スーパーロボット大戦UX part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
機種/3DS
発売日/2013年3月14日
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる
有料DLCでもキャンペーンマップとツメスパを配信

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.youtube.com/watch?v=qiZhpu4YVao
http://www.youtube.com/watch?v=INtU94Sm7b8

前スレ
スーパーロボット大戦UX part127
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1363330842/
2それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:04:28.96 ID:xYCJ7oYQ
                   U
              \、__ト.、
             ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
 .   __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
       >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ      ミストロ・バチーナ
    / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj     UXを陰でサポートする謎の男
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ    過去の大戦で地球を救ったことがあるらしい
     !/:.:イ:./l=‐ ::::::"゙ :::::::::::::. :イ:j.:.:i:.:ハヽ\_  金色の機動兵器「エクスヴリアス」を駆り颯爽と現れる
     ノレ´ム:イ∧ :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: lノイ:.:.:リ }}ソヾ
        |:.∧ハ、 ::: :::/ | `' 、::: /イ:.:./ソ:/     竜宮島の人達に会うとなぜか石を投げられている
         レ' リ八    <、    /イ/ハ:.:/         
          ト、:ヘ  、_ _ ,  /イ   |`ヾヽ
         /リ;;;;\  -    ′   !;;;;ソ;}}
        ////;;;;;;;ヘ..___../  /  レク:ノ.:|
     _..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ!       /  /::/ ..:j>,、_
 _.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j {    / /::/   /ト.,、<⌒>,、_
 :::::::::://>{ii{;;;;;;/          / {;;;;;{  / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
 :::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、   __人__{;;;;{   イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
 ::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ   ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
 ∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´     }}
  j::〆K  / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/  / O ∨イ::::::::::ノ             ;j
3それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:05:45.64 ID:Q1oZWyIt
>>1 おーつ
4それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:05:48.19 ID:cFjmHXeh
楽しい>>1乙でしたね…
5それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:06:13.39 ID:YXDO2Ez7
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|   
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   >>1乙新スレに着いたぞ
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ   
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /     
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
6それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:06:19.53 ID:vO72wTcF
>>1乙であーる


>>995
特定マップで総士(命中率5パーセントアップ)を指揮に入れないとダメと聞いた
7それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:06:36.06 ID:kQ5eP2zU
8それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:06:55.20 ID:ZiyNAOOj
>>1

お前等マークデスティニーばかりじゃなくてマークインパルスとかマークザクウォーリアも語ってやれよ!
9それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:07:01.45 ID:9UDu/coZ
27話どうやっても翔子こねえな
やっぱり総士なのかね
あとは甲洋か?
10それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:07:13.26 ID:9avFMbcm
>>1

戦術指揮もフラグに絡むのか……な?
孔明と総士半々だから微妙だなー
11それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:07:57.74 ID:YJ/DzFCn
>>8
ファフナーは番号で呼んでやれ!
マークザインとマーク甲洋についてはノーカンで
12それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:08:14.23 ID:D3OaZj4g
>>1

どうも一周目は隠し取りこぼしまくるプレイになっちゃうし要素は二周目からにしよう
それまでに条件出揃ってればいいなあ
13それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:08:20.69 ID:I4RtJdF1
>>1

27話クリアしたら翔子ボーナスで頑張り屋のスキルパーツを獲得しましたって出た。効果は獲得経験値1.5倍
14それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:08:24.67 ID:Rc2v/Iww
>>2「楽しい宴会でしたね…」
15それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:08:27.50 ID:puYMBBeY
良くあるパターンだと甲洋で撃墜数10機以上とかかね
しかしこれバイストンウェルルートで翔子復帰ってことは
他のルートにも隠しキャラ絶対いるよなー
16それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:08:33.61 ID:KVTyhtde
運命って言葉がまたファフナー勢とあうんだよね
17それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:08:57.14 ID:Ycqs/oU/

スレ立て早々霧が濃いな
18それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:09:02.82 ID:YJ/DzFCn
シナリオ面白いし分岐もあるから二周目は苦じゃないかも
4話でテリオン撤退させちゃったから名も無き魔導書ゲットし損ねたし
19それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:09:07.68 ID:cFjmHXeh
とりあえず一騎で無双して
できるところは総士に指揮してもらってればフラグ満たせそう
これで無理なら他の要因を探さなきゃダメだが
20それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:09:10.89 ID:Kvd4heis
>>1

>>13
報告感謝
21それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:09:41.68 ID:Hm9+oxud
>>13
おいおい強いな
22それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:09:50.24 ID:5Qbq5iyx
>>1
デモンベインの原作はやったけどアニメは見てないんだけど、
今回の戦闘曲ってアニメでも流れたの?原作のでもあった曲だけど
23それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:09:50.80 ID:YJ/DzFCn
みゆきちのトゥイッターの発言からして、サコミズ王が援軍で来そうな気はある
24それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:10:01.66 ID:5ZOBPmIw
撃墜数フラグは一騎+衛+剣司+咲良が150以上とかそういうパターンも最近だとありうるから困る
25それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:10:17.64 ID:/lPEJvSy
頑張り屋とはまた懐かしいな
インパクトでロミナ姫が持ってて萌えた記憶がある

>>1乙、お前がガンダムだ
26それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:10:42.49 ID:oVNfCr7N
>>24
いつまでにとかな
27それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:10:46.98 ID:BuVuCX5x
ファミ通コード投下
A02RBTDG31JQGW8F
J02I-AS6J-108453-044635
28それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:10:47.80 ID:u9E35flN
ヒーローマン墜ちてゲームオーバー

セーブし忘れた、ふて寝る
29それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:10:54.24 ID:kjz7sKYY
>>1

孔明はフラゲの時点で強すぎるから罠なんじゃないかって予想があったがガチっぽいな
30それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:10:59.69 ID:Rc2v/Iww
プロローグに出てくる雑魚フェストゥムとデカフェストゥムも
調整と反撃クリティカルうまく出せれば全部一騎で撃破できるしな一応

撃破しても例によって当然のようにレールガンイベントになるけど
31それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:04.81 ID:D3OaZj4g
アスランの演説わろたw
ハザード驚きすぎだろw

>>22
あるよ
ZIZZスタジオのセルフリメイク曲になってる
ストリングス部分が強めの曲調になってたでしょ
32それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:05.14 ID:7ZSJvoGK
>>15
岸本さん曰く、「かなり」の数らしいからなあ
グラハム、アンドレイ、甲洋、衞、イルボラ、サコミズは鉄板な気がする
33それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:07.51 ID:+4NAq0sX
ファフナー関係のシナリオで指揮するとかかねぇ
1周目は原作見たことない作品のルート行くスタイルだから試せねぇ
34それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:09.22 ID:JifLqCpx
インスマウスからやり直して一騎を105機ぐらいにしてみたけどそれだけじゃ出ないな
(ちなみに三バカやこうようもそれなりに使ってた)

やっぱり総士を指揮に設定するってのが怪しいのかな
俺もご多分に漏れずずっと孔明か司馬懿だったし
35それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:18.71 ID:puYMBBeY
シンをファフナー勢と絡ませるのはいいんだが
どうせならマサオカ先輩も出して欲しかったな
無理なのはわかってるけど
36それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:38.84 ID:YJ/DzFCn
マークゼクスの捏造体当たりかっこいいな
設計どおりならこうやってエルフの補佐しながら戦うはずだったのか
37それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:49.84 ID:gb5ownht
>>1
二回目くらいの分岐でカイザーに付いて行かなかったけど
目潰れてる?これ
38それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:11:54.13 ID:Jv1ozRqw
>>1乙。

…そうか。シンの扱いがそんな愉快な事にw
ほんとスパロボだと扱いがいいなあ。今度買ってくる。
39それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:12:19.42 ID:fzlVgFRj
フッ…>>1乙で会おう…
孔明が孔明してて吹いたw
40それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:12:55.40 ID:3BYkrTmB
今回は私が戦術指揮をしますが次回からは誰かお願いしますね(やつれ顔)

やっぱ孔明先生だと進むテンポよくなるし
41それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:12:59.58 ID:wUEOAYmx
石神社長、今度はちゃんとちらし寿司食べてもらえてよかったな
42それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:13:03.55 ID:rTps0itp
>>1おつ

周回時に外せるからスキルパーツは使いまくっていいとか
wikiのダウンロードコンテンツのページリンクとかテンプレ作って入れたほうがいいんじゃないかな
43それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:13:16.14 ID:aR0tHyhm
問題は27話までに〜じゃなく
翔子の死ぬ所までにと言う条件だった場合だな
44それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:13:22.10 ID:kjz7sKYY
最強の敵という言い回しからして呂布もフラグあると思う
45それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:13:26.57 ID:zPgGeJFF
聖戦士翔子で笑いが止まらない
46それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:13:52.87 ID:Rc2v/Iww
中段メッセージで翔子が一騎贔屓しなよ!っていっていたのが
そこまで一騎ことを・・・・っていう感傷から間接的にとはいえ「俺を復活させろ」ってセリフに聞こえry
47それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:14:01.30 ID:KVTyhtde
グラハムとかも戦術指揮か?

孔明の罠恐るべし
48それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:14:03.65 ID:FBer/DHd
戦術指揮ってもしかしてそのキャラ使っていかなきゃレベル上がりにくい?
49それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:14:07.03 ID:m98G9w+T
ビルバインの合体技「ツインオーラアタック(ダ)」という表記が怪しすぎるw
これ(サ)サーバインかまたは(ズ)ズウァースとかありそうだな
50それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:14:38.42 ID:mfU726Zr
原作知らない作品が多いと新鮮で楽しいのだが引き継ぎの予測がたてられなくて改造に二の足を踏むな
51それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:14:45.26 ID:4GIf5qlK
よくわからんがファフナー厨の間では翔子って女が人気なのか
カノンとかマヤとかロリのがかわいいじゃん
52それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:14:51.42 ID:oVNfCr7N
>>48
シナリオ進行とともに強化だと思う
53それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:01.96 ID:7B1V6f6H
まだ届かないせいでウズウズしてるんだけど
今回のスパロボはどうなの?雰囲気的に良作っぽいけど
54それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:03.66 ID:bR2GfTda
シン厨の特徴

◎すごい被害者意識
・一番シンが可哀相だと思ってる
・いつまでも被害者意識を引きずってる
・他キャラの不幸は自業自得扱いだがシンの不幸は物凄く可哀想だと宣伝して回る
・シンの悪いところは人間味と負債のせい4馬鹿の悪いところは徹底的に叩く
・シンのことを褒めたり同情したりしてやらないと、叩きだの怨念が籠ってるだのと被害者面になる
・シンの中の人だけは被害者で人気声優だが、他キャラの声優は優遇されてた加害者側で本編に口出せる権利があったと本気で思っている

◎叩き
・シンが作品中一番の被害者で、シンは他キャラを殴る権利がある
・シンもラクシズに含まれている事を無かった事にしてラクシズ叩きをする
・見下せる対象があると優越感を感じるらしく、とりあえずシンの話と他キャラ叩きはセット
・4馬鹿のみならずシンの足を引っ張った相手(注・シン厨主観)は味方でも彼女(特にルナ)でも叩く
・そのくせ「4馬鹿以外のキャラ厨はシンの味方」と勘違いしてる
・シンマンセー、他キャラ叩きを邪魔する奴は、シン厨のフリしたラクシズ厨の荒らし
・他キャラの欠点は盛大に叩きつつシンの正当性を主張

◎特殊擁護
・4馬鹿が私情に奔るのは最悪だがシンの私情は人間味
・言い逃れが出来ないシンの欠点に対しては「人間味がある」「負債のせい」とする(シンが叩かれたら他叩きに話を逸らす)
・ステラを逃がしたせいでベルリン虐殺が起こった件を突かれると、「ステラがいなかったらどうせオクレがやってた。シンに責任はない」と言い逃れする
・対キラ戦では結果が全て、対アスラン戦では動揺してただけだから負けてない

◎シン礼賛の世界
・シンが信念の男だと思ってる
・シンだけがまとも、成長したキャラ
・一番シンが完璧な軍人だと思っている
・シン以外のキャラの良い所は認めようとしない
・シン以外のキャラの良い所や設定はシンにつける
・他の赤服はコネと生まれる前の遺伝子操作の賜物だがシンの強さは努力で手に入れた実力で他キャラのように嫁補正ではない
・キラアスの戦闘勝利描写は負債補正だけどシンと運命は最強で実力
・負債のラクシズ絶対正義描写がガンダムの価値を貶めたと言いつつ
シンが絶対正義にされる二次創作を好み、「これなんてキラ准将二号? 」なシム・ジョンイル将軍をマンセー

◎すり寄り
・話題作の主人公を「シンに似ている」と言い出す
  酷い時は「この作品はシンの扱いに不満を抱いていたスタッフが、負債へ対する当てつけに作った」と言い出す
・種アンチやガノタにシンが支持されていると勘違いし硬派を気取る

シン厨の被害者リスト

刹那→放送前は日登がシンのリベンジキャラとして生み出した違いないと妄想で擦り寄り、放送後は空気pgr・シン主人公の方が良かったと見下す
ルルーシュ→全く似ていないのにシンのリベンジキャラとしてry人気に擦り寄り。アンチが増えると見放し、終了後はヒロインたちの喜び組拉致を虎視眈々と狙う
スザク→なぜかキラとイメージを重ねてフルボッコに叩く。作品内での扱いがシンに似ているとの声は無視?
アルト→両手に花状態を内心羨み、取って代りたいと思ってるくせに空気主人公pgrと見下す
鈴村健一→アンチレターネタを吹聴して同情引きに利用。今も人気声優なのに何年経ってもカワイソス連呼
保志・石田・田中・進藤→ラクシズキャラを演じたせいで評判が下がったなどとネガキャン、キャラと混同して叩く
平井・重田→仕事でストフリやキラアスのイラストを描いているのに、「負債の手先に成り下がった」と叩く
55それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:06.99 ID:EPU6qECL
孔明「攻撃力を上げます。サイズ差も無視しましょう。地形適応だって上げます。代わりにフラグは折らせて頂きます」
56それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:20.42 ID:ZiyNAOOj
>>51
小説読むと真矢の次にヒロインしてるんだぜ
57それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:22.47 ID:gHUUFpFD
フェストゥムと戦艦の相性最悪だな、初めて詰んだ
58それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:46.88 ID:aR0tHyhm
PSPのファフナーは余裕で翔子選んでたわw
59それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:50.60 ID:mioRT6dk
デモンベインプレイしないままUX始めちゃったが結局気になって今パソコンにインストールし終えた
全ルートクリアして復帰までに何時間かかることやら
Fateがノベルゲーと油断してたらとんでもない時間泥棒だったのを思い出したぜ
60それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:54.85 ID:9UDu/coZ
2周目は1話ごとにセーブしていくか
61それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:15:56.69 ID:YJ/DzFCn
13話でスフィンクス倒せなかった
しかしここでの情報通り、孔明先生には有給取らせて川釣りに専念してもらう
62それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:16:01.67 ID:puYMBBeY
カノンが一番可愛いのは確かだが
ファフナーは原作が悲しすぎて取り敢えず全員助けてみたくなる
63それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:16:08.17 ID:7ZSJvoGK
>>49
(ナ)じゃないかな
64それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:16:49.28 ID:9R/x3KgJ
孔明先生解説の安心感は異常
いつものああじゃないかこうじゃないか言ってる奴らは見習え
65それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:16:51.72 ID:JifLqCpx
孔明「もう〜♪行かな〜くちゃ〜♪」
66それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:17:04.42 ID:Rc2v/Iww
翔子はお泊り会とかババ抜きとかで一騎とバリバリフラグ建てまくった瞬間に
そのフラグは恋愛フラグじゃなくて死亡フラグでしたーってなったからな

小説版ではさらに完全パートナーだけど
67それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:17:29.56 ID:WlKmhQlb
孔明ばっか使って他使わないからマジ孔明の罠だな
つか隠しに絡むとかの要素なけりゃ孔明以外使う機会もないし
何も考えずに難易度下げてプレイできる為だけに孔明の指揮ぶっ飛んでる性能にしたとは思えない
68それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:17:37.78 ID:mfU726Zr
>>42
スキルパーツ返還されて持ち越されるのか
おいおい素晴らしい仕様じゃないか
69それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:17:41.11 ID:/s0mL5sI
戦術指揮のキャラが隠しフラグに影響するかもしれないのか・・・そこは盲点だったな
70それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:17:54.05 ID:cFjmHXeh
孔明「これも我が策の内です…」
71それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:18:03.16 ID:muoPsPh9
>>27
投下乙
しかし既に使用済みだった…
取れた奴はお礼の一つでも言うべきだと思うの


本屋コンビニ併せて22件回っても結局買えん
つか仕入れてる店が5軒しかなかったっていう……
明日明後日と更に足を伸ばすかそれともヤフオクでも見てみるか
72それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:18:19.32 ID:YJ/DzFCn
>>51
TV視聴だけじゃたいした掘り下げをする前にあっさり死ぬキャラなんだが
その後の仲間達への影響力とか小説とか前日談とか映画見ると、すっげぇ助けたいと思うキャラになる
73それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:18:22.06 ID:JKuHStd/
ショウとマーベルが仲間になったけど
ダンバインに修理装置ついてなくてよかった
74それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:18:54.46 ID:4GIf5qlK
つまりホモとか抜きにすると一騎×翔子、総士×真矢が公式なん?
75それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:19:01.30 ID:ZiyNAOOj
>>69
となるとウィルはリナを特定のMAPで戦術指揮に入れれば仲間に入るフラグが微レ存・・・?
76それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:19:05.89 ID:BXUiJPEa
>>59
読み進めるペースにもよるが、30〜40時間くらいかな
好きになってくれると嬉しい

>>73
ザクには付いてたからな…w
77それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:19:06.42 ID:YPNrM6pe
>>67
フェストゥム対策にはリチャードが非常に有効なんだぜ?

間違いなくこいつもフラグ無いがな!
テメー孔明とグルだなこの落語家!
78それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:19:15.78 ID:FFa4Fzw4
結局資金バグはガセかな?
79それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:19:18.94 ID:9UDu/coZ
>>73
当然の如く付いてると思って見たら修理装置なくて驚いた
80それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:19:33.32 ID:Kvd4heis
>>59
長いゲームだからかなり時間食うぜ
81それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:19:40.29 ID:FhrgbvAo
翔子という女子が飛ばされたのはバイストン・ウェル! 
バイストン・ウェルにはガロウ・ラン……ならば彼女は異次元騎士であるということだ!
鈴木君! 本が薄くなるなぁ! 性を意識するから、生きることが実感できる!
82それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:20:10.00 ID:Rc2v/Iww
まぁ原作ファフナーは翔子は死んでなんぼだけど
お祭りゲーで生かせられるんなら極力生かしたい
83それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:20:18.20 ID:puYMBBeY
甲洋が翔子にゾッコンだからな・‥
アニメで精霊流しの回見ちゃうと翔子助けたくなるのは必然
84それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:20:36.91 ID:73QpKva8
逆にずっと孔明先生つかってたらブチ切れて天翔竜孔明になったりしないんですか
85それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:21:09.36 ID:Mk7d5LAy
ガンファイト使おうと思ったんだが主人公機で最強武器が射撃なのってアルトくらいか
86それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:21:11.70 ID:EPU6qECL
戦術指揮でデモベ面なら姫さん、ヒーローマン面ならリナとかシナリオに合わせたキャラ選をすべきだろうか
87それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:21:13.33 ID:FhrgbvAo
>>59
クリア順は瑠璃→ライカ→アルをお奨めする。
スパロボUX的には瑠璃→アルだけでもおk

ちゃんとプレイすると全部でだいたい30時間くらいだろうか?
88それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:21:14.01 ID:YJ/DzFCn
>>67
今までの熟練度ポイント=孔明の戦術指揮って思えてきた
ポイント狙わなかったら難易度低くておまけに資金も貰えてマップは楽に進むけど、ポイント取って難易度上がると隠し機体貰えるみたいな
89それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:22:13.90 ID:LUGSXd8e
逆に孔明先生は三国伝のほうの隠しに影響してるのかもしれない。
90それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:22:20.44 ID:KVTyhtde
今回、格闘野郎多いよな
91それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:22:21.87 ID:AsL+uTa0
イベントまでに一番使用回数が多いと隠しゲット?

総司→翔子
チャム→サーバイン
92それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:22:38.08 ID:et+bQJZS
>>74
甲洋→翔子→一騎←真矢←総士 だったと思う
93それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:23:11.87 ID:xRQqCKbf
小説版の翔子の可愛さは異常
94それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:23:24.03 ID:YJ/DzFCn
>>84
種死や00にはヤクトドーガとデビルガンダムがおらんから…
95それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:23:38.87 ID:FhrgbvAo
よく知らぬが小さな島だから人間関係が複雑なのか喃
96それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:24:19.31 ID:Kvd4heis
>>92
つまり一騎の総受けだな
97それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:24:19.56 ID:cFjmHXeh
>>89
しかし何を隠しにするのか…
周瑜復帰とか?
98それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:24:27.48 ID:YJ/DzFCn
>>95
社会があの島の中だけで、全員が幼馴染みたいなものだしね
99それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:24:30.46 ID:PdZKcdDG
やっぱグラハムは撃墜数+特定のマップでスメラギの戦術指揮かやっぱ
100それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:24:32.67 ID:Hm9+oxud
孔明使用率が今回のSRポイントだったのか…
101それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:24:40.01 ID:FhrgbvAo
>>94
ヤクト・ミラージュ”デーモン”を出しましょう。
102それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:06.86 ID:puYMBBeY
     カノン→↓
甲洋→翔子→一騎←真矢←総士
          ↓
           →→→→→↑

こんなかんじだよな
103それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:10.77 ID:JKuHStd/
>>76>>79
一応主役機だから(震え声
しかしようやくダンバインキックが再現されてて嬉しいわ
104それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:12.79 ID:v+GdiLhV
真上がリクエストに応える時間1秒もなくて笑う
105それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:15.03 ID:qzJklHOi
鮒で普通のバカップルは親友の衛にすら応援される
咲良と剣児だな
106それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:44.75 ID:Rc2v/Iww
>>92
で、肝心の一騎からはどこにも矢印がいかねぇ
というかあえて矢印をつけるなら総士にいっちまうからコワいっていうアレか

バイストン・ウェルってサコミズが青年時の小説読むとスゲェやばいんだけど
女であそこ飛ばされていろんな意味で大丈夫なんか、まぁ時代背景が違うけどさ
107それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:45.93 ID:9R/x3KgJ
スタッフに横山三国志のヲタがいたんだろう
108それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:49.78 ID:KVTyhtde
修理装置搭載は甘え
109それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:25:54.20 ID:6AxbDAPc
>>92
剣司←→咲良
衛←→ゴウバイン
カノン
110それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:26:38.49 ID:qzJklHOi
>>102
だいたいあってる
HAEラストの総士帰還を見ながら
111それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:26:47.63 ID:+4NAq0sX
これからはイベント出撃機見て指揮決めなきゃならんのか
112それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:26:49.01 ID:YJ/DzFCn
>>105
最期に見た走馬灯があの二人ってのも泣けたわ
もっと3人でつるみたかったんだろうなぁ
113それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:27:00.11 ID:aR0tHyhm
こういう台詞が似合ってしまうキャラであることは否めない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4041711.jpg
114それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:27:28.17 ID:5Qbq5iyx
>>31
そうなのか。流石にアニメに出てない曲は流さないか。エルザがサブパイロットに
なるのもおおっと思ったけどアニメでもあったらしいもんな
115それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:27:29.98 ID:ZiyNAOOj
ゼロファフナーがサイズLなのはどうも納得いかないけど強いからいいか
それよりも芹ちゃん使える期間が短すぎて泣ける
116それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:27:48.21 ID:plLjFsSY
わかっちゃいたけど翔子死ぬのはえーなー
そして一輝を説得するシンが誰だお前状態
お前どっちかっつーとギャーギャー発狂して喚くタイプだろ
117それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:27:49.74 ID:od87y1Dc
>>93
お肉の下りでもうね
118それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:27:49.73 ID:WwukHu64
>>102
カノンからはもう一つ矢印でないとな
119それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:28:26.28 ID:mfU726Zr
おじいちゃん頼むから魂かかってるリョフに突撃しないで…
スパロボのゲームオーバー画面とか何年ぶりだ
120それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:28:32.27 ID:Rc2v/Iww
>>102
死人の多さと話、主人公の状態の悲惨さで意識されなかったけど
なんだこのハーレムガチホモ主人公
121それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:28:42.95 ID:Q1oZWyIt
今、姫さんに戦術指揮とか見た気がするんだけど
多分気のせいだよね
122それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:28:47.16 ID:Kvd4heis
>>116
色々あって大人になったんだよ
成長したと思ってあげて!
123それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:00.76 ID:et+bQJZS
>>118
ダンクシュートさん…
124それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:15.52 ID:7wozE5fw
序盤の少ない金をライアットに注ぎ込んだのに乗り換えやがった
復帰するんだろうけど精神的ダメージが…
125それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:17.66 ID:FhrgbvAo
>>106
シオン・ザバ「大丈夫だ、問題ない」
126それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:18.72 ID:YJ/DzFCn
一騎「俺達とファフナーどっちが大事だ!」
とか言っちゃうしね
あと乙姫ちゃんも「危なくなったら一騎と真矢、どっちを助けるの?」って総士に聞くし
127それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:22.69 ID:Il6VZqkx
姫(咲良)を護る剣(剣司)と盾(衛)だものな
128それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:38.04 ID:mioRT6dk
>>76
>>80
>>87
サンクス
睡眠時間削って3日で何とかするか
頑張ってくる
129それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:44.29 ID:qzJklHOi
>>120
一騎の困ったとこはこの期に及んで恋愛関係の感情限りなくゼロなんだぜ
意識したことないとか
130それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:29:51.36 ID:EPU6qECL
>>124
金戻ってくるから大丈夫大丈夫
131それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:30:44.18 ID:I3cV1Dfd
翔子がバイストンウェル絡みでの隠しは予想されてなくもなかったけど実際会話にもあったからなー
とりあえず一騎、甲洋は撃墜数上げといてる
132それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:30:55.52 ID:jR0COrnC
今回「ごふっ」ばかり多いって言われてるけどさ、「うぐぅ」の使用回数もかなり多いよな?
133それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:31:10.25 ID:dD8XpmrQ
パトーナー製できるようになったけどみんなどういう風に汲ませてるの?
134それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:31:11.11 ID:Kvd4heis
>>121
そういやあの人って司令の椅子に座ってたけどレムリアインパクトの制御以外で司令の仕事してたっけ?

>>129
つまりラノベでよくいる鈍感系ハーレム主人公ですな
135それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:31:24.85 ID:ScJVZbT3
姫さんの戦術指揮がグリリバの最終面スポットのフラグとかもありそうだな
136それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:31:53.50 ID:7ZSJvoGK
>>129
ライトノベルの主人公みたいだな・・・w
あんなにエロいスーツ着た娘がたくさんいるのに!
137それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:31:54.30 ID:xRQqCKbf
>>129
小説とか読むと割と真矢に気があるっぽくね?
映像見ると結局総士かよ!!!ってなるけど
138それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:31:53.40 ID:4GIf5qlK
難聴系ハーレム主人公か
そういうの好きじゃないんだよな
139それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:32:01.26 ID:YJ/DzFCn
「一緒にいると安心する」が最大限の友愛だものな
これは人類愛に目覚めちゃって女の方から身を引いたフェルトとどっちが不幸なのだろうか
140それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:32:18.71 ID:mfU726Zr
>>133
武器の射程が噛み合うのを優先させてる
141それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:32:19.07 ID:yyRp+b1R
>>138
え?なんだって?
142それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:32:23.70 ID:jPbzDHV5
>>59
デモンベインはPS2版買えってあれほど言ったじゃないですかー!
143それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:32:26.49 ID:fLitHITt
つーかこれもう隠しは攻略本買わなきゃ無理だろ
すげーよ翔子助けた人
144それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:33:06.85 ID:/lPEJvSy
>>141
操くんは帰って、どうぞ
最新刊ではどうなるかね
145それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:33:11.38 ID:mfU726Zr
>>138
何だ?風邪でもひいたのか?顔が赤いぞ
146それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:33:18.99 ID:YJ/DzFCn
>>138
一騎君の悪いところは耳じゃなくて目なんです><
147それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:33:24.50 ID:ez02J04N
人がどんどん減っていくハーレムか
148それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:33:26.80 ID:puYMBBeY
キラから恋愛に関する感情を排除すると一騎になる
単純にスペックがバケモノだからなぁ・‥一騎は

ヒロインたくさん居ても総司のことしか眼中にないナイスガイ
149それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:33:30.09 ID:QwI3603E
一騎といい早瀬といい中学生主人公はモテるなあ
ジョーイもリナにゾッコンされてるし
150それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:33:48.09 ID:4GIf5qlK
>>141
それそれ

つかそうならKだったかの手つなぎ合体は何だったんだよと
151それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:02.60 ID:mf8LUtd0
アンチクロス組の中断メッセージでウェスパシアヌスがいなかった気がするんだが…

「皆でアウグストゥス君をシカトしようではないか!」とか言ってたからハブられたのか
152それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:06.28 ID:c/MBX20T
>>138
え?なんだって?
153それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:08.30 ID:aR0tHyhm
アユルが1/1チャム人形持ってたんだがどこに売ってるんだよw
もしくは作ったのか…
154それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:19.82 ID:YJ/DzFCn
攻略本にもめっさ難しいツメスパDLCあるといいなー
155それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:24.99 ID:FhrgbvAo
>>138
勇「全く、ダメ主人公になりきってる!」
156それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:28.91 ID:Kvd4heis
>>138
いや、言葉は聞こえてるが意味を全く理解してない天然系だと思う

>>141
ワンサマは帰れ
157それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:29.37 ID:5Qbq5iyx
>>148
キラって確かにフレイと致したりラクスいたりするけど
恋愛って感じが全くしない…なんでだ
158それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:37.04 ID:KVTyhtde
そういやだんだん五感がなくなってくんだったか

難聴系とか言っても笑えんなw
159それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:34:56.63 ID:puYMBBeY
真矢はヒロインっていうかゴルゴだし・・
160それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:12.33 ID:EVNnVp3E
孫権ってデュナメス?
161それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:17.10 ID:bjFn2AlJ
ナーブクラック強すぎひん?w
オールキャンセラーない中ボスくらいなら一気に敵がゴミと化すな
162それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:28.83 ID:Kvd4heis
>>157
依存だからじゃね?
163それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:29.02 ID:qzJklHOi
真矢は本編の初戦闘で既に殺気MAXだし…
164それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:33.02 ID:D3OaZj4g
元が元なのにそんなにモテてる感のない九郎
まあヒロイン一人フェードアウトしてるしな…
165それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:45.51 ID:/lPEJvSy
>>160
ウラキ
166それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:53.26 ID:bjFn2AlJ
孫権ってステイメンじゃなかったっけ
167それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:35:54.17 ID:gPP9OWiK
なんも考えずにプロローグクリアしてDLC落としまくったけど、
隠し要素あったらどうしよ
普段は攻略本待ちしてからやるのに我慢出来なかった
168それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:36:13.69 ID:AsL+uTa0
ペインキラーどう?修理装置ある?
Lの時フルパワーまで武装貧弱だったけど
169それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:36:27.06 ID:ScJVZbT3
ダンバインのアニメで地上に出たときチャムがなにこれ似てないじゃないと
スポンサーのできの悪い人形を揶揄してたからそれのネタだと思う
170それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:36:31.77 ID:Rc2v/Iww
>>157
あいつは単に彼氏持ちの彼女を食い荒らしてただけだから、カガリも血縁なかったらry
っていうとキラアンチに見られるかもしれないけどそんな鬼畜なところが大好きだった

種死でエターナル賢者タイムに入ってて見損なった
171それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:36:38.47 ID:KVTyhtde
百式以外中身わからんよね
172それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:36:55.54 ID:0VQ6yU2p
>>168
原作版ペインキラーはガチガチの武闘派なんで
173それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:37:16.17 ID:YJ/DzFCn
「皆城君…。どうして私の武器にロックかけてるの…?」(ガチャガチャ
性格変わるのは致し方ないがこれは怖かったわw
174それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:37:23.33 ID:YjDohT6X
デモンベインを速効フル改造してグリリバと戦ったと思ったら
次の話から日本に場面移っていみがなくなったであ〜る…

やべえ・・・デモンベイン以外マジで誰も改造してないんだけど
175それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:37:24.52 ID:5Qbq5iyx
三国伝よく知らんのだけど、あの外見のどこら辺にガーベラやらステイメンやら
トールギスの面影があるんだ…名前だけ?
176それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:37:59.50 ID:Rc2v/Iww
>>167
とりあえずマッハでクリアして
2週目で隠し気にしながらやればいいんじゃないっすかね
177それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:38:07.85 ID:UfxoGeTX
アメリカとヨーロッパと日本ってどれが一番資金稼げるかな
178それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:38:16.74 ID:I4RtJdF1
指揮の確認してみました。参考までに

回数は27話までに
孔明6 周瑜2 森次2 総士7
ファフナー回の指揮は
13話孔明 17話総士 20話孔明 21話孔明 25話森次 27話(翔子復帰)総士

間違ってることはない…と思う
179それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:38:31.60 ID:EVNnVp3E
>>165>>166
ありがとうステイメンか
ソウコウヘキの時アンテナ下がってる姿とテンギョクガイ姿でデュナメスかと思ったw
180それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:38:36.67 ID:D3OaZj4g
>>174
スパロボは大体が無改造でクリア出来るゲームだよ
改造は無双するためにするのさ…
181それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:38:38.15 ID:ez02J04N
ふんぐるい むんぐるなふ くとぅぐあ ほぉまるはうと!

字体もあってなんかやたら可愛いんだが
182それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:38:53.79 ID:PdZKcdDG
総士の戦術指揮+α=翔子復帰
スメラギの戦術指揮+α=グラハム復帰
チャムの戦術指揮+α=サーバイン
その他色々あり

こんな感じになりそうだな
周回プレイすればその戦術指揮の内容も引き継ぐとか
183それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:38:59.47 ID:2Wj0T/jZ
>>172
修理とかいってボコボコに殴られるのか
184それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:12.01 ID:a/qSvG4Q
「あなたは、そこにいますか…?」
「そうやって隙を作らせるのか!?」
185それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:13.90 ID:/lPEJvSy
>>175
よく見てみよう
馬岱ブルーデスティニーとか鎧外したらただのブルーデスティニーになるくらい
186それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:18.90 ID:BXUiJPEa
孫権はGP-03ステイメンだね
鎧がデンドロビウム

>>134
覇道総帥は、毎日書類に埋もれるお仕事です

  「こちらの書類にサインをお願いします」
  「書類の追加ですー」
  「書類です」
  「書類!書類!書類! サイン!サイン!サイン!
   私はサイン専用の機―――(略)」

「都心復興デモンベイン」 をプレイすると、大変さがよく解る
187それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:26.34 ID:Kvd4heis
>>173
俺だったら戦場に立たせたくもないわw
188それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:31.36 ID:5Qbq5iyx
>>170
確かに種ならまだわかるんだけど、種死では目の前で女性が裸になってても
微笑を浮かべてそう。必要ならば種付けしますよ?みたいな
あくまでイメージですが
189それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:32.51 ID:YJ/DzFCn
>>179
名前しか出ない兄の孫策(GP02)もアンテナガショと下がるぜ
190それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:39.08 ID:EqXcenab
とりあえず総士で戦術指揮しとこうそうしよう
191それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:47.39 ID:+4NAq0sX
基本的に胸と頭で判断する>三国連中
192それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:39:58.33 ID:PhBDqEuk
>>178
指揮回数トップとかか?
193それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:40:04.49 ID:mRIUA8bJ
孫権は天玉鎧装備したらGP03だとよくわかるぞw
194それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:40:04.85 ID:puYMBBeY
フレイとキラのドロドロな昼ドラ的な関係はすごく好きだったんだが
なんかあっさりラクスに乗り換えてしまわれた

スパロボWで主人公のカズマに救われたのは胸の熱くなる展開で良かったなぁ
195それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:40:12.83 ID:JKuHStd/
>>175
しょこたん以外は面影あるだろ
孫権はデコ、呂布は顔と武器と肩
196それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:40:24.97 ID:ZiyNAOOj
>>183
アニメの痛みを殺すって意味じゃなくて痛みで殺すっていう名称だからな原作のは
197それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:40:50.95 ID:5Qbq5iyx
>>185
そうなのか…ブルーは確かに…でもガンダムヘッド系はわかりづらいような
というかなんでブルー持ってきたんだろ。人気はあるけどマイナー機体だろうに
198それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:41:10.67 ID:jR0COrnC
曹操がDXと聞いた時は、これのどの辺がDXだよって初めは思ったもんだが
比較画像を見たら本当にDXで驚いたな
199それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:41:22.78 ID:D3OaZj4g
>>186
今回はそんなにアーカム襲われてないから…と思ったけど
政界に手を出してUXのバックアップしてたな
200それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:41:24.31 ID:H5e2Z91G
ジョウがロム兄さんみたいな問答してワロタ
201それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:41:32.81 ID:FhrgbvAo
>>170
それは穿った見方に過ぎるぞ。俺も准将のことは嫌いだが、女性関係については非難される筋合いはないと思ってる。
フレイについては、フレイから誘惑したのだし、フレイがキラをあまりに哀れに思い支えたいと思っていたのも事実。
(フレイは「やめてよね」関連と併せてビッチな面ばかり指摘されるが、DQNな面もあるけれど、当初から割と優しい子ではある)
そのフレイを喪ったキラが壊れかけるのも割と納得がいくものであり、ラクスと易々と男と女のする珍しくもないことに至らないのも頷けるというもの。

ん、こうやって無理矢理擁護すると准将が、喪った恋人に操を立て、自分にぞっこんな性格以外パーフェクトな逆玉を袖にする、ハードボイルドな男に見えるぞ。
202それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:02.10 ID:I4RtJdF1
>>192
指揮が絡むならそれかなぁ
203それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:13.93 ID:jPbzDHV5
>>197
ガンプラビルダーでもちょろっと出てたり
EXVSの漫画でもマリオンの乗る3号機の改造型出たり
意外と出番が多い
204それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:15.11 ID:blSeOewl
>>180
今回の敵はHP高い奴から狙うから以外と落ちないよね
まあ死ぬときは死ぬが
205それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:15.60 ID:du61+cEy
孫権が正しい
曹操が正しい

なんだこの選択
怖すぎる
206それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:27.24 ID:D3OaZj4g
三国勢は部品ごとの造形見れば割と元ネタに忠実だよ
装飾品のせいでシルエット変わってるけど
207それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:35.92 ID:QMy3g0DV
おいおい孫尚香ツンデレかよ

可愛いじゃねえか
208それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:56.25 ID:Kvd4heis
>>186
いや、総帥の仕事はハネムーンに出かけている父親をアリゾナに生き埋めにしたいくらい忙しいのは知ってるが
ブラックロッジと闘う時に戦術的な指揮をとったりとか何かやったかなあ、と思って
209それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:42:57.22 ID:DcC6W3JM
どうしてサヤのスクール水着一枚絵がないんですか(憤怒
210それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:43:26.72 ID:EPU6qECL
>>175
トールギスVはまんまだと思うがw
しょこたんは腰のリボンがプロペラントタンクって事に気づくと解りやすいぞ
権は腰鎧のテールスタビライザー
211それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:43:29.10 ID:I3cV1Dfd
ウィルってそのうち仲間になったりする?
隠しかと思ってゴゴールニック含めて5機撃墜させといたんだけど
212それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:43:31.19 ID:LUGSXd8e
「とりあえずルナをガナーで」
あのすいません、スラッシュウィザードは一つとして余ってなかったんでしょうか。
213それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:43:39.30 ID:NIs2vIFD
>>197
馬岱もどっちかといえばマイナーじゃん
214それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:43:50.67 ID:mfU726Zr
>>170
やめてよねとか言ってた頃のほうがキャラとして魅力あった
215それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:44:05.19 ID:D3OaZj4g
>>208
おうやめろよ、実質姫さんは悲鳴上げてるだけとか
指揮はほとんどボクシング執事が執ってるとか言ってやるなよ…
216それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:44:24.72 ID:/lPEJvSy
サヤさんアーニーのことを基本ベルジュ少尉とか少尉って呼ぶのに
たまにアーニーって呼ぶのに萌える、可愛い
217それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:44:28.18 ID:YJ/DzFCn
見た目で演者の判定が難しかったのは胡玉ハイドラと沮授Rジャジャ
218それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:44:28.35 ID:Rc2v/Iww
えーん えーん
ていくみーほーむ かんとりーろーど
219それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:44:34.17 ID:c/MBX20T
>>170
別にキラが食いに行った訳ではなかっただろうに
220それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:44:56.78 ID:VN5qkbtH
ショウと鈴木君が回避時に「なんとぉー!」とか言ってたけど、本編でも言ってるの?
シーブックを思い出した
221それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:45:07.84 ID:FhrgbvAo
>>156
無能! 怯懦! 虚偽! 杜撰! どれひとつとっても戦場では命取りとなる……!
ゆえに、司令などなくても良いのです。
222それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:45:16.71 ID:5Qbq5iyx
>>198
DXかよ!なんか、有名な武将はガンダムでももっとメジャーな
ファースト、Z、ZZ、ギリギリニューあたりで固めてるのかと思ってた
223それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:45:29.59 ID:t65iXY0O
>>211
今のところヒーローマンラストでティカマンなウィルのスポット参戦が確認されてる
最後にリナの説得を断って仲間にならなかったので、ワンチャンありそう
224それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:45:46.49 ID:fLitHITt
ペインキラーって痛み止めのことだけど、
多分原作版は洋ゲーのペインキラーが名前の元ネタだと思うわ
225それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:45:52.02 ID:eMN3f2r/
そういやプラモのパッケージでしか知らんけどゴッドとノーベルの南蛮コンビ出てくるの?
226それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:45:53.31 ID:2mDf63yf
サヤはういういかわいい
227それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:45:58.08 ID:EVNnVp3E
そういえば三国伝MSみたいなガンプラが小学生時代流行った気がする
228それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:46:19.01 ID:JH1AhWVY
>>220
冨野作品は大体言ってんじゃね
229それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:46:19.23 ID:NHXX7E1S
市街にも結構川があるからマイク君が活き活きとしてるわ
230それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:46:57.32 ID:mfU726Zr
>>212
スパロボスタッフ「俺たちにだって…できないことは…ある」

本編で一度でいいからガナー以外を装備していれば
ウィザードシステムとはいったい何だったのか
231それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:04.97 ID:ez02J04N
レムリアインパクトきたんだが
戦闘アニメの姫さん、ズボンかスカートか履き忘れですか?
232それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:06.98 ID:BXUiJPEa
>>201
>性格以外パーフェクト
こらw


>>208
>戦術的な指揮
ぶっちゃけ何もしてないな、うん
というかまあ、 「総帥」 のするべき事ってのは最終的な意思決定であって
細々とした指示やら何やらは部下のするべき事だから、アレでいいんだよ 多分


覇道兼定は、平和な時代に育つとああなっちまうのな…w
エイダ女史もだが
233それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:13.27 ID:Kvd4heis
>>215
いやまあ自分を神輿として担いでくれる優秀な部下達を集めて彼らに実務を全て任せられるってのも上に立つ人間に資質と言えば否定はできないけどねw
234それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:15.54 ID:/lPEJvSy
>>222
ファースト→劉備
Ζ→関羽
ダブルゼータ→張飛
ν→進化系孔明

はい
235それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:19.72 ID:YJ/DzFCn
ファースト=劉備
Z=張飛
ZZ=関羽
ニュー=孔明
V2=趙雲

トミノスキーは翔軍が大好きなのです
236それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:28.61 ID:Rc2v/Iww
文字でサヤのひらがなういうい見た後
戦闘でボイス聞くと あれ!?ってなるのは俺だけなのかよ
237それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:34.85 ID:YjDohT6X
>>220
回避時やテンション上がった時に意味不明な言葉を放つのは富野キャラの特徴

例:ユニバァァァァァァス!!
238それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:37.12 ID:5Qbq5iyx
>>215
原作だと一応デモンベインにも乗ったことあったような…
もう10年も前だからうろ覚え
239それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:47:41.97 ID:e/Avp0VZ
インパクトの地上とかだと結構水辺あったからマイクがぼちぼち頑張ってたような
240それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:48:02.76 ID:I3cV1Dfd
>>223
とりあえず色々試すか
241それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:48:06.04 ID:EPU6qECL
サヤは演技とはいえあんなに変な姉ちゃんだとは思いもよらず
ナイアさんと遭遇したときの「えすけーぷ・・・」が可愛すぎた

>>222
νはこちらの方
ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/product/bbsenshi/tensyouryuu_koumei.html
242それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:48:09.22 ID:jR0COrnC
>>213
馬岱って言っても解らない人にも、「ここにいるぞ!」の人だよって言うと通じる事があるから困る
243それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:48:12.00 ID:BDDPuOVn
life goes onめちゃくちゃ戦闘に合ってるんだけど
なんでこれさっさと採用しなかったの?
244それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:48:28.47 ID:mRIUA8bJ
BB戦士での展開で次は
劉備→ストライク、曹操→デスティニー、孫権→アストレイ、呂布→プロヴィデンスの鎧着てるけどね
245それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:49:17.15 ID:JH1AhWVY
Zを関羽ZZを張飛と勘違いしてるの結構いるよな
分からんでもないが
246それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:49:18.14 ID:FhrgbvAo
>>238
思えば、どうして姫さんだったんだっけアレ……?
ウィンフィールドか稲田、ウェスト乗せた方がまだ強いよなぁ。
あと、なんでデモベに乗ってるときだけ頭身変わるのかな。
247それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:06.55 ID:3VWOHix6
なあ、ジョーイがかわいく見えてきたんだが…俺はホモなのか
248それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:06.62 ID:5Qbq5iyx
>>234>>235
どっちだよ、関羽と張飛
でもすごい納得した
249それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:07.51 ID:YJ/DzFCn
サザビーの息子がシャアザクと三とペーネロペーでサイコガンダムと合体しますとかカオスの渦ざわめきすぎぃ!
250それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:10.18 ID:av9De3l3
最初の主人公機の改造費用って戻ってくるの?

来なかったら地雷としか言いようがないな。
251それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:35.00 ID:1/FmmIbb
5段階改造でデモベにバリアついたはずだけど発動してる気がしねぇ
デモベのバリアって演出は無いの?
252それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:41.16 ID:EVNnVp3E
Zはリクソンじゃね?見た感じ
253それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:41.30 ID:2mDf63yf
>>243
種のシリーズでひたすら同じ曲使い続けたのは
種嫌いを完全に加速させたな
254それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:42.80 ID:mfU726Zr
>>245
マスクの形で間違えようがないと思うんだがな…w
255それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:50:51.13 ID:/lPEJvSy
>>248
俺が間違い、すまぬ

ジョーイきゅんは可愛いけどイケメンなところもあるというほんとうにもう困る
256それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:00.26 ID:dNk8W7wv
>>247
一緒にジョーイくん(^ω^)ペロペロしようぜ
257それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:01.38 ID:FhrgbvAo
>>244
リメイクだとばかり思ってたが、中身の人格そのままで鎧が変わるだけなのか?

しかし、呂布のプロヴィデンスは似合うな。
性格は違うが、その思うままの行動の果てに滅びがあることとか似ている気が。
258それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:04.86 ID:bjFn2AlJ
ZZが関羽だろ
よく見てみなさい
259それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:05.37 ID:YjDohT6X
>>238
瑠璃ルートでは瀕死になった九朗の代わりに乗るよ

つーか何でデモンベイン召喚時のBGMが神の摂理に挑む者たちじゃないんだろ?
260それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:09.07 ID:Kvd4heis
>>246
九郎の怪我の責任を感じて自分が何とかしないといけないと思い込み暴走したから
お陰で司令部はあのウィンフィールドまで大混乱に陥ったがw
261それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:09.09 ID:oVNfCr7N
>>222
鎧がフルアーマー、Gファルコン、オーキスに対応してるって話
262それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:24.16 ID:Rc2v/Iww
>>247
ホモな上にショタコンとかどうしようもないな


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
263それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:32.72 ID:jTuxDUpK
>>212
正直出す方も色んな意味できついって事わかっての発言だったなw
264それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:36.65 ID:FhrgbvAo
>>252
あれは確かZプラス A型(アムロ機)
265それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:51:53.06 ID:BXUiJPEa
>>233
しかしその部下を集めたのは祖父という…
姫さんマジ神輿

>>238
九郎がぶっ倒れて意識不明になってる間だな
まあ、アルのサポートあってこそだが

>>243
良い曲だよな
次回以降も、今まで使ってなかった曲を色々と発掘して欲しい所

>>246
理由はもう 「意地」 としか…
266それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:52:05.42 ID:5nKfL8i3
>>251
演出はある
相手がバリア無効の武器だからだと思う
267それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:52:08.32 ID:JH1AhWVY
>>254
張飛→デブ→ZZ
こういうイメージで勘違いしてる気がする
268それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:52:12.89 ID:w7snJu8J
デモベに乗るためにはアルとチュッチュさせないといかんのだぞ
269それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:52:21.54 ID:5Qbq5iyx
>>246
なんか俺、原作はみんなで温泉旅行いってたトコしか覚えてねぇ…
270それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:52:39.15 ID:mRIUA8bJ
ちなみに孟獲はゴッドガンダム、祝融はノーベルガンダムな
271それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:52:40.72 ID:EPU6qECL
>>252
陸遜はゼータプラス
ああ見えて第四次のセンチネルから17年ぶりの登場MSなのである
272それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:52:51.39 ID:GiCQtmWf
シーラ様はいないんですかね・・・?(震え声
マーベルとかいらないんで
273それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:53:07.09 ID:KVTyhtde
life goes onって詞がシンの曲って感じでナイスチョイスよね
274それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:53:36.31 ID:5Qbq5iyx
>>260
アルの代わりに乗ったかと思ってた
やっぱ覚えてねぇな
275それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:53:38.34 ID:aR0tHyhm
そういやファフナー勢は個別に生存フラグ有るのだろうか
翔子生存させてファフナーの別キャラのフラグを立てれるようになる、ってなるとすげぇ面倒だな
276それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:53:44.23 ID:+XQfLjaR
みんな本スレに帰って来たんだな…
277それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:53:47.21 ID:1/FmmIbb
>>266
フェストゥムの攻撃ってバリア貫通しまくるのな・・・
MP減ってない時点で気づくべきだったか
ありがとう
278それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:53:53.29 ID:Hm9+oxud
瑠璃って魔術の才能あるんじゃなかったっけ
279それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:54:06.29 ID:ll2rqR9I
ミクフェイの格闘でデモンべインのガシィィィン!って音が使われててワロタ
そういやミクの親元は音源市場で国内トップらしいし、スパロボにはミクの姉妹音が多そう
280それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:54:09.38 ID:D3OaZj4g
>>269
あれ一応、邪神復活させようとした教団潰しに行ってるんだからね!
さんざん海水浴楽しんだあと旅館で酒飲んで無礼講だったけど!
281それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:54:13.08 ID:yyRp+b1R
孔明:隠しのフラグなし、代わりにチート能力
他版権指揮官:各種作品の隠しフラグの一部
とかそんなオチだったりしないだろうなこれ
282それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:54:16.42 ID:YJ/DzFCn
>>267
お調子者=ジュドーさん=ZZのイメージもあるだろうな
283それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:54:42.12 ID:od87y1Dc
>>275
とりあえず翔子生存フラグはあるみたいだな
284それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:03.24 ID:e/Avp0VZ
百式さんには鎧無いのか、スパロボ的にはFAは結構お世話になってるのに
まあ三国志的には赤壁の後ケイシュウ争奪戦とかで色々あっての吐血だけどさ…

アニメは赤壁で終わってるらしいから、劉備としょーこーの縁談とかはないのか
285それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:21.94 ID:Itp7f14d
>>271
関平がいたら第四次S以来のSガン参戦だったのに
286それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:23.93 ID:BXUiJPEa
>>272
SDガンダムの流れで
シーマ様に空目したじゃねーかw

>>274
「魔術師」 + 「魔導書」 のペアじゃないといかんからな
アルの代わりが出来るのは、同等クラスの魔導書だけ
(エルザの場合も別に魔導書を搭載しつつ、エルザはオペレーターとして乗ってる)
287それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:26.32 ID:du61+cEy
今回ジュドーさんいるじゃん

なんか敵側にいるけど
288それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:26.79 ID:Jv1ozRqw
>>230
漫画だと換装してたな。アニメでは格闘以外バンク連発だから…

>>247
正確は男らしいのにあの顔だからな…
アニメで女装した時の違和感の無さが脅威。
289それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:37.88 ID:KRDmjrUo
三国伝は最終的にシャアザクが勝ち組になる
290それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:53.66 ID:JKuHStd/
張飛って隻眼で野党みたいな外見の奴だろ?
291それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:55:58.40 ID:od87y1Dc
>>281
多分そうじゃないか
報告見てると
292それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:56:02.70 ID:I4RtJdF1
翔子生存によって今後話変わったらまた報告する


てな訳で翔子は俺がもらっていきますね(ゲス顔)
293それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:56:13.60 ID:ScJVZbT3
>>281
あるかもしれんよ
まさに孔明の罠
294それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:56:23.18 ID:FhrgbvAo
>>268
>アルとチュッチユ
姫さんとアル、そんなことしてたっけ……?
仲直りの握手(花京院式)くらいはしてたかもしれんが。

そしてふと思い返すと、このNTR感である
ttp://bookshelf.co.jp/images/9784044278137.jpg

しかし、デモベスレかと突っ込まずにはいられぬので三国伝の話をしようぜ!
295それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:56:28.53 ID:Kvd4heis
>>278
無い訳じゃないが九郎に比べたらお粗末なものだったと思う
296それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:56:53.15 ID:e/Avp0VZ
>>271
α系列とかインパクトにもいたような?と思ったらゼッツーと勘違いしていたでゴザル
297それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:57:00.70 ID:EVNnVp3E
MSを見分けるのは難しい(´・ω・`)
298それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:57:45.87 ID:Q10wGFXj
ジョーイは黄金の魂受け継いでるくらい中身は覚悟完了してる漢だしなぁ

「なんだ、この力は!?なぜこの星の兵器体系は、こうも奇妙なモノが多いのだ!?」
ごもっともですゴゴールさん
299それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:57:53.78 ID:XiWeiRRk
ガーベラガンダムは今作でスパロボ初登場という事ですね?
300それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:57:57.98 ID:Ykh1vKTs
森次さんELSやフェストゥムに本物の暴力を教えるの止めてください死んでしまいます
301それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:58:16.52 ID:Itp7f14d
>>284
旧シリーズでは半ば押しかけ女房的なかんじで劉備の下に
302それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:58:23.08 ID:mioRT6dk
そういや山下君男か女か分からんとか言われてたけど声は普通に男の子だよね
303それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:58:32.24 ID:JH1AhWVY
風呂以外パンツを脱がない才能がありそうだな瑠璃
304それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:58:45.57 ID:Rc2v/Iww
ここからバイストン・ウェルスレ
305それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:59:00.70 ID:FhrgbvAo
>>297
三国伝については、『MSを見分ける』のが難しいんじゃなくて、
『ガンダムを見分ける』のが難しいんだと思うが。
ワイズワラビーとか、ゲルググとかばっかりだったら、そりゃ誰も間違えないもの。
いやまぁ、ゲルググJとかキャノンとかAとBとYとかRFとか言い出されたら厳しいが。
306それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:59:10.35 ID:BXUiJPEa
>>278
からっきしよ

アルがサポートしてマギウス・スタイルになる事で、辛うじてデモンベインに乗れるが
それでも色々と負荷は酷かった模様
307それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:59:12.62 ID:YJ/DzFCn
しょこたんがお嫁に行ってやっと失恋に気付く陸遜君が
まさかよそ様が書いた漫画や伝記でハートブレイクされるとはな
308それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:59:41.26 ID:Bhe+4Rjg
ナナジン…ナナフシ
桜花王…ちょうちょ
ビルバイン…カブトムシ
ダンバイン…カブトムシ
ボチューン…鳥
ドラムロ…テントウムシ
ビランビー…蜂
ズワァース…ゴキブリ

雷電が解らねえんだよな
309それも名無しだ:2013/03/15(金) 21:59:56.05 ID:OthaqkcE
まだ序盤だけど、これ完全にジンがヒロインだよなw
なんかホモくさすぎるんですけどw
310それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:00:05.27 ID:I4RtJdF1
>>304君には政治を司る新しい聖戦士をやってくれ!
311それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:00:20.36 ID:3G9hm2Xu
ファフナーの生存フラグが個別だと衛だけ死んだ……とか何とも言えない空気が漂いそうな
312それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:00:44.47 ID:BXUiJPEa
>>299
言われてみれば、GP-04はスパロボ初かもだ
ゲーム参加自体は、ギレンの野望とかで見慣れてはいるが

>>308
ビルバインは鳥じゃなかったか?
313それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:01:50.55 ID:YjDohT6X
>>298
これでゲッターやGガン連中、今川版マジンガーやGロボ、ボン太くんが参戦してたら
ごゴールさんの精神崩壊してまう・・・
314それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:01:59.47 ID:mRIUA8bJ
孔明、司馬懿の二人は今回軍師だけなのがもったいないw
こいつらが真の姿出したらやばすぎる
315それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:02:12.86 ID:YJ/DzFCn
トンボがモデルのオーラマシンいるって聞いた
316それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:02:58.77 ID:Itp7f14d
ハザードってやっぱり衛の仇呼ばわりされるの?
317それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:03:51.76 ID:qzJklHOi
司馬ビーは今回暗黒玉璽いないから本気出さないからな
318それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:03:53.83 ID:kQcsRx8R
>>298
ゲッター線「こ、今回は俺のせーじゃねーし!」
319それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:04:00.91 ID:FhrgbvAo
>>304
スタッフがブラッド・テンプルを出してくれたことがあったろう?
Sガンダムが第四次のスパロボに出ていたころの話さ。
あのサプライズ、嬉しかった……
320それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:04:07.83 ID:8CAai9QT
本編では、ガナー以外訓練を受けたことがなかったからずっと同じのを使ってたって
設定聞いたけどもしかして二次創作か何かかな…
321それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:04:10.34 ID:Bhe+4Rjg
>>312
変形後はどうみても鳥だけどなぁ
魂魄3で惚れ惚れしたダーナ・オシーさんは亀虫あたりかな?
322それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:04:52.11 ID:ev29YX7O
ハザードいいね
政治陣は名前も覚えれない連中が多い中存在感ハンパない
323それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:04:59.01 ID:SLk4naZN
>>308
>ズワァース…ゴキブリ


地上に出ればいくらでも量産できるな
324それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:05:06.38 ID:mfU726Zr
>>300
本物を知る男 モリツグゴールドブレンド
325それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:05:39.59 ID:urCzeodr
司馬懿はプラモ版シナリオが参戦したら赤くなるんだろうな
326それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:06:03.79 ID:Itp7f14d
>>314
ナイチン司馬ビーって胸の意匠が闇皇帝の顔なんだよね

戦神編ラストで見せた四神全員天玉鎧攻撃が見たい
327それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:06:12.39 ID:bjFn2AlJ
森次さんの黒歴史はアニメだけなのね
328それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:06:22.21 ID:fLitHITt
ペインキラームチしかねえwwwwww
技追加されるよね?運用できるレベルになるならミウミウにスキルパーツ全部ぶっこみたいんだが
329それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:06:27.89 ID:NHXX7E1S
スクラッグの円盤の警備はザル
330それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:06:43.73 ID:YJ/DzFCn
原作漫画版のほうが黒歴史ブッパしてたような
331それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:07:02.23 ID:ez02J04N
司馬懿さんが仲間になったから指揮を執ってもらったら
全軍、突撃ィーーッ!!とか言われて今までのスパロボにはなかったこの感じ
332それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:07:27.52 ID:SLk4naZN
>>322
ハザード君には政治を司る新しい聖戦士をやってもらいたい
333それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:07:29.36 ID:XPbB7uce
おいぃぃ
精神耐性じゃ同化の気力低下が防げない
何のためのスキルだクソが
334それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:07:31.25 ID:D3OaZj4g
ペインキラーは二匹のしもべ追加されるでしょ
335それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:08:18.04 ID:3VWOHix6
タマ倒しきれなかった悔しい
336それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:08:19.87 ID:FhrgbvAo
>>326
>闇皇帝の顔
おおおっ……!!

ところで司馬爺様はそろそろ、最近の自分の待遇に文句を言っても良いと思います。
孫がやらかしただけで、本人は「げえっ孔明!」とか言っているツンデレおじいちゃんなのに。
337それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:08:22.10 ID:DEraqBlk
>>328
うちのみうみうは単騎で敵陣壊滅させる武闘派
338それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:08:31.17 ID:Q10wGFXj
ヒーローマンのリアルカットインって結構後の技?
序盤の技だとなくてさびしい
339それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:08:44.26 ID:du61+cEy
アルトを究極の美って

自画自賛っすかグラハムさん
340それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:09:22.58 ID:FB8zlSpj
16話のジンの部下全部倒したらBGMが悲壮感溢れるものに変わったんだけど、これって何かのフラグに関係してるんだろうか・・・?
341それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:09:50.31 ID:fLitHITt
>>334>>337
だよねだよね
PVで見た通り禍々しくて最高や!
342それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:05.47 ID:dYBWLDpO
今回Lを超える ユッサユッサプルンプルン はあるの? あ る の ?
343それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:14.28 ID:1NE/jURK
ザイン乗換イベントがまさかの声付きで泣いた
ザインがフェストゥム殺しに特化しすぎてて吹いた
344それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:20.36 ID:SeWLu4V8
>>328
ラインバレルと射程マッチしてるからPUにするのがいいと思うの!
345それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:23.48 ID:kjz7sKYY
5段改造で真上にしたらSKL普通に避ける機体になるな
てか真上の回避って普通にシンやアルト並にあるのね
346それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:28.77 ID:5nKfL8i3
>>342
忍者が揺れる
347それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:33.44 ID:du61+cEy
>>342
飛影のキャラがすごいよ
348それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:52.58 ID:QtKYWb1j
ファフナーが大雪山おろし使ったのは気のせいだよね
349それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:10:54.03 ID:FhrgbvAo
>>342
上ばかり見てもきりがない、たまには下に目を向けることも大切だよ。
瑠璃のパンツで我慢するんだ。
350それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:11:02.67 ID:i5lUf53z
>>342
飛影さんが出血大サービスよ
351それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:11:17.43 ID:urCzeodr
バイストンウェル行ったときの黄色部隊の生存数とかはフラグありそう
352それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:11:24.76 ID:d8LLVsZD
最近のスパロボって雑魚相手にも
命中率が80%とかになるのがメンドイ
353それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:11:54.03 ID:WNeICiFt
昇華ロボぉ!

最初聞いた時は気が抜けたけど、かわいい
354それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:12:28.89 ID:5VsUhmL0
飛影「休みの間に最近の忍者の流行りを勉強してきた」
355それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:12:40.42 ID:SeWLu4V8
>>352
照準値付いちゃったからねぇ。まぁ昔の限界値よりはマシだと思うけど
356それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:12:52.32 ID:kjz7sKYY
>>352
そこで複合センサーの出番ですよ
357それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:12:53.59 ID:urCzeodr
激しく揺れる上に飛び出す飛影さんは間違いなくスパロボ史上最大の乳揺れ要員
358それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:13:28.63 ID:dYBWLDpO
>>346-348
オケ、買ってく…忍者だと?
359それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:13:45.06 ID:+hAYYtwy
ツメスパライトで資金稼ぎできんのけ!とか思ったけど激しく無意味だなこれは

しかしなんで飛影さんおっぱい揺れしてんの・・・・
360それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:13:45.82 ID:xD0dgi1n
乳揺らしながら走ってきて大導師を退ける飛影さんパネェ
361それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:14:24.05 ID:Itp7f14d
>>336
一応晩年にクーデター起こして
事実上司馬一族が国の実権握ったからってのは間違いないからなぁ
362それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:14:39.25 ID:DEraqBlk
>>341
武器全部格闘だからインファつけて運用がオススメ
射程長いし燃費もいい
363それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:14:57.17 ID:Ua1FDClY
全然ツメスパダウンロードできない謎現象が3DS本体再起動で治った
これでツメスパが出来る
364それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:15:11.94 ID:XQ4GM5JW
人任せの孔明といい
突撃の司馬懿といい
SD世界の軍師は脳までデフォルメされてんのかよw
365それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:15:22.79 ID:5a6iNtSO
三国伝に惚れ込んだ人がこれで増えたら嬉しいなと思う一方で
ダンクーガのバーニングラブな勘違いをする人も増えてるんじゃと思う今日この頃



さあて。SEED要素がプラスされた三国伝マダカナー
366それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:15:30.56 ID:rIjx5WFS
キバの輩共がいいキャラしてんなぁ
なんかアホすぎて癒されるw
一人くらい自軍に紛れ込んでマスコットやってもいいのよ?
367それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:15:53.31 ID:R8OjnwsJ
忍者万能すぎる
そりゃロミナ姫一行も必死に探すわけだぜ
368それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:16:18.72 ID:5fUhG2dR
主人公機強化したいんだけど後継機産廃ってことはないよね?
369それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:16:46.24 ID:sv1glnmY
>>85
キラ
370それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:17:55.30 ID:5Qbq5iyx
>>355
設定的には好きだったけどね、反応限界
古い機体がパイロットに付いてってない感じとか
好きな機体使えなくて泣くこと多かったけど
371それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:18:37.12 ID:dfcTxmdA
インファイトとガンファイトを一度も使わずいつのまにか9個あるんだが
9個以上持てるよね普通に?
372それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:18:51.72 ID:FhrgbvAo
>>365
個人的に、呂布だけは「魂ィィィ!」から、
「人が数多持つ予言の日だ!」に性格チェンジして欲しいなぁ。
いや、魂が嫌いなんじゃなくてクルーゼが好きすぎるだけなのだが。
373それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:19:06.50 ID:BXUiJPEa
反応は、255限界が駄目だったなあ
パイロット能力が育ってくると、機体の運動性に意味が無くなる所とかも
(運動性が付いたのは第四次からで、反応はもっと前からあるけど)
374それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:19:10.91 ID:SeWLu4V8
>>366
あんな雄臭いマスコット嫌だよw
375それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:19:31.69 ID:DEraqBlk
>>371
大丈夫

集中力ってレベル6までなのかな
376それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:19:40.89 ID:urCzeodr
>>365
それよりデモンベインのアニメをwktkして見る人間のほうが気の毒
種死以上のダメージ負いかねない
377それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:20:08.83 ID:HK7V/ffi
何か似たような雑魚が多すぎ
加藤機関がじゃねーよ
378それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:20:32.17 ID:Itp7f14d
>>365
演者はこの際誰でもいいから外伝ですらハブられた曹仁曹洪出して欲しい
そもそも夏侯ブラザーズとならぶ位の知名度なのに
ここまでスルーされる意味がわからん
379それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:20:35.11 ID:hN4rhZ+z
ファフナー勢に種運命組馴染みすぎだろ
運命の乗り換えイベント良かった
380それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:20:58.01 ID:ATErAPOg
まだ序盤だがツメスパで稼いだ資金を誰に投入すればいいんだ。
UX父は強いが離脱臭がプンプンするぜ。
381それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:21:11.89 ID:LUGSXd8e
「ドーモ、フェストゥム=サン。トビカゲニンジャです」
「アイエエエ!?」

フェストゥムですら忍者止められないのかよ……
ニンジャコワイ!
382それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:21:26.01 ID:yBjyWGxa
>>359
い、一回で2000は確実に貰えるから…。(震え声)
離脱前にヒーローマンとデモンべインフル改造しようとツメスパ繰り返してたら心が折れたよ…。
383それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:21:38.72 ID:urCzeodr
これでラインバレルがアニメ版キャラデザだったら大変だった
384それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:21:45.87 ID:e/Avp0VZ
>>367
なんせインパクトでも忍者が忍者をクロスオーバー救出とかしてたしな…
385それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:22:09.78 ID:Jv1ozRqw
>>359
自立回路は性別不明だからな。ミネルバX的なのかも知れんし。

そういやトランスフォーマーで日本人が作ったクノイチロボットは無双してたなw
386それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:22:27.39 ID:Il6VZqkx
しかしミウミウはどうなるんだろう
ラスボス戦でもラインバレル勢の口上に一人だけ参加してなかったけど
本質は変わらないままなのか、それとも浄化されるのか
387それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:22:34.26 ID:KVTyhtde
どこからともなく現れるキャラってスパロボ的に便利だもんな
388それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:23:03.64 ID:Rc2v/Iww
>>376
黒歴史扱いしてたアニメデモンのおかげで結果的に動くSDデモンベインが見られることになったという因果
389それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:23:40.97 ID:afp5DfRZ
>>380
父機体結構早めに主人公の期待になるので改造して損はないですよ。主人公機もあとで改造費戻ってくるし。
390それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:23:45.04 ID:jaIUq7vY
軍離反とか乗り換えイベントとかを他のイベントの陰でやるせいでアーニーの影の薄さがマッハなんだが…
391それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:23:51.51 ID:SeWLu4V8
>>382
普通に全滅プレイしたほうが楽なんじゃないですかね…
392それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:23:51.71 ID:D3OaZj4g
忍者はすでに男女などと言う概念を超越している!
393それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:23:54.72 ID:QtKYWb1j
ようやくイクサー4が出てきたw
394それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:25.14 ID:i5lUf53z
>>381
ニンジャが無敵なのは古事記にも書いてあるからね、仕方ないね
395それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:28.26 ID:FhrgbvAo
>>392
散様の参戦が待たれますな
396それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:31.90 ID:ez02J04N
飛影たしかインパクトではナデシコの電脳空間にまで現れてたよな
397それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:35.38 ID:Q10wGFXj
デモンベイン(原作ゲーム版)の可能性があるかもしれないんだからデモベファンの方々には買い支えて頂きたい(迫真)
398それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:36.88 ID:Itp7f14d
>>387
名乗らない名乗り口上の人とかな
399それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:36.98 ID:9NPQW+UB
アユルちゃんが一番可愛い(確信)
400それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:37.36 ID:Kvd4heis
>>386
ダンバインはまだ見てないから正確なことは判らんが浄化されたら消えてなくなってしまいせんか>ミウミウ
401それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:24:49.13 ID:ll2rqR9I
>>381
4話

理想
グリリバ「フハハハハ!愚かなり、大十字九郎!」

現実
グリリバ「アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」
402それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:25:07.74 ID:LUGSXd8e
>>388
どっちにしろ全年齢版名義で出たんじゃないかそのうち。
403それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:25:07.42 ID:EPU6qECL
なあにアーニーの南無阿弥陀佛で吹かない奴はいないさ(確信
404それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:25:14.76 ID:Kll9RK1X
(ツメスパやりまくって3話で資金600000貯めたなんて言えないな)
405それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:25:19.75 ID:kjz7sKYY
イクサー4の声があんなに格好良いとは予想外だった
406それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:25:54.66 ID:urCzeodr
デモベアニメが意外な形で役にたったんだから咎狗アニメもきっと10年後くらいに役立つ・・・といいなあ
407それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:25:58.54 ID:GsbClSSb
追加ステージインターミッションも会話もないのね
FEみたいに続きが気になって購入がないからお財布的に楽だがなんか残念だ
408それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:26:02.30 ID:BXUiJPEa
>>402
可能性がゼロとは言わないが、
やっぱ大きく参戦の敷居を下げてはくれたと思うよ >アニメ版の存在
409それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:26:36.10 ID:Bhe+4Rjg
>>392
PSO2やってたら卍閃光の忍者†暗黒騎士ゆうや卍とか言う名前のニューマン女が居たぞ
テクニックばかり使ってた
410それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:26:51.77 ID:D3OaZj4g
足がかりって大事よな
ラインバレルもアニメ版がなければ原作版の参戦は成らなかっただろうし
411それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:27:12.47 ID:3MX09X5K
リチャードとサラの機体改造して大丈夫?
特にサラが避けなくて脆いから困る
412それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:27:25.25 ID:FhrgbvAo
>>406
それを決めるのは今の俺たちじゃないってことだ
413それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:27:31.32 ID:CmYAAL7z
よもや参戦二回目で原作にまで到達するとはな……
414それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:27:58.44 ID:xD0dgi1n
機神咆吼+機神飛翔のダブル参戦を是非
415それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:28:11.51 ID:mK8NXmT7
>>412、ダメ主スレに帰ろう!
416それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:28:21.34 ID:Kll9RK1X
近い将来スパロボが18禁ゲームになるって本当ですか!?
417それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:28:37.08 ID:JKuHStd/
今回無補給で戦い続けられるロボとそうでないロボの格差がひどいな
気づいたらENスッカラカンのビルバインさんと
いつ見てもENマックスのデモやん
418それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:28:40.49 ID:SLk4naZN
>>378
巍軍の軍師で唯一ハブられているジュンイクさんを


蒼天航路(アニメ)知ってると泣けてくる
419それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:28:59.61 ID:mfU726Zr
>>401
今回はこっちが気をつけていれば経験値泥棒されないしそれでいて
イベント戦で相変わらずのやりたい放題っぷりといい
飛影さんまじニンジャ
420それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:00.40 ID:SOY9xYC7
中断セリフ聞いてるけどデモべが3つもあって嬉しい限り
まさかアンチクロスまで出てくるとはww

ただ、仕方ないとはいえカリグラがやはり代役・・・
421それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:17.60 ID:i5lUf53z
>>403
二部のまだ若干頼りなさの残る声から、三部のいきなり頼りがいのありそうなイケメン声での南無阿弥陀佛(キリッには、思わず吹いた
422それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:17.22 ID:rIjx5WFS
>>416
ほい
つ「ぷろすちゅーでんとGood」
423それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:19.21 ID:Itp7f14d
そろそろフルメタも原作参戦で……
でも漫画と違って小説だからレーバやベリアルの戦闘アニメ作るのは苦労しそう
424それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:22.36 ID:urCzeodr
>>416
スーパーロボット大戦スパイラルカオスか・・・
425それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:27.00 ID:kU3siSn7
曹操ってDXなの?
426それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:27.27 ID:EPU6qECL
こんなとこでPS2版参戦希望とか書いてる暇があるならとっととクリアしてアンケを出せぃ!
俺はいつも書いてるACfAに加えてSDGFと書いたらなんとなくその内叶いそうな気がするじゃないか
427それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:29:43.35 ID:afp5DfRZ
>>411
リチャードはのちに主人公の期待になるのでOK。そのとき主人公機の改造費はかんげんされるので安心。サラはわからない、ごめんなさい
428それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:30:33.51 ID:dfcTxmdA
スキルパーツ制だとなんか勿体無くて使えない症候群になるから溜まって困る
別に養成せんでもサクサク勧めるからいいけどさ
429それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:30:49.41 ID:3MX09X5K
>>427
ありがとう
リチャードはアイム顔だから裏切るのか
430それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:30:52.50 ID:ZiyNAOOj
>>411
どっちも改造しても大丈夫だよ
431それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:06.14 ID:Ln7P6u4w
総士の戦術指揮に連続ターゲット補正無効
432それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:21.60 ID:EPU6qECL
>>425
このコマが一番わかりやすい
ttp://bandai-hobby.net/BB/comic_3gokuden304b.html
433それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:20.73 ID:SeWLu4V8
>>395
テッカマンが参戦し原作漫画版すらOKになった今のスパロボだと覚悟のススメも無いと言い切れない恐怖
434それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:22.40 ID:lOsJkhyl
あれ
もしかしてジョーイの姉ちゃん登場しないっぽい…?
435それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:21.72 ID:Itp7f14d
>>418
外伝で出てるよ
ただ、20年以上前のプラモの使い回しというぞんざいな扱いだけど
436それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:28.75 ID:c6YmHQP6
>>416
スーパーエレクト対戦 SEXがなんだって?
437それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:32.41 ID:JxvY+FjS
主人公の名前をロックオンにすると凄いシュール
438それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:41.03 ID:peZ1pNc9
>>416
あぁ、ランスや村正やあやかしびとが…あれ、ちょっとやってみたい。

まだ序盤だけど初登場が想像を超えてていいわ
飛影とか孫権とか、まさかそこで!?
みたいな。
439それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:31:58.08 ID:D3OaZj4g
最近は改造費還元されるしいいよな
かつてトールギスとR-GUNフル改造して持ち逃げされた俺に怖いものなど何もない
440それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:00.28 ID:fzlVgFRj
これ編成組まない方が手数が増えて有利か?
441それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:04.17 ID:Rc2v/Iww
DS系列は「なんでこの作品が!?」っていうのを普通に採用してくれたりするから
割と毎回参戦作品楽しみなんだよね、結果として知らん作品ばっかってのが多いけど

ZOIDSが出せるとは思わんかったし、まぁ・・・その・・・セッカクガアレガアレダッタケド
442それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:18.53 ID:FhrgbvAo
>>426
三国伝の実績があればSDGFは割とイケる気がするがなぁ。
キャラは認知度が高いキャ――――WゼロとGガンだし、
敵ボスは格好良いし、ストーリーも序盤を過ぎれば実に燃える。
何より、他のSDシリーズとの絡みがなく、独立した作品なので扱いやすかろう。
443それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:22.98 ID:JKuHStd/
先に漫画版ガンソードを出そう(提案
444それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:27.06 ID:SeWLu4V8
>>434
出てきたよ
445それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:35.37 ID:LUGSXd8e
一方(原作漫画版)なのに一度もまともに原作漫画版再現されてないゲッターロボ
やっぱアレか? ナマの石川賢はバイオレンス過ぎるからなのか?
446それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:45.45 ID:urCzeodr
イクサー出していいならバトルしてれば何でもいいよね
ダンボール戦機を出そう
447それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:46.73 ID:WNeICiFt
>>434
2部の水着回から登場するよ
シナリオにも音楽関係で何度か絡むよ
448それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:52.29 ID:6AxbDAPc
>>434
ヴェラ先生のおっぱいが見れないとは……
449それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:32:56.50 ID:3MX09X5K
グラハムのBGMがトランザムだけど劇場版で流れたっけ?
450それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:06.67 ID:od87y1Dc
>>423
ダイテイオーとか一から全部作ったりしてるしいけるって
音楽もオリジナルでつくるのかなレーバになったら
451それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:13.87 ID:rptu/MO2
ラインバレル原作版ってマジなの?
ミウミウとかが覚醒するなら、そのために買ってくるんだが
452それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:15.56 ID:5Qbq5iyx
>>426
バーチャロンとか今回のミクフェイとかあるし、ゲームロボやその他のロボの
参戦はそのうち実現しそうだな。というかもうアニメだけじゃネタも話題性も厳しいだろうし
ゼノギアス待ってます
453それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:25.33 ID:ZX/P7Ine
生存フラグあるだろうと思ってファフナー勢優先して使ってたら普通に翔子戻ってきた
指揮は意識してなかったなあ
454それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:40.75 ID:dcJnocbl
おいおいおいおいおい
今帰ってきたら何だよ翔子生存って
もうフラグありそうな甲洋離脱面過ぎちまったよおおおおお
455それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:43.33 ID:SeWLu4V8
>>439
MXでフル改造でトップエースだった綾波が消えた時俺は泣いた

>>443
アニメ版参戦の方が先だろ!そろそろ参戦来てもいい頃だよなー(棒)
456それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:49.04 ID:/O51fG56
>>449
トランザムバーストミスった時に流れてる
457それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:33:56.71 ID:urCzeodr
>>445
アザトースみたいな存在でもやってることが生存競争でしかないとかいうのはちょっと・・・
458それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:00.27 ID:DcC6W3JM
デモンベインはもう次なさそうなのがな・・・
アンケに「機神咆吼デモンベイン(ゲーム版)と機神飛翔デモンベインをいっしょにだしてください」って書いておくけどさ
459それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:01.23 ID:FhrgbvAo
あれ
もしかしてライカの弟クン登場しないっぽい…?
460それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:14.77 ID:lOsJkhyl
>>444
>>447
>>448
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。 
      +    。  |  |
   *     +   / /  
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。   
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +   
     〈_} )   |
        /    ! +    。   
       ./  ,ヘ  |
     ||| j  / |  | |||
――――――――――――
461それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:23.14 ID:mfU726Zr
そういやSD三国志が本家スパロボに出たいじょう他のSD勢にもワンチャンあるんだな
ナイトガンダムとスペドラ様の勇姿を拝める日も近いかもしれない
462それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:37.26 ID:dfcTxmdA
もう二部だが翔子て戻ってくんのか?
463それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:36.73 ID:peZ1pNc9
>>455
ガンソ参戦してほしいなぁ(棒)
464それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:41.02 ID:SeWLu4V8
>>451
ソウビさんは優しいおじいちゃんだしミウミウはヤンデレLvMAXだから早く買ってこよう
465それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:43.94 ID:EVNnVp3E
ファフナーはなんとなくストーリーは理解出来たけどラーゼフォンだけは本気でストーリーが理解出来なかった。
466それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:34:53.68 ID:J1TSFoQE
スレの流れ速すぎ笑えない

UXやりながらだと追いつけない
467それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:05.41 ID:od87y1Dc
>>426
ACEを一緒に作ってるくらいだし話があれば乗ってくれそうだけどな
フロムは
468それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:11.12 ID:Bhe+4Rjg
>>441
ロボット物の弾数が少ないってのも有るんだろうね
ヒーローマンとか等身大大戦っぽいの作ってそっちに行けよとは思うが
※個人の感想です
469それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:14.36 ID:+hAYYtwy
ツメスパPMCがどうにもクリアきねぇ…
470それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:17.52 ID:2RHGTaQS
今回ガンダムマイスター達弱いらしいけど、スパロボJのシャッフル同盟達より弱い?

Jの時の加入して即シャイニングの武器フル改造したくらいには、00Rにも改造する予定なんだが。
471それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:18.49 ID:S0cKayb4
翔子の条件なんなんだろなあ
一騎で撃墜100だけじゃないっぽいし
472それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:19.64 ID:Hm9+oxud
改造はいいけどスキルパーツは帰ってこないよな…
473それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:22.35 ID:ml1Ugc0t
>>441
そのあと続かない上にマイナーロボだけで集まって投棄される率も高いという欠点
474それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:34.71 ID:Kvd4heis
>>445
最近は色々規制が煩いからねえ
ゲッターを完全再現したらCEROがZになりましたじゃ話ならんし
475それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:42.66 ID:D3OaZj4g
>>459
誰だねそいつは…?
そういえばアニメのエンディングに本編に出てきてない謎の男性がいたなあ

と言うくらいの存在なので
476それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:50.44 ID:Rc2v/Iww
>>462
27話で参戦ってのが画像付きで挙げられた
477それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:35:57.24 ID:/O51fG56
ラインバレル原作版で困るのは沢渡が仲間にならないっぽいだけだよな
478それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:01.66 ID:JxvY+FjS
>>449
ラファエルガンダム初登場の時の曲やな
479それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:02.78 ID:0TS5A4Wd
翔子が帰って来たら一騎の周りの人間関係が余計にドロドロするような・・・・
480それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:15.98 ID:6AxbDAPc
え?ジョーイの姉ちゃん確定なの、ではヴェラ先生は……
481それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:21.36 ID:JH1AhWVY
ジョーイの姉貴可愛くなくね
482それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:39.82 ID:5Qbq5iyx
>>458
声付きで一回きりの参戦ってあるっけ
なんか一回声着くと使いまわすイメージ
というかグラフィックだけでも同一ハードなら使いまわすし
483それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:41.28 ID:64dXcsH/
刹那はメタル人間になるのかは気になる
ELSは最後花になるのは確定として残りの人間は取り込まれたりしないよな?さすがに
484それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:52.03 ID:ceZLhhbH
なんつーか、エーアイのラインバレル愛は凄すぎる
485それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:51.59 ID:uvm3l0aY
>>470
少なくとも初っ端から大量の撃墜数引っさげてくる時点でそれはない
486それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:36:58.77 ID:od87y1Dc
>>477
稲田が泣くな
487それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:37:03.39 ID:AKsLH/N5
おい翔子復帰報告まだかよァ!!
488それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:37:16.88 ID:BXUiJPEa
>>438
村正は駄目だ!w

>>445
ゲッターの (原作漫画版) 表記は、
綺麗な竜馬で空気参戦する時の言い訳だからな

>>459
名前だけなら
489それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:37:33.91 ID:Jv1ozRqw
長雨で犬までいらついてやがる


どう見ても完全アウトです。
490それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:37:58.50 ID:ml1Ugc0t
>>482
スタンダップトゥザビクトリー
491それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:17.56 ID:SLk4naZN
>>445
今回いたら凄まじいことに……


敵の名前的に
492それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:26.20 ID:CM97GCCy
>>426
ACfAは宇宙封鎖されてる上に国家解体されてるしすげー難しそう、と言うかACは国家崩壊し過ぎでどれも絡めにくいような
493それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:27.04 ID:QwI3603E
>>470
JのGよりかは使える
というか今回は全体的に使える
494それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:34.04 ID:8CAai9QT
ハムは結局水先案内人フラグを回避できるのか否か
495それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:35.46 ID:pXNLvRmr
翔子さっき死んじまった…
3ターン以内に倒せば良いんじゃね!?とか思ってた俺がバカだった…
鬱だしのう…
496それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:44.73 ID:Rc2v/Iww
>>487
大体の条件に拘わりそうな数値は挙げてくれたじゃんww
あれ以上求めるのはさすがに酷だろww
497それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:46.64 ID:mfU726Zr
>>477
漫画の沢渡さんガチ外道だからな
ってデミトリーの旦那、今回戦闘アニメあった?
地上→日本ルートだと一回も戦闘拝めずご臨終しちゃったんだけど
498それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:38:49.92 ID:JH1AhWVY
Vガンは二回以上出てね?
499それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:39:09.19 ID:qzJklHOi
ACはXとザブングルで繋げよう
500それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:39:27.78 ID:5Qbq5iyx
>>492
ファミ通文庫の初代やPPならキャラも付いてていいかなと思った
501それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:39:30.32 ID:S0cKayb4
ELS戦がどんな感じになるのかwktk
映画はとんでもない物量で攻めてくるけど
502それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:39:44.15 ID:9NPQW+UB
マークゴルゴいつ出るの?
ガンファイトが余り過ぎて早く真矢様につぎ込みたいべさ
503それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:39:50.94 ID:QtKYWb1j
>>441
もうサプライズになりそうなのは、他社のロボットゲームぐらいだなw
504それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:39:50.51 ID:/O51fG56
>>478
そっちか

ファイトと曲名違うけど区別つかないわ
505それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:39:58.99 ID:2RHGTaQS
>>485
00Rも刹那も弱いて聞いたから心配だったんだ。
506それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:40:03.74 ID:D3OaZj4g
レイチェルちゃん風の作画になってるヒトガタにワラタ
他の連中も馴染み過ぎだろw
507それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:40:07.87 ID:Hm9+oxud
ラインバレルはもう一歩進めたら浩一行方不明ミウミウ離脱に双子再起不能だけどなw
まあかわりに城崎とマキシちゃん使えるしいいか
508それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:40:14.20 ID:SLk4naZN
>>482
Gロボ
509それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:40:17.84 ID:qzJklHOi
翔子フラグ成功Kみたいにpfがかからないのが第一条件みたいなのあればいいのに
510それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:40:37.89 ID:Itp7f14d
翔子は生存あるらしいけど甲洋は普通にフェストゥムなんだろ……

甲洋カワイソス
511それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:41:05.33 ID:pXNLvRmr
甲陽はいいや。

しょうこおおおおおおおおおおおお!!!
512それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:41:14.29 ID:fLitHITt
これカレンも隠しっぽいよな
なんか何から何まで仲間になりそうに見えてきたわ
513それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:41:16.01 ID:/O51fG56
>>490
つ新
つα
つ外伝
514それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:41:18.92 ID:0TS5A4Wd
>>501
あいつらの攻撃でENがゼロになったら強制的に撃墜されるらしいぞ
515それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:41:32.96 ID:Bhe+4Rjg
>>495
そこに居ますか見りゃ分かンだろさんを全員ブチ転がしても自爆するんだよなぁ
フラグ何なんだろう
516それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:41:36.87 ID:DcC6W3JM
>>503
コナミがアップをはじめました
517それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:41:40.88 ID:SeWLu4V8
>>472
もう一周遊べるドン!
518それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:13.09 ID:clina1fZ
>>516
ガンダーロボ出るんですかやったー
519それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:17.20 ID:I4RtJdF1
多分翔子のフラグが立ってると27話IMの会話で地上の女聖戦士がどうとか言われる
フラグ関係なく言われるようだったらスマン
520それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:17.58 ID:I3cV1Dfd
そういえば結局ナナジンとビルバインの合体攻撃ってあるの?
ツインオーラアタック(ダ)って如何にも他にもありそうな表記なんだが
521それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:17.50 ID:JH1AhWVY
Gロボは二回
522それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:29.54 ID:QtKYWb1j
>>513
つゲームボーイ版
確か2次のリメイクだった
523それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:35.74 ID:6AxbDAPc
>>482
Gブレイカーという作品がありましてね
524それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:36.11 ID:WNeICiFt
>>512
飛影の?
彼女って助けられるのか
525それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:43.72 ID:Itp7f14d
>>479
いきなり義理の姉妹が出来ててしかもそいつが一騎に気がありそうとか昼ドラか
526それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:42:45.91 ID:AKsLH/N5
>>496
きたねえ花火直前にゼクスとザクで全滅させたりってのより、ファフナー勢の撃墜数が絡んできそうってのは予想してました……
やべー甲洋どうしたっけかな、結構前線に出してた記憶はあるんだけど何分PUの仕様で撃墜数稼げてねえかも
527それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:07.64 ID:dcJnocbl
飛影だって今回がようやく声付き参戦二回目なんだからな
528それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:14.50 ID:/O51fG56
>>522
声付きでカウントしたんだ
529それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:16.02 ID:SLk4naZN
>>503
水平「オリヒロインデバイス化で手を打とう」
530それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:16.15 ID:ml1Ugc0t
>>513
そういや外伝にもいましたっけね
新は忘れよう・・・・
531それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:19.88 ID:5Qbq5iyx
>>503
バーチャロンでロボゲー解禁したからネタはたくさんあるぜ!と思ったけど
もう7年もバーチャロンしか出てないのか…アメリカ大統領とかACとかゼノギアスとかサーガとか
あれ、そのくらいしか思いつかん…
532それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:28.66 ID:LUGSXd8e
まだそこまで進めてないけど
無数のELS相手に飛影が無数に分身して経験地泥棒してく展開だと思う。
533それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:45.17 ID:rTps0itp
>>469
全員に追い風
援護防御は大事
全体攻撃持ちが居るということは・・・?
534それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:43:57.01 ID:kQcsRx8R
>>445
ドラゴンまでならバイオレンスだけどいけるかもしれんが、真、號、アークになるとインフレがやばいが
535それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:00.58 ID:6AxbDAPc
>>531
AGEが参戦すればダンボール戦機と解放少女来るかもよ
536それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:01.18 ID:Bhe+4Rjg
>>513
Dでも出てるしそんなに不遇じゃないよねVガン
そろそろゲームでインフィックスのEDテーマを聞きたいとは思うが
これはモノアイガンダムズがやってくれたからイエスだね
537それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:04.97 ID:I+BORH+x
今回汚いやつが少ないから、ハザードさん一人で頑張ってて過労死しそう
538それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:09.34 ID:pXNLvRmr
ナナジンといえば、参入後意気揚々とフル改造したけど対して強くなくね?
なんかスキルパーツまったく使わなくても余裕でいけるし、今作あんまり改造の意味ないな
539それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:12.45 ID:kjz7sKYY
隠し今回多そうだし、もう一周目は孔明先生と共に突き抜けるわ
540それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:22.42 ID:I4RtJdF1
>>487
あまり力になれず申し訳ない
541それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:22.44 ID:2RHGTaQS
>>493
JのGガン勢より使えるなら愛があればどうとでもなるてことか。
542それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:28.38 ID:SLk4naZN
>>521
64は声無しだった気が
543それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:37.68 ID:D3OaZj4g
>>527
まあフルボイスでも飛影自体には声付かないんだけどな!HAHAHA
544それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:40.44 ID:urCzeodr
今の面子を10年前のエヴァはロボじゃないとか言ってたスパロボプレイヤーに見せたらどうなるのか
テッカマンブレード、オーガン、アイアンリーガー、初音ミク、ヒーローマン、イクサー3、ライガー
545それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:53.05 ID:H2+HDUwm
00弱いって粘着基地外が一人で喚いてるだけだから
みんな普通に強いよ
546それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:44:54.87 ID:0TS5A4Wd
>>525
気がありそうなんてレベルじゃない。テレビ版見てたらわかるけど、超意識してる。
547それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:45:06.15 ID:JH1AhWVY
>>542
DC版
548それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:45:12.26 ID:SeWLu4V8
>>501
攻撃食らうとENが10%減る。0になると撃墜というスーパー殺しとなっております
549それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:45:29.02 ID:Bk+angZJ
ところで総司くんの戦術指揮弱くないですか
550それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:45:32.53 ID:rjaYoFvw
>>531
Z.O.Eとか、凄くサプライズだと思うんだ。
参戦可能性は反比例だが。
551それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:45:35.20 ID:/O51fG56
>>544
とりあえず、ミクさんとヒーローはいないな
552それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:46:19.89 ID:QtKYWb1j
>>528
声付きのカウントか
Vは恵まれてるほうだなw
一番悲惨なのはF91あたりだろうか
553それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:46:25.87 ID:FhrgbvAo
>>548
つまりデモベ万歳と?
554それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:46:42.84 ID:I+BORH+x
飛影さんが出るだけで笑えるw
555それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:46:50.27 ID:S0cKayb4
>>548
まじかよ・・・10%ならまあ安心できるが、単機で凸して囲まれたら終了だな
556それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:02.71 ID:5VsUhmL0
SDガンダム三国伝に至っては人間だけでロボ出てこないもんな
557それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:10.54 ID:fLitHITt
>>524
そう。イベントボイスまで入ってるしさ
やっぱ戦場指揮が重要なんだろうなあ
558それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:11.21 ID:pXNLvRmr
今作のバランスブレイカーは誰さ?
ラインバレル系がそこそこ強いけど
559それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:13.28 ID:qzJklHOi
ZOEはドロレスが限界じゃねーかな
560それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:13.38 ID:LUGSXd8e
トランスフォーマー、しかもビーストウォーズが来る位じゃないともうサプライズにならないわ。
561それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:15.44 ID:2h7APNcV
ジンキ(アニメ版)参戦はまd…原作ならまだしもこっちは誰も得しないな
562それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:16.77 ID:4qgE5JXq
今回のネタ枠はマークデスティニーと聖戦士ショウ・コハ・ザマか
563それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:23.43 ID:BXUiJPEa
>>531
聖霊機ライブレードとか、ギガンティックドライブとかも

版権枠でなら、
オーラバトラーは聖戦士伝説やオーラファンタズムからの参戦を願いたくもあるし
ガンダム勢も、ブルーディスティニーやピクシー等のゲーム由来MSVに正式参戦して欲しい
564それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:27.72 ID:JxvY+FjS
総司「孔明とかいう奴スクラップにならねぇかなぁ……」
565それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:31.51 ID:rjaYoFvw
デモベって、初期武装使いにくいけど射程長い武器つくの?
足もそれ程速くないし、ワイの戦術的に倉庫行きそうなんだが。
566それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:36.68 ID:0TS5A4Wd
>>544
妄想乙。あり得ねぇからwww
って煽ってるかもしれんな
567それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:51.29 ID:qzJklHOi
>>558
フラグクラッシャー孔明
568それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:47:55.47 ID:EVNnVp3E
>>535
ダン戦と見せかけてまさかのイナイレ参戦
化身アームド必殺技で戦う
569それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:01.39 ID:SLk4naZN
>>547
忘れていたよ
570それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:03.65 ID:BBRAicqX
ttps://twitter.com/miyukivirgo/status/312481377683648512
原作では悲劇的な運命を辿ったキャラを救えたり、最強の敵が味方のピンチに駆けつけ
たりするのは、スパロボならではの醍醐味だと思ってます。今回は、そういうシーンをか
なり多く用意しました。ぜひ皆さん、何周もして条件を見つけてください。もしくは、攻略本
をお買い求めください(笑)
571それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:13.20 ID:oVNfCr7N
>>538
ナナジンはボーナスで移動力増えるからありがたいよ?
572それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:19.66 ID:clina1fZ
>>561
OPさえ入ってればガンダムのBGMに設定するから
573それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:21.06 ID:ml1Ugc0t
>>563
ライブレードはスパロボに出るより早く2を・・・
574それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:22.68 ID:JKuHStd/
>>552
原作再現1回のポケ戦のが悲惨じゃね?
もしくは以外にも声付き1回だけの種
575それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:29.34 ID:4qgE5JXq
>>565
一応クトゥグア、イクタァって二丁拳銃がメインウェポンになる
576それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:32.20 ID:JH1AhWVY
F91昔はすごかったよね
射程10のヴェスバー威力も必殺技級
577それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:45.30 ID:5Qbq5iyx
>>561
ジンキ(原作ゲーム版)デモベとは全く逆の反応されそう
578それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:53.32 ID:Kvd4heis
>>550
例えばそれが何かの間違いでPS4で出たとしたら俺はハードごと買い揃えるレベル
ADA可愛いよ可愛いいよADA
579それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:55.96 ID:pXNLvRmr
>>567
もう公明党しか使わねぇ!
580それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:48:58.67 ID:JLAHU1+W
>>566
α前後の時代にテッカマンブレードが参戦するよって言ったら
ボロクソに叩かれるんだろうな
581それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:02.85 ID:oVNfCr7N
>>555
後半の上位種は20%とか30%とか削ってくるぞ!
582それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:03.17 ID:DcC6W3JM
>>565
p武器射程1-3のバルザイがくるまでは弱い
というか序盤ならすぐ抜けるからどうでもええで
583それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:04.56 ID:5VsUhmL0
>>566
今回の参戦作品に関しては10年前どころか数ヶ月前でもその答えだと思う
584それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:14.15 ID:D3OaZj4g
>>565
拳銃と言う名の大砲付くよ
あと羽も付いて飛べるようになる
超火力武器が付いてぶっ壊れ火力になる

がそこまでの道のりがとても長い
585それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:22.66 ID:Rc2v/Iww
リーンの翼小説版やらジンキ原作でもそうだけど
作中に陰惨な凌辱関係を示唆するもんがあるのはスパロボ的に扱いづらい気もするけど

実際そんなことは全然なかったぜ
586それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:32.03 ID:ysjX5Pn0
今回アパレシオンって出てくる?
587それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:37.31 ID:rjaYoFvw
>>563
最強武器で、操縦者殺しちゃうギガドラさんはちょっと…
588それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:46.66 ID:pXNLvRmr
>>571
まぁありがたいけど今作追い風あるからなぁ…微妙…
589それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:47.16 ID:D3OaZj4g
>>570
ホワァァァァッ!?
590それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:49:54.17 ID:H2+HDUwm
よく知らんがスネークがスマブラに出たらしいしコンマイゲーでも
参戦できる可能性は多少はありそう
591それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:50:03.24 ID:oVNfCr7N
>>583
コンパクト3が出た直後ならワンチャン
592それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:50:07.31 ID:Bhe+4Rjg
>>538
全体攻撃有るんで単独運用で。
ダンバインビルバインはチーム組ませてるけどどっちも改造してるんでOK

最近のスパロボって乗り換え死んでるから寂しいね
オーラバトラー拾えたりしないのかよ、レプラカーンとかライネックとかビアレスとかゴキブリとか
593それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:50:10.30 ID:Bk+angZJ
PUシステムは鈍足低射程マンでも
ダンバイン辺りのサブにしときゃその火力を発揮できるから
594それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:50:33.83 ID:44wVY31J
なんかエイーダちゃんが主人公な気がしてきた
595それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:50:52.95 ID:Rc2v/Iww
追い風のおかげで加速を気にする必要がなくなったのは結構デカい
596それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:12.67 ID:LUGSXd8e
ジンキ(エロゲ版)を出そう(ゲス顔)
597それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:16.17 ID:SLk4naZN
>>570
何故かサコミズ王と初遭遇時の鈴木が浮かぶ

刹那マン助けて!!
598それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:19.99 ID:FhrgbvAo
>>570
ニャル様「つまり、捕らわれた僕の上司も解放されるんだね! やったー!」
599それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:29.48 ID:9NPQW+UB
バルザイがくっそ使い易いな
ソロユニットで開幕敵陣直行っすwwwww
あの性能で気力不問は強すぎる
600それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:31.51 ID:rjaYoFvw
>>575,565
サンキュー。
とりあえず、バルザイ来るまでは強化パーツ扱いだな。
601それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:46.37 ID:BV7/TVP3
ガトリングガンだ
602それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:51.80 ID:LBQHNHDQ
>>570
隠し結構あるのか
603それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:51:54.00 ID:Kvd4heis
>>594
そうだよなADAは素晴らしいよな
604それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:52:00.81 ID:AKsLH/N5
ノヴァ観てねえからZシリーズでも超どうでもよかったのにエイーダちゃんの主人公っぷりに惚れそう
605それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:52:12.88 ID:pXNLvRmr
>>592
あーやっぱ単独正解かぁ
オーラフレイム()の燃費も悪いし、この子どうしよう(´・ω・`)
606それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:52:13.25 ID:ZiyNAOOj
劇場版ファフナーのラストシナリオでまさか西博士とマイクが凄く輝くだなんて・・・
MAPの7割くらいが海のせいだけど
607それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:52:25.45 ID:BXUiJPEa
気力不要、消費EN20、射程1-3P、威力4400、バリア無効
まあ半端無いよな
608それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:52:25.78 ID:od87y1Dc
>>563
ギガドラは主人公3人全員出て3機とも出撃出来るようにして欲しいな
609それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:52:31.01 ID:hvPweusr
しかし今回ダミアンの馴染みっぷりが凄いな
まるで飛影のキャラみたいじゃん
610それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:52:40.98 ID:l9i6ZhjR
水着回のショウが上半身裸っぽいんだがどの程度書かれてるんだろう
611それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:06.82 ID:D3OaZj4g
>>598
あんたは旧神と追いかけっこしててください
612それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:22.57 ID:FgLnqiIC
ダンバイン(主にマーベル)だけが目当てなんだけど、買う甲斐ありますか?
ダンバイン以外の参戦作は知らないし、スパロボは第四次S とα(1作目のみ)とNEOしかやってません。
613それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:28.25 ID:QtKYWb1j
>>594
top3の常連ですが何か?w
614それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:29.38 ID:urCzeodr
>>590
あれはあくまでも小島プロがコナミから独立してるからできることであって
コナミが直に手綱握ってるツインビーとかアヌビスは今でも厳しい
615それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:34.81 ID:m98G9w+T
>>541
JのGガン勢ってそんな弱かったか?
ライジングだけが異常に強かった記憶があるが
616それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:36.25 ID:Ykh1vKTs
バグか仕様かわからんが一周目で撃墜率が一定以下だったキャラは二週目の初期撃墜数が激増するっぽいな
617それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:39.28 ID:WNeICiFt
>>604
Zシリーズ、特にデフォと驚きしかない破界篇のエイーダは顔グラが残念すぎて
というか携帯機エイーダの顔グラが可愛すぎるんだけなんだが
618それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:50.03 ID:Bhe+4Rjg
>>594
苦労さんと組ませてたら苦労さんそっちのけでトップエースに成ってた
IMだとエイーダ、せっさん、座間さんと言う異色のTOP3だぜ
619それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:49.36 ID:dfcTxmdA
ロックオンのハロニ体分の精神てなんかインチキじゃね正直
620それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:55.64 ID:Rc2v/Iww
>>603
あなたですね、レオ・ステンバック ってかぁ
621それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:53:56.27 ID:SeWLu4V8
>>594
エイーダちゃん使いやすくて森次さんやシンのサブにしてたら今や撃墜数No2でござる
つーか3番と50機近い差があって笑えるw
622それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:54:17.18 ID:5Qbq5iyx
>>608
ギガンティックドライブ出すならマイトガインもセットで
バイトヒロイン的に
623それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:54:25.37 ID:od87y1Dc
>>596
黒歴史になりかかってるとかなんとか
624それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:54:25.77 ID:mK8NXmT7
>>574
GCだけだっけ、マトモに再現されたのは
625それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:54:45.21 ID:mnNkRSMP
総司君!竜宮島に帰ろう!
626それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:55:06.08 ID:vaEvazug
>>621
前スレで1位のエイーダちゃんと2位のキャラで200機以上差が付いてる人がいたなww
627それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:55:12.42 ID:kU3siSn7
>>503 サンライズの黒歴史ジーマインの出番だな
628それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:55:50.19 ID:Kvd4heis
>>612
まだ一部終了だがダンバイン目的だとちょっと不満かもしれん
629それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:55:51.09 ID:QtKYWb1j
>>622
どう見ても(可愛さ的に)マイトガインの圧勝のようなw
630それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:55:53.30 ID:KVTyhtde
某ゼノグラシアとか・・・
631それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:55:59.03 ID:zaEoeDdQ
しっかしスタン・リーやディズニーが絡んだコンテンツのキャラと
エロゲのキャラが絡むってコレある意味スパロボ史上最強の
高低差なんじゃないだろうか。。。
いや、俺はスパ厨だから全然OKですよ。
632それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:10.36 ID:6AxbDAPc
>>626
ふと思ったがそのプレイヤーはゴトゥーザの様な気がする
633それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:10.66 ID:Bk+angZJ
エイーダちゃん適当にサブにおいときゃ、結構ダメージ叩き出すからねぇ
634それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:15.12 ID:5Qbq5iyx
>>620
そっか、アヌビス参戦したら自動的にビッグバイパーも参戦か
最近リボルテックとか出てるし…出ねぇかなぁ
635それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:19.44 ID:uvm3l0aY
>>615
単純な性能がそれほど高くないこともあるが、
部隊分けでいっつもついてくるから撃墜数やレベルに補正がかからないのがキツすぎる
636それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:22.14 ID:SeWLu4V8
>>609
え、違うの?嘘でしょ?
637それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:28.78 ID:pXNLvRmr
エイーダちゃん使いやすいもんなぁ
普通に前線でバンバンなぎ倒すし
Zだと弱いから意外
638それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:33.24 ID:gb5ownht
よくJのGガンダムは弱いと言われるがドラゴンファイヤーがなにげにインチキだったな
639それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:46.91 ID:BNF4kP9a
>>630
後期OPだけは最高だと思ってるのであれが戦闘BGMになるなら是非参戦してほしい
640それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:56:57.53 ID:urCzeodr
ゼノグラシアは2次Zで出ると思ったんだけどな
641それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:00.92 ID:QwI3603E
>>615
移動力重視だとキツイ
642それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:11.35 ID:0TS5A4Wd
>>615
あれは周りがチートクラスな奴が沢山居たからな。言うほど弱くはない
643それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:14.22 ID:fLitHITt
>>612
ショウのビルバインとマーベルのダンバインで合体技あるよ
マーベルも聖戦士スキル持ってるし、ダンバイン組は強い
原作再現に拘らなければ買っていいと思う。
ショットとバーンは出るけど、バイストンウェルはリーンの話が中心だから
644それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:33.52 ID:Kll9RK1X
真壁一騎
皆城総司
飛鳥信
遠見真矢
645それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:34.01 ID:hTpOJhFs
00系は乗り換えパワーアップがあるんだから最初弱いに決まってるじゅん
646それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:41.24 ID:jOdM7zkO
>>640
折れ的にはゼノクラシアは黒歴史
647それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:44.76 ID:mfU726Zr
>>617
DS系のスパロボはやたらとキャラの顔に気合い入ってるな
ルナマリアとかプロローグでびっくりした
可愛すぎて
648それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:52.34 ID:pXNLvRmr
>>643
えっマーベル生きてるの?
プロローグで死んだと思ってたわ
649それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:52.37 ID:WNeICiFt
>>637
Zだと精神コマンドが思いっきりサポート寄りだわ武器が2つしかないわ
そもそもスポット参戦しかしないわ…だもんなぁ
650それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:57:55.30 ID:SeWLu4V8
>>633
しかも中盤貴重な幸運持ちでパーツ使用可能だからSP伸ばせるっていう
651それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:58:03.40 ID:KVTyhtde
久々にゴラオンとか使いたかったなぁ
652それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:58:31.60 ID:Rc2v/Iww
浄化をぉおお の 可能性
653それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:58:43.32 ID:SLk4naZN
>>608
勝利条件・スーパーの破壊
654それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:58:46.19 ID:Bhe+4Rjg
>>612
マーベルさんのアイコン美人になってるぞ
最初合体攻撃使えないけど応援掛けてオーラ力Lv3に持って行くと
合体攻撃使えるようになって攻撃力がハネ上がるから
積極的にレベルを上げるといい
655それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:58:47.07 ID:BXUiJPEa
>>624
ポケ戦は真面目に再現すると、バーニィが死んじまうからなあ
仕方ないっちゃ仕方ない
656それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:58:59.82 ID:/2w8XYtN
>>647
昨日だったか今朝だったかも言ったけど、千鶴さんがどう見ても10代半ばの美少女でもう
657それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:59:05.68 ID:5Qbq5iyx
ゼノグラシアは新アニメのおかげもあって許されかけてる(気がしないでもない)
から出て欲しいな。今度新アニメと一緒に再放送とかもするし
658それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:59:10.40 ID:/a3GtZlB
ずっと資金バグのこと色々試していたんだが、うまくイカネ。
それで思ったんだが、やった人はもしかして二週目の人で、「引き継ぎ資金が(任意で)倍増やせられた」っていってたのかな?
659それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:59:13.75 ID:qx3Uf7AE
バーンは後半に死んじゃうけど、
ショットは終盤ギリギリまで出てくる
660それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:59:15.75 ID:Rc2v/Iww
>>655
ミンチはアニメ版で、小説版なら生きてるから(震え声
661それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:59:33.93 ID:QtKYWb1j
>>653
そんなに、実家に送り返したいのかよwww
662それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:59:35.39 ID:rjaYoFvw
>>653
パン屋の上で待機したら、フラグが折れるんですね。
分かります。
663それも名無しだ:2013/03/15(金) 22:59:46.27 ID:ml1Ugc0t
>>655
ミンチよりひどい上にアレックス大破とか誰も得しないもんな
664それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:00:03.39 ID:0TS5A4Wd
今回はマジで面白いね、インターミッションの会話も楽しめるし。何より続きが気になってしょうがない
665それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:00:14.09 ID:Q1oZWyIt
>>570
> 悲劇的な運命を辿ったキャラ

ダンバイン的には誰が来る


トカマク ?
666それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:00:19.33 ID:SeWLu4V8
今緒川さんが「竜宮島上空に出現したのは…ホウジョウ軍です!それに…UXの反応も多数確認!」
って言ってたんだがUXって味方部隊の名前じゃないのか?
667それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:00:42.94 ID:BNF4kP9a
>>647
携帯機参戦作品のキャラは原作より美少女(美女)もしくはイケメンになってる事が多すぎて困る
668それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:00:55.54 ID:Rc2v/Iww
>>658
嘘を嘘と見抜ry
669それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:06.64 ID:od87y1Dc
>>653
兄貴に見つかってしまう
670それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:08.56 ID:5Qbq5iyx
トカマクはいらないがダンバインもう一機は欲しいと思った
671それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:13.42 ID:9WlFIstJ
デモンベインとダンバイン出るからUX買ったけどおもしろいね!
スパロボはMX以来だわ。
672それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:31.10 ID:DcC6W3JM
ポケ戦は小説版再現すればいいんじゃない
673それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:31.99 ID:KVTyhtde
スキルパーツ「バーニィのミンチ」
674それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:38.85 ID:D3OaZj4g
アレックスとザク改が相打つ直前にダブルオーライザーがいきなり飛来して
トランザム、分かり合う
そんな感じでもいいじゃない
675それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:51.35 ID:Jv1ozRqw
インパクトでも海魔は有効活用してたな。
水の中に引きずり込むと弱くなる敵が多いし。

>>627
超電磁ヨーヨー、ってあるのかなあ
676それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:01:52.32 ID:ev29YX7O
九郎平常時の方がイケメンすな
677それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:02:05.11 ID:Bhe+4Rjg
>>655
インパクトだとバーニィ君はMS乗りの近接王としてノリスのおっさんと肩を並べる程に開花したな
G3ガンダムでな
678それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:02:19.96 ID:JLAHU1+W
>>673
スキルパーツ「母さん」
679それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:02:20.84 ID:pXNLvRmr
>>674
ガンダム全部それで解決するんじゃないかな(´・ω・`)
680それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:02:27.12 ID:mK8NXmT7
>>655
ダルマに出来るGCだからこそ出来たと言うか、何と言うかね
681それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:02:49.85 ID:urCzeodr
なお下半身のブツは人外の模様
682それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:02:50.73 ID:QtKYWb1j
>>673
Vがん参戦してたら「母さんのヘルメット」
683それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:02:57.41 ID:vaEvazug
>>656
前々から思ってたが、弓子さんがお姉ちゃんで千鶴さんがお母さんってこれ絶対逆だよね
いや、弓子さんも年相応に美人ではあるんだが…
684それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:19.57 ID:aYubeGB7
先に進めた人に聞きたいんだけど、桐山って仲間になるの?原作にもUXにも更生フラグがたってるっぽいんだけど
685それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:23.38 ID:Rc2v/Iww
>>678
これ・・・母さんです・・・(ヘルメットをry
686それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:24.09 ID:EVNnVp3E
>>676
木連軍の関智にそっくり
687それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:23.11 ID:JKuHStd/
>>676
UX公式サイトの知識しかないから
この人顔色悪いなあとずっと思ってた
688それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:28.92 ID:NOVnpIPv
>>679
誤解や齟齬しか解決できないから全部どころかほとんど解決無理だな
689それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:38.13 ID:jaIUq7vY
今回元々好青年と後から好青年になったキャラが多くてほっこりする
690それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:37.92 ID:BXUiJPEa
>>665
トカマクは外伝で優遇されてるからいいや
ニーの方が酷くね?

>>674
苦情殺到だろwww

>>677
IMPACTはバーニィとシローがやたら強かったなー
691それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:40.72 ID:YjDohT6X
>>596
いや、原作からしてレ○プ三昧ですし・・・
ここは合体時のコックピット風景がエロいヴァンドレッドをます参戦させて
プレイヤーの反応を見てからだな・・・
692それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:42.25 ID:pXNLvRmr
攻略本情報まだー?
あ、Vジャンプは結構です。
693それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:51.62 ID:kjz7sKYY
鈴木君達はいつ帰って来るんですかね…?
日本組とは合流したのに帰って来ない
694それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:54.93 ID:NFiamoFE
オウカオーのハイパー斬りって、最終話でビル破壊してた奴だっけ?
695それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:57.20 ID:SLk4naZN
>>655
ここは細かい改変など弄せず、NINJAに走ってもらいましょう
696それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:03:57.67 ID:rjaYoFvw
>>683
わかる。
そういやあの島って、デザインベビーばっかとはいえ親子似てねーよな。
697それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:01.68 ID:ml1Ugc0t
まあ、いまさらポケ戦再現したってチート性能ガンダムが溢れる中で
初代ガンダムの強化版というどうしていいかわからないものでしかないってのが大きいと思う
698それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:11.72 ID:KRDmjrUo
>>665
ダンバイン系の隠しはサーバインかもしれん
真偽不明だけどそれっぽいスクショ上がってたから
699それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:13.98 ID:hvPweusr
スキルパーツ「割れた眼鏡」
700それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:21.30 ID:od87y1Dc
>>677
XOでもなかなか使える
狙い撃ち持ってるクリスの方が有用だけど
701それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:31.05 ID:btHQEVo5
翔子が隠しで生存の噂聞いたんだけどできた人いる?
702それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:32.13 ID:Bk+angZJ
すげえイケメン化といったらマイク
703それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:44.01 ID:FgLnqiIC
>>628
マジデスカー
じゃあやめときます。
ありがとう。

>>643
合体技は見たい…
強いのも嬉しい。
原作再現にはこだわりませんが、第二の目的であるトッドがいないのは痛いです。

>>654
マーベルさんは常に美人です!
それはともかく美人アイコン見たい。


興味はあるけど決め手に欠ける感じですね。
将来プレイするゲームがなくなったら候補に入れる、くらいにしときます。
全レスしつれいしました。
704それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:46.13 ID:mfU726Zr
>>679
シャア「貴様さえいなければァァァァァ!」
アムロ「器量の小さい奴め!!」

あかん
705それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:48.90 ID:Kvd4heis
>>676
一応あれで化粧をすると子安が赤くなるくらいには美形設定じゃなかったっけ?
706それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:04:58.74 ID:pXNLvRmr
>>698
サーバイン出んの!?やったー!!
707それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:02.17 ID:uxk3ytUs
まだ序盤だけどラインバレル勢の戦闘シーン
原作者がコンテやカットイン描いてるだけあって
今までのスパロボの戦闘シーンとは雰囲気が違うな
中々新鮮で面白い演出だね
708それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:17.71 ID:Rc2v/Iww
>>691
ある意味レイ○三昧なサコミズ版リーンの翼で様子を見てだな・・・
709それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:25.73 ID:eT44T5iQ
ttp://picopicolab.net/app/data/1363355990546.jpg

なんか弾数18/4とかなってるんだけどバグ?
710それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:26.18 ID:fLitHITt
サーバインとズワウスだろうなあ
サーバインはふたばかなんかに画像が上がってたな
711それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:27.31 ID:6hO7hsOP
いままで竜宮島はりゅうぐうとうとよんでました
ミクフェイさん指摘どうも
712それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:28.08 ID:hgtuMCr2
>>701
27話で加入らしいので
そこで加入しなかったら今回はご縁が無かったという事で…
713それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:51.55 ID:Q10wGFXj
総司は弱いけどファフナー組の生存フラグに関わるって言われたらそら毎回選択するしかない

フェストゥム全滅させたのに翔子逝っちまったからなぁ
714それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:05:55.83 ID:EPU6qECL
ハインドの長距離砲がLの三倍ぐらいカッコよくなってて嬉しいぜ
715それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:06:00.30 ID:NFiamoFE
>>697
初代とGアーマーが大活躍する事の多いスパロボで何を今更
AやGCとか、νに乗り換えるより強化した初代のが使い勝手いい場合あるし
716それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:06:12.55 ID:KVTyhtde
ニュータイプ同士でも殺しあってるんだから解決するわけねぇw
717それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:06:32.72 ID:KRDmjrUo
>>706
http://futalog.com/pic/l_130314_1363230543319_jpg_179081896.html
こんなスクショが
これ以外なんの情報もないけど
718それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:06:57.66 ID:dD8XpmrQ
各作品の主人公はどれもそれなりに使える?
719それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:04.77 ID:3kLDSpsC
>>699
それって死体じゃないですか、本体的な意味で
720それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:04.92 ID:wUEOAYmx
最初は00ルートに行きたい身としてはグラハム、小熊生存フラグを見極めたいが、
グラハムや小熊の特攻に対して同様するアニーというシナリオも見てみたいような……
生存ルートは2周目、3周目の楽しみに取っておくのも悪くないかもしれんし……
悩む
721それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:17.32 ID:Jv1ozRqw
コンパクトじゃ無敵戦艦ダイを2機撃墜してたバーニィさん。奇跡覚えたからな。

でも戦闘獣ノリスの方がインパクト強いか。もしくは機械獣グフB3。
MSそんなに火力ないはずなのに、あの戦闘力は異常。
722それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:28.65 ID:pXNLvRmr
>>717
結構信ぴょう性ありそうな気がするな
ダンバイン系のフラグ要チェックや!!
723それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:29.73 ID:5a6iNtSO
孔明先生強いみたいだけど
パワーアップする前なんだよね……
流石は先生。どこかのうっかり軍師とはゲフンゲフン
724それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:35.57 ID:ml1Ugc0t
>>715
骨董品引っ張り出してきたならまだしも再現となるとテスト中だからな
一体何をやってるんだ・・・ってなるんじゃないかな
725それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:41.22 ID:mK8NXmT7
>>709
イベント仕様なら有り得る
LのNPCラインバレルはエグゼキューターの弾数が20/6になってたし
726それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:46.70 ID:WNeICiFt
千鶴さんがあんなに若くて可愛らしいのって何か理由があるの?
727それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:49.25 ID:0spu1qgG
トランザムっても分かり合えないならそれこそイデエンド直行じゃないですかやだー(´;ω;`)
728それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:07:54.42 ID:SLk4naZN
>>679
赤い奴はどうにもなりそうにない
729それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:08:03.35 ID:DEraqBlk
>>684
なるよー
プリテンかっこいいから使ってる
730それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:08:14.26 ID:Bhe+4Rjg
>>698
ヤマトゴキブリことズワースは無いの?
EXのシュウ編で暗黒騎士()の人に世話になったからオーラバトラーは悪党勢の方が好きだ
バリエーション多いってのも有るが
731それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:08:33.60 ID:gWouX/yA
>>644
ガンダムモデルのマークデスティニー・・・
732それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:08:35.55 ID:D3OaZj4g
>>718
基本、どうあがいても産廃って機体はほぼ存在しない
同作品のほかの機体の方が使いやすい、とか後継機登場までパっとしない
と言うのは存在する
733それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:08:43.21 ID:od87y1Dc
>>726
恋してるから
734それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:08:49.18 ID:NFiamoFE
ぶっちゃけ、孔明の地形適応1段階向上による地形Sだと
総士の命中回避+5よりも、遥かに命中回避の補正が上なんだ
735それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:09:31.06 ID:YjDohT6X
>>699
ガンダムじゃなくて銀た、もとい頑侍が参戦か・・・銀魂スタッフの本気が見れるな
736それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:09:39.62 ID:D3OaZj4g
>>727
まあとっくり語り合って相手の価値観も考え方も理解したけど納得出来ない
とかはままあることなわけで…
737それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:09:51.72 ID:c6YmHQP6
13話終わって3分岐きて、ついてくる作品の中にダンクーガノヴァってのがあるけど俺知らないよRダイガンなら知ってるけど
738それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:10:14.90 ID:0TS5A4Wd
>>718
改造費を注ぎ込めば誰でもOKなレベル
739それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:10:17.89 ID:hgtuMCr2
最終的に味方に素でSの奴が増えてきたら
孔明さんより他の指揮の方が有用になる時代がくるのかもしれない
そんな時代が来るのかどうかは知らないがw
740それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:10:20.03 ID:NFiamoFE
>>724
そもそも改造すりゃ、どいつも使えるのがスパロボだろうし
いざとなれば、Gcみたいにザク改との合体攻撃用意すりゃ良い
741それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:10:28.28 ID:ev29YX7O
グラハム味方じゃん!と思ったらすぐ敵になった
いい人なのになぜこうなるのか
742それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:10:36.79 ID:KVTyhtde
皆、孔明の罠ははまるでない
743それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:10:42.28 ID:+KTeia7c
>>733
千鶴さんと燃えるような恋がしたい
744それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:10:42.71 ID:pXNLvRmr
まぁアムロとシャアがわかりあったら2人でけいおん見るんだろうな
その展開はないな
745それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:11:10.98 ID:eT44T5iQ
>>725
キャンペーンマップのプレイ中こうなってたんだが、そういう仕様なのか?
キャンペーンマップやったら誰でもこうなってるんだろうか
746それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:11:25.95 ID:LBQHNHDQ
孫尚香に向かって「俺の女にふさわしいぜ」ってキバの大将ガンダムもイケるのかよ
747それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:11:37.99 ID:NFiamoFE
>>744
けいおんの誰が好きかで喧嘩になるだろ、やめろ
748それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:11:49.95 ID:DcC6W3JM
>>732
ルナマリアさんが固定ベンチなんですが あのザクですら産廃じゃないのかい
749それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:11:55.40 ID:0spu1qgG
>>736
水木お爺ちゃん「出番と聞いて」
ゴキ「餌と聞いて」
750それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:11:57.06 ID:ml1Ugc0t
>>740
いや、そういうゲームとして使える使えないの話じゃなくてストーリーとして組み込むのはさすがにムチャじゃねって話なんだが
751それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:11:57.82 ID:SeWLu4V8
>>727
無敵のトランザムさんでも焼け野原ひろしやリボンズみたいな分かり合う気0な連中とは分かり合えないし…
752それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:02.68 ID:pXNLvRmr
みんなツメスパやってんのか
なんかスキルパーツに価値を見出せないから全然やってないや
753それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:03.75 ID:QtKYWb1j
>>744
待て、シャアは高校生以上には興味ないのではなかろうかw
754それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:27.52 ID:4UNNIy5j
デモンベインの戦闘曲を聞くとなぜか新桃伝思い出す
755それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:33.58 ID:KVTyhtde
>>748
シンと合体攻撃あるらしいで
756それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:34.11 ID:pXNLvRmr
>>747
カミーユが入って来て殴り合い宇宙に
もうだめだ
757それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:39.83 ID:oVNfCr7N
>>720
ifは2周目で堪能するのが収まりよさそうだよね
お気に入りは毎回生かしたくなるものだし
758それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:40.00 ID:vaEvazug
>>746
キバのアンちゃんって話せるなと思いました
しょこたん可愛いよしょこたん
759それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:43.27 ID:dntDEFs7
>>734
総士君の指揮技能はもはやネタレベル
760それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:45.84 ID:fmj50J2N
あかん、ワカメのMAP兵器うぜえ・・・
761それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:47.64 ID:HX4geOCo
なんだろう今回のスパロボ異様に疲れる
762それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:50.09 ID:gWouX/yA
>>746
なにいってんだちゃんと人間だろ
763それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:12:57.77 ID:vf7VydTo
何が条件になるかわかんないから翔子の面から進めねえぇぇ
ていうかスフィンクス型倒すの難しいな
764それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:13:00.29 ID:SeWLu4V8
>>739
今のところ有力候補は森次さんだな。防御スキル発生+25%は美味しいし火力も上がる
765それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:13:35.30 ID:urCzeodr
>>735
銀魂出すなら一緒に電忍アレスタ同時参戦希望
緑川先生も覚えてたら喜ぶはず
766それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:13:45.09 ID:D3OaZj4g
>>748
あの程度で産廃とか
普通に使えるだろ
産廃ってのはスパロボFのザク改レベルのを言うんだ
767それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:13:51.80 ID:0TS5A4Wd
>>747
で、最終的にアクシズ落としをする事態になると・・・・
768それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:13:57.79 ID:OmtM4Cvh
せっかくの主人公機パワーアップイベントだったのに
戦闘アニメ見てて思ったことが「サヤさん意外とでかい…」だった自分が情けない
769それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:13:59.08 ID:Im71r5dp
Dでもツメスパ20話ぐらいまでしかできなかったのにこんな難しいのできないわ
770それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:14:01.15 ID:NFiamoFE
>>750
そこら辺は一年戦争中心にするしかないわな
GCみたいなのは勘弁だけど
771それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:14:04.15 ID:JLAHU1+W
全52話で40話まで性能あのままのタンクオーで戦えってちょっと酷くないですかね
772それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:14:16.78 ID:0ilsciLZ
>>753
ナナイ「屋上」
773それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:05.77 ID:pXNLvRmr
>>772
ナナイは私に優しいからな(キリッ
774それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:09.89 ID:9avFMbcm
なんでだ!ルナザクは修理ユニットだろ!
775それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:21.37 ID:yiX+4HbU
>>644
完全に混ざってるな

ところで名前の漢字って真じゃなかっやのか?
どっかの二次創作かな
776それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:31.21 ID:Ykh1vKTs
二週目の撃墜数バグ酷いな
一周目一切使って無かった海動と真上がトップエース占拠してやがる
777それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:33.38 ID:5Qbq5iyx
>>766
あの頃は容赦なく産廃だったからな
ネモ…ガンタンク…旧ザク…。ジムVは序盤はむしろ使えたな
778それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:41.66 ID:DcC6W3JM
>>766
F完のボール(小声)
779それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:41.95 ID:QMy3g0DV
なんか今回の連邦軍って割りと強いな

GNフィールドがあるから第三勢力の雑魚同士の戦いだとダメージくらわんから
オーラバトラー系の雑魚を普通に押してる
780それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:42.99 ID:HX4geOCo
>>771
トランザムバースト(震え声)
781それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:15:59.09 ID:0ilsciLZ
>>759
ネタかもしれんが翔子生存フラグ確認のためにはしばらく使い続けないといけないんだよなあ
782それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:01.60 ID:6AxbDAPc
シャア「ララァとナナイは優しいなぁ」
ハマーン「……」
783それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:12.23 ID:Rc2v/Iww
だからなんでサヤ水着がログだけなんだよふざけんな
784それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:12.65 ID:JLAHU1+W
>>780
ナーブクラック(威圧)
785それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:19.12 ID:NOVnpIPv
シャアがロリコンってのは風評被害だっつってんだろ!


と思ったが最近15歳のハマーンをの処女を23歳の時に奪った設定になったな
やっぱロリコンだわ
786それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:21.75 ID:jaIUq7vY
>>761
3Dつけっぱなしにしてる?
787それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:27.30 ID:TRBgnOh9
>>759
それでも翔子生存のフラグになってるかもしれないから使わざるを得ないという…
788それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:31.48 ID:mfU726Zr
>>750
おいィ?銀河の中心にジムカスタムで殴り込んだ不死身の第四小隊さんディスってるのか
789それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:16:44.88 ID:od87y1Dc
>>770
他作品と色々絡みつつ10話前後で終わってくれるならいいかな
俺は
790それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:01.89 ID:Bk+angZJ
ルナマリアザクでも多少の火力はあるし、そもそも修理機体として運用すればいい
791それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:08.17 ID:NFiamoFE
アムロが気になって、安心して眠れない男、シャア
792それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:14.01 ID:KVTyhtde
トランザムバーストって存在を忘れる
793それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:16.78 ID:HX4geOCo
>>786
やっぱ影響あるのか…オフにしとこう
最近のスパロボにしては敵の数が多いってのもあるかもね
794それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:22.33 ID:jPbzDHV5
>>748
サルファの必中持ってないSEED勢よりは使えるだろう
(実質ディアッカしか使ってなかったの意
795それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:47.29 ID:yiX+4HbU
>>726
特に理由はなかった気がする
遺伝子操作とかもされてないフツーの童顔
796それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:58.25 ID:od87y1Dc
>>777
そこらへんはもはやパーツ取りのための存在だな
797それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:17:59.30 ID:vCv8bYn2
798それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:18:08.23 ID:0spu1qgG
そんなこんなしてたら本題を忘れてた

ネタバレバッチコイな人間なもんで、後継機の武器見たけど何あのロマン溢れる武器の数々
あの世代じゃないけどすげぇwktkしたんですけどあの
おじちゃん明日用事のついでに買ってくらぁ
799それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:18:15.93 ID:NFiamoFE
エルシャンクは最強武器フォトン砲じゃないのね
800それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:18:21.50 ID:pXNLvRmr
ナナイ!男同士の間に入るな!(迫真)
801それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:18:31.48 ID:FhrgbvAo
>>785
ベルトーチカ・チルドレンでは
「シャア総帥は、ロリコンでなければ完璧なのになぁ」
が将兵の共通認識。
802それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:18:32.47 ID:HX4geOCo
エクシアリペアVで始まって中盤でそこそこの性能の00Rに乗り替えって形がよかった
803それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:18:52.83 ID:RbikGvIR
操作性Lよりもわるくなってね?タッチパネル廃止はともかくパッドが操作に使えないのは誰得なんだ
初期の資金使うタイミングが分からねえ、忍者でいいのか?
804それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:01.85 ID:83cJOh/D
自分は突っ込ませて反撃で倒してるから指揮も突撃役も森次さんだわ
初めに一緒に組んでる山下くんもカウンター持ってるし
805それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:05.98 ID:Ykh1vKTs
全体攻撃威力上昇の戦術指揮も味方フェイズしか全体攻撃できないから味方フェイズ威力上昇の劣化でしかないよな
806それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:14.10 ID:5Qbq5iyx
>>788
そもそもガンダム世界って10年かそこら前の兵器を骨董品ってのがおかしいからな
807それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:19.40 ID:Rc2v/Iww
>>785
食ったのはナタリーの方で、ハマーンには手だしてねぇですよ
808それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:29.70 ID:WNeICiFt
>>795
特に遺伝子やら肉体やら弄らずにあの幼さの42歳とか最高すぎるじゃないか…
809それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:41.64 ID:0spu1qgG
>>793
増援はPXZで慣れた(キリッ
810それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:46.97 ID:QtKYWb1j
ロリコンどころかホモ疑惑までw
エドワード・マス、カワイソスw
811それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:48.67 ID:FhrgbvAo
>>806
大戦時はそんなものでしょうよ。
812それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:19:57.27 ID:Ykh1vKTs
ここまで00Rがゴミだとセブンソードが隠しにあるんじゃないかと疑うレベル
813それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:14.53 ID:3kLDSpsC
>>803
好きなように使って足りなくなったらツメスパマラソンすればいいじゃない
814それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:19.58 ID:urCzeodr
マザコンでロリコンでホモで自分勝手で目立ちたがりで陰湿で狡猾でetc
シャアほど設定が増えれば増えるほど悪評が増加するキャラも珍しい
815それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:27.35 ID:+OjDVje+
KやLをやった事ある人
今回のSUとPUの使い勝手はどんなもんですか?
816それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:39.02 ID:0ilsciLZ
>>785
だからナナイにもちゃんと手を出してバランスを取っているんじゃないか
817それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:44.53 ID:FhrgbvAo
>>810
ジ・オリジンにおけるガルマのキモさは相当だったな。
シャアのガンスルーっぷりがたまらぬ。
818それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:48.23 ID:NOVnpIPv
>>801
当時はララァは17歳、シャアが20歳だしクェスには興味示さないしでロリコンではないのになあ
なぜロリコン認識が広まってしまったのか。いやたしかに30過ぎで昔の恋人の寝言言うのはキモいけどさ
819それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:49.85 ID:H16nRcuw
>>771
合体技無し
イノベはダメ補正無し
刹那のステはキラアス以下
デカルトは戦闘デモすら無し
バスターソード無し
終盤まで雑魚なのに乗り換えても他と大差無いクアンタ
クアンタムバーストは気力150でサテキャを彷彿とさせる産廃


00って何の為に参戦したんだろうね。
820それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:52.38 ID:JKuHStd/
>>803
主人公機に突っ込むのが安定するよ(棒
821それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:55.32 ID:ttPjFmjY
>>808
しかも本人はその童顔を気にしてるというオマケ付き
822それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:20:56.57 ID:0TS5A4Wd
>>788
あいつらよく生きてたよなwww
技量だけならアムロに匹敵するんじゃね?
823それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:08.62 ID:NFiamoFE
とにかく、照準値メインで改造してた
それなりに安いし、攻撃当てられない方が問題
824それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:11.05 ID:vCv8bYn2
原作読んでUXで再確認したけども桐山さんやっぱりホモだ
825それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:14.56 ID:HX4geOCo
第2次OGの感覚でやってると結構落とされるね
あれは敵が雑魚すぎた
826それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:23.27 ID:3Plh4THZ
ELSクアンタが隠しであるんだよ!!
827それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:27.85 ID:D3OaZj4g
むしろカタロンカラーイナクトあたりから始まらなくて良かったと感謝すべきそうすべき
828それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:28.46 ID:yiX+4HbU
>>808
だがやってる研究は種のユーレン・ヒビキより恐ろしいぞ
人工子宮の完全量産&敵の因子を自らの子供たちに遺伝子操作で組み込み
829それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:32.70 ID:NOVnpIPv
>>807
赤の肖像ってやつで最近ハマーンに手を出した設定になったのよ
830それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:21:57.05 ID:0ilsciLZ
>>811
それを抜きにしてもあの世界の兵器発達の加速っぷりは異常だと思う
831それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:22:01.21 ID:NFiamoFE
>>818
ララア13歳じゃね?
832それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:22:10.91 ID:KVTyhtde
もっと自由に乗り換えできりゃーいいのになー
833それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:22:31.06 ID:jPbzDHV5
>>822
でもあいつら地味にALL武器も精神も揃ってるし
最後まで使えるくらいに優秀だから・・・
834それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:22:41.86 ID:rjaYoFvw
>>819
もう、三次Zの踏み台としか
835それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:22:56.22 ID:Bk+angZJ
>>824
俺も再確認したけど山下くんもホモだ
836それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:05.86 ID:EVNnVp3E
サコミズ「ひ、広島に…」
サコミズ「原爆が落ちた朝ァァァッ!」

ウワァァァのAAが頭を過る
837それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:08.45 ID:v+GdiLhV
それどころかハマーンの親友まで孕ませて逃げたみたいな設定付けられてなかったっけシャア
838それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:09.36 ID:ml1Ugc0t
>>825
脆さよりもEN切れの激しさがなかなかキツイ
適当に突っ込むとバリア持ちは一瞬でENなくなる
839それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:14.07 ID:OfR2JcEM
これ、孫権がなんでスパロボでまで劉備より目立ってんだ?
840それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:15.39 ID:5Qbq5iyx
>>818
現実でも女子小学生の方から話しかけてきたのに、事案が発生とか通報されたりとかするだろ
そういうことだよ……
841それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:15.18 ID:fLitHITt
姫様に戦闘服着せた方がいいの?ドレスのがいいの?
どっちもカワイイからわからん
つーかなんで選択肢出るんだよw
842それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:22.44 ID:KRDmjrUo
今回の刹那はアムロ枠だからな…
シナリオでいろいろ感知するだけでなく、乗機もかつてのアムロがずっとリガズィ→後半でνだったような感じ
843それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:24.65 ID:Rc2v/Iww
>>829
え?
その赤い彗星の肖像で手出したのがナタリー(結果妊娠)で
それを知ったハマーンが(一度も手を出されてない)憧れのシャアを取られたってことで
色々確執が出てシャアとハマーン決別したでしょ、その後にまたそんな話でたん?マジかよシャア・・・
844それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:35.49 ID:vaEvazug
>>808
劇場版だと44歳でお祖母ちゃんだぜ
当然、見た目は2年前とほぼ変わってない
845それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:23:45.79 ID:urCzeodr
>>824
そのヤンホモを許す森次さんマジぐう聖
846それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:24:18.00 ID:gb5ownht
ヘリオンみたいな量産機しか作れなかった人が
数年後にはクアンタとか作っちゃうからすごい
847それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:24:19.73 ID:NOVnpIPv
>>831
Wikiだとララァ・スン(Lalah Sune、U.C.0062年? - 0079年12月28日)となってる
正確な年齢は不明なんかな

>>840
クェスと表面上仲良さげだったのかいかんかったか
848それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:24:28.79 ID:3kLDSpsC
>>835
山下くんは性別山下くんなので問題ない
849それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:24:45.21 ID:yiX+4HbU
刹那のステがキラアス以下なのは
2Zでもそうだったじゃないか…

特殊能力のイノベをもっと強化しておかないと駄目だな
850それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:24:51.38 ID:rTps0itp
そういや先週のファミ通に載ってた女性だけとサブキャラだけのキャンペーンマップって来週配信でもないんだな
つか来週配信のキャンペーンマップ片方が5ターン以内に100機撃墜って・・・
851それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:24:54.47 ID:SeWLu4V8
>>790
冷静に考えるとあの性能のガナーザク一機でフェストゥム食い止めろとかアスラン相当鬼畜だったなw

>>803
インターフェースは悪くなってるよな。つか機体性能画面で特殊スキルの効果見れないのがきつい
852それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:00.94 ID:YNKLC7pZ
>>834
触るな!同化されるぞ!
853それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:17.75 ID:YjDohT6X
>>788
フラガ「ああん!? 人によっては大気圏用戦闘機で宇宙の中心に殴り込まされたオレよかマシだろ!!」
854それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:17.98 ID:KVTyhtde
>>842
アムロほど突出した能力値ってわけでもないからなぁ
855それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:27.45 ID:D3OaZj4g
森次さんはホモを誘引するホルモンが出てる(確信)
856それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:38.52 ID:0spu1qgG
もうUCに児ポ法あったらポリスメンが一斉に押しかけてもおかしくないLv・・・>シャア
一応あの人の親御さん歴史上では凄い人なのに・・・
857それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:43.61 ID:NOVnpIPv
>>843
それたしか漫画かなんかの設定よね
赤の肖像は福井が書いてシャアに読ませたBDの特典かなんかのやつで
多分その漫画の設定は踏襲してないんじゃないかと思う
858それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:46.69 ID:0TS5A4Wd
>>838
ENの管理はちゃんとした方がええで。対ELS戦で泣きを見るから
859それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:46.50 ID:LBQHNHDQ
>>843
後付でもシャアならしょうがないなと思えてしまうのが怖い
860それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:25:49.00 ID:NFiamoFE
>>842
リガズィは高移動高回避でメガビも射程長めの威力そこそこと、結構安定してる方じゃないか
むしろ戦力的にはAクラス
861それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:26:06.74 ID:oiWqDjz8
>>841
MXの時の甲児と同じ事だろ
862それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:26:15.98 ID:od87y1Dc
>>853
ガンバレルが便利すぎっす
863それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:26:16.71 ID:sd1YrTE7
そういや芹ちゃんと里奈ちゃんいつ加入するんですかね
もう37話なのに参戦する気配すらまるでない
864それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:26:47.35 ID:GJSYydpj
>>801
ロリコンが悪いことみたいじゃないか
その言い方だと
865それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:26:51.91 ID:HX4geOCo
イノベイターの実力、知りたいんじゃないんですか(震え声)
866それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:27:03.85 ID:ZiyNAOOj
>>863
第3部からだからもうちょっと
867それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:27:09.33 ID:jaIUq7vY
しょうがないしゃあ…
868それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:27:26.27 ID:kjz7sKYY
原作の森次さんって中性的というわけでもないが何かキラキラした顔だから
ホモを引き寄せるのは仕方ないね
869それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:27:42.11 ID:l8okRhag
SKLちょっと柔らかいな。
継戦能力はパイロット切り替えでそこそこあるけど
870それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:27:51.53 ID:+KTeia7c
>>865
このスレで話には聞いてたしGジェネOWでも何度か見かけたけど、あの人は一体何だったんだ…
871それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:27:56.54 ID:0spu1qgG
872それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:28:01.37 ID:rIjx5WFS
張飛さん「たぎる!たぎるぜ!侠の塊が!カタ〜マリィィィッ!」のダミ声から
いきなりイケメンボイスになって「こいつで決まりだぁ!」とか言わないで下さい
ギャップで吹いてしまいます
873それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:28:10.57 ID:urCzeodr
強くてイケメンでインテリで行動派でちょい?悪・・・これでホモが寄らないほうがおかしい
874それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:28:16.37 ID:yiX+4HbU
ティエリアや左慈の精神次第かな…
002期以降は2人乗りするし>刹那

2人乗りがゆえに他のガンダム主人公より弱め能力値にされがちだとは思う
リアル系で2人乗りって少ないし
875それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:28:47.62 ID:YNKLC7pZ
>>849
Gジェネくらい超性能にしろとはいわないが、何かもう一つ欲しいな
スパロボだろ毎回いまひとつな性能になってるんだよなぁ・・・
876それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:01.43 ID:nORnaHuK
沙慈居ないと思うぞ劇場版だし
877それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:03.85 ID:LBQHNHDQ
>>857
劇場1st→CDA→劇場Ζ→逆シャア
TV1st→赤の肖像→TVΖ→ΖΖ→逆シャア→UC
ってことだろう
878それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:13.49 ID:SeWLu4V8
>>864
おまわりさんこいつです

>>868
早瀬も時々頬染めるしな…
879それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:15.35 ID:0ilsciLZ
>>862
ガンバレルで充分頑張れるよな!
880それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:36.54 ID:e/Avp0VZ
>>874
チームTD「少ないねぇ」
881それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:43.41 ID:Hm9+oxud
おまえらがえろい話ばっかするから興奮してきた
882それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:47.78 ID:NOVnpIPv
>>865
協力?そんなもの必要ありませんよ、私1人で十分です(虚勢)
883それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:47.08 ID:FhrgbvAo
>>841
デモベの姫? だとしたら↓を見て考えれば良いのでは?
ttp://kyougadou.web.fc2.com/img044.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/92858239236d4a70cde984adcbeeb06c.jpg
884それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:29:55.57 ID:zrc5QJN1
そういや、アーミア・リーちゃんは結局出てこなかったな…
いや、まだクリアしてないから最後の方で顔だけ出すのかも分からんけど
885それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:03.75 ID:yiX+4HbU
>>876
劇場版以外の事も考えてだよ
いつも劇場版参戦すると限らないだろ
886それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:07.28 ID:HX4geOCo
張飛を加藤期間と絡ませてほしかった
887それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:08.35 ID:D3OaZj4g
このスレはリチャードのダジャレ癖でも感染したのか…?
888それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:13.15 ID:puYMBBeY
早瀬は山下の水着姿見て鼻血吹いてたから多分両刀
889それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:19.29 ID:urCzeodr
>>864
シャアは性的に手を出す悪いロリコンだから
890それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:35.97 ID:WNeICiFt
>>841
戦闘服にすると露出が減るよ!
891それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:50.63 ID:D3OaZj4g
>>883
左ブラ着け忘れてますよ
892それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:58.37 ID:oiWqDjz8
>>890
霧に見えた
893それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:30:59.48 ID:SeWLu4V8
>>873
しかも強くて厨二魂を刺激してやまないイケメンポーズキメながらのかっこいいセリフもバンバンやるという
894それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:31:22.66 ID:SLk4naZN
>>851
ルナマリア生きていたらシンちゃんの弟になっちゃうから
895それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:31:27.79 ID:LBQHNHDQ
>>872
総集編ネタあんのかよw
896それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:31:36.05 ID:Ykh1vKTs
桐山さんは無線ナーブクラック持って終盤でも無双できるスペックで参戦してくれるいい人
897それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:31:41.56 ID:0spu1qgG
>>892
露出なんていいんだ、重要な事じゃない
898それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:31:47.11 ID:8VydcQ9i
翔子生存だけど、一騎の撃墜数だけではダメみたいだな
ひたすら一騎だけで撃破して全マップで戦術指揮を総司にしたがイベント発生しなかった
899それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:32:13.07 ID:mfU726Zr
>>888
山下クンはセーフ
900それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:32:48.69 ID:9avFMbcm
他に考えられる要因としては

・ファフナー組の合計撃墜数
・ファフナー組の合計レベル

こんくらいか?
901それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:32:48.31 ID:DcC6W3JM
次回作はZZきてほしいな もうZシリーズではこないだろう 制作も意図的にZZから眼逸らしてるしw
まさかのUCとクロスオーバーでお願いします
902それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:32:55.01 ID:PDTBLe3i
やっべえ失敗した
14話からの3分岐2話程度で合流かと思ったら4話終わってもまだ合流しねえw
今回合計何話あるんだ・・・
903それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:33:01.49 ID:kjz7sKYY
早瀬クンも矢島と道明寺引き寄せてるし、ファクターはホモじゃないとなれない可能性が微レ存
904それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:33:11.02 ID:fLitHITt
>>883
ロミナ姫でした
顔グラで戦闘服にしたけど露出減るならドレスにすりゃ良かったわ
905それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:33:18.54 ID:NFiamoFE
次スレ立つまで減速しようぜ



>>900よろ
906それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:33:23.32 ID:ez02J04N
ジンが再登場したんだが
思えば最初は裏切る裏切る言われてて
実際に裏切ったのはアーニーの方だったな(軍人視点から見て)
907それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:33:31.73 ID:oiWqDjz8
>>900
次スレよろ
908それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:33:42.78 ID:KhjE6082
デモベのin cry ofなんとかって挿入歌流れるのか?
あの曲が産まれたのがアニメで唯一の功績
909それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:33:56.20 ID:GJSYydpj
山下てどっちなん?
910それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:01.42 ID:0ilsciLZ
>>898
報告ありがと
俺も一週目を終わらせてから頑張ってみるわ
911それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:08.03 ID:+hAYYtwy
初回特典キャンペーンのRダイガン酷すぎじゃないですかね…
912それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:17.30 ID:H16nRcuw
>>874
今回ティエリアはずっとラファエルみたいよ?


まぁトランザムの射程が一律って時点で手抜き極まってるからな。
クロスも踏まれる方ばっかりで原作の見せ場は他の版権キャラに切り売りしてる感じ。
刹那ピンチでキラがELS一掃とかな。
913それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:17.54 ID:SiQZ2la3
タンクオーそんなに弱いのか
再世篇の素00以下?
914それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:31.52 ID:FhrgbvAo
>>904
むむむ
『残念、○○ちゃんでした』という奴ですな。
915それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:45.00 ID:f7ngCpb2
今作シナリオ面白いなあ
916それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:49.28 ID:mfU726Zr
>>909
山下クンは山下クンだ
それでいいじゃあないか
917それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:50.18 ID:yiX+4HbU
濃厚なホモというとラインバレルよりファフナーが思い浮かぶ
映画版悪いけど主人公がホモにしか見えなかったよ
918それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:52.06 ID:JKuHStd/
>>903
ミウミウもそうびさんもノンケだろ!
双子も無理やりファクターされたからセーフ
919それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:34:55.64 ID:urCzeodr
加藤と石神もある意味すごい関係だしな・・・ファクターはホモ(確信)
920それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:02.46 ID:0fdxBNvf
ELS登場の話で
刹那が00Rでライザーソードを使うとか言い出したんだが
タンクライザーでライザーソード使えるのかよ
ならそれ武装に入れてくれよ
921それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:04.99 ID:puYMBBeY
山下くん(性別・山下)
922それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:18.33 ID:SeWLu4V8
>>903
イ、イズナがいるじゃないか!
923それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:33.05 ID:9avFMbcm
すまん、ダメだった >>928頼む


機種/3DS
発売日/2013年3月14日
価格/7140円

スパロボUX仕様の3DSLL同梱版も発売予定
初回特典にDLC
本編と関係なく遊べるキャンペーンマップと、詰め将棋のようなルールのツメスパがDLできる
有料DLCでもキャンペーンマップとツメスパを配信

【公式サイト】
http://srw-ux.suparobo.jp/
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/
【wiki】
http://www52.atwiki.jp/srwux/
【スーパーロボット大戦wiki 】
http://wiki.cre.jp/SRW/

・次スレは>>900が建てること。踏み逃げや義務放棄は万死に値する。
・立てられないなら次の人に操縦者交代。
>>900を超えてから書き込みをする際は、次スレが立ってるかどうか確認する事。
・釣りや荒らしは、スルー推奨。アンチ行為はアンチスレで。
・※新スレテンプレはhttp://www52.atwiki.jp/srwux/pages/16.htmlからコピー

【参戦作品(★はスパロボ初参戦)】
鉄のラインバレル(原作漫画版)
★機神咆吼デモンベイン(アニメ版)
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★リーンの翼
忍者戦士飛影
★「電脳戦機バーチャロン」シリーズ フェイ・イェンHD
聖戦士ダンバイン
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
★マジンカイザーSKL
★HEROMAN
☆劇場版 マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
☆劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ

PV
http://www.youtube.com/watch?v=D6ALAgHdmyM
http://www.youtube.com/watch?v=qiZhpu4YVao
http://www.youtube.com/watch?v=INtU94Sm7b8

前スレ
スーパーロボット大戦UX part128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1363348615/
924それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:39.16 ID:rFYfv0hT
山下くんとジョーイくんはそのままでいいんだよ
それにジョーイくんはヒロインだしね
925それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:40.92 ID:yiX+4HbU
>>912
ティエリアをサブパイにすればいいのにな
むしろそっちのが原作再現だろ
926それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:43.25 ID:0TS5A4Wd
しかしスパロボでレムリアインパクトを聞けるとはな、感慨深いモノがある
927それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:51.43 ID:Hm9+oxud
ロミナの戦闘服ってどんなだっけ
928それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:35:51.56 ID:6AxbDAPc
読切の早瀬とマキナもやはりホモだったのか
929それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:36:21.17 ID:D3OaZj4g
理沙子好きだった宣言した矢島をホモ認定するのは可哀想だ
930それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:36:21.13 ID:puYMBBeY
イヅナは早瀬にぞっこんだろいいかげんにしろ!!
931それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:36:24.51 ID:6AxbDAPc
規制されているので、>>935頼む
932それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:37:05.35 ID:oVNfCr7N
>>925
返事をするな。同化されるぞ
933それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:37:38.90 ID:oiWqDjz8
次スレを立てに行くわ
934それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:37:49.27 ID:urCzeodr
沢渡もレズナーレズナー言ってなかったらファクターになれなかった可能性が・・・
935それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:37:50.28 ID:S6xAK/T3
序盤主人公空気だけど三国伝連中が動くおかげでキャラ同士の会話がカオスだわw
生身で宇宙に出られるのか、空気は大丈夫なのかと問われて
張飛「誰が空気武将だ!?」
不意打ちだったわw
936それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:38:14.37 ID:0spu1qgG
なんでいつの間にか漢スメル漂うスレになっちゃってるの
937それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:38:23.33 ID:PDTBLe3i
試しにやったら立っちゃった

スーパーロボット大戦UX part129
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1363358263/
938それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:38:56.90 ID:I4RtJdF1
甲洋脱走回は翔子の介入で会話は変化したけど話の流れはアニメと同じだった
939それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:08.22 ID:oiWqDjz8
>>937
せめて宣言してくれたら助かる


940それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:15.58 ID:JKuHStd/
>>937
ナイスなスレ立てじゃないかぁ!
941それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:24.93 ID:WNeICiFt
>>937
何で指定レス番を踏んだ訳でもないのに宣言も無しに立てに行ってんだよ
942それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:26.51 ID:xYCJ7oYQ
キバ軍が女キャラばかり狙ってるような気がしてならない
絶対気のせいじゃないよな
943それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:33.22 ID:D3OaZj4g
>>937
立て宣言なしは褒められたものじゃないぜ…
でもまあ乙
944それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:42.92 ID:I4RtJdF1
>>937
乙でもあるがぁぁぁぁぁ!!
945それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:44.85 ID:FhrgbvAo
>>935
子龍「……(イラッ」
946それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:52.69 ID:qC5d6Pm9
スキルパーツ間違ってつけちゃってもクリア後回収できる神仕様ってマジ?
947それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:53.09 ID:EPU6qECL
>>937

00種対立煽りの人来てるから注意な
948それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:39:58.91 ID:H16nRcuw
>>885
正直00はそう何度も出ないと思う。
次Z3に出たらUCかAGEとすげ代わって暫くおやすみだろう。
>>920
コンデンオーって粒子量に限度が出来ただけで基本性能は変わらないからな。
ミサイルすら付けないのはあまりにも意図的。
949それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:40:19.19 ID:jaIUq7vY
>>937
試しに…?
950それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:40:26.32 ID:Rc2v/Iww
乱立しなくてよかったね乙
951それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:40:30.46 ID:NFiamoFE
スレ立て乙と言いたいが、乱立する可能性はあまりよろしくないぞよ
新作だし、すぐ消化するとは思うけど
952それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:40:31.57 ID:+4NAq0sX
まぁこの時期なら明日土曜だし重複しても消化するでしょ
953それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:40:43.02 ID:ttPjFmjY
>>937
せめて宣言ぐらいしてけよks
と思ったが、この速さなら仮に重複してもすぐに昇華するだろうし良いか乙
954それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:41:00.78 ID:KhjE6082
やっぱ俺ホモだったみたいでさ
あいつの綺麗なカラダ知っちまったら女なんか薄汚くて抱く気にもなれねぇんだよ!
955それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:41:12.63 ID:GJSYydpj
>>936
みんな、誰か(男)を好きでいたいんだ
956それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:41:21.92 ID:s+KiGrhP
なんかボイスの音質いまいちだな
1GBロムに納めるために仕方ないんだろうけど、ケチらずに2GB使えよな・・・
957それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:41:41.31 ID:AMc+Ty27
>>937乙は、そこにいますか?
958それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:41:44.07 ID:D3OaZj4g
ホモの流れを次スレに持ち込んだらサコミズに投げ飛ばされるぞ!
959それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:41:50.65 ID:oiWqDjz8
960それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:42:01.15 ID:/T9mAZL0
刹那は離脱期間が結構長いのがな
961それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:42:27.41 ID:urCzeodr
>>954
キラルでどうぞ
962それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:42:40.65 ID:SeWLu4V8
漢スメルといえばショウって濃いけどすげぇイケメンだよな。男に好かれそうなイケメン
963それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:42:58.76 ID:EqXcenab
うおおおおおJOEY AND HEROMANきたああああ
マジ歓喜
964それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:43:11.29 ID:puYMBBeY
ラインバレルといいファフナーといいホモだらけだな
て言うかOOからもそんな香りが
965それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:43:12.42 ID:NHXX7E1S
コーラサワーに会ったがコーラサワーじゃなくなってた

そっか、結婚してマスオさんになったんだったなそういや
966それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:43:32.69 ID:xYCJ7oYQ
ボイスはたまに音割れしてるけど
BGMは思ったよりずっといい
967それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:43:33.86 ID:G9FT9qcm
ずっとダンノヴァ…というかエイーダたん追っかけてたら、ロウリと金本だかがいつの間にか敵になってた件
968それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:43:39.18 ID:6AxbDAPc
>>963
良い事を教えてやろう、Missingはないマジで
969それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:43:42.91 ID:HX4geOCo
カティ・コーラサワー
970それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:44:15.35 ID:jaIUq7vY
>>1000なら俺達が侠だ
971それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:44:16.61 ID:wUEOAYmx
>>964
公「ま さ し く 愛 だ !」
972それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:44:17.96 ID:/T9mAZL0
しかしバーンのあっけなさに泣ける
973それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:44:22.26 ID:oiWqDjz8
>>969
ダメだ、戦艦が落ちるイメージしか浮かばない
974それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:44:41.02 ID:urCzeodr
今思うとアニメ版のラブコメエロ要素はホモを薄めるために必要だったということか
975それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:45:13.48 ID:KhjE6082
神無月の巫女で中和しよう
976それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:45:29.32 ID:eDXnErlY
主人公機をフル改造したら、まさかの改造引き継ぎ無しで乗り換え…orz
977それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:45:43.93 ID:gb5ownht
射程伸びるボーナス持ってる機体はいつ来るんだろう
978それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:45:52.11 ID:ZY22v/xH
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「>>937乙戦士の力…見せてもらう!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:45:56.62 ID:wUEOAYmx
>>974
だが宗美さんの扱いだけは許さない
980それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:45:58.05 ID:6AxbDAPc
>>975
ノンケを踏み台にする百合はお断り、代わりにナナナで中和
981それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:04.76 ID:xYCJ7oYQ
第10話「珍棒、大地を駆ける」
982それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:13.17 ID:HX4geOCo
>>975
そろそろ来てもいいと思うんだけどな
種死と同期だし
983それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:28.69 ID:qx3Uf7AE
>>976
しかも、あいつら終盤に量産雑魚として出てくる
984それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:35.40 ID:dntDEFs7
火星という苛酷な環境で生きることを強いらた我々にとっては必要不可欠な>>937
985それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:40.35 ID:rFYfv0hT
>>968
後期EDはある?

>>976
ツメスパ資金でジョーイきゅんフル改造したら
速攻で分かれることになった俺に比べればマシ
986それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:43.68 ID:/T9mAZL0
ロウリは

命中90か、当たるな

高速回避

よし今度は

切り払い

直感だ!

高速回避

という嫌な思いでが
987それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:49.96 ID:SeWLu4V8
>>977
ハルートがそうだと聞いた
988それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:46:58.54 ID:oiWqDjz8
>>979
未亡人だから(震え声)
989それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:47:05.73 ID:oVNfCr7N
>>977
サバーニャがそうだよ
990それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:47:11.40 ID:Rc2v/Iww
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
< >>555ゲットなら、リューナイト参戦>
991それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:47:22.46 ID:6AxbDAPc
>>985
ない!Rouletteとジョーイ&ヒーローマンだけだ!
992それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:47:43.49 ID:oiWqDjz8
>>990
(首が折れる音)
993それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:47:51.25 ID:D3OaZj4g
森次さんが女にモテないのが最大の謎
やはりオーラか…
994それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:48:20.72 ID:0fdxBNvf
エロゲ原作のデモベやSDガンダムも出たしもう何がきても驚かない気がする
次はマブラヴとナイトガンダム頼むわ
995それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:48:40.94 ID:SeWLu4V8
>>993
相当なイケメンではあるはず。早瀬を校門前で待ってた時女生徒が頬染めてたし

>>1000なら次のスパロボでナナナ参戦
996それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:48:52.15 ID:0VQ6yU2p
>>993
原作だとよくユリアンヌとコンビ組むかなぁ…程度
というか大抵の女キャラは他に絡む相手いるのよね
997それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:48:59.68 ID:oiWqDjz8
>>994
スペリオルドラゴン使いたいな…最終話のみになりそうだけど
998それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:49:15.10 ID:urCzeodr
ユリアンヌにはモテてるじゃないか
森次さんのほうはどう思ってるか知らんが
999それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:49:23.24 ID:0ilsciLZ
>>1000なら次のスパロボで仮面ライダー参戦
1000それも名無しだ:2013/03/15(金) 23:49:27.21 ID:6AxbDAPc
>>1000なら解放少女参戦

ちなみにeショップ及びiTunesで配信中
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛