1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 10:57:01.98 ID:PPSTwk0o
■良くある質問
▼前作やってないんだけど大丈夫?
全く知らないと説明不足な部分もあるので、これを機にOG世界に浸りたいならプレイしたほうが楽しめる。
基本的にアーカイブモード(映像と文章での解説)や用語検索等もあるので、今作から始めて後から前作をやってもいい。
▼EXあるんだ!?シュウ編もあるよね?
ありません。
ファンからの声を受け、ゲームでやりたいと思っているとの事。
一応シュウ編用の音声は今回の録音で録ってある。
※それ以外何か進めてるわけではないし素材もない。
▼フォルテギガスは?ガナドゥールとストレーガは出ないの?
出る。
フォルテギガスは「隠し機体」に予定変更。
分離はしないが、攻撃中に分離変形とそれぞれの攻撃が見れる。
出現条件のヒントは ジョッシュとリム<それぞれの>撃墜数+α
かなり強い。
▼振動オフないのー?
・PSボタン長押し→コントローラー設定→振動機能 切
■隠し要素
▼「地上編で魔装機神が新技を装備した状態で再参戦する」
マサキ篇
・17話までにマサキ、ミオ、テュッティ、プレシアの総合撃墜数合計100機以上
リューネ篇
・リューネ、ヤンロン、ザッシュ総合撃墜数合計75機以上
・次スレは
>>900が建てること、特に新情報がでる前後は意識して下さい
・駄目なら指定し速やかに減速すること、無駄レスで伸ばさないよう
3 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 11:00:32.23 ID:k9B/UvNv
4 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:32:28.84 ID:h7bXfrvM
>>1乙
何度聴いてもアリエイルのBGMのリズム感がいい
サントラはよはよ
5 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:33:22.75 ID:bF15RqEu
>>1乙
うむ、プロフェッショナルだ
ムラタはリョウトと一緒に新型リオン開発すべき
6 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:38:08.11 ID:w00zblhp
>>1乙
>>前999
ごめんね、親父が圧倒的すぎて1対3にしてしまった。親父モノホンに霊帝、ヴォルクルス入れたら
アストラ達も勝てないよね
7 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:38:32.43 ID:EyR7Hrts
新規BGMは結構アタリが多かったなぁ
Deliverer超好き
8 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:48:52.98 ID:q5W6tb4C
>>1乙
完璧親父本体に勝とうと思ったら世界が消滅しても存在できる耐久性か別世界の存在に攻撃する手段が必要だな
9 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:49:44.52 ID:uILDwofU
>>6 正確には親父は存在じゃなくてエントロピーだし 対決とかの類じゃない
10 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:50:43.95 ID:uXbG/rg9
そこは王道に希望の光で消し去るとかで
どうせ「我は消えぬ!人の心に闇がある限りな!フーハハハハ!(チュドン!」
ってな展開に
そういや今のプリキュアも絶望がなんちゃらか
11 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:54:22.49 ID:AEf1IyJ5
ヴィレッタはどうしてエンディングでSRXチームほったらかしてギリアムと南極にいたんですか
12 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:54:32.10 ID:h7bXfrvM
くそっ、26話でガリルナガンを撃墜する方法がわからん
MB無しで25000はちょっと高いな。攻撃力強化してないと全然届かん
13 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:56:23.10 ID:DxcnHfma
>>10 むしろ一個前のプリキュアが人の心の闇がある限り復活するから
ぶっ殺さないで浄化するっていうのやってたじゃないですか
14 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:56:24.74 ID:5BCeiUop
>>11 アヤにまかせてギリアムと一緒に居たかったから
15 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:56:51.10 ID:Kq/FgXQy
>>1 乙
アカレコを操作できるなら完璧親父も消せるんじゃない?
16 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:59:05.49 ID:h7bXfrvM
>>11 ヴィレッタとギリアムはそこも含めて結構一緒にいる場面が多いから、怪しく見えるんだよなぁ
ライターが意識してるのかね?
17 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:59:09.55 ID:LOMiX+Jt
兄から託された子供ほったらかして自分は男と遊び歩く
ダメ義母すぎる
18 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:59:20.28 ID:PnqViaN+
親父の本体が出たら宇宙終了って話は散々聞いたが
そもそもなんで終了するんだっけ、凄い衝撃波とか出るの?
19 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 12:59:59.20 ID:3Ic3IpEm
>>1 乙
無限に広がる平行世界を整理する存在として必要ちゃ必要な気がする
20 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:00:22.54 ID:WJ1U7l2m
>>1乙
ゲイオス=グルードが弱くて悲しかった
初出がMXの主役後継機のヤラレ役なうえ
(準)最強技を喰らうわけでもないからかませにすらなってないし
ヴァルシオンの曲が流れたり戦艦と同じ派手な爆発してた頃の雄姿はどこに・・・
21 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:01:41.42 ID:Rtgl6IZr
時代じゃよ
22 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:03:53.73 ID:KQsrPjgj
23 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:05:37.61 ID:XIM25uzw
24 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:06:18.78 ID:LOMiX+Jt
真親父戦でDISRX来ないかな
正と負の無限力が悪魔合体した機体ならなんか勝てそうやん
25 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:07:43.20 ID:eGWoQ0D2
今更だけどこの肩アーマーなんなん?
26 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:09:52.71 ID:ShaQT762
インパクトのほうが優男な感じだ
27 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:09:53.88 ID:8TVBOKeb
元ゲーと色の塗り具合が違うお陰で違和感を感じるのはアリエイル
第2次OGのは褐色ってレベルじゃない
ちょっと顔色悪すぎませんかね…
28 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:10:11.02 ID:JL/62T7G
右のは肩アーマーが死ぬほど重そうだなw
29 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:10:47.85 ID:q5W6tb4C
完璧親父「あれ?こっちの世界の入り口封印された、仕方ないからあっちに行こう」→別の世界終了
こんなことになってたら泣ける
30 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:10:50.95 ID:S2dsMObB
SRXが無限力なんて聞いたことないぞ
31 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:11:15.26 ID:MyoNss9r
>>1乙
キョウスケsage、アクセルageといわれてる40話クリアしたけど
どこにキョウスケのsage要素があるんだ?
相手がバラルなのに罠を疑わず強行突破ならわかるが
ルイーナ相手にある程度敵をつぶして強行突破しようとしたところ完全な不意打ちくらっただけじゃん
アクセルに助けられたのも一緒にアクセルが行動してて
キョウスケがどうにもならないのにアクセルはどうにかしたならともかく
偶然居合わせて敵の囲みを解いたのみで
OG外伝のアクセルがいないとどうにもなりませんとは違うし
それとも他になんかあるの?
32 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:12:30.93 ID:c1ngBfGa
>>22 アリエイルの寿命を知った時の物憂げ顔はインパクトにはなかったんだっけ?
あの顔のキョウスケ変に可愛くて笑ったんだよなw
33 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:12:43.25 ID:h7bXfrvM
複座式のコクピットって、もし撃墜されて脱出する時どんな感じになるんだろう
緊急射出でヒューゴが態勢崩してアクアの胸に突っ込むとかあるのかな?
くそヒューゴ羨ましい
34 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:13:37.58 ID:Y0BSprz1
グランゾンのグラビトンカノン誤射で部隊が半壊してしまった…
シュウ死ね
35 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:14:20.14 ID:S2dsMObB
それより散々引っ張って復活したばかりな龍虎を凌駕する超性能ソウルゲインという構図が…
36 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:14:33.93 ID:CARWybV9
>>29 なーに、久保がなんとかしてくれるさ(無責任)
37 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:14:42.37 ID:4aPgmweY
>>29 まあ意識ないし別の世界で鍵に触れた奴がいればそこに現れるんじゃないかな
38 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:15:25.04 ID:tR9AVSmt
ソウルゲインが強くちゃダメなんですかね…
39 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:15:58.34 ID:uILDwofU
>>29 本体がエントロピーだからどっちかというと違う感じ
開きかけのダムの門一つ閉じても水の圧力がそんな変わるわけじゃない
40 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:16:42.55 ID:PIb0fTUn
龍虎「弐式と参式食ったくらいじゃ力出ないわー」
41 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:16:55.59 ID:c1ngBfGa
>>35 りゅ、龍虎王の真価は常時恋愛補正がかかってるところにあるから・・・
42 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:17:32.55 ID:EyR7Hrts
へっ…ソウルゲインが強くて何が悪いんでぇ
麦人さん参戦しないかなぁ
43 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:17:43.39 ID:K4t42mdU
どうせ別の世界でも出てこれないよ
44 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:18:22.55 ID:ShaQT762
ラーダさん何気に防御値高いんだな。意外だ。
45 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:18:57.66 ID:8TVBOKeb
エントロピーってテレビの画像は電気に戻らねぇとかそういうことだろ?
究極親父と何の関係があるんだ
46 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:19:41.71 ID:c1ngBfGa
>>40 弐式があったら壱式改にイルムを弐式にダンディを参式にリオ+育てたい人できたのに・・・
お前食い過ぎなんじゃボケェw
47 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:19:47.23 ID:ShaQT762
>>40 ヤンロン「明日またここに来てください。本当の特機をご馳走しますよ。」
48 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:20:07.09 ID:bF15RqEu
龍虎よりアルトアイゼンリーゼ以前の旧型だし(小声)
49 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:20:27.38 ID:+Z4sKsQd
出たら人類滅亡って、要は絶対出てこられないっていう振りだよね
ユーゼスと同じくらいの負けフラグ
50 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:22:10.85 ID:h7bXfrvM
>>46 俺はむしろグルンガスト四機でMBをやりたかった
それでヒュッケを公開処刑したアーマラをぼこってやりたかった。今となっては叶わぬ夢さ…
51 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:22:57.39 ID:EyR7Hrts
>>49 まぁギリアムもそう言ってるし
ペルフェクティオも忌憶みたいなもの有してたら
「また貴様等か」ってジョッシュ達に言ってたかもしれない
52 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:23:22.23 ID:ShaQT762
竜虎以外のα主人公の機体は
バニシングしたりパーツにされたりいじめられすぎ。
全機そろっててもあぶれるのに・・・
53 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:24:06.79 ID:uXbG/rg9
とりあえずクロスゲートの向こう側にわけわからんもんが居るって認識だけでいいんじゃね
破壊もできんから存在感だけは増した
54 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:24:12.83 ID:5BCeiUop
55 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:24:15.11 ID:K+A7Oq7B
ラーダさん黒い機体乗せてマイとシロクロツイン組みたいけどな〜
唯一の黒ゲシュがギリ専用機…
56 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:24:30.32 ID:8TVBOKeb
そういや戦闘機や戦艦除くとOG1から姿形を変えられずリストラされずに残ってる数少ない機体の一つだな、グルンガスト零式
あとはサイバスターくらいか
57 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:25:53.80 ID:LOMiX+Jt
58 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:26:07.68 ID:ShaQT762
59 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:27:05.49 ID:h7bXfrvM
>>56 アーマリオン「せやな」
R-1「貴重だよな」
60 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:27:40.82 ID:8TVBOKeb
>>58 そうか、そろそろSRXもいなくなっちまうな…
アーマリオンってOG1からいるんだったか
GBAではいなかったから記憶があやふやだ
61 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:27:53.59 ID:uXbG/rg9
>>56 サイバスターは後出しで強くなったりするからなぁ
まぁダイゼンガーも武装増えたし既存組も追加武器だけでかなり使えそうだな
62 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:28:17.10 ID:uILDwofU
>>45 あえて言うならでっかいダムに溜められた水
んでいくつもあるその門を開くとそっから水が流れ込んでくる 宇宙はその水で水没しちゃう
んでその水にリンクしちゃったフェリオはなだれ込もうとする水の呼び水になってしまう
63 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:29:22.99 ID:Kq/FgXQy
64 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:29:58.46 ID:EyR7Hrts
GBA→外伝→2OGって人もだいぶいるよね
アーマリオンとか「えっ、あのオマケですらないリオンが?」って感じ
レオナは、既にガーリオンが悪魔的に強かったから
65 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:33:42.61 ID:c1ngBfGa
ダイゼンガーって次回作ではまた内蔵武器なしからのスタートなのかね
あの状態だと火力以外Gバンカランにすら劣ってると思うんだよな
66 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:36:15.45 ID:8TVBOKeb
>>65 逆に斬艦刀無しの状態からかもよ
と言うかゼンガーは秋葉原かエンドレスフロンティア経由でいつ戻ってくるかまだわからんし
67 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:37:17.84 ID:uXbG/rg9
>>65 30話ぐらいで加入なんじゃね
それかバルマーと謎勢力にボロ負けでダイザンガーオーバーホール
68 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:40:35.68 ID:H9002BEL
>>64 GBAで周回プレイしすぎるとOGSやる気がなくなってしまうのよね
やった人から話聞くだけでも外伝ついていけたし
69 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:41:43.83 ID:lI7WSXrn
ヨガパワーで「見えた!」とか「とらえた!」って言っている割に攻撃外しまくるラーダさん可愛い
70 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:42:18.93 ID:h7bXfrvM
>>67 前にこのスレで言われてた、亡きスレードに埋められてたマシンセルを受け継いで〜ってのはあったら嬉しいな
ついでに参式斬艦刀も星薙の太刀みたいにエネルギー状に延ばしてくれ、俺が喜ぶ
71 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:43:39.78 ID:PIb0fTUn
R-1改はOGには出れるのだろうか
72 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:44:30.43 ID:FH/ezeBC
既にトンファー使う機体あるならなぁ
73 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:45:05.18 ID:8TVBOKeb
アルブレードにトロニウムエンジン積んだのがR-1改みたいなもんだしな
74 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:45:35.35 ID:EyR7Hrts
出す意味がないだろ
特殊な機能みんなオミットされてナノマシン処理だけされたR1に何の意味があるんだ
75 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:46:55.67 ID:CDStDxSn
アーマリオンをgoogle先生で検索すると「アーマリオン 強い」とか出てきて微笑ましい
76 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:50:25.54 ID:Kq/FgXQy
トロニウムの膨大なエネルギーをR-1のナニに使うんだ?
エネルギー兵器無いし
77 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:51:23.99 ID:8TVBOKeb
>>76 知らん
取り合えずR-2がぶっ壊れてライも再起不能になっちゃったからとりあえずR-1につけたんじゃね?
78 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:51:57.13 ID:K+A7Oq7B
一度斬艦刀を参式に戻して一文字斬りやって欲しいわ
79 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:55:29.00 ID:4yzXnu/f
ライ、アヤと来て次にSRX大破イベントで再起不能になるのはリュウセイかマイかはたまた隊長か
80 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:55:44.53 ID:B2OGRT+Q
>>67 旧教導隊のメンバーがイベント戦闘で負けて機体大破とかやらないだろうね
返り討ちにするのが似合ってる
81 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:57:26.42 ID:Ql2T42VC
OGS発売からOG外伝発売のスピードがスパロボにしては凄い早かったから
第3次OGも年内に出して欲しい
82 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 13:59:34.28 ID:uXbG/rg9
83 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:06:27.02 ID:0V48W6OR
ドリル大好きっ子なカチーナさんのためにも、ハンマーに続いてドリル換装武器も作るべき
84 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:07:15.61 ID:vqYoM9E0
各種合体攻撃持ちや、素で1万超えのダメージたたき出すソウルゲインのせいで
どうしても火力面で見劣りしてしまう龍虎王ェ・・・
85 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:08:16.60 ID:ayCvEf0j
否定してほしい愚痴と見た
86 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:09:10.30 ID:q5W6tb4C
龍虎王は覚醒熱血連打の手数勝負だから…
87 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:09:14.15 ID:WJ1U7l2m
>>83 バラした参式のパーツを使ってドリルブーストハンマーを作りましてよ
88 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:10:12.60 ID:h7bXfrvM
今作、各種補正が誰に効いてるのかが複雑でよくわからん
特に恋愛補正。アクセルとアルフィミィは信頼補正か?これがいつか恋愛補正に変わったりするんかね
89 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:10:29.00 ID:Rtgl6IZr
>>83 どうせあってもバリ貫なしEN消費高めで15段階フル改造しても6100位止まりなんじゃろ…(Gインパクトステークを横目で見ながら
90 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:11:08.40 ID:+Z4sKsQd
アルフィミィは未だにキョウスケラブだからな、補正上は
91 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:11:23.99 ID:zvhjYknF
ドリル界はAGEのグルドリンさんが極めちゃったからなあ
いくらマ博士でもあれを超えるのは作れないはず
92 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:12:20.99 ID:wXLFl4e0
え、なにガンダムが天元突破をさらに超えてんの?
嘘だろ
93 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:13:02.92 ID:PIb0fTUn
ドリルの専門家アンザイ先生に頼もう
94 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:13:24.94 ID:SFEQfAXR
鰤に収束つけてカイ参式かSRXのお供で覚醒熱血祭りが凄い役立つって言ってもダメなんだろうな
ダメージだけが評価点じゃないのに
95 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:13:26.83 ID:XykABcpZ
96 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:14:11.80 ID:yvdPVVFW
シオちゃんは執拗にラトばっかり狙うね
好きなの?
97 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:14:29.55 ID:8TVBOKeb
>>95 ライが助けにくるまで監獄でスパロボプレイか…
98 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:14:42.52 ID:QQ+FlbgU
虎は空Bでボスは大体飛んでるから龍メインだな
99 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:15:17.35 ID:uXbG/rg9
100 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:15:49.83 ID:h7bXfrvM
>>96 シオ「別に気になるから攻撃してるわけじゃないし。目障りだから攻撃してるだけだし」
101 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:15:52.38 ID:zvhjYknF
102 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:17:01.62 ID:K4t42mdU
自前で安い覚醒連打出来るコンパチと龍虎の火力パない
103 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:17:43.63 ID:Fw6tuh4z
つうかいま雪ぱねえ
ラキ自重しろ
104 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:19:04.35 ID:bZCYJEbG
>>103 修羅かもしれない、ええとなんだっけ名前
あんまり目立たなかったあの人
105 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:20:18.59 ID:lFBlLPIl
艦長二人ともエースにしたのに艦長の風格が取れない
なんでだよ
106 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:20:20.80 ID:I2Tnqdh1
あぁ、えーと、ゲルダさんだっけ?
107 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:20:29.21 ID:XykABcpZ
メイシス?
108 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:20:33.49 ID:h7bXfrvM
>>104 なんでや!将軍で唯一生き残ったメイシスさんやろ!
109 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:21:41.81 ID:8TVBOKeb
OG改変によって生き残れた上に何故か敵修羅で唯一カットインまで残してもらえたメイシスは勝ち組
110 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:22:29.72 ID:uXbG/rg9
>>105 一人だけでいいからもう取ってんじゃないの
111 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:23:03.68 ID:XIM25uzw
氷タイプはエロイ(断言)
112 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:25:00.10 ID:OUq42Oy5
ではカットイン貰えなかった上に生き残れなかったアルティスが真の負け組か…
113 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:25:33.90 ID:uXbG/rg9
テュッティは水か氷か
水の魔装機乗りは美人が多いな
114 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:25:36.12 ID:h7bXfrvM
正直メイシスは、当初は味方になる予定で作ってたんじゃないかなぁと思う
だからカットを入れたのかもしれない
あれ、馬に乗ってた人ってカットインあったっけ?
115 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:26:15.20 ID:ayCvEf0j
みず/こおりタイプやな
116 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:27:04.13 ID:EyR7Hrts
ゲームの氷将軍と火将軍って仲いいのが多い気がする
ガミジンとミュリンとか
サイアスとウスピラとか
117 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:28:17.15 ID:uXbG/rg9
OGで敵カットインが少ないのは何故だろう
シエンヌとかアーマラはせめて上半身をだな
118 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:28:37.04 ID:8TVBOKeb
>>114 敵修羅でカットインあったのはメイシスだけ
C3ではアルコ以外全員あったのに
119 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:28:51.05 ID:uILDwofU
フレイザード「俺が一番セクシー」
120 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:30:00.02 ID:tNSWzHf/
レモンとヴィンデルなんてGBAのOG2の時点でカットイン無かったもんなぁ
ウェンドロはあったのに
121 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:31:01.58 ID:h7bXfrvM
>>118 ああ、いや、馬に乗ったって赤い方じゃない
黒い方や。外伝で味方になった奴いただろ。名前忘れたけど
122 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:31:12.28 ID:VTRqYSho
発売日に買ってようやく今クリア。
疲れたけど今作面白かった!よくできてたー
123 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:32:45.56 ID:8TVBOKeb
>>121 アリオンの方かw
もちろんOGではカットイン無しだ
124 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:35:30.70 ID:vqYoM9E0
ガッデスは水の魔装機神のくせにハイドロもフェンリルも最終的には氷になっちゃう変な子
まぁ風属性持ちのくせにスピード以外で風に関連する部分が見あたらないどっかの方向音痴よかマシですが
125 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:35:55.27 ID:h7bXfrvM
>>123 サンクス、思い返したら見た記憶なかったけどやっぱりなかったかぁ
OGシリーズで味方で参戦する奴では唯一カットイン無しか?ゲストはスポット参戦だから除外するとして
フェルナンドの方は準最強技で蹴りのカットインが入ってたはずだしなぁ
126 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:37:35.54 ID:XIM25uzw
魔装やってないけど雷の魔装とかいねーのん?
オムザックさんみたいなのはいらないです。
127 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:38:46.82 ID:Kq/FgXQy
OGSのラッセルってカットイン無かったような?
128 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:39:14.09 ID:wl6cNpvc
今回の主題歌、(´д`)オゥリィヴィアァァのとこで気力ガン下げしに来てるよな
129 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:39:58.16 ID:WJ1U7l2m
130 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:40:04.76 ID:8TVBOKeb
131 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:40:17.50 ID:K+A7Oq7B
132 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:40:37.99 ID:S/3Pl+n2
133 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:40:55.88 ID:mfYH/m0A
134 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:41:59.44 ID:i3nOOdcn
黒き癖歴
135 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:42:20.52 ID:h7bXfrvM
>>126が言いたいのはきっと雷の魔装機「神」はいないのかってことじゃなかろうか
違ってたらスマヌ。俺も気になる
136 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:42:35.54 ID:q5W6tb4C
まあガルガードはパッと見火にしか見えねえよなw
137 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:43:33.28 ID:S/3Pl+n2
まあ、実際炎系の低位だからな
138 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:44:32.93 ID:5BCeiUop
雷は低位の精霊だからそもそも魔装機神に宿らせれない
139 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:45:41.02 ID:bZCYJEbG
雷とか最強属性っぽいのに低位なのか
140 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:46:21.04 ID:S/3Pl+n2
>>135 高位になればなるほど概念に近くなるっぽいので「雷」では魔装機神になれないんじゃないだろうか
聖位にいたっては「空(空間)」「光」「闇」「刻(時)」でもっとあやふやになるし
141 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:46:53.19 ID:4cFwZ3kH
雷とは言え、ガルガードは機体色があれだからな。
黄色が主体に雷っぽいのに。
142 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:46:57.41 ID:uILDwofU
まあ格付け的には魔装機神=イスマイル>ガルガード>ジャオーム≧それ以外
こんな感じだっけ んでティアンさんが見事にぶち壊してくだすった
143 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:47:11.17 ID:JEONEBiX
ダイゼンガーは富士原さんの漫画に出てきたソフィアの鎧を纏った強化形態がカッコよかったな
スレードの星薙に匹敵する必殺技も使えるようになるし
星薙も元々漫画の技だったんだしこっちも採用してくれんかな
144 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:47:55.87 ID:8TVBOKeb
同じく炎系低位のはずのバフォームはやたら強い印象がある
LOEでサイバスターが背後とられまくったからかな
145 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:48:19.08 ID:WJ1U7l2m
風の上位が空
火の上位が光
水の上位が刻
大地の上位が闇だったか
146 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:48:47.99 ID:eD/rgCQB
>>139 使用率の高い地面に無効ドラゴンに半減だからなぁ・・・
147 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:49:18.39 ID:pjluYZMU
風系低位
陽炎 ジャオーム
かまいたち アゲイド
砂嵐 ソルガディ
北風 ダイオン
竜巻 ギオラスト
炎系低位
電光 ディンフォース
雷 ガルガード
マグマ バフォーム
不知火 リブナニッカ
熱風 ジェイファー
水系低位
いずみ ノルス
雪 ザイン
氷 ファルク
川 ギルドーラ
霧 ラストール
湖 ギンシャス
大地系低位
岩 フェンター
砂 ラ・ウエンター
山 ベンディット
鉄 ゴリアテ
森 ディアブロ
電光、竜巻とかカッコ良いと思うけど低位なんだよな
148 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:49:35.07 ID:Y0BSprz1
天の魔装機神とかいないんですか
149 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:49:44.57 ID:yp7HdJk/
ジンオウとか魔装機神クラスの強さだよね
なんなのあいつ
150 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:50:18.63 ID:5BCeiUop
>>142 でも命と引き換えぽいけどな魔装機ポゼッション
151 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:50:22.66 ID:8TVBOKeb
152 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:50:23.63 ID:h7bXfrvM
>>148 ???「ククク…天に触れれば消え去るのみだ…」
153 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:52:17.06 ID:pNCysU25
全てを超越する最強の无属性
154 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:52:31.53 ID:5BCeiUop
155 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:54:04.57 ID:4aPgmweY
156 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:54:41.74 ID:K4t42mdU
炎系はサイバスターに強いから強敵に感じる
竜巻の魔装機……実にトロンベ
157 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 14:55:30.53 ID:pdf+Jm2r
精霊はシンプルなほうがより純粋で格上なんだっけ
158 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:00:14.84 ID:26VYlHyT
春風は春風でしかないが、風は北風にも春風にも竜巻にもなれる
そういう思想
159 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:00:31.16 ID:CDStDxSn
でも火より雷とかマグマの方が強そうだぜ
160 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:00:43.99 ID:CARWybV9
>>148 「風か…弱い者ほどうるさく飛び回りたがる!」
161 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:01:44.63 ID:lMX2h20J
>>156 ジンオウなんか、あのスペックで炎系ってのが怖すぎる
ガイストカッター一発でサイバスター沈む
いきなりトロイアなまりになるトロンベにいさん
162 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:03:33.12 ID:26VYlHyT
>>159 ワンピースかwwww
ラ・ギアスの「火」は雷もマグマも使役する立場なんでな
163 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:05:28.96 ID:q5W6tb4C
火と雷が同系統ってのもあんまりピンとこないな
あとガッデスさんはほとんど氷の魔装機神と化してるよね
164 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:05:37.91 ID:vqYoM9E0
一つ一つは単なる火や雷でも2つ合わさればグランヴェールに
165 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:06:21.91 ID:uILDwofU
166 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:07:15.05 ID:h7bXfrvM
味方の戦闘デモだけ見て敵のデモは飛ばしがちだが、敵の戦闘デモも気合入ってるよなぁ今作
イグニスの最強技とかトドメ演出あっても不思議じゃないレベルでかっけえ
167 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:08:30.08 ID:j3ghJVnW
168 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:13:18.02 ID:/M6mqj1J
文字通り直撃
精神コマンドの直撃をつけると
フルブロックやパイロットブロックなどを無視出来ます
ラスボスクラスに役立ちます
アーマーブレイカーや
スピリットテイカーなど
特殊系が普通に通ります。
他のOGも出来たと思います
常識ですかねm(__)mスンマセン
結果
文字通り直撃
169 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:15:13.39 ID:4AEc6/Sw
ラ・ギアスは地水火風が魔装機神だけど
超機人は四霊の一角が雷属性っぽいしルイーナの例もあるし
作品ごとに属性の意味合いが違うよね
細かく考えなくていいよー戦闘アニメーション楽しんでねーって感じでいいと思う
170 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:15:13.40 ID:vqYoM9E0
とうの昔に既出やで
171 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:16:17.57 ID:AyGoRYaO
ガッデスさん最強やな
水で刻とか七英雄も真っ青やで
172 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:16:17.08 ID:BuF3s/Dm
ようやく1周目クリアしたが、本当にPP引き継ぎ少ないな
アリエイルちゃんの能力フルカンストさせて、他にも何人か格闘(or射撃)と技量カンストで地形適応は海以外Sとかやってたのに
600ちょっとしか引き継がれないとか
173 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:19:43.87 ID:uILDwofU
174 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:21:18.11 ID:y+o6TaxL
だいたいラ・ギアス残留組のせい
175 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:21:32.23 ID:4AEc6/Sw
176 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:23:53.36 ID:K4t42mdU
お前の刻は、凍結する(キリッ
177 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:26:08.04 ID:9/aBh1mb
時止め系のAVですか?
178 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:26:43.55 ID:UIUmc5Hz
ラ・ギアス組卒業臭がするんだが?
マサキ・リューネ・シュウ以外
179 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:27:07.05 ID:pjluYZMU
時よ止まれ、君は誰より美しいから
180 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:34:34.84 ID:5rBrHSkG
>>178 銀河対戦で地球ヤベェ→ラ・ギアスもヤベェから協力するわ、で参戦させることは可能だろうけど
まぁ普通にその3人以外リストラされそうだよね
181 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:35:27.43 ID:GhQDknQl
>>76 R-1からドミニオン・ボールが撃てるようになるじゃないか
OGsのドミニオン・ボールは格好よくて好きだな
182 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:37:15.37 ID:n1vBhge7
ZOソードは分離状態じゃどの機体が持ってるん?
あれの収納ギミックが気になってしょうがない
183 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:37:26.77 ID:H9002BEL
>>178 OGは死亡キャラさえも人気あれば蘇生させて出す傾向があるから今後も出ると思う
クリスやアーマラも関連スレの反応見るに次回戻ってきそうな気配あるし
というか戦闘アニメにあれだけ金かけて一回限りで終わらせるのは勿体なさすぎる
184 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:38:05.86 ID:rM0XMHcu
魔装2の自称ランドールの子孫の天才曰く
マサキや他の操者は精霊憑依も碌にできない未熟者
185 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:38:56.66 ID:uILDwofU
魔装勢一番気合入ってた様に思えるし逆に使いまわし系の方が出番危ない気も
186 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:41:27.18 ID:S2dsMObB
マサキをリストラしてでもヤンロン達三人を出してください
187 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:44:08.06 ID:Y3dG30J+
他の魔装機も地上に出てきてくれよ
魔装本編に矛盾が出ちゃうなら隠しキャラ扱いで仲間にならんのが正史って事にすりゃいいし
ソルガディとか使いたいよ
188 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:45:15.96 ID:q5W6tb4C
アハマド神さえ仲間になってくれるならそれでいいよ
189 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:45:46.76 ID:5BCeiUop
190 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:45:48.26 ID:26VYlHyT
>>178 せっかく出したのに卒業させるわけないだろ
191 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:46:21.76 ID:c1ngBfGa
192 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:47:35.39 ID:8TVBOKeb
魔装組残るなら修羅の連中も残ってくれりゃいいのにね
193 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:48:20.39 ID:ZU0L85RM
194 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:50:35.97 ID:5BCeiUop
195 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:52:22.66 ID:h7bXfrvM
第三次で修羅も戻ってきて大惨事とか(ボソッ
196 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:53:43.72 ID:ZYBOKa7e
第三次でキャラ実写化して大惨事とか
197 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:53:58.31 ID:H9002BEL
>>194 ケイサル戦で兄さんと前修羅王も霊体でフォルカたちの前に現れそうだね
198 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:54:42.01 ID:8TVBOKeb
>>197 ミザル・アルコ・マグナス「俺たちも!」
199 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:54:46.12 ID:khlww7An
α外伝→サルファで大量に出戻りがあったんだから修羅も戻ってきてくれるさ
200 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:55:50.58 ID:AWXZ4eRw
おい!
俺が夢で見た情報によるとOG3に山口高由デザインのオリジナルロボが出るらしいぞ!
詳細を得る為に俺は寝る!
おやすみ!!
201 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:55:57.91 ID:UIUmc5Hz
202 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:57:17.15 ID:Ddb04wUe
>>193 剣の柄はR-1のシールドだけど、刀身の部分はどこかってことだと思う
自分もよくわからんけどR-2?
203 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:57:17.79 ID:pjluYZMU
>ケイサル戦
ハンス・テンペスト・テンザン・アーチボルト・アードラー「負けるな、鋼龍戦隊!頑張れ!」
こんなんやだな
204 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 15:57:31.31 ID:CARWybV9
サルファ以外で今度の新規はK・L・NEO・GC/XO・スクコマあたり?
Zシリーズは次シリーズまで温存な気もするし…
205 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:00:14.08 ID:mfYH/m0A
フェフ「パパもイングを応援してるぞ」
ドゥバン「アリエイル頑張れ!」
若元「アルフィミィたん負けるな!」
オウカ(こいつらと一緒にされたくない…)
206 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:00:40.80 ID:5BCeiUop
>>202 液体金属のZOを念動力で刀身固定してんじゃないの
207 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:01:16.67 ID:9/aBh1mb
???「第2次外伝に着いたぞ!」
208 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:02:51.25 ID:vqYoM9E0
209 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:03:14.03 ID:9/aBh1mb
しまったOG抜かしてしまった
まぁ、いいか
210 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:04:00.19 ID:8TVBOKeb
211 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:04:15.99 ID:h7bXfrvM
212 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:05:14.50 ID:vqYoM9E0
ノイレジセイアだよ
213 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:05:56.52 ID:Gh99djdS
ZOソードってビームサーベルみたいなのと思ってたw
214 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:06:26.33 ID:lMX2h20J
>>189 そもそも今回ガディフォール使えると思ってたのに
テリウスの野郎…
215 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:07:32.72 ID:2ORxqh3P
クリスタルハートはなんか凄そうなのに、一向にK参戦にこぎ着けない
いつになったらミストのエースボーナスやツイン精神をお目にかけられるのさ
216 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:08:28.49 ID:4XE9YjAd
>>206 そのZOはどこに収納されてるかってことを訊いてるんじゃね
まさかRマシンの装甲溶かすわけにはいかんだろ
217 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:09:23.91 ID:vqYoM9E0
ミスト・レックス
エースボーナス:地球人へのダメージ+50%
ツイン精神:不屈*消費SP50
218 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:10:59.06 ID:3Ic3IpEm
オルゴンクラウドやクリスタルハートのシステム的に自重しない特殊能力はどこまで再現されるかね
219 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:12:59.20 ID:Y3dG30J+
切り払いや打ち落とし復活して欲しいなぁ
敵のミサイルをシュパンシュパンと叩き落したり
サーベルどうしてビビビビビと切り結んだりするのはカッコいいんだけどなぁ
発動確率の低いロマンスキルでもいいから復活して欲しい
220 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:16:10.93 ID:uILDwofU
>>218 分身+バリア+EN回復をクストウェル(武装はその分ショボーン)
バリア+EN回復までのベルゼルート、グランティード、ラフトクランズ
クリスタルハートはアタッカー+バリア
これでいいんでないかね
221 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:16:26.50 ID:9/aBh1mb
ミストさん記憶喪失先輩が沢山いるから演技大変ですわ
いっそ敵側ででてはどうですかね?
222 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:16:41.59 ID:bZCYJEbG
>>215 クリスタルハートはケイサルさん、破滅の王、ヴォルクルスにも対抗できるかもしれない
スーパーアイテム、どんな相手も精神に直接乗り込んで悪の部分をやっつける
装甲なんて無駄無駄無駄、こんな凄いアイテムだが使うのがミストさんということでたいしたことにはならない
うまくバランスが取れている
223 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:17:41.85 ID:Y0BSprz1
ミストはジョッシュに世話してもらえばいい
224 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:17:44.72 ID:q5W6tb4C
イングの時の対応見るに嘘記憶喪失とか一瞬で見抜かれるがどうするミストさん
225 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:18:00.76 ID:EyR7Hrts
クリハってぶっ壊れてるからな
ミストさんがアタッカー養成可能だったらふざけんな!って話だし
恋愛補正も二人確約済み
226 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:18:24.73 ID:pjluYZMU
>>223 ミストとジョッシュの赤ちゃんプレイとか想像してしまった
227 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:21:32.07 ID:yygK/AMZ
228 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:22:02.12 ID:EyR7Hrts
>>226 え、何?
地球の食事に慣れてないミストをジョッシュが世話する流れ?
229 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:23:03.69 ID:zvhjYknF
ミストさんはカチーナ姐さんに預けて鍛え直してもらえばいいよ
230 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:23:28.07 ID:vqYoM9E0
あー、挑発なんてのもあったな
すまん、昔の精神とかあまり把握してないんだ
231 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:23:36.48 ID:K4t42mdU
「実は俺、記憶(ry」
(…嘘か)
(…嘘ね)
(嘘だな、こいつは)
そして監視バリバリ付けられるミスト
232 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:23:39.40 ID:8TVBOKeb
ネタ抜きで、シェルディアかミストのどっちかは脱力持ちそう
233 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:23:43.83 ID:FPfPTpI/
>>225 そういえば恋愛補正を二人から受ける男ってOGで居なかったんだよな
まあストーリーの途中までミストからは友情補正で途中から片方だけに恋愛補正ってところかな
234 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:26:15.30 ID:gomKhtsM
ATXチームに行けばエクセレン、教導隊に行けばゼオラとラトゥーニ、イルムチームに行けばリョウト、ヒリュウに行けばカチーナ、ハガネに行けばアヅキ、SRXチームに行けばマイとアヤが世話してくれるな
どこも当たりじゃないか
235 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:28:05.46 ID:EyR7Hrts
SRXが弱くなるわけないように
現状ほんとミストさんとソルヴリアスが弱くなる未来が見えない
まぁレヴリアスは最弱クラスなんだけど
236 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:28:43.19 ID:bZCYJEbG
>>233 ОGでもやっぱ選択式になるんかねえアンジェリカルート固定とかされると
シェルディア選んだ自分は困るな見た目はアンジェリカのほうがいいけど性格が・・・
237 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:31:06.89 ID:h7bXfrvM
238 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:31:27.43 ID:mfYH/m0A
正直、シェルディアも似たり寄ったりだと思うんだ
ミストに甘すぎるし…
239 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:32:21.32 ID:K+A7Oq7B
一度魔装の中やOGの中でどれくらいの月日が経ってるか知りたいんだけどそういう年表みたいの掲載されてるんないかな?
240 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:33:50.03 ID:yygK/AMZ
>>239 無いよ
OG1開始前のがちょっとあるくらいで
241 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:33:57.26 ID:3Ic3IpEm
どうせ褐色ならレムのほうがいい
242 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:35:04.94 ID:8TVBOKeb
ガイアセイバーズと戦ってる間ほとんどまともな補給受けてない第2次OGは、かなり短期間の出来事っぽいね
243 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:35:51.70 ID:ir4dzxyD
確かミストだけのはずだよね、版権スパロボで威力補正スキルを有した主人公って
で、スーパー系だっていうからね
244 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:38:00.32 ID:pjluYZMU
OG1中盤でヒリュウと接触したマサキが「ハガネの連中とも半年振りだな」って言ってるのはちょっと驚いたな
ゲーム内でどれほど時間が経ってるのかとかプレイヤーとしては把握できんし
245 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:38:08.57 ID:AyGoRYaO
次回はバルマー帝国出るだろうしついでにゲルスター帝国も出してしまおう
246 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:40:36.22 ID:FqMBUcIV
続編でポゼバスター出ても今のOGのゲームバランスだと
ポゼ前のヴァルシオーネとの合体攻撃に普通に攻撃力負けそうだな
247 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:42:24.40 ID:K+A7Oq7B
今回エンディングで魔装組はラギアス帰るくだりになってるから、やっぱりこの後が魔装1二章になるんだろうけど二章と2の間にOG来るほど間が空いてんかな〜
248 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:43:18.78 ID:Fw6tuh4z
やばい、ハイドロプレッシャーがフェンリルクラッシュになりつつある
たす けて
249 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:44:33.39 ID:KQsrPjgj
クリスタル・ハートは気力150で最終ダメージ1.3倍、気力170で1.5倍だから
そのまま再現したら強すぎるな
250 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:44:54.92 ID:hDrTAvU5
なんかアルトのアニメ違和感あると思って比較にインパクトのアニメとかインスペクター見てみたんだ。
2OGのアルトって腰にあるブースター以外使ってなくね?
251 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:47:23.68 ID:h7bXfrvM
イングのカットインはデッドエンド族状態の方が好きだなぁ。常時あのままになればいいのに
>>248 日本語でおk
252 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:48:58.98 ID:UIUmc5Hz
>>246 地上や宇宙での効果はどうなんろうポゼバスター
253 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:49:41.11 ID:8TVBOKeb
東京はちょっと吹雪いただけで混乱に陥るからな
にしても今日は別格だなぁ
254 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:50:10.50 ID:bZCYJEbG
>>251 漢字検定3級の俺が訳した
さっきまで雨かみぞれだったが吹雪になりそう助けて
255 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:51:00.82 ID:PPSTwk0o
札幌市民からしたら東京の吹雪なんて
256 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:52:17.81 ID:7mIq6Xrz
>>254 たかが雪降ったぐらいでスレをてめぇの日記帳にすんなって話だわな
12月や1月に雪が降ったってニュースになるし、本当に東京は
257 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:52:49.38 ID:lMX2h20J
だが2OGはハイドロプレッシャーも凍る
なんであんな演出にしたんだトーセ…
258 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:53:29.97 ID:h7bXfrvM
>>254 リアル天気の事だったかw
東京の方は荒れ狂ってるのね。今日は北の大地は平和です
259 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:54:01.20 ID:zvhjYknF
雪云々よりも漢検がすげえ
260 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:54:34.66 ID:gP+CLlC5
そりゃ東京は普段雪なんて降らんし走ってる電車も車の数も桁違いだし…
261 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:55:20.38 ID:q5W6tb4C
ケルヴィンブリザード→氷
ハイドロプレッシャー→水と思いきや凍る
フェンリルクラッシュ→氷
まさに氷の魔装機神
262 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:55:43.04 ID:pjluYZMU
子供の頃は風が強いとサイバスターが来る時もこんな感じなのかとか思ったな
263 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:56:10.76 ID:uILDwofU
漢検は準1級からですたい
264 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 16:57:07.89 ID:NZcDqbkF
発売日に買ってやっと一周目終わった〜
遅すぎワロタw
265 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:01:56.44 ID:pdf+Jm2r
266 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:02:17.63 ID:ql0u5c9d
267 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:04:04.38 ID:vqYoM9E0
テュッティさんマジ美人
ヒットアンドアウェイつけて大活躍や
268 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:06:24.81 ID:9e/IQE0w
テュッティさんって何歳と何ヶ月?
269 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:10:19.70 ID:wXLFl4e0
テュッティさん今フリーらしいな・・・
270 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:11:27.83 ID:pnebGIgB
定期的にフリーになります
271 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:12:39.64 ID:ql0u5c9d
272 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:13:39.66 ID:SFEQfAXR
273 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:14:09.06 ID:rM0XMHcu
大地の魔装機神操者って他より質が悪いのかな?
ザムジードの力を発揮できなかったリカルド
魔装機神操者で唯一、精霊憑依できなかった澪
274 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:15:12.06 ID:lX7cBG1S
ランクアップ後が闇とか縁起でもない機体なのが悪い
>大地の魔装機神
275 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:15:38.83 ID:AyGoRYaO
ちょっちゅみたいな発音だと思ってたらテュッティーだった
276 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:18:16.07 ID:9/aBh1mb
ピザ頼もうかな
277 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:18:28.99 ID:K9Njhpgy
今のところOGって、ハードルートの方が正史だよな?
278 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:19:34.85 ID:ybnJ/P4L
でも無理やり寝取られて泣いちゃうような精霊だぜザムージュ
279 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:20:50.60 ID:h7bXfrvM
>>277 GBAのOG2ハードルートはなかったことになってるよ
アインスト空間にてシュテルン・ノイレジセイアを倒して、アギュイエウス(だっけ?)でこの世界に帰還
つまりGBAOG2のノーマルルートとハードルートを足して二で割ったような感じが正史
280 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:22:33.62 ID:bZCYJEbG
今回はさすがにハードルートを正史にして貰わないと困るな
ユーゼスもドゥバンもなんだったのかってことになるし
281 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:24:55.45 ID:8TVBOKeb
今回は難易度低ルート行くと何も解決してない感すごいからな
AI1と言いドゥバンと言いユーゼスと言い、倒さずに放っといてる敵多すぎ
282 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:24:57.54 ID:SL0lQs1+
>>280 ノーマルルートを正史にして、第3次でエルデやドゥバン、ユーゼスが出てくる可能性も
283 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:25:05.69 ID:q5W6tb4C
ノーマルが正史の場合
こっそりとクロスゲートのエネルギーを吸収したドゥバンをAI1が吸収するけど制御できずにアボンして
ユーゼスさんはAI1の復活に失敗してしょんぼりして帰りましたって感じに
284 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:27:25.00 ID:uILDwofU
>>273 ミオは新顔だしリカルドは降りてるときに撃たれて死んだ
別に生きていたら発揮できたかもしれないしミオは後に成長しポゼッションするかもしれない
285 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:28:43.09 ID:nCYJAC5h
ぶっちゃけAI1がアレス吸収する意味あったんですかね…
286 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:31:30.02 ID:8TVBOKeb
287 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:32:01.47 ID:h7bXfrvM
>>281 ドゥバンは放置だけど、ユーゼス(アルテウル)とAI1は分岐地上でかたが付いた事になってるんじゃないか?
アルテウル「ふふ…よくやった鋼龍戦隊」(さてそろそろ脱出を脱出するか)
一般兵「た、退艦出来ません」
アルテウル「!?」
一般兵「も、もう保ちません!落ちます!」
アルテウル「こ、こんな運命ええぇぇぇ!!」
どうよ。ありだろ
288 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:33:14.00 ID:bZCYJEbG
289 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:33:26.97 ID:8TVBOKeb
>>287 それは確かにこんな運命とも言いたくなるわなw
290 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:33:43.21 ID:4aPgmweY
>>285 クロスゲートのエネルギーで第二形態に進化するかと思ったらBBAに童貞食われたでござる
291 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:34:37.34 ID:YT4OYO44
ユーゼスは大人しく大気浄化弾つくってればよかったんや
まあまた失敗するんだろうけど
292 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:35:27.31 ID:QZnxIgMQ
イェッツトコアが欲しいわけでアレスガイストとかドゥヴァンとか要らないけど次いでなのでは
TEエンジン狙いつつヒューゴ欲しいって言ったのとは違って
アルフィミィならアインストコアとして欲しがったかもな
293 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:35:53.75 ID:pjluYZMU
>>291 監禁されてる所をザラブ星人あたりに救出される、と
294 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:36:28.14 ID:EepoMT+g
>>291 人間が嫌いだからってイデ隊員を見下したのが悪い
ウルトラマンフリークなら彼の存在の重要さが解ってるはずなのに
295 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:39:55.43 ID:8TVBOKeb
>>294 まぁ奴は超人的な力に憧れてるだけであって、ウルトラマンシリーズが好きなわけじゃないし
と言うかウルトラマンに毎回地球人が助けられて頼りまくってるウルトラシリーズは嫌いなんじゃないかね、むしろ
とマジレス
296 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:43:49.33 ID:EepoMT+g
>>293 そういえば俺らの知ってるザラブ星人は♂で
♀はヴィレッタみたいな釣り目の美人さんばかりらしいよ
297 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:43:57.41 ID:FPfPTpI/
つまりウルトラ銀河伝説が一番好きってことだな
298 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:47:25.76 ID:JraupHHQ
299 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:48:15.20 ID:EyR7Hrts
>>295 結論として「地球人が自分の意思で地球を守らなきゃならない」ってとこに至るのはどのウルトラシリーズも同じよ
メビウスでエンペラ星人倒して以降は地球人はようやく独り立ちしたみたいだし
平成セブンは怖い話だがな
セブンの地球愛だけはおかしい
ウルトラマンとしては異質な存在だし
300 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:48:52.96 ID:DrQSLO4n
超闘士烈伝面白いよね
スペシウムアタック!!
301 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:49:06.83 ID:pjluYZMU
>>295 宇宙刑事達は人知れず犯罪者と戦ってるのに、
おまえらウルトラ一族は神様気取りで人間どもを甘やかしてんじゃねーよ!!ってウルトラマン批判してたっけな
302 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:49:13.51 ID:SL0lQs1+
303 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:49:40.38 ID:h7bXfrvM
アクセルに底力がある事に今気が付いた
ソウルゲインに乗ってたら死に技能じゃないですかー
なるほどヴァイサーガに乗せて使えってメッセージなわけか…
304 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:50:37.43 ID:PPSTwk0o
>>298 こうしてバストアップだけ見ると鎖骨とか腋とかエロいんだけど、実際は全裸だと思うと萎えるんだよなぁ…
305 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:50:38.26 ID:wl6cNpvc
イルイは目開けて、どうぞ
306 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 17:53:03.63 ID:aoIot9Vx
>>304 わかるわ
全開だと逆にエロスとか感じなくなる
まあ、目の前に全裸の大人イルイが現れたら迷わず飛び付く自信があるけど
307 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:01:01.61 ID:EushWrmO
イルイ(ロリ)の影響でずっと苦しんで喘いだり悲鳴あげたりしてる辺り、リョナ担当だよね大人イルイ
308 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:01:42.39 ID:Dj2/dW/O
大人イルイは髪型が悪い
309 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:04:04.92 ID:9/aBh1mb
おっぱい!
310 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:04:27.06 ID:ql0u5c9d
>>304 確かに
布切れ一枚でもいいからはおって欲しいわ
311 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:05:38.86 ID:RzBOmk5N
全裸の美女が苦しんでずっと喘いでるとか、改めて考えるとエロいってレベルじゃねーぞ
312 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:07:01.97 ID:UUo+wu7s
>>307 大人バージョンに限らず、イルイ自体がリョナ要員というか
サルファで拷問みたいな事もされてたはず
313 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:07:14.75 ID:fjtzrkN4
アリエイルがATX入りしたり、ドゥバンもイェッツトコアを持ったまま中途半端な幕引きしたり
EFから帰って来たアルフィミィが力を回復可能なストーンサークルがまだ存在したり
アインスト絡みは次回作以降で再登板ありそうですね
314 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:09:02.53 ID:mlfTyyWX
アインスト絡みをこれ以上やらないためにドゥバン退場してイェッツトも外伝で修了したんじゃないの
315 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:11:08.54 ID:hRpz9oWL
316 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:11:27.47 ID:khlww7An
ようやく45話までたどり着いた
エグゼクスバインはエグレッタの攻撃弾きまくると
聞いてたがあっさり堕ちるな
防御して弾いたってだけなのか
317 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:12:34.81 ID:8TVBOKeb
やっぱガンエデン乗ってるときは愚帝も全裸なのかな
318 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:13:16.86 ID:EyR7Hrts
サルファじゃどこもかしこも
「イルイちゃん捕まえて一発逆転狙うどー」
ばっかだったけど
次回作でイルイ誘拐を企てる組織いるかね
もしもルイーナがイルイ拉致に成功したら
バラルは真っ青どこじゃなかったろうな
319 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:13:26.01 ID:y+o6TaxL
>>315 Wは次のOGで出られるかなぁ…
世界観的に難しそうだろうか
320 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:14:41.49 ID:ZR2x6Ij8
321 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:15:35.45 ID:bZCYJEbG
322 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:15:46.56 ID:sbdfi3jN
323 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:15:45.70 ID:q5W6tb4C
お前らはそんなにシヴァーの全裸がみたいのか
324 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:15:50.03 ID:97dg2mn1
>>320 むしろあいつ常に全裸じゃないの?
バーローの事だよね?
325 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:17:04.84 ID:8TVBOKeb
326 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:17:34.51 ID:GYL3SBlQ
わたしノンケだけど、ルアフの鎖骨とかすべすべの肩には正直興奮しました
あと死に様にも不覚にもちょっと
327 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:18:41.14 ID:bZCYJEbG
>>326 殴り殺されたОGのボスキャラってルアフくらいかもな
328 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:18:55.20 ID:YT4OYO44
リオだってオペ時代は鎖骨見せてたのに
329 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:19:02.25 ID:9/aBh1mb
そこには、イルイ争奪戦の中、独りアルフィミィ追っかけてるドゥバンの姿が!
330 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:19:02.60 ID:QZnxIgMQ
アインストは元々GBAOG2で終わりそうだったのが、
アクセル復活させるためから始まり延々引っ張ってるからなぁ。
現行シリーズが何時までかは分からないが、次のサルファで幕なら何かもう一回入れそう。
331 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:19:25.03 ID:+Z4sKsQd
何も見た目は子供、中身は老人を殴り殺すことは無いと思うんだ
銃殺とかじゃダメなんかいw
332 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:19:50.49 ID:hRpz9oWL
>>326 確かに「僕を、僕を助けてぇ!」には不覚にもZ・O・ソードが反応した
333 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:21:31.06 ID:EepoMT+g
漫画のイングの方が可愛い
334 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:22:23.59 ID:qj+AkPAS
>>329 ロリなら誰でもいいって訳じゃないんだろ、よく出来たロリコンじゃないか
335 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:23:06.25 ID:ZBwidhAc
鎖骨のエロさなら今回はアヅキちゃんの圧勝だと思う
次点でアリエイルちゃん
336 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:23:48.16 ID:k9B/UvNv
アインスト関連なんてもうそれこそアインスケくらいしか残ってないんじゃないの
337 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:24:19.15 ID:eGWoQ0D2
338 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:24:40.61 ID:bZCYJEbG
アインストを造って監視を命じていたもの達が登場!
339 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:25:24.41 ID:pjluYZMU
シヴァーがルアフを殺す時のSEってアイスラッガーなんだっけ?
340 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:25:39.64 ID:PPSTwk0o
>>332 しかし最後の断末魔は酷かった
あの中性的な外見で「ぐぎゃああああああ」は無いだろ…
341 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:25:45.73 ID:8TVBOKeb
342 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:26:09.02 ID:97dg2mn1
>>337 イングのちょこっと見える鎖骨も捨てがたいよな!
343 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:26:42.23 ID:zSWbnNRZ
344 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:27:06.15 ID:sbdfi3jN
オレグさんみたいなのがいっぱい出てくるよ
345 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:27:49.00 ID:9/aBh1mb
いわゆるサザエさん方式
伊達にコナンしてないぜ
346 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:28:04.47 ID:ng1aDgnI
347 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:30:26.61 ID:14Ynxxas
>>298からの流れを見てて思ったけど、このスレにはZのせっちゃん虐めで興奮したクチが多そうだな
348 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:31:59.03 ID:0uCxnv3x
今回一番興奮したシチュエーションはドゥバンを誘惑するミッテ先生
異論は認める
349 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:32:30.28 ID:EushWrmO
>>347 あのシーンは不思議と反応しないんだよなぁ
350 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:34:14.33 ID:y+o6TaxL
そういや今回、イベント戦闘で被弾・もしくは撃墜して悲鳴上げる女キャラがやたら多かった気がするけどいつもこんなもんだっけ
クスハ、アクア、アヅキと覚えてる限りで3人もいる
351 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:35:06.92 ID:y+o6TaxL
×撃墜して
○撃墜されて
352 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:37:54.07 ID:aoIot9Vx
>>350 せいぜい1人か2人ずつぐらいしか思い出せないな
MXやサルファはアスカ、Zだと最終話でエーデル准将が、再世篇はネーナが凄い悲鳴上げてた
353 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:39:22.06 ID:RzBOmk5N
>>352 最初の二人はやられた時の顔芸も凄かったな
アスカの方は原作再現だろうけど
354 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:39:47.96 ID:vagQtsjO
イキマ「さあ入れ、小娘!」
イルイ「………」
フローラ「気をつけろよ、イキマ。この小娘…幼い外見に似合わぬ強大な超能力を持っていると聞くぞ」
アマソ「では、このような牢などこやつには意味を成さぬのではないか?」
イキマ「心配は要らん。今、この小娘はしゃべるどころか、考えることさえかなわぬ状態にされている」
フローラ「地獄大元帥が、この小娘に打ち込んだ例のもののおかげか?」
アマソ「その通りだ。さすがは地獄大元帥殿…」
「超能力を封じるために、こやつの脳に神経を麻痺させる針を打ち込むとは…」
イルイ「………」
フローラ「むごい真似を…」
イキマ「らしくないぞ、フローラ将軍。まさか、この小娘に同情しているのではあるまいな?」
フローラ「………」
イルイ「………」
フローラ「む…!?」
イキマ「ア…アマソ…! お前、何か言ったか?」
アマソ「い…いや…俺ではない…!」
イルイ(や…めて…)
フローラ「こ、この娘だ! この娘が我々の脳に直接、意識を送り込んできている!」
イルイ(この…ままで…は…全て…が…終わ…って……し…まう…から…)
アマソ「ど、どうするのだ、イキマ!?」
イキマ「頭部の針に電流を流せ! 脳を麻痺させるのだ!」
イルイ「!!」
フローラ「気絶したか…」
イキマ「さすがは我らの地上征服の切り札…。その力、恐るべしと言えよう」
アマソ「一歩間違えれば、バケモノ同然だがな」
フローラ「………」
アマソ「どうしたのだ、フローラ将軍?」
フローラ「このような子供の力に頼らねばならんとは…嘆かわしい…」
イキマ「今さら、何を言うか! 貴様とて、こやつの力は目の当たりにしたであろう!」
フローラ「…確かに、その力は認める…。だが、我々はもしかすると禁忌に触れてしまったのかも知れないぞ…」
アマソ「触れてはならぬ禁忌…」
イキマ「先史文明の遺し遺産…ガンエデン。その代行者たる神子…イルイ……」
355 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:41:51.92 ID:QmYkq0BB
356 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:41:54.72 ID:1orQGAHz
>>349 セツコ関係はなんか露骨すぎるんだよな…
357 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:43:35.45 ID:EepoMT+g
セツコが人間爆弾にされるシーンは?
358 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:45:20.16 ID:bZCYJEbG
>>354 こんなことできる勢力ОGの地球には残って・・・はっ、フェフか!?
359 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:46:04.84 ID:qj+AkPAS
>>356 お前らこういうのが好きなんだろー的な感じがしてちょっとな
ああいうのはプレイヤーが意図してなかった所で唐突に来るからこそ良いんだよ
360 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:46:46.26 ID:9/aBh1mb
イキマ「さあ入れ、小娘!」
イルイ「………」
フローラ「気をつけろよ、イキマ。この小娘…幼い外見に似合わぬ強大な超能力を持っていると聞くぞ」
アマソ「では、このような牢などこやつには意味を成さぬのではないか?」
イキマ「心配は要らん。今、この小娘はしゃべるどころか、考えることさえかなわぬ状態にされている」
フローラ「地獄大元帥が、この小娘に打ち込んだ例のもののおかげか?」
アマソ「その通りだ。さすがは地獄大元帥殿…」
「超能力を封じるために、こやつの脳に神経を麻痺させる針を打ち込むとは…」
イルイ「………」
フローラ「むごい真似を…」
イキマ「らしくないぞ、フローラ将軍。まさか、この小娘に同情しているのではあるまいな?」
フローラ「………」
イルイ「………」
フローラ「む…!?」
イキマ「ア…アマソ…! お前、何か言ったか?」
アマソ「い…いや…俺ではない…!」
イルイ(ふ…ださ…)
フローラ「こ、この娘だ! この娘が我々の脳に直接、意識を送り込んできている!」
イルイ(ファミチキください)
アマソ「ど、どうするのだ、イキマ!?」
イキマ「頭部の針に電流を流せ! 脳を麻痺させるのだ!」
イルイ「!!」
フローラ「気絶したか…」
361 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:47:54.97 ID:ng1aDgnI
>>355 最終分岐で地上ルートに行くと、ハガネがガルベルスに攻撃された時に「きゃあああっ!!」って叫ぶよ
可愛かった(ゲス顔)
362 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:49:22.72 ID:EyR7Hrts
>>359 多分シオニーちゃんはさ、ライターはいつも通りエーデルみたいな
発狂糞女キャラ作っただけだと思うんだよね
それがチヨちゃんの神デザインと
声優さんの神演技と
戦闘アニメ班のぷるぷるっぷりが合わさって奇跡的ないじられオーラが完成したと思うんだ
363 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:50:14.80 ID:wXLFl4e0
しおにーちゃんには土下座したいしさせたい
364 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:50:49.85 ID:PPSTwk0o
(女の子が苦しんだりしてるのを見て喜ぶなんて、許される事じゃない…!)
(何でだよ…何でスパロボスレはこんな人達ばかりなんだ…)
(これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…)
365 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:52:11.02 ID:aaMyyVzQ
>>364 これならミストさんが絶望するのも仕方ないな
366 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:53:33.48 ID:uILDwofU
そうだな。それくらいは、どんな星だってあるさ。俺だって そういう経験はあるしね
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない
367 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:54:32.57 ID:sRzpcfdP
暴徒を鎮圧するのは楽しくなかった…よね?
368 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:55:05.91 ID:wXLFl4e0
363 ミスト[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 18:50:14.80 ID:SRWK [6/6]
しおにーちゃんには土下座したいしさせたい
364 名前:ミスト[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 18:50:30.09 ID:SRWK [6/6]
ウッ・・・フゥ・・・
365 名前:ミスト[sage] 投稿日:2013/01/14(月) 18:50:49.85 ID:SRWK [6/6]
(女の子が苦しんだりしてるのを見て喜ぶなんて、許される事じゃない…!)
(何でだよ…何でスパロボスレはこんな人達ばかりなんだ…)
(これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…)
369 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:55:11.21 ID:q5W6tb4C
これだから地球人は…って言いながらも共に戦う異星人ポジションにはすでにメキボスが居座ってるが
ミストさんの立場はどうしたものか
370 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:55:39.40 ID:BcJmCWoz
>>294 というかユーゼスにとってはウルトラマンはTV番組じゃなくて実在の神のような存在なので
イデがどんな奴とかイチイチしらないし思い入れはないだろw
ユーゼスが地球人嫌いだったのは大気浄化弾作ったことからも解るように地球を汚染し続ける人類を嫌ってたから
(これはデビルガンダム絡みってことでGガンの東方不敗とも重なるようにされた意図的な設定)
むしろジャミラの件とかペガッサシティの件とか超兵器R1号の件とか
知れば知るほど一介のバード星人であるユーゼスがあの世界の地球人に対して不信感を抱く理由は転がってたと思う
バード星と銀河連邦警察だっていつ何が切っ掛けで地球人の地球防衛軍にとっての
『自己防衛のための攻撃対象』になるか判ったもんではないし
371 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:56:58.25 ID:4aPgmweY
シオニーちゃんに土下座して頭を足で踏まれつつスカートの中のPhantomUtopiaを堪能したい
372 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:57:52.64 ID:pjluYZMU
>>369 まさかのメキボスとミストさんの絡みか
これはこれでアリ・・・・か?
373 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:58:02.42 ID:SL0lQs1+
374 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:59:11.04 ID:1/uXXe74
本当に記憶喪失で、次第に自分の出生の秘密や敵の存在を思い出していき、全部思い出した後は本人もロボもリミッターが外れて、クリスタルハートのチートな能力で無双するってのはどうだろう
>ミスト
375 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 18:59:42.35 ID:8TVBOKeb
376 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:00:37.07 ID:EyR7Hrts
>>372 というかそれっきゃないだろ
メキボスだって
「地球人も捨てたもんじゃないけど、恐ろしい連中ってのは事実」
って認識だし
377 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:00:50.75 ID:9/aBh1mb
ついでにアラドの記憶も戻そう(提案)
378 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:01:21.95 ID:fjtzrkN4
>>374 記憶喪失のふりをして、異星人視点から地球を見るというミストさんのアイデンティティを奪うなんて…!
379 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:02:36.86 ID:EyR7Hrts
エグゼクスヴリアス・レックス
なげぇ
380 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:03:03.67 ID:Fw6tuh4z
ミストさんとムラタはスレのアイドルだなぁ
381 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:03:58.20 ID:/Tx0/Yeh
ゼゼー何とかさんやウェンドロらを見てるとゾヴォークの連中も対してメンタリティ変わらんと思うんだけどね
382 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:04:13.15 ID:xaWNN/uE
私服のムラタ
383 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:04:36.19 ID:h7bXfrvM
384 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:04:43.10 ID:Z3V5O6Bp
OGオリジナル展開でせっちゃんやシオニーちゃんが原作より更に酷い目に遭ったらこのスレはどうなってしまうのか
385 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:05:24.22 ID:5BCeiUop
>>376 OGにおける猿渡さんポジになりそう
メキボスさんにだけは言われたくなかった
386 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:06:43.10 ID:QQ+FlbgU
共に戦う異星人ポジションはGCXOが来るんじゃないだろうか
いや来てほしい
387 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:07:20.09 ID:achEAd9N
OGでこの人だけには言われたくなかった…のポジションを探すのは難しいな
抜けた性格のキャラ少ないし
388 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:08:07.05 ID:EyR7Hrts
>>384 ぶっちゃけシオニーちゃんはもう生き地獄だろ
おねえちゃん先生は更生の余地ありそうだけど
リモネシア市民の生き残りが口々に罵声を浴びせつつ石だのなんだの投げつけられて絞首台に引っ張られて
涙を流しながら死にたくない死にたくない叫びつつ無残にキュッと絞首刑に処されるぐらいな完全不幸だな
389 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:08:40.67 ID:3jfVqBdf
むしろ他の異星人の立場から侵略しに来た異星人をディスるミストさん。
監査とか言ってますけどそれって根本的に侵略ですよね?
390 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:08:42.55 ID:pjluYZMU
OGで楽しみといえばやっぱレーベン大尉だなあ
391 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:09:56.14 ID:9/aBh1mb
ミストさんって生身でも強いの?
392 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:10:12.78 ID:8Z+cPSVb
雌伏のAアダプターさんAアダプター落としてくれてありがとう
393 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:10:27.19 ID:OEB27H5t
Z勢だすとやっぱ連邦軍はもう一波乱になるんだろうか
394 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:12:41.66 ID:5BCeiUop
395 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:13:02.53 ID:tR9AVSmt
今更地球人同士で戦ってもサルファのコーディネーター編くらい興醒めな気がするが
396 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:13:53.40 ID:8TVBOKeb
コーディネーター退治するためだけに地球圏戻ってくるサルファのプロットは、もうちょいどうにかならなかったのかw
397 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:13:55.35 ID:EyR7Hrts
そんな暇あんなら版権出せや、って言われそうだけど
単発OG欲しいなぁ
単発ならオウカ生存とか色々色々できるだろうなぁ
398 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:14:47.87 ID:uILDwofU
>>387 リュウセイ「まったくアイツは何度ピンチになったら気が済むんだ!」
399 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:15:06.78 ID:qj+AkPAS
そもそもOG世界でカイメラに何が出来るのか
400 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:15:58.89 ID:lI7WSXrn
ミストさんがクロスゲートから出てきたらD組がダンナーベースポジになるのかな
401 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:15:59.95 ID:5BCeiUop
今回OPのCGムービーで3Dモデルいっぱい作っただろうから
スクコマOGを作ってくれないかな
402 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:16:04.33 ID:OEB27H5t
403 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:16:17.75 ID:/Tx0/Yeh
ニャンコ先生生きてるはずだから多分空気読まずにまたノイエDC起こしそうな気がする
404 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:17:09.83 ID:EyR7Hrts
>>400 R組のが汎用性はあるだろう
というか、ミストさんの転移の謎は明かされてなかったよね
タングラムの導き…ってわけでもないんだよね
405 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:17:41.56 ID:9e/IQE0w
次回作はZ勢中心にOGシリーズ初めてその次で並行世界繋げてケイサルぶっ殺しに行けばいい
406 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:18:50.66 ID:QmYkq0BB
>>361 ああ、宇宙行ってたわ…
アヅキちゃんの可愛い悲鳴が聞けるって知ってたら絶対地上行ったのに畜生
407 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:19:23.23 ID:q5W6tb4C
仲間割れはともかく
Z1のシナリオをやろうと思ったらまた鋼龍戦隊の信頼を失墜させる必要がある
つまり…
408 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:20:19.56 ID:AuFsr7V1
完璧親父の所まで来たけど、トレーズ様のことを思い出した
409 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:20:33.41 ID:9/aBh1mb
(こ、この非常時に、地球人同士で戦争だって?
そんな事が本当にあるのか…?)
410 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:21:28.21 ID:EepoMT+g
>>407 ムジカ参戦させて鋼龍戦隊vsコピー鋼龍戦隊にすりゃええ
411 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:21:46.92 ID:zvhjYknF
ゴウちんポジがメキボスってのもしっくり来ないな
それ以上にちんポジってよくないな
412 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:22:38.73 ID:bZCYJEbG
413 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:22:54.65 ID:Yl8Rg2+8
>>409 このミストの台詞は間違ってないのに、なんで腹立たしいんだろう
414 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:23:30.45 ID:FPfPTpI/
Zのシナリオは味方がアホじゃないと成立しない展開だったから再現しないでいいよ…
こっちは付き合いも長いんだし
正論言おうとしてホランドにキレられるレントンみたいなのはもう見たくない
415 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:25:07.00 ID:qj+AkPAS
>>406 ニコ動に該当話のプレイ動画上がってるから、見てきたらどうだろう
ちなみに57話な
416 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:25:35.32 ID:Y3dG30J+
Zのシナリオは割とどうでもいいけどマリリンの大暴れには期待してる
あと借金さんの借金具合には期待してる
417 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:26:04.45 ID:Bg6rUvbT
ZシリーズはOGに参戦しない方がいいと思う。
無法地帯のカイメラは特に。
418 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:26:39.35 ID:8TVBOKeb
>>509 地球人同士で戦うのは確かに馬鹿馬鹿しいが、事情も踏まえずに空気読まないからじゃないかね
419 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:27:00.69 ID:SxUoXGEV
420 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:31:22.32 ID:EyR7Hrts
>>418 種が極端すぎるんだよ
地球防衛隊いい感じに結成→イスペイルの策略でZiに飛ばされる→ダリウスに飛ぶ→地球に戻ってくる
って半年ぐらい地球から目を離してた間に
隕石落として核だのなんだのぶっぱなして
ありえないぐらい地球が荒廃しまくってたから
本当これは地球人が頭おかしいのは事実だと思うよ
421 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:31:26.72 ID:BuF3s/Dm
>>350 OGシリーズは版権ものより多くなりがちな気がする
OG2(OGs)なんてアルフィミィちゃんが龍虎王と虎竜王に連続でボコられて2回も稼いでるし
422 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:34:30.38 ID://WjfKSu
ミストさんは記憶喪失のふりして地球を探る予定がガチで記憶喪失になっちゃったキャラとかどうだろう
423 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:36:05.88 ID:Fw6tuh4z
>>420 お前が言うな感はあるがミストさんにもまあそれなりに言い分はあるんだよな
424 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:38:17.29 ID:/Tx0/Yeh
>>414 まああの流れはなwww
町に繰り出してそこでネット繋げられたらその時点でアウトなわけだし
かなり無茶苦茶な仲違いのさせ方ではあったなwww
425 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:39:53.39 ID:uILDwofU
まあ愚痴りたくなる気持ちも分かる
俺だって中東の紛争地域に行けばなんで殺しあってんだよ…と愚痴るだろう
ちょっとキツイ考えにとり付かれるのもしょうがない
426 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:40:14.84 ID:SFEQfAXR
>>424 町のネットの時点で情報操作はされてるはずだが
あの世界情報ソースがネット一種類しかないんだし
427 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:40:57.94 ID:pjluYZMU
確かにフェフトゥムと擬態獣で地球がヤヴァイって時に連合軍とザフトが戦争始めたら、
こんな星守る価値なんて〜っと思ってしまうのも分からんでもない
428 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:41:38.07 ID:khlww7An
あのシナリオはツッコミどころも多かったが
文句つけるんならせめてちゃんと把握してからにしようぜ
429 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:42:31.18 ID:/Tx0/Yeh
>>426 市井に対する操作は一種類だけだろ、でないと地域によって情報に齟齬が生じるんだから
430 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:42:40.72 ID:FH/ezeBC
厳密に言うとコロニー人は地球人じゃないから、地球人同士の戦いとは言えないんじゃ…
431 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:44:02.99 ID:fjtzrkN4
俺はミストさんの母星&第二の母星が本当に彼の仰るとおりの平和なところだったのかすら疑ってる
木を見て森を見ず、その逆もまた然りなミストさんの見解が妥当だとはとても思えん
432 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:45:50.57 ID:3jfVqBdf
そんなことどうでもいいんだ重要なことじゃない。
でも内輪揉めしてても侵略者を倒す地球人としては
別にそこまで非常事態でもないのかもしれない。
433 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:46:36.80 ID:EyR7Hrts
>>431 それも作中で言ってるでしょな
シェルディアがレムと迫害みたいの受けてて辛かったーって吐露してガーンって
434 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:47:10.31 ID:lqNGV+lz
>>431 小さい紛争とかはあるって言ってたろ
それでも種の存亡が掛かってるって時に利己的に動く勢力は無かったってだけで
435 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:51:19.16 ID:SFEQfAXR
>>429 接続される地域で公開される情報が違うとかやりようはあるが
まあスレチだしどうでもいいや
436 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:53:31.03 ID:5BCeiUop
暴徒鎮圧は慣れる位にはこなしたんだよなミストさん
437 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:53:40.02 ID:/Tx0/Yeh
>>435 黒のカリスマが溢れてたとかやってたんだし2chみたいなサイトもあったと考えられるから
情報が違うとやっぱりあれ?おかしくね?ってなると思うけどなあ
でも確かにスレチだったわ
438 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:55:59.42 ID:eGWoQ0D2
>>436 イディクス侵略戦後期には
欠片の暴走で発狂した人間が大勢出たからね
439 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:56:29.21 ID:tNSWzHf/
今回、アリエイルが鋼龍戦隊じゃなくてギャスパルのところに駆け込んでたら、ガイアセイバーズってもっと早く賊軍になってたんじゃないかなぁ
440 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 19:59:33.77 ID:kNaf/Go7
>>439 アルテウルの事だから
連邦軍のところまで行くのに防衛線張ってるんじゃないか?
フリーだったのがテスラ研のみとか?
441 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:01:15.07 ID:8TVBOKeb
アリエイルが「フリッケライのコアにはイェッツトのコアが使われてるんすよ!」って言っても、連邦の一般人からしたら
「ほー、そりゃ危険だねぇ」くらいの反応しか返ってこないんじゃないか?
442 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:04:41.95 ID:PnqViaN+
連邦の一般兵に「鋼龍戦隊ではアルトアイゼン・リーゼが誰でも乗れる汎用機体として運用されてるんだよ」って教えたら
絶対ガセ乙って言われると思う
443 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:06:13.99 ID:a0T3PmSR
これからEx-H始める俺にアドバイス下さい
とりあえずグランゾン使っとけばいいんだろ?
444 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:07:44.73 ID:OXkR+sLL
分かってるならアドバイスなんていらないじゃん
445 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:10:50.55 ID:QQ+FlbgU
>>443 後半の宇宙はゼゼ公がめんどいので地上の方が楽だが
ノーマルエンドで後半地上ルート行くとグランゾンはほとんど使えないけどな
命中さえ確保すればたいしたことないので
カイを出して戦艦と共に指揮補正をかける
マイやラーダといった感応持ちを出す
友情補正を意識しながらプレイする
ここらへんをやれば大したことない
446 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:13:24.47 ID:EyR7Hrts
>>445 いや、後半は宇宙ルート行った方がいい気もする
マキシマムブレイクとか直撃アマブレとか1ターンで刺せる自信があるなら
激震の白い大地のが絶対楽だと思う
刺せる自信ないなら地上でもいいけど
447 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:15:07.53 ID:a0T3PmSR
命中率意識すればそこまで難しくないのか
まったりやってみるわサンクス
448 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:27:48.27 ID:26VYlHyT
>>447 21話でTリンクセンサーを必ず取得すること
これも忘れるな
449 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:28:41.64 ID:w00zblhp
Zは版権からまないで、わかめみたいな感じたったらかなりわかりやすく?なるかも・・・
とりあえずアサキムをぶっ殺したい
450 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:34:31.33 ID:Q4jAIoRJ
なんつーか何周してもあれだな
今回上の奴らギャスパルとかダニエルとかが頭良すぎる
有能な上層部ってのはいいことなんだが、なんだかなぁ・・・
451 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:35:39.53 ID:9kwGHvQB
今回飛ばせないのが増えたせいで余計に周回だるい
452 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:35:55.45 ID:9e/IQE0w
まだEX-Hやってないけどハロと鋼の魂積んだエグゼクスバインに集中させてかく乱でサポートして突っ込ませりゃいいイメージなんだけどさすがにそこまで甘くない?
453 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:36:11.51 ID:/AHw8FWG
>>450 ロジャームーアもな
ギャスパルの孫が気になる
454 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:36:39.82 ID:8TVBOKeb
>>450 上司が馬鹿すぎて自部隊だけが賢い、よりはマシだと思う
455 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:37:39.91 ID:EyR7Hrts
どっちかというとグランゾンとフォルテギガスのが安定
こいつら本気出すとダメージ全然通らなくなるから
456 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:37:41.21 ID:/Tx0/Yeh
>>446 二周目まだそこまで行ってないがそんなタイトルなのか
F完じゃ確か赤い大地だったが
457 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:38:29.48 ID:/AHw8FWG
火星じゃないからな今回
458 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:40:34.96 ID:ZKhT22+k
まぁいつも頭おかしい上層部ばっかりだったしあれはあれで新鮮でよかった
459 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:41:17.23 ID:pNCysU25
ただしBGMはマルスベルセルク
460 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:42:31.22 ID:2Wpew8yt
EXハードとかよくやる気になるなぁ
キャラゲーでキャラ育成禁止されるってのが嫌すぎてまったくやる気にならない
461 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:44:32.18 ID:nd+/62Ck
エルデとメイシスの中の人がニコ・ロビン
462 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:46:13.33 ID:DlWTMKVq
クック・ロビン?
463 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:46:59.43 ID:K+A7Oq7B
トロフィーネタじゃなきゃ誰もEXハードなんてやらんだろな
464 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:47:57.87 ID:26VYlHyT
EX-hardは待ちゲーだからな
時間をかけてしとめる
加速なしに耐えられない今風のプレイヤーにはむいてない
465 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:48:15.52 ID:QCk7zYe3
アイビス好きでOG2で参戦してからずっと優先的に改造したり強いパーツ付けてアイビス無双させてたけど
今回のEXハードで完全に目が覚めたっていうかアイビス弱いわ
イルムガルド・カザハラより弱いぞこれ
466 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:48:18.35 ID:fboqUJqr
SPモード開放ははノーマル2周でもいいんだよな
トロフィー目的以外でやる必要ないし、無理にやる必要ないっしょ
補給でレベル上げしないで普通にやったら、詰め将棋みたいで俺はなかなか楽しめたけどね
467 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:49:56.60 ID:26VYlHyT
アイビスが強く見えるのはツグミとスレイ(ベガリオン)のおかげ
ここを勘違いしてるひとが多いわね
468 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:50:51.23 ID:nd+/62Ck
469 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:51:37.69 ID:8TVBOKeb
複数人数乗りの機体はそりゃ強いわな
精神コマンドがある限り
470 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:52:22.85 ID:dPdxJ6Gg
471 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:52:43.43 ID:qvkbIrh1
スレイをメインにした方が強いから困る
472 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:53:48.37 ID:q5W6tb4C
スレイといいライといいサブに回る奴に限って優秀だから困る
473 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:54:53.78 ID:uXbG/rg9
しかしライやスレイみたいなのが主人公だと盛り上がらないという
474 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:55:44.98 ID:/Tx0/Yeh
そもそもエルデとメイシスの中の人って違うだろ
475 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:55:45.93 ID:2Wpew8yt
アイビスといえばハイペリの最強技の突進が分離状態なのが気になった
あんだけ最速アピールしてたのに肝心の突進部分で分離してたら合体前と早さ変わんねーじゃん
476 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:56:22.56 ID:0uCxnv3x
ライがサブじゃなくて主人公だったら、アーチボルド戦も盛り上がらなかったろうな
477 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:57:37.26 ID:/scu3NuD
478 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:57:47.57 ID:uXbG/rg9
>>475 最速形態でスピード上げて後は慣性とかじゃないの?
つかあんな状態で合体とかホント呆れるほど曲芸だぜ・・・
479 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:58:30.18 ID:pjluYZMU
>>473 ライが主人公か
OG1におけるDC戦争みたいに、
「エルザム!今日こそ俺はあんたを越えてみせる!」
とかエルザム兄さんを超えるべき敵として配置すれば意外といけそうじゃね?
480 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:58:31.96 ID:K+A7Oq7B
二周目やってんだけど後半入ってくるメンツも撃墜数は一周目の半分の状態なん?
一周目じゃ後から入るキャラは話数に応じて撃墜数増えてたけどその分は加算されないの?
481 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:59:01.74 ID:pNCysU25
何で主人公どうこうって話になってるんだよ
482 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 20:59:59.49 ID:QCk7zYe3
>>480 ちゃんとされていますのでご安心ください
モニカとかまったく使ってないけどもう100超えてるし
483 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:01:00.73 ID:9e/IQE0w
ベガリオンでMAPW撃って合体して蹴散らすところまでがハイペリオンでそれ全部アイビスの手柄だから(震え声
484 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:01:15.35 ID:uXbG/rg9
>>479 キャラ変わってるじゃねぇかw
冷静な天才系は動かしづらいと思う
最初から強いし頭いいから
485 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:02:59.70 ID:CJRiiHCX
ショウコ、アヤ、スレイは中々良い仕事するよね
486 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:04:06.10 ID:uXbG/rg9
ショウコは特にパイロット技能とか無いはずなのに
元のエミィが凄いのか
ハイスペックな兄妹だぜ
487 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:04:42.25 ID:khlww7An
SRポイントでもらえるPP+10ってそのMAP出てる奴しかもらえなかったんだな
昔からそうだったっけ
488 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:05:01.83 ID:lqNGV+lz
ショウコはカットインのお腹がエロすぎる
489 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:05:11.77 ID:2Wpew8yt
>>478 加速前に合体とかしてたっけ?
分離状態でボコスカ撃った後にそのままブースト→グルグル回りながら体当たりとかだったような
490 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:05:22.59 ID:pNCysU25
そうだよ
491 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:06:37.69 ID:QCk7zYe3
アヤの統率は非常にもったいない
補給精神要員以外に彼女のポテンシャルを引き出せる運用方法はないものか
492 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:07:15.61 ID:8TVBOKeb
スレイはこの後ロボットにブチューってするキャラになるわけだが、一体何が起こるってんだ
493 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:13:38.34 ID:ce8wXpsX
>>491 マキシマムブレイク後に合体→一撃必殺砲のコンビネーションは中々強力だぞ
まぁ覚醒・再動一撃必殺砲の方がダメージソースとしては楽だけどな
>>492 セレーナ出ないかも知れんし
494 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:15:08.55 ID:Q4jAIoRJ
>>492 妹キャラで本当は兄様じゃなくてお兄ちゃんって呼んだり
なぜかショタ属性っぽいサポートロボに萌える変態だよ彼女は
あれ系の女は一度惚れさせて崩すと異常に依存度高くなる素質がある
尽くすタイプとヤンデレは紙一重なんだ
495 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:15:32.20 ID:DHFN9azm
>>460 すげーわかる。
難しいからこそシステムフル活用していくのが面白いんだろうに、
システムを使わせないことで難易度を上げようとするっていうね。
なんつーか、αくらいの仕様で今作をやらされてるような感じで萎える。
しかも別に難しくねーし。まぁ難しくしたいなら精神コマンド縛れって話ではあるが。
496 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:18:11.79 ID:pjluYZMU
ヘタレだからEX-ハードはOG2とサルファしかやってないな
サルファのもENバグとイデオンを駆使してクリアしたし
497 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:20:07.80 ID:AyGoRYaO
ショウコはカナンさんに将来性を見出だされる貴重な存在
498 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:20:44.70 ID:uXbG/rg9
スレイも小さい頃は可愛かったに違いない
アイビスはお菓子喰ってる時はまんまだろうけど
499 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:21:24.67 ID:kpMXRCbu
EXハードは思考停止して強いユニット突っ込ませるだけか徹底的に待ち戦でクリアしたな
後半イング・シュウ・アイビスあたりの撃墜数がモリモリ増えてったなあ
500 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:21:59.39 ID:lMX2h20J
「システムコネクト!マイ、いくわよ!」
「T-LINKツインコンタクト!メタルジェノサイダーモード、起動!」
「トロンベニウムエンジン、フル・ドライブ!」
「リュウ、トリガーを預けるわ!」
「おう!……あれ?」
501 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:22:10.35 ID:2Wpew8yt
>>495 ん、まぁその意見にも同意だけど
自分としてはスパロボって例え微妙な性能だろうとお気に入りのキャラに改造費やPPを注いで
活躍させるのが醍醐味だと思ってるからさ、それができなくなっちゃうと強キャラだけ使えって言われてるようで
なんかすごい萎えるんだよね
502 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:24:44.50 ID:DHFN9azm
>>501 いや、それはわかるよ?だから今作簡単すぎると思うけどキャラゲーとしてはこれでいいんだと思ってる。
でも、EX-HARDは難しくもないしキャラゲーとしてもキャラカスタマイズできないという点で駄目駄目だよねって話。
503 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:26:50.37 ID:rKVlOWT5
スレイは誰も見てない時だけぬいぐるみやペットに話しかけちゃうんだろ
俺にはわかるよ!
504 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:27:37.09 ID:5BCeiUop
505 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:28:47.02 ID:kNaf/Go7
>>503 クールなキャラほど裏では
うむ、アリだな!
506 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:28:53.18 ID:uXbG/rg9
>>503 ショーン「スレイさんそれは?」
スレイ「ダンデライオンちゃんです」
うーん萌えない
507 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:29:32.19 ID:lqNGV+lz
>>506 そうじゃないんだ
そこは必死に隠そうとするべきなんだ
508 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:30:52.26 ID:2Wpew8yt
>>502 あーそういうことね
確かに、システムに縛りかけても結局簡単にクリアできるんなら
歯ごたえのあるSRPGしたい層にとっても、キャラゲーとして楽しみたい層にも旨味がないな
509 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:31:20.82 ID:uXbG/rg9
>>507 隠しておいた兄様アルバム見られて枕に顔をうずめて足をバタバタする感じか
うーんやっぱ無理
510 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:33:26.06 ID:hXzQ26EW
>>509 アイビス「スレイこれ落としたよ」
スレイ「!」
「貴様がなぜそれを持っている!」
こんな感じか?
511 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:35:58.94 ID:/Tx0/Yeh
>>510 そこは例え落としたところを直に見られてても全力で否定するのがスレイじゃないの?
512 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:36:34.50 ID:zvhjYknF
実はスレイはアーマラちゃんレベルのちょろい女だったとかそんな設定ならどうだろう
513 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:36:43.71 ID:CJRiiHCX
そしてまた食通が余計なことを言ってスレイ出奔
514 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:37:46.01 ID:pjluYZMU
サルファのスレイとセレーナのパートナーっぷりは俺の股間のリボルビングステークがふぁいあ!したな
515 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:37:49.49 ID:/Tx0/Yeh
シルベルヴィント初登場のステージで食通が余計なこと言わなかったらあのままスレイは戻ってきてくれてたよな
516 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:39:14.35 ID:lqNGV+lz
サルファシナリオ終わったらセレーナはクロガネ行きかね
517 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:39:23.46 ID://WjfKSu
518 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:39:39.28 ID:uXbG/rg9
外宇宙へ行くんでないの
519 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:40:21.34 ID:q5W6tb4C
またひっそりと行方をくらますんじゃないの?
影からは見てるんだろうけど
520 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:42:53.39 ID:UykHXp3G
>>517 ちょっと一悶着はあっただろうがそこまでに信頼関係築いてるだろうから出奔までは行かないだろう
521 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:43:56.59 ID:Se3CuhLt
トロンベが言わなきゃアイビスのこと認めて戻ってきそうだったけど
522 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:49:37.17 ID:mgvrnsHO
ああトロンベ、すっかりTD関連の戦犯扱いが定着してるなw
まああれはフォローできんがw
523 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:50:42.98 ID:hEds8CGJ
>>521 悪化したのはトロンべの所為だけど
あれじゃ戻ってきてもしこりが残っただろうな・・
524 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:50:59.29 ID:6XS+/GH8
常夜中もファイヤー・レーサー使ったら太陽見えててワロタ
525 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:51:06.25 ID:fMKX0Lgr
あの一言が無かったらどうなってたか、という仮定の話はともかくとして、
「お前そこで口挟むなよ!」と言いたくなる一言だったのは間違いないしなw
526 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:51:47.11 ID:kpMXRCbu
いくらトロンべが煽ったからってガチで殺しにかかってくるような人だし
アイビスの技量がスレイに追いつかない限りどこかしらで拗れたとは思う
527 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:56:29.67 ID:Cee081Hc
今回の新規参戦キャラの信頼補正が次回でどうなるか楽しみだ
ヒューゴたちの教導隊入りでまたカイの補正っぷりが上がるのかなw
528 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:58:18.42 ID:PPSTwk0o
>>524 地形・惑星召喚はスパロボに参戦する者達の基本スキル
529 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 21:59:21.37 ID://WjfKSu
トロンベはフィリオの親友だし、フィリオとTDの事を思って言ったのは間違いないと思うんだが
530 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:00:15.64 ID:8TVBOKeb
ヒューゴは教導隊、イングはイルムチームと補正付くだろうけどジョシュアたちはどうなるんだろうなぁ
531 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:00:53.11 ID:lqNGV+lz
ジョッシュはヒューゴと信頼補正付いてもいいと思うんだ
532 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:02:15.07 ID:fMKX0Lgr
533 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:03:08.70 ID:hEds8CGJ
ある種全部吐き出せたと言う点ではトロンベの行動も間違いではなかったのだが・・w
534 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:03:22.31 ID:qvkbIrh1
535 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:03:42.77 ID:fMKX0Lgr
536 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:04:17.52 ID:Z4CQFOtd
アリエイルはATXチームじゃなくてイングと信頼補正付いてたらいいなぁ
537 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:06:57.34 ID:UykHXp3G
>>529 それは確かだろう。問題はタイミングと言い方
あとアイビスとスレイのことはあんま考えてなかった気がする
まぁそれ以外にもあの人は些かマイペース過ぎるとこあるしな
538 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:07:48.46 ID:hEds8CGJ
>>536 あの程度でついてたら味方全員ついてないかw
どうも>はいどうも
程度しか話してねーぞw
539 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:11:45.42 ID:fjtzrkN4
恋愛補正やライバル補正はいいとして、友情補正は相手多すぎで大変なことになっているな
前作にあったのに今作では消えているのも散見する
540 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:12:48.83 ID:q5W6tb4C
友情補正消えた奴らは喧嘩でもしたんだろうか
541 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:16:05.92 ID:QQ+FlbgU
友情補正は補正の数字がでかすぎてポンポンつけられなくなってるんだろうな
友情をクリティカルにしてライバルを命中回避にすればいくらでも付けられるんだろうが
542 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:16:16.20 ID:Se3CuhLt
しばらく話さないと疎遠になったりするじゃん
543 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:18:21.28 ID:AV9f8hcZ
アクセルとキョウスケの間になんの補正も無いのは、復活したときに吹っ切れたと考えるべきなのか
544 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:18:55.15 ID:3Ic3IpEm
友情補正かかり過ぎてバンプレイオスでたらデフォで集中かかってる状態になるしな
545 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:20:05.53 ID:MxY3eih7
ヒューゴ「…今(TEスフィアの)展開遅れなかったか?」
アクア「(赤面しつつ)そ、そんなことないわよ!」
なんなのこいつら…敵に攻撃されてるのになんでこんなにイチャついてるの…?
546 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:20:24.18 ID:5BCeiUop
>>543 ライバル補正くらいついてるかと思ったけどないのか
547 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:20:23.99 ID:fjtzrkN4
アクセルとキョウスケはまだわからないんじゃない?
あってもライバル補正だけど、クリティカル値は予想しかできないから攻略本待ちだと思われる
攻略本まだだよね?
548 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:20:49.06 ID:lqNGV+lz
ヒューゴとアクアはナチュラルにイチャつかれるもんだから嫌じゃない
549 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:21:10.33 ID:8TVBOKeb
キョウスケ・リュウセイの両主人公に友情を感じつつ他の誰からも信頼されないイルムとは…
550 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:22:03.80 ID:lqNGV+lz
551 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:22:51.58 ID:uXbG/rg9
リュウセイは「今の見たかライ!?」だしな
絶対マイとラトはライのポジション狙ってる
552 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:23:06.22 ID:fMKX0Lgr
>>545 今作初登場なのに、あらゆる既存カップルをなぎ倒すレベルでイチャついてるからね
553 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:24:57.97 ID:YT4OYO44
ラトはライの仕事を代わりにできそうな気がする
554 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:25:16.32 ID:Bg6rUvbT
ガイアセイバーズであれだけ量産型ジンライを作っているなら、
ジンライ2号機(パーツ取り用の予備機)がいてもおかしくないな。
LIOHとZLAIは当然未搭載だが。
555 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:25:35.54 ID:tB/XQwjS
イルムのチーム
紅一点がアレとか残念すぎるな
556 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:25:47.41 ID:/Tx0/Yeh
557 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:26:27.05 ID:UykHXp3G
ヒューゴアクアのイチャつきに対抗できるイチャつきはリュウセイライ位だからな…
558 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:26:49.19 ID:MxY3eih7
リュウセイを厳しく叱りながらも、褒めるところはしっかり褒めるライは偉いw
559 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:27:59.15 ID:uXbG/rg9
ラ・ギアスでSRX披露してたら絶対ヒソヒソ言われる関係だな>ライとリュウセイ
560 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:28:01.80 ID:sbdfi3jN
>>554 ワンオフ資源使ってるわけでもないのに、なんでトオミネ博士は2号機作らずにジンライを取り戻そうとしたんだろうか
561 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:28:29.70 ID:5BCeiUop
562 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:28:34.18 ID://WjfKSu
>>553 操縦や攻撃タイミングに合わせ、トロニウム・エンジンの出力を調整。
加えてダメージコントロールに電測補助…大尉のメディカルチェック、各種データの取得、セイフティの管理、サーボモーターのチェック、冷却剤の供給、パージしたパーツの位置捕捉…
モーションの採点、必殺技名を叫ぶ…
大変なんだぞ?
563 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:29:00.63 ID:nP9WmNq+
アリエイルはどちらかというとラミアと友情補正のイメージ
564 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:29:30.98 ID:uXbG/rg9
565 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:29:33.74 ID:DHFN9azm
リュウセイとライがゼンガーとレーツェルみたいなポジションになるところを想像してしまったぜ
566 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:30:15.44 ID:nP9WmNq+
>>562 そんな事よりR2パイロットの適性は戦闘中にリュウセイと漫才できるかどうかである。
567 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:30:28.32 ID:lpzcNoGS
カップル2人乗りなのにクスハブリットはなんかいちゃつき足りないんだよな
568 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:30:36.64 ID:9e/IQE0w
とろにうむ☆ばすたーきゃのん!
アリだな・・・
569 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:30:44.69 ID:7q8DRo5S
EXハードってサルファの仕様でいいじゃないのかねぇ
機体も改造不可とか縛りすぎだろ
570 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:30:45.30 ID:3Ic3IpEm
アヤの代わりにライがさらわれたらきっと再起不能になるな
571 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:30:58.39 ID:lMX2h20J
572 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:31:08.44 ID:nP9WmNq+
助手ラキに恋愛補正が付くのはいつですか?
573 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:31:39.75 ID:uXbG/rg9
>>567 龍虎王の時ブリッド何すりゃいいかわからんし
574 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:31:48.28 ID:sbdfi3jN
なんでリョウトと同じ声なのにアリエイルにこんな属性ついたんだろう……
575 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:31:47.56 ID:0uCxnv3x
ヴィレッタがSRXチームに入ると同時にギリアムやラーダとの友情を忘れたのはちょっと残念だった
576 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:31:49.11 ID:YT4OYO44
>>569 正直難しくはなかったけどね
指揮持ちいないと外すこと多くてイライラするくらい
577 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:31:53.76 ID:fMKX0Lgr
578 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:31:54.82 ID:/Tx0/Yeh
>>560 自分が手塩にかけて生み出したジンライがあろうことか破壊対象と一緒にいるってのが性格的に許す事ができなかったとかではないだろうか
579 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:32:07.04 ID:khlww7An
EXハードよりも味方も敵も全改造精神全開のフルドライブモードで
580 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:32:17.66 ID:dtPVMbo1
>>567 次回に期待だな
サルファ展開が待ってるだろうから途中で死にかけて
ブリットが精神タンク状態になるというおまけは付いてくるが
581 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:33:15.05 ID:nP9WmNq+
>>574 まるでリョウトに個性が無いみたいな言い方だなw
582 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:34:21.98 ID:uXbG/rg9
583 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:34:44.91 ID:sbdfi3jN
>>581 いや、単純にリョウトはGいんぱくと☆きゃのん!とか言われた事ないからさw
でもたしかにアリエイルの叫びは可愛い
584 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:34:48.67 ID:nP9WmNq+
キョウスケマサキと並ぶメイン主人公勢の中で恋愛補正ないのリュウセイだけだろ
いい加減リュウセイにも恋愛補正付けるべきだと思う。
相手はヴァルシオーネな。
585 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:35:10.86 ID:U3x1rFEd
今回の件でリョウト君を折笠愛が、マイを小林さんがやればいいと改めて思ったは
586 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:35:15.58 ID:tB/XQwjS
ほとんどまる投げ娘まかせで自分は人工知能ぐらいしか知らなかったとか
587 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:35:18.07 ID:7q8DRo5S
リョウトはじゃパンのイメージしかない
588 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:35:28.06 ID:fMKX0Lgr
>>584 リューネに対してついてると誤解されそうだな、それw
589 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:36:09.21 ID:8TVBOKeb
>>584 マサキはリューネの片思いだろ…
と思ったらレベルは違うけどちゃんと両思いなんだなw
590 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:36:27.74 ID:Se3CuhLt
じゃあアンジュルグに恋愛補正つけようか
591 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:36:57.09 ID:5BCeiUop
>>586 それだとビアンはホントに使えなくてクビにしたことに
592 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:37:06.37 ID:YT4OYO44
レビはぴったりだがマイは合わない不具合
精神年齢の設定を幼くしすぎたんや・・・
593 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:37:46.14 ID:KPXg0odg
リュウセイに恋愛補正なんて付いたらバ火力が更に酷いことになるから無いだろうな・・・
シナリオ的にも愛する人を守るとかより大切な仲間と共に戦うってのがあってると思うし
594 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:38:20.47 ID:lX7cBG1S
アリエイルの声がリョウトと一緒と知ってからリョウトにしか聞こえなくなったがなぁ
595 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:38:42.27 ID:nP9WmNq+
αカップル勢と同じ程度にはリューネにラブラブ状態のマーサに違和感
596 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:38:50.18 ID:PPSTwk0o
アリエイルちゃんは普通に格好良い叫びもあるんだけどなぁ
可愛い叫びの方が圧倒的に多いからあんまり目立たないね
597 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:39:03.44 ID:I4nBf8nh
信頼補正か…最早友情すら無くなったリュウセイの幼馴染みとか
初めからやらなきゃ良かったのに…って思えてくる
ひとまず程度で表すとこんな感じか?↓
友情LV1…戦友(DMX,アクセルアルフィミィコウタ,クロガネクルー)
友情LV2…チームメイト(SRX,ATX,オクトパス,D主メリオル)
友情LV3…家族レベル(兄弟姉妹旧教導隊)
恋愛LV1…気に入るあいつ
恋愛LV2…恋人(αカップル)
恋愛LV3…夫婦(ランページ,ツインバード)
片想いLV3…ヤンデレ(シャイン,アルフィミィ)
598 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:39:07.84 ID:5BCeiUop
もう慣れたし個人的には今更変えて欲しくないなマイ
ちょっと、危なかったとか可愛いし
599 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:40:17.64 ID:YT4OYO44
>>595 LOE2部以降ならまんざらでもなさそうなんだけどね
まだ早い
600 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:40:19.70 ID:y+o6TaxL
>>596 「スラッシュ・リッパー!」とか「五!黄!殺! 斬っ!」とかは格好いいよね
601 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:40:35.18 ID:S/3Pl+n2
>>597 ザッシュ「誰がヤンデレですって!失敬な!」
602 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:40:53.80 ID:QQ+FlbgU
>>597 ザッシュ、モニカ、サフィーネがヤンデレになっちゃう
603 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:41:20.54 ID:IAXslWkq
次回作でフォルカが帰ってきたらアクセルと一緒にトウマを鍛えたり
ショウコのピンチに駆けつけてミチルにケンカ売られたりするシーンが見られるのだろうか
そんなことを妄想してたら外伝やりたくなるから困る
ストーリーはちょっとアレだがフォルカ無双が気持ち良い
604 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:41:39.73 ID:5BCeiUop
>>597 シャインはもうちょいアタックしてもいいと思う
血筋的にも性格的に申し分ないからルダール卿もフォローしてるし
605 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:41:59.48 ID:rrTbUu6a
なんでキョウセレンとアラゼオはLv3なのにα主人公は2なんだ?
そしてなんでマサキはリューネに恋愛感情持ってるんだ?
いい加減すぎだろw
606 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:42:04.22 ID:nP9WmNq+
>>602 後ろ二人は割とヤンデレの素質あると思う。
607 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:43:17.42 ID:YT4OYO44
シャイン王女まだ12歳だしなあ
608 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:43:19.32 ID:UykHXp3G
>>570 公式外伝漫画じゃリュウセイがライに「お前がいなくなったらこのチーム成り立たないんだから無茶するなよ?」とか言ってたな
実際SRX変形中だけじゃなく実務面その他でもライに依存してる部分多いよね
ヴィレッタ隊長はギリアムさんとお仕事する前にライの仕事手伝ってあげて下さい
609 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:43:20.93 ID:5BCeiUop
>>606 シュウは恋愛関係の立ち位置がマサキと同じなんだよな
嫁同士の仲の良さは真逆だけど
610 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:43:32.68 ID:3Ic3IpEm
>>604 ハザル初戦直前にアプローチかけるとか?
611 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:43:45.50 ID:Se3CuhLt
ザッシュレベル3あったのか
612 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:44:03.68 ID:QCk7zYe3
アルフィミィちゃんってキョウスケと恋愛補正あったんだ
援護マブイエグリが捗るな
613 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:44:11.75 ID:nP9WmNq+
モニカと恋愛補正が付いてないヤンロン氏は流石です。
614 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:45:30.61 ID:QQ+FlbgU
テュッティはフェイルからの恋愛補正があってもよかったな
615 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:45:43.49 ID:CbC/u5kp
まともな男なら戦闘中だろうと相方のあんな格好見せられてたらやばいよね
やっぱりサイボーグってすごい
616 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:45:53.37 ID:khlww7An
617 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:46:16.23 ID:5BCeiUop
>>613 シモーヌとのフラグはなんだったんだろう
618 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:46:31.67 ID:nP9WmNq+
>>612 今回のエグリは火力控えめだしなぁ・・・
合体攻撃援護勢や恋愛LV3援護+15%のリューネに比べるとちょっと。
何よりPP稼ぐ機会がない。
619 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:47:18.32 ID:YT4OYO44
ヤンロンはフラグ多いんだけど成就した試しがない
620 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:47:44.61 ID:BM0VtS9I
再世篇でも思ったけどPLSしてる隣接ユニットが10%補正得られないのどうにかならないのかな
最強技が射程1の場合だいたいは合体攻撃あるから再世篇の版権ユニットほどには困らんけど
621 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:48:16.82 ID:GHe5qh5A
>>597 そういや今作に至ってはクスハとリュウセイって全く絡みなくね?
やらかしたおさ馴染み設定の欠片もなく
622 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:48:33.15 ID:0ZErBENH
>>610 アヤじゃなくてライが奪われたら…リュウセイが再起不能になってしまうだろ
623 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:48:55.16 ID:nP9WmNq+
>>619 まぁフラグがちらついただけで相手が死ぬよりはマシだろう
624 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:48:53.92 ID:8TVBOKeb
ヤンロンは普段真面目なせいでちょっと女性キャラと絡むとシリアスが故にフラグっぽくなってしまうんだよね
625 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:49:36.02 ID:QCk7zYe3
魔装よく知らないんだけどやっぱヤンロンってモニカに捨てられたんだ……
626 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:50:25.11 ID:Se3CuhLt
捨てられた以前に想いが気付かれてないはず
セニアにはばれてたけど
627 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:50:35.92 ID:lpzcNoGS
それどころか魔装2でも新たにフラグたって終わってたような
628 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:51:11.18 ID:5BCeiUop
>>625 ヤンロンの片思いだぞ
モニカは元々シュウ一筋
629 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:51:23.51 ID:nP9WmNq+
>>625 捨てられたというか相手にすらされてないというか
そもそも告白すらしてない。
モニカからするとヤンロンはただの真面目な良い人。
630 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:51:23.24 ID:uXbG/rg9
>>620 射程1武器は威力強めにすりゃいいんじゃね
距離で威力変わるのαだけだっけか
631 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:51:43.96 ID:QQ+FlbgU
>>623 エルシーネは死んだし、シモーヌは色々されちゃったし
ヤンロンも大概である
632 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:51:50.21 ID:Bg6rUvbT
こんな第3次OGはやだ。
アヤがバルマーに拉致された後、脳が入ったカプセルの状態で復帰。
633 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:52:36.54 ID:/Tx0/Yeh
>>627 あっちは相思相愛だっただけにきつかったな
エルシーネ様可愛すぎたわ
634 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:53:13.18 ID:nP9WmNq+
美少女キャラなのに恋愛・ロリコンの気配すら感じさせないミオさん流石です
635 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:54:05.84 ID:Se3CuhLt
萌えぬ・媚びぬ・阿らぬがモットーだからな
636 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:54:23.15 ID:fjtzrkN4
637 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:54:37.84 ID:uXbG/rg9
>>634 ゲジナンとフラグ立ってないか?
ゲンナジーか
638 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:55:00.60 ID:5BCeiUop
ミオはせいぜいガエンとちょろっと絡んだくらい
639 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:56:29.41 ID:Cee081Hc
正直、
キョウスケ→エクセレンはLv1、エクセレン→キョウスケはLv3
アラド→ゼオラはLv2、ゼオラ→アラドはLv4とかでも良い気がする
640 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:56:32.16 ID:I4nBf8nh
641 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:56:46.63 ID:pjluYZMU
>>636 リュウセイ「アヤ・・・・・一緒に行こう・・・・・・」
イヤ過ぎる
642 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:57:49.04 ID:nP9WmNq+
>>639 キョウスケは口や態度に出さないだけでエクセレン以上にベタ惚れ状態とかいう設定だったはず
643 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:57:48.84 ID:UykHXp3G
>>639 キョウスケ→エクセレンがLv1とかOGシリーズ本当にやったの?レベル
644 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:58:11.67 ID:QQ+FlbgU
>>639 >キョウスケ→エクセレンはLv1
まともに話なり戦闘シーン一回でも見たことあるのか?
645 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:58:16.62 ID:Se3CuhLt
>>639 言葉に出してるのだけが全てじゃないから
646 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:58:44.33 ID:tB/XQwjS
脳だけ生身とか
ヴィレッタ隊長にやらせればいいんや
あの人全身義体とかやりなれてるしな
647 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:58:44.87 ID:8TVBOKeb
>>632 玉アヤかと思った?残念、AI1でした!とかだったらミッテ先生を好きになってしまう
648 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:59:12.35 ID:I4nBf8nh
>>634 キョウスケの何をどうみればLV1になるんだ?
あと矢印は補正を受ける側に向けるもの
649 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:59:14.86 ID:YT4OYO44
キョウスケはエクセレンがイングラムにさらわれた時のこと考えると納得だけどなあ
650 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:59:28.78 ID:rM0XMHcu
ラギアス勢みたいに全員でメイドコスしてプロマイドを売って資金をゲットすれば
問題はカテーナ、ヴィレッタあたり誰得ってことか
651 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 22:59:50.61 ID:7tx53Cnv
OGINのキョウスケの殺し文句は最高だったぜ
652 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:00:07.63 ID:5BCeiUop
>>646 それが理由で昇進できないんだよな少佐に
653 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:00:12.73 ID:uXbG/rg9
>>650 ミオ「意外な組み合わせがミスマッチでイケるのよ〜」
654 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:00:37.75 ID://WjfKSu
バンプレイオスがリュウセイ、ライ、アヤ、マイ、玉アヤの5人乗りに
655 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:00:45.60 ID:I4nBf8nh
656 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:01:01.31 ID:bJVbeUHK
全くロボゲーとかやらない友達とジョジョの話してて「井上和彦って何の役やってる人?」って聞かれたけど
ロボ系の役しか思い浮かばなくて最終的に山岡さんに着地してしまった
657 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:01:34.79 ID:lqNGV+lz
>>647 玉エルデ「さあ!あれも取り込むのよAI1!」
アクア「エルデは黙ってて!」
ヒューゴ「喧しさも倍になったな…」
658 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:02:14.30 ID:uXbG/rg9
>>656 カカシ先生のが今はしっくりくるんじゃね
659 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:02:39.00 ID:lqNGV+lz
660 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:02:47.79 ID:pjluYZMU
キョウスケ「以前、お前はお前のままでいろと言ったぞ」
エクセレン「……」
キョウスケ「もしもの時は……おれがお前を殺してやる。……だから、心配するな」
エクセレン「ふふふ、そんな慰め方ってあり? これがホントの殺し文句って奴?」
キョウスケ「……その調子だ。おれの傍にいればいい、エクセレン」
エクセレンの嫁はやっぱキョウスケ以外にないんだよなあ
661 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:03:07.36 ID:rM0XMHcu
>>651 届いていたぞアクセル!おまえの一撃は!
だったか?
662 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:03:39.38 ID:9kwGHvQB
663 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:04:11.91 ID:h7bXfrvM
>>650 カチーナさんは俺得だ。というか今作でとうとう乳揺れ実装してファンは確実に増えただろう
664 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:04:12.47 ID:8TVBOKeb
本当の殺し文句ワロタw
665 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:05:44.76 ID:30depUH5
ヴィレッタ「カチーナ中尉の……ブロマイド買占め? 犯人に心当たりは?」
ギリアム「ヒリュウ改の誰かだということは目星がついている」
666 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:06:41.72 ID:I4nBf8nh
667 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:07:19.67 ID:h7bXfrvM
>>665 ギリアム「(それと実はヴィレッタのブロマイドも売り切れている。そっちは俺が(ry)」
668 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:08:20.66 ID:bF15RqEu
むしろカチーナは揺れて価値が下がっと
669 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:08:20.04 ID:+Z4sKsQd
ギリアムとヴィレッタの関係いいよね
670 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:09:32.42 ID:i4yu0/of
第4次みたいにグルンガストのカラーリング変更させてくれ
671 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:12:24.74 ID:rM0XMHcu
ヴィレッタ「残りの仕事、任せたわ!ギリアム!」
672 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:12:35.49 ID:yJurwuYk
アニメでボクサーとガンナー合体とかやっててこれ実装してようっほほーいとか思ってたらまさかのガンナーぼっちだったでござる
673 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:13:24.15 ID:8uAXy1bn
恋愛レベルの話なら愛がないわレベル2だわで
リョウトとリオはベッドヤクザにたらしこまれた御嬢様にしか思えない。
674 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:14:17.85 ID:yJurwuYk
フィリオ「何のエピソードもイベントもなく1話で死亡処理されてたでござる……」
675 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:16:03.26 ID:pjluYZMU
フィリオってエルザムの友人であってゼンガーの友人ではないんだよな
ゼンガーにもエルザム以外の友達を作ってやればいいのに
676 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:16:10.10 ID:NZcDqbkF
次作フィリオ(クローン)登場で悲劇が生まれます
677 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:16:14.14 ID:yJurwuYk
リョウト×セニアな気配でリオと喧嘩とかいう新ジャンル
リョウトもユウキもタスクもブリッドもそれぞれ自分回持たされてたしα組は扱いいいな
678 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:16:20.91 ID:dtPVMbo1
>>674 元々あんた故人だったんだからOGに生きて出られただけでも良しと思えよ…
679 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:16:26.97 ID:vc1pdkB4
680 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:16:42.62 ID://WjfKSu
>>671 ギリアムさんは既に色々な人から無茶振りされて限界です
アヤさんに頼んでください
681 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:17:11.62 ID:Rh2ucx3N
>>673 リョウトが強襲し、努力するリオと修行するという…
682 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:17:35.26 ID:IAXslWkq
>>672 今回のガンナーは存在意義が分からない
後からマークV出てきて合体運用可能かと思わせておいて何もなしだし
683 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:19:13.62 ID:y4tAjA5I
やっぱ、ギリアムは予知能力駆使して、今の地位にいんのかな?
漫画に出てきた三人の部下まだかなー
684 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:19:53.51 ID:yJurwuYk
あれだろ。最初はヒュッケ出そうとしたけど出来なかったんだろ。その出がらしがガンナーぼっち
どうせならアニメでやってたRーGUNとガンナーのハイツインインパクトキャノンとかやればよかったのに
>>678 外伝まで生きてたのにいきなり……
685 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:21:21.10 ID:8uAXy1bn
>>681 リョウトと強襲あまりイメージ合わなかったけどそこか。
あと、修行がやたら安いのはそんな理由からだったんだな……。
686 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:21:22.33 ID:fMKX0Lgr
>>684 外伝の時点でいい加減もうヤバイって言われてたやん
687 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:21:33.92 ID:y4tAjA5I
ボクサーは他のPTじゃ無理なんですかね?
688 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:21:34.62 ID:yJurwuYk
ヴィレッタ隊長はそのうち人任せキャラとして悠兄さんが出てくるからそれまでの我慢ですよ
689 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:21:40.73 ID:8TVBOKeb
ガンナーもエクサランスみたいに素で広範囲の修理補給能力があれば、αシリーズのメガライダー程度には使えただろうにね
690 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:21:52.32 ID:iKe0Rpyg
合体攻撃の時点でアヤに任せっきりだしな隊長
691 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:22:19.90 ID:bF15RqEu
ギリアムの部下三人よりカイの部下三人の方が出そうな気がするが
692 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:23:06.62 ID:yJurwuYk
>>686 せめてテキスト数行の回想くらいはさんでいいだろ
693 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:24:26.46 ID:MxY3eih7
>>687 エクスバインではGソードダイバー出来ないから、やっぱトロニウムがないといかんのか
694 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:24:46.88 ID:j3ecubMp
ガンナーはマグナライフルレベルのP武器と
ALL武器追加してくれれば普通に戦えるんだけどなぁ
695 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:25:47.58 ID:/Tx0/Yeh
リオがヒット&アウェイすら持ってないのが痛すぎた
696 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:26:28.08 ID:7q8DRo5S
アルフィミィって結局ムゲフロで最後まで完全に記憶戻ってなかったの?
697 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:27:02.17 ID:j3ecubMp
あぁでもどの道、修行あるから参式行きになるか・・・w
698 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:27:22.72 ID://WjfKSu
エグゼクスバインの背中にガンナー背負わせてみるとか
699 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:27:41.24 ID:q5W6tb4C
フェアリオンのモーションパターン考えてる間に死んだとかだったら泣ける
700 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:27:59.72 ID:iKe0Rpyg
格闘バカなのに射撃専用機体に乗ってる時点でな
701 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:28:36.64 ID:i4yu0/of
リオが一番、精神的にエロそうな気がするけどなOGの中で
702 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:28:46.18 ID:kcSHtB6M
エグゼクス改造して二人乗りにして、ガンナーと合体できるようにしようよ。
そうすれば、イング、リョウト、リオの三人で小型SRXのような運用が……あれ?
703 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:28:46.14 ID:30depUH5
好奇心旺盛なアイビスにとって「ラ・ギアスという未知の土地で
少しは心の傷も癒えた」みたいな展開になるかと思ってたら
完全にフィリオの事を忘却でワラタ。ワラタ……
704 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:30:00.69 ID:dtPVMbo1
>>690 念動力がないから任せるしかないとはいえなあ
705 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:30:04.20 ID:I2Tnqdh1
修行がツイン精神なのは相方に修行の相手を強いてるからなのだろうか
リオはともかくタスクも
706 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:30:32.86 ID:GHe5qh5A
せめてリオシリーズ
・せめて魂
・せめて補給
・せめて再動
・せめて戦艦サブ
・せめて専用機
・せめて合体技
・せめて私服
707 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:30:49.81 ID:/Tx0/Yeh
>>703 お前は死んだ人間の事を四六時中覚えているのか?
708 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:32:08.01 ID:j3ecubMp
>>703 地上に戻ってからだが、今回のRHBを見たら
アイビス<ハイペリオンにはフィリオの愛が感じられないな・・・
ってなっても仕方ないけどなw
709 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:32:25.76 ID://WjfKSu
>>699 きっと新モーションとかパワーアップ案とか3人目用の新フェアリオンの設計案を完成させて満ち足りたまま眠るように旅立ったよ
710 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:33:09.46 ID:8TVBOKeb
ぶっちゃけツグミはともかく他の面子はフィリオのことなんざ思い出してる場合じゃなかったろ、今回w
711 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:33:42.48 ID:kpMXRCbu
正直アイビスにとってフィリオって自分の夢をわかってくれる上司なだけで
ツグミの方が好感度高いんじゃないのか?
アイビスを落とせる可能性があった唯一の男であったのも事実だけど
712 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:34:13.02 ID:nP9WmNq+
修行がある奴って要するにマゾって事だよね。
713 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:34:15.60 ID:I4nBf8nh
>>701 愛と修行なバンダナ相手に
連撃直撃なガーシュタイン嬢も中々…
714 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:34:34.01 ID:yJurwuYk
イングとチーム組んだし色々やればいいんじゃね
ガンナーはきついだろ。リオは普通にゲシュレンジャーの白だったわ
>>701 リョウトにクワっとされたら顔赤らめる真性マゾだからね。しょうがないね
正直セニアのその気がありそうな気がするんだけどね。リョウトはそういう奴にモテるね
715 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:34:39.42 ID:UykHXp3G
>>705 タスクの場合「タスクですらまじめにやってるんだからこっちも頑張らないと!」みたいな感じじゃねw
716 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:35:01.97 ID:a0T3PmSR
フェアリオンに関してフィリオの事ばっかり言われてるけどジョナサンもRHBモーションパターンに噛んでるんだから大概変態
しかしフィリオの場合はハイぺリオンと言う本懐があるにも関わらずだからこんだけ言われるのか…
717 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:35:04.65 ID:nP9WmNq+
フィリオの影が薄いのはフェリオとフォリアのせいでもある
718 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:36:48.29 ID:iKe0Rpyg
再会したらキスおねだりするくらいだからタスク以上に性欲あるだろ部屋で2人っきりになったらもうね
719 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:36:55.68 ID:ce8wXpsX
結局イェッツトフォリアは出なかったな
720 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:37:18.83 ID:0ZErBENH
>>683 名前が森次壇、倉田光二郎、古谷玲次だっけ?
721 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:37:50.95 ID:8TVBOKeb
イェッツトフォリアなんか出ちゃったらフォリア死んでることがアルベロにばれちゃうからな
722 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:37:56.91 ID:yJurwuYk
結構日常会話とかに気をつけてテキスト書かれてたし各キャラ掘り下げる感じで構成されてたけど
日常ばかり書いてたら肝心の戦闘と伏線回収できないしな。しょうがないな
ユウキの紅茶愛とリョウトのメカフェチとタスクのレオナ愛はあったがブリッドはこれといった日常のキャラが薄いのがなんとも
親分と修行しようぜ
>>709 ウィンクシステムがトライリンクシステムになるのか
723 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:38:15.83 ID:BFU1lcfa
>>706 せめて奥義で葬ろう…
せめて痛みを知らずに安らかに死んでゆけ
724 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:39:55.90 ID:yJurwuYk
フィリオとフェリオとフォリアは真面目に紛らわしくてワロタ
ラ・ギアス組は脇のネームドもキャラ立ってていいなぁ。
ラテルイケメンミラかわいすぎて困るわ
725 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:40:01.07 ID:iZvXrnZF
アシュセイバー愛用してるの俺くらいだろうけど
今回ガンレイピアよりファイア・ダガーの方が攻撃力あるのは何か違和感があるな
726 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:40:43.03 ID:UykHXp3G
>>716 ジョナサンは最初から女好きでユニークなおっさんだからやってもはははこやつめで終わる
フィリオさんは超まじめに夢語ってるわりにアルテリオン完成させる前にフェアリオンなんて作ったから色々言われんだろw
727 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:40:44.78 ID:kwD5LQmJ
>>703 イングもそうだけど、ラ・ギアスに行かせた事で
新しい目線とか心境になるかと思ったらそう言うの一切無かったからな、完全に他の連中と同じお客さん扱い
こいつら最初から地上にいて自分のシナリオやった方が良かった
728 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:42:16.81 ID:yJurwuYk
>>726 ほら、息抜きというか新しい切り口で物事を見るんだよきっと
729 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:42:51.77 ID:6XS+/GH8
なんでフィリオもフェリオもフォリアも死んでしまうん?
730 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:43:20.23 ID:QCk7zYe3
フィリオはいい年こいて赤いメタルフレームのメガネなんかかけちゃってるからな
髪もロングだし少女趣味みたいな部分は少なからずあったんだろう
731 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:43:32.10 ID:zvhjYknF
732 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:46:06.76 ID:SiYNXTPq
物語もようやく終わりが見え始めてきたがイグニスが「もう元に戻られないのならこの手でお前を」
みたいな事言ってるの見てなんか切なくなってきた
お前もっと如何にも外道って感じの奴だったろ…どうしてこうなった
733 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:46:35.56 ID:j+tI4aaM
シナンジュはサザビーというよりνガンよりだけどね
734 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:46:38.46 ID:8uAXy1bn
フィリオさんが生きてたらアルテリオンを魔改造して
フェアリオンのお姉様ポジにしてた可能性が微レ存
735 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:47:31.11 ID:HHHBbKlh
イルイと初めて出会って2話でペンダント貰う、気晴らしに散歩に連れていっただけお礼と言う名目で
地上でスレイと再会した時にもうグランエクス成功
本当になんでアイビス召喚組にしたんだ…箸休め的なシナリオの間だけで展開詰め込み過ぎだろ
736 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:47:33.08 ID:i4yu0/of
OGにもそろそろレイズナーのゴステロさんみたいな鬼畜ゾンビが欲しい
737 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:48:37.77 ID:rM0XMHcu
トロンベ「フィリオ!我が友よ、そんなものばかり造って恥ずかしくないのか?スレイが家出したのも君のその趣味のせいだな!」
738 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:48:46.21 ID:nP9WmNq+
>>732 イグニスに限らずメリオルエッセは外道ってイメージあんまないな
どちらかというと存在意義に忠実なネアカ集団のイメージ
739 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:49:21.51 ID:QQ+FlbgU
>>736 ガディソードが参戦したらクローン軍団で大量にやってくるはず
740 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:49:25.91 ID:+Z4sKsQd
>>736 ムラタってゴステロ枠じゃないの?
大して強くなかったけどしつこくて死なないキャラ枠
741 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:49:43.80 ID:fbLc91pA
フィリオ「キミこそ、いい歳して名乗りが謎の食通って恥ずかしくないのかい?(ニヤニヤ」
742 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:49:43.67 ID:yJurwuYk
まぁニルファで運び屋やってた時とはメンタリティが全然違うし
シンジとシンジさんみたいなもんやろ。スレイも仲間になって万々歳
シナリオはやっぱバルマーに焦点あてて進めるのがメインになるよなぁ
次はどうすんだろ。もうサルファすんの?個人的には間に携帯機やスクコマやNEO挟んでほしいけど
743 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:53:36.30 ID:I4nBf8nh
>>725 俺もアクセル乗せて使ってるよ
各武装の仕様と旧教導隊以上のスペックなアクセルの
コレジャナイ感に何かヘソの辺りがムズムズする
744 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:54:52.42 ID:SiYNXTPq
>>738 確かに言われてみるとそんな気もするな
人外のルイーナ達より人間のミッテ先生のほうがよっぽど外道だな
そしてイメチェンしたラキさん可愛いジョッシュが羨ましい
745 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:56:05.31 ID:bWUsDh52
やっぱりラキがナンバーワン!
746 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:56:28.83 ID:GHe5qh5A
いい加減にバンプレイオス
747 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:57:49.15 ID:gP+CLlC5
メリオルエッセは仕事熱心だからな
一方GSの連中で最期まで真面目に仕事してたのは傭兵連中除くとリーとザパトくらいという
748 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:58:04.23 ID:Y73e+ash
もう52話なのに、まだどの勢力も元気いっぱいなんだけどどういうことだってばよ…
749 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:58:30.08 ID:QCk7zYe3
ルイーナって結構性格よさそうだしね
アクイラとかもワンチャン仲良くできるでしょ
戦争ものって言ってもまともな人を相手にするのは辛いんだよなあ
アルベロさんを攻撃するたびに心が痛むわ
750 :
それも名無しだ:2013/01/14(月) 23:59:22.74 ID:qkPPvUSd
虎王機自身が徐々に呼応しておったか
ひょっとして爺ちゃんダジャレ言ってんのか
751 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:00:02.98 ID:8TVBOKeb
>>748 OG2なんて最終話3話前まで影鏡もインスペクターもアインストも元気いっぱいだったぜ
752 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:00:05.32 ID:SiYNXTPq
>>749 俺はアルベロさん攻撃するとき戦闘スキップしてたわ
あと序盤で出てきたザッシュの父親のなんとか将軍もスキップした
753 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:00:26.36 ID:/T7mDFlT
754 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:00:46.29 ID:1zRNrc1v
755 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:01:07.52 ID:SbqZ/76L
ヤンロンかテュッティが統率持ちなら魔操勢でMB出来たのに
756 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:01:21.87 ID:xX2+8XXZ
だが一つ一つ潰していくしかない
757 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:01:51.99 ID:YJ4KQ0i/
OG2の畳み掛けはな
ホワイトスター内部と周辺はネームドキャラの死体だらけだぞ
758 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:02:00.10 ID:onWcCMBR
やっとクリアした
俺のククルが…
759 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:02:19.51 ID:7gzpggoe
アルベロさんはMXの時はまだデビガン討伐に参加して息子の敵を討ったり
エヴァ・ラーゼフォン面で和解ムード全開だったりしてまだ救いはあったのにな
どうしてこうなった…
760 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:02:48.75 ID:yJliUWJW
最後にバタバタとネームドが死ぬのはガンダムっぽいとも言える
761 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:03:28.13 ID:QQ+FlbgU
>>755 魔装で統率を持つとしたらマサキ
ヤンロンは別行動多めだし、テュッティは参謀的役割、ミオが補助
762 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:03:43.78 ID:DWzWgR42
ネイキッドジェフティだけで鋼戦隊壊滅余裕だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:03:51.39 ID:/T7mDFlT
アルベロといいドゥバンといい性悪女に関わった奴はロクな事にならない。
一方ワン博士に関わった連中は大体勝ち組。
764 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:04:07.13 ID:yJurwuYk
ラ・ギアスはみんな声がキャラについてる感じがしていい
ジョグもラテルも双子もリューネもザッシュも。そしてミラかわいい
765 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:04:54.87 ID:/T7mDFlT
>>761 でもマサキが統率持てるのってイメージ的にROEのサイフィス攻略後だよね?
766 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:05:45.42 ID:IE4QtV4W
767 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:05:46.48 ID:yJliUWJW
768 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:06:20.33 ID:FgihAkUN
統率付いてようやくALL無しを埋め合わせて他3機と並べそうな感じではあるが
今回のマサキは旧作よりだいぶ青臭さ感じるから統率は合わなさそうである
769 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:06:51.70 ID:t96IF5rW
統率持ってるのって隊長・リーダー経験者だけだし…
770 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:07:01.34 ID:AkpV7E8X
ぶっちゃけワン博士は最初完全に外道キャラだと思ってました
人は外見で判断しちゃいけないね
771 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:07:47.38 ID:AkpV7E8X
ってsage外れとるしばらくromっとくわ
772 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:07:52.47 ID:FbhufB2R
ALL武器の有無もそうだがサイバスターの燃費が悪すぎる
773 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:07:59.66 ID:C0EudHfG
シナリオの中で宇宙ヒラメみたいに並行世界の向こうから大統領直属の兵士が顔だししたりしてもよかった
あいつら名無しの兵士のくせに各機体の特徴についてペラペラ喋ってくれるから好感持てる
OGsのトウマみたいな会話だけの顔だしもほしかったお
774 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:08:12.12 ID:r+ftzMe8
>>765 いや、LOEの第2部の時点でリーダーシップは発揮していてROEだとむしろ退化している節がある
主人公の人格が完成しちゃうと物語を転がすのが大変なんで仕方ないことだろうけど
775 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:08:22.30 ID:FgihAkUN
>>770 次回作で正体がジ・エーデルと判明します
……だとしたら胸糞悪いってもんじゃないな、まああいつは存在そのものが胸糞悪いがw
776 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:09:41.70 ID:C0EudHfG
Z勢はOGに来ないって話を聞いてたんだけど普通に12のなんたらとか出てきたしな
まぁ来ないのかもしれないけど
777 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:09:56.66 ID:7gzpggoe
>>773 ボルテス相手にめっちゃワクワクしてたのはワロタ
778 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:10:20.12 ID:swTePQK+
一人だけ寿命問題が解決しそうなアリエイルは勝ち組過ぎる
ヒューゴとラキのこともどうにかしてくれよ化け物みたいな爺さん
779 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:11:47.83 ID:IE4QtV4W
>>777 あいつらにとってボルテスは伝説の英雄だからなw
780 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:11:54.62 ID:t96IF5rW
造られた存在同士、寿命短い、同族死亡と共通点あった割にはラキとほとんど絡まなかったな、アリエイル
と言うかルート分岐の仕方によっては印象にも残らなかった
781 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:14:58.38 ID:C0EudHfG
>>778 いずれ人間EOTも出てくるんでがんばって解決していこう
782 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:16:52.96 ID:/T7mDFlT
ワン博士がもう少し若ければアリエイルとラブラブになれたかもしれないのに
783 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:18:00.06 ID:SZwqZcAB
少し(50歳)
784 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:18:46.75 ID:swTePQK+
アリエイルとドゥバン、どこで差がついたのか
785 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:19:41.57 ID:p/OpCjOs
可愛さ…かな
786 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:20:19.79 ID:KFjw7Qhx
アルフィミィの参戦時期を遅らせた罪は大きい・・・
787 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:20:43.76 ID:t96IF5rW
アリエイルもドゥバンも目が死に過ぎなんだよ
788 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:22:23.04 ID:O0d5D+Iu
アリエイルがさっさと真実を話して説得してればドゥバンも普通に仲間になったんじゃね?
789 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:22:24.51 ID:C0EudHfG
ドゥバンが終盤になって「支配、支配してやるぞ!」と単語を一拍おいて復唱する口癖が出来ていたことに気付いた
これ最初からじゃないよなぁ
790 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:23:07.17 ID:7gzpggoe
アインストの影響…ではないわな
791 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:23:10.88 ID:nagEyyat
>>789 後半はもう一杯一杯でテンションおかしくなってたんだろうさ
792 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:23:15.61 ID:/T7mDFlT
>>784 運命の決断をする時に手を差し伸べてきた相手が
アリエイル → ワン博士
ドゥバン → エルデ
だからな
793 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:25:32.44 ID:E40FNmV7
アレス!アレス・ガイスト!
794 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:27:58.51 ID:t96IF5rW
OGINのウェンドロみたいにアインスト化してたからおかしくなってたんじゃねーの?
>終盤のドゥバン
795 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:30:36.71 ID:HXRU6BDH
>>775 エルガンはいい奴だっただろ!いい加減にしろ!
796 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:31:09.24 ID:p/OpCjOs
ちょっと!ちょっとちょっと!
797 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:31:35.89 ID:5AutySxk
◆自分の親のような存在であるオヅヌ博士の死を悲しんでくれていた
◆自分を逃がすために、文字通り命をはってくれた
◆自分の短く終わるはずだった命を救ってくれるかもしれない
箇条書きマジックではないが、アリエイルにとってのワン博士は文句なしのヒーローだな
798 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:31:48.64 ID:HXRU6BDH
GN粒子でもあればヒューゴもアリエイルも解決しそうな気がする
ラキは知らんが
799 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:32:47.93 ID:nagEyyat
800 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:33:10.61 ID:Yb2e+QWF
ちなみにRRRのドゥバンはあんな引越しおばさんのような口調ではない
801 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:33:15.42 ID:/T7mDFlT
>>797 実際、シナリオ中でアリエイルが笑顔グラ見せるのはワン博士に対してだけだしな。
802 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:34:08.48 ID:IE4QtV4W
>>795 ヤク漬けダブルトリガーのエルガンさんか
803 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:41:45.40 ID:6fGIckzz
RockのJamバージョンってゲーム中流れたっけ?何話?
2週目で本ルートやったけど、RocksOG→Wings of the legendの流れであれ?ってなった
WingoftheLegendはオーケストラかアレンジがよかったな。
804 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:42:15.01 ID:tJHx4mwD
エンディング後に救済として可能性を残すってのならともかく、
割と中盤に「アリエイルの体、直せるっしょ」みたいな話になっちゃってドゥバンの道化っぷりが半端無い
805 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:44:53.62 ID:yZGLqBYw
ふぁいあ! りぼるびんぐ・すてーく、ふぁいあ!
806 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:45:44.75 ID:y2Cb1dCE
>>772 アカシックバスターやサイフラッシュなんか使うからだろ
コスモノヴァに乱舞の太刀で競合なんかしねーよ
807 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:46:07.14 ID:oqfSb4j+
ドゥバンは正直紅の聖誕祭で死んでた方がマシだった、そうすりゃアルフィミィもさっさと仲間になったのに
破滅の王の後に出てこられても雑魚にしか見えない…
808 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:46:12.05 ID:0/Pw0R/3
あのJAMの歌はOGファン的にどうなの?
俺はナシだと思ってるから頑張ってAメロ前にマキシマムブレイク連発して撃墜するようにしてる
809 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:48:02.56 ID:BgKo0BmH
サイバスターは消費アイテムの仕様変更で救われてる
810 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:48:23.94 ID:t96IF5rW
>>807 AI1の餌にするためだけに生き残しておいたようなもんだからなぁ
811 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:48:45.54 ID:6fGIckzz
盛り上がりはいいと思うが、やっぱりボーカルは入らないと思った。
戦闘シーンはいると声と被るし・・・・GONGが入ってないのが意外だった。次回作に期待。
812 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:49:25.71 ID:jb0j/yHB
けどドゥバンとアレス!アレス・ガイストが追いかけなきゃアルフィミィ今作中ずっと寝てたと思う
813 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:50:33.27 ID:Qw3srN6Y
ぶっちゃけマシンナリーチルドレンの二番煎じにしか見えない時点で…
814 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:51:23.08 ID:BgKo0BmH
個人的にはボーカルもありだと思う
GONGは流すならケイサル戦以外にないだろう
815 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:51:32.89 ID:u+SVAUjT
>>804 ドゥバンはその他にも自力で寿命に気付いたり、元凶であるオヅヌを爆殺したり、
オヅヌの最後の命令に縛られているアリエイルを何度も勧誘したり、
異次元に飛ばされたアリエイルの脱出を手助けしたりしたのに全部カットされたからなぁ
その上「理想種とかいって生命を弄んだクズ」扱いだったオヅヌが微妙にフォローされてる意味も分からん
816 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:53:00.75 ID:/T7mDFlT
サイバスターが復帰する頃には精神の補給があるからなぁ。
今回のスーパーリペアキットの空気っぷりはガチ。
一方SSPドリンクは終盤の神
817 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:54:31.92 ID:/T7mDFlT
>>811 流すのはいいけどBGM固定はマジやめて欲しかった。
818 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:55:28.99 ID:6fGIckzz
パーツ・アビリティを一切使わなくてもラスボス勝てるんだな
アビリティはまじでいらん・・・クリア後の説明読むまで、1つでも効果あると思ってたしw
819 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:55:49.99 ID:BgKo0BmH
SSPドリンクを飲みながら祝福撒き散らすククルさんは輝いてた
820 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:58:51.07 ID:IE4QtV4W
純粋にクズだったオヅヌがフォローされてるただのロマンティック博士だったのにゲス成分追加でただの小物クズと化したザパト博士もいる
全体の出来は悪くないけどシステムもシナリオも細かい部分で意味わからんことしてるから困る
821 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 00:59:41.57 ID:Uw9rwF3u
アルベロ隊長マジ報われねえ
822 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:00:33.31 ID:b8jRdfji
SPドリンクで腹がたぷたぷになってるミオかわいいよ。
823 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:01:31.83 ID:jb0j/yHB
連中はユーゼスの計画に巻き込まれて色々悲惨になったに違いない
ユーゼスが悪い
824 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:01:43.85 ID:5AutySxk
オヅヌageのために、ドゥバンsageが行われる
OGではよく見る光景だな
825 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:04:03.70 ID:qkJWAXmi
826 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:06:15.91 ID:yZGLqBYw
ハチマキとかドリンクはパイロット側のスロットに装備させて欲しい。
アビリティをユニットとパイロット兼用で着脱できるぐらいなんだから…
827 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:07:20.22 ID:tJHx4mwD
ザパトに関してはOG外伝でもっとヒドかったのを原作に近付けたんじゃないの
あのアヘ顔になる奴とか、シナリオ考えた奴馬鹿じゃねーのって思った
まぁ、原作者本人が書いてたんだけどな
828 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:07:45.07 ID:BgKo0BmH
まあ今回飛べるのに空Bの機体がやたらいて面倒なのもぶっちゃけユーゼスが裏で手を回してたせいだしな
829 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:08:41.39 ID:Uw9rwF3u
まさか、第二次OGが延期に継ぐ延期を繰り返したのも・・・!?
830 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:09:50.69 ID:p/OpCjOs
キョウスケが浮気合体攻撃(しかも本妻より強い)を手に入れたのも…!
831 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:09:59.09 ID:7gzpggoe
ゲンナジーが地上に上がってこないのも…!?
832 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:10:41.78 ID:YCmlpMgG
アビリティは一つで効果作動、デフォで一人一つ持ってるってならまだメリット薄いことに反する面倒くささは無かった
833 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:11:26.54 ID:yZGLqBYw
リューネが急に恋愛脳を発動させたのも…!?
834 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:11:36.27 ID:6fGIckzz
アビリティが3つで効果するのも・・・!?
835 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:12:18.85 ID:SbqZ/76L
アクアとヒューゴがめっさイチャイチャしたのも…!?
836 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:12:53.30 ID:FbhufB2R
アビリティも特定の組み合わせで効果変わるとかしないも3つつける必要ないよな
837 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:13:23.69 ID:/T7mDFlT
>>832 三つに分けてる事についてのメリット皆無だからな
単に付け替え作業を煩雑にしているだけという
完全に設定ミス。
>>833 リューネに関しては元々あんなもんだ
838 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:13:29.16 ID:qkJWAXmi
ガオファイガーを孤立させたのも…!
839 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:13:51.07 ID:eWvPVHno
能ある鷹は爪をカークスのも…!
840 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:14:17.08 ID:YCmlpMgG
ムラタが雌伏に失敗したのも…!?
841 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:14:33.86 ID:M/KWhaww
最近買って始めたが面白いね。
ジョッシュて新規の人を使うか迷ってる。なんかこの人、機体も精神も性格も影薄いんだが良いとこ教えてエロ博士!
スパロボ過去作やってないから何に出てきた人かもわからんから感情移入しにくい。
アクセルとかは知らなくてもすんなり使いたくなったんだがなぁ
842 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:15:32.39 ID:NnaPHwgj
リョウトの機体が消えたのも…!?
843 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:16:34.26 ID:shBvrRMC
ぶっちゃけリューネってマサキ絡まない方が魅力的だよねっていう
844 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:16:57.10 ID:0/Pw0R/3
>>841 飛びぬけて強いわけでもないし無理して使う必要はないよ
とりあえずリョウト・ヒカワあたりを重点的に育てていくといいんじゃないかな
845 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:17:14.16 ID:NnaPHwgj
846 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:17:46.98 ID:/T7mDFlT
>>841 最初の機体は平凡だが後継機が二機ともキチガイ性能。
後半出てくる嫁キャラが可愛い。
関連BGMが良い。
847 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:18:30.57 ID:6fGIckzz
そういえばマキシマムブレイクも1度も使わなかったな
あれってどうだったの?
848 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:19:34.84 ID:YCmlpMgG
>>841 無理して使う必要はまずない
機体自体は後に急激パワーアップするけど
リシュウ先生とかアラセリとか他に優秀なのはいるし
849 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:19:50.32 ID:0/Pw0R/3
>>847 まじ強いよ
あれ使えば一週目ハードでもムラタとかの撤退ボス倒せる
850 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:19:58.22 ID:6fGIckzz
>>841 >>2にも書いてあるが、隠し機体の性能もキチガイ
1周目に無理に手に入れる必要はないが、是非使っておきたいところ
後半はまじで熱いぞ
851 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:20:24.79 ID:qkJWAXmi
852 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:20:43.72 ID:M/KWhaww
皆ありがとう。たしかにBGMはいいな。
機体が平凡なのが辛いがとりあえずほどほどに改造しとくか
853 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:22:29.89 ID:yZGLqBYw
>>837 旧シリーズならね…
OG外伝じゃノイエDCとケリをつけたいから
マサキに着いていかないとまで言ってたのに…
結局、ノイエDCはどうなったんだろ。今回影も形もなかったが。
854 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:22:50.19 ID:/T7mDFlT
ギガスやマンボウの性能は本当にキチガイなんだけど
Dキャラは恋愛補正もアタッカーも魂も統率もダメ補正ABも無いから
若干パンチ力不足感はある。
855 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:23:41.94 ID:/T7mDFlT
>>853 影はあったじゃない。
ほら、あの、すぐ死んだ人。
856 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:25:05.05 ID:ddVJKcW/
サイズLLでも平気でよけるからなマンボウ…
黄色はリムの養成やらないとちょっときついが
地形適応Sマジ偉大
857 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:26:40.32 ID:jb0j/yHB
私だ私だ私だ。もう私だ。 だからもう私だって。 もういいからもう私だから。
お前の言いたい事も言ってる事も私だから。 全部私だ。全部。すごい私だ。ものすごく私だ。 こんなに私だったの初めて。初めて私だったな私達。 だから私だ私だそれも私だよ。私だって。 私まくってる。
ていうか私だった。実を言うと私だった。 始めっから私だった。私だった上でさらに私だから。 二重に計画してるから。むしろ私すぎてヤバイ。 全部私の仕業だもん。私だもん。 ほら、お前も私のクローンだろ?それも虚憶だから。
858 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:27:34.75 ID:QA7faVIy
>>853 雌伏して力蓄えてると解釈してる
多分、次でバルマー来襲と同時に決起するんじゃね
859 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:28:24.28 ID:ZbUxHpJB
ノイエDCはムラタがラギアスから帰還した以降連絡付かなかったんだっけか
・ゲストかバラルかルイーナ辺りにやられて壊滅した
・どっかで雌伏してるから連絡付かなかっただけ
・ムラタいらなくなったから無視してただけ
好きなものをどうぞ
860 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:28:50.09 ID:M/KWhaww
フル改造ボーナスはなにが鉄板?やたら海が多いがまさかの海Sか
861 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:29:32.26 ID:0/Pw0R/3
ムラタ初登場っていつだっけ
かなり長いこと引っ張ったイメージがあるんだけど
862 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:31:27.56 ID:0/Pw0R/3
>>860 俺は飛べるけど空Bだったら空Sで
他は移動力にしているよ
863 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:32:27.03 ID:pR53KD69
ウェポン・ボックス・ハンガーってレースアルカ―ナ無しでも単体運用できるみたいなこと書いてあるから次回作で見てみたいな
864 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:32:56.43 ID:/T7mDFlT
>>860 鉄板は移動+1
空Bの機体は空Sが選択肢に入る。
イージス計画するなら装甲+10%とかもアリ。
適応Sは武器をSにはしてくれないから本当にお気に入りの機体には
どのみちSアダやテスラSを付けることになりがち。
865 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:33:27.72 ID:QA7faVIy
>>861 確かOG1でジガンと一戦交えたのが初登場だったと思う
866 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:34:29.51 ID:IE4QtV4W
>>854 なんのための援護攻撃と使いやすい射程の最強武器だよ
867 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:37:13.60 ID:Uw9rwF3u
4作も引っ張っといてさしたるイベントも因縁も無く分岐で死んだ雌伏さん・・・
868 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:37:44.58 ID:/T7mDFlT
>>866 援護攻撃はABボーナス付いてるスペシャリスト連中には及ばないからなぁ
D後継機が突出してるのはやっぱ本体適応SとALLの性能と燃費。
869 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:39:08.69 ID:s7MO+rke
>>867 リシュウ先生はムラタよりバラルに目が行っちゃってるしな
870 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:39:25.50 ID:yQayfJ+Z
タムラさんは一周目影も形もなかったな…
871 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:39:54.68 ID:9V3cLhNQ
>>797 私女だけど、ワン博士にステークで貫かれたい
872 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:40:42.21 ID:HXRU6BDH
ムラタは雌伏の時を強いられすぎた結果
873 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:41:33.48 ID:0/Pw0R/3
>>865 ごめん調べたらOG2の5話だったわ……
ムラタと一緒にいたヴァルシオン改に乗ったおっさんが気になってるんだけど
>>858の展開になるのかな
874 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:41:53.63 ID:RdZsHoV5
ワン博士ってグランゾンを超えるロボを作るのはやめちゃったのかな
875 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:41:56.60 ID:Jtf1vCDU
>>865 ジガンと一戦交えたの親分じゃなかったか?
876 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:43:49.30 ID:y2Cb1dCE
>>853 大半がラ・ギアスに居ついて傭兵やってるって設定
地上じゃ反逆者で処刑されるからな
877 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:43:52.08 ID:r/6LDtm4
サントラ情報出た?
OGSは発売からどれぐらいでサントラ発売だっけ
878 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:43:59.53 ID:SbqZ/76L
原作のOGクロニクルじゃムラタはブリットにブーストナッコゥ! されて
ニャンコはキョウスケに自殺一歩手前の突貫クレイモア誘爆で粉砕されて終わりだったんだよな
随分引っ張ったなこいつら。ニャンコはまだ出てくるか?
879 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:45:02.41 ID:yQayfJ+Z
やられても困るが統率使うキャラおらんのに敵機体にF武器あるん意味分からんな
880 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:45:26.72 ID:y2Cb1dCE
>>860 スクリューモジュール争奪戦が厄介だったから水中で動けるやつなら海Sにしてもいい
881 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:46:36.70 ID:y2Cb1dCE
>>878 ニャンコはラ・ギアスにいついてる可能性があるな
882 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:48:28.05 ID:QA7faVIy
883 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:49:01.82 ID:YCmlpMgG
名字しか出てこないのは何かのフラグだろうか
ムラタ「お前たちが倒したのは弟だ」
884 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:49:06.70 ID:6XmhObo9
アルテウルがアクセルの身柄引き渡しを要求してた話はなんだったんだろうか
GSの隊長ポジションにするつもりだったんだろうか
885 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:49:46.12 ID:qkJWAXmi
>>879 ファンディスクで敵機体も交えた好きな組み合わせのMB出来るよ!ってするためさ
886 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 01:59:47.39 ID:I0UzRDgk
実際ガイアセイバーズってそんなに悪い事してなくね?
トップの命令に従ってるだけだし、拒否権もないだろうし
DCとやってる事は一緒だから元DCが多い鋼龍戦隊にあれこれ言われる筋合いもないし
ミチルはその辺知らないだろうけど
887 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:01:27.04 ID:nagEyyat
888 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:03:20.02 ID:/T7mDFlT
GSで悪人と言えるのはアウテウルとエルデと三馬鹿くらいのもんでしょ
他に倫理観狂ってる博士が何人かいるくらいで他の大部分は真面目な将校兵士。
889 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:05:52.47 ID:1OCK6yxx
三馬鹿もなんか悪いことやったっけ?
うだうだ文句言ってる割には結構ちゃんと命令聞いてたような気が
890 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:05:59.12 ID:HXRU6BDH
でも封印戦争後に全員逮捕されてるから悲惨だな
891 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:06:36.56 ID:AHKquE8Y
ガンダム世界と比べるとOGの将校有能ぞろいだな
892 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:06:39.63 ID:QA7faVIy
>>886 まあ動機が不純な連中ではあるが仕事はちゃんとこなしてる
色んな思惑があったとはいえ、ゼゼーナンの奇襲を撃退して鮮烈なデビューを飾ってるし
したっぱは悪党でも何でもなく仕事してるだけ
DCも同じことが言えなくもないと思う。ビアンに騙されたようなもんだし
893 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:15:15.42 ID:TAY+Y+Dy
たしかに、トップがどうしようもなかった、というか敵対勢力の人間だった以外は
悪いことはなんもしとらんよな。
色々と問題ある人物抱え込んでいるのは黄龍戦隊も一緒だし。
ラインとかアルフィミィとかラミアとか……
894 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:16:05.95 ID:Svy14cgv
大統領の轢き逃げ現場を目撃した兵士も多いだろうしな>GS
895 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:18:10.20 ID:0YsFWCLx
ぶっちゃけ最終的に勝ったほうが正義になるし
896 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:18:09.16 ID:nagEyyat
GSの下っ端兵達は、後々そこまで悪い扱いにならなかったと信じたい。
特に戦車乗ってた奴とかな。
897 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:21:30.57 ID:RdZsHoV5
浅草襲撃を黙認してたような
898 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:24:20.56 ID:QA7faVIy
敵の秘密拠点があればそりゃ襲撃するさ
899 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:28:03.23 ID:nagEyyat
>>897 あ、あれはトオミネ博士の暴走やし…(震え声
900 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:28:12.75 ID:RdZsHoV5
民衆に被害出てたじゃん
それに一応テスラ研とかと一緒で民間施設だしアウトじゃね?
901 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:28:24.07 ID:Fb+lIuaL
OPにスカイツリーないんだが未来にはないのか?
902 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:30:19.83 ID:yZGLqBYw
メテオ3落下の混乱で歴史が違うんだろう。
OG1で幕張メッセはあったけどな…あれ築何年になるんだ?
903 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:33:38.74 ID:QA7faVIy
>>900 鋼龍戦隊だって民家の上でドンパチやってるじゃん
流れ弾とか撃墜した敵機とかの被害はあると思うわ
904 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:41:13.99 ID:RdZsHoV5
>>903 街の防衛で被害が出るのと私欲で街襲撃するのじゃ全然違うだろ・・
GSが悪い事してたかどうかの話なんだし
905 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:43:15.11 ID:1OoHLA52
ゲームにリアル求めるなよww
それなら機体が破壊されたらパイロットは死ぬべきだろ、脱出装置がそう毎回死亡前に発動させれるわけないやん
906 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:44:13.19 ID:Ic2O3WEk
>>900 お前は誰が許せないんだ
あれは博士とアルテウルがなに考えてんだで済む。突っ込むとこはそこじゃない
あと次スレ頼む
907 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:47:07.31 ID:QA7faVIy
いやいやいや、敵の施設に攻撃をしかける・敵を誘き寄せるのが悪いことなの?
それに私欲で軍事行動するのが悪いってんならクロガネもマサキもシュウも全員がアウトじゃん
確かによくはない行動だけど、これだけでGS全てが悪ってのは無理がある
908 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:55:48.65 ID:RdZsHoV5
909 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 02:56:07.66 ID:Ic2O3WEk
910 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 03:04:10.26 ID:smxq2ife
テスラ研は一応話し合いで引き渡すようにしてたろ
襲撃はアルテウルの独断だし
それに浅草になあなあで誤魔化されてる謎の秘密基地があったら襲撃するだろそりゃ
というか浅草の民間施設ごと攻撃してたけどそりゃ浅草のど真ん中に基地作ったキサブローが悪いだろ
GSからすりゃどこまでが基地かわからないんだし
911 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 03:17:03.66 ID:Svy14cgv
OG世界のネットにも
>>910みたいな書き込みがあったりするんだろうなw
912 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 03:18:32.98 ID:OATaR6yP
GSの下っ端って元DC兵とかも多そうだな
913 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 03:21:05.25 ID:7qtgdiQL
やっぱり地球人は俺達とは違うのかなって…
914 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 03:39:17.26 ID:+mQc6xHG
ミストさんはゼゼーナンにうまく口説かれてゲスト側に付きそう
915 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 03:43:21.43 ID:o9OFoasv
>>910 独断も糞も組織のトップがやらかしてたからね
一応全員ふんじばって事情きかにゃならんでしょ
916 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 03:58:52.46 ID:ZUTwPdkH
wikiのEXーHARD攻略に
特に補給装置は戦艦のレベルUPにも使え、レベルを上げた戦艦を元にさらに他キャラのレベルUPも出来る。
最初から徹底的にやっていけば「全滅プレイ」や「交互に補給」などの真似を行わなくても最終的にLV99に育てる事は難しい事ではない。
てあるけど本当?今EXーHARD44話でギリアムクスハで覚醒再動ドリンクフル活用でもレギュラーメンバー+LV5くらいしかないんだけど……
917 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 04:00:31.45 ID:QZ710xQg
918 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 04:01:07.31 ID:5AutySxk
なんかスレが殺伐としはじめた途端に、ミストさんが登場すると場が収まるパターンってあるよね
あれ?もしかしてミストさん、あえて悪役をかって出てくれている聖人なんじゃ…?
919 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 04:02:18.01 ID:Bwjg48vg
っつってもザコGS兵の戦闘時のセリフ見ると
どうもまともな人間とはちょっと…
一兵卒を擁護したい気持ちはわかるけどさ
920 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 04:14:12.80 ID:d5VBaHXo
>>916 両戦艦は大統領交通事故ステージで修理補給で99に
以降両戦艦をSRP取得後クリアにターン制限の無いステージで黙々と補給修理MAPの繰り返しで簡単に1ステージ4人99行けるさ
921 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 04:24:39.28 ID:ZUTwPdkH
>>920 ああやっぱり稼ぎのためのターンは必要なのね。教えてくれてありがとう
自己満足とはいえどうしても早いクリアターン目指してしまうからこのまま稼ぎ無しで頑張ってみる
今のとこ初見無改造プレイよりは全然楽だし
922 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 04:26:22.97 ID:Ic2O3WEk
>>918 いやホントマジでそう思うわ
自分なんかクソ真面目なレスしかできないなーって自己嫌悪になってるところにコレだもん
さながら人類の罪を背負って磔になったキリストのようだよ
923 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 05:04:35.59 ID:jfNsHoC/
ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は以下略
924 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 05:14:23.73 ID:bCMIZgnb
DLCで途中参戦組と永久離脱組をを初期から終わりまで使えるようにしてくれないかな
クリアしてる人はストーリーの枠順はもう関係ないんだし
925 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 05:15:47.90 ID:E+Ma92od
バグの温床になるのでやりません
926 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 05:30:17.05 ID:ndy1CX/E
二周目以降は乗り換え制限排除してくれればいのになあ
927 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 05:33:16.98 ID:0CBmgntF
いまさらだが魔装Uのプレシア
「これでおっしまい」
に射抜かれた
928 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 05:41:37.39 ID:t96IF5rW
戦闘経験皆無って設定のリムはまぁしょうがない、ジョシュアもジェアンでしか戦ったことが無いからしょうがないとしよう
だけどヒューゴが乗り換えできないのはなんでなんだ
専用機がある奴は乗り換えなんてどうせしないだろ?ってことなのか
929 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 05:54:08.83 ID:ShoUZ/N5
第四話でラッセルを99にしたのは良い思い出
今作中最速でレベル最大まで上げられる漢だな
930 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:08:07.83 ID:OATaR6yP
>>928 ヒューゴが乗り換えたらアクアどうすれば良いのさ
一人で乗れるようになるのはヒューゴ離脱後だし
復帰後も一人だと困るでしょ、乗り替えてるし
931 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:10:23.95 ID:XhN4O3YT
アイビスが乗り換えたら相方はお留守番なんだぜ…
932 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:10:49.69 ID:E+Ma92od
ツグミだってアイビスが乗り換えたら放置だよ
933 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:17:44.69 ID:0xY1zolv
乗り換え解放して欲しいのは、パイロットはヒューゴとアクア、機体はART-1かな
あと参式を2機ほどですね
934 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:19:55.62 ID:KHrBLnzR
そういや、ゲシュペンストRVってなんでギリアムしか乗れないんだろう
935 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:20:49.08 ID:ndy1CX/E
参式量産すればバルマーでも圧倒できそうだな
936 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:21:10.76 ID:qkJWAXmi
アクアがTEアブゾーバーに乗らないのに水着だったら痴女扱いを免れないだろ
937 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:21:18.89 ID:wdHajBz5
アクアはMXじゃドラグーン乗る時期もあるな
938 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:23:19.72 ID:xijICLKL
>>934 「コール、ゲシュペンスト!」って召喚してるからギリアムにしか操作できないとか
939 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:29:00.46 ID:0xY1zolv
アクアは士官学校時代にシミュレーターで一般PT程度ならって話なら有り得なくはないかも
>>938 声紋認識とかあるかも
940 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:29:21.23 ID:yZGLqBYw
ヒューゴとアクアの乗り換えは楽しみだったんだけどな…
と言っても今回乗り換え機体ちょっと少ないな。
ヒュッケバインは消え、弐式は龍人機になり、ガーリオンもないし。
941 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:48:49.43 ID:zvWMObdW
スーパー系であるジンライを量産したトオミネ博士は偉い
軍もさっさとヴァルシオン改なりグルンガストなりアーマリオンなりジガンスクードなり量産しろ
942 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:50:43.28 ID:RTkIGfj0
特機量産が熱望されているのでネメシスシリーズを量産します
943 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 06:53:03.79 ID:Ug7xv48+
ビルトラプター量産しちくり〜
944 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 07:31:06.60 ID:i24nOKUN
少し運命が変わればゼンガーのポジションにムラタがいたんだよな
荒廃した未来の大地の守護者ムラタ
W15と対峙し始まるムラタ対ムラタ
「俺がATXチーム隊長のムラタだ!」
ソフィアを嫁にイルイを娘にするムラタ
牛乳姫にスパロボ代表で召喚されるムラタ
945 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 07:34:49.01 ID:t96IF5rW
少し変わっただけでどうしてそこまで変わるんだよ
946 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:13:23.47 ID:+fC0MEgs
アーマリオン×4小隊とジガン+シュナーベル×3小隊を量産したら
ゲスト部隊くらい一般兵で迎撃できるな
947 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:15:25.74 ID:ZhWksR/M
戦闘アニメを全面描き直すために前作から五年も間が空いた割に、
ヴァイサーガやソウルゲインみたいに演出をOGSから使い回してるのが多い所がガッカリだなぁ。
カットインが追加されたり細かい所では変わってるけど、次回作やるんなら全く新規の演出にして欲しいな。
948 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:17:49.65 ID:omg+uCAH
それより顔グラ書き直しと、フルボイスとは言わんから一部会話にボイス追加をだな…
949 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:17:53.01 ID:o9OFoasv
新規の演出で無くともいい…続編をキッチリペース付けて出してくれれば…
950 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:21:29.14 ID:7l29j4Sd
個人的には1年に1本ペースが理想だけど流石に無茶だよな
3年とか間が開くと辛い
951 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:26:16.81 ID:7LMWffnK
開発ラインどうなってんの
一応スパロボ自体は1年に約1本ペースだけどさ
これからは3DSでもフルボイスになるだろうし、製作期間とスパロボチームの経費含めた体力とか大丈夫なのかね
952 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:29:13.19 ID:mU7yGWAU
もうね一気に分岐入れて80話ちょっととか疲れるから
3980円ぐらいで39〜40話ぐらいで続いていく感じでもう少し短いサイクルでお願いしたい
使い回ししつつ少しづつ新しい戦闘アニメとかに差し替えていったり
バランス調整していく感じで
953 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:29:47.90 ID:Izbn895U
次はUXだっけかアレ本体持ってないんだよなあ
954 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:30:31.50 ID:+fC0MEgs
まぁ5年もあったら全部新規で作れよとは思うけど
全部新規だと2年以上かかりますってなら、使いまわしの方がいいわな
955 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:30:33.99 ID:ZdN7Vi+y
ゲーム複数とアニメ同時進行して酷いスケジュールだったらしいな
今回作った素材もあるし、次のOGまで外伝から第2次ほどの間はないと思うけど
956 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:32:45.45 ID:h0hJ3ALk
ID:ZhWksR/M
カワハギ
957 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:33:56.25 ID:wamVo2rX
続き物なんだし素材が充実した今となってはいっそ全部使いまわしてもいいと思う
待たされるのは結構つらい
958 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:35:37.98 ID:+fC0MEgs
だねぇ
特に今回のは使いまわしていいくらい気合入りまくってるし
新規は新技とかだけでいいわ
あ、でもハイペリオンがグランエクス以外すげぇテキトウなのやめてください・・・
959 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:46:27.02 ID:yZbGcES3
取り敢えず次スレよろしく
960 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:48:58.73 ID:ZbUxHpJB
戦闘グラは基本流用でいいなぁ
OGSの頃のでも十分見れるレベルだし
カットインをちょい変える、あるいは追加するくらいのマイナーチェンジで十分印象変えられると思う
あと声の新録
961 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:53:58.82 ID:7l29j4Sd
あ、950踏んでたわ
ちょっと立ててみるね
962 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 08:58:10.38 ID:7l29j4Sd
963 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:04:24.24 ID:mMyqa5VZ
アリエイルやスレイが乗り換えOKで、ヒューゴアクアがNGなのが納得いかない
964 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:13:42.74 ID:ZbUxHpJB
それ言い始めるとゼンガーがPT乗れないのもおかしいし
一応練習してるシャイン王女もAMくらいなら乗り換えできてもおかしくないし
アクセルもゲシュペンストの搭乗経験は多分あるだろうしPTはいけるんじゃねーのかとか
色々言いたくなってくるぜ
ようするに次回は色々乗り換えさせてくれよって事だよ、寺田さん
965 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:13:49.51 ID:qCuGH5X7
アクア「だってコックピットに一人なんて寂しいもん」
ヒューゴ「ふーんやけにしおらしいな」
966 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:15:25.86 ID:6XmhObo9
俺はアクセルの換装武器専用台詞が聞けたので良しとする
フリーエレクトロンキャノンの台詞とかめっちゃかっけえ
967 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:16:34.30 ID:qCuGH5X7
なんなら魔装勢もなんとか無理きかせてPTとかに乗せかえさせてください
ミオのネタ連発と、そして楽しそうに演じるであろうグリリバに期待する意味でw
968 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:19:28.68 ID:7l29j4Sd
みんなに無理をきかせてヴァルシオーネとかマガルガに乗せ換えるのか…
腹筋が熱くなるな…
969 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:24:45.29 ID:eWvPVHno
マガルガに乗せたらゲンちゃんもククル風のカットインやってくれるのかな…
970 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:26:07.81 ID:cmuqf6eX
まずはエクサランスのメインパイロットをフィオナにもできるようにするところから
971 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:31:26.62 ID:6XmhObo9
エクサランスはまずガンナーとダイバーを出せ
レスキューがどれだけ便利でも納得せんぞ
972 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:32:28.98 ID:E+Ma92od
ダイバー居たら大活躍だったのにな…
973 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:36:20.99 ID:cmuqf6eX
ダイバー出ても空適正の高そうな武器が無さそう(強いて言えばスワールファントムくらい?)だから結局キャニスとかリオンには不利だと思うが
974 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:51:54.05 ID:iz4o2oE2
エクサランスはとりあえず換装できるようにしてほしい。
975 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:53:26.07 ID:RTkIGfj0
戦闘目的のフレームなんて全破棄、開発なんてするわけないだろ
これからはレスキューの時代
976 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:55:15.08 ID:Kodxj41J
寺田の匙加減一つでどうにでもなる
977 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:55:48.88 ID:L2iC5yqu
色々理由つけて攻撃してくるじゃないですか、やだー
978 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:56:54.03 ID:u+SVAUjT
海用機体がたくさん出てくるわけでもないのに海ステージがあるからな…
ゲッター3のいる版権に回してくれ
979 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:57:42.06 ID:UrcBbFUm
レスキュー(物理)
980 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:58:18.67 ID:mRs6qGBG
OG1からそうなんだけど、何でOGシリーズはこんなに海好きなんだろうか
981 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:58:34.01 ID:UrcBbFUm
>>978 ゲッター3が出たところで空Bのミサイルバラまくくらいしかする事無いんだぜ
982 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:59:45.57 ID:r+ftzMe8
ないとガッデスや龍虎王あたりの機体特性が死ぬから海マップはある程度欲しいわ
983 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:00:08.03 ID:xHp0Cw0j
インパクトの悪夢再来
984 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 09:59:46.51 ID:cmuqf6eX
>>980 悪の組織の本拠地が太平洋のド真ん中にあるせいだろw
985 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:00:46.76 ID:qkJWAXmi
>>981 NEOのゲッターはそれが1番強いんですがね
986 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:00:52.71 ID:E+Ma92od
ゲストの機体は海ポチャしまくってたのに地球の機体と来たら…
987 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:02:03.42 ID:SZAeLCYN
海は適正の関係で命中・回避・ダメに補正が入るのはまあいいとしよう
ただ移動力低下だけはホントなんとかしてください
988 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:03:18.40 ID:7gzpggoe
スクリューモジュールを売ってください、お願いします
989 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:04:10.79 ID:mRs6qGBG
1マップに1個で良いから地形補正系のパーツ売って欲しいな。
990 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:05:06.78 ID:+PR58wow
>>980 スパロボはむしろ海なさすぎなのかもしれん
ゲッター3が活躍できる機会ってどれほどあるのか・・・
あきらかなゲッター3イベント用のマップぐらいしか出番ないし・・・
991 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:11:26.41 ID:2XnHoEcu
ゲッター3は陸でも強いからいいじゃん
最近は2が移動だけの存在じゃないからイマイチだが
992 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:11:34.76 ID:i24nOKUN
ダイバーフレーム「自分が出たらカットインはフィオナの水着にしましょう!」
993 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:15:46.53 ID:iz4o2oE2
994 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:22:44.49 ID:+PR58wow
>>992 バンプレ「ほとんど使われない水専用のロボットのグラフィック作るのめんどくせえよ・・・HD開発大変だし」
995 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:24:27.82 ID:SZAeLCYN
じゃあフィオナのカットインをデフォで水着にすればいいんじゃないかな
996 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:25:12.76 ID:RTkIGfj0
デスピニスが隠れ巨乳だったら考えてもいい
997 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:25:41.04 ID:QA7faVIy
ない乳の水着とか(笑)
998 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:25:41.69 ID:XISQAYvE
アニメで海上をホバーやバーニアで飛んでた連中が移動適正海を持ってるんだろうか
999 :
それも名無しだ:2013/01/15(火) 10:42:20.52 ID:jb0j/yHB
2人も大きくなったことだし、そろそろハイペリオンの技術を応用したハイ・フェアリオンの開発に着手すべき
>>999 フリフリパーツが増えて、固定武装が増えると良いなぁ
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛