【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#795

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ38
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1360291731/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1360790257/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#794
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1360834804/
2それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:09:13.67 ID:8W3evK5A
【※注意※】
●出撃回数30回以降、(出撃回数に違いがあるという報告あり)
●途中離脱率10%以上でホストサーバーになれない(部屋を作れない)
●途中離脱率25%(赤文字)以上で報酬、EXP、開発がすべて貰えなくなる
※ ホストがゲームを切断するとプレイヤー全員に途中離脱率が付与されリセット状態になってましたが、ホストだけ離脱率が増えるようになりました。

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。
有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。

【実装予定】
●クラン
現在ユーザー間のコミュニケーションはルーム内チャットのみだが、ユーザー間のコミュニケーション促進のため追加予定。
クランチャットとクランポイントによるランキングを導入予定
3それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:09:53.81 ID:8W3evK5A
2013/02/14 16:00
■アップデート情報
Ver.108.187.57.223

[新機能]
■ 「スロット強化ハンガー」が解禁されました。
・モビルスーツを「スロット強化ハンガー」で整備することで、パーツスロット数を拡張することができるようになります。
・これにより、今まで装備ができなかったカスタムパーツを装備できるようになり、さらにモビルスーツを強化できます。
※スロット強化ハンガーは、階級が「軍曹」以上になると戦闘終了後に利用可能になります。
※すでに指定の階級を満たしているプレイヤーは、一度戦闘を正常に終了させることで利用可能になります。

[MAP関連]
■ 新MAP「軍事基地」を追加しました。

[ユニット関連]
■ 一部の既存モビルスーツの LV7 が追加されました。 ←素ザク素ジム
・LV7以降の設計図は、少佐以上の階級からドロップします。
■ その他の一部機体の上位レベルを解放しました。  ←ガンゲル
■ 各モビルスーツのパラメーターを調整しました。

[兵装関連]
■ 一部の既存主兵装の LV7 が追加されました。
・LV7以降の設計図は、少佐以上の階級からドロップします。
■ その他の一部主兵装の上位レベルを解放しました。
■ 各兵装のパラメーターを調整しました。

[バトル全般]
■ 戦闘中、途中離脱などによって参加人数が減った場合に残ったプレイヤーの一部のステータスが強化されるようになりました。
・途中離脱者が発生した場合、その人数に応じて「被ダメージ」が減衰します。
→ステータス補正 = 被ダメージ-10% × 途中離脱者数(最大50%まで減衰)
■ リスポーン画面で簡易チャットなどの戦闘ログが表示されるようになりました。

[ネットワーク関連]
■ ゲームプレイ中にアップデートがあった場合にゲーム内でアップデート告知が表示されるようになりました。
・戦闘終了後のオンラインルームに戻ってきた時と、メインメニューに移動した際に表示されます。
■一部のメニュー項目の選択状態が記憶されるようになりました。
→ クイックマッチ、カスタムマッチの項目
→ ルーム検索で設定した検索条件の項目(階級制限や希望軍など)
→ ルーム作成で設定した作成条件の項目(階級制限や希望軍など)
■ オンラインルーム内の強制退出時間がルームの設定別に変わるようになりました。
・ベーシック(コスト制限なしのルーム):60秒
・ベーシック(コスト制限ありのルーム):90秒
・制圧戦(コスト制限なしのルーム)  :60秒
・制圧戦(コスト制限ありのルーム)  :90秒
・新兵実戦訓練            :90秒
■ 上位階級プレイヤーがルーム作成や検索をする際の階級制限の下限値を調整しました。
・少佐以上のプレイヤー  :自分の階級+2階級まで → 自分の階級+1階級まで

[その他]
■ 「称賛」の方法を変更しました。
・戦闘終了後のリザルト画面にて、1戦闘につき1人のプレイヤーに対して「称賛」できるように変更しました。
・リザルト画面で称賛したいプレイヤーにカーソルを合わせて、○ボタンで称賛ができます。
■勲章の装備状態を保存できる「勲章セット」を追加しました。
・カスタマイズ画面の勲章画面で、□ボタン によって勲章セットの切り替えが行えます。
・5つまで勲章のセットを保存できます。
4それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:10:09.45 ID:8W3evK5A
2013/02/14 Ver.108.187.57.223
[ユニット関連] アップデート内容一覧

【 格闘タイプ 】
■ジオン
・[ グフ ]の性能を強化
・[ グフ・カスタム ]の性能を強化
【 汎用タイプ 】
■連邦
・[ ガンダム ]の近距離及び中距離のパーツスロットを増加、性能を強化
・[ ジムSPIIWD隊仕様 ]の性能を強化、コストを減少
■ジオン
・[ 先行量産型ゲルググ ]の中距離及び遠距離のパーツスロットを増加、性能を強化
【 支援タイプ 】
■連邦
・[ 量産型ガンタンク ]のコストを調整
■ジオン
・[ ザク・キャノン ]のコストを調整
・[ ザクII(重装備仕様) ]のコストを調整
・[ ザクI・スナイパータイプ指揮官用 ]のコストを減少
・[ ゲルググ ]の遠距離のパーツスロットを増加、性能を強化

[兵装関連] アップデート内容一覧

【 マシンガン系兵装 】
■ジオン
・[ ガトリング・シールド ]の射程距離を延長
・[ 3連装35mmガトリング砲 ]の射程距離を延長
【 その他兵装 】
■ジオン
・「ガトリング・シールド」の耐久値を上昇
5それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:10:23.97 ID:8W3evK5A
機体調整アップデート一覧

連邦
ガンダム:射撃+7、近スロ+1、中スロ+2
砂UWD:コスト-25、射撃+7、スラ+5
量タンク:Lv4コスト210→220、Lv5コスト240→250

ジオン
素ゲル:耐射+6、耐格闘+6、射撃+7、格闘+7、遠スロ+1(Lv4で12スロ)
先ゲル:格闘+7、中スロ+1、遠スロ+1
グフ:格闘+6、スラスター+5
グフカス:射撃+6、スラスター+5、ガトシ射程+50、耐久値+500、指ガト射程+50
ザクキャ:コスト+25
ザク重:コスト+25
指揮砂:コスト-40

追加
Lv7:ジム、LA、ジムスナ、ザク、FS、ザクスナ
Lv6:ジムコマ、量キャ、アッガイ
Lv5:ガンダム、先ゲル
6それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:12:03.60 ID:x5Edtafk
>>1
称賛
7それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:16:14.02 ID:Tp3MxFrd
ハンガー
※スロット強化ハンガーは、階級が「軍曹」以上になると戦闘終了後に利用可能
※すでに指定の階級を満たしているプレイヤーは、一度戦闘を正常に終了させることで利用可能

一般整備兵(48時間)の必要開発P
機体Lv1:コスト*200+Lv1*500 
機体Lv2:コスト*200+Lv2*500+400
機体Lv3:コスト*200+Lv3*500+800
※コスト100以下は一律でコスト100と同値

エリート整備兵(3時間)の必要枚数
・Lv3以上で2枚必要
・コスト200以上かつLv2以上なら2枚必要
・Lv1でもコスト225以上なら2枚必要

チップの時間短縮
ブロンズ:3時間
シルバー:6時間
ゴールド:9時間
プラチナ:12時間
8それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:54:53.00 ID:SU7qfnYc
>>1

今の試合ひどかった。
開幕10人部屋で7人落ちるとか何事だよw
9それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:55:19.95 ID:mvYVMXTJ
>>1
ハンガーLevel2
10それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:55:36.96 ID:I5vgReVa
>>1


ハンガー成功後でもコスト、整備費用は変わらずやな。
11それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:55:42.56 ID:vLdzMf1C
>>8
被ダメ減衰どうだった?
役に立つ?
12それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:56:09.99 ID:4QFvhybA
>>1

今週の土曜の五時からUC四話か、タイムリー
でも見るとザク砂に乗りたくなるから危ないなw
13それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:56:37.40 ID:AUBxrYSh
>>1おつ

しばらく辞めてたやつらがまた始めたのか知らんが明らかに動き変な佐官増えてるよな
14それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:56:39.37 ID:mvYVMXTJ
んー、MAPだけだな
雑魚設計図大杉蓮で困った
15それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:57:35.80 ID:knrOSuVG
新武器はマシンガンLv7だけなの?
16それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:57:37.13 ID:LaYLUePW
>>1
ビル上は一方的で楽しいわ
倉庫はバズや格闘が来やすいから、倉庫乗るくらいならビル乗った方がいい
17それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:57:50.01 ID:QyQXrhYu
基地は主戦場の場所気をつけた方いいのかな
有利に戦ってたはずが隊が追って行くうち
敵の中継に囲まれてて
アウェイになってスコア追い越されてた
18それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:58:14.94 ID:fGwEYXC0
>>1
スト様とトロちゃんのLv6は今回も結局無しなのか
19それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:58:21.69 ID:huiBdsTq
>>1称賛

>>13
そんな気はするな
20それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:59:13.40 ID:SU7qfnYc
>>11
んー、体感的に若干かたくなってる感じかな。
相手が1人だったけど、なかなか落ちなくて苦労したw
21それも名無しだ:2013/02/14(木) 23:59:42.45 ID:WxWWk/qR
>>5
グフは耐性もHPも色々上がってるよ
22それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:00:00.05 ID:auey57Z/
リスポン画面であーん!スト様がランボー!ってなったのは俺だけじゃないはず

>>1称賛
23それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:00:06.75 ID:tVm414gN
土地勘がつかめないとどこまで攻めていいのかが迷うな

攻めすぎて囲まれるってパターンが多いわw
24それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:00:09.33 ID:yJoZmtLw
冷静オペ子のハンガーへようこそ!で吹くw
なんで急にデカイ声で、ドラえもんみたいな喋り方になるんだよw
25それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:00:44.00 ID:SIrKG+V6
みんなWRのほうばっかり行ってるくれるおかげでジムキャで9機落としたったw
連続で4機落とした時は脳汁出たわ
26それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:00:45.26 ID:mrXUZ8S4
連邦は拠点と真上のB中継を行き来すれば常勝できるな
27それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:00:51.38 ID:I5vgReVa
>>24
同じくw
28それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:01:34.20 ID:06ICykis
旧ザクって手先が器用なんだからバランサーあっても良かった気がする
29それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:01:56.43 ID:HKa67wgq
お願いです汎用さん、観測で相手の残HPがみえるからって
汎用全員でサッカー始めるのやめて下さい
私があと一発撃てば落ちる程度の敵を射線塞いでまで追わないで下さい
隣にいるイフやズゴをスルーしてまで追うのをやめて下さい
ただ一つそれだけが私の望みです
量産型ガンキャノンより(´;ω;`)
30それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:01:57.55 ID:LugE3Gir
ハンガー↑ルーム↑
31それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:02:18.19 ID:nM9Yguf9
他のマップよりも深追いがリスキーやね(´・ω・`)
32それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:02:31.82 ID:RRUMGNXj
>>24
試してみたら急にトーン上がってわろた
33それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:02:47.65 ID:SeOIM4XN
ドムで狭いところ行くといい的になるな…
通路に出ても狙われるけど
ウンコMAPかと思いきや中々楽しいところじゃないか
34それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:03:31.66 ID:tWK/Gj7Z
何時もホストだからやられまくってるけど今日はハロ組が来てるのかやけに弾が当たるわ
基地66だけど都市より軽い気がする
35それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:03:33.49 ID:AUBxrYSh
>>24
ベテランオペ子は可愛いんだけど微妙にキャラが確定してなよなw 
急にウキウキした声なったりしてビビる けどそこもまたいい
36それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:03:53.97 ID:kQvfQjO+
「放置 賞賛分けていただければ」って部屋があるけど
37それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:04:16.38 ID:6QykxNYd
ADSLだけど今日はすごく蹴られる
田舎だから仕方ないんすよ
てかここまで蹴られるゲームは初めてなんだけど何で他のゲームとアンテナ違うの?
38それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:04:24.62 ID:5UatRpHs
ドムは予想通り障害物を利用していけばめちゃめちゃ強いな。
背後にまわってドーンがスムーズにいく
39それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:04:34.76 ID:u+ODw7Mg
>>17
基本的に有利なのに追ってっちゃダメ
敵拠点や敵中継まで攻めて逆転はよくある話

どうしても攻めるならまず敵中継奪う
40それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:04:44.17 ID:yzm+T00J
ガンダムLv5あと1枚・・・
41それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:04:53.82 ID:oBI/MKN3
>>36
どうしようもないんでBL入れたれや
42それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:05:45.31 ID:qJZe+xfL
いい加減オペ子増やしてくれよ〜
増やしてくれよ〜
43それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:05:49.07 ID:mOlZ7HyU
新マップで盛り上がってるのは良いがどうにもプレイヤーの質が悪いな
戦闘毎に乗り降り無敵使う奴が2、3人湧きやがる
運営さん今度こそ頼みますよ
44それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:05:54.50 ID:rNeQ8lRW
格闘が凄いイキイキしているのを感じる軍事基地
45それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:05:56.56 ID:jMpibAHU
>>37
そんだけ情報量が多く頻繁にやり取りしてるから
基準が厳しいんだろ
46それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:06:22.73 ID:TcXGGO7U
ハンガーババア元気すぎてババアに変えちまった
47それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:07:04.39 ID:290t5rrE
基地での雑魚支援のポジキャンがすごいが、ここは遮蔽物多いし支援は1機で十分。
勘違いしてここで芋る奴出てくるから無駄なアピールはやめてほしい。
48それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:07:05.31 ID:nM9Yguf9
今までで一番よくできてるマップな気はする
49それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:07:07.44 ID:2XnCvQwa
>>37
今時ADSLってマジ?WiMAXより速度遅いんじゃね?
50それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:07:56.67 ID:AClPI2n0
んで、ジムコマLv6さんはどんな具合でしょうか?
51それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:08:01.06 ID:jarcyGtT
レーダー見る、三すくみ考える
何故こんな簡単なことが出来んのだ……
52それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:08:17.07 ID:TQ/xjx4F
>>43
乗り降り無敵は降りたら5秒くらい搭乗不可にすれば問題なさそう
53それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:08:20.73 ID:ulcAhRNC
基地の要はアグレッシブ汎用とクレバーな支援だわ
ぼけーっと狩られてる芋が3機も居たらどうにもならん
54それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:08:29.00 ID:YoVksnkA
基地ジオン用MAP
ttp://i.imgur.com/jtlQxPK.jpg
Aが主戦場になると「備蓄タンク」と「見えない壁」に挟まれてもう大変w
55それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:08:29.12 ID:emb31rjY
>>48
おかげで腕の鈍った廃課金プレイヤーが復活してきた気もする
56それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:08:41.32 ID:6QykxNYd
>>49
一応当時の最高プランだけど、速度はそうかもしれないけどpingは断然マシだと思うよ
57それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:08:49.12 ID:mrXUZ8S4
軍事基地でジオンの勝率良さそうなのは
全機でEB中継を経由して敵拠点を破壊しにいけばよさげ
いまだに連邦側は真横のA中継に行く奴多い
58それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:09:05.75 ID:u+ODw7Mg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3947055.jpg

グフ使ったらスゲーいい感じに無双して勝てた
まぁ敵支援多かったってのもあるけどね
ヒートロッドつえーわ


前々回やその前まではラビットとか砂とか使ってたけど
前回そして今回からはグフやLA中心に使っていこうかな
格闘やっぱ楽しい
59それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:09:53.42 ID:he+zBdSN
基地でのザク重すごくいいんだが
コスト上がったしみんな乗らないのかな?
60それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:10:21.55 ID:g91jr5tQ
あーコレ、軍事基地にスナがいたら負けだな
上に芋ってばかりで糞の役にもたたないのが助長されてるわ
61それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:10:22.72 ID:itBF1b0y
基地は支援がいらないというよりキャノン系以外いらない
足の遅いタンクは邪魔だし砂は言うまでもない
ザク重は微妙なところ
62それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:10:41.91 ID:D1s20h0C
昔の課金プレイヤーのIDはかなり見た
ただし中身はやばかった
機体もやばかった
63それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:10:45.14 ID:VECxlMZy
>>49
安定度が全然違うだろ・・・
WiMAXは電波特性糞だし何よりPing多すぎてダメダメ
絶対にWiMAXでこのゲームを遊んではいけない
64それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:11:04.90 ID:u+ODw7Mg
>>57
C奪うのがいいと思うんだけど違うかな
連邦より早くつくから今のところC初手ダッシュ率100%なんだけど
65それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:11:08.19 ID:L4EWl2OF
部屋に入った瞬間謎の称賛を受けた
システム変わったはずじゃあ
66それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:11:52.45 ID:u+ODw7Mg
>>60
上でいもってるスナがもうおいしすぎてやばかったわグフw
67それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:12:08.84 ID:Ye/ulllo
連邦で基地は開幕Cに突っ込むよりB取った方が安定するな
68それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:12:39.08 ID:he+zBdSN
>>64
ジオンならCだと思う
69それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:12:50.64 ID:5Dw9+l5d
軍事基地A地点は八卦の陣だな
70それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:12:51.73 ID:N64gOu1m
48時間ってびびったけど
チップ地獄だからあっさり20時間切ったわw
明日始める頃にはうちのスタッフの優秀さがわかる
71それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:13:09.47 ID:D1s20h0C
連邦はBとCの中間行った方が良いのかなと感じた
そこで相手の出方を見て行動する的な
72それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:13:25.04 ID:4vfH/w5x
これが…ラグ・ジツ…
73それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:14:03.00 ID:u+ODw7Mg
連邦側はC奪取邪魔しに行ったりはしない方がいいのかね?
まだ連邦ではやってないんだが
74それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:15:30.19 ID:emb31rjY
>>73
邪魔した方がいい
C取られるとほぼ負ける
75それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:15:53.89 ID:w0dEn3I/
基地連邦10回くらいやって一度も負けなかったけど、ここは連邦有利なのかな?
あっちいったりこっちいったりで面白い
性に合う
76それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:15:56.71 ID:TQ/xjx4F
B隣の倉庫からCのリスポン地点狙撃出来るんだよな、つか狙撃されたわ
77それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:16:14.21 ID:WbPOj/E/
こっちガチ編成なのにBD2BR軍団にこてんぱんにされてわろた

溜めBRからの胸ミサからの下格からのBR一斉射撃やめてちょw
78それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:16:19.93 ID:D1s20h0C
連邦はどう頑張ってもCに間に合わない
最初からジオン相手に乱戦するというのもプレイスタイル考えると如何なものか
バカにしてたけどBに行った方が乱戦にならずCリスポンが見渡せて
距離のある方がAよりは良いんじゃないだろうか
AはCに近いしぐちゃぐちゃにされると厳しい
79それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:16:41.79 ID:xc6BweXc
つーかなんで明らかに重要な中央拠点を片方の陣営寄りにするんだよ
80それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:16:45.71 ID:zOwjfQ6p
連邦ってBとって滑走路付近で陣取った方が強そうだな
ドム、格闘機は滑走路越えられないわ
81それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:16:57.26 ID:nM9Yguf9
少数で牽制にいってもミイラ取りがミイラになるジレンマ
82それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:17:34.31 ID:emb31rjY
>>79
理由:ジオンには支援機が少ないから
83それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:17:38.64 ID:2XnCvQwa
>>63
絶対に?
絶対にって言われると・・・・
84それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:18:02.18 ID:RRUMGNXj
>>73
Cは足が早く喧嘩が強いドムさんが一番乗りしてること多いから半端な数では返り討ちに合うぞ
85それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:18:10.11 ID:290t5rrE
基地では支援いらないっていうまともな人多くて安心したわ。
前スレで支援が絶賛されてたのは、芋支援どもが書き込んでただけみたいだな。
86それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:18:56.43 ID:QQXRI3Hu
C取りに行かないチームは大抵ヘタレて負ける
87それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:18:57.20 ID:RRUMGNXj
>>78
それが堅実だと思う
てか連邦は滑走路越えたらダメな気がする
88それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:19:19.53 ID:VECxlMZy
>>83
晒されたいならどうぞ
89それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:19:22.95 ID:D1s20h0C
基地で支援は普通に使えると思うが勿論連邦ね
90それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:19:45.36 ID:xc6BweXc
連邦はC取るメリット薄いのに取られると明らか不利になるとかありえん
91それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:19:58.62 ID:qJZe+xfL
>>84
迂闊に近づくと持ち上げながら、一気に畳み掛けるぞ!されるしな
92それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:20:03.11 ID:HmZf7fZ/
切断しまくるホストで消化できねー今ホスト切断てペナルティ特にないよな
93それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:20:16.67 ID:mrXUZ8S4
>>64
ジオンがC取る機会は多いけど、真ん中とった油断があるのか
逆にCでジオンをリスポンキルできる構図になりやすい印象

連邦は拠点とB中継辺りでキャノン系をビル上に乗せて
汎用と格闘が下で脚止めすれば瞬間火力がやばい、脚壊したら後回しに次行ったりできるくらい余裕がある
94それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:20:35.71 ID:2XnCvQwa
ザクU LV7
ザクUFS LV7
ジムスト LV5

あ〜俺の欲しい格闘の最高LVの設計図が全然登場しなくなったわ
95それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:20:48.47 ID:g91jr5tQ
うわあああ軍事基地でバカどもが中央とってるのに全員が全員バラバラに行動しやがった!死ね!
96それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:20:54.74 ID:QQXRI3Hu
>>90
何を言ってんだお前は
97それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:12.52 ID:6QykxNYd
>>83
前にいたWIMAXでアンテナ4本で無双してた(本人談)人?
98それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:15.36 ID:nhoqYUoW
>>83
絶対にだ。
速度とレスポンスを一緒くたにしてはいけない
99それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:19.73 ID:2XnCvQwa
>>88
押すなよ、押すなよのノリで書いたのに
マジメな奴だなw
100それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:22.60 ID:WFqe+Acy
>>73
邪魔も何も直線距離でジオンの方が近いから間に合わない
AかB取りに行くのがオススメ
101それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:38.76 ID:D1s20h0C
そりゃあC取れるなら確保するに越したことはない
あそこが最重要地点なのは間違いない
102それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:41.85 ID:yzm+T00J
ガンダムLv5完成したんだが使っていいのかこれ
103それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:56.53 ID:itBF1b0y
ぶっちゃけ基地はジムキャノンの聖地やな
104それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:21:59.61 ID:xc6BweXc
>>96
どこか間違ってるか?連邦がCとってそこでリスポンしても苦手な乱戦になるだけだぞ
105それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:22:03.20 ID:zD1ebleG
c取る意味はリスキル狙い
倉庫内が有利
こんくらいか
逆にcに来るのは確実だからどう対処するか
106それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:22:36.63 ID:2XnCvQwa
>>58
良い感じどころじゃねーじゃん・・すげーなそのスコア
新マップで?新マップって広すぎて、格闘で結構頑張ったな〜って時でも
大したスコア伸びないことあるけど、マップどこ?
107それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:22:41.09 ID:06ICykis
スロットってハンガーで無限に増やせるの?
オレ的には横じゃなくて縦を増やしたいんだが
108それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:23:04.05 ID:1VSOzGRV
基地で何度味方にいても役に立たない砂だらけだったから自分が砂に乗って
みたら・・・普通に戦えるじゃねーか
ちゃんと味方についてって且つ高所とりゃ撃ち放題だろこんなとこ
109それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:23:20.78 ID:0VdLaX8T
なぜザクキャコストアップしたんだよ
ジムキャと違って盾なしビームスプレー持てないのに
110それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:23:21.91 ID:WFqe+Acy
>>78
同意
今の所、連邦はそれがセオリーだと思う
111それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:23:37.74 ID:D1s20h0C
>>102
活躍出来る自信とプレイスキル
さらに編成を考慮した上で一機限定じゃない
リスポン40秒だし一度落ちただけで割と洒落にならん
112それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:23:56.68 ID:mOlZ7HyU
ジオン側やってないからまだ分からんが連邦なら現行B防衛でいいと思う
下手にCにちょっかい出すとわらわら湧いてきて乱戦ですわ
あと広くて回避行動の取れるC倉庫上取られるとキツく感じる
113それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:24:00.78 ID:qJZe+xfL
連邦はB取ってまったりCの方いけばよくね?
強引にC取らなくてもいい気がするんだがどうだろう
114それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:24:06.24 ID:TQ/xjx4F
両軍支援機は足遅いMSは使いもんにならんね、中距離で強いWRとか量産ガンキャが良さげ
都市みたいに主戦場がほぼ固定みたいなことにはまずならないから
汎用格闘にそれなりに付いていけないと孤立して死ぬ
115それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:24:24.73 ID:sSsnNxOT
ジオンC安定だろ。
左の建物が密集してる場所が主戦場ならお得意の乱戦に持ち込みやすい。
逆に右ルートは開けてて、連邦支援が活躍しやすい。
116それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:25:19.32 ID:QjpAhRSy
今基地で試合は負け、こちら格闘で総ダメージ☆つくも2位。賞賛なし!
納得いかんぜよ、、、総スコアは3位の砂で被ダメージもついてたし

ていうかジオン逆に格闘か汎用いらない気がしてきた
連邦の汎用が強い、、、プロガンのリーチ+火力(+たまにラグ)でつらい
117それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:25:37.25 ID:D1s20h0C
ジオンは何の迷いもなくC確保に向かって良いと思う
というかあそこを取らないと拠点じゃ遠すぎて
118それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:25:40.07 ID:ax2DxvF0
早くもWDスナライフル5が完成しそうな件
出来たら基地で無双するのでよろしく^^
119それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:25:49.76 ID:C6NYIT0V
ガンタンクで基地撃破2000超えして脳汁出たわ
120それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:26:15.77 ID:u+ODw7Mg
>>106
マップは新マップだよ
つーか連邦の砂共がビル登って芋ってばっかりだったから笑えるぐらい狩れたわ
貢献、総ダメ、被ダメで☆とれたし賞賛2個貰った。ちなみに俺はアシトップの人賞賛した

最後の最後残り10秒ぐらいで1回落ちてしまったからもう1個の☆は取れんかったが
121それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:26:32.58 ID:D1s20h0C
>>118
威力は規則的な上がり方?
122それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:26:42.88 ID:4WVTcAhX
ジム改×3とガンキャと砂の編成で1機しか落とされずに勝った…。

タッグで行動してくれて次々と一緒に敵を落としてくれたガンキャを賞賛したかったが、完封してしまったが故に賞賛出来ないのは悲しいな。
123それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:26:46.04 ID:yGzdmpo7
勝ってたらどこの拠点でもいい。そこをベースに戦えばいい
戦力差ないのに敵中間拠点まで押し上げるのは危険。どのマップでも同じだけど
ベーシックはリード奪えば攻めなくてもいいから本当はあまり面白くないルールなんだけどね
絶対空気読めない奴が突っ込むから成り立ってるだけで。リスキルできるのは戦力差ある時だけ
124それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:27:03.03 ID:2XnCvQwa
>>84
Cの倉庫に居るやつをビームで牽制するだけでもダイブ違うよ
最初の主導権の奪い合いは
125それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:27:08.63 ID:/Rwb5Pt3
この流れであえて言おう

俺このMAP嫌いだ・・超ラグラグじゃん。話になんない
都市で部屋作って待ってるわ
126それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:27:36.64 ID:mrXUZ8S4
ジオンC、連邦Bでやり合った場合
連邦はすぐ拠点戻れるし、滑走路の見晴らしがいいから
ジオンがCでリスポンしてB来る途中で連邦拠点側のビル上から支援が狙撃しやすい
ジオン側で考えたらC取ったらC周りから出ない方がいいな
127それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:28:10.65 ID:ytwKWYll
ハンガーのMS選択画面でMSのコストとか装備パーツ見れないとか馬鹿じゃねえの
128それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:28:12.48 ID:ax2DxvF0
>>121
当然
129それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:28:16.58 ID:u+ODw7Mg
>>125
このマップ楽しいけどちょっと広すぎるよね
山岳よりちょっと広いぐらいのマップが欲しい
130それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:28:26.89 ID:emb31rjY
>>125
44か55なら問題ない
66やってるならアホかと言わせてもらう
131それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:29:04.53 ID:D1s20h0C
Bを開幕で確保した場合にドムを滑走路に誘き寄せる事が出来るのが大きいと思う
あれは攻撃をカット出来るものがないとかなり辛い機体だし
132それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:29:21.26 ID:V0N4Pa7R
【ID】kannakuukan
【罪状】狩部屋、選別キック
【階級】大尉
133それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:29:36.64 ID:xLbu2hm6
軍事基地6対6ホストしてきたけど普通にやるのと変わらん軽さ
これだけで良マップだな
134それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:29:39.76 ID:VECxlMZy
>>125
55でやってたけど普通だったよ
ただ何故か敵の弾やビームが見えないことがよくあった
それ以外は位置ずれとかも無かったかな
135それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:30:03.07 ID:swNxhze6
今、軍曹部屋でレベル5のドム重
見たんだけど!
おかしい~_~;

何だあれはあっさり落ちるよおれ
レベル1の陸ガンだもん
136それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:30:15.08 ID:D1s20h0C
>>128
ちょっと期待してたけどそんなもんだよな
じゃあOH効率が良くなってる恩恵の方がでかそう
あいつの強みは専用BR連射することだし
137それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:30:27.99 ID:9Ta53g1t
ほんとアッガイが動きやすいな、ビルの上の支援なんか簡単に落とせるわ
138それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:30:41.89 ID:qJZe+xfL
>>123
徹底したらほんとつまらんよなw
フレで固めたらできるんだろうけど絶対飽きると思うわ
139それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:31:51.59 ID:xc6BweXc
>>138
1000ぐらい差ついたら拠点篭りで糞ゲーになるよな
140それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:31:55.81 ID:yzm+T00J
>>111
佐官部屋で汎用が無傷で済むわけないし1〜2度は落ちるだろ普通・・・
しかもガンダムときたら積極的に斬り込まにゃあイカンし
141それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:31:56.21 ID:TQ/xjx4F
連邦は大差付いたら拠点籠もってもいいかもな
地味に攻めにくいぞ連邦側拠点、登らない限り3カ所しか道ないし
混戦でドムが動き回るには狭いし つか籠もられて崩せず負けたわ
142それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:34:24.08 ID:D1s20h0C
>>140
そこがゲルググと比較して辛いとこなんだよな
あいつは半分支援に脚突っ込んでるからそう易易と落ちないけど
ガンダムは半分格闘だから前線でないとダメージでないから意味ないし
まぁ勲章付けてリスポン軽減すれば30ちょいだから2回までなら
143それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:34:48.40 ID:06ICykis
>>137
そういやアッガイってブースター吹かしてもレーダーに写らない?
144それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:34:55.84 ID:Ye/ulllo
これハンガーの経過時間てPS3の内蔵時計で算出だよな?
まさかバトオペ立ち上げてる間だけしか経過しないとか無いよね
145それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:35:07.66 ID:HmZf7fZ/
連邦Cほっといて滑走路でビーム支援で撃ち合え
砂漠並のくそげーが再現されて余裕だぞ格闘とかなんもできん
146それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:35:43.73 ID:NoTGfW2u
>>144
リアルタイムだよ
147それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:36:20.64 ID:2XnCvQwa
>>125
66でやってもラグとか気にならなかったけどな〜
ホストさんは大変だと思うけど
148それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:37:36.24 ID:yJoZmtLw
この広さなら8v8でも良いね。頑張れ運営。

ところでBRの補正はバグ確定なの?
バズ嫌いな運営のわざとじゃないよね?
149それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:37:42.07 ID:wHUeiten
>>125
このマップはむしろ軽い
150それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:38:11.96 ID:mrXUZ8S4
軍事基地でWR180mmにクイックブースト付けても案外良い感じ
登ってくる敵格闘はジャンプ中に撃ち落としても登った判定が多いから
すぐ下りて、追ってきて降ってきたら着地を撃って〜で安定ホクホク
151それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:38:31.47 ID:oxZRfTtT
あれだな、称賛乞食部屋作ってた連中は必至で仲間をリペアしてそうだなw
152それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:38:32.17 ID:S1rzGYC+
>>116
味方がひどいときは敵に賞賛してるわ
153それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:38:44.74 ID:qJZe+xfL
>>148
ホストの画面が有頂天になるだろう・・・
154それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:38:45.73 ID:QQXRI3Hu
>>104
C取れば全方位に即応できるだろ
リスポン〜ダッシュの時間は無駄
あと連邦が乱戦苦手なんて初耳だわ
遠距離からマシでも撃ってるのか?
155それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:39:03.21 ID:dF1y5U3h
ハンガー試しにアプデ直後に一般整備兵でぶちこんで
合計5戦したけど、あと8時間で終わるわ。
1日あれば一般で十分だなこれ
156それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:39:22.76 ID:0T0X1Lll
>>132
大尉で狩り部屋ってなんなんだw
大尉上限の部屋だったのか?
157それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:39:24.35 ID:xLbu2hm6
確かに連邦はジオン側で戦わない方が良いな
大差ついてたのに負けそうになった
158それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:39:34.15 ID:yzm+T00J
>>142
どんなに頑張っても強タックルで喰らうしなぁ

しかし誰でもOK!部屋で許されるか許されないかの空気が分からねぇww
機体自由部屋かやはり・・・
159それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:40:09.97 ID:D1s20h0C
BRでバグ発生してんの?
使わないから分からないんだけど
160それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:40:28.97 ID:/Rwb5Pt3
えーみんなそんなにラグらないのか・・・
4vs4ならなんとか出来るけど5vs5以上は全然だったな
基地のホストは当分やめる。

でもみんな基地以外に来てくれないんだよ(涙
161それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:40:55.41 ID:nM9Yguf9
連邦Bが定着してきたら、ジオン視点だとどう動くのがベストなんだろうか
C→A→拠点とかになるのかなあ・・?
162それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:41:06.64 ID:xc6BweXc
>>154
本当にお前プレイしてんの?正直的外れもいいとこなんだが・・・。
163それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:41:59.11 ID:QQXRI3Hu
>>162
アバウトな反論だなw
164それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:42:13.19 ID:D1s20h0C
的はずれな意見ってのは大体階級が噛み合ってない
165それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:42:50.51 ID:xc6BweXc
>>163
論外すぎて反論する気も失せただけ、俺の意見はすでに言ってるから
166それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:42:57.50 ID:aj5IcBjU
オンラインルームに入る時の検索結果が残るようになったのはありがたいけど
オンラインルームに入った後、いつもの癖で下○○と押してしまいクイックマッチに特攻してしまう
167それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:43:20.87 ID:9Ta53g1t
>>143
写るよ、ただ範囲が狭くなってるけどね
168それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:43:49.16 ID:7QwQoJx2
BR使ってる奴めちゃくちゃ増えたな
169それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:43:57.73 ID:wHUeiten
>>154
そりゃあジオンに比べれば苦手だろ
強タックルはタンクしかない
単発火力は低いし、SFのような武器があるわけでもない
乱戦でも戦えるような編成がはやってるのは事実だけど連邦で乱戦は微妙
170それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:44:24.04 ID:yxuA+Q+6
サブの方でハンガーやろうと思ったけど、まだ伍長だったorz
171それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:44:30.32 ID:eji2aWj9
基地の中継Cはプロガンしだい
奴が来たら仲間が食い止めてくれなければ鉄屑がいくつかできる
172それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:44:39.84 ID:bPiRMfgh
>>145
大回りで歩いてきたアッガイに蹂躙される幻が見えた
173それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:45:23.58 ID:ATlilKoq
アシスト4のみっていう超絶地雷スコア出したのに称賛もらった…
ええ、分かってますよ「このど下手くそが!」ってことですよね
くそー、絶対上手くなってやる(;_;)
174それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:45:37.83 ID:zD1ebleG
b籠もり安定か野良だと崩すの大変かも
175それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:45:48.73 ID:XRzCTHF2
都市だの砂漠だのは集団戦が広場で繰り広げられてたから
ステルスあっても姿晒してちゃあんま意味ないアッガイが食われまくってたけど
広場が主戦場になりにくい基地だと活躍出来そうだな
176それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:45:52.47 ID:TcXGGO7U
連邦はBに篭城した方がいいのかこれは
足並みが揃わないから簡単に撃破できるわ
177それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:46:24.27 ID:VECxlMZy
>>90で答え自分から言ってるじゃないか
連邦はジオンに「C取られると明らか不利になるとかありえん」ので
Cを取れると少し楽になる 以上
178それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:46:29.72 ID:QQXRI3Hu
>>169
それはテクニックの問題だろ
遠近の間合いに強弱をつけないからドスコイになるんだよ
179それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:46:40.25 ID:5pu4PcZr
初めて軍事基地でハロ部屋以外のホストをやってみた
5vs5ならなんとか普通に動けてたと思うけど。
部屋が少ないときは立てても良いと思った
180それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:47:03.34 ID:mrXUZ8S4
連邦は「滑走路使おう」みたいな打診があれば
「B地点-自軍拠点で迎撃しよう」という意味で理解すればいいかと
支援はビル上、汎用・格闘はビル周りで相手を登らせない
これが効率良さげ
181それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:47:04.51 ID:yAFQpdQv
とりあえず連邦やってると味方と離れすぎないよう威嚇がてらCに向けてゆっくり行くと制圧中のジオン兵発見率高いよね

こっち機影のレーダーに映ってるはずなのに普通に制圧しはじめるのがいるともうこの試合もらったって思うw
182それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:47:27.54 ID:KEr7MM7T
12人部屋で大敗喫した後の簡易チャット

A「すまない!」
B「頑張ろう!」
俺「すまない!」
B「お疲れさま!」
他全員無言

戦闘結果が
俺、Aがひどいスコアながら一位、二位
Bはアシストと中継の200でぶっちぎりのドベ

早々に去ろうと思って部屋に帰ったらB以外全員抜けててワロタ

部屋帰ってきて誰もいなくてどんな気持ちだった?即出撃準備完了無課金WRさん
183それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:47:32.04 ID:PUo3qI8D
ガンダムのL5は階級はいくつからでるの?
184それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:47:41.54 ID:N64gOu1m
48時間が、あっという間に残り15時間に
チップすげぇ
すげぇ...
185それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:47:47.46 ID:YoVksnkA
ゲームだと自拠点が左下になるんだっけか
ttp://i.imgur.com/O4M01Hj.jpg
これでジオンでプレイ中に見れるマップと同じになった
186それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:47:51.79 ID:QQXRI3Hu
>>177
俺の意見ってのはそのことだったのかもしれんなw
187それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:48:00.46 ID:06ICykis
>>167
写るんだねありがとう
基地MAPばかりで山岳部屋ないな
188それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:48:04.99 ID:0/F9ZItq
>>161
行くならC→B→拠点じゃないかなっと思う
ジオンはB奪えれば有利な戦いができる気がする
都市のCを奪うみたいな
189それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:48:28.30 ID:jyujttRO
三月にコミックに付属する
ジム・ナイトなんとかって機体の性能次第では
基地捗るかな
ステルスktkr
190それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:49:21.22 ID:4WVTcAhX
とりあえず基地で5戦ほど連邦だけでやったが全勝だったな。
Cはほぼ毎回ジオンが取ってたが、主戦場がコロコロ変わるから中継2つ取っとけばリスポンしてから困る事はない気がした。

その5戦全部ジオン側拠点まで攻める事はなかったんだが、連邦は守り主体になるのがセオリーなのか?
191それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:49:23.74 ID:yzm+T00J
初軍事基地だがみんなについていけばいいよな?
192それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:49:42.75 ID:xc6BweXc
>>177
だから自分から言ってるだろ、なんで繰り返すのか意味不明すぎる
193それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:50:11.97 ID:nM9Yguf9
>>191
はぐれなければOK
194それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:50:31.05 ID:eji2aWj9
>>189
そいつ冷却システムが基本スキルでたくさんスラスター噴かせますっていうMSの可能性もあるよね
195それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:50:38.64 ID:RRUMGNXj
連邦 B付近で上にガンキャ×2 下にEZ8×3
これ鉄壁じゃね
196それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:51:35.45 ID:QQXRI3Hu
>>192
Cを取るメリットを探してたんじゃないのかお前は
197それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:51:45.83 ID:dEh3iD+X
おぃィ?基地ドムがストレスで寿命がマッハなんだが
198それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:51:59.26 ID:HCqd0aHE
連邦は無理してCとらなくていいと思うね。ABDあたりでも充分動けるよ
ジオンがCDEのどれか欲しくなるね。
それとジオンでB取ると戦場が滑走路付近になって脚のでかい機体が不利になる
199それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:52:06.65 ID:lliDz2re
超活躍しても1人くらいしか称賛貰えないとなんか悲しい
200それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:52:20.90 ID:qtAG1xvw
>>189
ナイトシーカーだな、
201それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:52:55.13 ID:VECxlMZy
>>190
連邦は万能って感じ ジオンは攻め
ジオンがズゴとドムで攻め攻めのスタイルだから連邦が乱戦してかち合おうとすると
同じ腕だったらより攻めの得意なジオンが競り勝てると個人的には感じてる
だったらジオンの苦手なスタイルに引き込んだほうが連邦は有利になるので防戦の形になる
202それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:53:09.96 ID:emb31rjY
>>195
知ってるか?
砂の射程はキャノン系より長い
203それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:53:13.55 ID:5pNeAMUI
ハンガーレベル1で作るの意味無いじゃん
成功率は低いし1つしか増えないし
どうもても最高レベルで作るのが吉
204それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:53:31.34 ID:RRUMGNXj
ジオンとしては連邦がA付近に展開したり
Cまでグイグイきてくれると、とてもやりやすい
205それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:54:24.27 ID:V4cIzRXP
ジオンは開幕C目指して、釣られた奴を凹ればいいとおもうな
206それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:54:28.86 ID:Ez+ybXzZ
初めての基地行ってきたがおもしろいなこれ
敵も味方も両方どこからでもくるぞ、高性能レーダーが活きそうだな

とりあえずジオンでC確保から、連邦の動きを見て対処する形になったが
なんか微妙に戦いにくかった。無事勝てたけど
207それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:54:32.83 ID:mrXUZ8S4
格闘が混ざりやすいジオンは
Cから固まってA経由で敵拠点まで押し込んで乱戦がいいかな
軍事基地のビルは二段式で反対側から見えない死角の足場があるから
「連邦がビル上ならジオン支援で狙えば」やると連邦支援の邪魔出来ずに前線の味方が集中砲火されやすい
208それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:55:12.00 ID:jyujttRO
基地は格てるところいっぱいあってヒットアンドアウェーしやすい
格闘気楽しいな
c倉庫開幕プロガンと汎用二機で嵐に言ったら結構何とかなったのは
まだ戦術が確定してないから敵も足並み合わなかったからか
209それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:55:26.50 ID:lvgM7Z8o
おいい!明らかに連邦のが強くないか?
とくに今回のマップは中長距離からのビームがけっこうあてやすい
ということは連邦の汎用ビーム軍団が輝く
Ez82,3機ビームもってるともう勝てるきがしないんだけどどうなってんの
つかまじで早くジャイバズザクバズハイバズの爆風ひろげろよ!全然ジオンでかてねえよ!
210それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:55:42.25 ID:Wd60xTdv
曹長で6-6でホストやったけど軍事基地は本当に軽いね
ところでホストのキックってどこまで許されるの?
回線0は当然として、脚部なしの格闘汎用もよく蹴るんだけど
編成考えない即決BDや砂は悩む
211それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:56:00.70 ID:bPiRMfgh
乱戦ならジオンには火力に優れるドムさんやらズゴさんやらいるしな
そんなのに大した副兵装のない連邦でダメージレースを挑むのは無謀すぎる
212それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:56:06.82 ID:06ICykis
>>209
そりゃ、連邦の基地だからなあ
213それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:56:13.23 ID:HCqd0aHE
>>204
でもジオンがA付近で戦うのはキツイわ
俺のドム引っかかるわ、Pガンがコンテナ通りぬけ攻撃してくるわでえらい目にあったわw
214それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:56:40.50 ID:qJZe+xfL
>>209
汎用BR増えるんでやめてくださいね
満足にCS当てれるやつ滅多にいないんだわ・・・
215それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:57:16.50 ID:lvgM7Z8o
>>197
もうジオンはだめだ勝てない一緒にネ実に帰ろう
216それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:57:16.53 ID:ZuOUxtr2
普通にやってれば最低一人は称賛してくれるし気持ちいいなこれ
217それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:57:27.30 ID:D1s20h0C
C取ればBRなんか怖くないでしょ
ジオンにBR怖がる人はいらないんで
218それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:57:39.64 ID:6QykxNYd
>>210
曹長で厳選キックしたところで中身までよくなるわけではないよ
それに相手も基本地雷でしょ
219それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:57:43.53 ID:Bpn/1utg
敵がCの屋根に乗ってること気づかずC拠点の真ん中でグルグルしてる
ザク重がいて腹よじれた
220それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:57:55.64 ID:xc6BweXc
>>196
もういいよ、話噛み合ってないから絡んでこないでくれ
221それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:57:57.55 ID:bPiRMfgh
>>209
ジオンで連戦連勝っすよ
自分の腕疑った方がいいんじゃないすか
222それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:58:15.53 ID:p/HLzL86
山岳55で連邦に支援2と汎用1の3機が徹底した芋で
特にジムキャは広場の真ん中で寝てた
その連邦にジオン惨敗
223それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:58:22.78 ID:pz5d3sKN
>>210
キックに抵抗があるなら部屋名にキック有りとでも書いておくよろし
これで入ってきてキックされて顔面EXAMしてるのはただのアホだ
まぁルーム名見て「うわぁ…」ってリアクションされる可能性もあるけど
224それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:58:36.39 ID:HmZf7fZ/
定石固まってきたな
連邦でBから集結連呼してたら連勝できてる、C取りは格闘アッガイの巣穴になって危険すぎる
225それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:58:39.22 ID:jyujttRO
ジムスト「コンテナ貫通・・俺の時代が来たようだな」
226それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:59:00.90 ID:C39a6tLg
ついに支援機にクイックブーストを積む日が来たようだ
さようなら脚部装甲、屋根に乗る利便性には勝てんのや…
227それも名無しだ:2013/02/15(金) 00:59:45.23 ID:cFOPJ4I6
夕方は目立ったラグも無く快適だったのに糞ラグいやつが出て来たな。
フレッツの光回線拡張されて速度安定してるから、やはり無線か。
無線厨は今すぐドンキでLANケーブル買って来て首に巻いて吊ってくれよ。
228それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:00:04.92 ID:lvgM7Z8o
>>221
そっすかすごいっすね でも俺は実際勝ててないんすよ スコアはたいていトップか2番目くらいすけどね 
実際問題、いまのバズでも問題ないよー^^とかいってるの連邦専だろ。 あきらかにあたらねーもん。
229それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:00:45.36 ID:XSF+CMyF
ナイトシーカーて何で出た?小説?
初めて聞いた
230それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:01:31.89 ID:mrXUZ8S4
>>226
支援やってて敵格闘が来たら援護呼びつつ自軍奥まで建物飛び渡ればフルボッコにできまくる
231それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:01:59.77 ID:MWX6Llyb
切断されたときの補正あんま感じないな
2人落ちたらレイプだし
直近の10試合で切断したやつ赤字とかにしてくんねーかな
232それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:02:20.25 ID:e2u+p2ri
ガンキャって地雷率高いな。
タックルで敵止めた所にモビルスーツ2体分の距離外して味方時機に直撃命中w
余裕で倒せそうだった所によろけてコンボ入れられて大破したわ
233それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:02:21.91 ID:543hVvuY
整備時間が極端すぎて吹いちまったじゃねーか
エリートが凄いのか、一般兵が無能なのか
234それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:02:30.11 ID:ATlilKoq
そういや、やっぱり「戦闘後ホスト称賛よろ」みたいな部屋があったな
誰も入ってなかったけどw
235それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:02:47.85 ID:jyujttRO
>>229
MSVやね
236それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:03:24.82 ID:6QykxNYd
>>234
入ってきて「称賛お願いします」即決君も現れてる
237それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:03:27.73 ID:wHUeiten
>>178
テクニックの問題じゃねぇよw
ドムのタックルしないとよろけるタイミングのタックルでダメとりつつ有利になったり
緊急回避でのタックル成功時の1パンのでかさ
ドムはタックル→1切りで4k近く持っていくし
ダウン追撃もバズ→タックルの瞬間火力のでかさは連邦にはない強み

>>232
タンクよりもタンクしてる機体だからなw
238それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:03:40.50 ID:u+ODw7Mg
>>209
ジオンで3連勝したよ
239それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:03:55.50 ID:GxtKkhwu
Aのタンク付近はやばい鉢合わせ率が高すぎる
いきなり現れるから敵共々慌てふためく
240それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:03:57.07 ID:e2u+p2ri
>>233
そういえばエリート、クホると開発ポイント返ってくる話どうなったんだろうね
241それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:04:28.62 ID:yzm+T00J
ふぅ・・・勝てて良かった
課金ガンダム出す勇気は無かったが
砂Uの実弾でコソコソできねぇのかなこのマップ
242それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:04:52.19 ID:cRiAgTpY
基地ジオンの分断率は異常
ドムがC確保してるのカバーしてたら気が付いたらドムがどこかに行ってた
もちろん俺は爆発した
243それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:04:59.72 ID:HCqd0aHE
>>240
500P返ってくるよ
500Pだけね
244それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:05:14.27 ID:XSF+CMyF
>>227
無線でもWi-Fiとかいるかもなw
245それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:05:18.13 ID:qtAG1xvw
>>232
ガンキャの時点で中身はお察しレベル
正直キャノンもコンボも全然痛くないしバルーン
普通はジムキャか量ガンキャ乗る
246それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:05:18.76 ID:0VdLaX8T
BR沸きすぎ
バズ持ちと格闘機の負担考えろ
247それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:05:32.95 ID:3qFAPYBk
え、なんでザクキャとザク重コストアップしたの?
意味が分からない
開発は馬鹿だと思っていたが想像以上だな
248それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:05:34.36 ID:4WVTcAhX
連邦はAかB(?)の辺りに展開して突出した敵を迎え撃つ、ジオンはCを足場にして一気に攻め込むのがいいのかな?

あと、場所によっては遮蔽物があるおかげで射線を遮ったり出来て瀕死だと結構敵が釣れたりするからそれも重要になりそうだな。
249それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:05:41.59 ID:W2AlQ9Sm
クソゲーのくせに
アホほど過疎ってんのにスレの伸びだけはいっちょ前やな
死ねや
250それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:06:05.33 ID:QQXRI3Hu
>>237
だから立ち回りが出来てないからそう思うんだろって話
251それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:06:16.93 ID:bRiCyCDT
正直ガンキャは強タックルあっても許すわ
というかそれないと芋以外のる理由すらないだろ
252それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:06:38.51 ID:GxtKkhwu
>>249
まだ気づかないのか?
・・・哀れな
253それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:07:38.24 ID:f0/zYHFz
クイックブースト…存在忘れてたけどこのマップなら支援機に必要になるのかな?
建物の上を一射ごとに飛び移るようにすれば格闘に登られる前にすぐ移れるし援護もし易い…?
254それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:08:14.54 ID:7j+7aPfU
ガンキャに強タックルと厨過ぎるだろ
255それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:08:31.70 ID:ggbad7G6
>>249
おれらが死ぬの?バンナムが死ぬの?どっち?
256それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:08:34.73 ID:mrXUZ8S4
>>248
Bの方が見晴らしがいいし味方からの誤爆も少ない
拠点も近いからビル上に支援置いてみんなで交代でリペアしやすいと好立地よ
257それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:09:40.49 ID:wHUeiten
>>250
連邦の乱戦は弱くない→弱いだろ→立ち回りの遠近がー→それ乱戦じゃない
258それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:09:45.32 ID:XSF+CMyF
>>235
サンクス、おじさんちょっとぐぐてくるわ
259それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:09:57.08 ID:UN4fBh6A
でも連邦って強タックルできるやつ少ないよね
強タックルできるのタンク兄弟くらいでしょ?
260それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:10:16.05 ID:e2u+p2ri
>>237
山岳とかいつも別れ道当りに居るような気がする
序盤にそこ…敵中々来ないだろ…(トンネル牽制?)とか思いながらやってるけど拠点に鎮座してるよりは…と思う
261それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:10:23.87 ID:kjVbftEB
おいおいまことちゃんよ
勝ち負け気にしないんだったら選別ヤメテとっととはじめてくれよ
262それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:10:39.51 ID:cRgwDsaK
なんでガンキャノンが建物の上から狙ってるのに敵拠点に爆弾仕掛けにいくのかね…
結局機体破壊されて爆弾設置すらできず殺されてるじゃねえか、レーダー見えてないのかよ
263それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:11:20.63 ID:bRiCyCDT
>>254
でもコンボはあれど足の遅さが致命的だからなぁ
しかもあの図体で足止まるし

そういや気のせいかも知れんがタックルの速度も機体のスピードに影響してるように感じるんだが、兎とか異常に遅いし、
264それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:11:26.04 ID:QQXRI3Hu
>>257
お前の乱戦ってのはドスコイ中心なんだよ
満員電車じゃないんだから
265それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:11:43.25 ID:jMpibAHU
ガンキャが視界開けてる高所に乗ったときは怖い
266それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:11:51.00 ID:xc6BweXc
ガンキャ都市で出すより基地のほうが向いてないか?
B付近で陣どられると崩すの骨おれるよ
267それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:12:23.21 ID:lvgM7Z8o
>>238
そうかそうかよかったですね。きっと他のメンバーがうまかったんだろう。もしくは相手が下手だったか。
バズさえもうちょい考えてくれればいいバランスだとおもうんだけどなー。いまは連邦有利すぎて辛い。
268それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:12:30.77 ID:SM7qoKyo
やはり斜め上のアップデートだったかやらなくて正解だ
もうしばらくマイクラライフを楽しもう
269それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:13:08.83 ID:mrXUZ8S4
熱くなるとMAPが見えずに瀕死を追いかけて突出して3〜4機にボコられる人は多いね
そして決まって援護要請出して被害を拡大させる
270それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:13:46.14 ID:qJZe+xfL
今回のMAPおもしろいと思うけどな〜
まあ連邦でやってるからかもしれんが・・・ジオン的にはどうなんだろうね
271それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:14:04.84 ID:jMpibAHU
>>266
都市でもFが一望できるところに陣取るとやばい
ジオン拠点側のFが見下ろせるビルの二段目なんてやばすぎ
272それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:14:46.10 ID:9lDP59HP
気兼ね無く賞賛出来るようになったのが今回のアプデの一番の成功だな
毎試合上手いと感じた人には必ず賞賛してる

しかし何の強化もせずコストだけ増やしたザクキャザク重だけは絶対に許さない
273それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:15:52.88 ID:YHhXb3IN
敵の陸ガンWRつえー
基地で屋根に乗ってる支援機狩りにいかない格闘機はバカなの?こっちが汎用食い止めてるんだからさっさと上がれよ
お前も一緒にサッカーしに来てどうすんだよ
274それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:15:54.63 ID:qJZe+xfL
ところで軍長アカでスナカスレベル1練習してるんだがリザルト最下位余裕でしたになる
普通のスナと違って1発じゃアシつかないんだな・・・いつでも2連射当てれるわけじゃないしスナカス使ってる人どうしてるん?
275それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:15:57.30 ID:GxtKkhwu
ザクキャザク重の弱体化と言っても過言ではない
276それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:16:31.87 ID:e2u+p2ri
>>243
サンクス…500P…さすがバンナムだ
277それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:16:33.89 ID:yzm+T00J
過疎って言うけど鯖無いからそんなの把握できないだろ
部屋に入ってる人間しかカウントできないし
マッチング鯖も全部屋表示しないし
部屋の外でうろうろしてるプレイヤーがたくさんいると思うんだが
事実入りやすいルムコメで部屋立てると何連戦でも満員御礼なんだが
278それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:17:16.81 ID:mrXUZ8S4
ガンキャノンは連邦側ビル上に居て
ジオン支援から撃たれても「いるのか、気をつけよう」で済むイメージ
279それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:17:19.46 ID:p/HLzL86
マップは連邦有利が基本だが
基地は半端ないな連邦贔屓
ジオン支援コスト上げとか頭おかしい
280それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:17:25.44 ID:V4cIzRXP
本垢とサブで基地で分かった事

尉官以下はすぐにバラバラに行動し始めるw
281それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:17:46.56 ID:sSsnNxOT
差し合いは支援が充実してる連邦の方が得意だろ。そりゃ。
相対的にジオンは苦手。
おまけにドムなんて接近しなきゃ最大火力発揮できないし、差し合いじゃ最高の的だもん。

結果ジオンは乱戦が得意というか、そっちに持っていきたいって話だろ。
282それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:18:15.30 ID:xc6BweXc
>>274
課金機体、武器になるまで出さない。割とマジで
その階級だと普通のスナのほうが圧倒的に強いよ
283それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:18:18.45 ID:3u6gxisr
称賛されても何も言わないんだな
誰からもらったかも分からないの何でだろ
284それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:18:28.70 ID:mOlZ7HyU
基地での戦闘ではは全高の高い二脚MSより
全高が低くて遮蔽物を生かしやすく回頭速度の速いタンクの方がいいと思います(宣伝)
285それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:18:52.86 ID:7j+7aPfU
>>283
わかるでしょうが
286それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:18:53.39 ID:VECxlMZy
>>277
運営側はマッチングサーバーの稼働状況からある程度把握してんじゃないの
287それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:18:59.86 ID:GxtKkhwu
過疎って言ってる彼らにはそう見えている
彼らには見えない
288それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:19:14.53 ID:YHhXb3IN
基地のWRのミサラン怖くてチビった
スコアトップ賞賛するのもいいけどアシストトップの汎用の俺にも賞賛くれよな!
289それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:19:56.44 ID:HmZf7fZ/
100mmマシ改Lv5来てんじゃんwこれやべーだろwジム頭時代が始まるw
290それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:20:13.58 ID:4eKZElsV
バンナムはん、賞賛は開発ポイントとか設計図でくれませんか
経験値は要りまヘンわ
291それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:20:19.86 ID:wHUeiten
>>264
ドスコイじゃない乱戦があるといわれてもな
ドスコイしてない乱戦ってやつの参考動画を教えてくれよw

>>278
重ザクのミサランとマゼラは痛いぜ

>>279
Cとったら軽く下がるだけで連邦側はウワァダリィってなるよ
292それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:20:35.15 ID:06ICykis
>>289
5%だがな!
293それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:20:53.66 ID:D1m4d303
>>210
みんなそんなに真剣にやってるの?
294それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:20:54.79 ID:Bpn/1utg
ガンキャに足払い
295それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:22:03.99 ID:3u6gxisr
>>285
そうなの?リザルトで×押した後に称賛もらうとわからないだけか
296それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:22:15.80 ID:qJZe+xfL
>>282
マジかww
かっこいいのもあるが☆枠他で使いたいから素スナ開発止めてるんだよな〜・・・
また冷蔵庫生活に戻るのか・・・
297それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:22:56.19 ID:YHhXb3IN
賞賛が積もりに積もればexpの足しになって嬉しい
ホントもっと早くこの制度導入して欲しかったなあ・・
298それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:22:58.48 ID:mrXUZ8S4
>>273
格闘単機じゃ軍事基地のビル上は辛いだろうな
登って来たら援護要請出して自軍側に下がればすぐ1対2になりやすいし
タイマンでも支援が格闘に勝てちゃう現状
299それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:23:07.00 ID:zP3ilSjl
基地は
あの角まで…あの角までなんとか逃げられれば…
みたいな気分で後ろダッシュしてるとなんか楽しい
300それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:23:07.05 ID:yzm+T00J
>>286
運営側が把握してるのは当たり前だろう
むしろそう作らないと運営が難しいじゃない
プレイヤー側からは分かりにくいよねって話
301それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:23:19.47 ID:Am1kza/q
なんか脚部装甲lv2付きでもやたら足がぶっ壊れる気がするが気のせいだろうか
302それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:23:48.90 ID:bRiCyCDT
称賛くれたらお礼言いたいが誰も言わないからなぁ
とりあえずモニターの前でありがとうございますと言ってるわ
303それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:23:55.67 ID:UN4fBh6A
>>295
部屋戻ると「称賛されました!」って言われてチャットのとこに誰から貰ったか表示されるよ
304それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:23:55.79 ID:JM/L67YE
スコアトップかアシストトップか総ダメ☆汎用は賞賛するようにしてるけど
まれに味方誰にも賞賛したくない試合があって困る

そーいう時は敵の上手かった人を賞賛してるけど
味方が地雷過ぎて敵もさほど上手くない時は一体どうすれば
305それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:24:25.35 ID:EC/TOX0f
近中遠でハンガー計6回使ったが、45%で6連続失敗
これ更に上位実装されたら確率下がるんだろうし禿げ上がりそうだわ
306それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:24:42.47 ID:zlzdjmDG
>>289
100マシ改と言えば、砂漠で俺のザクキャにガチで打ち合い挑んできたアホがいたなぁ。
しばらくしたら相手逃げだしたので、追撃キャノンで美味しくいただいたけど。

汎用と支援じゃ相性だけでなく、射撃能力も違うだろうになに考えてんだか。
100改さんは過信しすぎてる奴が多いよな。
307それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:24:55.53 ID:xc6BweXc
>>296
俺もなんとかならないか試行錯誤したが乗らないほうがいいって結論でた
課金武器じゃないと3発OHだしlv3ならんと脚部すらつけられないしな
乗り降りリロあった頃なら砂漠でならそこそこにはなったかも
308それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:25:12.30 ID:7j+7aPfU
>>304
称賛せず終了でおk
309それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:26:29.07 ID:ytwKWYll
なんかカスタマイズ画面とかのカーソル移動重くね?
前にもアプデ後こんなんあった気がするが
310それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:27:00.67 ID:aj5IcBjU
なんかもう面倒くさいから敵味方問わず、アシストトップの奴を称賛している
自分がアシストトップだった時は、次点の奴と決めている
311それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:27:02.15 ID:QQXRI3Hu
>>291
乱戦になってもタックルされない間合いを保つだけだろ
ジオンは火力あるが何のためにデカい足ぶら下げてると思ってんだ・・・
お前の乱戦の定義ではそんな些細な間合いも取れないのかよ
312それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:27:13.55 ID:3u6gxisr
>>303
なるほどそのタイミングか
戻った瞬間ホスト部屋閉じたみたいでわからんかった
d
313それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:27:41.33 ID:qJZe+xfL
>>307
そうか・・・スナ乗りがいうなら間違いないんだろうな
わかったありがとう。グフカスと一緒に倉庫で眺める用にするわ
314それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:28:30.51 ID:RRUMGNXj
一体何と戦っているんだ・・・
315それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:29:22.69 ID:7Icp7P3h
軍事施設はジオンだと支援2マジでいらんわ 足が速いMSじゃないと展開についていけてない
316それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:30:26.99 ID:TcXGGO7U
とてつもない地雷がいても他の仲間と称賛しあえば少しは気も晴れるというなかなか良い変更だ
317それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:30:33.68 ID:lvgM7Z8o
たしかにグフカスも先ゲルも強化された

されたからって、Lv3,4あたりでグフカスだす佐官はいなくなってしまえ先ゲルはリスポンかかりすぎるんだから4,4でつかうなはげ!
318それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:30:55.60 ID:JM/L67YE
>>308
…あっ!?×でキャンセルできんのか!
319それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:31:08.56 ID:kjVbftEB
ビームなかなか当てれるようになってきた
無意識にバズの頃のように微妙に偏差やってたみたいだ
こうなってくるとジオンでBD系を育ててなかったのが辛い
320それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:31:10.17 ID:HCqd0aHE
>>312
プレイログ実装されたんだから、称賛された時はログに残るようにしてほしいな
321それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:33:17.03 ID:mrXUZ8S4
>>296
ジムSCは
敵 格闘<汎用<ミサラン・ジムキャノン・ジムSC<ガンキャノン・180mm<スナイパー・タンク
って位置どりで「脚止め」には優秀だと思うけど
単機で撃破するタイプの機体ではないね
322それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:33:17.71 ID:+jeXASjX
少佐でFSレベル7でた人
少佐レベルいくつくらい?
323それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:34:06.79 ID:YHhXb3IN
野良でせっせと仕事してるパープルカラーっぽいセンスいいペイントしてるザク改みかけたら賞賛くれ
324それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:35:08.60 ID:n+dvjle9
基地連邦でやるとAばっかり取ってたんだけど、悪手なのか。やべぇ。
325それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:35:30.86 ID:ggbad7G6
ドムって地雷だ地雷だ言われてたのにいつの間にやら強機体になっとるな
326それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:35:53.04 ID:06ICykis
>>323
OK!
327それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:37:16.60 ID:nfRX4CC8
ハンガー見ると機体レベルは9までみたいだな5で課金したら9まで課金なしでいけるんだろうか…
328それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:39:25.55 ID:xc6BweXc
>>324
Aは支援がしにくいんだよね・・・ジオン側に比べて

ジオンCは安定になってくるからこれだけ広くても取れる戦術限られてくるな
329それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:39:38.14 ID:06ICykis
>>327
最大値レベル10が最後の課金だろうね
いつでも枠は広げれるから
330それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:39:45.36 ID:ZMQ0rC3m
>>327
何とも言えないがそれは甘いような気もする
331それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:41:28.88 ID:mlrSiz/E
レベル10のガンダムとかリスポン3〜5分くらい掛かりそう
332それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:41:30.73 ID:idQxzHUA
いや乱戦になったら連邦はきついだろう
的の大きさもほとんど関係なくなってPSじゃなくてモロにMSのダメージレースになる
編成にもよるけどこうなったらまず勝てん
333それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:41:31.83 ID:qJZe+xfL
>>321
俺はべつに足止めで満足なんだ
ただ撃破アシあわせて400とかいくら軍長部屋でも核地雷にしか見えないのが気になってな・・・
334それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:43:27.71 ID:3qFAPYBk
機体レベル8以上が課金で出て、レベル8以上じゃないとキックされる風潮になったら間違いなくゲームやめるわ
335それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:43:45.32 ID:nfRX4CC8
コスト高くなってリスポン長くなれば先に一機落とされたらキツくなってくるな
336それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:44:05.83 ID:n+dvjle9
>>328
タンクに引っかかってうまく動けないことがあるな。
AとってCの周りでごちゃごちゃやってるかんじ。
Cからバラバラに降りてくるジオンを各個撃破って感じで考えてた。
でもCにいるとBDあたりから挟撃されるんだな。危ない危ない。
337それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:44:48.05 ID:mrXUZ8S4
>>333
勝ち負けやスコアより好きなの乗ればいいと思うけどな
いつも似たような機体メンツだと飽きるし
ガチ部屋は避けて乗ればいい
338それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:45:02.56 ID:QQXRI3Hu
>>332
PS関係無かったらどういう理由でダメージレースになるんだよw
339それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:46:09.23 ID:NME7iQQH
イフリート改は基本性能がBDシリーズに劣るとかって設定だけどこのゲームじゃかなり優秀だよな
クルスト博士は亡命する必要無かったんじゃね?
340それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:46:10.49 ID:DIF6qeOW
尉官になって追加されるおっさんオペレーターって誰が得するんだ
341それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:46:45.88 ID:JqN6geDn
久しぶりにレイプされた
342それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:48:13.87 ID:cvvqn/Gc
ジムザクlv7とかどうするのよこれ?
343それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:48:35.96 ID:3qFAPYBk
ランダム専だが、乱戦になったらジオンが有利だと思うぞ
ドム系の火力で押し切れるのが大きい
陸ガン系はドムと比べて火力、HPで劣ってるから乱戦はキツい
ドムも陸ガンも両方乗ればそれぞれの長所短所わかると思うが
344それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:49:06.63 ID:XDt/PeJ5
>>339
BD2,3の為やし!(震え声
345それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:49:10.64 ID:XSF+CMyF
地雷酷すぎるだろ
クラン実装して備蓄プレイには専用サーバー作るべきだな
346それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:52:06.23 ID:ZMQ0rC3m
>>340
え、俺はデフォでそれなんだが
347それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:52:40.59 ID:JqN6geDn
プロガンが憎い
348それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:53:15.32 ID:16bftoNP
早速ニコニコに基地の不具合動画上がってるな
349それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:53:43.67 ID:yJoZmtLw
>>342
マニア向けだなw
350それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:53:46.99 ID:qJZe+xfL
>>337
まあそうなんだけどな・・・
一応このレベルだと冷蔵庫とかに連結ないから意外と連邦は連結無し構成多いし、ぽつぽつ乗ってみるわ。ありがと
351それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:55:01.91 ID:06ICykis
基地マップ、ジオンはタンクが良いのだろうか?
352それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:55:55.07 ID:idQxzHUA
>>338
だから出来るだけ接近戦にならないようにどう立ち回るか
やむを得ず乱戦になるにしてもどれだけ痛めつけて有利な状態で乱戦に持ち込むかって勝負になんだよ
連邦側でやるならそのへんで勝てるかどうか決まる、逆にジオンだと一回荒らしたらあとは適当でも押し切れる
353それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:56:24.83 ID:kjVbftEB
久しぶりにBD乗ったけどむずいわ
バルカン撃ったつもりがサーベル振ってた
我ながらアホだ
354それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:57:31.57 ID:Sf5gpWKS
連邦側の地雷がめちゃくちゃ増えたんだが…
355それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:58:04.35 ID:rRRKtGol
軍事基地のドムが的すぎてうめえww
砂漠より断然ボーナスだわw
連邦スナは楽しいなー
356それも名無しだ:2013/02/15(金) 01:59:25.82 ID:n4OEGLlW
称賛が1戦闘内で撃破人数3人以上
に変更になったからせめてハロ部屋で相手側に
称賛だけでも上げたいのに理解する奴が誰もいない・・・
357それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:01:57.69 ID:n4OEGLlW
と言うか称賛の仕様が変更になった事すら
わかってない奴が多いのかもしれない

何もいらないのか、負け側は
358それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:02:31.57 ID:HCqd0aHE
>>351
タンクきつい
Pガンが飛んでくるから睨み効かされてるだけで仕事できなくなる
あとこれは個人的なものだがあまりに地形が平坦すぎて逆に当てづらい
359それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:02:47.10 ID:RRUMGNXj
称賛モリモリ溜まってくよー
360それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:05:16.11 ID:XSF+CMyF
>>356
ハロで賞賛の意味が解らんのだが、ブースター付けてるから?
だったらおまいもたまにはブースター付けてやるべきだな
361それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:05:33.10 ID:yJoZmtLw
アッガイ6追加されてるのね
スキルなどは変化なしか
5%だけど割と出るな
362それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:05:46.76 ID:06ICykis
>>358
やはりそうか
ジオンはドム蟹だけの構成がいいのかな
363それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:06:10.51 ID:wHUeiten
>>351
軍事基地はBR機体無双のマップだよ
364それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:07:09.26 ID:mrXUZ8S4
連邦の軍事基地は、開幕で味方の過半数がAかBどっち行くかで立ち回り変えないと危険が危ない
365それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:07:33.21 ID:JM/L67YE
ザクタンクは足元に打ち込むより、いっそ壁当てで爆風当てる方がいいかもしれない
366それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:08:01.65 ID:7Icp7P3h
ズゴでで猛烈最速ダッシュでCを取りにいっても、スラスター積みプロガンだと
中継の勲章つけてても、間に合わんな ほんとギリギリ間に合わん
C取りが当たり前になってくると、乱戦が落ち着いてから取らないといけなくなりそう
367それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:08:58.59 ID:n4OEGLlW
>>360
つまりやっぱり理解されてないって事か
負け側にも何か上げたいって事だよ

勝ち側 ハロランダム、勝ち確定でブースター
負け側 ハロランダム
だけだった負け側の利点に

負け側 ハロランダム、称賛(称賛勲章欲しい奴)、撃破数アップ(EXPも)

を上げたかったんだが・・・
368それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:10:08.11 ID:HdBZZ5AD
課金支援機のポイントの解放はよしてくれよ
無課金に乗れる機体ねーわ
369それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:10:32.39 ID:QQXRI3Hu
>>352
だから間合いを保てって言ってるじゃん
乱戦と接近戦の定義がおかしいだろ
370それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:10:53.35 ID:AjYK3ykT
確かに負け側の人に称賛したいけど今のシステムではできないからなぁ・・・
371それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:11:28.68 ID:TcXGGO7U
負け側は放置したい奴が入るわけだからそのやり方は流行らんと思う
372それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:11:40.90 ID:06ICykis
>>365
壁かあそっちのほうが当たりそうだな
まあまだ実装されたばかりだから戦略練ろうっと
373それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:12:26.45 ID:3qFAPYBk
基地マップは支援多めで籠った方が有利なんじゃないかと思うんだが
支援3機は屋根上で撃たせて、汎用2機で登らせないようにすればどうだろう
野良しかやらないので試せないんだけどさ
374それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:12:33.41 ID:wHUeiten
>>369
乱戦★敵味方入り乱れて戦うこと。
>>369の主張
★敵味方入り乱れて戦ってますがタックルされない距離を維持していますから連邦は乱戦弱くないです
んん?日本語がおかしい気がするな
375それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:12:50.29 ID:mrXUZ8S4
>>370
あれ、できないか?
普通の部屋で敵から称賛貰ったから次の試合で称賛仕返したんだが
376それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:12:51.09 ID:mOlZ7HyU
>>366
ズゴE「俺ならズゴなんかより足早いぜ」
377それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:13:15.35 ID:QQXRI3Hu
>>374
おおw
どうした急に復活したなw
378それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:13:16.19 ID:HCqd0aHE
>>362
支援入れるならザクキャが上取って撃ったり随伴しやすい
ザク重でもなんとかなるんじゃないかな?使ってないので憶測だけどね
陸ゲルも汎用に随伴するようにすればなんとかいけると思うよ
とにかく支援なら随伴行動しやすい機体が良いっぽい
連邦はWRがやりやすそうに動いてるわ
379それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:13:38.95 ID:9MBen3hh
階級上げたくなくて負け側に入ってる奴もいるんだろ
称賛なんかする必要ない
380それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:14:42.36 ID:n4OEGLlW
>>370
お互い理解してくれたら
勝ち側 無抵抗で殺られる(3人必要だが
負け側 フルボッコ&練習にもなる
これで可能なんだよね
何もしたくない放置野、無抵抗で殺られるの嫌い
って奴らだと無理だけど

>>375
ハロ部屋の場合、誰も戦わないから無理
説明で出てた新ルールは1試合に3人の人間が
敵機倒してないとハロ部屋判定で称賛付加

ただの賞賛部屋が消滅した理由だよ
381それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:14:52.04 ID:0VdLaX8T
乗り降り無敵使ってんじゃねーよ雑魚連邦の支援機
汎用あいてにびびってのか
382それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:15:03.40 ID:HdBZZ5AD
賞賛て自ら賞賛しないでバンナム側がコンピュータが賞賛すれば良かったんじゃないの?
嫌われてるやつとか主観で決めてたら賞賛なんか来ないわ
総ダメ取ってても全く来ないときあるし
383それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:15:18.24 ID:AjYK3ykT
>>375
書き忘れていて申し訳ない
ハロ部屋でってことです
384それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:15:24.21 ID:u+ODw7Mg
>>340
ガチムチ大好きな俺得♂
俺のデフォだぞ
385それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:15:26.32 ID:mrXUZ8S4
>>373
5機部屋なら汎用3支援2の方が盤石かな
ジオンはたまに格闘祭りが開催されたりするから
386それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:15:29.56 ID:n4OEGLlW
>>379
そういうもんかね
称賛クレクレ厨にはちょうど良いと思うんだが
387それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:16:14.16 ID:06ICykis
>>378
ジオンには移動しながら高威力機体いないよね
ジオン支援全機止まるからなあ
388それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:16:32.47 ID:mrXUZ8S4
ほー、称賛はそんな仕様になったのか
389それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:16:41.87 ID:bPiRMfgh
連邦のキャノン系支援の弱さ泣けてくるな
汎用ですらボコボコに出来る
390それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:17:28.44 ID:n4OEGLlW
>>388
称賛の仕様が変わったこと出てたでしょ画面にデカデカとwww
やっぱ読まずに飛ばす奴が多いんだなぁ・・・
391それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:17:47.31 ID:3qFAPYBk
>>389
どう考えてもジオンのキャノンの方が弱いです
392それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:18:34.74 ID:7oWMUhde
称賛が無駄に増えて嫌だな。あっという間に500いくわ
393それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:19:46.34 ID:wHUeiten
>>377
早く乱戦の定義お願いしますよ〜

>>385
砂漠並みのBR祭りされると非常にきつい
というか遮蔽物多すぎてゲルビーがやばいよ
394それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:20:07.43 ID:idQxzHUA
どっちか専門でやってる奴は明らかに偏った考え方でトンチンカンな事言ってるからすぐ分かるな
意地でも自分贔屓の軍は弱いってことにしておきたいらしい
395それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:20:55.46 ID:9MBen3hh
>>386
そもそも称賛クレクレ厨の期待に応える必要はまったくない
396それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:21:08.20 ID:QQXRI3Hu
>>393
え?レスいらないと思ったわw
お前は乱戦だと間合いも取れないのかと何度も
397それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:21:31.83 ID:bPiRMfgh
>>391
ジオンのキャノン滅多に居ないからな
レアキャラだな
398それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:21:34.94 ID:9mFHlF8J
ザク重のコストアップは良いとしても、せめて引き換えに広域レーダー付けて欲しかったわ……
基地での主な死因がレーダー範囲外から一気にスラスターで近づいてきた格闘だし
399それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:21:40.21 ID:A96XL/yj
まともな学習能力ある人なら
最初は汎用マシでもポイントの取りやすい構成、死ににくい立ち回り、
危険な機体、自軍が勝ちやすい戦法とだんだんわかってくるだろうにこのスレ偉そうなアドバイザー多すぎw
400それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:22:02.40 ID:DGHMQlEw
ところでジムコマちゃんとグフカスさんの話がまるで無いようなのですが
Lv6追加と強化で一躍主力級になったんだよな!?
401それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:23:33.15 ID:AaSb2OdR
スナイパーつえー
基地でビルの上で陣取ってればこっちに格闘来ても登ってる途中に格闘攻撃して落とせる
楽しいぞ!
402それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:23:49.38 ID:EC/TOX0f
ガンダム強化されたからってGNBRとか…結局この程度のオツムのやつしか使わんのか
大佐でハイバズ以外有り得んと高をくくってた俺が馬鹿だったわ
403それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:24:07.21 ID:mrXUZ8S4
さっき汎用3機が全て陸ガンBR、ジムスナイパーとWRで完封できたわ
滑走路に誘い出すとジオンの射程なんてたかが知れてる
404それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:24:15.15 ID:n4OEGLlW
>>400
えっ
405それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:24:55.43 ID:YPJn93FP
キャノン英孝
406それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:25:36.19 ID:bPiRMfgh
ドムキャノン複砲タイプが来たら本気出す
407それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:26:29.32 ID:TN7hbmVo
大佐10で固めて無制限部屋立ててる連邦ホストさんやめてくれませんかね
その上終了間際切断とかw
408それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:26:34.44 ID:VECxlMZy
>>400
お おう
409それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:26:35.23 ID:3qFAPYBk
>>397
弾道が曲射だったころからザクキャに乗ってた俺だけどよ
今回のアプデでなぜかジムキャとコスト一緒になったからボイコットすることにしたわ
なんでBSG持てて盾持ちのやつとコスト同じなのかさっぱりわからん
410それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:29:55.61 ID:oxZRfTtT
スコアがいいからってゴミ汎用BRに称賛するなよ
足止めしてくれる汎用や、アシスト取ってる支援に称賛な

約束だぞ
411それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:30:59.76 ID:kG6UngqA
プロガンのリーチはラグじゃ許されないレベルだろ
蟹江の爪もせめてサーベルくらいに伸ばせよ
412それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:31:43.00 ID:QQXRI3Hu
>>410
十分わかってる
413それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:31:56.18 ID:wOIQyeiL
>>410
新称賛システムで全然称賛もらえず汎用BR使いは何を思うだろうw
414それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:33:01.25 ID:UKOAYf/x
経験値や勲章は置いといてやっぱり称賛されるとモチベが上がるね、良アプデ♪ヽ(´▽`)/
415それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:33:02.89 ID:lRK+RPMO
ドームドームドムジオンの子!
ツィマッドからやぁーってきたー! 
ドームドームドムデブちんだ! 
強い 硬い ツィマッドの子!
416それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:33:32.02 ID:3qFAPYBk
>>413
大丈夫、ウィキの住民は称賛するから
417それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:33:54.08 ID:J+nYnl08
>>410
どんなにスコアが良くても、BRマシ持ち汎用、低レベル機体、素ガンゲル、ボマー、SML、LAは賞賛しない
418それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:34:35.30 ID:zP3ilSjl
毎試合賞賛できるようになったから
ほんと気軽にできるようになってよかった
419それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:34:40.71 ID:7oWMUhde
グフ強くして支援のコスト上げるとか訳分からんアプデだな。
対応機のジムキャとWRがコスト据え置きなのは何故?
420それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:34:43.24 ID:wHUeiten
>>397
だから何度も書いてるじゃないか、乱戦でどうやって間合いとれるんだよw
そっちの主張は
「連邦の乱戦は弱くない、なぜなら乱戦においてタックルを食らわないような位置を維持して戦えるから。」
それ、乱戦じゃないじゃん
それは乱戦にさせないようにしやすいだけで乱戦が弱くないっていう証明になってないw
敵味方が入りみだってますが距離をとれていて乱戦だっていう動画くれよ
極端な例になる軍事基地のような遮蔽物満載の例だすなよ?w
421それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:35:55.92 ID:QQXRI3Hu
連邦軍事基地せっかくC取ってるのに拠点まで回復に戻った後B取りに行った馬鹿が
いたから頭来て喉まで文句出かけたけど称賛もらったら怒りが収まった。
我ながら現金だわ
422それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:36:32.56 ID:YHhXb3IN
ジムザクLv7に意味はないんだLv7が存在するということに意味があるのさ
次のアプデでバケツLv5ザク改Lv7ザクバズLv7お願いします
423それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:37:33.65 ID:16bftoNP
開幕直後に格闘の俺が汎用二体の相手してたのに
その間に味方全滅するってどういうことだよ
全員佐官だっただろうが・・・
424それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:38:55.90 ID:8m0pi3Po
基地ジオンは開幕C凸だね
425それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:39:31.42 ID:7Icp7P3h
>>410
汎用や支援の足止めって言うけどさ、格闘で連撃決めてあと一撃ってのも
汎用BRはかっさらっていくんだぜ ハイエナとは言わんが、もやっとするもんはある
別にバズ持ちや支援がやってくれるんなら、なんとも思わないんだけどな
なんか汎ビーはいらっとするw
426それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:39:43.51 ID:3S9YRHST
はんがーで何回もおなじきたいきょうかしつづけられるのだろうか
スロットブーストっ!
427それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:40:10.67 ID:3qFAPYBk
>>419
開発がアホだから
バランス調整本当に下手糞
428それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:40:36.52 ID:gAmLxn2m
C取れば勝てるな
C取った後は無駄に戦線上げなければOK
429それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:41:45.90 ID:mrXUZ8S4
ジオンでE-B-連邦拠点までみんなで行ったら各個撃破、拠点爆破が余裕だな
まだ連邦でACD取る奴ら残念な奴らだったけどこっちの拠点爆破にきた時は吹いた
430それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:42:06.89 ID:u+ODw7Mg
>>416
ウィキの住民って弱い人たちなの?
431それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:42:42.87 ID:MPpjFSht
>>354
連邦は目に見えて地雷増えたわ。基地Mapで開始と同時に散り散りに屋根登りはじめたの見た瞬間、戦意喪失して放置したわ馬鹿はほんと高い所が好きなんだな
432それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:43:29.07 ID:qJZe+xfL
そういえばなんでザクキャとかのコスト上げたんだろうな
グフ系の性能アップはわかるがザクキャとか別に悪さしてないのに・・・
433それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:43:33.51 ID:j5XWyu7P
基地でプロガンは使えるかの
434それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:43:58.08 ID:u+ODw7Mg
>>428
>戦線上げなければおk
それが一番難しい(´・ω・`)
逆転されて負ける大半の理由が猪が突撃して戦線上げてポイントバルーンになることだし
435それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:44:30.73 ID:u+ODw7Mg
>>433
個人的にLAの方が使いやすい
プロガンスロット少ないもん
436それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:44:42.39 ID:AaSb2OdR
一回連邦でスナイパーで固めて
一番高い同じビルに登って芋やりてえなあ
437それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:45:14.09 ID:pHq4Nj/h
今日の支給分でガンダムLv5 2枚来た
他の☆3MSで唯一開発中だったBD3Lv3 90%も今日完成したから、これで☆3MS引いたらガンダムLv5確定
この日のために先ゲルLv4の開発を止めてて正解だった
438それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:45:45.23 ID:ytwKWYll
ダウン移動できなくなったんか
439それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:46:23.65 ID:J+nYnl08
>>431
連邦専なんだが、明らかに勝率が落ちたわ
陸ガン乗りなんだが、ジオンに課金するならどの機体が良いか凄く迷う
440それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:46:35.61 ID:tWK/Gj7Z
倉庫の下からバズ撃つと屋根に爆風通る?
441それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:46:55.43 ID:gAmLxn2m
基地の芋戦やってみたいな
砂漠だとやったことあって上手く行ったけど
基地だとどうだろう。以外と平面だから上手く行くかも
442それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:46:58.40 ID:zP3ilSjl
それにしても心なしかアプデ後はチップの出が悪くなった印象
代わりに今までなかなか出てこなかった機体とかの設計図がすんなり出てくる
443それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:47:10.10 ID:XSF+CMyF
>>407
切断のペナは支給24時間停止くらいが丁度いいんだよ
やりたい奴は備蓄買えばいいだけだし地雷はかなり減るだろ
備蓄なんか煙草代と比べたら安いもんだろ
444それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:47:33.92 ID:u+ODw7Mg
>>436
それに近いことやってたとこあったけどその結果がこれさ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3947055.jpg
445それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:48:29.66 ID:u+ODw7Mg
>>442
そりゃLV7大量に解放&ハンガー追加されてんだから当然っちゃ当然でしょ
446それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:48:35.00 ID:cPIzWAJj
さっき敵味方ともにBR持ちばかりの部屋で
フレチーム同士の部屋に自分が紛れ込むんでしまったのか
多分俺だけバズだったんだが、負けたらライフルにすべきと言われた

これがwikiでライフル推ししてる人達なんだろうか
皆エイムは良さげで、自分は下手な方だと思うけど
バズチーム対ライフルチームでやったら軍事基地でもバズのが強いと思うんだが
447それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:48:56.25 ID:QQXRI3Hu
>>431
ほんと、そういうの素直にジオン行ってくれればいいのにな
448それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:49:27.83 ID:AaSb2OdR
てか、今まで何回か野良でさ、
よくわからないノリでみんな支援機体だけになるのよ
いざ戦闘してみたら強くて負けたことなかったかもしれない

支援機体のみって強いかもよ
449それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:49:28.67 ID:UKOAYf/x
>>430
テンプレじゃないほうのWikiの陸BRのコメ見たらわかると思う。
450それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:49:44.11 ID:A96XL/yj
正義のヒーローは実弾兵器使っちゃいけないからな
451それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:51:02.39 ID:AaSb2OdR
>>444
汎用が二もいちゃあ成立せんよ
支援機体だけでやってみてよ
452それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:51:06.41 ID:u+ODw7Mg
>>449
毎回思うけどなんてテンプレじゃない方のwikiはテンプレ入れないの?
明らかにあっちの方が充実してる気がするけど
453それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:51:24.92 ID:W8ajgWNT
陸ゲルで寝撃ちしてるガンキャ撃ってもそれから全く動かずそのまま撃ち返してくるヤツばかりだな
寝てたら怯まないけどそれでも耐久に任せて動かず、撃ってくだけのガンキャを見るとなんだかなーとも思う
454それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:52:02.03 ID:u+ODw7Mg
>>451
俺のグフが火を噴くぜ(`・ω・´)
455それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:52:04.61 ID:fGL+loeM
ザクスナイパー削除まだ?
あいついたら勝率3割下がるんですけど
456それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:52:21.02 ID:94V15VD3
>>452
汎用バズよりも汎用BRの方が絶対強いとか言ってるやつしかいないぞ
簡単に言えば見るだけならいいけどコメントは子供ばっかりだから
お察し
457それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:52:51.47 ID:7aIJ4rr4
>>354,431
今日はガンダムLv5欲しさにハロ部屋しか行かなかったわ
明日からは実戦戻るから待っとけ
今のうちに新マップやっとかないと差をつけられるしな
458それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:52:53.34 ID:mrXUZ8S4
>>448
バトオペは相互ラグだから撃たれながら格闘が決まるけど
ラグがない環境の撃ち合いになれば物を言うのは射程だからな
459それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:52:56.32 ID:z8icTAi1
これ軍事基地プロガンでレーダー見て
戦ってる巧い奴なら壁越しに斬れる
倉庫内なんぞコンテナ越しに横格ブンブンしてりゃ
敵がよろけてる、斬鉄棒に斬れぬもの無し
460それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:54:19.28 ID:MPpjFSht
神様。>>436が友軍に来ませんよーに
461それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:54:49.44 ID:ub6HFebm
旧ザクとグフカスならどっちに未来があるだろうか……
462それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:55:07.46 ID:zP3ilSjl
>>445
だからなのかな
今のところ昨日追加された中で出てきた設計図はガンダムのlv5だけで
他は既存だったのがドバドバと出てきてる
463それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:56:10.59 ID:u+ODw7Mg
>>456
まぁその辺はあれとしても動画関連は初心者には見てほしいけどな
少佐ぐらいになってからあの動画見たけど重要なことが結構きっちり載ってたし

つーか少佐まで知らなかった事も結構あったw
補正外すのとかボタン操作を変えるのとか
464それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:56:24.17 ID:qJZe+xfL
>>448
だってこのゲームのほとんどの支援が自前でひるみと高火力両立してるんだもの・・・
おまけに近接武器搭載してるのまでいるしなw
465それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:56:38.09 ID:HCqd0aHE
>>452
あっちは個人が作って管理運営してるからNG
466それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:57:47.15 ID:Hq0XzIj1
>>456
あいつら、汎用BR否定派はBR扱いこなせない下手な人たち、俺たちはBR使いこなせてて上手い
っていう選民思想みたいなの持ってるからなw
何言っても聞きそうにないし相手するだけ無駄だわ
467それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:58:17.32 ID:0FFhPcWn
ハンガー使えませんが
階級軍曹以上やけど
なんなんこれ
468それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:58:33.19 ID:u+ODw7Mg
>>465
個人が作ってたらダメなの? そういうのテンプレに入れてるスレってあったりするけど
アフィとかが気になるなら(注)アフィ踏まないようにとか注意書きしとけばいいだけだし
469それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:59:11.66 ID:u+ODw7Mg
>>467
1回戦闘しとけ
470それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:59:21.32 ID:ub6HFebm
>>467
一回出撃すればOK
471それも名無しだ:2013/02/15(金) 02:59:32.98 ID:UKOAYf/x
>>467
1度出撃しましょう。
472それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:00:31.37 ID:zD1ebleG
お世辞システムとわかっていながらくやしいい
473それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:00:32.09 ID:0FFhPcWn
そういうことなんか
ありがとう>>469
474それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:00:54.97 ID:RRUMGNXj
ジェットストリームアドバイス決まったな
475それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:00:56.60 ID:J+nYnl08
>>468
ブラウジングするだけで収入があるアフィもあるんだよ
476それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:01:02.49 ID:tK41uvj6
アプデのせいでジオン格闘がやらなくていい格闘ブンブンするからストレスMAXなんだけど
しかも撃破だけ持っていって俺杖って…
ちゃんと支援狙えよ!
なんで足止めと削りしながら護衛してptも賞賛も貰えねぇんだよ!!
お前らはリザルトしか見てないのか?
477それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:01:21.23 ID:Hq0XzIj1
Wikiのほうには2chへのリンクがあるんだよなw
今確認したら更新途絶えてたけど
478それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:03:25.31 ID:HCqd0aHE
>>477
2chは大規模掲示板だからなー
一部のサイト除いてしていいよって言ってるしな
479それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:04:34.16 ID:u+ODw7Mg
>>476
支援狙えとか言ってる人に限って汎用抑えてくれないから格闘なのに汎用の相手せざる負えないときが結構あるんだよな
敵汎用は支援護衛しつつ格闘狙ってくるしね

格闘が支援狙えるように道あけして欲しいわ
480それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:04:54.15 ID:J+nYnl08
>>466
BRの強さはバズ持ちの汎用が居てこその前提を分かってないよなぁ
BR汎用のみの時の前線維持力の無さを認めないしね
収束すら付けてないBR持ち見ると殺意湧いてくる
481それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:05:18.11 ID:AaSb2OdR
ジェットストリームアタックってファーストガンダムに出てくるの?
482それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:05:24.91 ID:OljcAdG4
とりあえずハンガー近遠一枚ずつと☆無しの設計図がワラワラと・・
しかしlv7が3%っておまえ・・長いなぁ
トロlv6なしかー期待してたんだがなとりあえず量キャlv6と100マシlv7を
はよ完成さしたい

ハンガーはやっぱり当分関係なさそうだな。主力MSは大体lv6だし
lv3ハンガーができてやっとlv5のモビがいじれるわけだし

後犬砂は緊急回避どうしても付けたくないなら強タックルと速度+15にして
連邦版先ゲルにしちまえよそれくらいせんと陸ガン系列に歯がたたん

後今日は連ジ共に勝率がよくてよかったわ
とりあえずジオンは基地Cいくなら事前に打ち合わせして全員で突貫せんと
連邦都市Cのような目にあうぞ。
483それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:06:36.06 ID:zD1ebleG
攻撃力はわりと本物だから強いよ
レベル4でこの性能だからね
484それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:06:41.54 ID:1hU1OGFb
>>481
そりゃドムってファーストガンダムに出てくるの?って言ってるのと同じだぞ
485それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:07:24.04 ID:b3X/A88+
ガンゲル砂ULV5が出ないよおおおおおお
マジ頼んますわ
486それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:08:48.23 ID:J+nYnl08
>>476
俺がいるw
連邦も一緒だよ、明らかにブンブンFF見かける
みんな称賛得る為に必死なんだろうかね
誤射して申し訳ないと打ったのに、仕返し下格してきた奴いたし、気分悪いわ
487それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:09:03.70 ID:u+ODw7Mg
>>481
出てくるよ〜
俺はSEEDのジェットストリーム見た後本家みたけどw
488それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:09:35.97 ID:pHq4Nj/h
>>485
☆3で3機同時進行は先が長いぞw
489それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:10:05.47 ID:tWK/Gj7Z
ずっとホストやってるけど基地ってホストにとって神マップぽい
66でもラグ無くてバズが当たりまくるんだが皆はどうなの?
490それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:10:27.54 ID:e8xWuTmw
>>485
全部6枚じゃんw
開発絞るべきだったなw
ガンゲルLv5の投入は予想以上に早かったが。
491それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:10:32.63 ID:VJQaGGlD
軍事基地面白いなぁ
中継Cがジオン寄りにあるから開幕時連邦なら無理して近寄ることないよね?
492それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:11:04.01 ID:ZMQ0rC3m
本日☆3の、出現ゼロ
というよりここんとこドムばっかりだったから基地でバルーン化が激しい
他の汎用だとザク改、BD2か、、、
火力足らんわBR当たらんわ、どうすんべ
493それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:11:16.20 ID:u+ODw7Mg
一番嫌いなマップとかある?俺は砂漠が嫌い(´・ω・`)
なんていうかキモイ
494それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:12:17.07 ID:wOIQyeiL
>>493
食わず嫌いでしかないけど採掘
495それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:12:17.91 ID:P4d6hjAA
lv7機体はどうなん
まともに使えるの
496それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:12:43.52 ID:b3X/A88+
>>488
1.5倍キャンペーンで砂Uに手を出してしまったのが悪かったのか…
一週間足らずでLV4まで出来たからこりゃ楽勝だわと思ってたんだ
そうか、ガンゲル合わせたら3機になるのか死にたい
497それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:13:01.28 ID:w0/3Bc2w
>>491
拠点とB地点辺りで
支援でビル上から攻撃
汎用ならビル周りで交通整理するだけの簡単なお仕事
498それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:14:25.47 ID:XSF+CMyF
>>479
だったら格闘乗らなきゃいいと思うんだけど
汎用と支援で問題は特にないしw
499それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:15:04.27 ID:ONa2L3jR
ハンガーって開発Pいるのかよ……

ただでさえカツカツなのに、んなことできるわけねーだろ!
500それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:15:26.93 ID:YHhXb3IN
なんか偉そうに当たり前なことを指示するホストが居たんだけどさ、まあ編成的に問題なかったから出撃したわけよ
結果そのホストのせいで負けワロタ

ホストのスコア355。なにしてたの?ねぇあんだけルームで指示しといて自分はそれでいいの?
501それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:16:21.78 ID:s6UmIS8A
度重なるアプデで随分と違うゲームになったな
ウイイレのナンバリングより変わってるわ
バンダイ向上心ありすぎ
502それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:16:27.14 ID:qJZe+xfL
>>494
採掘食わず嫌いになる気持ちはわかるw
まあ実際何回かいってみたけど微妙だった
今回の軍事基地は超久々に出撃したくなるMAPでよかったわ
503それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:16:41.34 ID:6pLRe4+/
ホストキックにも負けず
仲間の抜けにも負けず
チャットでの武装変更要請にも負けぬ
厚顔な精神を持ち
協調性は無く
決して譲らず
いつも最後尾で溜めている


東に味方支援を襲う格闘あれば
連撃で足が止まるのを待ってBRを撃ち
西に回避運動する格闘あれば
生当てを諦め味方がよろけを取るのを待つ
南に瀕死の敵がいれば
FFお構いなしにサーベルを振り
北に瀕死の味方がいれば
見捨てて拠点に修理に戻る

皆に戦犯と呼ばれ
褒められもせず
ブロックリストに入れられ
そういう連邦汎用BR持ちに
私はなりたい
504それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:18:39.67 ID:06ICykis
念願のアッガイたんレベル6を手に入れた
どこかで試乗できないだろうか
505それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:20:59.47 ID:TN7hbmVo
>>500
見てないから何とも言えないけどホストは仕方ないかなと思ってしまうな
自分ホストの時もキツイし
506それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:22:04.61 ID:eEnE26Ol
やっとガンダムの課金が解放されたのか
507それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:22:52.69 ID:UE3yYtEi
今まで称賛30個くらいしか無かったのに
パッチ後初試合でいきなり7個増えたワロタ
508それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:24:18.87 ID:QQXRI3Hu
部屋立てて出撃準備してトイレ行ってたら
汎用1支援4だった・・・
509それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:24:31.68 ID:j5XWyu7P
ジムコマ6はどうかね
510それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:24:37.54 ID:7Icp7P3h
>>474
称賛
511それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:26:11.86 ID:tWK/Gj7Z
賞賛は見方のアシストトップ毎回にあげてる
汎用マシだけはあげないけどな
基地マップの汎用マシと高い所に上がる支援だけは活躍してる所見たこと無い
512それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:27:17.87 ID:RASMpTdh
俺…ハンガーの成功率上がったらジムLv1を魔改造して瞬足で超耐久の肉壁を作るんだ…
513それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:28:30.70 ID:OljcAdG4
>>509
ハイバズが再調整されるまで倉庫にしまっとけ

バズ威力+100くらいにしてロケランとジャイバズの射程を50〜100落とせば
住み分けできそうな気がする
514それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:29:02.50 ID:RRUMGNXj
ハンガー自体のLv上がると拡張できるスロット数増えるんけ?
515それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:29:18.04 ID:w0/3Bc2w
やべー、時間のせいか勝つんだけど連邦なのにジオンCのまま乱闘する奴らしかいない
なんで俺が1人でB地点でグフとザクキャノンの相手しないといけないんだ
キャノンの頭潰してグフはビル屋上で一本背負いでねじ伏せたが
俺が万が一にも突破されたら拠点爆破されるぞ
516それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:31:05.33 ID:NsS5xVlw
収束リングつけてバズもってる陸ガン系をたまにみる。
517それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:31:11.47 ID:XSF+CMyF
備蓄プレイは専用サーバーで12対12とか作ればバンナムも儲かるだろ
今は地雷が大杉るんだよ
悲しいけど無課金は所詮無課金なのよね・・・
518それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:31:13.31 ID:kjVbftEB
>>515
突破されたから書き込めてるんだろ
519それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:33:32.73 ID:ub6HFebm
>>512
旧ザク<ボクモアイシテ!
520それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:33:34.39 ID:HdBZZ5AD
>>476
格闘様の邪魔すんなカス
521それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:33:58.10 ID:f0/zYHFz
>>503
草が生えたので称賛
522それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:34:23.14 ID:YHhXb3IN
>>505
見てたらお前さん多分ブチ切れると思うよ
ボマーに毎回釣られる+拠点リスポ+ランナー

ルーム時に「中継地点はC以外取らなくていいんでそこんとこヨロ」とか言っててこれだからね?
勝てる試合だったと思うよ。本当に勿体無い
523それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:35:11.92 ID:7oWMUhde
>>489
ラグ無くて最高だね。山岳よりもさらに快適な気がする。
さすがに開発も気を使ったんだろうね
524それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:35:22.70 ID:ezI89DBA
>>65
俺も部屋入った瞬間称賛飛んできた、二つも。
見てみたらきっちり増えてるし。バクかな?
525それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:35:44.03 ID:HdBZZ5AD
つかセーブした後に賞賛貰ってるけどタイトル戻らないと記憶されてないんかな?
526それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:36:02.40 ID:qJZe+xfL
>>512
じゃあ俺はノリスが乗ってるのと同じくらい強いグフカス作るわ
527それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:37:52.37 ID:QQXRI3Hu
>>522
さっきの俺のチームは軍事でABふた手にわかれておまけにE取ってたわ
まあ支援4汎用1ではどうにもならんけどな
528それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:38:07.52 ID:YHhXb3IN
もう寝るわ。最後にこんな糞試合すると思いもしなかったよ

最後に一言。汎用使ってるとアシストトップは取れてもスコアトップ辺りは支援と格闘に取られてしまって賞賛貰えないね
529それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:41:38.33 ID:YHhXb3IN
>>527
俺の場合は戦犯自信が指示厨で作戦()を立ててた奴だからその状況とは全く違うよ
話し方からして厨房だろうし抜ければよかったわ後悔
530それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:42:00.59 ID:w0/3Bc2w
そもそも称賛なんかわざわざするメリットないしな、されたら返すくらい
ロビー戻ってありがとうなんて言われた時にゃ、他の頑張った人に申し訳なく感じるから
空気読めよって言いたい
531それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:42:16.39 ID:4GmVGHSU
みんなBR称賛しないとか言ってるけど量ゲルビーで貰いまくりだぞ
☆全部取って撃アシトップなら3人はくれるよ
532それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:42:48.96 ID:TN7hbmVo
>>522
それは酷いなw
地雷ですわ
533それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:47:18.81 ID:w0/3Bc2w
たしかにCは中央だから価値はあるけど
連邦だったらせっかくの滑走路と拠点リペアが利用できるBの方が価値あると思うな
逆にジオンのDは格闘の餌場になるがわざわざ入る意味ないし
534それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:47:19.05 ID:zVGmgu1V
賞賛貰うメリットって何よ
・階級expが1増加 <- 災害
・500個で勲章    <- あれば使う
・DB自己満足 <- 2chにDB晒しする馬鹿以外には無用
他に何かある?
こんな糞みたいな要素でゲームプレイが乱れる奴が出てくるなら廃止して欲しいんだが
535それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:50:32.64 ID:7oWMUhde
>>534
モチベーションの維持じゃね。やっぱり評価されたらモチベーションは上がるから。
exp増加はマジで勘弁してもらいたいけどね・・・・
536それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:50:38.14 ID:QUY0icyA
> ・階級expが1増加 <- 災害

いつまでこんなこと言ってんだよ
中佐にもなると経験値サクサク稼いで大佐勲章ゲットしたくて仕方ないわ
少佐もさっさと中佐になりたくて仕方ない奴多いだろ
537それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:51:03.83 ID:QQXRI3Hu
>>533
いや、もはやC以外はいらないと言ってもいいくらい価値があると思うよ
538それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:51:27.89 ID:zD1ebleG
レベル1部屋とかもハンガーにより死にそうだな
539それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:54:07.13 ID:XYFwkjAy
ハンガー使用はハンガーの設計図揃えてレベル上げてからのほうがいいな
血迷って1機つっこんだけど
540それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:56:37.74 ID:zVGmgu1V
>>536
開発プランがしっかりしてる奴なら問題無いね
でも考えてみ
対して開発プランを練らずにやってる連中は今でも開発P・設計図難になってるはず
そこへきてハンガーによる開発P消費と賞賛による経験値増加のダブルパンチと来たもんだ
ロクな機体を用意できない奴が増える
味方が階級にそぐわない低Lv機体に乗ってるの嫌だろ?
まぁ今すぐこんなことになることはないけど、追々深刻化してくるだろうな
541それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:56:44.03 ID:XSF+CMyF
>>535
そんなのでモチベーション上がるのか?
542それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:57:41.11 ID:HdBZZ5AD
>>539
ハンガー使ったら消せないの?w
やりまくっちまったよ
543それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:58:37.53 ID:j5XWyu7P
ガンダム5は本当にニュータイプ専用機だな
カスタム次第で格闘射撃100の白い悪魔
アムロを召喚したい
544それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:59:05.69 ID:ShPzzWGi
少佐は大尉部屋いけるから中佐にはなりたくない
佐官部屋やっぱつまらんわ
545それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:59:23.96 ID:w0/3Bc2w
ハンガーレベルが上がるまでは一般整備が今も不眠不休で俺のガンタンクを整備している
546それも名無しだ:2013/02/15(金) 03:59:54.95 ID:A96XL/yj
称賛が積み重なれば結構な経験値量になるぞ
複垢対策みたいなもんだと思ってる
問題は階級ある程度上がったらどうでもよくなることだが…
547それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:01:05.80 ID:3vXEFDbE
今、連邦でやってて的確に味方の背中に当ててくるガンキャノンがいた
548それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:01:15.63 ID:cNpg7xnQ
>>541
うむ

「このランボーに走って敵拠点にいるのは○番のID○○○か、こいつだけには絶対に称賛いれね!」って
モチベーションが上がる

そして点数低くても支援攻撃やら牽制しててくれたり中継とる時に護衛についてくれてる人に称賛やれるから
有難う!っていうのが出来る
549それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:01:58.48 ID:HmZf7fZ/
>>537
Cこそ連邦はいらねーよ、わざわざジ格闘の超火力味わいに行くようなもん

開幕でB行かないでA取ったりC特攻推薦する奴はジオンスパイとしか見えない
550それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:03:35.57 ID:mlrSiz/E
>>545
そりゃあ一応ゲーム内の設定では戦争中なわけだからな
夜勤とかありえないんで帰りまーすとかやって取り返しの付かない事になったら困るし・・・
551それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:05:02.45 ID:kaWAHi4I
軍事基地の4;4部屋は確実に地雷がいる。
552それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:05:07.33 ID:qJZe+xfL
>>545
いつの間にか魔改造されたガンタンクができてそうだなw
553それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:06:39.47 ID:+vaZiaYP
機体lv4の成功率25%てw
lv6が15%か...開発P絶対足りないわ
554それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:08:47.85 ID:XYFwkjAy
>>542
消せないかどうかは知らないけど確率と増加スロット数が増えるから
同じ開発ポイントなら高レベルハンガーのほうがお得なのかなと
555それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:10:37.61 ID:QQXRI3Hu
>>549
そういう人がいたら確かにC行くのは危険だな
556それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:11:02.66 ID:HdBZZ5AD
6人部屋で総ダメ取って賞賛一人だけってw
557それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:12:14.28 ID:16bftoNP
強化ショックアブソーバーlv2を装備した
ザクU改lv4中佐がいて目を疑ったわ・・・
558それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:13:26.30 ID:kaWAHi4I
賞賛は連携考えてる人や戦略的に動いてる人ならあげてるだろうけど
やりたい放題やりたい、自分が1番じゃないと嫌、っていう奴らは他人を賞賛とかするわけがない。
559それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:14:14.01 ID:XSF+CMyF
>>548
www

2番目は理解出来るけどな!
560それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:14:58.37 ID:w0/3Bc2w
お、バグじゃないけど小技発見
軍事基地、連邦スタート位置に隣接するビルの屋上、ジオン側の角に貯水タンクがあるんだけど
これ利用するとこっちからは攻撃通るけど向こうからは貯水タンクに当たるな、もち爆風分もあけて

C方面からジオンが撃ってきても貯水タンク挟む位置取りで一方的だこれ
561それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:18:44.56 ID:XSF+CMyF
>>560
鉄筋の間の可能性はないかな?w
なにしろこのゲーム股抜けあるからなw
562それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:19:13.76 ID:HdBZZ5AD
>>554
なるほど
開発Pや成功率だけなら気にしないけど消せなかったらまずいな
スロット数が決まってんのも開発しにくい…
563それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:21:28.15 ID:qJZe+xfL
しかし地雷編成が当たり前になってきたなあ
ぼろ負けじゃなくて相手の3分の2くらいで負けるのがなんともいえん・・・
564それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:22:35.15 ID:ThA9VHvo
しかしBD1の課金はほんとにこないな
LAレベル7実装で名実共に連邦最弱機体になった…かな?
だとしたら悲しい
565それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:25:38.79 ID:DuWdUWo8
>>564
本格実装されてないからしょうがないんじゃね?
566それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:27:59.64 ID:zD1ebleG
>>544
中佐までで立てるしかないよな
仕様が糞だ
567それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:28:34.92 ID:RASMpTdh
それ以前にLv1が出ないから何とも
568それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:31:46.17 ID:HdBZZ5AD
やっぱり賞賛数記録されてないw
あほだろ運営
569それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:32:25.71 ID:ThA9VHvo
>>565
こんな事ならはよ一般開放してくれていいのに…
もしくは連邦の格闘機ラインナップの充実を!ま、BD以外は乗る気は無いが

個人的には対で課金開放しなきゃいけない?イフの調整がめんどくさいのも課金開放されない原因の一つだと思っている
570それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:32:37.69 ID:ZEk7y/j0
尉官部屋でも無課金支援ってだけで8割が地雷だな
571それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:36:33.72 ID:XguWvDSi
やばいな。一度基地やったら他のマップに魅力が感じられない
糞マップの砂漠や採掘はともかく山岳はアーチ関連でストレス溜まるし都市は初手の中継云々で勝敗決まるし
それに比べて基地は自由度が高くていいわ。まぁジオンさんはもっぱら1〜2機で先行してC取りに来るんで迎撃→各個撃破がパターン化してきたが
何で足並み揃えて来ないのか不思議
572それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:40:26.93 ID:qJZe+xfL
>>569
イフもBD1も面倒だろw
自力でよろけ取れる格闘機の高レベルなんてそのまま出しちゃったら糞ゲーだしな・・・

>>571
すごくわかるわ。特に砂漠採掘は論外として山岳は初手で勝敗読めちゃうし都市はお見合いタイム入ったら時間の無駄
そこにいくと常に流動的な基地は素晴らしい
まあ定石固まってきたらどうなるかわからんけどね
573それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:45:53.32 ID:7oWMUhde
基地は主戦場になり得る場所が複数あるから、毎回違う場所で戦えるのが楽しいね
今までのMAPは主戦場が基本的に一カ所だけだったし
574それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:45:54.95 ID:+iEVne27
そういえばなんでザクキャとザク重コスト上げられてんだ?
ジオンはもう支援機乗るなってこと?
575それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:47:38.05 ID:NOAzoQk5
12月にBD−2、3号機入手してから今日まで全くプレイしてなかったんだが
復帰するにあたって何か必要事項ってある?階級は大尉02
久しぶりにプレイするんでどの機体使っていいのかわからないんだよね
課金はそこそこしてたかな
576それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:47:49.71 ID:ohq+GF+w
>>574
指揮砂「俺を使えってことだよ。言わせんな恥ずかしい」
577それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:49:28.94 ID:9lDP59HP
>>571
基地66やって開始前にホストのイフ改が「Cから攻めて行きましょう」って言ってたので
俺がドム重でスタートダッシュでC取りに行ったらホストとザク改以外の三機(支援二機含む)はEとBに分散してて唖然とした
578それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:49:56.04 ID:O+myDx7k
>>561
小さいタンクが置いてあるだけだから隙間とかないな
遠くからだとこっちの頭がかするかもだから座ったり立ったりがいいかも

あとビル上から下に撃つと斜角の関係で股抜けは起こらないし
脚自体に当たらなくても足元には当たるから爆風&amp;射程でWRの180mmが凶悪だと思う
上ばかりに気を取られてると下にいる連邦汎用のバズ→上の支援の攻撃コンボ
連邦支援はビルに登るのが得策かと
579それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:52:32.64 ID:zVGmgu1V
照準補正は切ってる(確認済み)のにASLが広くなってるんだけどお前らどう
怖くてハロしかやってないんだが
戦闘開始直後は狭くなってるけど、武器を切り替えたら広がる
580それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:54:38.09 ID:16bftoNP
ビル上の砂U、屋根上のガンキャ、WR超怖い
ビル上のザク砂、屋根上のザクキャ、ザク重まじ空気
なぜなのか
581それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:55:44.03 ID:XSF+CMyF
地雷だらけで良マップも糞に感じるわ
課金する気もおきんよ
582それも名無しだ:2013/02/15(金) 04:59:27.94 ID:4CNXHc2b
ザクキャ、ザク重は指揮砂と陸ゲル強化のあおりかな
583それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:00:21.71 ID:cuT/7dms
>>579
広がってるけど、補正は切れてるから安心しろ
584それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:00:52.85 ID:zD1ebleG
ザクキャはこれでも全然必要
585それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:01:08.61 ID:dF1y5U3h
アプデしてから下手な奴やたら増えてない?
味方支援機が格闘とやりあってるのに見守る汎用とか
前線に出ない汎用とか、格闘機にタイマンで簡単にやられる汎用とか
586それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:01:20.75 ID:zVGmgu1V
>>583
ありがとう安心したわ
587それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:02:46.32 ID:+iEVne27
>>580
ジオン支援機「うるせぇ大根足てめぇの図体がでけぇからだよ」

屋根上の敵をドムで相手するのはきついな
588それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:03:08.92 ID:HdBZZ5AD
>>564
連邦のエゴも大概にしてほしい
イフ同様の強機体に変わりないだろ
589それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:03:51.09 ID:qJZe+xfL
>>582
でも陸ゲルは高階級用であってザクキャは仲介急までなんだから変にコストあげないでほしかった
ザク重にしてもはっきりいって高階級じゃ微妙だしなんでコストあげたのかわからん
590それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:06:04.10 ID:XguWvDSi
>>572
だよなぁ。俺の場合は基本序盤がC主戦場で次に滑走路付近と変化が多くて楽しい

>>577
なんかそのパターンが多い。格闘かドムが1,2機でC取りにきたところをロケラン撃つ→パイロット死亡→MS撃破のパターンが
そしてC付近は遮蔽物多いから残りのドムらを翻弄して各個撃破。おかげで今んとこジオン側で基地やる気がしない。足並み揃えてきたら拮抗するんだけどなぁ…
591それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:10:12.18 ID:DuWdUWo8
>>585
そりゃ、帰還組みが居るからだろう。
592それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:12:45.35 ID:RLrhyQwA
前々から言われてるけど、連邦は機体性能的に集団戦法になりやすいんだが
ジオンのMSは各個個性が強くて移動速度もバラバラで実にバラけやすいんだよね。
それが基地マップだと支援がドムに追いつけなかったり、ドムが支援を見捨ててたり
支援が汎用をフォロー出来てなかったりの負の現状を生み出してる要因に思えてならない。
そして支援乗りは視野が広くなきゃいけないのに、目の前の獲物しか見てない
ニワカ乗り手が多くなったのもジオン側が負けてる要因に思う。
前衛も後衛も、とにかくレーダーをしっかり見て、敵の動きを予想しなきゃ勝てるわけない。
バラけやすい今回の基地マップだと、その辺りの影響が顕著に表れてるね。
593それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:12:56.06 ID:Am1kza/q
>>585
俺が見たのは笑えるぐらい一発も当てられないオール0の支援だな
しかも同じ部屋に3機も一瞬スパイかと思って様子を見たが普通に戦って一発も当てられてないと言うね
594それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:12:59.89 ID:7Icp7P3h
格闘のジオンってのも名ばかりだな 今や連邦は高火力、高機動、リーチの長さと使い勝手がいい
プロガン、ジムストが揃ってる 格闘の種類は少ないが、質はジオンを凌駕している
今の連邦で格闘をいれないなんてあり得ねーよ
595それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:13:40.26 ID:E/mhzWYo
LV7機体ってスロット+1ずつなんだね
カスタム妄想してなのに・・・
596それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:15:26.75 ID:QjpAhRSy
これいい加減、部屋入ったら相手のメンバーの階級分かるようにしろよ

今勝ち負け気にせずでジオンは下は中尉やら少尉やらでLv4のドムとかザク砂とか他もアッガイだザク砂なのに対し
連邦はいても最低少佐、プロガンだEz8だ色々レベルも高レベル

マジでどうにかしろや
597それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:17:10.52 ID:9mFHlF8J
軍事基地で迂闊に固まると画面の7割が味方で埋まることがあるな、ジオン
しかも敵は前にいるのに前後とも味方に挟まれてたりすると、
引くことも出来ないし攻撃しようにも射線に味方が被ってるかどうかの確認すら出来ない状況で閃光食らった時より焦る
598それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:17:43.76 ID:rxEMwBmX
今日中佐なりたてでさっき俺以外全員大佐の部屋で戦後称賛された
やっと佐官の端くれになれた気がした
599それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:18:49.72 ID:q9m7G9FM
5戦でプラチナ7枚数完成した、、、
MSの割合ってどんくらいなんだろ
特に武器の勲章が☆無しでも1番効果実感出来ない
600それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:24:56.11 ID:O+myDx7k
倉庫とかの屋根は高さ・場所・角度的に
汎用バズでカットされやすいし格闘も登りやすいから危ない

俺も現状だと軍事基地は連邦でしかやろうとは思わないな
連邦本拠地ビル屋上に登ればEとDから来るの見える、何故かギリ当たるし牽制にもなる
BとAはもちろん有効射程だし
Cの倉庫は連邦側は丸見えで支援しやすいし、裏のジオン側でも隙間通せば当たるんだよね
601それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:26:42.00 ID:XSF+CMyF
負けるのは仕方ない事だ
しかし戦闘に参加しない輩がいて負けるのが悔しいのだよ・・・
立てよ国民よ!
602それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:27:46.63 ID:y5kRYOWw
スコア貢献度の設定おかしくね?
今、オール0の奴がスコア貢献度付いてたんだけど…
603それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:28:24.82 ID:A96XL/yj
せっかく減った人口です
604それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:32:21.01 ID:XSF+CMyF
>>602
墜ちればスコアマイナスになる
そういう事なんだが納得いかないよなw
605それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:32:31.95 ID:mEKxzIRz
>602
貢献度は「得たスコア−与えたスコア」なんで、ほかの人が全員赤字なら、
0がトップってコトもあり得るんでは?
606それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:33:28.99 ID:ZEk7y/j0
タイマン限定ならドムが最強な気がする
607それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:34:00.18 ID:4CNXHc2b
ボマーも新MAPに燃えてるのか?
遭遇率が高過ぎるぞ
608それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:34:29.32 ID:t+k3rSYH
>>562
ハンガーLVが上がっても一度の整備では1しか上がらないんだから、
開発Pや成功率だけの問題だと思うよ
ハンガーLV1で1上げておいて、ハンガーLVUP後にさらに1上げるやり方で、
早くから+1の機体が使えるはず
609それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:34:30.96 ID:HdBZZ5AD
課金LAとFS余裕で強いだろ
ザク2なんかよかよっぼど需要あるな
610それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:35:58.09 ID:ZEk7y/j0
LAとFSは無課金だぞ
カスパみりゃわかる
611それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:38:47.36 ID:y5kRYOWw
>>604>>605
スコアトップが取って無い事も不思議だったんだけど、そう言う事だったのか
サンクス
ちなみに通常戦闘で放置してた奴なんだけどね
終わった後「ありがとう」連打してたし流石にイラっとするわ
612それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:40:20.32 ID:rxEMwBmX
試しにハンガー突っ込んだLv1機体の近スロアップ成功した
613それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:46:46.51 ID:HdBZZ5AD
>>610
カスパ見るなよ気持ち悪いw
614それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:48:47.83 ID:O+myDx7k
聞きたいけど、チャットで全体に関わる作戦じゃなくて
「自分はどの辺からどう動く」みたいなのは伝えた方がいいのかな
615それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:50:23.43 ID:pQPsVQAf
ハロで弱回線キックなくなったな
解散にならないから平気なんだね
これからは弱回線はハロに行けでFAか
616それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:52:48.12 ID:hv6ftQPZ
BD2,3とWDスナは何がしたいんだろう
617それも名無しだ:2013/02/15(金) 05:59:25.95 ID:nGsfdcIt
>>616
和田砂は修正入ったがダメなのか?ロケランでも
618それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:01:26.01 ID:HdBZZ5AD
ハンガーの上限とか決まってんのかな
L1機体も武器さえ強ければいけると思うが
619それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:02:35.48 ID:J+nYnl08
基地で歩兵復帰して爆弾解除したら大変な目にあった……
MSの呼び出し位置がアホ過ぎる
基地は歩兵リスポンしない方が良いのな
620それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:02:44.02 ID:1B2DdF7z
>>617
ロケラン持つ意味ないだろ
陸ガン、EZ8がいるのにわざわざ出すほど良いところない
それなら専用ビームライフル担いで狙撃した方がいいだろ
課金すればほとんどOHなんて気にしなくていいし軍事基地なら狙撃しやすい
621それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:05:57.67 ID:FgqLvuvb
やっぱり途中離脱10パーじゃ全然足りんわ
20・40・60・80・100パーにしてくれよ
622それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:13:13.44 ID:XguWvDSi
>>614
ボマーやめろよ!密集しよう!とか以外なら自分のプレイングによっぽど自信でもない限り下手に口出ししない方が吉。
戦闘前にチャットする奴はカスだと思ってるプレイヤーもいるしね。
ただアッガイ乗る時に「裏取りするから付いてくるなよ」は非常に有効。
時々馬鹿がアッガイの後ろについてきて中継取ったりレーダー映ったりでオジャンにするから
623それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:15:27.30 ID:T7/5LUba
ハンガーで強化実行したらエラー発生(8002AA0A)
ゲーム終了しないとエラーから抜けられん
624それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:18:46.79 ID:A+q7ZR0F
アプデ以降の☆3、MS3枚、武器5枚、プラチナ(パーツデカールハンガー?)0枚
初期BRなんていらんのや、ガンゲルLv5くれ
625それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:21:03.66 ID:dcfZy5yG
シャー!!アシ1260取ったどー!!
626それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:21:22.44 ID:HOAQ5ab/
> まだBRガンダムが無しとかジオンの工作以外には考えられんな -- 2013-02-15 (金) 03:56:45

ファッ!?
627それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:22:12.26 ID:pQPsVQAf
>>622
アッガイ乗りなら敵と見方の位置を把握して
敵の裏を確実に取れるから
断る必要ない
628それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:22:14.99 ID:z8icTAi1
軍事基地支援が支援狙わないカスだと
大抵負けるな、特にジオン
629それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:28:23.16 ID:GZRFdGVS
>>628
支援押さえても味方がクズだと何の意味も無いけどね。
とりあえずグフカスが性能強化されたからって汎用に突っ込む猪が多くて困る。
630それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:31:33.90 ID:2PZI0zyC
攻略wiki民は期待を裏切らないな
631それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:32:49.75 ID:X+GeTrL3
>>627
最短で裏取れるルートを潰されると非常に厄介だわ。特に都市
遠回りしたり待機したりして開始1分以内に支援を落とせないからついてくんなカス
632それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:33:25.19 ID:stUGu10t
基地は格闘も汎用もスラスターがたりんな、高スラつけたわ
633それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:33:44.95 ID:X+GeTrL3
>>627
最短で裏取れるルートを潰されると非常に厄介だわ。特に都市
遠回りしたり待機したりして開始1分以内に支援を落とせないからついてくんなカス
634それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:42:48.60 ID:0L4l4krY
>>598
おまえカワイイなw

中佐勲章取ってからがこのゲームの本番だから、がんばれ!
635それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:54:12.90 ID:XguWvDSi
>>627
どうしてもチャットしたいなら、という前提なんだがね
636それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:57:48.64 ID:pQPsVQAf
>>633
大事なことだから二回言いましたか
俺はアッガイ乗りだから勘違いするな
最短は潰されても確実に落とせる
数的優位を利用した各個撃破は基本だからな
お前みたいな下手くそは迷惑
お前みたいな下手くそは迷惑
貴様の技量不足だからレーダーしっかり見ろ
637それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:58:27.42 ID:lUTGytvs
うーむ、基地はまじでどっから攻撃が来るかわからんな。
純粋に勝負が出来ないという意味では嫌なマップかもしれない。
638それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:59:01.98 ID:cP92XAUb
>>622
アッガイの後ろ付いていくのは嫌がらせもあるんじゃないか
アッガイというネタ機を使われている時点で勝負を半ばあきらめているんだろう
正直アッガイのおかげで勝てたとかほとんど5回と無い
寧ろアッガイが足を引っ張り負けたってのは数え切れないくらいある
アッガイが出る=ゲームに負けるはほぼイコールくらいだと俺は思っている
639それも名無しだ:2013/02/15(金) 06:59:38.73 ID:cfMXfbVw
>>626
クソワロタ
アホみたいにコスト高いけど格闘機としてみればLAよりは活躍できるかもナ
640それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:00:51.12 ID:NcHT9Az3
回線0のカンスト大佐を見ると
どれだけの数の部屋が彼の為に犠牲になったのかと思ってしまう
641それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:04:14.80 ID:56RFg0dF
また朝っぱらからネットの闇かよ
今度は自称アッガイ乗り様か。
642それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:07:52.18 ID:pQPsVQAf
>>638
嫌がってるのは下手くそだって
俺は見方が囮になってくれると喜んでる
うまく二匹釣り出せれば油断をついて
一気に形成を優位に出来るし
合流した時はほぼ支援機潰しだから
ワンセット確実に優勢で終われる
複数は迷惑だけど格闘汎用の高速機なら
ありがたいからついて来てOk
643それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:10:44.11 ID:pQPsVQAf
>>641
自称ってか
どんだけ下手くそに悩まされたのよ
可哀想な思いをしたんだね
同情するよ
644それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:11:24.33 ID:DyYpVqoQ
常にスニーキングミッションしてるアッガイだと周りの負担がパナィ感じはあるな
645それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:15:25.24 ID:UuEApNDd
C横のビルにのぼる砂と結構遭遇する
Cの屋根にうつろうとした砂を榴弾で撃破したときは
「きたねえ花火だ」と思わずつぶやいてしまった
646それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:19:34.00 ID:emb31rjY
>>645
かっこよすぎる

しかしMSのジャンプ力ってなに決まってんの?
647それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:20:11.49 ID:lUTGytvs
乗り降り無敵もある程度解消されたみたいだな。
しかしそうなると左官部屋ではMS整備する意味あるんだろうか・・・
648それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:20:26.68 ID:56RFg0dF
>>644
というか強化されようがアッガイの時点で前衛のドムや他格闘にヘイトが集中して負担が大き過ぎる
ましてや二機も前線放り投げて裏取りなんてやりやがったら前線がどうなるやら
まぁ今湧いてるアッガイ乗り様が釣りじゃなかったらアッ害と呼ばれるのも納得ってもんだ。
649それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:20:45.63 ID:UE3yYtEi
基地遮蔽物多くて、格闘的には非常にやりやすい。汎用の相手もそんな苦労しない。
ただ相手の支援が何処にいるか把握出来なくなる事が多い、俺的には。
降って来るのを注視するしかねぇw
650それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:21:10.05 ID:emb31rjY
>>646
ごめん
MSのジャンプ力ってなにで決まってんの?
651それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:24:08.26 ID:APek8hD/
少佐までの部屋に大尉で入ったら
「左官上位の部屋に入ってくるな」と少佐様に怒られたわ
そのまま無視してやったらそいつすげー下手だしw
652それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:25:31.82 ID:kj/qGQAZ
BR使う汎用連邦生当て下手だわビームサーベル使わないわ残念なの多すぎる
ドムゲル相手に外しすぎ
653それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:32:09.80 ID:f1eKq8ne
中尉のSザク専ですが、基地はSザク結構活躍できるから楽しいです
654それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:33:50.98 ID:DyYpVqoQ
基地は支援機抜きでやったら楽しそうだけど・・・
それだとドムが暴れすぎるか
655それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:34:32.63 ID:ThA9VHvo
>>588
どう読めば連邦のエゴに見えるのか…
656それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:34:51.91 ID:emb31rjY
>>654
つプロガン
657それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:40:25.34 ID:rA0UhcKe
A地点では格闘機強いな バズ射線封じられるし逃げながら奇襲できる
658それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:43:07.11 ID:6QykxNYd
さっき味方に等兵いたから砂で床オナ手抜きプレイを軍事基地でやってみたけど、狙撃してるどころじゃないねこれ
芋は大分やりづらいように感じるから軍事基地の芋は自然に減っていくかな
659それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:43:59.38 ID:mrXUZ8S4
軍事基地の支援機って言っても連邦限定の話だな
敵ながら基地で支援持ってくるジオンはそりゃ勝てないわ
汎用3格闘3か汎用4格闘2でC周りか押し込んで混戦に持ち込まないと
連邦汎用を狙える機会はMAP構造的に少ないんだからジオン支援は考えた方がいい
660それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:44:39.74 ID:NcHT9Az3
プロガンでコンテナ毎斬りが最強すぐる
661それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:44:56.34 ID:NZzuwLMI
イフリートナハトはよ
662それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:45:24.37 ID:pQPsVQAf
>>648
じゃあホストでアッガイキックしてろよ
お前みたいな無能ホストならキックされて本望
663それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:46:11.44 ID:emb31rjY
>>659
突キャなら問題ない
だが芋、てめーはだめだ
664それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:50:15.28 ID:XSF+CMyF
都市にはアッガイ職人が実在したが都市伝説並な確率だからな・・・
665それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:50:24.72 ID:CVCOE0Dc
軍事基地で敵さんが全員アッガイ編成だったときの
ステルスの脅威感は異常w

6機のアッガイが固まって歩きながら移動してる時は吹いたwww
666それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:50:44.15 ID:X+GeTrL3
>>659
タンク乗ってて3連勝したんですがどうなんでしょうか

開始地点から左に進軍、仲間はC地点近くで乱戦してもらってあとは状況見て登ったり降りたり前出たり滑走路が主戦場になってきたら支援潰し優先
汎用多めだし支援機も狙撃しやすいからアシ稼ぎやすいよ。1000越えも一回あった
667それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:50:45.65 ID:NZzuwLMI
基地MAPはバイアランカスタムで空中から ピッ ピッ ピッ ってロックオンしたい
668それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:52:38.05 ID:NcHT9Az3
>>665
PS3のガンダム戦記にそんなミッションがあったなw
669それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:53:49.84 ID:zn3r7zWF
立ちまわりわからない奴は入るなってw
670それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:56:24.67 ID:6QykxNYd
>>666
プロガンいない運のいい試合だったんじゃないの?
671それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:57:16.94 ID:pQPsVQAf
アッガイ叩きさんの正体は
連邦の冷蔵庫持ちだと思うけどね
もうパンを食べる感覚で何匹落としたか覚えてない
672それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:58:01.33 ID:10ksv+g3
今ルーム検索できないの俺だけ?
673それも名無しだ:2013/02/15(金) 07:59:17.30 ID:e5MlSRlA
アッガイ使ったら敵味方から賞賛いっぱいもらったったwwwwww
674それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:04:31.71 ID:DGHMQlEw
課金アッガイは強いだろ
675それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:05:06.17 ID:UE3yYtEi
試しにスロット拡張に課金してみたけど、ただの1も増えなかった、4000Pもろたァwwwwww(白目)
676それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:11:29.12 ID:X+GeTrL3
>>670
プロガンは3試合全部にいたな
1つは二機だったけど、全員ドム様にボコボコにされてたw
芋ってるとボコられるけど凸タンクなら支援貰いやすいし、通路も狭いから当てやすいし都市よりやりやすいと思うわ

A地点を連邦に制圧されてると地形的にやりにくいからタンク乗るならAとCを取られることは阻止したほうがいいね
677それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:11:59.62 ID:awyWvotY
定期的に備蓄ブースターハンガーチケット配れよ
678それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:15:47.11 ID:awyWvotY
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120929007/
ガンホー「長く遊んでいればいつかはお金を払ってくれます」
679それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:22:56.03 ID:lBzRIHWR
基地ジオンで芋砂と芋タンクが出てきてボロボロだった。相手の砂は前戦に出てきて仕事してたのに
常に5対3とか無理ゲーにもほどがある
680それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:23:09.39 ID:YlFkogdN
ハイエナっぷりに幻滅…
足止めした瞬間に群がって来るだけ
スコアトップ=ハイエナが正解じゃん
総合的に上手い奴なんているのか?
681それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:28:00.38 ID:z8icTAi1
プロガンヤバいだろ
軍事基地物理法則無視した壁越しから横なぎ払い
酷かったのは壁越しからの下格
ジャベリンの先端が味方貫いて地面に突き刺さるとか
どこのスタンド使いだよ
682それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:28:46.16 ID:dF1y5U3h
>>680
総ダメでスコアトップなら上手いんじゃないか?一つの指標としてだけど
実際はチームプレイも絡んでくるから数字じゃはかれない貢献度もあるわな
俺は総ダメ取って撃破、アシストどっちかが黄色く染まってたら称賛してるな
683それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:29:32.97 ID:e5MlSRlA
未だにハイエナガーって言う人いたんだ、釣り?
684それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:31:11.20 ID:6QykxNYd
>>680
じゃあ足止めされた敵は無視するんで自分で撃破してくださいね
685それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:33:02.73 ID:XPafINuj
先ゲルのリスポン40秒て落とされたらもう待ち時間でクソゲーレベルだなw
686それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:33:19.97 ID:gQP7Vvzo
さーて朝一出撃するかと部屋検索したら
称賛乞食が部屋建てててワロッシュ意味ねええ
687それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:34:52.73 ID:NZzuwLMI
味方に加勢だ!

撃破!

味方「このハイエナ野郎!」

(´;ω;`)ブワッ
688それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:35:56.58 ID:VJQaGGlD
そいいや最近ハイエナとか聞かなくなったな
瀕死でもそこでまだ戦っているだけで脅威だからハイエナさんに掃除してもらうのはありがたい。
689それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:35:57.50 ID:WehrzNJ8
待ち時間に敵味方の位置が把握できて
テキストチャットで味方に指示できるなら多少リスポン長くても我慢できるけど
今の仕様だと40秒は地獄だな
690それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:36:49.84 ID:C39a6tLg
>>687
「すまない!」「ありがとう!」ハイエナした時はこの連携を使えばきっと許してくれる…はず
691それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:38:36.25 ID:C39a6tLg
>>688
体力ミリのEXAM持ちはオーバーキルしないといけないと思う
あいつら超スピードでホイホイ避けやがるからな、一回怯ませた瞬間にEXAM発動させてそのまま殺し切るのが最善
692それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:39:04.81 ID:awyWvotY
ハイエナ叩き厨もさっさと倒した方がいいと気付いたんだろう
693それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:40:49.55 ID:YlFkogdN
>>682
ありがと、参考にするよ
目の前の敵に夢中で周りが見えてない奴が多過ぎてさ
チームプレイよりも俺様プレイで嫌になってくる
694それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:41:46.92 ID:NcHT9Az3
で、ハイエナ自重してる間に味方が撃破されるんだな
695それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:42:31.93 ID:eEnE26Ol
>>689
いくら性能が良くても落ちるときはあっさり落ちるのに復帰時間40秒は異常だよ
復帰時間はあと10秒は短くしても良いと思う
696それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:43:31.32 ID:6QykxNYd
>>695
そうすると他の汎用が死んでしまうんじゃないの?
697それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:46:27.26 ID:YPJn93FP
基地はドムで出るよりBD2で出た方がいいような気がしてならん
ルームに入るとBR持ち汎用がほぼ居るから
単品ドムで出撃するのが不安になる
698それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:46:27.64 ID:eEnE26Ol
>>696
復帰時間が多少短くなったぐらいなら大丈夫だと思うよ
ていうか、ハイバズ、ザクバズメインの汎用はもう死ん(ry
699それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:48:46.95 ID:NcHT9Az3
よーしパパマシ改BD2で出撃しちゃうぞー!
700それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:49:08.34 ID:N7bS484D
ガンゲルもリスポン短縮30%勲章ぐらいあればまた違うんだろうな
701それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:51:21.36 ID:BKJN38/Q
リスポン時間はなんとかしてほしいな
何のためのコストだよ
702それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:52:38.07 ID:zfuxTGgm
ハンガーの設計図が全然出ないぞ。一度でもハンガーに何かMS入れて開発しない
と出ないのかな?ゴールドチップがやたら出て、ハンガー枠でこれに化けてるのかなと
思ったり思わなかったり・・・・・
703それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:53:52.21 ID:N7bS484D
>>701
課金出たし、リスポン時間短くなりそうだけどね
704それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:56:00.62 ID:A96XL/yj
性能向上はLV5で止めて
それ以上はコストが下がる…ようにしたら人減るか
705それも名無しだ:2013/02/15(金) 08:58:27.50 ID:V4cIzRXP
基地は味方支援が多いと負けやすいな
706それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:01:43.73 ID:hv6ftQPZ
>>705
支援が芋だとだな
凸支援してるが勝ち越してるよ
ジムキャ、ザク重、ザクキャで
707それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:02:41.81 ID:KvghdT4Z
ルームからの応答がないばかりでて中はいれねえ
なんだこりゃ
708それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:04:34.86 ID:KvghdT4Z
>>706
おれが思うに凸だろうが、芋だろうがまとまって動けない支援は総じてダメな気がする
709それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:10:11.79 ID:WehrzNJ8
ガンダム用にリスポン短縮ハンガー欲しいな
半分くらいまで課金しても短縮するかも
710それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:10:54.38 ID:lBzRIHWR
通信が切断されたプレイヤーが…のメッセージ4連続なんだけど障害ある?
ただの嫌がらせか…
711それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:11:34.31 ID:PF5SMWFJ
>>694
HPミリの格闘相手に汎用2機いるから問題ないと思って任せたら味方がカウンター食らってた時の衝撃
おかしいだろ、ミリの格闘機になんで斬りかかるんだよ
結局カウンターの隙を狙って俺が倒した
712それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:13:16.44 ID:DuTpB0xM
ガンゲルのリスポンが長いって奴はバンナムに要望を出せよ。課金が解放された今なら、金を払ったのに待たされてばかりで納得いかないから返金しろとかは効果的だと思うわ
713それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:24:47.64 ID:NcHT9Az3
基地C拠点の屋根の上でマシ改ジム頭って強いんじゃね?
見渡せるからアッガイも見つけられるし
C取られても屋内にはリスポンしないから狙い放題
714それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:25:49.70 ID:eEnE26Ol
>>712
まあ、それが一番効果的だよね
Lv5が完成したら要望を送ってくるよ
715それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:29:34.70 ID:WehrzNJ8
>>712
完成したら出すよ・・☆☆☆が全然出ない
716それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:32:04.36 ID:wJH1iJmJ
大佐!BD陸ビーで負けて、砂ライフルに変更ですか!
717それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:32:08.62 ID:a/+wmZbY
>>712
バンナム「撃破されまくりだから待たされてばかりなのですよね」
718それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:33:28.84 ID:t7G5Lw4O
ハンガーにつっこむ開発ポイントがねえ…
719それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:34:40.83 ID:VJQaGGlD
軍事基地は連邦スタートなら中継A行くのと中継B行くのどっちが良い?
720それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:35:42.17 ID:q1Uhj2y2
>>719
AかBだとBの方が良さそうね
721それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:36:06.93 ID:NcHT9Az3
プロガン用BRはLv6作ったのに
ガンダム用BRは2つともLv2で止まってたわw
722それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:36:30.84 ID:lUTGytvs
何回か落ちるとロックがAD−ASLみたいになるんだがあれもバグなんだろうか。それとも仕様?まあバグだと思うけどさ・・・
723それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:37:02.08 ID:WehrzNJ8
>>717
金出すってはっきり書くようにしてる
戦場のニュータイプとリアルの小金持ち
貴様の会社はどちらが好きなのかと
724それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:38:13.33 ID:YPJn93FP
>>719
昨夜両方試したけどBの方がやりやすかった
砂の射線を取りやすいような気がする
725それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:38:42.59 ID:lyriUr2b
基地に動く砂が要ると厄介だな
隠れる場所多いし直線で距離も取れる

あと黒とかグレーで塗られると見づらい
726それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:39:48.96 ID:DGHMQlEw
今のところ基地の連邦は開幕Bが主流らしい
昨日今日追加されたマップだからセオリーなんてまだ無いから色々試してみると捗るぞ
しかしジムコマLv6はどうしようもないなコスト戦にすら出られない
727それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:41:02.89 ID:NcHT9Az3
基地ドムで開幕左向いてC取りダッシュで行きたいのに
真っ直ぐダッシュする仲間に押されてビルに引っかかる件
728それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:41:49.90 ID:Xx83g4Ee
リスポンするとき出撃押してから実際に動き出せるまで5秒くらいかかるじゃん
いちいち上空から落とされる演出いらねーから早く動かさせてほしいわ
729それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:43:02.61 ID:qtAG1xvw
>>728
というか出撃押した後、一瞬拠点映すの要らないな
730それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:43:16.11 ID:VJQaGGlD
俺はA進んでたけど次はBでもやってみる。
滑走路みたいで支援に気をつけないといかんよね?
731それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:43:42.27 ID:cFIxyeuT
タンクのリスポン時間が一番割りに合わないだろ・・・。
732それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:45:08.01 ID:NcHT9Az3
>>728
やられた後自分を倒した敵の動き見せられたり降下までの演出足したら
ガンゲルって実質リスポン時間は1分近くある
733それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:46:37.52 ID:VJQaGGlD
早速C取りにいくのは危なくない?
俺は敵がC取ろうとしていたら建物ん中にキャノンぶちこむし
734575:2013/02/15(金) 09:49:17.94 ID:NOAzoQk5
色々wikiとかで調べたが連邦は以前まで使ってた機体でなんとかなりそうだが
ジオンの汎用と支援って何使えばいいんだ?ザクキャとザクタンクは課金してある
汎用はフリットヘルムがいいのかな?ザクSはあまり好きじゃないんだよねぇ…
あと育ってるのはドム重レベル4くらいかな
735それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:49:45.86 ID:C39a6tLg
>>733
アッガイが建物の中でしゃがみ待ちしていることもあるからな
まさか俺の陸ガンは滅多切りにされた
736それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:50:28.83 ID:lUTGytvs
無人は確かに逃げやすくはあるが、逆に言えば追いかけられてもフォローしてもらえない地形でもある。
Pガンに乗ったらドムの執拗なストーキングしかうけない。味方は位置取りもあるけどフォローしてくれないし。
737それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:50:47.17 ID:dQBeqGT9
基地って全体が見渡せて上からMS降ってくるの見えるから
どこに敵がリスポンしたかまるわかりやなww
738それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:56:19.97 ID:iOZqaTUN
キマイラ隊のデカール出たぞー
739それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:56:28.21 ID:lyriUr2b
>>733
二機以上で行くといい
さっきジオン開幕三機でCにダッシュしたけど二機がそのまま連邦側に抜けて一機が制圧した
多分これが一番スムーズ
まあ野良だと難しいけど
740それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:57:02.13 ID:HdBZZ5AD
敵サイドから賞賛貰えるのなw
741それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:59:46.78 ID:HdBZZ5AD
>>738
うp
742それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:59:48.46 ID:T7/5LUba
大尉あたりの人、誰か>>734にアドバイスしてやってくれ
743それも名無しだ:2013/02/15(金) 09:59:53.05 ID:0BJyIE0B
C付近が大乱戦になるな
今まで強かったザクキャを振り回して袋に出来たし
障害のある地形は足早い格闘天国だな
744それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:00:27.28 ID:gxjtoHCu
左官部屋で5000撃破いたわ、普通じゃないだろ?あるの?
745それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:01:19.82 ID:zfuxTGgm
ハンガー全然出ねえよ。少佐で条件は満たしてるのになんでだ?
みなさんはけっこう出てます?
746それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:03:40.27 ID:HdBZZ5AD
総ダメアシストトップで賞賛なしかw
しんどいわ
747それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:05:49.74 ID:FNd0UelC
攻撃で拠点大破とか数ヶ月ぶりに聞いたわ
748それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:07:24.78 ID:X9aAWzrL
昨日できなくていま基地で6戦連ジ半分づつやったけど全敗
何俺戦犯なの?完全野良でいままで勝率7割近かったのに
サブ垢では1戦やって1勝したけど
佐官だと勝てない・・・
749それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:08:03.38 ID:szmFDxpV
人戻ってきたのはいいが途中抜けする奴が増えたな
途中抜けする奴はゲームやらないでほしい
750それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:08:12.48 ID:HdBZZ5AD
>>734
お前の腕知らんけど命中に自信あるならタンクだろ
つか迷ってる時点で地雷だけどな
751それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:08:33.71 ID:usCaj0tP
損失ゼロ以外全部☆取ってスコアトップでも称賛は貰えない事が多いね。
やっぱフレ(VC勢)集まってる中で頑張っても称賛はフレ内で交換されるからな。
752それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:10:01.11 ID:mrXUZ8S4
軍事基地の戦略を考えてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3948027.jpg
753それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:10:28.48 ID:irqMHpRz
深夜にお姉さまの「ハンガーにようこそ!」で元気もらう俺がいる
754それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:11:02.65 ID:awyWvotY
軍事基地も結局C周辺で争うだけだからつまらんな
敵拠点に進軍せざるを得ないようなルールになればいいのに
755それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:11:35.32 ID:T7/5LUba
>>752
ちゃんと説明しろよww
756それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:12:15.48 ID:X9aAWzrL
なんかあまりにも基地で勝てなくて泣きそう・・・
どうしたらええんや・・・
757それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:12:54.04 ID:irqMHpRz
でも、軍事基地って今まで活躍できなかったガンキャやギャンあたりが
結構、光ってるぞ
いろんな機体の特性が出せるのが良い
758それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:13:30.71 ID:UpKS8M/J
倉庫の外で様子見してる相手にプロガンで壁越しにジャベリン突き刺すの楽しい
759それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:13:52.17 ID:oPWRx+WB
>>752
戦力の分散は各個撃破を招くだけだ
760それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:13:56.76 ID:axwWo4oP
>>748
何に乗って、味方編成がどうなのか
どう立ち回ったかで扱いは変わるだろ
761それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:16:23.07 ID:irqMHpRz
ハンガーは兎の足がやっと鍛えられてうれしいわw
762それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:16:27.21 ID:usCaj0tP
>>745
遠スロハンガーだったかな、昨夜1枚だけでた。1枚で40%だったかな。
ほとんどチップと使わない機体や兵装の設計図ばかり。
763それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:17:59.69 ID:dQBeqGT9
>>758
それに対してカウンタとか誰かやってくれないかなww
PGが中に引き込まれるのか?
764それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:18:47.03 ID:axwWo4oP
>>745
各種一枚は出たわ
765それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:20:26.40 ID:QX+Zgvki
>>756
時々屋根の上に登るのオススメ。敵支援多めの時は狙い撃ちされるけど
766それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:21:35.78 ID:4rx0spp8
>>744
大尉の俺でも、さっき左官部屋で4700出したよ。
3000超えたら、あとは運よくエナれるかどうかだと思う。
767それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:22:58.31 ID:KBo7efXM
軍事基地の量ゲルで5000オーバーしたわ
地味に射撃強化が効いてるな
768それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:23:48.30 ID:iOZqaTUN
769それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:24:03.69 ID:irqMHpRz
>>756
集結してC中継を守る。
自軍の拠点を捨てるか守るかをはっきり指示する奴がいると
統制は取れる気がする
支援機のおもりも有効。逆に前出過ぎると即落とされるような気がする
770それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:24:43.38 ID:qi78lRDV
基地ジオン側で砂の時、開幕Cに向かうプレイヤーが0の時は、
拠点合体してCに登ってくる支援を狙い撃った方が良い気がしてきた・・・
いや、やらんけどさ・・・
Cに行くプレイヤーが少ない時は負ける可能性が高いな。
771それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:25:23.29 ID:Z/oAMhx7
量産ガンキャ4%&100mmマシ3%たまんねーw
チップ多すぎとはいったけどだからって開発%減らすなw
772それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:26:41.58 ID:X9aAWzrL
みんなありがとう!やっと勝てたよ!
連邦汎用5機支援1機の隔たり編成で圧勝できたよ・・・
こんな俺でも勝てるんだ・・・こんなに嬉しいことはない!!
773それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:28:46.08 ID:PlDWyUIx
なぜ遠距離ハが星2なのか?なぜか1戦で完成したけどw
Lv1機体の強化上限2ってのは2回まで上げれますよってことなのか?
説明がざっくりしてて解り辛い
774それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:29:08.54 ID:irqMHpRz
賞賛は貢献ポイント重視派と連携やフォローでの感謝や感心を表す派に別れてる気がするな
775それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:33:05.86 ID:yOdDRNDY
緊急回避中に怯んでキャンセルされた・・・
776それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:33:22.29 ID:lbvfsA03
称賛乞食いなくてスッキリするわーw
777それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:33:47.12 ID:cfMXfbVw
ハンガーって無限に強化できるわけじゃないよね?
もしそうなら低コス機が化け物になりそうなんだが
778それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:34:19.58 ID:usCaj0tP
軍事基地はジオンは芋砂と格闘機天国かも知れん。
連邦はなぜかSMLの出撃率がはんぱない。
蟹や今回更に強化されたグフに食われまくってる。


ってか、バトオペから離れてた奴が大挙して戻ってきてないか?
バズ当てられない、BRも生当てできない、格闘もできない
ガンダムLv4を使うVC勢がことごとく特攻しては撃破されて
悲惨だった。

VCで「味方弱えーな」ってこいつら話してたんだけど、こいつらが
リザルト底辺埋めてたし・・・。
ガンダムのリス時間長い事考えて使わない人多かったのに
昨夜は何故かガンダム勢が多かった。しかもスコア底辺のガンダム勢。
779それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:35:08.29 ID:a/+wmZbY
>>771
前から
MSも武器もLvがあがるにつれて
開発%減っていく仕様ですよ
780それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:35:46.66 ID:0BJyIE0B
SANKYOは2月14日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズ初のパチンコ機「フィーバー 機動戦士ガンダム」を発表した。
4月中旬より、全国のパチンコパーラーに導入する。

(´;ω;`)ブワッ
781それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:36:23.97 ID:z8icTAi1
いつも同じ時間帯でやってると
常連さんを見かけるようになる
敵側にいてフルボッコにした際
回線抜いて離脱してるのみるとショックだよな
巧い人なら尚更ショックだ、負けでも最後まで戦おうぜ
782それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:36:28.98 ID:xtcTk21H
指揮砂多くなったな
コスト下がったからって産廃は産廃なんよ
783それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:37:11.33 ID:A96XL/yj
パチンコはどうでもいいからまずガンダムオンラインをですね…
…AGEの件もあるしそのうちTVでソーシャルガンダムとかやりそうだ
784それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:37:17.94 ID:XAI5CEGt
ハンガーの上限が良く解らんのだけど、
近中遠で各々、LV1が2でLV2、3で1の合計12なのか、
各LVごとの4なのか、
どっち?
785それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:39:25.46 ID:qi78lRDV
>>778
軍事基地は比較的に砂が有用なマップだとは思うけど、芋はいらないなw
というか、砂を譲ったらソイツが芋の確立が異様に高いとは感じてるw
786それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:40:32.82 ID:NcHT9Az3
10年以上前にSDガンダムのパチンコならあったけどな
787それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:42:14.81 ID:YPJn93FP
>>780
スロならだいぶ前からあるけどな

大当たり後にMSのプロダクトコードが出るなら行ってしまうかもしれん
788それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:42:21.43 ID:0BJyIE0B
とりあえずハンガーで兎を高機動戦士化してみる
もう課金組はしてるんだろうけど・・・
789それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:45:57.47 ID:a/+wmZbY
>>788
兎を高機動戦士化?
Lv1でも無理だと思います(^^;
790それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:46:40.23 ID:QX+Zgvki
軍事基地Cの屋根の上からジオン拠点近くのドムを狙撃できたんだけど、
連邦側拠点は障害物多くてずるくない?
ジオンがCに近いのは有利でも、連邦がC攻防に付き合ってくれるとは限らんし
791それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:48:02.91 ID:Y2rtpzxD
基地に砂とか要らんわ
遮蔽物あっても爆風期待できるザクキャやタンクが安定
ザク重?いや、ハンデ戦とかやってないので。
792それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:48:31.15 ID:jADSN38B
>>787
そういうのは禁止されたから無理だな
793それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:48:46.83 ID:3bzU1gc8
リザルト賞賛いいけど賞賛しますか?の一言があってもいいじゃない
794それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:49:20.04 ID:j5XWyu7P
支援機にクイックブーストつけて
屋根の上をぴょんぴょん飛びまわれるか
795それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:49:47.60 ID:0T0X1Lll
部屋の入室段階で称賛された
バンナムさんバグありますよ
796それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:52:04.27 ID:YPJn93FP
>>792
そうなんだ今はそんな所にも規制があるのか
パチ屋にはもう久しく行ってないからなぁ
797それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:52:36.58 ID:Wd60xTdv
>>768
やべぇ、超欲しい
798それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:53:07.54 ID:9lle5AaM
賞賛乞食は形を変え出現しているよ!
例えば「1位→2位、2位→3位、5位→1位と賞賛交換」
酷いのは「最下位に賞賛!」ってあってあからさまにホスト最下位になろうと
しているだろってwww
799それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:55:08.75 ID:usCaj0tP
>>785
昨夜、連邦で出撃していたのだが、ジオン側に
陸ゲルLv6が建物の天井で芋砂して、撃破しまくってたんだよなぁ
ジオンの汎用や格闘ともみ合ってるところへ、じっくり溜めたビームを
ねらい打つスタイルというやつ。

連邦の格闘も汎用も支援機も前線で固まってて、陸ゲルを完全にフリー
にしてるから汎用の自分が必死で攻撃してたのだけど、陸ゲル追い込みに
かかると敵が支援に駆付けて数的不利で囲まれてぼこられるスタイル
だった・・・。

強化されたとは言え、砂2WDでは3竦みの効果もあって陸ゲル落とすには
あの専用ライフルでは火力が足りなかった。
800それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:58:55.97 ID:QC//4Cag
上限曹長なのもあると思うけど、ジオン連邦問わずスコープずっと覗いてる芋支援機多いな
遮蔽物多いんだから、一発ごとに場所変えるなり周り確認するなりしてほしいよ
逃げ惑ってくれないと格闘機乗りとしては興醒めだ
801それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:59:08.77 ID:axwWo4oP
基地44でカンスト相手にボロ負けした
相手にBDいるし楽かなと思ってたら、こっちのカンストがBD3に変えて終了
ひたすら逃げながらBR垂れ流し、EXAM発動と共に拠点修理→修理し終わったと同時にEXAM終了でまた修理とかww
味方のWRも、囲んでる蟹にミサランから下格かまして逃がすし
左官どうなってんだよ
802それも名無しだ:2013/02/15(金) 10:59:20.16 ID:Ps+/qQvM
照準の真ん中に透明のリングみたいなのが出てるんだけど
これ前からあったっけ?自動照準の設定が初期化されてるのか
何なのかわからないんだが教えてくれ
803それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:02:21.34 ID:+MG99fHE
アップデート後しばらくは地雷多いのはしゃーなしだな
804それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:02:25.94 ID:0BJyIE0B
>>802
一度自働照準再確認したら消えたよ
805それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:02:42.32 ID:yNK2PmYt
>>802
バグで自動照準補正が強制的にONになる
今はバズーカきつすぎ
806それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:04:42.93 ID:Z/oAMhx7
>>794
付けたいけど全距離3スロットはさすがに…
807それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:04:51.96 ID:nM9Yguf9
伍長部屋ジオン連勝
上等部屋ジオン連敗

地雷の有無でものすごく別ゲーでした・・・・
808それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:05:04.85 ID:Ps+/qQvM
>>805
ONになってるように見える じゃなくて
実際ONになってる のかよ

ありがとう後で戻しとくわ
809それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:05:10.29 ID:HdBZZ5AD
>>768
サンクス
いいね
これ前からあるやつかな
角だけのやつもいいんだよな
810それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:06:35.01 ID:4WVTcAhX
なんかリスポン場所選択する画面になった時、武器切り換えの「カチャ」って音がするんだけど俺だけ?
811それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:08:14.56 ID:CquUYoJT
軍事基地初出撃
青三号で気軽にでたらトランザムグフカスが現れた
ぐっちゃぐっちゃで戦うのが楽しいな
二回もザクタンクに不意討ち喰らって死んだけど
勝ったけど賞賛の仕方わからなくてするーしてしまった
812それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:08:18.45 ID:lECfHOSd
>>810
するするw
813それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:08:48.59 ID:ax2DxvF0
オンになってねーよ
へたくそがいいわけしてるだけ
814それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:09:05.68 ID:jSYcabTr
グフカスって怠慢だと結構怖いな
ロッドからの顔面ガトシーでシロー状態になったわ
815それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:10:29.49 ID:Y2rtpzxD
照準補正はリングが見えてるだけだな
機能して無い
816それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:12:21.84 ID:nM9Yguf9
デザインだけ変えてrングが常時表示されるようになりました的な?
817それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:13:19.34 ID:JqFunXAz
あのリングちょっと・・・カッコ良いです
818それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:14:38.91 ID:UGekQ9Lc
久々にまたやり始めたんだが
スコアトップがザクタンクばっかり・・・。

自分は一回乗って速度遅すぎ!使えねーって
全然使ってないんだけど
そんなに強化されたの?
819それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:14:50.40 ID:nM9Yguf9
とりあえず44基地で支援2だと負けフラグだと思うのだがどうだろうか

出撃10秒前にわざわざ支援機に変えんなクソァ
820それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:15:19.85 ID:t7G5Lw4O
>>818
タンクの絶頂期はとっくにすぎたぞ
821それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:17:04.79 ID:+MG99fHE
>>818
個別スコアなんぞ参考にならぬ
822それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:17:18.63 ID:axwWo4oP
>>819
しかし汎用3だと火力負けしそうな気がする
823それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:17:48.32 ID:gAmLxn2m
>>818
一体、いつぶりだよ

最近はタンクに仕事されたら負け確定
824それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:17:58.50 ID:HCqd0aHE
タンクはイージーモード終わってからは元からうまい人だけが残ってスコア稼いでるな
使いこなせないとただの的だわ
825それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:18:58.59 ID:7QwQoJx2
基地は汎用BRが強いな、みんな屋根伝いに移動してビーム撃ちまくりで別のガンダムゲーみたいで楽しい
826それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:19:08.53 ID:nM9Yguf9
>>822
支援1汎用2格闘1でどうだろうか
827それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:22:40.16 ID:NcHT9Az3
全盛期のタンクは鉄甲弾撃って榴弾撃つだけの簡単なお仕事だったからな
828それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:23:12.49 ID:bxzG64SY
アッガイで裏取りして三匹ほど釣れて支援殺してる間に前線の味方がバタバタ落ちていく現象はなんなんだ
数的有利でも落とされまくるとか下手くそ以外の何者でもないよな
829それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:25:12.07 ID:XltU5/Ik
やめろやめろ汎用BRは駄目だから
砂漠いけ
830それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:25:28.49 ID:HCqd0aHE
>>828
下手な奴はとことん下手だよな
昨日先ゲル2機が陸ジム1機に返り討ちされてるの見て唖然としたわ
831それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:26:06.89 ID:Y2rtpzxD
汎用BR強いよな
汎用BR居ると毎回勝つわ
汎用BRが所属して無い方が。
832それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:26:41.86 ID:TcXGGO7U
基地ドムがイマイチ安定しないなあ
833それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:27:01.72 ID:4rx0spp8
>>818
今のタンクは支援一筋とかの比較的うまい奴しか残ってないからな。
うまい人が多いのは仕方がない。
834それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:27:03.79 ID:f1eKq8ne
リプレイ機能とリプレイ保存できるようにしてほしい
いい感じで戦えた時はその余韻に浸りたいですばい
835それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:27:13.20 ID:lyriUr2b
>>828
お前が裏取りして枚数不足招いてる間に味方がお前の分の攻撃まで食らってんだろ
三匹釣れたんじゃなく枚数不利でも十分だから三人でお前を殺しに来たんだ
836それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:28:40.80 ID:NcHT9Az3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20093227

お前等これ買う?最後ワロタんだがw
837それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:28:47.99 ID:ax2DxvF0
タンクは糞エイムが落ち着く場所でもあるんじゃない
適当に撃ってもあたるし
838それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:28:58.09 ID:4rx0spp8
>>832
基地だとドムの小回りの効かなさはかなり不利じゃないかなぁ。
俺、支援と汎用しか乗らんけど、通路でモタモタ慣性ムープしているドム脚にパカパカ当てるのが楽しいわw
839それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:29:09.73 ID:kqpyJTOF
>>828
アッガイ使いはわからんだろうがお前が裏取りしてる間の負担が半端ないんだよ
840それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:29:14.76 ID:+MG99fHE
>>832
ドムで格闘機なぶってたら入り組んだとこに逃げられてうぼぁってなった
841それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:30:19.18 ID:WYWFaipA
慣性ムープとかかわいい
842それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:30:55.36 ID:QX+Zgvki
熟女オペ「ハンガーへようこそ!」がアホっぽいw
843それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:31:09.56 ID:XltU5/Ik
アッガイなんか汎用BRやBDと変わらん仲間に負担を強いる機体
しかも単体で弱いからデメリットばかり多い
自己満足のための機体
844それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:32:05.10 ID:t7G5Lw4O
基地で格闘機たのしいよおおおおおおおお
845それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:33:09.63 ID:EAI1fLss
格闘機スルーして支援機に突っ込む汎用機がいまだにいるのが信じられん。
三すくみすらわからないやつは小学生からやり直せ
846それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:34:34.64 ID:CVCOE0Dc
支援を見つけて真っ先に突撃していく紫のグフたそ
数十秒後そこには逆に足を壊されてこけた所を支援の的にされていたグフたその姿が
847それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:35:45.01 ID:Y2rtpzxD
正直もう格闘はFSだけで良いんじゃないかと思えてきてる最近のジオン事情
848それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:36:16.36 ID:pX/Ac7sX
新規MSを追加できないからLV7でも出すかってかんじがするな
849それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:36:47.02 ID:jSYcabTr
アッガイ使うときは敵の中継制圧してるの倒しておけば少しの間1枚は削げるけどね
それ見た護衛かやられた本人が釣れれば上等、釣れなければそのまま支援倒しに行けばOK
850それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:36:52.63 ID:bxzG64SY
日本語不自由な奴おおいなおい
3匹釣ってこっちは支援を落としてんだぞ
55でも残り2体の敵に味方4体で枚数不利を作ってるとか意味わかんないんだが
851それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:36:55.96 ID:EAI1fLss
俺TUEEEEがしたいならガンダム無双でもやってろと。

コメントしたらキックされたけど。
852それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:37:05.59 ID:nM9Yguf9
昨日の時点では、新マップの勝手がみんなわからず
混乱に乗じてアッガイやらボマーが活躍してた場面もあったけど
今日は見てないな

群れで動いて先に1体落とされたほうが負けるって定石が浸透してきてる気がする
で、しょっぱなから単機で動かれると負け確要因として嫌がられる、と
853それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:38:57.99 ID:axwWo4oP
>>826
野良ならそれが一番良いと思うよ
よくジオンで支援無しや連邦支援2はあるけども、相手が悪いとボッコボコだしな
854それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:39:39.93 ID:f1eKq8ne
でもアッガイ乗りで本当に上手い人いますよね

昨夜ご一緒したアッガイ乗りの人は本当おじょうずだった
855それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:40:41.15 ID:ax2DxvF0
連邦はAよりもBのほうが対処しやすい気もするがどうなんだろうな
編成次第かなやっぱり
856それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:40:46.45 ID:lBzRIHWR
連邦汎用がBRしかいないから勝ちゲーかと思いきや味方が全く突っ込まなくてワロタ
なんでドムでBR軍団と中距離で撃ち合ってるんだよ
仕方ないから味方の体力万全のときに相手が溜めBR撃ち終わったのを確認して
ズゴで先陣切って支援1機倒したのに天国視点で味方が一切続こうとしてないの見て負け確信した
857それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:41:27.81 ID:YPJn93FP
>>847
グフいいよグフ
入り組んでるから待ち伏せからのヒートロッドが捗る

ギャンのハイドボンプはどうだろうか、上手く使えばあるいは、、、
858それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:42:28.43 ID:bxzG64SY
>>850だったから立てたよ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#796
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1360895984/
859それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:44:48.19 ID:ax2DxvF0
>>856
最近ほんとゴミのようなドム乗りが増えた
ドムで中距離でモジモジしてても仕方ねーっつのに
都市でも、いつまでも中間ビルから出て行かず撃ちあいしてるだけとか
デブが撃ちあいなんかしたって無駄にHP削られるだけで勝ち目無いってのがわからないんだろうか
860それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:44:49.26 ID:NcHT9Az3
>>858
つ賞賛
861それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:44:54.73 ID:PlDWyUIx
運営バカだなハンガーLV1も設計図にすりゃいいのに
そしたらハンガー欲しさに備蓄買う奴続出しただろうにもったいない
それとも今後は手配書をメイン商品にする気か
862それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:45:39.56 ID:4rx0spp8
>>843
アッガイは相手支援に徹底的に粘着して、リスポンのたびにパカパカ落としてくれるならいいんだけどね。
ヘタなやつはすぐに前線に突撃してきて、汎用のいいマトになっちゃうw

>>846
基地は通路狭いから、突っ込んでくる格闘はいいマトなんだよねw
さっきも一度落としたら、執拗に突っ込んでくるジムストの少佐がいて、そのたびに返り討ちにしてやったw
最後、時間切れ寸前に突っ込まれて、弾切れで落とされてしまったので負けた気分だけどw
863それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:46:08.03 ID:QX+Zgvki
>>858
リザルト称賛!
864それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:46:10.81 ID:XltU5/Ik
チキン野郎はジオンにはいらないんだよな
865それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:47:02.34 ID:f1eKq8ne
>>858称賛
866それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:47:20.21 ID:AjYK3ykT
☆なしにLv7の設計図追加されたおかげで
ブロンズチップが1枚もないってことが多くなった
ただどれも3%ってのが・・・
867それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:48:02.23 ID:Y2rtpzxD
>>857
ロッドにしろハイドにしろ、待ちには使えるけど
タイムラグからの味方誤射が嫌なんだよな
FSは安さ活かして支援機1機落とせば収支プラスとかって言う
乱暴な使い方ができるのが好きなんだよな
868それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:51:17.48 ID:U8ndYvpi
ハンガー見るにlevel9まで出す気だな。ついてけねえな
869それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:51:23.29 ID:NcHT9Az3
でも今回のこの賞賛システムはいいね
ハロ部屋でヌクヌク育った奴とベーシックで揉まれて来た奴とでの差がはっきりと出るし
870それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:51:40.78 ID:t7G5Lw4O
LAとFS結構安定するわーするわー
プロガンとズゴEに魂を縛られてるけど
871それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:51:56.77 ID:ub6HFebm
>>867
ザクT<安さが長所と聞いて
872それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:52:12.51 ID:QB1HYHYC
>>856
そして勘違いした連邦が「うはwwwBR最強www」てなって、ジオンにも勘違いした素ゲルを出して射撃戦にすると



つまり素ゲルは連邦のスパイか
873それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:52:52.03 ID:nM9Yguf9
>>859
スレでのドム推しが過ぎたし、ドム自体前回のUPで実質弱体だし
874それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:53:16.72 ID:Y2rtpzxD
>>871
高性能バランサーつけて貰ってたらネタ枠扱いにはなって無かったのになぁ
875それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:53:43.64 ID:WehrzNJ8
>>858
賞賛
876それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:54:23.16 ID:9lle5AaM
アッガイをdisるより数的有利になったのに勝てない奴がダメダメ
また数的有利にならないのであれば突っ込まず引きながら
戦闘すりゃいい話
それでも勝てないなら自分の腕が悪過ぎ
877それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:54:45.16 ID:bRiCyCDT
基地でギャンがD付近の倉庫から周りに味方いないのにミサイル乱射→
アホだと思って俺(ジム頭)とEz8が追いかける
→予め置かれてたっぽいハイドに当たってよろける→3連撃で7割削られる
ってのがあった
俺がアホだったのもあるがかなりハイド生かせるマップかもな
878それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:55:28.03 ID:NcHT9Az3
>>868
現在一番遅い階級で出るのが砂2のLv5が中佐8だけど
このペースで進めるとLv9機体開放するのに大佐で一気に出る事になるんだよな
頭打ち防ぐためにも将官階級を開放して欲しいわ
ついでに大将になったらプラチナトロフィーも付けて欲しい
879それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:55:48.88 ID:WehrzNJ8
スキルハンガー欲しいな
どんな課金になるか怖いけど
880それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:55:56.77 ID:pX/Ac7sX
ドムで基地は広いところは支援の的だし
せまい道だとホバーガーとなるからさっさとザク改Bの課金を用意してほしいわ
881それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:56:14.96 ID:a/+wmZbY
>>866
Lv7は3%と予想してましたよ
882それも名無しだ:2013/02/15(金) 11:59:25.93 ID:ozsXQ+13
>>859
解ってないからそういう立ち回りなんだよ
>>873
むしろアプデ以降こそドムで押し込むべきだと思うんだが
883それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:00:35.21 ID:FNd0UelC
味方が次々と切断して2人だけ残った時の連帯感は異常
884それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:03:05.18 ID:QX+Zgvki
>>877
それやろうと思ったら建物の角に消火器みたいのが置いてあって、
引っかかってジムキャに撃破された自分はもっとアホ
885それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:03:09.49 ID:U8ndYvpi
>>878
てかどんどん機体は強くなるんなら、せめてベーシックの時間長くして欲しいよな
886それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:03:55.46 ID:YPJn93FP
>>882
基地はわからんが、都市では押し込むべき
ビル挟んでカバディなんて愚の骨頂
ただ押し込むにしても2枚では足らんかなぁ
盤石にするなら3枚ドム欲しい
887それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:04:00.38 ID:YapPvaAv
スイッチ率爆上げなのかストレスマッハだな
888それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:04:07.30 ID:PlDWyUIx
>>868
お、あの機体LVの空白の数に気づいてましたかw

みんなが最高Lvにハンガー使って強化しきったタイミング見計らって順次開放してく気だな
手配書買うか備蓄使わんと素早く強化できんし、高レベ機体は高くて開発Pも不足するから
開発ブースターつけてないとP足りなくて一般整備兵の強化は追いつかん

今はまだLV4機体までだから特に影響ないけど
そのうち手配書買わないと勝てなくなるだろうなw
889それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:05:47.26 ID:XltU5/Ik
ハンガーはまだLv2までですかい?
それ以降は実装されてないのかな
890それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:06:41.09 ID:dQBeqGT9
全機BD2で勝利
基地はドムは的過ぎるからおれはBDやな・・
891それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:08:31.28 ID:qJZe+xfL
>>888
そんなことしたらまた過疎が進むw
892それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:08:38.30 ID:pX/Ac7sX
ハンガー枠ができたせいでありもしない設計図のせいでチップが増えてると思うとな
チップが選択されたときに抽選で選ぶくらいにしろよ
893それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:09:24.70 ID:U8ndYvpi
>>888
しかもハンガーの種類にも空白なかった?スキルハンガー濃厚かw
894それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:10:09.64 ID:usCaj0tP
しかし、過疎は過疎で困るけど昨夜からゴミ佐官で溢れてて、これまた困る・・・。
895それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:10:41.42 ID:9lle5AaM
大将→絨毯爆撃、砲撃要請、50%体力回復
中将→砲撃要請、攻撃力一時20%
少将→砲撃要請、防御力一時20%
などの特殊コマンドが欲しいなw
896それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:10:42.39 ID:eji2aWj9
ホストすると敵が全員キレがあってしんどい
支援の癖にステップ細かすぎるだろ
897それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:10:55.42 ID:qJZe+xfL
>>893
オペ子ハンガーがあるなら考えるわ
オペ子を改造(意味深
898それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:10:56.16 ID:XltU5/Ik
でもこれハンガーの出現率かなり低くね
デカールより少し上程度な気がする
899それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:11:13.55 ID:HdBZZ5AD
アッガイは癒し効果
900それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:14:15.68 ID:UE3yYtEi
なんかまたFS、LAが使える子になったなぁ
佐官部屋でも使えない事はないし250部屋の王様やで
901それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:14:22.55 ID:eEnE26Ol
さっき知ったんだけど、ワッパって二人乗り出来たのね
902それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:14:36.58 ID:yOdDRNDY
初心者と支給だけで遊んでた人切り捨てたから人は確実に減る
903それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:14:40.91 ID:pX/Ac7sX
アッガイデカールがあるとかいってたがアッガイっていう文字のステッカーじゃん
まねきアッガイもあるの?
904それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:15:22.62 ID:VJQaGGlD
スコープ覗キング
905それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:15:26.38 ID:XltU5/Ik
>>903
あいつはもう消した!
906それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:15:53.28 ID:qtAG1xvw
>>901
3人まで乗れるぞ
907それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:16:23.51 ID:AjYK3ykT
>>901
操縦者含めて3人乗れる
908それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:16:40.62 ID:a/+wmZbY
ハンガーLv2で整備可能MSLvが〜Lv4
ということは
課金機体Lv5を整備したかったらハンガーはLv3
ハンガーLv2が8000pってなってるけど
もしかして
ハンガーLv3は課金??
課金機体を課金ハンガーで強化!
引く!(cowcow風に)
909それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:16:47.12 ID:VJQaGGlD
>>901
5人乗れる

フレで固めたときワッパに全員乗って爆破しにいったことある。
910それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:16:58.68 ID:eEnE26Ol
>>906
そんなに乗れたんだ
でも、乗ってる間は何も出来ないのが悲しいw
911それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:17:59.51 ID:f1eKq8ne
たまに自機が被って攻撃しづらい時あるんですけど、あれなんとかしてほしいですね
912それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:18:04.41 ID:VJQaGGlD
>>909
ごめんウソです3人です
913それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:18:34.87 ID:nM9Yguf9
後ろにのってバズーカとか撃てたらちょっと強そうなw
914それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:19:17.41 ID:pX/Ac7sX
>>905
消えたか、著作権とかの都合かねえバンナムとはいえ開発はBBだし
915それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:19:32.29 ID:PUo3qI8D
プロガンはバンナムからの許しを得て弱体化を免れたな
しかも新MAPでコンテナをジャベリンが貫通するような
気がしたけどラグ??それともバグですか??
撃って良し、格闘良しのプロガン時代は当分いけるね
916それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:19:43.04 ID:cFOPJ4I6
ちょっと駅前まで俺も乗せてもらえないか?
917それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:19:44.39 ID:bRiCyCDT
Cの倉庫、聞いてはいたがほんとにMS要請で落ちてくる場所が遠いなww
足がわりに戦車置いてくれよ
918それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:19:49.14 ID:axwWo4oP
>>913
全員で閃光ばらまきたいわ
919それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:21:11.03 ID:bRiCyCDT
そんなこと出来たらワッパ戦部屋が乱立するだろうな
920それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:22:30.92 ID:XltU5/Ik
歩兵戦士 ワッパーバトルオペレーション 
921それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:22:46.25 ID:j5XWyu7P
基地で歩兵戦したら敵に出会うまで何分かかるか
922それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:23:08.33 ID:NcHT9Az3
格闘機同士が相打ちになって両者ダウンのモーション中に味方が
バズで敵に追撃すると敵が一瞬で起き上がるな
923それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:24:01.78 ID:VJQaGGlD
ワッパで爆破に行く→ワッパに乗り即離脱して様子を伺う→解除しに来た敵がMS降りたらミサイル撃ちながら突進→敵倒してMSも奪う
ってどうよ?一度しかやってないけど
924それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:24:40.69 ID:XltU5/Ik
>>922
それ多分相打ちになってないと思う
相手はよろけモーションに入っただけとか
よくある現象
925それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:26:20.17 ID:T7/5LUba
>>915
バグみたいなもんだが、長いこと黙認状態
既存マップでも貫通現象はあるんだぞ
926それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:26:38.12 ID:bRiCyCDT
そもそも爆弾解除しに戻ってくる奴がいる時点で8割勝ち確だから
そんなのいるチームにはボマーいても負ける気しないわ
927それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:27:19.46 ID:lI//d3kY
ハンガーの出現率が変動する勲章はあるのかね
どうでもいい機体でも投入してポイント消化したほうが
928それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:27:50.59 ID:cFOPJ4I6
おそらくハンガー3は課金だろうな。
これに課金する佐官が3割と仮定してもチーム戦である以上は、あまり意味が無い気がする。

何気に低コス部屋がバラエティーに富んで楽しくなる予感。
929それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:29:22.74 ID:WehrzNJ8
>>927
ハンガーガンガン使ったら
成功率アップの勲章出るのかな
930それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:30:06.42 ID:0FhDlqcO
ハイパーバズーカとザクバズーカとジャイバズの爆風もどしてくれませんかねぇ・・
俺の課金が全部ロケランもてない機体なんですよねぇ・・!(ギリギリッ
931それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:31:13.93 ID:PlDWyUIx
>>891
バンダム()的にあとは課金大佐様からどれだけ絞れるかしか考えてないんじゃね

>>893
まじかw
ならスキルハンガーとパラメータハンガーと武器ハンガーとカスパハンガー確定だな
932それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:31:29.38 ID:UfLucR6q
新マップにビーム積んでくる汎用は全員垢BANでいいと思う。
933それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:32:13.35 ID:lI//d3kY
>>929
http://www.battle-operation.com/index.php?%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC
ここにそれらしい記述を見つけたから気になった
>>928
ハンガーは全レベル無料で通してほしいわ
失敗要素入れてるんだし
934それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:34:00.55 ID:bj0+HfKw
旧ザク3を近距離ハンガーにブチ込んだら成功したものの
これ以上の強化できません的なメッセージが出てきた
935それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:34:09.85 ID:zfuxTGgm
その前にハンガー出ねぇよ 確率何%なんだよ 一体・・・・
☆☆は出るがゴールドばっか
936それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:34:17.26 ID:+2pSgdlt
>>882
同意。たさはかに滑走路とか長いストレートは的だが、障害物が多いから無理にコンボ狙わずに一撃離脱すると良い感じだ。

ドムが囮になれるステージじゃないか?
937それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:34:53.20 ID:+2pSgdlt
たさはかに→たしかに
938それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:34:59.97 ID:9lDP59HP
>>930
未だにジム改ジムコマ乗り続けてる人はそういう感じなんだろな…

ジャイバズはシュツとかあればでそんな火力低下した様には感じないけど
ザクバズハイバズは課金したはずなのに頼りなさがハンパない
939それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:35:08.55 ID:OZpX0Z6z
軍事基地でようやく俺のBD1マシ改が火を拭くぜ
940それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:36:50.12 ID:usCaj0tP
ハンガーでスロット増強してバランス崩し始めたら、MSのスロット調整して減らされる
可能性あるよな。
労力とポイントや金返せってな感じになるのが目に見えてるのだが・・・。
941それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:37:57.54 ID:bj0+HfKw
>>940
MSのスロット数は減らされなくても
カスタムパーツの使用スロット数は増やされそう
942それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:38:16.15 ID:XltU5/Ik
これ見る限りだとLv6機体はハンガーで増やせても1〜2くらいだろ
その辺のバランス調整はやってきたみたいだしそこは信用させてもらう
Lv1とか低レベル機体はかなり強化出来るだろうけど
943それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:39:01.67 ID:uPEd3MoF
近距離Lv2だけは出来たが、☆1だったよ
944それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:39:02.16 ID:PUo3qI8D
>>940
運営「チッ、気づかれたか・・・」
945それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:39:03.65 ID:WbPOj/E/
ハンガーって完全に蛇足だわ
946それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:39:28.00 ID:nM9Yguf9
新マップは伍長くらいまでだと、単独行動砂よりはボマーのほうが役立ってる気がする
相手が出すぎてなくて全員で戻ったり、全員突撃でこっちの拠点おとすなら、ボマー分はポイント丸損だけど
1機だけ戻っても爆破は阻止できないし、中途半端に2機とかもどっても前線崩壊するし

まあ意思疎通できてないとボマー出た時点で味方の士気がだだ下がりですが
947それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:41:50.04 ID:QX+Zgvki
「拠点爆破10000ポイント」キャンペーンやってくれないかな?
そろそろ拠点無視して戦いあうのにも飽きた
948それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:41:53.97 ID:+2pSgdlt
>>946
なにいってるか良くわかんないw
949それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:42:17.83 ID:J3nNzFlb
コスパはlv4に昇天ペガサスMIX盛りが最高だと主張する奴が出てくる事を予言しておこう
950それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:42:19.48 ID:u0gOFBjJ
なんで中途半端に少佐は下限中佐までの部屋しか立てられないだよ…。
そこは同階級で設定出来るようにアップデートしとけよ。
中佐勲章があるのと無いのでは差が痛すぎる。
951それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:42:23.34 ID:UfLucR6q
>>946
ボマーが役立つ事なんて無い。無いんだよ。
勘違いしてるのか知らんが状況見て爆弾仕掛けに行くやつはボマーじゃないからな。
952それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:42:35.48 ID:nM9Yguf9
>>948
見直して自分でもそう思ったw
953それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:42:44.14 ID:pX/Ac7sX
ハンガーで課金MSの調整をできないようにしているのは
低レベル帯で実験するのが目的だしな
これでいいと判断すればそのまま高レベルハンガーがくるけど
954それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:43:52.83 ID:nM9Yguf9
>>951
把握した
955それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:44:20.49 ID:XltU5/Ik
>>949
あぁ無課金様だろうな
956それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:44:43.72 ID:hjUqqPNF
昨日仕事が忙しくて結局やれてないんだが
今回のアプデを端的に評価してくれ

マップ・・
LV7機体・・
能力調整・・
オペ子・・
その他・・
957それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:45:30.34 ID:EoqB1Q0V
新map楽しいな。核施設みたいのが凍結されてて残念だけど。

にしても格闘が活きるmapだね。アッガイとか隠密しやすそう。
958それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:47:24.26 ID:NcHT9Az3
フィルモ全積みするとタンクでもワルツが踊れるようになるの?
959それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:48:30.47 ID:dEh3iD+X
>>958
フィルモ全積みは近20中15使うから
支援機だと無理
960それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:50:04.36 ID:uPEd3MoF
>>956
マップ:軽くて良いMAP。都市から移住先になりうる
Lv7:3%刻みの嫌がらせ。素ジムザク、ジムスナザクスナ、100mm&ザクマシ
能力調整:>>4,>>5
オペ子:BBAでハンガーに行くとはしゃいで楽しい
その他1:照準補正OFFでも表示されるが、表示されるだけでOFF状態。触らんでok
その他2:称賛がしやすくなった、時間制限なくなった、乞食が駆逐された
961それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:53:58.61 ID:hjUqqPNF
>>960
さんきゅー大佐。

今回のMS調整での勝ち組はガンダムと先ゲル?
課金開放ってのは大きいんだろうか
962それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:54:01.38 ID:n0y4ybCd
プレゼント貰おうと思って、PSストア繋いだら
変な仕様に成っててビビッタwロードし始めたんでウイルスかと思ったわ。
963それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:54:14.93 ID:2XWJ35u9
先ゲル4体ザクキャ1というたわけた編成にも関わらず勝利
どうなってるんですかね(憤慨)
964それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:54:20.71 ID:HmMPtLZf
スレ見てるとハンガー利用者結構居るみたいだが、設計図ってそんな出るものなのか?
昨日からの支給消化のみとはいえ、まだ遠Lv2の1枚しか拾えなくて全然利用できないんだが。
965それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:55:36.74 ID:uPEd3MoF
>>961
幾ら強くても戦場に入れる時間が少ないと味方の負担になるのは変わらず
966それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:56:02.32 ID:Wd60xTdv
>>964
テンプレ
967それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:57:25.64 ID:+JgxGYY6
汎用マシンガンと出撃してしまってやるきなくしてそいつがやられるさまを遠くからみてた
おもしろいわw
968それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:57:36.93 ID:Wd60xTdv
>>966
あ、機体レベルの関係でってことならすまん
969それも名無しだ:2013/02/15(金) 12:59:47.53 ID:6b39pyu+
新マップが好評につき
新機体がこうなりそうで怖い

連邦  量産型ガンキャノンWD仕様
ジオン ドム マッチモニード仕様
逃走用にジェットコアブースター基地配備
970それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:01:06.79 ID:HmMPtLZf
開発室→ハンガーに入れるけど、肝心のハンガー設計図が集まらんから何もできねぇって言いたかった。
Lv1のハンガーぐらいもうちょっとサクサク集まるのかと思ってたけど、出なさすぎて。

っと思ったらMS勲章つけたままだから率下がってるのかね。
971それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:01:12.02 ID:uPEd3MoF
>>964
そんなもんじゃね?
あの設計図抽選パターンのままなら
最初の判定でハンガーが選択+☆がシルバー枠じゃないと出ないと思うから。
まぁLv1になんかお試しで放り込んどくとチップの度に時間減るのが見えて
ちょっと刺激になるかな?
972それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:01:50.57 ID:ax2DxvF0
賞賛したいと思わせる味方になかなか出会わないな
まだ4回くらいしかしてないや
973それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:02:21.06 ID:uPEd3MoF
>>970
ハンガーLv1は近、中、遠がデフォで使えるが
一回出撃してきた軍曹以上じゃないと使えません
974それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:02:37.51 ID:qJZe+xfL
素直に次の新MAP出してくれよww
機体はしばらくいいっす・・・既存のレベル6だして一般開放されてない機体をするだけでいい
975それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:03:45.96 ID:1B2DdF7z
>>969
基地襲撃というイメージでハイゴッグを実装してほしいわ
守ってたジムが寒ジムだっけ?
でも、寒ジムなんて面白くないしな
976それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:04:36.99 ID:QX+Zgvki
損失0でアシストトップ・与ダメトップの汎用は称賛する
977それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:04:44.06 ID:d6h2/mim
賞賛がいっぱい貰えるw
これで500回すぐ行けるな
978それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:05:40.90 ID:QX+Zgvki
称賛もらえるけど、いちいち部屋に帰ってから「ありがとう」がめんどい
979それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:05:50.67 ID:cRiAgTpY
スコアトップに称賛するアホ多すぎ
仲間の動き見れて無いのか?
どう見てもトップの俺より1つ下の人の方が活躍してただろボケ
980それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:06:00.49 ID:T7/5LUba
きっと一生懸命ジャブローMAPをデザインしてるんだよ
981それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:06:23.05 ID:HmMPtLZf
>>973
今ようやく気づいた。
カスタマイズから使うんだな。
ずっと開発室だと思ってた。ありがとう。
982それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:07:02.81 ID:XltU5/Ik
Ez8で支援の護衛してやるとたくさん賞賛もらえるよ
983それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:07:20.52 ID:+jeXASjX
新しいMS期待してたんだがな
984それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:07:21.89 ID:d6h2/mim
>>978

それ言わなあかんの?
いつも速攻で抜けるから全く言ってない
985それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:07:41.34 ID:XPafINuj
兎ほんとカスしかいねーな
まじいらねーわしねよ
986それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:08:52.36 ID:uPEd3MoF
>>984
別に言わなくても良いけど
称賛貰ってありがとうと返す奴は律儀だなと思う
987それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:09:29.36 ID:qJZe+xfL
>>984
いや言わんでいいから・・・誰もお礼なんか求めてない
988それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:09:59.86 ID:2XWJ35u9
>>985
ウサギとか見ない
それよりも基地で砂って頭わいてんのかと
989それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:10:12.96 ID:bjnbPjBS
クズの砂乗りが多い
自分がヘボだと自覚しろ
990それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:10:15.87 ID:hjUqqPNF
お礼言わない奴はクズ文化形成の予感
991それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:12:03.49 ID:XPafINuj
サインでお礼いえたらよかったんだけどな
部屋でまつのがダルいわw
992それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:12:55.84 ID:nGsfdcIt
基地でジオンの観測持ち出すなら何を出せばいいんだろ
足周りが重要みたいだからタンクはダメ?
993それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:13:25.37 ID:eji2aWj9
>>969
そもそも好評とか関係なくWDシリーズは全部だすだろ
ジムキャノンも間違いなく来るだろうに
994それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:14:37.97 ID:usCaj0tP
>>990
ルームに戻って「ありがとう」って称賛に対して礼を言ったつもりが
「お疲れ様でした」って返されて退室の流れになってしまった事が何度かあった。
連戦するつもりだったのに・・・。


なのでお礼言うのもどうかと思うようになってる。
みなさん、そんな事ない?
995それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:15:16.92 ID:yOdDRNDY
・リザルトで賞賛出来る様にしたのに部屋でお礼って意味なくね
996それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:15:33.74 ID:uPEd3MoF
>>992
タンクで出てるよ
障害物も多めだしそんなにきつくない
屋上で寝そべる観測持ちがうざったいだけ
997それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:15:42.02 ID:WehrzNJ8
汎用マシ「前回トップ!マシンガン使う(キリッ」
ホスト「でも負けたでしょ?」
汎用マシ「でもトップ(キリッ」
ホスト「弱い奴放置で強い奴先に潰しただけ」
→汎用マシは退室しました


この汎用マシさんが連邦に参加!
こちらの編成割れてたけど快勝
汎用マシさんが連邦のトップだった・・
998それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:16:01.16 ID:1B2DdF7z
>>992
俺としてはザクキャか陸ゲル
タンクはマップが広いからついていくのがしんどかった
999それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:16:53.13 ID:qJZe+xfL
気持ちはわからんでもないけどいちいち御礼だなんだってされると気恥ずかしくなって連戦したくなくなる
もっとサラっと称賛もらったし次もがんばろうくらいに思っておいてほしいわ
1000それも名無しだ:2013/02/15(金) 13:16:59.14 ID:6b39pyu+
>>975
・グラフィックの使い回しの機体
・徳島関連でコロ落ちでのトリントン基地なので

ホントにやりそうで怖い
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛