ2もブレイクブレイドもイデもないのかよ
フルメタはレーバテインを出してくれるならいいけど…
916それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:52:22.07 ID:9lvBVD+W
声付でフルメタが使えるってことくらいで後は目新しい参戦キャラじゃないね
まぁ、映像で楽しめばいいかな
917それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:52:35.06 ID:5YTK+Znr
>>912
トップ2はほぼ間違いなく二部のほうに出るのでは
918それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:52:49.41 ID:39r9mskn
トップ2は流石に後半出るんじゃね八割がた
919それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:52:55.12 ID:LRXHdCMi
後編への仕込みにしても前編が売れなきゃ話にならないよね
920それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:53:14.16 ID:jiqhp1Me
ガンダムユニコーンという書き方になんか違和感が
921それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:53:29.56 ID:7E8NmITE
ちょっと新規が少ないかな
AOを後編に持ってくる気だわ
Z2の前編でエウレカ消化して後編で空気になったからだろう
922それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:53:49.10 ID:zX6NJokC
劇場版マクロスなんか前後にわけるほどボリュームねーぞ
923それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:53:52.29 ID:AC4a0yHY
ゲハでも確かなフラゲ神だから確定だよ
924それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:53:55.98 ID:wxhpxWMD
うーん、第2次の参戦作品見たときのようなワクワク感がないなあ。
既出作品が多いからか・・・?
925それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:53:58.46 ID:WAfnwfeb
エヴァはまだTV版でいいんじゃないかな
隠しで新劇のエヴァが使えるとかでさ
926それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:53:59.10 ID:39r9mskn
完全新規がどっちも既存作品の続編ですからなあ
927それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:54:09.44 ID:fxErRDX3
>>917
なるほど、それなら許せる!
928それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:54:17.46 ID:i7xIKoFK
>>907
グレンラガンとか終わってるけどゲーム内では終わってない訳で
929それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:54:25.95 ID:bfCMACQj
完全新規いねえな
ガンダムだったりアクエリオンだったり
930それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:55:09.33 ID:rm3XWmOj
あーなるほど前編でトップやって後編でオカエリナサイか
931それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:55:35.19 ID:WAfnwfeb
>>922
TV版の再現は終わったから、エウレカみたいに別世界から来るのかな
それとも機体のみか
932それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:56:04.70 ID:jBY4H42s
「あの、額にキャノン付いたガンダムは」
933それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:56:10.84 ID:7E8NmITE
>>928
アスペかお前w
原作の新劇場版が終わらねえだろw
934それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:56:14.54 ID:5YTK+Znr
>>927
つまり二部と一部はかなり違う世界観になるってことだけどな
二部でトップ2の話を最後までやったタイミングで一部と合流するってことになってしまうから
935それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:56:16.18 ID:v9MxwCB4
とりあえずマクロスはまたバサラ無双になるんだろうな
936それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:57:05.75 ID:lsbR8wJ2
∀とXリストラかよ
買わんこと決定したわ
937それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:57:34.16 ID:rm3XWmOj
しかしフラゲもなぁ
自分からURL貼っといてなんだけどあと二、三時間情報出回るの遅かったら生放送で初報出来たのに
まぁまだ嘘バレって可能性もあるけど
938それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:57:43.12 ID:5YTK+Znr
>>935
来年のPS3ばバサラと無双か・・・
939それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:57:46.31 ID:wxhpxWMD
また1年開くのかねえ…。
940それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:59:03.68 ID:uhtIERSI
マジだとしたらSEEDを削ったのは驚きだな…なんだかんだ言われても大ヒット作だしさして削る理由もないポジションだったのに

つーかガイオウとの戦いで散々銀河規模の戦い煽っておいて、まともな追加バアル勢がSTMCとELSぐらいって…
941それも名無しだ:2013/12/24(火) 21:59:31.84 ID:lsbR8wJ2
UCでるなら、原作シャアの代わりをフロンタルがやって
色んな人との出会いで変わったSRWZ世界のシャアが止める感じになるなきっと
942それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:00:12.47 ID:x/w3NR0y
マップス出ると思ってたのに
943それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:00:24.00 ID:NRLXWswR
ハァ〜萎えるわ
944それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:00:51.32 ID:7vvqjVqE
発表する週の雑誌に載せるのが馬鹿なんだよね
ペルソナとテイルズはちゃんとやったじゃん
945それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:01:08.57 ID:gsBNI/Ao
ダイターンもメガノイド出てきてないのにな・・・。
946それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:01:52.48 ID:fxErRDX3
EVOLは放送当時はスパロボに出た際の能力の妄想しまくったわ
947それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:02:02.59 ID:RxFXpJaG
新規1ぃ?
ボトムズが2としても3だろ、いくらなんでも少なすぎないか
948それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:02:03.37 ID:RCXiuIic
大抵火曜には雑誌フラゲ来ちゃうから
発表会やるなら土日、遅くても月曜じゃないとアカンのよね
949それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:02:06.69 ID:EnZvL6fD
チッ!消費税8%になってる時じゃねーか
950それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:02:28.38 ID:C9I5kzVy
・全然驚きの無いラインナップ
・新規がUCとEVOLのみ
・なぜか今更フルメタ
・完結してない劇エヴァ(とUC)参戦なので後編は完結するまで出せない
・リストラ大杉

こんだけありゃ皆も不満もあるわな
951それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:02:47.62 ID:bfCMACQj
>>943
UXやってろカス
952それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:02:59.99 ID:f9MzuD8h
個人的にWは最初ディオとカトルで説得してくノリにしてほしい、あとゼロカスも使わせて!
種削ったのには驚きだな
953それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:03:00.45 ID:5YTK+Znr
しかしペルソナ、テイルズ、スパロボと今月のPS3の新作ラッシュ凄いな
954それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:03:08.61 ID:+2+hZR+4
確定なのコレ?
955それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:03:20.80 ID:RxFXpJaG
>>950
フルメタは近年の傾向見るにレーバ来るんじゃない、流石に
956それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:03:44.33 ID:WAfnwfeb
リストラ組は天獄篇(仮)に出るんじゃない
ストーリーは時獄篇と同時期にして4次で合流すればいいのさ
957それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:04:07.20 ID:Rr2ZleLO
前半でトップとか新劇の破までやって後半トップ2とQ以降をやるという感じになるのか
958それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:04:11.79 ID:fxErRDX3
>>955
ガシガシ動くレーバテインを見れるなら僕は満足です
あと蟹座のスフィアの扱いが良ければもっと満足です
959それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:04:16.67 ID:HND21s1J
期待しすぎたか

なんか普通の作品ばっかり
960それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:04:43.86 ID:AXyqww+Q
ガセだろ
961それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:11.95 ID:LRXHdCMi
これで戦闘シーン使い回し祭なら煩くなりそうね
962それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:19.21 ID:AC4a0yHY
またカレンがエースになってまう
963それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:25.57 ID:v9MxwCB4
マクロスFのキャラはZ2からそのまま来るとしたらグレイスどうすんだ?
964それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:29.35 ID:1KBebCKr
エヴァ破までだと新鮮味皆無だな

マリと8号機使わせろ
965それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:34.32 ID:aHzXkEHY
スタードライバーは欲しかったな、だいぶ時間経ってるから余裕あっただろうし
966それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:35.24 ID:uhtIERSI
しかし二部構成はなぁ…二次Zは参戦作品からして二期構成だったから許せたけど…これ何も終わらないんじゃなかろうか…
967それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:35.25 ID:M1qtBSYi
スパロボWの参戦作品発表のときもこんな反応だった気がする…名作になる可能性あるで!
968それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:05:53.85 ID:WAfnwfeb
ボトムズのビッグバトル、異端、孤影で新規3作品になるぞw
969それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:06:03.33 ID:RxFXpJaG
スパロボ新作に一番何を求めてるか、って第一報の驚きなのよね
970それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:06:29.29 ID:RCXiuIic
元ソースが有名フラゲだからガセってことはまずないんだよなあ
971それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:06:44.55 ID:zTJmH3FD
>>961
ゲーム機的にも描き直しはしてもらわんと…
972それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:06:58.04 ID:x/w3NR0y
>>953
まあ、出るだろうなというものが一斉に発表されただけなので
あんまりインパクトはない
973それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:06:59.70 ID:zX6NJokC
>>963
あの人量産型だから大丈夫
974それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:07:01.88 ID:yT8dDkaT
ここまでガセであってくれと思うのは初めてだ
975それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:07:08.10 ID:kT0qgy3x
UCとエヴァどうするんだよってのもあるけど、参戦作品がなぁ…
嘘バレであってほしいが
976それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:07:23.08 ID:RxFXpJaG
>>963
本体は死んでないし……

>>968
孤影は流石に時間飛びすぎだろw
977それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:07:24.79 ID:wxhpxWMD
初報が生配信でなら、また印象も違ったかもしれない。くたばれ。
978それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:07:58.19 ID:gsBNI/Ao
ジーマイン出してくれよ。
979それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:08:17.76 ID:a4pRAscp
>>961
αシリーズだって使い回しだし、第二次OGだって既存の機体は基本的に使い回しだったけどね
980それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:08:32.87 ID:bfCMACQj
参戦作がー参戦作が〜って言ってる奴って最近の深夜アニメ出せって言ってるキモ豚なんだろ
くっせえええ
981それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:08:35.18 ID:Gkcau+RW
ガセってのは絶対ないぞ
元がゲハのフラゲGKだから絶対に合ってる
982それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:08:53.61 ID:uhtIERSI
そもそも孤影ってスパロボで再現するようなことあったか…
983それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:08:58.15 ID:x/w3NR0y
>>969
PSPでケロロとかパトレイバーとか出しちゃったから
サプライズはなかなか厳しい。まあ、ワタルが出たら驚くが
984それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:09:04.71 ID:n0/U8Nco
生配信楽しみにしてたのに

俺は>>882を許さない
今夜はこれだけが楽しみだったのに
985それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:09:20.29 ID:rm3XWmOj
本当の真意がわかるのは一時間後か。 PV流してくれればテンションあがるが・・・
986それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:09:43.07 ID:HND21s1J
つーかフラゲGKかどうかってどうやって判断してんだよあのいかれた文章?
987それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:09:44.89 ID:RxFXpJaG
>>985
死ねよ
988それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:09:59.84 ID:3ggSerQr
PS3/PSVitaで新規っていう時に不人気作品何て要らないっていう感じだなw
ノヴァは使いまわしかな
989それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:10:09.53 ID:B4x/bUz9
シャアは普通に仲間になるよね
これでまた裏切って死ぬとかお笑いだぞ
990それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:10:22.50 ID:FIQrEiF1
>>955
あいない絶対ありえんwwwwww
991それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:10:27.89 ID:NRLXWswR
勿体ぶってコレだものなぁ・・寺田!
992それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:10:29.33 ID:uAMVMR4x
個人的にはフルメタだけで買う価値ある
993それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:10:42.62 ID:g8SWf0QI
SEEDは参戦しないのかよ
なんで?
994それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:10:50.80 ID:n0/U8Nco
ん?鉄人って太陽じゃないやつ?
995それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:11:12.07 ID:rm3XWmOj
>>984
俺に言うのは勘弁してくれよ。 大手ブログにも取り上げられてたんだから遅かれ早かれここにも来ただろうが
996それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:11:29.49 ID:7hDGhn46
ノヴァいるのに無印無し?
忍はどこいったよ
997それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:11:43.35 ID:jiqhp1Me
つーかここでフルメタ来たってことは4期はもう絶望的なのかなw
998それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:11:56.04 ID:n0/U8Nco
>>995
くっ!
999それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:12:18.37 ID:DRfBWHdU
>>991
正直もうスパロボ自体にウンザリしてない?
俺はしてきた
1000それも名無しだ:2013/12/24(火) 22:12:48.57 ID:NRdL5Fr2
流石にほとんどの作品リストラしてきたかw
まあ後編で合流するかもしれんけど
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛