スーパーロボット大戦UX part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:08:13.10 ID:V9VYI496
>>951
つ乙⊂
953それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:09:10.83 ID:WXGr84ev
>>952
954それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:09:19.51 ID:lhH+4Vux
>>950
既に解散してるかもしれないんだぜ?
955それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:09:54.12 ID:nm0cOXjo
>>949
ムシャジェネのラストはSD戦国伝シリーズに続くぞ

>>951
乙でもあるがぁぁぁっ!
956それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:10:11.81 ID:Lb2/ibrl
三国伝は人革連の一部族って事で一つ

>>951
957それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:14:22.17 ID:lhH+4Vux
>>955
あ、続いてるんだ…
宇宙世紀の後の時代と知ってから三国伝(その設定あるか分からんか)を見ると、何故人間がいなくなったのか考えると怖いんだがwww
逆に、SDガンダムフォースでは人間がいるから安心するな…
958それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:16:01.58 ID:c1vP4M3s
>>947
ムービルフィラもな

>>951
959それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:16:35.88 ID:OUrwkIXI
正月あけだし今日当たり新しい情報こないかなぁ…(ちら
960それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:17:12.14 ID:3bjmnp6C
>>951

>>943
影舞乱夢は中国モチーフだし、赤流火穏はインドモチーフ
961それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:19:47.53 ID:lhH+4Vux
>>959
信長の野望の新作出るよ!
ポケモン新作が6日に発表するわ!

しか入ってませんよ
962それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:22:19.14 ID:LhkM5HYc
刹那「俺がガンダムだ」
劉備「は?」
963それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:23:10.26 ID:4V28coK1
>>951


>>961
つまりポケモン+ノブナガの野望の続編か
964それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:25:31.09 ID:KWsdfyw3
>>951 乙です

3DS買うならLLのほうがいいのだろうか?
普通のやつとそんなに違う?
965それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:26:04.08 ID:vfElMqNo
>>959
近々ニンテンドーダイレクトあたりでUXの新PVがくる可能性はありそうだけどね
オリの発表はなんだかんだ来月くらいまで引っ張りそう、んでオリ含む新PVがあって、発売直前の序盤攻略があって広報完了って感じかな
ネットのあちこちでバナーは見かけるから案外その辺にお金かけてるんかもね
966それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:26:05.80 ID:lhH+4Vux
>>963
それは・・・ありえるけど、まだ分からんよ
967それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:28:08.16 ID:vfElMqNo
>>964
3DS持ってたが売ってLLにしたけど最初からLL出してて欲しかったなと思ったくらいには違うかも
968それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:30:44.65 ID:3bjmnp6C
>>957
三国伝に近い武者頑駄無世界でも、漫画によっては人間族がちょこっと出てきたりする

騎士ガンダム世界に比べると絶滅危惧種っぽいけど…
969それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:32:42.64 ID:UFn5RxVR
まあターンエーが本当に名前通り全称記号∀だと考えれば
すべてのガンダムはターンエーに内包されるだろうしね
970それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:33:44.20 ID:I6g0vjxM
オススメのソフトを教えてくれてありがとう。参考にするよ

>>964
LLにしとけ。自分もLLの買ったんだが、ノーマル3DSが本当に玩具のように見えるほど違いすぎる
971それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:34:25.37 ID:vfElMqNo
>>957
人間狩り…もしくは種の存続が危ぶまれた人類がその魂を定着させたのがSDガンダムだったというのか
抵抗の象徴とはよくいったものですね  奴らはどうやって数増やしてるんだろうか
972それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:37:16.37 ID:WXGr84ev
>>969
正直無茶もいいとこだと思うんだよねその設定
なにがどうなって全部つながるんだって過程を無視してそういう設定ですって言われてもなー
973それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:38:51.03 ID:lhH+4Vux
>>970
あ?初代3DSはバリバリ現役ですよ!
974それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:39:14.51 ID:nm0cOXjo
>>971
三国伝でSDトールギスとSDキュベレイの濡れ場あるで?
975それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:40:09.34 ID:c1vP4M3s
>>963
アドバンスのリメイクの可能性も
そうなったらハルカにアニメ版と同じ声が付いたらいいなあとか思ってたり
976それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:43:30.30 ID:UFn5RxVR
>>972
個人的には禿が原作者として付けたけじめみたいなもんだと思ってる
どんなガンダムが後付けで増えようと全肯定するけど
一番最後の締めはターンエーでって決めてしまったわけだし
977それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:45:32.66 ID:nm0cOXjo
>>972
ガンダムに関しちゃ設定をがんじがらめにしたのはファンの方だと思うけどなあ

ガンダム的なるものをかつて徹底追求したセンチネルの、実質的な中核だったあさのすら
ターンエー出る前に「ガンダム的なものを求めるばかりか先導したのはあかんかった」って
後悔してるぐらいだし
978それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:46:02.61 ID:vfElMqNo
>>972
無茶で当然というかそのへんは無茶なガンダムの世界に対する富野の創作的な反逆程度に思っておけばいいんじゃない
黒歴史にしたって、ああいった舞台設定にしたってガンダム世界に対する否定と肯定が複雑に入り混じった苦虫噛み潰しきったであろう人間が至った結論の一つなわけですしおすし

もともと宇宙世紀ガンダムだけに限定したって無茶なこじつけばっかりでしっちゃかめっちゃかになっちゃってるからなw
979それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:46:21.61 ID:E2AahEi7
>>976
原作者の足掻きみたいなもんだね。
00なんて西暦とかいう宇宙世紀とブッキングする暦使ってるし。
980それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:47:40.02 ID:lhH+4Vux
∀ガンダムの月光蝶で過去に地球上の全ての文明を崩壊させたからなぁ…その後の時代で何らかの出来事があって、かなり昔の文明に戻ったとしか考えられんな
ナノマシンの暴走によって、人がマシン化されて、末永く暮らす事になったとか…
981それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:49:52.75 ID:nm0cOXjo
まあ、元の話題に戻って、SDガンダムの世界に限って言えば
あの世界はもう、下手すりゃターンエーからですら数千年とかそういうレベルで経過してるし
むしろギリギリ人類が生き残ってることのほうが驚異ゆえ
982それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:54:51.57 ID:vfElMqNo
>>974
ということは生殖器官があって哺乳する機械のような生命体なのか奴らは
もしくは遺伝情報を生殖器官に見立てた♂プラグを♀プラグに接触させることで遺伝情報を混ぜあわせてコピーを作り出しているのか

人間が不要になるわけだなw
983それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:58:07.19 ID:lhH+4Vux
>>982
細かい事言わんでいい
物凄く引くわwww
984それも名無しだ:2013/01/04(金) 12:59:27.89 ID:/1uE1M+l
武者と騎士は同じ世界で騎士の舞台になってる地方には人間いるから
人間は希少な種族になってるだけで共存してるはず
985それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:00:36.10 ID:q/IUfOAa
まあガンダムの設定なんて深く考えちゃいかん
考え出したら一年戦争あたりですでに酷いことになる
986それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:02:59.30 ID:lhH+4Vux
>>985
何か一年戦争当時とは思えないオーバーテクノロジーな物が出てますけど、どうなんですか?先生!
987それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:06:24.75 ID:vfElMqNo
納得しちゃいたくなるような設定さえあれば無理矢理にでも納得しちゃうんだからファンなんて
逆に言えば骨格がしっかりしてればしてるほど馬鹿な妄想やツッコミに強い作品になるよね

設定マニアなんてネジの構造やら素材まで妄想しないと気が済まないんだしw
988それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:09:38.77 ID:Lb2/ibrl
そ、そうだねコーウェンくん
SDガンダムがどうやってご飯食べてるとかトイレどうしてるとか
考えちゃいけないよね?
989それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:11:23.41 ID:nm0cOXjo
>>982
見た目が機械みたいなだけで生命体だよ
骨折したり風邪引いたりするし

人間が激減したのは別に種族的に駆逐されたというよりは…
設定考えると、西暦から考えたら、ホモサピエンス十数万年かそれ以上経ってるのに
特に姿形も変えないまままだ残ってるわけで
990それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:11:27.35 ID:Gb02LyC6
>>988
え、SDガンダムだって口あるじゃない
キャプテンとか
991それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:13:27.86 ID:vfElMqNo
>>988
顔面のへの字の所にニュルニュルと押し込んだら中にある噛み砕きようの刃がシュレッダーのように食物を切り分けてバイオ燃料として扱っているか、
もしくは∀以降の時代だとするのならば超小型縮退炉によってエネルギーを発生させているのかもしれない、この場合排泄物はでないだろうねw
992それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:18:59.29 ID:pOBZNNry
武者衛府弓銃一が口のスリットから沢庵の根っこを食み出させながらご飯モグモグしてたり
烈光頑駄無が怒鳴ってるシーンでマスクがポロってとれて舌が見える漫画があったような
993それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:19:27.84 ID:3bjmnp6C
>>988
SDガンダムのマスクの下はこうなってる
http://ghostwhite.under.jp/knk01/040108.jpg
994それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:23:56.75 ID:vfElMqNo
>>993
まさにモビルスーツなのか、内部には人間的なものが収容されていたりして
995それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:33:21.82 ID:LiHQxlyt
あ、昨晩は変な流れになってたのか。
メタトロンが出なくても暴れたりしないから、あまり過剰反応しないでね。(´・ω・`)
反応してたのは煽り屋さんかも知れないけど。
996それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:38:28.94 ID:pKY3pFY8
メタトロンが隠しユニット枠だったらどうしよう
997それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:39:34.08 ID:p4fWsH7m
>>1000なら隠しで西博士が草履の中の人に
998それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:42:36.68 ID:lhH+4Vux
>>996
何、NEOでオセッカイザーを隠しユニットさせたスパロボだから、出るだろう
999それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:45:42.40 ID:lhH+4Vux
1000なら、アル・アジフは俺の物
1000それも名無しだ:2013/01/04(金) 13:46:57.67 ID:vfElMqNo
>>1000まさお
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛