【Xbox360】重鉄騎 Part4【Kinect】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
2それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:23:06.55 ID:czT4QGx3
散々なレビューだな
Polygon: 1/10
Destructoid: 3.0/10
Games Radar: 3.0/10
IGN: 3.0/10
Kinectaku: 4.0/10
3それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:30:04.22 ID:n+qDPpxX
予約してるから買う。
オラなんだかスッゲエドキドキしてきたぞ
4それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:34:07.75 ID:wMeqZQI2
>>2
レビュアーの適応障害を疑うレベル。
5それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:34:26.54 ID:W313DrR0
これって今週発売のゲームなんだよな…?
このスレの賑わいようはヤバイだろ
6それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:34:43.95 ID:HO1dGPW0
>>1 スレ縦乙
7それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:38:33.34 ID:nPwXc0+0
>>1おつ

俺は神操作できてるから操作性のレビューなんて当てにならん
それより、それ以外で共通して点数落としてる要素ってなんなのよ?
8それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:38:44.97 ID:DhEUXK5G
体験版やってみて最初は微妙だったんだけど、自機が超絶に弱ダサいとこに
慣れて、クリアした時に購入決定した。
これは完全に人を選ぶゲームだから仕方ないと思うわ。
9それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:39:39.79 ID:aXYShptw
むしろ万人受けする鉄騎なんて嫌だわ
どこまでもマニアックであってほしい
10それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:41:27.97 ID:c6Q1alBT
>>1

>>2
まあ前スレでもいわれてたけどレビュアーちょっとおかしいね
11それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:44:23.37 ID:cYR08k/I
1乙
>>2
体験版触った俺からしたらどうしてそんな低評価になるか謎なんだけど
外人には合わないのか?むしろ外人受けのほうが良さそうなのにな
キネクトの誤動作なんてほとんどないしなー
自分の直感で楽しいと思ったから絶対に買う
12それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:45:01.53 ID:W313DrR0
カプコン、ドラゴンズドグマのときはあんなにステマがんばってたのに
なんでこれにはピットクルー投入してくれないん?
13それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:47:29.48 ID:wMeqZQI2
>>10
初代鉄騎をクリアしたのかも怪しいのがレビューしてる感があるぞ。
立ったり座ったり面倒なんて最早言い掛かりレベルだし、難易度という点なら初代は理不尽中の理不尽だったろうに。
14それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:54:53.34 ID:4wu41K6p
弾種うまく切り替え出来るようになったわthx.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17398177

操作覚えるにはサードパーソンチュートリアルが必要だなこれ
15それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:09:22.20 ID:xLGfYt/f
第二次大戦に巨大ロボ!
けど殆どの時間は長方形の穴や潜望鏡のレンズ見ることになるよ!3点!

ソファーに横たわって遊ぶとか無理!真っ直ぐ座ってないと遊べないよ!2点!

もう少しレビューする人選べなかったのか、これは…
16それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:15:49.13 ID:rXD6IdyY
>>12
ヒント:小林が真性のカス
むしろあいつのせいでドラゴンズドグマの評価は実状よりずっと悪くなった
17それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:16:41.79 ID:JcurpguB
あの鉄の棺おけ箱で被弾したら吹っ飛ぶのはむしろ雰囲気抜群だと思うんだがなあ・・・
どうやら俺はレビュアーとは感覚が違うようだ
18それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:18:08.08 ID:zU/bKi+p
19それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:23:02.09 ID:X4t3YXyX
オレが人柱になるから、不安な奴は
とりあえずスルーしときなさい
20それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:26:01.82 ID:UuJt6Y69
お前だけにカッコつけさせてたまるかよ
俺も行くぜ
21それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:26:54.45 ID:c6Q1alBT
思うんだけど前スレから内容わからずレビュー貼ってる奴って体験版やったのかねぇ
で、ついでにその感想として自分はどう思ってるのかも書きゃいいのに

そして興味もてないなら買わないほうがいいんじゃないか?
俺は買うけどね
22それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:28:12.00 ID:SP412Qke
嬉しそうにレビュー連張りしてるネガキャン君がいるな
23それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:29:42.59 ID:cYR08k/I
そういえばキャンペーンでCOOP出来るのはどれくらいあるのかな
全てってわけじゃなさそうなんだが、フラゲ組みか発売待ちかな
ステージの数や体験版以外に操作できる鉄騎の情報が全然出てこないのは楽しみではある
24それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:30:17.87 ID:JcurpguB
体験版で文字通り体験できるからね・・・
点数貼ってるだけの人は自分でゲームの良し悪しや自分の趣向に合うかどうかもわからない基地外なんだろうさ
買う奴は買うそれだけだわ
25それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:32:46.66 ID:UuJt6Y69
クソゲーだとしても買わずに外野からクズだって叫ぶより、
買ってからクズだって叫ぶほうが楽しい
26それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:36:40.91 ID:wMeqZQI2
>>15
一体こいつらは何だと思って鉄騎をプレイしたんだろうか・・・。
正気を疑うぞ。
27それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:37:22.44 ID:OFLEndK5
俺は約2年ぶりの据置きゲームがこれ。
勢いで尼で予約したが箱起動してくれるのか心配。
28それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:47:24.07 ID:cYR08k/I
ゲハブログでさっそくけなされてるな
やってもいない奴がガタガタ言うのは本当にウザい
体験版やれば合う奴には絶対ハマるってのが伝わると思うのになあ
29それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:48:09.82 ID:GMyhHSQz
10点満点中1点ってw
30それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:49:27.60 ID:mqwJugkR
>>28
社員乙w
31それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:51:10.73 ID:wLhR+vC6
とりあえず俺は尼キャンセルしたは
遊べる糞ゲーでも5点未満はまずない
これは正真正銘のクズカスゲー
金を払う価値無し。
32それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:53:41.92 ID:FnlQ1KYB
スターウォーズよりは面白いよな?
あれこそ糞ゲーやった
33それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:58:53.34 ID:W313DrR0
あんまりにも賑わってないから、ちょっとアンチを装ってみることにするわ
お前らよろしくな
34それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:59:40.29 ID:IcmVg5yg
>>23
まだキャンペーンの序盤で 8つ程しかミッションこなしてないけど、今のところ一つだけだな…
中盤に差し掛かったくらいから、ドンドン出てくるんじゃないかな
序盤では協力してこなす様なミッションが無いってだけだと思う
35それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:59:49.02 ID:X4t3YXyX
スターウォーズは叩かれてもしかたない出来だった
序盤は「結構反応いいじゃん」と思ったけど
後半になるにつれ、反応の悪さと
微妙な処理落ちで、ため息出まくりだった

キネクトゲーは反応の悪いゲームは
意識しながらやらなきゃいけないから
疲労感が半端ない
36それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:59:50.46 ID:jZvpu+Uo
キネクソゲーが360汚してるんだよはやく開発者は気づけ
37それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:01:14.87 ID:RZSZlgX2
>>32
え?スターウォーズってキネクトの?
気になってたんだけどそんなマズかったの?
38それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:01:56.47 ID:tye52y9o
キネクト買っちまったから買うぞ
どのミッションも体験版くらいの内容なら遊べるはず…
39それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:05:27.88 ID:rXD6IdyY
重鉄騎のスレって実質ここしか無いから、
死体追い打ちしたくてたまらないお客さんが来るね
まぁ殆ど注目されてないからそんなに来るもんでもないけど
40それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:09:20.35 ID:jQAesLis
回りくどい操作が叩かれてるね
それが醍醐味なのに分かってないわ
41それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:09:48.98 ID:D/zhP00G
海外のゲームレビューは意図的に和ゲーを貶めまくってるね、信用できない…
ファミ通のレビューは昔から全く信用できない…

あれ?
42それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:10:13.38 ID:MEhPsdyD
クソゲーならクソゲーなりに遊ぶからゲハから出てくんなよ・・・

早く届いておくれ、スカイリム浸りになりそうなんだ
43それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:10:47.24 ID:LZXLsArI
視界が悪いせいでどうしてミッション失敗になるのか、とか
何を撃破したお陰でクリアしたのか、が1回じゃ分からんのが
レビューの点数が悪い理由かもね。

まあ外人にクソゲーの烙印を押されたロボゲーを熱くプレイするのも
俺達だけの勲章ってもんだぜ。
44それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:11:25.30 ID:hBw0ZIOf
発売直前の通過儀式とはいえ、急にアンチ増えたな…
上で出てたゲハブログってやつからのお客さんかね
俺は今やってて楽しいと感じるし、元々万人受けする内容じゃないから賛否別れるだろうけどね
重鉄騎大戦が出ちゃったらもっと楽しくなるだろうな
45それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:13:10.73 ID:LvEraLML
ファミ通だとゴールド殿堂入りだね
やっぱファミ通以外は信じちゃだめだな
46それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:13:15.02 ID:hBw0ZIOf
>>39
あんた…ID変わっていきなりのID被りってすごいなw
47それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:14:27.95 ID:5WAYTdWx
俺も誰がなんと言おうと買うって決まってるからな
外人は折り紙折れないらしいし
48それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:15:05.58 ID:D/zhP00G
専用コントローラーならまだしも、手かざしであれやこれややるエアー操作ってのはやっぱりムナしく感じるもんなんだろうな
やっぱキネクトはダンスゲーとかそのあたりにしか使えんか…
49それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:19:47.84 ID:5WAYTdWx
画面見ながらやってて空しくなるってのはよっぽど感性が
ずれてると思うなぁ
くだらんネガキャン増えてきたもんだ
50それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:23:42.04 ID:Nl9ADFJ0
ファミ通で高得点だったから大丈夫だよ!
海外レビューとか糞糞!
51それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:26:36.51 ID:5WAYTdWx
>>50
ファミ通の高得点なんて信用する価値なしだろ・・・

お前を信じろ。俺が信じるお前でもない。
お前が信じる俺でもない。お前が信じる、お前を信じろ
52それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:27:25.93 ID:+ZkqqCit
>>49
たとえば、レースゲームで反力も何にもないハンドルコントローラーならそれだけでイマイチなのに、
これが完全なエアハンドルで操作だったらどう考えても空しく感じて当たり前だと思うが?(某360レースゲームで実際ありましたなw アクセルブレーキが自動になってエアハンドル操作させるやつw)
これで問題ない!なんて言う方がよっぽど感性ズレてるってか頭おかしいよ
重鉄騎もそれと同じだ
キネクトゲーにした時点でこの惨状になるのは確定してたってことだ

無理に擁護してもそれこそ空しくなるだけだぞ、社員さん?
53それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:27:46.53 ID:LZXLsArI
ファミ通で高得点って、つまりステマだろ?ありがたくねーな。
54それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:29:55.49 ID:flCw+FXb
既出かもだけど、椅子座ってやる場合最初の認識さえ通過しちゃえば結構テレビの近く寄っても遊べるね

要は座ってる時コントローラーを持つ手と、立った時頭がキネクトから映ってる距離の状態でやればいい。

つーか最初の認識で体全体云々言われるけど、実際やるときは太ももから下くらいは立った時映ってなくても全然問題ねーや
zoom外してもかなり近くでいけるし誤動作も少なくなるしで万々歳。
55それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:31:49.26 ID:5WAYTdWx
>>52
なんか文章キモイな・・・・
全部のキネクトゲーが同じシステムなわけないだろ・・・
重鉄器は移動はコントローラーだし
叩く論点がずれてて別ゲー叩きになってそれと重鉄騎全く一緒とか
言っててもここの猛者は海外タグで体験版やってるだろうし
触覚はえたゴキブリのたわごとにしか聞こえんよ
56それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:32:21.38 ID:a6Di7R+N
ゴキはチンコンでも振ってろ
57それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:36:16.49 ID:+ZkqqCit
>>55
一箇所だけならまだしも、これだけ大量に低レビューが噴出してるってのに、どっちがたわごと言ってんだかw
移動がコントローラーだからって何がかわるってんだよ、アホw
てかお前社員さんだろ?
反省くらいしてろよ、二度とこんな最初の企画書レベルで失敗が約束されたようなアホなもんつくんな
58それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:36:50.92 ID:/Jonc2Wd
>>55
機種の話とかどうでもいいよ俺全機種持ってるし
そうやってくだらないレッテル張りしても喜ばれるだけだし、
今は他人をどんな理由でも構わないのでからかってぶっ叩きたいクズが来やすい状態なんだから無視して寝てろ俺も寝る
59それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:37:08.24 ID:Nl9ADFJ0
ゴキブリのネガキャンうざすぎー!
この神ゲーに嫉妬するのわ分かるけど落ち着いてくださいよ−!
神ゲー遊べないなんてゴキちゃんかわいちょおをおおっっをっをw
60それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:37:52.58 ID:Nl9ADFJ0
低評価レビューなんてゴキブリチョニーが金渡して書かせたに決まってるしー!
61それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:39:53.09 ID:3DUTvYj+
プレイしてるやつを観察するのが面白いゲームにはなってるんだろ
62それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:41:28.74 ID:5WAYTdWx
叩く事に喜びを見出してる人に何を言ってもむだか・・・・
>>58
別に特定の機種どうこうなんて話ししてないよ
ゲスなやつの総称を俺はゴキブリと呼んでるだけ
63それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:43:54.74 ID:TExzaPRs
ゲハにスレ立ってんだからそっち行けば良いのに
元々本スレはレス少ないから対して荒れない
64それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:48:10.84 ID:d2wAWzkS
>>62
>ゲスなやつの総称を俺はゴキブリと呼んでるだけ

な時点でお前も同類だろ
消えろ
65それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:52:58.19 ID:7hly4bS9
何で点数がこれ程までに低いのか購入して確認しなくちゃな!
66それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:55:22.20 ID:s/6IRwrM
ソファーに横たわって遊ぶとか無理!真っ直ぐ座ってないと遊べないよ!2点!

これネタかも知れないけど本当のレビューだとしたらキネクトゲー全否定だな
67それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:55:24.37 ID:/R/x0rJ3
賑わってまいりました
68それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:55:33.84 ID:5WAYTdWx
>>64
どこがだよID変えんな鬱陶しい
69それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:56:04.96 ID:VWzJuT6K
この感じ・・・オペトロの再来か
70それも名無しだ:2012/06/20(水) 00:59:48.19 ID:p7607vzt
いまMXのヨルムンガンドで、重鉄騎のCMやってるんだけど・・・

めっちゃつまんなさそうだった
71それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:01:44.70 ID:8kSG3fTb
誤動作云々はデモで確認済み&概ね対応出来るようになったし
レビューでこの辺を低評価に繋げられるとどうもしっくりこない。
まぁ、ニッチなコンセプトのゲームだから合わない人には苦行でしかないかもね。
72それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:05:14.52 ID:/R/x0rJ3
悪いレビューだけ集めたの見て楽しそうだなお前ら
73それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:06:54.67 ID:Ft3iUO/h
体験会で重鉄騎やった人はどうだったのかな?
キネクト同梱版買うから操作性がめっちゃ気になる
74それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:07:07.71 ID:2QeBMLZN
10点中1点っていくらなんでもないと思うんだけど…
75それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:10:30.97 ID:7hly4bS9
1点は確かに悪意を感じるだよなぁ
どんな採点基準なのか気になる
76それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:12:18.98 ID:/R/x0rJ3
キネクト持ってなかったんだろ
77それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:17:47.78 ID:irRNUonJ
読めば判るがレビューは誤動作ばかりを問題視しているわけではないんだがな

他人の評価など気にするな、と喚きつつ、
レビュー内容を碌に読まずに低評価というだけでレビュアーを罵倒、
レビュー張っただけでも基地外呼ばわり。

内心不安で不安でしょうがないんだね。
うんうんわかるよ^ ^;
78それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:19:24.87 ID:Ft3iUO/h
前作もそうだけど人を選ぶということは大半の人には合わないという事だからレビューが低評価なのは妥当な気が
79それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:21:09.17 ID:Vc/WC3+d
そりゃ欠陥デバイス専用で作ったら良いモンもダメになるよ
80それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:24:17.35 ID:/R/x0rJ3
キネクト繋いでなかったら落とされるとか
ファミコンのファミリートレーナー以来だな

この程度の使い方だったら、キネクト持ってたらより楽しめるよ程度にすればよかったのに
むしろフライトスティック対応にして欲しかったわ
81それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:24:22.38 ID:W0SvCzca
82それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:24:53.40 ID:8kSG3fTb
>>77
どこにそんな人たちが。
まさか、なり酢飯を鵜呑みに・・・まさかな。
83それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:25:48.94 ID:jxmC0Szr
事なかれ主義でしか考えられない奴らがレビューしてるからな
こうなるのは当然
84それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:27:12.05 ID:a6Di7R+N
シェルノとかいう本体破壊ゲー掴まされて発狂したゴキの気持ちがよく分かるな
85それも名無しだ:2012/06/20(水) 01:37:42.32 ID:DIOrNvf2
>>22
なんでレビューを張るとネガキャンなんだ
むしろ3点も取ったと誇るべきだろ
86それも名無しだ:2012/06/20(水) 02:04:18.35 ID:W1whp8BM
ブリ虫が大量に流入してるだけだよ。巣にこのスレ晒されてるから。
87それも名無しだ:2012/06/20(水) 02:07:48.66 ID:Ft3iUO/h
思考停止と盲目か
88それも名無しだ:2012/06/20(水) 02:26:13.31 ID:ReUl0/5R
ゲーマーからは、
Wiiの棒振りゲー=360のキネクトゲー
くらいにしかおもわれてない

キネクトっていうだけで問答無用で糞ゲー扱いは当然
89それも名無しだ:2012/06/20(水) 02:32:24.15 ID:Ft3iUO/h
Wiiのジャストダンスも評価低かったし向こうのレビュアーは体感ゲームを低く採点するよ
90それも名無しだ:2012/06/20(水) 02:35:25.54 ID:7vOoUb7d
キネクトもMoveもWiiコンもモーションコントローラー系はどれもすぐに腕に乳酸たまってイライラする
ダンスゲーやMoveであった殴り合いのゲーム(タイトル失念)とか一部のスポーツゲームみたいに「疲れることが良い」「モーションコントローラーでないと駄目っていう確固たる理由がある」ってなもの以外では相性最悪だよ
91それも名無しだ:2012/06/20(水) 03:02:57.96 ID:kMv4lAVu
自分の好みと外れるから低い点数とかつけられてもなあ
92それも名無しだ:2012/06/20(水) 03:06:23.93 ID:ntejRibd
キネクトとかMOVEのアクションゲームは低評価が当たり前だがこれは最低クラスの評価だな
海外でヒットすることはなさそうだ
日本でもヒットはありえないけど
つまりは大コケ必至だな
93それも名無しだ:2012/06/20(水) 03:59:40.41 ID:1O7JoGmf
色々キネクトタイトル遊んだけど
一番出来いいなと思ったんだがな

たまたま俺の動きと相性良かっただけなのかね
94それも名無しだ:2012/06/20(水) 04:12:44.87 ID:1O7JoGmf
このゲームは人を選ぶ
一部の人間にとっては、出来の良いミッションにたどり着く前に
過去最悪のクソゲーとして投げ捨てるかもしれないが
その他の人間にとっては、欠点でさえもご褒美と感じるだろう

OXM UK には、みたいな事が書いてあるのかな?
ちなみに7/10点
95それも名無しだ:2012/06/20(水) 04:43:53.92 ID:aCnnI5fH
昨日まではまったりとしたスレだったのに
ホントにゲハブログは害悪だなあ
単にネガりたいだけ煽りたいだけなのが見え透いてるのがわんさか
96それも名無しだ:2012/06/20(水) 05:10:19.65 ID:hBw0ZIOf
一晩中やってたんかw
俺は死にまくって中々進まないし、敵の配置を覚えて丁寧に撃破してると仲間がドンドン死んでくわ 手榴弾放り込まれるわで大変だけど…
楽しいぞ

あとネガキャンしに来る奴は放っておいたら飽きていなくなるんだし、発売前は毎度の事だから相手すんなし
97それも名無しだ:2012/06/20(水) 06:20:22.63 ID:HR7o0lVE
>>96
仲間がドンドン死んでくって・・・・
死んで覚えるゲームとは聞いてるが、
コンティニューしても仲間は死んだままなの?

もしそうなら俺のナッチは絶対に生き残れ
ないじゃないか!
98それも名無しだ:2012/06/20(水) 06:23:55.74 ID:i5xCmvq9
仲間死なせすぎると最終的にパワーズ一人ぼっちに…
99それも名無しだ:2012/06/20(水) 06:40:20.86 ID:VRTfpFW3
coop関係のミッションはどんな感じなんだろう?
キャンペーンとは完全に別モード扱いなのかな?
100それも名無しだ:2012/06/20(水) 07:10:46.51 ID:mYY2E/ir
>>96
で、動かせる鉄騎は他にも出てきた?
速くやりてえええええええええええ
10196:2012/06/20(水) 07:11:02.37 ID:SX2G5/4g
>>97
同じ鉄騎に乗ってる人が死ぬと…ミッションクリアせずにやり直してる
慣れたら死んでもそのままにして、人間も交換可能な部品の一部って感じを味わうつもりだけど、今やると交代要員がいなくなっちゃうw

それ以外に援護に間に合わなかったりすると、同じ小隊の鉄騎が撃破されたりして、最初に撮った集合写真の死んだ人間が黒くなる
同じミッションで同じ鉄騎が撃破されても、一度に2人死ぬ時もあれば誰か1人が死ぬ時もあって、誰が死ぬかはわからないって所もちゃんと再現されてるな

実績で、小隊が誰一人欠けぬままクリアってのがある意味がわかったわ
10296:2012/06/20(水) 07:28:03.24 ID:SX2G5/4g
>>100
まだ序盤だからかもしれんが、同じ機体しか乗ってないな
体験版で遊べる上陸作戦の時から、ずっとナッチの席の横に穴が空いたままw
俺の鉄騎には、すでにその席には別人が座ってるけどな…
それがデフォなのか違うのかは周回マラソンしてみんとわからないw
103それも名無しだ:2012/06/20(水) 07:33:10.64 ID:mYY2E/ir
>>102
まじか。流石にずっと穴あき機体ってことはないよなー・・・w
国連軍の鉄騎をろかくして使用。みたいな展開もあればいいのに
104それも名無しだ:2012/06/20(水) 07:47:00.64 ID:HR7o0lVE
>>101
なるほど。それなら想定の範囲内かな。
誰も死なない実績=ノーコンティニュー
ノーミスクリアかと思ってちょっとびびった。
105それも名無しだ:2012/06/20(水) 07:52:53.27 ID:y9oraLAA
ちょwレビューに書かれてるBADのほとんどが、体験版で最高にwktkしてた部分じゃねーかwww
洋ゲー好きを自覚していたんだが、ロボゲーと言うコアなジャンルじゃわかりあえなのかね、、、

念のために聞くが、体験版楽しめた人は楽しめそうなんだよな?
教えて、フラゲの人!
106それも名無しだ:2012/06/20(水) 07:54:37.10 ID:SX2G5/4g
>>103
まだアメリカ本土で反撃を始めたばかりだし、その内アメリカを取り返したから中国に追撃だ!的なシナリオになってれば、新型鉄騎の受領とかもありそうだね

誰か上から手榴弾投げられたり銃乱射されたりする時の対処法みつけてくれ…
ミッション中に3回も放り込まれちまった
ハッチ開けられそうな時に立ってみれば殴ったり出来るかもしれんけど
107それも名無しだ:2012/06/20(水) 08:07:38.47 ID:i5xCmvq9
>>106
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17175044
の1:47辺り見れば分かると思うけど
敵が上ってくる足音に合わせて自分も立ち上がれば白兵戦に移行するっぽいね
108それも名無しだ:2012/06/20(水) 08:19:21.65 ID:SX2G5/4g
>>107
まじかサンクス!
今晩帰宅したら試してみるよ
手榴弾は下にポイすりゃいいけど、銃乱射は防ぎようないから困ってたんだ
109それも名無しだ:2012/06/20(水) 08:38:26.46 ID:WwQxaUWd
ところでこれって
じゅうてっき?
おもてっき?
ちょうてっき?
てつき なのかな
110それも名無しだ:2012/06/20(水) 08:45:47.62 ID:iN+2amzC
>>107
ムービー見てみたが、この銃声の中で、ものすごくかすかに
「カン...カン」というのが聞こえるだけだな。
あらかじめそのつもりで聞かないと、絶対気が付かないぞ....
111それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:07:49.74 ID:odyfMhJA
ムービー見て欲しくなったけどどうなんこれ?キネクト使う時スペース取ったりする?
112それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:09:55.71 ID:1O7JoGmf
>>111
キネクト持ってるなら米タグで体験版DLしてやってみるのがいい
113それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:12:03.26 ID:SX2G5/4g
>>110
サウンド設定デフォのままだけど、結構聞こえるよ
気がつかなくても、他の搭乗員が「ん?なんだ?」とか気がついて言ってるからわかりやすいかも
ただ…乗り込まれる時って鉄騎が止まってる時が多い気がするけど、照準合わせてたり あちこちから撃たれてRPG探しながら歩兵を凪払ってる時だったりするんだよね
相手にしてる暇がないw
114それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:12:59.82 ID:VnMbIFkq
尼キネ同梱版出荷準備中キターー
115それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:19:03.40 ID:odyfMhJA
>>112 キネクトは持ってない。腕を大きくぶん回したりするの?
116それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:20:27.73 ID:x0QrenGq
はちまが必死に叩いてるゲームですね
117それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:22:17.21 ID:1O7JoGmf
>>115
人をぶん殴ったりする時はノリで振り回したりもするけど
基本座って遊ぶので他のキネクトゲーに比べたら全然
キネクト設置予定ポイントから1.5〜2mくらい離れたとこに椅子が設置できるなら大丈夫
118それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:30:05.84 ID:odyfMhJA
>>117 アパートなのでギリギリだな…
119それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:49:10.69 ID:ZKf3qDaI
難易度選択ってあった?
難しいと言われてる体験版が温すぎたんで、その辺気になるんだが
120それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:54:07.57 ID:Zi1jNIrl
キネクト操作は直感的に素早く出来るようになるものなのかな
動画見てると結構モタついてる人が多い印象だが
キネクトと同時購入予定だからそのあたりのレヴューも頼む
121それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:18:59.96 ID:iN+2amzC
>>120
まだ体験版しかしていないが、
キネクトの設置状態さえきちんとしていれば、あとは練習次第だな。
真面目な話、自分の周囲にエアコクピットをイメージできて、
それを「落ち着いて」操作できるようになると、着実に反応してくれる。
フィーリングで操作する天才パイロットというより、
寡黙にやるべきことをやるベテラン軍曹向きかな。
122それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:19:16.71 ID:1O7JoGmf
123それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:20:31.19 ID:9a9hP8fT
キネクトで2mくらいテレビから離れないと認識されないからテレビが32インチ以下だと辛い
32インチのテレビ使ってるけどそれでも厳しい
124それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:21:26.01 ID:iN+2amzC
>>119
体験版のミッションは、着実につぶしていくと、かなり簡単だからな。
確かに難易度選択は欲しいかも。
少なくとも、クリアしたら、ハードモードが出るといいな。
125それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:24:23.04 ID:1O7JoGmf
126それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:26:06.16 ID:iN+2amzC
>>123
前のスレで既出だが、できるだけ高いところにキネクト置けると、
少し近づけるみたい。あとテレビの後ろにスペースがあるなら、
できるだけキネクトを下げる。
127それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:30:24.11 ID:YAvy4y7s
kinectはTV台でTVの前設置より
TV背後の壁掛けで立った時の
目線の高さぐらいがオススメ
128それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:38:06.51 ID:ZW12RMX2
やっぱりPCモニタでやるのって辛い?
キネクト本体の距離は何とかなるにしても、箱が置いてある部屋に20型と22型のモニタしかないんだ…
129それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:40:10.67 ID:VRTfpFW3
なんかすごく不安になってきたんでとりあえず様子見ようかと思って
急いでキャンセルメール送ったんだけど
もう発送準備しちゃったから無理って言われちゃいましたww

人柱がんばります・・・
130それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:44:47.24 ID:iN+2amzC
>>120
121だが、説明不足だったかも。
「直観的な操作」はできていると思う。
http://game.girldoll.org/?eid=620
あたりも見るといいかも。
ただ、「直感的に」というのは、フィーリングでいい加減に操作しても
よい、というのではなくて、コクピットがあるつもりで、着実に操作
する必要があるので、そのつもりで。
131それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:47:04.00 ID:UZV9cg/c
キネクトどうこう言うのも確かに問題かもしれんが、一番肝心なところはゲーム自体がものすっごいつまんない戦車ゲーでしかなかった、ってことじゃないの?
操作方法が如何にアレでも、ゲーム部分が面白ければ点数は高くなるはずだ
132それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:47:12.84 ID:iN+2amzC
>>128
キネクトを高いところにセットして、モニタはいっそのこと
足元近くに置いたらどうかな?
133それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:52:48.37 ID:SX2G5/4g
>>129
そんなに不安なら未開封でオクに出せばいいじゃん
ゲームなんて嫌々やるもんじゃねーだろうし
どうせ遊ぶならwktkして楽しまんと損だと思うが

箱○で遊ぶの初めてなんだけど、COOPもゴールドメンバーってのにならないと遊べないんだよね?
クレカ決済なら、決済された時点から遊べるのかな?
134それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:52:49.23 ID:1O7JoGmf
>>131
操作性はゲームの肝だから
それが上手くいかなかった人はクソゲーって言いたくなるだろうね
135それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:53:52.91 ID:1O7JoGmf
>>133
まず、新品なら1ヵ月無料があるはず
3タグぶんで3カ月は無料でいける
136それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:54:45.97 ID:y9oraLAA
>>131
ちゃんとレビュー読んだ?
メタスコアのレビュー片っ端から読みあさったが、内容はほとんど一緒で、
キネクトの操作性最悪、難易度高い、おかげでストレスしかたまらない!って感じだ
逆に、良い点として慣れた場合のゲーム性を上げているところもあるから、BADのほとんどが操作性によるものだと思われ
137それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:55:05.72 ID:TExzaPRs
>>131
体験版やった上で此処の連中はレビューおかしくね?って言ってる
本当につまんなかったら、こういう反応はあんまり無いと思う
138それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:56:09.46 ID:iN+2amzC
>>131
それは確かに恐れるところだな。
だが、「シミュレーションチックなゲーム」は、人によって評価が
わかれやすい、ということもある。たとえゲームが謳い文句の通りで
あったとしても、一定数の拒否反応は出てくるかもしれない。
なんで見えないところから撃たれ続けなければならないのか、という人も
いるし、その遊びのない感じがしびれる、という人もいる。
まあ、体験版やるなり、ここのスレを注目するなりして、それぞれで
判断するしかないのでは?
139それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:58:43.02 ID:Zi1jNIrl
キネクトの反応は環境によると思うから
ダンボールタワーの山&ウサギ小屋住まいの俺には辛いかもw
難易度高いのは前作を考えても当然と思うけどね
むしろここがヌルかったらそれはそれで批判されそう
140それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:03:23.88 ID:SM4ghMnL
戦車ゲーみたいなものなのにレーダーが無く、
確認手段は目視のみ
しかも戦場だと白黒のカメラ、覗き窓とペリスコープしかなく、
大抵カメラはミッション中頃で壊れている
多分これもマイナス要因だろうけど、
不自由な視界も楽しみの一つだと思うがなぁ…
141それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:06:00.99 ID:SX2G5/4g
>>131
逆にこれを戦車ゲー以外にどう解釈するんだ?
デザインも動画見ても 戦車じゃん(´・ω・`)
戦車好きな俺にはそう見えたんだが

>>135
中古で買って、アカ作った時にゴールドお試しする?って聞かれたんだけど、後でいいやってお断りしたんだ
以後聞かれなくなっちゃった…
どうせ今は200円みたいだし、発売直後は誰もいないだろうし、どのタイミングで加入しようかと思ってさ
142それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:10:30.16 ID:m+7v9Val
微妙ゲーくらいなら買ったかもだが流石にこれは回避だな
ここまで低評価の作品も珍しい
143それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:11:58.42 ID:1O7JoGmf
>>141
普通にゴールドにしようとすると、選択肢の中にあった気もする…
米タグでゴールド限定のもんDLする時のはるか昔の記憶だから違ってるかもしれない
144それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:12:40.87 ID:UZV9cg/c
>>141
戦車だから駄目って言ってるんじゃなくって、「戦車ゲーとして」出来が悪いっていうことだよw
145それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:14:20.94 ID:2ExoR0wT
故意にageてる連中の相手すんなよお前ら
146それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:16:30.75 ID:y9oraLAA
>>144
そこまで断言するなら、その記述部分を抜粋して張り付ければいいんじゃね?
147それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:19:30.93 ID:y9oraLAA
>>140
それは一部レビューで記載があった気がする
俺もwktk部分だと思うから、首をかしげながら読んだけど
148それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:21:46.24 ID:iawYeu0B
>>18
ゲハにいけよ
149それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:26:13.36 ID:SX2G5/4g
>>143
サンクス探してみる

>>144
そうだったかスマヌ
レーダーや第三者視点が無いってのは、色んなゲームをそれでプレイして来た人達から出来損ないの烙印押されるかもね
戦車の中の密閉感とか仲間との距離感とか、よく出来てると思うけどなぁ
140も言ってる通り、不自由な視界だからこそどこから撃たれてるのか必死で探したりするのが売りの一つだと思うわ
補助情報全OFFにすると、必死に索敵しなきゃいかんし
何せジャンルが 戦場体験 なんだしね
150それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:36:28.66 ID:KABziTye
というか、そもそも戦車にレーダーついてるかっての。
151それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:37:20.21 ID:NXjqB0uH
>>109
鉄P
152それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:49:37.65 ID:8JBhg9Xn
憂さ晴らしはその辺でさ。
Launch Trailer
http://youtu.be/T0cSwsM_HRo
153それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:11:05.58 ID:iN+2amzC
>>152
おお、このトレーラー頑張ってるな
だが、エアコクピットが前すぎる。この通りにジェスチャーすると
失敗するぞwww
154それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:29:16.10 ID:eJ5i9ZSK
>>52
文句言う前にデモ版やってみろ
話はそれからだ
155それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:40:23.29 ID:2h26i2M5
逆にこのゲーム期待してたやつなんて居るの?
最初に見たときから鉄騎の超絶劣化版にしか見えなかったし
キネクソなんか使ってる時点で失敗作だと思ってたわ
終いにはいきなりソニーと戦いだすし惨めすぎんだろ
156それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:45:08.40 ID:jTatSHh2
腐った単発IDの多いこと多いこと。
157それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:49:32.38 ID:iawYeu0B
>>155
だからゲハから出てくんなよ
158それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:56:57.26 ID:a6Di7R+N
ゴキはロボノが劣化版だから発狂してるのか
159それも名無しだ:2012/06/20(水) 12:56:57.57 ID:8nGrNJ1h
>>156
渾身のギャグですね
160それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:00:36.09 ID:jTatSHh2
>>149
蒼の英雄でデフォのシミュ難易度が、コクピット制限全体MAPに敵味方表示無しじゃなくて不満だった俺としては非常に有難いんだがなぁ。
161それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:02:05.68 ID:y9oraLAA
あからさまなゲハ民に構うなよw
どちらにしたって、明日には体験版をプレイした感じが正しいか、レビューが正しいかわかるんだから

>>152
トレーラーに突っ込むのもあれだが、こんなソファーでプレイだとやりずらいだろうなw
162それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:02:56.40 ID:SX2G5/4g
>>160
俺もあれはシミュでしかやらなかったな
全くワケわからんかったけどな
163それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:09:35.12 ID:xZXU7Axl
ねえねえ、どんな気持ち? 発売前にクソゲーということが決定してどんな気持ち?
まさかこれのためだけにキネクト買っちゃった愚か者なんて居ないよね? ね〜?
ちゃんと前スレから言っておいたもんね? これのためにキネクト買うなんてやめとけって。
164それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:13:34.04 ID:Eu8CY68Z
考え方を変えるのだキネクト同梱版の重鉄騎はおまけだと。
165それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:15:52.74 ID:YAvy4y7s
あー、久しぶりに餌を得たアフィ養分達がはしゃいでるのか
166それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:16:16.36 ID:jTatSHh2
>>162
レシプロの戦闘はE戦闘だから位置取りだよ。
戦車や重鉄騎と殆ど変わらん。
優位な位置を占位して一方的に攻撃するだけ。
167それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:17:03.42 ID:2QLpSwoh
あっちでは19日発売だからつべに動画が上がると予想してるんだが・・・
168それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:17:03.55 ID:75j6/osf
War, geha and TV

小さな脳みそで必死に考えた煽りを貼るだけの国連工作員なんざザコw
よく訓練された兵士なら鉄騎で無視して進めるよな
169それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:28:17.61 ID:HVssdgiD
スルー確定
170それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:34:58.85 ID:Zi1jNIrl
ボリュームはどれ位なんだろう
死にまくるだろうからその分伸びそうだが
171それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:36:17.66 ID:5WAYTdWx
ミッションは30以上ってニコ動って言ってた気がする
172それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:37:47.41 ID:xZXU7Axl
一つ30分もしないで終わるのばっかりだけどな〜。
173それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:40:27.98 ID:ZKf3qDaI
早く明日にならんだろうか

めっさ楽しみだぜ
174それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:42:32.76 ID:SM4ghMnL
レビューのキネクト抜きにしたマイナス要因としては、
ミッションオブジェクティブが不明瞭ってのがあるな
175それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:47:39.51 ID:nrE6T9xo
明日だよな明日
楽しみだな

まずは自爆ボタン
176それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:48:01.21 ID:ZKf3qDaI
>>174
要するに、なにをぶっ倒せばいいか分かりにくいってことか?
177それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:48:04.82 ID:xZXU7Axl
結局キネクトありきで作ったから、
あっちこっちで妥協が生まれたり、いい加減になったりしてるんだな。
初代鉄騎のような用意するほどの気概の無い、名前だけ使ってキネクトの客引きをするための
魂を売り渡したゲームといえよう。
178それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:56:00.89 ID:YAvy4y7s
一個30分ぐらいかかるミッション30個ぐらいって
またずいぶん多いな。
179それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:57:48.33 ID:iN+2amzC
>>174
ミッションオブジェクティブが不明瞭というのは、実際の作戦を
表すために、わざとそうしているような話が、ゲームのじかんあたりで
あったような気がする。不明瞭どころか、司令部の不手際もあるらしいぞ。
上陸作戦でも、最初のプラン通りに突っ込んだら、戦死確定だろうしな。
180それも名無しだ:2012/06/20(水) 13:58:09.28 ID:VWzJuT6K
>>174
そりゃそういう仕様のゲームなんだし、そこに文句つけるのもなあ。逆に今のFPSなんかは過保護なくらいマーカーが出るよね
181それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:01:36.40 ID:0RC/nsu5
体験版の段階で地雷踏んで移動不能になるし、相手の火力に負けて迂回させられるとか、
とにかくマゾい要素が多過ぎるからなぁ。
中盤から後半にかけて自機の性能アップして、それも緩和される可能性もあるけど、基本
的な部分は変わんないだろうしなぁ。

だがそれがいい、な人以外は絶対にスルーするべき。
182それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:03:16.77 ID:y9oraLAA
無印鉄騎のゲリラ拠点での物資回収とか、血眼になって探したのはいい思い出だw
今のご時世だと、確実に不親切扱いされてそうだよな
183それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:07:53.45 ID:jTatSHh2
>>182
近頃のそういうゲームをやり過ぎて腑抜けたんじゃねーの?
「シングルはマルチのおまけ、だから親切であってしかるべき」みたいなさ。
元々からして親切の対極を行くゲームだからな。
184それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:09:23.13 ID:iawYeu0B
CERO指定で大人用と子供用があるように親切なゲームか不親切なゲームかの基準を作ったほうがいいんじゃないか
明らかにライトなユーザーがコアなゲームをプレイして尼で酷評するとか勘弁して欲しい
185それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:10:32.91 ID:YAvy4y7s
元々、初代とか不親切極まるシステム、操作、値段
等々、全部乗り越えた猛者しか楽しんでない件
186それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:15:06.61 ID:9a9hP8fT
鉄騎の不親切極まるシステムと、今回の重鉄騎のキネクトの誤認識の不具合による不満は別物だと思う
187それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:17:33.62 ID:beUGr917
>>186
体験版と変わってないのなら誤認識云々は
不具合ではなくやってる奴が下手なだけかと。
188それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:17:53.39 ID:9nU+xWNf
>>179
要はリアル()に拘ってゲームとしてつまんなくなったというありがちなパターンか
189それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:22:20.78 ID:y9oraLAA
>>184
気持ちはわからんではないが、わざわざ基準を作るほどの事か?って気も
コアゲーなんて、コアゲーマーの中でも評価が二分するものだし
>>186
今はミッションオブジェクトに関する話をしているわけだが、、、

190それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:27:50.01 ID:BX8r3spV
俺は絶対褒めるよ!
191それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:32:16.53 ID:9a9hP8fT
>>187
少なくとも排気のレバーとか一発でびしっと決められない時点でイラつくわけですが
レバー一個引っ張るだけなのになんでこんなイラつくんだよ、と
192それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:39:13.00 ID:jTatSHh2
>>191
右バンクパネルとベンチレーターの話題なら前スレで語り尽くされたぞ。
193それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:40:22.31 ID:ZKf3qDaI
>>191
操作がまだ未熟だと思われ
194それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:43:52.41 ID:9a9hP8fT
>>193
だからレバー一個引くのに操作の上手い下手が必要な出来だから海外の評価も低いんじゃねーのかと
つーか、フライングしてまで買うべきじゃなかったよコレ
195それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:50:45.46 ID:TExzaPRs
んー、様子見したいところだけど体験版にハマっちゃったからなぁ
もし地雷だったとしても速攻で売れば2000円位の損失で済むかな…
196それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:51:06.96 ID:jTatSHh2
>>194
上手いも下手もあるかよ。
奥から目の前に引き出したパネルを操作するのに手を伸ばす必要があるか。
小学生のガキでも分かる想像力の問題だよ。
197それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:53:49.89 ID:9nU+xWNf
>>196
こんなんじゃ低評価されても仕方ないな
198それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:57:53.27 ID:U/OC2su0
>>197
まったくだな
199それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:58:33.65 ID:C/N/W88G
鉄騎を操縦するのは難しいからいい
200それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:07:10.00 ID:KYGvgw3a
またゴキブリの自演か

あ、ゴキブリの名を出すと過剰反応する自称ユーザー様が出てくるんだっけ
201それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:07:18.55 ID:odyfMhJA
そりゃお前にとっちゃ面白くないだけだろ。面白いと思って期待してる人もいる。
それともわざわざ口喧嘩しに来たのか?
202それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:15:57.62 ID:U/OC2su0
そろそろ自称PCゲーマーの登場の悪寒
203それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:20:20.70 ID:8nGrNJ1h
叩いてるのはGKとかそろそろ本気で頭おかしいな
204それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:20:43.02 ID:y9oraLAA
ゲハブログに晒された時点で、こればかりは仕方ないと思うよ
相手にするだけ時間の無駄でしょ

結局、体験版楽しめた人は楽しめるし、誤動作してイラッとした人はくそゲー連呼で落ち着きそうな気がするw
メタスコアのユーザーレビューも楽しめてる人は楽しめてるっぽいし
205それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:27:17.58 ID:VWzJuT6K
今夜あたりフラゲのレポート出てくるかな。うちは遊べるの多分明後日だ
206それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:28:17.98 ID:a6Di7R+N
ゴキのことをGKと呼ぶのはゴキ自身
207それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:28:29.99 ID:jTatSHh2
>>205
フラゲのリポートなら昨日の内に出てるよ。
208それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:34:06.64 ID:pgh8HkVF
ゲハブログって死滅したんじゃなかったの?
平和な時代がやってくると思ってたのに

フラゲしに行ったらソフトはあったがキネクト同梱版がなくて渋々諦めて帰ってきたぜ
209それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:34:43.42 ID:3nazqP/k
ゲハ脳は死ね
210それも名無しだ:2012/06/20(水) 15:37:43.05 ID:beUGr917
>>208
2chから転載出来なくなっただけなので
この手の判りやすく煽りやすいネタは飛びついてくる
211それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:03:03.13 ID:0xHjtbJI
212それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:08:17.52 ID:8nGrNJ1h
フロムなんかにやらせるからこうなるんだよ
213それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:14:12.91 ID:x0QrenGq
予約して来たけど、定価7900円もするじゃねーか
214それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:14:25.67 ID:rMs2615q
コントローラーがウリだったゲームで
コントローラー排除とか前作のファンにケンカ売ってるようにしか見えない
215それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:20:07.98 ID:0xHjtbJI
近未来なのに無理やりな設定で現代戦車より退化した
ロボット出すのなら、いっそ宮崎パヤオ的な世界観に
しちゃえばよかったとは思う

操作要素を増やすためなのはわかるけど・・・
216それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:31:15.19 ID:VWzJuT6K
IncGamersJun 19, 2012 60
It's full of problems, but it's also full of charm and ambition. Undoubtedly some of you will fall in love with it,
viewing even the input issues as the latest in a long line of challenges thrown at you by From Software.
Others will regret their purchase nine deaths into the first mission, unable to even think about how difficult the rest of the game could be.

問題にあふれていると同時に魅力と野望にもあふれている。フロムから新たな課題として投げかけられた入力の問題を見てもなお間違いなく恋に落ちる人もいるだろう
さもなければ、最初のミッションの9度の死でゲームの残りの部分の難易度を考えるまでもなく購入を後悔することになるだろう
217それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:39:42.85 ID:ZKf3qDaI
>>216
最初のミッションて体験版のあれだよな?
9度失敗ってどんだけよw
218それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:46:13.11 ID:SM4ghMnL
要約すると
「ものすごく人を選ぶがはまる人はヤバい」

いつものフロムだな
219それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:55:19.85 ID:E7U+Zrwb
海外レビュー聞いてちょっと予約後悔してたが
結局操作にコツがいる、戦況に無駄に拘ったのを理不尽扱いされてるだけか(´・ω・`)
220それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:56:02.60 ID:upiHDypV
キネクト同梱待機中だが俺はこのソフトにハマれる選ばれた人間になれるのだろうか...?
221それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:10:52.88 ID:V1ImUf8T
フラゲ報告ないのか
222それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:12:48.15 ID:5B5Zxq/6
>>215
2010トレイラーの時は雰囲気がベトナム戦争ぽかったのが
もう完全に二次大戦の装備でプライベートライアンだから
M4シャーマン追体験と思って諦めれw
223それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:15:23.68 ID:aJNRd9oy
Wiiのゲームと同じ運命たどりそうだな。
初見プレイ時と操作慣れ後で全然違うのに、
ほとんどが前者で評価を下されてしまう。
224それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:29:22.15 ID:5B5Zxq/6
>>217
体験版プレイ動画がいくつか上がってるが
上陸舟艇の中で「エンジン起動」を聞き逃して
舟艇の中で立ちんぼとか、先行したのが地雷で吹っ飛んでるのを
聞き逃して、正面突破しようとしてあぼんとか
歩兵が「トーチカ前に敵装甲車がいて突破できない、援護を」つってんの放置とか…
だいたいこの手は後になるとさっくりクリアの俺カッケー!動画ばっかりに
なるんで、一番面白いとこだな。
225それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:39:12.35 ID:5B5Zxq/6
>>192
>右バンクパネルとベンチレーター
超イライラ動画w
http://www.youtube.com/watch?v=p8PU3VDmGhQ
…動画はここで途切れている。

そもそも、こいつ説明無視で立ってずっと操作してるし
チュートリアルでそもそも次のハッチ操作ができないはず。
226それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:52:38.33 ID:hZniWaFw
フラゲしてきたよ
とりあえずインストール中
227それも名無しだ:2012/06/20(水) 17:54:04.79 ID:R7Nm3FiT
ちょいスレチなんだがキネクトってモニターの中心線上に
設置しなきゃいけないの?
228それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:00:42.29 ID:y9oraLAA
>>226
うらやまだわw操作感度が体験版と同じ感じか報告してほしいな
海外レビューみると、同じ感度のゲームをしているように全然感じないw
>>227
ttp://support.xbox.com/ja-JP/kinect/setup-and-playspace/sensor-placement
229それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:01:35.14 ID:cQVevd+R
>>227
モニターの中心線ではなくゲームしている君の体の真正面にあれば良い。
230それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:07:04.10 ID:R7Nm3FiT
>>228、229
thx
キネクト用の台買い忘れたわ
鉄騎用に模様替え済ませてwktkしてたらこの有様だよ!
231それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:12:31.87 ID:kih7JWEp
Amazonはよ
232それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:15:05.53 ID:iN+2amzC
>>228
国内のネット上のフラゲレビューとしては、
http://game.girldoll.org/
が一番速いんじゃないか?

この人はACVとかもかなりやりこんだみたいだから、
わりとベテランゲーマーっぽい
233それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:16:46.77 ID:9hd+eODt
>>225
説明を読まない、聞かないで、思い込みで操作して
思ったととおりいかないと「操作性悪いクソゲー」っていう奴がいるが
海外レビュアーの低評価はそんな奴がプレイしたんだろうな。
234それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:16:57.22 ID:YAvy4y7s
>>230
100均で売ってるワイヤーネットと
フック付きの台オヌヌメ。

TV後方の壁にかけると距離と高さ稼げる
235それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:22:38.52 ID:7Q3dF+CJ
>>219
いや、ざっとレビューを見た感じだと操作以外ではストーリーやキャラとかが典型的すぎてどうしようもないとか、ステージのレベルデザインもなってないとかそういうところが叩かれてる
まぁ8割がた批判の矛先はキネクト操作のストレスさに集中してるけど…
236それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:24:27.29 ID:/AZ2xXuD

おっさんスレで揉めんな
237それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:27:44.17 ID:7sfbHh/W
フラゲできたんだが、
みんなの想像通り死にゲーが嫌いな人には向かないね。

つまり、戦場です。キネクトの認識が画面から50cmくらいからでも可能なら
もっとやばかったな、これ。
238それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:28:51.25 ID:R7Nm3FiT
>>234
イマイチ象が見えてこないな
良かったら詳しく教えてくれないか?
後、
239それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:32:04.45 ID:zDQqcIeW
ID:xZXU7Axl
240それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:35:00.88 ID:jTatSHh2
>>237
初代からして死ぬ事が前提のゲームだった筈なんだがなぁ。
何のための脱出ボタンだったのやら。
241それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:41:44.00 ID:iN+2amzC
>>237
まあ、厳しい訓練に耐えてきた正規兵達が投入される戦場に、
俺たちみたいなルーキーが放り出されるんだから死ぬよな。
だが俺たちには、リトライという神の武器がある。
まあ、「死んで覚えろ、あるいはネットの攻略見ろ」
ってことかな。
242それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:45:26.88 ID:SM4ghMnL
はたして補充要員が尽きた時はどうなるのか
インストールなう
243それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:51:06.78 ID:SmZOfzXj
>>242
うちの通信兵、名も無き通信兵だぜ……
244それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:51:53.32 ID:YAvy4y7s
>>238
キネクト設置サンプルじゃなくて恐縮だが

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_7WBgw.jpg

こんな感じでワイヤーネットを
壁にかけてあげると設置場所作れる感じかな?
245それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:54:47.85 ID:iN+2amzC
ただ、チュートリアルだけだと、「上手く認識させるためのコツ」
は、わかりにくいと思う。自分も相当試行錯誤してから、
やっと「画面に手を伸ばす」のでなく、「自分がコクピットにいたら
するであろう動作」が基準になっているのだと気が付いた。
あと、手を伸ばす高さの重要性とか、案外気が付きにくい。
できれば、説明書には、「正しいジェスチャ」の解説があったほうが
良かった気がするが、そういうの無いんだろうな。その辺、
判断ミスだと思う。
246それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:56:03.37 ID:jD3yN8F4
247それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:57:17.73 ID:R7Nm3FiT
>>244
わざわざ有り難う!
248それも名無しだ:2012/06/20(水) 18:58:00.78 ID:y9oraLAA
>>232
そうそう!体験版やった時の感想は、まさにこんな感じだわw
雰囲気作りのために買ったパイプイスが良かったみたいだな

典型的な戦友に、無口な主人公っていうと、最高の雰囲気ゲーだったコロ落ちを思い出す
ハードディスクにコロ落ちのBGMでも入れておくか
249それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:03:35.17 ID:YAvy4y7s
>>245
>やっと「画面に手を伸ばす」のでなく、「自分がコクピットにいたら
>するであろう動作」が基準になっているのだと気が付いた。

これ、スレのテンプレにしても良いぐらい
重要だよな。
俺も体験版やってる最中にこれに気付いて
思った様に操作できるようになった。
250それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:09:17.13 ID:iN+2amzC
>>249
やっぱ、他の人もそうなのか。
問題は、コツに気が付かなくて適当に操作していても、
案外操作できてしまうことかもな。
でもそうすると、いざという時に確実な操作ができないので、
すごくフラストレーションがたまる。
251それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:21:16.88 ID:JsYBlI0F
体験版えがった 売れて次に繋がってほしい
キネクト要素は使いやすい部分だけ残し洗練して
オン対戦付きで是非次回作を
252それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:23:03.39 ID:yKLauiVr
体験版あったとか今知ったw
海外タグだけかよどういうことだってばよ
253それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:25:01.30 ID:pgh8HkVF
今のカプコンは海外海外言ってるからなあ
254それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:28:10.43 ID:hZniWaFw
最初のステージ(上陸作戦)までクリアできました

まだ操作になれず誤操作の連続…こればかりはコツを掴むまで仕方ないね
死に覚えゲーなのも相まってフラストレーションは溜まり易いかもしれない

ただ戦場のワチャワチャ感(?)は堪能できるから雰囲気ゲーとしてはかなり良い線いってるかと
255それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:28:19.63 ID:9hd+eODt
Z指定だから日本に体験版ないんじゃない?
256それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:31:29.14 ID:hZniWaFw
あぁそうそう、敵VTは各部位に対してHPが振られているようで
当てまくってりゃいいというものでもないみたい
ひたすら胴部分を撃っているのに撃破できず、おかしいなぁと思いながら脚部を撃ったら撃破できた

ここら辺は体験版をプレイしてる方は知ってるかもしれないが、一応
257それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:33:32.71 ID:jTatSHh2
>>256
HPと言うか、装甲の厚い部分に撃ち込んでるから弾が弾かれてるだけじゃないか?
脚部ジョイント部とかは装甲の薄い分かり易い弱点だな。
258それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:35:48.20 ID:YAvy4y7s
>>252
Z指定にうるさい団体が日本にはありましてな
259それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:37:47.97 ID:iawYeu0B
フラゲ組いいなぁ
eカプで注文したのに届くのあさってだよ・・・
260それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:38:30.71 ID:5WAYTdWx
>>255
ああ、だからかw
ナイトメアもZ指定のゲーム買うついでにコード貰えるとか
そういう手法だったよ。Z指定だから日本で配信してないんだな。
261それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:40:10.06 ID:y9oraLAA
とりあえず、次スレの時には、
体験版が北米アカにあること
誤動作しずらい環境、動作
みたなテンプレ入れた方がいいかもしれないな
262それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:41:25.86 ID:SX2G5/4g
続々とフラゲした人達が出てきたな
COOPするのにある程度ミッション進めなきゃいかんから、COOP話で盛り上がるのはもうちょい先かな

>>256
脚部だけ破壊して無力化すれば良い時もあるだろうし、完全に撃破しなきゃ前に進まない時もあるから、上手く使い分けできる様になったら最高だな
関節なら2〜3発のAP弾で倒れてくれるから、不意打ち的な場面では弾の節約になるかも
鉄騎がこけても、必死に明後日の方向に撃って抵抗してる敵を見てると、ちょっと悲しくなるけどなw
263それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:41:40.46 ID:hZniWaFw
>>257
なるほど、そういう仕様になってるのね
次のステージからは意識してみるー
264それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:41:54.29 ID:yKLauiVr
Z関係かぁ・・・トンクス
今ダウンロード中、オラワクワクしてきた
265それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:44:34.30 ID:iN+2amzC
>>256
スコープ使ってるとき、敵VTがなかなか撃破できず、
おかしいと思って確かめたら榴弾だった、というのもお約束。
266それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:46:55.67 ID:JsYBlI0F
蒼の英雄でキーボード(メッセンジャーキットも可)が
ゲームのボタン割当に使えてホリのスティックの間に
キーボード置いたら鉄騎コンじゃね?と思った
メーカーが専用コンを同梱するには厳しい時代だから
既存の周辺機器を組み合わせてロボゲーの操作環境考えてくれないかなあ
267それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:49:06.77 ID:JsYBlI0F
@ホリスティック+キーボード+キネクト
A標準コントローラー+メッセンジャーキット+キネクト

この組み合わせならフットペダル無くても
かなりのロボ操作再現できそうなのだが
カプコンさんかフロムさんかチャロンのプログラマーさんあたり
誰かがチャレンジしてくんねーかな
268それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:51:37.66 ID:JsYBlI0F
明日重鉄騎が届く予定だからもう一度体験版で予習してくる
269それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:54:42.61 ID:YAvy4y7s
>>267
チャロンの暴走プログラマーはやっちゃダメだろ
270それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:56:31.12 ID:hZniWaFw
>>265
うちの環境だとフロント全般が誤操作頻発エリアなんで敬遠しちゃってました…
やっぱり操作のコツを掴まないといかんですね
271それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:02:48.48 ID:JsYBlI0F
>>269
キネクトの研究と周辺機器テストしてたら
新しいロボシュミレーターの基礎プログラムができてしまいました
とかちょっと夢みたいやん
272それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:13:08.93 ID:NCA1tw2f
フラゲしてやっとこさ上陸作戦クリアしたよ〜4回も死んだw
確かに誤動作多いなw でも楽しい
つか銃弾が装甲に当たってキンキンなってるのすげーこえぇよ
273それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:21:51.97 ID:y9oraLAA
>>272
>232に張りつけてあるレビュアーのようなセッティングだと誤動作は皆無といっていいぞ
俺もこんな感じの環境だが、今じゃ体験版だと誤動作を一回も起こしてない
もし似たような環境で誤動作起きてるなら、コツさえつかめば誤動作は皆無になるはず
ソースは俺
274それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:23:42.60 ID:uAW7YlDo
HEとAPの切り替えが異様に難しく感じる・・・
あと家の環境だとコントローラもった状態で、少しでも前に手を突き出すと
すぐスリットに移るのは何とかならんもんか・・・

コンフィグで対応ジェスチャー再設定モードみたいなの欲しいわ
275それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:27:31.46 ID:iN+2amzC
>>272
慣れると、小口径弾のノックが子守唄に感じられる...かも知れん。
少なくとも、装甲がまともな状態で、小口径弾のダメージが蓄積して
大きなダメージに発展したりはしないらしい。
装甲に穴が開いていると危ないけどな。
276それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:30:08.48 ID:iN+2amzC
>>274
前スレで米した内容だが、274には必要だと思うので、再度コピペする。
ニコ動がみられるなら、
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17398177
の3:33あたりが参考になると思う。
腰の高さで、膝の上あたりにボタンがあると思って押す。
真ん中でHT弾、左膝の上よりもさらに左側のあたりでAT弾。
慣れるとペリスコープ見ながらでも切り替えられる。
277それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:35:00.60 ID:iN+2amzC
>>274
あと、コントローラを、浮かせて持ってたりしない?
可能なら、膝の上に置いておいた方がいいと思う。
違ってたらごめん。
278それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:36:57.94 ID:KABziTye
手の位置とかじゃなくて、左上の骨人間の動きをジェスチャー認識してるからな
"画面の中の何か"に対する動きじゃなくて、
"骨人間が仮想コックピット内でどう動いたか"認識だから
279それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:40:44.93 ID:uAW7YlDo
>>276
おぉ、弾種切り替え出来るようになったわサンクス
チュートリアルステージよりもこのビデオ入れてくれよ・・・

コントローラ膝の上にプレイせざるを得ないが、興奮してくるとどうしても浮かしてしまうわw
280それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:45:12.40 ID:iN+2amzC
>>279
それは同感。ゲームのじかんとかで、開発者の人がチュートリアルステージ
には力入れた、と言っていたが、雰囲気的にマイナスでも、ビデオとかで
きちんと動作覚えさせるべきだった気がしてならない。
281それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:47:26.08 ID:NCA1tw2f
>>273〜275
おお、ありがとう、
ちょっとやりやすくなってきたような感じだ
282それも名無しだ:2012/06/20(水) 20:57:17.61 ID:y9oraLAA
>>279
たしかに。キネクトゲーの中でもシビアな操作を必要とするソフトなのに、、
チュートリアル中に簡単な図解がでて一発動かせたらハイ、終わりだからな

283それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:01:36.61 ID:uAW7YlDo
今更スレ見返して
>>54
に書いてあるとうり、一回認識しちゃえば割と近づいても操作性保たれてるなw
しかし、近くで見ても照準は視認性悪いなw
これカスタマイズで良くなるんだろうか?

てか、CO-OPの項目無いけど、これどうやってマルチプレイするんだ?
284それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:05:52.26 ID:uAW7YlDo
あぁ自己解決、
シングルミッションからクリア済みのミッションを選ぶ形式なのね
285それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:18:50.19 ID:8JBhg9Xn
>>227
体験版ではモニターの横に置いて遊んだよ。センサーの調整も適当でやってみたが、
さすがに多々誤認あるが数回リトライして普通にミッションクリアして遊べるかんじ
286それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:20:16.69 ID:yKLauiVr
体験版クリア、楽しいわw ミッション2回死んだけどスコープで狙い撃ちしたら何とかなった
287それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:29:46.49 ID:V+4QRCWU
http://www.choke-point.com/?p=11676

海外レビュー見る限りキャンペーンの難易度とkinectの誤動作が見事にバッティングしてストレスフルってのが共通認識っぽいけどフラゲしてる人たちどうよ?
体験版やって判断したいところだがそもそもKinectないから出来ないんだよね。。。
288それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:36:46.47 ID:8JBhg9Xn
無理して買う必要はないよ。気になるなら体験版をとことん遊べ
あとはラスト一回の店頭体験会開催している所か
30日のCAPCOM SUMMER JAMで、機会があれば体験するぐらいか
289それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:53:33.58 ID:7sfbHh/W
>>287
難易度はまだ上げてないからわからん・・・。

キネクトの認識が.5くらい遅れる時があること、動作を細かく素早く連続すると
認識しない動作が出てくる、当たり前か。そこが、難易度が上がった場合の対処と
バッティングは・・・するかもね。
イメージ的には押井守が言ってるとおり、せまっ苦しい洗車に押し込められて操縦する
感覚でやるとミスがかなり減った。
狂戦士とかニュータイプになりたい人には向かないね。
290それも名無しだ:2012/06/20(水) 21:54:53.29 ID:yeDuX6Q0
>>276
今更だけど弾丸切り替えは指でプッシュするんだね
アイコンって手の形で表示されるから今まで平手で叩いてた

>>287
俺も無理してまで買う必要はないと思うが
それでも気になるならkinectだけ買って体験版やってから決めればいい
というか他人がどうするかなんて本人が決めることでぶっちゃけどうでもいい

ただ体験版やる時はkinectを立った時の頭の高さぐらいにセットしてチュートリアルはしっかり練習したほうがいいと思うが
291それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:03:28.60 ID:0QC46k3Y
ソフトだけなら迷わず買うんだけどね
さすがにキネクトも買うとなるとちょっと慎重になるよね皆
っということで様子見なう
292それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:09:43.78 ID:uAW7YlDo
息抜きに、
ダンエボの体験版やったら、意外と面白いw

せっかくキネ買ったんだし明日買って来るか・・・
293それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:12:15.85 ID:iK+A/Z3Q
個人的にはdance centralかなー
294それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:13:06.25 ID:eAYVHg/9
午前中にコンビニ払いしたのに尼から未だ発送メール来ない。
295それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:13:23.54 ID:y9oraLAA
明日になったら、俺含め人柱が何人もでてくるんだ。
そいつらの反応見てから決めるのもいいさ
296それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:15:29.43 ID:y9oraLAA
>>292
俺も、ダンセンおすすめ
かつてのダンレボ世代で思い入れがあるってんだったら、ダンエボでもおk
297それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:15:57.91 ID:3oiXXHMF
GG2の頃から和ゲーの評価の差がハッキリとしてるからなぁ
298それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:39:47.23 ID:2QeBMLZN
キネクト同梱版買うぜ買うぜー!
299それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:42:29.23 ID:iawYeu0B
俺はサントラ同梱版注文したぜー!
300それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:44:34.67 ID:mYY2E/ir
>>292
スレチだがダンセン、ダンエボ好きな俺としてはハマってくれる人がいると嬉しいな
最近買ったんだがガンストリンガーってやつも安いしオススメだ

明日楽しみだなー。開店凸する為に今日は早起きしてぐっすり眠れる態勢を取ってるぜ
wktkしすぎて眠れないなんてことがないようにな!
301それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:48:42.25 ID:SM4ghMnL
目的物を握ったまま死んだ奴の腕からブツが取れない

ナイフで手を切断しようとするが硬い

石を打ち付けて切断しコクピットにもどる

この間にまた一人死んだ
戦場はこわいところだな
302それも名無しだ:2012/06/20(水) 22:57:24.40 ID:iK+A/Z3Q
もう明日か。
体験版やり納めしよう。
303それも名無しだ:2012/06/20(水) 23:28:08.09 ID:G3oigqhB
304それも名無しだ:2012/06/20(水) 23:45:31.18 ID:UQcZDkeR
何かフラゲ出来たので遊んでみた。期待通りの出来じゃん。
何故かバスが破壊出来ないってのに出くわした以外は割と順調。
FPSやらないので戦争マジ怖いです。

キネのお勧めならLAだとフルーツニンジャやってみてくれ。
子供受けを狙うなら・・・止めといた方がいいか、ハッピーアクションシアターって奴。
これを小学校低学年くらいの子供にうっかりさせると発狂する。
ダンスものは基本それほど外れは無い。ブームブームダンス最強説が・・・
どれもやはり体験版があるので息抜きに遊んでみて。
デアボリカルピッチは出オチ感があるなぁ・・・それなりに面白いんだけど。
305それも名無しだ:2012/06/20(水) 23:47:40.79 ID:UuUJmJQA
結局重鉄騎ってタイトルなのに重鉄騎には乗れないの?
306それも名無しだ:2012/06/20(水) 23:49:01.44 ID:ltBEK2Us
キネクト同梱版だから体験版予習してないけど
少しオフやったらオンにぶっこんでくんで
一緒に豪快に散ろうぜ
307それも名無しだ:2012/06/20(水) 23:59:54.12 ID:uTHO6rWX
とりあえず最初の6月死者出さずに終えたけど、超がつくほど覚えゲーだなw

協力出来るミッションにふってある実績もソロで狙うとキツイけど
シングルのよりかは割かしラフに遊べると思うね
308それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:01:47.19 ID:8Mgo+Cpa
誘惑に耐え切れず証明消して
ヘッドフォンから5.1chに変えたらめっちゃ怖い。
なにこれ。敵弾あたったら棺桶だ。
309それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:03:31.82 ID:yKjF8vCp
欲しいけど24インチのPCモニタじゃきついだろうな
大幅な模様替えが必要だ
310それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:03:53.08 ID:Lpn3UzAV
おい、やめろ
これ以上、俺をwktkさせるんじゃない
311それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:04:03.56 ID:IWF3uL+d
>>308
楽しそうで何より
312それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:04:36.96 ID:BM+BD/uR
20世紀少年のロボットに似てるな
313それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:06:23.59 ID:8Mgo+Cpa
ネタバレはしないようにするけど、
ドM諸君、wktkしていいと思うぞ(´・ω・`)
314それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:06:24.69 ID:jTatSHh2
>>308
安心しろ、死ぬ時は一瞬だ。
315それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:06:48.32 ID:IINYMuW4
>>304
悪魔的投球は何より肩に来るのが……
316それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:09:41.61 ID:tu4doHX9
日付変わって尼のお急ぎ便で注文した。
今日届くーウヒョー!!!
317それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:11:57.53 ID:8Mgo+Cpa
>>314
その恐怖が半端ない。視界狭すぎて怖い(´・ω・`)

>>309
そのくらいでもいいかもしれんよ。
ただ32位だとジャストかもしれんね。
画面が大きすぎると操縦席の狭さと視界の狭さが感じられないかも?
318それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:17:37.11 ID:oUEqtSOw
37型に車の運転用に作った眼鏡、簡素な木製の椅子、5.1chサラウンドヘッドフォン。
これで窓と言う窓、カーテンと言うカーテンを閉め切ってやれば間違いなく臨場感抜群だな。
319それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:17:46.02 ID:JX5NboKP
50インチでやってるけど閉塞感はたしかに薄い

機体通信機横の開いた穴に布張って「気休めですよ」って言った通信士のあなた
まさかそれが死亡フラグだったなんて思いもしませんでした
まるでイベントのように死んでいくけど回避できるんだよなコレ…
320それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:20:37.14 ID:JX5NboKP
あ、ついでに女性隊員の身体にススって手を伸ばすと、
すげえ嫌がられて気持ち悪いって罵られました
321それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:24:42.13 ID:BM+BD/uR
>>232の人クリアしたみたいだな
ストーリーは微妙らしいがアクションは良いみたい
322それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:31:33.18 ID:RoLtVn3a
>>267
しばらくしたらsmartglassもあるぜよ
譜面台みたいのに置いて、
タブレットに色々なタッチパネルuiとか。
323それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:33:20.19 ID:MvtrU3Z0
ネタバレしないで
324それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:36:55.89 ID:RoLtVn3a
あたかもコクピットのようにってのは、
自分の手を画面上におくポインターと思うなって感じかな。
325それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:39:03.22 ID:gpAxTGCh
モニターの小ささを気にしてる人割と居る様だけど、キネクトとプレイヤーの距離が問題なのであって、
キネクトの運用にはさほど問題にはならない・・・と思ったが、考えたらペリで覗いてなお
ターゲットが小さいとかあったのでした。キネクトの視界に入らない所にモニター置けばいいかな?
326それも名無しだ:2012/06/21(木) 00:40:48.39 ID:IINYMuW4
発売に備えて久々に体験版やったらペリコ下ろそうとして弾種パネル誤爆しまくったw
手を真っ直ぐ伸ばしたまま前から振り上げると誤爆するようなので狭い車内で
腕振り回してるから余計な所へぶつけたと解釈する事にしたw
327それも名無しだ:2012/06/21(木) 01:33:21.95 ID:dLcC6dir
今のところの評価は訓練された兵士にとっては良い鉄の棺桶具合のようだな
328それも名無しだ:2012/06/21(木) 01:42:01.05 ID:gTNt8ALt
同梱版買うから体験版できなかったけど、いよいよ今日か
まずあの自爆ボタンを押すことから俺の棺桶ライフは始まる
329それも名無しだ:2012/06/21(木) 01:50:48.93 ID:c7E98Dy3
体験版ではモニターの使いどころがさっぱりわからんかったが
製品では使わないとつらいようなところあるのかね
330それも名無しだ:2012/06/21(木) 01:57:28.43 ID:JX5NboKP
>>329
場所によって現在地と目的地がわかる地図が出る場合があり、
該当ステージでウロウロしてると通信士が何してるんです!?って言いながら地図見せてくる事もある

あと後方迫撃砲は背後カメラで狙いをつける
331それも名無しだ:2012/06/21(木) 02:31:51.52 ID:pFaOEYdY
これもちろんシステムリンクで3画面できるんだよな!
332それも名無しだ:2012/06/21(木) 02:41:22.48 ID:m2RPRnQw
>>314 何か鉄骨刺さった装填手がパニクって泣き叫んでた。モルヒネ打ったりとかあるのかな
333それも名無しだ:2012/06/21(木) 02:48:28.47 ID:x6xyLbY8
>>320
>すげえ嫌がられて気持ち悪いって罵られました

ほう・・・
334それも名無しだ:2012/06/21(木) 03:04:47.01 ID:sqwIzfOt
体験版落としたとき、すでにインサイド見ていた俺は
「はっはっは。自爆ボタンは押そうとしても部下に止められるんだよな」と
思い切りプッシュしたら誰も止めてくれず…ええ、即死でした。
335それも名無しだ:2012/06/21(木) 03:05:48.41 ID:BwC69JGk
>>320
>すげえ嫌がられて気持ち悪いって罵られました
上官に対する態度がなっとらんな
これは指導対象
336それも名無しだ:2012/06/21(木) 03:59:13.59 ID:KdynNxCi
そういやこれCo-opはあっても対戦って無かったよね?
鉄騎対戦で好評だったものを何故出来なくしたんだろう
337それも名無しだ:2012/06/21(木) 04:16:19.18 ID:FaoxN1KB
>>336
本当なら入れたかっただろうけどね
338それも名無しだ:2012/06/21(木) 04:27:35.12 ID:FaoxN1KB
うーむ。ちょいちょい挟まれる妙なミッションがいらんと思うのは俺だけか。
雰囲気はあるし、一回目はいいだろうけど、何度も遊びたいから普通のミッション増やしてほしかった

しかし、操縦は楽しいな
次は本物のコックピットごと販売してくれ
339それも名無しだ:2012/06/21(木) 05:32:14.66 ID:NpUGUvFp
なんか外人が異様にバンクパネル操作ができなくて詰まってる
チュートリアル動画がいくつも上がってるんだけど
なんか最初から映ってる動画があって理由わかった気がする…
…あいつらキャリブレーションで「座ってねぇ」。
キネクトのゲームだから立ってやると思い込んでて最初の立ち座り認識で
立って手広げて「座り認識」させて、当然立ち認識しなくてエラー。
ちゃんとやり直すかと思ったら、ちょっと膝を曲げて座り認識させて
また立ったまま手広げて立ち認識、そのままOKOKって立ちっぱなしでプレイしてる・・・
常にスタンディング状態と認識されてるからバンクパネルのとこで
認識おかしくなってんだろアレ・・・
340それも名無しだ:2012/06/21(木) 05:43:09.02 ID:Es4UxsLc
>>339
もしかして海外版の取説の英訳間違ってんじゃないか?
341それも名無しだ:2012/06/21(木) 05:55:44.68 ID:NpUGUvFp
例のダウンロード体験版だ。
あれ、椅子に座ってやるって説明ないんだっけか?
342それも名無しだ:2012/06/21(木) 06:06:46.78 ID:Es4UxsLc
>>341
うーん、わかんない
俺今回の重鉄騎にあわせてキネクト注文してるから体験版やってないのよ
343それも名無しだ:2012/06/21(木) 06:21:43.52 ID:tPS3T3R5
鉄騎尼で予約してたけどいつの間にか発送されてて今日お届け予定日になってた。天気大荒だけど頼むよ〜宅配の人…
344それも名無しだ:2012/06/21(木) 06:33:27.78 ID:jzmvPGdc
345それも名無しだ:2012/06/21(木) 06:34:28.45 ID:Mzj9i5Iw
さすがアマゾンだ、杵セット未発送でもなんともないぜ
346それも名無しだ:2012/06/21(木) 06:37:24.75 ID:zr2IrY+3
海外のレビュアーほとんどが座ってやるゲームだって知らなかったとかないだろw
気付かなかったんなら違う意味で面白いな
347それも名無しだ:2012/06/21(木) 06:51:57.95 ID:uIVOaeD6
押井のはなしきくとキネクトでの操作部分が良い感じでイメージにあってていいね
348それも名無しだ:2012/06/21(木) 06:53:12.63 ID:IWF3uL+d
>>344
これ混乱を助長しないか?
弾切り替えは「画面の下あたり」と言ってるが、経験からすると、
「画面」を基準にしていいことない。
あくまで基準は、「自分の体」と考えるべき。
このガイドの通りにすると、認識率が頭打ちになりそうな気がするがなあ。
349それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:00:03.59 ID:NpUGUvFp
動画をググってたら市街戦のプレイ動画をみつけたんだが
おっちゃんが「くそ!反応しろ!(笑)」とかやってんだけど
うん…おっちゃん緑の長袖着てるよね…
膝にコントローラー置いたときにキネクトから見て正面全面緑なんで
キネクトはボーン見失ってボーンは両手左右にだらりと垂らした形になってるよね…
緑のシャツの胸元に手首まで同じ色の袖の腕突き出してもそりゃなかなか認識しないわ…
なんか、関係者各位がかわいそうになってきた…
350それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:15:08.41 ID:uIVOaeD6
IGNのSW動画も
ピザデブで瞬時にしゃがめもして無いし
それでよく評価しちゃうなと思ったw
351それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:21:22.41 ID:UGVHwXw0
ちょっとまって!
ひょっとして「日本人の体格に合わせて調整しちゃった」説というのはどうだろう
海外でのありえない不評の原因はそれくらいしか
352それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:28:12.08 ID:uIVOaeD6
BF3なんかでも上手い立ち回りしてる戦車のりの外人見たことない突撃して瞬時に
爆裂w

鉄騎コンで操作してもドン臭い機体で何も考えないで進めば動く棺桶だしねw
押井の言う戦車映画がほとんどないからつくらせろ!ってのが
全世界からみても戦車の不快適性は語りたくない事実が多いいんだろw
湾岸の誤射モノ映画とかw
353それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:34:25.73 ID:MH3g9Z2a
アンテナ壊すミッション、アンテナの位置が全然分からんわ
354それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:51:30.85 ID:5PwOew8O
目と行動が合わなくて上手く動けないな
355それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:57:38.10 ID:1ukP8E7S
外人は敵機が増えて焦ったり興奮してくると動作が適当になって
誤動作>更に焦って誤動作 のスパイラルに陥ってると予想。
どんな状況でも落ち着いて、しっかりと操作すれば良いんじゃないのか?
356それも名無しだ:2012/06/21(木) 08:08:16.30 ID:uIVOaeD6
湾岸戦争の頃の戦車でも誤射するほどナンだからな
合う合わないは激しいと思う
357それも名無しだ:2012/06/21(木) 08:11:35.03 ID:LJIat9pV
体験版やれてないんだけど、これ座椅子でできる?
358それも名無しだ:2012/06/21(木) 08:19:12.14 ID:FaoxN1KB
画面を基準にしてるキネクトゲーなんてないものね
サイズも様々設置位置もさまざまなモニターを基準になんて出来んわね
359それも名無しだ:2012/06/21(木) 08:39:54.66 ID:ab+gAcZp
小窓覗こうとして手を伸ばすと
ペリスコープやシャッターが反応するのが頻繁に起きるんだが
やっぱ椅子無しで座ってやってるのがダメかな?
畳の部屋でやってるから椅子置きたくないんだよなあ
360それも名無しだ:2012/06/21(木) 08:41:17.54 ID:UGVHwXw0
畳→じゅうたん→イス
のコンボでイナフ
361それも名無しだ:2012/06/21(木) 08:52:31.53 ID:rXRa9HFy
海外レビュー灰スコア『重鉄騎』
http://gs.inside-games.jp/news/342/34214.html

灰スコア扱いとか、海外じゃ凄い不評だな・・・
362それも名無しだ:2012/06/21(木) 08:57:36.90 ID:Es4UxsLc
>>357
床に座ってやるとあまり上手く反応しないらしい
安物の折りたたみ椅子とかなら尼でも2千円くらいで買えるから椅子でやったほうがいいんでない?
363それも名無しだ:2012/06/21(木) 09:14:34.61 ID:hpSUp5/S
>>359
手を伸ばす高さが高すぎるんじゃないか?
スリットを覗くときは、腰ぐらいの高さで手を伸ばすようにしてみてくれ。
364それも名無しだ:2012/06/21(木) 09:27:32.46 ID:hpSUp5/S
>>359
あと、あまりすばやく手を伸ばすよりも、コントローラを膝の先の空間に、
一瞬「置く」感じ。
365それも名無しだ:2012/06/21(木) 09:29:11.39 ID:UGVHwXw0
イス買うのがめんどくさいとかいう人は
ゴミ箱の上に雑誌を積んで簡易イスを作ると幸せになれる
ただしゴミ箱の強度には注意だ
366それも名無しだ:2012/06/21(木) 09:32:27.10 ID:ATlo7a9S
初代が好きで予約してたけど、ゲームの時間見てキャンセルしたけど、まだ悩み中・・・
いまさらながら体験版やってみて決めよう。

ところで、3人がけのソファーに座ってのプレイでも大丈夫なんかな?
367それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:20:49.97 ID:gpAxTGCh
大丈夫だけど雰囲気台無し。出来ればボクサー並に部屋をサウナ状態にして遊ぶと・・・

箱壊れるわ

椅子は質素であればあるほど良いと思う
368それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:21:33.91 ID:EDFfPKbL
何故・・・・俺は尼でコンビニ払いのコンビニ受け取りにしてしまったんだ!
発送が代引きやカード払いより発送が遅いなんて知らなかった・・・!

ちなみに敵を撃破すると自機に撃破数とかマーキングできたりするのかしら?
369それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:24:22.25 ID:FaoxN1KB
>>366
高さの方が重要っぽい
370それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:28:31.38 ID:GAn2xt2N
しかし、もう少しこうコントローラを上手く使わせおうと思わなかったのかな?
弾種の切り替え、スリット視点の変更、モニターの切り替えぐらいはコントローラで良くないか?
あと、環境によるが立つとモニターの配置上、画面が見づらくなるので、
ハッチから出るのもオプションでコントローラで出来るようになるべき。

無理にキネクト使わせようとしすぎな気がするわ・・・
理想的な環境だけじゃなくても快適に遊べる配慮が欲しかったな。

>>366
ソファー深すぎると、膝を手と認識して、高速移動レバー勝手に触りまくるから注意な
371それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:39:00.98 ID:KrmBFROZ
>>368
撃破マークのペイントアンロックはあるだろうけどね
フラゲしても夜勤続きで、あまり遊べない俺みたいなのもいるから大丈夫だ
階級やら武器アンロック制で出遅れたらキツいゲームじゃないんだし、何故かトイレをギリギリまで我慢しちゃうアレと同じで 待つのを楽しんでみたら?
俺も体験版すらやらずにモジモジしてたから、初めてスタートボタン押すときのwktkは半端なかったぜ
372それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:41:17.80 ID:8KRI4+0b
step2から先に進めない…
俺に引っ越せと言うのか?
373それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:50:46.08 ID:EDFfPKbL
>>371
機体にナイフみたいなので、撃破数をマーキングとかやってくれたら
たまらん!

もう、すでにwktkが止まらん!ぎりぎりまで我慢しすぎて何かが漏れちゃいそうだぜw
俺も夜勤あるから、お互い夜勤と戦場で頑張ろうぜ!
374それも名無しだ:2012/06/21(木) 10:52:10.03 ID:KrmBFROZ
>>370
それだったらコントローラーだけで良くなるじゃん
それこそ、出来損ないの戦車ゲーって烙印押されて終わっちゃうじゃん
戦場体験としても 戦車ゲーとしても中途半端な感じになるよりは、何かに特化してる方がいいわ
KinectでもWiiでも、ハードの時点で環境選ぶんだから仕方のない事じゃね?
375それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:05:57.69 ID:YycajKqV
kinectはのめりこみ度が低いとそうなる
ここに何があるかってのを感じてプレイしないとな
376366:2012/06/21(木) 11:16:58.33 ID:ATlo7a9S
そーか、硬いイスの方がいいのか。
それよりも、初代は120インチプロジェクタでやってて迫力満点だったんだが、
キネクトだと部屋暗くして出来ないんだよねぇ・・・
体だけ照らせば何とかなるかなぁ。まあ体験版でいろいろ試してみるか
377それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:22:59.41 ID:N9OVTvFH
近所のゲオやらTSUTAYAやらヤマダに行ったが何処にも売ってねえ。もうゲームショップなんて潰れちまえ。Amazon先生だけで充分だ!!
378それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:30:57.76 ID:+4bfeBNp
>>361

風水のエキスパートでも駄目だったのか
379それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:31:27.38 ID:GAn2xt2N
>>374
全部やれとは言わないが、ある程度妥協しても良いんじゃないの?
すでにコントローラでの快適な移動、照準を提供しちゃってるんだから
ペダル操作で機体移動、クランク回して照準調整までするならわかるが・・・

弾種切り替えに関しては装填手いるんだから音声認識でも良いじゃん
スイッチのほうが不自然だわ
『榴弾込めー!』
380それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:44:47.66 ID:dCydTZAj
…キネクト操作のストレスフルさ&空しさには目を瞑るとしても、それが無いとゲームとしてはくそつまんない戦車射撃ゲーでしかないな…
10点中1点とか3点は無いとしても、今のところせいぜい5点って感じ
381それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:45:41.75 ID:m2RPRnQw
チビモニターでアパート住まいの俺には手も足も出ない
382それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:56:48.13 ID:6CAN5kIc
Kinect使うにしても、もっと普通っぽく作れただろうに…。
完全に討ち死にしてやがる
383それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:04:05.27 ID:jzxsefw4
尼から届いた!

キネクト操作に慣れるには時間かかりそうだが、
HMZ-T1でプレイすると、臨場感最高だ!
3D対応だったら良かったのになぁ。
384それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:17:57.56 ID:KrmBFROZ
>>379
確かに装填の音声認識はわかるが、装填手が死んだら困るぜw
これはKinectが前作の専コンで、それで操作出来ないペダル部分の為にオマケでコントローラー使うと考えれば、最低限のボタン配置でいいと思う
前作の鉄騎だって、フットペダル置けなくて指くわえて見てるだけの俺みたいなのもいるんだし、環境が無い人にはしょうがないと思う

戦場の絆ってのあるじゃん、あれは専用のデカい箱の中に潜り込んでやるから楽しいのであって、小さいモニタと貧弱なスピーカーで寝転がってポチポチやるゲームじゃないと思う
鉄騎シリーズはACじゃなく戦場の絆寄りの臨場感ありきのゲームだと考えれば、環境が無い人はゴメンナサイって割り切り方の今のままでいいと思うな
長文すまそ
385それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:18:49.14 ID:WA4bWF6n
>>383
やってる姿は人に見られたくないなw>HMZ-T1でプレイ
386それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:19:34.33 ID:uIVOaeD6
>>376
真っ暗でやってるがな
ソフトによって最初の明るい画像認識だけさせたら
暗くしてOK  
387366:2012/06/21(木) 12:49:32.59 ID:ATlo7a9S
>>386
そなんだ
ユアシェイプとかでちょっと暗くしたらだめだったんでそうなのかなと思ってた。
ソフト毎に違うのかな?
そこも体験版で試してみますわ
388それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:51:05.45 ID:PFcrtc5u
>>377
ゲオでバイトしてるけど近隣の店舗は入荷すらしてないぞw
予約した分しか入荷されてないのかもしれない
俺は予約したから買えたけど。

下手糞だから容赦無く仲間が死んでいく・・・仲間の生存系実績結構つらそう
死んだところだけやり直しってなら楽かもしれんが
389それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:55:06.13 ID:VQlEx7Lc
>>377
ゲオで予約してたけど明日、明後日入荷するって電話あってモヤモヤしてる。
390それも名無しだ:2012/06/21(木) 12:55:27.52 ID:uIVOaeD6
ユアシェイプだって明るくし認識手順のときだけ明るくすれば良いだけで

391それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:01:18.55 ID:MvjR3C2g
今晩帰ったら参戦じゃ
392それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:02:36.22 ID:qdVN6ohx
kinectは既に手元にある。
極めて人を選ぶゲームだから酷い点数なのか、それとも根本的にどうしようもないゲームなのか・・・。
日本人のレビュー待ち。
393それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:04:31.12 ID:y/69clvI
やっべこれクッソ面白い

でもあの低評価レビューしてるサイトも今までは割と信用できてたのが多いのに
なんでこうなったんだろうね?戦場の緊張感とかよりもゲームとしての面白さみたいなのを重視してるのかしら。
それでも誤動作云々みたいな言いがかりはダメだよな
394それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:05:06.06 ID:MvjR3C2g
>>392
北米タグ作って体験版やれよw
395それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:10:57.79 ID:PFcrtc5u
面白いけど埠頭ってとこで死にまくってるwww
歩兵一人見落としただけでもそいつがRPG持ちだったら一気に破壊されるwww
396それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:19:17.16 ID:gh8gCx7c
用事で土曜夜まで出来ないけど
海外低評価の理由はレビュアーの設定不足と脳みそ不足なだけか
安心したわ
397それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:28:05.56 ID:sOlUol3r
あれ?なんかあちこちでやたら戦車ゲーって聞くけどこれロボゲーじゃないの?
前の鉄騎はロボゲーの粋を結集した様なゲームだった記憶があるんだけど
398それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:29:35.27 ID:jI0gE/FJ
さっき届いて今取り込み中
DLコードがまさかのジャケット裏側だったのは驚いたw
最初封入ミスかと疑ってしまったよ
399それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:30:23.27 ID:KrmBFROZ
ところで誰か自爆ボタンすでに押してみた奴いる?
あれ使うんだろうか…
400それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:38:24.75 ID:EbymUgyx
認識しねぇぇぇフロム死ねぇぇぇと思ったら
キネクト認識で座っていなかったでござる。
これでやっと参戦できるぜ
401それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:38:27.65 ID:a57XGZP/
世界で糞ゲーの烙印を押されたにも関わらず、
必死に楽しい楽しいとお経を唱えているやつらが哀れでならないw
402それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:41:09.69 ID:pe/EV9c8
鉄騎のゲームジャンル:操縦
重鉄騎のゲームジャンル:ドラマティック戦場体験

まぁ別ゲーだよ
403それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:41:20.60 ID:MvjR3C2g
>>399
試しに押せば良いと思うよ!
404それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:48:25.23 ID:5cre3Hxe
ちゃんと認識のところで座るのが基本ってことだな
405それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:59:49.11 ID:i6TNpP7Z
>>399
ダメージ受けすぎてクリア不能だと判断したら自爆してやり直してるよ
406それも名無しだ:2012/06/21(木) 13:59:56.50 ID:JCFa4jpn
ゲームやる部屋が10畳超(犬が数匹うろついてるが)、50インチモニターに壁や床は白塗りの良環境でやってるけど
キネクト自体の環境限界みたいな人と認識のズレが著しそうな気がしてならない

今のところやたら死にまくりだけど楽しいよ
脱出ミッションで装填手の腹に鉄板が刺さって一命は取り留めたが戦線離脱したり、
通信士が装甲の穴から銃で死んだりしたけどこれ固定イベントじゃないの?
407それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:02:38.74 ID:A7SKSdr1
重鉄騎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Amazonよくやった!
408それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:03:19.58 ID:hCD0vj4u
哨戒ミッションで双眼鏡で敵を見つけて"合図"を出すってあるんだけど何をすれば合図になるのかがわからん
409それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:05:10.67 ID:uxOEiB7o
クルー達と鉄機今届いた
メシ食ったら早速セットするか
410それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:10:40.50 ID:Es4UxsLc
>>407
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工

おれeカプなのにいまだに発送のメールもなし・・・素直に尼にしときゃよかった・・・
411それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:11:57.23 ID:KrmBFROZ
>>405
スタートでやり直しせずに、そうすりゃ良かったのか

>>408
一度中に戻って機銃の装填手の方を向いてみたら、肩をポンポンってやってたけど…それかも
412それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:12:01.57 ID:7AMa6uGW
女乗組員もっと色んなリアクションして欲しいんだがw
仲間救出ミッションで死にまくって休憩中
413それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:17:42.63 ID:uR0oYlcg
届いた
くそげーなのか否か
プレイするのが怖いな
414それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:25:02.75 ID:kiu7BBnn
届いた
くそげーでもいい
たくましく育ってほしい。
415それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:28:41.06 ID:PFcrtc5u
82年8月のミッション終わったところで死者6人・・・
果たしてクリアできるのだろうか。
416それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:36:04.18 ID:uxOEiB7o
説明書よんでたらおかしなことが書いてあった
仲間が死んだら自分で弾こめろってちょっとまて
417それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:38:24.80 ID:mJs0BQGk
前作同様にやっぱり人を選ぶゲームみたいだな
だからこのゲーム程他人の評価があてにならないものもないと思うわ
俺まだやってないけど
418それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:39:54.55 ID:91lKqYcj
>>416
仕方ないだろ・・・戦場で交代要員を呼べないだろうし
まぁ右側が被弾しないように戦うしかないんじゃないかなw
419それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:43:36.60 ID:qCye1808
序盤、敵艦船から砲撃されるステージが無理ゲー過ぎる・・・
420それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:51:19.00 ID:T57pxfO4
やべぇ・・・糞つまんないw
リアルな戦場とか言ってストレスのたまることばかりゲームに盛り込んでるあたりがやっててイラッとする。
とりあえず開発者は確実に被弾するゲームデザインにしといてミッションクリア毎の体力回復無しとか馬鹿なの?
旧鉄騎は操作が複雑ってストレスがある分いつでも補給できたりボタン操作で明確に何やってるのか分かるようにしてたけど
重鉄騎はただでさえ操作が楽しくないのにゲーム部分もいかれてると来てる。
RPG一発で沈む耐久力しか残ってないのにチェックポイント復活直後に2発飛んでくるとかアホすぐる。
失敗すればするほどゲームとしておもしろくなくなるシステムにデジャビュ感じると思ったらアレだ、ACRLの部位破壊システムだ。
421それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:53:30.15 ID:NpUGUvFp
そりゃ、スーパーロボット無双系のひとには向かないだろうな。
422それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:57:26.64 ID:91lKqYcj
T57pxfO4
本当に重鉄騎を持ってるなら、向いてないようだから今すぐ売ってくれば?
ゴッコゲーが合わないなら、続かないだろうし、ストレスがたまるだけだよ
 
423それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:58:26.18 ID:aDfunBoE
>>420
どうせ買ってないんだろ
IDつきで写メあげてみろや
424それも名無しだ:2012/06/21(木) 14:59:03.49 ID:Es4UxsLc
>>420
もっと簡単なゲーム買えばいいのに
425それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:00:48.69 ID:mJs0BQGk
にわかゲーマーが「もっとリアルにしろ!」って言って
リアルなゲームを作るとクソゲー認定される
実際そういうもんだよね
ゲームはリアルじゃないから楽しいのであって、無駄にリアルにすると爽快感とか皆無だからな
426それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:04:40.92 ID:91lKqYcj
423
どうだろうね・・・確かに気を抜くと直撃受けてゲームオーバーも有るからな〜
どんなにやられても、操作していて楽しめるプレイヤーじゃないと向かないからね
T57pxfO4のコメントを読む限り、何も考えずに敵を倒せないゲームはストレスがたまる
プレイヤーなのかね、T57pxfO4にはとにかく向いてない様だから、売ってきて他のゲームを
楽しむことをオススメします。
427それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:05:13.27 ID:5qURbwEf
>>376
レポ頼むー
うちもプロジェクターなんだけど、Kinectは光学認識もしてるから照明必要っていうのを見かけて躊躇してたんだ
428それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:05:54.15 ID:Ujzg1tm6
ところで質問
国連軍の機体とか乗れるの?特に重鉄騎は気になる
429それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:06:32.59 ID:T57pxfO4
だな、一応今日一日遊んでみてだめなようならおとなしく海市島でヴィッツにでも乗っとくよ。

参考までに聞きたいんだが敵RPG兵ってどうやって処理してる?
画面と距離取らないといけないから事前に発見するのが難しいし発見されたら即有効弾を当ててくるから始末が悪い。
ダメージ受けずに処理する方法がいまいちよく分からん。
一回死んでやり直してから覚えゲーで榴弾打ち込むしかない?
430それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:06:37.13 ID:JeUJvWm/
>>427
きねくとのダンスゲーは部屋真っ暗にしても問題なかったなー
431それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:10:12.95 ID:i6TNpP7Z
長時間やってたらケツが痛くなってきた
椅子に座布団敷かなきゃ痔になってしまうw
432それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:14:29.03 ID:T57pxfO4
>>423
ゲームの感想書き込んで買ってないだろとか言われたのは初めてだから記念に画像うpっとくよ!
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up100978.jpg

ちょっと前作を神聖視しすぎてて言葉が汚くなってるね、ごめん。
433それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:18:37.45 ID:dLUE2JdD
鉄騎がプレイしたいのであってフロムの理不尽ゲームをプレイしたいわけじゃないんだよね
434それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:20:20.91 ID:uxOEiB7o
やばい
上陸作戦で写真に一人赤チェック入ったけどみんな乗組員以外の小隊員が死んでても無視して進んでる?
それともやり直してる?
435それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:20:54.33 ID:+bkthsom
>>432
いや気持ちは良くわかるよ。普通にクソゲーだもん。
鉄騎が好きな人ほど悲しい現実。
パワーアップアイテム付け出せば多少面白くなるから頑張れw
436それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:21:54.64 ID:Es4UxsLc
まあ文句を言う前に少し練習してみてはどうか
なんでも理不尽扱いしてちゃ昔のカプコンゲームなんて全部クソゲ認定されてまう
437それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:22:53.37 ID:+4bfeBNp
旧鉄騎も理不尽な所は有った。
シャッター開けたらジャララックスがドリルで突っ込んできて一撃死とか。
438それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:24:22.88 ID:I8IA/BVi
理不尽を自分で試行錯誤して打開していくゲームだよねこれ。操作面でもゲーム性でも
普段攻略サイトに頼りきりの人には向いてないと思う
439それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:25:40.17 ID:jI0gE/FJ
数ステージクリアして夜間の市街地戦まで来たけど
敵の場所がとにかく分かりにくい
自由に動けると思いきや、瓦礫と地雷でルート制限
自動車がトラップ爆発
リスタートしても機体がダメージ受けた状態

Kinect操作に付いては慣れると殆ど誤操作なくなったけど
この辺りはホントにストレス溜まるな…
機体のダメージに関しては最初からやり直した方が良いんだろうか?
440それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:27:09.24 ID:oUEqtSOw
>>429
それは眼鏡を新調した方が良い。
基本的はRPG兵こちらを視認してから撃って来るまで結構な間があるから、しっかり画面が見えてれば先制できる。
後、一部アンブッシュされてるような場所は視認と同時に第一射が来るから、曲がり角を不用心に飛び出したりすると狙い撃ちされる。
とにかく用心してクリアリングしてれば、敵が乗り込んできたりとかのトラブルは未然に防止できた。
441それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:29:47.74 ID:91lKqYcj
>>429
まず、障害物を利用しながら移動して、ペリスコープで探索しながら榴弾をぶち込むって方法で切り抜けてるけど
時間がかかりますね、ヒーロープレイって感じのプレイではまず沈むのでチキンプレイで確実にし止めるしかないでしょうね
武器や装甲なども入手されるそうなので、それまでは、牛歩戦法をオススメします。
画面が離れて見えにくい時はペリスコープで確認しかないですね。 たって双眼鏡で確認が一番なんですが
即し死ぬ可能性もあるのであまりオススメはできませんが。 
442それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:29:51.24 ID:T57pxfO4
>>439
自分もそこでイラッと来て最初っからやり直してる。
けどニューゲーム選ぶとまた最初の握手とかリンゴキャッチからやらされてストレスたまるよw

ミッション自体は一度やったミッションだから損害少なく楽にクリアできるよ。
でもただ単に敵の配置とか覚えてるからクリアできるってだけで別に操作が上達した感とかはゼロだけど。
443439:2012/06/21(木) 15:30:17.79 ID:jI0gE/FJ
訂正
>リスタートしても機体がダメージ受けた状態
これはチェックポイントからリスタートした時だけだな

あと敵が見えにくいのは環境の問題か(24インチモニタ)
444それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:32:58.57 ID:91lKqYcj
>>439
まず、自動車などは予め離れたところから、機関銃で爆破させることをオススメします。
地雷も榴弾などで爆発させるとかするしかないですね。
445それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:34:27.28 ID:sOlUol3r
なんか宗教にでもかかってんのかってくらい気持ち悪い流れだな
なんなんだこの擁護は
446それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:35:33.96 ID:dVe53Czf
操作云々よりゲームとしてさっぱり面白くなくてワロタ
イライラしかたまらん
447それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:35:39.84 ID:a57XGZP/
瓦礫や地雷でルートを制限された一本道ゲー。
何のための足なの、馬鹿なの? もうおとなしくキャタピラにしとけよ。
448それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:41:24.70 ID:a57XGZP/
>>445
これのためにキネクト買っちゃって、
一万五千円の棒に価値があると思いたいフロム脳(藁)の皆さんじゃね?
449それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:41:31.36 ID:2PLpQcET
面白いとは言い切れないけど、つまらなくもないな
キネクト操作部分をもっと単純にしてほしかった
450それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:42:09.05 ID:I8IA/BVi
>>445
お前みたいに購入する気もないのにスレ覗きに来るよりはマシかと・・・
451それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:42:45.84 ID:5BvToVXj
>>445->>448
分かり易い位の自演乙
452それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:45:37.41 ID:qBMvETWA
煽りたくてしょうがないお年頃なんだろう。
453それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:47:46.22 ID:dLUE2JdD
確かにこのスレ気持ち悪いな
擁護してる奴のIDみても全然遊んでる話題を話してないんだけどフロムお得意のスレ擁護ですか?
454それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:47:47.00 ID:a57XGZP/
>>451
自演と思い込みたくて必死なんだね、
かわいそうに……もう世界からクソゲー認定を受けたんだから、
楽になっていいんだぜ?
455それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:52:03.82 ID:Es4UxsLc
>>454
煽るならゲハでやりなよ
あそこならみんな必死で食いついてくるよ
456それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:53:06.73 ID:qBMvETWA
上に遊んでる話題出てるんだが除外?
457それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:53:27.10 ID:uxOEiB7o
・・・なんで画像貼れとか言う人がいたのかわかった気がした
自分もめんどくさい人と一緒にされたくないんで画像はっとこ
http://deaikei.opal.ne.jp/up/src/up1908.jpg
458それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:55:54.14 ID:5cre3Hxe
持ってない奴が煽りに来るためだけに書き込んでるのが笑える
インスコ中
459それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:56:19.25 ID:KrmBFROZ
確かに一本道ゲーな感じはあるな
燃料気にしながらやらなきゃいけないミッションは出てくるのかな
まぁ戦場体験ゲーなんだし、RPGがどっから飛んでくるのかわからないなんて、最高じゃないか
460それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:57:27.49 ID:/S26iVQM
ACVスレにだってこんなうるさいのは沸かなかったが
461それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:57:45.88 ID:sOlUol3r
ちょっと冷や水ぶっかければ
いきなり自演認定食らう様なスレで
煽りはゲハでやれとか何の冗談なんすかね
462それも名無しだ:2012/06/21(木) 15:58:26.30 ID:gpAxTGCh
上陸作戦失敗で敗走する、ってのが出てきたけど、揚陸艦に戻れれば違うシナリオが発生するのかな?
やっぱり辿り着く前に殺されてさぁ・・・
463それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:00:22.55 ID:Es4UxsLc
>>461
レスが欲しいだけなのかなと思ったからだけど
464それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:01:35.45 ID:MvjR3C2g
>>460
箱○独占ゲーだからな。
465それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:01:58.32 ID:a57XGZP/
>>463
顔真っ赤だぜ? 冷静になれよw
あ、ムリかwww冷静になったらこのゲームがクソゲーってわかっちゃうもんねwww
466それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:02:19.78 ID:7AMa6uGW
ナイトメアスレでも必死に叩くやついたからなー
まぁ冷静に書き込まないやつは戦場で死ぬのはあたりまえ
467それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:02:32.61 ID:Wci40f49
ステージ5の棄てられた街までクリアした
確かに海外レビューが荒れそうなミッション並びだわwwwww
体験版→ほとんど鉄騎乗らない→時間制限有りやり込み系coop→棒立ち偵察
そして5ステージ目の豆粒歩兵にぶち切れたんだろうな

まぁでも操作感覚が新鮮で、全員生き残った時の達成感はすごい
昔やり込んだジオニックフロントに近いものがあるなぁ、迷ってる人は買っとけ
468それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:12:49.05 ID:2PLpQcET
弾種の交換はコントローラーでしたかったな
撃つ時は大抵ペリスコープ覗いてるから定位置戻るのが面倒
469それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:14:17.61 ID:7AMa6uGW
てか鉄騎内の人は死なずとも偵察兵が死んだりとかしたんだけど
全員生還実績は解除されなくなるのかね?
あと外に出て敵にが来たら合図しろってミッションどうやって合図するのかわからず
結局的が目の前に来た後倒したんだけど合図ってどうやればよかったの?
470それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:14:30.59 ID:NrOGHo6y
>>468
スコープ覗いていても弾種変更できるよ
471それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:18:10.28 ID:7AMa6uGW
スコープから直で窓も見れるよね
最初はいちいち一旦鉄騎内もどってた
472それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:21:52.39 ID:2PLpQcET
マジか
手をスイッチあたりに伸ばせばいいのか?
473それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:22:47.41 ID:5cre3Hxe
チュートリアル終わった
これ操作性悪いか?
1.5mくらい離れたところで椅子に座るとちゃんと認識してるぞ
474それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:22:57.34 ID:i6TNpP7Z
>>469
エンジン回す人の肩叩けばいいよ
475それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:23:21.10 ID:I8IA/BVi
>>469
ミッションクリア時に名前が出ないような人は死んでもいい気がするね
476それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:23:41.42 ID:5cre3Hxe
左下と中央下に左手を伸ばせばいい
477それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:24:39.84 ID:ELjKFpI5
3.0/10とかのレビューは辛すぎるな、実際は4.5/10はつけていい

…マジこれゲームとしてはウンコ
ちょっと高度なごっこ遊びとして雰囲気だけでも楽しめ、って感じ
さすがにこれじゃあなぁ…
478それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:26:39.54 ID:Lpn3UzAV
まだ途中だがくそおもしれーじゃねーかw
こんなに硬派なゲームは久しぶりだ

まあ、、、鉄騎というよりパンフロのFPS版のような気もしないではないがw
479それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:28:24.22 ID:7AMa6uGW
>>474
なるほど、サンクス

ミッション進めるとパーツ集めれるからストレス溜まってる人は
2週目から本番だったりするんじゃないか?
まだ迷彩と後部ミサイルしかもらってないけど
480それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:32:59.64 ID:+4bfeBNp
違う機体に乗り換えとかないん?
481それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:35:28.78 ID:L2CCtk/w
あぁーソファーに寝転んでやりてー!!
30分モチベーションを維持できない
482それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:35:42.81 ID:SVlh/NQK
>>480
途中のイベントで機体を乗り換えたり、機関砲が大型榴弾に換装されるよ
483それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:38:16.34 ID:J3W9CGc2
>397 装脚戦車。大戦までは砲塔相当の上半身が横を向けたが
今回のは基本的に4人運用で正面にしか撃てない。

尼からキネクト同梱版が届いたが掃除が終わってない・・・
484それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:39:57.63 ID:FpkFSqjU
様子見組が勝ち組か
485それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:41:14.82 ID:+4bfeBNp
>>482

ぬぐぐ、迷うぜ。キネクトとセットで25000円くらいか。
486それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:42:43.02 ID:nEA+pt/C
54 名前:それも名無しだ [sage] :2012/06/20(水) 00:29:55.49 ID:flCw+FXb
既出かもだけど、椅子座ってやる場合最初の認識さえ通過しちゃえば結構テレビの近く寄っても遊べるね

要は座ってる時コントローラーを持つ手と、立った時頭がキネクトから映ってる距離の状態でやればいい。

つーか最初の認識で体全体云々言われるけど、実際やるときは太ももから下くらいは立った時映ってなくても全然問題ねーや
zoom外してもかなり近くでいけるし誤動作も少なくなるしで万々歳。


これ試したけど、この方法なら1.2m程度杵から離れればokだな(設置場所にもよるけど)
部屋狭いやつとか試してみれ
487それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:43:48.58 ID:2PLpQcET
ナッチなかなか逃げ出さねーな
はよ殴らせろ
488それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:44:50.34 ID:Lpn3UzAV
>>484
マジレスすると、楽しめてるもん勝ち
489それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:45:00.12 ID:lOn1csR7
人が配信してるの見ると自分がやるのとかなりプレイ感覚が違う気がする
キネクトからの距離とかディスプレイのサイズでかなり認識のし易さ変わるのかな
とりあえずどこにいようが振りとポーズが合ってれば良いダンスゲーと違って
画面上に見える腕を自分の腕と想定してポインティングするわけだし
490それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:45:47.34 ID:T57pxfO4
>>397
前作とは完全に切り離して考えた方が良いよ。
少なくとも前作プレイした人ほど違和感を感じる使用だから。
前作がガチロボゲーなら今作は戦車風ロボゲー、あくまで風だから戦車ゲーとしてもロボゲとしても粋を集めたとは到底言えないレベル。
鉄騎の評判聞いておもしろそうと思った人にはお勧めできない。
重鉄騎の感想を聞いておもしろそうだと思ったのなら買っても良いんじゃない?
少なくともアイディアはおもしろい。
491それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:48:32.54 ID:qBMvETWA
>>485
なんかセットでもっと安いのなかったか?
キネクト持ってるからチェックしてないが
492それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:51:18.92 ID:J3W9CGc2
キネクト同梱版を尼で予約しとけばちょっと割安だったのに。
493それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:51:56.71 ID:5cre3Hxe
こ、こりゃむずいww
でもおもしれー
うち毎回ナッチ逃げるから殴りまくりだ
494それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:53:05.54 ID:Lpn3UzAV
>>493
ナッチ殴るときは、気持ちを込めて殴っておいた方がいいぞ
あとあと、調子に乗ってくるからw
495それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:53:20.13 ID:JCFa4jpn
バラで買ってキネクト12500重鉄騎7000で20000以下だったんだが…
496それも名無しだ:2012/06/21(木) 16:56:49.51 ID:JCFa4jpn
地雷源をハラハラして突破した直後にコーラ飲み始めやがった時はどうしてくれようかと思った
どうかしてやれたのは良かった
497それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:00:00.03 ID:/hCfLU2n
>>465
お前が糞ゲー認定したいだけだな
何言われようが楽しむやつは楽しむ
冷静になれないからわざわざスレまで来たんだろw

タッチしなかったら嫌がられるんだなw
コミュニケーション全部無視したら最後何か残ってるのか
498それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:02:02.99 ID:9YWGXcSL
4月に予約したのに、昨日発送で届くのが明日になってるんだが、アマゾンプライム入らされたのにコノザマかよ。
今日届いた人はどこに住んでるんだ。俺はトンキンだ、大抵千葉から発送なのに大阪から発送になってる。悔しいのう。
499それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:02:03.00 ID:nEA+pt/C
>>497
部隊からイジメられんじゃね
500それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:03:34.48 ID:A7SKSdr1
体験版やらずに買ったのですが、
1面難しすぎワラタw

右に行って歩兵潰して、そのあとの敵VT
倒せばいいんだよね?
敵VTが倒せない
もちろん徹甲弾つこうてます・・・
501それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:04:43.12 ID:dLUE2JdD
>>500
装甲の厚いところ狙わず足狙え
502それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:04:44.17 ID:5I/YL/+8
>>500
1面って市街戦で友軍機助けに行くってやつ?
俺も詰まってる誰か教えろください
503それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:08:53.56 ID:A7SKSdr1
>>501
足か!
足を狙えばいいんだね?!
よしやってみる

>>502
弾の切り替えが難しいよね
504それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:14:15.77 ID:hpSUp5/S
なんかここの流れを見てたら、「現実(リアル)なんてクソゲーだ!」
という言葉を思い出した。俺は明後日(e-capcomのアホー)には、
嬉々としてプレイする予定だが。
505それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:14:37.94 ID:oUEqtSOw
>>502
市街地戦なら幾つかTIPSがある。

1.必要な時以外、全速で前進すべきではない。
2.必要な時以外、曲がり角から飛び出すべきではない。
3.上を見ろ、下を見ろ
4.車を見かけたらIEDと思え。そして2、3発機関砲を撃ちこめ。
506それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:16:45.74 ID:UJUJMXuf
後方とか装甲薄そうなところなら一発で撃破できるくらいでも
良かった気がする

というか国連軍の鉄騎ってそんなに重装甲なんだろうか
かつてソ連に侵攻したドイツ軍がその重装甲に手を焼いたKV-1戦車みたいに
507それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:18:39.92 ID:a+WUMls8
4日前に尼予約で問題なく届いたんだが
508それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:21:56.01 ID:2ywGAtYr
ノッチが言うように搭乗機ポンコツだな。
図体でかい割りにレーダーやソナーは未搭載。
しかも運動性は戦車以下、まさに歩く棺桶。
509それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:22:21.12 ID:7AMa6uGW
重鉄騎買った人ポイントが5倍らしいから
西軍応援してくれ〜
ttp://www.xbox.com/ja-JP/campaign/summer2012/tozaikessen
510それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:23:27.11 ID:oUEqtSOw
>>506
今のところ最低でも2発だな。
まあ、装甲が薄いところ狙える状況からの射撃だと、こっち振り向く前に潰せるからあまり問題にはならんけど。
511それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:29:14.34 ID:a+WUMls8
字幕よんでなくて橋の爆破で死んだwww
512それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:32:12.05 ID:5cre3Hxe
やっと一面終わった
楽しいわこれw
でも操作のコツをつかむのが大変だな
慣れれば照準の切り替えもうまくできてきた
遠距離から砲撃する時はシャッター閉めたほうがいいな
513それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:34:27.14 ID:I8IA/BVi
当たり前だが大回りで横から回りこんで足を撃ってまず動きを止めるのを狙うようにしたらなんぼかマシになった
それでも、むずいなー
514それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:34:48.25 ID:8SEJhpF3
こないだキネクト付き本体24800で注文できたんで
買おうか非常に迷ってる。
キネクトまったく操作したことないけど
重鉄騎の操作性って問題ない?
515それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:36:19.04 ID:7AMa6uGW
操作性より理不尽な難易度にイラっときて投げるタイプか
どうすればクリアできるか考えるタイプかによると思う
516それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:37:35.66 ID:5cre3Hxe
覚えゲーに近いというか昔のカプコンゲーみたい
517それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:37:48.14 ID:U8UVNNfB
>>500
1面は上陸作戦じゃなかったか?
味方についていかず左へ進み、遮蔽物を使って2つ以上の敵の射線に入らないように各個撃破。
上陸時の正面にいた敵を一掃したら、海岸線に沿って右へ進んでいけばいい。
地雷があるから、これ以外のルートは無い?
518それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:38:11.66 ID:I8IA/BVi
>>514
キネクト自体持ってるなら北米アカウント作って体験版試すのが吉
操作性自体は慣れとか好みとかがあるよ。ごっこ遊びが好きな人向け
519それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:38:29.36 ID:l0MuMcFl
市街地で行方不明の味方探すミッション辛いな
榴弾が足りん
520それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:39:06.00 ID:Lpn3UzAV
レイナーがお亡くなりになってしまったお;;
戦友が一人、また一人といなくなっていくのは、バンドオブブラザーズを思い出すわ

てか、リミテッドエディションのジャケットって案外しっかりしてるのな
ゲームで雰囲気出すためだけのものかと思いきや、普通にタンカースジャケットじゃねーかw
521それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:41:00.02 ID:5cre3Hxe
確かにこれはロボゲーというより戦車ゲーっぽい
少なくともロボットを操作している感覚はあまりない
522それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:41:41.11 ID:8SEJhpF3
>>518
注文したけどまだ届いてねーんだ。
海外アカなら体験版落とせるのか・・・
落としてみっかな
ありがとう^ー^
523それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:42:08.64 ID:Wci40f49
1チャプター5ステージもあんのか
実績見ると7つあるから35ステージ+DLCっぽい
524それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:42:18.80 ID:hpSUp5/S
体験版何度も遊んで、簡単にクリアできるようになってたので、ぬるげーに
ならないか心配してたのだが、皆の反応見る限りその心配はなさそうだな
525それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:44:23.94 ID:JCFa4jpn
なんか体験版時よりVT一機増えてた気がして5回ぐらい死んだよ
526それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:46:16.07 ID:m2RPRnQw
やっぱりこのゲーム、モニタは32インチ以上無いときついかな?
527それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:48:08.96 ID:A7SKSdr1
>>517
ありがd
やっとクリアできた・・・
なんか敵の機銃とかで体力をじわじわ削られてたのが
まずかったようです

後、敵VTは足を破壊して回りこんで打ち込んでやりました
528それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:48:15.75 ID:6LTjqt3K
ジャンル通りのゲームだよな
ロボゲーではなく、戦車兵からみた戦争映画体感ゲーって感じ

529それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:49:53.02 ID:5I/YL/+8
>>519
>>515
おかげで先に進めた

体験版までのステージ同様オラオラでやればいいのかと思いきや
実は繊細なシューティングゲーかつ覚えゲー
RPG兵以外は機関銃でチュンチュンやってかないと榴弾尽きるよ
530それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:50:21.00 ID:5cre3Hxe
うち24インチでやってるよ
問題ないけど遠方の敵は普通にスコープ使ったほうがいい
531それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:51:44.56 ID:7AMa6uGW
>>526
24インチモニタでやってるけど最初の認識させてから1mちょっとぐらいまで
近づいても問題なく字幕見れるぐらいにプレイできる
ただ手紙を読むのは字が小さすぎて近づかなきゃ見えんw
ゲーム中は問題なしだよ
532それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:53:02.12 ID:m2RPRnQw
あっはははっは……やはり諦めよう、19インチじゃムリっぽい
533それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:53:23.53 ID:9RCvUVjZ
534それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:54:02.95 ID:xTpTHVp7
弾種交換のとき上手く交換する方法ない?
上手く交換できる時とできない時があるんだけど
交換するボタンに手をあわせてから前に押す感じ?
535それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:54:22.72 ID:Lpn3UzAV
あの手紙のフォントは、もう少しどうにかならなかったのかと思うわw
536それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:56:24.51 ID:T/2xvB3d
ここ見てると楽しんでる人が多くて羨ましすぎる
体験版はやって、面白いと感じたからやりたいが
給料日が月末だからまだ買えないぜー
あー早く来月よ来い
537それも名無しだ:2012/06/21(木) 17:57:08.43 ID:7AMa6uGW
>>535
あれ英文のフォントの大きさに合わせたんだろうな
余白にすごく違和感あるw
538それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:01:14.92 ID:8SEJhpF3
今回はあんまりどこみてもゲームの内容について
書いてないけど脱出失敗したらまたセーブデータ消えるんか?
キネクトでちゃんと押せるか心配やわ。
539それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:02:51.36 ID:5cre3Hxe
前作と違って脱出失敗する前に死ぬ
開いた窓から流れ弾跳んできたり相手の鉄騎の榴弾で殺されたり
540それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:02:55.24 ID:P3nGGtsI
要するにかつての鉄騎を期待して買うと痛い目見るってことか
最近のフロムそればっかだなあ
541それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:05:14.22 ID:Lpn3UzAV
>>534
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17398177
弾種切り替えうまくいかない人には、だいぶ役立ってる動画っぽい
542それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:07:47.50 ID:8SEJhpF3
ライブみてるけど操作そうとうややこしそうやな。
けどあえて前作みたいにいきなり実戦のほうが
面白いかもしれんな。
オレも早く四苦八苦したくなってきたわ。
543それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:09:41.91 ID:7AMa6uGW
>>542
速報スレのコテらしいからあまり参考にするのもどうかと思う
照準が常にぶれてたりしてなんかありえないからわざとネガキャンしてんのかって
思ってしまった
544それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:13:11.60 ID:T57pxfO4
軍港で艦砲射撃くらいながら制圧する面てどうすりゃいいの?
敵VT倒しまくっても作戦失敗言われるし敵艦撃ちに行ったら百発百中の勢いで当てられるしで訳分からん。
オマケに味方が糞うぜぇ。
役に立たないわ射線に割り込むわオマケに死ぬと敵VT二体分もポイント引かれるわで正直撤退命令出したい。
せめて敵VT一機は倒してから死んでくれ・・・
545それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:14:46.01 ID:5cre3Hxe
>>540
コンセプトも開発も違うし
546それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:15:01.87 ID:m2RPRnQw
誰か、誰か19インチでプレイしておる猛者はおらんか…
547それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:15:03.35 ID:7AMa6uGW
配信してる人まずキネクトの位置が近すぎるし
画面に対して斜めに設置してるしひどい配信だ・・・
548それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:16:01.41 ID:rRbiACUB
>>543
ゲハ速の元帝王で痴漢だとスレ住人に言われている
マルチソフトは殆ど箱◯版買ってる
ただし配信を盛り上げる為に技とやってる可能性もある
549それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:17:51.91 ID:UB7U9vrG
チュートリアル終了!
風呂はいって飯食ってビール飲んでから初出撃するぜ!

ってかキネクトって凄いな...最初の設定の時に衝撃をうけた
550それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:19:49.17 ID:N1L+ULQ2
>>533
キネクトちゃんと反応してないだけだろこれ
551それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:20:09.17 ID:7AMa6uGW
>>548
配信で3M離れてるとか言ってるけど画面左下にキネクト見えてるし
50センチも離れてないわこれ・・・
そんでご認識の連発であれー?って・・・・
552それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:21:07.38 ID:xjN9U3nx
キネクトハードル高いんだな
純正で近距離対応するまではお近づきになれないわ
553それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:21:28.45 ID:pe/EV9c8
COOPできなくね?
まだ人いないだけ?
554それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:22:12.49 ID:Tn8UFcFq
>>551
左下のはノートPCじゃねw
555それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:22:30.68 ID:SJvqDvFh
ウェブカメラとキネクトの区別がつかない男の人って・・・
556それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:24:28.29 ID:7AMa6uGW
>>554
右下だったねw
いま画面から隠してた

>>555
ウェブカメラはあんな横長なのか?
キネクト見た事ないだろw
557それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:24:54.65 ID:a57XGZP/
所詮必死で擁護してるだけの愚か者w
世界のクソゲー認定は当然の結果だったなwww
558それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:25:44.11 ID:pe/EV9c8
ああできた
人かなり少なそうだなコレw
559それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:25:55.51 ID:oUEqtSOw
>>553
参加できるのも、部屋を作成できるのも自分がクリアしたミッションだけだな。
最初は自前で四苦八苦しなさいって事だろう。

とりあえず小隊員が死ぬ事を気にしなければ結構いい感じに進むな。
気にしてたらリトライ地獄だろうけど。
560それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:26:44.97 ID:YBz5/nHT
>>556
チャット欄でアドバイスしてあげて
561それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:27:30.85 ID:SJvqDvFh
>>556
いや位置関係の話
562それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:27:41.69 ID:7AMa6uGW
>>560
アドバイスしたところでネガる目的で集まってる人達の
邪魔するだけだからもういいよ
563それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:28:48.05 ID:7AMa6uGW
>>561
右下に見えてた黒っぽい横長なのがキネクトだよ
設置位置が悪いて指摘されて直してたし
564それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:29:04.96 ID:Lpn3UzAV
配信みて何心配してるかしらねーが、所詮ゲハ民しか見てないような放送だw
いちいち気にしてたらキリがないぞ

>>544
船の甲板中央部あたりに、ちっさい丸いタンクみたいなものがあるから、それ狙って撃ってみ?
当たりなら何発か撃てばすぐ爆発炎上するから
565それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:29:24.83 ID:SJvqDvFh
>>563
はあ?
566それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:30:47.18 ID:7AMa6uGW
救出ミッションは散弾使えばいいのか?
死にまくりなんだが
567それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:31:52.83 ID:rRbiACUB
上のレスは妄想みたいだが少なくともキネクトの位置はおかしかったなw
568それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:32:11.94 ID:T2NwLY8V
狭い部屋でキネクト設置は無理の巻
569それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:33:53.00 ID:uIVOaeD6
ちゃんと設定してない人の誤動作プレイ観て喜ぶとかwww
570それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:34:31.26 ID:Lpn3UzAV
>>566
やっかいなRPG兵を倒す時にHE弾つかって、ライフル兵なんてのは機銃でちまちまいけばいい
あとは、地雷やら爆弾やらに気をつけていけばおk
571それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:36:29.35 ID:2PLpQcET
>>541
右手と左手で分けて押すのか
全部右手でやってたわ
572それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:38:44.73 ID:7AMa6uGW
>>570
サンクス・・・・RPG兵ウザ過ぎる
573それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:41:30.48 ID:5cre3Hxe
coopは野良より募集かけるのがいいな
574それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:42:43.27 ID:U8UVNNfB
>>568
×狭い部屋
○不要な物がいつまでも残り、片付けもできていない部屋


布団が敷ける程度のスペースがあれば、ちょっと模様替えするだけでプレイはできる。
575それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:51:07.29 ID:2PLpQcET
>>574
それはちょっと盛りすぎのような
鉄騎は出来ても他のキネクトゲーは無理だろ
576それも名無しだ:2012/06/21(木) 18:55:12.85 ID:U8UVNNfB
>>575
全否定だったんで、ああいう書き方になった。鉄騎のスレだし。

他にもフルーツ忍者とか、ライズ オブ ナイトメアとか、広さや他の部屋への音とかを気にしないで
プレイできるゲームはある。
577それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:00:06.95 ID:7AMa6uGW
まぁ物がないなら6畳間でプレイできるよな
578それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:00:54.35 ID:hpSUp5/S
>>571
全部右手でもOK。大事なのは、自分に対するボタンの位置を把握すること
579それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:03:51.59 ID:Lpn3UzAV
>>577
4畳半でもいけそうな気はする
6畳間プレイは結構多いんじゃないかな?
俺も6畳間プレイヤーだしw
580それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:04:02.22 ID:SkeRXvYB
>>533
こいつの配信マジでイライラするな。
こいつゴキブリだろ。
581それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:09:49.93 ID:UJUJMXuf
このゲームって航空機でてくるのか?
レシプロ機ぐらいならコンピューター無しでも作れそうなモンだけど

急降下爆撃くらったり
30mm機銃とかくらったら
さしもの鉄騎も保たないだろうな
582それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:20:24.86 ID:xTpTHVp7
6畳でいけるよな
買う前は不安でズームレンズ買おうと思ったけど評価悪かったから即買わないで部屋で認識しなかったら買う予定だったけどなくても十分いけたな
583それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:26:44.96 ID:8SEJhpF3
脱出する前に死ぬって
死んだら最初からやり直し?
584それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:31:29.85 ID:U8UVNNfB
高速移動の使いどころが分からん。
すぐ息切れするし、レバー操作の間は移動ができないから時間短縮にもならない。
585それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:36:40.55 ID:IYORE2JR
そういや偶然高速移動の時になんかドリフト急旋回操作が出来たんだが(ドリフト後高速移動終了)、
誰か色々試してくれないか
586それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:39:50.90 ID:Lpn3UzAV
>>583
無印鉄騎とは別物と考えた方がいいよ
脱出しなくてもセーブデータは消えはしない、普通にステージやり直しってだけ
587それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:42:54.23 ID:Lpn3UzAV
>>584
高速移動レバーもそうだが、自爆ボタンの使い道もわからんw
自爆でステージやり直しとかなら、まだ使う時はあるんだが

ちゃんとした用途があるなら申し訳ない
588それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:44:50.24 ID:2PLpQcET
予想
最終ステージ
残弾ゼロ
敵基地最深部弾薬庫で・・・みたいな
589それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:49:22.22 ID:PFcrtc5u
>>584
序盤のドッグの中に入って敵戦艦沈めるとこで使った
敵鉄騎多すぎてまともに闘って死にまくったから高速移動でドッグの中まで決死の飛び込みしたわ
レバー操作の兼ね合いもあって基本使わんよな
装備品で燃料増加とか移動速度増えるものがあれば変わるかも
590それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:51:36.68 ID:zmJyEQ4S
キネクト同梱版買ってきたぜー!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3115300.jpg.html

風呂入ってからやるぜー!
591それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:52:52.70 ID:BM+BD/uR
よっしゃ!これからやるぞ!!
ナッチ覚悟してろ!!
592それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:53:31.90 ID:/S26iVQM
この手探り感がいいね
593それも名無しだ:2012/06/21(木) 19:59:13.79 ID:vrynEnkP
>>590
お前は俺か!
風呂入って飲酒運転ヒャッハ〜!

ポケモン予約してる達
それを横目に重鉄騎予約したあの日が懐かしい
594それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:00:32.33 ID:nEA+pt/C
童貞ナッチかわいい
595それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:05:47.72 ID:v8AesnjI
敵を見つけて合図を出せが不親切すぎワロタ
このスレ見なきゃ絶対わからんかった自信がある
適当にボタン押してもダメだしヘイ!とか言ってみたりしたわ
596それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:08:04.09 ID:MvjR3C2g
仕事終わったー。
俺も帰って参戦する!
597それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:09:11.69 ID:KrmBFROZ
>>581
爆撃機の攻撃はうけたな
598それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:10:12.96 ID:DEEyxi+r
勢い305!

最近は勢いでソフトの売り上げが分かるようになってきた
この勢いなら初日5000本くらいだな
599それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:13:16.86 ID:KrmBFROZ
>>585
それで超信地回転して後ろの敵を撃破するって実績があったな

>>595
想像したら面白いなw
ちょっと恥ずかしかったろ
600それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:17:46.73 ID:f6MWJ7Dk
模様替えすりゃキネクト置けるけど
そうすると別の問題が出てくるからプレイできん
601それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:18:05.04 ID:fRFaA/8g
窓のハッチ閉めるのと照準引き出すのが誤作動して辛い
後は弾の切り替えがムズい
602それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:27:21.03 ID:PFcrtc5u
>>601
弾の切り替えはスイッチが奥にあるものだと思って手を伸ばすといいかも
これで切り替え精度かなりよくなったよ
603それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:27:21.66 ID:be9K825e
とりあえず、
重鉄騎に必要な最低スペースおよび画面から人までの距離
通常でキネクトを使うのに必要なスペースを教えてくれ・・・

さすがに1万円でコケるのは痛いので・・・

あと、ヘッドマウントディスプレイ+キネクトの猛者はさすがにまだ出現してないかな
604それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:27:22.93 ID:d+mAsBHZ
COOP部屋立てても誰もきてくれない悲しみ
4人で遊んでみたいのだが
605366:2012/06/21(木) 20:32:05.91 ID:tCJqrPmb
いやープロジェクタで出来たわ
真っ暗でも問題ないねこりゃ
ただ、後方天井からの投射なんで、立ち上がったら影になるw
画面に迫力はあるけど、戦闘部分はほとんどコントローラだから
あんまりほかのゲームと変わんないw
606それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:33:52.68 ID:BM+BD/uR
なっちと握手できなかった
607それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:35:03.70 ID:U6o1BsJn
イーカプで頼んで今日はもう届かないと思ってたけど今届いたぜ!
まずは風呂に入って出撃だ!
COOPできるようになったらよろしくな!
608それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:39:40.84 ID:2PLpQcET
俺も最初の握手で失敗したわ

>>603
俺の場合を参考までに
6畳をフルに使えればどんなキネクトゲーでもできる
609それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:46:10.21 ID:IsMFzVNb
なんかレヴュー酷くね?動画見てる限りだとものすごく面白そうだし、
革新的だと思うし、操作性とか、ミッション云々は知らないけど、10点中1
とかおかしいと思うぜ。

てか、欲しくなってきたけどお金ないんだぜ。
610それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:49:04.23 ID:j/PFWVo3
>>603
あ、その手があったか!

ソニーHMDでやると面白いかもな
ちょっと買ってくる
611それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:51:39.48 ID:zmJyEQ4S
インスコ中だぜ!
612それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:54:20.90 ID:kFhGBvLm
ダンスゲーよりも離れないといけないから駄目なんだよこれ
キネクトは現行の性能だとやっぱ使い物にならんわ
613それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:56:03.38 ID:5cre3Hxe
スコープの引き出しは両手を画面外に出す感じで上げるといい
ささっとやるのがコツ
でないと引き出した瞬間にまた引き戻す
614それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:57:59.31 ID:2PLpQcET
スコープから正面窓は直で行けるんだな
今までスコープ上げてから窓に行ってた
615それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:59:04.07 ID:pe/EV9c8
どうあがいても100%の精度では無理っぽいので
誤動作ドタバタゲーでクスリとできる人なら楽しめるよ
まぁ重要な操作だけに絞れば100%に近づけるから十分許容範囲

俺はスカイリムもあるからセットで買ったけど
他にやるソフトが無いならセット購入はお勧めはしない
616それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:59:20.22 ID:KrmBFROZ
>>609
アーマードコアみたいなシューティングだと思ってるとクソゲーにしか感じられないと思う
雰囲気や臨場感を楽しみたくて買うなら、かなり面白いと思うんだよね
レビューした奴も、ド派手な爽快アクションだと思い込んでやったんじゃないかと疑うわ

何が言いたいかというと…給料前借りでおk
617それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:02:26.03 ID:dvsPim1R
これから始める人は、ニコニコのsm17398177の動画を見てから始めると良いよ
この動画を見て操作を知ってからやると別世界に見えるオススメ
618それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:05:24.32 ID:MvjR3C2g
昨日発送されて都内でコノザマorz
619それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:05:26.88 ID:+NjVVSIK
なんかインストールしたのにディスクまわりっぱなしなんだけど
これ止まらないの?
620それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:06:19.16 ID:tCJqrPmb
初代と比べてってのも野暮な話だけど、
コックピットの閉塞感とか操縦してる感はないねぇ
621それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:11:01.65 ID:2V3G3o8f
素直に専用コントローラー出してくれよ
キネクト対応は別にあってもいいからさぁ
622それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:11:11.42 ID:IsMFzVNb
でもなんか狭さといい、熱そうといい、無骨な機械が好きだからやってみたいな。
kinect高いっすよ。それさえ安ければ・・・・・・
623それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:12:06.44 ID:A7SKSdr1
まだ3ミッション目なんだけど、疲労感が半端ない
今日は熟睡するな
624それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:16:22.14 ID:bLE1e5UG
埠頭立ててるから誰か来てくれー
頼むよ…
625それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:16:40.84 ID:T57pxfO4
>>622
旧作鉄騎の方がもっと高かったんだぜ!
自分の場合同時に出たヘッドホン内蔵ヘルメットとかコックピットユニットとかを合わせて買ったからさらにかかったけど。
626それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:18:36.45 ID:bLE1e5UG
来ないみたいだから一人で頑張る!!
627それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:18:37.44 ID:v8AesnjI
ロボットでヒャッハーするゲーム想像してたら痛い目見るな
脚の生えた戦車でRPGや地雷にビビりながら戦場を進むゲームだこれ
先に敵を見つけることが何より重要でかなり集中力いるわw
628それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:19:11.74 ID:PFcrtc5u
>>626
いまやってるミッションクリアできたらいくわ!
629それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:20:09.00 ID:xX2XwCEP
キネクトから座ってる位置まで測ったら丁度1.5mだったけど
こんな狭くても遊べるのか?
630それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:21:08.54 ID:IsMFzVNb
>>625
今見てきたけど高いね。でも、なんだろう、鉄騎のほうがコントローラーといい、
デザインといい、いいな。過去作はロボ趣向だね。今作は戦車っぽいね。

今作は機体は何種類くらいあるの?
631それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:28:37.10 ID:hczrgKxL
ちょっと質問、これって難易度設定ってあるの?イージーとかハードとか
今月はもう金ないから給料日にならんと買えん!!
632それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:33:00.25 ID:j930cRJa
>>630
おまえ元餃子型乳首だろ

ケジメつけろケジメ

話はそれからだ
633それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:34:35.27 ID:bLE1e5UG
皆手伝ってくれてありがとー何とかクリアーできました
634それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:36:42.84 ID:6/fCszej
うあー、ゲーム中に頻繁にプレイヤー認識しなくなる
いい加減切れそう

ゲーム自体はいい感じよ
初代未経験、体験版やってないでイキナリ突入したけど
確かに新しい感覚ってのはある
誤操作は今のところ、ご愛嬌で済む範囲

なんだけど、認識しなくなるのなんなのよこれ
部屋狭くて汚い奴は重鉄騎やんなってか、こら
一番最初の訓練終わらすのに
10回以上認識し直しさせらて、流石にイラつくわ
635それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:37:32.35 ID:+5rdOyvd
やっぱり全裸だとレスポンス格段に上がるな
636それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:37:32.62 ID:5cre3Hxe
>>629
俺の場合は6畳2m離したところにPCチェア置いてプレーしてる
637それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:37:38.33 ID:IsMFzVNb
>>632
いや、別に今作にはまったく文句はつけてないぜ!それに過去作も未経験だ!
許してくれ!

ただ、過去作と今作は毛色がちがうと思ったんだ。すまない
638それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:38:08.31 ID:NpnE4ar4
どうにか2,3m取れる環境用意してからやった方がいいねこれ
639それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:39:36.25 ID:6/fCszej
>>629
1.5mだと近い近い言って遊ばしてくれない可能性が高い
2mくらいだとOKの模様
640それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:40:16.85 ID:6/fCszej
>>635
まじか
試してみるわ
641それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:41:00.80 ID:5cre3Hxe
別に全身入ってなくても左右の手を伸ばしてちゃんと枠内に入っていれば問題ない
642それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:41:22.35 ID:PFcrtc5u
俺は2m50cmほどあけてる
テレビとの距離は2mしかないけど押入れ開けてその奥にキネクト設置してる
643それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:43:57.89 ID:U8UVNNfB
>>634
キネクトIDの登録を時間帯を変えて数回上書きすると、精度が上がる。

参考までに。
http://asellus.blog.shinobi.jp/Category/6/
http://support.xbox.com/ja-JP/kinect/setup-and-playspace/auto-sign-in
644それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:44:03.53 ID:jzmvPGdc
>>612
初期キネクトの設定は離れないと駄目、その後は、神経質にならんでも遊べるね。
645それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:45:44.33 ID:T57pxfO4
これってパーツとか新機体っていつ頃手にはいるの?
今新型戦艦を破壊しろってミッションまで進んだんだけど序盤のアンテナ壊すミッションで
後方迫撃砲と砂漠迷彩と暗視スコープもらってから一切武器が増えないんだけど。
もしかしてオンやらないと増えないとかそういう系?
646それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:47:19.53 ID:zmJyEQ4S
最初の握手何故か出来なかったw
その後は問題なかったんだけど
647それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:54:15.78 ID:oUEqtSOw
>>645
そんな事はない。
そこら辺はまだチュートリアルの延長みたいなもんだからもう少しの辛抱。
648それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:55:04.68 ID:08ExcsE1
これキネクトでリアルタイムに引くの無理だろ。
誤爆しまくるわ。
ズームのつけてるせいもあるだろうが。
649それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:57:23.53 ID:g6rvrC1o
久々にNatal起動したわ
結構面白いね
650それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:57:38.40 ID:WqSXdXNE
>>603
ソニーのHMZ-T1でキネクトを遊ぶと、ディスプレイ部が意外と重いので首が疲れるよ
あといつの間にか下向いちゃって変な姿勢になってたりとか
651それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:57:58.02 ID:USzE/w+y
弾切れおこしたらもう自爆するしかないのかねぇ・・・
652それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:58:48.06 ID:5cre3Hxe
そのための自爆ボタンだ
653それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:59:13.74 ID:BM+BD/uR
アンテナ全部とか無理なんだけど!
654それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:00:08.00 ID:j930cRJa
>>637
旧鉄騎33Pからなる特殊機甲教範からもわかるように専コンで動かす事を
楽しむように追求したつくり

重鉄騎キネクト操作はおまけ パートナーとの戦場体験により妄想
をかきたてるようななにかがユーザー側に必要、海外のレビュー
ほどひどくない、旧鉄騎もダイヤル操作でのチートでもしないかぎり
何も考えずに飛び出したら蜂の巣になることもあった
文句ばかりの輩は体験版すらやってない糞野郎
655それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:00:08.04 ID:2PLpQcET
ソロの時は全部壊さなくていいのよ
656それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:03:51.92 ID:oUEqtSOw
>>653
配置覚えれば全部いける。
とは言え、装備を全部貰えるランクAを出すだけなら10個か12個で良かった筈。
657それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:04:03.91 ID:IsMFzVNb
>>654
まぁ、要約すると、人によりけりだけども面白いからやってみろよーということだな。

とりあえずはキネクトを買わなきゃなと
658それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:09:22.84 ID:08ExcsE1
>>654
俺達はお客様なんだよ。スタッフは全員死んだほうがいいね。
ろくにキネクト操作をまともにできないようなものを出して
金を騙し取っちゃったんだから。
659それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:09:54.90 ID:oUEqtSOw
>>654
少なくとも基本的な難易度はどっちもあんま変わらんよなぁ。
旧鉄騎はノウハウやチートの存在が公になった今だからこそ楽な風に思えるが、
何の情報も無い発売直後は脱出ボタン使わせる為に仕込んだとしか思えない初見殺しの塊だった訳だし。
660それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:12:09.11 ID:T57pxfO4
>>654
いややってない糞野郎はいいすぎじゃね?
旧鉄騎は初期機体でも慎重に物陰から打ち込んでいくか常に走り続けて相手の攻撃を回避しつつ遊撃、とかの選択肢があったし。
オマケに新機体や武器が序盤はほぼ毎ステージで手にはいるし、少なくとも戦闘面では足止めて直射砲打ち込んでるだけの重鉄騎とはバリエーションが違う。
旧鉄騎遊んだことのある人なら不満が出て当然だと思うよ。
661それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:13:51.95 ID:PFcrtc5u
2083年7月で小隊16人死んでる
これ小隊全滅したら積むのか?
662それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:14:02.60 ID:6/fCszej
座る椅子って
背もたれでかくてアームレストついてる奴は
良くないかもしれない

そもそも、間取り的にドアや壁が干渉しまくって、
キネクトで遊ぶのは無理かもしれない
663それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:19:42.85 ID:zmJyEQ4S
アンテナ半分壊せばいいんだね
664それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:20:07.18 ID:IINYMuW4
>>662
肘掛け付の椅子は確かに誤認識の原因になるな
665それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:25:00.85 ID:2PLpQcET
海外レビューは異常に低いな
少なくとも3点以上はある
ファミ通評価ほどは無いけど
666それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:25:35.77 ID:Uyc+G38K
体験版からトレーニングしてたから大分誤動作は減ってきたな

それにしてもまるで戦場の風景が第二次大戦みたいになってるな
この世界
ミサイルもないし爆撃は急降下爆撃とか
そんな古風なスタイルになってるんだろうか
667それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:29:46.64 ID:A7SKSdr1
しかも真空管が貴重ときたもんだ
668それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:33:00.21 ID:tEQm7S2M
爆撃機の攻撃がかわせないよー
やり直しか
669それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:34:35.39 ID:oUEqtSOw
>>666
ICチップ以降が駄目になっただけで真空管は使えるし、
学術も二次大戦とは比べ物にならない程に進歩してるからそこまで古風にはならんと思うぞ。
単純にインフラが回復しきる前にぶっ続けで戦争してるから、碌な装備が揃わなくて二次大戦風にならざる得ないんだと思う。
それこそやろうと思えば重鉄騎作れる訳だしね。
670それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:42:55.47 ID:xX2XwCEP
立った状態で両手伸ばすと、近過ぎるから離れろって言われて駄目だった
仕方なく椅子より後ろ立って認識させたけど
ゲーム中に立って両手伸ばす動作ってあるのか?
立ってスコープ見る動作は1.5mでも何とかなった
671それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:43:59.10 ID:vZ5zChBR
>>509
すっかり忘れてたから助かった
西軍で登録しておいたけど、いきなり最高位になってワロタ
672それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:44:19.26 ID:IWF3uL+d
http://news.ameba.jp/20120621-482/
狭い部屋のほうが迫力あるそうだぞ
673それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:47:05.78 ID:l0MuMcFl
NYKO ZOOM付けるって選択肢はないのかい?
使ってる人の感想聞きたい
674それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:55:16.36 ID:IWF3uL+d
>>672
http://www.kotaku.jp/sp/2012/06/pr_kinect_tekki.html
すまん。貼るならこっちだった。
675それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:58:17.37 ID:5D4Dqc4q
このゲーム自由自在に動かせる様になれば面白くなりそうだな。
俺はまだ誤動作が多すぎてまともに動かせない。

ペリスコープだけは腕を真っ直ぐ上げると反応するからいいけど、
バンクパネルとかは腕を下ろす時とかに誤動作おきてまともに操作できない。

早く自在に動かせる様になりたい。
676それも名無しだ:2012/06/21(木) 22:59:19.48 ID:BM+BD/uR
これゲーセンとかでコクピット作って欲しいわ
677それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:01:36.30 ID:WWMP1MQq
キネクトなしでもOK?
678それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:03:38.47 ID:zmJyEQ4S
5つぐらいミッション進めたけどやっぱり1点評価はおかしい

弾の切り替えよりライトの切り替えのが難しいな
679それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:13:26.49 ID:6LTjqt3K
敵がどこにいるかわからない恐怖が堪らないわw
それと、スムーズに進んだ時も楽しいが、フルボッコにされてる時の無力感も楽しすぎるw
680それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:13:36.44 ID:pFaOEYdY
なにこのゲーム

ジェスチャーしても全然認識しないし
トリガー引いても弾すら出ないし
立ったら画面が見えなくなるし
発売日に店行ったのに買えなかったし

ほんとクソだわー
681それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:14:58.12 ID:BM+BD/uR
よし!ナッチ殴れたぜ!
ゲップしてんじゃねーよハゲ!
682それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:14:58.57 ID:RJLW+wlo
テレビの上にキネクト設置したほうが画面との距離が近くなるのか
マウンタ買おうかな
683それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:16:01.87 ID:ZW8iaD31
>>680
死ねゴキブリ
684それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:17:41.79 ID:hxh59diG
地元のワンダーグーに置いてなかった…放射能の影響だろうか。
週末アキヨドに買いに行くわ。
685それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:22:20.28 ID:hyabvd51
いや、どう考えても良ゲーとまではいえんだろこれ…。
会社から戻ってからいままでずっとやってたが、操作に慣れる慣れない以前の問題できっついわ。

自分の動きを最適化すればなんとかなるかもしれんが、そこまで海外レヴュアーは付き合ってくれんかったのもまあ分かる。
これ専用のレヴュアーじゃないもんな。どうせファミ通とかはまともにプレイしてないだろうし。

パンフロも大好物で、雰囲気はすげえいいんだが、いかんせん操作が完璧になってやりたいことが脊髄反射でできるようになるまで
どんだけ時間がかかるか判らん。
ひょっとかしたらゲームクリアしても、誤爆、誤操作が炸裂してる状態かもしれん。きっつい。
686それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:23:36.85 ID:5cre3Hxe
バンクパネル含め何をするにしても腕を大げさに動かすようにするといいぞ
687それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:26:37.35 ID:2PLpQcET
キネクトの性能がもっと上がらないとダメだなとは思う
キネクトV2はよ
688それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:26:38.19 ID:IINYMuW4
>>673
オススメはしない。役に立たないわけじゃないがキネクト高い所に置けるなら
ZOOMで遊べる距離とZOOM無しで遊べる距離50cmも違わん

>>676
バトルテックまたやりたいなぁ
689それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:27:02.09 ID:6/fCszej
キネクトの置く位置調整したら再認識地獄から脱出できた

で、その上での評価
マジすげー楽しいんですけどwww
最近ゲームに飽きてきたと思ってたけど、
移動しながらペリスコープ上げ下げしてバクバク撃ちまくってるだけで超絶楽しい
ゲームに没入出来たら神ゲーと感じるわ

外人の評価は糞どうでもいい
俺が楽しい、
以上。
690それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:34:23.01 ID:10m8TU7q
メイプルトン助けられた人いる?
どうやって狙いつけるのよあんなの…。
691それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:36:08.25 ID:6LTjqt3K
誤爆しまくるって奴は、センサーの位置を見直すのも手だろうな

重鉄騎はキネクトゲーの中でもシビア操作だから、これに合わせとけば他のキネクトゲーももっと快適になるだろうよ
692それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:36:34.01 ID:exesFwrX
今日のために時間が空いてる度に杵の認識向上と、
重鉄騎の操作関連のクセをデモでチェックしてたおかげで
製品版は比較的スムーズにプレイできてる。

個人的にはかなり面白い。
けど、とつぜん匍匐しろとか初見殺しが多いから、その辺に耐性ないとすぐ投げちゃうかも。

あとは…Co-opの仕様がイマイチわからん。
初めてCo-opミッションきたぜぇと思ってもだれも入ってこない。
クリア者じゃないと凸できない仕様なのかね?
693それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:39:54.87 ID:6/fCszej
iPhoneのSiriなんかもそうだけど
キネクトの完璧操作はハナから期待してない
思ったとおりの操作にならなかったら、
こっちが操作を合わせるくらいのつもりでやってるから

>>692
そもそも凸するって選択が無いんだよね
もしかしたら、たまたま同じ進行度の
コープミッション待機中同士をマッチングとかしているんだろうか
694それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:40:42.44 ID:oumYzjkt
マップ上に分かりやすいアイコンもない、マップも不親切で次に何をしていいのかわかりにくい。
ガラスにひびが入ると照準すらままならない。誤動作に慌てるとますます誤動作を呼び込む。
QTEのようなイベントに失敗するとあっさり味方が死ぬ。
確かに最近の洋ゲーではあり得ないほどの不親切さ。

だがそんなアナログなのが重鉄騎の世界で、ある意味外国人好みのリアルさだと思う。

メイプルトンは狙いを定めると言うより早さっぽい。
襲われてる方を向いて手を突き出してOKな感じだった。
このイベントの前にリスタートポイント入るんで、失敗したら死んでやり直しもOKかと。
695それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:45:57.60 ID:2PLpQcET
イベントが始まってモニターマップ見せられても
は?ってなるよなー
慣れると目標これかなって程度には分かるけど
696それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:49:46.24 ID:exesFwrX
>>693
何となく分かった。
やっぱクリア済みしか凸できないようだ。

クリアすると
メインメニュー

SINGLE MISSION
からセッション検索できた。

ただ、認知度が低いというかどう考えてもシングルってかかれたら
マルチじゃないだろうと思うから使われてないんじゃなかろうか。

とりあえずセッション検索しても誰もヒットしない。
あとは国内隔離じゃないことを祈るのみ…
697それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:56:04.13 ID:7ol1RB3U
1面でまだ船乗ってる間、大丈夫だろうと立って見物してたら流れ弾に当たって死んだ
そりゃそうだが、戦場の厳しさに笑ったw
698それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:58:04.57 ID:sqwIzfOt
>>673
ZOOMの最大の弱点は「奥行き」を縮めて認識してしまうため、
「身体の前にある手」の認識があやふやになるところだったりする。
(距離差がなくなり、身体に手が溶け込んでしまい、手の位置が検出できなくなる)

全身の動きや、手足の先端を認識するダンスゲーや走ったり飛んだりのスポーツゲーなら問題ないが、
身体の前で手を振り回し、手先の正確な位置を使う忍者やエデンはヤバい。
…で、コントローラーを身体の前でもつのがデフォの重鉄騎も…。

モニタにはいくら近くてもいいのだから、テレビの後ろなり上なりにキネを置いて、
キネから自分までの距離を稼ぐことを薦めるよ。
699それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:58:48.81 ID:j/PFWVo3
どうでもいいが乗組員が周りでファックファックとうるさいんだが
700それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:00:24.83 ID:Wci40f49
>>694
補助機能offにしてると次どこ行くか分からなくなるな
1週目はon推奨
701それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:00:53.81 ID:bLE1e5UG
coopの港のとかまだAとってないしやるけど
coopがやりたいが為に立ち上げるようなゲームじゃ
今のところないから今後過疎ったら
入門者パーツ取れないし積まないかなー
もしかしたらクリアしたら
すごいパーツ手に入って救済とかあるかもしれんけど
702それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:01:03.24 ID:bjQYsaxE
>>698
成程、とても詳しい解説ありがとう
NYKOより部屋をどうこうする方が先だな
703それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:02:55.70 ID:BM+BD/uR
パーカーが抜いてくれ抜いてくれってうるせえ
704それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:05:29.66 ID:HzkVTstY
みんな徹甲弾で鉄騎のどこ狙ってる?
俺、足狙ってるんだが機能停止までは追い込めないよな。
結局ガチ撃ち合いかぃ?
705それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:06:00.21 ID:bLE1e5UG
自分はzoom使ってやっと認識できるほどの部屋しかないから
使ってるけど弾の変更はほぼ完ぺきだし
ライトととかのパネル引出が難しい以外は不便ないなー
とっさに引いたら認識失敗して速攻戻してまるでコントのように
煙に巻かれて死ぬw
706それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:09:02.30 ID:MYJwUcMx
>>704
足撃ちながら側面に回る
707それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:09:20.95 ID:3net+09u
>>704
足折ってから天井か狙えるなら後部
708それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:16:03.77 ID:1epDMn5k
敵兵がハッチ開けてきた時に立ち上がった後とか、行方不明の味方機を発見して、その搭乗員を助ける時とか
右上に手のマークが出るけどあの時ってどんなモーション取りゃいいの?
あのマーク通り右手を上に挙げてりゃいいの?
なんでこんな基本的な事説明書に書いてないんだ。
709それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:17:12.99 ID:tKKUPsMZ
ナッチが逃げたから捕まえてボコボコに出来て笑えた
710それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:18:27.03 ID:bskny+p4
マイクロフィルム回収するときロケット弾飛んできて鉄騎の下敷きになるんだがどうすりゃいいの?
711それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:19:41.14 ID:xyULVT9T
他のKINECTゲーと違って、椅子に座って&コントローラー操作なので
長時間遊んでも、あまり疲れないのが良い。自分的には好印象。
KINECTでの操作(たまに認識しないとか)がなりきり・閉塞感を感じさせる。
初代xboxからの古参ユーザーとして、「重鉄騎大戦」の発売を切に願う。
712それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:21:27.99 ID:JtklZpMV
で…機体は何種類ぐらい乗れるんだい
713それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:21:30.69 ID:76JIpul4
操作性は最悪、理不尽な難易度に不親切極まるUI…。
死ぬ度にもうこんなクソゲー止めだ!と思うのだがなぜか続けてしまう。
ところで、最初のミッションが一番大規模な戦闘ってことはないよね?もっと戦争っぽいのあるよね?
714それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:23:03.87 ID:XEiracRd
ABXYボタンは使いどころないの?
ボタンフルに使いたかったな
715それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:24:24.96 ID:lKubUISZ
eカプから発送のメールがいまだに来ないのはどういうことなのー!誰かー!
716sage:2012/06/22(金) 00:27:44.35 ID:HzkVTstY
>>706
>>707
おー、なるほど。
どうりで弾が足りなくなるわけだ。
早速試してみるぜ!サンクス。
717それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:30:12.78 ID:MYJwUcMx
個人的に機内でのカメラワークをRSでやりたかった
手を使って動かすのは直感的じゃない
不満はそこだけ
718sage:2012/06/22(金) 00:30:34.73 ID:HzkVTstY
>>710
フィルム掴んだ手を左右に揺する。
ナイフ出したら上下。
石も上下。
間に合わないとRPGで下敷きみたいよ。
719それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:30:45.67 ID:lT+1nLdT
爆撃されるとこで睡眠はさんで30回以上死んでぶん投げそうになったけど
最初からやり直して遂行フラグ立てた後即出口付近で待ってたら楽勝でした
RPGの敵の位置とか全体的に覚えゲー
720それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:31:23.60 ID:30tc6Ysq
プレイ二時間だが、正直このゲームだめだ
このゲームというか、キネクトが駄目だ

どうやっても我が家では環境が作れないぜ…
721それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:32:19.08 ID:MYJwUcMx
昔のカプコンゲーだよねその辺
全体的に不親切なところが海外の低評価に繋がってる気がするわ
そこが面白い部分でもあるんだけど
722それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:37:10.68 ID:jgslWcFl
敵VTの脚部との接続部近くの装甲の隙間に徹甲弾ぶち込んだら
一撃で撃破できたんだけど気のせいかな?
723それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:37:19.98 ID:e9JDSmoB
良作ではないけどソコソコ遊べるじゃないかこれ
しかし弾の切り替えは本当に反応悪いな

徹鋼弾の切り替えはできるんだけど
榴弾の切り替えがどーにも上手くいかない
ペリスコープだけキビキビ出し入れできるだけに
誤認識なければかなり面白いハズなんだけどね…

環境を作れるなら遊べる
作れない人にはキツイだろうな
724それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:41:07.12 ID:f2IUtAhe
手のマーク出たら基本自由にやっていいんだよ
一応正解があるから近い動作をしないといけんけど
誰か鉄騎の上に居る→おもむろに立ち上がる→ファイ!!
725それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:43:59.04 ID:Pr1ktEi/
北米体験版できっちり環境整えたのでキネクト操作の誤爆はほぼないし良い感じだけど、
そんなことより、埠頭で詰まった('A`)
もうだめぽなのでセッション立てても誰も来ないのでどうしようもない…。
726それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:44:42.29 ID:VtwzNoN7
キネクト操作は思いの外ちゃんと出来るなとか思ってたら、ギアを入れてすぐ戻してしまったり、
パネルとか出して戻してを繰り返しちゃうなぁ。
727それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:45:14.80 ID:rkCp+x9F
冗談で書いた裸プレイ、割とありかもしれん
Tシャツのスソをヒジと誤認識してる時がある
728それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:49:11.61 ID:HzkVTstY
>>723
確かに弾の切り替えキツかったが、
窓に寄ってる時なら左手を顔くらいまで上げて下ろすと徹甲弾。
顔の前でやると榴弾な感じ。
慣れればバシバシ切り替え可能。
窓に張り付いていない時はブリンク目印にしないと無理。(´Д` )
729それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:49:31.15 ID:lT+1nLdT
急いでる時に
サージ!モニター見て!
されるとイラッときちゃう
やり直す度に何度も何度もサージ!サージ!

あと手榴弾投げ込まれていつものように下ハッチから投げ捨てようと思ったら装填手に邪魔されてアボン…なんで?
上ハッチ出て格闘勝てた事無いしな
730それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:50:12.28 ID:coQtEOmW
>>723
環境構築が面倒で、
これまで遊んできたキネクトゲーム環境のまんまプレイだと×
買って来て早く遊びたいがために適当に環境構築するのも×
昨日キネクト同封版買って3時間ぐらい環境構築に費やしたが、
未だに完璧とは言いがたい。

さらに環境構築するにも、キネクトとこのゲームの認識の特性理解して構築しないとダメ
海外レビューアに操作ウンコ言われるのはこの環境構築のせいだ、
仕事で毎週新作ゲームの評価する人間がわざわざ2〜3時間掛けてゲームの準備するわけがない。

朝にも書き込んだが、オプションで良いからもう少しコントローラに仕事を割り当てて
環境構築負荷を軽減させてもよかったと思う。
731それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:53:34.72 ID:MYJwUcMx
>>727
俺タンクトップでやってるから問題ないのかもしれない
732それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:55:33.24 ID:lT+1nLdT
パンツ一丁で遊んでるからZOOMでも快適だったのかな
733それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:57:00.42 ID:bKy2QOKo
説明が不親切っての多いけど、そんなに解らんもんかな
この場面ならこうだろうなって動きをすれば何回か試してる内に進むじゃん
パンチとキックだけしか書いてない昔のゲーセンじゃあるまいし…
自分が主人公になりきってみればいいと思う

>>700
俺は補助情報全OFFでやってるな
どこから撃たれてるのかサッパリわからずパニックになるけど、それがいいw
734それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:57:16.85 ID:SLdLthMz
船のステージマジで無理…
735それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:58:32.67 ID:HzkVTstY
>>731
>>732
ワイルドだなw
736それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:58:56.28 ID:Z30S8eva
クリアーした
明日売ってくるわ
737それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:59:31.46 ID:3net+09u
弾種変更は違和感あるなー
押しにくいボタン押しても交換は隣の人が手動でやってる訳で
もう口で言えよっていう
738それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:00:29.42 ID:e9JDSmoB
>>737
やべぇ
その通り過ぎて笑っちまった
739それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:01:32.67 ID:bKy2QOKo
>>730
キネクト買ってTVの上にポン付けしただけだが普通に遊べてるぞ
そんなに大層なもんなのか?
740それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:03:31.33 ID:4qQD0yBD
>>737
ドンパチやってたら聞こえなかったりするし
装甲車だ!榴弾!あ、鉄騎きたからやっぱ徹甲弾!!倒したから榴弾!
とか言われたら今どっち入れるんだっけ?ってなっちゃうじゃない
741それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:04:49.80 ID:Pr1ktEi/
>>736
埠頭の攻略法教えてくれ('A`)
742それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:08:40.89 ID:SLdLthMz
>>741
埠頭クリアしたわ
クリアするだけなら船を破壊しなくても300ポイント貯めればノルマ達成みたい
743それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:12:34.80 ID:HzkVTstY
砲弾も砲もLR切り替えで良かったのにな。
旧作の初期鉄騎みたいにどの武器使うのかランプでもつきゃOKなのに。
専用コントローラが惜しまれる。
ま、半導体の無い設定だし、今はこの不便さを楽しむ他ない。
744それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:15:18.32 ID:lT+1nLdT
そういえば装填手死んで自分で装填する前に徹甲ボタンペシって押してたw
形的に上の段のやつがAP弾だよな?
745それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:20:16.60 ID:SLdLthMz
周りのメンツが短気すぎるわ
被弾したら罵ってくるし。文句言う前に弾込めろよ
746それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:20:50.85 ID:k9e9556M
仲間探索で女が死にまくる
普段なら全然左に向けるのに
何故か穴から撃たれそうになるとこだけ言うこときかねーし

向いたら向いたで
え?銃って何したらいいの??状態
指先まで認識してないハズなのに人差し指曲げて見たり
747それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:20:57.03 ID:Lrhq1k7g
操作で困っている人へ

窓に張り付き > お腹の付近でコントローラを前に突き出して戻す
スコープ > 手を挙げる
榴弾にチェンジ > 胸のあたりで右手を伸ばして手首から先を下に振る
徹甲弾にチェンジ > 胸のあたりで左手を伸ばして手首から先を下に振る

これだけで取りあえずなんとかなるよ
投げる前に試してみて
748それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:23:38.77 ID:3net+09u
>>746
エアトリガー引いちゃうよねw
いつもよく分からず成功したり失敗したり
749それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:24:26.25 ID:4qQD0yBD
コントローラー右手に持って突き出してトリガー引く
正解かどうかは知らんがハンドガンパートはこれで行けてる
750それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:25:22.17 ID:SLdLthMz
>>746
俺もあれよく分からなかったけど結局、銃口を敵に向けるのを維持してればいいみたいね
刺される所が妙に生々しくて何回も見るの嫌だったわ
751それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:26:10.16 ID:d0MPEMEo
3点以下の低評価レビューが全部認識してくれない事の文句でワロタ
752それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:28:13.59 ID:k9e9556M
>>747
普通にコントローラー持っているだけなのに
両手を前に突き出していると判定されて
張り付いたり戻ったりを高速で繰り返すから
手はなるべく下に下ろしとかないといけなかったりする事が

椅子座りながらコントローラーもったら
両手は前に突き出し気味になるよね?
アレが判定されるってのが、意味わかんねー
753それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:31:33.88 ID:NykSqskV
>>752
肘の先っちょ、というか角をおなかに付ける人はそうなっちゃうね。
脇を締めて、おなかのすぐ前(離しても10センチくらい)にコントローラー保持するといい感じ。
754それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:33:28.23 ID:Pr1ktEi/
>>742
味方のNPC機体が死にまくってマイナスとかキツイのう…
755それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:36:57.07 ID:dzlATUGb
散々体験版やったから
「はいはい次は給水塔ね」
って先走って撃ったら
「そんなに死にたいなら戦場へ送ってやる!」
って言われてゲームオーバーでやりなおしになってワロタ
そこは経験者用にチュートリアルキャンセルできるようにしとこうよw
756それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:39:35.95 ID:MYJwUcMx
高速で窓覗きを繰り返す人は素早く突き出すといい
757それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:41:20.09 ID:f2IUtAhe
埠頭ソロはD評価だったからアイテム貰えなかったな
21個ということはA評価×7ステージだよねえ
総合スコアで良いなら、皆に助けてもらいたいぜ
758それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:46:24.22 ID:7KsEiLes
パッケ裏に書かれてる特典コードに気付いてない人結構居そう
759それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:49:50.06 ID:DYHL8ckt
どうやらコイツはクサヤゲーのようだな
760それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:54:27.31 ID:q+kBU+eY
このゲーム、ある程度の大きさのモニターじゃないと楽しめないかな?19インチはムリなんだろうか
761それも名無しだ:2012/06/22(金) 01:56:57.14 ID:Pr1ktEi/
>>758
今気がついたwww キネクト紫パッケのせいで全く見えねぇw
762それも名無しだ:2012/06/22(金) 02:03:06.33 ID:pAAAe99Y
ムズすぎワロタ
最初の上陸するステージで10回くらい死んだぞw
763それも名無しだ:2012/06/22(金) 02:19:51.33 ID:NykSqskV
>>747に加えて

まず背筋を伸ばして座ろう。コントローラーはおなかに付くくらい引きつけて持とう。

窓に張り付きon/off > お腹の付近でコントローラを前に突き出して戻す
スコープon/off > 真上に手を挙げる
榴弾にチェンジ > 胸のあたりで右手を伸ばして手首から先を下に振る
徹甲弾にチェンジ > 胸のあたりで左手を伸ばして手首から先を下に振る
レバー操作 > 自分の太ももの外側にあるシフトレバーを握って手前or奥に倒す

誤爆なしで快適な棺桶ライフを。
764それも名無しだ:2012/06/22(金) 02:24:04.31 ID:Pr1ktEi/
弾種切り替えは左手で徹甲弾、右手で榴弾を覚えないとダメですなー。
右手で徹甲弾/左手で榴弾切り替えはダメ、絶対。
765それも名無しだ:2012/06/22(金) 02:28:58.93 ID:X0eFc+S7
右側の出してベンチレーター動かすのどうやるの?
誤爆しまくり
766それも名無しだ:2012/06/22(金) 02:35:29.77 ID:mDqUjUuO
いきなり逃げ出しやがったからぶん殴ったわ
おもしれーなこいつらw
767それも名無しだ:2012/06/22(金) 02:46:39.15 ID:qqka8vvB
>>764
むしろどちらも右手で十分な件

すごく難しいし、覚えゲーだし誤動作がはじまると
すごくストレスたまるけど、一旦操作かたまっちゃうと超楽しいねこれ

明日仕事行きたくないわ。しかも正確には今日だった;
768それも名無しだ:2012/06/22(金) 02:58:19.71 ID:8xcSIMmc
キネクト操作はコツがつかめてきたぜ
誤動作少なくなってくると操縦が気持ちいい
補助輪はずして初めて自転車に上手に乗れた感じ

車の教習所でも最初の数日は普段使っていなかった動作するから
妙に体が疲れただろあれと同じで慣れたら楽になる

移動に軽い回避運動(ステップみたいなの)と
砲塔旋回付けてもらって8vs8くらいの対戦したいなあ
769それも名無しだ:2012/06/22(金) 03:09:03.47 ID:NykSqskV
確実操作のTIPS パネル編

パネル引出 > 胸の高さで右(左)斜め前方に手を伸ばしてから、拳を胸に引きつける
パネル戻し > 胸の高さで握った拳を斜め前方へ突き出す

パネル操作 > パネルが表示されている状態で、
 ライトon/off > 右手カーソルをライトスイッチにもっていくだけ
 ベンチレーター > 右手カーソルをレバーに重ね、画面内で握るのを待ってから軽く下へ引く
 自爆 > 右手カーソルを自爆ボタンに重ね、軽く前に押しこむとカバーオープン。
 そのままもう一度押しこむと自爆。
 キャンセルしたいときは、右手を胸まで戻してから斜め下に手を投げ出すと確実。
 モニタ > 左手を胸の高さに上げ、手のひらで前にあるボタンを押しこむ。連続で押して必要な画面に。

最大の敵はパニックだw確実な自爆ライフを。
770それも名無しだ:2012/06/22(金) 03:22:21.88 ID:YDlhxVcw
キネクト向けに開発された時点で不幸な作品だよな。
そうでなかったら世に出なかったとしても。
771それも名無しだ:2012/06/22(金) 04:32:00.48 ID:QwcXJbHw
そろそろ終盤だと思うんだが味方が結構バタバタ死んでるけど、
敵弾とかで死んでいく仲間とかはふ〜んって感じたったんだが、
ハッチ開けてくる敵兵に抵抗するのに二回失敗したら手榴弾がどっかいっちゃって、
ギリギリになってパーカーが見つけて仲間庇うために自分の身体で手榴弾に覆いかぶさって死んだのはすごいショックだった
772それも名無しだ:2012/06/22(金) 05:41:47.75 ID:Zac+ZjPT
これ、いつになったら鉄騎改造できるの?
773それも名無しだ:2012/06/22(金) 05:52:42.30 ID:n3ccJJvI
動作を認識させるコツを連投しておく。よければ、
テンプレ等にも使ってくれ。

全体的に、少しゆっくり気味に動作する。あわてないこと。
画面のボタンやレバーに手を伸ばすのではなく、あくまで
自分が主人公であれば手を伸ばすであろう位置に手を伸ばす。
そのために、自分の体の周囲にコクピットをイメージする。
冗談ではなく、コクピットをイメージできると認識率が上がる。

手の高さは、幾つかの似たジェスチャを区別するために重要。
774それも名無しだ:2012/06/22(金) 05:53:13.34 ID:n3ccJJvI
個別の動作については、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17398177
の2:11あたりからが参考になる。

エンジンスタート>右腿の10cmほど横にレバーがあるつもりで

小窓覗き>腰の高さで、コントローラを前に出す。あまり高く
しないこと。高くすると、シャッターなどと間違われる。

シャッター開け閉め>肩の高さで右手をまっすぐ伸ばし、
上下に操作する。

弾の切り替え>腰ぐらいの高さで、膝の上あたりにボタンが
あると思って押す。 真ん中でHT弾、左膝の上よりもさらに
左側のあたりでAT弾。
慣れるとペリスコープ見ながらでも切り替えられる。
775それも名無しだ:2012/06/22(金) 05:54:23.13 ID:n3ccJJvI
スピード切り替え>左腿の左側にレバーがあるつもりで。

ペリスコープ>肩から「真上に」手を伸ばす。反応したら
すぐ手を下すこと。

右パネル>自分の目の高さ、自分の斜め前方(右に30度ぐらい?)
に手を伸ばし、顔の横に引いてくる。戻すときはその逆。
引き出したら、自分の目の前にパネルがあるつもりで操作する。
ベンチレータは、右肩ぐらいの高さで、少し手を曲げたまま引く
イメージ。パネル戻しのとの誤認識を避けるため、あまり右に
手を伸ばさない。右肩正面ぐらいでよい。
ランプスイッチは、目より少し上のイメージ。同じく右肩正面やや
上でよい。

左パネル>右パネル参照。
776それも名無しだ:2012/06/22(金) 05:57:10.47 ID:n3ccJJvI
>>769
すまん。かぶってしまった。
777それも名無しだ:2012/06/22(金) 06:29:29.35 ID:2vMskfZe
24インチのモニタでもいけるという報告があるのか
近くのゲオに売ってたら買ってしまおうかな
キネクト込みだからちょっとチャレンジングだが…
まともに認識するんかな
778それも名無しだ:2012/06/22(金) 06:54:26.20 ID:q+kBU+eY
19インチは!19インチはダメなんですかぁあああ
779それも名無しだ:2012/06/22(金) 06:59:35.58 ID:NvvzsA/y
24は平気19は厳しいかも
それよりも合う合わないが激しいだろうから、そっちの心配すべきだな
780それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:03:59.10 ID:q+kBU+eY
はぁ…中古の24モニターでも探そうかな
781それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:06:07.50 ID:C5JtnbvU
重鉄騎の為に60万程かけて部屋の環境配備したのに箱○もキネクトもなんも設置してねーおwww( ^ω^)
782それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:16:48.42 ID:q+kBU+eY
あーあ、やりてぇなぁ重鉄騎…狭いコクピットでガチャコンガチャコンやりたい
783それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:20:58.67 ID:5qZa0ePO
モニタが小さいと貼り付き無しで外見るのとかペリスコ無しでRPG捜すのが至難
どうでもいいがペリスコは左手でも下ろせるな。キャラモーションが右手用と同じだがw
784それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:23:37.30 ID:7mgpVhTw
鉄騎届いたわー
3回くらい失敗したけど、最初のステージクリア。
でも逆に操作慣れてないから今後が心配
ちなみに環境未構築です
785それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:24:25.10 ID:+5/lUh++
味方探索で女が死ぬ奴は、道中下ばかり見てないで上も見ろ。
乗り込もうと発砲しないで隠れてる敵歩兵がいるからそいつを殺せ。
786それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:24:47.68 ID:q+kBU+eY
>>784 モニタどれくらいっすか?
787それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:28:15.53 ID:C5JtnbvU
今箱○の設定してるけどアバタ選ぶのマンドクセ
いつになったら重鉄騎できるやら・・・( ^ω^)
788それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:37:54.71 ID:UECgZfn3
ミッションもかなり終盤になってきたがマジで難しいな
後半のCOOP面は解放してない人多いだろうし人集めにくいしで装備も集まらん・・・
鉄騎数機&重鉄騎相手にしながらスナイパー見つけるとか大変過ぎるわ
探してるうちにやられる

けど楽しい
789それも名無しだ:2012/06/22(金) 07:42:22.75 ID:3HhHZVN8
テキトーでいいじゃんw
790それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:18:23.17 ID:CZ0jxdX8
コクピットを意識して動作って話だけどさ
そうすると肘掛けつきのイスだと肘掛けが邪魔になる?
791それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:25:42.55 ID:30tc6Ysq
19インチの人
大きめのテレビがいいよ

うちは32のアクオスだけど、キネクト検知の問題で、
テレビからかなり離れてプレイしないといけないので、
目の悪い俺は字幕見るのが辛い

792それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:25:45.99 ID:dIMcesTz
味方が戦死しないって難しすぎるわー
装備整わないときついな
793それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:29:36.47 ID:lT+1nLdT
俺はナッチが死んだ時だけやり直してるなー
グロ死芸人だから欠かせないわ
794それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:34:14.18 ID:CAO6N5wB
>>791
ゲーム開始前の位置合わせが終われば、それなりに近づいてもできないか?
要はゲーム中に左上へ出てる、骨格モデルがはみ出さなきゃいいんだから。
795それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:37:52.79 ID:Zac+ZjPT
>>790
俺肘かけついてるけど大丈夫だわ
形状にもよるかもしれないけど
796それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:42:25.18 ID:30tc6Ysq
>>794

今環境考え中。
TVの後ろにポールのようなものを立ててその上にキネクトを置いて、
TVは近づけて、キネクトは離すみたいなことをうまくやろうかと。

カーテンレールの上に置いたら、角度がつきすぎて足が映らなくてさすがに無理だったけど、
人の居場所はしっかり検知してたよ。

なんかいいポールないかな。
797それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:56:47.43 ID:UECgZfn3
>>796
http://www.youtube.com/watch?v=eCisFGdgOHA
このポールなら形状的にキネクトも置けるんじゃないかな
798それも名無しだ:2012/06/22(金) 08:57:36.11 ID:CAO6N5wB
テレビの後ろへ設置するため、段ボール箱やティッシュ(5箱パック)を積み上げてプレイしたことがある。
799それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:04:30.57 ID:lT+1nLdT
立って見渡すからTVも高いとこがいいんだよね
棚+空箱タワーで設置したけど地震来たらアウトだわ
800それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:20:40.34 ID:SLdLthMz
ミッションが単調って前評価あったから心配だったけど、意外とミッションのシチュエーション豊富だな
どれも小説とか映画とかで見た様な展開だけど、だからこそコクピット内を体験できるってのは面白い
801それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:22:45.47 ID:JiZO6e0p
>>785
何だ、倒せるのか。

もう、そこで涙目になってもうゲームやめて、
フテ寝しちゃったわ。今日の夜にやってみる。
802それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:24:06.26 ID:30tc6Ysq
>>797
あー、これなら安定感抜群だな!

しかしこのポールすごい違和感あるな…
話題にすらなってなかったから今まで見てなかったけど。
803それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:47:19.95 ID:q+kBU+eY
>>791 テレビはとても高価なのでモニターとかで探してみます…
804それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:50:35.13 ID:WRIMLUWC
>>801
あと良く耳を澄ませてると敵が登ってくる時に「カンカン」って足音するからそのときに立ち上がると撃退できる。
いまいちナイフの振り方がわかりにくいけど画面見て真似すればだいたいいける。
805それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:50:35.84 ID:17IJ4fvA
通信士が女の所から急に難しくね
それまでチュートリアル的なミッションなんかね?
とりあえず休憩中
立たずにミッキー引っ張れた人いる?
806それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:53:49.69 ID:3net+09u
立たずに引っ張れてるよ
手のマークが出たら両手を出して
次の手のマークが出たら引っ張ってる
807それも名無しだ:2012/06/22(金) 09:54:11.15 ID:k9e9556M
>>800
うん、まーモノによってはゲーム性がどうとかってより、
シチュエーションの体験ってだけの短い奴もあるけどね
橋の爆破とか、はぐれ敵性鉄騎発見とか

でも、それがイチイチ楽しい。
ハッチから頭出して、双眼鏡覗いて
今か今かと待ち構えて、見つけてエンジン始動して

結局やることは鉄騎一台と随伴歩兵数人片すだけなんだけど
808それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:02:05.71 ID:17IJ4fvA
>>806
両手か〜
片手でがむしゃらに振ってた
後でやってみる
ありがとね
809それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:19:41.24 ID:+Ngx3tNK
いつも思うんだが
この手のハッチって中からロックできないのか?
810それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:27:29.70 ID:bKy2QOKo
>>807
ゲームとしてじゃなくシチュエーションが楽しいよな
戦場体験とは良く言ったもんだわ
811それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:29:33.37 ID:C5JtnbvU
箱○の設定だけで時間掛かるお・・・
もう今日は仕事休むお・・・( ^ω^)
812それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:41:52.21 ID:tBSEiCA0
自分の環境じゃ無理だった
売ってきます
813それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:43:23.42 ID:Dxt5OG3l
画面は床に置けば小さい画面でも近距離における
首が疲れるが
814それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:44:10.54 ID:r26Mt1Nm
買ってきたー。中古キネクトとソフトで16800円か。値段分は楽しまないと
815それも名無しだ:2012/06/22(金) 10:53:55.95 ID:sAJq7LIq
鉄騎の弱点は上部装甲でいいのかな
一撃で倒せるシチュエーションは大抵高所打ち下ろしの時だ
816それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:04:01.31 ID:kn6JmA0B
>>796
ポールじゃなくて突っ張り棒ラック用意して
ラックに足場作ってキネクト置けば良いんじゃない?
817それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:04:16.91 ID:5d0ct2wd
>>758
ぐわっ
今はじめて気がついた
ありがd
818それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:08:01.69 ID:TZyUGF0p
ゲームというより
戦争体験シミュレーションだな

これで匂いとか痛覚に対応する機能があったら
地獄だろうな
819それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:27:22.51 ID:nF7YE5MZ
>>772
3つ目のミッションから
820それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:31:17.99 ID:vrX/iiXG
>>758
おかげで気づいたわ!ありがとう
でもこれどうすりゃいいのwww?
821それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:42:19.85 ID:c67EvpQu
▼ IGN 3.0/10

プレゼンテーション 3.0: 巨大なロボットが活躍する第2次大戦ゲームだが、殆どの時間を小さな長方形の穴かヒビの入った潜望鏡から外を覗いて過ごすことになる
グラフィック 4.0: 暗すぎるか色が薄いグラフィックに、雑なリップシンク
サウンド 5.0: 仲間と自分が叫びまくるので、汚い言葉が好きだと良いが・・・少なくとも、仲間にはちゃんとした個性がある
ゲームプレー 2.0: ミッションはどれも短すぎるか苦痛すぎるし、Kinectはちゃんとした姿勢を要求してくるためにソファにゆったりと座ることもできない。Kinectがちゃんと機能すればの話しだが
寿命 1.0: とにかくマゾいキャンペーン。ミッション・セレクトで4人協力プレーを楽しめるが、苦しみを共有する意味などない

『Steel Battalion: Heavy Armor』は確かに大失敗に終わったKinectゲームかもしれないが、それはあまりに野心的過ぎたからだ。
Kinectにとって前人未到の地へと足を踏み入れており、Kinectのベースにしたハードコア・ゲームを作ろうとしただけでなく、完全なる没入感を目指したのだ。
楽しくプレーできるゲームを望んでいた人間も多く、結果には実に失望させられた。多くのKinect対応ゲームがボイス・コントロールでお茶を濁す中、
新鮮なビデオゲーム体験の構築に全力を注いだ『Steel Battalion: Heavy Armor』は賞賛に値するはずだ。Xbox 360で今年最も優れたアイデアではあるが、同時にXbox 360史上最低のゲームの一つでもある。

▼ Games Radar 3.0/10

良い点:
・戦闘の緊迫感を際立たせるオーディオ
・小隊を守ろうとすることから生まれる絆
・より静かで練られたステージ
悪い点:
・複雑な操作性と難易度の高い仕掛けが惨劇を生む
・ジェスチャーを使うQTEは没入感を著しく削ぐ
・動きが遅く脆いメック

『Steel Battalion』最大の許しがたき罪は、通常のコントローラーなら100倍は優れたゲームになっていたという点だろう。
展望鏡を下げ、コックピット内を見渡し、立ち上がってハッチの外を眺める。これらの操作を通常のコントローラーに当てはめてみたが、ボタンが幾つか余ったくらいだ。
Kinect操作に何の意味があるのか、というのは最もな疑問だろう。メックのコックピットを操縦するという感覚を作り出すためなら、Kinectがなくとも何一つ問題なく実現できただろう。
むしろ、首を傾げたくなるデザイン上の決定が入り混じるKinect操作は、本作が目指す幻想を破壊する役割しか果たしていないのだ。それこそ、失敗作の定義だろう。

▼ Game Informer 3.0/10

コンセプト: 悪名高い複雑なコントローラーをKinectに置き換え、メック戦闘シリーズを復活させる
グラフィック: メックの内部は素晴らしいし、昔ながらの機械の動きを見事に再現している。残念ながら、操縦席の外は見劣りがする
サウンド: オーディオに悪い箇所は見当たらないが、他のあらゆるロボット・ゲームとほぼ一緒
プレー性: 不安定なKinect操作のせいで、外を覗くといった基本的な動作でさえ一苦労だ
エンターテイメント性: 退屈なアクションと当てにならないモーション操作のミックス。勝利の方程式とは言いがたい
リプレー性: 低い

メック戦闘ゲームは他の選択肢があまりないジャンルだが、決してゼロではない。本作でイライラするのは止めて、他の選択肢を検討すべきだろう。少なくともこれよりはマシだ。

▼ Giant Bomb 1.0/5.0

もしかしたら、『Steel Battalion: Heavy Armor』の後半はシェイクスピアに匹敵する傑作なのかもしれないが、私には知る由もない。
キャンペーンの中盤で私はうんざりしてさじを投げてしまったが、その数時間前には既にプレーする気力を完全に失っていた。
『Steel Battalion: Heavy Armor』をKinectは決して「本物の」ゲームをプレーするデバイスではないという事実の証明と見るか、
野心的な前提に遠く及ばなかった例外に過ぎないと見るかは人それぞれだが、本作を買うべきかどうか決めかねているなら、手間を省いてあげよう。決して買うな。

▼ Polygon 1.0/10

私がどれだけ部屋のライティングを調整しようと、風水の専門家を呼んで居間の気を区分し直そうとも、
他の誰かが『Steel Battalion: Heavy Armor』をプレーする様子を窓越しに眺めながら、ああしろこうしろと指示を叫び、部屋の中のプレーヤーが気付いてくれることを願っているような感覚を拭うことはできなかった。

さて、『Steel Battalion: Heavy Armor』のゲームとしての出来はどうなのか?私には見当も付かない。部屋の中の男に聞いてくれ。
822それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:51:13.63 ID:WRIMLUWC
これ装備っていつぐらいに増えるの?
空港制圧まで終わったけど最初に暗視スコープと後方ランチャーもらったきり一切何も増えないんだが。
しょぼい性能の機体だけど装備増えればおもしろくなるって聞いて進めてるんだが増える気配がない。
中盤から装備出るって聞いてたんだけどまだまだ序盤なのか、結構ボリューム有るのね。
15ミッション終わらせて序盤てっことは全体で45くらいはあるのかな?
823それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:52:18.85 ID:lKubUISZ
>>821
実際自分でプレイしてみたあとに読み返すと悪意に満ちたレビューだな
正しい操作法でプレイしたとは思えんわ
824それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:56:11.81 ID:Jrr8gA70
ようやく終盤に突入したわ 予想だけどw
しっかしおもしろい!人を選ぶだろうがおもしろい!
ロボゲーでこんなにオフがしっかりしたゲームは久しぶりでうれしい
戦車ゲーとしてみるなら、こんな戦車ゲーをそもそもしらないから、出てきてくれただけでうれしい
825それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:56:49.95 ID:n8+0nRWO
まぁ、姿勢とか操作法をゲームに強要されるのはどうかとは思うけどねw
どんな姿勢でも認識してほしかったとはおもう
826それも名無しだ:2012/06/22(金) 11:59:41.71 ID:cRJblBmw
やってみたけど
こんなに快適に操作できて文句言ってる連中ていったいなに?
827それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:03:06.71 ID:UECgZfn3
>>822
COOPやらんと増えんよ
全32ミッション。

で、後半COOPとかソロでCランク取るのすらむずくて装備は取れない
よって装備はほとんどかわらんまま全クリ
828それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:07:39.78 ID:Jrr8gA70
>>823
ドラゴンズドグマのときに海外レビューは一切あてにしなくなったな
海外レビューで、箱版がカクカクひどいと書かれていたからPS3版購入したんだが、発売後、その現象がない事がわかった
どうやらレビューは、PS3版はインスコして、箱版はインスコせずにプレイしていたらしい
829それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:12:52.63 ID:C5JtnbvU
朝から箱余○設置、設定してるけど全然終わらん
最近のゲーム機は面倒だねえ・・・( ^ω^)
830それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:14:29.17 ID:MktsmVAc
アンテナ破壊ミッションで砂漠迷彩と後方用の砲が出たけど
誰か他の装備見てたら教えて
ミッション毎に出るアイテム決まってんのかな?
831それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:20:23.68 ID:Jrr8gA70
>>829
電源切るときも、スイッチポチってわけにはいかないからなw
832それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:26:23.52 ID:bjQYsaxE
>>831
セーブ中以外だったら大体大丈夫だろ
PS3はセーブ中アイコン無いときでもダメなヤツあるけど
833それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:26:26.07 ID:f2IUtAhe
>>830
そこだと、残りは暗視スコープかな
チェックマークも表示されるし、21個決まったものが出ると思うが
とにかくC以上の評価を出さないと一つも貰えないな

あとはDLCが協力可能マップらしいから、ここでも取れるかもしれない
834それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:27:03.59 ID:W44f1cHm
2〜3時間もかけて箱○設置終わらないってどれだけ無能なの…
835それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:31:50.20 ID:vQcbPIrL
尼からソフトは届いたけど買い替えで買った新箱とキネが届かないでござる
836それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:43:25.83 ID:DvNsudTj
>>828
インストールが必須かどうかの差とかそういう可能性はないのか?
今回の点に納得行かないのは同意だが

>>835
正直PC詳しくない人間にポンと渡してアカウントの準備まで含めて全部きっちりやらせたら
それなりに時間かかると思う
837それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:43:43.74 ID:PUyjoNAz
キネクトのために居間のソファーが隣の和室にまで侵入
するはめになったけど重鉄騎超楽しい
しかし機関銃がサイト通りに飛んでいってくれない時があって
無駄弾使いすぎてしまう。自分だけ?
838それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:47:16.99 ID:Jrr8gA70
>>836
PS版はインスコ強制、箱版は任意
ただ、箱版インスコ不可ってならわかるが、インスコできるにもかかわらず、
インスコせずにPS版と同条件でプレイしないのはさすがにどうかと思うのよ
839それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:51:20.79 ID:MktsmVAc
>>833
サンクス
まだまだ先は長いか〜
でも、カスタムの夢が広がる
840それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:51:22.74 ID:YjJsKDmU
重鉄騎は駄目だな。
俺は操作が複雑だがその分戦車では出来ない挙動でゴンゴン動くVTがやりたいのであって
操作性最悪な棒立ち糞劣化戦車を動かしたい訳じゃない。
思い通りに動かなくても楽しかった鉄騎と、思い通りに動いてもつまらない重鉄騎。なんでこうなった!
841それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:51:48.66 ID:Jrr8gA70
>>837
仕様。というか、大砲にしても機関銃にしても機体の側面に付いているから、
距離が近くなればなるほど狙った場所の横に着弾する
戦車の砲がなぜ車体の中心線上に乗っかってるのかよくわかるゲームですなw
842それも名無しだ:2012/06/22(金) 12:54:54.68 ID:Jrr8gA70
>>840
事前情報も得ず、体験版もやらずに購入したというのなら、情弱にもほどがあるなwww
843それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:09:30.30 ID:WRIMLUWC
>>827
ちょ、COOPってあのランクがCPUが死にまくって強制的にDになるミッションだよね?あれでAとか取らないと増えないの!?
もしかして最後までこのゴミVT使わされるのか・・・なんてこった。
旧作だと使える機体だけで10機以上、全機に武装のバリエーションありで純粋に動かしてるだけでも楽しめるゲームだったのにw

>>842
だって旧鉄騎ユーザーなら新作が出たって聞けば無条件で買うもの、カプンコのねらい通りだけどw
旧鉄騎は普通のコントローラーじゃボタンが足りないから専用のコントローラーを用意したけど
重鉄騎はコントローラーのボタンだだあまりのくせにキネクト操作に割り振りが多すぎるからたちが悪い。
コントローラーのボタンをちゃんと活用すればコンパネ数減らして誤動作も大分減らせるのに。
海外レビューのアイディアは独創的だけどゲームとしてはダメだよねってのは割と正しいかな。
844それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:14:25.47 ID:rkCp+x9F
まあ主砲に関しては完全にビルトインだから、そうポコポコ載せ換えられるもんでもなさそうだから仕方ない
とにかく後方迫撃砲の使い道が不明
845それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:25:14.51 ID:lh+ScEzO
>>840
おまえが品川野獣会の男崎夕也か何が最高幹部じゃコラ
ナメとったらいばくぞカス素人童貞は引き籠っとけよ
846それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:30:34.04 ID:alyn+50p
キネクトの認識の件だけどパッチで修正されるような余地はないのこれ。
847それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:35:24.38 ID:Jrr8gA70
>>843
それが情弱だっていうんだよw
その上、情弱だったせいで、自分の要求を満たせなかっただけなのに、駄目だと決めつけるのはどうかと思うよ
それなら、俺もこのゲームシステムは楽しめなかった位の意見にするべきじゃね?
体験版やったうえで、楽しめてる人がたくさんいるのはこのスレ見ればわかるでしょ
848それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:44:48.20 ID:C5JtnbvU
やっと箱○の設定オワタ
朝からワイヤレスが何やっても繋がらなくて結局LAN直結
アバタやらLIVEの登録やら設定やらでやる事大杉
さ、次はキネクト・・・( ^ω^)
849それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:48:31.03 ID:bjQYsaxE
鉄騎衆なら新作の報を聞いた時点で無条件に買うのは決定だが
その時点でキネクトゲーも何作か出てるわけだし
お迎えする準備も兼ねて購入して、キネクトとは何かを自分なりに掴んどくのも必須じゃね?
信者ヅラして、さも自分の意見が一般であるかのように見せてるが
そんなの信者じゃねえ
850それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:48:43.31 ID:iHmDNFzp
>>846
それに関しては皆工夫してどうにかしてる
851それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:54:32.51 ID:iocXwfgn
埠頭のクリアの方法、誰か教えて下さい。。スコア300なっても任務は失敗だ!と言われ、味方はアホみたいに突っ込むし、船を狙うにゃフルボッコ・・・。どうすれば・・
852それも名無しだ:2012/06/22(金) 13:56:45.29 ID:C5JtnbvU
今もう一度ワイヤレス設定確認したらなんかしらんが箱○繋がった
LANで箱○アップデートしたのが良かったのかな?( ^ω^)
853それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:01:50.86 ID:+Ngx3tNK
埠頭は障害物が多く
体半分でも隠しておくと相手の命中率ガタ落ちするから
壁を画面左半分に捕らえつつ逃げうちすると良いね
壁を左半分にするのは主砲が右についてるからだぜ

つーわけでお前等さっさとクリアしてCOOPにがんがん来てくれよ!
854それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:03:01.04 ID:tNlAgCSo
く・・・・昨日、3歳の息子にプレー姿を見られてから
怖がられるぜ・・・でも、止められんw楽しいなぁー♪
855それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:06:01.96 ID:fJqEW1dX
なんだろう、この鉄の棺桶の中の居心地の良さは。排煙設備全開でタバコ吸いながら
敵を長時間待ち伏せしたい。
856それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:07:43.59 ID:J72BmWlH
>>851
味方はどうしてもやられちゃうんで無視してたな
スタート地点から右前方へ進行、出てくる敵を各個撃破
正面奥に見える敵を倒したら撃破地点まで進んで左向いて船に照準
中央構造物付近に何発か当てて破壊完了、とこんな感じでクリアしたよ
857それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:13:55.45 ID:iocXwfgn
>>856
なるほど・・試してみます。ありがとうございます!
858それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:19:37.81 ID:VhbZRiwS
すっかり予約し忘れてたが今ぽちったぜ、明日がたのしみんぐ
旧コントローラーつかいたいなぁ
859それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:21:33.05 ID:alyn+50p
どうやら深い愛が必要なようだなw
お前らって・・・
860それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:30:03.85 ID:SFypOOyC
>>858
確かに
これはこれで楽しんでいるが、
改めて初代鉄騎をやりたい!
861それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:33:50.11 ID:RBmBzbn6
ダウンロードコンテンツの黒猫のエンブレム誰か使った?
あれうちの奥さんの作品。
自分のは落ちたw
862それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:34:21.78 ID:MYJwUcMx
キネクト認識の制度を上げたい場合は複数タグで認識登録しろ
と箱公式にも書いてある
863それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:37:00.15 ID:eVJtw/uY
女通信士が密室のコックピットで血まみれになって死んでたんだけどまさかあの穴から撃たれたかなんかしたのか?
864それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:41:33.63 ID:5d0ct2wd
>>863
なんか敵兵が銃突っ込んで打ってたのは見えたが
救えなかった・・・
865それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:44:05.29 ID:cVnc2szG
>>862
同じタグでKinectIDの上書き登録でしょ。
窓からの陽の入り方や、照明のON/OFFが変わるたびに登録しておくと精度があがる。
866それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:46:36.50 ID:3net+09u
>>861
爆発しろ

エンブレム自分で作りたいなーと思ったけど
自分じゃ見えないんだった
867それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:47:17.32 ID:cVnc2szG
>>863-864
「なにか外から音が聞こえる」とか言われた後で左(通信士の方)を向いて、敵がすきまから切りつけてきたら
手を前に出して右トリガで銃が撃てるはず。
868それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:54:43.74 ID:eVJtw/uY
>>867

立ち上がっても外に出れなかったから(´・ω・`)?
になってたら死んでた(´;ω;`)
つまりパーカーの横の穴もフラグなのか。ていうか穴塞げよwwww
869それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:57:06.15 ID:bKy2QOKo
戦闘中に同乗者が色々わめき散らしてる時は、機内を見渡してみるのもありだね
襲われてたり破片刺さってたり…
870それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:57:30.06 ID:+5/lUh++
>>868
少し前にも書いたが、乗り込もうと銃を撃たないで隠れてる敵歩兵が上の方にいるから、先にそいつを殺すといい。
871それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:59:17.74 ID:HTQ86VPs
港が一人じゃ無理だ…
これCOOP必須?
872それも名無しだ:2012/06/22(金) 14:59:40.84 ID:lKubUISZ
>>861
すげえ、まじか
873それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:06:16.09 ID:WRIMLUWC
>>861
なんかファンシーで可愛いな、と思ってたらガチで女性の作品だったのかw
ありがたく使わせてもらってるよ。
874それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:06:49.38 ID:eVJtw/uY
パーカーの負傷率は異常
875それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:12:59.52 ID:5d0ct2wd
パーカー狙われやすいってのは
VTの構造上、装填手が右にいる、ってわかっているから
狙われる、っていうことなのかね?
876それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:13:06.00 ID:3net+09u
あと童貞って言いすぎ
877それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:13:39.08 ID:RBmBzbn6
>>866.872.873
ありがとうです!
うちの奥さんのお菓子屋のイラスト用に描いてたやつを
エンブレム用に描き直してもらった(流用不可なので)
だから名前はお菓子屋の頭文字2文字だったりする
記念品もらえるかと期待したけれど、特に無し。
878それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:22:40.06 ID:3net+09u
作品に残るだけで羨ましい
おめでとさん
879それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:33:56.99 ID:Jrr8gA70
ようやくソロプレイクリアできた
COOPという名の戦場で待ってるぜb

>>871
ソロでもクリアできる
難易度は高いけどw
880それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:37:56.14 ID:HTQ86VPs
>>879
ソロでもいけるのかコレ!
ちょっと沖合の船にボコボコにされてくる
881それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:49:40.88 ID:SirjAVnI
座った体勢から、立ち上がるのに3分くらいかかる
ぎっくり腰の俺は戦線離脱したほうがいいですか?
882それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:49:48.82 ID:sAJq7LIq
大型榴弾砲がついてから世界が変わるな
榴弾っつってもサイズがおかしいせいである程度対甲性能もあるし
メタルマックスで穴改造が可能になったレベルの差がある
883それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:52:24.78 ID:iHmDNFzp
小隊の誰かが戦死した場合って、また最初からやって生還させないとダメなのかな
884それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:53:14.86 ID:C5JtnbvU
よーしキネクトの設定オワタお
途中で試しでアドベンチャー遊んで当初の目的忘れてしまたお
さあ、いよいよ重鉄騎だお・・・( ^ω^)
885それも名無しだ:2012/06/22(金) 15:54:49.85 ID:C5JtnbvU
その前に汗かいたからシャワー浴びてくるお・・・( ^ω^)
886それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:02:59.76 ID:x2oOp8B4
意外と出来が良さそうだな実況プレイ動画見ていると
887それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:14:51.85 ID:SmHTf4/6
実際買ったし面白いと思う
だが他人には勧めようとは思わない
888それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:16:19.43 ID:TZyUGF0p
結局すっきりしてシャワーの後昼寝してしまう885であった
889それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:28:01.07 ID:7KsEiLes
港クリアだけなら出来るけど一人でAランクとかむりぽ
夜にcoop試してみるか
890それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:35:38.33 ID:bKy2QOKo
>>885
約9時間…重鉄騎する気ないだろwww
891それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:36:07.99 ID:eVJtw/uY
キネクトさんをテレビ下に置いたらマトモに認識してくれなかったので上に置いたら絶好調になった。誤認識は殆どないけど小窓??コックピット中視点がたまに行ったり来たりするのがイラ壁

http://i.imgur.com/dHtNl.jpg

ソファに座った状態でメジャーで測ってテレビまで1.8m
892それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:36:36.51 ID:dy3wSFk3
部屋暗くして遊ぶの必須だな
明るいと興をそぐ事甚だしい

それと部屋は必要スペースギリギリの狭さ推奨
893それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:46:50.65 ID:lWkWn5XB
買ってきたよー今からインスコする
特典コードってパッケ紙の裏側なんだな
894それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:48:26.74 ID:Jrr8gA70
>>881
実際の戦場なら後方勤務だろうなw
895それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:53:05.83 ID:SFypOOyC
>>881
ナッチの通信とかわってもらえ
896それも名無しだ:2012/06/22(金) 17:35:26.36 ID:XI5RrX5Y
日本であんまり売れてない箱丸の全然売れてないキネクト専用で海外メディアじゃボロクソの重鉄騎だが
このゲームを楽しく遊んでる俺はゲーオタとして幸せだと思う
897それも名無しだ:2012/06/22(金) 17:36:02.94 ID:7cR+KRAw
昨日とりあえずキネクトの操作に慣れようと同封ソフトで遊んでたら
深夜に汗だくでニコニコしながら跳びはねる変態が出来上がった
898それも名無しだ:2012/06/22(金) 17:50:36.01 ID:3net+09u
キネクトアドベンチャーは鉄板
899それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:02:55.82 ID:H7W2b2M+
>>896
ロボットアニメで育った日本人と、
そうでない外人じゃ無理だろうなw

久しぶりの良ゲーだわw
900それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:08:24.06 ID:DYGKthBh
いよいよ明日から参戦する。
体験版は夢中になって遊んで、操縦にはほぼ問題がなくなったし、
体験版のミッションは簡単にクリアできる。
ただ、敵を示すマーカーを始め、補助機能ははまだ外したことがない。
そのうえで聞くんだが、このゲームを楽しむには、マーカーは外すべき?
あと、外したほうが楽しめる補助機能はどれ?
901それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:08:31.58 ID:K2UdG7OK
ベルリンの夜手伝ってください…
902それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:09:03.83 ID:K2UdG7OK
部屋たてて待ってまふ
903900:2012/06/22(金) 18:10:12.83 ID:DYGKthBh
それと、テレビの輝度は明るくしたほうがいい?通常で十分?
904それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:12:42.65 ID:K2UdG7OK
>>900
補助は全部はずすべき!!
クリア出来なくなるほど難易度上がるから全部オンにしたけど…
905それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:16:25.01 ID:K2UdG7OK
>>883
クリア後に回収出来るよ
俺は犠牲者増えたけど…
906それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:28:16.94 ID:WRIMLUWC
砂漠で飛行機の残骸破壊するミッションで詰まってるんでアドバイス頼む。
正面は防御が硬いんで右の稜線から回り込んで破壊してから全速で逃げてるんだが重鉄騎に狙撃されて乙る。
重鉄騎と戦ってもまず勝てないしどうしたらいいかさっぱり分からん。
装備も全然取れてないし装甲も削れてるしだから最初っからやり直した方がいい?
907それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:32:07.73 ID:+bMEGwdd
壁掛けの飾り棚でも買って距離稼ぐか
ここで諦めるのは悔しい
908それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:32:17.42 ID:C5JtnbvU
>>890
だって箱の設定やる事大杉なんだもん
取り合えず2面までやった
なにやってんのか分けわからんからリプレイ欲しいお・・・(´・ω・`)
909それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:36:36.60 ID:CuulQVeJ
私も出陣します。

よろしくです!
910それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:43:59.05 ID:2ux/Dq/r
液晶テレビの上にKinect付けるマウントホルダー買ったが、
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MR-KN3
距離がぎりぎりだったので、KinectをTVの後ろに下げるためにスタンド買い直した。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MR-KN1
はっきりいって1,500円ぐらいの品質だがTVの裏に置くとかなり良い感じになったので満足。

中身はMSYの奴と全く同じだと思う。
http://msyshopping.com/?mode=cate&cbid=882253&csid=0
911それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:50:14.15 ID:Jrr8gA70
>>906
あくまで俺のクリア方法
左側をまわって、左側にある煙の立った建物へひたすら走る。多少の砲撃も気にしない
建物へたどり着いたら、それを盾にしつつ残骸破壊、敵部隊をちまちま攻撃

運もだいぶ関係してくるから、鉄板のやり方ではないけどな
912それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:55:56.86 ID:76JIpul4
装備はcoopしないと増えない。でもそれには金がかかる。
ふざけてるの?
913それも名無しだ:2012/06/22(金) 18:57:25.61 ID:bKy2QOKo
いよっしゃぁぁぁあ 三日ぶりの帰宅!
やっと…やっと話が進められる
ところで、COOPってボイチャ必要なの?
恥ずかしがり屋にはちょいとキツいかも
914それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:01:45.18 ID:f2IUtAhe
ゴールドメンバーシップのことか

まぁ協力してもらわないと全部取れないかもなあ
ソロでも突き詰めればA取れそうな気がするが
915それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:07:25.15 ID:xe+ES1Ow
ゴールドとか課金限界の3年分つっこんでたから
そんな悩みがあるとは思いもよらなかった(^^;;
916それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:08:31.78 ID:I08RREVM
パーカーが弾薬庫のところで負傷から死んでしまうんだけどどうしたら生き残るの?
扉爆破して即効逃げても死んでしまうしどうすればいい
917それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:10:51.55 ID:bKy2QOKo
>>916
負傷しない様にすればいいと考えて、被弾をなるべくしないように動いたら大丈夫だった
918それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:18:26.67 ID:I5mMBMhM
>>912
モンハンFの2日間ゴールド無料がお勧め

>>916
破片を引き抜いたら病院送りになって後日復帰してた
919それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:24:17.35 ID:HTQ86VPs
港抜けたらサクサク進む!と思ったら重にボコボコにされた
楽しすぎるだろコレ…
920それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:26:06.65 ID:+Ngx3tNK
かなり仲間死にまくってるけど写真の人全員死んだらどうなるのだろうか・・・
自分以外全員女になった時は笑ったけどな
921それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:27:06.52 ID:I5mMBMhM
手榴弾放り込まれた時のパーカーの顔思い出したわ
あれZ指定も納得のグロ・・・
922それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:34:07.25 ID:WRIMLUWC
>>911
その方法で行ったらクリアできたよ!
というか遠距離タイマンだと重鉄騎よええw左右にステップ踏みながら撃ってるだけで倒せるとかCPU代わりの捕虜も浮かばれない。
でも味方が死んだせいでランクCだ、しかももらえた装備が女性の写真とか言ういらない物・・・
923それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:35:49.49 ID:3net+09u
下手糞プレイが出来るのは初回だけだから
仲間死んでもガンガン進んでる
924それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:40:45.98 ID:sAJq7LIq
仲間が死ぬ前に自分が死ぬことが多い
ただ鉄騎の外で死なれるのを防ぐのは初回じゃかなり無理だな
パトリック整備兵死亡フラグ立てすぎィ!
925それも名無しだ:2012/06/22(金) 19:53:12.53 ID:iHmDNFzp
>>905
クリア後というのは一通り終わった後かな、
試してみます
926それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:01:07.52 ID:lKubUISZ
さて、仕事が落ち着いてきたからおれも本格的にやりますよー
927それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:05:58.54 ID:NCtQsRlI
>>899
流石にこいつはロボット的な要素薄いだろ
大戦中の戦車動かしてるような状態だし
928それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:10:31.58 ID:k9e9556M
いや、あいつらにとってコレはメックウォリアーのようだぞ
2脚戦闘ロボットに関しては米でも受け入れる下地はあるはず

ただ、レビューした奴らのことごとくが合わないって言ってるのがわからんな
ボタンが余ってる?コントローラーでやれば良かった?
俺はこのゲームを全てコントローラーで遊んでいたなら
ここまでの没入感は無かったと思うぞ
929それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:14:59.37 ID:0aA6UoDL
さっき一緒にプレイしてくれた人見てたらありがとう
わからなくて何回も繰り返して所だったからクリアーできてすごく助かった
930それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:18:57.60 ID:58LO1hVH
買ってきた!
ソニーのHMDで遊んでるけど凄い臨場感だわ
立ったり座ったりでズレそうになるけど
931それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:32:54.68 ID:O+lahgA/
迷彩って、オフラインゲームの時に意味あんのかw
パッケの裏って、そこの裏かよと…必死にさがしたぞ…
932それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:35:27.63 ID:K2UdG7OK
ベルリンの夜A取るのに部屋たててますんで暇だったら来てください!!
933それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:41:29.86 ID:NCtQsRlI
>>928
そういう意味では鉄騎コン廃止は痛いな
934それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:44:44.24 ID:2ho0UoTT
やっぱ日本語音声は欲しかったかな。
雰囲気が壊れるかいう意見もわかるけど操作が忙しすぎて
俺の低スペックcpuでは字幕まで情報処理しきれない
935それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:49:08.23 ID:5d0ct2wd
ヲタ臭いって言われるかもしれんが


陸戦型ジムに多人数で乗り込んで
七転八倒しながら前進って印象を一瞬感じた
936それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:50:06.45 ID:k9e9556M
>>934
わかるぞ
同様のことがエースコンバットで度々あったな
937それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:55:22.87 ID:k9e9556M
このゲーム、遊んでてすげー疲れるな
ダンエボとか、ユアシェイプとかと、勿論別の意味で

旧箱のゴーストリコンを遊んでた時に似てる
938それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:58:47.80 ID:SmIkT9Pt
FPS苦手でほとんどやったこと無い人間でも楽しめるかな?
キネクトは持ってます
939それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:03:01.83 ID:Au9qS4Wn
楽しいけど常に神経を磨り減らせるって事か
ステージクリアしないとオン共闘できないらしいが・・・

やった人どんな感じだった?
940それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:05:10.69 ID:WRIMLUWC
コントローラーでの操作がメインでキネクトはオマケなのがなぁ・・・
ずっとゲームパッド握ってて時々キネクト使う程度だから外人さんがコントローラーだけでやらせろって言うのも分からなくはない。
没入感なんて微妙どころかQTE周りの自分の動きと明らかに食い違ってる動作で違和感バリバリだし。
でもこのソフトはゲームとしての出来じゃなくてパッドとキネクトの併用ってのも有りだとそう分からせただけでも意味のあるソフトだと思うわ。
941それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:05:18.44 ID:bKy2QOKo
>>928
あなたとはいい酒が飲めそうだ
向こうではロボコップのED209やらスターウォーズやらあるし、カラフルビーム無双ロボの日本よりも受け入れられそうなデザインだよな
多分、わかりやすいド派手な爽快アクションじゃないのが不満なんじゃないかとレビュー読んでて思うわ

このゲームは、コントローラーはオマケだからこその楽しさだと思う
942それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:05:37.13 ID:USkXMV9c
>>934
無印鉄騎では普通に日本語音声と英語音声入ってたしねぇ
入れて欲しかったかも
943それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:12:52.18 ID:k9e9556M
>>939
いや、ミッションの中でコープステージまで到達したら
クリアしなくてもオン共闘出来るよ
944それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:21:14.88 ID:+5/lUh++
120mm換装前のミッションやった後、換装後のミッションやると歩兵に貴重な120mmが飛んでゆく。
945それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:22:32.59 ID:EE1fAvEl
ちょっと思いついたんだが
敵味方平等に弾が当たるという事は、COOPモードで勝手に対戦できるんじゃないかな?
敵の干渉が少ない場所やミッションならタイマン、2VS2
敵の攻撃が激しいところでも、上手く対戦相手にターゲットを押し付けたりするテクニックができるかも
まぁ、連携しようにもボイチャ筒抜けとか、勝敗判定をシステムがやってくれないとかチーム色分けないとかあるけど
重鉄騎大戦が来るまで、また、こなかった場合の手慰みになるんじゃないかなと
946それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:27:42.33 ID:sAJq7LIq
意外だったこと
ロシアが味方
947それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:42:53.49 ID:t+HK1FxB
石油プラント破壊がどうにもならんわ
どこ撃てばいいんだよ、爆発しそうなものったって・・・
948それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:47:26.59 ID:4zSpvuVp
モニタ小さいの何が問題なの?
Kinectだけ離しゃいいじゃん。
949それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:48:08.00 ID:XxPMMnEe
重鉄騎との戦闘がこのゲームの肝と見た
950それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:48:09.02 ID:J72BmWlH
>>947
奥に進むと丸いタンクがあるからそれを撃てばいい
ミッション最初からやり直して友軍無視して先行、一気に奥へ進むようにすれば楽
951それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:48:28.80 ID:GNS3mKUA
>>928
没入感云々いうにはキネクト操作がイラつく&空しいのでそんな問題ではない
コントローラーのみでやっても、変に難しい&キャラもストーリーもありきたりのつまんない平凡すぎる戦車ものでしかない
結果つまんない、っていう評価みたいだな

ぶっちゃけそういわれてもキッパリと反論できんところがつらいな
952それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:56:46.07 ID:OnvZ68Nv
>>934
ドラゴンズドグマのプレイヤーがお前見てサムアップしてるぞ!
まあドグマはRPGだから日本語入れるには長すぎとかあるかもね・・

>>948
そして近付けたモニターがキネクトのカメラからプレイヤーを隠す・・・隠す!!
設置で苦労するな。
953それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:59:25.39 ID:t+HK1FxB
>>950
わかりましたであります。
ありがとうございますであります!
954それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:10:17.99 ID:SLdLthMz
メイちゃんフィルム回収してる間にしんでもうたわ
955それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:10:21.38 ID:+5/lUh++
これ位の距離でも問題なくプレイ出来てるから、モニタの大きさはそんなに気にならんな。
http://i.imgur.com/Nw0yv.jpg
右上がキネクトで、左下に映ってる椅子でプレイしてる。
956それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:12:09.78 ID:3XqLkNH6
ふすまの隙間から誰かがこっち見て・・・
957それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:14:40.11 ID:yBQ9+2C6
最初の認証でStep1は認証されるけどStep2がまったく認識されない・・・
958それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:17:49.21 ID:K2UdG7OK
>>951
まぁ好き嫌い別れそうなゲームだしね



追加ミッションいつかな?
959それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:18:43.16 ID:5d0ct2wd
>>957
ちゃんと勃ってる?
960それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:18:56.96 ID:Ss35+V2M
重鉄騎は発売の時期が悪いかなーと思う。
HawkenのPV観た後じゃ、どうしても見劣りしてしまう。
俺の中じゃ、あっちの方が鉄騎の新作であって欲しかったw
961それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:26:30.43 ID:k9e9556M
>>951
何でもそうだけど、個人差はあると思うんだよね
俺はもう、戦場そのものに居るかのような臨場感だよ
このゲームくらい5.1chサラウンドがあって良かったというのもないな

ゲーム自体不確実な操作の中で何とかなる程度の難易度にしてるし
楽しめているので、何度でもリトライ出来るんだが

操作にイラつき始めたら、全てが駄目に見えるってのは
分からなくは無い

結局キネクト操作を是とするか否とするかで全てが決まる気がする
962それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:28:57.43 ID:yBQ9+2C6
>>959
最初から立ったままだったからうまく認識されなかったみたい
最初の認識はちゃんと座ってなきゃだめなのね
963それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:29:05.11 ID:7KsEiLes
埠頭をcoopでやったら余裕で最高ランク取れてワロタww
964それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:29:35.12 ID:k9e9556M
>>954
死ぬよな
俺は悪くない、はず

先にロケットをどうにかするとか、しなきゃならんのかな
965それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:30:58.86 ID:s0twP5e8
認識がひまみっつなせいでイライラするなコレ
そうじゃない、そうじゃないんだよーボーカーンっての多すぎ
特に変速機いれづれえ
ボタン余ってるからボタンでやらせろ
あと立つのマンドクセ、しかもエアメガネぐるぐるじゃなくて、そこは
コントローラーという中途半端さ
966それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:38:21.39 ID:XEiracRd
手首がもげるでー
967それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:39:40.39 ID:58Kv0eTC
コクピット内で左右むくのはコントローラーか頭の動きでやらせてくれ
敵兵が取りついてるのに関係ない所を認識しまくる
968それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:39:50.89 ID:s0twP5e8
あーあと迷彩って勝手に入ってるんだよな?コードとか一切はいってなかった
969それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:40:29.38 ID:I08RREVM
初回特典のカラーってなに使ってる?
今はリロードアップ使ってるけど5%ってそんな極端に変わらないよな

メイはフィルム回収する前に装甲車と2つの監視塔を壊してからだと死ななかったな
これオートセーブだから仲間がいつの間にか死んでるのがわからなくてステージ終了後にリスタートできなくて困る
970それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:41:49.08 ID:Au9qS4Wn
>>943
おお本当か!
とりあえず今日はトレンチ
明日じっくり色々キネクト設定調べて参戦してみる
971それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:43:13.98 ID:JtklZpMV
972それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:47:28.72 ID:s0twP5e8
パッケ紙の裏側?なんもないぞ
973それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:50:47.72 ID:f2IUtAhe
完全制圧は仲間死んじゃ駄目っぽいね
解除したときのランク評価は☆になった

Aランクで貰えるアイテムは有用だから、COOPして取った方が良いね
974それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:50:58.56 ID:s0twP5e8
ギリギリギリギリギリ・・・・!普通は取説の中か別紙だろjk
なんで箱とビニールの間の表紙紙の裏なんだよ!!!!
せめて会社ごとの一貫性をもたせろおおおおおおおおおおおおおおお
ケッツニきたワア!!1なんの説明もねえのも許せない、もうちょいで
本社に怒鳴り電話入れるとこだったわ
975それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:52:16.04 ID:3net+09u
MHFとかもパッケ紙裏にコードがあったな
知らないとなかなか気付けないよね
976それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:52:33.75 ID:Vp4ZQqRV
kinectの認識というか
どんな動きをすればよいのかわからんところも
苛立ちを増長させるよなー
銃を構えるのもホールドするので良いのだったら
銃を構えろ!とか出れば良いのにとか思う
もちろんそのヘルプはオプションで表示非表示させることが
できるといい感じ
ということで発電要塞のナイフ突き刺し方教えてや・・・
パンチ連打だったら失敗したりうまくいったり安定しない
977それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:54:01.94 ID:WRIMLUWC
これサブ武器が長砲身になってから難易度下げすぎだろw
いままでCOOPミッションソロで良くてCだいたいDとかだったのに120mm搭載後は軒並みAとかワロタ。
やっぱフロムは難易度調整がド下手だなw
978 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 【東電 70.3 %】 :2012/06/22(金) 22:54:09.63 ID:QzqzB9HO
どなたか市街戦のキャンペーンco-opをやりましょう。
今公開で待ってます。
979それも名無しだ:2012/06/22(金) 22:58:28.55 ID:dBuJr29/
埠頭だっけ武装輸送船を沈めて味方の支援をしろってヤツ、輸送船の真ん中あたりにある艦橋にAP弾当てりゃいいのかな?
何発か当てて煙上がってるのに、中々沈まない
そんな事やってるウチに敵鉄騎やら艦砲射撃に丸焼けにされるんだけど…
980それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:01:28.89 ID:s0twP5e8
VTの硬さもようわからん。足に2発でペチャンコになるときもあれば
10発くらいいろんなとこにぶちこんでもピンピンしてたり
981それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:02:25.02 ID:SLdLthMz
認識おかしくなったらトラッキングするとマシになるな
982それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:04:58.23 ID:J72BmWlH
敵兵が手榴弾ではなく爆竹投げこんできたぞ…何がしたかったんだこいつは
983それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:06:38.06 ID:5d0ct2wd
>>972
パッケ紙をパッケージから引っ張りだすんだ!
そして裏面をみてね
984それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:10:27.12 ID:vrX/iiXG
>>958
7月3日と17日らしいよ
985それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:12:35.69 ID:o2OaFFda
co-opは、5分ぐらい集まるの待ってたほうがいい。
全部埋まるよ。

1分で埋まらない、人いね〜〜〜〜〜〜〜じゃないから。
ちゃんといるから心配するな。
986それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:14:26.02 ID:K2UdG7OK
>>984
ちょっと先だなぁ
ただの殲滅でいいからいろんなバリエーションがほしいな

4人でも激ムズなやつとか
長いミッションだと弾足りなさそうで無理かなぁ…
987それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:18:50.86 ID:JtklZpMV
http://ztkiwiki.wiki.fc2.com/?sid=4a837b9e9c52aaa075a3af74e1cb914a
wiki検索したら出てきたけどほとんど白紙だな…
988それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:22:31.23 ID:CAO6N5wB
※テンプレ案
 修正・追加ヨロ

画面内のレバーやボタンを狙って動かすのではなく、自分が座っている位置の周りにレバー等があると
想像して動かすこと。

エンジン始動レバー:腕を右下に伸ばし、レバーを持つ表示がされたら引く
潜望鏡:腕を真上に
弾薬切替(HE):正面に手を伸ばしてから、手首を下げる
弾薬切替(AP):正面やや左に手を伸ばしてから、手首を下げる

潜望鏡←→スリットの切り替えは、1アクションでできる
弾薬切替は、潜望鏡を覗きながらでも可能
潜望鏡を覗いている間は移動速度が低下
いつの間にかコックピット内の隊員が死んでる場合、隊員の方を向かないといけないシーンを見逃している
協力プレイは、一度プレイしたシーンから選ぶ
989それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:22:46.76 ID:dBuJr29/
もうスレ終わっちゃうじゃん
ちょっと立ててくる
990それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:22:59.35 ID:inRsEJFx
びえぇぇええ〜 海外に体験版あるって今知ったけど出てこないよ〜

発売後引っ込めちゃったのかな〜?一応むかーし作った北米アカなんだけど。
991それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:23:54.69 ID:pdYKDiEE
>>987
発売直後のゲームのwikiなんてそんなもんだ
でもガワすらないのはちょっと問題か…
992それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:25:18.31 ID:dBuJr29/
【Xbox360】重鉄騎 Part5【Kinect】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1340375088/
993それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:28:10.90 ID:7KsEiLes
次スレ乙
994それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:28:41.21 ID:JtklZpMV
995それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:30:13.31 ID:XEiracRd
ライトのオンオフだけ上手く出来ないな
他は完璧なんだがんな
996それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:31:03.97 ID:dBuJr29/
>>988
ごめん、気がつかなかったorz

後、どなたか>>979を乙代わりに教えてくだされ…
997それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:32:38.46 ID:0aA6UoDL
出遅れたか
coop市街地戦しかクリアーしてないからクイックマッチでもあたらなかった

>>990
北米アカでできるよ
998それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:43:16.41 ID:inRsEJFx
>>997 ごめんあった

ピックアップやキネデモシリーズとかからじゃもう出て来ない
検索タイトル名 Steel Battalion Heavy Armor
999それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:43:32.87 ID:dBuJr29/
とりあえず、正面突破は無理っぽいから右側の敵を撃破しつつクレーンの下まで到着
その後、輸送船に正対して真ん中あたりの艦橋を狙い曲射
もしくは、敵が集まりすぎてクレーンまで到達出来なさそうな時は、遠くから曲射
艦橋には煙があがってるので着弾してるもよう
沈まない…
輸送船の前後にある砲台を破壊すべきなのかな?
1000それも名無しだ:2012/06/22(金) 23:44:49.23 ID:dBuJr29/
とりあえず…
>>1000なら重鉄騎大戦発売
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛