スパロボ新作スレ part589

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・980を超えたら次スレが立つまで書き込みは控える事
・スレ違いの話題はほどほどに
・売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで

・スパログ
http://blog.spalog.jp/
2013年のスパロボ
スーパーロボット大戦UX 2013年3月14日 絶賛発売中
スーパーロボット大戦OE 配信中
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神V PRIDE OF JUSTICE 2013年8月22日 発売中
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE 2013年11月28日 発売予定

前スレ
スパロボ新作スレ part588
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1383044476/
2それも名無しだ:2013/11/06(水) 12:20:07.89 ID:KG31K9uP
スザク!周りを見てみろ!
ゲフィオンネットに輻射波動を流して作った
絶対守護領域だ!
この中にハドロン砲を撃ち込めばどうなるか!
さらばだ!枢木スザク!
貴様は電子レンジに入れられた流体サクラダイトだ!
ハドロンの閉鎖空間の中で分解されるがいい!
それがなんじゃい!
3それも名無しだ:2013/11/06(水) 20:34:19.24 ID:1WVfGlVO
Z3の情報いつ来るんだよ
IBなんか誰も期待してねーんだからはよしろ
4それも名無しだ:2013/11/06(水) 20:47:15.60 ID:tydtMjGv
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
5それも名無しだ:2013/11/06(水) 21:01:51.34 ID:ZtqGSKsG
>>1

前スレ999
むしろシナリオを2000円くらいで売って、戦闘デモを4000円くらいでDL販売してくれるコードつけて売ったらどーよ
6それも名無しだ:2013/11/06(水) 21:06:44.42 ID:UR5GZR72
それよりもカスタムサントラ対応して欲しい
OGにしろ、使いたいBGMがいっぱいあるのに使えないって悲しくない?
7それも名無しだ:2013/11/06(水) 21:07:56.00 ID:vZ8ylgZQ
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
8それも名無しだ:2013/11/06(水) 21:18:16.37 ID:XquvvzuE
キチガイソニー信者くん!また来てくれたんだね!
9それも名無しだ:2013/11/06(水) 22:25:52.92 ID:pRy7uXzj
きえろ
10それも名無しだ:2013/11/06(水) 23:50:20.63 ID:l8m6xXUx
  /岩田愛\
  |/-O-O-ヽ|   /3DS愛\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /WiiU愛\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   任豚軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :  ,{

このスレはキチガイ任天堂信者のオナニー専用スレです
11それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:39:48.88 ID:wRRrXAmU
>>10
殺すぞテメエ
12それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:41:35.75 ID:kySZW6Vg
  /ソニー愛\
  |/-O-O-ヽ|   /クソステ愛\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /FUD命\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   GK軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :  ,{

このスレはキチガイソニー社員&工作員のオナニー専用スレです
13それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:44:03.35 ID:NTcv0igl
キチガイソニー信者くんおかえり!

今日はもう遅いからぼくは寝るね!
14それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:45:44.80 ID:9ilWxoGE
何でソフトの話題のためのスレなのにソニー信者やら任天堂信者やらが湧くんでしょうね?
別にハードのスレじゃないのにね?
15それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:55:51.58 ID:vv/OeRmB
新作スレはそういう人の隔離場だから
16それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:56:48.56 ID:9ilWxoGE
>>15
UXスレ見る限り全然隔離出来てないけどね
17それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:58:49.39 ID:bfMJoCWa
ピーク時から比べればかなり落ちぶれてきてるけど
わざわざこういう工作が来るってことは意外とスパロボってまだ影響力あるのかな?
18それも名無しだ:2013/11/07(木) 00:59:15.69 ID:im3JZPHn
図鑑とかシナリオスレもだな
19それも名無しだ:2013/11/07(木) 01:32:41.14 ID:EYqWyndJ
カラオケモード復活で
20それも名無しだ:2013/11/07(木) 01:34:24.55 ID:CKn/98hP
新作発表が待ち遠しくてやっちゃうんだろ
21それも名無しだ:2013/11/07(木) 01:48:30.10 ID:79j7+aCi
次こそマイトガインとゼーガペイン参戦ですね
22それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:12:19.09 ID:kySZW6Vg
>>14
湧いてるのはキチガイソニー信者だけだろ
馬鹿?
23それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:24:16.64 ID:4cPdvXiP
ヒロイン戦記ともいいけどサムライトルーパーとかと一緒に、ロボ有りだけどスパロボにはちょっと…って作品
例えばカドガードとかブラスレイターみたいなロボ物ってよりSFメカ物を集めたようなのもやりたい。
そういう受け皿があれば、スパロボに参戦出来る出来ないで揉めたりも無くなるだろうし。
24それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:26:18.26 ID:Cz22fCe9
はよ宇宙かけだせ
毎回アンケ書いてんのにはよ
25それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:28:46.14 ID:F/r9eYAF
>>17
あるけど売上で比べるとαが75万、サルファでも60万くらいだから
今じゃ半減してるかも
3次Zや新2D版権がPS3とPSVで出ればどれくらい残留してるのかはっきりしそう
26それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:32:23.52 ID:JzUuING0
PS3とPSVってPSP切捨てかい
27それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:34:25.46 ID:Cz22fCe9
PSPて割られてるしもうダメだろ
OEがあんな変わった売り方したのも割れ対策じゃないの?
パッケージでPSPでだすとかないわ
28それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:41:49.13 ID:JzUuING0
ゲームの内容はともかく
魔装を見ればZ3がPS3/PSVマルチで
PSP切ったらZ2再世より落ちると思うのは分かると思うが
29それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:49:17.29 ID:jPeVbEfn
PS3で出すなら完全新作がいいな
Z3はPSPでさっさと終わらせてくれ
30それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:50:57.68 ID:JzUuING0
ああ、でもOG見るにバンナム的にはPSP切りそうな気もするな
そしたら俺は脱落するからあり得ないだろと言う意見を書いた
今後も購入し続けるお前らがスレを支えてってくれ
31それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:53:41.39 ID:jPeVbEfn
PSPとVitaと3DSのマルチが一番無難だな
32それも名無しだ:2013/11/07(木) 02:54:22.54 ID:5VxkBvTO
>>17
ワイルドアームズしんだ
幻想水滸伝しんだ
アークザラッドしんだ
その他一杯死んだ

ついでに最近のゲームは、5万うれたら一位になれる世界です
すでに滅んでるパッケージングゲームセールは
33それも名無しだ:2013/11/07(木) 03:00:42.44 ID:nve5CUEn
そういやvitaのフリーズするとバッテリー切れ待ちするしかない問題って解決されたん?
最近のゲームはデバグが甘いからフリーズするたびに数時間待たされるハードではやってられんのだが。
バッテリーはただでさえ一番早く死ぬ消耗品なんだから簡単に外せるようにしとけよと。

vitaTVとやらは当然外部電源だろうから、スパロボがvitaならそっち買うかなあ。
34それも名無しだ:2013/11/07(木) 03:03:30.87 ID:Cz22fCe9
PSPにはもうノベルゲームしか出てないし
そのノベルゲーも最近はvitaに移行傾向あるのに
いまさらPSPて
PS3とvitaのマルチだと思うけどな
35それも名無しだ:2013/11/07(木) 04:23:04.11 ID:u2YjapYH
αやα外伝で遊んでいた頃は
もっとゲーム機やテレビが進化すれば大きくて綺麗な画面で版権スパロボを楽しめると無邪気に考えていた
まさか逆の結果になるとは
36それも名無しだ:2013/11/07(木) 06:20:19.92 ID:tjpdzU6c
ふたつ聞きたいのだが

次出る予定のOGのダークプリズンと
OG魔装機神って
ダークはEXでいう隠しのシュウの章で
魔装機神はマサキとリューネのみ?

もう一つは
来週でるPSVITA TVを買う予定なんだが
Zの再生と破壊やってみたいのだけど
DLって値下げしないの?
7000円はちと高い
37それも名無しだ:2013/11/07(木) 06:57:36.49 ID:m83ZIqZR
(なにいってんだこいつ・・・)
38それも名無しだ:2013/11/07(木) 07:10:04.68 ID:gdj7yM7T
>>23
「ロボット」とか「ヒロイン」とか「サンライズ」とか「ねんどろいど」とか、はっきりした制限がないとどういう集まりなのかわからずぼやけてしまう
ヒーローズファンタジアってなんだったの
39それも名無しだ:2013/11/07(木) 07:13:17.65 ID:9ilWxoGE
>>23
ゲームボーイカラー版ブレイブサーガ思い出したわ
40それも名無しだ:2013/11/07(木) 09:28:07.54 ID:lbfAdK6n
ロボアニメ界におけるマジンガー、ゲッター、ガンダム並のビッグネーム
最初の実験だろうと上記レベルを一発目から揃えて来ないクロスゲーが
客に認知されるわけも無ければ、末永く続くわけも無い
41それも名無しだ:2013/11/07(木) 09:28:11.77 ID:wAmKoBxi
>>38
「角川」
42それも名無しだ:2013/11/07(木) 09:58:40.87 ID:79j7+aCi
ざっとヒーローズファンタジア調べたら
R.O.Dは集英社、舞-Himeは徳間書店・学研・秋田書店

他は角川グループ関係かな
43それも名無しだ:2013/11/07(木) 10:09:38.25 ID:bfMJoCWa
カードゲームっぽい戦闘システムとかサンライズ英雄譚は個人的には結構好きだった
サンライズワールドウォーは許されないけど
44それも名無しだ:2013/11/07(木) 10:20:04.55 ID:lIcT9LvK
>>32
ドラクエ
女神転生
幻想水滸伝
アークザラッド
ブレスオブファイア
サガ
天外魔境
スターオーシャン
ワイルドアームズ
グローランサー
シャドウハーツ

死にすぎぃ!
45それも名無しだ:2013/11/07(木) 11:50:24.99 ID:imEH+rFc
WAは名前と形を変えて今でも生き長らえてるらしいがな
46それも名無しだ:2013/11/07(木) 12:11:54.32 ID:0fXMolUd
>>45
ではスパロボも
47それも名無しだ:2013/11/07(木) 12:15:53.03 ID:5mzG9KVM
>>17
過去に終わった作品を再利用出来る
ほとんど唯一のコンテンツがスパロボ、という気もするな・・・
48それも名無しだ:2013/11/07(木) 12:28:57.76 ID:veItOF7X
>>45
シンフォギアゲームにならねえかな……金子が作るRPGでさ
49それも名無しだ:2013/11/07(木) 12:51:35.83 ID:oDJaay0w
イースは逆に盛り返した感がある。
50それも名無しだ:2013/11/07(木) 12:54:07.71 ID:hc/kx42r
第2次Zと第2次OGであれだけの数字を目の当たりにしても
まだ「2D版権がPS3で出れば」とか言って現実逃避してる奴がいるこのスレは本当バカばっかだなw
2Zが携帯機に移行して売り上げ落としたのも、2OGが間隔空けすぎて爆死したのも
はっきり言って瑣末なことで、原因はもっと根深い。
据え置きで版権さえ出れば〜とかお経唱えてる奴には来世になっても分からないだろうけどなwww
51それも名無しだ:2013/11/07(木) 12:58:00.89 ID:F/r9eYAF
>>44
ドラクエと女神転生は死んでないだろ
ドラクエ及びFFは自滅して落ち目ではあるが死んでない
スパロボも同類
スパロボ潰したくなければ権利関係なんとかして海外にも売れるようにした方がいいだろ版権物
52それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:01:36.35 ID:5VxkBvTO
スパロボは所詮ロボなんで、性的欲求に合致しづらいんだよな
女パイロットの殴り合いなんてアホなことするわけにもいかんし
ソシャゲーで儲けるには難しいジャンル
53それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:02:12.72 ID:4jV5pHHR
第3次ZでPSP切らない方がいいと思うけどなあ
売り上げ1本減っちゃうよ?
54それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:03:26.75 ID:PBRLWX0v
>>44
ドラクエっていつ終わったの?
ペルソナが実質女神転生シリーズじゃないの?空の軌跡が英雄伝説シリーズみたいなもんで
幻想、アーク、サガは人気シリーズがなぜそこまで落ちぶれるのかという印象
ブレスオブファイア、スターオーシャン、ワイルドアームズこの辺ってPS2でも続編出てたよね?
あとルナ、グランディア・・・
55それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:05:46.23 ID:5VxkBvTO
>>50
あのひとらは自分のやりたいスパロボがでてほしいだけなんで……

そこに「俺のやりたいこんな版権スパロボを据え置きで出してくれれば
α並みに売れるのになぜやらないんだバンナムは」とか、せつない妄想を混ぜて
炸裂させてくれるから場にどうしようもなく退廃的な気分を漂うんであって……悲しいしはかない
56それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:06:12.50 ID:xDVm24nv
ドラクエが終わったってのは某ハードファンらしい考えだね
57それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:07:55.13 ID:0fXMolUd
ドラクエは死んでるだろう、据置で本編全然出さなくなったし
58それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:10:57.69 ID:5VxkBvTO
PC販売できる段階でドラクエは死んでませんしまだまだ元気ですけど
59それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:12:31.31 ID:Omq0ejTb
そういえば第二次OGが出る前に「長く据え置きに出てないからユーザーはスパロボ飢餓だ!50万は確実だ!」って毎日叫んでた人がいたね
60それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:14:13.91 ID:4jV5pHHR
どっちもオンゲーのほうはライトユーザーが手に取らんから除くと
ドラクエは本編がちゃんと売れてるからな
61それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:16:00.03 ID:4dFTUZaK
一部のトンデモシリーズ以外ゲームが売れないからな
今だに不景気だし、しゃーなしだ
62それも名無しだ:2013/11/07(木) 13:19:25.13 ID:5mzG9KVM
OGもシリーズとしては長すぎるよな。10年以上なんてハードも変わるし追っかけるのも大変
一つのシリーズは5,6年ぐらいの間隔でコンパクトにしてくれんかねぇ
63それも名無しだ:2013/11/07(木) 14:46:46.87 ID:2enGLgbp
IB発売→3Z発表
春3Z発売
秋エーアイ発売
3Zから1年後に完結編発売
IBから2年後に3OG発売
と予想
64それも名無しだ:2013/11/07(木) 14:52:13.89 ID:5VxkBvTO
3OGはもっとはやいよ三年もかけない
65それも名無しだ:2013/11/07(木) 15:01:35.49 ID:V8GIQj93
Zは大惨事で完結じゃないか?
66それも名無しだ:2013/11/07(木) 15:02:42.96 ID:KeNOQl6Q
大惨事だとZどころかスパロボそのものが完結するな
67それも名無しだ:2013/11/07(木) 15:06:53.30 ID:aDbAH0f/
いやあ良く続いてるよ
ゲームシステム自体は90年代の古いものなのに、まだ多くて30万本は売れるわけだし
68それも名無しだ:2013/11/07(木) 15:14:48.31 ID:zM2nOgpk
>>43
最後っぺのバトル・オブ・サンライズはわりと楽しめたぞ。
戦闘システムは風変わりで新鮮だったし、2周目にはボスキャラが続々と
仲間になるシナリオってのも面白かった。特にマーダル。
69それも名無しだ:2013/11/07(木) 15:51:14.89 ID:aGGO4/qE
なんやかんやでロボアニメも毎年やってるし
バンプレが潰れない限りスパロボが終わることはないだろう
70それも名無しだ:2013/11/07(木) 16:01:24.33 ID:bfMJoCWa
スパロボが無くなっても一番くじの会社としてバンプレストの名前は生き残りそうな気がする
71それも名無しだ:2013/11/07(木) 16:08:23.41 ID:V8GIQj93
というか今バンプレストってゲーセンの景品専門になったんじゃないっけ?
72それも名無しだ:2013/11/07(木) 16:09:23.14 ID:imEH+rFc
昔からバンプレはゲーセン用のプライズ、今は一番くじが主力商品であって
スパロボ含めたゲーム事業はオマケよ
73それも名無しだ:2013/11/07(木) 16:17:04.04 ID:tahSn4Pg
金入れると声が出るダイターン貯金箱…
なんでこんなプライズ必死こいて取ったんだろ
74それも名無しだ:2013/11/07(木) 16:26:44.79 ID:BvbXlT9t
聞いただけでちょっと欲しいぞ
75それも名無しだ:2013/11/07(木) 16:32:44.24 ID:HLn6hfua
コインがまんたんになったあたりで「僕は……いやだ」とか言われたら萌える。
76それも名無しだ:2013/11/07(木) 16:36:03.89 ID:vGYJb3oe
ゲーム性で勝負ができないなら、ロボアニメの人気がなくなるにつれ苦しくなるだけだろうな
戦闘アニメ押しは動画サイト普及という時代の変化に完全に飲まれてるし
ネームバリューも売り上げが下がるにつれビッグタイトルの認識も持たれなくなってくる
77それも名無しだ:2013/11/07(木) 17:06:49.21 ID:gBw9Hp1Q
>>75
コイン繋がりで、次のスパロボはOGのパチスロで出そう。
やたらギャンブル性の高いスペックにして、機械だけ人気にしよう。
某深夜特撮みたいに。


で上手くパチマネー集めて、PS3で版権スパロボ出してください。
お願いします。
78それも名無しだ:2013/11/07(木) 17:42:59.86 ID:PBRLWX0v
ギャンブル性の高いスペックなら人気が出るような甘いもんじゃないぞ
79それも名無しだ:2013/11/07(木) 17:47:09.47 ID:y3sHSiP1
ギャンブル性の低いニューパルサーが20年くらい生き残っているしな
80それも名無しだ:2013/11/07(木) 17:52:32.30 ID:V8GIQj93
キョウスケが「部の悪い〜」とか言って客煽ってそう
81それも名無しだ:2013/11/07(木) 17:54:59.77 ID:9ilWxoGE
南部パチンコ伝説みたいな感じでスピンオフを据え置きで
82それも名無しだ:2013/11/07(木) 18:03:35.41 ID:tahSn4Pg
>>81
一発一発がチタン製のベアリング弾なんですね
83それも名無しだ:2013/11/07(木) 18:09:15.87 ID:dtIIqhCQ
大張もさっちん同様に脱原発運動をやればいいのに
84それも名無しだ:2013/11/07(木) 18:12:24.82 ID:lIlk1mv8
あの人は体制側だよ
85それも名無しだ:2013/11/07(木) 18:15:05.40 ID:dtIIqhCQ
>>84

さっちんが周りの人間が脱原発と放射能に関心持たないと愚痴言ってたから
一人でも味方がいればいいと思って
86それも名無しだ:2013/11/07(木) 19:13:53.27 ID:cVDC5drR
で、3Zはまだですかね?
87それも名無しだ:2013/11/07(木) 19:19:09.49 ID:gBw9Hp1Q
>>78
スロだとダメなのかね。パチならいいのかな?
割と元ネタを知らなくて打ってる人って、連荘するからやるって人が多い印象だわ。


割と好条件じゃない?
・使い回ししやすい映像豊富
・部の悪い云々のメインキャラ
・大張グラヴィオン繋がり
・適度にエロ

とにかく製作費を稼いでほしいわ。
88それも名無しだ:2013/11/07(木) 19:36:00.46 ID:imEH+rFc
ロボアニメ人気が無い、今更ゲーム性で勝負できない
挙げ句の果てに落ち目の朝鮮賭博で金を稼ごうだなんて
スパロボはどこまで他力本願なんでしょうね
89それも名無しだ:2013/11/07(木) 19:38:32.72 ID:Iz+599s/
脱原発って今は無理だな
そのうち過激派が原発テロやると思う
90それも名無しだ:2013/11/07(木) 20:17:12.67 ID:K4LXpHvt
>>88
「戦闘アニメさえ派手にしとけばノープロブレム」
見た目で誤魔化すだけでもそこそこ売れたもんだから調子こいたんだろうな
勘違いとも知らずに
91それも名無しだ:2013/11/07(木) 21:22:42.36 ID:GCsORImu
ゲーム性で勝負したスクコマやNEOが売れなかったから仕方ない
92それも名無しだ:2013/11/07(木) 21:46:31.17 ID:3uIFOEpv
エヴァもエウレカもアクエリオンもファフナーも
パチマネーで続編が作られた。

今のロボットアニメにはパチンコ様様だよ。
93それも名無しだ:2013/11/07(木) 21:48:14.55 ID:PV0Szfpb
今年中にもう一作ぐらい版権スパロボができてもよかったのになあ、
とおもったが、スルーしてしまったOEがあったか。
来年一発目は第三次Zかねー。MXとかのラインはどうしているんだろう。
OG系開発しているのかな?
94それも名無しだ:2013/11/07(木) 21:52:13.16 ID:q8UQfJds
ロボットアニメのパチ化率は異常
特に近年の作品はパチ化してないほうが珍しい
95それも名無しだ:2013/11/07(木) 22:01:15.40 ID:9ilWxoGE
ガンソってしてたっけ?
なぜかキムタカ作品ってパチンコ化してるイメージが
96それも名無しだ:2013/11/07(木) 22:15:13.46 ID:rpTBCdaH
エヴァがすべての始まり
97それも名無しだ:2013/11/07(木) 22:49:13.23 ID:MFQiDXKQ
はい
98それも名無しだ:2013/11/07(木) 23:47:40.25 ID:V8GIQj93
パチスロの○○モードとかのギミックやデザインに使いやすいってのもありそう
ロボ=機械だし
99それも名無しだ:2013/11/07(木) 23:57:59.66 ID:bfMJoCWa
まあ玩具で稼ぐロボアニメ本来のスタイルはカード系に食われていったからなぁ
100それも名無しだ:2013/11/08(金) 00:13:45.88 ID:zvKIMwX2
エーアイがOG作ってトーセが単発作りゃいいのに
OGはもう数字下げていくだけだろ
まぁ作っちまった以上とことん流用するために外伝も作ってるんだろうけど
101それも名無しだ:2013/11/08(金) 00:23:04.41 ID:VxHDQEf4
来年は大惨事Zダークプリズン第2次OG外伝が来るか
エーアイも使い回し多めにすれば来年出せそうだな
102それも名無しだ:2013/11/08(金) 00:50:37.87 ID:blegk20H
スーパーロボット大戦オンラインだせばいいんや
版権もオリジナルも混ぜたガンオンみたいなゲームだったら面白そうじゃない
えぇ、勿論課金ゲーです
103それも名無しだ:2013/11/08(金) 00:59:16.91 ID:UZyU7Zwc
LL、Lサイズ飽和火力無双じゃないの
104それも名無しだ:2013/11/08(金) 01:03:45.52 ID:VjlJicG5
オンラインならストーリー考えなくてすむな

寺田は立ち上がった
105それも名無しだ:2013/11/08(金) 01:09:25.09 ID:Ip4gMlC7
ガンバスター・イデオンあたりでなぎはらえー
106それも名無しだ:2013/11/08(金) 01:33:54.32 ID:wWiepgyV
>>64
>>63には二年ってかいてあるんだが・・・・・・
107それも名無しだ:2013/11/08(金) 01:36:22.20 ID:SY8H2/vs BE:1631260229-DIA(100002)
>>106
そらこんな数字ばっかじゃ混乱もするだろ
108それも名無しだ:2013/11/08(金) 01:48:21.15 ID:5vAmUM3/
>>106
第二次OGから三年もかけんよ、普通に考えて
109それも名無しだ:2013/11/08(金) 01:53:41.43 ID:qjnZ6uip
EXVSみたいなシステムでスパロボやればいいのにな
サイズ差なんて些細な問題は気にしない
110それも名無しだ:2013/11/08(金) 02:05:09.50 ID:iYSB1UOT
外伝から2OGは何年?
111それも名無しだ:2013/11/08(金) 03:33:52.21 ID:i3Z3wLh8
5年くらいじゃなかった?
でも最初の一年はどうしようか実験してただけみたいだから
鵜呑みにすればHD仕様にして流用したの含めて4年程か
112それも名無しだ:2013/11/08(金) 04:08:36.88 ID:blegk20H
まぁでも今までEXVSみたいなのとかバーチャロンみたいなのとか格ゲーみたいなのとか色々作ってことごとく爆死してるよね
113それも名無しだ:2013/11/08(金) 04:19:24.68 ID:Pynnv+L0
G、AGE、UC加えて平成ガンダム揃い踏みしようぜ
114それも名無しだ:2013/11/08(金) 04:37:13.47 ID:SY8H2/vs BE:543753623-DIA(100002)
>>113
おかしいですよ!
115それも名無しだ:2013/11/08(金) 04:44:05.48 ID:BHF01psf
AGEいらね
この先もずっとハブられてろ
116それも名無しだ:2013/11/08(金) 06:03:47.57 ID:lHNWTs9s
日野vsガノタの戦いから一年…。
AGE参戦により、日野vsスパロバーの戦いの火蓋が切って落とされようとしていた…
117それも名無しだ:2013/11/08(金) 06:18:03.98 ID:vHtKXG5m
OG出すより先にZのほう終わらせてほしいわ
第3次Zも携帯機で2本に分けるつもりかな
AGEは出ても構わないが別に興味はないし強くても機体がダサいので使う気はない
118それも名無しだ:2013/11/08(金) 07:25:30.33 ID:qOjSqlgQ
AGEを必要以上に目の敵にするのもどうかと思うがね
119それも名無しだ:2013/11/08(金) 07:33:50.15 ID:NOpQ+/sW
サルファに種が初登場した時の叩かれ方に比べれば大人しいものだな
AGEが出ても皆すぐに慣れるでしょ
120それも名無しだ:2013/11/08(金) 07:42:31.85 ID:qjnZ6uip
出たら好きになったって声も結構聞くしな
種にしろノヴァにしろ
121それも名無しだ:2013/11/08(金) 07:44:28.51 ID:Zzyv+KGw
AGEはスパロボ補正に期待してたり
122それも名無しだ:2013/11/08(金) 09:10:24.27 ID:cpktmrH6
いや、黒本の10年やナデシコの6年も相当無理があったけど、流石に3世代は次元が違うよ。不可能だよ。
123それも名無しだ:2013/11/08(金) 09:12:09.73 ID:p1IO2rqE
AGE-FXとエグゼクスバインってどう考えても
ヒュッケの犠牲へのあてつけだ

しかしZ3にAGEだけだと弱いからUCも新規参戦ってのが目に浮かぶわ
124それも名無しだ:2013/11/08(金) 09:13:26.31 ID:OgzvtR6x
>>122
日野が手はあるみたいなこと言ってたらしいけどな
どうせAGEビルダーがタイムマシン作りまった!みたいな感じなんだろうけど
125それも名無しだ:2013/11/08(金) 09:57:02.97 ID:SrZn0THc
レベルファイブはよくタイムトラベルネタ使うしね
126それも名無しだ:2013/11/08(金) 10:00:50.52 ID:5g6T/ZKh
AGE出してクロボンVガンなかったらおこるでしかし
127それも名無しだ:2013/11/08(金) 10:04:58.60 ID:OrQD9Jf2
両者に何の関係が
128それも名無しだ:2013/11/08(金) 10:19:04.65 ID:/MoXG4hx
F91はそろそろ原作再現してもいいとおもうんだが…
129それも名無しだ:2013/11/08(金) 10:21:19.87 ID:cpktmrH6
>>124
日野は参戦する気満々なのか…。
グレラガの中島氏様には、上手く書けるとは考え難いけどなぁ。
130それも名無しだ:2013/11/08(金) 11:23:09.12 ID:80lk01fC
AGEはパイロット固定じゃないといいんだけど
キオ嫌いなんでAGEFXにはフリットかゼハート乗せたい
131それも名無しだ:2013/11/08(金) 11:38:08.44 ID:C1W0ROwc
>>128
αシリーズで少しやったでしょ!少しな。
132それも名無しだ:2013/11/08(金) 11:40:26.91 ID:OrQD9Jf2
そもそもF91に再現するほどの話があるかというと無い……ビルギットだけを殺す機械ぐらいだろ

ガンタンクR44とかショップで売ってるとちょっと嬉しいかも
133それも名無しだ:2013/11/08(金) 12:26:22.94 ID:BoqGSn0U
F91で再現となるとバグかラフレシアとの決戦〜セシリー捜索くらいだもんな。
鋼鉄の7人とかも母艦抜きの少数強襲部隊編成になるから、終盤ではちょっとやりにくい。
134それも名無しだ:2013/11/08(金) 12:30:02.29 ID:x35BgCCH
F91、TV放映企画用のシノプシスとか無いのかね?
それに沿ってスパロボオリジナルで話展開しても面白いんじゃないかと思うが。
135それも名無しだ:2013/11/08(金) 13:40:36.01 ID:CfbOfYWV
使えなかった案は基本的にはVガンの方で使われたりしてるらしいから
出来云々ではなくデジャブな印象増え過ぎておもしろくなるかは微妙な気もする
136それも名無しだ:2013/11/08(金) 14:47:26.59 ID:NOpQ+/sW
ギロチンやバイク乗りの楽園やネネカ隊をF91でやったかも知れなかったという事かな

セシリー捜索は確かαで再現されたけど、シーブックの母親はいなかったんだよね
富野作品では珍しく主人公との仲が良好な母親なのに
137それも名無しだ:2013/11/08(金) 15:15:19.56 ID:cpktmrH6
そうかな?リィズの反応もあるし、そこまで良好には見えなかったけど。お母さん、家庭を省みなかったし。
138それも名無しだ:2013/11/08(金) 15:25:55.53 ID:95yKYyVD
あやとりの件で良好なのかと思ったが再会してみるとそうでもなかった
139それも名無しだ:2013/11/08(金) 15:29:52.51 ID:VmBOzIa6
まぁいつものトミノ親子だよな
140それも名無しだ:2013/11/08(金) 15:41:39.80 ID:SrZn0THc
富野作品だと勝平の両親は素晴らしく人間が出来てるな
悪童の勝平でも父ちゃん大好きっ子だし
141それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:32:26.42 ID:8YvukI5h
やたら過小評価を受ける可哀想なテム
142それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:35:54.77 ID:hDPRWRSW
倅をハイスペック中卒引きこもりにしちゃう父親だからなぁ。
143それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:51:12.96 ID:NOpQ+/sW
>>137-139
そうかあ
比較対象がアムロとカマリア、カミーユとヒルダ、ウッソとミューラだからマシだと思ったのだが
今度久々に原作観てみる
144それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:52:54.80 ID:CfbOfYWV
シーブックの親は作中で自分が駄目親だと気付いて素直に反省できた分
富野作品にしてはかなりまともな方ではあると思う
145それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:53:45.94 ID:asdIaEiB
2時間しかないから反省も早かったな
146それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:56:08.28 ID:nNnTToYL
>>121
AGEはスパロボ的には隠しユニット仕込みづらいなって思うわー
ガンダム自体にはウェアとか仕込めるけどさ、Gバウンサーとかキオ編で修理しても乗る奴いねえ
むしろ、AGE3でサブパイ選べたりする方が楽そうだわ
147それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:57:36.44 ID:G4CXe2kQ
ウッソの両親だって都合よく育てすぎだし放置しっぱなしだけどそんな悪くないと思うが
ウッソ自身にも両親に対する反発心はないし
148それも名無しだ:2013/11/08(金) 16:59:58.59 ID:4Jr/L5dw
>>147
だからこそ「薄気味悪い外道」に分類されるのだと思われるが
149それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:00:36.52 ID:Zzyv+KGw
>>146
あってゼハート生存とかウルフ生存とかかな
ショップがあったらキオ編に素AGE2とか出してもいいかもしれん
150それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:04:18.37 ID:nNnTToYL
>>149
AGE2は換装できるといいよなー

後半、強制出撃ばっかで実質ダークハウンド使う事になりそうだけど…
どう考えてもダブルバレットのが強い
151それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:15:46.38 ID:SrZn0THc
FXフルバーストは何とか射撃属性でお願いします
152それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:38:04.00 ID:DiydPexh
鉄人28号FXの方に期待したい
あれなら旧鉄人も出せるし
153それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:38:48.48 ID:cpktmrH6
なんか、AGE参戦確定した感じになってるけど。
154それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:42:44.07 ID:DiydPexh
>>153
俺は無いと思うよ
種の頃はアンチが多かろうが信者(売り上げ)も多かったけど
AGEは単純に不人気な上に出来が悪いんだもの
155それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:46:12.79 ID:Ai6cH/9c
AGEは毎回声のでかい信者が出張ってきて鬱陶しいな
参戦スレに行けよ
156それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:47:58.70 ID:5rhfYj17
アリーサとキノコさんとウルフさん使いてーわ
157それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:52:02.62 ID:xrIv0X/M
ゲームのみに出たウェアとかは隠しとして仕込みやすそうだな
158それも名無しだ:2013/11/08(金) 17:55:32.67 ID:4Jr/L5dw
そのアニメーション作るだけで労力どんだけ掛かると思ってんだ
159それも名無しだ:2013/11/08(金) 18:12:06.44 ID:iYSB1UOT
労力とかわかるんだ。ふーん
160それも名無しだ:2013/11/08(金) 18:19:11.20 ID:/DQDAi47
スタッフの擁護をする時だけ、作業量が〜とかスタッフが過労死するから〜を感じ取れるらしいな
ニュータイプか何か?
161それも名無しだ:2013/11/08(金) 18:43:22.27 ID:G4CXe2kQ
ニュータイプはスタッフの労力を察することができるほど便利じゃあない
162それも名無しだ:2013/11/08(金) 18:54:09.58 ID:Zzyv+KGw
ゲーム限定ウェアは版権とかどうなんだろうな
出るとしても各世代に1個とかなんだろうけど
163それも名無しだ:2013/11/08(金) 19:00:13.08 ID:D7tD+G+p
AGEスレでしゃべれ
164それも名無しだ:2013/11/08(金) 19:11:15.61 ID:/DQDAi47
スタッフの労力ってのは、真ドラゴンの変形すら戦闘アニメ扱いするくせにギアスの四聖剣は召喚技じゃなくてユニット化したり、
グランゾンのグランワームソードみたいな超絶糞な戦闘アニメを作るために使われてる労力の事を言うのかな?

スタッフが贔屓してる作品の脇役なんて優遇するくらいなら主人公機の変形に当てた方がマシだな
165それも名無しだ:2013/11/08(金) 19:12:25.32 ID:O7cNhVUh
版権ゲーは版権元と制作会社の折半だろうな
だからこそバンナムが出した版権ゲーは可能性があるんじゃないかな?
Gジェネ準拠で参戦したクロスボーンみたいにね
166それも名無しだ:2013/11/08(金) 19:50:11.83 ID:h8b4+zZk
>>155
お前がデカく感じるだけじゃないの?腐ってもガンダムで全国放送だろ

ちなみに俺は見たことない。見てたらお前と同じこと言ってるかもしれないけどw
167それも名無しだ:2013/11/08(金) 19:54:12.41 ID:Zzyv+KGw
テレビ放送されたガンダムで参戦してないのってAGEとガンダムフォースぐらい?
世界観的にはガンダムフォースの方が出しやすそうなのが困る
普通にMSに乗る作品だったら任天堂携帯機あたりには出てたかもしれないな
168それも名無しだ:2013/11/08(金) 19:55:31.76 ID:C1W0ROwc
俺はAGE出てほしいわ。
本編見てないから、話の流れを知るためにも。
全話見る必要なさそうだし。
169それも名無しだ:2013/11/08(金) 19:55:34.90 ID:VmBOzIa6
SDは合わない
170それも名無しだ:2013/11/08(金) 20:34:49.36 ID:nNnTToYL
>>167
まあUXで三国伝出たから不可能ではなさそうだけど
171それも名無しだ:2013/11/08(金) 20:51:38.68 ID:yY4ey39u
参戦まで4〜5年かかったガンダムXという作品があってな…設定的に出しづらかったんだろうけど
172それも名無しだ:2013/11/08(金) 20:59:29.04 ID:UZyU7Zwc
ナイト、武者、Gアームズ、ガンドラ、ガンボイジャーとか埋もれるにゃもったいないよなぁ
173それも名無しだ:2013/11/08(金) 21:28:36.82 ID:BoqGSn0U
俺はSDから入ったからナイトガンダム物語とかSD戦国伝とかG-ARMSとか来て欲しいけどな。
どうしても人が乗ってないと嫌だとか言うならプラモ狂四郎や超戦士ガンダム野郎にしよう(提案)
174それも名無しだ:2013/11/08(金) 21:39:10.81 ID:1N5mNKiY
俺はAGE全話見たけど普通にスパロボ出せるレベルだと思うわ
あとは年代移行の処理をどうするかだけだわ
175それも名無しだ:2013/11/08(金) 21:51:36.11 ID:6SiJBljO
だから参戦スレ行けいつまでも引っ張るな
176それも名無しだ:2013/11/08(金) 22:02:26.79 ID:5MGcc0j5
じゃあそろそろ新作スパロボの情報を下さいよ。
177それも名無しだ:2013/11/08(金) 22:48:48.23 ID:0jS+ollY
スパロボIB出たあとの、第三次Zが年内はっぴょうかねー。
178それも名無しだ:2013/11/08(金) 23:02:18.38 ID:vDRff5Ha
破界篇なんかは新年一発目じゃなかったか
179それも名無しだ:2013/11/08(金) 23:26:18.48 ID:MBWT22O1
>>173
プラモ狂四郎もビルドファイターズもケロロ軍曹と同時参戦なら何の問題も無いなw
180それも名無しだ:2013/11/08(金) 23:27:48.81 ID:8YvukI5h
レザリオンが居れば問題ナッシングだな
181それも名無しだ:2013/11/08(金) 23:45:45.06 ID:b6oLC83D
まだレザリオン・ダイラガー・アルベガスは出てないのかw
182それも名無しだ:2013/11/08(金) 23:59:08.23 ID:8YvukI5h
まあダルタニアスですら二度、ゴライオンは一度しか出てない有り様ですから
183それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:23:17.45 ID:bMUaI7Df
エスカフローネとベターマンとメガゾーン23も1回
184それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:26:57.69 ID:r73DZEwX
ベターマン再登場の暁にはベターマンをもっと強くしてほしい。
経験値泥棒になるけど、雑魚にやられるベターマンはいやだ。
185それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:27:05.71 ID:Wiz5sWB7
ベターマンは出てきたらガガガも一緒に出るんだろうな
186それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:31:55.17 ID:pOAs7ObQ
スーパーキムタカ大戦
187それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:32:18.93 ID:Wi47E3Yz
ベターマンはガガガと一緒に出して隠しでガオガイゴー用意するまで既定路線

ロボットガールズアニメ化するんだし、ガ・キーン、バラタック、ダンガードAのどれかでも新規参戦しないものかね?
188それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:35:42.61 ID:Plm6W98v
>>182
この2作品は是非とも声ありできてほしい
189それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:37:23.78 ID:aVvSMIZn
まりんとメランは?
190それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:38:21.98 ID:dPkwcBcH
メガゾーン23、エスカフローネ、ベターマン、メカンダーロボ
アクロバンチ、バクシンガー、サスライガー、ダイオージャ
ゴライオン、オーガン、ガン×ソード、新ゲッターロボ

ガンダムシリーズ除いて今不遇なのはここら辺かな
191それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:39:21.64 ID:4EAzg4HY
メガゾーン23は2部制でないと真っ当な扱いは難しいだろうな
Part3?そんなものは無い
エスカフローネはNEO向けの内容だな
ステルスマントのせいでリセットゲーになりそうだが
ベターマンはC3でBGMにトゥルバの曲を使ったのは悪く無かったが…
かっこいいんだけど、せめてフォルテの曲も入れてくれよ…
192それも名無しだ:2013/11/09(土) 00:55:42.37 ID:mohRkIaV
>>186
オッパイ大戦でもあるな、それ。
193それも名無しだ:2013/11/09(土) 01:10:55.65 ID:dPkwcBcH
ガオガイガー、FINAL、ベターマン、ゴーダンナー、ガン×ソード、コードギアスシリーズ
おまけにSDガンダムフォースか
もしキムタカ大戦やるならコアガンナーと紅蓮弐式はメインで使いたい

ベターマンは未試聴でC3やってないから楽しみだな
194それも名無しだ:2013/11/09(土) 01:17:29.15 ID:mJwGtUNm
>>190
この中から一つか二つぐらいはZ3に出そうな気もする
195それも名無しだ:2013/11/09(土) 01:23:00.04 ID:IhtVTNhY
ダイオージャはでんじゃね?
無敵系もう強化ネタないし
196それも名無しだ:2013/11/09(土) 01:25:50.45 ID:l+dEIsTi
ベターマンはきしめんが食えなくなったり、肉を食うシーンが妙に怖かったりするアニメ。
そして、一撃必殺系の装備ばっかりで、スパロボにだすと武器に困るアニメw
197それも名無しだ:2013/11/09(土) 01:31:34.39 ID:uq+9D67z
>>194
まあZ3はグレンラガン第4部は当確だし、つまりイデ級の話にはなるわけで。
つまりアクロバンチ参戦フラグ以外のなにものでもないな!

神相手に殴り合う新ゲもチャンスだ
198それも名無しだ:2013/11/09(土) 01:54:20.46 ID:ho/dm8CM
C3組には日の目見てほしいってのはある。
日の目見ないから好き勝手な参戦作品だったとかいう気もするがw
199それも名無しだ:2013/11/09(土) 01:59:46.00 ID:Wi47E3Yz
もう一度エスカフローネ見たいんだけどな〜
あ、カットインで横顔映すなよ
200それも名無しだ:2013/11/09(土) 02:02:58.04 ID:pOAs7ObQ
よし絶対幸運圏と運命プランを絡めてみよう
201それも名無しだ:2013/11/09(土) 03:40:13.31 ID:KbNTH/RZ
クロスボーンフルクロスとフルメタを入れてくれ
ボン太くんは全Sのチート性能で隠し機体
202それも名無しだ:2013/11/09(土) 04:02:47.34 ID:Wi47E3Yz
今まででも十分過ぎるほどチートやったやんボン太くん
あれ以上何を望むというのだ
203それも名無しだ:2013/11/09(土) 05:00:11.23 ID:ZYpl7lI6
クラウドセイバーは強い、カッコイイ、BGM良しの三拍子揃っている
戦艦まである
Gブレイカーが一度しか参戦していないのはおかしい
しかもその一度がDCαとは
204それも名無しだ:2013/11/09(土) 05:27:13.37 ID:zvP/Jqji
ゼオライマーを待ち望んでるのは俺だけですかね…
205それも名無しだ:2013/11/09(土) 07:03:04.54 ID:oMBRLvBX
Z3じゃ少しは解雇整理できてるんだろうか
もしまた大量の空気参戦を抱えてしかもPS2時代の戦闘アニメをマイナーチェンジしましたの繰り返しだったら
発売日に買わない
206それも名無しだ:2013/11/09(土) 07:42:48.19 ID:VFT5AsYc
話に絡まない空気参戦作品はDLCでいいよ。
207それも名無しだ:2013/11/09(土) 07:45:18.40 ID:vAPcsNN/
Z外伝でZZ、F91、V、ダンバインとかシリーズ初参戦作品のみ出して
その後3Zを前後編(部隊を分けて参戦作品を被らせない)→完結編(全部合流)の3部作
がいい
208それも名無しだ:2013/11/09(土) 07:58:18.64 ID:be+28NH1
>>203
ボトムズと同時参戦しないとデスグィードが見られないもんな
209それも名無しだ:2013/11/09(土) 08:28:00.36 ID:jlxy8P8h
>>190
パンチだ、ロボ!
210それも名無しだ:2013/11/09(土) 08:55:39.42 ID:dPkwcBcH
>>209
君は64、αと二回出たからね
211それも名無しだ:2013/11/09(土) 09:19:55.10 ID:sislw5Pm
3Zで小隊なかったらおこるでしかし
212それも名無しだ:2013/11/09(土) 09:25:39.27 ID:e8LpftVP
Z3は使い回ししまくりでもPSPでもいいからさっさと出して完結させてくれ
昔の寺田が言った通りシリーズ物は5年程度が限度だわ
213それも名無しだ:2013/11/09(土) 09:30:32.77 ID:aVvSMIZn
主人公、アサキムさんですか
214それも名無しだ:2013/11/09(土) 09:58:06.57 ID:DUqfkm/e
>>182
ダルタニアスとゴライオンは共演してほしいよなあ
215それも名無しだ:2013/11/09(土) 10:07:54.80 ID:mohRkIaV
Z3で完結なら、残りのスヒア出さないと死に設定にならん?
216それも名無しだ:2013/11/09(土) 10:15:30.70 ID:Iptnsin7
残り6個か7個でしょ?余裕だな
5個持ってるキャラを出せば余裕で解決
217それも名無しだ:2013/11/09(土) 10:19:27.18 ID:Wiz5sWB7
>>215
つ OG
218それも名無しだ:2013/11/09(土) 10:30:12.43 ID:CwsKTf/R
これまでの主人公と新主人公がダブルスフィアでパワーアップ、ラスボスはアサキムでスフィア4つもちだな
219それも名無しだ:2013/11/09(土) 11:09:11.95 ID:e8LpftVP
>>215
版権物なのにオリの都合でシリーズ延長ってのは変な気がするがな
220それも名無しだ:2013/11/09(土) 11:33:56.45 ID:IoF5tKER
>>206
版権でDLCはやめてほしい
それこそOGキャラをDLCでええやん
221それも名無しだ:2013/11/09(土) 11:42:09.75 ID:Jk/7xKU2
話に絡まないし、前作のデータちょっといじった程度のデモで参戦ならDLCでも良い。OEのサイバスター的な立ち位置だな
222それも名無しだ:2013/11/09(土) 12:01:45.60 ID:X4wBZVQl
UXOE魔装3と下調べ程度に導入してきたんだから
現状もっとも養分の集まるであろうZ3で有料DLC本領発揮だろう
223それも名無しだ:2013/11/09(土) 12:21:09.73 ID:jlxy8P8h
64で全く話に絡まないザンボット、F91、将軍はGBとの連動参戦だったな
224それも名無しだ:2013/11/09(土) 12:54:00.58 ID:VFT5AsYc
逆シャア、ギアスといった人気作の機体はDLCに回されてたのは悪どいな。
225それも名無しだ:2013/11/09(土) 13:32:01.90 ID:2c5r6JoT
不評って分かったろうけどどうなるかな
渋々交わせる為に主役級を有料にするか、サイバスターみたいにOGからゲストとして呼ぶ売り方するか
226それも名無しだ:2013/11/09(土) 13:37:47.77 ID:5AzaUfoq
好評になるなんて最初から思ってないだろ
不評でも利益が欲しいからDLCにしてるだけ
基準は売れたか売れなかったかだけ
227それも名無しだ:2013/11/09(土) 13:40:51.14 ID:TDfJZtrZ
Z3にはイデオン出す気なのだろうか…
個人的にはサルファであいつら大嫌いになったから参戦させてほしくねえなー
好きな人には悪いが
228それも名無しだ:2013/11/09(土) 13:44:24.14 ID:stK9Ejh7
今のゲーム業界は課金が当然
そういう時代
229それも名無しだ:2013/11/09(土) 13:51:47.60 ID:iT1gM+5K
好きでも嫌いでもないが、イデオンもトップも無いと思う
3αと同じ話になってしまうからな
トップ2ならあるだろうけど
230それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:09:23.29 ID:9Z4YoG90
ほぼ100%全然売れないだろうけどIBが売れたらスパロボ版VSシリーズとか企画に挙がりそう
エクバのクオリティでゲッター動かせたらすっごく楽しいだろうなー CS:ストナーサンシャイン、特格:シャインスパーク、特射:チェンジゲッター とか妄想するたけでワクワクする
231それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:14:36.21 ID:phqRS/A8
>>230
ほぼ じゃなくて 確実に だよ
でもそれは妄想が捗るなー
鉄の棺桶でチョロチョロしたい
サイズ差も何だかんだで修正できるしね
232それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:17:29.19 ID:98o+3k8a
せめて版権だったらなぁ
昔PS2で似たような格ゲーなかったけ、あんな感じで作れよ
まあエクバと被るけど
233それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:21:16.33 ID:5AzaUfoq
というかまんまエクバで機体だけ変えてやればいいのに
あのシステムは凄く柔軟だしどんな作品でもできるだろ
234それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:23:24.90 ID:vwAiOCiR
>>211
マクロスF、ボトムズ、ギアスと小隊制に合いそうな作品の原作再現終わってるし・・・
235それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:43:54.16 ID:C3+nY+z3
再現終わっても参戦するし・・・
236それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:47:20.65 ID:i0WWqeM0
課金塗れな業界になったのはお前らがゴミステ3を推したせいだから
お前らがメーカーに文句言う資格はない
237それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:47:52.39 ID:0vdRfSjm
だな
Zシリーズも3DSに行きそびれて爆死
238それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:50:00.56 ID:DUqfkm/e
3DSには任天堂携帯シリーズがいるんで、来てもらっても困る
239それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:53:08.23 ID:CciKvllH
それで反論になってると思ってるのかな
240それも名無しだ:2013/11/09(土) 14:56:56.37 ID:PtFAERDQ
普及台数1000万オーバーの天国と思ったら初動命のスパロボが初週12万の地獄でした
241それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:01:02.03 ID:40yracQB
このスレときどきネガオンリー展開になるね
242それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:02:13.76 ID:X4wBZVQl
うーんこの雑なプロレス
243それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:02:59.81 ID:MqRBMd/t
>>241
スパロボが落ち目オンリーだからな
244それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:03:22.10 ID:DUqfkm/e
初週どころか最終集計でも歴代最低の17万ですがな
245それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:04:21.54 ID:TySvWJcY
あんなキワモノ参戦作品でよく売れたな
246それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:04:38.62 ID:Fekocezh
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
247それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:12:26.08 ID:1wQvVUtr
Vitaは死んでも買いたくないからどうでもよくないわ
248それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:14:47.08 ID:+IaNCyU5
・定価1000円アップ
・参戦作品数Z2の半分以下
・キワモノ揃いの参戦作品
・他作品と比べて劣るグラフィック

これで17万売れりゃ十分じゃね?
てか売る気あったの?あれで
249それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:15:51.70 ID:+nBojKeQ
238 :それも名無しだ [sage] :2013/11/09(土) 14:50:00.56 ID:DUqfkm/e (2/3)
3DSには任天堂携帯シリーズがいるんで、来てもらっても困る


244 :それも名無しだ [sage] :2013/11/09(土) 15:03:22.10 ID:DUqfkm/e (3/3)
初週どころか最終集計でも歴代最低の17万ですがな


238みたいなことホザいてるのって結局3DSで出されると困るからなんだな
250それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:16:00.43 ID:75jWFFl1
どのハードで出たって対立ハードのファンが叩く
251それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:17:48.66 ID:BgOEGVHx
UXはハードごと買うような参戦ラインナップじゃないよな
Vita一発目はどうなることやら
252それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:18:43.63 ID:olhQkdKe
Vitaに出したら馬鹿だなあってだけだな
それで叩かれてるとか悔しくて発狂してしまうんだろうけど
253それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:25:46.59 ID:DUqfkm/e
でもVitaはスパロボには理想的環境だろ?
適度な画質だし、オタク向け路線だし、国内限定だし、と
三拍子も四拍子も揃ってるわけで
254それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:27:53.54 ID:Smc71Tce
ブランドが死にかけてるのもDLCだらけになったのも君達が望んだ未来なのに
何で文句言ってんだか
255それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:28:16.37 ID:3dCMJs8s
真性の池沼か
256それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:28:15.35 ID:1irOL7bl
スパロボも任天堂のファイアーエムブレムみたいに
過去作の主人公やヒロインを課金にして出せば良い
257それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:30:38.89 ID:BgOEGVHx
VitaだとMXやAみたいに移植するだけでも映像面全部作り直さなきゃいけないんだろうな。
新作作るのとどっちが現実的だろうか
258それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:31:50.96 ID:ePVpa2da
Vitaはないだろ
もう今年で死ぬハードだし
259それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:31:58.87 ID:X4wBZVQl
>>256
異界のイルム(イラスト:湖川友謙)

こうか
260それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:32:31.84 ID:ApFgMsuD
>>253
新型は尿液晶ですが
261それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:34:50.59 ID:i0WWqeM0
でもお前らZ次回作が3DSで出たら発狂死しちゃうんでしょ?じゃあPSPかvitaしかないじゃんw
マルチにしろ単独にしろ、ゴミステ3で出されたら第2次OGのようにまた恥掻くだけだよ?w
262それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:37:01.70 ID:WUI/kwnt
発狂死するのはID:DUqfkm/eだけじゃね
263それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:37:12.57 ID:75jWFFl1
ユーザーが少ないVitaにソフトが出てるのはPS3とマルチならVita版のロイヤリティ免除だからだってね
だからついでにVita版が作られてるけど、ろくに調整もしてないんで処理落ち地獄やロード地獄が多い
264それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:38:18.52 ID:77nGa7u3
単にVitaの性能が低かったからじゃね
265それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:39:52.53 ID:xNP1RBxo
>>256
エーアイなら普通にやりそう
オルフェス&ライラス300円とかで
266それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:42:28.23 ID:98o+3k8a
エーアイのスパロボ買ってる層はZシリーズも買ってるから
別にZ3が3DSになったところで影響はないよ
267それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:42:58.15 ID:RGkp27cq
VITAやるソフトないし
3DSは少し欲しいソフトがあるから買う決めてがほしい
268それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:43:41.51 ID:ns/fIDew
いやZシリーズはVitaで爆死で終了
次のシリーズが3DSでいいよ
269それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:45:21.85 ID:z/oXTLK2
>>268がいいこと言った
270それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:45:58.09 ID:+8RX7XY9
>>268はスパロボ復活の救世主
271それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:48:38.29 ID:SSm8r3gu
またゲーム機如きで必死になってる連中かよ
272それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:49:49.44 ID:qP9suc5t
時代は携帯機だけど
ソニーはもう携帯機撤退だろうからな
273それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:50:31.50 ID:ZxH0hviT
ファイアーエムブレム覚醒は人気投票の上位キャラの水着姿を見ることのできるDLCがあった
任天堂のそういう積極的な姿勢は他のメーカーも見習うべき
274それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:52:15.45 ID:0Sqd69We
ソニーハードのせいで落ち目のスパロボと
任天堂ハードで最新作がヒットしたFE一緒にすんなよ
275それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:53:19.71 ID:obDTVQs6
WiiがダメになってPS3が盛り上がってきた頃から「これからは携帯機の時代」とか言い出す奴が出てきたよな
どういう連中が言ってるのかわかりやすい
276それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:53:30.71 ID:WzWqJ0Ca
任天堂もスパロボが死ぬのをニヤニヤ眺めてると思う
277それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:54:21.74 ID:DUqfkm/e
またゲハ論に持っていきたがる奴がいるぅ…

UXが売り上げ不調だったことは事実で、じゃあそこから改善するべきだよね、って話と
スパロボは何処のハードでものんびりやってりゃいいシリーズだっつーに
278それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:55:28.55 ID:IhtVTNhY
持ってる機種ででんならなんでもいいんだけど
ハードはもうあんま買いたくない
279それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:56:55.57 ID:SSm8r3gu
ゲハ論やってるの単発ばっかりだしまたいつもの奴がルータ繋ぎ直しやスマホ駆使して一人でやってるんだろうな
280それも名無しだ:2013/11/09(土) 15:58:21.01 ID:2eK48F9r
よくもそんなに飽きもせずゲームハードで一喜一憂したり罵りあったり出来るよな
281それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:00:30.96 ID:zYHYxaCu
ID:DUqfkm/eは統失
282それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:01:13.54 ID:obDTVQs6
>>277
じゃあ360とかWiiUとかでもスパロボは普通に売れると思うのか・・・
283それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:03:25.62 ID:DUqfkm/e
>>282
2万3万ぐらいになるかもだけどね
284それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:09:46.18 ID:5T5ilCGI
FF13みたいなクソゲーが200万本も売れるのはPS3だけ!
285それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:10:27.41 ID:obDTVQs6
FF13面白かったのに
また一周やっておこうかなあ
286それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:11:16.95 ID:xSadMNpW
面白かったら続編が半分以下に爆死したりなんかしない
287それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:12:02.72 ID:X4wBZVQl
やってる最中はそこそこ熱中したシステムだから嫌いじゃない
ストーリーはすんません見た事ないくらい糞でした
288それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:13:17.10 ID:obDTVQs6
ただのスピンオフが本編と同じくらい売れたらそっちのほうがおかしいわ
289それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:15:06.58 ID:dgX1Fh1+
リリカルなのはとかな
290それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:18:23.89 ID:Wiz5sWB7
>>251
ごめんなさい同梱版買いました
291それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:19:19.10 ID:mWMo936N
俺はどのハードだろうと欲しけりゃハードごと買うから別にいいや
292それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:20:05.87 ID:UH8+PSEI
なのははとらハの数百倍くらい売れたんじゃね? 
293それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:23:07.30 ID:rE8i2YNp
294それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:24:39.11 ID:wq4rJjEA
>>288
ゴキブリ泣いてるの?
295それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:36:23.46 ID:2d4J6RtG
>>248
あんなキワモノ参戦作品を3DSに出してるのが
スパロボ終わってる
296それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:47:19.62 ID:dPkwcBcH
VITAでスクコマ新作やりたいな
297それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:48:47.38 ID:obDTVQs6
3DSってなんか最近全然存在感ないよな
298それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:52:09.78 ID:UtfaUw/x
mh4 300↑
XY 300↑
これなーんだ
299それも名無しだ:2013/11/09(土) 16:54:24.46 ID:4DvxX0zZ
ID:obDTVQs6って途中から涌いてるけど
巡回でもしてんだろうかw
300それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:09:45.49 ID:obDTVQs6
モンハンもポケモンも興味ないしどうでもいいなあ

個人的には最近ブレイブルーばっかりやってるからPS3が完全にメインになってる
もうすぐライトニングリターンズも出るし、今年はPS3が完全にメインハードって感じ
301それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:13:11.09 ID:UtfaUw/x
自己紹介するならスパロボ暦でも書いていけ
302それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:18:00.33 ID:q6vpX/rQ
ウゼ〜
303それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:30:02.70 ID:aVvSMIZn
アクションならVSシリーズじゃなくて開発をアートディンクに依頼して欲しい
PSPの一連のガンダムゲーは感動したわ
304それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:32:35.15 ID:TDfJZtrZ
スクコマはアプサラス倒せなくてぶん投げたっけな
305それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:44:06.55 ID:x7vfeh8J
>>300
インバトやりこんでくれよ
306それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:48:58.21 ID:MunCBDrs
>>300
殺すぞキチガイソニー信者
307それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:49:38.89 ID:yROnHWl7
まーたキチガイソニー信者か
マジで死ねよ
308それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:50:16.56 ID:OPQ0MG9Q
JC-NET「何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか」

サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ
ソニーがトランジスタラジオをアメリカで販売をはじめたときの逸話で必ずでるのが「サクラ行為」である。
社員があたかも、消費者のように振る舞い・ソニー製のラジオを店へ買い求め・ラジオ片手に
町をあるきまわったりしたという涙ぐましい古来のマーケティングで、何故か感動秘話となって伝えられている。
ソニーは、ライバル社をFUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)で貶めることも得意としている。
自社製品をポジティブに褒めるステマならばそこまで嫌悪感はないが、結果(信者も多いが)敵を作りすぎたゆえに
多くの消費者が疑念と恐怖と不安から「ソニー ステルス」というブーメランのような検索予測がFUDとともに返ってきたのだ。
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html
309それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:50:57.41 ID:wv/UJzQY
ワロタ

ところで話変わるけど、この世に存在しない自称インディーズ開発者のCalvin Hall

彼が突然ブログを開設
「知り合いのActivision社員がWiiUのCOD:BO2の売上に不満を言っていた」と記事を書く
該当記事のスクショ(↓Calvin Hallの顔に注目)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4001287.png
ttp://calvinhalluncensored.wordpress.com/

一方、その8ヶ月前Booz Celestineという男性が、オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けていた
Booz Celestine(顔に注目)
ttp://www.wsws.org/en/media/photos/legacy/2012jun/j11-elec-booz-175.jpg
ttp://www.wsws.org/en/articles/2012/06/nycw-j11.html

WTF?
Calvin Hallってこの世にいるの?

突然へんな事いいだしてすまそ…
デビッド・マニングとくらべてみてどうなんでしょうか?(捏造度合いのことは抜きで)
310それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:53:41.51 ID:10T/C3RC
投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
http://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP
311それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:54:10.01 ID:uVI0EOLz
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
312それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:54:46.00 ID:pi855/EB
  /ソニー愛
  |/-O-O-ヽ|   /クソステ愛
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /FUD命\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   GK軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :  ,{

このスレはキチガイソニー社員&工作員のオナニー専用スレです
313それも名無しだ:2013/11/09(土) 17:59:03.29 ID:tECngqhy
糞キチガイゴキブリソニー信者にはうんざり
314それも名無しだ:2013/11/09(土) 18:34:38.67 ID:dEwi8cJb
キチガイソニー信者くん!今日も来てくれたんだね!

いやー24時間張ってるのキツイっすわ
そのうたあ会いに行くね
315それも名無しだ:2013/11/09(土) 18:35:06.63 ID:kIVdRauB
キチガイソニー信者乙
316それも名無しだ:2013/11/09(土) 18:52:19.10 ID:2mCv+gpc
またか
317それも名無しだ:2013/11/09(土) 18:52:43.67 ID:Wiz5sWB7
PSPやVITAでも単発出ないかな
続き物はついていくの大変だから買う踏ん切りがつかないや
その辺は任天堂携帯機専門のお仕事になっちゃったんだろうか
318それも名無しだ:2013/11/09(土) 18:53:38.11 ID:9Z4YoG90
ハードなんて高くて数万なんだし全部買えばいいじゃん
ゲハの人って中高生やニートみたいな全く収入ない人なんかな
319それも名無しだ:2013/11/09(土) 18:54:55.20 ID:ziwYJHBG
第3次Zはゼオライマーとラーゼフォンが来そうだなーとか思ったけど、それじゃただのスパロボMXになっちまうな
320それも名無しだ:2013/11/09(土) 18:57:27.82 ID:Wiz5sWB7
>>318
欲しいもん出たときに買えばいいよね
「デモンベイン!? ファフナー!? 声付き!? 買うわ!!」でハードごと購入したのがUX
321それも名無しだ:2013/11/09(土) 19:14:24.07 ID:SnGCt7of
>>317
逆だな
もう二度とソニーハードにはスパロボ出ないでほしい
322それも名無しだ:2013/11/09(土) 19:16:30.36 ID:mm2LE1dJ
>>317
単発で課金のクソゲー出たじゃん
323それも名無しだ:2013/11/09(土) 19:24:56.48 ID:tuuc/jEb
>>320
デモベ参戦に驚きすぎて俺もハードごと買ったわww
でも同梱版は高かったから普通のとソフトにした
324それも名無しだ:2013/11/09(土) 19:30:38.86 ID:2c5r6JoT
ゲハ論争を止めるにはスパロボ専用ハードしかないな
だからスーパーワンダースワン(仮)を開発すればいいんですよ猿渡さん!
325それも名無しだ:2013/11/09(土) 19:34:53.50 ID:Wi47E3Yz
もうスマホで良くね?
MXくらいなら余程産廃じゃない限り動くでしょ
326それも名無しだ:2013/11/09(土) 19:42:26.83 ID:EDpCphDC
ソニーハードもニンテンドーハードも両方持ってるからこの茶番がウザくて仕方ない
327それも名無しだ:2013/11/09(土) 19:44:05.98 ID:ule8GHs9
半年に1回くらいこのスレ覗きにくるんだが、
3年前くらいからずっとゲハ論争してるよな
すげぇ粘着力だ
328それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:00:27.44 ID:Smc71Tce
>>288
10-2の売り上げ知らないのか
329それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:24:51.96 ID:H+roc3lx
>>326
キチガイソニー信者にはうんざりだよな
330それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:31:58.73 ID:5pnhf+b6
>>329オマエにもうんざりだよな
331それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:32:38.39 ID:f8O4RZiL
単発スパロボの年代と偏った参戦作品をもう少しまともにして欲しい
満遍なくバランス取った参戦作品を期待したい
332それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:33:38.08 ID:ule8GHs9
バランス取る事にさほど意味は無い
333それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:36:15.57 ID:wso0v46g
実際どの世代が一番売れるんだろうなぁ

まぁ今のスパロボじゃあんま意味ないか
334それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:37:51.48 ID:f8O4RZiL
偏り過ぎると古参かにわかのどっちかが買わないからバランス取って欲しいだけだよ
335それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:38:15.10 ID:Tkjbupiz
>>330
キチガイソニー信者乙
336それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:38:55.19 ID:ule8GHs9
お前が思ってる以上に「スパロボだから買う」って奴が多いよ
337それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:40:45.67 ID:f8O4RZiL
UXやOE買った固定層の事だな
338それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:41:45.70 ID:sislw5Pm
OEは固定層すら敬遠しそうだが
339それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:42:28.52 ID:ule8GHs9
未だにDLのやり方がわからずOE手ぇ出してないわ
340それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:45:20.03 ID:f8O4RZiL
やると想像以上に面白かったOE
期待したがひどかった魔装機神V
やってみないとわからないもんだな
341それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:53:05.59 ID:2c5r6JoT
OEは全章出たら一気にDLしようと思ったけど評判聞いていたらいつの間にか終わってた
参戦数50とか言ってたけどそんなになかったよね
342それも名無しだ:2013/11/09(土) 20:57:29.96 ID:f8O4RZiL
スパロボほぼ全部やってきたけどダークプリズンとおまけの対戦は流石にスルーしてしまいそう
343それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:20:02.94 ID:ChhKmjob
いま国内の据置は完全にPS3の独壇場なんだけど、
マルチが多すぎたり新規層に開拓できるゲームもない
サードはしばらくPS3でいきそうだが、
PS4の売上が好調ならそのまま移行してしまいそう

携帯機はずっと任天堂の独壇場だけど、
PSPもキラーコンテンツがあって検討してた
発売してから息の長いハードでPS2を彷彿とさせる
が、Vitaにうまくバトンタッチできなかったのが残念
344それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:25:38.65 ID:Fekocezh
来年、消費税上がるからな〜
345それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:43:37.84 ID:H+roc3lx
>>343
キチガイソニー信者乙
殺すぞ
346それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:48:37.69 ID:obDTVQs6
そういえば戦国無双も戦国BASARAも両方続編はPS3なのな
前作はWiiだったのにな、なんという・・・
347それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:48:42.87 ID:ChhKmjob
>>345
どこがだよw
現状どうあがいてもWiiUが国内でバカ売れって書けないだろ
消去法でPS3が勝っただけでXbox oneの自爆もあり、
やっぱり消去法でPS4になりそうだってだけ

携帯機に関しては任天堂圧勝って書いてあるだろw
348それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:51:29.23 ID:H+roc3lx
>>347
殺す
>>346
殺す
349それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:52:19.38 ID:H+roc3lx
ID:obDTVQs6
ID:ChhKmjob

糞ゲハソニーゴキブリ
殺処分されてろ屑
350それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:52:55.08 ID:NT7/aMHF
>>346
今度下らない書き込みしたら殺す
351それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:53:05.78 ID:obDTVQs6
WiiUに関しては、現状は問題外として
仮にマリオカートとかが大ヒットして爆発的に売れるようになったとしても、その場合でもWiiと同じく任天堂ソフトしか売れないハードになるだけだろうからなあ
352それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:53:17.25 ID:Wiz5sWB7
ゴキゴキ言っているのはやっぱり任天堂信者さんなんだろうか
353それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:53:28.72 ID:2gYfI/X5
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
354それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:54:09.85 ID:myJF5t6y
>>351
今度書き込みしたら殺すぞゴキブリ
355それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:54:57.60 ID:mVwF5g9D
>>352
キチガイソニー信者「ゴキゴキ言っているのはやっぱり任天堂信者さんなんだろうか」

ゲハから出てくんな
殺すぞ
356それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:55:38.35 ID:kxw44YU7
>>351
だから?妄想乙
いい加減にしねえと殺すぞ
357それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:56:17.60 ID:Yj/ngMXq
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
358それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:56:46.76 ID:Wiz5sWB7
>>355
キチガイソニー信者ってUX同梱版買うん?
359それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:57:14.70 ID:ChhKmjob
>>351
64の頃から任天堂ハードでサードのソフトがバカ売れしたのって数少ない気がする
たいていファーストのゲームじゃない?
GAMECUBEじゃバイオやPSOがあったけど…
360それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:57:45.94 ID:QYPOn7Fk
まーた犯罪企業ソニーの社員の書き込みかよ
いい加減やめなよ無能集団

投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
http://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP
361それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:58:37.88 ID:tG4X1Ppz
>>358
バレバレだぞキチガイソニー信者
嘘つきゴミクズ乙
362それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:59:19.45 ID:HtLWMIvd
>>359
ゲハでやれよ

さもないと殺すぞキチガイソニー信者
363それも名無しだ:2013/11/09(土) 21:59:57.00 ID:4ZVc4CbK
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
364それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:00:49.95 ID:obDTVQs6
>>359
そういえばLからUXまで任天堂ハードに一本もスパロボ出てないけど
今度も何年も出ないことになるのかなあ
365それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:03:14.66 ID:Wiz5sWB7
>>362
http://i.imgur.com/Az0RE7h.jpg

キチガイソニー信者ってUX同梱版買うん?
366それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:04:24.58 ID:Wi47E3Yz
モノリスがなんか作ってるかもしれんよ
エーアイも一度基礎作れば次は割と短期間で作るし
367それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:04:55.62 ID:Wiz5sWB7
>>362
キチガイソニー信者ってUX同梱版買うん?
368それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:06:11.97 ID:3i0c4EJS
>>364
黙れって言ってんだろ
殺す
>>365
キチガイソニー信者乙
>>366
ゴキブリの書き込みに反応するな
自演か?
殺すぞテメエ
369それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:06:37.00 ID:Wiz5sWB7
>>362
何故答えない?
買うなら買う、買わないなら買わない、わからないならわからないと答えればいいだけだろう
370それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:08:06.90 ID:jvR5q5CF
>>369
テメエがキチガイソニー信者だって事は明らか
煽り目的で買ったんだろ死ね
371それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:08:12.74 ID:Wiz5sWB7
>>368
キチガイソニー信者ってUX同梱版買うん?
372それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:09:09.20 ID:jvR5q5CF
>>371
自演目的で買うほどの狂人なんだろ
373それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:09:48.09 ID:Wiz5sWB7
>>370
DLCもコンプしたよ?
ポケモンも買ったよ?
解放少女も買ったよ?
すれちがいの追加ゲーも買ったよ?

キチガイソニー信者ってここまでするん?
374それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:10:31.90 ID:M03V//mG
ID:Wiz5sWB7「俺はソニー信者じゃないニダ!!!ムキーっ!!」
375それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:11:02.66 ID:CEkrb03M
>>373
妄想乙
証拠出せねえなら殺すぞゴキブリ
376それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:11:27.94 ID:Wiz5sWB7
vitaもPS3も持ってないのになー
vitaはGE2のために買うけどさ
377それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:12:00.57 ID:TjS3i495
>>373
ソニーからの支給品か?
せいぜいなりすましFUDがんばれよ
378それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:12:34.60 ID:KTZWUpO7
>>376
ワロタ
ところで話変わるけど、この世に存在しない自称インディーズ開発者のCalvin Hall

彼が突然ブログを開設
「知り合いのActivision社員がWiiUのCOD:BO2の売上に不満を言っていた」と記事を書く
該当記事のスクショ(↓Calvin Hallの顔に注目)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4001287.png
ttp://calvinhalluncensored.wordpress.com/

一方、その8ヶ月前Booz Celestineという男性が、オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けていた
Booz Celestine(顔に注目)
ttp://www.wsws.org/en/media/photos/legacy/2012jun/j11-elec-booz-175.jpg
ttp://www.wsws.org/en/articles/2012/06/nycw-j11.html

WTF?
Calvin Hallってこの世にいるの?

突然へんな事いいだしてすまそ…
デビッド・マニングとくらべてみてどうなんでしょうか?(捏造度合いのことは抜きで)
379それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:13:27.63 ID:8jd4PmE2
まあPS3だろうな次回作

あ^〜、PS4楽しみなんじゃあ^〜
380それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:13:29.66 ID:PIIAsGnw
>>376
嘘つけ
381それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:13:53.54 ID:Jcn3v9xJ
>>379
ゴキブリ乙
殺す
382それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:17:46.92 ID:Wiz5sWB7
>>375
http://i.imgur.com/ZHLp1wR.jpg
http://i.imgur.com/nqWBad2.jpg
http://i.imgur.com/w1WoPdT.jpg

DLCはちょっと待ってて
ページ移動したときの「しばらくお待ちください」長えwww
383それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:17:50.70 ID:eX5/Dn49
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
384それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:19:32.19 ID:eX5/Dn49
>>382
買ってまで煽るとか気持ちわりいな
死ねゴキブリ
385それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:21:08.61 ID:+DdnBNxW
ゴキブリくせえスレ
386それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:21:21.84 ID:Wiz5sWB7
387それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:21:49.21 ID:ryp/URvD
スパロボのラインってさ、
OG、Z、魔装、単発
の四本?
388それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:22:15.54 ID:NwY+Iq/G
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
389それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:23:00.52 ID:ewax24Uq
>>386
キチガイソニー信者乙
390それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:23:16.65 ID:Wiz5sWB7
>>387
単発もエーアイと3Dの作ってるところに分かれてそう
391それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:29:04.71 ID:0VTA/5uG
Zシリーズ…BBスタジオ
OG…トーセ
任天堂携帯機単発…エーアイ
3D単発…さざなみ
魔装…ウィンキー

あとはムゲフロのモノリス(というか森住ライン)ぐらいか
392それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:29:15.73 ID:bl6w9puw
PS4はVITAでリモートプレイ可能な以外にiPadやAndroidタブレットのセカンドディスプレイ化も可能だってね
393それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:29:59.93 ID:irURf230
新作発表まだ?
394それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:31:17.18 ID:5gTHBQFG
ゴキブリばっかだな♪
395それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:34:34.92 ID:ewax24Uq
>>392
殺すぞキチガイソニー信者
396それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:42:41.17 ID:Wiz5sWB7
>>389
まるで気のない素振り
まさか釣られてる?
397それも名無しだ:2013/11/09(土) 22:50:42.27 ID:otIYi1TR
>>396
書き込みすんなキチガイ
殺すぞ
398それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:07:47.64 ID:xme97mCQ
殺伐とすなや 平和にいこうや
399それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:13:54.20 ID:XHMIVsS8
一人のキチガイにコミュニティを破壊されるさまを始めてみたよ
400それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:16:36.90 ID:onhIT+57
>>399
違う
ソニー信者のせい
401それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:18:44.61 ID:Wiz5sWB7
>>400
反応するってことはキチガイって自覚あったんだな
言われるまでもなく>>399が言っているのは多分俺の事だよ
402それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:21:21.35 ID:4/GF7WTj
NEO系を3DSで、スクコマ系をVITAでやりたい。
403それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:22:16.60 ID:vwAiOCiR
3DSの画面みたらステ表示など2D部分はモロに丸見えのドット絵だし
そもそも昔のブラウン管TVみたいに走査線的な黒い線が見えるしで
ないわーないわーと思った
404それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:23:27.82 ID:mEGPZ7TJ
>>401
お前はキチガイでソニー信者
405それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:24:14.20 ID:1283k/l0
>>403
めくら乙
ぶっ殺す
406それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:26:02.24 ID:FwXn5g8W
>>403
キチガイソニー信者はゲハに帰れ
殺すぞ
407それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:29:03.65 ID:IcDdbJOJ
>>403
ぶっ殺すぞテメエ
408それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:41:50.49 ID:obDTVQs6
( ???)
409それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:44:12.21 ID:jsLpRusP
俺がちょっと目を離した隙にまた来たんだねソニー信者くん!
410それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:44:46.39 ID:wSaD+1m6
>>409
殺す
411それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:54:33.73 ID:YQOy9rjA
>>410
キチガイソニー信者乙
412それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:56:31.87 ID:Wiz5sWB7
なんかもうわけわかんねぇな
413それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:56:58.97 ID:mJwGtUNm
こいつになんかわかりやすい名称をつけようと思ったが
基本的にキチガイソニー信者としか言わないから
キチガイソニー信者君とかしか言いようがないんだよな
414それも名無しだ:2013/11/09(土) 23:58:10.71 ID:ABtRrnSx
お前らいい加減にしないとアクシズ落とすぞヴォケ!
415それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:04:40.08 ID:mYEWKzF7
キチガイとソニー信者と殺すをNGワードにしたら良いねん
殺すは通常の文で使うかもしれないという場合はぶっ殺すと殺すぞを登録すると良い
416それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:06:42.59 ID:+LWgTmNm
スパロボWリメイクはまだですかね・・・
417それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:08:42.58 ID:P99N/iWL
グリグリ動く戦闘アニメを作り直すのが面倒なので無理です
418それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:13:51.11 ID:cl+6qLyH
419それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:14:09.12 ID:xyiNjFtd
所詮2chなんだからNGされるか
一日たてばID変わって関心も薄れる
420それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:22:18.63 ID:KiSxByeV
>>413
キチガイソニー信者乙
421それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:22:50.02 ID:lBRxZqnQ
>>415
ころす
422それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:22:58.08 ID:qSyhmxbb
bb2cってNGワード設定ないんだよなー
そろそろ他のブラウザ考えようかな
423それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:22:59.08 ID:RcXzBPrN
424それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:41:32.92 ID:0jYRILbw
正直3万くらいの物なんて社会人ならポンと買えると思うんだが
うるさい奴らは何?お小遣い制なの?
425それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:43:24.76 ID:+s5hYM91
>>424
独身乙
426それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:43:27.71 ID:qSyhmxbb
>>424
shine
427それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:47:04.45 ID:t1opxiYK
今年のスパロボはUX、魔装V、OE、シュウの章とおまけだけか
不作じゃ
428それも名無しだ:2013/11/10(日) 00:47:57.35 ID:GjyDaGir
まあ来年Z3来ると思えば
ただ脚本は変えて欲しい
429それも名無しだ:2013/11/10(日) 01:15:53.88 ID:yjIFG9/n
過剰なまでのOGプッシュにはうんざりだ
430それも名無しだ:2013/11/10(日) 01:16:18.83 ID:kV7oVF/s
破界編はともかく再世編は結構シナリオ好きだった
431それも名無しだ:2013/11/10(日) 01:20:54.33 ID:y3UxGfLD
去年が輪をかけて不作だったので
432それも名無しだ:2013/11/10(日) 01:22:41.34 ID:raMtsc9K
去年は第二次OGがあったじゃない
433それも名無しだ:2013/11/10(日) 02:28:37.86 ID:M3QcV3to
OEに多少の修正と調整をおこなって新作として、
通常販売しそう・・・。
そんな夢を見た
434それも名無しだ:2013/11/10(日) 02:35:31.46 ID:yv7NbnYh
それは既定路線じゃね
435それも名無しだ:2013/11/10(日) 02:46:57.50 ID:6aOZZgGm
おばあちゃんが急にいい人になってたのは良くわからんかった。
ていうかインサラウムの人たちがうちわでずっとグダグダやってるだけだった気がする。
436それも名無しだ:2013/11/10(日) 02:56:53.30 ID:ficGR3/H
エウレカに情が移ったんだと思う
わざわざ専用台詞まで収録してたし
437それも名無しだ:2013/11/10(日) 03:03:03.16 ID:JNr9Q8kK
エルドランとかリュー好きだから使いまわしでもまあ出たらそこそこ嬉しいが
こいつらが2Dで出る日はくるのか
438それも名無しだ:2013/11/10(日) 03:15:19.72 ID:9nTXxYwD
おばあちゃんって誰?チーフのこと?
439それも名無しだ:2013/11/10(日) 03:21:39.35 ID:+VAfXD4Y
インサラウムの次元科学を研究してたババアだろ
名前忘れたけど。
440それも名無しだ:2013/11/10(日) 03:32:11.33 ID:fCNKOhC7 BE:3625020858-DIA(100002)
アンブロリーだ
覚えとけ
441それも名無しだ:2013/11/10(日) 03:39:03.92 ID:z125rYa3
なんだその伝説の超サイヤ人みたいな名前w
442それも名無しだ:2013/11/10(日) 03:46:03.08 ID:YasXkwlY
OEは多少修正したぐらいじゃ変わらんだろw
443それも名無しだ:2013/11/10(日) 04:31:25.06 ID:CGjlmUCG
次のスフィアは全部消化するために主人公3ライバル3にするのか主人公4ライバル2にするのか
444それも名無しだ:2013/11/10(日) 04:52:21.82 ID:fCNKOhC7 BE:1812510454-DIA(100002)
スフィアとかもうコンテナの中に入ってるとかでええやん
445それも名無しだ:2013/11/10(日) 05:33:17.93 ID:UsPCOJDr
リーオーとかエアリーズ撃破のドロップアイテムで
446それも名無しだ:2013/11/10(日) 06:08:26.38 ID:5A6JxIsC
アサキムが山羊のスフィア持ってたことから考えても残り全部を明確に描写する気はないだろう
第三次Zに敵味方分かれて2つ3つくらい出して、残りはラスボスあたり、もしくは脱走した
アサキムが回収してるとか、とマジレス
447それも名無しだ:2013/11/10(日) 06:20:24.76 ID:hRscVS0j
蟹座や蠍座とか、たまにはキワモノの主人公機があってもいいと思ふ。
448それも名無しだ:2013/11/10(日) 07:06:40.36 ID:dOdHlRN5
スフィアもそうだけどOGシリーズの方はバルマー12支族と四霊超機人全てを出せるか不安だ
他にも重要な伏線あるから
449それも名無しだ:2013/11/10(日) 07:56:03.60 ID:zTWVzL7X
Z3の主人公がアサキムで解決
450それも名無しだ:2013/11/10(日) 08:16:19.70 ID:ZWV/K5ra
>>449
僕は…嫌だ…!
451それも名無しだ:2013/11/10(日) 08:43:10.30 ID:aCt9Q2oH
>>446
全員出さないなら最初から黄道12星座にしなきゃいいのにな
Zシリーズは設定のための設定ばっかりで…
452それも名無しだ:2013/11/10(日) 09:01:30.02 ID:hRscVS0j
そう言えば、超機人って中華以外あったっけ?
453それも名無しだ:2013/11/10(日) 09:23:16.25 ID:nB+y/HrO
体験版を出さない辺り、出来が悪いのかな?
インバト

アルトとヴァイスだけでいいから出せば良いのに
454それも名無しだ:2013/11/10(日) 09:35:51.55 ID:1puacJD3
ダークプリズン付の体験版を買ってください
455それも名無しだ:2013/11/10(日) 10:11:46.60 ID:t1opxiYK
カイメラ隊、インサラウムの騎士達、エスターにスフィアやりゃあいいのに
456それも名無しだ:2013/11/10(日) 10:16:59.11 ID:3qHE4xYb
そもそもスフィアって設定そのものに違和感覚えてる。
スフィアが宿ったキャラが超人になるならともかく、対象物がロボットって
いう操縦対象なのがどうにも変な感じ。
457それも名無しだ:2013/11/10(日) 10:31:34.46 ID:CGjlmUCG
なんとなく
射手座…王道リアル系、牡牛座…王道スーパー系、双子座…合体ロボ、蠍座…厨二ロボってイメージ
458それも名無しだ:2013/11/10(日) 11:39:47.40 ID:PPWeJPuT
主人公が2個持ちの選択式にして、00のツインドライブみたいな扱いにするとか
459それも名無しだ:2013/11/10(日) 13:53:36.34 ID:P9vJKdCS
>>458
副作用も累乗して碌な目に合わない未来しか見えない件についてw
460それも名無しだ:2013/11/10(日) 15:37:53.39 ID:ynOXIiIC
マ、マイナスを二乗すれば+になるかも・・・・・
461それも名無しだ:2013/11/10(日) 16:00:04.81 ID:Uo+/wY0b
スフィアはメリットよりもデメリットのほうが大きい感じ
なんか特殊なスキルでもつけりゃいいのに
462それも名無しだ:2013/11/10(日) 16:40:26.87 ID:/UNgEcPH
>>455
確か、スフィアはその世界に一つだけ…だったはずじゃね?
俺はツィーネが知りたがりの羊だか何だと思ってたけど(やたらアサキムに質問してた)、乙女座スフィアの世界の人間くさいから違うんだろうな…
463それも名無しだ:2013/11/10(日) 16:53:56.96 ID:0UIqZ7au
>>459
ギャグをすれば治るっぽいし、大丈夫だろ
464それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:20:46.42 ID:S6RpQrMM
来年はしょっぱなに3Zと秋くらいにエーアイ。あとはなんだろう、OGはないだろうし
465それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:22:59.14 ID:wImYjRkO
まさかのIB2
466それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:43:28.82 ID:/qhZ3lIE
OE HDをWiiUに出すとか訳のわからんことをやりそう
467それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:48:14.38 ID:Av7fSe/U
その場合スパロボの歴史上最低の売り上げを更新するかもしれんなw
468それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:49:49.06 ID:acKnl0hM
>>467
キチガイソニー信者乙
殺すぞテメエ
469それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:52:52.15 ID:7dl4lZGv
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
470それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:53:31.21 ID:J3Qh52Wa
>>467
下らない書き込みすんな殺す
471それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:56:02.81 ID:Av7fSe/U
こいつも長いこといるけど何がしたいんだろうな
本当に任天堂信者ってわけでもないだろうし
472それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:58:38.90 ID:euz4smTw
>>471
キチガイソニー信者が何ほざいてんの?
さっさと死ね
473それも名無しだ:2013/11/10(日) 17:59:21.50 ID:FB4dUF39
ID:Av7fSe/U

さっさと死ねゴキブリ
474それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:00:16.80 ID:vQ1tGi78
下らねえ書き込みしたら殺すぞキチガイソニーゴキブリ
475それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:01:00.60 ID:Av7fSe/U
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1383506329/
↑このスレに来てくんない?sage厨がうざいし
476それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:03:51.20 ID:mXSG99Mp
>>475
キチガイソニー信者乙
ぶっ殺すか
477それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:11:03.80 ID:j8TIrC23
任天堂信者はこんなキチガイばかりなんですよーっていうネガキャンなんだろ
478それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:11:06.45 ID:mXSG99Mp
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
479それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:11:57.47 ID:J12cPTnL
>>477
キチガイソニー信者にはうんざりだな…
480それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:12:46.04 ID:u/cY8slK
とりあえずガン×ソードが声付きで来てほしい。
481それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:14:00.12 ID:qSyhmxbb
>>480
UXでファフナー来たから次の任天堂携帯機に来るかもね
482それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:14:08.86 ID:Av7fSe/U
>>477
まあそれは実際そうかもしれんがなあ
エーアイスパロボとBBスパロボはどっちも同じだからDSがメインハードとか言ってるアホがいたし
あれは今いる奴と違って本気で言ってたっぽいからね
483それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:14:39.74 ID:0jYRILbw
スフィアの設定嫌いじゃないが、12個あるってのと出すペースを間違えたっていう印象
あと6個だよな?3Zも前後編はやだな
484それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:15:43.64 ID:u/cY8slK
>>481
そういえばUXにもなじみそうだったけど、いなかったなー。
485それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:17:30.03 ID:J12cPTnL
>>482
キチガイソニー信者乙
殺す
486それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:18:55.31 ID:DSMVfcYw
>>482
ついに自分の妄想の中の任天堂信者を叩き始めたか

流石ソニー信者
狂人しかいないな
487それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:20:07.67 ID:moyQe9Wo
「エーアイスパロボとBBスパロボはどっちも同じだからDSがメインハードとか言ってるアホがいたし」

妄想
488それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:20:22.22 ID:1vHcasee
第2次OGってWより売れなかったのか・・・・
489それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:20:58.61 ID:luxSdp6k
>>482
キチガイなのはゴキブリだけだろ
適当言ってるとぶっ殺すぞテメエ
490それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:21:40.03 ID:Av7fSe/U
いやほんとにいたんだよ
売り上げとか予算とか製作期間とかが全然違うんだよって言っても理解しねえの
まあ他のゲームみたいに本編をナンバリングして外伝と区別してないスパロボのほうも悪いのかもしれんが
(テイルズはそれ系が面倒だから公式が親切にマザーシップとエスコートを区別したりした)

かといってエーアイとBBのスパロボを同列に扱えって図々しい・・・と思った
491それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:22:44.52 ID:Cg2wh9Nr
>>490
下らねえ妄想書き込むようなら殺すぞ
492それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:23:30.27 ID:4N/j0j/A
>>490

妄想
493それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:23:34.97 ID:9nTXxYwD
任天堂系はエーアイってのはAやOGの頃からそうなの?
494それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:24:21.07 ID:u/cY8slK
まあ、僕は3DSもPSPもスパロボが出たから買いましたけどね……。
495それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:25:24.63 ID:j8TIrC23
キチソニ連呼君は日本語が通じないので反論するだけ無駄だな
496それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:27:30.53 ID:Bf8lkxWi
>>495
ID:Av7fSe/Uの妄想書き込みはスルーか
流石キチガイソニー信者だな死ね
497それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:30:42.56 ID:3cIu6dtM
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__ソニー命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__ソニー命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレはキチガイソニーゴキブリのオナニー専用スレです
498それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:31:47.09 ID:nxvcDcvg
ソニー信者の異常性がよくわかる良スレ
499それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:32:51.33 ID:nxvcDcvg
>>1
ワロタ
ところで話変わるけど、この世に存在しない自称インディーズ開発者のCalvin Hall

彼が突然ブログを開設
「知り合いのActivision社員がWiiUのCOD:BO2の売上に不満を言っていた」と記事を書く
該当記事のスクショ(↓Calvin Hallの顔に注目)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4001287.png
ttp://calvinhalluncensored.wordpress.com/

一方、その8ヶ月前Booz Celestineという男性が、オバマ大統領の政策について街角インタビューを受けていた
Booz Celestine(顔に注目)
ttp://www.wsws.org/en/media/photos/legacy/2012jun/j11-elec-booz-175.jpg
ttp://www.wsws.org/en/articles/2012/06/nycw-j11.html

WTF?
Calvin Hallってこの世にいるの?

突然へんな事いいだしてすまそ…
デビッド・マニングとくらべてみてどうなんでしょうか?(捏造度合いのことは抜きで)
500それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:33:23.68 ID:aZj4p57u
投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
http://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP
501それも名無しだ:2013/11/10(日) 18:33:59.80 ID:6ahNl/Be
JC-NET「何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか」

サクラといえばソニー、ソニーといえばサクラ
ソニーがトランジスタラジオをアメリカで販売をはじめたときの逸話で必ずでるのが「サクラ行為」である。
社員があたかも、消費者のように振る舞い・ソニー製のラジオを店へ買い求め・ラジオ片手に
町をあるきまわったりしたという涙ぐましい古来のマーケティングで、何故か感動秘話となって伝えられている。
ソニーは、ライバル社をFUD(英: Fear, Uncertainty and Doubt、直訳すると「恐怖、不安、疑念」)で貶めることも得意としている。
自社製品をポジティブに褒めるステマならばそこまで嫌悪感はないが、結果(信者も多いが)敵を作りすぎたゆえに
多くの消費者が疑念と恐怖と不安から「ソニー ステルス」というブーメランのような検索予測がFUDとともに返ってきたのだ。
ttp://n-seikei.jp/2012/01/stealth-marketing-sony.html
502それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:11:46.04 ID:yF5clzOF
荒れとるのう
503それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:17:51.52 ID:JOqs3jZU
キチガイソニー信者くん!また来たんだね!日曜日なのにご苦労様!
504それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:19:02.31 ID:pYv1pJ7j
>>503
まーたゴキブリか
マジ迷惑だよな
505それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:20:07.17 ID:xyiNjFtd
>>502
いやあんまり
506それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:26:55.48 ID:IUWx9lod
>>504
キチガイソニー信者乙
507それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:42:04.65 ID:6c+FTKo7
そういやソニーの時価総額がまた任天堂に抜かれたんだってキチガイソニー信者君?
家電、金融、映画、ゲーム、アニメ、出版、芸能とあらゆるジャンルを牛耳るソニーが花札屋以下の価値しか無いってよ
家電大手のなかでソニーだけ赤字だったんで株価も大暴落
やばいよなー…もうなりふり構わってられない感じが怖いわ…
508それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:49:08.83 ID:yF5clzOF
俺さースパロボ信者だけどさー
人のフリ見てってこういうのなんだなーってさー
509それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:56:46.88 ID:5yuWSomc
学校行こうよ・・・・
510それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:58:04.38 ID:gFVYP6aS
ソニー社員働け
511それも名無しだ:2013/11/10(日) 19:58:48.38 ID:WF+ewJhd
>>506
まーたゴキブリか
マジ迷惑だよな
512それも名無しだ:2013/11/10(日) 20:11:51.52 ID:5yuWSomc
ハロワ行こうよ・・・・・
513それも名無しだ:2013/11/10(日) 20:45:50.12 ID:nTAqHk2R
ソニーと任天堂って仲が悪いのか

いいライバル関係だと思ってたが
514それも名無しだ:2013/11/10(日) 20:55:58.30 ID:6aOZZgGm
FF7がプレステで出たことでどーのこーのあったんじゃなかったんだっけ。
ぶっちゃけ1ユーザーとしちゃどうでもいいが。

はやく版権新作でないかな。無印とかFとかAみたいなノリの作品がもう一回やりたい。
515それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:17:04.30 ID:wI9xJTQV
>>513
仲悪いっていうか、ソニー社員が他社の営業妨害してるだけ
516それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:17:11.85 ID:vUAax/Jc
Aくらいの難易度がベスト
517それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:18:05.90 ID:6LYhkJu1
>>514
ソニーの工作活動に触れないの?
ゴキブリくせえ


投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
http://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP
518それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:22:23.68 ID:fCNKOhC7 BE:4078147695-DIA(100002)
>>513
それぞれの信者がキチガイなだけで会社同士は良くも悪くもライバルだと思ってるだろ
519それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:25:51.71 ID:pefpc1i+
>>518
工作活動繰り返してるソニーがなんだって?

投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
http://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP
520それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:26:05.49 ID:LuafE0/f
>>518
工作活動繰り返してるソニーがなんだって?

投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
http://n-styles.com/main/archives/2004/10/28-040000.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

検索結果
IPアドレス 137.153.16.11
ホスト名 gatekeeper31.Sony.CO.JP
521それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:27:40.50 ID:AqaZt58e
>>518
で、出たー!
キチガイソニー信者 伝家の宝刀「ドチモドチ」!

頭おかしいのはテメエらキチガイ糞ゴキブリだけよ
522それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:28:23.98 ID:jXWJ/qmw
出たら買ってプレイする
ただそれだけの事だ
どのハードで出ようが楽しめている
523それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:28:55.66 ID:fCNKOhC7 BE:543753623-DIA(100002)
うむ
524それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:29:56.17 ID:t1opxiYK
今後はユーザーや制作側の年齢構成的に
90年代〜10年代作品が中心のスパロボへ移行すると思う
525それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:30:24.54 ID:zTWVzL7X
ハードは全部買うんで内容の質をあげてくれや
526それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:34:50.73 ID:d3Y08w1W
>>522
だな

ただ、キチガイ糞ソニー信者はそんな事お構いなしに荒らすが
527それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:36:54.28 ID:VZHc5ikE
最近のバンナムは露骨な手抜きが目立つし
スパロボもOEの課金をさらに酷くした奴を入れてくるだろう

もう昔のスパロボみたいな満足感は得られないんじゃねーかな
528それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:38:52.30 ID:D+oYJgPG
Zシリーズの設定は風呂敷広げ過ぎな気がするわ
そんなんはOGでやってくれよ
版権はスフィアと多元世界のgdgdにいつまで付き合えばええねん
529それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:45:54.15 ID:sSNWdj9s
多元世界、なんて便利な設定なんでしょうか
530それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:47:11.70 ID:VZHc5ikE
ディケイド並のいい加減さだよな
531それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:49:38.09 ID:dEHuHzdi
敵も味方も初めて会ったばっかって設定は本当に面白くない
全員が世界観共有してるほうがいい
常にどこかの世界からフォールドしてくるマクロスFとかどうなのよ
532それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:55:04.10 ID:9nTXxYwD
αはそのあたりの設定が上手くて
各作品がこの世界の中に存在してる感があってよかった
533それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:56:13.94 ID:TdgTZpZo
Zが1部構成、Z2が2部構成だったんだから
Z3は3部構成になるといいね、>>483
534それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:58:04.64 ID:VZHc5ikE
一本のソフトが三部構成になってるというのなら
さほど反発はないと思うけど、分割するわな
535それも名無しだ:2013/11/10(日) 21:59:39.15 ID:/UNgEcPH
>>527
発売前からDLC追加機体とかの課金決まってんのは買う気無くなるけど、資金100万500円みたいなのは別にあってもいいかな。
多分買わないし
536それも名無しだ:2013/11/10(日) 22:09:26.70 ID:sNXnrEhD
マクロスFに関しちゃ地球メインにしたいスパロボだとうまく扱えないんだろ、作り手が
マクロスの世界観そのものがガンダムと食い合わせが悪いんだろーし
一緒の世界にするならゼントラに地球滅ぼされて&共存してるってのを入れなきゃならんし
それやるくらいなら次元の壁越すのがデフォの敵に引っ張られてきましたーのが楽だろうし
537それも名無しだ:2013/11/10(日) 22:13:23.70 ID:o0jjgA7H
ぶっちゃけマクロスはストーリー的には全くつまらんからガンダムに合わせれば良し。
538それも名無しだ:2013/11/10(日) 22:15:04.96 ID:bnsuk9ji
よくキチガイソニーって言ってる奴は、任天堂のゲームしかやらないって事なん?
539それも名無しだ:2013/11/10(日) 22:15:24.38 ID:usy6JP+x
片や汎銀河文明の超光速技術のおはなし、片や地球重力圏の軌道建造物のおはなし。まあ国と地域の違いくらいにぎりぎり収まるかもだ。
540それも名無しだ:2013/11/10(日) 22:25:15.19 ID:jnFUlXPv
ここで地球圏が舞台のマクロス2ですよ
541それも名無しだ:2013/11/10(日) 22:26:59.11 ID:lO908HQU
マクロスとモスピーダの共演はまだかの
542それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:00:53.21 ID:LmkW5YVm
>>538
逆でしょ
543それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:20:15.72 ID:r88A5B7x
モスピーダやサザンクロスやビスマルクがスパロボに出ないのって版権の問題以上に知名度がなさすぎる問題が大きい気がする
今の若い子はまず見てないでしょ
544それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:25:26.52 ID:lO908HQU
若い人でも古い作品好きな人はいるだろうし、古参でも新しい作品好きな人はいると思うがそんなに数はいないんかな〜
545それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:32:33.41 ID:xPTrK2XB
知名度で参戦作品決めてたらメカンダーとかアクロバンチが参戦するはず無いよな
546それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:34:14.78 ID:qSyhmxbb
モスピってすでに地球が侵略されてたんだっけか
やっぱり出るのはZなのかな
出るとしたらイエローの声誰になるんだろう
547それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:37:10.37 ID:8djNL2SS
マクロスプラスのイサムの声を当てていた人になるんじゃないか?
確か、Zでもバルデイオスのマリンで出ていたから、可能性は高い、と。
548それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:37:15.53 ID:zbP/clvf
>>543
本来、そういう埋もれたコンテンツを活用するのがスパロボだったんだけどなぁ…
549それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:43:11.88 ID:zTWVzL7X
流石にダンクーガノヴァはいらんだろ
550それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:44:07.05 ID:Fcv76XHR
見て見たくなるようにするのがスパロボだしな
そもそもこのスパロボの参戦作品全部見たなんて人ほぼいないし
551それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:47:07.84 ID:TdgTZpZo
サザンクロスは若い子どころか
マクロス・オーガスと比べて
見た人、特にというか最後まで見た人は
かなり少ないはず
アクロバンチは特定の層に人気があったけど
サザンクロスはそういうのもなかったからなー
552それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:49:24.82 ID:zTWVzL7X
LDBOX買ったよ
あとプラモも
553それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:50:35.39 ID:Av7fSe/U
サザンクロスは史上初の女主人公ロボットアニメということにされているよな
実際は違うのにな
554それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:50:42.47 ID:ugEpgYSH
超時空シリーズで唯一続編作られてないしなぁ
555それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:55:49.55 ID:zTWVzL7X
そんな貴兄にロボテック
556それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:57:34.78 ID:ktcSH2tZ
何故かデジモンが出ない件
557それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:59:15.32 ID:WSRi7Vb1
ゴーディアンも出ないな
そこそこ有名なはずなのに
ロム兄さんと被るからか
558それも名無しだ:2013/11/10(日) 23:59:58.04 ID:abbhr4pV
7080年代向けとか2000〜10年代向けの2バージョンのスパロボとか出ないかな
559それも名無しだ:2013/11/11(月) 00:02:09.02 ID:/S6IzALW
年代じゃなくて国ごとに参戦作品を増やして欲しいな
テコンVはいらんが
560それも名無しだ:2013/11/11(月) 00:03:15.49 ID:dZHBt26z
そのときである、イデが発動したのは。
561それも名無しだ:2013/11/11(月) 00:08:03.50 ID:QiYGMfz2
スーパーロボット大戦R(老害)
スーパーロボット大戦U(ゆとり)
スーパーロボット大戦G(外人)
スーパーロボット大戦D(伝説巨神)
562それも名無しだ:2013/11/11(月) 00:58:39.93 ID:YtFaQvaM
地球占領系ならレイズナーも再び出せて、ブルージェンダーとかSサイズ大戦が出来そうなのにな
563それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:01:58.15 ID:6KHC0pN6 BE:3625020285-DIA(100002)
>>558
90年代ェ…
564それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:14:28.73 ID:0FQNI+Yh
マジンガーはSKLが出られるお陰で
現代風日本が存在する世界を無理に使わなくても良くなりそうだし
これからはちょっと今までと違う世界観のスパロボとか出ないだろうか
565それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:18:42.34 ID:mPfT+bsJ
それこそSKLなら日本滅亡済のシナリオも可能なんだよな
566それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:31:24.67 ID:3TiGUuhb
>>558
どうして90年代がはぶられるのでしょうか?
567それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:37:16.38 ID:XwX1zG1q
ギアス出すから日本滅亡
マクロス出すから地球滅亡
スパロボなんだからそんな設定必要ない
ギアス出してもブリタニア出す必要ない適当にジオン軍にでもすればいい
ブリタニア皇帝の変わりはギレンかシャアでいいな
設定が邪魔だからナナリーも必要ない
568それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:47:35.45 ID:0FQNI+Yh
そんなあなたにギアス参戦したけど
ブリタニアの代わりにガイロス帝国で
ブリタニア皇帝もナナリーも存在しないOEをオススメ
569それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:48:12.52 ID:mPfT+bsJ
スーパーロボット大戦O
参戦作品
UFOロボ グレンダイザー
マグネロボ ガ・キーン
惑星ロボ ダンガードA
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士ガンダム
太陽の牙ダグラム
装甲騎兵ボトムズ
大鉄人17
570それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:49:02.30 ID:XwX1zG1q
>>568
OE買ったビルバインまで課金した
571それも名無しだ:2013/11/11(月) 01:59:45.11 ID:k9c3J2Xg
今思うと日本がない?ファフナーと別に日本なくても困らないSKLの組み合わせは良さそうだったのにラインバレルが足引っ張ってたな
ラインバレルいなかったら日本がほとんど出ないスパロボになっていたのかも
ヒーローマンとデモベがあるからメインがアメリカとか
572それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:01:05.48 ID:lSzTsrT+
おめでたい11月11日やな
早く誕生日システムのある新作(3次Z)をよろしく!
573それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:02:30.93 ID:XwX1zG1q
ファフナーが出たからといって日本が滅亡してる必要ない

スパロボってそういうもんだろ
574それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:20:51.28 ID:+o4EtryP
第4次みたいに顔とか性格とか恋人とか選べるようにして欲しいわ。OG絡んでくるから無理だろうけど。
575それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:22:20.06 ID:nfj/fTbK
ギアス今後出すにしても
ブリタニア帝国は既に崩壊しスザクなどはティターンズなどの配下でいいや
いくら何でもブリタニアの国家体制や統治の仕方は前時代的過ぎて違和感あるし
ルルーシュも逆襲しないシャアみたいな状態継続で
576それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:25:30.51 ID:XwX1zG1q
ブリタニア出したいならネオブリタニアとでも名乗らせて宇宙に浮かべたらいいんだよな
577それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:27:02.83 ID:/S6IzALW
ガンダムファイトでブリタニアコロニー代表がスザクっすか?!
578それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:28:40.99 ID:XwX1zG1q
Gガンダム参戦しても13回ガンダムファイト大会やらないから代表決める必要もないな
579それも名無しだ:2013/11/11(月) 02:57:21.44 ID:6KHC0pN6 BE:1087506634-DIA(100002)
ネオコリア代表テコンV
580それも名無しだ:2013/11/11(月) 06:02:18.90 ID:IAu2IkFt
ネオタツミヤジマ代表デスティニーガンダム
581それも名無しだ:2013/11/11(月) 06:08:14.05 ID:nP8HFUGa
ネオアトリーム代表レヴリアスガンダム
582それも名無しだ:2013/11/11(月) 06:11:07.63 ID:wquu8WwP
>>575
クロスボーンやザンスカール帝国に謝れ
583それも名無しだ:2013/11/11(月) 06:25:59.75 ID:rL56IzG3
ネオネオジオン代表えーと、あガンダムがいないw
584それも名無しだ:2013/11/11(月) 06:58:14.21 ID:RKnCCtMt
>>573
日本の壊滅は勘違いでした…って事になったら切ないな
585それも名無しだ:2013/11/11(月) 07:23:44.52 ID:IAu2IkFt
シンジ「エヴァ以外でも使徒を倒せるんだし僕が戦わなくても良いですよね?」
586それも名無しだ:2013/11/11(月) 07:32:08.83 ID:mPfT+bsJ
ミサト「エヴァじゃないと完全にトドメ刺せないって便利な設定出来たから、やりなさい
587それも名無しだ:2013/11/11(月) 07:39:27.56 ID:aHlsZDJh
>>567
マクロスの場合、滅亡じゃなく共存のほうをなかったことに出来ないんじゃないか?
共存してる設定のままガンダムやったらMSあたりで地上にきたら生身で殴り合いする人種が一杯いるのは面白いかもしれんが
588それも名無しだ:2013/11/11(月) 07:50:33.50 ID:hOqrXYxV
次が3Zと仮定して俺の大好きなDXさんは続投してくれるだろうか
願わくばそこそこ強くしてください
589それも名無しだ:2013/11/11(月) 07:59:13.80 ID:YY6jtG71
2次Zにはがっかりした
サテライトキャノンのBGMを削られたいるだけ参戦
590それも名無しだ:2013/11/11(月) 08:06:14.95 ID:Y5qcypwU
ガンダムX参戦で一番扱い良かったのはα外伝かな。
何しろ、Gファルコンと三機のガンダムがそれぞれ合体できるし。

リメイクしてくれないかな。
591それも名無しだ:2013/11/11(月) 08:13:45.95 ID:7Gm64FFb
Rなんだよなあ…
592それも名無しだ:2013/11/11(月) 08:14:53.54 ID:r40EM7pa
>>583
ゾーリンソール
593それも名無しだ:2013/11/11(月) 08:16:15.04 ID:+PMoFFMR
ただの贅沢だし有り得ないことは分かっているが、各ガンダムの設定のみの武器(ロケットランチャーガンとかミサイルライフルとか)を隠しでいいから出してほしい
594それも名無しだ:2013/11/11(月) 08:24:54.95 ID:rL56IzG3
全部の武器を気合い入れて作らなくていいと思う
ビームライフルとか乱射するのやめてほしいし
フィンファンネルみたいな必殺技だけグリグリ動けばいい
595それも名無しだ:2013/11/11(月) 08:28:47.10 ID:c4bBzhXP
パシフィックリム参戦とか無理なんかなー
596それも名無しだ:2013/11/11(月) 08:39:22.99 ID:DnrApG9j
>>595
肖像権がなあ
597それも名無しだ:2013/11/11(月) 09:27:04.39 ID:pi1UdFnB
パシリムのメカは日本ロボアニメの敵とぶつけても当たり負けしないな デカいし
598それも名無しだ:2013/11/11(月) 09:31:38.84 ID:ttNdkNAM
>>583
クイン・マンサでいいんじゃね
ガンダムっぽい顔してるし
599それも名無しだ:2013/11/11(月) 09:50:28.94 ID:zN1KZudO
パシフィックリムが出たら、大鉄人17やレッドバロンやマッハバロンを先に出せよと文句を言う奴が出てくるな。
俺とか。
600それも名無しだ:2013/11/11(月) 10:05:52.96 ID:eJSqpc1b
パシリム、日本の方が受けてるしどっかの会社がアニメ作るんじゃないか
601それも名無しだ:2013/11/11(月) 10:53:29.37 ID:nUeWyYSj
パシリム出たらデルトロは大喜びだろうな
602それも名無しだ:2013/11/11(月) 11:01:44.79 ID:C2xZzYAj
エグザクソンをアニメ化しろよ。
603それも名無しだ:2013/11/11(月) 11:14:38.94 ID:TSzWWxwA
パシフィックリムって何だ?って調べたら洋画か
なんで怪獣倒すのにわざわざロボット作ってるんだよアメリカ人w
604それも名無しだ:2013/11/11(月) 11:31:17.23 ID:9WZl9Uoo
>>603
最初は核弾頭で吹っ飛ばしたんだが、核自体の被害は当然として、
怪獣の体液が分解不能の猛毒性をもってたんで、
それ核爆発で余計に拡散して住めない地域が拡大する被害を出した

で、国際会議で大議論の最中に、困り果てた軍人やら学者が、偶然子供がロボット玩具で遊んでるのを見て
「格闘戦でぶちのめせば被害少ない!」っていう無茶なのをぶちあげた
605それも名無しだ:2013/11/11(月) 12:34:06.73 ID:DimpfBWt
パシフィック・リムはスーパーナチュラルみたいに
アニメ化してくれれば普通に参戦してくれそうなんだが…

アニメやってくれないかなぁデルトロ
606それも名無しだ:2013/11/11(月) 12:42:57.92 ID:hmZ3J5E2
ワロタw
@momo_homura 今日は#ポッキープリッツの日でも#あずにゃん生誕祭でもありますが…
スパロボ寺田Pの誕生日なんです、寺田コマンドなんです…。
第3次Zに出て欲しい、唐突にパイスーのアーニャコスしてみました。臭います?#srw
https://twitter.com/momo_homura/status/399742799693639681

2013年11月11日 - 12:38
607それも名無しだ:2013/11/11(月) 12:58:36.58 ID:pi1UdFnB
グロ注意
608それも名無しだ:2013/11/11(月) 13:07:05.95 ID:r00m8eG4
恐怖を感じた
609それも名無しだ:2013/11/11(月) 13:19:21.66 ID:JlzldSjf
足があかん

顔もあかんが
610それも名無しだ:2013/11/11(月) 13:41:05.69 ID:/S6IzALW
自演しまくりでコス掲示板荒らしの常連だったような
611それも名無しだ:2013/11/11(月) 14:45:43.63 ID:ssk7Tgxi
ダンクーガノヴァってどうしてこんなに参戦回数多いの?
もっと他に出すべき作品があると思うんだけど
612それも名無しだ:2013/11/11(月) 14:50:02.02 ID:MG1YvNz+
バリ枠(笑)

ぶっちゃけ最近の多人数乗り作品ってことでとりあえず出してるだけかと
613それも名無しだ:2013/11/11(月) 14:58:52.85 ID:9WZl9Uoo
そもそも巨大ロボの手足に乗る、という無謀は今時あり得ず
614それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:04:11.77 ID:vb+bca0z
最近はスーパーロボットほぼ無くなったな
615それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:04:54.99 ID:yERGYLyk
パシフィックリムはガンヘッドやミカドロイドと一緒に参戦させれば良い
616それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:05:24.38 ID:uV81DG2l
>>614
EVOLやタウバーンくらいか
617それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:12:20.67 ID:ssk7Tgxi
スパロボ歴浅いからバリ枠なるものの存在を知らなかったわ
こういうのコネみたいなのやめてくれよ・・・
618それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:12:34.04 ID:vb+bca0z
>>616
アクエリオンはともかくタウバーンは全然スーパーな感じしないなあ
細いし
619それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:13:28.67 ID:cZ3pb8hD BE:1631260229-DIA(100002)
バリ枠にはオーディアン出せっつってんだろ
620それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:21:11.71 ID:uV81DG2l
>>618
・タイマン勝負が多い
・回が進むと新武器(新技)が登場
・敵を倒したときの決めポーズ
ここらヘンは紛う事なきスーパーロボットと感じた点だった
まあ初見でアニメ雑誌なんかでタウバーン見たときは俺も華奢なロボだな、どうやって戦うねんとオモたが
621それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:51:23.36 ID:zN1KZudO
>>617
ちなみにバリ枠ってロボ板住人が勝手に言ってるだけなんだぜ
622それも名無しだ:2013/11/11(月) 15:55:13.60 ID:oPI+EOO7
確かめようがないしな
見方を変えれば矢尾一樹枠ともとれるし
623それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:01:11.17 ID:vpoUooWd
てか大張正巳は本来、スパロボなんざのスタッフとして
参加してくれるはずのない偉大なアニメーターだし
1枠くらい融通してもいいんじゃない?
624それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:01:16.43 ID:qGfrlWm/
いくらオリジナル展開やっても文句言われないし話も薄いから多作品に絡めやすいしな
625それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:13:26.96 ID:o3vXljQg
アニメーターとしての実績は凄いけど監督としてはアレだからなぁ
626それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:15:07.40 ID:zN1KZudO
まあ前田遼一の呪いだって7年目で無効になったし、
バリ作品の無い版権スパロボがひょっこり出て来る時もあるかも知れない
627それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:25:18.76 ID:Y5qcypwU
>>625
バリ監督で面白かったアニメって、オーガンくらいしか思いつかない。
むしろ、何であの作品だけ楽しめたのかが謎。
脚本も特別良いってわけじゃないし。
628それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:37:36.47 ID:TSzWWxwA
ダンクーガのキャラ人気だけは本当にあったみたいだな
OVAで続編連発してるし不人気では無いな
629それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:37:58.69 ID:Z9xloPx9
そういえば何か夏くらいにチラシ?みたいなのに第三次Zって書いてあったけど
あれについて何か寺田とかは発言したの?
630それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:39:56.41 ID:tt8bNRzv
正式に発表してないから発言する訳ない
その正式発表をする為にさっさとIBを発売しろと
631それも名無しだ:2013/11/11(月) 16:44:57.83 ID:Z9xloPx9
つまり何かの誤植だとしたら何らかの釈明があるはずだが
それがないって事はやっぱり第3次はあると考えて良さそうだな
632それも名無しだ:2013/11/11(月) 17:09:12.12 ID:woDR6dci
>>627
短かったからじゃない?
633それも名無しだ:2013/11/11(月) 17:18:23.08 ID:o3vXljQg
>>628
最初のダンクーガはバリ監督じゃないし…
634それも名無しだ:2013/11/11(月) 17:21:55.11 ID:pi1UdFnB
故塩沢さんもダンクーガ時代の不満を何故かバリにぶつけたりしたそうだ
635それも名無しだ:2013/11/11(月) 17:43:55.42 ID:G8+7WkPe
俺オーディアン結構好きだぜ…
636それも名無しだ:2013/11/11(月) 17:51:46.58 ID:uV81DG2l
顔だけのユニットアイコンだったらドラゴンファングとドラグナー1間違えそうだな
637それも名無しだ:2013/11/11(月) 17:51:58.77 ID:wb739T93
>>631
一般の店にあるチラシではない
販促ロードマップ書いてある業務用チラシ
638それも名無しだ:2013/11/11(月) 17:56:02.20 ID:E3sOSUm3
またgdgdの二部構成と次元獣祭りですかね
639それも名無しだ:2013/11/11(月) 18:18:57.35 ID:1ltZ4obw
12月2週目くらいのファミ通まで待てばわかる
640それも名無しだ:2013/11/11(月) 18:21:31.97 ID:L1rx3C0E
携帯機でもなけりゃ2部構成はないだろ
641それも名無しだ:2013/11/11(月) 18:44:24.35 ID:0Lz9uh+W
VITAで今までの素材流用しまくりのZシリーズ参戦した作品全部
PS3でHD描き起こしでZシリーズ参戦した作品の半分くらいしか参戦しない。

どっちが良い?
642それも名無しだ:2013/11/11(月) 19:10:08.00 ID:wb739T93
>>641
どっちも買わないに○をつける俺はこのスレにいる資格ないか
643それも名無しだ:2013/11/11(月) 19:14:46.08 ID:Xayd0SlW
Z3は宇宙怪獣祭りになって文句言われると予想
今思うとαの敵はなかなかバランス良かった
644それも名無しだ:2013/11/11(月) 19:15:58.08 ID:XR7YXrOD
バランスが悪くなったのはパイロット養成ができるようになってから
645それも名無しだ:2013/11/11(月) 19:18:43.96 ID:JezXlUbK
パシフィックリムは話も短いし、設定も扱いやすいからいける(確信)
肖像権?知らんよ
646それも名無しだ:2013/11/11(月) 19:35:15.59 ID:11n9rKvw
┐(´д`)┌
647それも名無しだ:2013/11/11(月) 19:44:14.12 ID:EHRkRx7s
著作権にうるさいアメリカが許可を出すはずもない
648それも名無しだ:2013/11/11(月) 19:56:29.42 ID:IK2y5vHf
参戦を決めるのはテメエじゃないのに何がいけるなんだか
649それも名無しだ:2013/11/11(月) 20:05:33.58 ID:xis4QxiL
>>641
どっちが値段高くなるかねぇ
その二択ならVITA買うけど
650それも名無しだ:2013/11/11(月) 20:26:53.62 ID:wNVhg8o1
どのハードで出ようと作品数はある程度減らしてほしいって今では思う
651それも名無しだ:2013/11/11(月) 20:32:47.99 ID:JezXlUbK
>>648
決めるのは俺じゃないが、ある程度出れる出れないってのはある訳じゃん?
俺が言いたいのは、パシフィックリムの参戦には条件が厳しいけど、作品の設定や世界観的にはマッチしそうだし、もし参戦出来たら面白いだろうなって事
要は所詮妄想だからマジレスすんな
お前もネタで言ってるのかもしれんが
652それも名無しだ:2013/11/11(月) 20:55:28.79 ID:9KZj4U8c
もう何が参戦しても驚かんよ。例えそれがスペースガンダムVだったとしてもだ。
653それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:02:25.58 ID:7XYsP5Ta
宇宙黒騎士とテコンVも参戦決定!
654それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:02:27.63 ID:F2B9MYMY
>>641
ゴキブリ乙
655それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:04:35.06 ID:vImtfC5D
>>654
キチガイソニー信者乙

待っててよかった
656それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:04:58.61 ID:o3vXljQg
実際にやるかどうかは別としてアメリカの著作権にうるさいってのは
逆に言えばちゃんと金払って契約すれば出れるって意味でもあるよね
657それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:05:36.93 ID:nfj/fTbK
まずはトランスフォーマーを参戦させてからだ
658それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:12:38.90 ID:+o4EtryP
MXみたいに移植すればいいのに
659それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:20:29.35 ID:RMoBVfGc
12月になったら第3次Zの情報来るかな?
660それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:45:08.70 ID:YiNGJ99k
今月来ないのかよ
やっぱIB発売後か
661それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:55:03.63 ID:Y7eL/MCT
期待は高まっているな
662それも名無しだ:2013/11/11(月) 21:56:06.08 ID:cgytUV1c
ダークプリズンの正式DLCまで無しじゃね
GW前とか
663それも名無しだ:2013/11/11(月) 22:07:13.38 ID:45Cg8H/n
DP来年配信予定ってのはなんで明かしたんだろうな
PSP版魔装1は限定版だけと言っておいて後から配信したのに
偽装が取り沙汰されるのを予期してたのか?
664それも名無しだ:2013/11/11(月) 22:18:21.15 ID:+o4EtryP
3ZにZの1と2をPS3とVITAに移植して限定版に付けて販売すれば売れる予感。
665それも名無しだ:2013/11/11(月) 22:21:15.59 ID:o3vXljQg
まともに追ってるユーザーからすれば半年っていうタイムロスは余りにも大きいし
買うユーザーは抱き合わせ版を買ってくれるだろってことじゃないか?
666それも名無しだ:2013/11/11(月) 23:03:05.62 ID:DxBxvsjq
そうだよ。無印ZのVitaでプレイ可能なDL版発売してくれればいいのに。
667それも名無しだ:2013/11/11(月) 23:08:55.42 ID:L1rx3C0E
PS3のついでにVITAに何か出ることはあっても
VITA独占で何かやるってことはもうしばらくはないんじゃない?
668それも名無しだ:2013/11/11(月) 23:21:04.64 ID:/S6IzALW
第二次ZをPS3か4で作り直してくれ
携帯機は単発で頼むよ
669それも名無しだ:2013/11/11(月) 23:34:00.42 ID:0lcAdojB
作り直すっていっても解像度的にほぼ1から作ることになるから普通に一本ゲーム作るのと変わらない時間と労力がかかるよ
670それも名無しだ:2013/11/11(月) 23:43:30.35 ID:45Cg8H/n
トーセにVitaレベルの単発を作らせればいい
PS3マルチなら十分やれるだろ
OGは1世代1個にしとけ
671それも名無しだ:2013/11/11(月) 23:47:45.17 ID:zHvWpVuE
OGはOE作ってるところでいいだろ
トーセの無駄遣い止めて欲しいわ
672それも名無しだ:2013/11/11(月) 23:52:01.25 ID:k9c3J2Xg
OGはホントにPS3スパロボの実験として作ってたんだろうし
新しい製作会社見つけて練習兼ねて作らせていた方がいいと思う
トーセがOGで潰されるのはもったいない
673それも名無しだ:2013/11/12(火) 00:00:42.43 ID:nP8HFUGa
ニルファとサルファの発売に2年の間を置いたことから考えて第三次Zは再来年じゃないかと踏んでる
ハードはホント、何でくるかね・・・vitaはおそらく地雷だから本命はPS3か
個人的にはPSPで来てほしいが、こっちだとまた2本に分けられそう
674それも名無しだ:2013/11/12(火) 00:14:58.40 ID:R35TZb9g
普通にPS3単体、もしくはPS3Vマルチだと思うが
PSPは既に寿命、VITA単体は冒険過ぎる
箱は日本じゃ駄目だしWiiUは世界的に駄目だし3DSはユーザーはDS路線継承だろう

スパロボってコンテンツ自体CSじゃ採算合わなくてスマホ送りって可能性も無くは無いが
675それも名無しだ:2013/11/12(火) 00:32:30.28 ID:f7P33HYD
スマフォはモバゲーにスパロボCCがあるからないな

VITAでやりたいからマルチにしてくれたらありがたい
676それも名無しだ:2013/11/12(火) 00:35:29.50 ID:RttlF4iu
マルチでは出してくるんじゃない?
3DSでヘマやった以上VITAでまで立つ瀬失ったらどうしようもないし
677それも名無しだ:2013/11/12(火) 00:37:27.57 ID:miGKKv2j
OE方式でスマホで出せばいいじゃん
678それも名無しだ:2013/11/12(火) 01:09:15.24 ID:63cDC9wr
3次ZはPS3/PSVマルチでもPSPどっちかだろうけど
新シリーズはPS3/PSVマルチとHD機のみどっちだろうかね?
俺は安く抑えられる前者希望だが
679それも名無しだ:2013/11/12(火) 01:17:30.43 ID:rTjjvR+x
シリーズ物廃止で
もうZシリーズみたいなグダグダ引き伸ばしは嫌や
680それも名無しだ:2013/11/12(火) 01:19:46.73 ID:FIi7uPs7
681それも名無しだ:2013/11/12(火) 01:23:04.79 ID:f7P33HYD
>>680
鋼鉄ジーグはチェンジで
682それも名無しだ:2013/11/12(火) 01:29:46.43 ID:xkvANKeV
う〜わ〜
でもPV見た感じ以外と面白そうだよね
683それも名無しだ:2013/11/12(火) 01:47:28.33 ID:XWQzItXP
いくら美少女化されてても、つい元になったロボとかパイロットを思い浮かべちゃうから微妙だなあ・・・
684それも名無しだ:2013/11/12(火) 01:59:25.19 ID:rTjjvR+x
まあ元が販促を名目に立ち上げたお遊び企画やし
原作の細かいネタ盛り込んできたり面白い部分もあるんやで
685それも名無しだ:2013/11/12(火) 02:11:02.15 ID:/stG86rt
>>674
また消去法か
そりゃジリ貧にもなるね
686それも名無しだ:2013/11/12(火) 03:12:24.79 ID:dCzN+GXy
このまま行っても引き返してもどの道売れんよ
いっそ一回潰れてしまった方が再生の芽がある
いつものスパロボと思われている限り復活は無いね
687それも名無しだ:2013/11/12(火) 04:28:07.21 ID:rm9RCMlK
>>686
というか最近は冒険しすぎてAやIMPACTやMXの頃のような王道路線が少なくなってしまったのと、
そのくせ新作までの発売期間が長くなったり、間にカードゲームやムゲフロみたいなスパロボじゃないシリーズや、OGシリーズを出し過ぎたのがダメだった
αからサルファまでみたいにコンスタントに1年おきに出してれば良かった
すべてはヒュッケバイン騒動で揺れたOGSからダメになってしまった
688それも名無しだ:2013/11/12(火) 04:54:50.11 ID:cdRjkNKB
>>687
知るかボケ
689それも名無しだ:2013/11/12(火) 07:14:04.12 ID:u6tHNQ5O
今必要なのはむしろいつものスパロボな気もする
690それも名無しだ:2013/11/12(火) 07:36:25.51 ID:O6vVc7/C
去年は11月29日に第2次OGが出て12月中旬にスパロボUXの発表が来たんだよな
691それも名無しだ:2013/11/12(火) 07:59:37.18 ID:9DkMjzxD
しかし仮に
>間にカードゲームやムゲフロみたいなスパロボじゃないシリーズや、OGシリーズ
を挟まないで王道展開のスパロボがここ5-6年で4作くらい出たら出たで
もう(引退して)いいかなって気分に逆の意味でなりそうで
692それも名無しだ:2013/11/12(火) 08:38:19.94 ID:rm9RCMlK
>>691
1年に3作
本流シリーズ、OG、携帯、
翌年に本流単発、亜種、携帯、
翌年に本流シリーズ続編、何でも、携帯

こんな感じの流れができてればなあ
693それも名無しだ:2013/11/12(火) 09:01:34.98 ID:KZaqYfUh
今や据え置きのゲームを作るのに5年かかる時代だからな。
毎年1本出すには生産ラインが5つ必要だ
694それも名無しだ:2013/11/12(火) 09:07:21.84 ID:J8RbKnMl
シンエヴァ公開後までZ3を出さないつもりか?
695それも名無しだ:2013/11/12(火) 09:23:34.70 ID:kjIH6EnT
何をどうしたらそんなアホな考えが出るのか
696それも名無しだ:2013/11/12(火) 09:35:37.65 ID:VQqLGp9i
3部作で1年毎に出せば新劇完結編余裕で出せるやん
697それも名無しだ:2013/11/12(火) 09:55:44.86 ID:9RFWnUSA
新劇完結編の上映開始後にスレが
やっぱ破まででいいやっていう空気になる内容になってませんように
698それも名無しだ:2013/11/12(火) 10:34:17.30 ID:K0BYSkVo
Z3のメインがQだったら笑うわ
699それも名無しだ:2013/11/12(火) 10:35:22.60 ID:rcHIrfFC
Q大好き派の俺は肩身が狭いです

・やっとエヴァらしいエヴァに帰ってきた
・Νノーチラス!愛を抱く希望の船!
・いつものメンツで、青空に向かって歩いてゆくシーンがラスト
最高じゃないか
700それも名無しだ:2013/11/12(火) 10:59:48.39 ID:kjIH6EnT
13号機とか8号機とかすき
701それも名無しだ:2013/11/12(火) 11:01:28.76 ID:H126I7cJ
Q観て庵野ってホントストーリーを描くのが下手糞だなぁ
って思ったな。
お茶濁しと意味深な台詞で引き延ばせるだけ引き延ばして
終わって観れば「こんなものか」みたいなね。
702それも名無しだ:2013/11/12(火) 11:28:09.59 ID:udOvVYZW
序、破は面白かった
映画館に何回も足を運ぶのも納得できる

Q…
703それも名無しだ:2013/11/12(火) 11:42:54.67 ID:bD0zLeqW
金曜ロードショーで補完している俺には関係なかった
704それも名無しだ:2013/11/12(火) 11:58:23.43 ID:qV6XHCCb
序は最近のよくある日本映画に成り下がった感じでつまらなかった
破はマリとか翼をくださいとか色々キモかった
Qは面白くはなかったけど序破を壊してくれてスッキリした
705それも名無しだ:2013/11/12(火) 12:04:56.56 ID:ZT4ub/ta
完結してから評価したいとこだな。連作てのはそういうもんだと思ってる。
706それも名無しだ:2013/11/12(火) 12:11:44.67 ID:UwTNRpoi
>>705みたいな意見が出始める○部作映画はたいてい最終的にロクなことにならないよな
マトリックスやスターウォーズ新3部作とか
707それも名無しだ:2013/11/12(火) 12:14:58.64 ID:8ZGLrKei
>>706
どっちもロクなことになってるような
708それも名無しだ:2013/11/12(火) 12:18:25.22 ID:JGCN+bh9
大成功例だよな
709それも名無しだ:2013/11/12(火) 13:18:21.25 ID:r1E6PgsM
序は旧の序盤を再構成したって感じだったけど
破からシンジが熱血入ったり新キャラがいたりと結構変わってきて面白かったな
Qで一度冷ましたあとにラストで全部持っていくような展開に期待してる
710それも名無しだ:2013/11/12(火) 14:33:00.94 ID:SQwglgPW
>>705
Zシリーズ…
711それも名無しだ:2013/11/12(火) 14:50:33.26 ID:iI4dIjVF
Z1が発売した時は既にPS3出てたんだよな
VitaやPS3にはまだまだ版権スパロボは出そうにないな
712それも名無しだ:2013/11/12(火) 14:53:57.82 ID:rcHIrfFC
>>709
シンジは基本は熱血傾向なのと、
一方で割と調子に乗りやすく、案外「俺様が居なきゃ始まらないだろ」系の行動してる

しかし少しでも調子に乗ったり調子が上がると、全力を持ってそれがへし折られる話
713それも名無しだ:2013/11/12(火) 15:10:43.51 ID:H126I7cJ
Qは「ちゃんと説明せえや」で構成されてるのが糞すぎるんだよ。
最初から最後までコレってどういう事なんだよ。
714それも名無しだ:2013/11/12(火) 15:41:38.72 ID:9DkMjzxD
>>709
>DEATH REBIRTHで一度冷ましたあとにAir/まごころを、君にで全部持っていくような展開に期待してる

上記の前例があるのによく期待できるな
715それも名無しだ:2013/11/12(火) 15:47:03.22 ID:JmnPOIKm
まあQで戦艦出したんはスパロボ出して欲しいて意図あるやろな
716それも名無しだ:2013/11/12(火) 16:26:47.77 ID:0XOK3Fz3
コナンで久々に平次の彼女出てたけど、身体壊したんかってくらい声ガラガラだった
エヴァ完結編とかスパロボ収録大丈夫なんか宮村…
717それも名無しだ:2013/11/12(火) 17:02:53.64 ID:rcHIrfFC
>>716
実際体壊した、パセドウ病なら喉や舌周辺も刻むから
718それも名無しだ:2013/11/12(火) 17:04:34.86 ID:Tc+mMUzq
>>713
今川に言ってやれ
719それも名無しだ:2013/11/12(火) 17:53:33.70 ID:LBEzRrnO
みやむー病気なったの何年前だよwwww

もう治る見込みないなら交代しろ
720それも名無しだ:2013/11/12(火) 18:37:28.76 ID:S+9KSttC
結構モノマネ上手い人いるよね
721それも名無しだ:2013/11/12(火) 18:47:01.60 ID:Au6kS719
ロケみつの奴にやらせればいいよ
本人より上手いぞ
722それも名無しだ:2013/11/12(火) 19:00:00.46 ID:ll7PauA7
可愛い感じの声は真似られるかもだが戦い始まると無理だろう
723それも名無しだ:2013/11/12(火) 19:12:35.66 ID:ZT4ub/ta
>>721
検索して聴いてみたけど空耳レベルには到達してなかった。
724それも名無しだ:2013/11/12(火) 19:57:59.12 ID:7WLc8N0S
マジェプリは「俺がいなきゃダメだろ」系のシーンでちゃんと自分の想い伝えて交渉してたのが今までになくてすごく好きだった
参戦したらあのシーン再現して欲しい
725それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:09:27.93 ID:mNiCq+zq
明日誰かがフラゲするか?
VITAで3次Z
一本で完結
リストラあり 小隊復活
ふぅー!
726それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:13:32.86 ID:RttlF4iu
未だに30万本売れたソフトが1本もないVITAで独占はない
PS3とのマルチで出るのは確実だろうが
727それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:18:28.28 ID:JmnPOIKm
最近のスパロボってFやαみたいな敵説得して仲間にするワクワク感がないな
その作品のストーリー知らずに敵に隣接して「説得」てコマンド出た時が嬉しかったんだが最近は勝利条件にしてあるくらいでしかないし
728それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:24:51.34 ID:VIjI3Y4y
>>725
OG発売前に来るわけないだろ
729それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:28:53.13 ID:LtT3amAy
>>728
Z発表もAP発売前だったよ
その法則はあまりあてにならない気がする
730それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:30:08.91 ID:f7P33HYD
サコミズ説得じゃダメか?
731それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:31:46.74 ID:iI4dIjVF
雑誌のもうフラゲならもう着てるけど…
732それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:38:32.23 ID:P23+VgCO
大して売れないものを売ろうとするよりさっさと第三次Z発表してGE2の後押しする方がプラスは大きい気がする
むしろIBにも多少は目を向けてくれるようになるんじゃないか
733それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:46:32.63 ID:u6tHNQ5O
>>727
UXで呂布仲間にした時は興奮した
734それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:47:54.32 ID:VIjI3Y4y
UXはフラグが適当過ぎてもうやる気しないわ
735それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:49:44.20 ID:k3wH6FSb
最近隠し少なすぎたからUXはよかったな
Zもそこんところもっと頑張れよ
736それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:51:29.70 ID:RttlF4iu
PSPは割れや解析が酷かったからなー
GE2も間違いなくPSP版の煽り受けるかと思うと萎える
737それも名無しだ:2013/11/12(火) 20:59:22.14 ID:W0Os6Uin
>>729
APってZ発表の後に発表じゃなかった?
738それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:03:25.30 ID:MzpjUQEH
敵や死亡キャラの使い回しとかどうでもええねん
Dハマーンやグレートゼオライマーやフォルテギガスみたいな気合入った隠しがええねん
739それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:13:10.77 ID:hAgG3QS1
隠しが凄いと言ってたUXにはサーバイン期待してたのにな
740それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:24:49.70 ID:9DkMjzxD
OEみたいに隠し要素は今後DLC要素に置き換わる
741それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:25:24.66 ID:f7P33HYD
UX隠しの顔グラ敵味方で別だっただろ
742それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:26:06.45 ID:ZT4ub/ta
ニルファのνガンダム更新はけっこうガチだったな。ウェポンパックかHi-νかときたもんだから。まあ外伝からそうだったけど。
743それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:42:34.29 ID:JmnPOIKm
Zももう一捻り欲しかったな
ステラとか大体の人は仲間になるん予想できそうだしそこからアウル→オクレで説得して最後に3人がかりでネオ説得とかして欲しかった
744それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:54:04.96 ID:uccXnIrP
トーセスパロボの隠しは基本面白くないよな
745それも名無しだ:2013/11/12(火) 21:57:28.17 ID:uccXnIrP
>>737
調べたらAPが6/19発売でZ初報が4/17だね
746それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:02:29.27 ID:mnCBAxLb
でもサルファ発売から大急ぎでJ発表とかあるから
基本的には発売と発表を交互にやるスタイルなのは間違いないと思う
あまりにスケジュールが押すと例外とか作るので、決して絶対のルールではないというだけで
747それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:05:02.88 ID:P23+VgCO
IB自体イレギュラーな存在だから何が起こってもおかしくない・・・!というスパロボ的フラグ
748それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:08:15.66 ID:mnCBAxLb
IBってあれ版権でやるだけで前評判が何倍も良くなっただろうに本当に何考えてんだろうなあ・・・
749それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:13:48.13 ID:gnncqOTb
ACEが存命だったら良かったんだがな
二連続で駄作出して来るとは思わんかった
750それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:17:49.97 ID:vYs5WaUj
IB買った奴が次は版権でやれって書いてればあるんじゃね
なあにスクコマだってNEOだって次があったんだ
IBだってあと一作ぐらいあるだろ
751それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:21:38.66 ID:mnCBAxLb
いやOGでやるにしてもブラスタ、エグザート、オルフェスあたり出せばいいと思うんだよな
アクションゲームだろ?ストーリーとかなくていいじゃん、ジョジョASBみたいなノリで各スパロボの主人公機を一体ずつ出すとかで全然いいと思うんだよ
で、ギルティとかBBみたいに全組み合わせで勝ち負けの台詞とかあったらそれだけで結構面白かったと思う

なんでそこで普通にOGの世界観でOGの機体だけでやろうとしたんだろうね?
752それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:32:08.18 ID:+irG55Pq
モデルの使い回し前提だからじゃね
753それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:41:23.49 ID:u6tHNQ5O
>>751
それよりも味方機体ばかりなのが気になる
こういう時こそオウカとか使わせればいいのに
754それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:47:43.84 ID:+Tm1Iupy
>>749
フロムはACE2,3HDとか出してくれればもういいや
HD系クソばっかりだから、出る方が不安になるけど
755それも名無しだ:2013/11/12(火) 22:52:50.43 ID:tnSbRGbB
>>750
ACE新作出して
対戦機能を復活実装してくれれば十分だわ
OGIBのモッサリ戦闘糞システムで版権ものやられても買わねーよ
756それも名無しだ:2013/11/12(火) 23:07:25.18 ID:bD0zLeqW
EXVS風のライジングメテオを創造したら濡れた
757それも名無しだ:2013/11/12(火) 23:19:16.23 ID:Hkq9upse
>>753
スレードいるからあるんじゃね?
リーゼ フリッケライ ラピエのチームとか組めたら良いね
758それも名無しだ:2013/11/13(水) 00:51:47.58 ID:Nsonn3F2
OGIBが28日発売か… 12月中に新作情報くるかな?
759それも名無しだ:2013/11/13(水) 01:01:19.30 ID:W6+yEVr2
>>755
OG格ゲーより版権格ゲーのが絶対需要有るよな
マジンガーとボトムズが戦えるような格ゲーなら胸熱

別にIBが駄目とは俺は思わないが・・発売したら意外と面白いかもしれない
PVからは微妙な臭いしか伝わってこないけど
760それも名無しだ:2013/11/13(水) 01:04:57.78 ID:KamnY92+
>>758
UXも12月発表だし来るでしょ
なかったら1月一発目
761それも名無しだ:2013/11/13(水) 01:11:45.53 ID:3ndt1ald
版権格ゲーは既に大失敗しちゃってるからなぁ
色々問題点あったのは事実だけど
762それも名無しだ:2013/11/13(水) 01:54:57.92 ID:W6+yEVr2
バトルロボット魂みたいに中途半端だと見向きもされない現実だからな…
763それも名無しだ:2013/11/13(水) 02:19:28.69 ID:QgAEt7gm
版権格ゲーすら失敗してんのに
OGのみじゃ無理過ぎるだろw
企画考えた奴愚かとしか言えん
764それも名無しだ:2013/11/13(水) 03:32:36.97 ID:fM9ovP55
>>759
IBはなんか3ヶ月に一回起動したくなるような感じ臭
765それも名無しだ:2013/11/13(水) 04:57:56.94 ID:BPEp96O1
>>761
64格ゲを「色々」なんて狭い表現で片づけちゃあ……ありゃ声以外の全てが駄目だ
キャラゲーとして甘めに見ても最底辺クラスだ

PSのチャロンもどきはかなり遊べたのに

>>763
失敗というか、あれはスタートラインにすら立てていないゲームだ。
バンプレにもバンダイにも格闘ゲームを作れる人間が一人も居なかった。

バンナムになった今の方がマシなもんが出来るかもよ?
ナムコには格ゲーのノウハウも連ジみたいな対戦シューティングのノウハウもあるんだし。
766それも名無しだ:2013/11/13(水) 06:21:08.73 ID:JbDbd93/
格ゲーにするなら2Dドットにしろ
スト2のキャラを変えただけでいいねん
リュウ→Z
ダルシム→ν
バルログ→バルキリー系
ザンギエフ→マジンガー
767それも名無しだ:2013/11/13(水) 06:26:47.90 ID:S+zD0+Zb
ダイターンと同サイズのダンバイン・・・
768それも名無しだ:2013/11/13(水) 07:26:25.72 ID:B9sBAh3A
リアルロボッツファイナルファイトとかいうのもあったよね
R1とかザブングルとかいた気がする
769それも名無しだ:2013/11/13(水) 07:35:43.19 ID:JbDbd93/
FF風にするのもいいな
雑魚敵も出せるし
ついでにライダーとウルトラも出せば…
770それも名無しだ:2013/11/13(水) 07:55:43.54 ID:sLP1Zd/T
>>767
手をブンブン振り回し当てたら勝ちのダイターンと
その回りを高速で飛び回り間接や首を執拗に突き刺してくるダンバイン
771それも名無しだ:2013/11/13(水) 08:32:58.15 ID:s673zN+W
>>727
そういうのもない隠しもない
ネットユーザーの意見()を反映した結果がこれですよ
772それも名無しだ:2013/11/13(水) 08:38:34.90 ID:0xcKSPve
今こそ、スクコマ3を出すべきなんだよ!!
773それも名無しだ:2013/11/13(水) 08:43:07.33 ID:cttpkUx6
>>770
>その回りを高速で飛び回り間接や首を執拗に突き刺してくるダンバイン

かゆくなってきた
774それも名無しだ:2013/11/13(水) 09:33:15.63 ID:xTC/XbRA
PS4ぐらいまで来たら金かけてスクコマ作るとええな
ACERのOPみたいな映像をムービーじゃなくてゲームで扱えそうだし
775それも名無しだ:2013/11/13(水) 09:41:34.11 ID:skzxWCOL
いま出てるアサシンクリードなんかのリアルタイムレンダリングみてると余裕っスってサムアップしそうだよな。
776それも名無しだ:2013/11/13(水) 10:12:30.54 ID:ghjdIbES
>>763
よく知らんがオリキャラだと
キャラ使用料がかからんから
それほど売れんでも利益が出
るんかな
そうだとしても、そこまですら
行かないかもしれんが
777それも名無しだ:2013/11/13(水) 10:52:23.54 ID:0RLYAtnr
説得しないと(しかも地味に毎回手順がややこしい)
高確率で死んでしまうアレンビーにはスタッフの悪意を感じざるを得なかった
一方でプルとかはなにもしなくても生き残るケースが多かったし
778それも名無しだ:2013/11/13(水) 11:21:29.49 ID:dCI5HTOQ
Aのプルは説得しないと生存しないうえ、プルツーはプルを生存させたうえで、
クインマンサとかで全力で突っ込んできて暴れ回るのを、
それ以外の敵を全滅させるまで放置しなきゃいけなかったような気がする
で、同じステージに同じ条件の強敵なノリスがいるから余計に大変、っていう
779それも名無しだ:2013/11/13(水) 11:35:58.69 ID:skzxWCOL
αシリーズはプル生存が正史だったからな。そのかわりクワトロ離脱も正史だったという。
780それも名無しだ:2013/11/13(水) 11:40:08.65 ID:Cs3pYY2r
そういうifを楽しみたいもんだなシリーズものは特に
Zは世界そのものが変わっちゃってるからifも糞もなくなっちゃった
781それも名無しだ:2013/11/13(水) 11:49:36.68 ID:a5v4l7mC
Aのプルプルズのアレな所は
ジュドー全く登場してない時期かつカミーユがフラグ要員な事
782それも名無しだ:2013/11/13(水) 13:11:27.38 ID:d/Ll/5fV
コンプリしかやってないけど第2次はプルをプルツーに殺させて
初めてプルツーが仲間になるという両立できない鬼畜な条件だった
783それも名無しだ:2013/11/13(水) 13:25:53.96 ID:dCI5HTOQ
>>782
正しく原作再現であり

っていうか、プルプルツー両立ってどういう言い訳にすれば可能だろう?
784それも名無しだ:2013/11/13(水) 13:36:10.13 ID:skzxWCOL
強化人間だから記憶と人格の並列化って手も。プルでありプルツーでありスリーで以下略
785それも名無しだ:2013/11/13(水) 13:43:43.32 ID:dCI5HTOQ
・プルがオリジナルかは不明
・プルに対して、プルツー含めて数字付きは戦闘用に身体改造から色々受けている
・ほぼ同じ存在ゆえに、戦闘し合っていると自分のエゴを見せつけられるように感じる模様
 ・結果、互いにいい感情は持っていない
・最終的には(というか幽霊になってやっと)和解というか、素直になるというか

あとは初期ロット二人がキャッキャできるようになったとして、
悲惨な人生経験送ってる12号さんをその隣に置いておくのはあまりにも残酷で内科医
786それも名無しだ:2013/11/13(水) 13:44:48.62 ID:ghjdIbES
原作完全再現してか双子の聖戦士として生まれかわる…
聖戦士ネタはUXで使っちゃったからもう10年は使えないかな
787それも名無しだ:2013/11/13(水) 13:54:59.62 ID:skzxWCOL
シスターズみたいのでもいいよ。幻想をぶち壊す系のひと、誰かいなかったか。
788それも名無しだ:2013/11/13(水) 14:04:05.26 ID:d/Ll/5fV
UXでどうだったのか知らないけど死ぬ直前に召喚されたならともかく
バイストンウェルを経た転生って別人として0歳からスタートだよね?
作中で元の年齢まで進まなくね
789それも名無しだ:2013/11/13(水) 14:13:59.42 ID:1qISLGd7
>>788
UXでは爆発直前にフェンリル以外が召還されたっぽい

聖戦士はダンバインでは地上人とほぼ同じ意味なんだ
ダンバインでの設定的にみても、UXの翔子は生存しとる。生まれ変わりとかじゃ無いよ
790それも名無しだ:2013/11/13(水) 14:22:14.44 ID:5GNMud1u
そろそろオープンワールドのスパロボを出して欲しい
791それも名無しだ:2013/11/13(水) 14:37:19.33 ID:ghjdIbES
プルの場合は翔子と同じバターンでも原作にはほとんど影響ないような気がする
プルツーはブリッジでだからちょっと無理か
んー、最近のスパロボは作中で時間が経過するのもあるみたいだから
十二年間成長したプルと生まれ変わった十二歳のプルツーの組み合わせでどうだ
792それも名無しだ:2013/11/13(水) 15:10:08.86 ID:alTHO3eC
MXなんて最初からプルたちが
793それも名無しだ:2013/11/13(水) 15:12:56.69 ID:d/Ll/5fV
>>790
要は機体が爆散して死んだかと思ったけど
直前召喚されてたから実は生きてたって感じなのかな?
でもそれって特殊な例として挙げるまでもなく普通の生存パターンなような…
794それも名無しだ:2013/11/13(水) 15:39:10.69 ID:94MXFEUh
単に翔子の自爆と同時に異世界行ってた自軍が帰還、入れ替わりに翔子がバイストンウェルに行って浄化されて元気に反乱軍してたって話
聖戦士どうこうってのはショウと名前が似てるってだけの信者の悪ノリで延々神展開だのなんだの崇めるようなもんじゃない
795それも名無しだ:2013/11/13(水) 15:41:15.95 ID:cttpkUx6
>>794
普通に作中で聖戦士呼ばわりされてましたがな
796それも名無しだ:2013/11/13(水) 15:53:23.98 ID:dCI5HTOQ
女聖戦士って普通に表記されてますな
797それも名無しだ:2013/11/13(水) 15:59:23.82 ID:v035ueYk
ABだけの世界に突然デカいロボットを元気に乗り回しながら現れたらそりゃ聖戦士扱いされるわw
798それも名無しだ:2013/11/13(水) 16:07:17.77 ID:d/Ll/5fV
まあダンバインでの聖戦士の意味はオーラ力が強い人って程度だしね
799それも名無しだ:2013/11/13(水) 17:13:00.35 ID:UxkX4kpm
本来はリーンの翼など、オーラ力で翼をはやせるのが聖戦士
ただ、ドレイクがプロパガンダとして召喚した地上人を聖戦士と呼んだ
800それも名無しだ:2013/11/13(水) 17:31:13.49 ID:94MXFEUh
聖戦士ショウ・コハ・ザマとかいう下らねー親父ギャグについて言ってたんだけどもういいっすわ
801それも名無しだ:2013/11/13(水) 17:32:12.79 ID:xb1SO2b6
しかし鮒の機体って整備がめちゃくちゃめんどくさかった印象があるんだが
よくバイストンウェルで動かせたもんだな。
802それも名無しだ:2013/11/13(水) 17:41:21.35 ID:a5v4l7mC
何かの間違いで惑星ゾラに迷い込んでたら
ウォーカーマシンとして売りに出されてたかも
803それも名無しだ:2013/11/13(水) 17:48:30.36 ID:skzxWCOL
>>800
そんなのはスパロボじゃいつもの事。アストナージみろ人型機動兵器でありゃ何だってござれだろ。
要するに見て見ぬフリをするやさしさが要求されるタイトルっつーこった。
804それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:13:53.84 ID:dl3y4N7d
お前らダンバインのバイストンウェルを前提に延々と話をしているけど
今はリーンの翼のほうのバイストンウェルの話なんだがなあ
805それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:22:48.26 ID:UxkX4kpm
>>804
リーンの翼とダンバインのバイストンウェルは、富野の気分で同じ世界だったりもする
「ショウは聖戦士だが、リーンの翼は与えられない」みたいなことも言ってるし
806それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:26:54.32 ID:B9sBAh3A
>>804
「スパロボUXのバイストン・ウェル」ということで
807それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:42:27.09 ID:xsPsTkIE
ぶっちゃけオーラロード健康法の翔子よりイルボラに助けて貰った道生の方が納得のいく生還だったのになんで聖戦士ばかりネタにされるのかわからん
気が付いたらそこにいた衛は論外
808それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:44:45.66 ID:dl3y4N7d
それ系で一番酷いのはインパクトの東方不敗だろ
普通に死んだシーンがあったのに、何の説明もなく味方ターンの増援で出てきて普通に会話して加入で
どうして生きていたのか、あるいは生き返ったのかとかの説明とか一切無く、味方の誰一人そこに言及すらしない
あれは一体なんだったのか
809それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:44:46.20 ID:vbgBa5ua
>>807
ヒント 年齢層、ニコニコ
810それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:50:15.87 ID:KcxEMqtd
そりゃネタみたいな生存の仕方だったからネタになるんだろう
811それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:50:34.77 ID:1X72Bou1
>>808
超人枠とムウは許されるから
812それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:51:16.11 ID:B9sBAh3A
>>807
これ納得がいくみたいな説得力じゃなくて初見のインパクトの強さによるネタ要素で話題になったようなもんだしなあ
道生さん生存も「シュバルツが忍者にwww」ってネタ要素はあるけども
813それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:52:52.95 ID:dl3y4N7d
ムウだって生きてたんですねくらい言われただろ
インパクトの東方不敗はドラマチックに死んだのに生きてたんだなとすら言われず「加勢するぞ」「ありがとう」くらいで加入してそれっきり
814それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:53:48.06 ID:mYQ1oU0r
>>810
本気でスパロボ史上最高のクロスオーバーとか言ってる人をここでよく見ますが

>>811
後者は許さない絶対にだ
815それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:55:43.97 ID:XasxKfrg
テレビつけたら柿崎死んでたから吹いた
マクロスって全方位バリアとかあったのに再現されて無いのな
816それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:56:50.32 ID:W6+yEVr2
>>808
Rの東方不敗は死んでいたのを敵に無理矢理DG細胞で生き返させられ、
挙句に敵組織にゾンビ兵の様な扱いでこき使われて
死ぬことさえ許されず何回も復活させられてたな
そういった流れでもフラグさえ立てればゲッター線の導きで
DG細胞から解放される熱い展開が見れるから良いけど、
立て損ねるとドモンに二度目の師匠殺しをさせるという鬼畜展開になるからな…
817それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:57:30.11 ID:TzP7A7S4
>>814
ネタだなんだと言われるけど、UXの隠し加入って凄く盛り上がるからね
好きな人にはたまらんと思う
818それも名無しだ:2013/11/13(水) 18:59:28.50 ID:mYQ1oU0r
>>813
どうもAの場面しか思い出せないや
ジェリドやバグみたいな消化不良な感じか
819それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:00:01.50 ID:B9sBAh3A
>>814
翔子生存の見所は聖戦士云々じゃなくて対面したファフナー組の反応だと思うの
820それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:00:05.87 ID:LoxJb3uO
マクロスはでか過ぎてピンポイントしかバリア貼れないだろ
821それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:03:30.95 ID:mYQ1oU0r
>>819
カノンの選択がマリーと翔子でほとんど内容変わんなくて萎えたわ
822それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:04:52.89 ID:wJSYDynW
お前らって本当否定から入るタイプだよな
823それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:06:04.01 ID:OXFFLvuu
>>815
全方位バリアは暴走で柿崎含めて被害が多発したのと
エネルギーをバカ食いしてキャノン撃てなくなったりするんで使用禁止になった

で、それよりも取り回しのいいピンポイントバリアをオペレーターが必死で振り回す系がしばらく主流
それから数十年経過後の、マクロスクォーターやバトルフロンティアなんかは、
普通に全方位バリアを利用できるようになってるが

原案のメガロード(ダミー用のネタ企画)の時に
「使う度に出力と被害が上がってゆく暴走武器、全方位ビームのサンライズキャノン」
ってのがあったらしいので、それが形を変えて残ったパターンともいわれてるが
824それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:08:26.47 ID:U+dKjJ1e
蚊が体に止まった時に全身を叩くような真似はしないだろう
それと同じ事だ
825それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:14:39.72 ID:B9sBAh3A
>>821
一周目で生存させちゃったからその辺わかんねぇや
とりあえずバイストン・ウェルでの増援で翔子が出てきた時のファフナー組のはしゃぎっぷりが微笑ましすぎて
826それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:18:36.17 ID:usti8v/R
>>822
ちげーよ、そうだよ
827それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:20:37.50 ID:+Ec/oUSU
だから隠し専用の機体やパイロット用意しろいうとるやろ
敵が味方にとか死人が生還とか高性能強化パーツとかで隠しが多いとかええねん
他のルートを諦めるだけの取り甲斐が欲しいねん
828それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:24:26.24 ID:usti8v/R
>>827
DLCキャラクター・機体に期待しろとバンナムからのメッセージ
829それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:24:57.96 ID:5aqsxmUD
>>827
まずはネオグラに期待だな
830それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:25:54.17 ID:RlUZzy/b
完全隠しがいりゃいいけどもうそれすらも贅沢なんじゃないかと思えてくる昨今
UXも不満っちゃ不満だったが合体攻撃いっぱいあったからまだ許せる
831それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:26:56.64 ID:TlTRzmxT
>>827
寺田「俺は隠し機体、ステージ、ボスなどの類いは嫌いだ。
めんどくさいからな」
832それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:28:19.14 ID:B9sBAh3A
UXの迷彩ビルバインとリュクス&ギム・ゲネンは敵味方とか死人のアレないで!
833それも名無しだ:2013/11/13(水) 19:36:16.26 ID:W6+yEVr2
それ言ったら炭酸もな!小熊とセット扱いで単身加入は無いが
834それも名無しだ:2013/11/13(水) 20:40:59.18 ID:QgAEt7gm
OEのように蜃気楼やνまでDLCになることは無いと思うが
HiνやナイチンゲールはDLCになると思うぜ3次Z
835それも名無しだ:2013/11/13(水) 21:00:17.13 ID:Ns1LHY55
>>807
ファフナーに興味無い
836それも名無しだ:2013/11/13(水) 21:18:05.95 ID:TzP7A7S4
いつ頃からナイチンゲールがサザビーの強化型みたいになったんだろう
ベルトーチカチルドレンでそんな描写あったっけ?
837それも名無しだ:2013/11/13(水) 21:45:31.14 ID:XIIOVcuA
そんなこと言ったらHi-νなんてそもそもどこから湧いて出たという話に
838それも名無しだ:2013/11/13(水) 22:10:42.24 ID:molkyWrX
カトキWみたいに最終的にはカトキ乳になるんかな

中割りサイコフレーム入ってるやつ
839それも名無しだ:2013/11/13(水) 22:11:41.42 ID:B9sBAh3A
>>836
単に小説版シャア搭乗機だったような気が
840それも名無しだ:2013/11/13(水) 23:23:43.56 ID:vNwFkv3t
Hi-νとナイチンゲールは小説にする際に新たにデザインしなおされただけ
劇中での扱いは劇場版のν、サザビーと全く同じだよ

ウイングゼロとゼロカスとの関係と同じようなモンさ
841それも名無しだ:2013/11/14(木) 00:02:36.40 ID:QcohvfEB
ベルチル自体は逆シャアの準備段階で作ってたプロトタイプじゃなかったっけ?
842それも名無しだ:2013/11/14(木) 01:26:24.81 ID:mLJvZUYH
そこらのガンダムゲー並にDLCだらけになったらスパロボ買うか?
普通のスパロボでもνガンダムやフルアーマーZZすらDLCになったらさすがに買うのやめるわ俺
843それも名無しだ:2013/11/14(木) 01:56:31.41 ID:3+bBNFJC
EXVSの主題歌&EX-Sはかなり揺らいでる
844それも名無しだ:2013/11/14(木) 02:05:01.16 ID:rZc64/b6
ACE2の主題歌追加バージョンは安かったし
ACE3も値段がはねあがったりはしなかった

仮面ライダーで完全に味をしめたんだろうな
スパロボもそういう割高バージョン出しそう
845それも名無しだ:2013/11/14(木) 02:07:28.76 ID:6nKwBhpt
値段は上がらなかったが利益もなかったという話だが
846それも名無しだ:2013/11/14(木) 03:12:09.83 ID:Z8wGcqen
Ex-Sがパイロット声なしとか頭きますよ〜
847それも名無しだ:2013/11/14(木) 03:18:09.08 ID:YUuWosQW
ダークプリズンの商法を見たら、武蔵伝とFF7を思い出したw
まぁ向こうは体験版付属だったが。
848それも名無しだ:2013/11/14(木) 04:36:09.23 ID:AqneP5/6
>>847
武蔵伝はFF8だな
トバルがFF7だ
ちなみに、FF7ACのBlu-rayにはFF13の体験版がついてたので、そういうやり方は未だ継続中なんだと思われる
849それも名無しだ:2013/11/14(木) 08:45:43.01 ID:vzi3rq0n
>>842
逆シャアアムロじゃないならνはDLCでも良いな
850それも名無しだ:2013/11/14(木) 08:46:52.11 ID:lHvCBlda
謎理論
851それも名無しだ:2013/11/14(木) 09:11:06.04 ID:zx8oOlVd
参戦作品ではない機体ならDLCでも良いということだろ
OEのサイバスターみたいな感じ
852それも名無しだ:2013/11/14(木) 09:12:11.58 ID:vzi3rq0n
>>850
1stやZアムロでνには乗りたくないから
853おり:2013/11/14(木) 09:20:53.06 ID:h/fho3I3
アムロって乗り換え可能キャラの総代みたいなもんじゃねえか。好きなのに乗せときなさい。
854それも名無しだ:2013/11/14(木) 09:32:16.17 ID:VnyUJCzv
>>852
νがなかったら何に乗せるんだよ
855それも名無しだ:2013/11/14(木) 09:33:57.09 ID:RXdfOVw4
>>854
RX-78-2かディジェかね?
856それも名無しだ:2013/11/14(木) 09:37:15.94 ID:GAxEbXXR
GCだとガンダム+GアーマーとかG-3ガンダムとかフルアーマーガンダムとか
ガンダムの強化や後継機に当たりそうなのあったし1stメインならそれでいいんじゃね
857それも名無しだ:2013/11/14(木) 09:39:27.64 ID:mKuDXsSZ
最近のZは新訳だからディジェなくね?つーとディアスか
858それも名無しだ:2013/11/14(木) 09:54:50.07 ID:lMyXgeAx
またシュツルム・ディアス出ないかな、あれ64しか出てないんだよなぁ
アムロも乗ってるのに
859それも名無しだ:2013/11/14(木) 10:12:17.76 ID:9KFdkhWY
Zプラスはよ
860それも名無しだ:2013/11/14(木) 10:35:39.91 ID:UD6fF32k
碌なものを作らないくせに開発費回収のため安っぽい大量DLCで補填
これが和ゲー特にスパロボにふさわしい末路だろ
どうせユーザーのご要望にお応えしてとか、より楽しんで頂くためにとか、しょーもない宣伝文句引っさげてDLC連れてくるんだから
その時、スパ厨どもはたった〜円で〜が使えるなんてお得!と、言いながら買い支えればいいよ
861それも名無しだ:2013/11/14(木) 11:08:23.09 ID:MFzYYIe1
>>854
>>855さんと>>856さんが言ったのと同じだね
シャアがクワトロで登場ならサザビーには搭乗させないで百式乗せるし
862それも名無しだ:2013/11/14(木) 11:20:09.60 ID:Z+Slzs2/
それはお前だけだろ
863それも名無しだ:2013/11/14(木) 12:06:49.67 ID:ZINO/JO4
サザビーいるのにわざわざ百式に乗せるのは少数派だろな
864それも名無しだ:2013/11/14(木) 12:19:51.84 ID:QcohvfEB
まあ原作ファン心理からすれば普通だけど
スパロボプレイヤー内では少数派かな
865それも名無しだ:2013/11/14(木) 12:19:56.24 ID:XJBlWUVl
OEだとメガランチャーがなかなかよかったんで百式に乗せてたわ、サザビーはビジュアルいまいちだったし
866それも名無しだ:2013/11/14(木) 12:52:41.50 ID:Ry3gH59H
性能が明らかにサザビーのが上のが上ならサザビーだな
フルアーマー百式改があったりでトントンなら百式だが
867それも名無しだ:2013/11/14(木) 13:21:59.49 ID:h/fho3I3
選択肢が存在するってのは素晴らしい。IFを堪能することもまたシミュレーションの醍醐味だからして。
ソロモン攻略時にアムロのNTへの機種転換が間に合っていたら、とかぞくぞくする。
868それも名無しだ:2013/11/14(木) 13:26:48.25 ID:YG0Vlk3d
あまり乗せ換えはしない派なんだけど
APではクワトロをジムカスタムに乗せる
869それも名無しだ:2013/11/14(木) 15:06:03.93 ID:3GJdzJPg
ガンダムタイプ以外あんまり使わないからサザビーよりフルアーマー百式改使う
870それも名無しだ:2013/11/14(木) 16:33:55.59 ID:rQbjnQqY
マシンロボシリーズが全然参戦しないのは何故なのか
自社ブランドなんだから積極的に出せばいいのに
871それも名無しだ:2013/11/14(木) 16:55:14.62 ID:dbPEO/+8
最強だからな
872それも名無しだ:2013/11/14(木) 17:41:17.69 ID:yfw3jydf
コンパクトでも目立ってたけど、MXでもかなり目立ってたからかな
なんか、逆に空気参戦しづらいよね

ロム兄さんも、敵には毎回あの口上やっちゃうし
873それも名無しだ:2013/11/14(木) 17:44:10.95 ID:MsSaPhcd
あって困るもんでもないしそれはいいんじゃないか
しょっ中出るわけでもないし
874それも名無しだ:2013/11/14(木) 18:42:19.81 ID:JVFu0e9e
マシンロボレスキューはサンライズだっけ
見たことないけど勇者ロボみたいな路線だろうか
875それも名無しだ:2013/11/14(木) 18:54:33.26 ID:u1PJkUil
2000年代初期はキッズ向けロボ多かったな何気に
電童再参戦とウェブダイバー参戦はまだかな〜(チラッ
876それも名無しだ:2013/11/14(木) 19:13:21.45 ID:3GJdzJPg
電童はガガガと同じでオタ向けオタ人気だったんじゃね?
877それも名無しだ:2013/11/14(木) 20:00:49.89 ID:PoqG70Be
電童は腐向けだった
878それも名無しだ:2013/11/14(木) 20:04:16.49 ID:3+bBNFJC
ウェブダイバーのOP詐欺は絶許
テレ玉マイトガイン見た時期と重なったもんだからスパロボで機関車タッグなんか夢見たり
879それも名無しだ:2013/11/14(木) 20:12:58.58 ID:vxYwcR+g
マシンロボレスキューは人工知能ロボに隊員が指令を出して災害救助したり謎の組織と戦ったりしてたな
ある意味では第2次Zには設定的にはもってこいだったかもしれん
880それも名無しだ:2013/11/14(木) 20:52:28.25 ID:9qblZmg/
電童は電池補給戦闘機に出撃枠とられるのウザい。
881それも名無しだ:2013/11/14(木) 20:55:31.40 ID:qEmXf9D/
やはりベガさんが最強
882それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:00:48.28 ID:AYpzCycc
>>880
今だったら電池補給のときだけグラ出てくるとかするかもな。召喚攻撃の一種みたく。
てかそれでよかったような気もするw
あ、ベガさんは要ります。
883それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:09:57.80 ID:vcv5TG+l
作品の枠を超えた合体攻撃が欲しいの
ダイナミックもこの頃ないし
884それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:12:21.17 ID:8L8IiX9l
電童は腐が喜ぶ要素が若干あっただけで、ちゃんと王道スーパーロボットアニメしてただろ
885それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:33:49.95 ID:tAiLxgIk
欠陥点は、男玩で嫌われる要素で一番アウトの条件「女・親が出張りすぎ」ですな
886それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:39:33.31 ID:X5s5yvVl
結構前だから曖昧だけど、スバルが出る話だったかで
北斗と銀河が一緒に風呂入ってたりしてた辺りからあれ?
って思ったけどそれより前はそのテの感じのは別になかったような
887それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:44:18.63 ID:mkju2tlB
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
888それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:46:09.29 ID:tAiLxgIk
AGEなんかも該当するな>親が出張りすぎ

「親から自由になれる力」≒ロボット他のアイテムだろうに
889それも名無しだ:2013/11/14(木) 21:46:16.27 ID:9qblZmg/
何気に銀河の母親も活躍する
890それも名無しだ:2013/11/14(木) 22:19:34.40 ID:EF7x4dXA
電道は最強技が3個くらいなかったか?
羽生える奴と動物が全部合体する奴とでっかい剣の奴。
あんなんがポンポン出たら使い暇ないじゃろ。
891それも名無しだ:2013/11/14(木) 22:20:48.43 ID:aCWKaaDw
70年代は博士が親だったりしたが
それともちょっと感覚が違うかな
892それも名無しだ:2013/11/14(木) 22:21:46.38 ID:SOTGhC+Z
アトリエシリーズ作ってるガストのエロゲメーカーとしての名義が
オーガストだって聞いたんだけど本当?
893それも名無しだ:2013/11/14(木) 22:22:43.02 ID:GftkPrtb
隠し要素が多ければそれでいいや
894それも名無しだ:2013/11/14(木) 22:25:17.54 ID:u1PJkUil
>>891
博士のヒロインの父親率って高いと思うの
アルベガスもそうだったような
895それも名無しだ:2013/11/14(木) 22:27:49.73 ID:aBv//lGn
>>894
ヒロインは教養があるお嬢さま→金持ちもしくは識者の娘→博士の娘

になるんじゃないか?
896それも名無しだ:2013/11/14(木) 23:22:47.54 ID:7X+nlffG
マジンガーZ、ゲッターロボ、コンバトラーV、ガ・キーン、グロイザーX、アルベガス、Gガンダム、ゲキガンガー3
パッと思いついただけでこれだけある
897それも名無しだ:2013/11/15(金) 01:53:51.40 ID:1qgUoroX
鉄人兵団、ガオガイガーゴウザウラー、マシンロボ、電童、などの敵が機械生命体だけのとかやってみたい
898それも名無しだ:2013/11/15(金) 01:57:48.79 ID:EWyKW4oe
トランスフォーマー<呼んだ?
899それも名無しだ:2013/11/15(金) 02:19:34.11 ID:aWF7YBbD
勇者シリーズだとエクスカイザーの敵が機械
厳密にはエネルギー体が機械に既成したのかな?
900それも名無しだ:2013/11/15(金) 02:29:38.77 ID:lCkZId+Z
>>875
00年代前期に幼少期を過ごした世代までが主にスパロボプレイする層だろうな
それ以後は子供向けロボアニメがろくに無いし少子化も進んでいるのもあって期待出来そうもない
901それも名無しだ:2013/11/15(金) 02:57:14.08 ID:aWF7YBbD
小6で電童見ててRからスパロボに入った俺が丁度その世代かね
902それも名無しだ:2013/11/15(金) 03:05:19.84 ID:3/hPTcQC
電童、ゼフォンは参戦早かったので驚いた記憶がある
どっちも地方住だったからリアルタイムに見れんかったけどね
903それも名無しだ:2013/11/15(金) 07:01:03.87 ID:1LaPe9hF
MXで電堂、皇牙、戦闘機2機フルチューンしてたぞ
オッサンのほうに
ガンファイト9
アタッカー
リベンジ
射撃350ぐらい
熱血待機

ニューガンダムより強かったですw


ベガは統率持ちで宇宙Sの暴走族wwww


最後のDWは電動のアカツキの太刀より
アルテアの2刀流の方が好きだったな
射程低いけど

ゼンガーとコンビ組ませたい
MX最強キャラのアルテア兄さん
904それも名無しだ:2013/11/15(金) 08:03:15.77 ID:H6bGO/Dy
これが今のメイン層
905それも名無しだ:2013/11/15(金) 08:42:56.27 ID:8y5Y41Zw
Z3にはゲッターとマジンガーは
どの作品が参戦するんだろうな

まさかチェンゲと真マが残留するとかないよな
906それも名無しだ:2013/11/15(金) 08:53:16.17 ID:nB2u1HSo
>>905
真は続編があれば残留しただろうけどって感じだが、
チェンゲはグレンラガンもあるし残留しそう
907それも名無しだ:2013/11/15(金) 09:10:33.11 ID:jJ+cS/06
電池補給戦闘機とか、合体メカで枠取られるとかの対処法は、NEO式の
全ユニット交代可能のシステムならば充分対処できる。

何でOEで12機しか選択できないクソ仕様にしちまったのか・・・
連続ミッションで出撃不能機を作る為なんだろうけど。
908それも名無しだ:2013/11/15(金) 09:29:39.16 ID:ZmiXLFyU
真の號達と新の竜馬達って組み合わせが見てみたい
でも新の竜馬はゲッター線否定派だし螺旋力にも警戒したりしそう
909それも名無しだ:2013/11/15(金) 09:42:57.72 ID:IoESiyY6
マナー
910それも名無しだ:2013/11/15(金) 09:44:05.21 ID:I4N24yGh
あの女傑の風格漂う新ゲのミチルと邂逅したら
他の世界の竜馬隼人はどう反応するのか
911それも名無しだ:2013/11/15(金) 09:47:31.49 ID:hUPTefs5
カイザーは出るのかな?
ついで撮りでルビーナに台詞が入ってたみたいだけど
912それも名無しだ:2013/11/15(金) 10:13:11.99 ID:lWxvE8PO
真ゲッター対ネオゲッター参戦させればいんじゃね?
913それも名無しだ:2013/11/15(金) 10:23:14.78 ID:lCkZId+Z
参戦作品数抑えるだろさすがに
70年代ダイナミックか真マ、チェンゲ
TV版エウレカか劇場版エウレカかエウレカAO
TV版アクエリオンかOVA版アクエリオンかアクエリオンEVOL
出るのはどれか1つにしなきゃキャラや機体名被って面倒だしな
914それも名無しだ:2013/11/15(金) 10:31:26.37 ID:Wx0BMN51
来年ゲッター40周年だから思い切って新旧出してくれたり

しませんよねバンナムさん?(期待のまなざしで)
915それも名無しだ:2013/11/15(金) 11:11:24.95 ID:ZmiXLFyU
ゲッターロボ大決戦2を待ってる
飛焔や偽書も参加で
916それも名無しだ:2013/11/15(金) 12:31:57.02 ID:WJwaeNqQ
>>914
マジンガーZは40周年記念で初めてのリストラ喰らったんやで
そんな気の利くことバンナムがするわけ無いやろ
917それも名無しだ:2013/11/15(金) 12:41:55.55 ID:H4Yxbbwf
コンバトラーとボルテスをHDで見てぇよ
ザンボットトライダー辺りと入れ替えで
918それも名無しだ:2013/11/15(金) 12:56:35.99 ID:YWyLBXhb
マンネリ防止の為に抜いたのに今更参戦はしないでしょ
919それも名無しだ:2013/11/15(金) 13:14:22.56 ID:I4N24yGh
ボルテスはコンバトラーよりダルタニアスとクロスした方が
作風や必殺武器的に合いそうとずっと思ってる
920それも名無しだ:2013/11/15(金) 14:33:54.70 ID:H4Yxbbwf
パチンコ版コンバトラーでいこう
ボルテスは・・・同じ人にキャラ描いてもらって
921それも名無しだ:2013/11/15(金) 15:27:56.81 ID:7HDCgSHT
千鶴が棒になるので却下
922それも名無しだ:2013/11/15(金) 16:05:50.12 ID:jJ+cS/06
>>919
コンVは宇宙人と戦ってるわりには、戦場が地球のみだからな・・・
しかも氷河期から居る先遣隊が倒されたからと、翌週からリアルタイムで
次の司令官が来るし、急な放送延長が有ったから色々無茶。

>>920
最近のコンV知らん連中には、パチの絵の方が受けがいいのかな。
923それも名無しだ:2013/11/15(金) 16:31:54.98 ID:UZXEYtSp
よし、ビクトリーXを(ry
924それも名無しだ:2013/11/15(金) 16:41:39.60 ID:3/hPTcQC
そいや長浜ロボの声付き参戦最近ないね
ライディーンもご無沙汰だけど何かと絡めて出すのだろうか
925それも名無しだ:2013/11/15(金) 16:51:24.89 ID:I8vzPssx
超者ライディーン
926それも名無しだ:2013/11/15(金) 16:56:44.62 ID:UZXEYtSp
そっちは大張枠だ
927それも名無しだ:2013/11/15(金) 17:29:35.59 ID:r5wRDL6E
>>最近のコンV
ふーん何それ見せてよおにいちゃんにホジホジ
928それも名無しだ:2013/11/15(金) 17:45:46.52 ID:nB2u1HSo
>>927
コンバトラーVを知らない最近の若い奴には、の間違いだと思われる
929それも名無しだ:2013/11/15(金) 17:50:38.56 ID:+ma0k+D9
間違いというか最近のって単語が連中に掛かってるってだけじゃね
煽るために意図的に誤読してるだけかと
930それも名無しだ:2013/11/15(金) 19:04:21.31 ID:5ASSziUf
最近の、コンV知らん連中

だな
931それも名無しだ:2013/11/15(金) 19:41:16.49 ID:EKwb0pdL
世代じゃないけどマジンガーとか普通にカッコいいし面白いと思うんだよな

だから映像だけ新規リメイクしてあと全部そのまんま
ゴールデンタイムで放送しないかな
ロボットブームに再燃を!
932それも名無しだ:2013/11/15(金) 19:44:58.46 ID:HNYYgWLp
真マジンガー「いやたしかに深夜だけどね」
933それも名無しだ:2013/11/15(金) 19:57:10.57 ID:t3iW7s5O
ゴールデンタイムにやらないのがやっぱり大きいんだよね
流石にラグランとかVVVとかはダメだけど萌えメインじゃなかったらうまく行く気がするんだけどなー
アニメを見る層の俺が言う時点で一般とはズレてるのかもしれんが…
あとACとZ.O.Eとかのゲーム作品を解禁して欲しいです
キャラも少なめでストーリーも短い傾向にあるから再現しやすいし、マンネリ解消にもなるんじゃないかな
934それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:07:30.10 ID:EJEhDz3F
現在の子供とロボットの繋がりが戦隊物しかない
以降5〜6年ロボ物と離れてて高・大学生時分に
いきなりAGEやらマクFやらみてもロボットとか小学生かよwww
となるのがオチ
935それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:08:56.51 ID:HcrsTOiF
マンネリなのは参戦作品の問題じゃなくて
ストーリーの運び方とかそういうのじゃないかと思うけどな
936それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:17:14.41 ID:8bYrb37W
もうなにやったって遅いんだよ勇
937それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:26:36.84 ID:Hl+Sohtj
ジャイロゼッター…
938それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:33:52.58 ID:7evV89Nu
そうはいっても、種シリーズやマクロスF、ギアスみたいに盛り上がったって叩く連中は多いしな
つきものといやつきものだが、ロボアニメを憂いながらロボものを叩く連中みてるとなんだかなーと思わんでもない

まあ憂いてる人間と叩いてる人間が一緒ではないんだろーけど
939それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:33:54.13 ID:tKLJGZEy
>>937
絶望して超速撤退していきましたな
940それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:43:08.84 ID:1Zuzcr32
アニメの中でもロボット系は敷居高いんだよなぁ
オタの象徴的イメージ
941それも名無しだ:2013/11/15(金) 20:57:26.41 ID:3/hPTcQC
今期のロボアニメはいくつか見てたよ
来期も巨大ロボ?出てくるノブナガ・ザ・フールってのやるみたいだから見てみるつもり
有りそうでなかった和風時代物?(けど地球では無く他惑星?)で気になってる
942それも名無しだ:2013/11/15(金) 21:20:25.37 ID:HNYYgWLp
こっちは黒澤の七人の侍ベースだけどコンセプトが近いSAMURAI7もメインでこそなかったけどロボ出てたなぁ。
943それも名無しだ:2013/11/15(金) 21:24:05.00 ID:13OpeRK8
全てが新規参戦のはやらないのかね
944それも名無しだ:2013/11/15(金) 22:23:26.43 ID:lCkZId+Z
今の小学生以下ってロボアニメ見てるのか?
945それも名無しだ:2013/11/15(金) 22:41:28.96 ID:IUwwN9lY
戦隊で満足しちゃってるんじゃないかな
昔と違って、ロボたくさん出るし
幼児向けのパイを全部集約したしまったのでは
946それも名無しだ:2013/11/15(金) 22:51:07.67 ID:riWkS2gL
ジャンプとかのバトル物は相変わらず強いんだから、バトル系のいわゆる能力の部分をアーマー系やパワードスーツ系にしたりで
ロボットってより、まずメカって部分に興味を持ってもらわないとダメなんじゃない?
947それも名無しだ:2013/11/15(金) 22:51:40.73 ID:0S+lNJGE
>>941
ガリレイドンナかな来てほしいな
人型じゃないけど
948それも名無しだ:2013/11/15(金) 23:09:58.34 ID:Z+Y7IRgL
御三家、既参戦作品一切無しのスパロボはよ
もういいだろって作品多すぎ
949それも名無しだ:2013/11/15(金) 23:13:50.16 ID:hUPTefs5
それやったら本当に買うの?
それ以前に誰が買うの?
950それも名無しだ:2013/11/16(土) 00:19:27.40 ID:k62IVi8K
少なくともガンダムシリーズのどれかは入れないと
951それも名無しだ:2013/11/16(土) 00:27:45.98 ID:4bGvj9ET
○○イラネって奴が一番イラネ
952それも名無しだ:2013/11/16(土) 00:38:29.79 ID:VL1se74b
>>934
AGEは小学生にも相手にされなかったから
953それも名無しだ:2013/11/16(土) 00:40:41.93 ID:0GbtK1Q5
Zシリーズ完結したらWやXや∀や00はしばらくお休みかな
AGEも何だかんだでガッツリやるだろうしUCも控えてるからなぁ
954それも名無しだ:2013/11/16(土) 00:46:52.60 ID:qFezRngo
>>953
Wはαにも皆勤賞だし、またすぐ出るんじゃない?
そろそろシリーズには出てこないGはないかなー。
東方不敗の若かりし頃とAGEをうまくあわせて、キオ編でTV版Gになるとか。
955それも名無しだ:2013/11/16(土) 01:12:04.46 ID:56t7qDZP
Vガン出して欲しいわ ハロとセットで
宇宙世紀最後のNT ウッソ=エヴェン だっけ

そうか派生作品でW-Gユニット か
シルエットF90
956それも名無しだ:2013/11/16(土) 01:16:06.44 ID:Uc6VUmMi
エヴェン
957それも名無しだ:2013/11/16(土) 01:57:17.00 ID:64nJVAGo
新シリーズやるならZシリーズでやらんかった(Zガンダム除く)
ガンダムはジオリジンのアニメ、他の1年戦争物、Z、ZZ、逆シャア、UC、閃ハサ、F91、クロボン系、V
G、00、富野新作あたりで取りあえずお願い
958それも名無しだ:2013/11/16(土) 02:00:27.57 ID:qFezRngo
>>957
00はやっただろ……
959それも名無しだ:2013/11/16(土) 02:07:13.01 ID:Rli+Zv4m
OOいらね
960それも名無しだ:2013/11/16(土) 02:16:14.43 ID:IK3cw+XD
つうかサンライズはF91のTVシリーズをやるんだ(命令)
更にクロボンに繋げて7人やってゴーストまでやりたまえ。

そして原作が出そろったところでバンナムはスパロボに全部突っ込みなさい。良いね?
961それも名無しだ:2013/11/16(土) 02:21:15.17 ID:MBeSPyqO
F91のテレビシリーズってVの途中まで構想練ってたけど諦めたとかお禿が言ってなかったっけ?
962それも名無しだ:2013/11/16(土) 02:23:11.10 ID:3YxMpZpS
F92ですね
963それも名無しだ:2013/11/16(土) 05:56:26.09 ID:kh5gVIYR
クロボンダサすぎ
F91まででいいわ
964それも名無しだ:2013/11/16(土) 06:25:31.54 ID:6M1u1YnC
うんクロボンはいらんな
965それも名無しだ:2013/11/16(土) 07:12:19.93 ID:wJgEvHDc
お前がいらんな
さっさとこの世界から退場したまえ
966それも名無しだ:2013/11/16(土) 07:28:53.45 ID:YdtBqyUK
neoガン
967それも名無しだ:2013/11/16(土) 08:04:46.25 ID:copvrXa6
要らんっていうのはなんとなくわかるけど、俺は好きだわ、黒本。
ガンダムとしてってよりは長谷川漫画として、だけど。
2次αは黒本いるからアイビスルート即決した
968それも名無しだ:2013/11/16(土) 08:55:11.78 ID:GLS9fmxX
Zが完結したらαをリメイクすればいいんや!
969それも名無しだ:2013/11/16(土) 09:01:18.45 ID:tdvUhwxu
本当にいらんのは需要も人気もないAGE
種見たく支持と否定が合い半ばするならともかくごく少数のフリット信者の下支えなどお話にならない
つーか他作品と絡むの見たくねえし
970それも名無しだ:2013/11/16(土) 09:08:55.79 ID:YdtBqyUK
ガンダムの否定か
∀で全肯定される時代が来たのも10年以上前か
ガンダムは終わったんだな
971それも名無しだ:2013/11/16(土) 09:34:03.44 ID:sHPnmDdn
クロボンが初参戦した時は非映像化ガンダムのスパロボ参戦への期待も高まったが、
今のところはASTRAYだけか
972それも名無しだ:2013/11/16(土) 09:36:50.54 ID:J8XhaXFo
アストレイはPVといぼるぶがあったから非映像化とはちょっと違う気が
973それも名無しだ:2013/11/16(土) 09:41:16.04 ID:uCwzuSX1
閃ハサとか欲しいな
974それも名無しだ:2013/11/16(土) 09:56:25.10 ID:m8/zE7m6
AGE、UC、エヴァ辺り出さんと本気を感じない
975それも名無しだ:2013/11/16(土) 10:29:45.56 ID:O3pPLVoh
F91ってインパクト以降全然出てないな
それまでは毎回のように出てた気がするんだが
976それも名無しだ:2013/11/16(土) 10:43:09.25 ID:CoTbGrvF
平成テレ朝ガンダムが始まる前は最新ガンダムの待遇を受けていたけど
今はもテレ朝ガンダムすら古典になりつつあるし
977それも名無しだ:2013/11/16(土) 11:47:23.65 ID:uuOwQU/S
>>841
元々はベルチルをそのまま映像化するつもりだったとか聞いたな
978それも名無しだ:2013/11/16(土) 12:31:07.90 ID:mZzX0fDz
Z3はガイア・ギア出せんじゃん
このままグダグダとスフィアでもアサキムでも進めて後半でOG世界に突入とかしたらええねん
穴の中入ったら第2次スパロボ1話でもええよ

全部繋げてしまえ
979それも名無しだ:2013/11/16(土) 12:42:52.04 ID:c5x6J6i5
>>977
所帯持ちや父親が主人公じゃ視聴者付いていけないだろ、っていう理由で
映画版のいい加減いい年齢なのに独身で複数女引っ掛けて回ってるアムロになりました
980それも名無しだ:2013/11/16(土) 13:09:10.92 ID:KrJ82LcO
まあセイラさんとフラウのかわりなんだけどな!! ハヤトさんまじぱねえっす。
981それも名無しだ:2013/11/16(土) 14:11:08.65 ID:MBeSPyqO
ハヤトさんなんだかんだリア充だもん
(一応)V作戦の機体に乗って戦ったり肉弾戦強かったり
終戦後だってアムロより充実した生活送ってたもんな、その後戦死したけど
982それも名無しだ:2013/11/16(土) 14:26:10.28 ID:8Hb7PYz3
ついに来たな
983それも名無しだ:2013/11/16(土) 14:57:55.01 ID:Cb7cYhzB
なにがさ
984それも名無しだ:2013/11/16(土) 15:12:44.22 ID:MBeSPyqO
キタキター
985それも名無しだ:2013/11/16(土) 15:30:09.59 ID:oNLR+QUf
親父
986それも名無しだ:2013/11/16(土) 15:36:32.61 ID:0GbtK1Q5
ガンダムBFがスパロボ参戦したらサイズSSSSかね
987それも名無しだ:2013/11/16(土) 15:47:25.50 ID:VYyPk9F8
我が家の家宝ファイナルフォーミュラで戦う!
スペアパーツは無いがな
988それも名無しだ:2013/11/16(土) 15:56:33.75 ID:copvrXa6
プラモが実体化するか、他の参戦作品がプラモ化するんじゃね? >BF
989それも名無しだ:2013/11/16(土) 15:59:57.00 ID:5D37evaQ
またエヴァ出ねえかなあ
Qは機体のみでもいいから
990それも名無しだ:2013/11/16(土) 16:15:12.69 ID:8IYQWjL3
エヴァaはnimaが出てほしい
991それも名無しだ:2013/11/16(土) 17:05:43.67 ID:0GbtK1Q5
Qのミサトさんあまり好きじゃないな
992それも名無しだ:2013/11/16(土) 17:12:05.38 ID:2tuFEv8y
俺もQのミサトさんは好きじゃないけど、
実は全然変わってませんでした
シンジ守るためにわざと豹変たふりして突き放してました、とかって展開はやめてほしい
993それも名無しだ:2013/11/16(土) 17:25:13.52 ID:c5x6J6i5
>>992
守るため、って分はある程度含まれてると思うよ

周囲にとっては、サードを起こした張本人がシンジ(実際にはその後、ゲンドウやゼーレ、カヲルがやらかした模様)、
っていう状態で、司令が親しくしてるわけにもいかない状況だったし
994それも名無しだ:2013/11/16(土) 17:29:36.18 ID:WKxmAgY7
>>988
機体だけ参戦の可能性
まあ無理だろうけど
995それも名無しだ:2013/11/16(土) 18:03:36.19 ID:64nJVAGo
新スレ立てるかねえ
996それも名無しだ:2013/11/16(土) 18:05:49.55 ID:64nJVAGo
無理だった・・・
>>996頼む
997それも名無しだ:2013/11/16(土) 18:57:37.66 ID:WatFPa1l
次スレ

スパロボ新作スレ part590
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1384595805/
998それも名無しだ:2013/11/16(土) 19:19:43.98 ID:NV/X0xhg
>>975
ニルファにもいるぞ
クロボンのおまけみたいな感じではあるけど
999それも名無しだ:2013/11/16(土) 19:46:59.60 ID:J8XhaXFo
劇場版ZガンダムリストラでTVZ、ZZ、逆シャアベルチル参戦の可能性は
1000それも名無しだ:2013/11/16(土) 19:48:43.23 ID:UeoK2eRD
劇場版ZのままでもZZベルチル出せるだろ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛