【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#592

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
※次スレは>>800が「宣言してから」立てて下さい
※800が宣言しない場合>>850,900,950が立てる
 もしくは>>800以降宣言した人に委ねる
※新スレテンプレはhttp://www50.atwiki.jp/battleoperation/pages/175.htmlからコピー

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション
対応機種:PlayStation3
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2012年6月28日
価格:基本無料+アイテム課金

公式
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/
バトオペのマニュアル
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/manual/
更新情報
http://pgdp.channel.or.jp/gundam/ps3/information/
公式アンケート(※意見・要望の宛先)
http://analytics.bnfes.jp/enquete/pc/gundam_bo/
バトルオペレーション公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www50.atwiki.jp/battleoperation/

関連スレ
【PS3】ガンダムバトルオペレーション不具合報告2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345106737/
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1351667002/
ガンダムバトルオペレーション ペイントスレ #3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349947898/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 談合専用4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349532603/
【PS3】 バトルオペレーション 回線評価スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1341466547/
【PS3】ガンダムバトルオペレーション 初心者スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350288743/

前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#591
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1351869321/
2それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:25:51.58 ID:nSVfOJhA
【※注意※】
●出撃回数30回以降、(出撃回数に違いがあるという報告あり)
●途中離脱率10%以上でホストサーバーになれない(部屋を作れない)
●途中離脱率25%(赤文字)以上で報酬、EXP、開発がすべて貰えなくなる
※ ホストがゲームを切断するとプレイヤー全員に途中離脱率が付与されリセット状態になってましたが、ホストだけ離脱率が増えるようになりました。

●無線LAN
このゲームのプレイを自粛するのが望ましいです。
有線と無線では通信の安定する度合いが異なります。断然、通信の安定する有線で接続するべきです。
仮に無線LAN接続でアンテナ5本立っていても、不安定であることは変わらないので注意が必要です。
無線LAN接続のプレイヤーが快適にプレイできていたとしても、
他のプレイヤーは大抵の場合、無線LAN接続のプレイヤーのせいで不快な想いをしながらプレイしています。
なぜなら、ラグ、ワープ、シグナルロスト、通信の同期の失敗などが頻発するからです。
無線LAN接続ですと他の参加者にこれらの迷惑を撒き散らしながらプレイすることになるので、よく考えましょう。
PS3とルータ(もしくはONU)を有線で接続することを強く推奨します。

●無限ロード
Ver.104.115.32.128にて修正済み
3それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:26:36.03 ID:nSVfOJhA
2012/10/25 15:30

■アップデート情報
Ver.105.129.38.150
解放予定のなかったMAPが一部使用可能状態となっていたため、本日15:15頃にサーバーデータの更新を行いました。

更新は、タイトル画面の【START GAME】からゲームを開始した際に自動的に行われます。
既にゲーム起動中の場合は一度タイトル画面までお戻りください。
なお、【バージョン情報】が異なるプレイヤー同士はマッチングされませんので、
最新バージョン(Ver.105.129.38.150)への更新をお願い致します。

2012/10/25 14:20
■アップデート情報
Ver.105.129.38.149

[バトル全般]
・機体LV上昇時のコスト増加量、ならびにリスポーン時間を調整しました。
・多くの低コストモビルスーツのコストが下がりました。
・モビルスーツのタイプ(格闘、汎用、支援)によるダメージ補正を調整しました。
・支援タイプから格闘タイプへのダメージが、若干下がりました。

[ユニット関連]
・新規モビルスーツが追加されました。
連邦軍モビルスーツ1機、ジオン軍モビルスーツ1機が新たに追加されました。
・各モビルスーツのパラメーターを調整しました。

[兵装関連]
・新規兵装が追加されました。
・一部の既存兵装のLV6装備が追加されました。
・各兵装のパラメーターを調整しました。

[設計図関連]
・一部の設計図の増加量を増やし、完成しやすくしました。

[ネットワーク関連]
・カスタムマッチのゲームルールの指定方法を、メインメニュー画面からルーム検索/作成画面で指定するようにしました。
ルーム検索/作成画面の最上段に「ゲームルール」を設定する項目が追加されています。

[その他]
・ブースター系のカスタムパーツ装備時に、各ブースターの効果に加えて『Lucky!ハロ』ボーナスの出現率が+1%増加するようになりました。

[不具合の修正]
・オンラインルームで参加者情報を参照しようとした際に、稀に進行停止となる不具合を修正しました。
・ルーム入退室を繰り返すことで不具合が発生する場合があったので修正を行いました。
・特定のタイミングでスコープモードを使用することで通常よりも素早く攻撃できてしまっていた不具合を修正しました。
・戦闘中、コントローラーが振動し続けてしまう不具合を修正しました。
・自軍のMSやワッパなどに同乗した際に、同乗者のプレイヤー番号、シグナル発行サインが表示されない不具合を修正しました。
・稀に爆弾解除のゲージが満タンになっても爆弾解除が正常に行われなかった不具合を修正しました。
・無人のMSが無敵になってしまう不具合を修正しました。
・パイロットでリスポーンした際に、無敵時間が発生しない場合があったため修正を行いました。
・一部機体にてジャンプ中にスラスターエフェクトや効果音が消えてしまう不具合を修正しました。
・拠点付近でリペアを行った際、HPバーが正しく表示されない不具合を修正しました。
・拠点の上にMSを配置し、そこからリスポーンをすると拠点内に入り込んでしまう不具合を修正しました。
・「無人都市」マップで建物を抜けてしまう、進入不可のエリアへ入れてしまう不具合を修正しました。
・「山岳地帯」マップで同乗している状態から降りると地面を抜ける箇所があったので修正しました。
・各マップで特定の場所でMSからリスポーンするとパイロットが地面を抜けてしまう不具合を修正しました。
・「ビームガン」のウェイト時間が表示されない不具合を修正しました。
・その他の不具合を修正しました。
4それも名無しだ:2012/11/03(土) 13:27:23.77 ID:nSVfOJhA
2012/11/2 18:00
■イベント実施予定
11月8日(木)14:00〜 特別なモビルスーツの設計図が入手できる期間限定イベントを実施予定です。

■イベント期間
2012/11/8 14:00 から、2012/11/21 17:00 まで
■イベント内容
イベント期間中のみ、設計図報酬として特別なモビルスーツの設計図がドロップします。
■ドロップするMS設計図
・イフリート改 LV1
※プレイヤーの階級に関係なく対象設計図は入手可能です。
※イベント期間が終了すると対象設計図は入手できなくなります。
※LV2以降の設計図は、イベント期間終了後にも入手可能です。
(LV1の機体を開発しないと、LV2の設計図はドロップしません)
5それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:01:17.71 ID:WqJ1Jn0c
>>1
6それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:03:50.70 ID:r2Cn/svD
        /         /    /  /    ! }     }
        l           / -一  、-‐ '       |ノ     |
         |    __ 、  /     __ \    _ ノ  ノ    !
       i   / ,..,_ヾ, /     r;j`ヽ       ,ゝ-= _ノ  |
       ヽ,  | { f  '               _  ゝ、__   /
       、__} ヽヘ j                  r;jヽ/` ‐- /
         \  `ーi             、  / ノ‐'´
          ヽ`   |           __      ├'´
        ┌‐一゙'‐‐┴‐‐┐       `    / >>1
         |          | \          / サラにも振られて
         >、       ト 、 _ ヽ、    _,. '    最後は戦場のど真ん中にショボイ武器無し戦闘機で投げ出されて
 ,.-‐ヽ'" ̄    \       !   ` ゙ `ニ-ゝ`ー、 __    隕石に衝突だぜ!!
7それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:03:58.45 ID:+iEKKbL+
今備蓄を40買う→7日までに21個消費する(1日4戦程度)→7日に備蓄を40×2パック買う
これで99個、次の半額キャンペーンまでもつかどうかってところか
8それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:04:08.98 ID:S7SZ78Sz
>>1
ザクじゃないから
9それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:04:27.82 ID:WZQBhv9D
>>1

ってか、イフ改って単にイベント時に手に入ったら正式採用よりも早く手に入ります、ってやつだろ?
実配布は間違いなくBD1と同時期に追加だし
10それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:05:25.30 ID:PTjm6Lwl
格闘補正ってタックルとカウンター両方にのる?
11それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:05:43.52 ID:J4Watg5L
カツの良いところ
MSを扱える
以上
12それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:09:43.99 ID:ycGTrFZ/
>>1
イフ改欲しいな
二刀サーベルの挙動を見たいのがメイン、おまけでEXAM体験してみたい
13それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:10:03.72 ID:+iEKKbL+
>>12
BDを奪うんだ
14それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:10:54.05 ID:5GPnZcTo
オペレーター増やしてくれよーバンナム
15それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:11:44.68 ID:1HBUVpCe
>>1沈黙の称賛

>>9
未だにラビットSMLはキャンペーンのみ
16それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:12:11.98 ID:RE1uHzvC
4VS4でいきなり開幕放置とかマジ最悪だった
何とか頑張ったけど無理だし
そのせいで味方一人切断したけどまぁ気持ちはわかるし責める気もない
俺もやる気なくして歩兵放置した

本当に土日は地雷多いな
17それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:12:21.84 ID:hNsdwlhy
今日のジオンは地雷が多い
18それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:12:44.33 ID:AM9EU+x1
イフ改って腕部グレと脚部ミサイルとヒートサーベルとEXAMでしょ
これは強機体かな ☆3つとかやめてよ
19それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:13:02.03 ID:73Qnvi//
味方にザクタンクいる!勝った!と思ったらザク重でした・・・
20それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:13:51.18 ID:1HBUVpCe
>>19
あるある
21それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:13:57.54 ID:ElPvt1Bw
イフリート改コスト250かな
グフかズゴEでよくね
22それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:15:52.85 ID:QgULbR3U
>>12
二刀流のモーションが用意されるん?
23それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:16:30.10 ID:TV+8rY6s

Endless_Story_  名前の痛い殿堂入りカス大佐w
SaisokuTengu
Yuichi BLack Mix
dragonclow
ハロ部屋立てて、チームで撃破してくる連邦の真性クズで有名な連中のチーム
左官にもなって、そういう糞せこいことでしか勝てないんだってさw

全員他にもいろいろやらかして晒されてる、分かりやすくまとまったなかなかの類友クズ
狩部屋、スパイ行為もよくやる。気持ちよくプレイしたいなら
こいつら全員ID覚えてマジでBL入れといたほうがいいぞ腐ってるw

24それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:16:32.89 ID:vEJk1PJI
カツにいい所なんて無い
25それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:17:09.60 ID:DcuChQCb
連邦のMSにやられるとなんかムカつく
連邦でやってザクやゲルドムにやられてもそうでもないのに
なんだこの感じ
もう連邦でしかやらね
でもやっぱ飽きる
なんか連邦MSつまんね何でだろ
好みの問題だろうか
確かにジオンのMSが好きだ
でもジム系やガンダムの奴が敵になるとなんだか嫌な奴に見えてやられるとムカつく
やっぱもう連邦でしかやらね決めた
26それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:17:40.04 ID:tcHrw0OW
EXAM対決部屋でも作ろうかな
出初めはLV1で制限コメントに追記した方がいいだろうけど
27それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:17:52.44 ID:AIechQgj
実装されないことにはモーションがどうなるかもわからん
あと数日だし楽しみにしとこう
28それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:18:51.46 ID:J4Watg5L
>>14
激しく同意
課金でもいいから欲しい
29それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:19:22.13 ID:+iEKKbL+
>>25
地球連邦に比べ我がジオンの国力は1/30であるにもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか!
諸君!我がジオン公国の戦争目的が正義だからだ!
30それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:20:20.97 ID:XuJwp9xj
これで二刀モーションなんて存在しなくて
N横下全部右手で処理して左手にサーベル持ったまま使わないけど二刀流()だったら笑えるんだけどな
31それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:21:06.24 ID:AFkAUJKg
ジオンに格闘機はもういらんだろー
汎用機出してくれよ。ハイゴッグとかハイゴッグとかハイゴッグとか
32それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:21:37.62 ID:vzYGtIAu
>>30
ズゴ系みたいに片手ずつフンス!フンス!って振るだけだろ。
33それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:21:46.73 ID:t6x2zS1K
ハイゴッグでたとしても格闘機にされそう…
34それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:22:32.04 ID:AIechQgj
どう見てもズゴEより横幅がある上に手がクローなせいで固定武装のビーム以外扱えなさそうな汎用とかちょっと
35それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:23:15.41 ID:vh/WdWqX
なんだかんだでオッサンオペに行きつく
ウッホホ〜〜イ!!
36それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:23:34.95 ID:w/wYupfN
【ID】domsuki
【罪状】ラグスイッチ
【階級】少尉
【備考】瞬間移動しつつエフェクトなしで攻撃してくるクズ。
    何度攻撃してもラグアーマーで耐久全く減らない。
    開始直後は普通だったのに戦闘に入るとあからさまに使ってくる。
    アンテナは4本以上だった……
37それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:26:25.13 ID:KEeYlHzt
設計図を集めている内にグフの性能が色々と向上しちゃって、カスタムの方を作る意義を見失いかけている自分
確かにガトリングシールドは支援機だと痛いけどさあ
38それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:27:04.77 ID:WJwgdsyj
>>37
ヒートロッド当てたあとにガトリングシールド撃ってみ
39それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:29:20.41 ID:QgULbR3U
>>30
もう一つの剣は格闘限定の盾扱いということで
40それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:30:37.84 ID:S3NJhfHD
いっそクイックメニュー無くすか、ルームの分かりやすい位置にデカデカと
ルール表示するように改善してくれ…
支援機限定とか、歩兵戦とか、部屋ごとに色んなルールあって
それが飽きずに続けられるポイントなのに、クイックで入る人とか
ルールちゃんと確認しない連中のせいでルール縛りプレイがぶち壊される・・・
41それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:30:55.93 ID:HYpT7T/a
ヒートロッドでダウン取ってガトシ、
さらに起き上がりモーション中に格闘3連入るって聴いたんだけどマジ?
42それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:31:38.56 ID:TV+8rY6s
>>37
グフカスの良さがわからんとは、ガトリングシールドはかなりいいぞ
高LVグフカスは支援以外でも結構溶かせる


43それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:31:58.38 ID:WJwgdsyj
>>41
あー。ダウン無敵がなくなるなら、それも通りそうだな・・・。
射撃しかしてなかったけど、ためしてみるか。
44それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:32:02.11 ID:7/x+iQaN
>>39
主兵装 ヒートサーベル右
副兵装 ヒートサーベル左

切り替えで最大4から6連撃できるとか
45それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:32:07.15 ID:40qtkuXT
サービス開始当初からクイック要らないってずっと言われてるのに残し続けてるからなバ開発は
46それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:33:02.67 ID:t6x2zS1K
格闘一撃目入れた時点で無敵になったような
47それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:33:20.48 ID:mik5s5uL
使用頻度の低い機体の練習部屋作ってやってんだが、あるドム乗り
の行動ににびっくり。
撃破0アシスト0拠点爆破に中継制圧だけ。
まさかボマーとランナーの練習してるとは思わなかったよ。
慣れない機体の練習して欲しかったなぁ。
48それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:38:16.69 ID:u2iRuDMH
この時間帯ってまじで雑魚というか頭おかしいの多いな
高速走行つけたザク改とかはじめて見た
あとボマーする砂とか敵タンク二機の射線上に寝そべってチャージしてるガンダムとか

まぁ支給消化だからアホなのいるな位で切れたりはしないけど
49それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:38:19.26 ID:iCZLtY+x
>>47
きっとドムは自分には無理だと見切りをつけたんだろう
・・・好意的に解釈すれば。
50それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:39:54.28 ID:KEeYlHzt
思いの外グフカスの可能性を教えてくれる人が多くて自分歓喜。ありがてえありがてえ
もっと早くから使いたかったんだが、☆1候補が多すぎて中尉を目前に控えてなお未だlv2なのよね

レア度を☆5まで細分化してハロボーナスを4,5にするとかじゃ駄目なのかしら。
それはそれでガンダリウムチップ+9000とかが追加されて涙を飲むことになるんだろうか
51それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:40:01.48 ID:NowKDHFf
>>48
高速走行は悪くないと思うが
52それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:40:54.00 ID:JsSy+oZC
下手糞でもいいから変な立ち回りだけはやめてくれ
支援4の格闘機0の構成でなんで採掘のトンネルくぐって裏取り必死なんだよ
とってどうすんだよ。そいつの脳みそに直接聞いてみたいわ
53それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:41:00.04 ID:kk/bipnT
>>25
お前も自分にとって嫌な奴の仲間入りだな
それでええんか?
54それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:42:51.21 ID:aOdRy9p6
今日は祝日だけあって地雷にしか当たらない
55それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:43:01.92 ID:AM9EU+x1
イフの腕部グレがまさかの怯み属性ならジオンの勝利は間違いないな。ありえんと思うが
脚部ミサイルでもけっこう強そう。スロは少ないっぽいけど
56それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:44:06.68 ID:vzYGtIAu
>>55
脚部ミサイルは足止め発射だろうし、それなら微怯みもあるんじゃね?
57それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:46:55.71 ID:96D7PhUu
マジでハロドロ部屋しかないぞオイ
過疎ってんのか?
58それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:47:02.96 ID:g4mca4ni
イフの格闘モーションは

N格→右手サーベルの振り下ろし
右横格→右手サーベル横振り
左横格→左手サーベル横振り
下格→両手で振り下ろし

だと思うなぁ、無難だし
59それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:48:35.95 ID:7Q+5NzXK
最近までボッチプレイだったがこのゲームでフレンドできたんで
一緒にプレイしようと招待したらあっという間に部屋が埋まってフレンド来れないんだが
なんかいい方法あるのこれ?運営に要望出したほうがいい?
60それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:48:53.33 ID:kk/bipnT
>>58
グフの格闘を両手でする感じにしてくれればいいなあ
61それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:48:55.30 ID:BXqfDaa/
尉官が無制限部屋で佐官にまじってLAレベル6に乗るのやめろ
62それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:50:22.16 ID:u2iRuDMH
>>59
プライベートにしたら他の人は入れないよ
集まってからプライベート解除
63それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:50:50.27 ID:LdKQqEs7
>>58
両手振りおろしは袈裟斬りで上の判定が若干広いとかなら嬉しいな
もう唐竹割は見あきたお・・・
64それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:51:35.38 ID:p9uyxlQN
>>50
レア細分化するよりは報酬枠増やすほうがてっとり早い気がする
伍長+1 少尉+1 少佐+1でいかがか
65それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:52:13.73 ID:TV+8rY6s
>>50
グフカスLV3は少尉09からだから普通だよ
タンク流行ってるいまはかなり使えるからどんどん出撃してみ
タックル誘って、ヒートロッド、ガトシ、起きたら連撃
できたらエース。プロガンの足も溶けるし
66それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:52:27.19 ID:u2iRuDMH
>>57
アホしかいない時間帯だから支給備蓄使うの勿体無いとか
観方のせいで負けること多いから備蓄はハロ部屋でしか使ってない

フレとするとき用に設計図集めてる感じ
67それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:52:55.30 ID:XuJwp9xj
>>63
あんまり夢見ると
N格=両手前に突き出して突き
横格=両手そろえて同じ方向に振る
下格=両手そろえて唐竹

なんてことになったとき立ち直れないw
68それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:53:03.74 ID:0NXf1LyA
なんだ
イフ改くるのか
ジオンにどうなるじおん
69それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:55:15.63 ID:QI2i0e6p
FSは日陰ながらいい奴も多いな
流石に機体性能で圧倒されるからボコボコ堕ちていくけど・・・
LAは禁止した方が乗ってる当人以外喜ぶんじゃないのか
70それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:55:33.77 ID:TnU2rkwI
俺思うんだけど、格闘枠にメチャメチャ強いMS出さないと、格闘する奴居なくなるでしょ
ブーストふかそうが攻撃しょうがレーダーに映らないイフリート・ナハト
バズーカ持ちのEXAM搭載ガンダムがそのまま格闘になった様なBD-3

格闘をもっと使える様にしないと、格闘要らねって状況が変わらないと思うんだよね

っか、やっぱり三竦みの存在が変な状況にしてるよな
71それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:56:38.49 ID:7Q+5NzXK
>>62
dクス
△でプラベ解除か今やってみて把握
72それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:57:23.19 ID:6p5o5EJh
ガンダム自体がプロトタイプなんだから、プロトタイプガンダムって変じゃないか
73それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:58:13.67 ID:y+FsKBlo
もうとにかくハンガーだ!とにもかくにもハンガー早く導入してくれー!
74それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:58:30.09 ID:++xBtgf3
タンクって強化されて格闘に勝って当たり前みたいになってんの今?
仲間の汎用達が突っ込んでくるグフ無視して毎回タイマンさせられて困ったわ
75それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:59:33.34 ID:LdKQqEs7
>>67
・・・ダサイってレベルじゃねーな
76それも名無しだ:2012/11/03(土) 15:59:56.18 ID:7QOnWtrI
格闘の射撃は抜きにして格闘だけで無傷でタンク余裕?
たいてい210度どこ向いてんのタックルからの砲撃を1度はもらうんだけど。
77それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:01:06.29 ID:WJwgdsyj
>>74
そんなわけない。基本的には近づかれたら詰むよ。
それは仲間が悪いのか、距離を取りすぎたキミが悪いのか、どっちか。
78それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:02:14.73 ID:HrfiFUlw
>>70
格闘機は全部ステルス付きにしてもいいくらいだよな
高階級で統制取れてる敵だと支援機にたどり着くのが不可能に近い
79それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:02:36.11 ID:7x3Xkyjp
イフリート改の下格は回転斬りで良いよw
スラスター吹かしたら回転しながら飛んで行くトリプルアクセル
80それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:02:53.45 ID:mqW1M3XB
やっと機体ナンバーデカールが09まで完成したぞ!
いいかバンナムこれ以上作るんじゃないぞ!!
81それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:04:09.68 ID:u2iRuDMH
>>77
アッガイぐらいなら何とかならないか?
FS辺りも頑張ればどうにかなる

最悪なのは護衛のつもりかLAが俺のタンクごと敵切るときかな
82それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:04:19.53 ID:WZQBhv9D
>>37
支援機ばっかり乗ってきた自分にとっては、作って練習しよう、と思える格闘機って
BD、グフカス、ズゴE位だけどね
ズゴEはひとなでで溶ける恐怖が植え付けられてるし、
BDグフカスはやっぱり猪みたいに接近しなくてもこっちにダメージ与えてくるのがかなりいやらしいよアレ
83それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:04:37.13 ID:mvAnBHV6
イフ改もくるならBD2もこないと
84それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:04:57.22 ID:+iEKKbL+
出撃に際して兎角死ぬことを考へ勝ちだ。これは大なる誤りである-。我々の眼前には“死”と云うことは毛頭ない。任務 遂行の唯一字あるのみであるから死にいくことではなく敵艦撃滅に-出発するのである。
目的は敵艦船の轟沈にあり我々の一挙手一投足は今後の作戦に関係-し国の運命に拘はる。これを思へばこの五尺の肉体がどうなろうと-全く 問題にはならぬ。翼を撫で爆弾をさすりながら、どうか無事に敵陣-まで一緒に行ってくれるやう心から祈る。
一時の昂奮に馳(か)られて征くことは搭乗員たるべきもののなす-べきことではない。火達磨となって最後まで死力を尽くして突込む-のだ。? あと二時間足らずでいよいよ発進だ。整備員もよくやってくれた。-感激の他はない。
85それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:05:20.86 ID:7Q+5NzXK
タンクは以前と違って格闘とタイマンならなんとかなる
が、味方が守らないと溶けるのは変わらず
味方がよければ火力最強1st安定です
86それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:05:34.39 ID:mqW1M3XB
イフ改は格闘だけど無印イフは汎用で出してくれよ
でもそうなるとナハトは格闘?
87それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:05:49.43 ID:HYpT7T/a
>>78
こっちの格闘をいかに送り出すかって駆け引きが結構楽しい
そんな連携取れるメンバーが揃うことは滅多にないけども
88それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:05:55.69 ID:nSVfOJhA
>>78
さすがにステルス効いたズゴEとか怖すぎますw

でもスティックちょい倒しの歩き状態なら映らない位はあってもいいかも
89それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:06:04.27 ID:c7lpLDJo
>>76
格闘乗っててタンクほど戦いにくい敵はいないよな

あいつは素直にみんなでバズーカぶち込んだ方がいい
90それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:06:37.98 ID:ObAGNPEa
対戦途中で味方がマイク入れてもラグるんだな
ホント勘弁して下さい
91それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:07:42.54 ID:3SiMcWNF
WR使ってて平均5撃破前後5アシ以上稼いでても
大体毎回2〜3は確実に撃破されるんだが立ち回り改めた方がいいかな?
どうしても汎用みたいな動きになるしゲルドムは逃げてくけど
ズゴはもちろんタンクやザクキャに狙われること多くて
92それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:08:01.95 ID:g4mca4ni
>>79
わろたw
93それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:08:48.86 ID:NotwC3uu
ヒートロッドは地面に向けて撃った方が良いな
外しても地面に着弾するから、空を撃った時よりも復帰が速い
94それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:09:17.81 ID:xFQDYWJ9
ズゴEと遜色なく戦ってるFS使い知ってるが暴れまくってるぞ、ちなみに佐官
真似てみたが俺じゃ好スコア叩き出せんかったぜ…

尉官以下の部屋なら行けるんだがな〜。。腕の差か
95それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:10:01.32 ID:7Q+5NzXK
タンク乗りの俺が一番怖いのはザク砂
あいつに遠距離から足止められるたびにグフなんかが近づいてきた日には絶望しかない

でもあいつらいつも足狙ってくる病気なんだよね
タンクには頭のほうが効果的だとおもうんだが
96それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:10:11.31 ID:nSVfOJhA
少佐だと大佐上限になっちゃうのか・・・
ドロやら賞賛部屋ばかり出てきてうぜえ
97それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:14:34.99 ID:Q5tZX1vs
>>96
下限決めたら称賛もドローもなくなるだろ
98それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:15:23.71 ID:X1/D0TL9
泥部屋で拠点取ったり爆破する奴は何考えてんだ?
時間の無駄だろ
99それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:16:04.26 ID:T5MBqTeY
>>95
ガンタンクは姿が見えた瞬間ゲルググのBRが飛んできて

かつて ガンタンクが あった

になることがままあるんだぜ
100それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:16:53.78 ID:nSVfOJhA
>>97
お、そうか
下限のこと忘れてたわ
101それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:17:21.76 ID:ey4AFxWx
BDあきたからBR使ってるがやはり怯みはいいものだ
タンク怯まして急接近格闘が楽しすぎる
102それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:18:10.60 ID:Q5tZX1vs
ガンタンク相手に頭破壊とか鬼畜すぎるだろ
パイロット頭に乗ってるんだぞ
103それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:19:03.11 ID:93/ax8lP
http://i.imgur.com/XGci8.jpg
フ〜一苦労だぜ
テレビ買ってきた
10万飛んだ
104それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:19:21.72 ID:+iEKKbL+
初めて乗る機体、ウッカリと主兵装を変えるのを忘れてしまった!
機体はジム改、武器はスプレーガン さぁあなたならどうする!?

1.ビームで遠くから援護
2.タックルとサーベルでがんばる
3.ランボーに走る
4.拠点放置
5.回線を抜く
105それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:20:50.10 ID:X1/D0TL9
>>103
40型でアクションゲーとか目が疲れそうだなw
106それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:21:01.55 ID:xtyosV0S
>>88
格闘機はスラスター吹かさなければレーダーうつらないとかでイイよなぁ。
107それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:21:23.94 ID:NvZ1atJE
今BSG課金してないのに気づいて衝動買いしたんだがマシのほうがよかったか?
108それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:21:26.91 ID:+iEKKbL+
>>103
そこはLG貼れよ
109それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:21:33.23 ID:tcHrw0OW
>>103
良い買い物したな
アニメも見るからうちもそれに買い替えたいわ
110それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:21:33.70 ID:HYpT7T/a
>>104
3,4,5は論外
どんな状況でもやれることをやる
111それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:22:06.75 ID:gSShlAVm
うち50だわ。最初はでかいと思ったが
112それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:22:07.55 ID:p9uyxlQN
>>103
近くに殴って壊れても良いようなもの置いとくんだぞ
113それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:23:52.07 ID:zxqiOa9H
ザクもドムもマシンガンでいいな
マシンガン超つよいわーガリガリ削れる
バズーカなんていらんかったんやー
114それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:24:33.80 ID:NotwC3uu
>>104
同じような状況になった時自分は格闘主体で戦ったな
開幕連射して「すまない」「すまない」と連打して
115それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:24:33.82 ID:RVNUQlWc
MSとか武器の制限部屋ってあるけどちゃんと機能してるのか?
誰も守りそうに無いんだが
MSは倒した時のコストで不正かどうか分かるけど、既に戦闘は始まってるからどうこうできんし
武器に関しては相手チームは調べようが無いし
まあ常に部屋が建ってるとこを見るに一定の需要はあるんだろうけど
116それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:24:45.08 ID:mqW1M3XB
さっきまで4本建ってたのに
フレ部屋に呼ばれて行ったらアンテナ0になっとるw
117それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:24:50.20 ID:QgULbR3U
ドムのMGとか何の脅威にもならないぞ?
自慢のおみ足がぶっ壊れて即退場。
118それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:26:41.96 ID:t6x2zS1K
もうテレビ買ってきたのか
魂の嗚咽は封印しとけよ
119それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:27:01.24 ID:mqW1M3XB
>>105このスレには60型プラズマのセレブも居たぞ
120それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:27:09.15 ID:OhQWjGNF
なんか連邦はいまだに制圧戦のルールわかってないやつが多いな
集まって戦ってなくていいから中継地点の制圧してくれ
121それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:27:40.27 ID:WJwgdsyj
大型すぎるモニタは遅延が酷くてゲームにはあまり向いてないけどな。
122それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:28:02.54 ID:KthSzKPM
普段使わないMSや武器を試してみたくなって、
「勝ち負け気にせず気軽に」って部屋を立てたのにチャットで文句言ってくるやつがいる
もちろんキックした
123それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:28:16.67 ID:NowKDHFf
50プラズマだけど50万くらいしたのが今は20万くらいになっとるな
124それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:28:21.48 ID:PNHjVMKv
プロジェクターでやってる猛者はいないのか
125それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:28:30.99 ID:YE7FTROR
カウンターの後ろ吸い込みは廃止にしろよ
ありゃやりすぎだわ
126それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:28:51.44 ID:fuvD0K56
>>115
何回かMS試乗のために利用してるけどよっぽどのバカじゃない限りルールを守る奴ばっかりだぞ
前はクイックで入ってくる奴がいたけど今はカスタムでちゃんと確認した奴しか入ってこないからな
破ったやつがいてもBLに入れれば問題ない
127それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:30:26.98 ID:iCZLtY+x
等兵部屋はSML祭り終わらんなー
SMLが戦果あげてるとこなんて見た事ないだろうに

しかしジオンの方は兎祭り終わってるっぽいw
128それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:30:50.12 ID:/u2P1xc0
60型と32型があるけど、
デカいのは長時間やってるとかなり疲れるので、
32型メインだなあ、遅延ゼロだし

PS32台あるので、60型はサブアカ専用になってるよ
たまにやると大迫力だけどやっぱり疲れる
129それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:31:11.87 ID:NowKDHFf
>>125
ラグで後ろ吸い込みに見えてるだけでカウンターしてる方からすれば正面にカウンターしてると思うが
130それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:32:02.59 ID:S3NJhfHD
>>102
Vガンダムを連想してしまった
シュラク隊の悲劇
131それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:32:42.24 ID:XYjqv0uI
ラビットSMLはハイエナ専用機
SMLは足止めもできない役立たず
こいつがいると人が出て行くのも納得
132それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:32:52.69 ID:RVNUQlWc
>>126
へーそうなのか
てかレベ1部屋だと新MSの試乗ができるのか
それなら需要があるのも納得だわ
133それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:32:52.70 ID:t6x2zS1K
これでまた今日の夜粉々になったTVうpしてくれたら笑えるんだがなw
134それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:33:26.29 ID:TV+8rY6s
俺100インチのプロジェクターでやってるよ
ハロ部屋で乗り降りしてMSみるとすごいいい
このグラは本当にガンダムゲー最高だね。グフとかドムいいよ
135それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:33:26.57 ID:QL9bgJn5
クソ味方だと血圧上がるな
136それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:34:54.06 ID:Yhh+qwvD
>>125
カウンター強化しすぎてるよな
137それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:34:54.15 ID:3oR4DTVH
毎回汎用に突っ込む糞LA
8割〜9割方汎用に突っ込むからイライラするな
LAが居る時はLv1ジムマシンガン持ちに変えるわ
138それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:34:54.58 ID:Bi9iPAfQ
>>128
HDブラウン管かあ羨ましいな
139それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:35:29.42 ID:sUBUtdFw
ただでさえチップ地獄なのにもしイフ改が☆2の報酬に放りこまれたら
俺のブルーLv4とプロトガンダムの完成がさらに遅れるのか・・・
140それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:36:13.43 ID:nSVfOJhA
少佐になってしまっての最初の一戦
二等兵いたけどまぁいいかと開始
安心と信頼のロストスパイでした
141それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:36:28.69 ID:PNHjVMKv
>>139という声にお応えしてイフ改は☆3にしましたってなりそう
142それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:37:01.41 ID:RVNUQlWc
>>134
画像うpできない?
どんな臨場感になるのか見てみたい
プロジェクターでゲームってちょっと気になってたから良さげなら俺も買おうかな
143それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:37:15.90 ID:NowKDHFf
イフ改に備えて備蓄40個だけ買っとくか
キャンペーンでもう120個買って全部消費してしまった。
144それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:38:05.52 ID:mqW1M3XB
BDも結局産廃機体になったし
イフ改もすぐ倉庫行きになるんじゃね?
145それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:38:17.72 ID:/u2P1xc0
>>138
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/function.html#game3d_turbo
REGZAだけど、遅延1フレ以下だよ(公証0.2フレ)

格ゲーやシューティングやると明らかに直結感違うし、
今時ならゲーセンの液晶の方がラグい感じするよ


>>134
100インチうらやましい!
146それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:39:28.01 ID:dMe6a0zx
48型は慣れると小さいよ
147それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:39:34.77 ID:TV+8rY6s
>>142
画像うpはめんどくさいしやったことないからしないけど
車のゲームとかも最高だよ、普通のプロジェクターはすぐ電球きれるからLEDプロジェクターがお勧め
安いのあるしな。もちろん映画も映画館いかなくていいレベル
148それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:39:55.36 ID:PNHjVMKv
レグザのステマがこんなスレにまで!
149それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:40:35.26 ID:xtyosV0S
>>144
レベル5になれば多少化けるのではないかな?それに格闘機に対して多少補正はいるんじゃない?
150それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:41:01.41 ID:1HBUVpCe
コックピット視点ならプロジェクターの大画面だと臨場感あって最高なのにな
151それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:41:50.21 ID:NnxZT2z+
【ID】I-SU-RU-GI
【階級】大尉
【罪状】スパイ送込み ラグスイッチ
【備考】ホストをしているので注意
152それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:44:19.85 ID:vEJk1PJI
今日はまだ☆3出てないなあ
ガンダム来てくれー
153それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:44:37.13 ID:OhQWjGNF
コックピット視点で緊急回避したら吐くだろうな
154それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:46:27.25 ID:gSShlAVm
>>138
うちのHR500はまだ現役
155それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:46:30.93 ID:/u2P1xc0
>>148
ステマじゃねえよw

公証0.2フレなのはこの型番だけだし、
画質もそんなに良くないから、
ゲームやるためにこれ買うの以外は薦めないね
156それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:46:32.21 ID:nSVfOJhA
>>153
一緒に転がれば大丈夫さ
157それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:47:25.82 ID:dMe6a0zx
158それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:47:49.42 ID:6Za92uzJ
大画面の話題のついでにHMZ-T2買った人いる?
新型になって良くなったらしいけどゲームどうなのかしら
159それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:48:27.32 ID:3oR4DTVH
>>156
そりゃいい案だな!

ってなるわけねぇよwwwwww
160それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:49:24.59 ID:mqW1M3XB
ネタのためにテレビ買い換えるとかアホだな
161それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:49:30.47 ID:t6x2zS1K
イフリート改って格闘機で確定したのか
162それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:51:04.59 ID:p9uyxlQN
>>159
えっ、ガンオペのプロは皆緊急回避するときに一緒に転がってるってアンケ結果がこないだ出てたぞ・・・?
163それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:51:30.39 ID:QI2i0e6p
やっぱりLAはダメだ
真っ先にお疲れ様からのドンマイだよ
164それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:51:56.85 ID:Q5tZX1vs
先ゲルググ一枚目来たあああああああああああああああああああああああああああああああ

>>161
むしろイフリート改って格闘機以外考えられなくね?
165それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:51:58.04 ID:XuJwp9xj
>>162
高度な情報戦のツモリかよガセ乙
画面回してるに決まってんだろwwwww
166それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:52:08.84 ID:ycGTrFZ/
そもそも物に当たるのは土人レベル
男の子は外出て地球割するくらいでちょうど良い
167それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:52:24.79 ID:cFNL97PW
ルームコメントのなかに、称賛ありがとう
だけの称賛放置部屋を見るんだが
もらえる前提の姿勢がイラッとくる
168それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:52:28.13 ID:45oBKsCs
ジオンに格闘機ばっかり追加してどうするんだと思うと同時に
ギャンが不憫でならない
169それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:53:14.98 ID:3oR4DTVH
>>162
マジかよ…
170それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:54:42.69 ID:RE1uHzvC
>>161
BD1が格闘機の時点でイフリート改も格闘機でFAでしょjk
171それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:55:27.58 ID:iYnf0da1
東芝とか質悪いし
172それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:55:52.95 ID:qD4+DYsX
撃破されて復活まちしている間に拠点で修理してるWRがいて、
戦場からめっちゃ遠いのに呑気だなと眺めてた。
復活したらすぐにザクタンクの集中砲火を浴びて死んで、またリスポーン待ち画面になったら
そのWRはまだ拠点で修理してやがった。
173それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:56:10.05 ID:QgULbR3U
>>168
そんなに腕がいいとは思えないマクベが乗って、ムサイ3隻とベテランの乗ったリックドム
相手にしても傷がつかなかったガンダムに傷を負わせてるんだからギャンはいいものだと思うよ。

ゲルググの量産は失敗だぜ。リックドムで艦隊戦、ギャンで白兵ってほうが絶対強かった。
174それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:56:45.93 ID:PNHjVMKv
イフ改にはバランサーと連撃LV2があるといいね
175それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:58:43.92 ID:+iEKKbL+
雨天の無人都市いいわ
雰囲気がいいよな 何か映画のワンシーンみたいな気持ちになる
176それも名無しだ:2012/11/03(土) 16:59:10.67 ID:WZQBhv9D
>>168
まさかのギャンより先にギャンキャノン追加
あると思います
177それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:01:21.18 ID:owaODGVw
>>112
ザク豆腐買って殴れよ
178それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:02:10.83 ID:c7lpLDJo
早くお気に入りMSをLAから変えたい…
179それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:02:33.82 ID:mqW1M3XB
イフ改ってソードと両足ミサイル以外に武器あった?
180それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:02:42.63 ID:S3NJhfHD
>>167
あれ何なんだろうな
長澤まさみ は中々斬新だとは思ったがw
181それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:03:58.86 ID:qD4+DYsX
>>178
ジム乗ってたの曹長くらいまでなのに、中尉になった今でもお気に入りがジムなんだよ。
はやくゲルググにな〜れ
182それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:04:12.48 ID:MlG6B9ox
デカールにもスキルアップがあれば良かったな
闇夜のフェンリル隊:夜間マップでスピード10アップとかな
いややっぱり付け替えがめんどいな
183それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:04:17.91 ID:+8v7EdPr
>>80
開発(ドキッ『11〜99どうするよ?』)
184それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:04:47.31 ID:/jj8iZp6
>>173
本人乙
185それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:05:18.39 ID:mqW1M3XB
開発ポイントうpの勲章って1回に50p程度しか貰えないんだよな
10回やってやっとブロンズ1回分かよ
186それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:05:19.84 ID:iCZLtY+x
だめだ SMLにイライラしすぎて連邦専垢なのに
ジオンやりたくなってきた
187それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:05:20.14 ID:WZQBhv9D
むしろデカールって自分のNoのやつ以外付けてる奴あんまり見たことないんだが…
188それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:06:40.61 ID:PNHjVMKv
デカールを貼ってるのは低階級だけだろ
佐官クラスはもうデカールとか飽きてる
189それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:07:13.60 ID:qD4+DYsX
ホワイトディンゴカラーとデカールのはたまに見かける。
190それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:08:23.38 ID:+sSuwSsN
なあこれホントにまだ連邦最強とか言われてんの??

今曹長だけどゲルやドムはやたら固いし
ザクスナのダメは反則だし絶対ジオン専のステマだよね?
191それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:08:47.14 ID:c7lpLDJo
>>115
MS、武器レベル1でも仲間の武装確認するとちゃっかりレベル4とかつけてるやつがけっこういる
まぁなんにも言わないで出撃するけどw
192それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:09:01.34 ID:DcuChQCb
ドムもそうだけど、ドムトロのスピード本当に275もあんの?230のグフカスの方が速く感じるわ
193それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:09:47.58 ID:S7SZ78Sz
>>190
ザク砂にケチ付けてる様だとどうにもならんなぁ
194それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:10:35.63 ID:mqW1M3XB
lv1部屋でガンゲル乗ってるやつってKYだよな
せっかくのネタ部屋なのにネタ機体で来いよ
俺なんて先行配備型陸ジムで頑張ってるんだぞ!!
195それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:10:58.19 ID:qD4+DYsX
>>190
その階級辺りなら連邦圧倒的有利だった。
伍長までならぶっちゃけLAだけの編成でも勝てた。
ドム二種が調整されて、ザクタンクが台頭してくるまではな。
196それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:11:37.37 ID:RVNUQlWc
>>167
トイレを綺麗に使ってくださいっていう張り紙を、綺麗に使って下さりありがとうございます
って文言に変えたら綺麗に使う人が増えたって研究あるし、それを参考にしたんじゃね
てかどのみち向こうが何かしたわけでもないのに賞賛してやる奴なんているのか?
例え賞賛できる状態でも、賞賛乞食だけは意地でも賞賛したくないけどな
放置してる奴から賞賛ポイント奪える新要素とか追加されないかな
197それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:11:47.01 ID:iXfG3gTk
>>188
佐官だけどこのゲーム自体(ry
迷惑かけるのもなんだから、トロフィーの為にハロで大佐目指すわ
198それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:11:50.41 ID:WZQBhv9D
でも山岳は今でも連邦無双なんじゃないの?
199それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:12:08.09 ID:vEJk1PJI
汎用乗りの俺はジオンのタンクはマジ怖い
200それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:12:15.42 ID:PNHjVMKv
曹長くらいならBDがいる連邦が有利だろ
少尉くらいはもうダメだわ、完全にジオン優勢
ザク砂はカモだけど。
201それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:13:28.53 ID:jz9CpHhW
尉官はガンダム無双だろ…
202それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:14:07.51 ID:S7SZ78Sz
>>198
無双ではないが配置変わらないんだから有利なままだなあ
勝ち負け不問の連邦ホストが当然の様に選択するというステキ現象
203それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:14:14.36 ID:LdKQqEs7
>>198
尉官だけど最近山岳ジオンでも勝率いい感じだな
204それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:14:16.13 ID:mqW1M3XB
ザク改「BD?ありゃカモだ」
205それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:14:42.15 ID:ItjmBYex
206それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:16:05.97 ID:WZQBhv9D
マジか
山岳連邦でジオンが勝てるようになってきたってのは確かにジオン強くなってるっぽいな
しかし、最初期のLA無双を思い出しながら今のLAさんを見てると切なくなるな…
207それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:16:17.35 ID:QgULbR3U
芋支援は一発当てると大したダメージでもないのに修理しだす不思議。
208それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:16:45.08 ID:s/3UkSBg
>>198
ジオンは(主に格闘が)イノシシみたいに突っ込むやつがいると負ける。
800点差だったのに残り一分で逆転されて唖然とした。
FSとズゴEさんすごいのは分かりますけど、引き際ってのがあるでしょう。
209それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:16:46.68 ID:PNHjVMKv
山岳ジオンはアーチ手前で芋るやつがいなければだいたい勝てる
アーチ前で芋ってるやつはいいかげん間違いに気づけよ
芋って勝った数と負けた数どっちが多いんだ
210それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:17:01.95 ID:fuvD0K56
>>203
確かに最近はどのMAPでも不利とは思わんようになってきたわ
味方がアーチをちゃんと超えてくれることが条件だけど
211それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:17:40.88 ID:++xBtgf3
プロト二機居るけどまぁいいかと出撃したら案の定地雷だった・・
敵の重ドム使いの人はよだれが止まんなかっただろうなw
212それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:18:33.88 ID:45oBKsCs
以前スレで聞いた重ザクのマゼラハメ試してみたけど
実用性は皆無だな
そもそも本当にハマってるのか?緊急回避かタックルで抜けられそうなんだけど
213それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:19:23.30 ID:cFNL97PW
デカールは自分でデザインしたいな
フレンドと共有するチームで使いたい
今は肩か全体の色で統一してるからね
214それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:20:02.38 ID:hK+BfYHt
イフ改もまた例の如く図体がでかい機体なんだろうな
215それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:20:27.86 ID:ycGTrFZ/
ジェノサイドフォースの方ですか?
216それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:20:36.92 ID:RVNUQlWc
拠点爆破が重要(?)だった初期なら山岳ジオンはほぼ勝ち目なかったと思う
連邦の拠点までは遮蔽物一切無くて狙われ放題なのにジオン側は攻め放題隠れ放題だし
拠点攻めるよりMS狩った方がポイントになる今ならほぼ五分といえるんじゃなかろうか
まあ支援の狙撃ポイント的に連邦有利なのは変わらんけど
217それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:22:54.32 ID:s/3UkSBg
山岳のザクスナは程々に前へ前へと出たほうが活躍できる。
218それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:23:03.04 ID:fuvD0K56
>>215
先に言われてしまったwww
やっぱりこのスレにいる奴ならジェノサイドフォースを思い浮かべるよな
ただ、本当に存在してるのかな?
219それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:25:19.92 ID:HrfiFUlw
山岳は広場戦で勝つかどうかにかかってるな
広場で負けてアーチ前まで押し込まれるようじゃ地形とか関係なく単純に力負けしてる
220それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:25:40.59 ID:S7SZ78Sz
>>216
支援がアーチくぐって
狙撃ポイントについた連邦支援を牽制できればあとはガチの殴り合いだな
ただ連邦格闘が死んでる事で辛うじて支援凸し易いのであって
格闘上方修正来たら・・・
221それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:26:14.91 ID:WZQBhv9D
むしろザクスナって汎用と同じ位置〜前位にたって戦ってるんだが、ダメなんだろうか
余りに遠かったら俺の技量だとスコープ無しで当てられないし近くにいかないときついなり…
222それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:26:41.83 ID:7mYKU31r
俺のゲルググ、エリク・ブランケ仕様なのにインビジブルナイツのデカールが全く出ねぇ
後はこれさえ貼れば完璧なのに…。デカールのために勲章つけるのも勿体無い気がするし
223それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:27:01.42 ID:7Q+5NzXK
>>158
T1は買ったがFPSやバトオペみたいなオンゲーではやらんほうがいい
あとタイミングがシビアなオフゲも(パワプロとか)

BD鑑賞やRPGとか一部のアクションゲーならオススメ
224それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:27:25.22 ID:7QOnWtrI
シグナルにタンクをやるぞ!、も追加してもらわないと手がつけられないな。低階級。
225それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:27:35.71 ID:SRG33dvR
【ID】mamiya_akiri_E
【罪状】HOST回線切り.
【階級】少尉
【出没時間】2012/11/03 17:15 頃
【説明】ルームコメント:ガンゲル禁止で連邦HOST常駐、MAPは無人都市12人部屋

・開幕ザクキャで一方的に撃墜→開始1分で回線切断
・6500vs5000で負け確定5秒前で回線切断の2連続
・回線抜いたにもかかわらず同じルームコメントで部屋立ててるから笑える。
226それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:28:14.94 ID:SRG33dvR
>>225
スマン、張り間違った
227それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:28:36.48 ID:NowKDHFf
故意だろ。いい加減にしろ
228それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:29:12.65 ID:WZQBhv9D
恋か…
229それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:29:23.36 ID:dMe6a0zx
鯉か
230それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:29:49.93 ID:Lpe02hqT
虎威か
231それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:30:07.69 ID:7Q+5NzXK
やだ・・・すごく濃い・・・
232それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:30:47.34 ID:lOMpsiLz
喉に絡んじゃったよぉ・・・
233それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:31:24.43 ID:s/3UkSBg
>>221
山岳なら広場のでっかい岩に隠れながら高所に陣取ってる支援を狙うとか
よろけてる敵がいっぱいいるから当てやすい。そして意外と狙われない。
でも出過ぎると格闘どころかジムにさえにしばかれる。
234それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:31:50.04 ID:QS4nNSLI
>>218
存在してるか謎だが、肩だけ赤い奴はたまにいる。
235それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:31:51.49 ID:OhQWjGNF
ドドスコスコスコ LOVE注入
236それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:32:20.63 ID:40qtkuXT
久々に酷いラグ部屋だった 
ガンダム片膝立ちで空飛んでるのにサーベルで切られたわ
237それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:32:34.88 ID:cFNL97PW
>>221
汎用しか使わない自分から言わせてもらうと
ザク砂は一発の攻撃力は高いけどはずしたらお荷物しかならない
手数が少ないうえに前線には格闘とバズーカ持ちの敵汎用がいて足が止まるから逃げれず
斬りまくられるからカバーしようにも限界がある
238それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:33:05.45 ID:CCK6J2hM
ワッパと爆弾設置がなければ山岳面白いのにな
これからワッパー居たらFFに専念するわ。尉官で4対4でMS放置してワッパーって荒らしだろクソが
239それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:34:43.47 ID:lC3eO+0R
>>238
4vs4って、それがあるから怖くてできない。
240それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:35:02.73 ID:mqW1M3XB
バトオペの支給待ちの間の暇つぶし用に戦記買ってきたんだが
操作性がクソすぎて指がつった
格闘武器振り回しながら前進ワロタ
241それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:35:09.58 ID:RVNUQlWc
>>220
だとしても狙撃ポイントは連邦優遇だと思うんよね
広場に隣接してる狙撃ポイントは連邦側だけ階段状になってて登り易いし
少しだけ登って狙撃→わずかでもダメ喰らったら即降りて修理→また登って狙撃…を繰り返すし
統率取れない野良チームで山岳ジオンはかなりきつそう
242それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:35:20.06 ID:jh/0a9Y7
>>221
バズの距離で戦うと集中砲火喰らうだろ
少し離れて戦うのが良策
しゃがみ撃ちができたころは前目でも行けたが、
今はライフルOHで連射が効かなくなり、撃つときに
足止めなくてはならないので前目の位置取りは
敵に有利になるよ
243それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:35:54.37 ID:o1KjGyfp
>>240
尼のレビューくらい読めよ
244それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:35:55.53 ID:fuvD0K56
>>234
俺、あいつらの話が出てきたせいでボトムズのブラッドサッカーをまねてペイントしてたの変えたからな
あの時は迷惑だったわ
俺は、最近は肩赤い奴見ないな
245それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:36:27.13 ID:WZQBhv9D
>>237
支援中心の自分からすると、山岳はともかく都市とか砂漠だと戦場がどんどん移動するから後ろでスコープ覗くより
とっととついていって、生当てor汎用が足止めてくれたところにぶち込んだほうが精神的に楽なんだよね
でも、確かに相手のBZで攻撃邪魔されたりもするんだよなあ…
かといって生当てするにはある程度近づかないと厳しいし…
ちなみに、キャノンなら汎用と同じ位置で戦っててもいいよね?
246それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:37:15.43 ID:Lpe02hqT
>>244
ザクTはレッドショルダーにしてるけど最近出番が無くてね・・・
247それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:37:20.81 ID:vh/WdWqX
ドムトロが完成したぞおおおお
さっそく使ってみたがただの速いドム重だなコレ
248それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:37:30.44 ID:kLcn58km
さっき砂漠5:5で久しぶりにワープ部屋になったわ
ホストだから切るわけにもいかないし、友軍のみんなすまんかった
249それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:40:14.76 ID:RVNUQlWc
なんだかんだで5対5が一番バランスいいのかな
6対6だとラグ多くなるし、4対4だとさすがに少なすぎる
250それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:42:09.84 ID:ycGTrFZ/
俺の先ゲルは鹵獲カラーにしてるから肩真っ赤だぜ
251それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:43:21.28 ID:cFNL97PW
>>245
キャノンはいいよ 
ただその近さだと足の遅さや回転率の悪さで味方の援護なしだと
敵格闘や汎用から逃げれないから状況を見て後退するか踏みとどまるか
見極めないとつらい
252それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:43:42.63 ID:lC3eO+0R
>>245
一緒に戦ってくれてる感じがあるから山岳で前に出てくれる支援はすきだ。
間違って当てられてもしょうがないよね。って思う。
253それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:43:43.97 ID:Oy87nDCn
さっきドムトロ4が3人集まってて驚いた
254それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:47:03.58 ID:fuvD0K56
>>253
もうドムトロ4持ってる奴いるのか…
運悪いのかレベル1が15%で止まってるわ
255それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:47:06.31 ID:lC3eO+0R
採掘場のタンクが向こう岸にいくために、
すり鉢を突っ切るのと外周を廻るのとではどっちが早い?
256それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:47:25.04 ID:h1kTiSe0
ぐんちょうで陸ガン完成した。陸ジム、君とはさよならだ
257それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:48:34.30 ID:QI2i0e6p
>>255
死んで中継から出る
258それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:49:07.58 ID:iCZLtY+x
>>255
外周じゃない?
検証したわけじゃないからハッキリと分からんけど。
でも下に居ると主砲も撃てないし出てきた敵支援も狙えないだろ
259それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:49:50.58 ID:lC3eO+0R
>>257
死ねない状況だから行かなきゃならないんですよ。
260それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:51:09.49 ID:Oy87nDCn
>>254
俺もだ
あと一枚で一応揃うけどな!
羨ましくてそっと部屋を出たよ
261それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:51:52.93 ID:5GPnZcTo
狙われない前提ならすり鉢降りて直進っしょ
262それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:52:29.42 ID:cFNL97PW
>>252
あそこ支援の人はむずかしそうな印象がある
狭いから乱戦になりやすいし
だから山岳で味方に当てない人はすごいと思う
障害物と味方機のすきまを糸を通すように当てるから
263それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:52:47.83 ID:JsSy+oZC
少尉とか中尉の無課金連邦にやられた
こっち全員課金でレベルマックスだったのに
開幕2人落ちじゃさすがに無理だったな。リスキルだったわ
264それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:54:36.38 ID:lC3eO+0R
穴から歩兵が湧いてくるのを処理し続けてるうちに味方は敵拠点まで攻め込んでるし、
どうやら苦戦してるようだし、いっそワッパで行こうかと思った。
265それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:54:48.94 ID:yLuizbck
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T2/
そういやこれでプレイしてる王者はいないのかな
すごく合いそうな感じはするけど
266それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:54:51.99 ID:RVNUQlWc
採掘場って、すり鉢の下で2〜3機の汎用・格闘機が小競り合いをして上では支援の撃ち合いになるだけで
糞つまんないからアプデ直後に5回程やっただけで一切やってないけど最近は戦い方確立されてんの?
大抵向こうは支援機が3機いて、仲良く伏せて並んでポンポン撃ってくるだけだったわ
そんである程度ダメ蓄積すると安置に下がって満タンになるまで回復
当然こっちもその間回復するから互いに支援機が落ちることはない。メチャクチャ不毛
267それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:55:07.37 ID:jz9CpHhW
ゲル乗るならBRレベル4にしろ
バズ担ぐならドム乗れ
268それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:58:03.36 ID:k8Jh1sq/
ドムトロLV2って13%刻みとか中途半端やなー。
269それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:58:29.95 ID:5GPnZcTo
>>266
そこを突破して一気に敵中継あたりに攻め込むのが面白い
270それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:58:42.92 ID:mqW1M3XB
少尉になったのにガンゲル1枚も無いぞ!ズゴEとプロガンLv1は完成したが陸ゲルは1枚しかない
ジムザクで働けって事か
271それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:58:44.53 ID:sORsTQiU
俺がゲルビー4使ったら強すぎるから
手加減して3使ってあげてる
あまりビーむの怖さを見せてると相手が戦意無くしちゃうからね
272それも名無しだ:2012/11/03(土) 17:58:57.33 ID:fuvD0K56
>>266
格闘、汎用の二種類で出撃して格闘を多めにしとく
当然、向こうは支援機ばっかりだから狙いを定める前にさっさと向こう岸をみんなで目指す
実力が拮抗してる相手だと支援機が前にいて蹴散らしやすいから勝率が上がる
ただ、誰かが敵側の中継取らないと全滅させられて終わりだけど
これくらいアグレッシブにしないと採掘所は糞つまらん
273それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:00:09.94 ID:mqW1M3XB
すり鉢いかなくても歩兵道通って背後からどんどん味方をリスポンさせていけばいいんじゃね?
274それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:00:27.31 ID:VoIbzKM4
採掘は中継取らずに全凸もあるよ
全支援みたいな編成だと、10k超えるスコアになる事もある
275それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:00:56.91 ID:MPCIdppj
ネットワーク切断勘弁してよ…光有線5本なのに…
276それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:01:12.76 ID:vh/WdWqX
ハロ部屋でホストが拠点まで攻め込んできて攻撃してきたでござる
戦闘終了後はキックされたでござる
277それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:01:27.63 ID:WZQBhv9D
採掘場で、相手支援機中心だから格闘5汎用1で行きましょうって提案したら
相手格闘6機で格闘祭りになった時は面白かったな
278それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:02:12.06 ID:MC4rAIEl
蟹が全く出なくて諦めてたら二試合でEが揃った
そのEで初陣したら蟹が完成、なんじゃこりゃ
Eいたら生蟹は不要?
279それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:02:37.05 ID:lC3eO+0R
採掘場で格闘が二機準備完了してたら支援から汎用に乗り換える。
敵の一段下まで行ってそこから敵支援へ嫌がらせ。
280それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:03:11.47 ID:Kvg5Deu+
>>278
コストと相談
ぶっちゃけいらないが
281それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:03:33.25 ID:iCZLtY+x
>>273
それを支援機でやるやつがいるからタチが悪い
282それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:03:36.04 ID:cJnN/gyE
>>265
量販店で設置されてた奴ためしてみたけど
中のモニターが小さい上に目から離れてるせいで対して迫力なかった
全部が全部同じ設計なのか分からんがふつうにテレビの方が見やすい
なにより!






眼鏡してると装着さえできない
283それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:04:14.88 ID:93/ax8lP
>>105>>108>>109>>112
優しいな〜(*´艸`*)レスありがとう
これからはなるべく感情を殺すよ・・

>>128
ソレ気になる・・・俺がかったブラビア40型は
遅延とかあるのだろうか・・だから、遅い弾速の攻撃も
あっ・・今撃った・・ブーストで避けようって思っても当たるのかな?

284それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:04:29.44 ID:fuvD0K56
>>278
今の段階では不要だからカニ鍋にして食べてとけ
ただ、今後のアプデでグフみたいに強化される可能性もある
作っておいとくのもいいかもしれん
285それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:04:37.15 ID:lC3eO+0R
ズゴックみかけなくなったな。Eばっかり。ザク重と同じく絶滅したん?
286それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:05:51.87 ID:T5MBqTeY
最後の一言が絶望的過ぎる
眼鏡属性ついてたら使用不可とか
287それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:06:00.09 ID:yLuizbck
>>285
ズゴックやドムは一番初めのサービスインから投入するべき機体だったな
288それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:06:48.04 ID:gSShlAVm
>>278
爪ビーの設計図いらないから俺は作ってない。
アッガイもかつら設計図☆3だからコレも作ってないし
289それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:07:29.90 ID:RVNUQlWc
>>269>>272
へーそんな攻め方があんのか。面白そう
採掘場って守る側なら個々が好き勝手動いてもなんとかなるけど、攻める側となると完全な連携が必要になりそうだな
今までの戦いがgdgdになったのは、攻めたくても連携とれてないから汎用・格闘が敵支援の場所まで辿りつけなくて
結局護ったもん勝ちになるってとこに原因があった気がする
一度作戦決めて攻めてみるわい
290それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:07:52.84 ID:c7lpLDJo
>>240
トロフィーのために500時間やったおれがいる
しかもプラチナ取ってブックオフ売りに行ったら30円だったわ
売るくらいならディスクかち割ればよかった
291それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:08:01.22 ID:MC4rAIEl
>>284
なるほどねー資金カツカツだから放置しとくわ
性能の変化にともなって開発費用も変化って今まであったっけ?
292それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:08:19.57 ID:3ooY7Vri
設計中機体が15機あるんだから、チップとか出してる場合じゃねぇだろ!俺を億万長者にするつもりか!
293それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:08:25.35 ID:+F3D5AuD
ガンダムのカウンターモーションカッコよすぎるww
あの細身でゲルドムの巨体を軽々持ち上げて叩きつけるからなあw
そういえばプロガンBD以外のガンダム系はカウンターで相手を持ち上げるんだね
ガンダムの出力凄すぎる
294それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:08:42.84 ID:cFNL97PW
>>282
眼鏡なしでも別につけれるんだろ?
視力悪いと画面がぼやけるわけじゃないんだろ?
そうだと言ってくれ
295それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:08:51.87 ID:nSVfOJhA
採掘は返り討ちにされてもいいから突撃した方が楽しいことは楽しいな
と砂で突撃して思った
296それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:08:55.18 ID:bwnrKR/G
大尉になってすぐドムトロLV3完成したのはいいがジャイバズ改LV3が全く出てこない
297それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:09:36.88 ID:9GnHmP00
同じ名前のズゴEの方が強いし同じコストで比べるならグフカスの方が使いやすいし
現状ズゴックは好きじゃなかったら使う意義薄いね
298それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:09:57.05 ID:3ooY7Vri
>>291
先月のアプデの時にガンゲルが5000Pくらい安くなった。ドムも安くなってた。
ジムコマもきっと安くなる。
299それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:10:13.29 ID:7QOnWtrI
>>266
203高地的に何度も何度も突撃する肉ベトン作戦が楽しい。
勝ち負け別にして。登りきった時のカタルシスがいい。
300それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:10:16.91 ID:wPKgjCbW
MMPGN作ってみた!
あ、ザクバズーカとジャイバズ改でいいですハイ
301それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:11:17.95 ID:3ooY7Vri
>>300
FSとザクキャにもたせられないとかふざけてるよな。
302それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:11:32.74 ID:t6x2zS1K
佐官部屋でズゴック使ってるよー
汎用も溶かす火力は相変わらず
レベル5でコスト300だからコスト負けもほぼしないしなかなか使いやすい

303それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:11:33.72 ID:Kvg5Deu+
>>265
持ってるけどぶっちゃけゲーム向きじゃない
ゲームで使ってると気持ち悪くなるしな
304それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:11:56.64 ID:owaODGVw
>>289
格闘で速攻突っ込んでやられると
向こうは警戒するから注意な
305それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:13:05.36 ID:Ioj4E063
なんでもいいんやがガンオペはじめてコントローラ2こ壊れて今日新しい
のをゲ○で安いやつ買ったら2時間で左スティックがバキっていって壊れ
たんやが・・・
おまいらは大丈夫か・・・?
306それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:14:04.97 ID:3ooY7Vri
>>305
握力強すぎなんじゃないの。
307それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:14:07.34 ID:lOMpsiLz
>>305
その前にお前の改行大丈夫か?
308それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:14:24.65 ID:T5MBqTeY
ナーブギアばりの超オッパッペなヘッドディスプレイセットたのむ
309それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:15:09.62 ID:WZQBhv9D
コントローラーと言えば、アケコンでやってる猛者は流石にいないのかな
EXVSも同時並行でやってるからコントローラー多くて邪魔なんだよな(ゴクリ
310それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:15:19.94 ID:ohiiwnMO
ジオンのランボー混じる確率高すぎだろ・・・
5vs6で善戦してるんだから6vs6だったら勝ってたような試合が何度もあるし

ゲルググにバズ持たせてみたけど前線維持はS型の方がいいな
ふとましいのと緊急回避ないのとで素の体力1万超えが嘘のようにゴリゴリ減ってく
311それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:15:45.72 ID:PyHT1ErW
ガンキャ課金したんだがBRフルチャ使ってる暇ないな。
BRはキャノンの追撃用でいいのか。
312それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:16:32.03 ID:Kvg5Deu+
>>311
収束リング付けろ
313それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:16:43.19 ID:fuvD0K56
>>308
そんなん開発されたら実際にゲームの中の戦争に参加させられて
MSに乗って戦って撃墜されたらリアルに死にますみたいなゲームになるな
何をどうすればゲームクリアになるのだろうか?
314それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:17:00.17 ID:3ooY7Vri
3年間つかってるけどボタンも良好。机の上で遊ぶからしょっちゅう落っことすけど全く平気。
PS3のコントローラーは堅牢だなと感心してる。
315それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:17:21.04 ID:9rTBLDIU
勲章のセットやMS便利セットは欲しいよね。
ぶっちゃけ使うのなんて大抵決まってるのになぁ
316それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:17:35.03 ID:nSVfOJhA
>>308
っバーチャルボーイ
317それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:18:00.26 ID:PyHT1ErW
>>312
そういやそんなもんあったな。作ってすらいねえや。
318それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:18:33.53 ID:Kvg5Deu+
>>317
二つ付けただけでアホみたいにチャージ早くなるぞ
319それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:20:15.57 ID:uJK57292
やっと先ゲル一枚出た………完成はいつかな?
320それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:20:47.16 ID:PyHT1ErW
>>318
それいいな、でも硬くもしたいしどっちにしようかな。
321それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:21:06.24 ID:jh/0a9Y7
>>244
今はみんな佐官だろう
たまに佐官部屋で見かけるよ
322それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:21:57.09 ID:T5MBqTeY
>>313
たぶんプレイヤーにまぎれてるGMを倒せばゲームクリアなんだろう
そして撃墜されても死なないなんてぬるすぎるぜ!ってプレイヤーがガチ生産
新しくでたほぼコピーの製品で
カスタムつんでないザクUマシ装備(新兵)が課金カスタムガン積みガンダムBZ(大佐)を
マシとヒートホークで分解しだす
323それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:22:16.96 ID:WZQBhv9D
>>320
前線ガンガン出る=被弾しやすく、チャージしてる暇もない→固くしたほうがいい
前線出ない後ろからチュンチュン→そもそも攻撃受けないから固くなくていい→チャージ性能UP

で自分のプレイスタイルにあってるほうでいいんじゃない?
自分は完全に追撃用か、相手砂への牽制だけに使ってるから固くしてるけど
324それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:22:49.76 ID:iCZLtY+x
亀レスを指摘するのに「お前肩赤いぞ」
って言ってたのは2chじゃなくてふたばだったか・・・
325それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:23:20.06 ID:Kvg5Deu+
>>320
硬くっていうけど装甲まともに付けられないから気にしないわ
326それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:24:47.94 ID:oWpEwikp
>>322
身体刺されてやられても最後の力を振り絞って刺し返せば晴れてゲームクリアなんですね!
327それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:25:06.67 ID:PyHT1ErW
>>323
あんがと。しばらく支援はスナしか使ってなかったし
自分のガンキャの戦い方見極めてから決めるわ。
収束リングLv2ほったらかしだったし。
328それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:25:09.08 ID:jh/0a9Y7
>>266
今は飛び石ジャンプで一気に敵側に渡って支援なで斬り
がジオンの流行りじゃね
329それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:25:37.41 ID:93/ax8lP
>>135
だしょっ!いいよな〜血圧上がるくらいですむヒトは〜
このゲームやってっと辞めてたタバコも吸い出した勢いだし
( ゚Д゚)y─┛~~の本数がスゲー増える・・

>>145
あっやっぱそういうのあるんだ〜・・遅延とか相手が遅延ナシだったら
当たり判定とか有利不利あるのかな

>>171
良かった・・レグザとブラビア迷ってた
330それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:26:12.08 ID:yLuizbck
イフリートはLV1が☆3でLV2以降が☆2かな
プロガンやズゴックE的に考えて

そろそろガンダムと先行ゲルの開発止めておかねば
331それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:28:11.80 ID:pZ6ZyBdo
やったね!BDVSイフ改部屋が出来るね!!
332それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:29:06.95 ID:qgsYWScq
大佐も人数が増えてレベルがさがったな
うまい下手関係なく味方の射線を塞がない奴が多かったのに
どんなに避けてもついてきてうざい
縦一列に並ばないで敵を囲むように動けないかな?
333それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:29:53.14 ID:Kvg5Deu+
>>332
養殖大佐増えてるからな
334それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:29:58.79 ID:47967AK+
>>265
俺買ったよ今月中旬に届く予定
歩兵でMSを見上げるのを今から楽しみにしてるw
ただ大した事なかったってなりそうな気もするけどね
335それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:30:42.49 ID:7QOnWtrI
素ゲルで最後方から寝ながらビーム溜めてる奴初めて見た。
でも2機撃破したっぽい。
336それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:31:01.99 ID:+ENr7UbT
中佐ガンダムで撃破700 アシ160 被撃墜6ってなんだよ
死ね
337それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:31:55.26 ID:+ENr7UbT
しかもズゴEにバズ当てられないとか本当に死んで
338それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:32:31.64 ID:7QOnWtrI
>>336
みんなの死んだ回数全部数えてるの?それとも自分?
339それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:33:23.75 ID:+ENr7UbT
>>338
汎用だけカウントしてる
大体4落ちとかしてて死んでほしい
340それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:33:52.34 ID:mqW1M3XB
BDは産廃機体だけどプロガンやジムストみたいなクセの強い機体よりはまだ扱いやすいんだよな
341それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:34:26.09 ID:XuJwp9xj
汎用がそれほど死なないといけない情況を作った責任の一旦が
自分にないと思えるところが怖い
342それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:34:53.18 ID:Kvg5Deu+
BDのどこが産廃なんだ
343それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:35:04.90 ID:jh/0a9Y7
被撃墜6でその成績だと周りが悪かったように思うのは俺だけか?
ガンダムで6落ちなんてそうそうないし、6落ちしてたらリスポタイムの長さもあって
ほとんど活躍できない
その中で多分2〜3機撃破して2機アシ取ってるならうまいとは言わずとも
普通のPSだと思うがな
なによりガンダムを6落ちさせるってことは周りはほとんど敵を相手にしてない状況のはずだよね
344それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:35:40.29 ID:RZaz5Bi1
>>342
性能的に産廃じゃなくて、環境的に産廃
345それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:35:44.20 ID:iqLOAP3i
>>340
普通にライトアーマーの上位機体だと思えば産廃とは感じないが
346それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:35:57.03 ID:p9uyxlQN
ジオン軍でやる時の砂漠はゲルビー揃うまで近づかないほうが良い?
頼みのタンクは敵支援にフルボッコにされてゲルやドムは的になってるパターンが多い
347それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:36:16.84 ID:nSVfOJhA
機体武器Lv1でガンゲル無しが一番面白い気がしてきたぞっ
348それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:37:09.20 ID:3zLG4Rnh
今日やたらと落ちるんだが。
せっかくの勝ち試合をフイにしてしまった
349それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:37:25.13 ID:Kvg5Deu+
>>344
それ一部除いた格闘全部じゃねーか
350それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:37:32.89 ID:uJK57292
>>336
さっき味方にガンダム3機いて全員スコアゴミだったわ。
使いこなせないならそのガンダムを俺に寄越せと言いたくなった。
351それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:37:51.93 ID:fuvD0K56
>>326
気合で死なないというバグを利用してゲームクリアか
開発もちゃんとバグは取り除かないとだめだな
352それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:38:38.09 ID:WJwgdsyj
やっぱ、データベースリンクとかおかしなモンつけてるやつはきっちり蹴らないとダメだな・・・。
装備してて蹴るか迷ったタンクが、都市で一人だけ左に流れた時は目を疑った。

どういう思考をしたらタンクで仲間から離れる選択肢を選べるんだろうなぁ・・。
格闘機なんかならまだ理解が及ぶが。。。
353それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:38:38.86 ID:w0hkfonv
☆1が強化プログラムしか出なくて泣ける
☆1出る確率もう1回上げてくれよ
354それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:38:43.99 ID:pZ6ZyBdo
ルーム検索でNGワード入れて欲しいな

よぉーしアンケートに書くぞぉ〜^^
355それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:40:28.70 ID:RZaz5Bi1
>>349
いや、ほかのメンツはまだガンゲルが出揃う前に高レベルが出るからまだ活躍の機会はある
BDは高LVが出る階級がみどとにガンゲルに被ってるからな・・・
あぁ、ズゴEは格闘の皮を被った何かなんで
356それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:40:31.35 ID:y8N8Di2k
>>352
DBリンク、補助ジェネ、リミッター、スコープ、頭部装甲、ASL付けてるやつは99%地雷
357それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:40:33.73 ID:jh/0a9Y7
>>346
ゲルGBで行けばいいよ
てかドム重はタンクの護衛で敵の格闘汎用を狩る
ゲルGBは敵の汎用格闘支援の足止めで前線を構築
タンクは敵の支援汎用を狙うようにすれば
君が言う展開は避けられるよ

タンクが立ち位置判ってないか、ドムが凸っているか
ゲルBRが生当て出来ないと君の言う状況になりがち
358それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:40:48.40 ID:Ad6g+WfD
本当にドムはラグが酷いな
サーベル持ってダッシュの構えとった瞬間にバズ撃っても切られてるもんな
まぁこれは運営が悪いから仕方ないけど
慣れてきたらグラップルの的だし
359それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:42:13.55 ID:4gCn4Qty
砂漠タンクってどう動けばいいの?
360それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:42:28.64 ID:yFBvcvmF
ずっと放置してた兎lv2作って使ってみたがめちゃくちゃ強いな
俺を見つけて一人で突っ込んできた格闘機なら余裕で溶かせるわ
投げ決めたら格闘だろうが汎用だろうがほぼ勝ち確定
ただやっぱりlv2じゃここぞって時の火力が少々足りんね
361それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:43:35.53 ID:iCZLtY+x
ギレン「地球連邦に比べ、ジオンホストの切断率は30分の1以下である!」
362それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:44:07.72 ID:9rTBLDIU
狩り部屋ばっかだな、今
まぁ、あからさまに片方の陣営だけ埋まってるから分かりやすいっちゃ分かりやすいけどw
自分たちは楽しいからいいかもしれんが、その行為はこのクソゲーの短い寿命をさらに短縮してると
分からないんだろうなぁ…分かっててやってるかもしれんがw
363それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:44:35.18 ID:w55XMdhj
支援機の攻撃を避けられる気がしない
少なくても画面上全然違う方向撃ってるのにしっかり当たってる
みんなどう捌いてんだよぅ
364それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:44:59.20 ID:WJwgdsyj
>>356
頭部装甲は支援機で余ったらつけるだろ。
タンクとか割と重要だったりもするわ。
スコープも、そもそも開発すんなよとは言いたいが、あまりパーツに収まる事もあるので許容範囲内。
リミッターは検証してないので断言はできないが、レティクルの移動スピードがあがるらしいという話は聞く。

頭使ってパーツの効果を考えていないなという意味ではあるが、
そういう意味ではお前も自覚を持ったほうがよさそうだな。
365それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:45:20.64 ID:xm7/fMwN
>>352
つけてるけど問題あんの?
366それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:46:40.10 ID:QI2i0e6p
>>365
装甲積めよ捗るぞ
367それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:46:49.98 ID:cFNL97PW
近距離や中距離のスロットはうまりやすいのに遠距離はうまらない
遠距離スロットだけ埋めるパーツを増やしてほしい
368それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:47:05.57 ID:zbrMr2e1
ジムキャノンlv6ってどの階級くらいまでなら出ていいんだろ?
369それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:47:16.02 ID:sORsTQiU
称賛とドローは部屋検索のNGワードにしたいね
370それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:47:17.86 ID:O4XZY45Z
課金レベルじゃなくてもゲルビーのがいいのって支援多めのときの砂漠?
逆に敵格闘から支援守るためにバズのがいいのかしら…

さっき支援3汎用2だったんだけど皆引き撃ち気味だったから
バズじゃ失敗だったかなと感じた
371それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:47:34.48 ID:7QOnWtrI
一等兵のBDが少佐まで部屋に入ってきた。
負けてもいいからランナーするなよ。って書いたところで
無課金ホストに蹴られたw
いいよ、どのみち負けるよ、きっと。
372それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:47:57.58 ID:jh/0a9Y7
>>368
フィルモ付けて普通に佐官でも出撃してるよ
373それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:48:43.49 ID:vh/WdWqX
>>364
未開発設計図はチップに化ける、という都市伝説があるからむしろ開発した方がよさげ
スコープはLv2とかないしお値段も安いから気兼ねなく開発できる
374それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:48:54.68 ID:c7lpLDJo
>>368
どこでも通用するからどこでもいいよ
佐官でも乗ってる人はけっこういる
375それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:49:14.24 ID:Kvg5Deu+
>>367
しかも遠距離スロ使うのって軒並み消費スロ数多いっていう
376それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:49:16.20 ID:WJwgdsyj
AD-ASL、データベース、高性能走行。
この3種か。かなりヤバイと感じるのは。本当に良いプレイヤーだったと感じる事がない。

脚部アブソーバーやホバーノズルの重複装備は、まぁゲーム中で説明もないし、
知らないで、あまりスロットにさしてます程度なら許容範囲だけどなぁ・・・。


>>365
効果を良く考えてみろ。
良く他のパーツとのパラメータの違いや効果の意味について考えてみればわかるはずだ。
377それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:49:51.51 ID:Kvg5Deu+
>>368
ガンキャ乗れってたまに言われるけどな
378それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:49:51.79 ID:yFBvcvmF
>>363
たしかにしっかり避けてるはずがゲル3体分のところに着弾したのが直撃判定のとき多いな
まぁこれはラグなので仕方ないとして横に避けるんじゃなくて斜め前に避けてみ
結構避けられる
379それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:50:13.30 ID:ukPC1bR+
ハロ部屋ジオンの集まりの速さ異常
380それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:50:31.06 ID:Oy87nDCn
>>376
adaslは汎用マシンガン部屋のためにあるしな
381それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:50:35.00 ID:mqW1M3XB
もういい加減テンプレ装備パーツでも載せて
それ以外は認めないってWikiにでも書いとけよ
382それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:51:01.88 ID:y8N8Di2k
>>364
お前な、今挙げてるパーツがどのスロットどれだけ消費するかわかって言ってんの?
中途半端に余ったとこにシールド補強材Lv1ならわかるが…

>>365
それ付ける余裕あるなら射撃強化と装甲装備したほうが良い
効果に対して消費するスロットが多すぎる
383それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:51:33.00 ID:Kvg5Deu+
>>381
各種補正と強化フレが鉄板
後はお好みで、じゃね
384それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:51:35.44 ID:XuJwp9xj
>>376
ホバーは効果重複するから足の遅い支援にはいいよ
さすがにアブソーバは体感殿程度か知らんが少なくともホバーは地雷じゃないんじゃね
385それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:51:37.77 ID:/u2P1xc0
>>373
未開発設計図がチップに化けるのは、
電プレのインタビューで公式が発言してたから確定情報でいいと思うよ

開発し終わったらチップにならないのかどうかは謎だったけど、
こないだのアップデートでかなりチップ減ったしね
386それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:51:38.08 ID:yFBvcvmF
>>365
全力でゴミパーツだから普通に射撃強化つめ
387それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:52:00.68 ID:sORsTQiU
>>375
強化フレーム4を買わせるための罠だからな
388それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:52:04.41 ID:LwhkKQM6
>>362
ハロ部屋で制圧後に攻撃してくる糞大佐の狩り部屋に比べればましだわ
389それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:52:48.47 ID:WJwgdsyj
>>382
遠距離スロットにシールド補強材がつけれるとは初耳だ。
390それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:53:04.64 ID:Kvg5Deu+
>>387
強化フレは課金しても元取れるからなぁ…
391それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:53:36.28 ID:Pwexy/Pf
暫定推奨行動
開幕占拠は格闘に任せる、開幕仕事が無い格闘に任せるのが一番効率がいい
居ないなら足の早い汎用、支援と足並みが自然と揃う
汎用は砂漠以外ではバズ一択、砂漠でもビームは一枚まで(但しゲルビーを除く)
支援は芋るな
撃ち出す弾全部当てて怯ませまくれるならいいけど、それが出来ないならやや前世後方まで出るべき
爆弾は伍長までは戦略の一つだが、それ以上は無駄
ランナーは論外
こんなもんかな、追加あったらよろしく
392それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:53:36.28 ID:/u2P1xc0
>>365
データベースリンクって、
攻撃力上がる訳じゃなくて、足や頭を壊れやすくするだけだからね
コストの割に糞パーツ

このゲーム全体的に説明がわかりにくいよなあ
393それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:53:37.99 ID:XqzGR9ag
>>373
未開発処理してもその先が自分の階級だと開発不可の場合やっぱりチップ地獄なんだとさ
ようは自分の階級で開発進められる奴だけ進めとけばストレスが少なくなるが開発ポイントも少なくなる困った
394それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:53:47.44 ID:yFBvcvmF
ゲルに高性能スコープ積んでる奴がいるんだが・・・
395それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:54:42.95 ID:oWpEwikp
>>394
強化フレーム課金してないんじゃね?w
396それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:54:43.49 ID:RNCNuqy2
ザクスナイパーとかデータベースリンクでも乗っけないと遠距離スロットが駄々余りなんだよなあ・・・
397それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:55:15.97 ID:iqLOAP3i
>>394
陸ゲルなんていらないという印だろ
398それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:56:00.56 ID:pkc1PYe2
>>363
ジグザグ動く
相手が爆風持ち武器の場合は振り幅大きめに
タイミング一定にしない
399それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:56:05.44 ID:Kvg5Deu+
>>396
各種装甲Lv3と補助ジェネ、頭部、強化フレってところか、遠距離
400それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:57:32.26 ID:c7lpLDJo
>>394
市街地でやたら遠くの物陰から撃ってくるから陸ゲルだと思ってたのに戦闘終わってからゲルググだった時はびびった
401それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:57:36.57 ID:UWLTVD6y
EXAMって糞システムZ以降使われてる機体ってないの?
なんか問題あったの?
黒歴史でよくね?
徳島くんのオナニー機体いらないよ
絹布をはやくくれ
402それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:57:43.53 ID:sORsTQiU
ジムキャはやっぱりコストおかしいよな
ジムスナより高くしてもいいくらいなのに
403それも名無しだ:2012/11/03(土) 18:59:26.92 ID:WJwgdsyj
>>384
これだよなぁ・・・理解してるやつがすくねえ。まぁ説明ないもんな。
同Lvのホバリングダッシュを付与するパーツだと思え。

重複はしない。一番高レベルのものが適用される。
もちろんホバリングダッシュがない支援機がつけるのは有効だし、
格闘機がスラスター強化して高レベルつむのもいい。

俺が言ってんのは、格闘機や汎用機に、ホバーLv1積んでるようなやつな。
404それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:00:05.30 ID:yFBvcvmF
ゲル最初から高性能スコープついてるのに何考えてんだろ・・・
まぁ別にいいけど
405それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:00:33.24 ID:Duvw/mpA
ひさしぶりに旧ザク使ってる人見た
406それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:00:59.66 ID:Kvg5Deu+
>>401
マジレスすると開発者死んだから作れねーだけ
407それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:02:04.05 ID:WJwgdsyj
まぁホバーはそこまで目くじら立てるもんでもないか。

リミッターはどうなの。
まず開発すらしてないんだけど、腕の動きだけが早くなるような感じなのか。
408それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:02:54.70 ID:yFBvcvmF
公式見たらナハトくるのか今更気がついたわ
意外と早かったな
409それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:02:58.38 ID:XuJwp9xj
>>403
ホバー付き機体でスラスターがギリギリOH前で止まる汎用とかに
同Lvホバー乗せてみろよOHするようになるから

ハロ部屋で移動速度伸ばすことだけに心血注いだ結果でしかないから
別にいいはるつもりはないが
410それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:03:34.46 ID:mqW1M3XB
BDはゲームも漫画他も読んだが
やっぱ小説版が一番いいわ
なんてったってお守りと称して陰毛貰ったりそのままセクロスしたり
411それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:03:51.15 ID:WqJ1Jn0c
>>391
前世系はちょっと・・・
412それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:03:57.67 ID:oWpEwikp
>>403
説明が紛らわしいよなアレ
【機体スキル「ホバリングダッシュ」のLV○性能を獲得】
とかなら重複しないとハッキリわかるのに
413それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:04:22.10 ID:7QOnWtrI
>>404
え?しらないの?
高性能スコープ持ちにさらに高性能スコープ重ねるとどうなるか。
414それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:04:33.15 ID:iqLOAP3i
>>408
イフリート改だろ
415それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:05:02.67 ID:Kvg5Deu+
>>408
いきなりナハトはねーわ
416それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:05:03.77 ID:nSVfOJhA
>>413
ドム子ちゃんのスカートが透けて見えるようになるんですよね
417それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:05:10.63 ID:mqW1M3XB
そもそもスコープ覗くような芋支援機は地雷だと何度(ry
418それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:05:59.04 ID:vh/WdWqX
>>408
ナハトと改は別物なんやな
419それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:06:03.22 ID:Kvg5Deu+
>>410
つまりバトオペのお守りはオペの陰毛か
420それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:06:06.17 ID:ohiiwnMO
装甲が50上げても1割しか軽減できないと知った時の衝撃
421それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:06:15.84 ID:joaNfzdq
負けてるときに都市の中央でにらみ合いになって相手の一人を砂が撃破、もう一人修理に離脱して6対4
こっちのメンバーの体力は十分、攻めるなら今だ!
って汎用の俺が勇んで先陣切っても誰もついてこない悲しさ
緊急回避とかで結構粘ってたのに格闘すら着いてこないでマシンガン撃ってるし俺が間違ってるのか
422それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:06:33.03 ID:/u2P1xc0
このゲーム、使えるパーツが少なすぎる気がする
もう少しイケてるパーツのネタは無いものか
423それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:07:52.91 ID:u3w+H6T8
ホバーノズルは重複するぞ
スラスター増やして試してみ
試しもしないで知ったかのほうが恥ずかしいぞ
424それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:08:04.34 ID:UI8nBIq8
無課金だけどちゃんと制圧なしでスコアトップ取ってるから許されるよね?
425それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:08:08.80 ID:xKYT2IOs
アッガイ完成してから初めて知った。右手と左手で作りが違うのな
右手のツメはどう考えても長さ的に収納するスペースないだろと思っていたが長年の謎がとけた

>>403これも初めて知った。効果がプラスされると思ってたわ!
426それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:08:39.01 ID:mqW1M3XB
ナハト来るとまたジオンにステルス機が追加される事になるな
427それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:08:57.26 ID:Kvg5Deu+
連邦にステルス機なんていたか?
428それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:08:59.94 ID:WqJ1Jn0c
>>416
ドム子ちゃんは袴だよ、きっと
429それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:09:08.49 ID:yFBvcvmF
おぅふ
ナハトじゃなくて改だったかちょっと残念
EXAMで赤くなってるだけかと思ったらちゃんと肩赤く塗ってるな
430それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:09:18.26 ID:WJwgdsyj
>>409
マジでか。増えるのか。
俺もLAやFSでの判断でしかやってないので、
ハロ部屋でちゃんと検証してそうなら、違うのかもしれん。
すまんかった。

Lv1にLv1重複させて、+1秒ちょいになるのか。
しかし、その仕様だと、高レベルパーツはホントに不要になるが。

スラスターを超強化して検証しないとわからないな
431それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:09:28.34 ID:p9uyxlQN
>>357
なるほど。でも、野良でそこまでやれる自信ないから砂漠は近づかないようにしとくわ
432それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:09:41.95 ID:7QOnWtrI
>>423
じゃあ1.16持ちにLV1付けると1.32になるってこと?
課金しちまった。
433それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:09:54.33 ID:nSVfOJhA
高性能レーダー 遠スロ4か5

だったら使う人はいたかもしれない
434それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:10:31.43 ID:Kvg5Deu+
>>433
8くらいでも乗せるわ
435それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:10:43.97 ID:iqLOAP3i
>>427
ナハト追加されたら連邦にガンダム7号機が追加される気がする
436それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:11:09.40 ID:Ukb1c3Zw
勲章の効果をもっとオマケ程度のものにしてほしいな
極論すべての勲章を機体性能と関係ないものにするとかでもいい
機体の種類やレベルは仕方がないとして、もっと幅広い階級の人ができるだけ気兼ねなくプレイできる環境にしてほしい
ほんとに過疎っててゲームが始まらない
437それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:11:17.18 ID:FyILpyZx
先ゲルがリーチになってから陸ゲルとガンダムが0%からリーチになった
まとめて設計図来いよ!
438それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:11:50.70 ID:oWpEwikp
>>433
むしろスコープじゃなくレーダーだったら星3でも納得だった
439それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:12:24.44 ID:PQSqMgnb
格闘VS汎用の部屋立てたら人くる?
440それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:12:44.13 ID:KJAlJ95W
☆見直しされてスナカスが☆3になってから一向に出ない件
441それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:12:58.92 ID:yFBvcvmF
>>435
7だったら勘弁して欲しいが6だったらザクに闇夜のフェンリル隊デカールつけて歓迎する
442それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:12:59.24 ID:Oy87nDCn
443それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:13:02.16 ID:nSVfOJhA
>>434
ていうか支援機ならみんな持ってる、持ってたってまず使わないスコープなんぞより
レーダーを出すのが普通だよね
運営は本気で頭おかしいんじゃないか
444それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:13:32.87 ID:saETdy+y
おいwwww
山岳4:4でガンタンク四機いたぞwwwwww
445それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:14:55.82 ID:HrfiFUlw
採掘場って全員汎用ですり鉢に一切行かずにトンネル警戒して攻めて来た格闘だけボコってたら無敵だな
さっきそれをやったら敵は中継ポイントのみで全員撃破アシスト0だったw
446それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:15:13.91 ID:Ad6g+WfD
スナカスは産廃の頃から開発を続けてた奴大勝利
447それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:15:15.53 ID:Kvg5Deu+
>>443
っていうか3倍率まで標準装備してるのに可変させた所でなぁ…
448それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:15:34.76 ID:WqJ1Jn0c
山岳、ザクタンクでガンキャとスナカス溶かしたら切断された
支援の砲撃戦で負けたからって切らないでくれよ・・・
449それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:15:58.75 ID:Duvw/mpA
>>410
課金でいいから陰毛の人オペで欲しい
450それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:16:43.05 ID:h94XPqeY
>>421
味方の残りHP見たか?
あと攻め入る場合はチャットで意思疎通しないとタダの猪になっちまうぞ。
451それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:17:09.62 ID:c7lpLDJo
>>435
6号機は問答無用で支援なんだろうな〜
少し動けるホバーガンキャって感じならおもしろそう
452それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:17:43.96 ID:/u2P1xc0
>>436
逆だよ
このゲーム仕組はソーシャルゲーなんだから、
ちゃんと階級上げた人が俺ツエー出来るようにするべきなんだよ
今は半端に対等に対戦させようとしてるから、
腕前もバラバラだし、全体は人多くても同階級は人少ないしで過疎る訳でな

勿論、階級別で戦わせる面白さみたいなのはちゃんと設計しないといけないけど、
他のゲームはその辺ちゃんとやってるよ
453それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:17:46.10 ID:ObAGNPEa
>>441
ホローポイント弾仕様のザクマシが欲しいところだな
454それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:18:01.85 ID:tf5FdQIs
糞猪が5機に囲まれて支援頼むじゃねーよ
助けられるかハゲ
455それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:18:02.01 ID:Kvg5Deu+
>>435
妥当じゃね?
兎とSMLの関連性だけわかんねーけど、基本作品の主人公機とライバル機だし
456それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:18:12.72 ID:6txpdKDh
ハロ確率アップ、ハロ出たら☆3確定、プラチナを☆2にして☆3はチップ無し
このどれか一つくらいしてくれてもいいと思うんですがねぇ

今のガチャのシステムだと、備蓄買ってどんどん引くぜって奴より
萎えてアンインストールする奴の方が圧倒的に多いだろうに
まぁみんな思ってることをわざわざ書くなよと思われるだろうけど
457それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:18:31.04 ID:KJAlJ95W
スナカス対策って割とガチで対ビーム装甲ガン盛りしたザクキャの伏せ撃ちじゃないの?
タンクだと伏せれないし
458それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:18:56.81 ID:MC4rAIEl
山岳格闘部屋で生蟹5いたけど確かに成績よかったわ
一万三千くらいでドローいい勝負だった
459それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:18:56.86 ID:vh/WdWqX
野良の普通の部屋で全員ドムっていうキチガイ編成になったけどさ
「うはwwジェットストリーム(ry」みたいな気持ちになれない
変な空気読まないで自分の得意な機体でやってくれよ
俺はガチでドムに乗ってんだよ、ネタじゃないんだよ
460それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:21:31.59 ID:oWpEwikp
>>456
何戦もALLブロンズ引いて耐えられる強靭な精神力を持ったバトオペプレイヤーならば
ゼロシステムも克服できるに違いない
461それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:22:10.55 ID:Vlfx8ETd
ホストがボマーでまじバカだった
単機で拠点に向かうからもんだから敵に数で劣って勝てない
しかも自分のせいなのに切断とか…
462それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:22:48.05 ID:ji1uJJyQ
ガンダムでもレベル1は産廃だな。すぐ溶ける・・。
少尉で使ったが、ザクタンクに殺されまくったわ
463それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:24:28.79 ID:fjkGOxx/
95%チップとか
運営頭おかしいってマジなんだな
464それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:26:42.78 ID:XuJwp9xj
ジム改Lv3 ホバーLv1標準装備
これで直線ブースとするとギリギリでスラスターが止まる
これにホバーLv1を装備して再度直線ブースとするとOHした

現行verでの重複報告、試したのはずいぶん前だから
仕様変わってるかと思ってドキドキしてたわw


いまフィールドモーターの抑制する方Lv1-3の3種つけてるけど
やっぱり昔っから言われている「レティクルの振りが速すぎるけど抑制したらあわせやすい」
という効果?しか体感できなかった
ショックアブソーバって何がどうなのかさっぱりわからん
465それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:26:45.35 ID:pZ6ZyBdo
やってしまったwww
設計開発Pブースター使用していたのに回線切断しちまったwww

すまぬ・・・すまぬ・・・

使用者が切断してしまったらその効果なくなるの?
466それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:27:42.82 ID:XTot+Gep
>>462
ザクタンクの砲撃受ければ、全機種すぐ溶けるわ
467それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:27:44.45 ID:hK+BfYHt
まだ負けそうになると回線切断する馬鹿が居るのか
468それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:28:07.11 ID:oXeN450J
ゲルLV1とかゴミだからS型乗ってくれんかなあ
469それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:28:26.19 ID:n1qNCTuY
兎は味方に居ると即退出するわ
あいつら味方ごとビックガンで撃ってくるから視界が塞がれて迷惑だわ
470それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:28:28.95 ID:7QOnWtrI
長く広く浅く金取れるように、もっと大事にすればいいのに
中途半端なモンでパッと稼いで逃げる気満々なのが残念だ。
たぶん、商売としてはそっちの方が儲かるんだろうけど。
471それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:32:05.09 ID:Kvg5Deu+
ガンキャ乗るとガンダムが邪魔すぎる
472それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:32:18.35 ID:QgULbR3U
なんか全然離脱してないのに離脱率が高くなってるんだが?
久々に副垢見たらひでえ。
473それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:33:49.39 ID:8FAs/Txg
66山岳で支援2の汎用3居たけど
それでも格闘ダメなのか!
キックされたw
格闘ランボーのおかげで余計に出しにくくなってるなぁ
474それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:34:18.49 ID:Ad6g+WfD
バイオテロで切断率2%だったが
やっと1%に下がったよ長かった
475それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:35:07.98 ID:pkc1PYe2
>>468
普段ドムとかゲル乗ってて久しぶりにS型乗ると新鮮だったわ
相手の前に出れる、的が小さいってすばらしい
476それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:36:59.57 ID:iCZLtY+x
スナイパーさんは優先的に敵のタンク狙ってくれ
汎用が前に出れん。的も大きいから狙いやすいだろ
477それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:37:23.70 ID:ummlwsaj
まじ☆2でジムスト出るなよ…なんでこんなゴミ作ったかなあ
サブ垢作るべきか…
478それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:37:53.62 ID:c7lpLDJo
ガンキャにフレームがん積みでHP20000ってどうなの?
なんかこんくらいあるとコスト375納得だけどw
479それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:38:45.07 ID:4OJ5Jold
>>464
アブソはブーストやジャンプ着地での足HPの一時的な減りが軽減
480それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:40:29.26 ID:+F3D5AuD
>>462
タンクにガンダムが溶かされるとかwww
どういうゲームなんだよこれは
481それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:41:05.10 ID:ummlwsaj
>>478
正直射撃補正ガン詰みの方が強い
482それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:41:31.18 ID:S7SZ78Sz
たまには汎用で思いっきりマシばらまきたい
汎用マシ部屋は何処
483それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:41:36.29 ID:bo/VUREP
>>459
その場合、開始直後は番号順に1列に並んで移動するのが暗黙のルールなんだが...
テンションうpしなかったみたいだしお前にはジオン脳というものが備わっていないのか?
484それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:41:36.81 ID:iqLOAP3i
>>481
ただし当てるのが上手い奴だろそれ
485それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:41:41.19 ID:Kvg5Deu+
>>478
補正ガン積みじゃないとちょっと
486それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:41:53.29 ID:T5MBqTeY
撃墜4でも被撃墜4じゃどうしようもないドム重
射撃ガンのせクイックフィールドモーター詰みで特攻はやめてくだし
接戦からおだぶつる
487それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:42:06.96 ID:7QOnWtrI
WikiのズゴックEレベル1の%間違ってるよね?
星3つ50%ってなってるけど、90%から全然でねー
488それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:42:35.63 ID:Oy87nDCn
>>478
俺からしたら当てても当てても減らないからウンザリする
489それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:42:55.44 ID:h94XPqeY
>>476
自分が汎用やってる時のタンクのうざさは身を持って知ってるから、
支援乗る時は最優先撃破目標だわ。
490それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:42:58.68 ID:QI2i0e6p
休日はカスパの付け方が恐ろしい奴に良く会うな
AD-ASL、反応制御、フィルモ、スコープ、強化アブソを全部積んだ素ザクに会ったぜ
強化フレームも耐装甲も積んでないとか狙ってるのか?
491それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:43:09.51 ID:ummlwsaj
>>484
今のガンキャはスナ並みの速度でキャノンが発射されるから
外すほうが難しい回転率もかなりいいから射撃補正積み以外はありえない
492それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:43:36.77 ID:oWpEwikp
>>484
誰かが怯み取ってくれた奴に撃ちこんでるだけでもいいんじゃない?
HPいくらあっても囲まれりゃ死ぬんだし1機でも早く落とせるよう火力の方がデカい!・・・気がする
493それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:43:39.31 ID:XuJwp9xj
>>479
あ〜やっぱそこなんだな
足破損手前の真っ赤なときにベタ〜ンと転ばないよってやつか

一昔前のブースト終わりの屈伸が短くなるとかいう都市伝説信じて裏切られて以来ノータッチだったわ
494それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:45:20.01 ID:Kvg5Deu+
>>484
っていうか当てられないなら支援乗るなよ
495それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:45:20.43 ID:QgULbR3U
ザクタンクの相手をジムキャでするとかマジないわー。
格闘さんが汎用に斬りかかるとかマジないわー。
496それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:45:44.76 ID:iqLOAP3i
>>491
格闘機に絡まれたら落ちるとか言ってる時点で確実に当てろって言ってるようなもんだろうに
まぁ確かになんとかなるけども
497それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:46:57.10 ID:w55XMdhj
このゲーム、いかに怯みとラグに対応するかだからねぇ
ゆえに単純に強機体なガンダムや攻撃特化なザクタンクが最強

他の機体はMSの性能を活かす前にラグった後に怯まされて
結局何もできずに死んでいくのさ
そして怯みの無い武器は一度も試されることもなく産廃となる
498それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:48:56.86 ID:WZQBhv9D
>>405
今日、旧ザクLv4を駆って、カウンターでPガンダムのHP根こそぎもって言ってるイケメン旧ザクがいたわ
こういう玄人っぽい人もっと増えて欲しいね
499それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:49:47.29 ID:4OJ5Jold
>>495
1つ行っておこう
タンクに格闘より支援当てたほうがいい
500それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:49:54.46 ID:UI8nBIq8
フレ以外二等兵までホスト少尉という酷い狩部屋を見た
501それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:49:55.98 ID:JsSy+oZC
左官になってから格闘機とんと見なくなったわ
502それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:51:17.28 ID:9gkLjKuI
狩り部屋も8月の頃は、大佐〜中佐+少佐1だったけど
今は全員大佐が当たり前になってるからタチが悪い。
自分たちは大佐以外入れるつもりないのに、相手は低階級から呼んでるから
むこうが相当手抜き編成しない限り接戦にすら持ち込めない。
狩られるよりマシだが、狩りはやればやるほど弱くなってくのを感じる。
強い味方vs強い敵でやるのが一番面白いのに
503それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:51:44.29 ID:4OJ5Jold
>>497
格闘機なんて、ブーストしたら0.5秒くらいまえの位置に当てられる
やっと接近できても一撃当てたら膝滑りで格闘範囲外に逃げられるだからな
504それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:52:32.11 ID:S7SZ78Sz
>>500
今フレ以外上等兵って部屋がある・・・
505それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:52:32.82 ID:fjkGOxx/
はい安定のシルバー2ブロンズ3
こんなんに一度でも備蓄買ったのがアホだったわ
506それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:54:46.65 ID:AFkAUJKg
うお、久し振りにホスト切り喰らった
まだこんなことするヤツがいるのか。ID控えておけば良かったぜ
507それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:54:56.82 ID:ummlwsaj
>>503
支援機から見たら表示上接近されてないのに実際はかなり接近されてるからな
それで次元斬が発生する
一番ラグの恩恵を得てるのは格闘機
508それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:55:26.90 ID:jHJ1uq74
もうすぐ少尉に上がるけどズゴック LV1が60%ぐらいで進まない・・・

ズゴックEの方が先にできそうだけどこんなもん?
509それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:55:52.45 ID:iCZLtY+x
>>506
さっき違う連邦ホストに2回連続で食らったわ・・・
510それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:55:57.03 ID:odJbJ/1W
ザクタンクだけアーマードコアの世界
511それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:56:44.99 ID:WZQBhv9D
そいや、ゲームのBDやったことないんだが、イフリート改ってことは、普通のイフリートってのもいるのけ?
512それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:57:23.04 ID:y+FsKBlo
おーし兎4作るためにポイント溜めるぞ〜

ゲル3完成……あんたつい最近ビームライフル2を買ってあげたのにまだ満足してなかったの?!
513それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:57:24.99 ID:Ukb1c3Zw
>>452
俺みたいなフェアに戦いたいのは少数派か…恐ろしいぜソーシャルゲー
俺つえーシステムなら自分の階級を上限にさせてほしいものだけど、実際は過疎ってるから上の人とやらされる
ほんとに半端な感じになってるよね

>>477
ダウンに横格あたるよ。つまり3連→N横あたるよ相手はゲルググだった
やってる間に撃たれそうだけど
514それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:58:30.16 ID:8FAs/Txg
誰か開発状況教えろください
ちなみに自分は中尉07
MS
  開発済み 78
  開発可能 24
  設計中    9
主兵装
  開発済み 62
  開発可能 23
  設計中    6
カスパ
  開発済み 63
  開発可能 16
  設計中    1

開発可能が多いのかなぁ
そう考えるとチップ地獄でもいいのかも知れないが
ブロンズが邪魔すぎる 
515それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:58:31.89 ID:AFkAUJKg
>>509
それは災難だったな。こっちはジオンホストだったけど、何も開始2分くらいで切るなよw
516それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:58:32.30 ID:iqLOAP3i
>>511
あるけどギレンの野望くらいしか顔ださないな
517それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:59:21.85 ID:p9uyxlQN
ザクタンクばっか槍玉に上がってるけど、ガンタンクやガンキャにWRだって十分ヤバイ性能だと思うの
今まで連邦さんが楽してただけだと思うの
518それも名無しだ:2012/11/03(土) 19:59:35.86 ID:pkc1PYe2
>>486
前は防御特化にしてたが
格闘機が減って前衛がガンダムばかりになったら
全く撃破できなくなったから今は攻撃特化にしてる
どうせ狙われたら終わりなんだし
まあ特攻はダメだけど
519それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:00:27.25 ID:ummlwsaj
ザクタンクは普通にガンキャに撃ち負けるし
スナカスがいたら置物と化す
520それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:01:18.01 ID:I8CIKAav
最初の2ヶ月くらいでまだ周囲が少尉以下の頃、
同じ階級は人少ないから重課金のフレと一緒に組んで無差別部屋でやってたけど
そのときは確か撃墜7損失1とかだった。
よくここで俺tueeee戦績晒してる人いるけど、大概はそういう人だと思う。

今はそのメイン垢放置で、サブ垢は同階級くらいの相手とやってると撃墜3損失1くらいの戦績に落ち着くわ。
無差別は基本狩り部屋だと思っていいんじゃないの。
521それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:01:26.76 ID:oWpEwikp
>>517
ザクタンクがーザクタンクがーってのはよく聞くけどガンタンクも同じように強化されてるはずだし
乗ってみればいいのにねぇ、そもそもガンタンク以上の支援機が連邦にはいるんだし
522それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:02:41.56 ID:IifrfBR1
スプレーミサイルの使い所いい加減覚えてくれよ

523それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:02:57.91 ID:4OJ5Jold
>>507
いや支援機だろ
次元斬って格闘機からみると一撃だけで離脱されてる状態だからな
本来なら三連撃きまる間合いなのに
524それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:03:38.90 ID:9rTBLDIU
今、連邦でザクタンクタンク騒いでる奴って、明らかに今まで連邦の機体の
性能のお陰で勝ってただけのPSない腐れ腕のヘタレだって事じゃんねw
アレだけの高性能の汎用や支援を揃えておいて、よく今頃になってそんな事
言えるよな、って恥ずかしくないのかと思うわww どんだけ下手なのよww
525それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:03:53.22 ID:DcuChQCb
あれ?もしかしてマゼラトップの弾速くなった?さっき久しぶりに使ってみたらなんだか前より当てやすい気がしてこれはイケる!て思ったんだが…
526それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:03:54.76 ID:odJbJ/1W
ザクタンクとガンタンク比べてみれば分かる
527それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:04:08.99 ID:pkc1PYe2
>>517
的が大きい分連邦支援の方が当てやすいし
タンクが使われないくらいに他の支援機が強いのに
ザクタンクに文句言ってるのって連邦専なのかね?
528それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:05:00.57 ID:WZQBhv9D
っていうか、VU後のミサランすっげー痛いから連邦はそれをメインに使えばいいんじゃねえかと思うわけですが
…俺はWRLv1だから今更わざわざ育てないけど…
529それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:05:35.59 ID:Kvg5Deu+
>>511
イフ出すならケンプじゃね
530それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:06:15.28 ID:IifrfBR1
ザクタンクとガンタンク?
余裕でザクタンクが有利だよ
理由はダブルMMPの存在
それだけ
531それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:06:30.08 ID:QI2i0e6p
>>513
キルレシオ1を超えるには誰かがその分死んでなきゃならんのに
このスレだと2以上あって当然、1ですら邪魔という雰囲気出してる辺り
対等な戦闘望んでる奴なんていないんじゃないかな
532それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:06:32.34 ID:ummlwsaj
>>523
それは本来受けるはずのないダメージだからな
表示ラグで遅延してるから食らってるだけで
533それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:06:48.78 ID:WZQBhv9D
>>529
流れとしてはケンプファーの改造機的な立ち位置なのけ?
ってか、汎用とか支援をもっとジオンに追加して欲しいんだが…
534それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:07:44.23 ID:cDaWb+sK
久しぶりにやったけどまだ、ホスト切断が最強なのね。
535それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:08:04.58 ID:9rTBLDIU
むしろ、ガンタンクを使う必要ないだろーに。
なんでそんなに使いたがるんだ? それ以上に使える強力な機体揃いまくってるだろ?
WR乗れないの? スナは3種類もあるよね? ガンキャは? 量産ガンキャもあるだろ?
ジムキャがどれだけ強力で低コストなのか理解してるのか? 全く無能はよく吠えるw
536それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:08:17.59 ID:EeMzIIoO
ガンダム作ってさぁ無双だと思ったらザクタンクみたいないかにも雑魚キャラに倒されちゃってこんなところでネガキャン
なんという小物wwwww
537それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:08:50.15 ID:YDZdwVyl
>>515
今日は久々にホスト切断を朝から2連発くらった。前線が競り出して、トントンの状態になった開始2分位。ハロ導入されてから減ったのに。
538それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:08:50.73 ID:4OJ5Jold
>>532
それを言ったら、格闘機だって本来喰らうはずのない砲撃くらうぞ
どう考えてもワンチャンで叩き込めない格闘機が不利
539それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:08:52.39 ID:/QenPBsF
なんで陸ゲルってLv1で出すやつ多いんだ・・
540それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:08:54.18 ID:S7SZ78Sz
うん、いま余裕で勝ちそうだった部屋で連邦ホストに切られた
今日ホスト切断報告をよく見る気がするけど同じ奴なんでは
541それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:09:23.21 ID:vh/WdWqX
ジオン専の無課金中尉09

MS
  開発済 102
  開発可 19
  設計中 14 
主兵装
  開発済 67
  開発可 26
  設計中  4
カスパ
  開発済 46
  開発可 24
  設計中  2
542それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:10:37.21 ID:nUOYhIC4
つか、ザクタンクとガンタンクはほぼ同じ強さ(若干ザクタンクの方が強いかもしれないが)
連邦でザクタンク強すぎるってやつはガンタンク乗ればいい
ジオンに連邦並の機体が一機あるってだけの話
543それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:10:39.31 ID:WZQBhv9D
>>539
追加された直後だからだよ…

というか、陸ゲルはジオン専からしてみれば近接攻撃持ったスナイパーっていうザク砂の無念を晴らす機体だからじゃね
Lv1は流石にあれだけど、機体レベル2、武器レベル4だったら大尉でも出していいよね?
544それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:11:02.24 ID:Kvg5Deu+
>>533
っていうか武装被ってる時点でイフ出す意味が分からない

そもそもイフ、ピクシーとか開発的にもぱっとしないし出ないだろう
545それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:11:31.89 ID:ummlwsaj
>>538
攻撃は表示上のMSに当てる必要があるからな
砲撃表示がラグってるだけでちゃんと支援も攻撃は当てている
それを言い出すって事はお前はラグを理解してないんだな
546それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:11:32.77 ID:pkc1PYe2
よく連邦格闘機対ザクタンクで
タックル強すぎって話を聞くんだが
自分で使ってみてそんなに反則級の強さに感じないんだが
何が強いの?
547それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:11:57.97 ID:iCZLtY+x
ホスト「称賛ください!」
2「出撃準備完了」
3「出撃準備完了」
4「出撃準備完了」
5「出撃準備完了」
6「出撃準備完了」
わろたw
548それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:12:38.46 ID:iqLOAP3i
>>546
真正面から格闘して転倒してるやつが言ってるだけじゃね?
追撃貰うからなあれ
549それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:12:38.86 ID:9rTBLDIU
>546
いや、だから強いとか文句タレてる奴の腕がヘタレなだけだよww
550それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:12:46.12 ID:Kvg5Deu+
>>546
タックルでダウン取って砲撃なり出来るからだと思ってる
551それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:13:11.27 ID:jh/0a9Y7
>>436
別に2000戦こなしている人と500戦の人が同じ土俵で戦う必要はないんじゃない?
差がありすぎるとつまらないしね
552それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:13:19.47 ID:WZQBhv9D
>>544
てことは、イフリート改ってやつは素の奴にEXAMのっけただけの機体ってことけ
553それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:13:20.81 ID:+8v7EdPr
やっぱり、ガンダム出最初に出る時はノーマルカラーだよな
オリジナルカラーは2戦目からがガンダムに対する礼儀だよな
554それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:14:00.26 ID:4OJ5Jold
>>545
格闘機は表示上の敵に攻撃当てたのに範囲外に滑っていく
555それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:14:01.35 ID:ummlwsaj
連邦がその気になれば支援は全員スナカスになるからな
それこそザクタンク側から文句が出る
556それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:14:19.31 ID:pkc1PYe2
>>550
ノーマルヒットではダウンしない?
カウンターのみだよね?
557それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:14:20.17 ID:QgULbR3U
>>549
ヘタレが騒いだからザクタンクが強化されたんじゃねえの?
558それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:14:23.07 ID:zNRe9J1e
撃破して膝つきながら爆発するズゴEに3連撃くらって落とされたんだが
いくらなんでもこれはひどいだろwww
核融合炉が誘爆でもしたのかよww
559それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:14:49.98 ID:l9ZtP+Ko
>>552
イフリート改は設定では出力とか上がってたりしたかな?
武装も形状も若干違う
wikiでも見れ

このゲーム上では知らんがな
560それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:15:19.00 ID:pkc1PYe2
>>555
重ドム乗りの俺も涙目だわw
561それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:15:22.43 ID:Kvg5Deu+
>>552
イフ改に関してはその通り

ケンプはイフリートの系列とは別な
562それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:15:44.18 ID:ummlwsaj
>>554
はいはいもう良いよ、支援も当てて普通にすべるから
563それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:16:17.92 ID:8FAs/Txg
>>541
俺と階級あんま変わらないのに
もうMS100機越えてるのか
レア機体は揃ってる?
564それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:17:20.44 ID:Kvg5Deu+
>>556
カウンターヒットが条件かな
普通にタックル喰らわせても怯むだけのはずだし

そもそもそこまで格闘に張り付かれてるって孤立してるから前線崩壊してるかじゃね
565それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:17:37.55 ID:hIyylSFP
>>544
デカールあるんだからピクシーは出るだろw
ジオンはともかく連邦は機体候補が少ないし
566それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:18:16.09 ID:gSShlAVm
>>514
曹長10だが

MS
  開発済み 94
  開発可能 13
  設計中    8
主兵装
  開発済み 78
  開発可能 14
  設計中    1
カスパ
  開発済み 55
  開発可能   8
  設計中    2
567それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:18:20.57 ID:oWKTVlli
>>545
追撃するのに支援機は数度方向転換するだけだろ
格闘機はそこまで走らないといけないだろ
ラグありだったら支援機のほうが有利だし、なかったら格闘機のほうが有利だろ
砲撃なんぞあたらんわ
568それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:18:50.59 ID:4OJ5Jold
>>562
売りの三連撃を叩き込めないのと、当てて滑っても武器切り替えの準備時間中に照準を
あわせて追撃可能、どっちが不利?
569それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:18:53.76 ID:DcuChQCb
ザクタンクは連邦にちゃんと仕事するスナが一機いればかなり手数減るぞ。ドム以上に当てやすい的だからなあんなもん。
ザクタンク強すぎ言ってる奴はその前に味方のアホスナに文句言っとけ。
570それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:18:54.68 ID:jz9CpHhW
アホが俺ごとミリの敵に切りかかって俺転倒、
敵の追撃食らって俺死亡、スコアでアホ1位とかマジやっとられん
571それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:19:18.08 ID:Kvg5Deu+
>>565
デカールで出したからピクシーは無し
ってのもあり得るだろ…
あんな微妙機体出されても反応に困るってw
572それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:20:48.02 ID:9rTBLDIU
通信環境やホストとの回線相性、そして機体の仕上りにプレイヤースキルと
状況が千差万別なんだから、どれが強いとか弱いとか本来不毛な討論なんだけどね
まぁ、明らかに開発の無能さが生み出してる不具合や不遇は是正すべきだと思うけど
573それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:20:50.74 ID:ummlwsaj
>>567
このゲームラグなかったら格闘機なんて引き狩りでゴミ化するぞ

>>568
だから本来当たるはずのない攻撃を一撃でも当てられてる時点でかなりのラグの恩恵を受けてるから
574それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:20:59.66 ID:lmXgDdPX
タンクの存在意義は徹甲弾と榴弾の切り替えの火力+手数だけど、
連邦の場合は手数でも火力でもスナカスに食われてるし、頑丈でキャノンの回転もいいガンキャもいるからな
ジオンだからこそ存在意義のある機体ではある
逆に言えば連邦では選択肢に入らないほど支援機が充実してるってことだ
575それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:21:05.84 ID:cFNL97PW
イフリート改出るけどなぜ先にイフリート出さないのか
イフリートは出ないということか後日に量産ガンキャノンみたいに
弱体化させて登場させるのか
ともかく二等兵でも開発できてパワーバランスを壊すのはやめてほしい
BDや改はガンダムやゲルググと同じ時期に開発できるくらいの
強い機体にしてほしい
576それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:21:09.35 ID:mqW1M3XB
クリスマスはアレックス・ケンプキャンペーンで確定だろうけど
イフ改とのつなぎキャンペーン機体はなんだろ?
まさか輸送機と備蓄だけで乗り切るのか?
577それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:21:11.10 ID:QgULbR3U
>>569
めったにいねーんだなこれが。
578それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:22:14.57 ID:odJbJ/1W
ケンプファーほどバーニアが美しい機体はなよな
強襲用だけあってバーニアてんこ盛りだが、クネクネ動くとバーニアもシュパパシュパパしてたガンダム戦記はよかった
579それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:22:16.99 ID:jh/0a9Y7
>>453
対装甲で射撃でホローポイント弾って何の意味があるんだかw
AP弾やタングステン、劣化ウラン弾なら判るけど
580それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:22:27.20 ID:pkc1PYe2
もうそんなにうらやましいなら
ザクタンクとスナカス、ガンキャ交換しようぜ
581それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:22:45.34 ID:ummlwsaj
接近する特別な方法が何もない格闘機が若干戦えてる時点で
ラグの恩恵を受けてると理解出来ないもんかね
582それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:22:47.44 ID:4OJ5Jold
>>573
本来当たるはずのない攻撃を一撃でも当てられてるのはお互いさまだって言ってるだろ
583それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:23:33.51 ID:Kvg5Deu+
>>575
だって微妙じゃん
初出のゲーム知ってるのも少ないと思うぞ
584それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:24:13.12 ID:7QOnWtrI
山岳ジオンは格闘乗るとダメだな。
たいてい2人位芋るから出てっても自殺行為だ。
連邦は出てくる人の方が多いけど。軍長レベルの話ね。
585それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:24:28.93 ID:vfyHBRc8
>>580
それいいなw
586それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:24:43.85 ID:t6x2zS1K
俺からすればBDとイフ改も微妙だなぁ
名前は聞いたことあったが一年戦争中の機体だなんて初めて知った
587それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:24:50.00 ID:QgULbR3U
>>583
だがピクシーも同じゲームじゃね?

同じ軍のMS同士で戦えるようにしてほしいなあ。
588それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:25:10.29 ID:iqLOAP3i
>>578
アレックスほどの耐久値はなかったけど確かに扱いやすかったなあれ
でもこのゲームじゃその機動性死んでる
589それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:25:11.48 ID:WZQBhv9D
>>571
元ネタしらんがそんなに微妙な機体なのか?
っていうか、ピクシーとかこのゲームやり始めて初めて聞いたわ…
…ガンキャノンMk2が出たら俺も戦車乗りをはじめようかなあ
590それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:25:27.48 ID:pZ6ZyBdo
>>580
同感だなw
591それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:25:46.45 ID:WZQBhv9D
ガンキャノンじゃなくてガンタンクだったorz
592それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:26:03.97 ID:/u2P1xc0
タンク殴りに行って返り討ち食らうアホウをなんとかしたい

しかし、アプデ以来コストがだいぶん響くようになってきたね
高コスト機乗ってるヤツが死にまくると、
周りがどんなに頑張っても無駄なのはまあ、悪くない調整だと思うけど
味方に腹が立つゲームだねこれはw
593それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:26:20.46 ID:lmXgDdPX
>>576
BD一般開放だろうね
ジオンにBD2が一緒にくるのかわからんけど
594それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:26:27.82 ID:vh/WdWqX
>>563
先ゲルがつい最近完成した
砂2以外のLv1は揃ってる
☆0や☆1の機体をちまちま開発してれば100体なんてすぐだよ
595それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:26:40.05 ID:jz9CpHhW
佐官で陸ガンWRレベル3、ミサランレベル2とかスパイとしか思えん
596それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:26:45.44 ID:7QOnWtrI
>>586
もう元は1割、残りは後付けで成り立ってるからなんでもアリだよ。
597それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:26:55.31 ID:SCkjjkY0
BDは情報来たとき初の怯み武器持ち格闘機で
ジオンの支援が終わるって言ってたんだがな
現実は悲しいかな
598それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:26:55.88 ID:mqW1M3XB
ケンプはホバーじゃなくて低空飛行を再現してくれたら神
599それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:27:18.31 ID:hIyylSFP
>>571
ピクシー出さずにガンダムN号機勢とかだすのか?
ないだろ
とにかくもう連邦にはガンダムしか残ってねーんだよ
600それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:27:22.06 ID:Kvg5Deu+
>>587
Gジェネと0079だけど圧倒的に前者で知られてるからな
実装しても微妙な武装で産廃扱いされる気がする
601それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:28:06.55 ID:ummlwsaj
>>582
だから汎用支援格闘も表示上の敵にきっちり当てないとダメージ判定が発生しないって言ってるだろ
射撃は表示がラグってようがちゃんと当ててるし見てから避けるなんて元々無理
格闘は表示が正しければ格闘範囲内に接近される前にタックルや射撃を出来るが
表示が遅延してて次元斬が発生するから見てから対処できるものが対処できないんだよ
だから格闘はかなりラグの恩恵を受けてるんだよ
602それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:28:11.29 ID:oWKTVlli
>>573
だから支援の攻撃なんて避けれるんだって・・・
怯みとかに食らってる場合を除いて大体の格闘機避けてるはずのものに当たってるんだよ
603それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:28:34.67 ID:IvUqI8cc
クソ回線というか無線ばっかで萎える
微ラグが一番うっとおしい
604それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:28:39.58 ID:mqW1M3XB
ヘビーガンダムとかパーフェクトガンダムとか
ガンダムの支援機も来るんじゃね?
605それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:29:44.74 ID:QgULbR3U
今からジオンの糞編成で出撃してくるわ。
606それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:29:55.53 ID:77Ne5T7W
イフリートは専用ショットガン持ちの汎用でお願いします
607それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:30:09.48 ID:iqLOAP3i
>>604
さすがにパーフェクトガンダムは出ないだろ
なんでプラモ枠居るんだよ…
608それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:30:28.80 ID:4OJ5Jold
>>601
格闘機も砲塔の向きを揺さぶりやブーストで対処できるものが対処できないんですが
609それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:30:57.92 ID:IifrfBR1
山岳で唯一の支援機のザクタンクが回廊に向かって一言
「爆破を設置する!」
「護衛を頼む!」

死ねよカス
610それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:31:04.10 ID:TnU2rkwI
そう言えば、俺のザクSは怯ませられた時に、アップ画面で顔を上に向けてもがくんだが、みんなそう?
なんであんなモーションなんだろ
611それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:31:09.50 ID:WZQBhv9D
連邦水泳部の皆さんのこと…少しでいいから思い出してあげてください…
っていうか、連邦水泳部ってもしかしてアクアジムとガンダイバー位?
612それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:31:26.30 ID:Kvg5Deu+
>>606
デフォで専用ショットガンと専用ヒートサーベルしか武装持ってないよな
613それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:31:47.11 ID:MFcszqi/
よーし高性能スコープ完成、ちょっとずつ埋まってきた
614それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:31:54.13 ID:ummlwsaj
>>602
F単位で飛んでくる射撃に緊急回避のない格闘機があんなのっそり挙動でどうやって避けんの?
妄想も大概にしろ
615それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:32:40.89 ID:lmXgDdPX
ぶっといメガビームランチャー撃つガンダム4号機
大口径ガトリングぶっぱなすガンダム5号機
ホバー移動で300mmキャノンを放つガンダム6号機

まあ、支援枠ならいくらでもいるな
616それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:32:44.51 ID:Kvg5Deu+
>>611
一年戦争だとその二機だけ
617それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:33:07.92 ID:DcuChQCb
>>586確かに無理矢理感は否めないな
618それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:33:56.56 ID:mqW1M3XB
>>611  >>616
ジオン水泳部を壊滅させたフィッシュアイ様を忘れるとは!!
619それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:33:58.58 ID:KEeYlHzt
ドムトロさんが市街に出撃してて、あの入り組んだ地形でどう高速機動を活かすつもりなんだと思ったら
案の定ランボーでした。支援機に絡まれてたから援護に行ったらさっさと他の陣地にとんずらするし……その武装は飾りかと
620それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:34:42.27 ID:hIyylSFP
あーガンキャの重装型とUも1年戦争のMSだな

>>604
パーフェクトは無理だろうがFAは出るかもしれんな
621それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:34:43.53 ID:jh/0a9Y7
>>542
タンク部屋ではランボーが出ない限りほぼザクタンクが勝つ
まぁそういうことだ
622それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:34:57.29 ID:WZQBhv9D
>>618
…ごめん…誰?

っていうか、うん、やっぱ戦記みたいに水中ステージ欲しいな
623それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:35:02.20 ID:H4207FJa
ガンキャノン→キャノン系

ガンタンク→タンク系

ガンダム→ダム系????
624それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:35:04.27 ID:Kvg5Deu+
>>618
水陸両用でお願いします
625それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:35:24.75 ID:WqJ1Jn0c
武装捨ててスピードアップできるなら、ランボーは迷わず武器全部捨てそうだな
主兵装タックル
626それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:35:39.81 ID:cFNL97PW
>>583
やっぱそうかー
いやねザクやザクキャにやられるBD見てると
イフ改もジムとかにやられる機体になるのかなーと思うと
悲しくなっちゃってさ
627それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:35:58.20 ID:77Ne5T7W
>>612
だったと思うので格闘寄りの汎用がいいなぁ。
だったらケンプファーまでの繋ぎに使う。
628それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:36:23.98 ID:mqW1M3XB
イフ改はともかくイフリートなんてギレンの野望で知ったって人の方が多いだろ
629それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:36:28.16 ID:WZQBhv9D
>>626
まあ、中の人がエースパイロットじゃないですし…一般兵ですし…
630それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:36:29.95 ID:ummlwsaj
>>608
揺さぶった所で射撃は当たったものはちゃんと当てられてるからな
そこにラグなんて関係ない
631それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:37:03.75 ID:oWKTVlli
>>614
フレーム単位・・・?あの遅さで?
632それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:37:16.63 ID:/u2P1xc0
>>601
ラグの処理は支援の弾も、格闘のサーベルも同じでしょ
タックル後のかち合いとかお互い相手の攻撃見えてないのに同時に当たるし

ただ、格闘は範囲広いからラグに関係なく当てやすいだけでね
その辺は狙わないと当てられない支援よりは有利だけど、
近距離限定だからって感じだろう
633それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:37:25.14 ID:Kvg5Deu+
>>627
繋ぎっていうか出さないでケンプそのまま出してくれた方がいいんだが
634それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:38:16.58 ID:CgwDbDf/
>>514
自分は中尉02 1150戦
7割ハロ(ドロー)部屋
+8割課金

MS
  開発済み 117
  開発可能 17
  設計中  13
主兵装
  開発済み 97
  開発可能 19
  設計中   8
カスパ
  開発済み 52
  開発可能 17
  設計中   5
635それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:38:17.31 ID:vfyHBRc8
>>626
対人ゲーでそれはしょうがないよ、ラグや機体LV、パーツの差もあるしね
636それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:38:32.82 ID:h94XPqeY
正直BD解放されても、出現当初から使ってねぇからなぁ…。

連邦に格闘機の居場所がねぇorz
わざわざ格闘機出すほどの攻撃力持った機体がないしな。
637それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:38:46.04 ID:WZQBhv9D
全然関係ないけどさ、もし月面MAP出たら、戦車のかわりにボール置いて欲しいと思うのは強欲なんだろうか
638それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:39:59.90 ID:ummlwsaj
>>631
お前何か格ゲーやったら世界一目指せると思うよ
639それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:40:04.33 ID:vfyHBRc8
>>637
オッゴ「ではジオン拠点側には是非とも!」
640それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:40:17.64 ID:hIyylSFP
宇宙戦やら水中戦って大抵クソゲーになるよな
641それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:40:34.83 ID:s61VXZ6y
Gブル出ねえかなぁ。
シールド二枚つきタンク!
642それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:40:40.34 ID:QgULbR3U
連邦ホストめ、切りやがったな。
643それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:40:41.21 ID:YzNzFiMF
機体も揃って来ると汎用機はマシンガンが一番強いな。高い射撃補正が一発一発に適応されるから手数の多いマシンガンが一番恩恵受ける。

汎用マシンガン馬鹿にしてるのって尉官以下のスキル無しじゃないか?怯みなんで格闘とタックル計画的に入れてけば良いんだし、
グダグダ文句言う奴はチャンスも待てず生かせない早漏野郎決定だわ。
644それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:41:55.48 ID:mqW1M3XB
>>643

ま た お 前 か
645それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:41:58.59 ID:T5MBqTeY
機体も揃って来ると汎用機はマシンガンが一番強いな。(白目)高い射撃補正が一発一発に適応されるから手数の多いマシンガンが一番恩恵受ける。

汎用マシンガン馬鹿にしてるのって尉官以下のスキル無しじゃないか?怯みなんで格闘とタックル計画的に入れてけば良いんだし、
グダグダ文句言う奴はチャンスも待てず生かせない早漏野郎決定だわ。(迫真)
646それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:41:59.27 ID:Kvg5Deu+
>>637
月面マップでやろうぜ!
お前ボールな
647それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:42:09.53 ID:WZQBhv9D
>>639
ドラム缶型棺桶さんちーっす
648それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:42:11.51 ID:/u2P1xc0
>>638

射撃のシステム理解してないだろ?
649それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:42:24.51 ID:gSShlAVm
>>643
タイマンゲーだったら自分もそうするんだけどね
あとはループするんで以上で
650それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:42:37.54 ID:jz9CpHhW
ドム重レベル6の方がよほど強いのに
なんで課金もできてないトローペン乗るの?
651それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:42:42.23 ID:4OJ5Jold
>>630
射撃も格闘も自分の画面上ではMSにきっちり当ててるつうの
その上で膝滑りが発生して連撃という格闘の売りが死んでるっていう話だ
652それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:43:10.24 ID:mqW1M3XB
>>639
そしてそのドラム缶を守るために颯爽とゲルググが現れて
次の瞬間に両機とも破壊されるんだな
653それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:43:29.36 ID:oWKTVlli
>>638
俺砲撃っていったんだがな
あれ避けれる奴世界狙えるなら大体の奴世界狙えるんじゃねーの
スナライだって遠距離だと数フレの世界じゃねーんだけど
654それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:43:47.63 ID:JGpRTsmg
ゲルビーがタンクがシュツが強すぎとか言ってるアホが良くいるが
的の敵が大きく当てやすい連邦と、的の敵が細く当てにくいジオン
同じように攻撃を当てていけてれば、そら体力と攻撃力で勝るジオンに分があるのは当たり前だろうと

理解出来るように言えばそれで負けたのは単に自分側が相手側より下手だっただけに過ぎない。
連邦はジオンと違い緊急回避を搭載して更に盾装備機体も多くいると言うのに攻撃の当て合いで負けたと言う事なのだから。

連邦の格闘機が産廃で使えないとかの書き込みもよく見かけるが、それは連邦の汎用支援が優秀過ぎるからに過ぎない
どんなけ青芝だよ
655それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:43:58.17 ID:WZQBhv9D
>>646
ワッパがでかくなって攻撃力をもったものと考えると強く…ないわなあ、圧倒的に
当てやすくなった分一瞬で溶けそうだよなあ…
ボールって何分の1ジムだっけ、大きさ
656それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:45:03.13 ID:Kvg5Deu+
>>655
大体ジムの半分ぐらい
それなりにでかいぞ
657それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:45:13.76 ID:h94XPqeY
>>645
どっちかってーとこうじゃないか?


汎用マシンガン支持にしてるのって尉官以下のスキル無しじゃないか?怯みなんて汎用バズとキャノン計画的に入れてけば良いんだし、
グダグダ文句言う奴はチャンスも生み出せない早漏野郎決定だわ。(迫真)
658それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:45:30.65 ID:ohiiwnMO
マシンガン撃ちたきゃグフカスかザクタンクに乗るといいよ
連邦はマシ持てる機体が弱すぎて向いてないよ(ゲス顔)
659それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:45:39.46 ID:DcuChQCb
もしケンプファーの主兵装にショットガンがあったら、それには怯みはあるのかどうか
怯みあるとすればセミオートのような連射はできないだろうな

そんなショットガン嫌だ
かといって怯み付きで連射できたらきっと近距離無敵で強すぎ

つーことで怯みは無いな
怯み無いとなれば要らんゴミ扱いされてみんなバズ持つ
趣味で使いたい人以外の、勝敗に拘るような人にはショットガンきても無意味だな
660それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:46:04.98 ID:PpRbpLJt
残りがミリの敵が逃げてって「とどめは俺が決める!」と突っ込んでって
周りの敵に撃たれてあぼんするのが高階級でも多すぎる
昇格する時に状況判断とかを問うグランツーリスモばりの検定あればいいのに
661それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:46:04.85 ID:WZQBhv9D
>>656
あ、あれ
昔見た08MSで冒頭に出たボールって1/2ジムの大きさだっけ…顔くらいの大きさだったような…
てか、そこまでの大きさならもうMSとして追加していいレベルだな
662それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:46:20.76 ID:ummlwsaj
>>648
そのシステムを言ってみろ

>>651
アホにはもうレスしない

>>653
>>602で支援の攻撃避けれるって言ってるじゃねえかFとかの話はそこから始まったんだがな
663それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:46:29.81 ID:mqW1M3XB
イグルー見ると下手なMSよりもボールオッゴの方が強いから困る
664それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:46:44.52 ID:F2ii02s4
上等兵だけど、大尉までのベーシックルームでもBDレベル2持ってるから十分活躍できる。

やたら等兵叩いてる奴って腕なしの寄生尉官だけでしょ?

戦闘始まったら足の早さを生かし中継制圧して味方の足場構築。何個か制圧してる間に半壊して逃げ回ってる敵機が何体か出てくるから追撃して撃墜。

1戦中数回は敵拠点がら空きになるから爆弾仕掛けて敵を分断してればスコアも1000越えて毎回二位か三位とってるわ。
665それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:46:56.06 ID:40qtkuXT
>>655
結構デカイんだぞボール
http://mifu.kitunebi.com/photo2/ball/ball_04.jpg
666それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:47:00.62 ID:QI2i0e6p
もう乗れるMSは連ジと同じく陣営関係なしにしろ
それでガンゲル論争もタンク論争も全部ケリが付く
667それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:47:14.03 ID:77Ne5T7W
>>633
勿論、でも出ちゃうしねw
だったらより楽しめたほうがいいかな。
668それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:47:29.93 ID:h94XPqeY
バズの爆風みたいな、着弾からの範囲じゃないから、ショットガンに怯みあったらえらいことになるぞw
669それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:47:35.46 ID:WqJ1Jn0c
ボールって対弾性は良さそうだけどビームには滅法弱そう
670それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:47:37.58 ID:cFNL97PW
>>635
そうか
昔ゲームやった時あのBDの機動が脳裏に焼き付いて
このガンオペでも操作できるとわくわくしたけど
思い出補正が強すぎたのか



よく考えたらこのゲームじゃなくて他のゲームに任せたほうがいい部類だなBD
671それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:47:45.79 ID:If+m4P8x
あかん・・・高コスト汎用ジオン機体は俺には難しすぎる。
ザクsの上位機体出して欲しいです。
ケンプが汎用でガンダムのように前線で活躍出来る機体だったらいいなぁ。
672それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:47:48.66 ID:Kvg5Deu+
>>661
カタログスペックだけで言うならジムが18m、ボールが13mのはず
673それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:48:25.25 ID:WZQBhv9D
>>665
Oh……

>>670
俺と一緒にEXVSでBD使おうぜ、MG楽しいよMG
674それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:48:30.78 ID:KEeYlHzt
連ジの頃のボールには格闘攻撃が備わっていた。つまりタックルカウンターを持つ可能性もなきにしもあらず
コスト50の連邦旧ザク枠として十分頑張れるはず。でもあの形だと被弾したら全て頭部+脚部ダメージ判定になりそう
675それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:49:09.10 ID:oWKTVlli
>>662
スナライでも遠距離あたんないって
それともなにお前の画面では撃ってから着弾まで数Fしかないのか
だったらムリだわお前とやってるゲーム違うわ
676それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:49:48.67 ID:TnU2rkwI
>>641
あれ?Gブルの時、下半身はどこに行ってるんだっけ?
Gスカイに着いてるんだっけ?
677それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:49:57.57 ID:mqW1M3XB
ってか宇宙MAPになると直撃させないといけないから爆風バズが産廃になるな
678それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:50:02.94 ID:JGpRTsmg
>>542
寧ろ複砲で当てやすさの観点からガンタンのが優秀だと思うけどな
そのガンタンすら主力に割り込んで選ばれないくらいに連邦の支援は優秀なんだよ
679667:2012/11/03(土) 20:50:06.48 ID:77Ne5T7W
あ、いけね、勘違いしてたわw
680それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:50:16.36 ID:h94XPqeY
ケンプでたらジオンで本気出すわ。
681それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:50:19.55 ID:WZQBhv9D
>>674
ボールでタックルとか中の人がミンチよりひでぇってなりそうです…
682それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:50:48.66 ID:gIQAcGQF
リペア機とかでないかな。タンクのリペア仕様とか。
683それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:51:10.53 ID:Kvg5Deu+
>>682
ガンオンでもやってれ
684それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:51:28.23 ID:+iEKKbL+
ガンオンってまだテスト期間中だっけ?
685それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:52:20.87 ID:h94XPqeY
>>682
リペア勲章つけて味方回復。
686それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:52:27.96 ID:/u2P1xc0
>>662

そのシステムを言ってみろ ?
多分お前は、1vs1の格ゲーみたいな「完全同期型」イメージしてるんだろうけど

このゲームは12人同時でFPSタイプの
「非同期型/サーバー集中処理型」だから
http://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100905002/

このへん読めば、フレーム単位で避けるとか関係ないのが解るだろう
687それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:52:30.01 ID:40qtkuXT
688それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:52:32.33 ID:lOMpsiLz
>>680
それグフカスのときも聴いた気がする
689それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:52:35.82 ID:S7SZ78Sz
>>682
マジ要らない
あらそいのたねが増えるだけ
690それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:52:37.47 ID:Kvg5Deu+
>>684
クローズドは終わったから次辺りでオープンベータじゃないかね
691それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:54:10.68 ID:WZQBhv9D
>>687
え、これ公式?
とてもタチコマっぽいです…ってか、四足とか浪漫溢れてるな
692それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:54:12.75 ID:Kvg5Deu+
>>687
タチコマ…いや、なんでもない
693それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:54:55.55 ID:3Nu8FqfX
接戦でラスト30秒でリスポン、前方に蟹Eとゲル。
蟹Eが格闘降り終わったとこだったからミサランぶち込んでミリ残りを味方にまかせ、1/5残りくらい?ミサラン一発で落とせそうなゲルが逃げはじめたのを追っかけて、残り5秒で射程ギリでぶち当てて逆転勝ちした。
ちょーきもちいい
694それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:55:20.93 ID:JGpRTsmg
>>659
ケンプのチェンマイはグフのロッドモーションと同じになりそうな悪寒
695それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:55:26.98 ID:ummlwsaj
>>675
このゲームの挙動で避けれるわけねーだろ馬鹿かお前は
お前こそやってるゲームが違うだろ
696それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:55:53.64 ID:KEeYlHzt
>>681
原作からしてミンチどころか原子レベルまで蒸発させられる世界観ですし、もう良いじゃない。
いっそ格闘機から逆にカウンター貰ってニーキック→ハンマーパンチのコンボを喰らってひしゃげてしまえば良い
あとあの体型を利用してでんぐり返りによる緊急回避もつけよう
697それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:55:58.76 ID:ummlwsaj
>>686
文盲かよ…
698それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:56:25.67 ID:gSShlAVm
それタチコマにしか見えん
699それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:56:27.69 ID:8WJYsUT3
ストライカーのN格出がクッソ早いなこれを生かせないか
佐官ゲルビーキマイラ部隊相手にしながら考えた結果
・・・うん無理だわ
700それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:56:40.78 ID:fYCpfUIF
砂漠で陸ゲル乗ったら砂カスと砂に酷い目にあったわ…
砂は俺には無理や…
701それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:57:21.35 ID:oWKTVlli
>>695
なにお前は避けられるってものに対して全部見てから避けるって意味にとらえたのか
フェイク入れたりしてりゃあ逆方向によけない限り避けれるよ
格闘機のってから言えよ
702それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:57:39.64 ID:euYpp0xd
5vs5練習部屋だったんでトローペンでも練習するかと入ったら
開幕で2人ボマー特攻、タンクの人はそれ見て切断
相手は運悪くキャノン大量軍団

全く練習にならなかった…
703682:2012/11/03(土) 20:57:47.62 ID:gIQAcGQF
確かに降りて修理すればいいか。
リペア機とかにしたら開幕一区切りして、修理してくれ!連打で収拾つかなさそうだな。
そして集まったところを砲弾が・・・ってなりそう。
704それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:57:48.47 ID:mqW1M3XB
    _   _
  <_l`くr兮 ,─、
    /‐/kニ`Eヲlソイ    さすがゴッグだ。
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|    拠点の上なら
   /ニ」 _ //__〈 lニ|     何ともないぜ
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|
  ,〉トトハ、  iニiニlルリ
  l_i_i_|  |__i_i_|
          / 皿)
 (二二二)E◎二二二◎(二二二)
   彡 |  |   |  ヽ  ミ
      ヽ ヽ  |  )
      ̄\__ヽ_ ノ_ノ ̄
       OO  OO
705それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:57:49.71 ID:/u2P1xc0
>>695

なんか格ゲーとかバーチャロンみたいな「避ける」想像してね?

FPSの避けるだから普通に動いてりゃ当たらないよこのゲーム
706それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:58:08.49 ID:nQXJc3BJ
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
707それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:58:22.57 ID:/u2P1xc0
>>697

理解出来なかったんだな

708それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:58:41.85 ID:S7SZ78Sz
そろそろ階級晒せ合戦に移行していいんだよ?
709それも名無しだ:2012/11/03(土) 20:59:18.68 ID:WZQBhv9D
>>703
というより、最高6VS6でひとりひとりの戦力がダイレクトに勝敗に左右されるから、
リペア機とかで一人脱落されると残り5人が非常に厳しい戦いを強いられるのでイラネって流れではないかと…
710それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:00:06.06 ID:ElPvt1Bw
おれ中尉!
711それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:00:50.54 ID:3Nu8FqfX
撃たれてから回避行動→当たる
撃つ気配を読んで回避行動→まあ回避出来る

何じゃねーのこのゲーム。
712それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:00:56.74 ID:WqJ1Jn0c
>>687
やだかっこいい・・・
ちょっと真面目に欲しくなるなそれ
713それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:01:52.33 ID:ummlwsaj
>>701
いきなりフェイク入れるとか言い訳かよ
結局見てからは避けれないクセにそんな自信満々で書き込んでたのか
714それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:02:03.54 ID:WZQBhv9D
旧ザクがコスト50でいる以上、連邦にもコスト50の機体がいてもいいしね
715それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:02:05.50 ID:+iEKKbL+
>>711
つまりおでこにピキューンって走らない物はザコってことか
716それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:02:38.07 ID:JGpRTsmg
>>692
タチコマA「バトーさん僕らのスレはここじゃないと思うんだけどな〜」
タチコマB「いや、そもそも僕らのスレが存在してるのかって話が先にあるんじゃないかな?」
タチコマC「でも最近僕らの事忘れられてない存在を主張しないと・・・」
タチコマD「そうそう僕もそれが言いたかった」
タチコマE「僕らはみんな生きている〜〜〜」
717それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:02:42.15 ID:XuJwp9xj
>>709
しかもリペア中の1機も追加で離脱するから事実上の2枚落ち

砂漠で開幕谷に2機流れていくシーンが過ぎった
718それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:03:11.65 ID:ummlwsaj
>>707
いちいち改行するとか臭い奴だな
ラグがなかったら射撃なんて避けれるって事話してたんだけど理解できてなかったみたいだな
719それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:03:25.24 ID:oWKTVlli
>>713
あれあれ格闘機には接近手段ないんだろ?
遠距離スナと砲撃系は見てから避けれるがな
720それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:03:26.54 ID:bNiSnIFo
データ消えたからやり直す羽目になって新兵部屋で遊んでたら
今日だけで切断率が0%から10%になった
10%って赤くなるんだね。またやり直しだわ

今日不安定?
721それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:04:06.18 ID:WZQBhv9D
>>720
朝から6時間ごとにやってるけど一回も落ちたこと無いぞ
722それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:04:39.38 ID:nSVfOJhA
戦闘力は低いが拠点と同じオートリペア効果を起こせる支援機みたいのなら・・・・
いらないな
723それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:04:49.61 ID:p8ZEJ1LE
>>720
なんでサーバーに保存してないんだよ
とりあえず初めてしばらくはペナルティないからその間に減らしとけ
724それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:05:37.25 ID:S7SZ78Sz
気付いたら切断率1%→0%になってたわぁ
725それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:05:47.62 ID:A8LB9TL3
>>720
自分ちのルーターがヤバイんじゃないの
726それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:05:53.26 ID:bNiSnIFo
>>721
じゃあこっちの問題かー。ありがと

はぁ、なんだよもう
昨日までは全然切断とかなかったのに
727それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:05:53.44 ID:ummlwsaj
>>719
いやお前とそんな話しはしてなかったんだけど
結局見てから避けれないただの一般人ならもう興味ないしレスしなくていいよ
728それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:07:00.09 ID:8WJYsUT3
見てから避けれる、動いてれば当たらないとか言っちゃう奴は
煽り抜きで部屋がないとか愚痴垂れてホストしないんだろうな
(と思ったけど心の中にしまっておこう)
729それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:08:16.59 ID:WqJ1Jn0c
あー、なんか今日一日>>58のN格モーションで引っかかってるって思ったら
モンハンの双剣を連想してたんだな
格ゲーだったか無双系だったかでずっと悩んでたわ
開発に、三撃目は敵の両肩を断つ二刀垂直振り下ろしでお願いしたいなあw
730それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:08:19.87 ID:zbrMr2e1
尉官66部屋はいったら
1 少尉 SML 準備完了(どしっ)
2 中尉 SML 準備完了(どしっ)
3 俺

30分ずっと入ってきた人びっくりしてみんな裸足で逃げてったわ。
そのまま人集まらず部屋崩壊した。
731それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:08:49.58 ID:jUqmNld+
備蓄を買い込んでやっとタンクlv5完成した。これで連邦の角付きをジャンクにしてやるぜ
732それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:08:58.04 ID:S7SZ78Sz
>>728
キミうんこ漏れてるで!
733それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:09:20.09 ID:hIyylSFP
陸戦型ボールとかw
戦車でいいだろw
734それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:10:07.96 ID:WZQBhv9D
そういやさ、今までずっと支援乗ってきた人間がしっくりくる格闘機と汎用機ってどこらへんかな
連邦とジオンで各々教えてくれるとありがたいな”
735それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:10:24.97 ID:WqJ1Jn0c
>>58じゃなくて>>67だったワロス
736それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:11:40.35 ID:lmXgDdPX
なんか騒がれすぎてっけど、タンクはマジで使いこなさないとバルーンなだけだぞ?
上澄みにコテンパンにされた一部が騒いでるだけなんだぞ?
737それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:11:59.83 ID:nSVfOJhA
>>734
そんなもんない
738それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:13:25.47 ID:atuT4Xq1
しかしこの階級制度はこのままなのかね

誰でも時間と金があれば大佐になれるし大佐になるメリットもないし・・
戦績と切断率とかで降格システムもあったほうが高階級にも価値が出ると思うんだが。
739それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:13:28.45 ID:iCZLtY+x
>>734
ザクsとか陸ガンとか無難なやつ
ひるみ継続役として動いとけばおk
740それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:13:47.16 ID:S7SZ78Sz
>>734
汎用なら射撃高い子
格闘?ねえよグフカス射撃モリしてろ
こんな感じで
741それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:15:20.58 ID:WZQBhv9D
>>739‐740
なるほどねー、ひるみ継続役かありがd
格闘は確かにBDかグフカス位しかねえよな、と思ったけどやっぱそこらへんだよねえ…
格闘機は作ってはいるけど乗ると猪か後ろでちゅんちゅんうってそうで怖くてのれねえ
742それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:15:44.92 ID:zxqiOa9H
MMP見てからジャンプ余裕でした
743それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:16:18.75 ID:KEeYlHzt
>>734
WR有り無しとかそれっぽいけど、むしろ汎用慣れした人が似たような支援機に乗れるってのが近いか
汎用→支援・格闘ってのは結構馴染みやすいけど支援・格闘→その他っていうのはなかなか難しい
744それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:17:06.44 ID:3Nu8FqfX
>>738
落ちれる(能動的に)ようになったら、MSのLvを階級で制限かけないといけなくないか?
745それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:17:26.56 ID:9a8TfaBl
30以上のおっさんが中学生にまけたwwwwwwww
746それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:18:53.27 ID:zbrMr2e1
尉官部屋が腐ってるので大佐部屋いったけどそこそこ戦えたわ。
まぐれかもしれんけど。
しかし大佐部屋の砂カスの攻撃めちゃ痛いわ・・・
747それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:18:57.38 ID:DcuChQCb
ザク重にクイックローダーLv2付けたら撃ち放題で楽しい
数撃ちゃ当たるからまた楽しい
748それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:19:45.47 ID:mqW1M3XB
しかしゲルとかならともかく廃品利用のザクタンクにガンダムが負けたとか
レビルとテムレイ涙目だな
749それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:20:50.63 ID:WZQBhv9D
>>745
FPSとかアクションゲームは若い子の方が有利だぜ…反射神経とか集中力的な意味で
750それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:21:24.88 ID:7QOnWtrI
>>729
スキル:乱舞
5秒間の乱舞中は無敵
乱舞はスラスターゲージを消費します。
751それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:22:21.70 ID:QI2i0e6p
>>748
石ころにロケット付けて飛ばすだけでMSどころか地球すら潰せるんだから何ら不思議は無いだろ
752それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:23:08.34 ID:8WJYsUT3
苦労してL1MSを完成してももすぐ実戦に投入出来ないのがなんとも
L1部屋立てろだって?毎日たてておりますがコロコロ連邦相手にしても詰まらん
コストにもう少し意味がほしい、FPSに良くあるチケット戦やりたいな
753それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:24:44.15 ID:9rTBLDIU
階級が戦績で上下する案、今の機体の差連邦有利状況で
その案件を実装したら恐らくすぐこのゲームは即終了する。
不利な状況を強いられて、それで降格なんて承伏出来る?
マトモな戦闘状況にさえならない事もありえるんだぞ? 3対4とか
その時の勝敗を正しい状況での敗戦と認められるのかい? 無理だろ。
鯖を設置して、機体性能がイーブンになって初めてその案は検討されるべきだ。
754それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:27:25.24 ID:iqLOAP3i
>>753
確実に階級高い奴はラグ野郎だらけになるだろうからな
755それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:27:40.48 ID:xtyosV0S
>>714
ボールを授けよう。
756それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:29:28.35 ID:QgULbR3U
連邦の旧ザク枠はジムトレーナーで決まりだと思ってたんだぜ。
757それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:29:37.37 ID:oXeN450J
連邦はガンダムいないとダメダメだなあ
758それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:30:13.86 ID:odJbJ/1W
759それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:30:32.86 ID:WqJ1Jn0c
>>755
連邦50は支援ザニーでいいんじゃないか?
760それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:32:20.97 ID:EhUCqoqa
ヤベー
ドムトロ、アッシマーカラーがめちゃ似合う
761それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:32:42.83 ID:p9uyxlQN
762それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:34:19.39 ID:FDNmBVwu
ハイゴッグはビーム/クロー/バルカン/ミサイルと以外に武装豊富
だからケンプファーと一緒に追加してくれ 何でズゴEからなんだ
763それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:37:44.05 ID:pcD9e8AZ
SML LV1
SML LV1
SML LV1
SML LV1
SML LV1
SML LV1

僅差で負けたジオンの皆さんもう引退しろよwwwwww

764それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:38:20.96 ID:8WJYsUT3
ハイゴッグ水もので一番好きだけど大きさがなあ
GM・砂U・量キャ3体おける飾り台一人で占領してるんだが・・・
765それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:39:08.67 ID:8FAs/Txg
機体試運転部屋
全然人来ないなー
766それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:39:29.67 ID:mqW1M3XB
連邦(巨人)が勝ちました
767それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:40:07.02 ID:vl2RM/NA
大尉前後の人ジム系対ザク系のLV1部屋来ませんか?
768それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:40:34.88 ID:l9ZtP+Ko
>>765
いや今更そんなの立っても初心者は…ねぇ?
せめて階級制限無けりゃいいのに練習なんだから
769それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:41:15.73 ID:ex+l2b97
>>766
そごうジャブロー店の記念セールはいつですか?
770それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:41:39.22 ID:odJbJ/1W
キュベレイもだがハイゴッグも山岳の洞窟通れないな
771それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:44:03.45 ID:7x3Xkyjp
よっしゃああ!巨人優勝したし!兎祭りや!
772それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:46:08.06 ID:owaODGVw
>>765
ドムトロ乗りに行きたい
773それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:46:14.53 ID:WZQBhv9D
>>771
では、ラビットハント側はスナカスでよろしいか
6vs6の兎VSスナカス部屋
774それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:46:24.50 ID:oivs/akq
キャンペーンのイフリートの絵かっこいいな
775それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:46:24.60 ID:LdKQqEs7
なんだかスレは課金だ無課金だって騒いでるが伍長の俺には関係のないことだな
   ↓
俺ももうすぐ曹長か、課金するかどうか決めどきだな
   ↓
課金機体ってこんなに強いのか。よし、ついでにパーツや武装にもいろいろ課金しよう
   ↓
ああ暇だなバトオペしたいな
   ↓
備蓄買っちゃった ← 今ココ
776それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:47:44.22 ID:owaODGVw
>>775
まあ頑張れ
777それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:48:46.01 ID:mqW1M3XB
無課金でもプレイヤースキルがあれば課金者にも勝てる
そう思ってた時が私にもありました
778それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:48:54.61 ID:BVb1Ap9P
相手瀕死なのに畳み掛けないで「一旦引いてくれ!」とか言う支援機アホかよ
中尉にもなって、後ろで芋ってないで前出てくれよ。最近、尉官で出来る奴と出来ない奴の差が激しいわ
779それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:49:34.15 ID:8FAs/Txg
>>772
ジオン後一人お待ちしております
780それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:49:58.65 ID:LTONMmSG
巨人日本一→創通→バンダイナムコゲームスム→機動戦士ガンダムバトルオペレーション→日本一記念備蓄配布ツモ
781それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:50:30.05 ID:8WJYsUT3
>>778
いつだったかのスレで「地雷はどの階級にもいる」という名言がですね
782それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:50:52.52 ID:8FAs/Txg
>>772
うまったった
783それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:51:31.27 ID:go++13fD
瀕死Sゲル奪われたけど戦車で即潰したから逆にポイント美味しくいただけたわ
784それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:51:50.58 ID:mqW1M3XB
速報 野々村真パーフェクト達成
785それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:54:18.23 ID:zNRe9J1e
>>778
大体そういうときに突撃するやつって自分のHP見てなくて返り討ちにあう
間抜けが多いね
786それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:55:44.96 ID:nSVfOJhA
チップしかでねえ・・・なんでや
787それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:55:54.65 ID:1Le9Tc/g
連邦で開幕、無人都市のC地点取らない奴多すぎない?
ラインを支える重要なリスポーン地点なのに。支援に取りに行かせてるなよ
788それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:56:13.44 ID:TnU2rkwI
>>783
なに!?
そんなウマーな方法があるのか?
よし、俺も早速ゲルを瀕死にさせて、中継地点に置いておくとしよう
789それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:56:17.83 ID:uF585Inq
ついにアッガイが完成したんだが、作らなくても武器出てくるんだっけ?
どうせ出るなら機体作ろうかと思ってるんだが
790それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:56:33.36 ID:7/x+iQaN
>>775
やってしまいましたな
791それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:57:43.07 ID:CXgEKtPi
都市5vs5のジムキャで挑んだら自分以外の味方全員ランナーボマーだった
曹長が揃いも揃って一目散に拠点目指して、あげくの果てには支援くれ!の嵐で次々撃破され・・・
終わったあとに「ジムキャの人さー助けてって言ったじゃん空気読めよー」と言われて散々だったわ
スレで愚痴こぼすのもよくないのはわかってるが、コレはさすがに酷かった
792それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:57:43.73 ID:cUcfaonz
>>775
未来の俺の姿か・・・
793それも名無しだ:2012/11/03(土) 21:57:55.81 ID:p8ZEJ1LE
>>785
山岳でガンダム乗ってHP1300まで減ったから拠点に引いたらグフが単機で追いかけてきた
とりあえず拠点の周りをぐるぐるしながらバズーカでさっくり倒してやった
グフカスタムならともかくグフの射撃でHP1300が削りきれるわけがない
794それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:00:07.69 ID:QgULbR3U
>>791
夕方似たような状況になったがそれにジオンの奴らは負けたんだぜ??
何やってんの??
795それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:01:02.93 ID:ePgkpOYQ
タンクで敵の体力ごっそり減らす快感もいいけど兎で足壊す快感もたまらんな
796それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:02:17.49 ID:5GPnZcTo
>>791
その間何してたん?
797それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:03:18.70 ID:zbrMr2e1
このゲームに追加されるMSって毎度思うがレベル低いわ設計進まないわで
手遅れMSばっかだよな。
798それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:03:22.75 ID:CXgEKtPi
>>794
>>796
バカ素直に支援要請してた機体へ助けに行ったさ・・・・
799それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:03:29.93 ID:CTEeoJaE
>>778
支援のほうが遠くの状況迄見えていることのほうが多いな。
後ろを芋って言う奴は相手にも貢献する奴多すぎ
突っ込む先で囲まれそうなのに気づかないで行く奴多いわ
スコープで覗いたりしてると突っ込む奴を
しゃがんで狙ってる奴もいるしな
チームの勝利が優先!
前に出るだけが脳じゃないよ
芋って言う奴程突っ込むだけのバカ多すぎるわ
勝ってたのに・・
800それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:03:54.35 ID:8FAs/Txg
SMLを使ってみることで
より強くクソ機体だと言う事を認識する事が出来たwwww
この機体を使い続ける奴の神経を疑うwww
801それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:04:32.84 ID:mqW1M3XB
兎「データベースありだと思います!!」
802それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:04:52.42 ID:7/x+iQaN
>>800
次スレ

SMLに課金してる強者もいるんだぜ
803それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:05:20.12 ID:8FAs/Txg
踏んだった
立ててくる
804それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:05:29.03 ID:B09LrdUz
二画面最小でハロ部屋に居たら放置を攻撃してきたヤツが居たから、威嚇射撃しながら追いかけっこしてたらガンダム出来たわ
そいつはその部屋のホストだったが許してやろう、だが紙にはIDメモってやったぜ
805それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:05:34.91 ID:l9ZtP+Ko
>>798
抜けろよそういう場合は…
806それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:05:52.66 ID:WZQBhv9D
>>801
あなたはおとなしくキャノンだけうっててください
807それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:06:50.68 ID:mqW1M3XB
SMLはよく見かけるけど量産型ガンキャノンって殆ど見なくなった
808それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:07:20.26 ID:LTONMmSG
>>791
曹長クラスなら全員で拠点目指して拠点交換するなりやってたな
足並み揃えるのが重要であって広場で戦うことは重要では無かったりする
あとからチャットやメッセでグダグダ言われた791はかわいそうだとは思うが
809それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:07:49.80 ID:8gl7YKkH
佐官からトウヘイまで混ざって出撃がすきなんだけどな
810それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:07:52.70 ID:p8ZEJ1LE
大尉 ガンキャノンSML Lv1
さて、部屋を抜けよう
811それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:09:50.85 ID:8FAs/Txg
812それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:10:02.21 ID:WZQBhv9D
今初めてガンダム使ったが、ガンダムのバズってジムと同じの兼用できるんだね
お財布に優しくて非常に良いわ
813それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:11:11.52 ID:mqW1M3XB
>>811
賞賛
814それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:11:28.14 ID:g4Pl2sDw
>>811
GOOD! 次スレソイヤッ GOOD!
815それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:11:32.50 ID:Yhh+qwvD
タンクで敵拠点まで進軍してボマーやってる味方がいた。当然負けた
怒り心頭でVC付けて入れて文句つけてやったけど、タンクでボマーは新しいな
たまげた
816それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:12:01.97 ID:LX7dCH3L
バトオペに触発されてギレンの野望を
最初からやり直してるんだが…

LA…地上時代はトップクラス量産型
ジムキャ…山岳の移動に難はあるがそれ以外は文句無し量産支援
ガンダム、ガンタンク、ガンキャ…無人は宝の持ち腐れだが
エースを乗せれば鬼になるトップクラス連邦機

実はMSの再現性は悪くないんじゃないか…?
ジオン機はノーコメントで。
817それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:12:03.28 ID:4XkFHZMJ
金余ったからちょっとくらい課金してやろうかと思ったがよくよく考えるともう2ヶ月近くドロハロしか行ってなかった
支給も未だに3しか貯まらんしやっぱ糞ゲー
818それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:12:04.38 ID:nSVfOJhA
>>811
GOOD! ソイヤッソイヤッ!GOOD!
819それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:12:53.75 ID:8WJYsUT3
>>809
階級かぶり禁止部屋なんて面白いかもな
・・・と思ったけど低階級が地獄かつ入退室だるそうなのでダメだな
820それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:14:09.17 ID:nSVfOJhA
Lv1部屋楽しいなぁしばらくLv1で遊ぼうっと
けど連邦はガチ編成ばっかでつまらんね
そういう意味じゃ連邦は可哀想だ
821それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:14:43.93 ID:WZQBhv9D
Lv1部屋は武器もLv1にしないと格闘が不憫すぎる…
822それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:16:38.29 ID:X6aeGATu
ガンゲル禁止部屋で陸ガンWR乗ったら変えるように催促された
名前にガンダムが入った機体全部禁止かよ素ガン素ゲルだけかと思ってたわ
823それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:17:38.63 ID:atuT4Xq1
>>811
ソイヤッ!
824それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:17:46.09 ID:+kGeTJQG
ガンダムさんの2個のビームライフルをもう少し住み分けして欲しい
825それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:18:12.47 ID:iqLOAP3i
>>822
それって連邦の機体微妙なのばかりしかなくね
826それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:18:12.51 ID:nSVfOJhA
>>821
当然武器も1部屋選んで遊ぶよ
武器自由なんて課金武器で狩りしようってやつのくだらない部屋に決まってるし
827それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:19:49.51 ID:nSVfOJhA
でも逆に武器1とか書いてても罠の場合もあったりしそうだなw
828それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:20:19.93 ID:urc/X5AV
>>822
俺も前ez8でいこうとしたら注意されたわ
ガンゲル系って書いてくれないとわからんよな
829それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:20:37.98 ID:cUcfaonz
THUNDER BOLTキャンペーンはまだですかねぇ・・・?
830それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:20:38.52 ID:vh/WdWqX
ガンゲル系列禁止だと

連邦  ガンダム、プロガン、陸ガン、陸ガンWR、Ez-8
ジオン 先ゲル、陸ゲル

連邦不利過ぎるw
831それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:20:40.21 ID:qbGmyVSb
Ez8課金したがガンダムレベ2の方が使えるでござる
832それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:20:47.05 ID:9a8TfaBl
6x6の採掘で「誰でもおk」部屋立てて入ったら曹長がBDLv1。
入ってくる人に「BDのみ」を強要して「コメに書けよ」と数人に怒られ
すまないと返す曹長。

まぁ付き合ってやるかとBDLv3で準備完了したら
出撃前に「BD強いよ」と吐いて出撃。
勝利に終わってリザルトみたらそいつ下から二番目www
戻ったら即部屋閉じられたw

たぶん枕に顔うずめて足バタバタさせてんだろうなwww
厨房、たいがいにしとけよw
833それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:20:54.34 ID:CXgEKtPi
>>808
全員が足並み揃えてるならまだいいんだ
みんなバラバラに散りばって拠点占拠目指してたんだよ
ボマー狙いがジオン側にいたようで、爆弾設置しようとしては戦死のメッセージが流れた
834それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:20:54.62 ID:mqW1M3XB
RX-78系はダメってしとけよ
そうすれば陸ガンはセーフになる
835それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:21:58.05 ID:8gl7YKkH
>>819
そうなんだよ レベル1部屋とかだと混ざれる
制圧戦もまざれるがハロしかなくなった
836それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:22:14.03 ID:F1Icc5wS
今砂漠にズゴEで出撃したんだ
こちらの格闘は自分だけ、さて相手はどうかなーと見てたら格闘機なしの模様

「あれ、もしかして格闘機禁止の部屋だったのかな……」って思って1分半ぐらい攻撃迷ってしまった(´・ω・`)

まあ部屋コメは「誰でも」だったし試合も味方のおかげで勝てたけど
837それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:22:25.51 ID:S7SZ78Sz
>>811
乙ソイヤ!
838それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:23:13.19 ID:mqW1M3XB
初乗りボーナス消化部屋とかはどうだ?
1戦毎に機体乗換え
839それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:25:07.39 ID:wC3eyz+e
未だに制圧戦で格闘にのる知恵遅れって存在するんだな
840それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:25:14.46 ID:PpRbpLJt
本来ならバズにロケランミサランくらいは見てから回避行動で避けられるのかもしれない
841それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:25:44.70 ID:B09LrdUz
>>836
ドムが出てくる辺りから連邦の格闘機は減っていくから正常
842それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:25:59.85 ID:qbGmyVSb
>>836
今は格闘機不要が主流になってるからね
特に砂漠は
843それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:26:23.88 ID:7/x+iQaN
>>838
ハロかドロで消化し尽した
844それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:26:26.51 ID:QgULbR3U
今のところ回避はランダム移動しかねえからな。
845それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:27:00.07 ID:7QOnWtrI
>>832
勝ったんだからBD強かったんじゃないの?
俺強いよって言ったわけじゃないし。
w連発するツボがよくわからない。
846それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:27:17.31 ID:p8ZEJ1LE
>>836
連邦の格闘機なんて6vs6ですら多くて1機
格闘機まみれにするとゲルビーとシュツルムファウストでボッコボコにされる
847それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:28:34.24 ID:Gy6j5qSh
盾って後ろ移動と後ろブースト時に前からの攻撃ガードするんだっけ
848それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:28:41.03 ID:4XkFHZMJ
厨房厨房言ってる奴が厨房でしたってオチだろ
849それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:28:48.44 ID:O4XZY45Z
片方の陣営が満員で相手がずっと0〜1人のまま出入り繰り返して集まらないのって
もしかして有名な狩り部屋だったりするの?
850それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:29:09.89 ID:9a8TfaBl
>>845
BDが強かったんじゃなくて戦略勝ち
851それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:29:20.27 ID:AFkAUJKg
しっかし、マジで最近チップしか出ない
こんなんじゃ備蓄使うのバカらしくなってくるわ
ブロンズとシルバーだらけの報酬画面は見飽きたお(´・ω・`)
852それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:32:14.02 ID:QI2i0e6p
早く砂漠昼に戻らんかな
夜戦じゃせっかくおめかしした自分の機体も見えないし
イケてない真っ黒墨塗りの相手ばっかりでさっぱり見分けが付かん
いいとこ一つもないぜ
853それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:32:46.26 ID:6d5CVpRQ
砂漠で成り行きで全員ドムに乗ってわくわくしてたら相手がガンキャ軍団だったでござる
硬すぎだ、あいつら

負けたけど楽しかった
ネタ同士の戦いも面白いね
854それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:33:42.51 ID:MC4rAIEl
ジムストでグフにタックルかまして最速三連撃したら相手ノーダメで同じ事をかえされた
これがイーモバけ?
855それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:35:08.16 ID:/jj8iZp6
>>853
VCでジェットストリームアタック!って叫ぶのオヌヌメ
856それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:35:13.65 ID:vMpi7S5B
ガンダムのBR Lv5て
むちゃくちゃ強いんですけど

ゲルLv4が三発で沈む(たぶん)
発射間隔もゲルビーより短い感じ

まあ当てれればの条件付きだけど
あれゲルビーよりやばいよ
857それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:35:59.44 ID:p9uyxlQN
ジオン、ゲルググ禁止って部屋あるけど、誰が入るんだよww
858それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:36:04.36 ID:p8ZEJ1LE
>>854
残念ながら格闘機同士での先出しタックルは大体そうなるからNG
カウンター貰わなかっただけ良かったな
859それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:36:52.79 ID:vh/WdWqX
>>849
たまたま片方の陣営が先に満員になってしまってあたかも狩り部屋に見えてしまう事が稀によくある
860それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:38:16.86 ID:NowKDHFf
>>856
ガンダムBRは5.5秒
ゲルググBRは5秒でフルーチャージの発射間隔はゲルググの方が短いんだが

体感で語らないでくれる?
ガンダムBRはクソでFA。活躍出来たとしたら味方のお陰。
味方に負担掛けてストレスで寿命がマッハ
861それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:38:36.31 ID:nSVfOJhA
>>857
ドム修行中の俺は入るぞ
862それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:39:15.17 ID:4XkFHZMJ
ゲルググが3発で沈むガンBRってどんだけ火力あんだよ
863それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:39:20.46 ID:mqW1M3XB
ガ行禁止部屋
864それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:40:24.58 ID:S7SZ78Sz
>>857
ゲルLv1未完です(´・ω・` )
865それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:42:28.34 ID:sUBUtdFw
ブルーのLv4が20%で開発止まって早12日
今しがた☆2が三つも報酬にきてついに進むか!?と思ったら
☆☆ GS2用スナイパー・ライフル  45%
☆☆ GS2用スナイパー・ライフル  60%
☆☆ GS2用スナイパー・ライフル  75%

これは心折れる・・・てかなんだコイツの出現率の高さは
ホントに☆2なのか!?
866それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:43:02.73 ID:dMe6a0zx
射撃ガン積みのEzBRチャージ2発とズキュゥーゥン数発でザクタン半分削れる
867それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:43:34.26 ID:/FsmwiKc
>>865
砂IIライフル課金したいほど欲しいのに全然進まない俺からすれば羨ましいわ
868それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:43:38.04 ID:7QOnWtrI
ガンダムがバズーカ持たないとってツマランシステムだよな。
怯み無しでいいからスプレーガン並みの発射間隔で威力上げてくれりゃいいのに。
アニメでも4連射くらいしてただろ。
869それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:44:19.90 ID:AFkAUJKg
>>856はジオンの工作員とみた!
870それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:45:05.50 ID:9rTBLDIU
>868
そしたらゲルビーも同じ感覚でバンバン撃つ事になるんですけど、よろしいか?
871それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:45:48.73 ID:NowKDHFf
>>866
支援がやりゃいいじゃん
その削りは敵格闘機をチャージしないと怯み取れないリスクとトレードオフで手に入れた能力だぞ
872それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:45:53.81 ID:h94XPqeY
射撃補正ガン積みしたスナLRBRですら3発で落ちんわw
溜めてすら威力の劣るガンダムBRでそれはない。
873それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:46:17.06 ID:jz9CpHhW
佐官のジオンはタンク、ゲル×3、ズゴEを基本にして、
ゲルとズゴEを適当に増減すりゃいいっぽいけど連邦はどうなんだ

ガンダム×3とタンクにもう1機加えるとしたら何だ…?
874それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:46:28.54 ID:XgDmCH4d
あー、中尉も信用できねぇ
糞と組むと序盤から一気にヤル気が削がれる…
最後までモチベーションを保つ方法は無いもんかね(´・ω・`)
875それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:46:57.72 ID:8WJYsUT3
>>866
タンクの耐久まだ半分残ってるんですが、それは大丈夫なんですかね・・・
876それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:46:59.44 ID:+iEKKbL+
>>874
辞めればいいと思うよ
877それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:47:15.02 ID:7QOnWtrI
>>870
威力調整すりゃいいんじゃね。
やっぱガンダムはビームライフルでしょう。
それいうとザクはマシンガンだけど。
878それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:47:23.16 ID:sUBUtdFw
>>868
たしかに
このゲームのRX-78はただの高性能なジムみたいで面白くないよな
879それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:47:54.18 ID:NowKDHFf
>>873
連邦でタンクは無い。ゲルビーの的だから。
連邦はガンダム3 支援2(WR兄弟、ジムキャ、スナカスから2機チョイス)が鉄板
880それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:48:09.37 ID:+8v7EdPr
初めて使ったけどガンダム凄い!
どんだけ集中攻撃受けるんだよ!w
敵の攻撃のほとんどが集中してる感じ

そして、それでも生き残れて返り討ちにも出来る性能、良いわぁ
881それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:48:09.91 ID:WHToOFoG
いろんな機体を使いたいから、たまにガンダムにも乗るんだけど
さっきチャットで「LV1で?」みたいな事を言われた…
仕方ないじゃない!1500戦超えてるけどLV2が一枚も出ないんだもん
882それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:48:41.50 ID:mqW1M3XB
リスポーン待機中に酒を1口飲むという俺ルールを採用したら
1戦で酔っ払った
883それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:48:50.91 ID:bbx9qq0y
ラグガーラグガー言ってる本人もラグってるのがほとんどなのにそれでも他人に自分の敗因を押し付けるやつは消えないのか
バンナムまじどうにかしろよ…
パッチ一つで直るレベルじゃないのか?
884それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:49:14.24 ID:XgDmCH4d
>>876
正論過ぎて参考にならないよ…
885それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:49:34.47 ID:9rTBLDIU
>877
まぁ、水掛け論になるからこれ以上は続けないけど、互いに機体差を運営が付加する方針
だからゲルビーは強く、緊急回避がない。代りにガンダムは連撃があるし、緊急回避がある。
運営が機体性能を同等にしない限り、貴方の不満は収まらないよ。
886それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:49:38.49 ID:go++13fD
>>788
かなり限定的な状況だけど瀕死なら奪わせた方が美味い場合もあるのかな、と
887それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:49:51.17 ID:/jj8iZp6
>>878
お前アムロさんディスってんの?
888それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:50:05.98 ID:vMpi7S5B
>>860
フルチャの話じゃないけど

発射間隔の話はおいといて(体感であることは否定しないし)

ダムBRはクソじゃないと思うけどね
実際さっき
WR・プロガン・ダムBR×2の編成で
全員為す術なく二連敗したわ
ダムBRにやられたよ

まああれだけ上手いのには初めて当たったから
そうそういないとは思うけど
>>860は上手そうなんで
相手ボコボコに出来るんだろうけど

俺もチームメイトも普通なんで
889それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:50:18.68 ID:mqW1M3XB
ドム・重ドムlv3が完成したのにジャイバズlv2が完成しないでござる
890それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:50:50.31 ID:+8v7EdPr
>>878
おまえが、NTじゃないだけ
中身がただの人ならガンダムもただのモビルスーツ
891それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:50:52.04 ID:4XkFHZMJ
瀕死の機体奪うマヌケは滅多におらんでぇ
892それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:50:53.75 ID:h94XPqeY
位にもよるだろうけど、尉官ならLv1でも全然問題ないな。
佐官ならMS勲章つけて頑張れ…。
893それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:51:14.71 ID:NowKDHFf
>>888
プロガン入り構成だしガチ構成じゃねーな
お前らが弱いだけだろw
894それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:51:24.64 ID:8FAs/Txg
>>883
完璧にとは言わないが出来るよ
ただバンナムにそんな技術が無いのか
金をかけたくないのか知らんが
全く修正しようとしないね
895それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:51:33.49 ID:AFkAUJKg
ガンダムのバズーカ2丁持ちはまだかなぁ
ハイパーバズーカ×2Lv1 NEW!みたいな感じで
896それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:51:40.93 ID:HyCpllKs
>>883
ラグは根本的な問題だもん
専用鯖があるわけでもなくPSN介してやってるだけだしパッチ一つどころかソフト作りなおさないと無理なくらいだよ
897それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:51:47.22 ID:nSVfOJhA
面倒だからバズもビーライも威力同じにしてCS無くしてその分普通撃ちを怯み付きにしちゃえば?
弾速のビーライか、爆風付きのバズか だけでどっちも大差なくしてお好みで好きな方使えみたいにしちゃったらどうよ
898それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:52:12.28 ID:g4Pl2sDw
ゲルビーLv3完成した

でも本体のゲルググLv2まだですかね・・・・
899それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:52:22.46 ID:XuJwp9xj
ハロ部屋の放置ホスト一覧とかないのかよ
900それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:52:24.59 ID:WZQBhv9D
>>878
実際ガンダムが特別じゃなくてアムロが特別だし…
ってか、Lv1でLv5の他の機体と同等に戦えるだけでもう化け物だって
901それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:52:30.85 ID:S7SZ78Sz
>>891
瀕死でも相手のリスポンを最大一分超阻害できる
902それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:52:45.66 ID:8WJYsUT3
>>880
見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!
903それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:53:02.86 ID:7QOnWtrI
>>874
勝とうと思うとそうなるよ。
チーム負けても何機は撃破とかアッガイでアサシンプレイとか採掘場突撃とか
個人目標とかテーマ持ってやると結構楽しい。
904それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:53:13.00 ID:mqW1M3XB
ガンダムなんてタンクの肥やしだし
905それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:53:30.61 ID:4XkFHZMJ
怯みを回避で無効化できるようにすりゃバズーカから卒業出来るんだよ!!
906それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:53:51.07 ID:h94XPqeY
>>888
おいおい、相手側足止めできるのWRしかいねーじゃねーかw
888側の陣営が弱かっただけかと。
907それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:54:04.54 ID:+8v7EdPr
>>902
う〜ん、悲しいけど、俺おやじなんだよね
908それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:54:55.87 ID:4XkFHZMJ
>>899
階級中途半端な奴は大抵制圧側なのに放置するよな
酷い奴は拠点から動かないくせに味方が中継制圧し終わったらGOODとか無線出してくる
909それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:55:28.06 ID:Yq3gBw14
軍曹あたりのジオンは何乗ればいいんだ、支援以外マシなのいねーんだけど
910それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:55:48.98 ID:mqW1M3XB
>>909
ザク改乗ろうぜメーン
911それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:56:10.92 ID:Ad6g+WfD
BRでも
912それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:56:14.23 ID:7QOnWtrI
>>885
そういう話ししてるわけじゃないことを理解してもらえず残念です。
913それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:56:22.78 ID:vMpi7S5B
>>893
別にこっちが強いとか言ってないけどね

あのチームとやればわかると思うけど

証明出来ないから何言われてもしょうがないけど

特にここの住人はニュータイプが多いみたいだし
914それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:56:38.44 ID:7/x+iQaN
山岳でいくら敵のザクタンク2機編成に凹られて負けたとはいえ次戦でLAに乗り換えて中継も取らずに突っ込むなよ
その先にいるのはドムとゲルだってことくらい一戦やってるんだからわかるだろ
そのあと全中継制圧して押し込めたのに負けたのは開幕の惨敗が原因だぞ
915それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:56:49.68 ID:p8ZEJ1LE
>>909
ザクS、ザク改、グフ
916それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:56:54.30 ID:8WJYsUT3
>>907
殺伐としたスレでこういうやり取りができる・・・それが大人の特権だ!
917それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:57:06.96 ID:Ad6g+WfD
>>911
途切れちまった
BRでも勝てるには勝てるが味方への負担が半端ではない
ガンダムがBR持っても何とかなってしまうのはメインがサーベルだから
918それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:57:30.46 ID:Yq3gBw14
>>910
ずっと乗ってるよ
なんでザク改だけ陸ジムよりコスト低いんだよ
919それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:58:13.52 ID:4XkFHZMJ
緊急回避分じゃね
920それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:58:18.29 ID:V82aFtcN
都市にてフルタイム陸ガンWRで一度も撃破もMSを修理することなく前線で戦いほぼ無傷で終了したのに
7000対5000くらいで負けた
味方のPガンLV.4で出た2人は一体何回落とされたんだろう…
921それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:58:39.80 ID:9rTBLDIU
>908
ザク改乗ればいいよ。
実際LV6ならブーストと射撃補正上げれば今でも十分佐官部屋の前線で活躍できてる。
S型もいいけど、HPと火力で劣るからね。育ててる途中でもザク改がおすすめ。
922それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:58:51.14 ID:XgDmCH4d
>>903
勝ちに拘り過ぎてたわ、サンクス

もうね、山岳開始に連邦格闘汎用が広場に行こうとしないなんて、クズ過ぎるよ


923それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:59:02.53 ID:p8ZEJ1LE
>>918
最初は150だったのに謎のテコ入れがあって125に下がった
924それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:59:20.19 ID:XuJwp9xj
>>908
制圧ホストが動かないってすごいロスなんだよね
タイトルにホスト放置って書いてくれるだけで文句ないのにいい迷惑だわ

4人が格闘で突っ込めば50秒で完全制圧が完了する
4人汎用か3人格闘が必死とかで大体60秒制圧

ホストとか放置が居ると70-80秒かかって
特にハロ部屋みたいに回数をこなす部屋だと回転効率の違いがかなり響くんだよね
925それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:59:27.14 ID:PyHT1ErW
少佐上限なのに両チーム2000点未満のロースコア戦になった。
無人都市はたまにお見合いになって点なかなか入らないことあるな。
926それも名無しだ:2012/11/03(土) 22:59:35.56 ID:4XkFHZMJ
>>920
自分が狙われてない分味方が狙われてるだけだろ・・
927それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:02:04.16 ID:XgDmCH4d
>>921
火力はS型の方が上じゃない?連撃がある分
928それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:03:05.39 ID:V82aFtcN
>>926
いやゲルと只管マッチアップしてたんだが…
同じく出た陸ジムWRも活躍してたしガンダムさんも頑張ってたがPガンさんは気がつくとゲルに斬りかかって落とされてた
929それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:04:44.37 ID:Gy6j5qSh
プロガン奪ったけどりんご飴全然当たらなくて捨てたった
930それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:04:52.41 ID:7QOnWtrI
>>925
たまには投手戦みたいで嫌いじゃないけどね。
残り時間の減少と共に増していく1機の重みの緊張感がいい。
931それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:05:54.27 ID:9RLdksFH
>>925
山岳で200対400という糞試合になったことがあるよ
お互いアーチ越しにバズ撃ってるだけという…
932それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:06:01.08 ID:+kGeTJQG
運営に言えばバランス崩壊するような強化や弱体化してくれるよ
933それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:06:48.91 ID:V82aFtcN
>>927
佐官で頻繁に2連斬りかかれる戦場なんてそんなにないよ大抵緊急回避で逃げられるから
それよりバズ→グレの方が確実かと
934それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:07:49.15 ID:1+Sx9D2T
拠点並みの速さで味方をリペアできるザクタンク(作業用)はよ
935それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:08:45.04 ID:mqW1M3XB
加齢集部屋ってのがあったんだが何歳以上が入る部屋なんだ?
936それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:09:41.43 ID:QfV4mVNc
連邦に人が集まらなくなっておもしろい試合が増えてきたな
僅差で終盤にもつれ込むのはやはり面白い
937それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:09:58.73 ID:V82aFtcN
>>932
速度280くらいで強襲型ガンタンク出してくれんかなイグルだとドムを凌駕してるし
938それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:10:08.77 ID:mqW1M3XB
>>934
むしろ爆破された拠点を修復するザクタンク(作業用)だろ
939それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:11:29.73 ID:X0Mq6Ujf
中継拠点にMS回復能力ください(´;ω;`)

それかTHUNDERBOLTに出てきたみたいな大型の固定型スナイパーライフル
940それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:12:01.48 ID:h94XPqeY
セルフデストラクションモードになった機体って、乗り捨てた後
奪い返されることってあるのかな?

奪い返されないなら、自軍中継で乗り捨ててMSコールするんだが。
941それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:12:19.52 ID:+iEKKbL+
>>940
奪い返すと「セルフデストラクションモード解除!」って言うよ
942それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:13:34.14 ID:V82aFtcN
>>935
枕クンクンして芳ばしかったらOKじゃないか?
個人差もあるが多分35〜45くらいだとは思う
943それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:13:36.89 ID:PyHT1ErW
>>931
それはさすがに負けてる方突っ込めよww
944それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:13:57.78 ID:8WJYsUT3
>>939
その名前をうかつに出すと連邦がシールド3枚持ちとかになるんでけど
945それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:14:17.02 ID:XgDmCH4d
>>933
そういう事か、ドムばかりで汎用ザクずっと使ってなかったから正直分からなかった

ハンドグレでトドメ刺すと気持ち良いよね

946それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:14:18.62 ID:QfV4mVNc
>>940
降りるなら三十秒たってからだな
確実に安全を取るなら四十五秒は待つべき
947それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:14:46.09 ID:YH+ikldy
>>940
丁度リスポン画面だったらMSから出てくるぞ
残り3秒まで待て

ついうっかり自爆するの忘れてて巻き込まれたことがあるぞ俺は
948それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:15:00.64 ID:gIQAcGQF
山岳で拠点に籠もる連邦見なくなったな。対処法見つかったのかな。
949それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:17:22.87 ID:7QOnWtrI
ホスト側、ホスト又はホストが指名、逆側番号指定の1機だけMSで
残りの3人はバックアップ要因で戦車やワッパありとかやってみたい。
MSにしがみついて敵拠点行ったりみんなで大事なMS修理したりして。
950それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:18:26.13 ID:O4XZY45Z
マップの広さ的にしょうがないんだけど
こんだけでかい兵器から出た弾が500メートル前後しか飛ばないのは変な話だなー
951それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:21:05.10 ID:V82aFtcN
>>940
敵と戦ってそろそろ鹵獲機捨てるかと思ってしゃがもうとしたら敵に攻撃されて降りる事が出来ない事もあるから
30〜40秒戦ったら安全な場所に移動してカウントダウンで乗り捨てるのが正しい捨て方
952それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:21:40.88 ID:zbrMr2e1
なんで俺の部屋にばっかSMLとかフォーク使いlv1ばっか来るんだよ。
勘弁してくれよ・・・
953それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:21:42.70 ID:Yq3gBw14
>>950
たしかにwwww
954それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:23:02.56 ID:Ft9l+AOu
>>949
んなもん面白くも何ともねぇよ
MS乗ってなんぼのゲームで歩兵とか誰がわざわざやるんだよ
955それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:23:32.62 ID:mqW1M3XB
>>950
本当はもっと飛ぶけどミノフスキー粒子の影響でそれ以上だと当たらないと脳内変換
956それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:24:22.14 ID:yFBvcvmF
今日はマジでジオンうんこみたいな部屋だわ
勝ってもたまたま勝ったようなのばっか
なんで砂漠で全員揃ってるのにみんな後ろに下がりながら撃ってんだよ・・・拠点につくまでずっとそれ
挙句にランナーになり出す奴まで出るしやってらんねぇわ
957それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:24:59.88 ID:V82aFtcN
>>950
自軍拠点で修理中に砂漠の端から撃った流れ弾で殺されたら堪らんだろ
あと開始して直ぐに拠点攻撃可能になるし
958それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:25:05.24 ID:sORsTQiU
>>950
戦艦の大砲は数千メートル飛ぶのにな
959それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:25:36.04 ID:yCj/OhLw
>>950
年代は違うけど、スナイパー系の機体は射程数十kmとかあるからな
F90のロングレンジライフルなんて、数百kmを狙撃可能じゃなかったか
960それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:26:33.75 ID:+iEKKbL+
採掘場でガンキャノンじゃなくて量産型ガンキャノンに乗るメリットあんのかよ
961それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:27:08.85 ID:PyHT1ErW
>>960
趣味だろ。
962それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:27:09.32 ID:WZQBhv9D
量産型乗りの意地とか?
963それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:27:41.12 ID:+iEKKbL+
>>961
趣味か なら仕方が無い
964それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:27:41.61 ID:J1zMp2n0
パーツスロットの数に差がありすぎるのが不満だなぁ
965それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:27:48.42 ID:Ad6g+WfD
>>960
全くないな
てか量産型ガンキャノンは課金機体も出てないのに話にならんよ
966それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:28:08.84 ID:7QOnWtrI
>>954
ホントは歩兵自体いらないんだけど、あるし、戦車やワッパもあるからね。
先ずMSにしがみついて戦車取りに行って一緒に進軍して敵MSと対峙したり
背中に乗って他人の対戦見たり閃光玉投げたり、それはそれで
俺は楽しめそうだけどな。
967それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:28:48.60 ID:V82aFtcN
>>960
そもそも量産型ガンキャノンのメリットがコストくらいしか…
968それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:29:05.50 ID:WJwgdsyj
>>965
毎回思うんだけど、量産型ガンキャンはジオンへ行ったらスターになれるよな。
969それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:30:07.54 ID:X6aeGATu
部屋に入ったら皆がジムストLv1で準備完了してたから俺もジムストで出撃したらボロ負けしたわ
ハロも出たけどプロガンだった死ね
970それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:30:20.62 ID:FZtqFHBi
今日から軍曹になったんだが、軍曹レベルの戦闘になると、
中継拠点とらないのが当たり前なんだが、あれはうまいのか?

たいてい、突っ込んでいって拠点でリスポーンして、
下手すりゃそのまま拠点から出られなくなるんだが。
971それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:30:25.06 ID:V82aFtcN
>>968
兎で十分な気がするんだが
972それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:30:36.41 ID:9RLdksFH
量産型ガンキャノンはもう少しコスト下げてもいいと思うな
ジムキャでいいじゃんっていうポストはかわいそう
973それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:30:42.02 ID:zbrMr2e1
>>960
体がたくましそうなんんで威嚇できる
974それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:31:06.70 ID:zestteRV
>>968
ザクタンクさんいるし、ウサギも居るから空気だろ
975それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:31:09.05 ID:WHToOFoG
あーくそ
10000点以上差をつけられての試合で、終了間際に勝ちロスト2人とか腹たつわ
カンスト大佐が何人もいるならザクタンクとゲルググ控えるくらいしろよ
976それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:31:30.49 ID:WJwgdsyj
>>971
副砲の威力と着弾範囲は凄まじいぞ。立ち位置はかぶりはしまい。
977それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:32:03.53 ID:NvZ1atJE
さっきゲル6機で一緒にプレイした方いたらお世話になりました。
ネタかと思ったらフツーに強かったw
978それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:32:16.59 ID:+8v7EdPr
初ガンダム、みごと3連勝!
うち2戦は僅差で勝利
勝因は、ガンダムに乗った俺が撃墜されなかったからだ

大事なことだ、3落ち平均の俺が一度も撃墜されなかったこと、ここが勝利のポイントだ
撃墜?何それ?美味しいの?
979それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:32:18.33 ID:7QOnWtrI
>>970
当たり前じゃないから。頭膿んでるのが多いんだよ。
肝になるとこは取っておかないと後々決定的な痛手になるよ。
980それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:32:28.03 ID:V82aFtcN
量産型ガンキャノンはせめて90mm2丁持ちにならないと…
981それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:32:53.15 ID:Eho3oXpo
格闘機で斬ってる最中に汎用で割り込んで下格とかやめろよ・・・もうあと一斬りで敵が落ちるところ、
味方に斬られてこっちがダウン。敵に逃げられるわ、こけたところを増援にレイプされるわで結局二機ともぶち壊されたじゃねーか。
そこまでして横取りしたいかねぇ・・・
982それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:32:57.34 ID:pkc1PYe2
LV6ができたからSザク久しぶりに乗ってみたけど
あれっ強くね?
こいつが1機いるだけでジオンの火力と安定感が増す気がする
味方機に群がるガンダムのカットと孤立してる敵支援機にバズハメで嫌がらせしてるだけで
ドム、ゲル、タンクがバンバン連邦機倒してくれるわ
983それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:33:03.11 ID:+8v7EdPr
>>980
ガンダムのバズ2丁持ちが先だ
984それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:33:31.93 ID:g4Pl2sDw
タンクと兎さんタッグ組むと凄いな
あっという間に敵を溶かしちゃう
985それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:33:33.68 ID:WJwgdsyj
>>970
取らないとダメ。
特に中継を抑えないまま攻め上がるバカがいるが、あれはかなりやばい。

後ろからリスポンされて支援と分断されて負けるパターンをもういやというほど見た。
986それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:33:47.06 ID:go++13fD
>>983
ガンダムハンマーオナシャス
987それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:33:54.38 ID:J1zMp2n0
ガンダムはビームライフルもバズーカも両方持たせて欲しいが
988それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:34:06.10 ID:nSVfOJhA
ビームガンさえ持てるようになれば量産キャノンも輝けるかもしれない
989それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:34:17.72 ID:mqW1M3XB
やばい超地雷プレイをしてしまった
これは晒される
990それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:34:25.72 ID:36uN3/VV
>>983
使いきりでBRに持ちかえるのは無しで
991それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:34:56.18 ID:Yq3gBw14
イフリート出るらしいな
あんま興味ないけど
992それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:35:06.44 ID:V82aFtcN
>>975
俺なんか結構活躍してラスト10秒修理しててタイムアップと同時に俺だけ謎切断だぞ
切れた後自分の居た部屋に戻ったら俺以外みんな落ちてなかったし
993それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:35:16.88 ID:Ft9l+AOu
>>966
勝ち負け関係なく自由に部屋でやってくれ
994それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:36:23.38 ID:7QOnWtrI
>>993
ルールを伝えるのが難しすぎて無理だろうな。
995それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:36:23.32 ID:yCj/OhLw
最近フレと一緒にやる戦闘のほうが戦績悪いわ…
お互い実力以上に相手を信頼してしまってて、その信頼に応えられてない感じなのかな
少なくともふざけてやってる奴はいなくて、皆勝つ気でやってるのにな

単純に階級差ある面子で強引に組んでるから、
上限に比べて平均階級が下がってるだけかも知らんが…

3連敗とかトリプルスコアとか、最近では野良でも余り起きないのに
996それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:36:33.52 ID:V82aFtcN
>>981
安心しろ重ドムコンボ中に横入りする蟹も居るし
997それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:39:37.71 ID:FZtqFHBi
>>979
>>985
なるほど、了解した。
つまり、軍曹レベルはそれ以下より下手くそということだな。
998それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:39:46.92 ID:WHToOFoG
もう佐官は勲章禁止でいいよ。無制限部屋の戦力差が酷い事になってるもん
999それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:39:50.33 ID:Ft9l+AOu
>>995
フレが全員下手なだけだろ
1000それも名無しだ:2012/11/03(土) 23:40:18.21 ID:YH+ikldy
>>950
射撃後のブレを半端無い事にして、一々照準合わせしなおさないと余裕で銃口跳ね上がってなんも当たらない

ってくらいにして射程はもっと伸ばしてくれればいいのにね
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛