スーパーロボット大戦UX part182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種/3DS
発売日/2013年3月14日
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる
有料DLCでもキャンペーンマップとツメスパを配信

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.youtube.com/watch?v=qiZhpu4YVao
http://www.youtube.com/watch?v=INtU94Sm7b8

前スレ
スーパーロボット大戦UX part180(実質part181)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364487329/
スーパーロボット大戦UX 隠し要素専用スレ Part.7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364458901/
2それも名無しだ:2013/03/29(金) 13:01:21.11 ID:3HuJ7++j
Q.今回のスパロボは買い?
A.生き続けたいなら想像しろ。未来を予測し、今自分達が何をすべきなのかを

Q.シナリオライターは…
A.岸本みゆき

Q.ファフナーとかバレルとか時間経過ある作品多いけど
A.今作は全3部構成

Q.これから本体買ってくるけど気をつけることある?
A.本体同梱版か別途LLを購入する場合は別売りのACアダプタを忘れずに
  100均のアダプタは電圧が違う非正規品なので避ける

Q.取説薄くね?
A.紙の費用削減のため。3DSの電子説明書で確認

Q.養成も強化パーツも無いけど改造でしか強化できないの?
A.スキルパーツをガシガシ投与して自分好みに仕立て上げよう
  周回時に使用したスキルパーツをまとめて外すこともできるので好きに使って大丈夫

Q.いつまで経ってもエースにならないんだけど
A.100機でエースです。今回は機体改造ボーナスと撃墜数ボーナスが合体してて段階制

Q.特殊能力どこで見るの?
A.インターミッション、マップコマンドの検索

Q.今回も隠し要素あるよね?
A.ライター曰く「多めに用意した」とのこと

Q.ツメスパやキャンペーンマップやりまくれば稼ぎ放題じゃね?
A.初回クリア後報酬は資金2000、初回報酬は一周一回のみ

Q.二週目の引継ぎ要素は?
A.資金撃墜数引継ぎ、スキルパーツ全還元可、精神エディット

Q.今回の乳揺れ枠は?
A.デーレーデーレー

Q.ジン裏切りそうね
A.主人公が裏切るよ

Q.主人公機は改造しても大丈夫?
A.改造費用は後で戻ってくる、心配無用
3それも名無しだ:2013/03/29(金) 13:03:04.55 ID:XqhwHWV7
>>1には乙を司る新しい聖戦士をやってくれ!
4それも名無しだ:2013/03/29(金) 13:32:59.29 ID:TrGeQIpg
第182話
>>1乙-いちおつ-
あなたはそこにいますか?
5それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:10:13.29 ID:sxmt8Ncp
>>1乙ィィィィィ!!
6それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:10:39.33 ID:xh9Us2+x
>>1乙姫ちゃんぺろぺろ
7それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:11:29.02 ID:d4HchJws
>>1
カノンちゃんぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
8それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:12:38.55 ID:a3itHO/j
>>1

今回の世界観だとナイアのせいで輪廻繰り返してるわけだから
飛影や三国伝やマクロスFの世界にもどこかでテリオンと九朗が戦ってることになるので
各々は各々の世界に帰ったらまずはこいつらを探した方がいいんじゃねえのと思う今日この頃
9それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:14:51.15 ID:YFo8PWXP
初回版もってないんだけど
ツメスパとキャンペーンマップって有料の奴課金すればもらえるよね?
初回特典のツメスパって凄いショボイって聞いたんだが
10それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:16:33.72 ID:qDTWp+rF
>>1旋風爆乙衝!!
11それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:17:09.57 ID:IdxG6iGy
まだ半分も進んでないのにジンとかいうワカメが凄まじく鬱陶しいんだが…
人の話聞かないわ、生きてたと思ったらいきなりホコリガーイキザマガーとかギャーギャーうるせぇ
最後までこんな調子なのこいつ?
12それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:18:09.03 ID:XbS7DFYz
>>11
ぶっ殺せ
13それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:18:33.30 ID:ZqO34y+6
>>11
そうだよ
14それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:19:58.38 ID:IE2XH2n2
>>11
そうだよ(便乗)
15それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:20:12.58 ID:tZBJIjdy
ジンが何よりウザいのは、最初から最後まで出てくるとやる事がゲロビだけっていう芸の無さ
16それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:20:32.21 ID:d4HchJws
>>11
発砲を許可する
17それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:21:08.26 ID:sxmt8Ncp
いや最高にウザいのは中断メッセージだろ
18それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:23:37.00 ID:QEINmhx6
>>11
もうちょっとしたらウンメイガーメザメガーとしか言わなくなるよ
19それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:23:51.77 ID:Abu84PIi
ジンはアユルとゆかなおかあちゃんと親子丼楽しんだはずだから殺せ
20それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:24:05.19 ID:d4HchJws
アユルちゃんぺろぺろ
21それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:24:52.57 ID:0Nyymvv2
ジンは最後まであの調子でパワーアップもせずなのが悲しい
Lのニーサンみたいに途中でしれっと仲間入りしちゃえばいいのに
22それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:25:26.34 ID:XntuxWds
23それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:25:42.16 ID:pEPtWArB
あー俺真実知っちゃったわー
お前らとはもう見てるものが違うわー全然違うわー

だからな 話す気がまるで無い
24それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:26:35.69 ID:d4HchJws
スキルパーツ的にジン加入かリチャード蘇生はありそうだとかなんとか
25それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:26:45.91 ID:qbfR67fz
>>22
コーラさんならいけるんだが普通のイノベイターじゃ難しい
26それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:27:24.98 ID:pEPtWArB
>>22
刹那(ああ……量子化できないのか……)
27それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:27:33.73 ID:rjO4AxEl
ジンも話は一応聞いてはいるんだよ
聞いた上でてめーらと話すことなんざねーよと蹴り飛ばすから尚悪い
28それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:29:01.89 ID:IdxG6iGy
>>12->>18
OK、ちょっとOHANASHIしてるくわ

>>22
機体状況自体ELSのお陰で分からんし
多分せっさんも薄々無理だとは分かってても言わずにはいられん状況だったんだろう
29それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:30:03.49 ID:rjO4AxEl
>>22
ここまで悶え苦しむレベルの五月蝿さってどれくらいなんだろうな
30それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:30:06.76 ID:zL8QLG/4
>>22
つかこの時点で360度全方向がELSに覆われてるわけだから脱出できたとしても何の意味もないよな
31それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:30:27.58 ID:S+QzR79r
ライオット隊はデモベにわらわら群がってくるもんだから蹴っ飛ばしたら
「脱出装置が!うわあぁぁ!」「お前らよくも俺の部下をー!」
……く、九郎ちゃんは悪くないもん><
32それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:31:12.22 ID:QdcWvp6o
粒子化とか妖精化見ると人類が総イノベイター化したら粒子だけの生き物になってそうな気がするわ
33それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:32:00.85 ID:GRN5aFJl
ジンに限った話でもないが、今回の名有り敵って基本的に性能変わらないから長期間に渡って何度も出てくるような奴は後の方になると雑魚くて可哀想
加藤機関幹部の方々とか呂布とか・・・
34それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:32:22.45 ID:MUD0tKhf
1.少佐だって現場で戦功たてて出世したんだ、俺だって!
2.よくも俺の親友を殺したな!残虐非道なUXめ許さねえ!
3.アーニー!?何でお前がUXと…そうか、俺を裏切ったんだな!
4.なんか世界の真実知ったらこれまでの自分が道化に思えてきたし!お前と話すことなんかないし!

その場の感情に流されすぎ
35それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:32:23.20 ID:CbUYUM34
>>27
今回は「対話」が一つのテーマみたいな部分があるけど、言葉を喋れる相手は
ことごとく対話する気ないってどういう事なの…
36それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:33:40.36 ID:BEEkkUve
>>34
感情を処理できない人間は、ゴミだと教えたはずだがな
37それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:33:45.39 ID:d4HchJws
ジンだけじゃなくてアーニーもそうなんだけど
豹変するならするでいいんだが豹変する過渡期の描写がないから何が何だか
38それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:33:53.60 ID:uOU1koL1
仮にコーラサワーが>>22の状況になったらどうやって助かるの?っと
既に体半分が同化してるし本編みたいに機体から脱出できたとしてもこれだとELSに包まれてるから
脱出して飛ばされた矢先にELSに触っちゃうのがオチだよね普通は
39それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:34:35.14 ID:S4wltPy1
>>33
ショットが運命教の連中に協力した時に「機体の出力上げておいたよ」みたいな会話があったから
次からは新武装でも引っ提げてくるのかな…って思ってたら新武装どころか機体性能すらほとんど変化してなかったでござる
40それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:34:46.10 ID:JLxctPf0
加藤機関が相対的に弱くなっていくのは見事な原作再現だった
41それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:35:00.38 ID:BEEkkUve
>>35
一番話の通じない生物は人間ってことだな
42それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:35:48.54 ID:uOU1koL1
>>34
Lのニーサンを超えるネタキャラだとか言われてたな
43それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:36:11.49 ID:rjO4AxEl
>>38
だいしゅきホールドの時点でコクピットブロックだけ同化されずにどっか飛んでいく
44それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:36:11.95 ID:jNH9ROhH
ジンはあれだよ00のオナルトさんと一緒でわかりあえない人間を象徴するキャラとして作られたんだよ
45それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:36:19.93 ID:QRaNR78F
ジンさんは最初から最後まで対話できませんしたね
46それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:36:41.55 ID:p3RZFsQW
ジンさん色々言われてるけど曲だけはいいじゃないですか


と思ってたら別に専用曲でなかったでござるの巻
47それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:36:46.65 ID:CbUYUM34
>>42
※ただしニーサンと違って不快さしか感じない
48それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:37:03.32 ID:xgFnnP/9
多分仲間になるけどねジン
49それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:37:10.43 ID:kcxp4Cqx
ジンは果たして想像力があるのかないのか
アーニーが敵だった機体に乗っていると知って脳内でどのようなストーリーが展開したのか
50それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:37:28.61 ID:uOU1koL1
>>47
一応中二的なネタキャラとしては好んでる奴もいる
51それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:37:43.09 ID:BEEkkUve
スパロボのワカメにろくな奴はいない
52それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:38:34.84 ID:uOU1koL1
>>28
いやまあ機体は直接見えなくてもELSに囲まれてる時点で推察できるだろう
53それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:38:41.22 ID:rjO4AxEl
ジンアユではなくリチャード生存博士加入だと信じてる
54それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:39:16.25 ID:MUD0tKhf
>>40
加藤機関が弱いと感じる大半の理由はナーブクラックじゃないですかねぇ
沢渡さん可哀想
55それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:39:26.25 ID:2yH9/Ebd
ジンのせいでアユルも博士も好きになれないので、いっそ隠しはユガ様でいいです
56それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:39:36.13 ID:XbS7DFYz
アーニーとかも含めて終盤のオリキャラ勢はなんかよくわからん
57それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:39:49.47 ID:uOU1koL1
>>55
ラスボス誰にするんだよ
58それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:40:35.35 ID:rjO4AxEl
>>57
何故か声がいた子安真ラスボス説
59それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:40:42.21 ID:hXASeJ3E
>>53
アユルだけでいいわ
ジンいらね
60それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:08.86 ID:S4wltPy1
>>57
神話詳しくないから名前覚えてないけど、ユガ様の更に上にいる奴とか
61それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:17.50 ID:G+Bi/1fm
>>53
パパママコンビが仲間になっちゃったらアユルも付いてきちゃいそうだけど
62それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:18.83 ID:vrEWHdot
>>49
色を知る年齢かッッ!!
63それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:22.63 ID:1/svcT1G
ノーブル博士から漂う真ラスボス臭
64それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:26.87 ID:d4HchJws
2OGのシュウとは時期ズレ過ぎじゃないかと思ってたらそういうことだったのか
65それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:28.36 ID:lzNe5zwb
まあオリが宗教っぽくなっちゃったからなー
死人に口ありすぎ
66それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:32.24 ID:uOU1koL1
>>51
待ってくれ
スパロボに限らずにワカメに良キャラなんているだろうか
67それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:39.29 ID:pu73Sjc4
シュウ・シラカワの再来だと
68それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:41:45.87 ID:rjO4AxEl
>>61
ジン捨ててくるなら全然おっけー
69それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:42:33.49 ID:rjO4AxEl
>>66
型月のワカメはいいキャラだよ
70それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:42:41.50 ID:tZBJIjdy
加藤機関にナーブクラックが効くのは原作敵なんだから仕方ない
アンチクロス()は擁護不能
71それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:43:08.36 ID:pEPtWArB
>>66
サザエさんとか?
72それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:43:29.18 ID:jNH9ROhH
じゃあ51話の展開を逆にしてジンがアユルを庇って死ぬようにして三体合体するNTRな方向で
73それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:43:59.14 ID:QRaNR78F
さっき気付いた
サヤさんって18歳なのか
74それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:44:14.09 ID:uOU1koL1
>>49
http://i.imgur.com/cWyrsz6.jpg
http://i.imgur.com/7nn4BMP.jpg

想像力ありまくりじゃないか
75それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:44:17.50 ID:d4HchJws
>>72
それ採用!博士もつけてね!
76それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:44:26.72 ID:aTEHZ6Sd
ジンアユルにせよアーニーにせよ普通に好きな人間もいるんだから
アンチスレでもないのに我が物顔で叩き続けるのは控えて欲しいわ
ウザいと思うのは勝手なんだけどさ
77それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:45:07.34 ID:rjO4AxEl
>>60
神話じゃカリ・ユガが最終だった筈
あるとすりゃ悪魔のカリか、こいつは男性
78それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:45:33.29 ID:uOU1koL1
これは叩いてるというより愛でてるような気が
79それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:45:51.70 ID:DDXy3C5g
>>76
えっ
80それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:46:14.28 ID:1/svcT1G
>>73
実年齢は一桁な予感
81それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:46:15.98 ID:KJdmc2Xs
>>67
16Bitメカ襲来か
82それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:46:27.72 ID:rjO4AxEl
>>74
加藤ならこれは想像力じゃなくて思い込みだって言うだろうな
あの豚みたく
83それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:47:09.47 ID:BEEkkUve
想像と妄想はちょっと違うからな
84それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:48:08.80 ID:QEINmhx6
>>82
あの豚ガエルの方がよっぽどマシに思えてしまう不思議
85それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:48:47.90 ID:huGf4nOy
>>76
糞ワカメ乙
86それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:48:56.09 ID:rjO4AxEl
>>84
無差別テロ犯以下は流石に可哀想
87それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:49:23.54 ID:vh8HD78s
あんますぐにホモだホモだって言うのもあれだけど
>>74見てるとヤンデレのホモにしか見えないよな
88それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:49:39.14 ID:hXASeJ3E
>>83
妄想力尽きたら人類絶滅は必須
89それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:49:49.54 ID:QRaNR78F
誰も王政陸さんの名前を憶えていない…
90それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:49:57.69 ID:1/svcT1G
ジンもテロリストな加藤機関に手貸してるんですよね……
91それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:50:30.10 ID:2vy+V1ai
                      _,. .. _
                     /'. . !. .`丶
           ._        ,' ,'. . l!. . . i l          ,. ィ≦三|l
           ヽ. ヽ.      i =一'`ーュ' l    _  ,. ィ≦    / l
              ',  `ー==/H、ー、/,- ,il.r'l   / `´      /  l
             ',    ,.ソ ./ゝ`´l`´,ィリ, ゙i=/  ̄        /__>'´ ランカちゃんにマキビシかけていいッスか?
             k  ./ l ./ .ヘ__i__/ / / |..   _  /. . . . il
             ト、__/   ト' .ノ::::i:::::i::::l /    l、 o .l l /. . . . . il
           /l l. /    ム:::::::::::::::::::::/`   / l__ l l'´l_  ._.,.イ
             ,'::::i/ /     ヽヽ,,.. -=‐''.    /.  l ヘ . l'´:::::::`´i
              l::::「ヘ l     ヾ. /        '   l  l:::::::::::::::::::,l
92それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:50:30.89 ID:p3RZFsQW
でもジンさん彼女いる分勝ち組なんですよね…
93それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:50:44.94 ID:rjO4AxEl
加藤機関丸ごと編入した主人公側の言える事じゃない
94それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:52:02.97 ID:vh8HD78s
というかジンって結局何したかったのかわからんキャラだったな・・・
95それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:52:09.25 ID:CbUYUM34
>>90
あとブラックロッジにもな…
一応軍人という立場だからマジキチ人類軍に手貸すのはまだしもこの2つは擁護できない
96それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:52:25.15 ID:05jW6pty
>>87
そもそもガキの頃から軍人になってもなおずーっと一緒って時点でアレ
97それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:53:29.65 ID:j+reTkMJ
ラスボス側に付いて戦いたいと思ったのはととモノ2以来だった
ユガ様かわいそう
98それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:54:19.37 ID:KJdmc2Xs
>>89
あの人とアーニーの戦闘前会話を聞いてると案外1部の頃から仕事人気質の片鱗は見えてたのかもな
99それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:54:44.92 ID:si6gW0cm
>>93
加藤機関なんて可愛いもんだろ
たいして人も住んでないような南の島吹っ飛ばしたくらいだし
100それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:54:47.07 ID:rjO4AxEl
ユガさま側が勝つともれなく世界が消えるがよろしいか
101それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:54:56.75 ID:+tVHL2+G
>>33
ボス格は強化されてもよかったな
後半は
フェストゥム(ボス)→吸収量2倍、精神コマンド無効
ジン→毎ターン必中、ひらめき、集中、魂がかかる 2回行動
加藤機関の方々→10段階改造済み
呂布→毎ターン必中、鉄壁、闘志がかかる
サコミズ王 常時気力200 毎ターン必中、熱血がかかる
こんなんで
102それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:55:15.97 ID:lCwEVSxf
ミウミウが結構空気読めない発言をするんだがよくよく考えれば普通の人間の考え方なんだよな
なんでも許しちゃう人間の集団に普通の人間が入っちゃったって感じだな
103それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:55:30.59 ID:QRaNR78F
いきなり食堂にやってきて「さあ対話しようか」と堂々と言い始める総士さんマジイケメン
104それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:55:45.91 ID:rswBluth
>>94
半分くらいはノーヴル博士のせいだけどなw
105それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:55:56.62 ID:QdcWvp6o
>>94
アユルが生と死を学んで覚醒しないと次の輪廻に飛べないってんで戦ってたんだろう
もちろんサヤが覚醒した時点で事象はサヤ側に傾いたから殆ど希望なんてないけど
106それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:56:04.50 ID:fDAS7BkG
ちょっと待て 今40話なんだが、5段階改造ラインバレルがHP満タンから一撃で落とされた
サコミズ王とんでもないな・・・
107それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:56:32.20 ID:OORuDdsJ
ニーサンはジジコンであるが故っていう迷走はしていたものの目的や理由もわかりやすかったからな
ジンは最後は本当に何がしたかったのかがわからない
108それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:56:52.66 ID:bECSYudr
ハムみたいに上からの命令だからとりあえず従ってるならまだしも
征服宣言した宇宙人撃退、自衛しかしないエルシャンク、問答無用で攻撃しかけるザ・ブーム、映画にまでなったCB
その他諸々を自分の目で見てるのにアレだからなー
109それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:56:58.06 ID:1/svcT1G
>>96
正直、あいつらって軍人だって記憶を刷り込まれた、ノーブルの作品なんじゃないかって
一緒の施設で育ち、一緒に軍人になり、一緒に引き抜かれるって不思議な
110それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:57:15.08 ID:0Nyymvv2
スパロボのオリジナルラスボスって大体魔法っぽいファンタジーな武装使ってくるけどユガ様ほどメカ要素ゼロなのは珍しくないか
111それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:57:30.60 ID:MUD0tKhf
>>99
沢渡とかは観覧車を中の人間ごと握り潰したりしてるよ
あと加藤の言葉的に他にも多数の人間殺してるのは間違いない
112それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:57:30.65 ID:rswBluth
>>102
あえて言葉にしてくれてモヤモヤが払える役目になったとも言えるしな。
113それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:57:41.20 ID:+tVHL2+G
>>73
なんだと・・・・?
もっと年いってそうなイメージ
114それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:58:18.77 ID:8BDk0lOn
ジンはアユルを目覚めさせたかったんだろ
わかりやすいじゃん
115それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:58:20.78 ID:hXASeJ3E
>>110
NEO以来かな
116それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:58:30.16 ID:QEINmhx6
>>102
時折このスレでミウミウKYって言われてるのを見かけるけど、正直あれが普通だよな
感覚麻痺しすぎ
117それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:58:38.69 ID:OORuDdsJ
ミスト「今>>102さんがいいことを言いましたよ皆さん!」
118それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:58:39.81 ID:rjO4AxEl
ジンはどっちかと言うとアーニーよりアユルの話の方を聞いてなかったように思える
何かというとすぐ大丈夫だ(キリッで抑えこんで一番言いたいこと言わせてあげてないような
119それも名無しだ:2013/03/29(金) 14:59:40.84 ID:rswBluth
>>109
博士の名前からするとわりと洒落にならないよなw
120それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:00:08.26 ID:S4wltPy1
>>107
最終面で当たり前のように味方面してるから困惑する
121それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:00:38.64 ID:vrEWHdot
>>77
マーラ・パーピーヤスかカルキで
122それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:01:26.38 ID:oCcfyMRq
ジンさんも隠しスレ有志の努力で仲間入りが発見されれば再評価の可能性が…
アユルちゃんprprで終わるかもしれんがw
123それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:02:09.92 ID:rswBluth
>>116
みうみうはプロ市民と違って前線で体張ってるし、こういうこと言う権利もあるしな。
124それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:02:45.90 ID:1/svcT1G
仲間になっても、今のネタ扱いからたった一話で大逆転なんて無理だろう……
125それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:02:55.20 ID:tZBJIjdy
記憶の刷り込みまでは行かなくても、施設の方に息がかかっててこうなるように仕向けたってのは普通にありそうだな
126それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:03:33.26 ID:OORuDdsJ
>>120
ニーサンは最終面以前からイクサー2に対して先輩ポジションするくらいに味方面だったろ!いい加減にしろ!
127それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:03:41.83 ID:AHWDe1Wq
>>124
仮に大逆転したとしても、今度は誰だお前状態になるだろうな
128それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:03:49.20 ID:QdcWvp6o
ニーサンにも言えるけど主人公とライバルを良い見本・悪い見本で対象化しちゃうと
どうしても片方がヘイト稼いじゃうよな
129それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:03:51.17 ID:kcxp4Cqx
2人のどちらかがAを選択すればもう片方は必ずBへと進む運命
CLAMPのXを思い出すな
130それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:04:12.15 ID:MUD0tKhf
でもあのアイドルちゃんも結構病んでるんすよね
ペインキラーお披露目のときだってすぐ近くに自分の実家(両親もいた)があるのにあの暴れようだし
原作だともう精神が崖っぷち
131それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:05:13.28 ID:XqhwHWV7
ヒーローマン決戦ステージクリアしたけどデントン教授の発言のせいで微妙な空気の中終わったじゃないか
まあ原作アニメのラストの煮え切れなさに比べればマシだけど
132それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:05:44.88 ID:rjO4AxEl
かわいけりゃ多少病んでようが許される
133それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:05:54.88 ID:oCcfyMRq
>>130
ペインキラー『精神が死んでるからファクターにしてもおk(震え声)』
134それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:07:09.38 ID:pu73Sjc4
以前は良い奴だったのにどうしてこうなった…
みたいなパターンは多いけど
ジンの場合最初から暴走気味だったから良い奴だったと思える場面少ないんだよな

襲われてる市民を助けるぞ!みたいな場面でも
心の声で(ここで手柄を上げれば出世できるぜ)みたいに言ってるし
135それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:07:11.13 ID:TzWA+n6T
>>106
HP回復あるからしぶといけどラインバレルの装甲自体は結構脆いからなぁ
136それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:07:21.40 ID:eBhewJbo
今回は顔グラ良いのが多いよな


使い所間違ってるのもあるけど
137それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:07:28.98 ID:OORuDdsJ
>>128
ああ、イスペイルが人気あるのはそういう…
138それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:08:29.99 ID:kcxp4Cqx
ミウミウは大いなる力を持つことに対する大いなる責任が伴っていない状態だからな
早瀬のように親身になってくれる存在もいないし
139それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:08:35.72 ID:QdcWvp6o
>>137
あぁ確かにKだと逆転してるなこの構図・・・
140それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:09:05.09 ID:1/svcT1G
イスペイル様はチャロンのキャラとして溶け込んでた上、主人公と違って仲間想いだったからな
141それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:09:13.04 ID:QRaNR78F
スパイダーマンのおじさんの台詞が重いな
142それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:09:13.55 ID:lCwEVSxf
>>130
イジメが酷かったしな
143それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:09:39.12 ID:s2nxItQS
しっかし
リアル系かと思ったらスーパー系にされたり
リアル系かと思ったらオカルトパワーが付いて足り
正直ここ最近のリアル系主人公機はファンとしてはしょんぼりやで。
アルトアイゼンやヒュッケバインみたいなのはよ!
144それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:10:41.96 ID:rjO4AxEl
ブラックホールエンジンとか十分オカルトだと思います
145それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:10:48.40 ID:X954VZN4
その時々でポジションが逆らしいけど
アーニーが宗教にはまったりジンが仕事人になってる世界もあるのかね?
146それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:10:57.49 ID:pu73Sjc4
アルトアイゼンってリアル系なのか…?
147それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:11:04.10 ID:QdcWvp6o
>>143
ブラックホールエンジンやトロニウムエンジンが石油臭いリアル系には見えねーよ!
148それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:11:40.85 ID:OORuDdsJ
>>140
ついでに部下との関係も理想的だった
149それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:11:53.27 ID:J258pvMD
>>146
スーパー系っていうか耐える系だよね
150それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:12:00.01 ID:oCcfyMRq
>>145
アーニーは落語が通るくらいだからすぐ宗教に嵌められるだろうなw
151それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:12:01.23 ID:/3QIYmll
初期ジンは二人で出世してやるぜって感じで結構好きだったんだけどな
性格変わる前に加入とかしてくれればいいのに
152それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:12:05.79 ID:eBhewJbo
石油臭いのがリアル系だったらウォーカーギャリアーは…
153それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:12:24.18 ID:uFiYLpvI
既に消滅してしまった惑星からもたらされた超希少なレアメタルとか
スーパー系みたいな設定だよなトロニウム。
154それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:12:26.73 ID:rjO4AxEl
>>145
そりゃあるんだろ
部隊の中核となってサヤとよろしくやってるジンの世界か
155それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:12:26.63 ID:s2nxItQS
エンジンは妥協しました
156それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:13:22.85 ID:rswBluth
>>142
いろんな悪役や敵役にも言えるが他人の悪意に晒された人間が善意を信じるのは難しいからね。
157それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:13:47.71 ID:lCwEVSxf
>>143
ヒュッケも大概だと思うぞ
158それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:13:49.79 ID:hXASeJ3E
>>145
ジンがミスリルの指輪に封印される世界があったりな
159それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:14:06.21 ID:QRaNR78F
つまり孔明が「はわわ(略
160それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:14:06.99 ID:qbfR67fz
リアル系とはなんぞや、この問題は長らく議論されてきたがまだ納得する答えを見たことがない
161それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:14:07.88 ID:usgwi+hV
ぶっちゃけアルトも設定がオカルトに歩み寄りつつあるし
なんかアインストのご加護がやっぱあったんやねん、って話になりつつある
162それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:14:10.54 ID:O8QhfKiH
>>152
ははっ、アニメだからね!
163それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:14:32.95 ID:MUD0tKhf
EN回復大よりもHP回復大が欲しかった主人公後継機
164それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:14:38.13 ID:pEPtWArB
>>159
黙らっしゃい!
165それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:14:49.54 ID:rjO4AxEl
>>159
だまらっしゃい
166それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:15:23.93 ID:S7P7iTai
>>140
ヴェリニーちゃんもなかなかだぞ。ツンデレ獣耳だし、ヒロインをヒス眼鏡呼ばわりした功績持ちだ
167それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:15:38.37 ID:OORuDdsJ
>>164>>165
孔明が二人いる・・・!?
168それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:15:44.12 ID:rjO4AxEl
>>160
リアル系かスーパー系かはストーリーで別れると思ってます
つまりエヴァはリアル系
169それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:16:34.45 ID:sxmt8Ncp
アユル「よ、よろしくピース・・・///」
170それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:16:39.84 ID:TfSUAfum
やばい、ジンがクソに見えてきた
171それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:16:42.46 ID:vrEWHdot
>>160
久保「YONDA?」
172それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:16:43.43 ID:S7P7iTai
>>168
でもスパロボWikiだとスーパー系なのよね
173それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:16:46.97 ID:rjO4AxEl
悪くない
174それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:16:55.73 ID:uFiYLpvI
>>168
宇宙から飛来した月の中に槍が入ってる作品のどこがリアルなんだいい加減にしろ!
175それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:17:02.78 ID:lCwEVSxf
>>163
HP回復は底力の恩恵を受けにくいんだよな
2OGではアクセルの底力が微妙になるし
176それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:17:03.96 ID:O8QhfKiH
>>168
生々しい末路を辿ったザンボット3もリアル系だな
177それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:17:16.01 ID:QdcWvp6o
>>169
おいでおいでおいしいうどんがあるんだ
178それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:17:37.22 ID:rjO4AxEl
>>172
まあ所詮wikiだし
179それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:17:41.64 ID:fDAS7BkG
必殺技の際、「ヘル・アンド・ヘブン!」みたいに武器・技の名前を叫べばスーパー系。
「くらえぇー!」とか「いけぇぇーー!」とかの叫び声だとリアル系。

俺はこう思ってる
180それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:18:05.86 ID:vrEWHdot
>>154
奴はロリ○ン
181それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:18:07.80 ID:OORuDdsJ
>>166
ボスの為に躊躇なく死ねる健気さもある
ちなみにあいつも部下から慕われてるな
死んだらイスペイルのところに行って生き返らせるのを懇願するくらい慕われてる
・・・Kのオリ敵って何故か部下が忠実な奴ばかりなんだよな
182それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:18:43.50 ID:bECSYudr
>>160
戦争やってる中の一部隊の話→リアル系
少数の特機のみで無双→スーパー系

ってのが今まで見た説の中では一番しっくりくる
183それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:00.26 ID:sxmt8Ncp
>>177
わあいアユルおうどん大好き!
184それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:02.21 ID:MUD0tKhf
>>175
今回は底力微妙じゃないすか?
185それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:02.63 ID:0Nyymvv2
>>146
気合砲系のビーム出さないし鉄球の散弾と釘打ちパンチだし一応工業ラインっぽいロボットではある
ゲーム内分類としては違うけど
186それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:08.68 ID:eBhewJbo
>>179
そうなるとオルフェウスはリアル系ry
187それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:09.51 ID:9tLI0W1A
こち亀基準だとエヴァはリアル系
188それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:29.49 ID:OORuDdsJ
>>174
カミーユ「ですよね、そんなオカルトじみたのがリアル系だなんて有り得ませんよ」
189それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:30.89 ID:XqhwHWV7
>>163
でも中途半端に回復すると底力が無駄になるからなぁ
Zシリーズのアクエリオンみたいにエレメントフル活用して避けまくるスーパー系になれば問題ないけど
190それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:35.15 ID:odaEhow5
>>179
00勢「トランザム!!」
191それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:19:35.66 ID:rjO4AxEl
>>182
つまり00はスーパー系か
192それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:20:23.60 ID:OORuDdsJ
>>179
じゃあGガンと00はスーパー系か
193それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:20:24.15 ID:sxmt8Ncp
パトレイバーとダイガードくらいしかリアル系思い浮かばない
194それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:20:24.55 ID:X954VZN4
ガンダムもニュータイプっていうオカルトパワー行使できるやつらいるしな
195それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:20:40.21 ID:oCcfyMRq
いっけー!ハイパーオーラ斬りだぁ!
はスーパー系ですか?
196それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:20:47.88 ID:QdcWvp6o
OOは皆スーパー系と認識してたのか二期放送前辺りにガンダム合体説が流れたよね
197それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:20:57.08 ID:XqhwHWV7
>>179
スパロボでのνガンダムはどうなるんだよ
原作ではアムロはフィンファンネル!なんて叫んでないけど
198それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:21:25.18 ID:O8QhfKiH
>>194
Gガンなんて気合で何とかなる世界ですぜ
199それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:21:34.54 ID:uFiYLpvI
カリユガさんの固さから察するに今回も底力の補正自体はガチ。
ただフェストゥムのせいで避けない奴の肩身が狭いだけなんです。
200それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:21:37.91 ID:qbfR67fz
>>196
だってセラヴィーの背中に顔があったし・・・
201それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:21:53.17 ID:rswBluth
>>154
実際問題ジンはそこまで嫌いじゃないし、アユルめ含めて仲間になって欲しい。
設定上はなんか今回カリユガに勝てたのが事象のマイナス分がジンに全振りで傾いたせいじゃないかとも言えないので。
最後くらいは幼なじみ友情と命の輝き姉妹の四体合体技でラスボス倒して欲しい。
202それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:21:54.91 ID:rjO4AxEl
>>179
アムロ「フィン・ファンネル!」
シャア「ファンネル!」
ウッソ「V2の光の翼で!」
203それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:21:58.24 ID:sxmt8Ncp
>>198
Wも気合で機体が超強くなったりするな
204それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:22:11.20 ID:eBhewJbo
>>193
あれは別の意味でのリアルや
205それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:22:14.64 ID:pEPtWArB
>>196
ソレスタルガンダムだっけ
206それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:22:22.06 ID:+RsoSHph
一番始めにスーパーだのリアルだの馬鹿みてえな区分けをした奴は誰なんだよ
207それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:22:26.57 ID:OORuDdsJ
>>202
Zも劇場版ならスーパー系だな
208それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:22:40.61 ID:D1mWOQKW
今回は祝福は誰覚えるの?
資金足りな過ぎ
209それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:22:42.41 ID:S7P7iTai
Gガンはリアルかスーパーか区別が難しいんだよな
ガンダム同士がガチンコで殴り合いする点からして
210それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:22:55.93 ID:rjO4AxEl
>>196
劇場版の機体が公開されたときも合体を予想した人間がいたな
211それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:23:18.56 ID:oCcfyMRq
>>206
第4次スパロボの主人公選択じゃないかなw
212それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:23:44.30 ID:S7P7iTai
>>208
サヤ、ロミナ、隠しでリュクス、翔子
幸運持ちはエイーダ、シズナ
213それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:24:05.73 ID:XqhwHWV7
>>199
フェストゥムやELSと戦うと正直スーパー系使う余裕ないよな
結局いつものお約束通りガンダム中心にリアル系大活躍っていう
214それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:24:32.67 ID:O8QhfKiH
>>203
気合と言うかパイロットがチートと言うか…
215それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:24:46.85 ID:fDAS7BkG
>>190
ト、トランザムはシステムの名前で武装じゃないじゃん!刹那もライザーソードのときは「そこだぁー!」って叫ぶし
>>197
Gガンはスーパー アムロは・・・原作基準ってことで
216それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:25:39.14 ID:rswBluth
>>181
イディクスは元は一つだった、というのも勿論あるのだろうが、差し引いても全体的に仲間意識が強いよなぁ。
何故、あの雰囲気を味方側で描写できないのか。
217それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:25:49.95 ID:MUD0tKhf
>>213
00系は集中使ってもちょっと厳しかったね
連タゲも地味に効くし
218それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:25:55.52 ID:rjO4AxEl
デモベとSKLとファフナー勢で殲滅してたわ
リアルも避けないからなあフェストゥム戦、ファフナー以外出す気が起きん
219それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:26:04.73 ID:X954VZN4
>>203
トールギス対ヘビーアームズ(ヒイロ)の
ビームサーベルでしばかれるシーンとか今見ても笑える
220それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:26:27.26 ID:rjO4AxEl
>>215
それでもシャアとかはファンネルって叫んでるけどな
221それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:26:33.09 ID:vrEWHdot
>>213
ELSはデモンベインで蹴散らしてたな
222それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:26:46.78 ID:eBhewJbo
よく考えたらファング!って言ってる人とかいるしね
223それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:26:52.94 ID:JLxsVflA
やっと芹ちゃんが復帰したがあと数話しかないんですが…
224それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:27:01.83 ID:XqhwHWV7
ヒイロ達はリーオーを初めとしたMSの装甲を超硬くする超能力を持ってるんだよ
カトルなんて時々邪気眼が発動するし
225それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:27:17.77 ID:rjO4AxEl
仕様です
226それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:27:30.58 ID:MQz+HMV9
避けて当てないと食ってけない奴がリアル系
食らっても当たらなくてもそこまで困らない奴がスーパー系
227それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:27:52.49 ID:tshqCgmx
劇場版ソレスタルビーイングを見た後は
なんだかんだ言っても00系はリアル区分だなと思った
228それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:27:55.17 ID:oCcfyMRq
>>212
幸運はしょこたんやチャムもいますぜ

幸運持ちはEN+持ち多いけどデモベはMPでEN+の恩恵無いから
EN+持ちじゃないしょこたんは割とお勧めのパートナーだと思うんだ俺は
229それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:27:57.14 ID:S7P7iTai
>>216
ロストヒーローズのリジェスを思い出した
敵の癖にめちゃくちゃ仲良いんだよなあいつら
230それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:28:22.31 ID:OORuDdsJ
>>226
それだと初代マジンガーZはリアルでRX-78はスーパーになる
231それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:29:44.74 ID:5E0DfCA8
海動は孔明の作戦で単独生身でサコミズ城殴り込んだけど、原作のガラン城の時のようにパイルダーから飛び降りて侵入して日本刀と投げナイフで暴れまわっていたのだろうか?
232それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:29:53.83 ID:vrEWHdot
>>188
久保「せやせや」
233それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:29:57.20 ID:S7P7iTai
>>222
行け!フィンファング!
234それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:30:01.95 ID:d4HchJws
ラスボスの正体が土壇場まで謎のパターン、ノーだね
LUXとそうだったけど
235それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:30:04.44 ID:lzNe5zwb
今作SUが一番役に立ったのが撃墜数稼ぎという不思議
236それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:31:12.97 ID:O8QhfKiH
>>233
アニメじゃ無言で飛ばしてアレハレ倒してたからなぁ
237それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:31:17.21 ID:SvwjBTzH
>>215
トランザムライザー!って思い切り叫んでましたやん
238それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:31:25.24 ID:76UKIoKC
自信満々に「部屋立てるから来い、青限定」

→勝率5割尉官、後から「アドバイス欲しかっただけだし・・・」

爆笑だわ pandaman31415君
239それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:31:58.42 ID:XqhwHWV7
>>235
SUが役立つのは一騎がフェストゥムを同化でなぎ倒す時
連続行動とかマジオススメ
240それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:32:16.90 ID:0Nyymvv2
>>238
極限の誤爆を見た
241それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:32:23.24 ID:rswBluth
>>227
続編に『アルティメットクロス』をやるんだろうかw 人類軍のやらかしに言い訳が必要だしなw
242それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:33:02.06 ID:OORuDdsJ
そういや前から思ってたけど00の人らってトランザムッて叫ぶ意味ってあるん?
243179:2013/03/29(金) 15:33:17.65 ID:fDAS7BkG
なんつーかこう フィニッシュの時の叫びを重視したいのよ 言い訳臭いけどw
「フライホイール臨界!」→「ノットパニッシャー、シュート!」とか、
「ナアカルコード、送信」→「レムリアインパクト!」ドカーン、だとスーパー

「ラムダドライバ、起動」→「くらえ!」とか、
「光の翼で!」→「いけぇぇぇ!」ドカーン、だとリアルみたいな
244それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:33:25.54 ID:+RsoSHph
>>241
劇場版『加藤機関』も作った方がいいな…
245それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:33:43.34 ID:sxmt8Ncp
そういやヘスターばあちゃん撃たれたのは驚いた
劇場版だと健在ではなかったか?
246それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:34:00.95 ID:qbfR67fz
>>242
意味はないけど気分が盛り上がるだろ?それにトランザム使ったんだってわかりやすい
247それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:34:40.20 ID:XqhwHWV7
>>242
そこら辺はまあ気合というかロマンというか
そんな事言ってたらアスランなんてファトゥム01ぶつけてる時に何叫んでるんだって事になるし
248それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:34:45.33 ID:+RsoSHph
>>246
音声入力だと思ってた
249それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:35:00.79 ID:fDAS7BkG
>>239
同じことやってる 一騎君がトップエースの座を譲りません・・・
250それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:35:26.65 ID:O8QhfKiH
>>242
コード入力後の音声認証だから…(震え)
251それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:36:13.13 ID:rswBluth
>>246
戦場で戦ったことは勿論ないけど、仕事やゲームで気合い声を出したくなる瞬間はあるしなぁ。
252それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:36:24.06 ID:S7P7iTai
>>242
トランザムトランザムトランザムトランザムトランザムry
253それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:36:37.51 ID:OORuDdsJ
どうして一騎君の同化ってフェストゥム以外には効かないんだろうな
254それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:36:42.42 ID:JLxsVflA
>>245
ってかそもそも出てなかったような劇場版
まあ健在ではあるんだろうが…きっと続編で大暴れしてくれるさ、やめてほしいが
255それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:37:09.22 ID:DCxPevkp
主人公機→乗り捨てられる→敵が量産機で運用→主人公機も量産される→謎の発展型も増える→ラスボスの付き人

うーん、このゲシュペンストmarkU
256それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:37:44.79 ID:TzWA+n6T
>>242
やっぱスーパー系なら必殺技の時は技名叫ぶのがお約束なんだろ
257それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:38:22.14 ID:pu73Sjc4
スーパーロボットである
ttp://uploda.cc/img/img515536ca3db4f.jpg
258それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:38:42.16 ID:yrt83rfv
精神でマシンパワーが上がるタイプは叫んで自己暗示見たいにするんだよ
実際吼えるとなんか気分が凄く高揚するし

一種のマインドセットなんだよ(適当)
259それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:38:47.47 ID:xM2JW3CZ
全てにおいて理由、意味が無きゃいけないと思ってるんじゃねーか!?
260それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:39:28.42 ID:kcxp4Cqx
真マジンガーの光子光ビームで
「うおおおおお!」と叫びながらツマミを回して出力上げてるのは何ともシュールだった
261それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:41:37.04 ID:fDAS7BkG
>>253
劇中じゃフェストゥムまるごと吸収してるんじゃなくて、コアだけ抜き出して吸い取ってる感じだった
262それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:42:24.92 ID:d/ZkMRs7
>>242
指差し確認・声出し確認は大事だろ
間違えて自爆スイッチ押したらどうするんだ
263それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:42:44.41 ID:NhAc3VJd
>>260
ツマミがめっさ固い
264それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:43:36.54 ID:X954VZN4
シャインスパークも三人が同時にペダル踏むだけで
シャアアアアアアインスパアアアアアアアアアアアク!!とか言わなくていいかもしれんけど
言ったほうが盛り上がるよね
265それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:44:10.35 ID:D1mWOQKW
>>238
雑魚大将乙
266260:2013/03/29(金) 15:45:27.04 ID:kcxp4Cqx
なんだ光子光ビームって…光子力ビームだな
あとツマミを回すのはブレストファイヤーだっけ?
あやふやだなぁ
267それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:46:25.11 ID:QRaNR78F
ツマミを回すのは光子力ビーム
真マジンガーだとブレストファイヤーより強い
268それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:46:28.51 ID:q1mCGJS9
今回レベル稼ぎがかなり楽だな
出撃準備で経験値+と頑張り屋つけて全滅プレイするだけでガンガンあがってく
269それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:46:58.02 ID:yrt83rfv
>>264
あれは気合いもあるけど、音声入力だから

真あたりはゲッター線がオカルト力を帯び始めるから単純に気合の意味合いが強いけど
そもそも操作が心で操作するレベルだからな
270それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:48:13.74 ID:PMwnWac3
射程1〜8格闘武器の光子力ビーム
271それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:49:42.17 ID:8J3rA4fZ
>>260
昔のスーパー系ってそういうの多いよ
赤のボタンを押して〜を使うんだ!って言われただけなのに
ボタンをぽちっと押しながら技名叫んだりする
272それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:50:42.05 ID:O8QhfKiH
>>271
「ブラックホールクラスター」カチッ
273それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:50:46.02 ID:ewqNZDvq
真上も撃墜数稼いだ方が良いんかね
どうせメインが固定されるって考えるとな…
274それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:51:24.76 ID:OORuDdsJ
経験値+や頑張り屋って使い捨てパーツじゃないの?
てっきり一つにつき一人にしかつけれないと思ってたけど
275それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:52:55.49 ID:O8QhfKiH
>>274
インターミッションじゃなくて出撃選択前の準備でスキルパーツ使って全滅プレイすると消費しない
276それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:52:58.85 ID:QdcWvp6o
>>273
どうせ二週目以降には撃墜数補正入っていくから趣味の領域よ
277それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:53:54.85 ID:OORuDdsJ
>>275
mjdk
そんな裏ワザあったのか
278それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:55:20.97 ID:gVPn3GDI
がんばり屋といえば、今回のツメスパけっこうムズイのな

あんなにビルバインを死にまくらせたのは初めてだぜ
279それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:55:41.90 ID:yrt83rfv
>>275
嘘だろ?
280それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:55:48.41 ID:UXp00kyV
>>273
どうせ2周目でWエースになってるよ
281それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:55:52.72 ID:oCcfyMRq
>>275
その発想は無かった
282それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:56:01.11 ID:Yfhuw/+I
撃墜数バグはもう我慢するから全員カンストしたら
トップエースを好きに並び替えられる機能追加オナシャス
レニー、エイーダ、しょこたんで固めてたのに
オズマやジェフリー艦長の顔を見るのはもう嫌です!
283それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:56:29.61 ID:bECSYudr
>>266
島1個吹き飛ばした回のでしょ?
光子力ビームであってるよ
284それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:58:50.64 ID:pEPtWArB
オズマ アマルガン ジェフリー
285それも名無しだ:2013/03/29(金) 15:59:41.99 ID:LCTRJxnx
アマガツの回復能力は面白かったな
次のラスボスはHPが減るほど回復力アップ+超底力をつけよう(提案)
286それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:00:06.85 ID:jNH9ROhH
Wにそんなバグがあったな
287それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:00:17.42 ID:lczPrvQC
>>275
Wでそんな感じの資金増殖裏技なかったっけ?
288それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:05:44.53 ID:OORuDdsJ
これもバグじゃなくて仕様ですって言ってきたらどうしよう
289それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:06:48.20 ID:0Nyymvv2
>>288
仕様だけに・・・ふふっ
290それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:07:36.24 ID:yrt83rfv
明らかにバグなのを使用って言っちゃったんだからそれも仕様なんだろう

ハッキリ言って怠慢だよ
291それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:07:39.55 ID:DCxPevkp
こいつはしようがねえな!(ドヤァ
292それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:08:47.42 ID:OORuDdsJ
一応この件もメーカーにメールでバグなのかどうか問い合わせてみようかな
別に修正パッチ出せとまでは言わないつもりだけど
293それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:09:07.29 ID:pu73Sjc4
くそっ…こいつらとは対話ができないのか…?
294それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:11:05.59 ID:TzWA+n6T
>>288
これは普通に仕様じゃね?
今までも出撃前準備で使えばその分資金減らなかったりしたし
295それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:12:15.46 ID:GRN5aFJl
>>282
1周目普通にトップエースジェフリー艦長だった人も居るんです!発言には気を遣ってくれ!!

別に大好きというわけでも無かったんだが
戦艦だし連続行動付けるか→折角だしマップ撃ちまくるか→撃ちやすくする為ダッシュとかセーブ系とかも付けるか
などとやっていたら不動に・・・
296それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:13:01.64 ID:jEFi1bmv
出撃前準備で使って全滅すれば減らないってまじかよ
アタッカー付け放題じゃねーか
297それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:13:20.96 ID:pEPtWArB
>>293
あなたと対話し対話ー
298それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:13:47.89 ID:Isu7rwBc
>>295
それはもうジェフリー中毒だな
299それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:14:01.08 ID:oCcfyMRq
>>296
付けたのが消えて元に戻るって話だろうから
あくまで経験値とか撃墜数+とかそういうの限定の利用価値なんじゃね
300それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:14:31.70 ID:8J3rA4fZ
LもHP高い機体が狙われやすかった+MAP兵器で
ジェフリーは意識しないと上位に来やすかった
301それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:14:35.37 ID:q1mCGJS9
>>296
ゲームオーバーになったら剥がされるぞ
302それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:14:56.14 ID:OORuDdsJ
あれ
ふと思ったんだけど
それどころかこの裏ワザ使えばステータスうpできるスキルつけるのを繰り返せば
射撃とか防御とかの全ステータス値を999にカンストできるんじゃね?
303それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:15:04.23 ID:QRaNR78F
全滅したら元にもどる訳だから
付けなかった事になる(パーツに戻る)だけだよな
304それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:15:05.42 ID:jEFi1bmv
おう・・・早とちりしちまった
305それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:15:25.70 ID:eBhewJbo
ジェフリーは技の演出でイサムが出るから使いまくってた
306それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:15:40.95 ID:OORuDdsJ
>>301
>>299
ああ、そういうことか
307それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:15:41.15 ID:TzWA+n6T
>>303
はい
308それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:16:01.11 ID:EtdhuNS5
使えるのは経験値+だけだな
撃墜は内部撃墜あがるかわからんし
309それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:17:06.29 ID:MQz+HMV9
全滅プレイする時に多少効率が上がる程度だな
310それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:18:57.24 ID:XqhwHWV7
雑魚と戦うには問題ないんだが劇場版のマークザインってちょっとボスと戦いにくいな
なんでダブルルガーランスなくなったんだ?
311それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:19:19.53 ID:q1mCGJS9
ウィル仲間にしたことないから改造+はどうなるんだろ
312それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:20:11.18 ID:TzWA+n6T
>>310
劇場版だとルガーランス一本しか持ってなかったから
313それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:21:47.69 ID:XNILXFeQ
1本しかないルガーランスをほいほい投げ捨てる一騎君
314それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:21:48.80 ID:/GdawjLd
撃墜数稼ぎには有効だわな
315それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:21:58.33 ID:B4P94ITn
>>310
使ってないから
316それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:22:04.69 ID:XqhwHWV7
>>312
もうちょっとルガーランスを多く残してくれれば良かったのに…
第三部に入ってから一騎は主に格闘で雑魚掃除してるよ
317それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:24:17.43 ID:OORuDdsJ
真矢さんが合体攻撃使って欲しそうにそっち見てるぞ
318それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:25:24.71 ID:8J3rA4fZ
おてて繋いでの共同作業がイベント専用でがっかり
319それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:25:34.33 ID:odaEhow5
コーラにトランザム攻撃を捏造してあげる一方で、ルガーランスはきっちり原作通りに減らす今回のスタッフ
320それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:25:41.85 ID:eBhewJbo
※ルガーランスの正しい使い方

1.まずルガーランスを投げ捨てます

2.素手で殴ります

3.完璧です!
321それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:26:42.93 ID:QRaNR78F
トンファーキックに通じる何かだな
322それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:27:23.99 ID:DsbRW1b0
「あなたが蜘蛛だったのですね」は元ネタ的に道明寺が言うのはピッタリだけど、西博士が言ってほしかったな〜てのもあった
あと何週すれば宇宙の神々に挑んでいる旧神西博士とエルザを味方にできますか?
323それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:28:01.75 ID:FnwPKMz+
>>310
ボス周囲4マス争奪戦に参加しなくて最強技使えるから寧ろ戦いやすい方じゃね?
324それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:29:06.08 ID:r17KI6eO
これからプレイはじめようと思うんだけど、買っておいたほうがいいDLCってある?
325それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:29:57.29 ID:jNH9ROhH
>>318
40話で使えるだろ
326それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:30:07.95 ID:d4HchJws
というか道明寺とノーヴルは特に面識ないのに
あなたが蜘蛛だったのですねも何もって感じ
327それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:30:14.04 ID:DsbRW1b0
>>324
キャンペーンマップ1かな
328それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:30:21.93 ID:OORuDdsJ
いやコーラは原作でもトランザム使ってるだろ
329それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:30:56.54 ID:XqhwHWV7
>>323
一騎は主にアスランとPU組んで格闘戦してるからルガーランス最大出力がボス戦で使いにくいんだよ
いっそこうなったらキラ辺りとPU組むべきか
330それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:31:14.68 ID:pu73Sjc4
DLC無くてもいいけどツメスパやるとパーツもらえるから割と助かる
キャンペーンはちょっとだるい
331それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:31:48.99 ID:Isu7rwBc
>>327
いやがらせか
332アネックス:2013/03/29(金) 16:32:11.85 ID:43n7jTIA
さすがにスパロボで位は戦えると思ったのにな。
ワシの戦闘シーンはいつ描かれますか・・・

同じ原作打ち切りで戦闘シーンない仲間のガリモス大船長と何故こうも差がつくのか・・・
333それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:32:35.42 ID:qVpnHXmv
全部購入してジンって奴にパーツ全投入おすすめ
334それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:32:53.02 ID:FnwPKMz+
>>324
アタッカーが手に入るツメスパとキャンペーン
335それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:32:56.30 ID:KqJP+mTz
やっと最終話に来たが
妖精の国の女王様が大量のプリキュアを引き連れて登場してきたぞ
しかしこのプリキュア弱すぎてこっちが悪人になったような気がする
336それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:33:15.70 ID:odULjUGv
>>323
射程がかみ合うお友達が少ない。マジヤバイ。
337それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:33:47.71 ID:BEEkkUve
>>332
カリモフ船長は捏造して戦えるようになってたからなw
338それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:34:27.19 ID:pwjKa/Ch
>>326
あれはそういうとこも含めて元ネタに忠実なパロディだから
339それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:35:01.46 ID:TzWA+n6T
>>324
ツメスパは面白さもありスキルパーツも強力だからオススメ
340それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:35:30.70 ID:S+QzR79r
>>322
飛翔が参戦してもアレはやらんて

さあ ひょうしょうしき た゛
なにぃ ウェスト か゛いない
341それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:35:52.86 ID:odaEhow5
>>328
戦闘シーンはなかった
ていうか劇場版ではビームサーベル使えなかった
342それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:36:53.55 ID:Yu5LG9Re
劇場版ザインはヒーローマンと組ませてたな
射程も合ってて使いやすい
格闘ボーナスがルガーランス最大出力に乗らないのがネックだが
343それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:37:05.42 ID:ZLeNt9Cj
ヌクミズさんってなんで隈取してるんじゃろか・・・
344それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:37:42.79 ID:pEPtWArB
どうせドラゴントゥースはなくなる
345324:2013/03/29(金) 16:37:55.14 ID:r17KI6eO
サンキュー
参考にするわ
346それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:39:52.30 ID:FnwPKMz+
ファフナー勢の先輩組がTV→劇場版で仕様が変わる中安定のカノンは流石やでぇ
347それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:40:16.69 ID:0Nyymvv2
クソ食らえと返信しておきましたとかお前運がなかったなとかエリ8ネタがちょいちょい仕込まれてるな
348それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:41:08.58 ID:Gr12wsy/
意外と機神飛翔プレイして西博士エンドまで知ってる人が多いんだな

全ての隠しフラグをゲットすればカリユガさんが「私など所詮格下…」って言い出すエンドが見られるのか
349アネックス:2013/03/29(金) 16:44:49.69 ID:43n7jTIA
>>337
そうなんじゃよ。
Lガイムのミアン先輩とかBテンプルアニキとかにはバカにされるし、
同期のガリモス君は陰でディラド(笑)とか呼んでやがるし、
今回でMAP戦闘(笑)ってアダ名も増えてさ・・・
350それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:45:57.06 ID:2Rz/feii
dlc更新きたね
全ツメスパセットにして安く販売してくれてらいいのになあ
小出しだと買う気が湧かない
351それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:46:01.27 ID:DsbRW1b0
ヨグ=ソトースの門で九郎とタイマンが日常だったのに
破壊ロボがやってくるとかナイアさんもだけどテリオンのテンションも凄かったな
毎度スカウトした余の目に狂いはなかったと言わんばかりの喜びよう
352それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:47:16.24 ID:Yfhuw/+I
>>346
剣司「俺もなんだけどなあ…」
353それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:47:23.23 ID:XNILXFeQ
キャンペーン1すらめんどくさいのに
200機とかなめてんのか
354それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:47:45.38 ID:RzXF8b94
>>350
キャンペーンマップ9が敵200機撃墜でワロタ
355それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:48:44.99 ID:1V0J4t8j
DLCはもう次回作へのお布施ってことで割り切った
356それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:48:57.41 ID:DsbRW1b0
>>348
飛翔を遊んでたからエピローグは始終ニヤニヤしてたよ。UX世界で起こる血の怪事件はどうなるんだろ、とか
デモンベインもヒーローマンもいるし、ラインバレルやカイザーだって現役
あれ?九朔とトゥーソードいらなくね?
357それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:50:19.13 ID:qVpnHXmv
キャンペーン安くなってんな
358それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:51:00.90 ID:OORuDdsJ
いらなくね?なんて言ったら乗る度に寿命が近づくっていう設定の一騎君なんてどうなるんですか
359それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:51:25.76 ID:pwjKa/Ch
そういやUXのファクター組はずっと不老で地球守り続けていくことになるのか
360それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:51:59.00 ID:vrEWHdot
>>337
イズナ「メロンパンの食べ方か」
361それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:52:36.18 ID:TzWA+n6T
キャンペーン9、200機撃墜とかマジかよ
面倒だしスキルパーツ大したことないしスルーしようかな
362それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:52:52.06 ID:OORuDdsJ
>>359
メタル刹那からしたら唯一変わらない面子になるわけか
363それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:53:03.19 ID:Yfhuw/+I
>>359
続きは原作で!
バレルがあとどのくらいで完結するかわからないが
完結したら飛翔もいれて第二次UX出してくれないかなあ
364それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:53:28.17 ID:lzNe5zwb
キャンペーンマップって本編の撃墜数増えたりは…しないよな多分
365それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:53:55.79 ID:yrt83rfv
地獄兄弟はなぜかずっとそのままなイメージがある
366それも名無しだ:2013/03/29(金) 16:58:48.65 ID:VVVcGQOW
>>362
鈴木君やショウ達もオーラパワーで老けないんじゃないかな
367それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:00:16.82 ID:DsbRW1b0
司馬ビーはどうだろう
あの世界で一人だけSDガンダムのキャラが残るなんて想定外だった
368それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:00:29.82 ID:5E0DfCA8
>>365
襲いかかってくるのなら地獄へ送る、襲いかかってこなくても自分らから襲いかかって地獄へ送る(ある程度の節度はある)だし
369それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:00:42.60 ID:d4HchJws
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ        だいじょうぶ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−    
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |              最悪若返れる
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
370それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:01:02.18 ID:KqJP+mTz
あー、亡霊大集合でも呂布さんブレないなぁ
371それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:01:21.88 ID:c+Vb42S0
>>367
あれ?一人だけUX世界に残ったの?どう考えても何か企んでる予感はあるけど
372それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:02:57.21 ID:D1mWOQKW
>>299
経験値と撃墜も全滅したらリセットされた
373それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:03:16.41 ID:+ga3Cph+
>>366
あくまでサコミズ王がいつか日本に帰還してやるという強い想いが
バイストンウェルにいたから引き起こしてただけで
聖戦士だからといって不老な訳ではない
374それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:05:01.45 ID:fmhjUBgH
DLCの情報来たか
改造スキルと地形適応上昇か
4日まで最終話で止めとくかな孔明もあんまり使ってないしいきなり改造2機安く出来るし
375それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:06:17.55 ID:+ga3Cph+
ハイパー化などの巨大化みたいに、強い情念によって起こした奇跡が、サコミズ王の不老だと思われ
376それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:06:26.14 ID:VgdZhV09
孔明先生の戦術指揮強すぎね?
なにこれ公式チート?
377それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:07:16.73 ID:sxmt8Ncp
そらそうよ
なんたって先生だぜ?
378それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:07:41.25 ID:eJLUYsLs
スキルパーツを使いそびれて3部に突入したから芹ちゃんに
フルドーピングしようと思うんだが長期離脱する?
ファフナー最終面は映画を観ているから既にあきらめている
379それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:08:07.82 ID:TL7/iSDP
孔明の罠
380それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:08:43.46 ID:fmhjUBgH
撃墜数+5ってどんな効果なん
381それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:08:49.83 ID:FnwPKMz+
>>371
ほんの少しだけフラグ建ててたけど曹操達に速攻で潰されてた
382それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:09:04.24 ID:QRaNR78F
孔明にまかせっきりだと一部のアレがコレできなるという罠
383それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:10:13.39 ID:Yfhuw/+I
>>378
加入1、2話で離脱して帰ってくるのは48話
384それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:11:58.31 ID:m3yat0s3
>>381
まぁ改めずにナイア辺りに誘惑されて原作どおり邪神召喚しても
地獄公務員他がいるからなー。どうやっても無理だろ
385それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:12:03.46 ID:DCxPevkp
はわわということだけは強く否定する孔明先生ワロタ
曹操もこやつめははは言ったんだからいいじゃんww
386それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:12:26.33 ID:+ga3Cph+
サイズ差補正無視
味方ターンの攻撃力1,1倍
地形適応S(Aの時と比較して、パイロットの命中回避ステータスと、最終ダメージが1,1倍扱いとして計算される)

後者2つの効果によって、事実上、味方ターンは1,2倍の攻撃力になってるのと変わらない
387それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:13:05.55 ID:pwjKa/Ch
毎度孔明先生がフラグ潰してるみたいな扱いで笑ってしまう
特定マップに特定の指揮者置くのが必要なだけで先生がぶち折ってるわけじゃないよ!
388それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:13:32.09 ID:DsbRW1b0
鎧が赤くなってたけど隣に寺生まれがいれば大丈夫かなと思ってる
むしろ、司馬がいなくなって機駕に残した曹丕や郭嘉の今後が心配
曹操様一人おれば大丈夫だけど
389それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:13:56.82 ID:UM66Jw4F
それでもナイアさんなら
うー!にゃ〜!してくれる
390それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:14:14.39 ID:eJLUYsLs
>>383
これはあってはならぬッ!!
あってはならん事であるッ!
違う奴に使うか…
391それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:15:17.84 ID:DCxPevkp
ライオットBやブレイブフル改造しちゃった俺よりましじゃないですかね
392それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:15:54.24 ID:pu73Sjc4
ライオットBは別にいいんじゃね
393それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:16:55.90 ID:OORuDdsJ
原作知らんけど司馬って何が目的で邪神召喚するん?
394それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:18:13.53 ID:+ga3Cph+
デモベ序盤で10段改造したのに、桐山シナリオで復帰した際に
何故か武器以外、5段改造扱いになってた

資金はちゃんと返却されてたから文句はないけど
395それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:18:18.93 ID:QEINmhx6
>>390
俺は41話の加入直後に迷わず余ってたスキルパーツ全投入したぞ
おかげで離脱前から50機近く撃墜数稼げました
396それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:18:53.59 ID:KqJP+mTz
終盤はずっと総士だったな。連タ無効は便利だわやっぱ
397それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:19:32.13 ID:jNH9ROhH
初期気力プラスのランカと対になるようにシェリルは気力上限が付いてるけど殆どダメージプラス系の劣化でしかなくランカチャン大勝利
398それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:21:54.02 ID:wco5Bcmf
シナリオでの扱いは比べるべくもないけど
道生の戦闘シーンはKのがよかったな

マークアイン乗換えで期待してたのに
399それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:22:04.17 ID:UXp00kyV
>>397
つ気力+攻撃力
400それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:22:04.50 ID:Yfhuw/+I
>>393
そりゃお前悪役が企むことなんて世界破壊と世界征服よ
401それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:23:10.06 ID:1V0J4t8j
指揮官と応援もシナリオ別に開始前セリフがあるからあと何周すればいいんだよ…
402それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:23:12.84 ID:+ga3Cph+
今回エースボーナスに気力+5無くなったから開幕気力上げるのが、指揮や一部スキルぐらいしかないからな
403それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:23:35.88 ID:DsbRW1b0
>>401
出撃準備画面で切り替えられたらどれだけ楽だったことか
404それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:24:16.37 ID:lczPrvQC
>>403
なんでできなかったんだろうなあ…
地味に面倒くさい
405それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:25:57.23 ID:Gl2v1w4C
>>398
ファフナー勢は全般的にKのが良い気がするなあ
声が付いた以上全体のテンポ合わせたり色々制限があるんだろうなと思った
406それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:27:04.58 ID:+ga3Cph+
>>398
メガモが射撃型だったのに、アインになると近接主体になるのも難点
せめてロングソード使った連続攻撃必殺技さえ有れば良かったのに(バンダナの写真カットインあり)
407それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:27:32.47 ID:QiW6Z4QY
ブレイブも未生存なら全額戻ってくるはず、なんの説明なしで
408それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:27:53.79 ID:Yfhuw/+I
>>404
多分内部的には同じシナリオでも
○○話:☓☓指揮
○○話:□□指揮
○○話:△△指揮
って分かれてて次のシナリオへを選んだ時点で決定されちゃうから
準備画面ではかえられないんじゃね
409それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:28:36.62 ID:bECSYudr
これでDLCは2600(3500)円+ファミ通(400円or250円)か
値引きなしの合計額は本体合わせて1万円突破だね!やったねバンナムちゃん!
410それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:34:22.98 ID:rjO4AxEl
>>356
エロ本「理不尽だぁ・・・」
411それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:35:13.23 ID:sDlF6FOg
>>409
高いなあ、やっぱり覚醒並になりやがった
アタッカーはキャンペーンもかよ
流石にDLCは打ち止めか?
412それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:35:42.57 ID:usgwi+hV
>>406
DLCは単純な売上よりも利益率が全然違う
2000円分も売れてれば
ソフト一本分の利益出てんじゃない?
413それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:37:52.22 ID:Gl2v1w4C
キャンペーンMAPも妙に面倒なのがなあ
ラインバレル(絵美)とかのスポット参戦ユニットを好きに動かせるくらいの楽々MAPを100円とかでいいじゃん
414それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:39:08.44 ID:DsbRW1b0
DLCでしか手に入らないパーツ・機体・キャラ・限定シナリオとかが無いから覚醒と同列だとは思わない
415それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:40:22.71 ID:NG1vsNri
カレンでダミアンに援護入ったらちゃんと専用セリフ喋るんだな
でもPU組ませたら喋らない
どうにかならんかったんかねコレ
416それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:41:11.96 ID:QEINmhx6
>>414
これでキャンペーンマップにシナリオデモや戦闘前会話でもあったら話は違っただろうけど
そういう訳でもないから興味ない人はスルーできるしな
417それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:41:49.09 ID:rjO4AxEl
スルーは出来るが気に入らない売り方である
特典無ければ許した
418それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:41:52.77 ID:qVpnHXmv
DLCのみのスキルは無いけどパーツが無いとは言ってない
419それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:44:04.39 ID:BRvTBGeh
>>418
は?
420それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:44:34.94 ID:pwjKa/Ch
撃墜数+5とか本当に序盤に持ってないと意味ないから別に構わないわ
421それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:44:59.94 ID:hiSAXhua
L続投のだけど無駄にフィールドBGMとか会話シーンのBGMいい
422それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:48:12.94 ID:p3RZFsQW
やっと翔子加入した

しかしスパロボマジックとはいえ、この娘生きてたら物語変わっちゃうわね色々と
423それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:50:33.95 ID:nmaqsph5
ついにデモンベインに羽がついた!・・ぞ・・・?
なにこの有機的で色合いのあってないハングライダーなダサい羽・・・・。
424それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:52:41.90 ID:d4HchJws
正直デモベにデザイン的なかっこ良さ求めちゃいかん
10年前のCGだぞ
本編中のグラディオンみたいなもん
425それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:52:45.39 ID:rjO4AxEl
羽なんて飾りです
魔術的な力で飛ぶしな
426それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:53:07.89 ID:usgwi+hV
>>423
シャンタク鳥って暗黒空間を飛ぶ巨鳥の化身みたいな感じ
427それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:54:15.84 ID:xh9Us2+x
シャンタクってよりウチワエビだよね
428それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:54:29.12 ID:rjO4AxEl
というかそんなにダサいかね、俺は割りと好きなんだが
http://www.a-label.jp/product/demonbane-s/demonbane-s-02.jpg
429それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:55:30.82 ID:c+Vb42S0
>>393
仮面ライダーの歴代悪役組織の考えてることと同じ
430それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:56:31.17 ID:d4HchJws
>>428
なんかぼくらののOPの一番最初みたい
431それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:57:01.18 ID:hiSAXhua
メタルカラーにしたら映えそう
色的にディスィーブあたりにつけたい
むしろ他の立体物用にぶんどりたい
432それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:57:17.03 ID:kcxp4Cqx
>>428
こうして見るとどことなくアクエリオンみたいだな>デモンベイン
433それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:58:02.91 ID:nmaqsph5
>>428
なんというかこう後からとって付けましたって感じがなんとも・・・。
デモンベインが白基調なのに対し赤一色ってのがあれなのかもしれん・・。
434それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:58:40.88 ID:lczPrvQC
実際アイオーンから取って付けたんだっけ>シャンタク
435それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:59:12.20 ID:dtXSuik6
まぁその辺りは好みだよな
俺は好きだよ
436それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:59:20.59 ID:rjO4AxEl
せやで
437それも名無しだ:2013/03/29(金) 17:59:23.10 ID:d4HchJws
ただUXのグラで見ればそんなにダサいこともないと思うな
分岐先から合流したらシャンタクついてて
おお、って感じ
438それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:00:11.91 ID:QdcWvp6o
ジェットスクランダーだって黒基調に赤だぞ!
439それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:00:39.39 ID:MQz+HMV9
赤一色つーてもこれ裏面黒一色やで
440それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:00:57.14 ID:sxmt8Ncp
総士⇔一騎←真矢、カノン、翔子
なんという・・・
441それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:02:08.54 ID:rjO4AxEl
シャンタクならトゥーソードの方が好みという人は多い
442それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:06:37.51 ID:btdR0yWK
>>428
羽に見えないのが問題なんじゃ
443それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:07:23.15 ID:XqhwHWV7
ゴゴール最終形態倒してからデモンベインにシャイニング・トラペゾヘドロンとやらが実装されている事に気づいた
ヒーローマンはそれなりに使ってたけどデモンベインはあまり真面目に使ってないな
444それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:07:32.62 ID:+TgXYffn
デモベってリアルだとゴテゴテしててSDが難しそうなデザインしてるな
445それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:08:22.58 ID:by0qEYyg
PS2咆哮のOPでぶわってなる所は好きだよ
446完全に一致www:2013/03/29(金) 18:08:47.80 ID:CXqKehWB
             ____
            /      \
          /         \
        /   (●) (●)  \  
          |   (トェェェェェェェェイ)   |  うーっす
         \  \ェェェェェ/   /
           \           /
      /´ ̄ ̄ .|\   /    `ヽ

           ↑アル・アジフ
447それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:08:52.35 ID:KqJP+mTz
まあデザインラインが古生代だし
448それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:08:56.11 ID:rjO4AxEl
>>442
デビルマンみたいな羽ついたらそれこそ糞ダサいだろ
449それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:09:22.96 ID:ZWbW2D9u
3周目にして始めてユニオンルート通った

エイーダちゃんは毎回ドーピングしてたのに対して葵ちゃんはほぼスッピンという差のせいで
強制合体したマックスゴッドの弱体化感が半端じゃない
ダイガンは素で3万近く叩き出すのにマックスゴッドは熱血込みでようやく2万行くか行かないか…
450それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:10:18.00 ID:Afdx0KVL
葵ちゃんのすっぴん?(難聴)
451それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:10:39.26 ID:KqJP+mTz
>>448
ウィンガル「なんだとぉ」
地獄「いいからさっさと羽根寄越せ」
452それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:10:56.47 ID:btdR0yWK
ダイカンで3万って愛を注ぎすぎだろ
453それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:11:45.32 ID:S4wltPy1
>>449
1周目からエイーダちゃん無双してた俺はそのせいで戦力ガタ落ちしてネームレスワン相手にえらい苦戦した
強制合体するのはいいんだけどイベント終わったら分離させてよ
454それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:12:19.70 ID:XqhwHWV7
つーかフェストゥムやELSのせいでスーパー系は前に出しにくいから少しダンクーガとかはキツい
気がつけばガンダムを中心にしてリアル系ばかりがレベルアップするわけで
455それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:12:20.50 ID:pEPtWArB
ウイングルさんは最初デビルマンだと思ってました
456それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:12:24.38 ID:+TgXYffn
>>449
ぶっちゃけ今回R-ダイガンのほうが使える気がする
補給あるし、精神もいいものあるし、空ボーナスあるし
457それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:13:48.06 ID:hiSAXhua
普通にエイーダさん強いし
射程ダウン地味に強いし
458それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:14:00.49 ID:btdR0yWK
ELSはスーパー系殺し過ぎる
459それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:14:03.81 ID:rjO4AxEl
>>451
SKLは似合ってるからおk
460完全に一致ww:2013/03/29(金) 18:14:15.67 ID:CXqKehWB
             ____
            /      \
          /         \
        /   (●) (●)  \  
          |   (トェェェェェェェェイ)   |  うーっす
         \  \ェェェェェ/   /
           \           /
      /´ ̄ ̄ .|\   /    `ヽ

           ↑アル・アジフ
461それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:14:33.77 ID:QEINmhx6
>>449
マックスゴッド時はエイーダちゃんに使ったスキルパーツが葵さんにも反映されるぐらいで良かった
合体する旨みが無さすぎる
462それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:15:03.49 ID:pu73Sjc4
初ELS戦で戦艦が融合されたのは俺だけじゃないはず
463それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:15:40.89 ID:+TgXYffn
>>454
ついでに敵の攻撃力も高いしな
マジンカイザー10段階改造して100期撃墜ボーナス程度だと、雑魚の攻撃で4桁いくし
464それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:16:41.47 ID:XqhwHWV7
>>462
ELSとバジュラが一緒に出て来るところでELS相手にマクロスクォーターで無双だと思ったら融合された
鉄壁もかけてあって絶対大丈夫だと思ってたらこれだよ
465それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:17:28.81 ID:QRaNR78F
まずダンクーガは参入が遅いので
序盤から使ってるダイガンの方が色々と捗る気がする
思い入れ的な部分も大きいだろうし
加藤機関とJUDAもそんな感じで
466それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:17:34.75 ID:+TgXYffn
>>462
フェストゥム?とりあえず戦艦なら1フェイズ保つだろ→パリーン
467それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:18:08.74 ID:usgwi+hV
>>461
地形適正が下がるのがとにかく痛い
合体からの連続攻撃要員に切り替えたいんだけど
そうはいかない
468それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:18:10.35 ID:j9lpc7uQ
エイーダちゃんに「恥ずかしい人ですね」とか「いい加減、笑わせないでよね」なんて言われる地球皇帝マジ羨ましい
469それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:18:17.11 ID:qbfR67fz
ELSの能力はうまく原作の恐ろしさを出しててとてもいいわ
今後スパロボ出るときはこの能力標準装備で頼む
470それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:18:41.36 ID:uI891kz2
カレンのフラグ失敗したのでシャルムと同時に倒したった
なぜかMAP持ちみんなこっちに来てたのなw
471それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:20:21.94 ID:GqIbG0g0
フェストゥムはマークザインいるからなんとか
ファフナー無しだと本当にキツい
472それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:20:55.39 ID:NG1vsNri
赤フェストゥム「読心補正うめえwwwww」
473完全に一致www:2013/03/29(金) 18:21:27.22 ID:CXqKehWB
             ____
            /      \
          /         \
        /   (●) (●)  \  
          |   (トェェェェェェェェイ)   |  うーっす
         \  \ェェェェェ/   /
           \           /
      /´ ̄ ̄ .|\   /    `ヽ

           ↑アル・アジフ
474それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:21:57.38 ID:0e/6OplE
刹那さん、フェストゥムと同化して読心も手にいれちゃいましょうよ
475それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:21:58.63 ID:pwjKa/Ch
単純にエイーダ贔屓してるだけでは
476それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:22:40.40 ID:XqhwHWV7
ビースト化は与ダメージ1.25倍くらいでも別にバチは当たらないと思う今日この頃
ハイパーデュートリオンも性能ダウンしてるしどうなってるんだ
477それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:23:27.87 ID:nmaqsph5
赤フェスはスーパー系だろうとリアル系だろうと問答無用で
当ててくるから困る、MS相手に命中率30%オーバー見たときは目を疑ったわ。
478それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:24:17.92 ID:xvX23LAV
ファミ通
A02R8CT016JSTGWL

管理番号
J02I-AS6J-108441-019351
479それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:25:07.20 ID:0e/6OplE
プロローグで読心の効果読んだときは「補正かーたぶん10〜20%程度だろうなー」とか思ってたのに
実際はL1で30%、L2で40%、L3で50%の鬼畜仕様だったでゴザル
480それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:25:58.78 ID:+TgXYffn
対フェストゥムはザインだよりで、フェストゥムとの決戦のステージで
まさかのザインがいなくて地獄を見たのは俺だけじゃないはず
481それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:26:53.41 ID:cJIOUKYr
ヒーローマンの顔グラが好みのタイプど真ん中過ぎてムラムラしてくるわ
482それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:27:16.54 ID:eBhewJbo
シャアフェストゥムさん強すぎる
483それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:28:22.82 ID:btdR0yWK
ザインさん強くしすぎるとワンパンで沈まなくなって今度は同化しないから困る
484それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:28:52.95 ID:btdR0yWK
ワンパンで沈むや
485それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:29:13.29 ID:iIlwUwP1
でかいと噂のファフナーの映画見た
今回は顔アップのカットイン中心だったけど次に参戦した時が楽しみどす
486それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:29:29.45 ID:d/ZkMRs7
わざわざ赤フェスの方に移動するホンタイさんは勘弁してほしかった
487完全に一致www:2013/03/29(金) 18:31:32.22 ID:CXqKehWB
             ____
            /      \
          /         \
        /   (●) (●)  \  
          |   (トェェェェェェェェイ)   |  うーっす
         \  \ェェェェェ/   /
           \           /
      /´ ̄ ̄ .|\   /    `ヽ

           ↑アル・アジフ
488それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:32:33.65 ID:VVVcGQOW
精神耐性がフェストゥムにも有効ならよかったのに
489それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:34:03.70 ID:yrt83rfv
精神異常って敵持ってたか?
490それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:34:09.35 ID:XqhwHWV7
もうTV版ファフナー最終話の時点で孔明の罠がないとやってられねぇと思った
罠を使うと他の敵勢力が猛烈に弱くなるけど
491それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:36:24.95 ID:+TgXYffn
>>489
気力減少。だけど精神耐性では効果がないという罠
492それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:37:02.09 ID:rVjZUTIN
>>456
空SもだけどEN+150がかなりのぶっ壊れだわw
さらに運動性+30もついてダンバイン系やガンダム勢との相性も良いし
スーパー系の加速装置にも使えるし
撃ち落としに斬り払いにステルスついてEN回復付きでモテモテ
493完全に一致www:2013/03/29(金) 18:37:10.23 ID:CXqKehWB
             ____
            /      \
          /         \
        /   (●) (●)  \  
          |   (トェェェェェェェェイ)   |  うーっす
         \  \ェェェェェ/   /
           \           /
      /´ ̄ ̄ .|\   /    `ヽ

           ↑アル・アジフ
494それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:37:40.71 ID:xh9Us2+x
精神耐性は対ティベリウス用スキル
マジでもうちょっとどうにかならんかったのか
495それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:39:30.31 ID:lczPrvQC
原作再現でノヴァと組ませても遜色ない戦闘能力に鈍足カバーと使いやすい
雑魚ならダンスティンガーでも落ちるからなあ
496それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:43:18.78 ID:0Q7djEPz
今回マックスゴッドはイベント以外で使わなかったなぁ
497それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:43:58.62 ID:7avBKr/5
カリユガ「私が全能力半減持ってますよ!」

うっかり精神耐性ないやつが食らって周りのザコにフルボッコされたぜ
498それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:44:33.38 ID:NG1vsNri
>>494
カリ・ユガ「チラッチラッ」
499それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:44:59.77 ID:bCU7O8d3
今回一番予想外だった隠しキャラって誰だろうか。
バーンかカレンあたりかな。他のは皆だいたい予想出来ただろうし
500それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:45:15.35 ID:S4wltPy1
>>497-498
うるせぇまたエンド・オブ・リバースされたいのか
501それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:45:18.07 ID:43n7jTIA
まあ、原作では野生に目覚める前のノヴァに勝ってるんだし、
ノヴァより強くてもアリ。
ダン↑スティン↑ガー↑


未発見隠しキャラでイサム・ダイソン(2059年)が居ると信じてる。
クォーターの武器のアレはエンドクレジット用のミスリードさせるトラップ・・・だといいなあ
502それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:45:20.10 ID:btdR0yWK
アルト君のスペシャリルコマンドとか使ってないわ
503それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:45:27.39 ID:/PMfTXKm
命中率100%のはずがカウンター食らって能力値半減させられて躱されるとかカリ・ユガさん策士だった
504それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:45:31.45 ID:odULjUGv
>>492
おまけにだんぶれーど☆ついん!の使い勝手いいし。
505それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:45:56.16 ID:7sBow7OO
R-ダイガンは最強武器の威力はそこそこだけど
最弱武器の火力が高くてその他2つも燃費がいいし加速、突撃、防御系能力3つ、EN回復もあって
雑魚散らしする分には本当に強いと思う
506それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:46:43.59 ID:XNILXFeQ
合体すればボス周りの椅子取りゲームに参加せずに済むよ!
507それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:46:50.56 ID:/PMfTXKm
R−ダイガンはなんか妙に強いんだよな……実際の数値以上の活躍をしてるような気がしてならない
そしてエイーダちゃんが可愛い 完璧過ぎる
508それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:47:30.80 ID:2RgyVcpf
孔明先生が自攻撃10% サイズ差補正無視
だけじゃなく、地形効果ワンランク上げてきた
この人の指揮効果おかしいでしょ
509それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:48:04.22 ID:QEINmhx6
>>507
ついさっき、キャンペーンマップで久々に無改造・無養成のダイガン&エイーダちゃん使ったけど
それでもやっぱり数値以上のダメージ叩き出すから困る
510それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:48:20.27 ID:76jtg13c
原作知らんがサコミズ王が戦闘中いきなり鈴木さん婿にしようとしてたんだが唐突すぎだろ
511それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:48:32.43 ID:WbuxGJSC
エイーダも強いけど葵ちゃんは葵ちゃんでかなり強いよな

ホウジョウ軍と戦う時の
くらら「葵…あれってやっぱりどうみても…」
葵「くららストップ!そう言う思い込みはよくないわ」
って何の事を言ってんのかね?
512それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:48:46.14 ID:QRaNR78F
我輩がバルキリーに乗るのであ〜る
513それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:48:51.44 ID:y7y3luqz
>>499
バーンが仲間になるのは予想外だったな、カレンなんて出てくるのすら予想できなかったわw
514それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:49:04.45 ID:/PMfTXKm
>>511
ゴk
515それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:49:28.78 ID:nmaqsph5
そういえば1部すぎてからまったくといっていいほど
カガリ・ユガ・なんとかさんみなくなったな。
516それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:49:32.87 ID:2RgyVcpf
>>514
おいそれはスクラッグだろ
517それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:49:40.53 ID:4A+ee5GF
>>509
本当はサイズLじゃないかと何度かステータス画面確認した
518それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:49:45.86 ID:/PMfTXKm
>>513
つってもバーン仲間化は過去のスパロボでも何回かやってるべ
519それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:24.09 ID:A2U4axiU
エイーダちゃんの優遇っぷりというかスタッフからの愛されっぷりを見る限り
ゴトゥーザ様が五体満足ならDVEとか特殊台詞も新録されてたんだろうか…
520それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:24.38 ID:+TgXYffn
Rーダイガン運動性+30つくと下手なリアル系より避けてくれるしな
欠点といえば見切りがあるとはいえ命中が低いことくらいじゃないか?
何気にスメラギさんより命中低い
521それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:41.71 ID:tUxVHcjB
>>510
原作通りです
522それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:46.34 ID:lczPrvQC
カレンもそうだが、ダミアンが諜報員ポジションに収まって青沼さんが消えるとは想像できなかった…
523それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:46.39 ID:fDAS7BkG
>>511
おそらくチンコクピット

41話まで来たが・・・やだ、咲良がかわいい この子武装追加ある?
524それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:49.63 ID:2RgyVcpf
>>515
ユガ?
525それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:53.32 ID:43n7jTIA
>>496
マックスゴッドは空魔とPUにすると後半のレベリング捗るよ!

ノヴァ+鳳雷凰と飛影+ダイガンにして合体すると、
編成コマンドなしの行動数浪費なしで、
メイン4人の超火力ユニット☆爆☆誕☆
526それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:50:59.68 ID:NG1vsNri
でも本当に2Zではスーパー系はとりあえず持っとけな便利技能だったのに
今回はスキル欄埋めに使っとくかって感じだし精神耐性
逆に闘争心はとりあえずレギュラーは基本装備になった
527それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:51:00.68 ID:S7P7iTai
>>518
EXシュウの章限定だっけ?
528それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:51:06.31 ID:29q+9gDm
エイーダちゃんは便利すぎて、なんとなくプレイしてるとトップエーストリオに君臨し続けるからな
529それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:51:25.08 ID:76jtg13c
>>507
確かにかわいい
530それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:52:17.69 ID:j+reTkMJ
>>519
22話の「うおおおおおぉぉぉ…!」とかは声付きで聴きたかった
531それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:52:30.87 ID:WbuxGJSC
>>503
プレイヤー側が序盤からナーブクラックでやり続けてきた戦法そのものなんだがな
532それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:52:48.27 ID:76jtg13c
>>521
わらた
533それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:52:56.38 ID:nNKaMtZd
>>522
島根と早瀬救出が両方ともダミアンにもってかれるとは思わなかった
五十嵐さんでも出れたのにな…
534それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:53:07.20 ID:7sBow7OO
>>499
キャラならカレンが居たことが予想外だった
あとキャラではないけど全員残る時の45話の展開は初見だと!?ってなった
535それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:53:26.27 ID:2RgyVcpf
エイーダちゃんはマジンカイザーと組ませてる
パワーで推し進めて、空効果とEN回復がマジンカイザーに相性抜群
536それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:54:38.64 ID:HHsWI21q
SUでダイガン運用し続けてたら2周目で撃墜数999に達してしまったエイーダちゃん
まだ3周目は行っていないが、使ってなかった連中の撃墜数がどれだけ増えるのやら…
537それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:54:59.04 ID:nNKaMtZd
エイーダちゃんはいい加減ヘルメット変えてほしい
538それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:55:49.07 ID:d4HchJws
俺らとスタッフのエイーダちゃんへの愛は異常
539それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:55:50.76 ID:2RgyVcpf
>>507
衛「エイーダさん、これを」 っゴウバインヘルメット
540それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:56:07.41 ID:+TgXYffn
>>526
闘争心は第2次Zあたりから、戦意昂揚より役に立つようになったぜ
541それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:56:17.35 ID:S4wltPy1
>>530
「うおおおおぉぉぉ…!!」
「ふあああああっ!!」
「ぬああああっ!!」

美少女の雄々しい叫びってギャップがあっていいよね
542それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:56:57.26 ID:eBhewJbo
>>539
ごうばいーん☆すまっしゅ!
543それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:57:30.60 ID:AHWDe1Wq
>>539
エイーダちゃんの「ごうばいんすまぁーっしゅ!」とか超聴きたいんだけど
544それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:57:33.80 ID:/PMfTXKm
ダンクーガ仲間化の時のイベントも熱さがヤバかったな
葵の台詞が良かった
545それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:57:46.33 ID:d4HchJws
ゴトゥースが雄々しく叫ぼうとしたらどこまででも雄々しくできちゃうから
あくまでエイーダとしての雄々しい叫びが想像できなくて困る
546それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:58:24.00 ID:kcxp4Cqx
そんな中
俺は真矢ちゃんの変性クールっぷりがたまらない
547それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:58:36.76 ID:QEINmhx6
>>544
「エイーダを好き勝手してくれた礼は高くつくわよ…!」でいけない妄想をしてしまった俺を誰も責められまい
548それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:59:05.34 ID:xh9Us2+x
ダミアンもアピールしとかないと黒獅子使って貰えないので必死です
549それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:59:11.54 ID:pu73Sjc4
後藤さん病気だって聞いたけど今回新録なのかな
550それも名無しだ:2013/03/29(金) 18:59:28.99 ID:nNKaMtZd
>>546
回避時の「下手だね」って台詞がなにかくるものがある
551それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:00:19.19 ID:/PMfTXKm
>>549
一応もう去年の暮れ頃から少しずつ復帰してるし別の所でゲームの音声に参加してたけど
まぁ今回コレで新録するようなもん自体が無いだろ
552それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:00:26.12 ID:WbuxGJSC
放送当時はダンクーガノヴァがダンクーガを押し退けてスパロボ参戦、マックスゴッドが強機体に…までなら想像してたが
まさかRダイガンが強機体過ぎてマックスゴッドいらね なスパロボが出るとは…俺も想像力が足りなかったのか…
553それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:00:52.11 ID:iTXQCMh0
ここでエイーダが強いってのを聞いて二週目から使いだしたんだけど確かに強いな……
フル改造すればボス削りもできるし万能過ぎる
554それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:01:00.98 ID:+TgXYffn
>>549
ひだまりスケッチかなんかで再開したんじゃなかったか?
だとしても今回は新録はあったかどうかわからないが
555それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:02:48.65 ID:fmnX/zF4
まあゴーダンナーも嫁が便利で旦那いらね状態だったしな
556それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:03:04.54 ID:pEPtWArB
真矢の声は通常時も搭乗時も破壊力ばつ牛ンだよね
557それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:03:53.56 ID:yrt83rfv
ダイガンは数値以上にダメージ出てる気がする
558それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:04:08.36 ID:Afdx0KVL
>>554
ひだまりの収録も車椅子できて
肩貸してもらいながらとかだったらしいし
まだまだ療養は必要なんじゃね
559それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:04:10.90 ID:lczPrvQC
>>537
エイーダのメットが再現されても、他4人がメット被るのは再現されないよなあ
まあ宇宙行ったときにしか被ってなかったけどさ
560それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:04:48.49 ID:j9lpc7uQ
>>556
お前ドラゴントゥースでボコるわ…
561それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:04:55.29 ID:Bc+ttPNa
芝浜ってアーニー聞く機会あったっけ?
もしかして隠しを全員仲間にするとまた夢になるみたいなことを言うんじゃ?
562それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:05:12.99 ID:7sBow7OO
>>556
癖になるよね
エクソダスがどうなるか怖すぎる
563それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:05:40.60 ID:WbuxGJSC
>>554
新録結構あるよ
2Zのエイーダは味方時の台詞パターンが加入したらすぐにマックスゴッドになる都合かなり少なかったし
564それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:06:14.57 ID:fmnX/zF4
TV放映当時はもっと破壊力あったんだろ?ゴルゴボイス
565それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:07:33.52 ID:29q+9gDm
>>563
2Zの時に撮り溜めしてたんじゃね?
566それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:07:55.49 ID:2uMJIBJj
>>561
中断メッセージ!
567それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:08:28.29 ID:NG1vsNri
ゴルゴボイスだけの字面だと舘ひろしに見えないこともない
568それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:10:46.86 ID:FnwPKMz+
キャンペーンマッププレイしてて思ったんだけど、もしかして一部のキャラの精神変わってる?
衛の3つ目の精神が必中じゃなくて鉄壁になってたんだけど
569それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:11:18.56 ID:2yH9/Ebd
エイーダちゃん新録あるのか?
攻撃でも援護でも特殊台詞がまるで確認できないから全部第2次Zの使い回しだと思ってた
570それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:11:26.99 ID:rjO4AxEl
今現在進行形で入院中なのに態々出てくるとも思いづらいが
Z2の時と声の感じが違う気もする
571それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:11:48.60 ID:4A+ee5GF
>>568
機体によっては修理機能外されたりもしてるな
572それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:12:37.74 ID:7sBow7OO
>>568
他にも修理装置がない機体があったりするから
ツメスパ、キャンペーンは今の仕様になる前のデータで作ってたんじゃないかと言われてた
573それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:12:39.75 ID:d4HchJws
真矢の人あんま聞かない声だと思ってググったら可愛くてワロタ
高部あいとこの人はもっと声優やるべき
574それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:13:52.21 ID:FnwPKMz+
>>571>>572
なるほど
道理でボスにオールキャンセラーが無いわけだ
575それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:15:20.87 ID:43n7jTIA
今回のノヴァの仕様って結構酷いのにみんな怒ってないのはゴトゥーザ人気なのか、エイーダ人気なのか。
忍の元祖が今回の仕様で参戦したら・・・

・ブラックウィング&アランだけ先に参戦、ダンクーガは22話、ファイナル解禁は終盤
・Bウィングの改造段階はダンクーガへの引き継ぎなし
・ファイナルダンクーガに合体したらBウィングに突っ込んだ改造分は全く機能しない
・野生化は合体しないと発動しない
・合体したら地形ボーナスは消えます
・Bウィングの方が明らかに使い易い


スレッドが怒りの炎に包まれる様が手に取るように分かるわ(笑)
576それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:17:53.14 ID:TL7/iSDP
>>575
ブラックウィングとR-ダイガンを比較しよう
577それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:18:21.00 ID:AJTh5TvP
>>575
ぶっちゃけLの時と仕様変わってないはずだし
578それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:18:26.26 ID:QdcWvp6o
>>575
改造関連はLからの仕様だしZ2の武装少なめダイガンとファイナル固定とかに比べたら宜しい方やで
579それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:18:42.93 ID:DxKNf7Zk
Wiki見てるんだけど、あれ?チョーさんしゃべらんの?
オリ代役で来たからしゃべると思ったのに
580それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:18:45.51 ID:S7P7iTai
>>575
てゆーか女尊男卑?
581それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:19:39.39 ID:7sBow7OO
正直今回の仕様だとメインパイロット2人扱いでユニット1枠に圧縮できる合体機というだけで優秀なんで…
582それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:20:13.52 ID:odULjUGv
>>575
第4次ダンクーガ「エゥーゴに身売りされるよりずっとマシじゃないか」
583それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:20:39.52 ID:mfcEXxG9
>>561
海水浴のシナリオの後にでも聞いたんじゃない?


>>573
松本まりかさんはFF10のリュックでもあるよ

それと、アーニー達の孤児院ってどんな子が集まるんだろうね?まさかとは思うけど、アーニーが成敗した悪人の子供じゃ……!?
584それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:21:33.20 ID:UrJ9TUKm
タリスマンとペインキラーもダイガン程ではないが
優秀なサブだと思う、無改造でも普通に強いし
585それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:21:53.02 ID:Gl2v1w4C
ブレイヴのトライパニッシャーってどんな武装かワクワクして戦闘デモ見たらただのトリプルビームじゃねえか!
さすがに背中から手は生えなかった
586それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:21:56.62 ID:sxmt8Ncp
松本まりかはなんというか、あの舌足らずな話し方含めてクセになる
587それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:22:15.11 ID:/PMfTXKm
みうみうも可愛いし強い

可愛いは強い
588それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:23:06.67 ID:n2tYpjHx
>>575
ノヴァの主人公ってエイーダじゃないの?
589それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:23:14.81 ID:RBSwnTEN
なんかいきなりRボタンを使用したゲームの早送りが2倍くらい早くなったんだが
俺がRを押せてなかったのか?会話シーンとかがキビキビ飛ばされてて草生える
590それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:23:32.91 ID:KqJP+mTz
>>455
あれはミネルヴァX+デビルマンレディー
591それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:23:45.24 ID:vK0i3lgt
スッタフロールで確認し忘れたんだけどラスボスの声松井さん?
592それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:23:57.04 ID:S7P7iTai
>>583
普通に身寄りのない子供だと思うが…
アーニー達を手伝っていたアレルヤも元々は孤児なんだよな
593それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:24:07.24 ID:iTXQCMh0
>>575
ノヴァはボス周り4箇所取らずに最強技放てるから(震え声)

いや、真面目に便利よ?
594それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:25:03.68 ID:eBhewJbo
ファフナーのアニメで真矢の声聞いたときから大好きだわ
悶える

でも芹ちゃんのが好きな俺がいる…
595それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:26:02.44 ID:S7P7iTai
>>590
フラッシュやミスティはキューティーハニーFが元ネタだよな?

>>591
Yes.ルー・ルカや説明おばさんと考えればおk
596それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:26:07.54 ID:dH1/oDDG
きちんと原作終了後を描いてて不自然じゃないし、エイーダ以外もIMで出番あり、
22話参戦が遅いとか行ってたら、ジュドーさんが泣いちゃう

初代は原作きちんと再現したら、
序盤は乗り物のみ、数話でロボ変形解禁、その後にアグレッシブモード解禁、後半になって暫くしたらダンクーガ合体解禁とかだから、
序盤からダンクーガなだけで御の字だよねw
597それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:27:53.25 ID:QOv5Rg5V
ダンクーガはきちんと原作再現したら断空剣すら後半にならないと使えない可能性があるからな。
598それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:28:09.04 ID:WJ5CPsfm
真矢は中断メッセージの「あまあまカレー」の発音が素晴らし過ぎる
599それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:28:19.63 ID:eBhewJbo
ジュドーさんは何故か出れない代わりに中の人は別役で出ると言う
600それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:28:31.89 ID:/PMfTXKm
スパロボプレイしてるとダンクーガシリーズが面白い気がするから困る
601それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:29:43.98 ID:lczPrvQC
>>598
あの「あまあまあまくちで」はヤバイ
ファフナー勢は中断で普段の口調が聞けてよかったです、ハイ
602それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:29:52.44 ID:vK0i3lgt
>>595
サンクス!松井さんは相変わらず安定のクオリティだな
603それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:30:08.89 ID:S7P7iTai
>>599
F.S.「……」
604それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:30:56.99 ID:29q+9gDm
原作再現とか原作終了後とか色々あるけど、
原作ライターの手で原作補完されるとか三国伝は珍しいポジションだったなぁ

孫権がアニメどころか漫画プラモでも呂布とろくに絡んでないとか信じられんぜ
605それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:31:00.54 ID:2uMJIBJj
真矢ちゃんは劇場版になったらかわいく叫ぶようになってさらに使い込んだ
606それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:31:04.54 ID:fmnX/zF4
きっとあれだ学校さぼって小金稼いだり
換金目的でMSを盗んだり行動に問題あるから出れないんだ
メーカー内倫理委員会からダメ出しされてるんだよ
シャングリラの子らわ
607それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:31:56.92 ID:KqJP+mTz
>>595
元ネタの元ネタはそう
元ネタは漫画ゴラク版バイオレンスジャックに登場した方
608それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:32:20.25 ID:/xc75SSV
>>605
>使い込んだ
性的な意味に見えてしまった
609それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:33:34.58 ID:DxKNf7Zk
かなり前に深夜番組の公録で生でまりか見たことあるけど可愛かったわ
ベッキーと宮崎あおいと栗山千明様と須藤温子が一緒のイベントだったけど
個人的には一番可愛かったわ
610それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:34:19.39 ID:xh9Us2+x
プロローグで浄化しちゃって最初は嫌な予感したけど、
実際はショウとか原作後っての上手く活かした立ち位置でかっこよかった
611それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:34:29.62 ID:ZRMIe0E6
真矢はファフナー最終面で操に攻撃仕掛けたら「一騎君をかえして」って言ってて可愛かった
612それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:34:29.73 ID:sxmt8Ncp
>>608
・・・なんだ!?
613それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:34:59.91 ID:fDAS7BkG
>>575
ぶっちゃけどっちも原作知らんから問題ない
参戦時は燃えたし複数乗りのスーパーってだけで貴重で強いし葵ちゃんかわいいし
614それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:35:03.49 ID:Gl2v1w4C
飛影もアニメで設定投げてたから原作補完といってもいい扱いだよなあ
615それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:35:15.64 ID:2yH9/Ebd
>>611
「蒼い空を綺麗だと思ったんでしょ!?」みたいな叫びもよかった
616それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:36:19.04 ID:/PMfTXKm
原作とは別ルートを通った上でこっちが正史でいいよと言われてしまう作品もありますよね
617それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:36:59.10 ID:2KVhliuY
撃墜数+5のバグって次週も引き継ぐかな?
618それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:37:20.34 ID:j+reTkMJ
>>616
あんたって人はー!
619それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:37:44.26 ID:S7P7iTai
>>614
ハザードレクイエム的な意味で
620それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:38:05.74 ID:WJ5CPsfm
テッカマンとかこっちを正史にしてくれってくらい悲惨だったなあ
621それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:39:15.56 ID:S7P7iTai
UX開始前の種死はL+高山版+ジエッジみたいな感じになってたかもね
622それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:41:36.59 ID:gSNtx+T6
>>583
つまりネロを成敗したらテリオンの面倒見るんだな
623それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:43:48.09 ID:Jg2934r5
カリユガたんの個別スレってなかったのか
意外とかなり(歪んだ方向に)愛されてるしあっても良さそうなのに
624それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:44:16.54 ID:qAdczcSL
咲良の同化イベントで剣司の台詞の後、唐突にしょこたんがうわぁぁぁ!咲良ぁぁ!みたいに割り込んできて吹いたw
いや、別にいいんだけど、そこでお前かよ!って鬱イベントか爆笑イベントに変わった瞬間だった
625それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:44:32.18 ID:mXJjjZ++
操用のセリフはゴウバイン二世だけどうにかなんなかったんですかねぇ…
626それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:44:59.17 ID:2uMJIBJj
>>608
真矢「もう終わったと思ってる?」(ギシギシ

一騎「総士ー!助けて総士ぃー!」
627それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:45:09.83 ID:fmnX/zF4
今ふと思ったけどさ
ロッテリアがマクドとかモスに比べて今ひとつなのは名前のせいじゃないかな
ここは一つ
ロッテリオンに解明すべきじゃないかな
メニューも斬新な子供が大好きな昆虫をモチーフに入れたりしてさ
628それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:46:00.23 ID:bSdU55G7
>>575
田中秀幸声のイケメンが颯爽と活躍する方が新鮮で嬉しい人だって多いだろ!
629それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:46:38.87 ID:7sBow7OO
>>626
総士をクロッシングさせればみんな幸せだな!
630それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:47:06.80 ID:j9lpc7uQ
>>623
カリ・ユガ萌えスレ 断末魔1回目

こんなスレタイでひとつ
631それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:47:13.00 ID:S7P7iTai
>>624
あれはむしろ心が痛かったな…。その前の
剣司「咲良は電池切れってことかよ!」
しょこたん「そんな言い方ってないよ…」
があるから、うんと辛い…。この後も剣司は原作以上にハードな展開を迎えるんだぜ…
632それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:47:20.64 ID:RBSwnTEN
??絶対今までに比べてゲームスピードが2倍速になっとる
なんでや?
633それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:51:46.94 ID:qAdczcSL
>>631
いや、なんだろ…しょこたんの顔アイコンのシュールさで吹くんだよなぁw
しょこたんいなかったら原作以上にキツイイベントだったと思うわ…
634それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:53:21.94 ID:fDAS7BkG
アカン、アーニー君がカズマ病発症した・・・スレで話題になってたのはこれか!
ディオがいればツッコミ入れてくれるのに
635それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:54:00.61 ID:kcxp4Cqx
自軍のキャラが死んだときの
「ウソ……だろ……?」って台詞が多いのはちと気になった
まぁシリーズ通して自軍のキャラが死ぬことってほとんどないし
他に何とも言わせようがないだろうけど
636それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:54:09.50 ID:7elS3/XW
>>632
俺も一回高速になったことあるわ
尋常じゃないスピードでアニメオフ戦闘が進む
ボタン押しっぱとかそういうレベルじゃねえ
ステージ終わったら何事もなかったかのように元に戻ったけど
637それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:54:34.30 ID:Afdx0KVL
>>634
もしかして無駄無駄ですかーァッ!?
638それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:54:38.16 ID:CbUYUM34
>>634
> ディオ
大導師「呼んだかね?」
639それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:54:46.74 ID:TaFrkgEZ
今作、買う余裕もやる暇もないからちょい前のファミ通コード置いてく
コード  A02RCW162WFNUT0N
管理番号 J02I-AS6J-108454-033433

印刷の紙が、数字のゼロなのかアルファベットのオーなのか全く判別付かず
フォントととしてアルファベットよりは小ぶりの文字なので
おそらくゼロしか使ってないとおもう
640それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:56:08.09 ID:QEINmhx6
>>638
地球皇帝だった事も執事さんだった事もあるな
641それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:56:12.33 ID:qBCh4onX
墓石に文字が刻まれている…

そう    でも
ある    があ
642それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:56:19.80 ID:qDTWp+rF
>>624
しょこたんも家族を戦争で亡くしてるので、
そこ繋がりだろうな
643それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:56:39.80 ID:RBSwnTEN
>>636
おお俺だけじゃなかったのか
こっちの場合は3話クリアしてもまだ続いてる、快適だからいいんだけどさ
644それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:59:56.94 ID:2Rz/feii
ネネとララミアさんって劇場版マクロスではでてなかったよな?
645それも名無しだ:2013/03/29(金) 19:59:57.95 ID:arVW3Vvl
先日の本体アップデートで軽くなったみたいだからソフトによっては別ゲーみたいに動くのもある
それの影響かな
646それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:01:00.03 ID:lczPrvQC
>>644
ワンカットだけ映ってたが台詞は無かったとかなんとか
アルトの歓迎会にはいたような気はするんだが
647それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:01:42.34 ID:S7P7iTai
>>638
ウィンフィールド「座ってろ」
648それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:05:35.16 ID:fDAS7BkG
ああデュオかw気づかんかったw
649それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:08:32.13 ID:Q6N/9Ufq
サヤとアユルを交換してみたら
アーニーの腕にギューッとしがみついて帰りたくないとウルウル状態なアユルに

姉の大切な人に手を出すなんて良い度胸で殺気立ってるサヤさん

アユルの行動にショックで石化中のジン
650それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:08:41.94 ID:GRN5aFJl
同じ召喚系武装で声優が他キャラやってるという点も同じなのに
声のあるハリケーンと無いネネ、一体どこで差が付いたのか
651それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:11:21.24 ID:eBhewJbo
子安は何故新録があったのか…
652それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:11:43.21 ID:DsbRW1b0
二周目を始めてからグラハムのBGMはサヨナラノツバサです
653それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:13:04.62 ID:+qTX6pcM
>>639
暇と余裕ができるといいな、今作は楽しいぜ
654それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:14:10.12 ID:A2U4axiU
カットインで妙に肌色が多かったので、もしかしてこの人達痴女みたいな格好してるんじゃと思ったらやっぱりその通りだった
http://www.mazinkaizer-skl.com/img/chara/chara_dtl_hurricane.jpg
http://www.mazinkaizer-skl.com/img/chara/chara_dtl_misty.jpg
http://www.mazinkaizer-skl.com/img/chara/chara_dtl_flash.jpg
http://www.mazinkaizer-skl.com/img/chara/fnd_chara.gif
655それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:15:06.33 ID:A2U4axiU
656それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:17:18.18 ID:CxfJo/LB
>>654-655
背中まで全開のミスティとファンシーが特にエロくてたまらん
657それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:17:28.94 ID:nmaqsph5
サイコギアの改良型にサイコクラッシャーを・・・。
658それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:18:25.60 ID:AHWDe1Wq
ピンクだけ召喚されないのはなんでなん?
659それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:18:36.24 ID:DsbRW1b0
でも一番エロい格好してんのはアイラ様だと思うの
660それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:18:36.73 ID:chs9eCJB
戦闘中に敵の王から自分の娘の婿養子になれと急に言われて隙を作らされそうになったけどどうすればいい?
661それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:20:14.32 ID:mfcEXxG9
しょこたんと聞いて翔子かと思ったが孫尚香だったのね……
俺も想像力が足りなかったのか……
662それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:20:37.07 ID:MQz+HMV9
今更ながら気がついたが
忍者勢の合体攻撃ってOPのタイトルコールが元ネタだったんだな
663それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:21:28.94 ID:2RgyVcpf
>>660
お姉さん好みですって言いなさい
ユリアンヌさんが飛んできてくれますよ
664それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:21:47.04 ID:UdWshSEJ
L+R+Aのスキップいいなぁ今後のシリーズにも是非とも受け継いで欲しい
665それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:22:13.40 ID:DsbRW1b0
>>660
俺はゲイだと叫び返せ
666それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:22:34.01 ID:d/ZkMRs7
>>660
僕長男なんでとでも言っておけ
667それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:22:39.90 ID:AF+p53At
>>660
政治を司る新しい聖戦士になる
668それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:23:33.25 ID:8r6lrcto
>>664
資金の返還とかもスキップされるけどなw
669それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:23:47.16 ID:DsbRW1b0
R+Aでメッセージ早送り
L+Aでスキップだっけ
670それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:26:39.11 ID:nKEA5+9d
12話でスフィンクス型撃墜してもしょうこちゃん自爆しちゃうのかorz
671それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:27:18.05 ID:mfcEXxG9
>>670
条件を満たせばバイストン・ウェルで凄腕の女聖戦士となりますよ
672それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:28:24.45 ID:gejkMsvQ
>>660
隙を作らせるのか!と疑う
673それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:28:29.86 ID:nKEA5+9d
>>667
どういうポジションなのか気になる
てか受けたら鈴木くんってフリーターからいきなり次期国王だよな
逆玉にも程があるだろ・・・
しかも嫁かわいいし
674それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:29:16.60 ID:PpFgRcmF
よくわからんけど芹ちゃんって人気あるの?
なんで?
675それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:29:18.62 ID:nKEA5+9d
>>671
サンクス
原作知らないが健気だからぜひ生存してほしいものだが
676それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:29:55.01 ID:AGFOkkGI
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    26話の戦闘前会話で水着だっつってたのに
     |       |::::::|     |     カットインそのままってどうゆう事だよ金返せ!!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー’    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レYVヽl
677それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:30:16.07 ID:fmnX/zF4
永井豪関係でアイラという名前の女王様とかリーダーはたいていエロエロな目に遭う
もはや常識(ドンっ
678それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:30:34.11 ID:eBhewJbo
>>674
頭突きされれば解るさ
679それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:31:24.38 ID:d/ZkMRs7
>>674
天使だから
680それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:31:41.33 ID:2RgyVcpf
>>676
顔グラよーく見てみろよ
いつもと若干違う というか服がない(ただし顔アップ)
681それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:32:14.29 ID:1R+g2jFk
>>674
あんなに可愛くて性格もいい子が人気ないわけないじゃない(´・ω・`)

頭突きカワユス
682それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:33:11.35 ID:DsbRW1b0
>>676
「本物の暴力を教えてやる…(ダラダラ)」
683それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:34:01.30 ID:gejkMsvQ
>>673
そうでもあるがって言ってるからリュクスの婿にって話はガチなんだよな
684それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:34:25.43 ID:gepC5enU
じゃあひとまずここはみんなの水着を想像しよう
685それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:34:29.07 ID:Afdx0KVL
>>673
しかもキス魔なんだぜあの姫…
686それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:35:45.96 ID:RBSwnTEN
クロックアップモード(仮称)になれると前の状態には戻れんな
本体アップデート感謝やで
687それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:36:38.41 ID:eBhewJbo
688それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:36:54.90 ID:WJ5CPsfm
アニメでのリュクスのキスは笑った
689それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:37:05.11 ID:kcxp4Cqx
リュクスの中の人すごく上手になってたけど
若干たどたどしかった方が富野的な感じがする不思議
690それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:37:46.04 ID:nKEA5+9d
>>682
森次さんか
あの人脇役ぽいくせに妙に強くて戦闘アニメかっこいいから困る
ラインバレル勢はみんなアニメ凝ってるな
ファフナー勢は頼りない拳銃とかナイフばっかなのに
あとそろそろアーニーにライオットBに戻ってほしいわ
691それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:38:12.12 ID:DsbRW1b0
んなことしてる暇ねーだろ!ってツッコミと四面楚歌でピンチだったリュクスに王子様が助けに来てくれた!の両方を味わえる不思議なシーン
692それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:38:48.94 ID:nKEA5+9d
>>683
なんであそこだけ音声付きなんだろうな
>>685
なに・・・?
見た目固そうなのに
693それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:39:58.76 ID:qAdczcSL
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ‖
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…−  鈴木君には政治を司る新しい聖戦士をやってくれ!
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //
694それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:40:11.90 ID:gW449aM9
引き継ぎ要素見たけど、アルトは乗り換えって無いの?
原作だと何かしらあったような気がしたけど…マクロスはメカが区別つきにくすぎて困る
695それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:40:40.92 ID:MQz+HMV9
頼りない拳銃に見えても実際はマキナの二倍サイズ
つまり口径的にマキナの大砲クラスでも不思議じゃない
696それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:41:07.03 ID:WJ5CPsfm
そうでもあるがはサコミズ王の人柄を表した言葉だしネタ的な人気もあるからいいけど、コドールの褥とへっへへ…は何を思って収録したのか問い詰めたい
697それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:41:09.36 ID:vrEWHdot
>>673
かわいい……?
698それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:41:34.66 ID:sxmt8Ncp
突然フラグが立つというリュクスのポイントが謎すぎるという
699それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:41:55.01 ID:DsbRW1b0
>>694
第二話からトランザム使えるし中盤からは中距離レールガンや太刀連続斬りが追加されてアルト強いじゃん
700それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:42:36.56 ID:7+QuYjZn
>>694
武装追加と乗り換え、両方ある
乗り換えたら化ける
701それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:42:58.78 ID:gejkMsvQ
>>693
                      /       ,ィ             \
                〃   /kく /                ヽ
                 l |  ∠_ } Y     /|          ',
                   | 、 {f了jハ|    /、__|  /          i
                 j/ヽ! ¨/| /{ ! >ヘ /i        l
                 /    { ,  }! ヾ、 ファ={`|         |
  \ー-、_         ′               ゞシ} レ         l
  、 \   `ヽ、   l    ィヽ          /           ,  そんなこと言って隙を作らせるのか!
  >ー'^ヽ     \ |      ヽ〉     ー=ニ    /    /
       i         ヽ!   `              ̄フイ /ニヽ   /
       |       ハ                   }/  リ  /
    _, -|    , --/  ヽ、_           、 - _/ ,-ヘ{
 ,二 -一'^ヽ イ  /      ¨   --一ァ 广丁 //
       l  |              ー=ニィ| ∧ {
       | ,ハ              /   | ハ {  ヾ
        l /  〉              _ 厶-‐' ̄ ̄〉
             _,  -‐  ¨ ̄           {
702それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:43:11.39 ID:qAdczcSL
リュクスよりエレボスの方が可愛いよな
俺ロリコンじゃないけど
703それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:44:18.17 ID:qAdczcSL
>>701
    Vミミ
    \ノ  ○ミ   <そうでもあるがぁぁぁっ!
     ○\人
         <\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
704それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:44:36.55 ID:JHJOHHG+
>>676
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4083254.jpg
済まないが手持ちはこれだけなんだ
後は想像しよう
705それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:44:38.72 ID:rWTkxylQ
俺、リアルで鈴木なんだが、ガンダムAのリーンの翼読んだ時、底知れぬむず痒さを感じた
706それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:44:52.61 ID:pEPtWArB
最後サコミズオーが老けたのって怨念が剥がれて一人間の迫水さんに戻ったってことなんだろうか
リーンの翼見てないからさっぱり分からん
707それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:46:13.25 ID:QdcWvp6o
>>706
そうそう
迫水の若さってのがまさに特攻兵時代の無念、妄執の象徴ってわけ
708それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:46:33.05 ID:lczPrvQC
インスマウス回は女性パイロット全員に戦闘前会話有りと力入ってたなあ
ハルートの会話で腹痛くなった
709それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:46:55.33 ID:MQz+HMV9
オーラ力使いきったから老けた
波紋使いきって一気に老けたツェペリさんみたいなもんだ
710それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:47:04.93 ID:nKEA5+9d
>>697
リュクス姫かわいくね
エレボスちゃんもだが
711それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:47:20.21 ID:ErI1ktsX
小熊が感染式異能生存病を発症したんだが
状況報告いる?
712それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:47:41.37 ID:bECSYudr
バンチャのだけどSKL見終わった
やっぱカイザーかっけーな

つかキバさんが予想以上にレベル高かったw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4083267.jpg
713それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:48:26.02 ID:odULjUGv
>>712
何故だろう、ちっとも羨ましくない。
714それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:48:33.93 ID:DsbRW1b0
>>706
あのシーン前後を説明するの難しいわw
特攻人形をサコミズ王に見せて説得するところも
本編だとアヘ顔ダブルピースのエレボスの手からぶわわっって人形が大量に出てきてバッタバタ舞っているんだもの
715それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:49:27.49 ID:7sBow7OO
>>704
こうしてホモが生まれていくのか…(恐怖)
716それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:01.67 ID:qAdczcSL
エレボスの「頼むよー、エイサップ」って台詞の言い方が可愛い
俺ロリコンじゃないけど
717それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:13.22 ID:zIO5BZcN
>>704
左下だれ?
718それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:14.32 ID:HsRB6IRw
>>704
山下きゅんとジョーイきゅんが天使すぎて
俺生まれ変わったら森次さんか九郎さんになるんだ…
719それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:21.26 ID:WJ5CPsfm
>>704
こう見るとアルトだけマトモな女装であとは女だろとしか…
720それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:22.64 ID:MQz+HMV9
九郎ちゃん
721それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:26.31 ID:N3Uh2dLM
>>714
リーン見てないからわかんないのでアヘ顔ダブルピースのエレボスについて詳しく説明していただけないでしょうか
722それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:39.63 ID:lczPrvQC
>>717
魔導探偵
723それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:50:51.92 ID:bCU7O8d3
>>704
左下誰かと思ったら九郎か
724それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:51:23.93 ID:nKEA5+9d
>>695
ファフナーのメカってでかいのか
さんくす
725それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:51:30.02 ID:eBhewJbo
ほっちゃんってだけでエレボスたん好きだわ
俺ロリコンじゃないけど
726それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:51:54.74 ID:MQz+HMV9
>>724
40mくらい
ラインバレルは20mぐらい
727それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:52:18.35 ID:DsbRW1b0
女装というかアルトは本業だしなw一番艶っぽいw
728それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:53:31.35 ID:gSNtx+T6
>>704
なんでよりにもよってアルトの女装だけだったんだろ?
あいつ女みたいな顔とか言いながら普通に男のツラにしか見えんし
36話の顔グラもオカマにしか見えなかった
729それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:54:03.51 ID:bG5AzVIi
>>674
おっぱいが超大きいから
映画だとやだやだーとか言いながらぷるんぷるんやで
730それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:54:07.81 ID:nKEA5+9d
>>716
てかでかいよね
カットイン見ると普通の人間サイズ
731それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:54:54.54 ID:zIO5BZcN
>>720>>722
マジか
スパロボのグラしか知らないけど原型ないなこれ
732それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:55:14.56 ID:DsbRW1b0
>>730
エレボスの大きさは小学生くらいの大きさやで
733それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:55:45.05 ID:kcxp4Cqx
>>729
それ里奈ちゃんや
734それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:56:07.68 ID:2SQ9Z642
>>732
そのサイズでほっちゃん声とか、どんなご褒美だよ
735それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:56:21.82 ID:lczPrvQC
>>731
自分もこのスレで以前初めて拝んだんだけど、
他の3人と違って骨格から変わってるよねこの人
736それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:57:40.39 ID:HsRB6IRw
>>728
浩一が鼻血吹いてぶっ倒れた山下きゅんの水着姿もあっただろ!
その後の戦闘でも文句ひとつ言わずビキニ姿で戦った猛者だぞ!
カットインが普段着だったことに血の涙を流した奴だっているんだぞ俺とか!
737それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:57:55.43 ID:EDUZfKHr
控えのまま終わることになる確率が高いのは誰だと思う?

俺は加藤機関の連中だと思う
理由は、最初から改造済みだったとしてもあそこまで後半に仲間になると
もう主力は固まってるだろうから、今更そいつらと入れ替えるほどの能力はないから

これが隠しキャラたちみたいな強キャラだったら話は別だけどな
738それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:57:57.55 ID:btdR0yWK
やっぱりジョーイくんがお姉ちゃんに無理矢理みたいな薄い本出たんですか?
739それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:59:02.40 ID:DsbRW1b0
>>721
ハイパーで大暴れしてるサコミズ王止めるためにエレボスの中にジャコバ様パイルダーオン
虚ろ目で特攻人形を両手から大量生産→「生き神様でした…」と人形に宿っていた言葉を鈴木君がサコミズ王に届ける
740それも名無しだ:2013/03/29(金) 20:59:51.00 ID:/xc75SSV
>>737
オズマェ…
741それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:00:03.14 ID:zIO5BZcN
漫画のリーンを見たけどリュクスがかわいかったよ
際どいポーズばっかりしてるわあの姫様
742それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:00:20.81 ID:vrEWHdot
>>704
レイが生きていたらシンが道を誤ったのだろうか?
743それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:00:56.68 ID:2SQ9Z642
>>737
移動が陸メインなユニット
しょこたんとか空気武将とか鬼髯とか
あと、アルト以外のマクロス勢もほとんど使わなかったわ
744それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:01:12.53 ID:nKEA5+9d
>>726
ダイゼンガーよりちょい小さいくらいか
ファフナーってスーパーロボットだったのか
>>732
チャムとは別種族なのね
745それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:01:57.79 ID:eBhewJbo
>>737
加藤機関使いまくってた俺に謝れ
746それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:02:17.72 ID:DsbRW1b0
九郎の女装は宴会芸をやらされたギャグシーンだしな
あの画像後、執事もウェストもハートを射止められ主題歌まで流れた(機神咆哮ッ!デモンベイン!)
747それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:02:38.76 ID:qAdczcSL
>>734
堀江由衣いいよな
ペルソナ4の千枝ちゃんからかって蹴られたいです!
748それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:02:59.60 ID:vrEWHdot
>>737
関張が倉庫とは三国オタの俺には想像できなかった
749それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:03:12.20 ID:a6AVERaZ
加藤は魂持ちだしマサキはリガズィBWSみたいなもん
イクサー4も避けるし強い
あと加えて言うならディスィーブWは明らかにチート性能
加藤機関組&桐山はクッソ強いだろ
使わないの勿体ない
750それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:03:16.12 ID:sxmt8Ncp
搭乗シーンみるとファフナーがでかいのがわかるな
乗り込み口がガンダムとかと比べてかなり小さく見える
751それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:03:18.65 ID:WJ5CPsfm
リーンのフェラリオはちゃんと気持ちのいいことが問題なく出来るサイズなのが
752それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:03:21.07 ID:zIO5BZcN
>>746
ウェストさん女に興味あったのか
753それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:03:55.63 ID:4WUNg6QI
>>737
加藤機関は普通に強いから性能で選んだらサブで入れるだろ
性能で選ぶならオズマと髭と空気武将あたりは思い入れ無い限りは控えだろう
あとディスィーブもプリベンター来たら出番はねぇ
754それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:03:56.73 ID:nKEA5+9d
>>745
イダテン弐の型はかっこよかった
仲間になるなら使いたい
755それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:04:16.75 ID:7sBow7OO
>>735
原作というかこれが出てきたPS2版の新規CGだと塗りの違いもあってかなり美形の女顔だから
目つきの鋭さを誤魔化す化粧と筋肉を隠すぶかぶかの服を考慮すればそこまで不自然ってわけでもないと思う
756それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:05:23.45 ID:a6AVERaZ
鬼髭と張飛は前半から使ってないと後半空気になるのはわかるわ
性能高めだし使いやすいけど脆いから改造してないとベンチ行きだろうな
まあうちの張飛はスキルパーツでカンストだが
757それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:05:25.49 ID:nKEA5+9d
>>749
ジュダの社員一同はみな強いな
レギュラー落ちしそうなのがいない
758それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:05:53.52 ID:HsRB6IRw
オズマは二周目でいきなりトップエースに躍り出て
ドアップできったねえヒゲヅラ晒しやがったからちょっとしたトラウマになってる
759それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:06:16.69 ID:OllRqUpF
しょこたんは幸運、修理持ちだから関羽、張飛より使ってる人多そう
760それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:06:34.84 ID:nKEA5+9d
>>753
ナーブクラックさんがレギュラー落ちなのか
ラインバレル勢優遇されすぎだろ
761それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:06:48.22 ID:DsbRW1b0
>>751
リュクスに怠け者のフェラリオと言われ、あたしにも選ぶ権利があると言ったエレボスは処女なのかねどうなのかね
762それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:06:59.47 ID:a6AVERaZ
>>757
俺「今回のマリアンヌもツバキヒメまでかよ・・・ジンライの方がいいんじゃね・・・」

ヒエ〜ッ、武器性能壊れすぎィ!
763それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:07:08.84 ID:qAdczcSL
逆に主人公機なのに倉庫番率高い奴は…誰かな
764それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:07:40.80 ID:kcxp4Cqx
プリテンダーは強いな
さすが可変戦闘機&速水ボイスなだけある
765それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:08:04.65 ID:JHJOHHG+
今回オールキャンセラー持ちのボス多いからアーマーブレイカーことツバキヒメのありがたみがなくて悲しい
766それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:08:18.31 ID:vrEWHdot
>>763
孫権
767それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:08:23.26 ID:TL7/iSDP
>>759
ボーナスに資金あるしな
768それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:08:51.30 ID:WJ5CPsfm
>>763
タンクライザー刹那とアメリカルート通らなかった時のヒーローマンは結構ベンチにしてた人いると思う
769それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:08:55.94 ID:lczPrvQC
基本的に原作の組み合わせで出してるから尚香は孫権とPU組んでたけど、桃園の二人は…
あんまり使ってなかったのはFのアルト以外かなあ。最終決戦MAPで無理して出したらレベル差ありすぎで酷いことに…
770それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:08:57.27 ID:sxmt8Ncp
超移動力だけでも役立つのに回復+状態異常で威力もそこそこだもんな
さすが無線や!
771それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:09:17.01 ID:A2U4axiU
>>762
> マリアンヌ
どこの神聖ブリタニア帝国女王様です?
772それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:09:29.02 ID:nKEA5+9d
>>762
どうだったか忘れた
名前が和風でいけてるってイメージしかない
773それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:09:35.53 ID:DsbRW1b0
>>763
ダンクーガさんは1部ラストが最後のお披露目でした
774それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:09:44.66 ID:Gl2v1w4C
ジョーイくん加速あるし、ちょっと強いごひ感覚でサブで使ってた>ヒーローマン
775それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:10:02.93 ID:Afdx0KVL
張飛は脱力があるし射程もそこそこだが
関羽はマジでどうしようもない
2人とも武器増えないから孔明使わないならサイズ差無視必須だし
776それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:10:12.85 ID:QEINmhx6
>>768
はい俺です
おかげで1周目44話で大苦戦したし48話でもちょっと焦った
777それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:10:25.87 ID:a6AVERaZ
>>771
ユリアンヌだったわ・・・
778それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:10:32.74 ID:HsRB6IRw
>>763
アーニーは30話くらいから倉庫番やってた
779それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:10:48.15 ID:/gTyLVDk
>>762
射程5Pでそこそこの威力があるシラヌイに消費EN10で連発できるクビキリ
加藤機関組は燃費と威力のバランスがおかしすぎる
780それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:10:50.12 ID:2SQ9Z642
>>763
ダンクーガノヴァは使ってなかったなぁ
781それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:10:59.81 ID:odULjUGv
全裸マサキやユリアンヌおbお姉さんは格闘武器多い奴のやつのペアにしてるなぁ
射程長いから反撃も余裕だし。
782それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:11:23.97 ID:WRTcWPK7
クリアしたけど精神コマンド正義っていつ使えばよかったんだ?
783それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:11:48.52 ID:7sBow7OO
>>768
せっさんはクアンタで復帰する時に周りに合わせてLv上がって戻ってくるし
クアンタが強いからタンクオーの間倉庫だけどクアンタになったら出撃って人も結構居そう
784それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:11:56.14 ID:a6AVERaZ
1週目はラインバレル組、三国伝組、それに聖戦士組と空魔と准将、SKLとザインくらいしか使ってなかったわ
作品によってユニットの数が違いすぎるから仕方ないね
785それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:11:57.06 ID:qAdczcSL
>>766
>>768
孫権とヒーローマンは飛べなくて足遅いからな、特にヒーローマンは長い期間最強武器が空適性ないし…ヒーローマンは強化アーマーつくあたりから目茶苦茶強くなるけど
刹那は結構使う人いそうだけどな、クアンタに乗り換えもあるし
786それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:11:59.09 ID:Jg2934r5
ダンクーガノヴァって主人公機だったの?エイーダちゃんとR-ダイガンが主人公じゃないの?(すっとぼけ)
787それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:12:14.67 ID:nKEA5+9d
>>779
なるほど
乗ってる人が美人
メカは和風
これしか覚えてなかった
788それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:12:15.76 ID:yUaXEb0e
森次 「特技は憑き物落としとありますが?」
道明寺「はい。憑き物落としです。」
森次 「憑き物落としとは何のことですか?」
道明寺「必殺技です。」
森次 「え、必殺技?」
道明寺「はい。必殺技です。敵単体に大ダメージを与えます。」
森次 「・・・で、その憑き物落としは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
道明寺「はい。敵が襲って来ても守れます。」
森次 「いや、当社には襲ってくるような輩は・・いません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
道明寺「でも、警察にも勝てますよ。」
森次 「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
道明寺「移動後使用可能なんですよ。」
森次 「ふざけないでください。それに移動後使用可能って何ですか。だいたい・・・」
道明寺「ピンポイント武器です。P武器とも書きます。ピンポイント武器というのは・・・」
森次 「聞いてません。帰って下さい。」
道明寺「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。憑き物落とし。」
森次 「いいですよ。使って下さい。憑き物落としとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
道明寺「運がよかったな。今日はENが足りないみたいだ。」
森次 「帰れよ。」
789それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:12:17.69 ID:DsbRW1b0
翔烈帝になる大ホンタイさんがいけないんだ…張飛はアーマーヒーローマンと鬼髭はビルバインと組ませてた
790それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:12:24.77 ID:4WUNg6QI
>>760
ナーブクラックは一体いればいいしそれ出来ないディスィーブと違ってプリテンダーは普通に戦えるし
そもそも後半ナーブクラックの出番自体が少ない

>>763
ホンタイさんじゃね
791それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:12:41.76 ID:jNH9ROhH
ダンクーガは前線でもばっちり戦える努力要員もしくはマップ兵器持ちの覚醒電池として優秀
792それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:13:04.01 ID:odaEhow5
刹那はハムコーラ小熊ゲットのために酷使してるが、
その条件なかったらタンクライザー期はサブかベンチだっただろうな
793それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:13:15.74 ID:FnwPKMz+
せめて捏造で大ホンタイ版三位一体さえあれば・・・
794それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:13:26.89 ID:7sBow7OO
>>782
最終話でHP同じくらいにあわせた正義持ちのPU2組をユガ様の左右に配置すると楽しい
795それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:14:07.96 ID:2RgyVcpf
ディスィーブって高性能な器用貧乏だからな
最大限生かし切れないね

・・・・・・オズマ隊長?あれは・・・
796それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:14:09.39 ID:7+QuYjZn
>>756
鬼髭の最大の欠点は射程
797それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:14:12.47 ID:xh9Us2+x
ツインオーラアタックって、キックと斬撃でクロスする一瞬でダンバインからビルバインにソード渡してるんだな
細かい
798それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:14:52.42 ID:jNH9ROhH
ディスィーブ使えないって双子の精神見てから言えよ
799それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:15:19.59 ID:2RgyVcpf
>>797
そういえばトドメで2本持ってたな
気がつかんかった
800それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:15:43.32 ID:eBhewJbo
今回って武器の名称が面白いのが多いよな、石神祭りとか
801それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:16:17.99 ID:rWTkxylQ
>>800
あれって原作からして石神祭りなの?
802それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:16:19.18 ID:MQz+HMV9
>>782
EN効率が悪いけど強い武器持ってるユニットを先行させて反撃無双
803それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:16:21.83 ID:lzcZFA7x
HAEザイン&眼鏡バルキリー
HAEゴルゴ&クァドラン・レア

ザインに狙撃とH&A、ゴルゴに突撃闘志、ボーナスでもそれぞれ足りない部分をカバー
武装が合致して夫婦で合体攻撃も可能で中々いい組み合わせじゃね?

実戦でまだ試してないが書き込みたかった
804それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:16:55.52 ID:MQz+HMV9
>>801
捏造
あの人出番来たと思ったら一瞬で退場しちゃったし
805それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:17:04.62 ID:gSNtx+T6
>>782
准将(ヒット&アウェイ付き)と早瀬(集中力、SPアップ付き)を組ませたら
准将のMAP兵器でお手軽殲滅できるぞ
806それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:17:06.70 ID:DsbRW1b0
ミシェルもクランも使ってなかったから合体攻撃があるなんて知りもしなかった
807それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:17:11.68 ID:FnwPKMz+
>>798
イズナにSPアップと集中力がつけられれば良かったんだがなぁ
貴重な再動持ちなのにサブパイだから一回しか使えない
808それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:17:57.78 ID:a6AVERaZ
過去編で似たようなことやってなかったっけ
石神祭りって名前付いてたか覚えてないけど
809それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:18:03.79 ID:bqhqQdtr
もうオズマの顔見るのはいやだ・・・
レントンは使いすぎによる自業自得だからまだ許せるけど仕様のせいで使ってないのに見つめ合うのはつらい
810それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:18:41.90 ID:qVpnHXmv
>>805
正義の効果もう一度見て来い
811それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:19:48.83 ID:2yH9/Ebd
>>806
MMジーナスとギムゲネン一斉攻撃とファフナー後輩組のクロスドッグは2周目まで存在に気付かなかった
芹ちゃんしか使ってなかったから…
812それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:20:39.22 ID:odULjUGv
隠しの条件考えたら、准将は地味に地雷
813それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:21:30.94 ID:2RgyVcpf
アルト;ドラグナー1
ミシェル;ドラグナー2
ルカ;ドラグナー3

そんでいつもなら立ち位置的にはファルゲンのオズマさんだが
今回はドラグーン・・・いやキャバリアー0レベル
814それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:23:22.51 ID:MQz+HMV9
>>808
飛び込みスカしからしゃがんで横切り回避、相手の剣を蹴り上げるってのはやってるけど
石神祭りは飛び込みで切りつけてから蹴っ飛ばしてるから
815それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:23:46.07 ID:AUA1MiBI
IMで表示されないから誰が何使えるか忘れるよな合体攻撃
てか蜀の合体攻撃途中からつかえなくなることすら知らなかった
816それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:24:17.98 ID:m3VOfClR
>>748
孔明・関羽はすべてゴミ・張飛は2/3がゴミ・歴代人気top3は張梁、楽進、太史慈
なんて三国志を知っている身としては別に珍しくはない。


呂布使いたいのに条件が分からぬまま3周目…三国武将全員使ってるんだがなあ。
817それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:24:38.52 ID:Bf0jh+IH
ジンは目的が分からんって嫌われてるけど、彼の目的って分かりやすいと思うけどなあ。
32話でサヤが進化して主人公機と合体できるようになったけど、それと同じことをアユルにも出来るようにしたかったんだろ。
で、そのためには主人公と戦わないといけないわけで
818それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:25:03.66 ID:XNILXFeQ
呂布は判明遅かったし条件厳しそう
819それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:25:29.90 ID:nKEA5+9d
>>790
なるほど
820それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:25:42.63 ID:386eb+5k
カイザーSKLの漫画を読んだが、スカーレット大尉が真上と海藤をウイングルで200回は殺してる化け物で驚いた
そして、結局正体不明のマジンカイザー…あの教授もカイザーの研究者であって
開発者ではないみたいだし
821それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:27:16.99 ID:A2U4axiU
>>817
奴が嫌われる原因の多くはそこじゃない
いや、それも間違いなく原因の一つではあるが
822それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:27:59.92 ID:dScyQcru
ジンが嫌われてる原因は自己完結してる人の話を聞かないワカメだからだよ
823それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:29:19.00 ID:eBhewJbo
ワカメって聞くとAのあいつを思い出す
824それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:30:03.55 ID:7sBow7OO
>>816
全ルート通ってて曹操、孫権のうちどちらかの36話で指揮とキャラ合わせて貂蝉→呂布の順に撃墜済なら
7、14話は孫権、22、34話はこの周選ばない側、36話はまだ済んでない側と対応指揮、42話劉備+孔明指揮
あたりで貂蝉→呂布の順に落としてけばいけるような気はしてる、それと三侯全員実撃墜数200も
825それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:30:07.96 ID:ZWbW2D9u
>>822
なんでや!ワカメに罪はないやろ!
826それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:30:39.94 ID:2RgyVcpf
ジンは最初は友でありそこから仲たがいして
敵として戦う、ここまでは良かった
んで、その後主人公の真似してるかのように
横から主人公っぽいことしてきたのがうっとおしかった
827それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:31:32.92 ID:Gl2v1w4C
ジンは、脱童貞して調子付いているようにしか見えなかった
828それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:32:26.30 ID:BRvTBGeh
女装って、いくら外見を頑張っても声がイトケンとか中村だとどうも乗れない
829それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:32:39.98 ID:qAdczcSL
Aのワカメは弱さから半ばネタキャラ化はしてるけど、ジン程嫌われてない気がする
ジンに生存フラグあると思われてるが、誰も検証しない…
830それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:32:49.64 ID:CbUYUM34
・人の話を聞かない
・思い込み激しすぎ
・1度賢者モードになった後はそもそも話をする気がなくなる
・主人公面
・ワカメ
831それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:32:53.40 ID:DsbRW1b0
突然賢者モードになったあたりからジンに見切りをつけた
悠ニーサンとは別のベクトルのうざさがあったなあれ
832それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:33:12.90 ID:MQz+HMV9
なんでや!ギリアムさん現役時代以外は良い人やろ!
833それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:33:51.56 ID:TWpqsywU
決別したところで、さてここからどんな紆余曲折を経て仲直りするのかな、と思ってたら
明後日の方向へすっ飛んでいったまま帰ってこないなんて
834それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:33:58.97 ID:7sBow7OO
>>829
>※ダウンロードコンテンツで手に入るスキルパーツによって得られる
>"特殊スキル" は、本編中でも条件を揃えれば習得することが可能です。

これで心折れた人も多いはず、俺だけど
835それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:34:36.38 ID:FnwPKMz+
アユルと同期臨界したのに新技が全く追加されずに終わったのはちょっと酷かったけどな
836それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:34:43.16 ID:WJ5CPsfm
味方にジンと同じことを知り覚悟完了しつつも人間らしい余裕のあるリチャードがいるせいで尚更酷く見える
そりゃ年齢考えりゃあんなもんなんだろうけどさ
837それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:35:10.20 ID:zQlGUYXo
>>831
ニーサンは2周目以降は何だかんだで微笑ましく思えるようになったが
ジンは何周してもウザいとしか思えない
838それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:35:32.82 ID:Gl2v1w4C
アーニーもサヤと夜の同期臨界したんだろうか
839それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:35:49.77 ID:o24Cx1xd
ジンの「俺は知ってるんだぜ」感がすごくウザい
840それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:35:53.58 ID:jNH9ROhH
・いつもおなじビーム
・スキルパーツくれない
・グラハムは専用台詞言ってくれるのに答えない恩知らず
841それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:36:00.30 ID:DsbRW1b0
>>835
ガドルヴァイクランくらいすればいいのに合体や合体攻撃すらなかったからなw
そりゃナイアさんに失敗作と言われるわ
842それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:36:02.74 ID:JS4CFrQY
2周目始めたけどジンの傭兵嫌いは凄いもんだな本当に
まああの世界の傭兵はとんでもなくヤバい奴がいたからある意味当然かもしれんがw
843それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:36:10.28 ID:pu73Sjc4
毎晩落語を聞かせてもらってますよ
844それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:36:53.28 ID:HHsWI21q
>>833
どうせ敵対するんだろとは発売前から想像が出来たけど、流石にあの方向性は想像できませんでした
845それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:36:56.58 ID:eBhewJbo
アーニーは毎晩リチャードと同期臨界だろう
846それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:37:24.21 ID:QRaNR78F
ジンが「アーニーの仇!」みたにぶち切れてるけど
そこまで仲がよさそうに見えるシーンが無かった気がしないでもない
847それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:37:25.63 ID:lZ5Hn+oH
>>788
何かつっーと敵が襲ってくる会社じゃねーかJUDAは

あそこの橋は横幅増やす工事をするべき
848それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:37:55.94 ID:7sBow7OO
>>842
実はユニオンの軌道エレベーター絡みでサーシェスが色々やらかして孤児になったとかあったりしてな

第零次UXはよ
849それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:38:42.16 ID:pu73Sjc4
道幅広げたら敵も侵入しやすくなっちゃう
850それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:38:48.48 ID:ErI1ktsX
>>847
それ最後は
森次「本物の暴力を教えてやろう」
じゃね?
851それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:38:59.63 ID:nKEA5+9d
しかし毎度の事ながらスパロボのシンはかっこいいな
原作と最早別人の域
852それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:39:01.50 ID:BRvTBGeh
お前らの嫌いなキャラ語りもいい加減不快になってきたな
ジンは別に好きでもないけど
853それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:39:01.78 ID:Beks/Nld
これを機にカルトに陶酔するキャラはもうやめてほしい
854それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:39:14.48 ID:S4wltPy1
言動その他諸々のウザさは勿論のこと、敵対した後のBGMが無駄に格好良いのもなんか腹立つ
と思ったけどあれ別にジンのテーマって訳じゃなかったな
855それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:40:11.41 ID:j9lpc7uQ
>>852
スペンサー少尉チーッス
856それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:40:52.84 ID:qAdczcSL
言ってる事の意味はよくわかんないのに
森次さんでなんであんなにカッコイイんですかね…
857それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:41:46.70 ID:jNH9ROhH
息抜きにやるGジェネで原作再現のシンを見るとお前誰だよってなる
858それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:41:58.35 ID:sxmt8Ncp
あのお土産運びのとこは最高に笑ったぞw
859それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:41:59.00 ID:DsbRW1b0
>>842
施設育ちの経緯が戦争孤児とかだったら共感できるが
「出世!トップガン!俺達もグラハム少佐みたいになろうぜアーニー!」→「今まで欲にしがみ付いて生きてきた己が滑稽に思えたよ…」
この賢者っぷりである
860それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:42:01.45 ID:2RgyVcpf
後々量産機か知らんが
主人公たちのライオットにモブが乗ってきたな
名前用意してんだからグラ用意してやってよと・・・
861それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:42:07.37 ID:kcxp4Cqx
原作でタリスマンとアパレシオンが並んで加藤機関を迎撃してるシーンを見て
この二人をPUにしたいなーと思ってたけど
この仕様じゃ色々と噛み合わなすぎて残念
862それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:42:10.15 ID:2uMJIBJj
そりゃあ、生前の妹と同じくらいの年少年少女が命懸けで戦ってたらシンもお兄ちゃんとして頑張っちゃいますよ
863それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:42:23.45 ID:BRvTBGeh
>>855
そういうのいいから
864それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:43:36.52 ID:Beks/Nld
綺麗なオリキャラ化したシンはそろそろ飽きてきたからまた原作版シンが見たいなぁ
デスティニーも敵対時専用のグラフィック用意してBGMが強制的に黒い波動になるとか
865それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:44:00.27 ID:6Br7X7fj
>>856
何だかんだでやたら強いからな
866それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:44:13.80 ID:QEINmhx6
>>861
逆にアパレシオンのパートナーに最適なのって誰だろう
今は曹操さんと組ませて10マスぐらい先の敵を狙い撃ちまくってるが、これだと曹操さんの最強武器が撃てない
867それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:44:18.90 ID:lZ5Hn+oH
個人的に
親友や宿敵が、真相知って第三勢力的な存在になって別方向から黒幕を追うってポジションになる
ってキャラは好きなんだがなぁ……

あと、ライバルキャラが可愛い彼女こさえてイチャつくのも、度が過ぎなければ嫌いではない

でもジンは駄目だ
868それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:44:26.27 ID:4WUNg6QI
>>856
強くて頭も良くてユーモアもある影のあるイケメンでちょっと天然で厨二カッコいいとか最強すぎる
869それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:44:47.92 ID:VVVcGQOW
乗ってるMSがガンダム顔だからわかるけどそうじゃなかったら
ファフナーの登場人物と区別つかんな>シン
870それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:45:39.51 ID:n2tYpjHx
>>864
アニメのシン自体
別に悪役扱いされるようなことなんてしてないんだけどなあ
871それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:45:48.53 ID:4WUNg6QI
>>866
ミッシェルあたりじゃね?
872それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:46:05.89 ID:QRaNR78F
ラインバレルがアニメ版だったりするとますますキャラデザが
873それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:46:13.91 ID:1V0J4t8j
48話で8、9番ユニットが使えないのは既出か?
874それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:46:28.54 ID:pEPtWArB
>>864
今作の前の話ならそういうのも見られそうだ
新国連の核攻撃で家族を、L計画で友を失ったシンが怒りに燃えてザフトで戦うとか
875それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:48:25.66 ID:4WUNg6QI
今作のシンは前大戦で運命プラン蹴ったっぽいけど増長期間や自由撃墜はやってるっぽいんだよな
前日譚への興味は尽きない
876それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:48:44.28 ID:ZWbW2D9u
>>866
2周目以降は撃墜数バグからのWAボーナスのおかげでデフォで空Sが付くし
飛べない突撃持ちでかつ最強武器が遠距離系のユニットとかどうだろ
具体的にはしょこたんやフェイちゃん
877それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:49:14.60 ID:2RgyVcpf
>>864
種死のストーリーやるなら
シンかキラどっちが味方になるかはっきりしてほしいな
Zみたいに入れ変わり激しいのはカンベン
878それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:49:39.52 ID:lZ5Hn+oH
>>864
ぶっちゃけデスティニーって敵だと弱そうな印象しかないし
シンも精神的に追いつめられてってるから敵としての魅力も薄い

種死終盤がボロクソに言われたのは、シンが主人公どこらか善玉ポジションすら蹴落とされて敵になったこと以上に
その結果、敵キャラがショボい奴らになった事のがデカいだろ
キラサイドがほぼ無傷で終わる最終決戦は、色々再評価されてる今でも酷いと思うし
879873:2013/03/29(金) 21:49:51.25 ID:1V0J4t8j
すまん原因分かった…
無人のファフナーが組まれてたからだった、すいません
880それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:49:58.21 ID:nNKaMtZd
撃墜数異常増加するのって二周目だけなの?
三周目入ったんだけど特に誰も増えてない、どういう仕様なんだろ
881それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:50:13.42 ID:BRvTBGeh
シンを悪役扱いしようと思ったら原作みたいにひたすらシンの描写を削ればいいと思うけど
それで誰か得するか?
882それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:50:34.02 ID:7uUNp6go
種死が嫌われてる理由の大半がシンが原因ではなくて前作よりよりひどくなった主人公組だったから・・・
883それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:50:51.42 ID:a6AVERaZ
准将とシンどっち使いたい?って言われたら准将なんだよなあ
884それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:51:16.32 ID:n2tYpjHx
>>881
種死ってただでさえ中身ないのに
ひたすらシンの描写削ったら何にもなくなるぞ
それこそ種を参戦させればいいだけってことになってくる
885それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:51:34.10 ID:v6jVvQSO
マクロスFのグレイスってもっと悪い奴かと思ったけど
結構シェリル思いの良い人なんだね。こんなだったっけ?銀河の支配をたくらんでいたような気が
886それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:51:56.93 ID:pu73Sjc4
TV版と劇場版では設定が違います
887それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:52:03.30 ID:6Br7X7fj
種死キラは初登場時完全に前作の影響で心病んでたよね
888それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:52:15.37 ID:Tu5jeY/4
種なんてもうサポート扱いの先輩役で十分だけどなあ
後が使えてますので
889それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:52:35.64 ID:VVVcGQOW
原作でもシンは別に悪いことやってないしアスランは裏切り者なのだが
なぜかいつのまにかシンが悪いことになってるという
議長もいきなりおかしくなるしデスティニープランも中身が何にも説明されてないから
一方的に悪というほうがテロリストの理屈にしか見えないという
890それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:52:43.24 ID:qAdczcSL
>>868
そりゃ山下君も慕うし、桐山さんもヤンホモ化するわな…
891それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:53:09.46 ID:lZ5Hn+oH
>>883
原作の時点で新旧主人公揃い踏みで活躍させりゃ良かろうに、何故片方悪役にしたのかが理解不能状態
892それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:53:22.69 ID:JS4CFrQY
スパロボでしかマクロスF知らないからグレイスがきれいなグレイスで驚いたわ
てか劇場版だと結構違うのね
893それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:53:45.83 ID:sxmt8Ncp
山下きゅんはありだよな・・・
894それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:53:54.10 ID:WJ5CPsfm
>>885
映画のグレイスは所謂きれいなグレイス
895それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:54:07.17 ID:jNH9ROhH
もんもんと悩んでたら流されて蹴り飛ばされるラスボスとか見たくないから綺麗にしろ汚いにしろ原作ままのシンはちょっとな
896それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:54:57.08 ID:2RgyVcpf
種死の本当のダメなところは
OVAでもいいような内容なのに4クールみっちりあるってこと
897それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:54:57.78 ID:xmuEgpuo
>>852
同意、いつまでもグダグダ女々しいお前らのがウザいわと
そう言うと馬鹿の一つ覚えのようにワカメ扱いだし
898それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:55:11.05 ID:7G6LS3bo
>>883
今回優秀なMAP兵器が貴重だからね。仕方ないね。

しかしUXを遊んでるとWの凶悪マップ兵器の数々は一体何だったのかという気分になるな
899それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:55:27.90 ID:n2tYpjHx
>>891
ガンダムは戦争ものだから
あえて前作主人公を敵側にしたってのは面白いと思う
実際インパルスVSフリーダムは良かったし

でも、問題はお互いの正義を描けてないんだよなあ
900それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:56:14.30 ID:QEINmhx6
ワカメが増えてきたな…
901それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:57:00.02 ID:dScyQcru
ワカメは増えるものと相場が決まってるから
902それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:57:06.50 ID:7uUNp6go
>>891
21世紀のZを作れといわれればそうなろう!(鉄仮面風)
いつの間にか妹の敵ですらなくなり逆恨みでストーキングしてたことにされた元主人公ェ・・・
903それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:57:11.50 ID:DsbRW1b0
ラクス様が結局何をしたいのか分かりにくいってのもあるしな
フリーダムをキラにパクらせて自分は潜伏、その間に父親殺されたことをキラに泣きつくシーンとか自業自得じゃねーか!と思ったよ
904それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:57:43.68 ID:HHsWI21q
>>900
ふえるスレ立てよろ
905それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:57:45.05 ID:qAdczcSL
種死の原作再現するメリットってレイとステラが使えるかくらいだろ、シンが最初から最後までUXみたいな感じならその方がいいなぁ
そういえば今回、准将の影が薄かったなw
シンと違ってボスキャラと戦闘した場合の会話が発生しない事も多かったし、中盤まで出てこないし
906それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:58:02.85 ID:Beks/Nld
どう見てもエルよりエゼルドレーダの方がかわいいんだけど
907それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:58:45.49 ID:pu73Sjc4
詳しくないけどZガンダムの構図だと

エゥーゴ vs ティターンズ
      ↑
     アクシズ

なんだけど単純に

Z.A.F.T. vs 連合
      ↑
  アークエンジェル

って訳じゃ無いのか
908それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:59:09.52 ID:a6AVERaZ
ラクス議長は運動家なんで・・・(震え声
なんど種見返してもラクスに助けられる前のキラの方が人間らしくて好きだった
909それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:59:11.77 ID:lZ5Hn+oH
議長が赤いガンダム乗ってはっちゃけるとか
デスティニープランの試験段階で誕生した戦闘特化コーディネイター最強部隊(操縦技術はキラに迫るが経験不足)が出るとか
そういう最終決戦を期待したもんだがなぁ
910それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:59:21.02 ID:dKvyrbx2
37話を数回やりなおしてようやく道生を助ける事ができた
道生も戦術指揮できるのすっかり忘れてたよ
911それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:59:33.00 ID:VVVcGQOW
種死の悪いところはかっこいい戦闘シーンすらないことだ
最終回前に人々の自由かそれとも平和か未来をかけて戦うみたいなあおりで
ストフリとデスティニーが戦う絵があって最終回でやるんだろうなと思ったら
インジャに蹴り飛ばされて終わる雑魚Aだった
912それも名無しだ:2013/03/29(金) 21:59:43.42 ID:QEINmhx6
本物のスレ立てを教えてやろう

スーパーロボット大戦UX part183
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1364561927/
913それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:00:14.25 ID:sxmt8Ncp
>>912
ひっ!?乙
914それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:00:15.25 ID:7sBow7OO
>>912
乙神祭り
915それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:00:16.58 ID:xuI4ay6x
ワカメ自体は嫌いじゃないよ
でもアーユルヴェーダーと絡むところ見たらムカムカするよ
916それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:00:22.99 ID:KJdmc2Xs
まあ原作中では似たような境遇で愚痴りあえる戦友も、儚い雰囲気な年上のお姉さんも、先輩風ふかせられる後輩も誰もいないしな
917それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:00:46.73 ID:a6AVERaZ
>>911
最終決戦って割にストフリに傷一つどころかホコリ一つつかずに終わるからな
918それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:00:57.42 ID:QRaNR78F
        ,..::''"´:::::::::::::::::::`゙'::.、
      ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,.:':::::::::/::::::://:::l/:::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::/:::::::::/{:::/‐-|:::::::::}::::::}:::::',`ヽ
    .;:::::::::::;::::::::::::{r-テ-ミ',::::::;'}::::;ハ:::::} リ
    ;:::::::::::l:::::::::::八 乂ソ ヽ/ l-/;'::::::;' ´ >>912 おつかれダブルピース
    {:::::::::::',::::::::::,ゝ`"     {l{./:::::/
   八::::::::::ト、:::::::\       '`.{:::イ
   (  \::::::::::\:::「`   _    八リ             人
      ヽ:::\::::ヽ      /}/          l´';  ,、   `て_
  l´';  ,、 }::ヽ::\{  >ーィ'ハ::::|          | ,  / }   (
  | | / .ム ::;ハ::::|  /::::ト,|::::ト-─- 、       | l. / /  ⌒`
  | l./ ./ノ_;:イ|:::| Y´:::::r}{_};':::;':::::::/::::::ヽ.   ノ )`' /、
/、ヽ (`ヽ :::::::::::!:::|二"´::イ/::/::::/::::::::::::::::';  { `ヽ r' ノ)
{ヽ__ソ / ソ ::::::::;':::八//:;':::;'::∨::::::::::::::::::::::|  }  ノ ` ソ
:'、  、 ,イ ':::::::/::/ヽ./:::::::{:::{:::::';:::::::::::::::::::::/{ ,. '7´ ̄ 7ヽ
919それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:01:17.66 ID:qAdczcSL
>>912
本物の乙を教えてやろう
920それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:01:34.53 ID:sxmt8Ncp
>>918
いつの間にこんなAAがwww
921それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:01:38.77 ID:a6AVERaZ
>>912
だれが空気武将だコラ乙
922それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:02:18.37 ID:n2tYpjHx
>>907
ザフトVS連合にアークエンジェルが割り込んでくるのは事実だが
途中からザフトが、世界の真の敵ロゴス(まあ地球の腐敗した連中だと思ってくれればいい)を公表し
連合がロゴス派と、ザフトと組む反ロゴス派に分裂
その間、ひたすらアークエンジェルはザフトと敵対してて
ザフトがロゴスを倒したものの、自分たちも戦力が激減したところに
さっそうとアークエンジェルwithオーブ軍がザフトを壊滅させてザフトを乗っ取った

>>912
乙!
923それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:02:56.79 ID:2yH9/Ebd
>>918
何だこのサヤさんwww
924それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:03:03.03 ID:QdcWvp6o
UX発売と同時にビッグコミックの落語漫画で芝浜がテーマになってたのはびっくりした
925それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:03:06.37 ID:VVVcGQOW
>>912
926それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:03:42.52 ID:pEPtWArB
>>912
皆城乙姫
927それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:03:57.94 ID:lZ5Hn+oH
>>912
乙ィィィ!!
928それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:04:25.24 ID:7uUNp6go
>>911
MSオタ視点だとMSがどういう風に進化していったのかという目で分かる何かがあまりにもなさ過ぎた。
特に初期のインパ含むガイアとかの試作MSの技術は結局シナリオ進んでもまったく後期に作られたMSに生かされてる様子なかったし。


>>912
乙を感じずにはいられないな!
929それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:04:30.09 ID:jNH9ROhH
種死は質の暴力を教えてくれるアニメ
930それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:05:11.19 ID:ErI1ktsX
>>929
何だ、いつものスパロボじゃん
931それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:06:25.65 ID:IBeCgkoo
おうよ、明後日のディズニーランドでミニーマウス寝取ったる。
932それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:07:08.20 ID:qK9bd04E
MAP兵器の恐ろしさも教えてくれるな
933それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:07:34.60 ID:n2tYpjHx
>>928
ザフト、っていうか全勢力の技術は
ラクシズによって盗まれて元データが破壊されて再現不能になってるから仕方ない
934それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:07:35.93 ID:IBeCgkoo
ごめん、誤爆
935それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:07:36.27 ID:qbfR67fz
お前ミッキーさんになんてことを・・・まじ死ぬからやめとけ
その前にミニーさんがホーリー使って消し炭かもしれんが
936それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:08:01.88 ID:lczPrvQC
>>912
森乙さぁん!

>>918
いつの間にできてたんだ…可愛いな
937それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:08:17.28 ID:nNKaMtZd
かっこいい戦闘シーンはあっただろ、インパがフリーダム落とすとことか
…そのくらいか
938それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:10:33.76 ID:jNH9ROhH
カッコイイシーンがあってもそれを使い回しで三回も四回見せられるから陳腐化しちゃうんすよ種死
939それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:10:39.56 ID:DsbRW1b0
>>909
死種放送中、アスランにはクワトロくらいは働けと思ってたから今回ダカールごっこしてくれて満足
ザラ議長の息子ってことをフルに利用してザフト内の残党を説得したり悪落ちしてシャアポジになるのを期待してたのになぁ
940それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:11:17.85 ID:XNILXFeQ
>>912


アーニーがジン撃墜してしまって落ち込んでるシーンの慰め役を種死勢にやらせたらすごい説得力出ると思うんだよな
キラとかアスランとか虎とか
941それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:11:24.69 ID:S7P7iTai
>>912
乙です!
942それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:11:30.14 ID:DsbRW1b0
>>933
どう贔屓目に見ても正義の味方というか主人公サイドがやることじゃあないよなw
943それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:11:34.69 ID:4WUNg6QI
>>908
同意見だけど時々歳相応の子供っぽさみたいなの出す准将も嫌いじゃないわ!

>>912
944それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:12:14.83 ID:nKEA5+9d
>>911
いや戦闘シーンはかっこよかっただろ
主要キャラが会話出来ない人達ばっかなのが問題
スパロボとかはそこらへん付け足してあるから話がわかりやすい
945それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:12:50.71 ID:2uMJIBJj
>>912
サヤ!!!乙ストリンガーだ!!!!
946それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:12:57.42 ID:qK9bd04E
00二期でも思ったけど主人公を第三軍や微妙な立ち位置の軍に所属させると
正規軍がわざとかってぐらい悪役かってでてくれるっていうのが気持ち悪かったな
947それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:13:44.34 ID:6Br7X7fj
>>943
月で買い物してる時ラクスがキラに服の感想求めてるのに完全生返事だったのはさすがだった
948それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:13:55.29 ID:nKEA5+9d
>>928
仕方無いと思う
インパルスなんかどう見ても量産に向いてないし
949それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:14:03.26 ID:7uUNp6go
>>933
本当に碌なことしないなあいつらw

>>944
斧投げとかビーム一斉発射とか○○フィンガーとかバンクしか覚えてないわ。
950それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:14:24.61 ID:jNH9ROhH
言いたいことはわかるが00二期はちょっとちがくね
951それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:14:34.61 ID:odaEhow5
>>946
今回それはかなりマシになってるんで良かった
Z2なんか酷いもんだったぜ?
952それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:14:50.18 ID:DsbRW1b0
富野の会話は言っていることは分からんのに言いたいことは伝わる不思議な力を持ってるけど
キラ「僕はもう泣かないって決めたんだ」
ラクス「泣いてもいいのですよ」
キラ「え?」
ラクス「だから、人は泣けるのですから」

この会話は意味が分からなかった。カノンとキラの会話でこれ思い出したよ
953それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:15:16.14 ID:nKEA5+9d
>>949
覚えられるからいいんじゃないかと思う
954それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:17:19.51 ID:lZ5Hn+oH
>>948
上半身と下半身は量産されているんだから、安い胴体生産出来りゃ問題無いんでね?
955それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:17:21.25 ID:qK9bd04E
>>951
アロウズがそんな感じだったじゃん
最初から悪役として用意してるから急に悪役になるのとはちょっと違うかもしれないけど
一期と比べると露骨だったし
956それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:17:26.78 ID:XNILXFeQ
ニコル斬りは嫌というほど見せられたからハッキリ覚えてるわ
957それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:17:57.72 ID:2uMJIBJj
今年はハザード×ヘスターの薄い本がくるな……
958それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:18:10.95 ID:qK9bd04E
>>955
ミスった
>>950あてです
959それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:18:33.43 ID:DsbRW1b0
ニコルとフレイは何回死ねば成仏するんだろ
960それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:19:07.70 ID:jNH9ROhH
>>955
わざとかってくらい悪役になるってそりゃわざと悪役にしてるし立場が三軍っぽいだけで二期のソレスタは当事者やん
それを言うなら一期のトリニティだと思うが
961それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:19:13.57 ID:nKEA5+9d
>>954
運用に専用の母艦が必要
使わないシルエットは無駄、最初から機能分けて別機体にした方がいい
かな
962それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:19:23.13 ID:lj5JYVIV
フリーダムVSインパルスはかなり格好いい戦闘だと思ったけどな
963それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:19:28.26 ID:lZ5Hn+oH
>>959
寺生まれのDさんって除霊とかできるんかなぁ
964それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:19:53.18 ID:n2tYpjHx
>>954
>>948
インパルスの思想自体無理ゲー
自分の判断で戦場で分離・補給・換装するっていうのがやたら難しくて
これ量産しても乗りこなせないって理由で無理になって、デスティニーインパルスに続いた

シンは普通に乗りこなしてたけど
ルナマリアは換装をシンに指示してもらってた描写があったりする
965それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:20:08.32 ID:QRaNR78F
まあ悪役は悪役らしくしてくれた方が倒した時にすっきりするから露骨なのも悪くない
966それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:20:18.48 ID:fmhjUBgH
プロローグの最後とかで流れる悲しめの曲が
今更目覚めるは人の意志のアレンジだって気付いた…
967それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:21:07.98 ID:dKvyrbx2
種は何度も同じ攻撃使いまわしてたシーンは覚えてるがそれ以外ほとんど思い出せない
はっきり覚えてるのがインパルス対フリーダムぐらいだな
968それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:21:19.75 ID:7uUNp6go
>>953
ポジティブねw

>>961
インパに関してはストライクの発展系に見えるのが何でザフトで作られたのかも疑問だったけどまあ解明や説明なんてなくw
969それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:21:41.05 ID:DsbRW1b0
流石にフリーダムブッ刺しを使いまわしはできんからな
970それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:21:41.24 ID:N/a03187
>>965
今回の三島とかヘスターのBBAみたいに、こっちが何もしてない所で勝手に死ぬのやめてほしいよね
971それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:21:56.92 ID:m3yat0s3
>>963
UXのDさんは邪神が存在している世界で邪神関連の事理解しても正気を保ったままだから
やろうと思えば除霊可能じゃね?物理的に憑き物落としもやってるし
972それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:22:01.92 ID:AF+p53At
今作ではハザードが悪意を一身に受けてくれているからみんなで遠慮なく凹るんだぞ
973それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:22:23.12 ID:QEINmhx6
無印の時点で、OPの戦闘シーンを本編で使い回すという事をやってたからなぁ…
974それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:22:26.42 ID:Gl2v1w4C
忍者戦士飛影は何度も同じ攻撃使いまわしてたシーンは覚えてるがそれ以外ほとんど思い出せない
はっきり覚えてるのがシャーマン分身攻撃対飛影ぐらいだな
975それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:22:30.62 ID:jNH9ROhH
ハザードレクイエム
976それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:23:00.85 ID:kcxp4Cqx
Dさん「この世には不思議なことなど何もないんだよ、早瀬」

うん、まるで発言に違和感がないな
977それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:23:00.90 ID:n2tYpjHx
>>968
ザフトでストライクのコピー機作る→MSの保有制限ができたから、MSにもなる戦闘機作ろう、しかもストライクみたいに様々な状況に対応できるようにしよう

って流れ

>>969
使い回ししたよ?
978それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:23:14.08 ID:sxmt8Ncp
中断メッセージで自演までしてたなw
979それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:24:13.22 ID:bECSYudr
どのガンダムか忘れたけどパーツ合体はコストかかりすぎるから結局合体機構オミットした
ってのがあったはず
980それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:24:44.60 ID:wCtHR6gQ
VとV2すかね
981それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:25:10.68 ID:7G6LS3bo
>>979
初代ガンダム→陸戦型とかがそんな感じ
982それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:25:19.55 ID:7uUNp6go
>>979
ガンダム→GMの流れそのものやね。
ガンダム→陸ガンでもいえるけど。
983それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:25:20.00 ID:lZ5Hn+oH
まあ、UX的にはフェストゥムに同化されたら丸ごと切り離して、新しいのに替えれば戦い続けられるってのは利点な気はしないでもない
何でザフトがそういうの作ってんの?って疑問は残るが
全部対フェストゥム用ですよ〜って名目で作った扱いなんだろうか?
984それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:25:35.61 ID:AF+p53At
>>973
一方アニベインは原作ゲームのアニメーションをOPに使いまわしていた
985それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:25:53.68 ID:qK9bd04E
>>968
オーブのコーディネイターってザフトに移住したのが多かったらしいからそのせいじゃね
技術者返却しろって種死第一話でカガリが議長に交渉に来てたじゃん
986それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:26:36.62 ID:7sBow7OO
>>984
曲はいいのに映像が完全にMADで照夫みたいな腹筋つきそうになる
987それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:26:45.65 ID:KqJP+mTz
2週目ー
アーニーの精神エディットはー
1週目のスキルパーツは持ち越したからー
直感・闘志・てかげん・覚醒・魂ってあたりか
2週目に取れる集中力とSPUPは全部アーニーにぶっ込もう
988それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:27:32.78 ID:jNH9ROhH
技術を返せといいながらザフトの核MSと連合の最強戦艦私物化してるカガリさん超外交上手
989それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:27:32.73 ID:n2tYpjHx
>>985
実はG5機のうち
オーブが作ったのは
エールストライカーとバッテリー技術のみだったり
990それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:27:38.59 ID:2uMJIBJj
VPSが対フェストゥム装甲すぎる
やはりデスティニーはファフナー
991それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:27:50.90 ID:7uUNp6go
>>985
ああ、そっちか…サンクス
992それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:27:56.74 ID:nKEA5+9d
>>968
むしろザフトのMSの基本を突き詰めたのがインパルスかと
993それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:28:10.12 ID:wCtHR6gQ
マリナが最終話何話か前に「私達にできることをしましょう」なんて言うから、また
「祈ることです!」とか言われるかとハラハラしたわ
994それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:28:27.63 ID:lczPrvQC
>>984
本編ごった煮OPは他にもあるけど、アニメ版で髪無しにしたのに髪有りのゲーム版混ぜてたって事は、
そこまでスケジュールカツカツだったのかなあ…
995それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:29:15.95 ID:AF+p53At
>>986
そして本編のCGはほとんど動かないうえに胴が細すぎて完全に笑わせに来ている始末
996それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:30:13.17 ID:7uUNp6go
>>992
えっそう?

>>1000ならリチャードさんも最後に実は生きてたフラグ判明
997それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:30:40.08 ID:rDhZ4+ZC
>>987
直感なくして、再動がいいよ
998それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:30:49.48 ID:7G6LS3bo
執事さんの手袋が同一シーンで付いたり消えたりしてたのを見てそっとテレビを切った
999それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:30:58.65 ID:GoBS6ude
最近原作後参戦が多くて種死の話忘れちゃった
キラとカガリを働かせようとしたら「薄汚い口を聞くなアスラン!カガリは今泣いているんだ!」って准将がキレたシーンは覚えてるんだけど
1000それも名無しだ:2013/03/29(金) 22:31:01.25 ID:n2tYpjHx
1000ならリボンズ仲間フラグが判明
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛