スパロボ新作スレ Part552

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
・次スレは>>950が立てる。荒らしの場合は>>951が立てる。立てられない場合は必ず指定する事
・980を超えたら次スレが立つまで書き込みは控える事
・スレ違いの話題はほどほどに
・ゲハ、売上話もほどほどに
・異なる作品比較は荒れる原因
・各作品叩き、参戦作品妄想等は専用スレで

・スパログ
http://blog.spalog.jp/

2012年のスパロボ
【PSP】魔装機神II リベレイション オブ イビル ゴッド 発売中
【PSP】第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 発売中
【PS3】第2次スーパーロボット大戦OG 11月9日
スーパーロボット大戦20周年記念 鋼の魂祭 終了

※前スレ
スパロボ新作スレ Part551
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1344683398/
2それも名無しだ:2012/08/23(木) 20:01:22.39 ID:TtAhEHRk
スザク!周りを見てみろ!
ゲフィオンネットに輻射波動を流して作った
絶対守護領域だ!
この中にハドロン砲を撃ち込めばどうなるか!
さらばだ!枢木スザク!
貴様は電子レンジに入れられた流体サクラダイトだ!
ハドロンの閉鎖空間の中で分解されるがいい! 
3それも名無しだ:2012/08/23(木) 20:50:44.23 ID:i72cTjW1
ここは荒らしの立てたスレなので本スレは↓こちらでよろしくお願いします

スパロボ新作スレ Part552
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345722438/
4それも名無しだ:2012/08/23(木) 20:54:31.00 ID:pztKTYS9
荒らしが建てたとか頗るどうでもいいな
変なテンプレになってるわけでもないし
5それも名無しだ:2012/08/23(木) 21:49:54.69 ID:i72cTjW1
6それも名無しだ:2012/08/25(土) 02:00:34.46 ID:ZLK00yRZ
????????現実????????
Wii U版アサシンクリード3は、いくつかのグラフィック効果が不足している
http://wiiudaily.com/2012/08/assassins-creed-3-wii-u-missing-features/

デザイナーのスティーブン・マスターズは、Wii U版がXbox360とプレイステーション3で使われているいくつかのグラフィック技術がカットされていると語る。
Wii U版は他機種に存在する照明やパーティクルエフェクトの一部が再現されていない。
7それも名無しだ:2012/08/25(土) 12:03:02.16 ID:l4/Kbqg3
>>1
8それも名無しだ:2012/08/25(土) 13:25:19.73 ID:sR+AGfla
ペルフェクティオとコキムラってどっちが強いの?
9それも名無しだ:2012/08/25(土) 13:59:31.80 ID:tQZi519c
こっちかショタスレ?
10それも名無しだ:2012/08/25(土) 15:45:23.83 ID:UuuFWepK
ガンダムとワタルとタイバニとスタードライバーとグレンラガンとキューティーハニーとデビルマンと鋼の錬金術師と聖闘士星矢とジョジョの奇妙な冒険とるろうに剣心が参戦するスパロボまだ?
11それも名無しだ:2012/08/25(土) 16:10:10.63 ID:w4S0VWdf
OGすげえけどあれを版権でやるのは無理だろうな
12それも名無しだ:2012/08/25(土) 16:50:02.14 ID:tQZi519c
無理というか
何年かかるんだろうな〜とは思う
13それも名無しだ:2012/08/25(土) 21:23:43.64 ID:i5oJW0ca
動きとか確かにすごいんだけど
OGだから何も愛着が無い
愛着ないロボがぐりぐり動いても感動ゼロでどーでもいい
14それも名無しだ:2012/08/25(土) 21:35:43.00 ID:3+MYxwxa
そうか
15それも名無しだ:2012/08/25(土) 22:07:56.78 ID:yLopu9PK
最近は昔のアニメみたいな愛着感無くなったな
さすがに1クールは短すぎ
16それも名無しだ:2012/08/25(土) 23:00:29.81 ID:lj/OyEPr
最近でも1クールアニメってかなり珍しいじゃん
まあその珍しいパターンのまどかマギカは大ヒットしたけど
17それも名無しだ:2012/08/25(土) 23:04:28.24 ID:Ezixg0d8
ロボアニメに関しては分割2クールだったりするな
18それも名無しだ:2012/08/25(土) 23:44:00.11 ID:PS9GS0YV
OGはロボがダセェの多過ぎてなあ
カッコイイと思えるのがコンパチくらい
19それも名無しだ:2012/08/26(日) 00:22:58.20 ID:IoIyBw17
>>16
消えろまどマギ信者
20それも名無しだ:2012/08/26(日) 00:49:31.55 ID:/ql0Iiyk
>>16
>最近でも1クールアニメってかなり珍しいじゃん

それはない
21それも名無しだ:2012/08/26(日) 00:51:58.26 ID:BfVF/QvT
テンポ速すぎて溜めが無い分劇的なシーンでも盛り上がりづらいってのはあるわな。
22それも名無しだ:2012/08/26(日) 01:06:53.70 ID:KcP8RYmf
単純にロボットの露出が少ないわな
23それも名無しだ:2012/08/26(日) 01:07:38.24 ID:2VOCKDUz
>>22
ちんこくらい見せるべきだよな
24それも名無しだ:2012/08/26(日) 01:32:34.85 ID:YarpDyL0
つまりZOE参戦と
25それも名無しだ:2012/08/26(日) 02:36:50.73 ID:o+4FPC7j
なんかもうOGシリーズ以外は携帯機になっちゃいそうだな。
26それも名無しだ:2012/08/26(日) 02:58:41.80 ID:hym1a+m9
分割2クールのロボアニメってラグランジェとグラヴィオンとヴァンドレッドとゴーダンナー以外になんかあったか?
フルメタはちょっと違うし

分割無しの1クールでもちょっとしたOVAより話数多いんだが
27それも名無しだ:2012/08/26(日) 03:12:50.18 ID:BfVF/QvT
ラグランジェはあれロボアニメで良いのかね
28それも名無しだ:2012/08/26(日) 04:11:28.49 ID:xndDIScj
ラグランジェはロボアニメ以外の何者でもないだろ
29それも名無しだ:2012/08/26(日) 04:12:31.00 ID:IzesgD9R
分割4クールなら・・・
30それも名無しだ:2012/08/26(日) 04:30:12.86 ID:GdHb2tWI
分割2クールとか続きはOVAとか
変なのは増えたよね・・・

トータル・イクリプスも1クールでしょ?
エウレカとアクエリオン位か最近だと
31それも名無しだ:2012/08/26(日) 06:44:51.49 ID:yohzpJzF
ロボットが主役の時代から、キャラが主役の時代に変わっただけ
32それも名無しだ:2012/08/26(日) 07:13:32.31 ID:PA+6ngRA
それロボット出す必要ねーじゃん
33それも名無しだ:2012/08/26(日) 07:33:43.07 ID:Fy+cUwuT
昔:ロボットアニメに美少女が出る。
今:美少女アニメにロボットが出る。

嘆かわしいな。
34それも名無しだ:2012/08/26(日) 08:05:21.72 ID:hym1a+m9
アクエリオンEVOLはホモアニメにロボが出るだよな親友?
35それも名無しだ:2012/08/26(日) 08:13:20.74 ID:utAupmLR
ロボット玩具より美少女フィギュアが圧倒的に売れてる時代なんで仕方ない
36それも名無しだ:2012/08/26(日) 08:32:53.32 ID:xExGzGM+
>>30
TEは2クール26話みたい
37それも名無しだ:2012/08/26(日) 09:12:58.95 ID:RG/51IeQ
もうやめて!とっくにageの体力は0よ!

オルタのアニメ化はなさそうで残念
38それも名無しだ:2012/08/26(日) 09:25:37.27 ID:zqgcGDTO
AGEプラモを叩き壊そう!
燃やそう!
39それも名無しだ:2012/08/26(日) 09:27:31.91 ID:3leIYVFu
ガンダムAGEなのかトータルの元のageなのか
どっちでも当てはまるから怖いw
40それも名無しだ:2012/08/26(日) 09:29:29.99 ID:xndDIScj
ガンダムAGEは絶好調だろうが
41それも名無しだ:2012/08/26(日) 09:31:54.03 ID:zqgcGDTO
42それも名無しだ:2012/08/26(日) 09:35:56.18 ID:Ne4XYDID
>>41
不人気といわれ続けたダブルエックスさんがツインサテライトキャノンで
全ガンダムを消し去ろうとしてるようにしか見えない
43それも名無しだ:2012/08/26(日) 10:10:37.94 ID:Yy7skM0o
>>41
AGEを馬鹿にしたいんだろうがそ以外にも種死の機体が2つあったり、ZとZZが変形後だったり色々気になる点は多い
44それも名無しだ:2012/08/26(日) 10:54:20.26 ID:nKWUoWvN
>>5
ひどいなw
45それも名無しだ:2012/08/26(日) 10:57:59.27 ID:uGp/2L6q
フリーダムが居ない代わりにストフリが居るのね
運命もいるから
46それも名無しだ:2012/08/26(日) 11:13:00.34 ID:RG/51IeQ
アージュと書いた方がよかったか
47それも名無しだ:2012/08/26(日) 12:07:08.17 ID:MsXdgeol
>>25
それでも70年代と21世紀の、空洞化参戦を続けてるから
もうスパロボは食いつぶされて終わるよ
ここが冷え切っているように、客も理解して離れてるし
48それも名無しだ:2012/08/26(日) 12:50:29.56 ID:dU25j9lp
>>47
カワハギか
49それも名無しだ:2012/08/26(日) 13:01:03.98 ID:BfVF/QvT
>>37
TEが当たればオルタもワンチャンあるで!
と製作者が言ってただけにファンはがっかりだろうな。

どっかでみたよーな展開+ギャルゲイベントばっかだから個人的にどーでもいーけど。
50それも名無しだ:2012/08/26(日) 13:05:15.84 ID:uGp/2L6q
デモンベインまだー
51それも名無しだ:2012/08/26(日) 15:02:52.37 ID:hym1a+m9
マブラブ原典のアニメ化無しのソースはあるのか?
マブラブやったことないけどアニメ化するなら見ないこともない

だが前半のギャルゲー編はだるそうだから見たいとは思わない
52それも名無しだ:2012/08/26(日) 15:27:01.33 ID:7P3ZmPxH
スパロボ攻略本スレって確か存在してたような気がしたけど、いつのまにか無くなったな

ま、本自体今やもう2社しか出してないから(攻略本とそれの比較スレの)需要とか無くなってきたんだろうね・・
53それも名無しだ:2012/08/26(日) 15:43:06.16 ID:3JD9uzd+
あのクオリティで版権スパロボ作ってくれんかなぁ……
54それも名無しだ:2012/08/26(日) 15:56:19.99 ID:ZS2tlDrU
数年お待ちくださいになっちゃうだろ・・・
使い回しできないんだから

OG2の難産みるとPSPでもいい気がする
55それも名無しだ:2012/08/26(日) 16:16:13.14 ID:BfVF/QvT
本来だったらOGsのグラを流用してPSPでOGをやるべきだったのにな
56それも名無しだ:2012/08/26(日) 16:28:16.92 ID:NrHTxSZl
いやそこは3DSだろう
GBAから始まったシリーズだし
57それも名無しだ:2012/08/26(日) 17:35:35.83 ID:+zIsz6Bj
OGSもメインスパロボだし、さすがに3DSにメイン投入はありえない
58それも名無しだ:2012/08/26(日) 17:57:21.66 ID:XxxONecx
>>57 ID:+zIsz6Bj
ソニー社員は巣へ帰んなw

第2次スーパーロボット大戦OG スレ

899 それも名無しだ 2012/08/26(日) 17:40:03.25 ID:+zIsz6Bj
やっとHD画質で見れたな・・・
PVとかは解像度落としてあったからPS2とかと変わらん画質だったし

あの画質を見てまだPS3にした恩恵がわからない奴がいたらアホだな
59それも名無しだ:2012/08/26(日) 18:06:11.25 ID:+zIsz6Bj
ゲハ厨が荒らしにきたか・・・
60それも名無しだ:2012/08/26(日) 18:09:19.08 ID:nBB1NEgx
ケロロやガンダム00等のアニメ演出家の北村真咲さん、大阪市HPに無差別殺人を予告し逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345971362/
61それも名無しだ:2012/08/26(日) 20:51:38.63 ID:wWGsAzZ6
これで第2次OGが2Zより売れなかったらもう終わりかなあ
62それも名無しだ:2012/08/26(日) 22:45:02.52 ID:O/0u4h8e
OGいらんわー
63それも名無しだ:2012/08/26(日) 22:52:03.24 ID:BfVF/QvT
大自慰がなけりゃPS3で版権が楽しめたわけだからな
本当のスパロボファンなら要らないのは当然
64それも名無しだ:2012/08/26(日) 23:07:16.71 ID:PA+6ngRA
発売されて9ヶ月くらい経ったら外伝的なものが発売されるよきっと
何がなんでも流用するはず
65それも名無しだ:2012/08/26(日) 23:26:23.49 ID:Fl6yvmCD
実際30万は売れないだろう。
っていうか3、4年は使いまわすだろうね、元取るために。
66それも名無しだ:2012/08/26(日) 23:32:24.88 ID:YarpDyL0
というか使いまわさんと次回作が本格的に忘れた頃に
出ることになりそうではある
67それも名無しだ:2012/08/27(月) 00:10:08.28 ID:pvrBatBJ
>>63
本当のファンなら版権とOGの両方楽しめるんじゃないか?
68それも名無しだ:2012/08/27(月) 00:12:13.97 ID:vzLEL5qY
そもそもFとサルファの話がまるまる残ってるんだからそれをやらないはずないじゃん
流用前提だろ2年以内に第3次OG出せるだろ
69それも名無しだ:2012/08/27(月) 01:18:50.48 ID:1vz35m/9
多分来年の上半期中に第2次OG外伝か第2次OGスペシャルディスクが出るよ
2OG今までの据え置きで一番時間掛けてるけどそんなに売れないだろうからね
70それも名無しだ:2012/08/27(月) 03:16:43.07 ID:+/hC9O7g
>>61
売れるわきゃない
二十万ちょいと見込んでる
71それも名無しだ:2012/08/27(月) 05:03:58.75 ID:QLBJroSi
OGは売れずに死んで欲しい
72それも名無しだ:2012/08/27(月) 05:06:43.06 ID:wYCB0RBe
死ねとは言わんがここまで気合入れて作らないでほしいわ
73それも名無しだ:2012/08/27(月) 06:52:28.23 ID:Uj3HxBF9
延期した分、戦闘アニメに気合を入れると寺田が言っていた
つまり戦闘アニメ鑑賞ゲーが
超戦闘アニメ鑑賞ゲーにパワーアップしたということだ
おまえらニーズ通りに作ってもらえてよかったな
74それも名無しだ:2012/08/27(月) 07:04:11.52 ID:suE9x1Kq
でも、ロボがダサ過ぎて
75それも名無しだ:2012/08/27(月) 07:07:53.29 ID:Wh0KT2GX
大なり小なり知名度や人気がある版権ならいざ知らず
新規お断りモード全開な中で知らないロボット(キャラ)の気合の入った
戦闘デモ見せられてもねぇ…
76それも名無しだ:2012/08/27(月) 07:43:49.65 ID:VJpn2SV1
今回の事件で今後00が参戦しないことになることあるのかな
77それも名無しだ:2012/08/27(月) 07:54:53.57 ID:HQX7wbTx
ないでしょ
78それも名無しだ:2012/08/27(月) 07:57:43.95 ID:suE9x1Kq
淫行で捕まったことのある漫画家の漫画がアニメになったりゲームになったりしてるし
大丈夫でしょ
79それも名無しだ:2012/08/27(月) 08:01:19.49 ID:PCU6AMQz
参戦作品の原作再現が速攻終わりそうな1クール未満のOVAと劇場アニメだけで組まれたスパロボやってみたい

破邪大星ダンガイオー
戦えイクサー1
冥王計画ゼオライマー
メガゾーン23
トップをねらえ!
トップをねらえ!2
レイアース(OVA)
思春期美少女合体ロボ ジーマイン
ダンバインOVA
勇者王ガオガイガーFINAL
エスカフローネ(劇場版)
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
宇宙の騎士テッカマンブレードU
マジンカイザーSKL
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
超時空要塞マクロスU
マクロスプラス

例えばこんな感じで
80それも名無しだ:2012/08/27(月) 09:59:46.14 ID:1yQ/adFV
第二次OGはニコニコのPV動画の伸び方を見るとハーフはかたい
81それも名無しだ:2012/08/27(月) 10:48:04.94 ID:m4Bmm0Qi
OGsが累計40万ちょいだから、2OGは60万くらいいくだろ
82それも名無しだ:2012/08/27(月) 11:19:06.69 ID:xd0QJxHH
2Zは2作続けて声付き版権2D新作の最低記録を更新だし
そもそもハード跨いで続きもののド続編ってのが愚策にもほどがあった
OGもZもPS2の間に次が出せそうにないんだったら一旦区切りをつけるべきだったんだよ
83それも名無しだ:2012/08/27(月) 11:45:10.54 ID:VJpn2SV1
>>81
リメイクじゃなくて今回は新作だしな
ハーフならいかなくもない数字
PS3で初めてのスパロボだし、家庭内2Dは久しぶりだし
84それも名無しだ:2012/08/27(月) 11:57:12.17 ID:BoeYGJ70
OGs買ってない奴が買うのかね?
続編でしょ完璧な
85それも名無しだ:2012/08/27(月) 11:57:51.50 ID:PCU6AMQz
まず3DSでOG3出せよ
86それも名無しだ:2012/08/27(月) 12:09:01.52 ID:zVahPmkX
>>84
OGスレですらGBAやったからってOGS買ってない奴結構いるぞ
87それも名無しだ:2012/08/27(月) 12:12:50.45 ID:x54h82za
何万人もそんな奴が居ると言いたい訳?
88それも名無しだ:2012/08/27(月) 13:35:07.78 ID:f3GoXVZ/
>>87
そんなに2OGに売れて欲しくないの?
89それも名無しだ:2012/08/27(月) 13:49:02.13 ID:PCU6AMQz
売れたらだめだろ
90それも名無しだ:2012/08/27(月) 14:30:47.30 ID:MmwEij+Z
売れても売れなくてもOGやってきた人間としては買うけども
そんな人間ですら今の展開の仕方は、どうしてこうなった……と思わずにはいられない
俺みたいなのがOGs買っちまったからか
91それも名無しだ:2012/08/27(月) 14:57:42.51 ID:VJpn2SV1
>>89
売れなかったら家庭内でOGがなくなるから嫌だよ
92それも名無しだ:2012/08/27(月) 14:59:43.83 ID:KKmHKF2X
2OGが売れなかったらスパロボそのものが危ぶまれるからそれは困る
93それも名無しだ:2012/08/27(月) 15:08:30.83 ID:hTp8+YLh
OG一番くじがどうなったかだけ発表してくれれば思い残す事はない
94それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:29:50.72 ID:OpIUPoqI
とりあえず売れなかったら労力に合わないって事で
PS3でのスパロボが消えてしまうと思うよ
95それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:34:41.12 ID:/yFIXySF
まあ、再生編より売れるとは思えないね
96それも名無しだ:2012/08/27(月) 16:57:14.66 ID:W77ofUxT
20万本位じゃないかと予想
荒れそうな不安をぬぐいきれないまま書き込むぞと
97それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:10:49.23 ID:VJpn2SV1
>>94
PS3じゃなくて家庭用が消えてしまうよ
98それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:13:00.07 ID:VJpn2SV1
>>95
何で?
99それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:24:09.25 ID:piEf/TzN
OGsが累計40万ちょいだから、2OGは60万くらいいく
PS3ででたソフトはほとんどが全作越えしてるしな
100それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:27:55.98 ID:VJpn2SV1
>>99
60万本は言いすぎだけど40〜45万本は売れると思うがな
101それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:30:30.12 ID:KKmHKF2X
なんてポジティブなんだ
102それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:35:05.81 ID:VJpn2SV1
>>101
20万本とか言っている方がおかしいだろ
ACERよりも売れないと思っているのか?
103それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:38:49.84 ID:Wh0KT2GX
PS3だからどうこうって言うよりもOGの新規層お断り+1年以上の延期で
どんだけスパロボユーザーが残っているのかっていうほうが問題な気がする
104それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:41:35.15 ID:hTp8+YLh
俺は累計がなんとか再世越するかどうか、
でも破界以下は間違いないってとこだなー
105それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:44:39.89 ID:4Ry0Awud
版権よりファンの絶対数の少ないOGで
初PS3だぜ?
再生編でスパロボファンがどんだけ減ってるか分かってるだろうに
106それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:54:16.30 ID:VJpn2SV1
>>105
むしろ初PS3だから売れる可能性があるんだよ
GBAやPS2やDSは一番最初の作品が一番売れているんだよ
107それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:55:46.69 ID:KKmHKF2X
PS2で1番売れたのはサルファだろ
108それも名無しだ:2012/08/27(月) 17:57:00.49 ID:DIFj1UfN
再生編買ってないけど第二次OG買う奴が20万人も居るならスパロボの将来は安泰だな
109それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:02:29.72 ID:W77ofUxT
据え置き機って高いしその分拘りも信者になっちゃうほどだから持ってる人口(データは見てない)はそんなにいないんじゃないかってのと
多分メインのシリーズでも30万本位でOGだから少し減るかなって感じで20万本なんだけどやっぱりへんかな?
110それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:06:11.58 ID:CwVPI/3K
まさかOGファンはメイン版権最新作の再生編より売れると思ってるの?
111それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:12:23.35 ID:u+a5z/4K
>>107
インパクトの方が売れているよ
ファミ通だとインパクトが63万2536本、サルファが60万2695本
>>110
再世篇が相手なら普通に第二次OGの方が売れると思っているよ
第二次ZがPS2やPS3で発売だったら確実に第二次Zの方が売れていただろうけど
112それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:16:54.91 ID:G3C68R7J
すげえな
スピンオフが本流より売れるのか
113それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:18:52.60 ID:uflMegZe
このスレを保存して3ヶ月後に晒してみよう
114それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:20:17.81 ID:KKmHKF2X
>>111
へぇ驚き
115それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:34:34.21 ID:dAkDYOti
>>113
頼むわ
いいコピペになると思う
116それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:35:01.20 ID:W77ofUxT
>>113
よしお前も予想たてて遊ぼうぜ!
117それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:37:21.42 ID:W77ofUxT
お前らこんなユルい予想をもしかしてスパ厨なんて
こんなもんみたいな使い方するんですか外道ー!
118それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:44:15.51 ID:/yFIXySF
俺の予想は15??20万の間かな
119それも名無しだ:2012/08/27(月) 18:45:56.19 ID:KKmHKF2X
さすがに20は越えるわ
再世篇とどっこいどっこいってとこかな
120それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:11:17.19 ID:NYx2zls1
お前らハードル下げんなよwwどんだけ不安なんだ
ワイルドな俺はどーんと40万と予想するわ!
121それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:22:32.13 ID:Oi8BNZ0D
予言か

Gジェネオーバーワールド発売で「Gジェネ3Dwwwww」と荒れる

PXZ発売で「サードが売れない3DSwwww」と荒れる

第二次OG発売で「ゲハでやれ」とムチャクチャ荒れる
122それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:32:17.45 ID:7k6O4bSj
>>120
荒れる ×
ショタが一人で喚き散らす ○
123それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:49:29.04 ID:xaUBT6hA
第二次OG発売される前に外伝すべきっすか


ていうか何故逆転した。OGは淡々と携帯機で出してZは据え置きで出して欲しかった
124それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:51:03.57 ID:Wh0KT2GX
まだPSPはやっていけると寺田(スパロボチーム)が勘違いしたからじゃない?
結局誰も得しない結果に終わったけど
125それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:51:59.49 ID:u+a5z/4K
今ならともかくあの時のPS3だとリスクが高かったんだろ
126それも名無しだ:2012/08/27(月) 19:52:41.46 ID:/BKJ0HjU
新作マダー
127それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:24:39.35 ID:ju+IppQ/
今さっきクロスゾーンの情報がファミ通に出てPV2出るの確定したばっかりだから
新作はマダダヨー
128それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:39:22.13 ID:tvma8NVo
OG2が売れないとスパロボに不利益が生じるよデュフフ
とかいう奴は総じてクズ。
129それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:43:07.63 ID:tvma8NVo
>>125
OGSの軽いアッパーバージョンならまだしも
こんだけ作りこんでたらOGのがリスク高いだろ。
版権のが20万本も多いわけだしな。
130それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:44:18.06 ID:hRQp4irS
>>128
ていうかそんな事言って不安煽ったりスパロボの破滅を願ってるのはカワハギだけ
131それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:51:22.54 ID:u+a5z/4K
>>129
第二次ZがPS3で発売だったら同じぐらいかかっているんじゃない
132それも名無しだ:2012/08/27(月) 20:54:44.31 ID:ceNxyW3s
>>130
普通に2OGは売れるしな
133それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:05:08.77 ID:hRQp4irS
売り上げの話するのもちょっと癪だけどACERが30万本売れたらしいから
2OGも30〜40万本は売れると思うよ、根拠のない予想だけど
134それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:05:31.53 ID:IGlSJkN0
大体、30万前後ってとこじゃない?
135それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:13:34.06 ID:tvma8NVo
>ACERが30万本売れた
皮肉にもあの糞ゲーがACEシリーズで一番売れたことになったんだっけ。
ほんと、版権でPS3スパロボ作らなかった寺田は畜生だな。
136それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:15:50.32 ID:hRQp4irS
ああ、お前もカワハギだったか
137それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:19:39.73 ID:tvma8NVo
>>136
そういうお前は大自慰厨か
138それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:21:47.27 ID:hRQp4irS
またそうやってくっさいくっさい造語作るの好きよね〜
そんな自分に吐き気がしたり疑問を感じたりしないんだろうか
「あぁ…俺はなんて下らない事をしてるんだろう」って
139それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:32:58.62 ID:qwXDEPdg
>>133
ACEは24万でしょ
140それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:34:36.07 ID:qwXDEPdg
途中送信しちゃった
ACEが24万だから2OGのボーダーは25万だね
141それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:38:30.48 ID:zdCTi+Sg
次回作には00は出られないかな
助監督が大量殺人予告&日航機テロ予告&麻原彰晃釈放要求とかちょっとシャレにならんでしょ
冗談は00の中だけにしておかないと
142それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:43:36.86 ID:hRQp4irS
とカワハギが意味の分からない供述を
143それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:43:47.74 ID:zs+IIdF2
そんなんで出られなくなるなら今頃Gジェネ発売延期してるだろ
144それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:44:18.84 ID:kdpkV48i
PS2の素材とかPSPでもかなり苦しいのにそれ以下の解像度の3DSで使えるわけないだろ
145それも名無しだ:2012/08/27(月) 21:51:08.71 ID:qwXDEPdg
>>144
PSPの方が3DSよりドットの密度高いんだからふつうに流用できるでしょ
146それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:10:11.95 ID:ju+IppQ/
クロスゾーンの映像見たけど3DSでも俺はいけるな
147それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:14:35.71 ID:Wh0KT2GX
解像度がどうこうで3DSが駄目というなら無理に出さなくてもいいだろうな
どうぞVITAなりPS3なりで頑張ってくださいとしか言いようがない
148それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:15:38.86 ID:gKbL3wDb
>>145
PSPの方が画素数多いのは画面が少しデカいからだろ
其れを差し引いてもドットピッチの値は3DSの方が優秀だから3DSの方が高画質といえるな
149それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:20:25.65 ID:6kjnUARh
>>78
社長が淫行で逮捕された某声優プロも
その社長を追放して最近もち直してきてるな。W
150それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:23:36.80 ID:gKbL3wDb
>>147
「解像度的に3DSは無理〜」とか言ってんのは解像度についてよく理解してない馬鹿かアンチ任天堂のゲハ厨でしょ
151それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:53:41.43 ID:uflMegZe
OGSが43万本で外伝が29万本だから間を取って36万本売れなかったら爆死な
152それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:11:11.87 ID:gKbL3wDb
>>151
ACEが25万弱だし、バンプレの目標ももうちょい下じゃないかね
153それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:17:55.48 ID:vzLEL5qY
>>148
じゃあ3DSLLはわざわざ低画質化した新商品ということか
阿呆はこれだから呆れる
>>147
実際3DSで出してもあまり売れないだろうし、それが賢明だろうな
154それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:20:35.66 ID:g7mYFsJD
流用うんぬんの話だからドットピッチは1ミリも関係ないような
3DSの画面が1インチだろうが100インチだろうが、PSPの素材をそのまま持ってくると縦が32ドット足りない
それだけの話
155それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:20:43.92 ID:gKbL3wDb
>>153
LLより3DSの方が高精細だよ
156それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:21:28.79 ID:vzLEL5qY
>>155
>>154がわかりやすく解説してくれたぞ
157それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:24:22.65 ID:gKbL3wDb
>>154
一枚絵とかはドットが足りない分切れちゃうけど、それ以外の素材は問題無いでしょ
158それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:24:25.32 ID:vzLEL5qY
というかこいつの理屈が通用するなら10インチのテレビが最強ってことになるよな
頭が悪すぎる

確かに画面が小さいほど「密度」は増えるが、「総情報量」は変わらないのだが・・・
159それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:27:14.33 ID:g7mYFsJD
>>157
窮屈でいいのならね
個人的にはPS2からPSPに移行した時点でかなり無理してたと思うから、さらにぎゅうぎゅうづめにするのはありえないかなと
160それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:27:19.48 ID:gKbL3wDb
>>158
そりゃそうでしょ
画面の大きさで画素数が増えたり減ったりはしないんだから
161それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:28:23.73 ID:vzLEL5qY
それもこれも任天堂が3DSの解像度をケチったのが悪かったんだよな・・・
確かに二画面とはいえ、上画面あと32ドットでよかったものを・・・前世代機以下ってのはありえなさすぎる
162それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:29:48.89 ID:ju+IppQ/
あのさよく考えたら3DSで出すならそれ専用にスペックに合わせて作るだろうし
VITAとかPS3だったらそれに合わせて作るんだろうし

結局どっちが見劣りするとかの話いみなくね?
163それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:30:32.64 ID:vzLEL5qY
>>160
そんなに密度を重視するならみつどもえでも読んでろ
俺は55インチのテレビで存分にゲームとブルーレイを堪能させてもらうわ
フルHDだと55インチでも全然ボケボケとかじゃないんだけどね?ふつうに高精細に見えるんだけどね?
お前の想像だとさぞ汚いイメージなんだろうが

ていうかPSPのゲームすらそのテレビでやってるからね俺、確かに画質は厳しいもんがあるけど
やっぱり大画面は迫力あるしなあ〜
164それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:34:12.09 ID:gKbL3wDb
>>159
流用可能か不可能かの話だったからね
バランスを考えれば3DSの画面の大きさに合うよう調節するでしょ
165それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:34:12.40 ID:Wh0KT2GX
解像度がPSPより低いから3DSではスパロボが売れないって
スパロボがその程度の商品でしたって遠まわしに小馬鹿にしているのか
166それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:36:09.12 ID:gKbL3wDb
>>163
流用可能かどうかの話だったんだけど…
何の話してるの?さっきから
167それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:41:30.30 ID:g7mYFsJD
>>165
流用の可否の話であって売れる売れないの話じゃない
3DSはDSからの流用が一番適していると思う
168それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:42:45.01 ID:vzLEL5qY
>>166
そもそもなんでそんなにPSPの素材を3DSに使い回したがるの?意味わかんね
そうする理由がないじゃん、Z3はほぼ確実にPS3だろうし
3DSのスパロボはふつうに従来通りエーアイが出すだろ
169それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:43:08.25 ID:m3xlg5LL
9ジェネで流用してんじゃん
170それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:44:40.23 ID:vzLEL5qY
あと第2次OGであの画質見せておいて版権スパロボはPSP以下の解像度で我慢してくださいなんて空気読めないことするわけないからなあ
メインスパロボがPSPの解像度で許されるのは今年の4月までで、今年の11月からはあの画質が水準になっちゃうわけ

そういうことに全然意識が及んでないのが呆れるわ・・・
171それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:49:21.42 ID:gKbL3wDb
>>167
適すも何もエーアイ開発ならDSまでの素材を手直しするんじゃないの?
まあ、APみたいなのがでるならPS2の素材も流用するだろうけど

そもそもAP、Zのときの据え置き→携帯機の時点でかなり解像度の差があるのに、大して差のないPSPと3DSとの流用で問題があるとは思えないよ
172それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:52:29.13 ID:gKbL3wDb
>>168
>>144が流用不可能って書いたから、それに対して流用可能でしょ?って言ってるだけだけど…
なんか気に障ることでも言っちゃった?
173それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:53:00.47 ID:vzLEL5qY
APの流用元はもともと解像度が低かったサルファとかMXとかだろ
スパロボがVGA解像度になったのはZだから
そんなことも知らんで話してたのか・・・
174それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:54:57.96 ID:gKbL3wDb
>>173
いや、第二次Zは無印Zからかなり流用してるけど…?
APと「Z」って書いたんだけどね
175それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:54:58.96 ID:vzLEL5qY
>>172
じゃあ言い方を変えよう
そんなことをしてもバンプレもユーザーも誰も得をしないのさ!
176それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:56:37.87 ID:vzLEL5qY
>>174
2008年のゲームの素材をいつまでも流用する意味もねえなあ
流用するならPS3で出るであろうZ3だろうな
HD画質のガンダムやマジンガーなら5年くらいは流用しまくっても許せる
177それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:56:44.78 ID:D6Z3Rv/1
まあ一応流用は可能だろうよ、画面が窮屈と言うなら下画面にメッセージやら各種ゲージやら移せばいい

個人的には3DS用の素材を新規に作って欲しいけどね、是非ともZクオリティのコン・バトラーVを
178それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:57:00.14 ID:g7mYFsJD
>>171
Z→Z2でも「画面狭くなったなあ」って感じなのにさらに狭くしてどうすんだよ
DS→3DSなら「画面広くなったなあ」だからそっちのほうが印象いいじゃん
179それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:57:17.80 ID:gKbL3wDb
>>175
流用可能かどうかの話と関係無くない?
よくわからないんだけど
180それも名無しだ:2012/08/27(月) 23:59:55.73 ID:m3xlg5LL
分割される方が問題だろ
181それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:00:03.04 ID:Loww1h9x
>>179
第2次OGが流用前提なのはお前も異論ないだろう?
あれは相当手間がかかってるだろうし、ストーリー的にも続きがあるわけだから
で、PS3からの流用先ってPS3かVITAかWiiUしかない
VITAはまあ、ないだろう・・・WiiUとPS3ならPS3を選ぶだろう・・・
となるとPS3ではあとしばらくトーセスパロボが出続けるだろう
となると当然バンプレ内製の版権2DもPS3となるわけさ、割と売れるだろうし

そしてそれは第2次OGと同じく流用前提となるであろうし、それでも許せると言ってるのさ
182それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:02:13.28 ID:PKiNOcDQ
2次OGの戦闘アニメは素晴らしいとは思うが一作にこんなに時間かかってやっていけるのかと不安になる
これにこだわり過ぎたせいでシリーズが立ち行かなくなったら元も子もない
183それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:03:21.17 ID:cvr+uRQJ
>>178
流用っていっても全く手を加えずにコピペしてる訳じゃないよ?
画面のサイズにあった大きさや全体のバランスを考えて調節するでしょ

DSの素材だってそのまま持ってきたら小さすぎちゃうよ?
184それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:04:17.03 ID:qRByh8kc
小さすぎない
むしろ3DSの解像度でやっとちょうどいいサイズだと思うDSのは
185それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:05:03.10 ID:sqybxTI0
まあHD機では初めてだからな。次からは開発スピードも上がるだろ
186それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:05:40.64 ID:cvr+uRQJ
>>181
誰も内製スパロボがどの機種ででるかなんて話してないよ?
会話が成り立ってないみたいだからもう一回スレを見直したら?
187それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:07:23.56 ID:Loww1h9x
ここまでのあらすじ

馬鹿「PSPから3DSに流用できるよ!」
賢い人「解像度が足りないから無理だよ」
馬鹿「削ったら流用できるよ!」
賢い人「それって流用できてないってことじゃん」
馬鹿「ZからZ2だって削って流用したじゃん!」
賢い人「そこからさらに削れってありえないだろ、すでにかなり無理してる状態なのに」
馬鹿「手を加えればいいだろ」
賢い人「・・・そこまでする理由ってなんにもないじゃん」
188それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:08:53.84 ID:Loww1h9x
>>186
画面からはみ出しまくってもいいなら流用できるだろうな
そんなことをする意味がないのでしないだろうと俺は言っているのだ
そもそもメインスパロボが本格的にHD画質化する今年以降は、長らくお世話になったZの素材もお役御免だしな
189それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:12:17.53 ID:Xop+jBSq
「Zクラスのクオリティだけどユニットは必要最低限」か
「DSクラスのクオリティだけどあんな機体、こんな機体も出せる限り出しちゃうよ!」なら、俺は後者を選ぶな
あ、「DSクラスのクオリティ、必要最低限のユニットで出来る限り手を抜くぜ!」ってのは勘弁な
190それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:13:20.21 ID:cvr+uRQJ
>>184
元のサイズの0.6倍だよ?かなり背景ばっかりになっちゃうけど…
191それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:14:00.03 ID:mMdS3xJS
>>185
もうノウハウ云々でどうにかなる
作業量じゃなくなってきてるような気もするけどな
さすがにもうドットではないだろうけど
192それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:15:28.36 ID:Loww1h9x
たんぱぅ質
193それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:20:02.24 ID:cvr+uRQJ
>>187
うーん、馬鹿呼ばわりされる覚えはないんだけどなあ
Z程度の流用すら「無理をして厳しい」と思う理由がわからん…
194それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:33:07.07 ID:IUkaREGI
流用はまあ良いとして、3DSだとZと同様の絵作りしなきゃショボいと思われてシリーズが終わる。
195それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:34:48.25 ID:pDTV7b8L
RPはいつ出るんだよ
196それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:38:43.88 ID:PKiNOcDQ
APが予想より売れなかったんじゃね?
でAのリメイクで想定以下となると他のGBAシリーズではなおさら無理ってもんだ
197それも名無しだ:2012/08/28(火) 00:39:21.12 ID:cvr+uRQJ
>>189
DSスパロボも据え置きに比べてユニット数が多いかと言えば微妙な所だけどね
新たなユニットを一つ追加するよりかは既存のユニットの演出を強化した方が楽だろうし
198それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:04:04.66 ID:mMdS3xJS
携帯機は脇役とか敵機体が結構しっかり入ってるイメージ
というか逆に据え置きがあれ?こいついないの?ってのが
たまにあったりするのでその印象が強いのかもしれない
199それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:07:27.25 ID:wvSjlJ+x
3DSのスパロボは最低でもフルボイスじゃないと話にならないだろうな
200それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:21:50.03 ID:Q8tfW0hl
>>191
ノウハウって溜まるのか?
ノウハウ得るのはトーセだけじゃね?
201それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:42:12.68 ID:cvr+uRQJ
>>200
そもそもHD機ならではのノウハウって何なんだろうか
202それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:44:14.26 ID:HCTbrJYw
システム自体はえらく簡単だしなぁ…
203それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:45:27.56 ID:w33dc3G6
>>199
フルボイスにして特殊セリフが少なくなるのは嫌だなぁ
204それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:54:28.75 ID:2cNdkL7W
>>193
カワハギショタフォッグはスパロボを煽りの道具に使ってる
スパロボアンチなんだから反応しないでよね

馬鹿「PSP、PS2の素材は3DSに流用できる!!!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346082734/
205それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:55:41.32 ID:Xop+jBSq
フルボイスってだけで死亡フラグ立っちゃう人も居るしね
206それも名無しだ:2012/08/28(火) 01:56:59.07 ID:Rc4hZD8T
向こうでフルボッコにされててワロタ
ゴミはゴミらしく死んどけ
207それも名無しだ:2012/08/28(火) 02:03:00.32 ID:cvr+uRQJ
>>204
過疎気味だから構っちゃったわ
ごめんなさい

>>205
ディアッカ「…」
カガリ「…」
208それも名無しだ:2012/08/28(火) 02:21:37.88 ID:Xop+jBSq
痔悪化はVITAの種ゲーで復帰したやん
オレンジ色のひとは声付きじゃどうやっても……
209それも名無しだ:2012/08/28(火) 03:21:50.40 ID:bSgRpzCp
相変わらず過去の寺田の発言は完全無視なんだなこのスレは
ファミ通で3DSではスパロボNEOのような3Dもしくは従来の2D戦闘を使用していて、3Dエフェクトやカットインを追加したもの
出したいと発言しているように3DSのスパロボは3Dの可能性が高い

3Dスパロボなら開発コスト面からフルボイスでいけるだろうからこのスレ的には
NEOからどういう進化した3Dが出るかを予想したほうがよいと思う
210それも名無しだ:2012/08/28(火) 03:44:30.84 ID:ilUh64Hf
3DSでスパロボでたら開発はエーアイだろうし
出来るか出来んかは別にして流用は無いな

211それも名無しだ:2012/08/28(火) 04:53:16.35 ID:Xop+jBSq
3Dスパロボはきちんと動かしゃカッコイイんだよね、NEOのゴーショーグンは良かったわ〜
あと、あの立ちポーズの上下はどうにかならんのかね
212それも名無しだ:2012/08/28(火) 08:17:55.30 ID:ldlUJX3H
NEOは面白かったよ
ゴミ屑未満のグラフィック以外は
213それも名無しだ:2012/08/28(火) 09:18:02.79 ID:gXYZJTit
NEOを叩いてる(いつもグラばっか)人がいるときは何故かカワハギ連呼の人来ないね
214それも名無しだ:2012/08/28(火) 09:39:01.48 ID:ApYEgOLJ
ここにいるぞ!(嘘)
まー、NEO叩く流れの何が嫌かというと「移動力が〜」のネタを毎度飽きもせず
書き込まれることだな
215それも名無しだ:2012/08/28(火) 09:53:18.69 ID:cvr+uRQJ
>>209
そういうあなたも後半の「従来の2D戦闘を使用していて」を無視しちゃうんだね…

正直いまさら3Dスパロボがどんだけ進化しても3Dアレルギーが無くなることはなさそうだなあ
これから出るスパロボが全部3Dなら買わざるを得ないけどさ
216それも名無しだ:2012/08/28(火) 11:16:33.55 ID:2cNdkL7W
HD機の重厚長大路線を追っかけるのは俺たちの役目じゃない
と言ってた寺田が今PS3で4年も費やして何を作っているか知ってるなら
寺田の過去の発言なんてあてにならないと分かってるよね
217それも名無しだ:2012/08/28(火) 11:18:29.43 ID:PKiNOcDQ
一度内製で力入れた3D作品だしてアレルギーをある程度取っ払った方がいいと思うがね
NEOは動きはまあ良かったとは思うが3Dモデル自体やカットインは量質ともにお世辞にも褒められたもんじゃないわ
218それも名無しだ:2012/08/28(火) 11:18:49.39 ID:1wuwglIz
フロムソフトウェアにスパロボ作ってもらおうぜ
219それも名無しだ:2012/08/28(火) 11:47:45.02 ID:kM/AyP8+
RP出て欲しい
ガンダムXのレアな敵キャラ三人が出てるのあれだけだから
220それも名無しだ:2012/08/28(火) 12:21:24.07 ID:e5bGPfm5
スパロボWをリメイクしてくんねーかな
リアル頭身3Dで
221それも名無しだ:2012/08/28(火) 13:36:00.23 ID:3JuEeaDm
第二次OG→3DS版権→派生作品→第三次Z

こんな流れかなぁ
222それも名無しだ:2012/08/28(火) 13:58:34.96 ID:/BuAtMG6
これからは主役のOGが据置で脇役の版権が携帯機って感じになりそうだな
223それも名無しだ:2012/08/28(火) 14:38:40.96 ID:Vjv1DnHX
寺田の発言も2chの評判もその時どんな感じかってだけで
未来永劫かわらんものではないよ
224それも名無しだ:2012/08/28(火) 14:51:42.43 ID:Vjv1DnHX
というわけでとっととビックバイパー付きでZOEを(
225それも名無しだ:2012/08/28(火) 16:00:11.96 ID:itNviAFg
ステマ監督が許さないよ
226それも名無しだ:2012/08/28(火) 17:47:22.96 ID:1wuwglIz
Gコンパチさえ出ればいい
ATXはさっさと消えろ
はよ出ろバンプレイオス
227それも名無しだ:2012/08/28(火) 18:35:27.63 ID:ImvQGdmu
とりあえず、画面はそれほど綺麗でなくともいいから
『声付きであること&顔グラの表情が変わること』は最低必須条件だなぁ〜
3DSは解消度は低くても、容量的にはPSP以上なんだよな?
それなら、これからは「せっかく○○参戦すると思ったら、声なし&顔グラ変化なしかよー」
なんて事もないのかな?

第3ZはPS3かヴィータかWiiUのどれかになるんだろうけど
228それも名無しだ:2012/08/28(火) 18:46:07.34 ID:Loww1h9x
DSの性能はPS以上だが、αやα外伝みたいなスパロボが出たか?
そういうことだ
229それも名無しだ:2012/08/28(火) 18:46:45.21 ID:ldlUJX3H
マジで!!?
230それも名無しだ:2012/08/28(火) 18:49:16.96 ID:ImvQGdmu
>>228
それは性能面というより容量面の問題じゃ?
231それも名無しだ:2012/08/28(火) 18:51:50.79 ID:Loww1h9x
容量ならブルーレイが普及しきったこの時代に3DSのROMなんて話にならんわなあ
232それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:02:18.65 ID:x5bGQbXz
>>231
ドライブは普及してるけど使われてるかと言うと……じゃない?
さっさとDVDなんぞ過去の遺物にしてBD完全移行すればいいのに。
それ以上にさっさと光学メディアなんか過去の遺物にして
家庭用総合メディアサーバーに移行すればいいのに。
233それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:02:31.81 ID:ImvQGdmu
そら、比較にはならんけどPSP〜PS2程度の要領あるなら声入れる程度はできんかなぁと
DSは2000年代中期にもかかわらずメガドラやPCエンジンのCD-ROM以下の容量だったわけだし
234それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:03:13.53 ID:wvSjlJ+x
3DS以下の容量のPSPで第二次Z出したんだから3DSのROMの容量でも問題ないんじゃない?
235それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:06:07.86 ID:Loww1h9x
>>232
これほど文字がデジタル化しても本というメディアはなくなってないだろ
それと同じで、映像ソフトをパッケージで販売するというやり方も無駄が多いのにずっとなくならないと思うね
そしてそれはブルーレイの容量でなければ無理だから当分はBDがメインというわけだ
>>233
「できる」と「やる」はまったく別物なんだぜ
236それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:06:46.68 ID:HCTbrJYw
> 「できる」と「やる」はまったく別物なんだぜ

ああ、VITAの耳に痛い言葉を…
237それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:15:20.18 ID:PKiNOcDQ
ゲームは置いといて動画入れる分にはDVDでも十分だと思うがなぜそこまでBDにこだわる
238それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:18:25.68 ID:Rc4hZD8T
>>237
スパロボなんてどうでもいいと思ってるから
239それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:20:22.26 ID:Loww1h9x
>>237
DVDだとSD画質でしか収録できないじゃん、無知すぎる
お前はタダで見れる地デジより画質が劣る円盤を何千円も払って購入するのか

事実今ほとんどの作品の売り上げがBD>DVDだし
240それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:20:38.63 ID:wvSjlJ+x
ぶっちゃけVHSからDVDへの移行に比べるとDVDからBDへの需要は
マニア志向というかニッチでしかないというか
241それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:21:19.43 ID:cvr+uRQJ
BDは割れ対策にはなるよね
242それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:21:54.00 ID:Loww1h9x
>>240
そもそも映像ソフトを「購入」するのは今も昔もマニアだけじゃん
そのマニアにさえ普及すればそれで完全に普及したってことだよ
243それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:22:45.42 ID:x5bGQbXz
>>237
容量多いほうがいいに決まってるじゃん。
昔のPCのメモリが64kだった時代知ってる?
ゲームだってなんとかそれに収めようとありとあらゆるもの削りまくったんだぜ。
それから640kが主流になったけど今度はFDの容量の問題で
ウン枚組ディスク入れ替えが当たり前になっちゃったんだぜ?
HDDと光学メディアでようやくPCゲーは容量の問題からある程度開放されたけどさ。
若い世代ってのは容量や解像度の重要性わからないのかなぁ。
244それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:24:26.70 ID:HCTbrJYw
> DVDだとSD画質でしか収録できないじゃん

えっ
245それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:24:35.87 ID:Loww1h9x
>>243
そいつは映像の規格とか全然知らない人なんだろ
「映像にBDは必要だけどゲームならDVDで十分」ならまだ一理あるんだけどな
映像ソフトでDVDの容量なんて足りるわけないじゃん

新劇はDVD→BDの順番で出たんだが、どれだけBD待ち組がいたと思ってんだろうな
246それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:24:40.25 ID:wvSjlJ+x
> 若い世代ってのは容量や解像度の重要性わからないのかなぁ。

その辺を必要以上に気にするのは昔からマニアだけと相場が決まってる
247それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:26:35.31 ID:Loww1h9x
>>244
DVDはSD画質で180分くらいしか収録できない
フルHDだと20分とかになるだろうな
そもそもビットレートが足りないのでHD画質を出力できない
Xbox360がDVDなのにHD画質のムービーを収録できてるのは、回転数が一般のDVDプレイヤーより高速だから
248それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:27:12.55 ID:Loww1h9x
>>246
だったら何だ?それは無価値なのか?そんなわけねーだろ
249それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:31:38.99 ID:mMdS3xJS
お前ら本当に自分の意見押し付けたいだけの奴の相手するの好きだよなwwww
250それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:31:50.93 ID:PKiNOcDQ
VHSは劣化が激しかったし、PS後期の複数枚組の入れ替えは面倒という問題があった
DVDになって一気に解決して不便無くなったけどBDの恩恵はあんま実感できない
251それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:32:17.67 ID:cvr+uRQJ
>>224
遊戯王やスカイガールズも集めてスーパービックバイパー大戦だね
252それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:32:49.29 ID:Loww1h9x
>>250
逆に考えるんだ
BDの画質がまともでDVDが汚すぎるんだよ
そんなもん何千円も出して買うのはあほらしいだろ
253それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:33:23.56 ID:5yYo6XH8
BDは次世代機だと必要かなってレベル
携帯機にはいらないだろ
事実Vitaはフラッシュだし
254それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:34:22.90 ID:x5bGQbXz
>>246
一番わかりやすいのはエロゲーかな?
解像度の上昇によるグラの向上とか大容量メディアによるフルボイス化とか
ハードやメディアの高性能化の恩恵思いっきり受けてるし。
今音声なしのエロゲーなんて相手にもされないだろうし、
そのへんしっかりと認知されてるんじゃないかね?
エロゲーやってる人間が全員マニアか否かは置いておいてさ。
255それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:34:23.13 ID:Loww1h9x
携帯機には光メディア自体いらねーよ
256それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:36:52.07 ID:RPvR6FnR
>>246
スパロボみたいなマニアがやるゲームのスレで「マニアだけ」とか言ってもねえ
マニアが喜ぶなら、それで十分いいことなんじゃないの?
257それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:37:48.45 ID:cvr+uRQJ
>>250
>BDの恩恵はあんま実感できない
プリレンダムービーを何十時間も入れ放題!!
258それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:40:16.67 ID:Loww1h9x
一例を挙げると
カードキャプターさくらはあの時代にしてHD放送だったんだ
しかし当時はBDはおろかDVDすらあまり普及していない時代
多くのファンは、50万円もするHDブラウン管テレビを購入し、ハイビジョン画質でカードキャプターさくらを視聴していたのだ
当然その画質で録画することはできない、一期一会のハイビジョン画質だったのだよ
(DVHSを使えばハイビジョン画質で録画ができて、本物のマニアはそれを使用していた)

あれから10年以上経過し、今ではそこらのヤマダ電機やらでふつうにHD画質の映像ソフトが購入できてしまう
たかが数千円で
何回だって繰り返し見れる

なんと素晴らしい時代になったのであろうか
>>246にはこれがどれだけ偉大なことかわからんのだろうな、かわいそうな奴だ
259それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:42:52.97 ID:0PrCGUWH
今日のバカはID:Loww1h9xですか?
260それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:45:01.13 ID:cvr+uRQJ
ブルーレイってなんでDVDより容量多いの?同じ大きさなのに
261それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:49:59.47 ID:PKiNOcDQ
波長の問題、波長が短い方が分解能が上がって同サイズでも細かく情報を詰め込めるから
シリコン透過しない波長で一番短い波長帯にあるのがBDで使われてる光
262それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:50:41.24 ID:wvSjlJ+x
カードキャプラーの話持ち出されて可哀そうな奴と言われても
正直コメントに困る
263それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:52:49.67 ID:Loww1h9x
>>262
だから、90年代には50万円とか出して、それでも放送の時の一回しか見れなかったものが
今そのへんの店で数千円で買える
それほどに技術が進歩したと言っているのだ

ああすばらしい、日本人として誇りに思うよ
264それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:53:48.96 ID:i83EmxOr
>>252
ところがDVDを汚いと思えない奴の方が多いからBDの恩恵を実感できないって話になるわけで…
265それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:54:59.47 ID:Loww1h9x
>>264
まあまだアナログ放送終わって一年だしな
コンポジで接続してる奴も少しは生き残ってるんだろう
確かにコンポジならDVDでもBDでも変わらない
266それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:56:03.27 ID:x5bGQbXz
>>262
最終回録画予約しておいたら武蔵丸のケツが映ってたって悲劇が有名だけどそれ以上は知らないなぁ。
というかアナログハイビジョン時代はD−VHSじゃなくてW−VHSじゃなかったか?
D−VHSはデジタルイハイビジョンにあわせて投入されたはずだし。
当時は残念ながらHDTVもHD録画環境も整えてなかったから間違ってる可能性もあるけどさ。
267それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:56:26.07 ID:cvr+uRQJ
>>261
波長の短いっていうと青?
だからブルーレイ(青い光線)なのか
268それも名無しだ:2012/08/28(火) 19:57:56.41 ID:Loww1h9x
>>266
相変わらず詳しいな
というかもうロボゲー板にいないと思ってた
269それも名無しだ:2012/08/28(火) 20:17:19.79 ID:m8yjh7Vs
つまりID:Loww1h9xは

カードキャプターさくらが放送してる時期(wikiによれば1998年から)にHD録画の為に50万以上出せる年齢で、今日もロボゲ板とゲハ板に一日中張り付いてるような暇人

でいいの?
270それも名無しだ:2012/08/28(火) 20:49:22.28 ID:cvr+uRQJ
>>269
子供がいてもおかしくない年齢だね
271それも名無しだ:2012/08/28(火) 20:50:10.29 ID:Xop+jBSq
3DSのROMならUMDより容量大きいし声付きスパロボ出せるよねって意見に、
BDが普及したこの時代に3DSのROMは話にならんと
しかし携帯機には光メディア自体いらないと言い、自分の意見とついでにUMDを否定

つまり、 ID:Loww1h9xはアホってこった
272それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:02:31.31 ID:Loww1h9x
実際UMDはナンセンスだったと思ってるよ
再世編もDL版買ったしね
273それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:07:52.68 ID:Ld/AiVMH
(またスレがたよめく流れか・・・、というのは黙っておこう)
274それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:08:01.21 ID:wvSjlJ+x
UMDはここ最近ソニーが出した独自規格の中でも
ぶっちぎりのコケ規格だからなぁ…
あの時代大容量実現するためにはアレしか手がなかったんだろうけど
275それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:08:42.39 ID:JSk4rfOM
無職禿「実際UMDはナンセンスだったと思ってるよ
再世編もDL版買ったしね」
276それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:13:56.00 ID:Loww1h9x
たんぱぅ質
277それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:24:57.62 ID:JSk4rfOM
無職禿「たんぱぅ質」
278それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:33:41.43 ID:Xop+jBSq
たんぱぅ質ってのはなんやろ?
敗北宣言?
279それも名無しだ:2012/08/28(火) 21:55:42.34 ID:PKiNOcDQ
UMD今は足引っ張ってるけどあれがなければモンハン出なかっただろうし
280それも名無しだ:2012/08/28(火) 22:18:32.74 ID:q0Mcep96
BDの重要性は理解できるけど悲しいかな
版権スパロボがBDの恩恵を受ける事は無いだろうな
281それも名無しだ:2012/08/28(火) 22:31:16.70 ID:h9zDvL94
無職ハゲでageキチガイのカワハギショタフォッグをまだNGしてなかったのかお前ら

・jane styleならツール→設定→左側の機能にある「あぼーん」→NGEX

・下の細い書き込みボックスに適当に「ショタフォッグあぼーん」とでも書き込み、追加をクリック

・対象URI/タイトルのタイプを「含む」右側のボックスに「スパロボ新作スレ」と書き込む、NGAddrのタイプ「不一致」ボックスには「sage」と書き込む

・一番下にあるところは「透明あぼーん」、あとはOK

これで新作スレのタブを一度閉じ、もう一度開くと反映されるはず
これでうっとおしいageフォッグとはおさらば
282それも名無しだ:2012/08/28(火) 22:51:58.19 ID:mMdS3xJS
ぶっちゃけZの時点で容量が足りないって感じじゃなかったし
まあ画質上げたらその分アニメにかかる容量は増えるけど
残りの容量分今までより劇的にボイスやBGMが増えるかと言われると
この辺は予算と相談だろうしな
283それも名無しだ:2012/08/28(火) 23:22:32.67 ID:gBaldZqs
で、お前らスパロボが好きなのか?ご託宣はいいから一言づつ書いてみろ! おいらはOGは嫌いです
284それも名無しだ:2012/08/28(火) 23:24:57.10 ID:h9zDvL94
お前の感想なんて誰も聞いてねーよゴミカワハギ
285それも名無しだ:2012/08/28(火) 23:34:50.81 ID:Loww1h9x
BD否定論者がよくやる馬鹿な主張

・わざわざDVDから移行しないよ説(真の敵はDVD説)
DVD→BDはVHS→DVDの時をはるかに上回る移行速度。現状でそんな意見は電波以外の何物でもない

・ネット配信、SDメモリーカード、HDDに取って代わられるよ説
光メディアのコストの安さをナメすぎな意見(CD、DVDの原価は数十円、BDもすでに100円程度の原価)
HDDはセルに使えない、ネット配信はHD画質が出せないからそもそも競争相手にもならない
まったく論外

・LDみたいにAVオタ専用の規格で終わるよ説
BDの普及率は現時点ですらLDの4倍以上
それにLD再生機はVHSを再生できなかったのに対し、BD再生機はDVDを再生できる
またLDは再生専用の規格だがBDは録画にも使える
さらに、LDで一番売れたのはタイタニックの10万
BDは現在FF7ACCが27万で、年内発売予定のエヴァやポニョもこれに匹敵する売り上げになると思われる
これらの理由により、BDとLDを無理に同一視するのは無知丸出し

・何年かしたらBDよりもっと凄い規格が出てくるよ説
その「もっと凄い規格」って一体なんなんですか
その筆頭候補であるHVDは録画に使えない、セルに使うのも厳しい、
そもそもBDの時点でフルHDでちゃんと映画を収録できるのにそれ以上の容量は必要ない。つまりBDに取って代わるのは無理
しかもHVDが民生に降りてくるのはいつだよ、あまりに現実味のない意見

・でも・・・でもヒット作でてないじゃん!説

DVDで数十万クラスのヒット作が出るようになったのは5年以上経ってからで、BDはまだそこまで時間が経っていない
なのに現時点ですら27万のヒット作があるわけで十分すぎる
286それも名無しだ:2012/08/28(火) 23:35:06.89 ID:wwJc68B3
死ねカワハギ
287それも名無しだ:2012/08/28(火) 23:43:43.66 ID:Loww1h9x
BD否定厨「今後映像ソフトはDL配信に取って代わられるからBDは普及しない!」
賢い人「いや、DL配信のほうがBDより敷居高いですよね、それに配信で70Mbpsって絶対不可能なんですけど」
BD否定厨「・・・」
賢い人「あと現在トラフィックの増大が大問題になってるの知ってますか?」
BD否定厨「・・・」

BD否定厨「一般人は画質よりも手軽さを求めている!youtubeとかあんなに人気じゃないか!」
賢い人「BDを求めてる人がなんでyoutubeを見てないって思うんですか?俺は見てますけど。だって画質が重要なコンテンツとそうでないコンテンツがあるから」
BD否定厨「・・・」

BD否定厨「そのうちBDよりもっと凄い規格が出てくるに決まってる!」
賢い人「それは例えば何なんですか?そしていつごろ出てくるんですか?それはBDと比べてどう凄いんですか?」
BD否定厨「・・・」
賢い人「それにBD以上の容量の使い道って映像ソフトとしてはないですよね。現に音楽ソフトの容量はCDで十分だったから、今でも音楽ソフトはCDが使われてますよね、映像ソフトにおけるBDもそうだと思いますが?」
BD否定厨「・・・」

BD否定厨「俺の母親はついこないだまでVHS使ってたんだぞ!BDなんてまだまだ先だ」
賢い人「つまりあなたの母親に関係なくDVDは普及したってことですね」
BD否定厨「・・・」
288それも名無しだ:2012/08/28(火) 23:46:40.24 ID:gXYZJTit
3DSで版権来ないかなー
289それも名無しだ:2012/08/28(火) 23:50:57.20 ID:HCTbrJYw
ほっといてもエーアイがなんか出すでしょ
来年春あたりに
290それも名無しだ:2012/08/29(水) 00:56:55.43 ID:WBOKrlMg
>>289
エーアイの新作が出るまでモバゲースパロボでもやっか。

クリアしてスタッフロール流れる

開発 エーアイ

ファッ!?
291それも名無しだ:2012/08/29(水) 02:06:14.20 ID:XoO/3sCv
モバゲーにスタッフロールなんてないだろ
292それも名無しだ:2012/08/29(水) 03:05:44.34 ID:Kxxpj7T8
未だにDVDに固執する馬鹿は今すぐ自殺しろ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346150936

>>287はこっちでも馬鹿晒してるなw
これは本物だ
293それも名無しだ:2012/08/29(水) 03:10:36.57 ID:IGKvFAM5
>>292
なりすましだろ
どうみてもショタフォの文体ぢゃねえし。
294それも名無しだ:2012/08/29(水) 03:36:34.64 ID:VmeZZxMV
PS3の版権スパロボはいつ情報が出るのやら。
OGもいいが色々みたいなぁ
295それも名無しだ:2012/08/29(水) 03:52:01.95 ID:udcxkctL
たんぱぅ質がすべてを表してる
296それも名無しだ:2012/08/29(水) 04:00:37.38 ID:mHSmh293
PS3で版権やるなら
新シリーズでやって欲しいな
αみたいなガチのノリで
多元世界じゃ盛り上がれないよ
297それも名無しだ:2012/08/29(水) 04:19:25.37 ID:qI03R1HB
まだPS3の版権諦めてないのか
ホント馬鹿だな
298それも名無しだ:2012/08/29(水) 04:30:31.79 ID:brTrsbP1
普通に出るんじゃねえの?
とりあえずZ2のPSPは普及台数からみての暫定としての処置だったろうし
299それも名無しだ:2012/08/29(水) 04:37:13.43 ID:2kOE4Omo
これから先PS3で版権出ないなら流石に見限る
300それも名無しだ:2012/08/29(水) 04:39:45.85 ID:JgklhBOd
このままトーセにHD系は頑張ってもらって3DSでZ最終作出しそうな気がする
3DSなら少し解像度は落ちるがそのままZのグラフィックを流用できるしな
っていうか、それでいいから早くZシリーズを締めてくれ
バンプレ本体のまともな単体スパロボを作ってくれ、頼むから
301それも名無しだ:2012/08/29(水) 04:50:47.12 ID:JR/Qtca0
いや、別にZシリーズは中途でやめてしまっていいよ
302それも名無しだ:2012/08/29(水) 04:55:43.84 ID:brTrsbP1
PS3がもう少し普及していればよかったんだけどね
現時点では
PS2・もう退役状態 Wii・ユーザー層合わない DS・主力にするにはスペック&容量不足
360・国内では論外 ヴィータ&3DS・まだまだ発展途上

となると普及台数が多くて、声つきでなおかつできるだけZからクオリティ落とさないようにできるとなると
現時点ではPSPかPS3しかないんだよな
ただPS3は普及台数がPS2の時と比較して遅れ気味なので(少し前はガンダム無双が『PS3からPS2に』移植されるなんて時代もあった)
結果的にPSPで暫定的に出して、PS3は今はとりあえず著作権かからないOGで様子見してるんだろうけど
次の声付き2D版権(Z3か新作かはわからんが)出る頃にはPSPも引退気味になってるだろうし
VITAもそこまで普及してないだろうから、次の版権はPS3しかないんでないの

>>300-301
Zシリーズは普通に次で最終作だと思うよ
その次がシリーズ物か単発かはわからんが
303それも名無しだ:2012/08/29(水) 05:03:24.65 ID:0rWBJhkz
またゴミカワハギが暴れてる
Zシリーズが面白すぎてよっぽど脅威らしいなww
304それも名無しだ:2012/08/29(水) 05:05:10.97 ID:sf1Xg017
PS3でスクコマなら見てみたいが…
305それも名無しだ:2012/08/29(水) 05:23:04.76 ID:Li2YMuFy
Vitaと3DSは一括りにできんだろう
3DSはもうかなり普及してるしVitaはファーストからかなり積極的に梃入れせんとフェードアウト間近だろ
個人的には分割して残念だったからまた分割するぐらいなら据え置きで出してほしいが
306それも名無しだ:2012/08/29(水) 05:39:36.06 ID:0rWBJhkz
vitaはモンハンがでたらまた凄いことになると思う
307それも名無しだ:2012/08/29(水) 06:10:46.53 ID:aOd1sysQ
もう、フロンティアに移行したよ俺は
308それも名無しだ:2012/08/29(水) 07:11:45.50 ID:V8IWLtiW
モンハンはDSでも出そうと模索していたとはいえこうもあっさりと
ハード替えするとは誰も思っていなかっただろうな(スパロボチームも)
309それも名無しだ:2012/08/29(水) 07:28:50.11 ID:lpGzINAO
カプコンは3DS本体の設計時から任天堂に色々意見伝えてたらしいんでそのころからフラグ立ってたのかもね
310それも名無しだ:2012/08/29(水) 08:03:52.39 ID:UTWI20Jg
>>300
完全続編なのにハードメーカー変更はないだろ
Zと第二次Zも3DSに移植させるなら解るけど
311それも名無しだ:2012/08/29(水) 08:04:52.66 ID:V8IWLtiW
つーか本編を携帯機に出して携帯機スパロボの立つ瀬奪うような
馬鹿なことは二度としないでほしいんですが
312それも名無しだ:2012/08/29(水) 08:12:09.30 ID:Li2YMuFy
ハードそのもので考えるならそうだうがメーカーで変更するかどうか考えるもんじゃないだろ
何に変わろうが持ってなけりゃ買わなきゃならんのには違いないし
313それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:01:33.43 ID:hAqwVFXk
>>230なにいってんのグラの話だよw
314それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:34:43.73 ID:818iB69V
>>301
だな
315それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:40:41.93 ID:BnnsOL5j
>>311
何が立つ瀬を奪うだ
黙って全部買えボケ
316それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:46:41.49 ID:iPxV1TmC
ほかはどうでもいいが、OGはさっさと爆死して消えろ
317それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:48:36.18 ID:BnnsOL5j
うむ
結局それだな
318それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:55:52.38 ID:Q1Q3QGBD
つか>>311は第二次Zのことだろ
それなら同意
319それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:56:09.25 ID:ZBAjQ9CR
OGは爆死しろとは言わんがこのまま置くと収拾付かなくなりそうだよな
OG本筋は第3次αの話までで一区切りつけてZシリーズのスフィア関連はムゲフロ勢に任せた方がいいんじゃないか?
スフィアリアクターは生身でも強そうだしRPGでも行けるだろ
320それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:57:30.76 ID:udcxkctL
>>313
何故にそんな亀レスしたのかわからんが、DSはPSと比べてグラフィック性能が全面的に劣ってんだよ
個人的にはDSはDSで独自色出して頑張ってると思うけどね
321それも名無しだ:2012/08/29(水) 09:58:21.91 ID:V8IWLtiW
OGは一旦完結させるかいい加減風呂敷広げるのやめたほうがいい
322それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:01:28.89 ID:Q1Q3QGBD
スパロボLが爆死したことを知らない世代か
323それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:07:22.78 ID:OTVfe373
>>319
ムゲフロw
行け行けw
324それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:14:34.25 ID:0pC4iTIq
>>322
はいはい、18万しか売れないエーアイスパロボはもう出ないでしょうねw
良かったねぇww
325それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:31:21.14 ID:mHSmh293
あの使いまわしっぷりで18万なら上等だろ

まあマリたそイベントだけなのはキレかけたがな!
326それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:35:15.94 ID:twygvFWM
ゲームってのはグラだけに金がかかってるんじゃないんだよ
327それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:43:59.37 ID:udcxkctL
>>325
仮設5号機とか手段はいくらでもあっただけにな
数少ないLの不満点
328それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:45:07.79 ID:twygvFWM
バンダイはマリは人気ないのわかってて
レイ・アスカ・カヲルの商品展開してるくらいだから
いらない
329それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:47:21.88 ID:25Pr0K8Y
>>325
まあ、Wより売り上げ半減してるし、3DSにスパロボ出さねえだろ
330それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:49:38.21 ID:tKXxVE+u
まあそこまでは言わないけど
DSで頑張ったとかホザいてるアホは
スパロボLが爆死したことは知らないんだろうねって話
331それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:52:04.95 ID:V8IWLtiW
PS3とVITAで頑張るのか
332それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:54:28.39 ID:bCI+FGor
PS3で頑張ってるじゃないか
売り上げは知らん
333それも名無しだ:2012/08/29(水) 10:59:36.05 ID:RKNiksgo
>>330
18万しか売れてないのにな
ま、エーアイスパロボ持ち上げてるのは任天堂信者だろうがな
334それも名無しだ:2012/08/29(水) 11:03:40.73 ID:P9j/sFPT
>>299>>302
願望垂れ流すのは結構だけど
もし来なくてもこのスレで暴れるのはよしてくれよな
335それも名無しだ:2012/08/29(水) 11:04:50.03 ID:kO4j9QrI
>>334
こっちのセリフだ妊娠
336それも名無しだ:2012/08/29(水) 11:09:08.44 ID:hAqwVFXk
>>328
あの程度の登場で人気あったら逆にきもいw
まぁ、アスカは1話登場しただけでも最高だったし、
カヲルくんも本編ちょっでただけで人気あったらキャラだけどなw
337それも名無しだ:2012/08/29(水) 11:11:01.28 ID:udcxkctL
グラフィックのことで頑張ってるって言ったんだけどね、論点すり替えでアホ呼ばわりされるのは心外だわ
338それも名無しだ:2012/08/29(水) 11:20:14.45 ID:siWn2M+k
解像度的に3DSは無いな
339それも名無しだ:2012/08/29(水) 11:40:39.97 ID:tvo2Bi7L
普及率の低い3DSでスパロボが出ることはない
3DSが売れてるのはクレカ現金化需要だし
クレカ現金化が違法になれば一気に3DSの売り上げは4桁になるよw
340それも名無しだ:2012/08/29(水) 11:43:28.72 ID:YhxZ/x7x
ゲハでやれ

馬鹿「PSP、PS2の素材は3DSに流用できる!!!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346082734/
341それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:01:12.87 ID:qutEg1SG
サードの発売予定数がそのままサードの判断
3DSの発売予定はPS3とPSPの半分も無い
Vitaと比べても倍も無い
342それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:03:01.73 ID:HMvlTecv
この前、3DSLLを店で見たけどとんでもない糞ハードだった
ジャギジャギボケボケで画面は暗いしつくりは安っぽくておもちゃみたいだし
画面の大きさ以外あらゆる点で3DSより劣化してる
お盆でも品薄にすらなってないからおかしいと思ったけど実機を見たら納得した
結局任天堂はおこちゃま向けの玩具を目指すわけだな
343それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:04:14.12 ID:tvo2Bi7L
某ゲーム会社で働いてる尻合いの尻合いから聞いたところによると3DSでゲーム出すぐらいなら倒産した方がマシだと言ってたぐらいだしな
344それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:06:26.98 ID:TEhNS1Sx
3DSも結局任天堂専用ハードだしなあ
データをみればわかるけど、PSの方がサードは売れる


海外
大手5社 PS3+PSP(VITA)シェア26% Wii+DS(3DS)シェア12%

国内 
コナミ PS3+PSP(VITA)シェア55% Wii+DS(3DS含む)シェア26%
バンダイナムコ PS3+PSP(VITA)シェア54% Wii+DS(3DS含む)シェア29%
カプコン PS3+PSP(VITA)シェア51% Wii+DS(3DS含む)シェア25%
セガ PS3+PSP(VITA)シェア21% Wii+DS(3DS含む)シェア31%
345それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:09:50.49 ID:obUWbexK
iPadくらいの画面の携帯機ゲーム機出ねーかな
346それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:14:37.85 ID:V8IWLtiW
PSPは去年とは比較にならんほど市場が冷え込んでVITAは論外って
ザマなのに3DSで出すなっていうのはどんなんだろうねー
347それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:15:27.02 ID:VBw1CYC0
>>344
こりゃひでえや

でも、ネットだと3DSは好調扱いなんだよなあ
任天堂もステマFUDしてるんだな。幻滅するわ
348それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:16:33.21 ID:uuUhuGPV
無職禿がID変えて頑張ってるな
349それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:17:29.41 ID:eH1j5Hcj
>>346
愚者「VITAの方が酷いから3DSに出せ!!」

どっちも酷いんだよ
テイルズが80万も売れるPS3が正解
350それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:23:22.60 ID:OGlY9tzV
>>343
そういう噂はよく聞くよな
やっぱり本当なんじゃね?
考えてみりゃあモンハンとマリオ以外売れてないしな
351それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:31:22.30 ID:Nfz3b1iA
3DSは解像度低すぎて話にならない
VITAの半分とか(´・ω・`)
352それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:31:41.02 ID:Y7+iyaxT
>>349
そのPS3はもうすぐPS4との世代交代という問題を抱えている……
そもそも、スパロボは新ハードへの移行が遅すぎる!
DS発売されてるのにGBAでJ出すし、周りがPS3移行してるのにPS2でZ出すし、第2次OGだってPS3発売から何年たったと思ってる!
ここまで来ると慎重ではなく、先見の明が無いだけだろ。
寺田及び幹部は学習しろ。
353それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:40:07.10 ID:egqbmoUE
だからスペック最強のパソコンで出せよ
354それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:43:18.53 ID:q/nyAL3H
>>352
カプコン「よーし、3DSが勝ちハードになりそうだから早めにモンハン投入するか。モンハンそのものにも牽引力あるし」
カプコン「ついでに4も作り始めるか。当然のように売れるだろうし」

モンハン3G 150万本(前作から約半減)
カプコン「こ、こんなはずでは・・・」
355それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:44:36.66 ID:ore+XWBA
FEよりスパロボ本編の方が売れなくなる時代が来るとは思わなかったよ
356それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:46:11.02 ID:q/nyAL3H
>>353
パソコンは国内の市場規模が小さいし、割れも多いし、ゲームPCを買うほどのゲーマーじゃない奴を切り捨てちゃうからな
現実的でないよ

現状ではPS3の性能で十分だしな
スパロボについては
357それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:47:17.24 ID:xE6b1404
>>354
君の妄想だよね
358それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:49:49.53 ID:q/nyAL3H
>>355
元々FEの方が売上は上だったがな
君は昔を知らない子なんだろうが

だいたいキャラゲーのスパロボとオリキャラのみのFEを比べること自体ナンセンスだがな
シミュレーションゲームっていう共通点しかないし
359それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:50:55.46 ID:egqbmoUE
ダークソウルもパソコンで完全版出したし
スパロボもパソコンで出してくんねーかな
ソーシャルよかそっちをさー
360それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:51:07.67 ID:xE6b1404
>>358
なあ>>354のカプコンの話してみてよ
361それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:54:36.22 ID:q/nyAL3H
>>359
>>356


>>360
3rdP 450万
3G 160万

ほいよ
362それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:55:38.13 ID:q/nyAL3H
たしかに>>354は間違ってたね
「半減」どころじゃなかったわ
363それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:56:15.43 ID:xE6b1404
>>361
いや、カプコンの「こんなはずでは」がどこから来たのかね
364それも名無しだ:2012/08/29(水) 12:58:39.64 ID:q/nyAL3H
>>363
365それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:01:39.51 ID:XMg7cwmR
ワゴンにいったなら「こんなはずでは」なんだろうが…初回出荷本数以上に売れと申したか
366それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:01:54.23 ID:xE6b1404
>>364
え、じゃないよ
君はカプコンの考えを妄想してるわけだが
その根拠がなんだって話だ
367それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:22:59.41 ID:q/nyAL3H
300万人もユーザーが減っているというのに
368それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:23:51.83 ID:xE6b1404
3Gの年度目標も知らなかったんだね
369それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:28:33.20 ID:66c4tfWf
>>366
PSPで一月400万本売れたものを3DSで出したら一月150万本しか売れませんでしたってなったら
普通はだれだってこんなはずじゃって思うよ
物を作る時は前と同じかそれ以上を見越して作るんだから
前回より売れないと分かっているものを貴方は作りますか?
370それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:31:06.11 ID:tl7DGMCf
PS3のMH3PHDって400万本以上売れてたのか
371それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:31:58.27 ID:xE6b1404
>>369
一年未満のハードで400万売れると思ってカプコンは出してません
372それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:49:32.78 ID:2gxRpIqZ
>>369
PS2からPS3に移行したソフトは軒並み売り上げ維持してるか上昇してるかだしなあ

それに比べりゃ3DSは不甲斐ないわな
373それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:52:19.67 ID:V8IWLtiW
まだ800万台も行ってないハードで400万本売らなきゃいけないってどんな話だよ
374それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:52:58.63 ID:yFQe0PTS
お前ら本当に脳内ソースで自分理論を固持するやつする奴と会話するの好きだよな
375それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:53:33.67 ID:2gxRpIqZ
>>373
カプコンは移行する時期間違えちゃったな
今ならPS3やPSPの方が売れるし
376それも名無しだ:2012/08/29(水) 13:54:34.80 ID:xE6b1404
3Gの年度目標120万で、2月に達成してるのも知らないから馬鹿なこと言っちゃうんだよ
377それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:01:05.33 ID:YhxZ/x7x
知ってて言ってるんでしょ、馬鹿だからw
378それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:05:55.68 ID:2gxRpIqZ
>>376
でも、300万人に逃げられたのは事実ですしおすし
また何年もかけて客を引っ張ってこなきゃいかんのかよ
時間の無駄すぎ
379それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:07:06.13 ID:xE6b1404
>>378

カプコン(ゲームの総責任者の一井克彦)
「モンスターハンターというブランドは約10年育ててきた。当初はPS2から始まり、その後携帯機のPSPで出した。
3、4作で人気のあるブランドになった。過去のブランドを見ても、1つのハードで3作4作5作と連番で出すと、
我々がクリエイティブとしてやっていくこととハードのスペックとのせめぎ合いになる。
クリエイティブの観点から新たなフィールドを求め、ブランド展開を模索せざるを得ない。
3DSは見た目が奥深い3Dと興味深いハード。これでモンスターハンターを展開したらどうなのか、
というクリエイティブの挑戦で3DSのハードを選びたい、ということで出した。
販売数量は「モンスターハンター3G」は以前出した「モンスターハンター3」のアレンジのバージョンという位置付け。
そういった点で売上数量を見てもらいたい。すでにアレンジタイトルでありながら160万本を越えている。次への飛躍になると考えている。」
380それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:08:12.63 ID:xw/diit7
流石サード殺し任天堂やでぇwww
ハーフミリオン越えたった二本てw


N64(サード)
 ミリオン 0本 ハーフ  0本
GC(サード)
 ミリオン 0本 ハーフ  0本
Wii(サード)
 ミリオン 1本 ハーフ  1本

PS1(サード)
 ミリオン 15本 ハーフ  43本
PS2(サード)
 ミリオン 14本 ハーフ  39本
PS3(サード)
 ミリオン  1本 ハーフ  9本
381それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:10:22.89 ID:z9vH8+7W
モンハンは許すが2OGが前作以下だったら全力で叩く
それがゲハ民クオリティなんだよね
382それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:13:31.66 ID:xE6b1404
前作割れなんて言われることを覚悟でだしたんですよカプコンは
1年未満のハードで出して400万売るのは無理なの
それでも出した理由くらい考えろ
383それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:15:38.59 ID:1lYK4gI0
>>381
千本の差でも煽りそうだな
384それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:20:44.40 ID:aOd1sysQ
ハードよりソフトを語れよ
385それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:28:47.89 ID:e1lFQU5w
>>380
こりゃサードも逃げ出すわけだ
386それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:35:29.00 ID:tKgrrmkN
>>384
語るソフトがない3DS














ちーーーん(笑)
387それも名無しだ:2012/08/29(水) 14:56:33.50 ID:0rWBJhkz
おいおいマジでショタフォッグとカワハギと轟音って同一人物だったのかよ
やけにソニーageするし
388それも名無しだ:2012/08/29(水) 15:00:07.59 ID:V8IWLtiW
単発でやってきてそのまま会話に入ってこないで消えている連中が
みんな同一人物によるマッチポンプなのかと思うと寒気がする
389それも名無しだ:2012/08/29(水) 15:07:32.94 ID:0rWBJhkz
>>383
というよりただ叩きたいだけのゴミクズカワハギだしなぁ
390それも名無しだ:2012/08/29(水) 15:12:06.84 ID:VzgNUXCE
今日もお前ら元気そうで何より
あー早く版権作品出ないかな
391それも名無しだ:2012/08/29(水) 16:03:18.85 ID:2gd8Wnv+
>>389
つまりカワハギは任天堂信者なのか…
392それも名無しだ:2012/08/29(水) 16:18:53.88 ID:0rWBJhkz
いやソニー信者な
393それも名無しだ:2012/08/29(水) 16:34:25.30 ID:udcxkctL
ま、今から新作作るとしたらPS3か3DSでしょ
394それも名無しだ:2012/08/29(水) 16:36:37.92 ID:V8IWLtiW
PS3は第二次OGがあるし年明けぐらいに3DS向け新作の一報がくればいいねー
ぐらいに期待しておくか
395それも名無しだ:2012/08/29(水) 17:35:23.01 ID:Ub0ANTNQ
だからさゴミ屑スペックの家庭用ゲーム機よりパソコンでだせよ
396それも名無しだ:2012/08/29(水) 17:39:23.74 ID:XoO/3sCv
最近PSVしかしてないし
PS3で出すぐらいならマルチにして欲しい
携帯機だとイヤホンして電車の中でも出来るし
家でわざわざテレビに繋がったゲームするよりもテレビ番組を見ながら片手間にゲームがしたい
397それも名無しだ:2012/08/29(水) 18:33:01.60 ID:u01BDQac
>>395
PS3で十分
逆に聞きたいね。一体PS3だとなにが足りないのか
ん〜?
398それも名無しだ:2012/08/29(水) 18:34:12.57 ID:u01BDQac
>>396
じゃあマルチにかかる費用をおまえが出せよ
俺は大画面で遊べりゃ其れで良いからな
399それも名無しだ:2012/08/29(水) 18:35:00.49 ID:jGbV40UC
PCは一部スペッコだよりになるからなぁ…
400それも名無しだ:2012/08/29(水) 18:39:27.61 ID:brTrsbP1
洋ゲーとかオンラインゲームとかイリュージョンのエロゲとかやるのではないのなら
そこまで高いスペック必要ないからねぇ
401それも名無しだ:2012/08/29(水) 18:54:57.23 ID:brTrsbP1
>>334
亀レスですまん&ゲハ臭い話でなんだかアレだけど
グラがゲームの全てってわけじゃないが、スパロボには大事な要素なんだし
『スパロボに限っては』PS3が一番ベターなんじゃないの?

ドラクエとかモンハンみたいな、別にグラを売り物にしてるわけじゃなく
キラータイトルになるゲームならば、普及台数が一番多い機種がベストだろうけど

Wii Uがどういう感じなのかは楽しみだけどね
402それも名無しだ:2012/08/29(水) 18:55:57.60 ID:yFQe0PTS
そういや昔バトルメーラーとかいうの出てたな
403それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:06:14.15 ID:u01BDQac
>>401
言い方が悪いが、アニオタが喜ぶようなゲームはPS3が一番結果を出せるからな
アニメもゲームも好きっていう層が一番集まっているのがPS3

PSPにも色々出てはいるんだが性能的にアドベンチャーゲームとか微妙なものしか作れないし、PSP自体の寿命ももうきてるしな
404それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:10:32.24 ID:ore+XWBA
>>358
上なのは紋章だけよ
>>401
PS3であそこまで作るの苦戦してるの見るとOGでもこの体たらくなのに
版権スパロボなんてどれだけかかるんだとは思う
405それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:14:26.15 ID:u01BDQac
>>404
一体何が延期の原因だと踏んでるわけ?お前は
406それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:16:43.26 ID:ore+XWBA
>>405
グラフィックを描く手間じゃないの
3Dスパロボもちゃんと作っていればねぇ
407それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:17:31.53 ID:udcxkctL
普通にZシリーズのドット使ってPS3で出せば良かったんじゃないの?
カットインは個別に直さないといけないだろうけど
408それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:18:23.09 ID:u01BDQac
>>406
まさか1ドットづつ描いてるとでも思ってる?
409それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:22:15.66 ID:ore+XWBA
>>408
まさか
410それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:23:43.33 ID:PbX+lhek
>>405
おそらく大幅手入れ、実質作り直し
採算割れのラインはどれ位なんだか
411それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:33:02.37 ID:d8jxaG/7
アニメーター呼んで描いて貰った方が良いんじゃないの
412それも名無しだ:2012/08/29(水) 19:52:53.22 ID:r6KHSWtt
>>352
もしPS4が出るとしても、その移行はPS3→PS4のさらに倍の年月を要するであろう
だってPS3はHD画質化という大きなメリットがあったけどね
PS4が出るとして、何で差別化するのよ?
そりゃGPUの性能は当時より飛躍的に向上してるが・・・そこまでの性能を要するゲームがあまり多くないんだよな
だからスパロボなんてまぢであと10年くらいPS3に居座ると思う

だってスパロボが、PS3で性能足りなくなるなんて事態が想像できるかね?
413それも名無しだ:2012/08/29(水) 20:46:58.94 ID:daBpop+x
>>412
スパロボ馬鹿にしたいだけの屑は今すぐ死ね
414それも名無しだ:2012/08/29(水) 20:59:01.67 ID:CtsjeSAr
                       / ̄ ̄ ヽ,
     /二二\            (__任天堂命)
     /-O-O-・|    /二_二\ {/.-◎─◎-}
 r-=、6| : )'e'( : |9 _ .|/-O-O-ヽ|(6|  ヽ._.ノ ||6
 `゙ゝヽ、|‐-= ノ `ヽ、6| . : )'e'( : . |9ー|∴) 3 /^^ ̄^ ̄^\
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i ‐-= _,,ノ,\ ,__,.  人__任天堂命  )
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐  |/. -◎─◎-  ヽ|
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  (6|   (__)     |6)|
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i   |( ∴) 3 (∴  ) リ  
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ \  ,___,.  ノ )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \   ,___,.   /     `゙


このスレは妊豚のオナニー専用スレです
415それも名無しだ:2012/08/29(水) 21:15:23.76 ID:0rWBJhkz
素人が延期の理由あれこれ言いあっても仕方ないと思うわ
416それも名無しだ:2012/08/29(水) 22:03:12.24 ID:hcoeQd9I
大人の事情は言葉にするとど誰が見てもアチャーってなるから大人の事情というわけで
素人の俺らが簡単に憶測ついたら上品な言い回しにする気遣いの意味ナッシング
417それも名無しだ:2012/08/29(水) 22:35:30.55 ID:0rWBJhkz
気遣いじゃなく気違いの間違いだろ?
気違いのパラノイア
418それも名無しだ:2012/08/29(水) 22:37:22.89 ID:daBpop+x
キチガイ糞野郎
419それも名無しだ:2012/08/29(水) 22:53:29.55 ID:r6KHSWtt
ゲーム業界の暴露本ってあんまり出ないよなあ
なんか信じられないくらい呆れるようなエピソードが無数にある気がするんだけど
420それも名無しだ:2012/08/29(水) 22:59:30.29 ID:Li2YMuFy
締切を守る感覚が希薄なのはなんとなく予想できる
2次OGはコンコルド効果に陥ってないといいが
まあ発売目途もついてるし今更か
421それも名無しだ:2012/08/29(水) 23:02:50.32 ID:0rWBJhkz
俺は2ちゃんでゲームアニメ等のアンチ行為やゲハ論争に明け暮れてるゴミにあきれるけどね
422それも名無しだ:2012/08/29(水) 23:12:49.70 ID:CtsjeSAr
>>419
黙れショタフォ
423それも名無しだ:2012/08/30(木) 00:19:42.65 ID:rJMefH5o
424それも名無しだ:2012/08/30(木) 00:20:47.70 ID:Yl7NPW7y
3DSスパロボにも期待がかかる
425それも名無しだ:2012/08/30(木) 00:22:02.40 ID:omc9+1w2
それのどこが「完全にスパロボ」なんだろう
この画面を見てスパロボだって言う人は日本に一人もいないと思う
いるとしたら、ドット絵のゲームは全部スパロボに見える人だろうか
426それも名無しだ:2012/08/30(木) 00:23:25.66 ID:ZCImIH9j
なにこれ?DSの新作かい?
427それも名無しだ:2012/08/30(木) 00:31:46.29 ID:lIZknX1A
OG3にくらべて期待の高まり感ときたら
やはりピンで一線張ってた作品のクロスオーバーは胸打つものが違う
428それも名無しだ:2012/08/30(木) 00:47:09.62 ID:9djB8V8u
3DSでスパロボ出しても問題無さそうだな
429それも名無しだ:2012/08/30(木) 01:36:47.51 ID:yo/R5bLN
第2次OGよりクロスゾーンのほうが楽しみ
430それも名無しだ:2012/08/30(木) 01:43:06.52 ID:5v01wTMP
>>425
いちいち突っかかってくんじゃねえよ。ガキじゃあるめえし
死ね、ボケが
431それも名無しだ:2012/08/30(木) 03:22:13.23 ID:FWMshjFz
スパロボも目新しさを出す時期だな
432それも名無しだ:2012/08/30(木) 04:41:25.20 ID:OuCBL0A/
それやって失敗したのが、スクコマじゃ…?
433それも名無しだ:2012/08/30(木) 04:48:00.17 ID:ZEiur9gq
スパロボは参戦作品で目新しさを出せるのが強みなんじゃないか
分かってねーな
434それも名無しだ:2012/08/30(木) 06:35:50.82 ID:uj9nU6CV
巨大人型ロボットが出ないゲームはゴミ屑
435それも名無しだ:2012/08/30(木) 06:42:19.74 ID:ZEiur9gq
ゴミ屑はお前だカワハギ
436それも名無しだ:2012/08/30(木) 06:57:23.68 ID:8KpbS6Vj
ゼンガー出るのにダイゼンガー出ないとか糞以外の何物でもない
437それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:12:10.62 ID:FzbPttlL
相棒も出ないしな
438それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:15:18.65 ID:ZEiur9gq
と言う書き込みをしているカワハギが糞以外の何物でもないんだがな
439それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:20:25.42 ID:wJvB9dZE
ダイゼンガーの無いゼンガーとか、ドラえもんの居ないのび太じゃねえか
440それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:27:36.82 ID:ZEiur9gq
微妙な例えだな…
PXZでゼンガー単体で戦ってる時点でそれはないな
441それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:32:04.01 ID:ceXx9rIh
スーパーロボット大戦代表のキャラなのにロボットに乗らない
ドラえもんというロボットアニメ代表なのにドラえもんが居ない

同じようなもんだろ
442それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:34:57.41 ID:ZEiur9gq
最強必殺技でダイゼンガー召喚でもあるんじゃね?
今更ゼンガー参戦を叩いてバンナムの足引きずりをしょうとしても決定事項は覆りませんから
ゴミカワハギ
443それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:36:18.66 ID:dlWTDdtz
召喚するなら最初から出せよ
サイズは誤魔化していいからさ
444それも名無しだ:2012/08/30(木) 07:41:33.06 ID:ZEiur9gq
んな無茶な
445それも名無しだ:2012/08/30(木) 08:59:07.21 ID:w+FYXutW
ゼンガーがダイゼンガー風の鎧を着てパワーアップくらいはありそう。
446それも名無しだ:2012/08/30(木) 09:33:58.50 ID:gjbbwrax
任天堂e-shopのPV落としてみたけど、ゼンガーさん本人はノリノリっぽいぞw
447それも名無しだ:2012/08/30(木) 09:36:58.97 ID:AiLwn3HY
PXZなんか誰も買わねえよ
448それも名無しだ:2012/08/30(木) 09:39:29.00 ID:ZEiur9gq
黙れゴミカワハギ
449それも名無しだ:2012/08/30(木) 09:41:05.30 ID:00krgq8R
>>443
でも実際にそれやったらサイズが違うじゃねーかカスってケチつけまくるのが君なのだろう?
450それも名無しだ:2012/08/30(木) 09:48:00.10 ID:vs11V/Q8
>>448
え?買うの?


センスねーーーwwwwww
451それも名無しだ:2012/08/30(木) 09:53:36.14 ID:ZEiur9gq
ゴミカワハギ発狂か
452それも名無しだ:2012/08/30(木) 09:58:43.35 ID:ZNx6zsPS
>>451
PXZ=うんこ
453それも名無しだ:2012/08/30(木) 10:15:45.97 ID:fCSeZBzY
プロジェクトクソゾーン
454それも名無しだ:2012/08/30(木) 10:24:21.96 ID:etmZfGmO
クソジェクトクソゾーン
455それも名無しだ:2012/08/30(木) 10:31:08.61 ID:gjbbwrax
ああ、かろうじてまだ夏休みか
456それも名無しだ:2012/08/30(木) 10:35:32.37 ID:ZHFfyKsR
PXZは最高だけど
スレ住人のスルースキルの無さはロボゲとどっこい
457それも名無しだ:2012/08/30(木) 10:57:21.38 ID:etmZfGmO
プロジェクトクソゾーン
458それも名無しだ:2012/08/30(木) 12:03:04.91 ID:Yl7NPW7y
PXZは15万ぐらいかな
459それも名無しだ:2012/08/30(木) 12:13:00.20 ID:vhjogOh3
ナムカプにムゲフロ2本やってきたからクロスゾーンは楽しみ
460それも名無しだ:2012/08/30(木) 12:41:31.59 ID:zRMZ1PFv
はやく版権スパロボの新作でねーかな
461それも名無しだ:2012/08/30(木) 13:21:03.80 ID:gjbbwrax
PXZが縁でボッツ参戦とかなったら嬉しいが、無いなw
462それも名無しだ:2012/08/30(木) 14:32:21.05 ID:DTWklq5e
カプコンから参戦させるならキカイオーとか鉄騎とかタツカプにも出てたロスプラのロボも出そうぜ
実際コラボするならまとめて出しそうだし
463それも名無しだ:2012/08/30(木) 15:16:04.52 ID:IzDwg+Gk
そらそうだろPXZのスレスパロボのスレと住民被ってるだろうし
464それも名無しだ:2012/08/30(木) 15:22:01.68 ID:h5JWG7ju
そうだよ
465それも名無しだ:2012/08/30(木) 17:15:51.32 ID:miHkPmk9
でもゼンガー出すなら素直にムゲフロ2のキャラクター出した方が嬉しい
版権作品のクロスでドラゴンボールや仮面ライダーに混じってガンダムでなく生身のアムロ(東方師匠でもいいが)を操作する感覚
466それも名無しだ:2012/08/30(木) 17:16:08.47 ID:ZEiur9gq
ウンコはカワハギだけどな
467それも名無しだ:2012/08/30(木) 17:17:44.29 ID:Yl7NPW7y
ムゲフロにアクセルが出た時点で言うべきことだな
今更すぎる
468それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:22:56.01 ID:ThhIJDRK
>>466
死ねや野菜
469それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:26:18.98 ID:ZEiur9gq
カワハギ は はっきょう した!(ドラクエ風)
470それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:27:11.35 ID:ThhIJDRK
>>469
だから何じゃ
くたばれや糞野菜
471それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:29:31.70 ID:ZEiur9gq
^^
472それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:35:46.32 ID:epU/VJzZ
俺は、野菜だ!!
473それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:41:34.45 ID:knIiW19Z
俺はカワハギだ!
野菜が強すぎて勝てなくて悔っしいいいィィィ〜〜〜〜!!
474それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:45:02.02 ID:oWAbbg/D
【竹島問題】パクッた島をパクッたロボットに守らせるとは…韓国が竹島の守り神として人気アニメ「テコンV」を使い内外にPR★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346256296/
475それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:45:08.18 ID:ZEiur9gq
カワハギ、それがお前の本音か…
哀れな奴よ…
476それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:47:45.65 ID:epU/VJzZ
スーパー野菜人になるしかないのか
477それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:11:20.75 ID:ThhIJDRK
>>475
さっさと腹かっ捌いて死ねやボケが
478それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:12:19.42 ID:ThhIJDRK
>>473
自演してんじゃねえぞ屑野菜
死ねや
479それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:15:19.09 ID:ZEiur9gq
ID:ThhIJDRK ID:epU/VJzZ ID:knIiW19Z
自演してんじゃねえぞゴミカワハギ

何故なら俺が野菜だから、俺以外のIDは全部カワハギの自演と言う事になる
480それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:22:26.35 ID:jIgYo1KI
くそぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!!
野菜めえええええええええええええええええええ!!!!!
g背ウhgspぼ;dんb;おrしtの;いjごbjろ;sjぼいrtj
蛆スパ厨と寺田は今すぐ消えろおおおおおおおおおおおおおおっっ!!!!
目障りだ!目障りだ!目障りだ!目障りだ!目障りだ!!!!!!!
g;絵rgン;jンdz;おbンs;おrthン。jdfんbん;んb;おん;br;おn
;djb;sんbぃうん;いうx;いにぅ;おbん;おづいん;sj
481それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:28:01.88 ID:ThhIJDRK
>>479
自演すんなボケ
殺すぞ
482それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:32:28.57 ID:ThhIJDRK
糞野菜は消えろ


永遠にな
483それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:33:51.22 ID:knTeHQbg
そんなことはどうでもいい

どちらが真実にせよ在日朝鮮部落精神崩壊知障身障ゴミ蛆キチガイ糞ゲー大好きスパ廚ゴキブリうんこ垂れ行為無能力要介護者ニートどもの
発言が一切アテにならないことが証明されたわけだ
前言撤回したわけだからな
484それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:36:00.57 ID:ZEiur9gq
カワハギ今日はいつになく発狂してるな…
マジで人ごみで刃物振り回して暴れそうな勢いだ…
それだけはマジで止めとけよ…
485それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:39:38.89 ID:ThhIJDRK
>>484
通り魔になりそうなのはお前だろ糞無職
486それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:41:28.71 ID:ZEiur9gq
鎮静剤でも飲んで今日はゆっくり寝ろカワハギ、それが一番お前のため
そしてみんなの為でもある
487それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:45:08.08 ID:ThhIJDRK
>>486
働けよ糞無職
穀潰し野菜
488それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:47:02.41 ID:Yl7NPW7y
キチガイがキチガイを労わる美しいシーン
489それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:51:03.29 ID:ZEiur9gq
キチガイにキチガイといわれても何も感じない
もっと心に響く腰の入ったパンチを持ってこいよ
490それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:51:48.30 ID:OuCBL0A/
にっききも加われば
ゴジラとモスラとキングギドラのようになるな
491それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:53:09.42 ID:ThhIJDRK
>>489
糞無職は自分に保険金かけてさっさと死ねや
492それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:53:49.97 ID:ZEiur9gq
あんまり褒めんなよ、照れるぜ
493それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:56:31.96 ID:ThhIJDRK
>>492
早く死ねや野菜
494それも名無しだ:2012/08/30(木) 19:57:33.41 ID:ZEiur9gq
カワハギの発狂が心地よい
495それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:03:40.13 ID:knTeHQbg
つっても、荒れている原因は大体カワハギによるものだしな
あんまり荒らし批判に批判的なのもよろしくないわな
496それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:04:46.79 ID:ZEiur9gq
カワハギは黙っとけ
497それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:07:32.63 ID:ThhIJDRK
>>494
狂ってんのはてめえだ野菜
498それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:07:45.10 ID:ThhIJDRK
>>496
死ねや
499それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:08:32.26 ID:ZEiur9gq
やっぱりお前カワハギだったんだな
500それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:12:13.91 ID:ThhIJDRK
>>499
死ねや野菜
501それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:14:57.66 ID:ZEiur9gq
それよりカワハギのほうが関東直下大震災で先に亡くなりそう
502それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:15:56.59 ID:ThhIJDRK
>>501
死ねや田舎もん
503それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:21:10.95 ID:ZEiur9gq
南無
504それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:22:53.79 ID:DTWklq5e
どんなに嫌いな相手だろうと天災発生を願うってのは駄目だわ
正直人格疑うレベル
505それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:26:39.41 ID:ThhIJDRK
>>503
粋がってんじゃねえぞ田舎の屑野菜
さっさと死ねや
506それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:28:53.52 ID:ZEiur9gq
確かにそうかもな、反省する、忠告有難う
でもこいつがいる前で少しでも謙るとすぐ調子に乗るから、謝ろうにも謝れない
やるかやられるか、その極端な二択でしか物事を決めれない奴だから
507それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:29:25.04 ID:ThhIJDRK
関東大震災を願うなんて…
野菜はチョンだったか
508それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:30:41.45 ID:ThhIJDRK
>>506
死ねや朝鮮野菜
509それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:31:49.45 ID:ThhIJDRK
>>506
朝鮮野菜が死ねばすべて解決
510それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:32:31.22 ID:ZEiur9gq
カワハギって本当に関東に住んでたんだ
511それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:43:54.35 ID:ThhIJDRK
>>510
お前は朝鮮半島に住んでるんだろ
512それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:48:01.32 ID:ZEiur9gq
本物の朝鮮人に言われたくない
513それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:48:59.62 ID:Yl7NPW7y
否定しないのか
野菜が朝鮮人とはショック
514それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:50:46.97 ID:ZEiur9gq
お前もやっぱりカワハギだったか
515それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:52:12.97 ID:ThhIJDRK
マジでチョンなのか…?
516それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:53:13.39 ID:ZEiur9gq
安心しろ、チョンはカワハギだけだから
517それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:57:49.79 ID:ThhIJDRK
>>516
え?何言ってんの?
関東に住んでるって野菜が言ったばかりじゃん…
518それも名無しだ:2012/08/30(木) 20:58:31.41 ID:ZEiur9gq
ヒント:カワハギは在日
519それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:01:48.16 ID:fHDHg5kv
ところで12月予定をみてくれ
これをどうおもう?

259 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2012/08/30(木) 18:09:42.45 ID:DJEbws0CO
<2012年9月5日(水)より流通・販売店様向け情報解禁>
■ROBOT魂 <SIDE KMF>ランスロット
■ROBOT魂 <SIDE MS>ガンダムエピオン
■S.H.Figuarts ペガサス光牙
■S.H.Figuarts 仮面ライダー龍騎サバイブ
■S.I.C. 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ
■S.I.C.極魂 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット
■D-Arts ロックマン
■スーパーロボット超合金 ボルフォッグ&ビッグオーダールーム
■聖闘士聖衣神話 マーメイドテティス
☆特集ページ公開中!(PCサイト)
http://tamashii.jp/special/scm/tokusyu/201208_scm_marmaid.html
520それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:01:55.49 ID:ThhIJDRK
>>518
え?在日じゃないけど?
証拠だそうか?
521それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:06:56.82 ID:ThhIJDRK
ま、野菜がチョンだとわかっただけ良しとするか
522それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:09:52.36 ID:ZEiur9gq
カワハギだって今年の五月ごろにロボゲ板で「野菜が震災で死ねばよかったのに」とか
去年の震災が起きた時に最悪板で「くそおおおおおおおおおおおおおおっ!なんで野菜は震災の影響受けてないんだああああああ」
ってめっちゃくちゃ発狂してただろうが、俺は全部見てたんだぜ?

自分の行動は棚に上げて、相手のやったことだけ責めようだなんてのは虫がよすぎるな
証拠があるなら是非出してくれ
523それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:16:00.23 ID:ThhIJDRK
>>522
チョンは一人残らず地球上から消えるべきだからな
わかったかチョン
524それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:17:05.67 ID:ZEiur9gq
証拠は出せないってことか
ま、カワハギがチョンだとわかっただけ良しとするか
525それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:17:44.84 ID:Yl7NPW7y
ショタってネトウヨなのかよ、意外だわ
526それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:19:39.78 ID:ThhIJDRK
>>524
何が証拠になるか指定してくれ

あ、チョンだからわかんねえか
527それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:22:52.47 ID:ZEiur9gq
証拠だそうか?とか言ったのはお前だろうが
ホラ早く出せよ在日朝鮮人カワハギ
528それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:25:22.01 ID:ThhIJDRK
>>527
いや、種類を指定してくれよ
あとで「これじゃねえよ」とかなると二度手間だろ
529それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:30:33.52 ID:ThhIJDRK
あー、朝鮮野菜逃げたか
ザーーーコwwwwwww
530それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:33:22.80 ID:ZEiur9gq
はいやっぱりカワハギはチョンでした〜
本当に証明したいなら「家系状況が分かる戸籍」「住民票」
でもアップするんだな、あと顔写真だ、エラが張っているなら…
531それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:36:58.46 ID:ThhIJDRK
>>530
役所開いてねえよ馬鹿
532それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:38:02.70 ID:ThhIJDRK
一般常識も知らないとかガキか?
野菜はチョンのガキだったか
533それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:39:38.95 ID:ZEiur9gq
つまり証拠証拠は出せないんだな
自分から啖呵きっといてだっせぇ在日だな
534それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:41:36.69 ID:ThhIJDRK
>>533
いや、住民票なら明日になっちゃうけどいいの?
535それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:43:24.70 ID:ZEiur9gq
出せるもんなら出して見やがれ
536それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:43:25.63 ID:KoZpZQyz
ところでなんで君たちくだらない喧嘩してる時が一番生き生きしてるのかね
537それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:44:10.69 ID:ThhIJDRK
>>535
強がるなよチョン
538それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:47:09.91 ID:KoZpZQyz
欲求不満を解消するのはね
第四次をやってドローンとかをジュードーさんのスーパー大砲でドカーンとやるのが一番じゃ
539それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:47:18.85 ID:ThhIJDRK
野菜はチョン
540それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:48:14.30 ID:ZEiur9gq
カワハギはチョン
541それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:49:19.52 ID:DTWklq5e
争いは同レベルでしか云々とかいうAA思い出した
542それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:49:49.71 ID:ZEiur9gq
それはただの負け惜しみ
543それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:50:49.29 ID:iAJMdVx7
野菜改め朝鮮野菜か
544それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:50:54.33 ID:vhjogOh3
発端はまた野菜がカワハギ連呼して煽ったのか?
あっ野菜は答えなくて良いよ
545それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:54:37.30 ID:ThhIJDRK
>>543
朝鮮人参?
546カワハギ:2012/08/30(木) 21:57:01.80 ID:IqxQsAbn
スパ厨必死すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547それも名無しだ:2012/08/30(木) 21:58:08.90 ID:ThhIJDRK
548それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:07:50.39 ID:ZEiur9gq
またカワハギが複数IDで事実無根を捏造しようとしてるな
カワハギが在日なのは事実だけど

>>544
発端はカワハギがいつものようにアンチ行為で煽ってきたから
549それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:08:37.88 ID:ThhIJDRK
550それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:09:57.55 ID:ThhIJDRK
野菜「カワハギカワハギ!お前も!お前も!お前も!お前も!
みんなカワハギだぁ!!アーッハッハ!ヒーッ!」
551それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:10:32.03 ID:ZEiur9gq
誰だよそれwww
荒んだ心が和んだわ、ありがとう
552それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:11:29.49 ID:ThhIJDRK
>>551
お前だろ
553それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:12:29.86 ID:ThhIJDRK
朝鮮野菜はクニに帰れよ
554それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:12:50.67 ID:ZEiur9gq
違うけど
第一、俺そんなゲームもってねーよ
俺の持ってるゲームアップしてやろうか?
555それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:13:38.92 ID:ThhIJDRK
朝鮮人と言われたから朝鮮人と言い返す
小学生かよ野菜は
556それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:14:55.60 ID:qd2EUy91
557それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:15:09.56 ID:ThhIJDRK
>>554
勝手に写真アップすれば?
ま、割れ厨朝鮮野菜には無理な相談だろうがwwwwwww
558それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:25:15.13 ID:M4BaN1ul
test
559それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:26:56.14 ID:ThhIJDRK
ID変更して逃げるのか?朝鮮野菜さんよ

やっぱり割れ厨かよ
560それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:35:28.02 ID:ThhIJDRK
マジで逃げたのかよ…
野菜はチョンで割れ厨だとはなぁ

そういえばショタフォも割れ厨だっけか
561それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:46:02.21 ID:ThhIJDRK
>>423
スパロボにもサクラ大戦でねえかなぁ
出るとしてもTV版だろうが…
562それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:49:26.65 ID:pZFalOI7
まあバーチャロンという前例があるわけだし、ゲーム版参戦の可能性も無くはないだろう
563それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:52:29.28 ID:o+8ZLqgd
スパロボでアニメ版参戦でも
漫画版や他媒体の設定引っ張ってくることもよくある
564それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:55:50.35 ID:ThhIJDRK
モニターを素手で殴り壊すアムロか
565それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:13:09.65 ID:pZFalOI7
G3って小説版の機体だったんだっけ?
566それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:20:12.04 ID:ZEiur9gq
デジカメなんて持ってないから携帯の写メで撮ったよ
携帯の写メ画像をパソコンに移すなんて初めての事だからちょっと手間取った

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up105993.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up105994.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up105995.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up105996.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up105997.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up105998.jpg
567それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:24:17.70 ID:Yl7NPW7y
親の金こんなもんに使って恥ずかしい……
568それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:25:17.29 ID:ZEiur9gq
一応働いた金で買ったんで
学生だった頃にバイトして買ったのもあるよ
569それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:26:36.81 ID:ThhIJDRK
>>567
せっかく上げてくれたんだからそんな言い方はないだろ
570それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:27:51.17 ID:ZEiur9gq
>>569
お前にフォローされても嬉しくないw
571それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:28:17.08 ID:ThhIJDRK
つーかIDも写せよ…うpの意味ねえだろ
572それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:28:49.15 ID:Yl7NPW7y
>>569
お前にも同じこと言えるわ脛かじり
573それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:30:00.78 ID:ZEiur9gq
あと押し入れに64とかスーファミが入ってるわ
出すのと撮るのめんどくせぇ
574それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:30:54.47 ID:ThhIJDRK
なんだ他人の画像かよ
575それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:33:41.11 ID:ThhIJDRK
他人の画像を上げてどや顔
流石チョンコロ
576それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:36:55.98 ID:ThhIJDRK
やっぱり他人の画像か

チョンコロ野菜
577それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:38:30.14 ID:ZEiur9gq
578それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:40:05.31 ID:Yl7NPW7y
とりあえずOGsも外伝もやったことないんだな
579それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:40:59.59 ID:ThhIJDRK
良かったな。これで割れ厨の疑いは晴れたぞ
チョン野菜
580それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:44:15.86 ID:ZEiur9gq
OGS、OG外伝は親戚の兄ちゃんに貸したらそのまま失くされた
ニルファ、サルファ、MX、インパクトは友達に貸したまんま、予約特典だけ持ってる状態
疑うならセーブデータあるしそれもアップしようか?
581それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:48:28.61 ID:ThhIJDRK
スパロボ持ってる割にスパロボについて大したことを語れない
それがチョン野菜
582それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:50:02.14 ID:iAJMdVx7
だから関係ない話題でごまかすのなw
583それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:52:29.29 ID:Yl7NPW7y
まあ本質は荒らしだから当然
584それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:53:08.48 ID:ThhIJDRK
>>582
ちょっとでも不満を言うと「カワハギカワハギ」うるせえのに、いざスレがまともな流れになると消えるからな
チョン野菜はスパロボなんてどうでもいいんだろ
585それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:54:04.87 ID:ZEiur9gq
お前も悔しいなら持っているゲームを晒して見ろ
在日チョン割れカワハギ
586それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:55:38.69 ID:zRMZ1PFv
これがスーパー野菜人2
587それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:58:09.59 ID:ThhIJDRK
>>585
お前が勝手に「写真うpするぜ〜」とか言いだしたのに、なんで俺まで付き合わなきゃいかんの?
チョンの思考パターンは訳わからん
588それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:59:50.62 ID:ThhIJDRK
つか本当にオウム返ししかできないんだなww
煽ることすらまともに出来ないとか、会話の練習した方が良いぞ
589それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:03:56.16 ID:YcpFYaDJ
カワハギ今日はいつになく必死だな
連投しすぎ
590それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:04:02.83 ID:i1YSpPdR
早くしなねーかなぁチョン野菜
591それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:04:43.75 ID:i1YSpPdR
>>589
てめえも死ねチョンコロ野菜
592それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:10:59.35 ID:YcpFYaDJ
はいはい
593それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:15:55.39 ID:i1YSpPdR
>>592
朝鮮に帰れよ野菜
594それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:23:47.32 ID:i1YSpPdR
野菜は朝鮮に帰ったようだな
595それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:25:59.81 ID:YcpFYaDJ
黙れ本物の在日朝鮮人
俺は生粋の日本人じゃい
596それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:28:54.23 ID:i1YSpPdR
>>595
朝鮮人って言われたのがそんなに悔しいのか
やはりチョンコロだな


やーいwチョンコロ
597それも名無しだ:2012/08/31(金) 00:32:27.32 ID:i1YSpPdR
野菜「キムチ大好きニダ」
598それも名無しだ:2012/08/31(金) 01:58:42.35 ID:yJ7HLj4z
カワハギいい加減にしろ
599それも名無しだ:2012/08/31(金) 06:09:03.74 ID:MdGrVYfV
今日も何かあったかスレを見て 結局2台勢力の馬鹿話でガッカリだ
600それも名無しだ:2012/08/31(金) 06:57:23.70 ID:NI9yPDkr
初めてですよ、ここまでこのカワハギをコケにしたおバカさん達は
601それも名無しだ:2012/08/31(金) 07:06:14.49 ID:CotDJKV/
笑えよ、野菜
602それも名無しだ:2012/08/31(金) 07:06:51.70 ID:PMAHjQ0L
寺田のことかぁあああああああああ!!
603それも名無しだ:2012/08/31(金) 07:29:51.68 ID:2qbalJ0A
カワハギ×野菜なのか
野菜×カワハギなのか、それが問題だ
604それも名無しだ:2012/08/31(金) 09:33:08.13 ID:i1YSpPdR
糞野菜の朝ご飯

・キムチご飯
・キムチ味噌汁
・キムチ入り玉子焼き
・焼き鮭キムチ添え
・キムチオレ
605それも名無しだ:2012/08/31(金) 10:26:20.27 ID:WQhObreb
朝鮮人の野菜炒めにキムチの作り方教わろう!
606それも名無しだ:2012/08/31(金) 10:42:39.05 ID:J3bs8I6Q
犬肉食ってみたいな
607それも名無しだ:2012/08/31(金) 10:45:03.43 ID:6DXmRZtb
寄生虫がうじゃうじゃいそうだ
608それも名無しだ:2012/08/31(金) 11:03:15.83 ID:65IW66LK
「美味しいキムチにはこれが必須です。ふんっ!!」
ブリブリブリーーッ!

そう言いながらウンコをひねり出す野菜炒めであった
609それも名無しだ:2012/08/31(金) 11:10:52.29 ID:q0ClTYbj
やっぱりこのスレいらないよな
情報も他スレのが早いし

キチガイ隔離スレに名前変えようぜ
610それも名無しだ:2012/08/31(金) 11:13:45.49 ID:6DXmRZtb
朝鮮野菜隔離スレ
611それも名無しだ:2012/08/31(金) 11:32:35.59 ID:LZSRn/01
ちゃんと調理すれば犬肉も食えると思うんだけどなー
韓国には行きたくないけど
612それも名無しだ:2012/08/31(金) 11:48:45.15 ID:RpGB8VsR
そもそも豚や牛は食っていいのに犬を食うのはダメって明確な根拠は無いしな
美味いかどうかは別としても、食おうと思えば食える以上文化の違いでしかない
613それも名無しだ:2012/08/31(金) 12:57:16.61 ID:1sIGIZBQ
まあ食材から人糞の成分が発見されるのは
文化の違いで済ませられないけどな
614それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:05:47.63 ID:S1TKut2C
韓国野菜はスカトロマニアか
615それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:05:50.58 ID:MkCbyUNJ
それは衛生管理の問題だからねー
それ1例だけで文化というのは極端過ぎる
616それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:10:49.54 ID:RpGB8VsR
なんか「日本では虫の幼虫を食べる」と同レベルの話って聞いたけどな

というかもうスパロボどころかロボットのロの字も無いな、この流れ
617それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:15:14.40 ID:e0E736OX
そういや美味しんぼで虫食いの野菜を売ってる八百屋が無知なババア共に糾弾される回があったな
618それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:19:37.56 ID:yQys3oE8
中国はマジでなんでも食用にするからな
犬は赤毛のが美味しいらしい
619それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:22:47.55 ID:oCM2pC8s
4本足の物で食べないのは机と椅子だけ。
2本足の物で食べないのは親だけ。
620それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:26:06.94 ID:dlnnxXlH
息子娘は食べるのか
621それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:34:18.22 ID:S1TKut2C
>>620
そりゃそうだろ
勿論性的な意味でな
622それも名無しだ:2012/08/31(金) 13:58:21.61 ID:nHfZu8/s
スパロボVITAもそろっと出るな



http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
トップはVita「初音ミクPDf」 朝から「ミク」大好きな人でお祭り状態。
本体同梱セットは、発表の段階で「予約完売」 「初音ミク」で「Vita]本体を大いに牽引しました。
SCEさんご協力の元Vita「リトルビッグプラネット」の体験会。
いざ体験会がスタートすると皆様、次のお客様がいらっしゃるまで、試遊機を離そうとせず遊んでいらっしゃいます。
帰り際「予約」を入れる方もいらっしゃいました。
この流れ、まだまだ伸ばしていく勢いです。週末が楽しみになってきました。

http://ameblo.jp/oosakaking/
本日は新作の発売日です
さて、売り上げ順で行けば、ミク>ソウルハッカー>ねぷ=BASARA>>ガンダムのどっちか=剣心
残念ながらおっぱいは売れませんでしたw
そして本日VITA本体が売れまくりで、各色、各タイプ、各1台の計4台完売ですー
VITA本体がこんなに売れたのは発売日以来ではないでしょうか?
ミクで売れるであろうと予想してましたが、こんなに売れるとは、、、
623それも名無しだ:2012/08/31(金) 14:33:19.11 ID:/WG+r6FC
今日電車に乗ってたら
向かいの席に座ってるカップルが楽しげに3DSLLでゲームしてた

車内でゲームするなよ屑が
リア充爆発しろと心のなかで文句をいいつつ
俺はvitaで再生篇を起動した
624それも名無しだ:2012/08/31(金) 16:01:40.76 ID:640pf+5D
>>621
中国人が自分の子供を性的な意味以外では食べないとでも・・・?
625それも名無しだ:2012/08/31(金) 17:27:38.71 ID:6FrcqXOh
> そして本日VITA本体が売れまくりで、各色、各タイプ、各1台の計4台完売ですー
> VITA本体がこんなに売れたのは発売日以来ではないでしょうか?
626それも名無しだ:2012/08/31(金) 17:52:52.54 ID:enxwVRe0
ミスト(ホントにミクごときでVITAが救済されると思ってるんだろうか・・・)
627それも名無しだ:2012/08/31(金) 18:42:27.04 ID:PuDREmzb
>>618
とりあえず東方不敗やサイサンシーみたいな中国人キャラを使って
スパロボで実演しないのならば別にどうでもいい

しないよね、遭難とかしてる場面で
628それも名無しだ:2012/08/31(金) 19:00:04.91 ID:RpGB8VsR
中国とか関係無く普通に野生動物貪り食いそうな奴がいる件について
あと東方不敗は日本人な
629それも名無しだ:2012/08/31(金) 20:33:57.89 ID:4mTEEd3v
シーシェパードを「文化の違いを尊重しろ!」と批判しておきながら、
同じ口でイスラム教の刑罰の基準を批判してるアホを見たときは心の底から呆れたなあ
630それも名無しだ:2012/08/31(金) 20:42:17.45 ID:jKV3dfgM
勢いのあるゲームはどのハードで出そうとそれなりに売れるけどスパロボはねぇ…
631それも名無しだ:2012/08/31(金) 20:47:04.86 ID:/WG+r6FC
ロボットアニメ自体がニッチ
それのクロスオーバーでさらにニッチ
しかも、SDだからさらにニッチ
そして完全続編だから一見さんお断り

ハードを牽引するほど売れろってのは無理な話
632それも名無しだ:2012/08/31(金) 21:07:02.93 ID:bAdzZR5N
イオニアの女の子メンバーは
ゲッター3の人の餌食にならなくて良かったな
633それも名無しだ:2012/08/31(金) 21:08:06.03 ID:kXIdvHHK
しかも、次はさらにニッチなOGだが…正直どれくらい売れるんだろう

追加要素加えただけで見た目は丸移植なペルソナが100万台満たないVitaで、20万売れたなら
OGとはいえ完全新作のスパロボでPS3なら35万はいかないか?
634それも名無しだ:2012/08/31(金) 21:17:31.95 ID:PwsnqMhE
普通に40万本ぐらいいくと思うんだけどな
635それも名無しだ:2012/08/31(金) 21:27:00.97 ID:2Z6zOJ8e
まあその辺はOG外伝やってOG辞めたって人が少ない事を祈るしか
636それも名無しだ:2012/08/31(金) 21:33:54.20 ID:gEImI2cM
発売予定から大幅に伸びたが、これが吉と出るか凶と出るか
「ようやく待った! 早く遊びたい!」と昼飯抜いて腹ペコになった子供のように飛びつくか
「もう、待ってる間にどうでもよくなった、他のゲームに興味が移ったわ」と
飯待ってる間に間食して満腹になった子供のようになるか

>>633
あっちはちょっと前にアニメが成功してたのも強かったんじゃない?
映像ソフトとかディバインウォーズの7〜10倍近く売れて、去年秋の覇権か手前くらいだったみたいだし
スパロボほど初動型でもないから単純な比較もできない
以前、中古市場ではOGSはワンコインで買えたのに、あっちは今回のヴィータ版出るまでは
PS2版が発売から数年経ったにも関わらず2000円〜3000円台で売っていた。
637それも名無しだ:2012/08/31(金) 21:49:21.50 ID:uwXyM6+/
>>636
延びた分、クオリティアップしてるんなら分かるが
おそらく戦闘アニメだけだろ
スパロボの数ある問題点を解消しているとは思えない
638それも名無しだ:2012/08/31(金) 21:57:49.28 ID:gmMGjr/L
>>637
数ある問題点て何?
639それも名無しだ:2012/08/31(金) 22:04:09.37 ID:gEImI2cM
>>637
まぁそうなんだけど、それでも新着情報が来れば
雑誌の前評判でランク上がるからなー
640それも名無しだ:2012/08/31(金) 22:39:32.61 ID:m06EASpf
次作は3DSだよ(´・ω・`)
641それも名無しだ:2012/08/31(金) 22:51:40.21 ID:FXJdwv9p
>>640
死ねよ豚
642それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:16:22.17 ID:FfRkCkdb
>>638
ゲーム性
具体的にはSRPGらしい戦略性ある戦い
643それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:21:45.12 ID:m06EASpf
え、これ違うの?(´・ω・`)
http://uproda.2ch-library.com/571422lza/lib571422.jpg
644それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:24:04.42 ID:F98dBCTz
縮小する一方のスパロボを盛り上げるためOG新作を全力で買い支えよう
なんて気概は全く無いんだろうな
645それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:25:08.52 ID:FfRkCkdb
スパロボ頑張ってんなーと思えればそういう流れにもなるかもしれんけど現状じゃ無理だろ
646それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:53:09.42 ID:5Gi1JajH
本編スパロボを携帯機に出すって大バカやらかした次にソーシャルだからなー
647それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:55:16.99 ID:4dXYUh0V
>>644
縮小したのはファンの気持ちを踏みにじった結果だからな
そらそんな気概は湧かないわ。
648それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:57:43.86 ID:S28BHp2W
>>643
発売予定表でオナニーですか∧∧
流石www
649それも名無しだ:2012/08/31(金) 23:58:24.61 ID:FfRkCkdb
3DSなんかほっといても出るからどうでもいい
不安なのはVITA
650それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:03:30.75 ID:OqBFFd5l
>>649
なんだ豚か
さっさと消えろ
651それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:03:45.18 ID:OQi+0l/s
>>646
それかなり迷った末みたいだけどな
Z2は当初Wiiの予定だったんだし
652それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:04:02.99 ID:y78mAlMb
VITAはPDSで出し尽くしたあとPSPで。みたいな感じで3DSで出し尽くした後VITAで。って感じになるだろ

それまでVITAが生きてればの話だけど
653それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:05:28.34 ID:kxSGhrP5
>>652
という豚のネガキャンでしたとさ。
654それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:10:46.08 ID:d+QNxTT2
>>651
死ね
何故スパロボ2ZはWiiからPSPにハード変更したのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346425756/
655それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:10:52.55 ID:PqjK/z3O
>>651
当初Wiiの予定だったという話のソースが分からんが
どのみち失敗は失敗だろ?
本編スパロボだけの失敗で終わればよかったんだが携帯機スパロボにまで
しょーもない影響及ぼしたんだから呆れ返ってるってだけの話
656それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:22:35.66 ID:kTn/srii
ハゲ ハゲ ハゲ ギュッギューン ハゲスター♪
657それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:23:35.81 ID:Ttn7p5vR
なんだこのスレ初めて来たけど殺伐としすぎだろww
658それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:25:48.69 ID:QfJ71oVW
結局カワハギは戸籍表晒さなかったな
ついに自ら在日だと認めたか
659それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:27:31.43 ID:lu1xcrEs
二転三転したと言ってたから、かなり変わったんだろうな。
PS2→もう開発無理
Wii→NEO爆死
PS3→使いまわし前提だと、OGがあるし比べられるとショボく見える
PSP→妥当

ハードに適したものをタイトル作るとかじゃなくて、
使いまわし前提で今作ってるものがそのままいけそうなのは何処なのかで選んでるからハード選定がグダグダなんだろうな。
660それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:28:12.13 ID:KkeYJYvH
>>657
一部の奴らが自分の中の何かと戦ってるだけだから
本当はフレンドリーでアットホームなスレだよ
661それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:30:07.11 ID:kTn/srii
>>660
自分の中の敵を打ち破ったときに真の力を手に入れることが出来る…!
662それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:31:01.56 ID:OQi+0l/s
>>655
どうなんだろうな、あの時点での選択肢の中だと最良の結果でもあったんじゃないの
Wiiだと20万とかだったろうし(テイルズオブグレイセスが20万だった)
だから慌ててPSPに変更したんだろうが、それ自体は悪くない判断だったんじゃないの

「本編スパロボは何がなんでも据え置きでなければいけない!」っていう固定観念でWiiで出すよりはね

PS3にしとけば何も問題はなかったというのは言わないでおこう
663それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:36:00.70 ID:w+iH8swI
なんか寺田は最新鋭機で出すのを渋って取り残されるのがパターンだな
今まではなんとかなってたけど今回は致命的過ぎる。
664それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:36:50.04 ID:QfJ71oVW
また李・カワハゲが暴れてるな
665それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:39:34.68 ID:n7GC7LEy
PS3にしとけば何も問題はなかった
666それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:43:20.26 ID:kTn/srii
>>662
寺田は馬鹿なんだな
667それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:44:28.26 ID:Ttn7p5vR
>>660
そうだよね
668それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:45:55.59 ID:Twl5B3TB
>>666
twitterはやりませんと言ったことぐらいだな
最近評価できることは
669それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:48:26.38 ID:kTn/srii
>>668
まるでTwitterを始めたら失言しまくるみたいな言い方だな
寺田はあまり火種になるようなこと言わないからそういう心配は無い気がする
670それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:50:51.07 ID:8P3d/vo1
2OG30万本くらいしか売れなさそうな予約の入りだね
αやZより開発期間長いけどPS3なら問題ないねw
671それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:52:30.06 ID:OQi+0l/s
スパロボというゲームのディレクターが、どれだけ敵を作ってはいけない立場かくらいわかるだろう
他のゲームのディレクターとはそのへんの事情がまるきり違うよ
672それも名無しだ:2012/09/01(土) 00:58:27.97 ID:oNNhp/kP
Twitterはな…
他人様の悪口書いて自爆するバカはざまあwwwwとしかいいようがないが
悪口書かない日野とかでもガノタからフルボッコにされたりするしな
673それも名無しだ:2012/09/01(土) 01:04:39.54 ID:QfJ71oVW
まーた李カワハゲが暴れてら
674それも名無しだ:2012/09/01(土) 01:06:36.31 ID:KkeYJYvH
スパログさえ放置気味なのにTwitter始めて何書くんだよ
スパロボのこと切り離してプライベート用にするならまだしも
675それも名無しだ:2012/09/01(土) 01:07:36.76 ID:xpbJx9XG
まーた李カワハゲが暴れてら
676それも名無しだ:2012/09/01(土) 01:07:41.19 ID:QfJ71oVW
>>672
ツイッターって2ちゃんの息のかかった業者が色んな企業や有名人監視してるからな
粘着包囲網を敷いてる
2ちゃんってネットのヤクザだわ
677それも名無しだ:2012/09/01(土) 01:08:37.72 ID:I6/MSEFk
カワハギはくたばれよ
678それも名無しだ:2012/09/01(土) 01:09:35.29 ID:qoWmhoIX
ま、まさかカワハギか…?
679それも名無しだ:2012/09/01(土) 01:24:48.49 ID:vNM4w5i+
ポリ公南国
680それも名無しだ:2012/09/01(土) 05:50:44.84 ID:pKHHX7Qc
外伝のふがいなさ
長年の空白
PS3一発目

不安要素だらけなんだけどなOG2は
30万売れれば大勝利だなw
681それも名無しだ:2012/09/01(土) 06:43:58.88 ID:25xdkwa2
再生編を上回ることは無いだろうしなー
682それも名無しだ:2012/09/01(土) 07:18:15.70 ID:2k+tL+Q2
お前らPV3段とか来てもちーともよろこばないのな
683それも名無しだ:2012/09/01(土) 07:23:54.32 ID:54qO7voF
OGだし
684それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:01:58.74 ID:5OKgPkRb
これこそオワコンゲーの代表格みたいなもんだろ
どれやっても同じ様なもんなんだから、既存タイトルで遊んでりゃ良い

どうせ新作出ても聞いたこと無いようなアニメが追加されるくらいだろ?
685それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:11:23.63 ID:MyblyFGE
>>684
それでも毎回十万から二十万人くらい釣られるんだよな
聞いたこと無いアニメすげぇ
686それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:14:48.00 ID:dcxJplu/
ただいまおまえら
さっそくだけどネバタレとかくれよ
687それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:17:49.81 ID:5OKgPkRb
まぁ今のスパロボなら、無くなっても大したショックでもないな
688それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:28:34.34 ID:JrDM6cx6
スーパーOボット大戦の新作まだ
689それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:33:20.86 ID:B4SRPcd/
>>680
俺は三十万ラインを下回るに寺田の首を賭けるぜ
690それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:36:48.53 ID:m+GR+wq4
キチガイスパ厨大暴れwwww


何故スパロボ2ZはWiiからPSPにハード変更したのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346425756/
691それも名無しだ:2012/09/01(土) 09:39:37.94 ID:m+GR+wq4
97 名無しさん必死だな sage 2012/09/01(土) 09:37:48.45 ID:jndph4bc0
スパロボはなぜ詰んだか

・ユーザーの世代交代を図れなかった
・最も売れたα時代のファンの年齢が20代後半〜30代になってしまい、就職等でゲームをやらなくなった
・ロボットアニメ不足
・ドット絵に拘らざるを得ない状況になったため(ファンの要望)、新しいシステムや戦闘の見せ方ができない

これらが複合的に絡み合い、スパロボは死んだ。
今後も出るだろうが、それはすでに形骸である。
692それも名無しだ:2012/09/01(土) 10:33:42.78 ID:cjfx3RoC
正直これから死んでいく未来しか見えない
693それも名無しだ:2012/09/01(土) 12:01:27.76 ID:xKVM1w0m
今のまま何一つ変わらず同じことを繰り返せば
死あるのみ
694それも名無しだ:2012/09/01(土) 12:34:13.94 ID:LKcuXf67
レベルファイブに頼むしかない。
695それも名無しだ:2012/09/01(土) 12:35:40.89 ID:mhJAyb6C
??社長「脚本は任せろー」
696それも名無しだ:2012/09/01(土) 12:38:32.95 ID:xKVM1w0m
ぶっちゃけ、脚本の質で言えば日野と同レベルだよねスパロボ
697それも名無しだ:2012/09/01(土) 12:45:33.44 ID:ssKJZSeQ
>>691に足すとすれば、使い回しをうまく利用できなかったことも指摘したい。
例えばPS2Zなんて戦闘シーンのリニューアルのタイミングを間違えた。PS3まで待つべきだった。
PS3初のスパロボはOGを選択したので、またリニューアルせざるを得なくなった。
そりゃユーザーも離れるよ。
698それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:04:34.73 ID:qXGCWXia
>>696
日野以下じゃね
いくら日野でも死んだ人間をホイホイ蘇らせたりしないし
699それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:20:48.48 ID:OQi+0l/s
テイルズの時にもいたなあ
マザーシップタイトルが連続して20万くらいしか売れなくて「なぜこんなに衰退してしまったのか」とかネガティブなこと言う奴
実際はそのあとPS3で74万売れて全然衰退なんかしてなかったんだけどねw

スパロボでもそのうちPS3で版権2Dが出てそれくらい売れてネガティブなこと言ってた連中が赤っ恥をかくだけだろうな
700それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:28:38.76 ID:R/0uLmqD
>>699
君は光のオーロラを身にまとって戦う人になれよ
701それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:34:57.85 ID:OQi+0l/s
元ネタがわからん
702それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:49:38.93 ID:B+ulfMCv
信じるものがジャスティス
703それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:54:27.77 ID:ISz1tDT4
黒いボディ
真っ赤な目
704それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:56:37.92 ID:8QAlHLUj
スパロボをあそこが買い支えてくれないとテイルズ(笑)みたいには売れないぞw

それに、テイルズてPS3レベルの画質じゃないんだけど
それでもいいならショタ理論はすべて崩壊だねw
705それも名無しだ:2012/09/01(土) 14:57:06.02 ID:B+ulfMCv
版権2DがPS3で出たら50万本売れる可能性はあるけど
OGだしな
706それも名無しだ:2012/09/01(土) 15:02:29.24 ID:MyblyFGE
RX知らないのかよ…
そんなにマイナーじゃないよな
707それも名無しだ:2012/09/01(土) 15:05:05.12 ID:ISz1tDT4
>>706
世代じゃなきゃ知らないんじゃない?
スパロボは好きでも特撮はさっぱりっていう人もいるだろうし
708それも名無しだ:2012/09/01(土) 15:17:02.75 ID:haqQWmHq
>>698
正直OG外伝に関しては日野以下だと思ったわ…
Kとか日野シナリオのゲームの方がまだ「プロが真面目に作ったけど糞脚本でした」ってのが感じられるだけマシ
OG外伝はそれすらない
709それも名無しだ:2012/09/01(土) 15:23:12.71 ID:OQi+0l/s
>>704
俺はPS3ではなくテイルズやスパロボが好きな人だから
売れて次に続いてくれるならそれほど素晴らしいことはない
710それも名無しだ:2012/09/01(土) 15:27:56.83 ID:ISz1tDT4
>>708
日野さんは脚本のプロなのか…?w
711それも名無しだ:2012/09/01(土) 15:30:17.30 ID:B+ulfMCv
脚本書いて金貰ってればプロだろ
712それも名無しだ:2012/09/01(土) 17:26:39.81 ID:MyblyFGE
戦闘のプロは戦闘して金もらってるだけか
カッコつけてるけど鉄也さんたいした事言ってないなせめて俺は戦闘のスペシャリストだくらい言ってくれればいいのに
713それも名無しだ:2012/09/01(土) 17:54:57.35 ID:wsuU8aNV
スパロボもテイルズぐらいフットワーク軽けりゃなあ…
714それも名無しだ:2012/09/01(土) 17:59:46.79 ID:rWQua1B8
>>712
月1000円のプロかw
715それも名無しだ:2012/09/01(土) 18:00:38.40 ID:JMD7s2hQ
>>713
寺田はデブだからフットワークが駄目なんだよな
716それも名無しだ:2012/09/01(土) 18:23:38.04 ID:r5zZ+MbW
テイルズ並に優遇してほしけりゃ相応の実績を出さないとね
717それも名無しだ:2012/09/01(土) 18:26:03.06 ID:gLIb0UBU
>>691
寺田の戦略ミスだろう
情報の出し方、延期、顧客満足、間口拡大、どれをとっても戦略が上手い人間には見えない
戦略が下手な人間が指揮しているスパロボだから内容にそれが連動、リンクして戦略いらずのゲームに仕上がっている
718それも名無しだ:2012/09/01(土) 18:26:07.21 ID:uziX0cTu
「3DSの新作」はムゲフロ3のような気がする
719それも名無しだ:2012/09/01(土) 18:28:57.92 ID:nNiiHkuU
>>718
エーアイは切られたし、トーセ内製がくるわけ無いからな
720それも名無しだ:2012/09/01(土) 18:34:14.43 ID:jdElyrlM
いっそのこと3DSスパロボはモノリスに作らせろよ
721それも名無しだ:2012/09/01(土) 18:50:39.71 ID:haqQWmHq
モノリスはラインが任天堂のソフトで埋まってるから無理だろ
他にWiiUのゼノブレイドの新作と3DSのRPGも作ってる
そもそも任天堂の100%子会社なのにクロスゾーンでバンナムの仕事できてる事が異例なんだから
722それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:10:55.43 ID:YhZgcHs8
>>721
モノリス譲渡の一件って今思うと要らなくなったから捨てたんじゃなくて、任天堂とバンナムの関係強化の為なのかなぁ
今度のスマブラはバンナムが開発だとかをみると
723それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:21:25.00 ID:B+ulfMCv
いつの日か
ゲームや玩具、あらゆるオタク産業をバンダイが支配するのかな
724それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:30:32.17 ID:YhZgcHs8
ロボット関係もバンダイばっかりだしな
頑張れトランスフォーマー!
725それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:51:21.92 ID:haqQWmHq
>>722
いやぁ、あの頃のバンナムにしてみたらリストラ目的でしかなかっただろう
それをGC時代に恩があった任天堂が救済したって言う経緯なんだから

その後にモノリスが持ち直したから「やっぱり売らなきゃ良かった」って言えるけど、それはただの結果論なわけで
726それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:54:00.72 ID:7A5g/32q
>>712
カイザーの鉄也さんは自称「偉大な勇者」だよ
727それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:54:52.71 ID:OQi+0l/s
モノリスはゼノブレイドは絶賛されてるけど他のゲームの評判は微妙だし
そのゼノブレイドにしても評判はともかく売り上げはコケた

バンナムからしてみれば切り捨てたことに後悔なんてあるわけない
728それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:59:15.83 ID:haqQWmHq
ゼノブレイドって世界累計でショタフォッグがいつも引き合いに出すエクシリアより売れてるんですけど^^;
ショタフォッグ曰くエクシリアより売れてれば大作らしいからな
729それも名無しだ:2012/09/01(土) 19:59:41.69 ID:wsuU8aNV
ぶっちゃけスパロボがもうバンナム的にどうでもよさそうだしな
グループ内でも昔みたいに重宝されてねーだろ
730それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:00:35.55 ID:JWN29WIk
またモノリス信者か
死ねよ>>725
731それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:05:38.74 ID:hZR0rIlm
譲渡(2007年)以後のモノリス作品

・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ (2008年5月29日、DS)
・ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 (2009年4月29日、DS)
・無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ (2010年2月25日、 DS)
・PROJECT X ZONE(プロジェクト クロスゾーン) (2012年予定、 3DS)
・ソーマブリンガー (2008年2月28日、DS)
・ DISASTER DAY OF CRISIS(2008年9月25日、 Wii)
・ ゼノブレイド (2010年6月10日、Wii)





ゴミばっかり
732それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:07:18.60 ID:haqQWmHq
お、またショタフォッグのモノリスアレルギーが発祥しちゃったかな?
「魔装2はギネス記録」を誤魔化そうとした時以来だなwwwww
733それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:11:03.52 ID:PqjK/z3O
>>729
数字だせなくなったらそうなって然りではあるけど
734それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:11:17.72 ID:f0w84Kwv
バンナムが切った会社が任天堂の下で順風満帆ってのがとにかく気に入らないんだろうなぁ
昨日もクロスゾーンに意味わかんねーイチャモン付けてたしな
735それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:36:16.11 ID:cjfx3RoC
モノリスはゼノブレイドのせいで異常に持ち上げられてるな
モノリス信者が最近どこでも目につく
736それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:42:14.98 ID:QZJGy2Hb
モノリス信者死ねよ
737それも名無しだ:2012/09/01(土) 20:47:40.61 ID:Twl5B3TB
ムゲフロは良かったからPXZも期待
738それも名無しだ:2012/09/01(土) 21:11:28.77 ID:gHdsDG0d
ダイゼンガーが出れば買ったのに
739それも名無しだ:2012/09/01(土) 21:39:32.24 ID:uD0jsTn0
ショタフォッグ風に言えば

馬鹿「ゼノブレイドの売り上げコケてる!」
>>728「ショタフォッグがやたら持ち上げるTOXより世界累計は上だけど」
単発馬鹿「ゴミしか出してねえじゃん」
単発馬鹿「またモノリス信者か」
単発馬鹿「うぜえ!!!!!!」

こんな感じ?
740それも名無しだ:2012/09/01(土) 21:44:53.32 ID:OQi+0l/s
ゼノブレイドの予算を考えればTOXより多少売れるどころじゃ話にならんな
それ以前にJRPGが国内で売れなくてどーする

それにしても最近FF8スレのsage厨がウザイ、どうしてやろうか
741それも名無しだ:2012/09/01(土) 22:21:22.52 ID:KxR2NFHV
>>740
ゼノブレの予算ってテイルズの倍くらいだしな
742それも名無しだ:2012/09/01(土) 22:26:53.78 ID:MG6nmMJn
ゼノブレイドが爆死したのは事実だしなムゲフロも10万未満だし
なのにやたらと持ち上げられるんだよなぁ
743それも名無しだ:2012/09/01(土) 22:49:53.89 ID:uziX0cTu
>>740
RPG板だと洋ゲー厨というかスカイリム厨というかベセスダ厨が
幅利かせてるらしいな
744それも名無しだ:2012/09/01(土) 22:51:40.99 ID:OQi+0l/s
>>743
いやあんまりそういう空気はないぞRPG板は
RPG板はテイルズとかああいうのが好きな連中が集まる板だからなあ
俺らと同じようなもんだよ
745それも名無しだ:2012/09/01(土) 22:54:53.35 ID:gRRKz7je
ムゲフロスレ過疎り過ぎワロタ
746それも名無しだ:2012/09/01(土) 22:55:37.39 ID:cfuGvpyN
 /              ヽ 
/         人      ヽ
|       /  \     l 
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l 
|   ノ─( ` )-( ´ )-l  ノ  
l (ヽイ〃   ̄r._.ュ  ̄  `l_,/ 
ヽ(__i            |_) 
 ヽl      : )'e'( :. //    他社のネガキャンをしろ、家畜豚共
  ゝ、   ____ノ /  
 // \   ___ノ\ 



             m/妊_娠 \
..           /ヾ|-O-O-ヽ |
           .(  ( : )'e'( :. |9|  ブヒッ!
            \y`‐-=-‐ 'ヾ
             (・ 人 ・ y )
            (       (_ヽ
            .ヽ       )'   
_________\ Y   /
              ヽ |  / 三三三三三
               ,ゝ|  ヽ、三三三三三
                ̄  ̄ ̄
747それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:02:41.81 ID:mSpN2qpf
モノリス開発  売上
ドラゴンボール改 サイヤ人来襲 192,200
ゼノブレイド 141,059
無限のフロンティア 120,556
バテン・カイトス 108,615
ソーマブリンガー 100,177
無限のフロンティアEXCEED 100,089
バテン・カイトスII  44,297

ゴミ
748それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:04:51.10 ID:OQi+0l/s
>>747
これ見るとなんでゼノブレイドだけあんな凄まじい出来だったのか不可解でならない
あれは本当に奇跡的な名作だった
749それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:05:07.18 ID:OQi+0l/s
ああでもバテンカイトスも割とよかったな
750それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:07:08.95 ID:Twl5B3TB
アニメもそうだが売上で全てを語る奴ってなんなんだろう
751それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:08:48.64 ID:8P3d/vo1
>>731
W以来ゴミしか出せてないスパロボとは段違いの良ゲー率だな
752それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:09:49.86 ID:OQi+0l/s
あと>>739
俺がその手法でやるのは「賢い人」「馬鹿」でやるから
753それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:24:52.06 ID:3/ibMflh
実質ゲハ隔離スレだな
754それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:28:23.23 ID:fKx7fWCJ
VITAにゼノブレよりも売れるソフトが何本出るのやらw
755それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:37:03.66 ID:oNNhp/kP
>>750
売上でアニメを語ったら種が超名作になってしまう。
好きな人を否定はしないが
756それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:41:02.45 ID:OQi+0l/s
>>755
売り上げで評価が決まるわけではないのはその通りだとしても
実際にSEEDは超名作だし、売れた理由も面白かったからだと思う
757それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:51:32.53 ID:uziX0cTu
スパロボに限定して言えばソニーサイドの機種のがいいと思ってるが
ハードそのものがどっち勝とうがどうでもいいわ
758それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:55:30.99 ID:OQi+0l/s
三国志でも孔明が言ってたじゃん天下三分の計って
ゲーム業界もそれでいいと思うんだよね

ゲーマー、オタク向けのPS
ライトゲーマー向けの任天堂
超ライト向けのソーシャルって

それぞれが得意な分野でそれぞれの客層にサービスしていけばうまくまわっていくと思う
なのにゲハ厨はそれが気に入らないらしい・・・俺にはそれがとても愚かに見えるのだ
759それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:57:39.44 ID:HUB991uL
>>668 >>672
究極の護身は危険に近づかない事なんだぜ。

>>708
キャラをまともに把握もせずにプロ、ねぇ……
760それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:58:09.35 ID:HUB991uL
>>712
スパロボは常に大人の事情がつきまとう
ゲームなんだからそこんところは察しろよ。
761それも名無しだ:2012/09/01(土) 23:58:57.08 ID:HUB991uL
>>760ミスった
>>712>>713
762それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:20:54.49 ID:3LwXcYDR
>>758
ゲハの馬鹿共は相互不可侵条約を結べ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346512364/
763それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:26:45.32 ID:k2NU8kiJ
>762
お前は本当に何がしたいの?
俺のふんどしで相撲をとって楽しいか?
俺を演じてるつもりでも、なんかわかる奴にはわかってるみたいだしな・・・
お前はお前の個性で勝負したほうがいいと思うぞ
764それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:43:19.88 ID:4j4l+8Xx
>>757
据え置き機ではソニーハード以外では常に真面目な王道は出していないけどな。それで正当な判断なんて出来る筈もない。
XOのキャラグラは綺麗だしNEOのキャラグラもそれなりに良かったけどさ。ソニー以外で支持が出て分散されたり援助がなくなるのが怖いんじゃないの?
765それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:45:04.20 ID:3LwXcYDR
>>763
あんたがたてたんだろ?
766それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:47:14.97 ID:k2NU8kiJ
>>764
スパロボで出してなくても他のサードゲーの全てで結果が出てるじゃん
それでもスパロボは出てないからわからないってか?
出してない以上、Wiiや360で本編スパロボを出せば50万60万売れる可能性があると本気で言うのか
シュレディンガーのスパロボ
シュレディンガーの売り上げ

ゲハ厨はいつもこうだ
俺はこれをシュレディンガー逃避と呼んでいる
「出てない以上、わからない」←どんなに明白に予想できることでも
わかりやすい逃避だ
767それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:48:03.02 ID:k2NU8kiJ
>>765
俺はゲハにはジュエルペットの話をしに行ってるだけでゲハ談義なんて一切してねーよ
768それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:51:43.71 ID:k2NU8kiJ
まあ>>765はまだマシだが
TOGが20万というマザーシップテイルズにしては大失敗としか言いようがない売り上げになったとき
「完全版商法のせいであってWiiのせいではない」
って言ってた奴がいたからな
あれほど呆れたことはない
もし完全版商法がなければTOGは50万とか売れていたというのだ
テイルズの完全版ってPS時代からやってるんだがそういうことも無視して

「シュレディンガーの売り上げ」というやつだ
もし完全版商法を行わずにテイルズがTOGを出していたらきっと50万売れていた、それをしてないから結果はわからないのだ・・・という思考だ

まあ、TOVが74万売れちゃったから今となってはどこにも言い訳の余地ないんですけどねw
769それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:57:54.25 ID:3LwXcYDR
>>768
安価先間違えてるよ
770それも名無しだ:2012/09/02(日) 00:59:51.30 ID:3LwXcYDR
また立てたのかよ…

豚「あの時Wiiで出してれば…」痴漢「箱で…」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1346514970/
771それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:05:41.08 ID:k2NU8kiJ
>>769
確かに
>>770
こいつ本当になんなんだろうな
そもそも俺は豚とか痴漢とか蔑称は使わないだろ今は

だって蔑称とか差別用語とかを使わずに論理的に指摘したほうが第三者から見て説得力あるもんね
蔑称使う奴って単に自分が損してるだけなんだよな、気付けばいいのに
772それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:08:29.65 ID:k2NU8kiJ
しかも>>766はあくまでスパロボの話なのに>>770>>1ではそうじゃなくなってるし
これではニュアンスが変わっちゃうじゃん
Wiiでも太鼓の達人とかは売れるよサードでも
773それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:13:23.48 ID:9OgCuYXj
>>755
種は実際超名作だろ
ここ10年の中で種より面白い作品なかったぞ
774それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:13:48.66 ID:jUdmCpIV
その機種のユーザー層に適しているゲームってのはあるからな
ドラクエクラスならば、どの機種で出しても売れるんだろうが

八つ橋を山梨で売っても見向きもされんだろうし
逆に信玄餅を京都で売ってたって土産として買う気にはなれんだろうし
けいおんのフィギュアと、ディズニーのぬいぐるみを
秋葉原で売れば前者のが売れるだろうし、千葉県浦安市で売れば後者のが売れるだろう
775それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:15:31.27 ID:4j4l+8Xx
>>766
王道ではないスパロボを出して「出さない理由付け」を作りたいだけでしょ。
PS2時代を経験した会社達がそのバブルにも似た淡い幻想にとらわれ続けて引けないだけ。
776それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:16:48.04 ID:k2NU8kiJ
ここ10年でSEEDより面白かったアニメは

新劇、コードギアス、輪るピングドラム、魔法少女まどか☆マギカ、ハートキャッチプリキュア、ジュエルペットサンシャイン、パワパフZあたりだろうか
777それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:18:18.51 ID:k2NU8kiJ
>>775
それは被害妄想だと思うぞ
実際セガサターンではお前の言う王道スパロボが出たじゃないか
64、GC、Xbox、Xbox360、Wiiに王道スパロボが出なかったのは、別に王道じゃないスパロボを出さずとも出す理由がないから出さないだけだろう
だってこれらのハードで売れるわけないじゃん
778それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:20:04.50 ID:9OgCuYXj
64のは普通に王道スパロボだろ
それが売れなかったからGC以降はPS系以外に王道を出さなくなったってのもあるが
779それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:21:10.10 ID:k2NU8kiJ
64とαで64が王道だなんて言う奴がいるわけない
もちろん64は超名作だが
780それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:22:23.79 ID:k2NU8kiJ
あーいい例えを思いついた
Z2が携帯機で出ちゃった本流スパロボであるように
64は据え置き機で出ちゃったエーアイスパロボなんだ、エーアイじゃなくてハドソンだけど
781それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:23:27.64 ID:k2NU8kiJ
とりあえずゲハのジュエルペットスレに明らかに俺だとわかる内容の書き込みをしておいた
782それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:31:18.54 ID:glZhEV+d
どいつもこいつもなりすまし嫌がるならコテつけりゃいいのに
コテつけてNGされるとかまってもらえなくなるのが嫌なのか?
783それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:33:24.74 ID:k2NU8kiJ
嫌っていうのとはちょっと違うなあ
別に俺はいいんだけどさあ
ただ彼が可哀想っていうか
他人のレス転載して目立って嬉しいって、しょうもない生き方してるなっていうか

俺はいっぱい同意も批判も貰うけど、それは俺の思想への意見じゃん?
でも彼がもらうレスって彼の思想への意見じゃないじゃん
それって凄く空しいことなのに、それに気付いてないのが哀れ
784それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:40:14.53 ID:JR1FmlQL
ショタフォックと面と向かって話した後にボコボコに殴りたい
785それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:47:05.63 ID:JR1FmlQL
ショタフォックの粗末なペニスを握りつぶしたい
786それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:52:46.72 ID:JR1FmlQL
ショタフォックの肛門にワインの瓶ぶっ刺して泥酔させたい
そして、意識が朦朧としてるショタフォックの真っ赤な顔面にザーメンぶちまけたい
787それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:53:58.62 ID:jrsyWQBW
このスレに棲みついてる精神病患者の言うことを真に受けて
任天堂ハードからソニーハード一辺倒に切り替えたら
スパロボそのものの存続が危うくなったでござるwww
788それも名無しだ:2012/09/02(日) 01:54:26.43 ID:JR1FmlQL
ショタフォック、カワハギ、野菜の3Pをじっくり見学したい
789それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:01:41.32 ID:JR1FmlQL
ショタフォック、カワハギ、野菜
それぞれのチンポの長さを知りたい
良かったら教えてほしい
790それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:07:44.73 ID:g+z7kWX0
そもそもwiiユーザーがNEO買わなかったから第2次ZがwiiからPSPになったっていう
まあ3Dスパロボ買えって言うのも酷な話だけど
791それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:09:52.55 ID:YiItULL7
954 名前:それも名無しだ 投稿日:2008/05/10(土) 04:14:34 ID:UamxmHt/
>>945
ジャンヌダルクの名言に、 お菓子がないならパンを食べればいいのに というものがある
それと同じで、HDTVがなければ買えばよいだけの話ではないかね
792それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:19:15.99 ID:FYc7NfsY
>>790
PSで出せばNEOも馬鹿売れだよな
793それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:20:30.90 ID:/vZ66TTn
> そもそもwiiユーザーがNEO買わなかったから第2次ZがwiiからPSPになったっていう

そもそもこれが確証無き妄想っていう
794それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:26:41.11 ID:3LwXcYDR
>wiiユーザーがNEO買わなかったから
うわ、ゲハくせえ考え方w
NEOが売れなかったのはただ単にNEOに買ってもらうほどの魅力がなかっただけだろ
NEO自体は楽しめたけどさ
795それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:38:51.28 ID:Nb78mYxG
チンポリス
796それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:48:04.25 ID:BeiOz15q
64の頃みたいに真剣なスパロボを見てみたい
最近はギャグとかばっかで高校生の生活みたいなんだよ。
64は戦闘スキップもできないがワクワクしたしシリアスな戦ってる雰囲気にハマリまくったな
ていうか最近は主人公固定でつまらん
多人数主人公にしろよ
797それも名無しだ:2012/09/02(日) 02:58:37.09 ID:4j4l+8Xx
>>777
まさかの前後編でしかも後発マルチだよね。
798それも名無しだ:2012/09/02(日) 04:19:36.74 ID:k1v3Wxl4
なるほどカワハギはペドフィリアな上に在日朝鮮人でホモだったか
799それも名無しだ:2012/09/02(日) 04:22:33.45 ID:k1v3Wxl4
>>796
悪いけどキャラエディットはキャラの個性が薄いので固定がいいな
複数の固定主人公だと尚良いけど
800それも名無しだ:2012/09/02(日) 05:06:24.45 ID:olz9aTpW
>>796
クロウ一人で二作立て続けとか正直バカじゃないのかと
801それも名無しだ:2012/09/02(日) 05:29:34.73 ID:k1v3Wxl4
いつまでも同じような文句ばっかり言ってるカワハゲは正直馬鹿じゃないのかと
802それも名無しだ:2012/09/02(日) 06:56:57.54 ID:OiELVFoS
アイムもガイオウも2作連続で同じ事やってるからな
なんかもう本気で手抜きしようとしてる感じがしてしまう
803それも名無しだ:2012/09/02(日) 07:56:40.67 ID:aGTDcVrN
おそらくEXは2OGには含まれないな
2OGから一年以内に発売されるであろう外伝で収録されるであろうボリューム的に
804それも名無しだ:2012/09/02(日) 08:29:12.35 ID:rPd+4bhK
そういやOGはEXとはおそらく別件のACEとかPXZとかで一部の奴らが行方不明になってんだよな
PVだと少なくとも2OGの時点じゃムゲフロ組は帰ってきてキョウスケ達はまだいるっぽいけど
805それも名無しだ:2012/09/02(日) 09:09:17.87 ID:d4TqNH5m
ニコニコ配信の某アニメで
 ゆとり「絵が、絵がヒドイ」
 老害「うるせえ、黙ってみてろ」
    『――この至近距離からの――』
 ゆとり・老害「「キタ――!」」
みたいな場面を目にすると、作品が面白ければ大概許されるんだなと思ったw
806それも名無しだ:2012/09/02(日) 10:11:24.92 ID:k1v3Wxl4
なんだかんだ言ってみんな作品を楽しんでる
後から愚痴愚痴言ってるのはその場の雰囲気をぶち壊しきれてない負け犬業者の遠吠えなだけ
807それも名無しだ:2012/09/02(日) 10:21:39.56 ID:mXNuqaPl
PSV新作まだかよ?
PS3みたいな時代遅れもう捨てちまえPS4出るんだろ
808それも名無しだ:2012/09/02(日) 10:25:12.40 ID:k1v3Wxl4
無職ハゲでhageキチガイのカワハギショタフォッグのNG方法

・jane styleならツール→設定→左側の機能にある「あぼーん」→NGEX

・下の細い書き込みボックスに適当に「ショタフォッグあぼーん」とでも書き込み、追加をクリック

・対象URI/タイトルのタイプを「含む」右側のボックスに「スパロボ新作スレ」と書き込む、NGAddrのタイプ「不一致」ボックスには「sage」と書き込む

・一番下にあるところは「透明あぼーん」、あとはOK

これで新作スレのタブを一度閉じ、もう一度開くと反映されるはず
これでうっとおしいageフォッグとはおさらば
809カワハギ:2012/09/02(日) 10:29:30.15 ID:fnp9W6Xd
>>808
キチガイスパ厨大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810それも名無しだ:2012/09/02(日) 10:33:07.28 ID:k1v3Wxl4
フム…効いておるようじゃの
811それも名無しだ:2012/09/02(日) 10:48:37.47 ID:F0lLSdJo
野菜がまた自演してる…
おかげで新作の話なんか誰もしてないじゃねえか
812それも名無しだ:2012/09/02(日) 10:57:45.40 ID:xWtcdaPa
>>810
チンポの大きさ教えて
813それも名無しだ:2012/09/02(日) 11:13:14.98 ID:ukqPSZNw
ち、バレたか

俺が野菜だ!!
814それも名無しだ:2012/09/02(日) 11:19:54.55 ID:xWtcdaPa
ショタ、カワハギ、野菜
誰が一番巨根なの
815それも名無しだ:2012/09/02(日) 11:26:58.25 ID:ukqPSZNw
カワハギに決まってる
816それも名無しだ:2012/09/02(日) 12:39:10.75 ID:VpeW2X95
>>815
俺は野菜が一番だと思う
817それも名無しだ:2012/09/02(日) 13:59:14.61 ID:eFTn071v
野菜は巨乳バリ仕様
818それも名無しだ:2012/09/02(日) 14:10:36.17 ID:hT79lt38
野菜がカワハギ食っててわろた
819それも名無しだ:2012/09/02(日) 14:33:40.93 ID:rPd+4bhK
ハードがどうだのカワハギがどうなのとかよりホモ臭い流れの方がよっぽどマトモに見えるから困る
820それも名無しだ:2012/09/02(日) 14:46:55.22 ID:wcPuCO1N
今まで出た意見を総合すると

野菜…巨根で巨乳(ニューハーフ?)
ショタ…不明
カワハギ…不明

ってところか
821それも名無しだ:2012/09/02(日) 15:49:19.63 ID:JMga1nfJ
カワハギはバイだよ
822それも名無しだ:2012/09/02(日) 16:04:38.53 ID:td16nhKJ
寺島の所為でまた延期か・・・
ttp://chaos-info.ldblog.jp/archives/7422547.html
823それも名無しだ:2012/09/02(日) 16:08:38.91 ID:jy1j2BBt
野菜=デカチン
カワハギ=バイセクシャル
ショタフォ=40代禿無職
824それも名無しだ:2012/09/02(日) 16:41:26.64 ID:F0lLSdJo
ひたすら単発とか…
825それも名無しだ:2012/09/02(日) 16:42:40.61 ID:JMga1nfJ
だがそれがいい
826それも名無しだ:2012/09/02(日) 16:57:03.01 ID:shxwfScH
どうでもいいけど人が甦るからスパロボのシナリオつまらないと思う人は
そもそもIF系のゲーム向いてないと思うの僕
827それも名無しだ:2012/09/02(日) 17:09:06.72 ID:+ezMN77q
人がホイホイ蘇って萎えるよりはそいつを使いたい願望の方が強いからOG外伝は好きだよ
828それも名無しだ:2012/09/02(日) 17:54:21.70 ID:6TtxTKbA
ガガガとギヤスさえあれば
829それも名無しだ:2012/09/02(日) 18:22:29.63 ID:siz8hhvJ
普通にガガガとギアスとガンソードが出るスパロボがしたい
830それも名無しだ:2012/09/02(日) 18:25:41.88 ID:7cpLkk1d
ガンソードはマジでもう一回出させろ(´・ω・`)
831それも名無しだ:2012/09/02(日) 18:29:21.71 ID:3U7DXueA
ガンソードの主役の人に仕事を差し上げろ!
832それも名無しだ:2012/09/02(日) 18:38:19.55 ID:FRfAiCzx
>>831
誰だっけ?吉田敬だっけ?
833それも名無しだ:2012/09/02(日) 19:31:07.34 ID:y2vmSsXg
FXバーストモードは武装扱いになりそうだな
834それも名無しだ:2012/09/02(日) 19:32:15.43 ID:v6qsHqvf
AGE-FXが出るスパロボは何年後かな
835それも名無しだ:2012/09/02(日) 20:00:10.07 ID:RlUlqvRG
3部作でやるなら5年以上は先だな
836それも名無しだ:2012/09/02(日) 20:05:46.76 ID:r6qdnH3G
APやMXなんかで強力な攻撃すると最後の方ピロロとか音するんだけど
あんな音原作にないよね?例ザクレロのビーム ギルガザムネの剣の攻撃
837それも名無しだ:2012/09/02(日) 22:45:14.13 ID:ulPV0T/k
普通体系のガンダムやガチムチ体型のガンダム、ピザガンダムといるけど

ガリガリなガンダムっていないな
838それも名無しだ:2012/09/02(日) 22:47:42.60 ID:FRfAiCzx
デカチンガンダムは?
839それも名無しだ:2012/09/02(日) 22:53:36.04 ID:glZhEV+d
アルケーはすごいひょろひょろじゃね?
個人的にあのゲテモノ感は嫌いじゃないけど
840それも名無しだ:2012/09/02(日) 23:44:25.98 ID:d3n3Xmo4
デカチンガンダムは?
841それも名無しだ:2012/09/03(月) 00:30:45.56 ID:wIPk+Gg0
∀じゃね
ちんこがコアファイターで全裸の褐色少年がこんにちわ
842それも名無しだ:2012/09/03(月) 02:34:43.53 ID:1DS+nP/n
富野がちんこ付けてくださいってシドミードに言ったらしいけど
頭おかしいな
ブレンパワードでもまんこ付けてくださいって言ったんだろうか
子宮については言及してたけど
843それも名無しだ:2012/09/03(月) 02:42:16.75 ID:tNnQFg6Z
富野なら別に言ってもおかしくないな
末期の頃はもっと頭おかしい発言してたし
844それも名無しだ:2012/09/03(月) 03:10:42.05 ID:GLWKSw6o
カワハギってゲハの轟音スレで自分からチン長5センチである事を自白して自爆してた
845それも名無しだ:2012/09/03(月) 04:20:07.79 ID:OEyOwfu7
やっぱなんとかと奇才は紙一重なのかあ
846それも名無しだ:2012/09/03(月) 07:58:49.63 ID:M9vP2P8t
AGEのキャラって適当なとこで適当に死ぬために生かされてた奴が多過ぎないか

昨日適当に突っ込んで適当に巻き込まれて死んだ仲間のおっさんは多分スパロボには出ない
847それも名無しだ:2012/09/03(月) 08:03:15.71 ID:GLWKSw6o
またカワハギか
848それも名無しだ:2012/09/03(月) 08:05:35.76 ID:ZC1eGSWS
カワハギたんペロペロ
849それも名無しだ:2012/09/03(月) 08:08:10.12 ID:ZC1eGSWS
カワハギのちんこ美味しいお
850それも名無しだ:2012/09/03(月) 08:35:38.69 ID:v26Lp42/
>>846
カツの悪口はよせ
851それも名無しだ:2012/09/03(月) 09:05:02.06 ID:miTqyLcI
>>846
寺田も往年のロボットアニメ好きとして良心残ってると信じたいね
ゴミエイジは参戦イラネ
852それも名無しだ:2012/09/03(月) 09:17:04.84 ID:ROk6dGYF
>>849
ショタフォックのチンポにしとけ
853それも名無しだ:2012/09/03(月) 09:18:06.70 ID:etPEZ6pf
>>851
最近の展開を見るとゴミなのは認めるが…
料理次第で面白くなるって信じているから、俺は参戦期待してる
854それも名無しだ:2012/09/03(月) 09:53:22.44 ID:hHRVJP6X
ロボット物=時代遅れのゴミ
855それも名無しだ:2012/09/03(月) 10:38:32.87 ID:jzPlq2Td
カワハギはいつになったら就職するんだ
856それも名無しだ:2012/09/03(月) 11:04:54.73 ID:eMJKThUB
エイジFXで儲けてるんだろ
857それも名無しだ:2012/09/03(月) 11:24:12.12 ID:o4oK5rQL
気に食わないのは全部カワハギ
めでてーなw
858それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:09:23.61 ID:sS8QmIly
TGSにスパロボ新作出典か?

http://tgs2012.channel.or.jp/title_list/
タイトルリストは全て50音順
サモンナイトと聖闘士星矢の間のcomming soonにスパロボの可能性あり
859それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:15:53.69 ID:COJsus7M
だったらいいなぁ
860それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:17:51.99 ID:KT8ZfVk9
OGだろどうせ
861それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:29:01.72 ID:hyvI0HEN
>>860
OGならすの行ではないんじゃない
862それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:32:24.68 ID:DTXsfelp
>>846
00に比べたら全然マシ
アリーとかネーナとか中華とか1期で死んどけばあそこまで晩節を汚すことはなかったのに
863それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:56:49.68 ID:rG5at7je
AGEのロボに魅力を感じない
でもフルメタアナザーのロボは好きなのでメカデザイナーのせいではないはず
864それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:56:58.36 ID:9dcWUP6x
>>861
865それも名無しだ:2012/09/03(月) 12:58:03.32 ID:9dcWUP6x
あぁ第二次だからか
というかすでに上に載ってるもんなw
866それも名無しだ:2012/09/03(月) 13:00:14.58 ID:G1mAu+TF
「第二次OG」でタ行になるわな
867それも名無しだ:2012/09/03(月) 13:00:27.36 ID:sS8QmIly
第2次だからな
あとTOX2とOGはもともと別枠
868それも名無しだ:2012/09/03(月) 13:27:41.67 ID:5t1cDQx1
>>863
AGEスタッフ全員に不幸あれ
869それも名無しだ:2012/09/03(月) 13:45:31.52 ID:SdKoLl3d
サモンからセイントまでの間って結構当てはまりそうなの多そうだが
まあスパロボだったら嬉しいなぐらいで思っとくのがいいな
そもそもスパロボ関係は第二次OGとCCがあるし
870それも名無しだ:2012/09/03(月) 13:57:02.88 ID:yF9F8F5K
>>865
TOX2も載ってないしね

ただ、イベントでスパロボが発表された例ってあったっけ?
871それも名無しだ:2012/09/03(月) 13:59:07.48 ID:hyvI0HEN
>>870
個別のスパロボ感謝祭とかではあったけどTGSとかではないんじゃない
872それも名無しだ:2012/09/03(月) 13:59:47.96 ID:9dcWUP6x
>>870
イベントでっていうかこれからTGSの間までにファミ通で発表される可能性があるんじゃないか?
873それも名無しだ:2012/09/03(月) 14:03:47.78 ID:hyvI0HEN
>>872
絶対にないとは言えないが新作の可能性は0に等しいな
第二次OGが延期でもしないかぎり新作の発表は第二次OGの後だろ
874それも名無しだ:2012/09/03(月) 14:08:04.94 ID:9dcWUP6x
>>873
いや、俺もそう思うけど
言いたいのは、この一欄の???がもしスパロボだとしたらTGSではなくそれまでのファミ通で発表されるんじゃないかなぁ〜と
875それも名無しだ:2012/09/03(月) 14:49:04.11 ID:Znk4LdcH
TGS二週前のファミ通あたりで発表される予感がする
予感だけだが
876それも名無しだ:2012/09/03(月) 14:51:11.48 ID:FL7/0A/H
【社会】【政治】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情が悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346648355/
877それも名無しだ:2012/09/03(月) 14:51:16.50 ID:Znk4LdcH
>>846
もうフリットのかわりにレイズナーのエイジのせて突っ込ませたら
楽しくなるんじゃないかな
878それも名無しだ:2012/09/03(月) 14:57:29.18 ID:39AwwmyG
カワハギは粗チン
879それも名無しだ:2012/09/03(月) 14:57:39.90 ID:hyvI0HEN
>>875
発表されたら奇跡だと思って待っとくよ
880それも名無しだ:2012/09/03(月) 15:24:28.62 ID:v26Lp42/
ファミ通以外で第一報が来たスパロボというのが全く思い浮かばない
ウィンキーの頃とかはあったのかな
881それも名無しだ:2012/09/03(月) 15:56:24.61 ID:6ANwhSvy
>>880
SFC第3次の一報はバトルベースボールに添付されてた広告だったぞ。
当時全ゲーム雑誌買ってたけどどこよりも早かった。
882それも名無しだ:2012/09/03(月) 17:30:38.95 ID:cLCdIR88
>>877
誰得AGEよりはレイズナーのほうがいいな
883それも名無しだ:2012/09/03(月) 18:38:41.02 ID:lFs2BtvE
AGEはじじいフリットが面白いから三輪長官あたりと絡んでほしいわ
884それも名無しだ:2012/09/03(月) 18:58:41.19 ID:tNnQFg6Z
老害フリットはスパロボ出たら確実にZのキラみたいな扱いされるんだろうな
885それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:06:30.39 ID:0NRWBL8v
チョンコロ野菜
886それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:08:02.58 ID:SdKoLl3d
なんというか爺フリットは他のガンダムだと
十中八九敵側にいる立ち位置だし
作中でもキラよりは周りから色々否定批判されてるし
まあやり過ぎなけりゃ多少は仕方ないと思う
887それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:08:10.93 ID:woSKfELo
リリーナやらラクスやらマリナやらをまとめて締めて欲しいわ>ジジット
888それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:12:29.41 ID:0NRWBL8v
チョンコロ野菜
889それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:12:30.97 ID:9h0BY6SK
主人公「誰の意見が正しいか、この先一緒に戦うのは・・・」
フリット←
アスノ
キオ
890それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:24:24.82 ID:g0P0cc+6
フリット・ア日野は日野の分身だろ
スパロボに参戦するということはつまり
日野が部隊の司令官となりアムロやキラや甲児らに偉そうに命令するんだな

おまえらスパロボ万歳だな
891それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:26:18.29 ID:9h0BY6SK
ああ思いつきで書いたわりに渾身のネタだったのにアセムをアスノと書くなんて
俺のお馬鹿さん

まあでもこういう選択肢で一時分岐とかさせてみたいな
892それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:28:04.79 ID:9h0BY6SK
やっぱりAGE出たら部隊は2回タイムスリップするのかな
893それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:30:46.28 ID:3zzExruN
野菜
894それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:37:23.37 ID:9h0BY6SK
ドラえもんのカビンっていうとスネ夫がさんべんまわってワンという回を思い出した
895それも名無しだ:2012/09/03(月) 19:38:20.59 ID:3zzExruN
野菜はなぜチョンコロなのか
896それも名無しだ:2012/09/03(月) 21:40:29.84 ID:9h0BY6SK
クロスゾーンってゼンガー以外にもスパロボキャラでそうな雰囲気だけど
発表あったっけ?
897それも名無しだ:2012/09/03(月) 22:03:19.61 ID:SdKoLl3d
本スレ見ててもそんな雰囲気見えなかったけど
出てくるとしてもムゲフロキャラかアインスト系の敵じゃね
発表当時は後からレーツェルも飛ばされて合流すんのかなと思ったが
ユニットの仕様上無さそうだしな
898それも名無しだ:2012/09/03(月) 22:36:08.08 ID:9h0BY6SK
>>897
ありゃそうか
イベントキャラでだれか出るかなと思ったけど残念
899それも名無しだ:2012/09/03(月) 22:40:04.94 ID:COJsus7M
ククルとか出たりしてな
900それも名無しだ:2012/09/03(月) 22:45:57.59 ID:nPFsTP+I
精々アクセルとアルフィミィがくればいい方だろ
901それも名無しだ:2012/09/03(月) 22:48:57.83 ID:V9y2G35E
スパロボと関係ないゲームだしなあ
ゼンガーが出てるからスパロボとか言ってるアホがいるけど、
じゃあエステルがいるからテイルズでリーンベルが出てるからエンドオブエタニティということになる

PXZは何のシリーズでもなくPXZという名前のゲーム、それだけ
902それも名無しだ:2012/09/03(月) 22:51:11.21 ID:wIPk+Gg0
ダイゼンガー居ないしな
903それも名無しだ:2012/09/04(火) 00:58:08.35 ID:C+8+fcKq
マイトガインまだかな
スパロボ超合金マイトガインを三箱も買ってやったんだから早く参戦してくれよ
904それも名無しだ:2012/09/04(火) 01:55:17.85 ID:mnqF/LnB
任天堂ハード以外では出せないんすよ
905それも名無しだ:2012/09/04(火) 02:03:37.96 ID:QrboK8ak
朝鮮豚ショタフォッグ
906それも名無しだ:2012/09/04(火) 03:46:39.89 ID:PWAlnpcG
ショタてアニメの話するとすぐ釣れるんだよなw
しかも見てるのがステマアニメw
907それも名無しだ:2012/09/04(火) 04:08:26.99 ID:N01UWnb0
ゼンガーとムゲフロ出るのに寺田もスパログもスルーしてるしな
モノリス製だけどスパロボとは別系統なんだろ
908それも名無しだ:2012/09/04(火) 07:43:18.60 ID:nx7GxSDE
ヴァンドレッド
トライゼノン
ボトムズが出た為にタグラム
リーンの翼
909それも名無しだ:2012/09/04(火) 08:37:13.05 ID:3C1CsKj5
バリの魂が入った20世紀最後の名作オーディアンはよ
910それも名無しだ:2012/09/04(火) 08:54:10.44 ID:ON2wW3nZ
ガガガとギアスはよ
911それも名無しだ:2012/09/04(火) 09:51:43.18 ID:C+8+fcKq
>>908
ダグラムじゃなくて?
912それも名無しだ:2012/09/04(火) 10:42:39.36 ID:QZ8jRHQO
野菜=朝鮮人
913それも名無しだ:2012/09/04(火) 11:29:10.38 ID:nGGO+5H8
無理と思うけどラインバレルはよ
914それも名無しだ:2012/09/04(火) 11:33:16.67 ID:FY7t/mGw
サクラとレイアースはよ
915それも名無しだ:2012/09/04(火) 11:39:18.19 ID:LNnMaM8k
朝鮮野菜はよ
916それも名無しだ:2012/09/04(火) 12:33:55.90 ID:iNjhfalE
>>914
大丈夫、絶対大丈夫だよ
917それも名無しだ:2012/09/04(火) 13:13:13.31 ID:FY7t/mGw
>>916
うわー不安だわ
918それも名無しだ:2012/09/04(火) 13:29:02.62 ID:vOZnY75X
朝鮮野菜も不安
919それも名無しだ:2012/09/04(火) 13:57:21.98 ID:U1TCIHcU
誰だよ新作スレにこんなにゲハ民押し付けてきてるやつは
って考えてしまうね
920それも名無しだ:2012/09/04(火) 13:58:29.03 ID:u035fFlg
>>919
野菜だろうな犯人は
921それも名無しだ:2012/09/04(火) 14:04:04.51 ID:U1TCIHcU
単発でここんところ野菜とだけ書いて消えていくやつなんなの
922それも名無しだ:2012/09/04(火) 15:34:28.67 ID:qqumXqYN
ブタゴリラじゃね
923それも名無しだ:2012/09/04(火) 17:04:41.26 ID:HYDyWZN4
ぶたごりら〜
924それも名無しだ:2012/09/04(火) 17:42:53.34 ID:DCPvlzXm
オッパァアアアアアアアアアアアアアアアアアイ
925それも名無しだ:2012/09/04(火) 18:21:52.11 ID:+lwN534r
クソスレなんだから次スレは立てるなよ
926それも名無しだ:2012/09/04(火) 18:25:19.36 ID:4vI3q2Nl
絶対に立てるなよ
927それも名無しだ:2012/09/04(火) 18:32:04.08 ID:EXS757fh
おまえら、絶対に立てるなよ
絶対の絶対だからな
928それも名無しだ:2012/09/04(火) 18:56:15.71 ID:5T17F/GM
カワハギ殺すぞ
929それも名無しだ:2012/09/04(火) 18:56:44.15 ID:JQZ/C5MV
スーパーロボット大戦N
機種:3DS・PSP
発売日:2013年上旬
参戦作品(☆は新規参戦)
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
真ゲッターロボ 世界最後の日
☆勇者特急マイトガイン
☆勇者警察ジェイデッカー
☆機動警察パトレイバー
機動武闘伝Gガンダム
☆魔法騎士レイアース
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
☆電脳戦機バーチャロン
☆電脳戦機バーチャロン One-Man Rescue
☆サイバーボッツ
機動戦艦ナデシコ
新世紀エヴァンゲリオン
THE END OF EVANGELION
マクロス7
トップをねらえ!
ジャイアントロボ 地球が静止する日
魔装機神

初回封入特典
3DS:移植版「第2次スーパーロボット大戦」ダウンロードコード
PSP:特製カスタムデータ5種
930それも名無しだ:2012/09/04(火) 19:15:09.07 ID:5T17F/GM
スーパーロボット大戦お尻
機種:お尻DS・P尻P
発売日:2013年上旬
参戦作品(☆は新規参戦)
お尻カイザー
931それも名無しだ:2012/09/04(火) 20:08:21.11 ID:N38hQxMR
まあそもそも重複あるから
932それも名無しだ:2012/09/04(火) 22:35:43.34 ID:C+8+fcKq
スーパーロボット大戦おっぱいだと何が参戦するんだよ?

まさか閃乱カグラか?
933それも名無しだ:2012/09/04(火) 22:39:18.77 ID:rp2QZCQB
VITAなら乙女対戦とかにして出せばうれんじゃねぇ?
934それも名無しだ:2012/09/04(火) 22:39:45.37 ID:+ku6Gja5
全作品バリ
935それも名無しだ:2012/09/04(火) 23:06:18.45 ID:U1TCIHcU
全作品リアル系
936それも名無しだ:2012/09/04(火) 23:20:52.55 ID:ba16JSWF
ぶっちゃけ精神コマンドっていらないわ。精神ポイント使い切ることってあんまりないし
ゲームバランス崩すどころか。命中率100%か0%ってわかってしまうせいで戦闘飛ばしたくなる。
ラスボスも必中とひらめきをを繰り返すだけの作業だし、戦ってる感じがしない
精神コマンドよりスキルを組み合わせ戦うほうがおもしろい
937それも名無しだ:2012/09/05(水) 00:13:53.72 ID:cepUk4Hg
初心者救済用システムを上級者が使うとバランスぶっ壊すのは仕方ない
938それも名無しだ:2012/09/05(水) 00:16:14.54 ID:HATZ4BNF
それってただのバランスブレイカーじゃん、何が救済だよ
救済ってのはイージーモードとかだろ
939それも名無しだ:2012/09/05(水) 01:45:11.78 ID:R7VsK8VB
要らないと思うなら使わなきゃいいだろ
940それも名無しだ:2012/09/05(水) 01:57:05.71 ID:dyiS+DOr
また釣り餌に引っかかっちゃったの?
学習しないの?
941それも名無しだ:2012/09/05(水) 05:06:59.33 ID:NH0gcTuN
SRPGの戦略性とかをスパロボに持たせたいって考えるなら
精神コマンド廃止は必要だろうな
942それも名無しだ:2012/09/05(水) 06:42:57.46 ID:2u35eGAB
初心者も呆れて投げ出すほどのバランスブレイクゲーム
それが今のスパロボ
943それも名無しだ:2012/09/05(水) 07:12:02.47 ID:PxnIE97Q
ほぼ全ユニットがアニメ主人公
その主人公達全員を主力として使えるように調整すればこうもなろう
944それも名無しだ:2012/09/05(水) 07:45:35.53 ID:rOjMY/Yq
だが本当の初心者は今のバランスでもクリア出来ない
945それも名無しだ:2012/09/05(水) 08:23:46.55 ID:jHHbUWx+
>>941
頭悪いなw
それ、RPGのバランスをちゃんと取るなら魔法をなくしたほうがいいとか言ってるようなもんだ

精神コマンドがあるならあるなりのバランス調整は普通に可能だろう
946それも名無しだ:2012/09/05(水) 08:29:51.83 ID:URpGzwXI
まず現スタッフにまともなバランス調整なんてほぼ不可能だろ
Z2とかまじでバランス調整する気無しだったし
947それも名無しだ:2012/09/05(水) 08:33:40.95 ID:NH0gcTuN
>>946
実際スパロボなんてSRPGの皮かぶったキャラゲーだしな
948それも名無しだ:2012/09/05(水) 09:54:05.45 ID:Keu7Q59d
>>946
Z2はSPが少なく、熱血とか覚えない序盤は中々面白かったよ
949それも名無しだ:2012/09/05(水) 10:12:11.26 ID:cBQdRGwX
バランス調整の放棄ではF完に並ぶスパロボ無し
950それも名無しだ:2012/09/05(水) 10:21:54.36 ID:/gpFgvDV
昔からバランス調整なんてガン無視だった
951それも名無しだ:2012/09/05(水) 11:24:44.32 ID:rS9tHowq
逆転裁判も3DSで3Dになるのか
あーあ
952それも名無しだ:2012/09/05(水) 11:24:59.03 ID:ynV79+ae
次スレはここ再利用でいいかな?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1345722438/
953それも名無しだ:2012/09/05(水) 11:43:02.17 ID:Keu7Q59d
>>951
ボイス入れるのかどうか気になる
ダンガンロンパやった後だとポペポペポペは微妙だわ。
オンオフ有りで法廷パートのみ声付きにしてくれねーかな
954それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:22:56.84 ID:L0d2+aBv
ボイスいらねえ
955それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:37:33.26 ID:fsUvRPu7
PXZにゲシュペンスト出るのか、欲しくなってきた
956それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:38:02.68 ID:Xw58deXi
957それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:46:27.90 ID:XcQMb8jd
何これ?
958それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:48:26.19 ID:Keu7Q59d
映画じゃね
959それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:49:31.08 ID:BY3SMcsB
>>956
ビッチに相応しい格好だなw
TV版じゃ2人乗りなことあったが劇場版では3人乗りになるとしたら
スパロボ的には良いな
960それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:50:18.47 ID:XcQMb8jd
映画やんのか
まあ、面白かったから楽しみだな
ガンダム以外で最近ゴールデンにやっていた数少ないロボットアニメだし
961それも名無しだ:2012/09/05(水) 18:07:37.52 ID:y4SUa0bq
いつものTV版編集+新作カットちょこっとパターンだな
962それも名無しだ:2012/09/05(水) 18:12:45.30 ID:hxVIs9om
>>959
逆に野郎二人が厚着してるみたいに見えちゃうな
963それも名無しだ:2012/09/05(水) 19:21:48.51 ID:HATZ4BNF
>>939
お前は本当に馬鹿だと思う
自分で何かを封印して適切な難易度になったとしても、それってそんな楽しくないわけよ
だってゲームに対して「手加減」してるわけじゃん?
お前弱すぎるから、片手だけでやってやるわって、「手加減」してるわけじゃん?
そんな状態で苦戦してクリアしても、別に達成感なんてないわけよ
やっぱりゲームなんだから、可能なことは全部やったうえで、ちゃんとしたやりごたえがあるのが理想だろ
だから「このゲーム簡単すぎ!つまんない!」って批判に、「じゃあ縛りプレイすればいい」って擁護する奴はアホだと思うんよ

極端な話さあ、FFで最初からMP消費ゼロでイオナズンが使えたら萎えるだろ?
使わなければいいなんて問題じゃないじゃん、それ
964それも名無しだ:2012/09/05(水) 19:28:40.71 ID:fsUvRPu7
難易度選択制にすればいい

おわり
965それも名無しだ:2012/09/05(水) 19:48:50.65 ID:558V51O2
世の中そういうゲームだけじゃないんで、お前が可能な事を全部やったうえで、ちゃんとしたやりごたえがあるゲームだけやっててください

おわり
966それも名無しだ:2012/09/05(水) 20:13:10.67 ID:zMC4Un0Y
文字通りの「手加減」が楽しめない奴はTVゲームで遊んでいるのではなくて
コンピュータと戦っているだけだと思う

おわり
967それも名無しだ:2012/09/05(水) 20:17:56.56 ID:PLkmNF1G
書き込みのテンプレでも作ってんのかってぐらい同じ事しか言わない人っているよね
968それも名無しだ:2012/09/05(水) 20:51:09.35 ID:cBQdRGwX
「極端な話」を引き合いに出して
「俺の言うこと正しいだろ、な、な?」ってバカじゃないのかなあ

おわり
969それも名無しだ:2012/09/05(水) 20:59:58.16 ID:FU8+5QIQ
FFでイオナズンとか言ってる時点で馬鹿丸出し
970それも名無しだ:2012/09/05(水) 21:08:46.29 ID:zMC4Un0Y
全然おわらないな
971それも名無しだ:2012/09/05(水) 22:33:38.11 ID:HATZ4BNF
>>968
そもそも精神コマンドは初心者救済要素でもなんでもなくてただのゲームシステムだし
救済だから問題ない、って理屈がアホだといっている
だいいち精神コマンド自体、いろいろ面白く設定されてるものなのに、それを楽しむなって馬鹿ですか?と
972それも名無しだ:2012/09/05(水) 22:36:00.76 ID:fsUvRPu7
まあ本末転倒ではある
973それも名無しだ:2012/09/05(水) 22:55:17.04 ID:AzTTaojW
めでたしめでたし
974それも名無しだ:2012/09/05(水) 23:43:17.97 ID:VD1kVSSm
中の人(1号) ?@nakanohito_1go
販売本数出たかー… このままではまだえふつーは厳しいな。
えふに開発費かけ過ぎたからな…
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/243354617998610432

中の人(1号) ?@nakanohito_1go
ダウンロード版って何本売れたとか言ってはいけない決まりでもあるのかね? えふはパッケージの10%くらい。どこもそんなもんだと思うけど。
https://twitter.com/nakanohito_1go/status/243356315005640704


Vita最後の希望は死んでしまったようです
975それも名無しだ:2012/09/05(水) 23:51:21.56 ID:87yT7cOP
>>963と一言一句違わない言葉をどっかで見たな
FFでイオナズンとか言ってるのも全く同じ
976それも名無しだ:2012/09/05(水) 23:59:42.20 ID:BY3SMcsB
なんかスパロボもFFもドラクエも
会社の都合優先で最大多数のユーザーが望んでいる物とは違う物を優先させてるな
スパロボはOGより版権物、FFは13系よりヴェルサスかFF15かリメイク7、
ドラクエはオンゲーよりオフゲー(勇者は一人で良い)
977それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:06:01.16 ID:XcfuEQ+2
FFは「SFよりファンタジーを」だなぁ
ヴェルサスは正直どうでもいい
978それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:13:55.52 ID:xgWTnoKK
スクエニはもう俺らがやりたいようにやるがスタンスになってるから無理だな
979それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:16:02.15 ID:XteXV87a
>>975
そりゃ言ってるの同じ奴だし
980それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:17:04.47 ID:Ob9AXZwD
OGもオリキャラ共演という発想自体は悪くないと思うんだが
シリーズより単発で簡単気軽にできる方が良かったかな
せっかく色々自由にできるのにフットワーク重いのはもったいない
981それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:22:20.32 ID:wDu87oP4
単発でやるならともかく第○次とか続けられるようなタイトルではないよなぁ…
982それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:23:31.51 ID:q+rfAnNQ
OGはちゃんとDSあたりで完結してからリメイク移植しろよ
983それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:33:31.94 ID:u7yRjqje
しがらみが無いから本来なら稼ぎ頭になっててもいいもんなのに
現実はスパロボそのものの存続を危うくさせてる一番の元凶に・・・・
984それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:37:44.21 ID:diI9hX3C
だからワシは何があってもHD機には手を出すなと言ったのだ
985それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:39:46.99 ID:Zl4Zx01j
箱360「お、おう・・・」
986それも名無しだ:2012/09/06(木) 01:52:58.87 ID:mCZCxB/Y
>>980
オリキャラでスパロボごっこするんじゃなくていっそ設計開発できるジージェネみたいなのにしすればよかったのにって思う
987それも名無しだ:2012/09/06(木) 01:56:20.38 ID:No+F+BP7
>>978
スクエニすげーな……FFで乙女ゲーって……
988それも名無しだ:2012/09/06(木) 06:35:19.72 ID:FXEPGrU1

スパロボが発売するたびに思うんだがさ

毎回毎回 糞ポリゴンのOP要らなくね?

あんなのに金賭けんでもええのにな、あれ無しにして100円でも安くするか 
参加作品を増やして欲しいな

ゲーム内の戦闘デモでも流せばええだろうに なんで糞ポリゴン作るんだろw
989それも名無しだ:2012/09/06(木) 06:40:18.11 ID:UBqkksy4
これはもう3DSと一緒にクロスゾーン買えというお告げとしか
990それも名無しだ:2012/09/06(木) 07:03:19.28 ID:VxVRTjS3
>>988
某野球ゲームはOPなんて一回しか見らんでしょって公式で言ってたな
991それも名無しだ:2012/09/06(木) 07:11:31.15 ID:bGRA1Bed
ダイゼンガー使えないゲームに用はない
992それも名無しだ:2012/09/06(木) 07:38:09.25 ID:HROus/iV
>>988
俺あれ大好きなんだけどなんか興奮するじゃん
993それも名無しだ:2012/09/06(木) 10:23:35.01 ID:y7bZlOx7
来週のファミ通のバンナム新作特集って発表してある新作の特集なのかね?
994それも名無しだ:2012/09/06(木) 10:27:15.13 ID:I2qBV4yx
>>992
αシリーズもOPムービーは好きなんだが
ZのOPムービーってなんかただ戦ってるだけで好きじゃないな
995それも名無しだ:2012/09/06(木) 10:39:28.52 ID:+g4u8Roi
初音ってなんとかロイドってのが出るロボットアニメだよな
よく知らんけどスパロボ出るの?
996それも名無しだ:2012/09/06(木) 10:42:12.17 ID:bGRA1Bed
歌が武器なるし
戦闘しないアイアンリーガーがおkなら
もしかしたら
997それも名無しだ:2012/09/06(木) 10:55:47.41 ID:q+rfAnNQ
>>988
これまでは版権敵と戦うムービーだったのが
2Zじゃ本編だけじゃなくムービーまで次元獣だらけで嫌になった
998それも名無しだ:2012/09/06(木) 11:27:03.64 ID:07LibkxM
>>996
マジレスするとバトルとかは版権元が許可出さないらしい
999それも名無しだ:2012/09/06(木) 11:35:15.65 ID:41IwqnW5
メガゾーンで我慢しなさい!
1000それも名無しだ:2012/09/06(木) 11:44:13.92 ID:+g4u8Roi
1000ならキテレツ大百科参戦ナリ
コロスケフル改造するナリよ
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛