【PS3】機動戦士ガンダム UC Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
メーカー:バンダイナムコゲームズ
機種:PS3
発売日:03月08日
価格:通常版 5040円 特装版 7980円
ジャンル:アクション/アニメ・ロボット
開発:フロムソフトウェア

●ゲームにはepisode1〜3(第3巻)までの物語を収録
●登場機体、キャラクターもepisode3までに登場したものがほとんど登場
●戦闘中にサブフライトシステムに登場可能
●ビーム・サーベルで敵を倒すと、溶断分裂の演出が入る
●ストーリーを追うモードのほか、やり込めるモードがあり
●ダウンロードコンテンツあり

公式
http://uc.channel.or.jp/

※前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1331897583/
2それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:35:10.82 ID:S72bHway
次スレは>>950が立ててください。

◆機動戦士ガンダムUC 攻略wiki
http://xn--uc-bh4a8cuhmes37yegkvhunzs.net/

918 :それも名無しだ:2012/03/13(火) 12:11:22.03 ID:/Zs86XUz
よくある質問
Q:補給物資とれねえ!
A:十字でロックしてL1+左スティックで急速接近

Q:シナンジュのパージ意味あんの?
A:燃料ゲージ回復。あとデコイ

Q:格闘ブンブンゲーじゃね?
A:格闘にこだわると、なかなか撃墜できずにブンブンゲー化する

Q:DLC買ったら2つあるんだが
A:DLCはDLした時点で編入されてる。買うとたぶる
 売買価格が同じだからDLC機を売却して使い、余裕が出てから買い戻すのもあり
 ただし、チューン分は帰ってこないから注意
3それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:39:42.96 ID:S72bHway
Q:シナリオ5で35機倒せねー

A:
・開幕、自陣の後ろでコソコソしてる奴(ゴールドプラス)を始末
・すると敵増援、ペースが上がるのでしばし母艦周囲で倒し易いのから潰して行く
・そのうち追加のゴールドプラスが近寄ってくる、雑魚を粗方始末してから倒す
・また母艦周囲から沸くので料理

ビームマグナムやツインガトリング、ビームマシンガンなど高火力武器、
んでゴールドとリゼルが機動なんで防御タイプ推奨
足の早さからスタイン安定
4それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:46:11.47 ID:EliMNTrO
2chに住むガノタのみなさん こにゃにゃちわ
私は・・・  >>1おつぅうわあぁぁぁーーー
5それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:49:49.05 ID:klIoozEC
5の1分30秒
ユニコーンで安定するかと思ったらしないわ・・・
6それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:51:32.87 ID:rZas/L6x
>>1乙と言わざるをえないようだな。
7それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:53:54.70 ID:rZas/L6x
>>5
バナージユニコで開幕デストロイモードでも
かなりの安定性だとは思うが。

ボス敵機が攻撃タイプなので、
機動タイプ(可変機)+ビーマシが無難なのかもしれん。
8それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:56:14.80 ID:3zc4t8r9
>>1
スレ立ったかわからないのに埋めるなよな
9それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:57:17.97 ID:1FFhi3yA
>>1
キラさん参戦かw
10それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:58:17.15 ID:rO0j0Xa0
18 機動戦士ガンダムUC(特装版含む) 8,871 60,540
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120321068/

8000本上乗せ
本数的にはこの辺が限界かな、来週には圏外だろうし
11それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:01:28.54 ID:S72bHway
>8
そーだ、そーだ。

待っても、立たないので、
何度も更新して重複ならないかビビって立てた。
12それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:11:25.41 ID:Daq+Xlmi
CCモードの強いキャラってバナージ、マリーダ、全裸で決まり?
パイロット能力も高いしかなり覚醒しやすい。リディとアンジェロが残念。

あとダグザさん乗せたデルタカイメチャクチャ強くてワラタ。
機体相性みてもダグザさんのための機体にしか見えない。
13それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:36:55.36 ID:i1qh+lIv
そしてラリったダグザさんが……
14それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:41:16.73 ID:OyYpTepE
中佐「メガ粒子の塊を
コンロイ「///
15993:2012/03/22(木) 01:46:33.92 ID:deQhpa1b
>>1

何を今更って感じだけど、公式に同じ画像があったから一応
自分がシナンジュバズーカと言ったのはこれね
http://uc.channel.or.jp/images/system/img07_01.jpg

シナンジュバズーカだよ…ね…?
16それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:48:43.08 ID:qV0qRulw
切り替えが下で表記もビームライフルになってるのに
バズーカついてるもんな

間違いない!あれはシナンジュだ!勝てるわけがない!
17それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:51:25.30 ID:T68tosc3
>>14
おいやめろw
18それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:55:04.11 ID:dNlHl59m
>>15
おお!楽しみ

CCでシナンジュと全裸さんしか鍛えてない…
デブリあるステージでぴょんぴょんするのが好きでね。
毎回シャア蹴りでトドメさしてるよ
19それも名無しだ:2012/03/22(木) 02:02:43.67 ID:psbmvDXy
さり気に機体固有の動作ぽいのがあるな。
シナンジュだと岩塊接触時に足掛かりにして上昇する特殊モーションが出る。
20それも名無しだ:2012/03/22(木) 02:06:01.47 ID:iwP/Dxrt
>>15
これは武器セット来るな>きっと有料でw
21それも名無しだ:2012/03/22(木) 02:18:26.47 ID:qV0qRulw
シナンジュだとL1+下でバック転できるしね
22それも名無しだ:2012/03/22(木) 03:11:51.38 ID:jZtfzK9f
今更だけど前スレ
>>934>>936ありがとう
23それも名無しだ:2012/03/22(木) 04:43:50.80 ID:tIcpEaLQ
昔と違って今のキャラゲはゲーム自体がウンコでもアニメムービーやら声優やらの要素で
マニアなら必携といっていい価値はあると思うんだよ
24それも名無しだ:2012/03/22(木) 05:01:43.46 ID:EUkH9ezE
ゲーム自体はコレクションとしての価値はあるが、UCファンだからこそ、
アムロやシャアみたいな世界観を無視した商品は買えない
25それも名無しだ:2012/03/22(木) 05:52:33.77 ID:klIoozEC
ミッションBGMで流れてる曲の名前なんてーの
26それも名無しだ:2012/03/22(木) 05:53:26.90 ID:klIoozEC
>>7
ビーマシでいけたわ
しかしライフル系は空気だなぁ
27それも名無しだ:2012/03/22(木) 06:24:27.07 ID:iwP/Dxrt
>>26
んな事はない
シナンジュライフルから上の奴は普通に強い(スタインとかデルタカイなど)は
普通に強武器
28それも名無しだ:2012/03/22(木) 06:47:02.72 ID:CwhKKDqC
>>26
照射ビームライフルは他の武器では当てれない距離からゴリゴリ当てれるぞ。
船艦には何故かずれてちゃんと当たらんがw
29それも名無しだ:2012/03/22(木) 08:10:05.32 ID:/fUKNGX2
今日はDLC無しか・・・
30それも名無しだ:2012/03/22(木) 08:19:08.32 ID:4u5tgymS
>>28
そういや戦艦のブリッジに照射ビームライフル当てようとするとズレてるよなw
あれはバグなんだろうか?
31それも名無しだ:2012/03/22(木) 08:19:41.30 ID:Wdl72hhO
照射は最大なんヒットなのかよく分からん
32それも名無しだ:2012/03/22(木) 08:51:15.89 ID:2oIrYC4+
>>29
今日ないの?
残念だ‥
33それも名無しだ:2012/03/22(木) 09:03:34.13 ID:ypLMRTTj
>>32
PSストアの更新は昼前後じゃないの?
34それも名無しだ:2012/03/22(木) 09:09:12.19 ID:OyYpTepE
何かしらあるだろ、間を開けるような時期でもないし
35それも名無しだ:2012/03/22(木) 09:16:11.45 ID:9qxwUE+X
明日でしょ
36それも名無しだ:2012/03/22(木) 09:30:15.31 ID:TLxF98KC
オットーとジンネマンとダグザさんのユニコーンモード増えてたけど、回想ばっかだったな
37それも名無しだ:2012/03/22(木) 09:43:36.57 ID:JIzF5ceT
今見たら、増えてたね。
しかし、0096はいっぱいになったけど
他のところは下画面開きっぱなしなのでここもいつか埋まるのだろうか
38それも名無しだ:2012/03/22(木) 10:15:29.89 ID:CwhKKDqC
オットー、ジンネマン、ダグザとか俺特すぎるw
今日はEP5のPVだし帰るの楽しみだわ。
39それも名無しだ:2012/03/22(木) 10:21:50.69 ID:/fUKNGX2
>>32
すまん前スレに貼ってあった海外のStoreが公式されてなかったから
勘違いしてしまった・・・いま見たらシルヴァ・バレトも来るっぽいな
40それも名無しだ:2012/03/22(木) 10:22:01.69 ID:Hlcd9mJV
ダグザはストアのEp4購入特典じゃなかったか
41それも名無しだ:2012/03/22(木) 10:22:19.98 ID:xgxfN+qY
またUCミッションかCCミッションは追加難しいのかね
単純にUCミッションが終わるまでこないって事なのか
42それも名無しだ:2012/03/22(木) 10:44:53.24 ID:VbQZHZL1
ジェガン部隊でカスタムキャストのシナリオ1S狙ってるけどあれむずすぎだろ
クシャさんとか時間内に倒せるわけない
43それも名無しだ:2012/03/22(木) 10:51:18.90 ID:W78fxnLJ
それはクシャトリアが防御型だからしゃーない。
プロトスタークの出番やがな。
44それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:01:41.46 ID:Ey5bvBFd
>>42
腕がもぎ取れるまでビートマグナム撃つんだ
45それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:07:48.75 ID:iwP/Dxrt
ユニコーンモードのDLC追加は
DLしてないのも追加されるからウザいよな・・・

ホモとか買う予定ないのに表示されるから嫌すぎる
46それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:09:24.65 ID:mgzetYov
まぁ逆に標準的な装備のジェガン部隊でマリーダの駆るクシャを容易に瞬殺できたら
それはそれで興ざめだけどな
47それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:18:33.10 ID:CrUGGj23
センサービーマシだと機体が量産機でもどこでも戦える上に見た目が変じゃないからいいな
量産機にガトリングとかかっちょいいライフル持たせると、なんかアンバランスになるし
48それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:20:55.55 ID:TLxF98KC
DLCきたな
49それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:24:19.32 ID:ePdO/4IY
フルアーマーユニコーンいない・・・
50それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:25:12.69 ID:HGB/ao+s
バレトだけかー
51それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:27:46.00 ID:iwP/Dxrt
>>49
FAは来週らしい
52それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:29:28.45 ID:ePdO/4IY
>>51
マジか・・・
53それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:30:14.28 ID:+1B5ggeQ
そういや今日ep5のpvストアで先行配信だっけ
54それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:31:34.70 ID:TLxF98KC
アルビオン隊とかトリントン基地のエンブレムとか追加されたが
地上戦追加とかありえるのかね
55それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:31:58.81 ID:iwP/Dxrt
予想通りシナンジュのロケットバズーカーとかビームライフル&バズーカーなどの武器パックDLC来たなw
有料なのに100円でお得だなって思ってしまう辺り、もう糞バンダイに調教済みらしい>俺
56それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:32:47.45 ID:JBX+zARd
バレトいくらよ?
57それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:35:04.88 ID:TLxF98KC
500円 
バレトとテストパイロットとタイトルテーマが入ってる
58それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:35:59.52 ID:/fUKNGX2
アルビオンってまさかウラキ参戦フラグ?
59それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:39:27.72 ID:Daq+Xlmi
搾取DLCと一緒に無料DLCをだしてくるのがあざといな。
60それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:52:50.11 ID:W78fxnLJ
あんだけこだわってるなら
オットー艦長の紅茶飲んであげろよ誰かw
61それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:55:22.10 ID:S+7+Bc67
もうRX-105も出しちまえよ
62それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:55:56.97 ID:TLxF98KC
バレトについてくるキャラの名前がテストパイロットで何とも言えない気持ちになった

顔ちゃんとあるのにな
63それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:56:35.85 ID:J+opRaHO
インコム強いな
64それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:57:09.00 ID:pKd0ZD62
エンブレム2種
袖付き武器パック
バレト500円

今週のお布施800円だからやすいぞー
65それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:58:15.49 ID:+1B5ggeQ
あーやっちまった
スパロボでるまで暇だからといって
結局800円もかっちまってしまった
そしてスパロボが7330円だと気付く
30円足りねー
66それも名無しだ:2012/03/22(木) 11:58:35.93 ID:iwP/Dxrt
エンブレム効果Plz

銀弾MSと武器パックは買ったけど
エンブレムは効果わからんから困る・・・
67それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:01:29.50 ID:Hlcd9mJV
[ミッション]vs シルヴァ・バレト \0
[MS+キャラ]シルヴァ・バレト+テストパイロット \500
[UCモード]ジンネマン \0 オットー \0
[キャラ]アレク \0 ベッソン \0
[武器パック]袖付き \100{ビームライフル+G、同+R、ロケットバズーカ(シナンジュ)
ビーム・マシンガン+G(ギラ・ドーガ)、ビーム・マシンガン+センサー(ギラ・ズール)}
[タイトルテーマ]2 \0
[エンブレム] 2 \100{ネオジオン(旧)、キャスバル・レム・ダイクン、シャア・アズナブル(MG用)、ジオニック社}
3 \100 {アルビオン隊 MS部隊、同 クルー、トリントン基地、同 MS部隊}
計 \800
68それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:03:24.43 ID:TRE8B5fN
>>45
エロサイトみたいに表示されるからな押しつけがましいわ
69それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:04:34.84 ID:iwP/Dxrt
しかし、こりゃ新しいシナリオとかサバイバル的なミッションとか期待出来ないな・・・
既出のMSとキャラ追加くらいか
70それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:04:59.98 ID:9qxwUE+X
ビームライフル「+G」とか「+R」ってなんですか??
71それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:05:41.88 ID:pKd0ZD62
>>70
モード切替でグレランかロケットランチャー
72それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:07:03.68 ID:9qxwUE+X
>>71
ありがとうございます。因みにどっちがオススメですか?
73それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:07:31.28 ID:Daq+Xlmi
DLCはCCの敵のバリエーションにも適用されるから
ある程度買わないとつまらんよね
74それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:07:44.39 ID:/fUKNGX2
インコム出してる間他の武装使えないのかよ・・
てかバレト機動力低くないか?やたら重く感じるんだが
75それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:15:28.39 ID:HGB/ao+s
>>74
遅いね
戦艦に追いつくのがやっとのレベル
76それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:15:40.26 ID:BfvBqNOW
エンブレム効果
キャスバル  近接攻撃S
シャア(MG用) 燃料S
ジオニック社 弾数A
アルビオンMS AP S
同クルー   防御A
トリントン  弾数A
同MS     防御B
77それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:16:31.85 ID:TRE8B5fN
これトロフィーとかコンプする性格の奴は全部買わないと落ち着かないだろw
まぁ俺の事でもあるんだが
78それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:21:32.84 ID:CwhKKDqC
アレクはともかくベッソンまで追加してくれるとはw
ガランシェール隊の覚醒追加して欲しい。
ベッソンは喋る?アニメでは喋って無かったような…。
79それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:22:19.17 ID:iwP/Dxrt
>>76
thx・・・今週にはイマイチだな
先週のアムロとかロンドベル旧があれば必要ないわ
80それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:26:59.39 ID:CrUGGj23
キャラとエンブレムを合わせてあげたいが、大体アレな性能なんで困る。
81それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:35:20.71 ID:z+JTgjXI
>>2
>Q:補給物資とれねえ!
>A:十字でロックしてL1+左スティックで急速接近
これって本当に正しいの?他に無いのかな?
L1に特殊武装してる機体が無駄に弾使ってその武装は戦闘中じゃ弾薬補給出来ないし。

>>44
ナンだろう?ジョジョの奇妙な冒険思い出したわ。
82それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:38:26.70 ID:TT2jWOKd
>>72
使用感は今DLしてるところだが、
・シナンジュの精密ビームライフルにオプションつけた物
・Gは盾にもついてるグレネード
・Rはシナンジュ用ロケットバズーカ(これの単品版も今回付属)超デカイ
83それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:38:27.75 ID:Hlcd9mJV
>>76
S +35%
A +25%
B +15%
C +5%
84それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:46:23.28 ID:Hlcd9mJV
とりあえず現段階でエンブレムは21種類だから後でエンブレムパック4が出るだろうな
85それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:47:26.11 ID:TT2jWOKd
>>81
特殊武装?何を・・・言っている?
L1はデフォルトだとシフトボタンだからこれで正しい筈。シンプル操作は知らん!
兎に角補給物資にある程度近寄って十字キー左右でサブロック。
あとは只管接近だ。上下高度が合えば補給してくれる。
戦艦の場合はMS用ハッチへ寄ればある程度アバウトでも良い。
アイリッシュ級やネェルアーガマはサブロックさえすれば左右の甲板に乗っても可能。
補給量は

戦艦(AP&燃料&弾薬 効果・大)>漂流物(燃料&弾薬 効果・大 稀にAPちょっとだけ)
>爆発しなかった敵(燃料&弾薬のみ 効果微量)

とゆーか特定の方法でしか補充できない武器って

・パージしたスタークのミサイルポッド、或いはシナンジュのプロペラント
・ファンネル
・デストロイモードのゲージ

他に何かあったっけ。
86それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:49:50.99 ID:LxoXceNK
>>72+Gは弾数多い代わりにちょっと威力低い
+Rは弾少ないけど威力高いって感じだね
個人的に+Rのほうがごつくてかっこいいから気に入ってる

87それも名無しだ:2012/03/22(木) 12:56:06.99 ID:Wdl72hhO
なんだ、シナンジュ(バズーカ装備)は無いのか
まぁライフル+バズと交わんないけど理想としてはシナンジュ(バズーカ)にグレネード付きライフル持たせたかったぜ
88それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:01:21.58 ID:TT2jWOKd
ロケットバズーカ何コレ強す

・通常モードはマグナムほどじゃないが非常に高威力
・切り替えると弾消費そのままで近接信管モードに。
当たりムラが出るようになるが至近弾で怯み、直撃でダウン確定
89それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:04:07.47 ID:TT2jWOKd
>>87
一応ロケットバズーカ単品がお望みのバズーカだが……。
ってフル装備かい。贅沢な奴めッ。
90それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:04:44.21 ID:/Fi+maVm
冗談かと思ってたらホントにアムロとシャア来そうなんだね。
νhiなんてきちゃったらセットで2000円ぐらい出しちゃうかも^^;
いやダメだここは我慢だ^^;
91それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:06:36.30 ID:CwhKKDqC
ドライセンのバズの上位版かな。
ドライセンので既に強武器だったからなw
92それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:09:46.05 ID:HGB/ao+s
ユニコーンモードのダグザストーリーって売られてんの?
93それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:13:31.16 ID:TLxF98KC
>>92
EP4をPSNで買ったら云々
94それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:13:33.75 ID:TT2jWOKd
>>91
ごめんただの上位互換じゃなかった
フル改造で通常モードの威力が通常ビームマグナム無改造くらいになる
マジ逝ってる
95それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:16:18.49 ID:pKd0ZD62
シナンジュバズは弱機体に持たせてもそれなりに活躍できるから便利だな。
96それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:16:53.69 ID:LxoXceNK
>>86バズーカあるよ 
今のところバズーカ系で一番強いんじゃないかな
97それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:19:26.65 ID:HGB/ao+s
>>93
そうなのか、ありがとう
98それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:23:38.00 ID:Hlcd9mJV
エクストラミッションはあと二枠あるがアムロとシャアかもしれないな
99それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:33:24.54 ID:CETc0xue
バンナム、他にもガンダムカスタムテーマやアバターで物凄い搾取に来てるな
100それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:35:28.57 ID:JIzF5ceT
年度末ですし
101それも名無しだ:2012/03/22(木) 13:37:51.07 ID:TRE8B5fN
>>99
決算期ですからw
102それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:14:43.26 ID:zGDOhsQ5
攻略本にアムロとνガンダムの画像載ってた
103それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:15:49.42 ID:iwP/Dxrt
>>102
マジかよw
104それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:16:04.86 ID:pKd0ZD62
攻略本限定のDLCとかありそうだな・・・。
105それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:16:26.33 ID:T68tosc3
カーディアス「期待通りの活躍だったぞ」
テストパイロット「はい!ありがとうございます!」
カーディアス「機体がだ」

やっぱり本人は褒めてもらえないテストパイロット(´・ω・`)
106それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:16:39.33 ID:iwP/Dxrt
でもACEで今まで登場してたし、そう難しくないか・・・

MS追加より、遊ぶ場所提供して欲しいわ・・・もうシナリオ1-6回るの飽きたお
107それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:18:46.97 ID:zGDOhsQ5
>>103
ほんと、DLCの紹介のページに載ってる
アムロが「出てこなければこうはならなかった」って言ってる。
108それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:20:22.82 ID:iwP/Dxrt
>>107
ねるほど、、、ってか攻略本出てたのか〜
109それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:26:50.64 ID:zGDOhsQ5
因みに攻略本限定DLCはありませんでした orz
110それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:29:11.83 ID:CETc0xue
CCモードのルートを倍に増やしてくれればまだ遊べそうだな
111それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:32:34.49 ID:CKvuBowd
ダグザの紙芝居きてたっけ?
項目にはダグザあるんだが?
112それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:34:13.62 ID:/Fi+maVm
マジかーwやっぱくるかーw

しかし一か月後ぐらい?
ん?決算の関係で3月中?w
113それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:34:41.91 ID:pKd0ZD62
>>111
700円の映画レンタルで4月中旬配信。
114それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:36:08.94 ID:CKvuBowd
抱き合わせかー
115それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:40:25.59 ID:TLxF98KC
インコムって×おしっぱだと打ち続けるんだな

今気が付いた
116それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:40:44.16 ID:Daq+Xlmi
たまに思うんだけどバナージって歴代の主人公の中でも最弱なのかね。
ep5の粗筋みたけどまた捕まるのかよ。
117それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:43:55.08 ID:/Fi+maVm
でも飛び込み系主人公の中ではファーストコンタクトで
一番違和感無く動かしてると思うけど
118それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:44:06.92 ID:5iRM9e/3
ゲームソフト通常版 3350円(Amazon)
第一回配信 500円
第二回配信 1900円
第三回配信 800円
ep4レンタル 700円
プラモデル 2940円(Amazon)

DLC詐取はまだまだつづくよ…
119それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:45:42.26 ID:iwP/Dxrt
DLC詐取していいから
遊べるミッションとかシナリオを出せっていうんだよw
120それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:48:46.21 ID:j9oKmfRn
>>117
飛び込み詐欺
121それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:50:26.19 ID:/Fi+maVm
ということは弾幕SSのブライトさんもくるか
122それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:51:18.45 ID:CrUGGj23
パナージ(PAナージ)って思ってたぐらい印象薄いわ
EP4では突然キャプテンに切れて暴れだしてMS戦鑑賞の邪魔してくれたし
123それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:53:15.04 ID:CETc0xue
>>121
ブライトさんは弾幕薄いからDだよ
124それも名無しだ:2012/03/22(木) 14:53:25.78 ID:zGDOhsQ5
サザビーがファンネルジャックされた場合のシャアのリアクションが観たい
125それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:03:08.43 ID:KJRmDyx7
CCモードはジオンで編成くんだら相手は連邦で
連邦でくんだら相手はジオンという感じにしてほしかった
そうすると一般兵使いのオレとしては
UCの世界の別場面で戦ってる感じがもっと味わえるんだけどな
126それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:04:07.57 ID:/Fi+maVm
アムロ・シャア・バナージのチーム凄そうだな・・
かかるポインニョも凄そうだ^^;
127それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:06:03.34 ID:CwhKKDqC
ν確定って事はサザビーも確実にくるよな。
ビームショートライフルはアンジェロ機のやつの持ち換え可能+強化版って感じかな。
拡散メガもあるし、クシャトリヤの機動力と格闘力アップ版って感じかな。
楽しみだ♪
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 15:08:26.22 ID:Daq+Xlmi
そういや戦艦に攻撃力欲しいならジンネマンにアーガマ
防御力欲しいならオットーにレウルーラなのかね。

主砲は当たらない割にかなり遠くまで攻撃してくれてる。
弾幕は嫌がらせにしかなってないんじゃと思うことがよくある。
129それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:19:47.12 ID:klIoozEC
戦艦に着艦してボーッと眺めてるのが好き
130それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:22:22.30 ID:/Fi+maVm
そこから出撃ごっこですねわかります。

「○○出ます!」とかの出撃シーン何で入れなかったんだろうね
131それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:24:06.03 ID:z+JTgjXI
>>85
(もしかしてバンナムがアシストモードのテストプレイしてないから
ミッション3のリゼル落としがクリア出来ないのか・・・?)
ありがとう、よく分かりました。
132それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:24:14.44 ID:1cwKgt9s
ドラッツェ:全部俺のせいですマジごめんなさい
133それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:25:45.61 ID:UB47Qk+h
>>102
うp
134それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:28:31.92 ID:TT2jWOKd
>>116
MS操縦と戦闘技量に関しては素人、戦闘への意欲や向上心も無いんで
乗り始めのジュドーとかカミーユらへんと変わらん。正直しょっぱい。

が、生身のスペックは強化人間容疑がかかるほど高い。
パパンの訓練もあってか身体を動かすセンスに関しては凹られたジンネマンさんの通り。
で、この事はユニコーン及びNT-Dを扱う上で非常に優れた適正になる
(自分のイメージ通りに動かせる→既存のMS操縦の固定観念は寧ろ邪魔)
135それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:30:13.24 ID:dNlHl59m
うん?シナバズきたのか?
テンションあがってきた!早く仕事終われ…
で、俺の愛機シナンジュのバズーカは強いのかい?ニュータイプ共よ
136それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:31:19.97 ID:TLxF98KC
超強い
137それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:38:02.33 ID:iwP/Dxrt
>>135
強いぞ、100円出して後悔はないけど・・・最初から入れておけよってレベルだよね
地味にギラドーガの追加武器が嬉しいw

しかし、攻略本の定価高くて吹いた・・・1680円w
138それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:38:52.78 ID:CETc0xue
>>137
おいィ何を攻略してそんな高さになるんだw
139それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:44:22.54 ID:FHwAz9gS
>>137
それでDLC付きなら妥当と思える
なんか麻痺しとるなw
140それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:45:22.67 ID:CwhKKDqC
最近の攻略本は昔ほど売れないから、高いぞ。
そりゃ検索したら攻略なんていくらでもでてくるからなぁ…。
141それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:48:13.99 ID:CrUGGj23
倍出して金箔ガンプラ買ったがいいな
142それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:50:01.55 ID:A3LK3427
DLC全部出揃ったときにソフトをワゴンで買うのが正解だな
143それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:54:19.23 ID:Pn3XswDt
旬のものは旬の時期に楽しむのが
正解だと思うんだ。
144それも名無しだ:2012/03/22(木) 15:54:23.19 ID:10jDVhkz
ガンプラも金箔じゃなくて値段半額なら買ったんだがなぁw
145それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:02:04.78 ID:CwhKKDqC
アムロ+ν、シャア+サザビー出るなら+5000本くらいは売れるんじゃないかな?
146それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:03:54.93 ID:zlCIRwGn
皆飼いならされてるなあ
俺は無料以外取ってないわ
147それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:03:57.15 ID:iwP/Dxrt
シルヴァ・バレトはインコーム(オート)が使いやすけど、インコーム使用中は他の武器使えないのが
ファンネルの劣化武器って感じだねorz

148それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:05:39.55 ID:iwP/Dxrt
>>146
それで良いじゃね?
俺も他の有料DLCはほとんど買わないし

ガンオタだから、このガンダムUCのDLCだけは
ほとんど買ってしまってるけどw 
149それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:06:11.36 ID:A3LK3427
>>143
それはもちろん
ただDLC待ちで塩漬けになるはさすがに嫌
150それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:08:55.92 ID:j9oKmfRn
>>145
公式ページのやる気がなあ。
追加コンテンツのMSもMS一覧表に入れないと気付かれないかも知れないのに。
151それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:15:46.03 ID:dNlHl59m
>>136
>>137ありがとう!帰ったら買ってみるよ
152それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:26:47.99 ID:/Fi+maVm
DLCアムロ「νガンダムは伊達じゃない!」(セリフ)→100円

買っちゃいそうで怖い
153それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:26:59.08 ID:1YdMLSSu
>150
アレでやる気無いっていうのなら同じ発売日の蒼の英雄はどうなるんだ
しかも取説ペラッペラで「詳しくはウェブへ」だし
154それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:33:28.75 ID:j9oKmfRn
>>153
それと比べて何になるんだ。
下をみてたら上には上がれない。人生と一緒。
155それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:35:04.90 ID:SrNd4uGe
>>81
△の近接攻撃で接近、補給物資を殴れるほど近づいてから方向キー


ちなみにダグザのストーリーはPSNでep4レンタルを購入しただけじゃもらえない
デルタガンダムDLもしてある必要がある

DLしてなかったり、コード他人にあげちゃったヤツは無理
初回購入者限定の抱き合わせだな
初回生産売り切れたかどうか知らんけどなw
156それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:36:22.04 ID:q2gLqIdP
キャラクターアムロ・500円
キャラクターシャア・500円
ニューガンダム・1000円
サザビー・1000円

このくらいは予想してる
157それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:44:36.71 ID:iwP/Dxrt
>>156
ちゃんと複数のミッション付きならOKだ
158それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:52:49.88 ID:/UvR2p8d
ユニコーンモードDLCでサザビー使って、「逆襲のシャア」のラストシーンの大気圏突入しながら「90秒以内にニューガンダムを落とせ!」
みたいなストーリープレイが来たら熱いんだがなぁ・・・激ムズのミッションで。
んで、シャアの生き延びた下りをストーリーで再現してユニコーンとの接点である裏設定が欲しい・・・。
159それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:59:15.06 ID:ZPsfq5FN
福井の書いた赤の肖像だったかあれだと痴話喧嘩の後
今際に呼んだのがアルテイシアなんだよな
160それも名無しだ:2012/03/22(木) 16:59:34.92 ID:Wdl72hhO
どうでもいいからサバイバルミッションくれよ〜
濃い味のおかずがどんどん追加されてるけどもうご飯が無いんだよ〜
161それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:00:33.63 ID:Mo/h2ExA
>>156
MSで1000円はねーよ。
と言いたいところだが、無双では800円とかざらにあったもんなぁ。
でもνガンとサザビーのセットで1000円なら考える。

ところでMSばっかりだけど、サラミス改とかラー・カイラムとか戦艦はやはり来ないのだろうか・・・
162それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:05:17.40 ID:/UvR2p8d
>>159
おお、そういうのがあったのか。感謝です。
163それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:05:32.79 ID:q2gLqIdP
>>161
おいおいディフェンサーユニット単体で500円だぜ?・・・1000円すら怪しいな・・・


それにしてもDLCのオットー艦長編面白過ぎワロタ
164それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:07:33.89 ID:iwP/Dxrt
しかし、武器パックのシナンジュ用ビーム・ライフル+Rはデカイなw
威力、弾数と申し分ない強武器で、ビームと実弾とバランスも良い

でも長くて大きすぎるw 小さいMSに持たせると長さがMSと同じくらいじゃね
165それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:30:46.35 ID:/Fi+maVm
νやサザビの性能はどうなんるんだろね・・
一応ユニコーンやらシナンジュより低スペックって事になるよね
166それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:37:13.41 ID:zu1XvQZP
>>158
>>シャアの生き延びた下り
シャアが生きてる話ってUCにあったっけ?
167それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:38:29.11 ID:q2gLqIdP
難易度ノーマルUCミッション全部ロトでクリアしたよ!やったねダグザさん!
168それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:39:35.36 ID:q2gLqIdP
>>166
そんな下りあったか?
あの人はゴニョゴニョだしアムロと一緒の運命辿ってても可笑しくないよな
169それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:46:46.60 ID:DOXQ3mkv
シャアってアクシズにめり込んだままなんじゃないのか?
170それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:47:00.63 ID:JIzF5ceT
オットー艦長良かったわ
UCモードで初めて早送りせずに聴いたww
171それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:47:06.69 ID:zu1XvQZP
>>168
やっぱりそうだよね。
UCでシャアが生きてるなんて出てないよね。

今思ったけど小説読んでないで映像だけだと勘違いしちゃうかもしれない。
それならこの話自体ネタバレになるから話を終わらせたほうがいいかな。
172それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:47:28.08 ID:hCpj75jk
ガイアギア?だっけよく覚えてないが
子孫だかなんだか出てたような
173それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:49:03.56 ID:ZPsfq5FN
>>172
シャアを再現しようとしたクローンだったかな、ガイアギアの主人公は
174それも名無しだ:2012/03/22(木) 17:49:05.83 ID:DO/oep+n
ガイアギアのは完全クローンで脳にチップがあるって聞いた
175それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:13:12.66 ID:L4ei9oLC
フロンタルってシャアじゃないのか?_
176それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:15:43.82 ID:/Fi+maVm
ああいう外伝的なもので原作の設定を大きく変えることはできない・・

後は分るな
177それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:16:42.95 ID:DO/oep+n
シルヴァ・バレトの専用ライフルってジェガンライフルなのか?w
178それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:20:44.18 ID:47/0e3Iy
νとサザビーは足下見て\1,200で設定してきそうだけどどうだろうか
179それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:22:39.26 ID:HenBlVGx
今回は武器追加だけでいいかな
早く来週が待ち遠しいぜ
バンシィはよはよ
180それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:24:30.59 ID:z+JTgjXI
>>155
その発想は無かったw
そうか、格闘攻撃を利用すれば良かったのか・・・
撃破前の補給物資状態以外なら良さそうですね。

でも全クリ目指すならノーマル操作に慣れないとダメそうですね。
181ask:2012/03/22(木) 18:28:49.01 ID:PNX4CfGG
バレトは500円の価値無い テストパイロットとか要らんし リゼル以上にぼったくりだ
この調子だとシャア・アムロ・フルコンとか後3000円で足りるかな心配なってきた
182それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:32:13.32 ID:/Fi+maVm
DLCってやっぱアンロック方式だよねぇ・・

やっぱ地上ステージは無理だよねぇ。
宇宙だとステージが増えたとしても同じだよね
183それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:33:20.31 ID:ePdO/4IY
>>182
アンロックにしては容量デカくない?
184それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:33:49.72 ID:LojLDy/O
UCとCCモードどっちから先にやればいいの?
185それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:35:47.65 ID:iwP/Dxrt
>>184
お好きな方やればOK

キミはゲームする事さえ他人の意見ないと出来ない子なの?
186それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:42:25.02 ID:LojLDy/O
>>185
片方のモードクリアするとキャラや機体が解放されたりとかそういうのがあると思ったからなんだが
いちいち嫌み言う癖でもあんの?w
187それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:49:37.78 ID:ZPsfq5FN
要素の開放とかは説明書に載ってる
いちいち煽り返してたらキリないからやめようぜ
188それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:56:03.92 ID:Wdl72hhO
スタインが500円なら
普通に考えたらリゼル、バレトは200円か300だよな
なんか縛りでもあるのかね?
189それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:57:29.48 ID:/Fi+maVm
しかしね、武器だけで一週間遊べというのは無理があるぞよ
190それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:01:41.25 ID:+hGZO6O8
EWACジェガンも500円しそうだな・・・
191それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:19:12.92 ID:Pn3XswDt
新モードを追加してくれないかなぁ。
大体出撃三機しかいないから量産機が趣味でしかないのがつまらん。
いまの三機枠は分隊長にして三隊を率いれるようにして欲しい。
192それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:20:32.97 ID:hCpj75jk
ガンダムのカスタムテーマ見ればどれだけ搾り取る気か十分わかる
193それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:22:36.61 ID:uLL2jaOd
ゲーム内アンロックにしとけって感じのDLCは全部星1つ付けてやるわ
194それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:23:34.70 ID:z+JTgjXI
>>183
容量みんな一緒だとアンロックなのバレバレじゃ無いですか^^;
ッて言う新たな手法だと思います。

神搾取。
195それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:24:39.21 ID:HenBlVGx
>>193
おま俺か
196それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:26:14.27 ID:i132EXlD
>>193
俺ガイル
197それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:32:10.50 ID:JIzF5ceT
 HGUC アンクシャ 5月発売予定
「HGUC ネモ ユニコーンVer.」 4月21日発売予定
「HGUC ジュアッグ ユニコーンVer.」 3月30日発売予定
「HGUC マラサイ ユニコーンVer.」
「HGUC 1/144 ザクI・スナイパータイプ(ヨンム・カークス機)」
「MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ」
「HGUC RGZ-95 リゼル ディフェンサーbユニット」

こんだけガンプラ出るんだから、こんだけ出るような気もする
198それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:39:28.07 ID:BfvBqNOW
今日の有料DLCまとめ
シルヴァ・バレト 500円の価値無しの雑魚機体
エンブレム    性能微妙なのでファン向け
武器パック    非常に優秀な上に100円とお得
199それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:43:51.67 ID:qGfRCZbM
>>198
過疎の冬が来るぞ
200それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:52:51.05 ID:Pn3XswDt
シルヴァ・バレトやっぱり雑魚機体かぁ。
インコムとか役立たずだよね。
インコム使い道探したとしてもAIには無理そう
201それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:54:51.42 ID:7quaS3n1
そもそもシルバなんとかって機体がわかんねえわ
ナイチンゲール程度は知ってるけど、そのくらいのガノタレベルではついていけないのか
202それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:55:14.83 ID:z+JTgjXI
>>197
ネモ21日か、おっそいなぁ。RG Mk-IIは逆に上旬に来てくれるんだろうか?
MGマラサイver.UCもリリースしてくれると嬉しいな。

>>193
そうか、そう言う主張の仕方があるのか。俺もRX-81系にそれやってくるかな。
203それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:01:31.52 ID:L4ei9oLC
センチネル系来ないかなー
204それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:06:41.61 ID:Qrv+22A5
デンドロ(パージ有りでステイメン)とノイエ・ジールがくる
と期待せずにはいられない
205それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:09:14.44 ID:zs+aZPVg
もう、なんでもありだな…
206それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:13:31.09 ID:CETc0xue
このシステムが秀逸だから色んな機体で遊びたいとか思うんだよなぁ
207それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:14:02.69 ID:DOXQ3mkv
Gガン来い!
208それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:14:29.20 ID:T68tosc3
ヤクトドーガこねーかなー
209それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:14:54.63 ID:Oa67AuTv
ディ、ディープストライカーは来ないの?
210それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:15:03.78 ID:SrNd4uGe
>>186
UCモード進めないとそもそもCCモードが開放されないんだよ
その程度の質問するから煽られんだよ

DLCを購入しまくってるなら解放後すぐCCモードも可能だが、
UCモードをある程度進めるかクリアしてからCCモードやった方が無難
211それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:15:17.06 ID:CwhKKDqC
ファミ通立ち読みしてきた。
来週はフルアーマーユニコーン500円+その他で、
再来週がEWACジェガン500円+その他。
EWACジェガンは武装にガンカメラがあり、
それでMSを盗撮したらユニコーンポイント貰えるらしいw
212それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:16:02.85 ID:qGfRCZbM
俺本編観ててリゼル超カッケー!!って思ってたけど、ゲーム買った上500円で軟体も追加されて、何のためらいもなく購入できるかって言われたらNOだわ
バンダイってトコトン夢を冷めさせる企業だよね
213それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:16:07.24 ID:WdeeIkfy
盗撮とかいきり立つな・・・
214それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:16:40.29 ID:CwhKKDqC
書いてて気づいたが、ν、サザビーは更に後なのかw
いつまでDLCで引っ張るんだよ。まぁユニコーン愛してるから全部買うんだけどね…。
215それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:18:38.44 ID:T68tosc3
ちょっと連邦少尉にマサシ・タシロって名前付けてくるわ
216それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:20:28.76 ID:uLL2jaOd
艦長2択って少ないよね
217それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:29:41.39 ID:SJku+0Zt
アムロとシャーまで我慢だ
218それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:38:20.77 ID:XVkBp1DO
ポイントマゾすぎるだろ
時間の無駄だからDLCで100万ポイント売れや
219それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:40:01.85 ID:CwhKKDqC
あだ名は田代ジェガンで決まりか…

可変機の変形中やユニコーンの変身途中の盗撮で高ポイントとかなら楽しそうだw
220それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:40:36.99 ID:7quaS3n1
>>218
戦記があんまりにもあんまりだったから、
今回の現金で購入したのにゲームポイントで高額で買えって理不尽システムすら許せてしまうわ
221それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:40:47.69 ID:A3LK3427
はやくワゴンにこないかな
消化率50%だから絶対にワゴンくるけど
222それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:46:08.97 ID:CETc0xue
溶断補給システムは今後ずっと採用してほしいなぁ
223それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:52:13.14 ID:Pn3XswDt
戦記は僚機に指示だせるのが楽しかったなぁ。
高低差のある地形も豊富だし。

そういやUCは背景変わらないせいで
せっかくの高速戦闘の演出がしょぼくなってるよね。
224それも名無しだ:2012/03/22(木) 20:53:03.62 ID:SEeFKzBO
>>221
初週50%
追加出荷が無かったらもう60%になってる気がする
225それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:03:18.55 ID:/UvR2p8d
シャア=フロンタルは暗黙の了解だと思ってたけどなぁ・・・?
ま、グレーゾーンなのかw

マーシージェガンの撮影した写真は、スクリーンショットで保存出来るのかなw
楽しみだ。

ほんと、僚機に指示出せて、ロックオン性能が良ければ最高のゲームだな。
226それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:04:56.14 ID:XVAfH31B
敵機からの補給は個人的にはなくていいかな
切り抜けした後Uターンして補給がなんか間抜けで
ちゃんと着艦して補給とかしたい
というか上手く着艦する練習とかしたい
227それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:11:34.61 ID:j/0MRTsQ
>>225
完全に別人だぞ
そもそもニュータイプですらなかったような?
228それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:11:35.14 ID:7quaS3n1
親衛隊とギラズール系統で統一してS6やってるけど、なんか最近異常に辛い気がする
武装もギラズールにふさわしいのに統一してるから、DLCドーガのセンサービームマシンガンが救世主すぐる
229それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:12:32.39 ID:/UvR2p8d
そう言えば戦闘中に、ピロリロリンってニュータイプの音が鳴る事があるけど、
あれは、どういったタイミングで鳴るのか判りますか?
230それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:12:38.28 ID:Wdl72hhO
ちょっとまて
マーシージェガンは盗撮するだけならどうやってクリアするんだ?
専用ステージがあるのか?
それとも盗撮された機体は撤退するのか?
まさかめちゃくちゃショボい武装で盗撮後に撃破するんじゃないだろうな
231それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:14:53.73 ID:/UvR2p8d
敵の新型MSを撮影して無事帰還しろ!・・・とかかな。
マーシージェガン
232それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:16:03.59 ID:zu1XvQZP
個人的には溶断はこれからも欲しいけど
敵機から補給はちょっと無理がある気もするし無くていい。

あと属性も微妙かな。
量産機でも活躍できるメリットもあるけど同機体でチームが組みにくくなるし。
233それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:19:12.90 ID:/UvR2p8d
ミッション名が、「ミニにタコ作戦」
パイロット名が、「マーシー・コリンズ」とか・・・w
234それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:22:18.17 ID:/UvR2p8d
>>227
別人だったのか!さんくす
235それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:23:40.89 ID:Wdl72hhO
>>226
強格闘ならギラドーガの武器を奪った時のνみたいでいいじゃん
Uターンがいやなら素早くロック変えてニュータイププレーに徹すればいい
>>227
NT能力はある
しかも個人レベルで見ればけっこう高い
ただしカミーユやバナージと違って完全にボッチ
236それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:27:53.35 ID:XVkBp1DO
これオートロック外せないの?
近くの蝿にロック取られてまともに移動できないんだが
237それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:29:11.37 ID:JQtXZX5g
>>225
小説読んでないのか
読んでなくてもわかりそうなもんだが
238それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:34:36.67 ID:K/7jkDbH
田代は格闘専用なんじゃね
裸族の人の正体ぐらいググればいいのに
239それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:35:28.42 ID:TT2jWOKd
>>236
○長押しでロックを外す。
ただも一回押してロックする時はほぼ距離優先ぽいのと
ノーロック中ダウンするような横槍が入るとその敵にロックが移る
その辺は仕様だから諦める
240それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:50:10.42 ID:CKvuBowd
待ちきれねーほど暇なんなら
ACE 中古全部飼えばいいよ 500円くらいだろ
241それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:50:55.33 ID:XVkBp1DO
>>239
できた!サンクス!
242それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:57:22.39 ID:1YdMLSSu
シャアコピーの強化人間が本物シャアの心を感じとっていい感じにおかしくなったのが全裸さん
だから自分の事を器とか言ってる
243それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:17:55.00 ID:K/7jkDbH
まぁ器の意味は違うけどな
244それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:19:54.41 ID:RZhCReOd
ブライトてDLC追加ある?
245それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:26:39.48 ID:T68tosc3
PS3「機動戦士ガンダムUC」特集【第3回】
http://www.gundam.info/topic/6826
246それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:30:57.59 ID:S72bHway
>245
シルヴァ・バレトに、もう1バージョンだすのかよ。
247それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:35:23.95 ID:Iu60c76w
Ep4追加してくれないと媒粕出ないんだよなぁ。ピキュンピキュンスファンスファンビュギュィンビュギュィンて無双したい。

テンプレに、「○○ってDLCで出ないの?」→「公開されてなければ知らん。公開されてるやつが知りたければちょっとはググれ」って追加しない?
248それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:45:16.79 ID:SrNd4uGe
シルヴァ・バレトの別バージョン出すとしても当然有料だよな?
デルタカイやリゼルディフェンダーは複数MS入ってたのに、
シルヴァ・バレトは結局実質1000円て事か?

まだ買ってなくてよかった・・・
249それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:48:54.48 ID:CwhKKDqC
ジンネマンのユニコーンモード感動しすぎてやばい…。
この人の演技は安定してていいな。

オットー艦長はハイパーメガ粒子砲の撃て〜が酷かったけど、
ユニコーンモードはいい演技。どんどんかっこよくなっていっていい♪
250それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:48:58.24 ID:M3++W33K
キャラクターのダッシュコントロールでなく機体自体のスピードはパラメータで確認出来ないの?
251それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:54:24.34 ID:K/7jkDbH
バレトはファンネルつながりで△カイのミッションとセットな気がする
252それも名無しだ:2012/03/22(木) 22:59:58.60 ID:z+JTgjXI
ダメだやっぱりM3ラストのリゼル落とせない・・・スタイン二台使えれば・・・
とにもかくにも広大すぎる上にロックオン巧く行かんよ、これ。
何気に中央のシャフトスゲェ邪魔だし。

>>220
今回は有料無料にかかわらずMSやキャラが購入済みですぐに
使える様になってるのはちょっとは学習してくれたのかな?って思える。
MSも結構使えるフロンタル・ドーガとかアンジェロ・ドーガ無料だったし。

有料でイイからガンバト並みに難易度下げるパッチ来ないかな・・・orz
253それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:15:43.69 ID:Pn3XswDt
オプション→難易度
254それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:21:54.13 ID:dPgQTW18
>>252
護衛を連れてるリゼルは1回攻撃当てればMS形態になり倒しやすい。
倒すと護衛も消える。飛行形態のまま一目散に逃げるタイプには
攻撃力があり命中率が高いユニコーンバズーカで対応してみては?
255それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:27:20.75 ID:CsMoSLx5
あそこはデルタカイのガトリングガン(TypeAのロング攻撃)+ファンネルで
ロックオンした敵に前ダッシュしながら敵に撃ち続ければ、次々ロック変わって気づいたら殲滅してる
BRでチマチマやるよりガトリングに変えると、1機につき射程範囲で2〜3秒で落ちるから超簡単になる
これでポールシャフトのTime防衛を乗り切った。
256それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:31:35.38 ID:34aRCOG4
既出だったらすまん。シルヴァ・バレットってパンデシネ(漫画)で出てきたビストの私兵
っぽい名無しのMSに似てるんだよなぁ。隊長機は2つ目、一般機はリゼル顔っぽい
ちなみに1巻でユニコーンに、3巻でリゼルにボロボロにされてた・・・
257それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:32:20.83 ID:MdsC6yLU
アムロとシャアッー
258それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:35:04.05 ID:K/7jkDbH
シャフトが邪魔だからリゼルが湧く場所を覚えて先回りする
護衛つきはレーダー見て目標をピンポイント
護衛なしは後ろからケツを狙撃
ボスが邪魔だからお供はエース優先を選択

ここまですればライフルでも問題無いんじゃない
259それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:35:12.99 ID:DOXQ3mkv
アムロがシャー
260それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:35:40.64 ID:Wdl72hhO
DLCのシナンジュのライフル
性能も見た目もいいけどSEがおかしい
261それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:36:03.54 ID:K/7jkDbH
>>256
似てるもなにも同じ機体
だからテストパイロット付き
262それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:41:23.78 ID:34aRCOG4
>>261
そういうことか。自信なかった。

あとすまんリゼルにボコられてたのは2巻だな・・・
263それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:53:32.08 ID:+hGZO6O8
これは袖つきドーベンウルフやアイザックもDLCで来るな・・・
264それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:53:49.84 ID:klIoozEC
糞リゼルは距離とって戦うから大嫌い
265それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:55:42.04 ID:vB8ETuyV
CC3Sと6Sを交互にやるのが1番飽きないな
6Sだけだと飽きがヤヴァイ
266それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:59:05.20 ID:34aRCOG4
ようやくムービー見終わって使ってみた。
あ・・・こいつ腕に機構省略されてるな。
次にでる方が本命だろうか・・・
267それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:21:34.52 ID:79UrabJT
スタークジェガンのバズーカ買ったけどこれB射撃に意味あんの?
範囲攻撃で威力も高いAおかしくね
268それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:32:18.82 ID:iiE/x0cR
>>267
威力逆に見てるとか?
切り替えのとき
↑がBで
↓がAだよね?
269それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:34:58.77 ID:wm5p6ypD
テレビのCMでFAみたのだけど、マクロス並みにミサイル撃っててワロタ
来週が楽しみすぎるw
270それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:44:43.24 ID:pNn/PP1S
マグナム三発くらい打ってるしな

格闘が何になるのか楽しみ
271それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:47:24.97 ID:Siwufo0r
武器の弾数の隣の上下に2つある□を見て

■←緑色
だったら今TypeBを選択してるってことだよね
272それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:05:59.07 ID:6YSqSwZN
新しいミッションこねーのか?
なんかもうヌルゲーになっちゃってんだけど?
273それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:07:29.88 ID:v6JelKqH
今+G+で確認したが


でマシンガンだったから下緑がTypeA
274それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:14:32.77 ID:Siwufo0r
>>273
うっわマジでー、下がTypeAとかどんな罠だよ
なんかおかしいなーと思ってたんだよ
サンクス!!
275それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:18:09.29 ID:Gyh55kLB
シナンジュのパージで思い出したけど、たまに敵のスタークジェガンがミサイルポッドパージしてるよね。
自機でやれましたっけ?
276それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:19:15.54 ID:bUsD3JBU
正直シルヴァ・バレトはジム顔の方が好き


それより補給部隊直掩機のジムVはまだですか
277それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:22:00.00 ID:cWomLCtx
スレチで悪いんだけど
昨日の23時くらいにAmazonで通常版頼んだんだけど
これどれくらいで届くかな?
群馬住みです
あとデルタガンダム?のコードってついてるかな?
教えてイケメンのお兄さん
278それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:22:50.37 ID:vUfGpu9I
>>277
Amazonに聞けよ。としかアドバイスできんよ
279それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:23:55.33 ID:cWomLCtx
>>278
すまんこ…そうなんだけどさ…
頼む!予想程度のモノでいいんだ…
280それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:26:15.84 ID:9eoElk65
>>275
取り説くらい嫁
L3だバカ
281それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:26:41.15 ID:Gyh55kLB
>>280
さんくす
282それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:28:38.54 ID:lq0XrpAy
ぶっちゃけガンダムよくわからんのだけど
ep4で地球が舞台なら地上に降りたまま戦うことになるの? 
ミノフスキー粒子とやらで地上でも宇宙並みにビュンビュン空中戦ができるの?
283それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:30:48.83 ID:VM1YeUhY
敵がビームサーベル出しっぱで飛び回ってる時あるけど
自分じゃできないよなこれ(スタークジェガン除く)
284それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:34:31.91 ID:iiE/x0cR
>>283
カウンターじゃなくて?
285それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:35:22.29 ID:SW3fQlfW
>>279
プライム会員なら土曜、会員じゃないなら月曜なんじゃないか
286それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:38:15.57 ID:cWomLCtx
>>285
会員じゃないから月曜か…?
くぅ…サンクス
287それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:47:54.82 ID:YInQGkEp
ニコ動にも上がったな。ep5PV
今回の曲も良いね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17328861
288それも名無しだ:2012/03/23(金) 01:53:57.97 ID:GgmwE1Jw
このゲーム買うか迷ってるんだが、ゲーム独自のストーリーってないのかな?
原作をゲームで体験って感じ?
289それも名無しだ:2012/03/23(金) 02:00:42.16 ID:6YSqSwZN
>>282
できん。ちょっと飛べるくらいで。
290それも名無しだ:2012/03/23(金) 02:05:16.98 ID:q5V7bqgj
>>288
ストーリーモードはアニメ基準のEP1〜3まででオリジナルストーリーは無い
カスタムキャストモードで自由に編成してミッションに挑めるってくらい
ただストーリーはキャラの独白があるからアニメ見てUCが好きになったのなら楽しめると思うよ
291それも名無しだ:2012/03/23(金) 02:30:41.08 ID:vUfGpu9I
>>288
有料での機体やキャラ等の配信が許容できるなら買っても平気かと
ソフトは安めだけど、DLC含めると高くつくから気をつけてな
292それも名無しだ:2012/03/23(金) 03:21:09.62 ID:TaWrZ9ct
>>225
ファンへの配慮を考えたら同一人物はあり得ないと気付けそうだけど・・・
293それも名無しだ:2012/03/23(金) 03:38:59.00 ID:pz50eaAy
シルヴァ・バレト買って後悔、、、プロト・ファンネル付き出るじゃねーか・・・これは汚い・・・

ただ、味方にシルヴァ・バレト乗せて出撃させるとインコム上手く使って
雑魚倒しまくってるんだよな〜自分だとインコム使えないって感じなんだが

既に2500円もDLCでバンダイに納税させられた、尼でソフト4000円だったから
6500円、、、これにフルアーマーとかνとか考えると1万越えてしまいそうだ
294それも名無しだ:2012/03/23(金) 03:45:12.36 ID:6YSqSwZN
>>293
だがお前という人柱のおかげで俺は後悔しなくてすむ。ありがとうよ。
295それも名無しだ:2012/03/23(金) 03:59:02.77 ID:9H+iBrYW
またしても敵となるか。ガンダム
296それも名無しだ:2012/03/23(金) 04:01:43.22 ID:lq0XrpAy
次は10機ぐらい出撃できるやつ頼む
システム周りは満足
297それも名無しだ:2012/03/23(金) 04:02:10.76 ID:lq0XrpAy
>>289
完全に地上戦かー
298それも名無しだ:2012/03/23(金) 04:32:41.40 ID:pBD/BopC
地上戦は是非今くらいの歩行速度でやってほしい

でもACEベースだと歩かせる機会なんてなさそうだな
299それも名無しだ:2012/03/23(金) 04:36:39.94 ID:Etuf8Y/C
カニ歩き熱望!
300それも名無しだ:2012/03/23(金) 06:04:46.69 ID:iiE/x0cR
20vs20の戦いとかやりたいわ
処理的には重くて無理とかじゃないだろうし
テロっぽい戦いじゃなくてもっと戦争戦争したい
301それも名無しだ:2012/03/23(金) 07:06:21.74 ID:Gh1h+j5f
プラモとダグザさん買ってないが、配信来ないかなー
今までの全部買ったから、最後まで付き合う覚悟ではあるけど
シナンジュ、カッコいい
302それも名無しだ:2012/03/23(金) 07:08:19.51 ID:XrBAAlXq
インスコできない今の状態じゃ厳しそうだな
俺のPSがおかしいだけかもしれんが
盾構えると一瞬かたまるわ、特にガトリングユニコ
敵エースが出るときも固まるし…
303それも名無しだ:2012/03/23(金) 07:40:18.65 ID:HTuEfnZz
ついさっききづいたんだが、防御中は移動速度おちるんだな
戦艦と並走してるとよくわかる
304それも名無しだ:2012/03/23(金) 07:47:12.56 ID:cNxDiCJG
地上戦はACVみたいにして欲しいなー
空に飛んだらゆっくり下降する感じで。そうすればR1R2が活きる!
そのために宇宙戦は上下が決まってるって思ってる

過去のACEは遊んだ事無いからどうなってたのか分からんが・・・
305それも名無しだ:2012/03/23(金) 07:55:51.96 ID:fHGsXWwu
>>177
遅レススマソ。多分それで正解だと思う。
バレト配置したら自動的にジェガンビームライフルが装備された。
ウィキペディアでも調べたらジェガンビームライフルを使ってるみたいなことが
書かれてた。
306それも名無しだ:2012/03/23(金) 08:18:07.73 ID:ItenLx0a
このゲームには萌えキャラ何ていないそう思っていた時期が自分にもありました。
テストパイロットさんの作戦終了時の御当主との掛け合いで不覚にも萌えた
307それも名無しだ:2012/03/23(金) 08:31:16.17 ID:9mt5fTTU
バナージに紅茶のお誘いを断られるオットーとか
オードリーとバナージの会話に突如割り込むかのように現れるパパとか
意外に萌えどころは多いぞ
皆バナージを甘やかし過ぎや
308それも名無しだ:2012/03/23(金) 08:41:46.63 ID:tAzXZNUN
PSNで今月えらくチャージしてるな・・・何でだろう
309それも名無しだ:2012/03/23(金) 09:07:56.90 ID:79UrabJT
せめてロック変更のスピードはなんとかしてやこれ
310それも名無しだ:2012/03/23(金) 09:22:02.04 ID:58O06a8l
タシロ・マーシィ、EWACジェガンで出ます!

311それも名無しだ:2012/03/23(金) 09:25:06.39 ID:aA4f+6wh
>>310

戦闘高揚剤の使いすぎに注意してくださいよ!少尉殿!
312それも名無しだ:2012/03/23(金) 09:38:29.67 ID:O2ZeKhQe
後はEWACジェガンが出ればUCMSVも一旦終了か
313それも名無しだ:2012/03/23(金) 09:44:56.75 ID:JI6q7EZK
>>277
いまプライム無料だから午前中なら午後には届くよ
プライム登録したかい?
314それも名無しだ:2012/03/23(金) 10:30:50.63 ID:o14hLf5h
パパンは最初の訓練からしてバナージに甘い
息子がロクに成功できなくてもがんがん次に進ませてくれるし
315それも名無しだ:2012/03/23(金) 10:44:27.07 ID:4cyCQFBw
νとかサザビーとかいってるけど本当にあるの?
316それも名無しだ:2012/03/23(金) 10:45:02.31 ID:ZUib2WAC
リゼル・ディフェンサーユニットがキット化
http://pita.st/n/otvz2569
317それも名無しだ:2012/03/23(金) 10:48:57.40 ID:kr4yxzm3
>>228
DLC導入しまくったら、CCの敵MSの機体や装備がどんどん充実していく・・・
318それも名無しだ:2012/03/23(金) 11:40:54.38 ID:G9AWQEIi
DLC増やすたびにロード時間増えてるわ
319それも名無しだ:2012/03/23(金) 11:42:45.53 ID:pz50eaAy
>>317
昨日からエースが武器パックのシナンジュ武器使い始めたお

敵MSにシルヴァ・バレト登場すると予想以上にインコムが厄介だ
320それも名無しだ:2012/03/23(金) 11:44:41.78 ID:pz50eaAy
>>318
元々ロード長かったから気が付かなかったけど本当?

箱みたいに何でもゲームDisc丸ごとインスト出来るようにならねーかな>PS3
321それも名無しだ:2012/03/23(金) 11:50:15.81 ID:ayTSZVks
>>316

後ろにぶっ倒れそうだな。GFFでくれHGUCは顔がかっこわるい
322それも名無しだ:2012/03/23(金) 11:52:34.02 ID:G9AWQEIi
>>320
まずゲーム起動時にDLCチェック中の画面。
敵や味方にDLC機体いるかどうかでミッション開始の時間も。
323それも名無しだ:2012/03/23(金) 12:27:28.66 ID:8OVKxj8T
>>315
動画にパイロット選択画面でアムロの名前出てたから
アムロとセット販売する可能性が高い
324それも名無しだ:2012/03/23(金) 12:35:15.48 ID:G51k+5bX
>>321
GFFシリーズはほぼ死亡だと思う。
メタルコンポジットって言う1/100サイズのフルコーンか
オリジン版1stガンダムが最後だった気がする。

今、完成品はロボ魂でアクションフィギュアに移行した感じ。
325それも名無しだ:2012/03/23(金) 12:54:11.29 ID:DHlCNpsr
GFF死亡 リゼルとFAユニは出来が良かった
HCM-PRO死亡
ロボット魂のユニコーン系はスケールめちゃめちゃ
ROBOT魂VerKAが144とHGと同じサイズの完成品か
バイカスは今のところこれでしか出てない

メタルコンポジットやメタルビルドは今後も出るのかどうかわからない感じだよね
詳しくは玩具板へ
326それも名無しだ:2012/03/23(金) 13:01:32.17 ID:ayTSZVks
>>324-325

1/100はでかいから1/144の完成品をもっと展開して欲しいんだけどね。
GFFのリゼルもFAユニコーンも買ったけど完成度が昔のと比べてかなり向上してて満足の出来

スレ違いすんません
327それも名無しだ:2012/03/23(金) 13:03:51.88 ID:sALEqneK
ROBOT魂sideMSは今の担当者になるまでが大変だったからな。
前担当者がリテイク無しでまともなのはシナンジュぐらい?
328それも名無しだ:2012/03/23(金) 13:28:09.31 ID:7HUuyLBd
>>325
GFFは昔集めてたけどありゃ駄目だろポロポロ落ち過ぎ
デプスとメタコーンだけは売らずに置いてあるけど
329それも名無しだ:2012/03/23(金) 13:56:14.08 ID:o14hLf5h
ジオノグラフィーで武器を構えさせられずにイライラしたなあ。
あれ、時間による材質の劣化も激しいし。
330それも名無しだ:2012/03/23(金) 14:22:06.94 ID:sALEqneK
そこで見ている貴様らッ!
次に貴様らは「スレチ」と言うッ!!!
331それも名無しだ:2012/03/23(金) 14:31:20.34 ID:t2lrFcKI
アムロやらは楽しみだけど正直何週間も飽きずに待つ自信がない。
オン対戦も無いし飽きるの早いよね^^;
332それも名無しだ:2012/03/23(金) 14:49:11.24 ID:ZUib2WAC
まさかとは思うが、アムロ&νガンのDLCは
4月のROBOT魂νガンの購入特典とかじゃないだろうな・・
333それも名無しだ:2012/03/23(金) 14:52:27.96 ID:sALEqneK
>>332
おいおい、あみあみとかじゃとっくに予約分だけで一杯だぜ・・・?
流石に今更言われると困るっつーか販促効果も薄い気ガス
334それも名無しだ:2012/03/23(金) 14:53:14.80 ID:w98jgthg
ありえなくもないのが・・・
335それも名無しだ:2012/03/23(金) 14:53:33.27 ID:VJVxfOE8
つか、まず肝のCCのシナリオを最初に追加してくれ。
シナリオ自体あと4つは欲しいし、せめてミッション選べるようにしてくれよ。
今のままじゃ下位ルート限定ミッションが報われない。
336それも名無しだ:2012/03/23(金) 14:57:00.37 ID:t2lrFcKI
全部宇宙空間だしねぇ^^;
テキトーなシナリオ追加するぐらいならそんなに難しくないと思うんだけどねぇ
337それも名無しだ:2012/03/23(金) 15:12:04.27 ID:2VXpo9My
気に入ったいくつかだけを延々と周回し続けて消化不良とか言うんだから、
いくら用意しても仕方ないな
338それも名無しだ:2012/03/23(金) 15:34:27.75 ID:lq0XrpAy
予定の半分しか売れてないのに
そんなに力入れてくれるかね
入れてくれたらいいね
339それも名無しだ:2012/03/23(金) 15:35:24.10 ID:G51k+5bX
>>332
MG νガンダムver.2とかなら喜んで買うわ。

>>337
やる事は変わらないだろうけれどミッション1
みたいに短いミッションもっと欲しかった。
340それも名無しだ:2012/03/23(金) 15:44:25.66 ID:Gh1h+j5f
ACEはいっぱいミッションあったからなー
PSPのガンダムゲーもΞとか使えたし、アクションもそこそこ良かったけど、マクロス版以降出てないなー
341それも名無しだ:2012/03/23(金) 15:46:59.50 ID:9mt5fTTU
>>338
予定の半分しか売れてないから
鬼搾取が来る
342それも名無しだ:2012/03/23(金) 15:55:38.91 ID:9Y+3GyJu
>>340
6月に種死のが出るぞ Vitaだけど
343それも名無しだ:2012/03/23(金) 15:59:15.88 ID:h/NsCIrT
定価を下げると見えてる地雷と露骨に嫌気され、一方DLCは搾取と叩かれる・・・
344それも名無しだ:2012/03/23(金) 16:05:36.82 ID:mPx6jvvh
>>342
あれはPSPのシリーズからあまりにも進化がないのでスルーだわ
ブーストから格闘にいくときのヘンテコモーションもまんまだしなw
345それも名無しだ:2012/03/23(金) 16:07:12.90 ID:mktIypMz
ミッション追加とまでは言わんが、ランダムミッションは欲しい
あとサバイバル
欲を言えばリプレイ機能も追加希望
346それも名無しだ:2012/03/23(金) 16:39:20.61 ID:44moe3Q1
>>343
あれ?
定価で全部入れたらいいんじゃね?
347それも名無しだ:2012/03/23(金) 16:40:48.55 ID:ayTSZVks
episode5のPV見たけどカイさんが出るんだ。出ないと思ってたけどチョイ役でも出てくれるのは嬉しい
348それも名無しだ:2012/03/23(金) 17:08:57.75 ID:QP6n6SU9
通常版が3780円で売ってたから買ってきた。
初回封入特典付だった。
あんまり売れてないのかな?
思ったより安く買えたからいいけど。


でもDLC全部買っちゃったぜ・・・
349それも名無しだ:2012/03/23(金) 17:34:12.98 ID:f/fpLdT9
ところで通常版にはデルタガンダムのダウンロードコードは付いてないんだよね?
あとプラモのダウンロードコードとは別物だよね?


350それも名無しだ:2012/03/23(金) 17:52:20.01 ID:pz50eaAy
>>349
ググれカス
別物だと何度もレスされてるだろうが・・・sageろ
351それも名無しだ:2012/03/23(金) 17:54:18.91 ID:4qp4c8LY
今更ながら
シナンジュでEP2のキック→突きのコンボが簡単に再現できる事に気付いた
上手くデブリに叩きつけれんかな
352それも名無しだ:2012/03/23(金) 18:31:38.94 ID:9TZM3qPZ
500円MSはらって
シナリオ追加付きでそれクリアでやっと買えるとかでもよかったと思うんだ
353それも名無しだ:2012/03/23(金) 18:40:58.03 ID:f/fpLdT9
>>352
課金するなら直ぐMSがハンガーに入ってるような感じの方が良いと思うけどなぁ
なんで課金してるのにさらにゲーム内マネーで買う方式が多いんだろうね
その貯めるのが面倒だから課金して手に入れたいのに
354それも名無しだ:2012/03/23(金) 18:47:02.08 ID:4qp4c8LY
つまりシナリオクリアで手に入る代わりに無料がベスト
355それも名無しだ:2012/03/23(金) 18:50:16.58 ID:f/fpLdT9
>>354
ネット環境がないときはそれが普通だったんだけどねw
356それも名無しだ:2012/03/23(金) 18:58:21.43 ID:aTR8FQ9X
どうしてこうなった状態
357それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:02:46.37 ID:4YK182gD
みんなパイロット誰使ってる?
パラメータカンストさせるとフロンタルが能力的に1番になるんだね。マリーダちゃんばっかり使ってるけどねw
358それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:04:50.07 ID:x+e7Sptl
プルちゃん実装されますか?
あと劇場版ベルトーチカも好きです
359それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:06:41.94 ID:WTBvOPyC
>>357
フロンタルさんはアンジェロが不気味な動きするんでなあ
360それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:14:05.58 ID:SW3fQlfW
>>358

>>247読め
361それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:16:57.77 ID:VB+NGOr6
次のDLCはプル1〜プル12のハーレムパック希望ハァハァ
362それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:17:59.09 ID:puycFMs2
カバーアクションの存在意義について
まあ無いよりあったほうがいいに決まってるけどイマイチ使いどころが分からない
363それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:19:25.75 ID:x+e7Sptl
>>361
全枠使っても1〜10までしか使えない
悩ましい
364それも名無しだ:2012/03/23(金) 19:49:19.29 ID:OaTpqSnL
CCモードで連邦系MSだけ出るシナリオとかほしいわ
今あるシナリオだと連邦ジオンごちゃごちゃだし
365それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:07:57.39 ID:lWflBn71
5-3の35機撃墜がどうしてもクリアできません
ご教授くださいm(__)m
366それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:12:37.64 ID:ylwpoiIF
>>3のやり方でもダメか
367それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:16:02.67 ID:lWflBn71
>>366
ありがとうございますm(__)m
やってみます
368それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:24:52.34 ID:rys3COaJ
属性が厳しいよなあ。
せめて出撃前で属性を変更できたらなあ。
ジェガンが大好きで、ジェガンとスタークで編隊組んで出撃すると、属性の壁ガガガガガ
369それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:46:18.90 ID:kr4yxzm3
>>362
今のところ、自機より敵機の方に意味があるんじゃね?
敵が隠れている!というところで演出として
>>245の画面写真見る限り、EWACジェガン用の追加ミッションでは積極的に使うことになりそうね

着地もそうだけど、乱戦時に戦艦や障害物相手に誤爆するのが厄介なんだよな・・・
370それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:58:56.90 ID:48OG/TOc
EP4がSDで400円になってたからつい買っちまったよ
371それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:02:54.25 ID:GwYoDID4
RX-0ってやっぱりテンション上がる曲だわ。稲垣のフジのドラマ見ようかと思っちゃったもん。でもゲームしながら聞くから見ないけど

新しいDLCのテストパイロットに適当でいいから名前付けてもらいたかったかな。それか名前変更出来るみたいな。まぁ仕方ないか。
372それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:12:18.48 ID:jmG2sEFe
テストパ=イロットで脳内変換
373それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:20:58.90 ID:4qp4c8LY
サバイバルミッションとポイントがっぽり貰えるミッション7とか来ないかね?

アンケートに書いて送ったら少しは効果あるかな?
374それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:24:13.75 ID:k5WktwS7
いまやってるドクター検事モロハシってドラマにUCの音楽流れてたんだがw
375それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:27:31.44 ID:MqVCZHF1
ガンダム系の曲は けっこういろんな番組で流れる
376それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:36:42.82 ID:8Kzpx1G/
>>374
やっぱあれそうかw モヤモヤ解決した、ありがとう!
377それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:47:51.36 ID:geo9dD5x
聞きたいがウジテレビか・・・
378それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:50:41.19 ID:i6fpNidm
敵をロックしたら 緑のマーカーみたいなの動くよね?
赤くなったら直撃ってやつ

あの緑の動くマーカーなんなの?偏差射撃のまーかー?
標的に近づいた時に発射するほど命中率あがるとかでいいの?
379それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:51:57.23 ID:G0BaeksF
>>378
ふらふら動くのはタダの演出。
狙い定まってない表現。
380それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:52:48.61 ID:i6fpNidm
偏差射撃ねーのかよ
381それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:52:58.09 ID:G0BaeksF
ロックスピード上げればふらふら時間短縮されてすぐに赤ロックまで行く。
382それも名無しだ:2012/03/23(金) 22:17:18.81 ID:iiE/x0cR
>>380
ロックオンを外して当てられたら君はニュータイプだ
383それも名無しだ:2012/03/23(金) 22:22:47.89 ID:acZbhPRa
明日発売のザクIスナイパータイプにコッソリDLC入れてくれてたりしねーかなぁ
384それも名無しだ:2012/03/23(金) 22:41:35.20 ID:bUsD3JBU
何気に戦後の戦争だと会話が無線風に加工されてるんだな
今まで音量小さくしてたから気付かなかったぜ
385それも名無しだ:2012/03/23(金) 22:50:35.63 ID:fnp0Io/H
ドラマEDはユニコーンか
いい曲だよねやっぱ
ドラマ自体は大した感想もない出来だったが
386それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:02:35.82 ID:GwYoDID4
戦後の戦争だけじゃなくてもどこか忘れたけど無線風の音声になってなかったっけか。間違ってるかも知れない。ごめん。

そういやマーシーのミッションはどんな感じになるんだろうなぁ。まさか本当にまーしるって訳じゃないんだろうしなぁ。そろそろ本当にCCでもUCのEP4でも追加して欲しいな。
あと絶対に無理なんだけどCCで選択したキャラで本来は敵同士で絡みが無いキャラ同士で仲が良いみたいなやり取りを見てみたい。もう妄想するのは疲れたよ

コーヒーマスタークルーキャラで欲しい夫を満たす浣腸UCムービーかっこいいマリーダハオマエラニアゲルミネバハオレノオクサン
387それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:03:01.43 ID:4tsjyaUO
稲垣ドーンで、RX-0
手術開始で、RX-0
EDで、UNICORN
UNICORNをバックに、松方「まさに箱だな」

やばすぎた。
388それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:07:38.73 ID:lq0XrpAy
ドラマ用に作れよw
389それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:13:07.40 ID:zDHa7QHc
>>388
だよね。

ニュースやバラエティでサントラ使うなら判るけど、ドラマで使うのはいかがなものかと思いますわ。
制作側がよほどの無能か、製作費がなかったのかな?
390それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:16:53.13 ID:SW3fQlfW
サウンド制作費より版権購入費のが安かったんだよ、きっと
391それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:19:43.52 ID:fnp0Io/H
いい曲だから金払って使っただけだろ
それ以上でもそれ以下でもねぇよ
センス的には有能だろ
ドラマ自体の出来は無能だけど
392それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:28:11.23 ID:GwYoDID4
今EP4見直してるけど冷静に考えるとDLCヤバそうだよな。みんなそれぞれ好きなMSがあるだろうしバンナムにとっての刈時期だろうから覚悟はしとかなきゃならんかな。過去作からのDLC来てからになるのかな。楽しみではあるけども
393それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:32:07.93 ID:lq0XrpAy
R008いきます!キツいな。
394それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:37:55.83 ID:G9AWQEIi
地上戦出すなら買うよ。こないならそろそろ売るかな。
持ってても使わないのにダラダラDLC買い足しそうだし。
395それも名無しだ:2012/03/23(金) 23:59:14.60 ID:edq5Ai5m
5万本くらい売れて消化率50%ということは出荷が10万枚ということか?

一話20万枚しか売れていない本体アニメのゲームに10万枚プレスしたのか・・・・・・
396それも名無しだ:2012/03/24(土) 00:02:32.29 ID:KtZDMBkS
2週目に6万になったけどな
397それも名無しだ:2012/03/24(土) 00:07:24.54 ID:gRl9sowX
発表から発売まで結構早かったな、なんか
398それも名無しだ:2012/03/24(土) 00:12:57.23 ID:4eDO8YRL
10万出荷で6万売れれば、最近では結構適切なプレスなのかね?
よくわからんが……

ペイラインが何万本なのか、続編でるかどうかという点で結構きになるんだが……
399それも名無しだ:2012/03/24(土) 00:26:53.53 ID:du1687wb
>>393
イージーなら楽じゃね?

何も考えずにやった初見で取れたぞ
400それも名無しだ:2012/03/24(土) 00:53:37.21 ID:YaTtUDmb
>>393
これってノーマルで取れるのかね?
最後のアーガマが囲まれるあたりまではなんとかいけても
そこからシナンジュといくら倒しても沸いてくるギラズールとでカオスになって捌ききれん
このゲーム買ってからずっとノーマルでやってるからできるなら難易度変更はしたくないんだが
ノーマルでいけた人どうやったか教えてほしい

DLCでフルコーンが出るまで待ってそれでも無理なようならイージーにするしかないかな…
401それも名無しだ:2012/03/24(土) 01:02:10.22 ID:JKcGKlOJ
>>388
そんな事してバカなスマップオタが
「この曲あのドラマの曲だ〜」とか言うのもウザいしやめてほしいな
402それも名無しだ:2012/03/24(土) 01:09:53.49 ID:bGoPz+IV
キャラと機体に武器をフル改造してるのになぜか
キュアロンが乗ると全弾と燃料全部使ってんだけど・・・
403それも名無しだ:2012/03/24(土) 01:23:42.07 ID:1IORatMo
>>394
地上戦なんか100%無いから売れば。
404それも名無しだ:2012/03/24(土) 01:28:45.16 ID:aW0D3mw+
結局このゲーム何本くらい売れた?
いや、煽りとかじゃなく
続編が出るくらい売れたかな、と思って
405それも名無しだ:2012/03/24(土) 01:28:52.71 ID:69G9gzUL
ep3までのゲームだからね
406それも名無しだ:2012/03/24(土) 02:42:06.89 ID:M16Kf8Hr
>>402
僚機燃料使い過ぎだよな。絶対ローテーションさせる為に実際の動き以上に減ってるわ
407それも名無しだ:2012/03/24(土) 02:43:15.35 ID:4eDO8YRL
>>404
だから出荷で10万本じゃないのか?
ちゃうのん?
再プレスはまずなさそうだから、その実績で、続編がでるかどうか?
408それも名無しだ:2012/03/24(土) 03:03:55.12 ID:RwWilA5J
次は安く作れるんだし意地でも出すと思うが、地上戦の要素を入れて収録兵器もてんこ盛りにすれば、
逆に押し出されて消えるMSも出てくるだろうし、本当の意味での完全版にはならないだろうな
409それも名無しだ:2012/03/24(土) 03:08:15.50 ID:aW0D3mw+
>>407
結構売れたのか…な?
多分続編はでそうだけど
それでもEP6まで終わった後だから来年再来年だろうな…
くそ…
410それも名無しだ:2012/03/24(土) 03:18:46.11 ID:4eDO8YRL
そもそも映画版で完結とのうわさもあるEP7はいつ完成予定なのか。
411それも名無しだ:2012/03/24(土) 03:30:53.46 ID:gRl9sowX
来年の三月
412それも名無しだ:2012/03/24(土) 04:05:36.76 ID:3xrSgbAW
アクションゲームで経験値稼ぎもどうかと思い1ルート1回のみポイント稼ぎ禁止
DLC無視、ゲームオーバー電プチでやってるが、ほどよい難しさで面白い
413それも名無しだ:2012/03/24(土) 07:07:08.34 ID:212sFocu
攻略本のDLCのとこ読んでたら

「魅力的な機体やパイロット、
そして新規ミッションなどの追加データが
全部で50パッケージ以上も用意されている情報もあるので・・・・」

とか書いてあってフイタ
無料のも含めて50パッケージ以上なんだろうけど
マジで有料の、ソフト1、2本分でそう・・・・
414それも名無しだ:2012/03/24(土) 07:25:59.19 ID:JKcGKlOJ
そういやユニコーンモードの朗読
無料ってのもあるけどジンネマンとオットーはなかなかよかった
気がついたら飛ばさずに全部聴いてたわ
415それも名無しだ:2012/03/24(土) 07:50:18.95 ID:sXDmO+5+
確かにその2つは全部聞いたわ、面白かった
他のやつは全部すっ飛ばしてたというのに
416それも名無しだ:2012/03/24(土) 09:09:06.02 ID:cZg9kKZ8
50かよ^^;
もうカミーユもジュドーもハマーンもこいw
417それも名無しだ:2012/03/24(土) 09:25:42.29 ID:9vOtvbin
キュベレイ出るなら欲しいなファンネル使いすくないし
そーいやMAないっすな
サイコとかクインマンサとかでかいの見たいっすなー

もう宇宙世紀まるごとの作れば…
418それも名無しだ:2012/03/24(土) 09:35:13.93 ID:sXDmO+5+
ガンバトみたいにもっと色々いじりたいな
419それも名無しだ:2012/03/24(土) 09:38:01.30 ID:cZg9kKZ8
たぶんこのゲームだと画面が自MAの後姿でいっぱいになるな^^;
正直νガンダムのフィンファンネルでも不安だ
420それも名無しだ:2012/03/24(土) 09:40:33.94 ID:owED/Lg+
>>417
ステージによってはデブリに引っかかりまくってろくに動けなくなる可能性
421それも名無しだ:2012/03/24(土) 09:45:30.77 ID:AZM/mRbq
DLC買おうと思ってるんですが
リゼルのaとb、バレルは強いですか?
スタインとデルタカイぐらい強ければ買おうと思ってるんですが
422それも名無しだ:2012/03/24(土) 09:53:27.05 ID:cZg9kKZ8
強いって言えば強いけど・・運用方法にもよるというか。
こっから先はもう機体の好みの問題だよね^^;
DLC総数50とか聞かされると全部買ってたらキリがねー感じがしてきた
423それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:02:18.32 ID:JrKgeAI4
ファンネル機DLCが増えたらサイコミュジャックが捗るな・・・
424それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:04:43.42 ID:xOo66qHS
>>419
それ同感www
フィンファンネルで視界不良ストレスマッハになりそう
425それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:19:49.58 ID:3kRbwOm7
このゲームの続編が出るとしても、また一からDLCを買い直さなくちゃならんのかねえ。
426それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:20:14.70 ID:BCMwLGin
ここで強機体って言われてるのだけは、買ってそこまで損はないよ。
自分で使えるし、敵も使ってくるし。
今のとこはデルタカイ、スタイン。それ以外は自分も敵も使わなくなる。
427それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:47:24.83 ID:AZM/mRbq
ありがとうございます
了解しました
リゼルab、バレトは見送ります
428それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:52:19.08 ID:k6cks1a+
>>427
そうだねー
329のFAUCとか
アムロ+機体(νなのかHi-νなのか)
シャア+機体(サザビーなのか無いチンなのか)
待っていた方が楽しいかも
429それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:52:29.38 ID:QGxQP5Qb
DLC買う前にクリアしてしまったから買う必要ない
分岐があっても沿ステージ6つしかないし

ガンダムゲームはギレンの野望アクシズの脅威Vとガンダムバトルユニバースで十分だな
430それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:53:52.97 ID:BvnQmb0s
リゼルaは強いと思うけどな。
僚機にしてたらミサイル一斉発射で敵エース落としたりとか良くあるし。
脆いのが難点だが火力は間違いなくある。
431それも名無しだ:2012/03/24(土) 11:13:52.55 ID:Kkagl1op
>>413
DLC搾取かよ。流石だな
ソフト7000円くらいでDLC無料配信にしろよ糞が
432それも名無しだ:2012/03/24(土) 11:15:06.79 ID:gfO7Yo6J
http://uc.channel.or.jp/dlc/index.html
公式のシルヴァ・バレトの文ワロタ
433それも名無しだ:2012/03/24(土) 11:28:57.05 ID:bGoPz+IV
使えるのは
シルヴァ・バレトなのか
デルタガンダムなのか
はっきりしてほしいな
434それも名無しだ:2012/03/24(土) 11:31:15.50 ID:cZg9kKZ8
まぁオンの対戦も無いし、ステージだって6しか無いわけだから
どうやって遊ぶかっていったら色んな機体使ってチクチク強化するしかないしな^^;
どの辺りまで金使ってこのゲームに付き合うかって所かw
435それも名無しだ:2012/03/24(土) 11:38:39.15 ID:BCMwLGin
だけどこのゲームはコスト性をきちんと反映して欲しいと思うなぁ。
サバイバルモードみたいなので復活が何回か決まってるとかないと
雑魚機体は趣味以外で一生日の目をみることはないと思う。
436それも名無しだ:2012/03/24(土) 11:39:35.88 ID:QGxQP5Qb
ミッションが20個くらいになってモビルスーツ全部セットなら2000円出してやる
437それも名無しだ:2012/03/24(土) 11:59:57.16 ID:7/xBDkYV
趣味で選ぶことの何が問題なのかわからん
438それも名無しだ:2012/03/24(土) 12:24:22.93 ID:e/ZasCzA
趣味で選ぶ事が問題なのでは無く
趣味以外のゲーム的な意義が無いのは寂しいよね、て話だろ
余ったコストが何か有効に使えればなあ
439それも名無しだ:2012/03/24(土) 12:32:37.32 ID:FFqKrFd2
>>416
ぶっちゃけそれ位でるなら、
逆シャアのステージもだせそうだな。
このシステムで出たら間違いなくかうんだけどな。
440それも名無しだ:2012/03/24(土) 12:38:09.46 ID:LKJC9e2y
ミッションもっと難しくしてもらいたかった。ただし敵が堅いだけの難しさは論外。
441それも名無しだ:2012/03/24(土) 12:42:25.91 ID:hVKU2huE
はやくワゴンこないかなー
中古は増えてるけど
442それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:02:53.13 ID:7/xBDkYV
>>438
なにも縦向きに比較する事はないだろう、好きなMSの操作を楽しめばいいと思うんだが・・・
特定の遊び方を強要されるゲームではないんだし
443それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:06:40.34 ID:cZg9kKZ8
それを否定してるレスを見つけられんのだが
444それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:11:23.98 ID:KtZDMBkS
>>443
お前特定の遊び方強いられてるの?
445それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:15:47.39 ID:cZg9kKZ8
え?^^;強いられてないっすけど^^;
446それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:29:17.29 ID:1vJWXcz4
パラメータMAXのDLC機体が出たら他は全て趣味以外価値なしだろ
447それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:29:27.40 ID:nqe95I81
大気圏突入時のシナンジュとユニコーンの戦闘
なんでシナンジュの盾ビームサーベルがユニコーンに当たる前に消失してんの?
448それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:33:14.17 ID:ZblqIBN9
>>440
攻撃ボタン押した瞬間に回避行動するcpuにイライラMAX
449それも名無しだ:2012/03/24(土) 13:41:56.65 ID:4eDO8YRL
ユニコーンモードのモノローグの評価は
オットー=ジンネマン>アンジェロ>その他
みたいな感じなの?
いや、おれやってないんだけど(^^)
450それも名無しだ:2012/03/24(土) 14:10:17.31 ID:/E/ntmoY
個人的にはUCモードのムービーは全部好きなんだけどな
アニメ本編の補足になってて深みが増す
まさにコレクターズアイテムの鑑だと思う
あと地味にバックで流れてる曲がいい
451それも名無しだ:2012/03/24(土) 14:13:03.80 ID:AZM/mRbq
本間にνとサザビー来るんでしょうか?
452それも名無しだ:2012/03/24(土) 14:24:56.23 ID:212sFocu
>>451
攻略本にνがビームサーベルでリゼル切ってるショットあるからνとアムロは確定
でνが出るならサザビーも出るでしょ
453それも名無しだ:2012/03/24(土) 14:28:04.59 ID:WvpEJBpl
>>451
お前ちょっとうざすぎんだろ。スレくらい最初から読んでみろよ。暇潰しにでも。
454それも名無しだ:2012/03/24(土) 14:39:50.22 ID:JKcGKlOJ
>>447
Iフィールド最大出力で防いでんの
455それも名無しだ:2012/03/24(土) 15:10:55.14 ID:gRl9sowX
後ろに下がるんじゃねーよリゼルこら
456それも名無しだ:2012/03/24(土) 15:30:39.14 ID:5C3gAwBD
>>448
それが嫌で結局連射系武器になるんだよな
457それも名無しだ:2012/03/24(土) 15:38:32.87 ID:coq3uwSM
>>453
テメエの方がうぜーよクソヤロー
458それも名無しだ:2012/03/24(土) 15:51:43.52 ID:ZHvFhxPt
千原せるじ
459それも名無しだ:2012/03/24(土) 15:55:14.92 ID:zzrTkG1d
>>447
ep2で発動済み 
小型化はまあクシャのフィールドより一回り、ってとこだし
そのクシャトリヤのフィールドでもNT-D中のユニコーンのサーベル捌いてる(ep2冒頭
んでこれ自体は対してオーバーテクでもない
ついでにいうとインテンション・オートマチックによりユニコーンモード時でも
パイロットの危機意識と条件反射で勝手に機体が動いて防御する

まあep1時点で無手でファンネルのビーム弾いてるんだけどね
その理由は核心だから流石に言わぬ 今後克目
460それも名無しだ:2012/03/24(土) 16:03:08.08 ID:gRl9sowX
ドキューンドキューンうるせぇと思ったら敵が全員マグナム持ってやがった。
461それも名無しだ:2012/03/24(土) 17:02:04.60 ID:gei3mIcc
シナンジュバズーカつええな
462それも名無しだ:2012/03/24(土) 17:16:45.07 ID:OTOXjHbG
△ボタン自動連打で半自動狩り中だけど、途中でエリア外にいっちゃうのが
数回ありで、効率いくない・・・
463それも名無しだ:2012/03/24(土) 17:20:37.51 ID:h+yxEerc
ロトでトロフィー取ろうとしてるけど
全く別物のゲームになってて笑った
これは必要だったのか?
464それも名無しだ:2012/03/24(土) 17:50:39.55 ID:sRe4hU+4
5-2-1の1分30秒以内って難しすぎね?
1分30秒じゃ接近すらできないんだが
465それも名無しだ:2012/03/24(土) 17:57:16.16 ID:kAu7HP3t
細かい不満はいくつかあるけど、個人的にはもうちょっと引いた視点でプレイしたかった。
画面一杯に自機が写っててなにやってるか分からんことが多い
466それも名無しだ:2012/03/24(土) 18:00:22.59 ID:9+xAVrT8
画面一杯と言えば地味に可変するときにカメラがアップになるのも嫌だな
467それも名無しだ:2012/03/24(土) 18:19:16.58 ID:ZGuxOrVK
>>464
>>7は当然試したんだろうな。
468それも名無しだ:2012/03/24(土) 18:32:24.66 ID:omXLMPbA
>>464
1分半の敵機はこっちの構成次第で変わるから
相性有利な可変機に乗るか乗せてもらうかして開幕一直線だな。
それで戦闘に使える時間は大体1分弱。
自分の場合は全裸スタインが敵になってどうしても時間不足だったけど
自軍に全裸入れたら敵のパイロットが名無しになってクリアできた。
469それも名無しだ:2012/03/24(土) 18:47:21.23 ID:aW0D3mw+
νがでるなら俺歓迎
νはどのゲームでも俺の愛機なんでね^^

DLCはもっと過去作?っていうかZやZZ,初代のステージやMS出せばいいのに
UC以前の話のミッションだったら
地上戦とかもだせるだろうし
正直宇宙はもう飽きた、宇宙以外のステージのミッション10個入とかだったら
1500円だしてもいい
470それも名無しだ:2012/03/24(土) 19:15:26.97 ID:7aBbsZ7y
そんなの1500円ですむわけねーだろう
471ID:z+JTgjXI:2012/03/24(土) 19:29:28.13 ID:9mQB204/
シナリオ3のBだけれどなんとかリゼル一機だけ逃したけれどクリア。
でももうダメだわ。これ以上頑張る気無いわ。もう他の趣味の方に逃げます。
皆さんの情報、とても参考になり助かりましたがこのゲームは合わないようですノシ
472それも名無しだ:2012/03/24(土) 19:30:37.79 ID:51LJhYSL
1分半ミッションで僚機がフルボッコされて落ちる
ボスに近づく前に下位ルート決定するんだが
473それも名無しだ:2012/03/24(土) 19:32:42.59 ID:7aBbsZ7y
難易度はちゃんといーずぃーになってるか?
敵との相性は見てるか?
474それも名無しだ:2012/03/24(土) 19:45:48.36 ID:51LJhYSL
クシャとスタインだから相性はいいと思う
難易度はノーマルだな。やっぱりノーマルだと厳しいのか?
475それも名無しだ:2012/03/24(土) 19:51:51.05 ID:BvnQmb0s
>>474
難易度下げろ
意地はるな馬鹿
476それも名無しだ:2012/03/24(土) 20:00:59.61 ID:d0T4Puw5
>>474
開始地点のプロトスタークジェガンを二、三機倒すだけでもだいぶもつぜ
477それも名無しだ:2012/03/24(土) 20:40:59.32 ID:7aBbsZ7y
まあゲームは上手くいかないとムキになっちまうもんだけどね
自分が楽しいと思える難易度でやるのがおすすめだぜ
478それも名無しだ:2012/03/24(土) 21:16:01.43 ID:JKcGKlOJ
DLCのシナンジュのライフルのSE小さすぎるな
479それも名無しだ:2012/03/24(土) 21:44:54.24 ID:MbvDXexs
>>469
地上戦は次回作に期待だ。
MSの種類もep4見るとかなりの数が期待できる。
ほとんどが有料のDLCだろうけどナー

コスト制のオンラインチーム対戦もあると面白そうなんだけどな。
480それも名無しだ:2012/03/24(土) 22:08:28.48 ID:i0kzso2J
オンゲー化と聞いただけで心臓が跳ね上がり眼球が飛び出しそうです
481それも名無しだ:2012/03/24(土) 22:19:29.31 ID:RFNacnY6
アムロとシャーきても使いどころが・・・
もうやりきってもうたし・・・
でもほしい
482それも名無しだ:2012/03/24(土) 22:19:32.75 ID:gRl9sowX
鍔迫り合いの蓮根野郎に台パン
DLC機体無双
一生下がってピシピシ撃ってくるリゼル使い、に追いつけない
483それも名無しだ:2012/03/24(土) 22:22:17.84 ID:EDYlfPky
戦艦に乗ってぼんやり戦場見てたら僚機と敵機で
鍔迫り合い始まって1分くらい膠着状態になっててワロタ
484それも名無しだ:2012/03/24(土) 23:00:32.95 ID:s4qnDLFG
せっかく対空機銃が生きてるのに、最大でも2隻しかいなくてなんかもったいないなー
戦艦の主砲も近づかないと撃ってこないし、隕石粉砕しないし・・・
次回はそのあたりも修正してほしい!

ラー・カイラムとドゴス・ギアはもうないかな・・・
485それも名無しだ:2012/03/24(土) 23:03:37.77 ID:BCMwLGin
戦艦主砲はアーガマはよく撃つよ
486それも名無しだ:2012/03/24(土) 23:17:36.22 ID:0Ji6PTxk
ドライセンがやっと買えた
バズーカA強すぎ
487それも名無しだ:2012/03/24(土) 23:21:12.64 ID:zZP4Y09T
自分の体感としては
ネェル・アーガマが対空防御重視
レウルーラが主砲による打撃力重視
という感じだな
488それも名無しだ:2012/03/24(土) 23:49:32.96 ID:BCMwLGin
ドライセンで思い出したけどAIにキャラごとの特性があったり
ステータスゲージだけじゃなくコストで機体性能違ったりするのかな?
ドライセンってスピード以外かなりのハイスペックなのにAIに任せるとよく墜ちる。
489それも名無しだ:2012/03/24(土) 23:50:22.88 ID:5C3gAwBD
艦長の能力にも影響されてる気がする
490それも名無しだ:2012/03/25(日) 00:17:08.80 ID:VGcJxr8I
シルヴァ・バレトの元機体は袖付バージョンで出ないんですかね…
491それも名無しだ:2012/03/25(日) 00:31:22.23 ID:lO2xBjru
確かに宇宙はもう見飽きた。次回作では地上とか海とか基地内部とか行きたいな
システムに関してはACEみたいに機体の飛行性能とか無視して全部飛ばしちゃえばいいさ
492それも名無しだ:2012/03/25(日) 00:51:48.49 ID:QS4AfOYP
>>491
EP4の一部機体が空飛んでたけど、
やっぱり地上は地上で差別化してほしい。


てかアップデートで、インストール機能つけて欲しいわ。
493それも名無しだ:2012/03/25(日) 00:55:36.02 ID:A4S6R9Qy
というかカバーアクションは市街地戦がこないと死にアクションだろだろ。
494それも名無しだ:2012/03/25(日) 00:58:40.32 ID:Cd4NFNbt
なんか機体とかばっかだしてるけど
やっぱシナリオは増やさないのかな
495それも名無しだ:2012/03/25(日) 00:58:59.86 ID:QVfS8haq
カバーしながら攻撃出来ななにやっても死んでる
496それも名無しだ:2012/03/25(日) 01:12:40.71 ID:CSPNt4m3
>>491
>システムに関してはACEみたいに機体の飛行性能とか無視して全部飛ばしちゃえばいいさ

今作がこれだけ原作に合わせて作ってあるんだからそれはムリだろ。
そういうのを取り入れるんなら続編って形では出せないだろうから
新タイトルの別ゲームで採用するしかない。
497それも名無しだ:2012/03/25(日) 01:20:53.34 ID:jX6sl2oR
ロボット大戦みたいなうんこストーリーでいいから連邦とネオジオンで分かれてるミッションそれぞれ20面くらい出してほしい

同じミッションをルーチンするの飽きるー
498それも名無しだ:2012/03/25(日) 01:32:31.27 ID:ocRQ4nuF
>>495
飛び出るとき一撃だけ直撃狙えるじゃないか
高性能機は回避機動取りながらでも楽に直撃させられるかもしれんが、
量産機では役に立つ…かも。
499それも名無しだ:2012/03/25(日) 02:02:04.08 ID:BLguI8RS
トロフィーコンプ簡単すぎるのも困るな...
ハードで全てクリアやDLC以外のMS・武器・キャラALLmaxとかあってもよかったのに...
アムロとか来る頃には完全に飽きてそうだ。
アムロとか
500それも名無しだ:2012/03/25(日) 03:55:19.24 ID:Iv5UiR0l
それはやめてくれw
このゲーム嫌いになってしまうw
501それも名無しだ:2012/03/25(日) 03:57:10.62 ID:WYm4g++W
CCミッションが少なすぎて金溜めるの苦痛なんだが
502それも名無しだ:2012/03/25(日) 06:27:00.12 ID:wJmsK5Pn
連邦かジオンか、お互いの立ち位置をはっきりさせたCCが欲しかった
まだ原作読みきってないけど、ごちゃ混ぜプリンは抵抗感がある
503それも名無しだ:2012/03/25(日) 09:55:29.85 ID:CSPNt4m3
いきなりデルタガンダムにアンジェロさんが乗ってきたりしてビックリしたよ。
ないわー、って。

連邦版CCとジオン版CCの両方をクリアしたら
ごちゃ混ぜCCがプレイできるってのなら
おまけのおまけって感じで納得したんだけどね。
504それも名無しだ:2012/03/25(日) 10:00:19.06 ID:FyVrjvqg
オフラインなんだから機体の限界以上に改造させてほしいわ
初期値で限界値も決まっちまってるしなー
505それも名無しだ:2012/03/25(日) 10:42:00.61 ID:A4S6R9Qy
エース機にザコが乗ってたり、専用機にどうでもいい人が乗ってたり
違和感ありまくりだよね。
それ以前になめてんのかってくらいミッション数少ないけど。
オフラインに注力してこの出来っておかしすぎるだろ。
CCに関しては自由にやれるんだから真面目に作れと言いたい。
クソゲーと言われてる戦記でさえマップもミッションもまだ多彩だった。
506それも名無しだ:2012/03/25(日) 11:40:11.32 ID:aseKKIdB
宇宙戦だからマップはしゃあないしミッションもまあまあ多彩だろ
っつかカスタムキャストモードって書いてあんのが見えないのかよ・・・
誰が何に乗っててもいいモードだからこういう名前なんだろうが
507それも名無しだ:2012/03/25(日) 11:53:37.88 ID:CWa5ZfrZ
あんまし流れがネガネガしてると「そこまでじゃないだろう自重しろよ浅く見えるぜ?」って気持ちはとてもわかる

でも>>506には同意いたしかねる点もある

CCは「誰が何しててもいいモード」である以上に「追加料金を払って購入したDLC機体で遊ぶモード」だと思うから
機体萌えモードに不備があるのは事実
508それも名無しだ:2012/03/25(日) 11:54:27.69 ID:mwnSGRE5
カスタムしていいのはプレイヤーだけだろ。
CPU側までフリーダムとかウザすぎる。
509それも名無しだ:2012/03/25(日) 11:57:28.29 ID:bD4igurM
原作のUC4巻で
マリーダさんが戦闘中にプレッシャーをもらった時に
売春婦時代に客にクンニされてたことを思い出すシーンでオナニーしました

腐ったナメクジが股間に侵入してくるアノ感触

とかマリーダさんエロすぎ
510それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:02:48.25 ID:lGJfd4ZP
PSストアのコードうったら、もうチャージされてるの?スタインが欲しいんだ。
511それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:07:00.04 ID:aseKKIdB
>機体萌えモードに不備があるのは事実

良く分からんがDLC機体とパイロットと戦いたいならそれ専用のモードがちゃんとあるじゃねえか
カスタムキャストってのは敵味方含めてぐっちゃぐちゃな構成で戦うカオスさが前提のモードだろ
クラップ級から袖付きのドライセンが出撃してくるようなモードで
アンジェロがデルタに乗ってるのに文句言うなんざ今更すぎんだよ
512それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:26:41.02 ID:3P8bzSBK
別に何に誰が乗ってようが構わないが


サバイバルミッション追加はよ
ランダムでCCのステージが延々続いて敵が徐々に強くなればいいんだから今からでも簡単に追加できるはず
できればポイント割高で
513それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:48:35.96 ID:jX6sl2oR
ID:aseKKIdB
514それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:53:15.15 ID:o0w9unMQ
個人的にVSシリーズや無双モノにガンダムゲームとしての違和感を持っていたので
本格路線といっていいUCは久しぶりに楽しめたガンダムゲームだったよ
515それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:56:57.68 ID:4jSczmND
リゼルabとバレトってラボでいくらで売られてるんですか?
516それも名無しだ:2012/03/25(日) 13:05:10.98 ID:6ciBu5iO
>>485
>>487
>>489
レウルーラはデカイ割りに銃座少ないからネェル・アーガマにオットーさん乗せてる

ネェル・アーガマと敵対した時に直衛叩いて嬲ってたけどMSの射程内くらいでしか撃ってこなかった
ムサカとかクラップの方が撃ってきてる感があるんだよなぁ
517それも名無しだ:2012/03/25(日) 13:12:18.51 ID:TIvT2r4G
DLC全部導入したあとにセーブデータ消して初めからやり直すのが地味に楽しみ。
それまでに、UCポイント稼ぎだけは簡単になってるといいがなあ。
518それも名無しだ:2012/03/25(日) 13:50:12.78 ID:4p5b7qjQ
昨晩アニマでめぐりあい宇宙見たらア・バオ・ア・クゥー並みの総力戦がやりたくなった…
519それも名無しだ:2012/03/25(日) 13:56:07.11 ID:UsCmJH3t
IGLOO版ルウム並の艦隊戦も欲しいな
520それも名無しだ:2012/03/25(日) 14:21:00.10 ID:KyPt1Lxr
まさか戦記と比較する人間がいるとは…

ボリューム少なかろうがなんだろうがあれよりは100倍マシだと思うが
単純にゲームとしての出来が月とスッポン
521それも名無しだ:2012/03/25(日) 14:32:41.11 ID:CSPNt4m3
ゲームとしては単純なんだけど
よくできてるからMSを動かしてて面白い。
不満なのはボリューム不足ってとこだけ。

対人戦でもできれば問題なかったけど
このシステムのままで対人が機能するかというと疑問だしな。
例えば、弾薬や燃料も対人でやるなら
補給じゃなくてリロード&回復式にしたほうがいいと思うし。
522それも名無しだ:2012/03/25(日) 14:34:45.73 ID:ExWKyvmQ
機体タイプの相性は要らなかったな
相性が悪い機体がボスみたいな感じで出てくるとただウザいだけ
523それも名無しだ:2012/03/25(日) 14:39:09.28 ID:ZfSxIQLS
>>522
相性にしばられて好きな編成できないのが嫌。
相性入れるなら、相性が機体固定じゃなくて、変更できるようにしてほしかった。
何が言いたいかっていうと、俺はジェガンだけでゲームしたいんだよ。
524それも名無しだ:2012/03/25(日) 14:43:22.84 ID:CSPNt4m3
たしかに相性はいらなかったね。
ジャマな要素だった。


>俺はジェガンだけでゲームしたいんだよ

そういうプレイしたいひと絶対いるもんなぁ。
そんなとき、相性のシステムがじゃまをしてくるよね。
525それも名無しだ:2012/03/25(日) 15:30:10.58 ID:cOl2Kbba
>>511
他人の同意を得られない独善的な主観をでかい顔して押し付けるのはやめてもらえませんかね
あんたみないな人間は周りの人間をウンザリさせるだけだっていつになったら気付くんですか?
526それも名無しだ:2012/03/25(日) 15:30:16.50 ID:lz3xlcy8
ギラズールで統一すると、色々大変だしなあ
527それも名無しだ:2012/03/25(日) 15:34:08.17 ID:82pIpqK5
敵の編成もカスタムできたらよかったね
528それも名無しだ:2012/03/25(日) 15:41:04.53 ID:HA+Nas/D
攻略本買ったがドライセンのトライブレードBは対ミサイル用のデコイみたい。
529それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:12:09.64 ID:CWa5ZfrZ
そもそも属性三すくみって何を意図して導入されたんだろ

なんかACE:Rのてんしょんげーじしすてむを思いだす
あれって良い点あったっけ?
「いろんな武器を満遍なく使って欲しいので」って作った人がほざいてた覚えはあるけど
530それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:27:44.79 ID:yXHpBg2q
相性に関してなんだけどメリットもデメリットもあるからどっちとも言えないんだよなぁ。
ジェガン部隊とかやりたいのも凄く良くわかるんだどね。

ただ、あの三竦みはどうやって考えても逆だと思う
531それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:29:20.77 ID:CSPNt4m3
UCを作ったフロムの看板タイトル、アーマードコアVも属性を導入したのは失敗って言われてる。
フロムは何をしたいのかよく分からないね
532それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:34:49.77 ID:oh9+vN4x
ミッション数を6→20くらいに
属性相性撤廃
HDDインストールでロード短く

次回作があるなら上の3点満たしてくれりゃ9kくらいまでなら出せるなぁ
533それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:41:53.70 ID:dygEmnBZ
>>529
ミサイルゲーになるから採用したと言ってるが、どう見てもスパロボチームが気力の代わりにテンション導入させたとしかみえない。
534それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:42:16.46 ID:CSPNt4m3
次回作は地上戦もあるだろうから凄い楽しみだ。

水中戦もあるんだろうか?
まぁ、水中戦はストレスしか溜まらなそうだから無くてもいいかw
535それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:43:33.39 ID:oh9+vN4x
>>533
しかもそのミサイルがテンションゲージ回収率高くて結局乱発可能というね…
536それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:46:22.20 ID:r6INNNRm
>>535
それつまりミサイルゲー云々が後付けって証明だな・・・
537それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:51:43.22 ID:ajXNeY82
>>531
ありゃオン意識しての仕様なんだろうけど
実質足のカテゴリで属性分けはなんとかならんかったもんか
538それも名無しだ:2012/03/25(日) 16:51:53.89 ID:Hl2sDxRN
シナリオ5-Sルート(敵全滅)で、最初に戦艦まわりに出てくる敵を倒した後に
敵が全く出てこなくなってミッション失敗になるんだけど…
誰かクリア方法教えてくれ…
539それも名無しだ:2012/03/25(日) 17:00:44.50 ID:3P8bzSBK
属性3すくみは産廃防止だろ
ACEほど武装に特徴なくて被るの多いし
実際属性無かったら存在価値無くなりそうな機体はいくつかあるしな
っていうかこのシステムでボリュームあって色々できれば神ゲーなのにな〜……
540それも名無しだ:2012/03/25(日) 17:04:11.93 ID:0Ide+KDu
>>538
スレ最初から読んでね。マリーダさんとの約束だよ♪

CCミッション増やす前に個人的にはEP4追加して欲しいな。そうしてくれればその後のCCミッションの幅も広がりそうだし。
541それも名無しだ:2012/03/25(日) 18:12:36.35 ID:gSnUGMkX
簡単には覆らん兵器の相性を表現する上での抽象化は悪くないと思うが。
常に最善手で臨む事が求められてるわけではないんだから、オールドラッツェでも構わんだろ
542それも名無しだ:2012/03/25(日) 18:21:57.23 ID:hcMlk78l
ドラッツェは抜刀速度が案外速いから
スタイン相手でも割となんとかなる
543それも名無しだ:2012/03/25(日) 19:05:14.99 ID:ocRQ4nuF
武器の属性と機体の属性の相性で被ダメージが変わる…とかの方が個人的には好み
544それも名無しだ:2012/03/25(日) 19:34:36.13 ID:xJrrBJ5v
攻略本買った人いる?
あの薄さで1600円にビビったんだがw
内容どんな感じ?
545それも名無しだ:2012/03/25(日) 19:46:09.47 ID:hJn0BaTL
DLCを総勢50機体出されるような感じ
546それも名無しだ:2012/03/25(日) 19:59:55.48 ID:YZ6TZpPD
>>520
ガンダム戦記は本当に酷かったよな。
モビルスーツの挙動がブリキのおもちゃレベルだった。
547それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:00:53.65 ID:CSPNt4m3
オットー艦長とアルベルトのやりとり楽しいな。
タクヤのメカオタっぷりもナイスだw
548それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:06:35.55 ID:JgdRXTDr
>>539
確かに、属性なしで効率求めたらスタイン一択になってたしな
それ以下の性能ならDLCも売れないだろうし
549それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:07:35.27 ID:0Pgfyi2U
>>545
50機体もあるの?
ミッション、武器セット含め総50じゃなくて?
550それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:10:04.34 ID:5VUrzdPg
>>545
無双6のDLCみたいにちょっとずつ配信してほしいな
551それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:13:18.81 ID:t58YERuC
ガンダムは好きだけどアニメ見たことないんだが、見てなくても大丈夫かな?
PV見てたら興味がわいたもんで
552それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:14:07.03 ID:/ZXT0lBY
原作軽くなぞるモードあるから問題なし
553それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:15:33.06 ID:t58YERuC
なるほど、やった後アニメ見てほくそ笑むのもありだね
ありがとうございました!
554それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:17:55.71 ID:/ZXT0lBY
>>553
キャラの心情語るモノローグもあるからゲーム>アニメ>ゲームでもいける
555それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:22:12.65 ID:lz3xlcy8
アニメ見てたけど、アンジェロの想いがあそこまでとは思わなかった
556それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:24:25.00 ID:CSPNt4m3
>>553
いや、逆。
原作を見てからゲームやったほうがいいよ。
後から原作見るときにストーリー知ってるのはかなりもったいないよ。
557それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:37:21.07 ID:HA+Nas/D
うん、絶対にアニメから観た方がいいよ。
558それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:41:53.61 ID:t58YERuC
なんですと!じゃアニメ見てからゲーム入ってみます!
親切にありがとうございます!
559それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:43:59.21 ID:Rx4bfWp/
オレは原作は読んでない
でもアニメは見てる
560それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:48:59.46 ID:CSPNt4m3
あー、原作って言うとUCの場合、小説になっちゃうのか。
アニメだけでいいから、ぜひそれを見てからプレイしてくれ。
561それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:51:33.79 ID:A4S6R9Qy
俺はゲーム→アニメだったけど楽しめたよ。
「地球の重力に縛られた犬どもめ!!」の人が好きになった。
なんであの人いないんだろう。
562それも名無しだ:2012/03/25(日) 21:04:22.33 ID:DmwptpFZ
連邦兵にロンドベルのスキルは付いてて欲しかったかな。
DLCでロンドベルパイロット各階級配信してほしい。
マンハンターやジークジオンのスキルのプラスは実際、どの程度攻撃力
上がってるんだろうか?
563それも名無しだ:2012/03/25(日) 21:28:39.47 ID:bXlT7cXo
艦橋にビームサーベルですんげーザクザク殺ってるのに全然落ちないんだが
この世界の戦艦はどんだけ耐久力あるの?
564それも名無しだ:2012/03/25(日) 21:46:22.69 ID:CSPNt4m3
>>563
俺も最初は同じことやってたけど
直撃システムを使えば戦艦はすぐに落とせるよ。

次回作は対人戦追加もいいけど、coopも欲しいな。
オンラインで他プレイヤーと協力しての対CPU戦、面白いと思うんだ。
オンだと難易度が高いけどUCポイントが多く貰える、とかにしてさ。
565それも名無しだ:2012/03/25(日) 21:48:05.66 ID:Xv0c1nls
このゲームの所為でアンジェロのキモさを知ってしまった
566それも名無しだ:2012/03/25(日) 22:00:18.92 ID:WYm4g++W
かすめただけで・・!
567それも名無しだ:2012/03/25(日) 23:07:44.45 ID:Cd4NFNbt
おい俺のミヒロさんがリディとかイチャイチャしてるとかふざけんなよ
568それも名無しだ:2012/03/25(日) 23:16:28.21 ID:QS4AfOYP
>>561
DLCででるんじゃないっけか?
569それも名無しだ:2012/03/25(日) 23:21:02.23 ID:CSPNt4m3
マジかよ、俺まだリディ入れてないんだけど入れなくていいかな。
570それも名無しだ:2012/03/25(日) 23:29:10.16 ID:WYm4g++W
リディ働かないし、いいよ
571それも名無しだ:2012/03/26(月) 00:09:46.22 ID:d/TfY64C
個人的にリディが好きだから使ってる
全裸さんとか入れた混合メンバーになんかしたくない
572それも名無しだ:2012/03/26(月) 00:31:26.85 ID:ptVWhThm
尼の値段さがらねー
なんか圧力かけられてるのか?
573それも名無しだ:2012/03/26(月) 00:33:16.12 ID:WRUmBwa7
チームいくつも作れるから分けてるわ
1、連邦
2、ジオン
3、連邦+民間(主にバナージ)
4、ジオン+民間
5、モブ縛り
今のところ何故かジオン+民間が一番強い
574それも名無しだ:2012/03/26(月) 00:36:52.00 ID:+eHbCZji
>>572
在庫無い場合下がらんよ
575それも名無しだ:2012/03/26(月) 00:38:57.44 ID:WRUmBwa7
>>572
単純に生産抑えて在庫が増えて無いんだろ
海賊無双あたりはバカみたく投資されてそうだから胡散臭いが
576それも名無しだ:2012/03/26(月) 00:53:50.82 ID:XV3M6i9f
シルヴァバレトってゴミなのかな。
フル改造したら高コスト機体並かそれ以上の性能を出せるロマンを
持った機体いるといいのに。
577それも名無しだ:2012/03/26(月) 01:00:29.96 ID:96NpbB/9
なんでこっちのコストあげると敵強くするシステムにしたんだ
オレツエーできなくてつまらん
578それも名無しだ:2012/03/26(月) 01:19:54.73 ID:r05e5OVA
アンジェロ声は過剰演出で冷める
579それも名無しだ:2012/03/26(月) 01:20:40.75 ID:d/TfY64C
アンジェロズール使い悪すぎ
580それも名無しだ:2012/03/26(月) 01:28:23.82 ID:Zeze3pCl
プロジェクター使ってデカい画面でプレイしてみたが、
没入感がスゲぇ。
鍔迫り合い時のフラッシュに溶断、画面を覆う戦艦の爆発とか
タマランぜよ。
581それも名無しだ:2012/03/26(月) 07:31:28.10 ID:XV3M6i9f
だんだん過疎ってきたなぁ。
試行錯誤できるミッションこないと延々経験値稼ぎしかすることないしなぁ
582それも名無しだ:2012/03/26(月) 07:59:07.03 ID:7Kzou3ya
つばぜり合いカッコいいよな
画面の美しさは数あるガンダムゲームの中でもトップクラス
583それも名無しだ:2012/03/26(月) 08:02:02.16 ID:d1bOc7Fv
>>580
たまらんぜよとは思うんだが出来ることは限られてくるからすぐに
つまらんぜよになってきそう
584それも名無しだ:2012/03/26(月) 08:28:55.42 ID:86o46EPC
>>579
え!?ランゲブルーノ砲改はトップクラスの性能だろ…
585それも名無しだ:2012/03/26(月) 08:47:29.29 ID:Io8Kz0Cr
上下の射角狭くて、意外と当たり判定小さいし
撃つまでに被弾してキャンセルされることがあるのが玉にキズかな。
もうちょい尖った部分があるといいんだけどね。
586それも名無しだ:2012/03/26(月) 09:20:51.72 ID:ptVWhThm
DLの小出しすぎると発売日組みが中古に売り払ってしまう
いやバンナムは別にDLでさらに違うやつが貢ぐからうれしいのかw
587それも名無しだ:2012/03/26(月) 09:24:17.95 ID:85f6LJbu
>>582
フレームレート多い割に処理軽いからサクサクヌルヌルだしな。
操作性はやや煩雑だがロボアクションとして確かな可能性を感じる。
この路線で頼むぜフロムさん。
588それも名無しだ:2012/03/26(月) 09:34:53.65 ID:pA8PqWil
>>576
シルヴァバレトはインコム強化して
仲間に配備すると敵をどんどん落としてくれる感じがする

自分で使うと微妙だけど・・・
インコム使いながら他の武器も使えたら強MSだったのにな
589それも名無しだ:2012/03/26(月) 09:35:48.42 ID:aj3T28JC
地上戦を入れるとそうも行かなそうだが
地形にリソースを圧迫された分、mobのモデリングに帳尻合わせが行くんじゃないだろうか
ACやACEのように
590それも名無しだ:2012/03/26(月) 12:27:49.06 ID:EJ0AOFos
UC好きなんだけどトロフィーコンプしてしまったら急激にモチベが下がりそうで怖い

ミッション増やしてくれ〜
591それも名無しだ:2012/03/26(月) 13:41:28.14 ID:d9zPUQA8
俺はたぶんアムロとν・シャアとナイチン(仮)をDLして
バナージとチーム組んでシナリオ1をクリアしたら一気に冷めると思うw
592それも名無しだ:2012/03/26(月) 14:04:09.19 ID:YAcBucfl
どっちみちUC5が発売されれば、またゲームの需要が増えるだろうけどな。
593それも名無しだ:2012/03/26(月) 14:09:52.49 ID:d/TfY64C
DLCでユニコーンモード最後まで入れてくれよ
DLCでフルアーマーだけ配布してストーリー追加しなかったら怒るぞ
594それも名無しだ:2012/03/26(月) 14:56:06.82 ID:phFrN3K/
もともとep3までって言ってるしep追加の可能性はほとんどないだろうが、せめて地上、低重力下での戦闘がしたいな
595それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:02:56.67 ID:fm/Fjo/1
νガンダムのファンネルどう再現すのか気になる
他のゲームみたいに切り離したらまた戻ってくるんかな
596それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:03:35.25 ID:Jz/o87M6
フルアーマーって常にNT−D状態なんかな?
597それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:10:05.86 ID:EJ0AOFos
UCモードよりCCモードの充実を望む!
20ミッションぐらい来るなら2kは払うぞバンナム!
598それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:11:58.82 ID:vVSinwic
原作が好きで昨日買ってきたんですが、アクション下手すぎで移動も上手く出来ず
近づいてくる敵を近接攻撃してるだけで楽しめません。練習するしかないのかな?

練習してもダメだったら素直に売るしかないのかな・・・。
599それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:19:00.16 ID:VJ++y9pg
>>598
クリアしても出来なくても嫌いになれないなら手元に置いておくのオススメ。
クリアしても出来なくてもこれは糞ゲーだ!って思うなら速攻売ってもおk。
600それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:20:15.12 ID:21JKncY7
袖付きが面白くて何回もやってたな。
好きなシーンでもあった。
601それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:22:49.51 ID:vVSinwic
>>599
アドバイスありがとう。
クリアできないのはいいのですが、アクションやシューティング経験がないせいか
まともに機体を動かせないのがツライです。原作は好きなのでもう少し練習して
みますが、全然上達しなかったらジージェネでもやってみます。
602それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:26:46.19 ID:krFnmaRY
ハードのフル・フロンタル強すぎて勝てなねーよ・・・・
603それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:28:06.83 ID:uewjEd9O
ハードモードCCクリアでトロフィーとかあったら取れる気がしない
604それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:28:31.90 ID:wa7en+6J
とりあえずEASY前提で、最初はあまりブーストふかさず(ぶっちゃけEASYなら移動以外とまっててもいい)
右スティックで敵機を追いかけるほうが早いから
まずは右スティックで敵機を正面に持ってくる練習をするとよいかも
慣れたら少しずつ移動しながら攻撃とか、緊急移動で移動しながらとかいろいろやってみる
私はこんな感じでなれました
605それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:28:52.70 ID:nVISsyBQ
CCモードのそれぞれのBGM分かる方いませんか?
part6ぐらいで書かれてたんですけどメモって無くて・・・。
606それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:32:04.86 ID:jNxha+Up
S1
1-1 ミッション開始:THE EFFECT/ボス:DEFY
2-1 ミッション開始:AN URGE/ボス:STATE OF WAR/ミッションクリア:RESULT
2-2 ミッション開始:AN URGE/ボス:STATE OF WAR/ミッションクリア:GET SET

S2
1-1 ミッション開始:BEGINNING/救援:DECLENSION
2-1 ミッション開始:STATE OF WAR
2-2 ミッション開始:ANGER
3-1 ミッション開始:WARNING/ガランシェール:MOBILE SUIT/ネェル・アーガマ:U.C.0096/レウルーラ:FULL-FRONTAL/ミッションクリア:RESULT
3-2 ミッション開始:DEFY/ミッションクリア:GET SET
3-3 ミッション開始:DECLENSION/ミッションクリア:TEARAWAY

S3
1-1 ミッション開始:BEHIND THE TROOP/ボス:POINT
2-1 ミッション開始:PREPARATION/ボス:UNICORN
2-2 ミッション開始:SENCE OF THOUGHT/ボス:RX-0
3-1 ミッション開始:DEFY/ボス:UNICORN/ミッションクリア:RESULT
3-2 ミッション開始:CAUSE TO FIGHT/ボス:THE EFFECT/ミッションクリア:GET SET
3-3 ミッション開始:BEATER/ミッションクリア:TEARAWAY

S4
1-1 ミッション開始:IDEAL/ボス:DUTY BOUND
2-1 ミッション開始:THE EFFECT/ボス:CALLING
2-2 ミッション開始:AN URGE/ボス:ANGER
3-1 ミッション開始:POINT/ボス:MOBILE SUIT
3-2 ミッション開始:POINT/ボス:STATE OF WAR
3-3 ミッション開始:POINT/ボス:BEATER
4-1 ミッション開始:MAD-NUG/ミッションクリア:RESULT

S5
1-1 ミッション開始:AN URGE
2-1 ミッション開始:DUTY BOUND
2-2 ミッション開始:DUTY BOUND
3-1 ミッション開始:WARNING/ボス:MOBILE SUIT
3-2 ミッション開始:DEFY/ボス:MOBILE SUIT
3-3 ミッション開始:CALLING/ボス:MOBILE SUIT
4-1 ミッション開始:U.C.0096/ボス:UNICORN/ミッションクリア:RESULT

S6
1-1 ミッション開始:RX-0
2-1 ミッション開始:MOBILE SUIT
3-1 ミッション開始:U.C.0096
4-1 ミッション開始:UNICORN/ミッションクリア:RESULT
4-2 ミッション開始:MAD-NUG/ミッションクリア:GET SET
S1〜S3、S6完
607それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:35:09.91 ID:nVISsyBQ
>>606
ありがとうございます!
608それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:36:04.23 ID:vVSinwic
>>604
少しずつ慣れるように頑張ってみます。
今は知らない間にサーベル振り回してるだけのレベルですが・・・。
上達すれば面白くなるんでしょうね。
609それも名無しだ:2012/03/26(月) 15:45:49.78 ID:WRUmBwa7
とりあえず父さんの訓練で練習して
最初は高性能なマシンガン撃ちながらステップや移動してればいい
610それも名無しだ:2012/03/26(月) 16:27:30.58 ID:ERMPKC9T
右スティック?左スティックの間違いじゃないか?
右スティックはカメラ操作だけで自機は移動しないぞ?
611それも名無しだ:2012/03/26(月) 16:33:42.58 ID:MG6zdNM2
>>608
ちょっとずつでもCCモードでポイントためて
MS&キャラのエイミング関係強化するのもオススメ
612それも名無しだ:2012/03/26(月) 16:55:04.53 ID:/ZYBLuLQ
>>608
俺もアクション苦手だけど原作好きで買った口。
最初は辛かったけど慣れると結構面白い。

アドバイスすると近接はダメージすくないからあんまり使わないほうがいい。
硬すぎていやになるから。

遠距離武器は当たらないように見えて結構当たるから弾数とダメージチューンして連射しまくれ。
そのうち当たりやすいタイミングとか分かってくるから楽しくなるぞ。
シナンジュスタインのハイビームライフルお勧めです。

できればぜひ楽しんでほしい。
613それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:00:41.60 ID:XV3M6i9f
インコムがなんなのかよくわからん。残念なファンネル?
614それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:04:54.05 ID:Io8Kz0Cr
最初に機体相性を覚えて
各属性の一機ずつで小隊組んでミッションごとに交代でなんとかなる。

射撃が当たらないのは大抵距離の問題だから、急接近覚える。
遠距離は照射モードのライフルとミサイルとグレネードランチャーが最適。
615それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:05:08.75 ID:d9zPUQA8
変形しながらガトリングガンを撃ちまくってたら動きと音がマクロスっぽいね
616それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:11:49.25 ID:DQG4GXpv
>>613
残念なジオングのおてて
617それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:15:48.35 ID:/ZYBLuLQ
>>613
有線ファンネル
618それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:30:19.67 ID:G5ZGYHnU
>>596
テスタントって漫画本じゃユニコーンモードのフルも書かれてる
から普通に変身するんじゃね?
619それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:33:17.21 ID:XV3M6i9f
残念なジオングって言われると足つきかなしか気になる。
インコム強いのか強くないのかわからんね
620それも名無しだ:2012/03/26(月) 17:49:38.79 ID:wa7en+6J
>>610
最初は動きながらじゃあたらないだろうし
カメラだけで追ったほう楽だろうってことです、分かりづらくてすんません
621それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:04:26.18 ID:JXc1mZLi
というかシルバを作った意味が分からん
マーク5を素体にドーベンのデータから有効っぽいのを組み合わせればいいだけじゃね
622それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:13:55.82 ID:DNXUK/m2
>>598
パイロットやユニット強化すると
機敏な動きがし易くなる。
その頃には腕も上がってるはず。
そこまで忍耐持ちそうにないなら…
623それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:19:51.61 ID:kactzBl2
>>621
改装機という設定にしたのは模型を売るため
Mk.5を使わなかったのは高度に政治的な問題

これが全てだろ
624それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:21:20.80 ID:vVSinwic
>>598です。
みなさんありがとうございます。
挫折してしまいそうでしたが、みなさんの優しいアドバイスのおかげで頑張れそうです。

自分を強化しても敵が強くならないのなら時間をかければ何とかなるかなと思ってましたが
最終的には自分の腕を磨くしかないんですね。
625それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:25:56.98 ID:hwp+tquA
シナリオ6ってどうやって出すの?
NTレベルってどうやって溜めれるっけ?
626それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:30:49.86 ID:Prj369VH
>>625
ちょっと定かではないが、このスレ見てた感じだと
シナリオ6は、全ルートSクリで出るっぽいな。

NTレベルは、CCルートの各ランククリアと
機体、武器、パイロットの改造でも上がってく。
627それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:30:52.49 ID:pA8PqWil
>>621
作ってねーよ
ドーベンを改修しただけだろ? ユニコーンのテスト用に
628それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:34:36.15 ID:eu/AuCRm
ガードかパリィかわかんないけど、近接を防いだ時?ってたまに硬直状態になることない?

二秒くらい
629それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:41:22.98 ID:jNxha+Up
カウンターのモーション出てるんじゃね
630それも名無しだ:2012/03/26(月) 18:42:30.18 ID:DNXUK/m2
今週のdlcってフルアーマーなの?
ワクワクしてきた
631それも名無しだ:2012/03/26(月) 19:59:57.05 ID:ERMPKC9T
NTレベルはユニコーンモードのミッション初回クリア時も上がる
もちろんDLCミッションも
632それも名無しだ:2012/03/26(月) 20:08:35.89 ID:4u5op844
DLCでシルバのファンネル版→ドーベン袖付き→Mk.Vって続くと期待してる

CCモード面増やしてほしいのもそうなんだけど2Pカラーというか鹵獲カラーを出してほしい
友軍か敵か分からん
633それも名無しだ:2012/03/26(月) 20:12:32.08 ID:n+/g5l8G
防御でオススメユニット教えてください
634それも名無しだ:2012/03/26(月) 20:21:19.39 ID:86o46EPC
>>633
クシャトリヤ。火力が凄まじい!
635それも名無しだ:2012/03/26(月) 20:30:26.22 ID:8bEZmkV8
僕のウーンドウォートちゃんはいつ配信ですか
636それも名無しだ:2012/03/26(月) 21:02:40.48 ID:XV3M6i9f
うちのクシャトリヤはダグザさん専用機と化してる
637それも名無しだ:2012/03/26(月) 21:08:42.87 ID:3QYHURd+
クシャはいいんだけどその次ってギラズールぐらいしかなくね?>防御型
2機目に困る
638それも名無しだ:2012/03/26(月) 21:14:38.10 ID:DQG4GXpv
スタイン?
639それも名無しだ:2012/03/26(月) 21:21:18.15 ID:21JKncY7
クシャ3種類あるからクシャ隊できるのかと思ったら
640それも名無しだ:2012/03/26(月) 21:22:17.92 ID:6XgXpVeF
しかし結構僚機が優秀だよね。
ガンゲーって大抵役立たずだからな。
641それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:03:35.73 ID:JNyAqgXZ
防御型ならスタインがめっさ使えると思う
642それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:20:03.11 ID:eu/AuCRm
ハードでやれば僚機のフルカスタムジェガンが割と早く救難信号だすから
スタークジェガンで即効駆けつけて補給してあげるモーションの時に
「後は俺に任せろ」的な脳内会話をして楽しんでます

ギラズールでも同じことできるからしばらくは遊べそう
643それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:23:16.18 ID:21JKncY7
ハードの35機は無理ゲーじゃないか?
上位いけるのかあれ
644それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:23:28.98 ID:jNxha+Up
量産機はハードだと次々落ちていくから楽しいな
戦艦の乗員がお通夜ムードになっていい
645それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:30:33.09 ID:pA8PqWil
そういやデルタプラスの初期の図の装備武器って

ガンダムデルタカイについてくる武器なんだよな〜
今頃ながら気がついたわw

あの図の武器をデルタカイ武器にするなんて感動したわ
646それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:34:01.00 ID:BNMWw8ct
ロングメガバスターはフルアーマーひゃくしきかい
647646:2012/03/26(月) 22:43:39.04 ID:qZqGlI7s
おっと途中送信
あの武器はFA百式改が初出じゃないの?
少なくともカトキが6、7年前くらいにGFF画稿としてリファインした時には既にあった筈。

だか確かに小説版の方が色、得物ともに好みだな
ゲームでもデルタプラスにはロングメガバスター持たせてるわ
648それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:47:25.00 ID:n+/g5l8G
好きな機体で編成してたら機動型ばかりになって困った
649それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:53:46.65 ID:XV3M6i9f
最強厨の俺はどうしても高コストパイロット機体ばかり選んでしまう。
六機くらい選べてちゃんと量産機枠を作って欲しかったな。
650それも名無しだ:2012/03/26(月) 23:13:42.04 ID:5VZkPQK6
防御型はクシャとリゼルa使ってる
弾幕張るの楽しいよ
651それも名無しだ:2012/03/26(月) 23:20:41.52 ID:rve/T5hP
ぶっちゃけ、世界感を再現するならMSは紙装甲で、戦艦の機銃ですらバリバリ削られる位が良いと思う。
現状サーベルで何回も切り刻まないと倒せないとか、シールドなんざ飾りじゃん?
まぁ、やり過ぎるとクソゲー呼ばわりだろうけどさ。やっぱ敵も見方も固すぎだよ
652それも名無しだ:2012/03/26(月) 23:32:15.94 ID:XV3M6i9f
回避ゲーになるだけじゃないの?
無強化イージーでやるなりすりゃいい
653それも名無しだ:2012/03/27(火) 00:09:20.42 ID:oRhI+xGJ
無強化プレイ面白いよね。編制シミュレーションゲームになるw
654それも名無しだ:2012/03/27(火) 00:14:40.58 ID:i6XWNHKP
ジオンがあるって事は連邦武器セットもあるよね?
何が追加されるだろうか??
655それも名無しだ:2012/03/27(火) 00:19:26.04 ID:paCaEBu0
ハードって現状ただの自己満難易度だよね?

ハードでクリアしたら「clear」の表示の色が変わるとか、☆マークが付くとかだけでも良いから
ハードでやる意味を持たせて欲しかったな
656それも名無しだ:2012/03/27(火) 00:29:53.73 ID:P55kmPRo
そういえば名前の横に表示される☆マークってあれなに?
撃墜数かなにかかな。
657それも名無しだ:2012/03/27(火) 00:50:39.17 ID:7ebhKOCD
CCモードで使う一般兵士もろもろの顔グラは口元も透けていない
バージョンも欲しかった。あと声のトーンもう少し下げてくれw
658それも名無しだ:2012/03/27(火) 00:51:12.91 ID:3YVPTHQF
インコムってケーブル絡まったりしないんかな、突っ込んできた機体にとか
659それも名無しだ:2012/03/27(火) 01:35:45.35 ID:PrBs+LeU
エロゲーの主人公が多いゲームだよな
660それも名無しだ:2012/03/27(火) 01:37:18.10 ID:P55kmPRo
インコムが残念なジオングの手って意味わかったわ。
これ展開中自由に動けるようで攻撃行動不能なのね。
661それも名無しだ:2012/03/27(火) 01:57:32.76 ID:6cSVILgU
>>656
小さい星が1機、大きい星が5機撃墜
味方にクシャトリヤとか入れて弾幕張ってもらうと結構星がついて面白いよ
戦艦もちゃんと仕事してるのがわかる
662それも名無しだ:2012/03/27(火) 02:46:12.46 ID:rOY3Idq7
久々にやるのにいきなりロトに乗ってシナリオ6やってみたら味方に助けられまくり&レウルーラの主砲デケェ
なんで艦体上面にしか接地出来ないんだろう・・・
663それも名無しだ:2012/03/27(火) 03:23:45.01 ID:0hl56bKB
上下が無いと迷子になるから作りました!
664それも名無しだ:2012/03/27(火) 06:01:34.36 ID:gKKFj168
溶断した時に出る補給ユニットと設置されてる補給ユニットじゃ前者の方が取りにくいよね。
判定が小さいというか
665それも名無しだ:2012/03/27(火) 06:15:17.31 ID:dprgxczz
ドラッツェの弾薬の困らなさに惹かれてドライセンの3連砲をフル改造してみた

…クソッ
666それも名無しだ:2012/03/27(火) 06:17:14.64 ID:orhbX4zu
>>664
つ急接近
667それも名無しだ:2012/03/27(火) 07:30:53.03 ID:YCyVKRIT
>>664
急接近使えば簡単に取れるよ
あのシステム使えば判定とか気にならなくなる
668それも名無しだ:2012/03/27(火) 07:54:43.68 ID:P55kmPRo
このゲームって動かしてるだけでも結構楽しいな。
ただ単調になってくるから斜めダッシュも入れて欲しかった。
669それも名無しだ:2012/03/27(火) 08:15:27.35 ID:eJXi00Vr
>>664
わかる急接近使っても引っかかって取れない時あるね。
判定が小さいと言うか溶断された機体が邪魔な感じ。
そんな時は急接近の後に通常移動で取ってるな。
670それも名無しだ:2012/03/27(火) 12:05:09.54 ID:gqwNxW4E
電ホビでフルコーンのスクショ見たんだけどAP24000だと・・・
671それも名無しだ:2012/03/27(火) 12:12:52.82 ID:KoDmvkO1
αアジールちゃん追加してほしい
672それも名無しだ:2012/03/27(火) 12:14:48.75 ID:NttYizyG
>>670
あと2日か。楽しみだな
673それも名無しだ:2012/03/27(火) 12:24:01.86 ID:hmohNmSS
艦艇の存在感に拘るならもっと強くても良かったのに。
少しでも足が止まったら即死するような、成田さんも納得の弾幕が欲しかった。

それにダメコンという言葉がある世界観なのだから艦橋壊してハイおしまいではなく、
砲や機関からのダメージの蓄積が大破に繋がる表現にすればいい

これほど艦艇愛が感じられたガンダムゲーは他に無いので、どうせならもっと、もっと…!
674それも名無しだ:2012/03/27(火) 12:43:41.53 ID:U1KNh622
>>673
息子と語りたかったのかい?親父さん
675それも名無しだ:2012/03/27(火) 12:43:44.55 ID:hpd74PAb
公式のシルヴァ・バレット http://uc.channel.or.jp/dlc/ のところ間違えてるよね?
デルタガンダムは使用可能にならないでしょ?
676それも名無しだ:2012/03/27(火) 13:06:44.34 ID:hmohNmSS
正直チュートリアルが涙なしでプレイできないよ
677それも名無しだ:2012/03/27(火) 13:40:14.13 ID:1nJZrfj2
CCモードで敵が連邦・ジオンの機体ごちゃまぜで出てくるのはまだしも、
前のステージで味方の増援として出てきたキャラが次のステージで敵の増援としてでてくるのがややこしい。
678それも名無しだ:2012/03/27(火) 13:56:22.34 ID:gGGR6/74
あ、それあるある
慣れてない時には味方の増援でクシャとか来られたら身構えてしまってた

試してないけど、このゲームって味方機に攻撃当てて墜とせるんだっけ?
679それも名無しだ:2012/03/27(火) 14:08:42.76 ID:oo48hAHn
ちょっと怯むけどノーダメージだったはず
友軍のビームマシンガンで後ろから撃たれてびびった覚えがある
680それも名無しだ:2012/03/27(火) 14:43:56.38 ID:5afVJnXw
ついLスティックに力が入ってしまい、
数秒ごとにNT-D発動したり仲間を下駄替わりに使ってしまったりしてる奴が
俺以外にも居るはずだ!!
デルタプラスの上に乗ってはアンジェロにはたき落とされたり・・・

681それも名無しだ:2012/03/27(火) 14:48:49.89 ID:gKKFj168
開幕脱皮した時の気持ち↓
682それも名無しだ:2012/03/27(火) 14:49:39.08 ID:MIKdwpoX
一皮むけたぜ!
683それも名無しだ:2012/03/27(火) 15:03:23.28 ID:oo48hAHn
助けてくれ!ッていいながら小刻みに俺を避ける僚機を何とかしてくれ…
684それも名無しだ:2012/03/27(火) 15:07:36.16 ID:l+ZlQqUi
なんで近付いただけでAPが回復するんだろ
685それも名無しだ:2012/03/27(火) 15:09:12.21 ID:IdMR7qLI
システムはGジェネでいいんじゃないか

オリジナル部隊を率いてUCの歴史を追体験
クリア条件によって歴史が変わっていく

オリジナル糞ストーリーはいらん
初代ガンダム〜Vガンダムまで
戦闘はアクションで

MS量はハンパなく多くなるが ガンバトシリーズでも結構多かったから
可能では?
686それも名無しだ:2012/03/27(火) 15:10:40.69 ID:sOiIRryx
色々使ってデルタカイに戻ってきた
687それも名無しだ:2012/03/27(火) 15:27:33.03 ID:P55kmPRo
デルタカイ神機体だよね。
武装は優秀だしいざという時のファンネルと変形
688それも名無しだ:2012/03/27(火) 15:41:47.83 ID:faDIm6Kt
このゲーム、操作に慣れないと
MSを操る楽しさが分かりにくいから
ちょっと触ってつまらないって判断しちゃうひと多いかもね。
操作方法は簡単なほうではないし。
689それも名無しだ:2012/03/27(火) 16:33:39.55 ID:gGGR6/74
敵に真上に回られると
視点がぐるぐるぐるぐるなる上に狙えないのが辛い
「上向けよ」と思ってしまう
軸が天地で縛られてる仕様はいやじゃ
690それも名無しだ:2012/03/27(火) 16:36:41.85 ID:Q5Pl3ccY
やたらと有料DLC機体を勧める奴ってなんなの?
691それも名無しだ:2012/03/27(火) 16:39:19.11 ID:gRuknNBr
性能が最初から段違いだからなあ・・・
692それも名無しだ:2012/03/27(火) 16:53:29.57 ID:B6qVkr+i
パパのチュートリアルが分かりにくい
息子可愛さか知らんが、できてなくても進めてくれるから甘えてしまうわ
693それも名無しだ:2012/03/27(火) 17:00:23.02 ID:1cg1UEzz
>>689
上昇しろ!
694それも名無しだ:2012/03/27(火) 17:27:31.04 ID:i0vVOnHG
>>685
流石にガンバトみたいに
MS数増やせないだろう、、、PSPでMS制作するのとPS3用にMS作る手間違いすぎる

>>690
僻み乙
695それも名無しだ:2012/03/27(火) 17:34:36.84 ID:U1KNh622
レーダーの見方がよくわからん。

糸を引いたようになっているのは、高度が違うからと思うのだが
上下どちらか判断できるモンなの?

オールドタイプにゃよくわからないよララァ・・・
696それも名無しだ:2012/03/27(火) 18:00:47.07 ID:eJXi00Vr
>>695
三角が上(三角から下に線)なら自分より上にいるってことでいいんじゃないかな。たぶん。
697それも名無しだ:2012/03/27(火) 18:57:17.79 ID:Vy7OaTd+
旋回が大変な航空機のゲームじゃないんだし、どっち向いてるかの矢印はいらないから
上にいるなら上矢印、下にいるなら下矢印でよかった気がする
もしくは色で判別するとか
698それも名無しだ:2012/03/27(火) 19:02:15.01 ID:gKKFj168
リディ、リゼルに乗せると瞬く間に落ちていくんだが・・・(´・ω・`)
699それも名無しだ:2012/03/27(火) 19:11:41.43 ID:DOfbKVPe
デストロイモードになると近接、射撃両方威力アップするんですか?
違いがよくわからない
700それも名無しだ:2012/03/27(火) 19:15:02.20 ID:0hl56bKB
>>699
身長が伸びます
701それも名無しだ:2012/03/27(火) 19:15:57.04 ID:dnUK8ufV
CCモードの友軍4機以上生存って交代要員も含めて編成しろってこと?
702それも名無しだ:2012/03/27(火) 19:28:10.62 ID:gRuknNBr
>>701
YES
703それも名無しだ:2012/03/27(火) 19:31:44.21 ID:YB9p5YBt
>>699
ビームマグナムが溜めなしで素早く撃てます
704それも名無しだ:2012/03/27(火) 19:34:49.23 ID:dnUK8ufV
>>702
サンクス。通りで分岐しなかった訳だ。
705それも名無しだ:2012/03/27(火) 20:16:20.03 ID:Whb5yhuX
リディのはじめのミッションでつんだんだが
シナンジュ強いし無視しても艦落ちるしどうしろと
706それも名無しだ:2012/03/27(火) 20:46:41.42 ID:yUYrPohl
はよフルコーン触りたいわー
707それも名無しだ:2012/03/27(火) 20:51:03.56 ID:MIKdwpoX
>>705
オプションから難易度を下げるんだ
シナンジュは射撃してもそうそう当たらないからブーストで追いかけて切りかかれ
もしくは切りかかってきたところを狙って撃て
708それも名無しだ:2012/03/27(火) 20:52:02.51 ID:dc87aNNf
無双つまらんて言ってる嫁がこのゲーム面白いってやってる
でも、CC2Sと3でつまづいてる(´・ω・`)
自分は一足先に全部クリアしたんだけどやっぱアクションほぼ初めてって
場合には難しいもんかな
戦艦爆発させるのが面白いらしい
709それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:07:09.60 ID:gGpqutkn
ニゲルナーサイゴマデタタカエー(ドーン)
710それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:11:48.62 ID:rOY3Idq7
>>705
シナンジュしかいない時はバルカンとBRタイプBで牽制しつつ、話が終わるのを待つ。残弾とスラスターにより補給。
雑魚二波目でシナンジュ来るけど後方の敵始末したらシナンジュにBRタイプBとグレネードで時間稼ぎ。
落とそうとしないでダグザさんの言う通り時間稼げばおk
711それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:16:58.75 ID:0hl56bKB
だれか、ガンプラ劇場のクライマックスUC持ってない?
ひさびさに思い出して見に行ったら削除されてた
712それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:23:39.21 ID:dnUK8ufV
CCはステージ2から難しくなるよな
味方の戦艦が沈められまくってすぐゲームオーバーになる
難易度下げてやってるけど、難易度は獲得UCポイントに影響する?
713それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:27:09.33 ID:gKKFj168
しない。
714それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:27:50.84 ID:UXYfcXoP
>>712
影響しないよ。
ついでにトロフィーコンプにも難易度関係ないよ。
715それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:28:51.85 ID:dnUK8ufV
>>713
そっかぁ、なら遠慮なくイージーで全てのステージクリアしてくる
716それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:30:00.48 ID:EHBhmz/K
シナリオ2失敗は大抵がプロトスタークを放置してるのが原因。
717それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:38:33.76 ID:Whb5yhuX
>>707>>710
クリア出来たよありがとう
因みに最初からイージーでやってるがよく落とされる…
回避と盾ちゃんとした方がいいのかね
718それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:38:58.51 ID:2CZDqOs1
開幕パージがマイジャスティス。まぁ生き残れないがな
719それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:44:22.74 ID:x/+E0noO
高機動型使えばいいじゃない
720それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:55:31.90 ID:P55kmPRo
戦艦落とされたくないならオットーロンドベルなのかな?
覚醒が全員に乗ればいいのにね。
721それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:07:59.86 ID:ICrSbXyl
ラプラスの箱のリディのミッションのアンジェロが倒せん…
格闘ブンブンじゃダメなのか
722それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:16:33.19 ID:yHlv8cDo
>>721
ダメだね
基本格闘は威力低いから無駄に時間と労力と燃料とAP消費するだけ
もちろん上手くなれば燃料と被弾によるAP消費は減らせるけど、
そこまで上手くなるよりもパイロットと機体の射撃関連チューンして
自分の射撃テクニック上達させるほうが楽
723それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:20:02.13 ID:PrBs+LeU
射撃テクニックっつうか武器の威力改造・・・
メインが豆鉄砲のまんまだとマジで何も出来んゲーム
724それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:22:19.17 ID:P55kmPRo
ダメージ調べたことないけどカウンターと追撃の威力高いなら
格闘はまだ頑張れるんじゃ
725それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:26:27.87 ID:PrBs+LeU
もちろん格闘も使えないってことはないな
しかしダメージ効率それほどよくないクセに結構防がれたりするので
ブンブンではダメだ
726それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:27:51.78 ID:0HDMSfCu
格闘は成功してもなんか疲れる
727それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:30:30.48 ID:UC1j6a2X
今日買ってきたけど、あまりダッシュでのスピード感がないな
728それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:31:49.21 ID:P55kmPRo
急接近使えばいい
729それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:32:07.39 ID:dkBk5JUa
サーベルが弱いのは、バランスとしては理解できるけど生理的に気持ち悪いんだよね
ザコを何回も何回も何回も何回もビームサーベルで「叩いて」ようやく倒すこの感覚

格闘にこそ直撃が欲しかったかな
通常ヒットは装甲を「削る」感じ、あるいはシールドでも腕でも「防がれてるけど何割か通してる」感じ

直撃(≒トドメ演出)で「斬る」「溶断」
730それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:32:56.37 ID:YCyVKRIT
>>727
それは俺も思った。
ダッシュはもっとスピードあってもいいよな。
ダッシュしてるのかどうかも分かりにくいし。
せめて、画面のどこかに「BOOST ON」とか表示してくれれば・・・
731それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:33:52.60 ID:YN4ptybM
ただ格闘垂れ流すだけでクリアできるゲームはお腹一杯です
732それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:37:00.25 ID:PrBs+LeU
フロム「なるほど、じゃあサーベルは一撃死にしよう、ただしACのムラクモ並みの扱いにくさで」
733それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:41:35.85 ID:gKKFj168
よくこんなおっせぇギラ・ドーガで戦艦落とせたなフロンタル
734それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:48:51.85 ID:P55kmPRo
おとしてないし
735それも名無しだ:2012/03/27(火) 22:53:21.19 ID:iJOMHZCZ
そうですね軽巡ですね
736それも名無しだ:2012/03/27(火) 23:04:37.72 ID:MxdfkHN/
敵が硬くてプラチナトロフィとるまで持つかあやしくなってきた
737それも名無しだ:2012/03/27(火) 23:09:22.07 ID:DTQ6AOGP
プレイ動画見る限り、爽快感とかなくて面白そうに見えないんだけど実際どーなの
738それも名無しだ:2012/03/27(火) 23:18:58.28 ID:WfVDECLb
NT-D発動する時のブレードアンテナを見ると萎えてしまう
ブレードアンテナ修正してる所としてない所があるよな
739それも名無しだ:2012/03/27(火) 23:44:07.90 ID:i6XWNHKP
>>737
お前がそう見えるなら爽快感も無いしつまらんのだろ。

俺には爽快感もめちゃくちゃあるし面白い。
740それも名無しだ:2012/03/27(火) 23:57:06.83 ID:GYBi7Zi4
>>729
良く理解出来なかったけれどどうやらロトに格闘攻撃をいなされている、
と認識してしまった時に「やだ、なにこれ・・・」と思いました。
741それも名無しだ:2012/03/28(水) 00:10:06.72 ID:y/VXnfoq
>>733
>>735

限定版買えなかったのね
742それも名無しだ:2012/03/28(水) 00:10:15.94 ID:WMD8iYim
せめてハイビームライフルと同じくらい威力があればな
743それも名無しだ:2012/03/28(水) 00:15:12.13 ID:y/VXnfoq
>>740
パリィされてるんじゃないかな
エース機とかよくしてくる
744それも名無しだ:2012/03/28(水) 00:41:52.41 ID:QzsUe9tH
>>730
「BOOST ON」ACVにはあったのにな。

>>733
>>735
どっちにしろ落としたのスタインでだし。
745それも名無しだ:2012/03/28(水) 02:24:08.08 ID:oK1J7Rys
イージーなのにCCモードに出てくる主要キャラが乗ってる機体
クソ硬ぇな。シナンジュ、クシャ、アンジェロ専用、リゼルA。最後には弾も切れて
サーベルぶんぶんしまくって倒した。自分の機体によって敵も強化されるってこういことなのか?
746それも名無しだ:2012/03/28(水) 02:27:51.69 ID:GdbFDRaC
サバイバルモードは欲しいな。
弾も推進剤もAPもカツカツにな状態でサーベル振って、
一機でも多く堕とすことだけを考えながら尽き果てたい。
747それも名無しだ:2012/03/28(水) 02:27:56.44 ID:9VZhXmuj
倦怠期になるとビーマシをビシビシ撃ってるだけになる。
748それも名無しだ:2012/03/28(水) 04:37:55.69 ID:oK1J7Rys
ビームギロチンって何ぞ?
749それも名無しだ:2012/03/28(水) 04:47:57.31 ID:QzsUe9tH
>>747
ネェル・アーガマの環境横に隠れて時々マグナムぶっ放してる。
エース機がきた時だけ戦闘して、もう味方に殆ど任せてるわ。
750それも名無しだ:2012/03/28(水) 06:42:32.47 ID:ktux7d7I
弾数、燃料、APを「補給」ってのは、めんどくさいし違和感あったな。

次回作では、
弾は撃ち切ったら一定時間経過後に回復(リロード)。
燃料ではなくブーストゲージってことにして これも一定時間経過で徐々にブーストゲージ回復。
APは補給や自然に回復するものじゃないので出撃中は回復無し。

まぁ、要するにこのあたりはVS系と同じでいいと思うんだ。
VS系よりも弾とブーストの回復は遅くしないとこのゲームには合わないだろうけど
そこはうまく調整するってことで。
操作系は今作のままでいいから補給に関しては撤廃してほしいわ。
751それも名無しだ:2012/03/28(水) 06:50:29.45 ID:OAmbymLI
>>750
別に弾数、燃料補給は違和感無いでしょ。APも船艦限定で回復なら問題無し。
弾数、ブーストも時間で回復の方が違和感もストレスも大きいと思うんだが…。
752それも名無しだ:2012/03/28(水) 06:58:14.18 ID:ktux7d7I
>>751
他の機体から弾を奪っても種類が合わないだろうとか
触れただけの短時間で燃料を入れたりAPの回復(修理)とかできないだろうとか・・・
そのあたりに違和感を感じるんだよね。
753それも名無しだ:2012/03/28(水) 07:13:49.69 ID:LywWgk8L
IフィールドやPS装甲とかのバリア系かDG細胞の出番だな
754それも名無しだ:2012/03/28(水) 07:16:57.28 ID:oTTRGp/u
>>752
自然に回復しても違和感はないのかw
755それも名無しだ:2012/03/28(水) 07:17:52.31 ID:6jiT33Ne
リロードで回復なら実弾系なんか実質無限じゃん
756それも名無しだ:2012/03/28(水) 07:33:49.08 ID:/DBaoK/a
いっそ回復アイテムがババ〜ンとでできた方が違和感ない気もする

>>752みたくリアルうんぬん言う気は毛頭ないし、むしろ一緒にして欲しくないけど、ACEみたく単純リロードにはなくてこの補給システムで得られた前向きなゲーム性って何よ?とは思うかな

なにかこう、こなれてない部分はあると思う
フロムならいつものことではあるけど
757それも名無しだ:2012/03/28(水) 07:53:50.26 ID:WxnC8R+9
リアル云々はともかく
いちいち補給のとこ行くのが面倒なのは同意。
ゲームのテンポ悪くするし。
758それも名無しだ:2012/03/28(水) 08:19:40.15 ID:b9IrPTIO
>>756
そりゃプレイのやり方によっては強力な武器をバンバン使えるってところだろ
ACEは強力なマルチロックや範囲攻撃を撃ち尽くしたらそのリロードが終わるまで
貧弱なメインだけで頑張るしかないってのが多かったからな
まあそれもどこでどの武器を使っていくかって戦術性を生んではいたけど
759それも名無しだ:2012/03/28(水) 08:32:01.78 ID:OwJ22MxV
>>756
少なくとも溶断分裂させる意味が得られただろ

あえてプレイヤーの操作量を増やしてそれを楽しめってゲームなのに
コンテンツのお粥勝手のも頷ける話だわ
760それも名無しだ:2012/03/28(水) 08:39:34.19 ID:ZZ5gKOM2
補給の仕様は今のままでいいが戦艦だけでいいな
クルーの能力で回復量
人数で回数が変わるって感じで
761それも名無しだ:2012/03/28(水) 09:18:13.00 ID:AFSj3ZI9
自分とこの母艦と一緒に撃ちあったり敵MSを迎撃しにいったりとか
もっと戦艦と共に戦わせて欲しい
762それも名無しだ:2012/03/28(水) 09:32:31.42 ID:MY9FGsWG
おまえら直撃や溶断ばっかりじゃなくてマルチロックのことも忘れないで上げて下さい
763それも名無しだ:2012/03/28(水) 09:34:01.46 ID:OAmbymLI
ステージ6とか全滅系ミッションで船艦の近くで戦えばいいじゃん。
764それも名無しだ:2012/03/28(水) 09:52:56.72 ID:rem727St
で船艦落ちるんですねわかります
765それも名無しだ:2012/03/28(水) 10:49:12.12 ID:iOqx9tX9
世界中のテレビを電波ジャックできる謎技術を持つビスト財団
ジオン・ズム・ダイクンのニュータイプ論は連邦初代首相のパクりだった
全ての戦争の裏にビスト財団が絡んでる
テロリストに腹が立ったという理由だけで作られたレイプ専用コロニー
心臓が13個あり骨格や筋肉まで人工的に改造されているのに生殖機能は残して作られたエルピー・プルとクローン
最終話で唐突に現れて人類に説教する本物の神様

これが宇宙世紀(笑)
766それも名無しだ:2012/03/28(水) 10:58:54.94 ID:S4GWL8kN
>>761
ステージ開幕でプレイヤーが操作可能になる前に主砲ぶっぱなしてくれるのはなんか共闘感あったけどな
苦戦してたら援護に来てくれるとか、補給との兼ね合いもあって母艦に支援要請できるとかあってもよかったかも

>>762
もっとマルチロックの開始が早かったら使い勝手よかったのに
マルチロックし始めたら早いんだけど、始まるまでのタイムラグが鬱陶しくて使いにくい
767それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:17:23.21 ID:ZZ5gKOM2
>>765
病院行け
768それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:23:43.97 ID:OAmbymLI
>>767
触れるなよ…。


いよいよフルアーマー明日か。武器がどんな風に振り分けられてるか楽しみだ。
769それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:23:48.06 ID:tS4oudwt
戦艦はもう少し大きかったら、もっと良かったんだけどな。
ついでに母艦での補給はデッキに着艦→収納・補給→カタパルト射出とかだったら最高なのに。
770それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:29:20.83 ID:y/VXnfoq
補給は無理でも出撃時とかカタパルト演出してほしいよな

サバイバルモードとかこっちの改造状況を初期化してくれないと永遠に終わらない気がする
771それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:29:39.89 ID:Bnt9vop0
>>743
やっぱりそうか、シナンジュ・スタインで殴りかかってるのに
あんなちっこいロト如きにはね飛ばされるとかゲーム的には
有りなんだろうけれどどうかと思うわ。

あと格闘でダウンさせた奴に連続で格闘行っても100%はね飛ばされるのも
ゲーム的には正解なんだろうけれどそのまま抵抗も出来ずに滅ぶmobが居てもイイと思う。
772それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:30:11.99 ID:OAmbymLI
>>769
ただでさえ補給めんどくさいって人いるんだし、それだと時間かかりすぎのような…。
でも確かに発進シーンは欲しかったね。
アニメでシナンジュの出撃みたいぜ。
773それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:41:05.49 ID:3X/+DsGc
そういえば第一話でリディのリゼルがカタパルトで勢いよく射出された後
カタパルトで与えられた運動エネルギーをいきなり相殺しつつ90度方向転換したのを見て吹いたの思い出した

ウラキの「カタパルトじゃダメだ・・・」じゃないけど
状況考えないと射出自体が滑稽な演出になりそう
774それも名無しだ:2012/03/28(水) 12:52:33.71 ID:f1YWf+Mq
マリーダさんに丁寧に優しく愛撫して
壊れたはずのおマンコに性を取り戻しマリーダさんを女にしてあげたい・・・・
775それも名無しだ:2012/03/28(水) 13:14:18.30 ID:v4CGti3z
DLCの強化用にポイント貯めておくか
776それも名無しだ:2012/03/28(水) 13:16:49.82 ID:K8YfvM+p
CC追加はまだですか?
777それも名無しだ:2012/03/28(水) 13:21:59.58 ID:tS4oudwt
>>772
そうだね。さすがに>>769で毎回やると思うと自分でも嫌だわ。

溶断とか鍔迫り合いがあって、何で出撃演出ないんだろうな。
まぁ、あのキャラ同士の小芝居は面白いんだけどね。
778それも名無しだ:2012/03/28(水) 14:16:55.00 ID:s2GP22/r
ガランシェールってかなり速いらしいけど
全然設定生かされてないよね
779それも名無しだ:2012/03/28(水) 14:23:27.34 ID:Vp9jmK8e
>>771
アニメでロトはシナンジュとアンジェロズールに奇襲されながら、格闘仕掛けて頑張ってるんだぞ
780それも名無しだ:2012/03/28(水) 14:46:49.52 ID:f5II3Vuh
補給ポイントって友軍が作戦補助用に置いた補給物資だとばかり思ってたけど
良く見たらジムコマか何かの残骸なのな
781それも名無しだ:2012/03/28(水) 15:06:00.98 ID:Bnt9vop0
>>779
そうだっけ?なんか溶接機みたいの出して近付いたら
バターの様にビームサーベルで溶かされていた様な・・・
そう言えばロトと鍔迫り合い発生した事ないな。
自分でロト乗って格闘しまくれば発生するのかな。

>>780
ジム系は覚えてないけれどズールかドーガっぽかったな。
ジム系のはバズーカがジェガン系のそれっぽかった気がするし。
782それも名無しだ:2012/03/28(水) 15:08:05.79 ID:YJuBIYOL
バズーカ持った腕だと思う>残骸
他にも何パターンかあっても良いのにね
壊れたMSとかMSの上半身とかコンテナとかジャンクとか
783それも名無しだ:2012/03/28(水) 15:10:23.16 ID:RcE7r/BI
>>782
戦艦の残骸とかもあるよ
784それも名無しだ:2012/03/28(水) 15:12:55.53 ID:YJuBIYOL
まじで?
気付いてなかった
ステージによって決まってるのかな
785それも名無しだ:2012/03/28(水) 15:20:46.73 ID:eGWMiTX8
>>781
流水で氷の棒を受け止めるのは無理なんじゃないか
786それも名無しだ:2012/03/28(水) 15:28:16.82 ID:YJuBIYOL
ビームトーチだっけ?
たしかに無理そうだ
787それも名無しだ:2012/03/28(水) 16:22:06.85 ID:y/VXnfoq
>>784
リディのミッションでサラミス級っぽい残骸のブリッジあたりで補給した気がする

溶断だけじゃなくコクピットだけを狙って爆発させないとかできたらよかったのにね
とか思ったけどメモリ食いすぎだわな
788それも名無しだ:2012/03/28(水) 17:56:05.27 ID:LywWgk8L
>>785
凄い勢いの流水は何でも切れるよ!
789それも名無しだ:2012/03/28(水) 17:56:46.57 ID:QzsUe9tH
MSの残骸から補給出来るのは燃料だけで、艦艇の残骸からは燃料と実弾。通常艦艇からはAP、弾薬、燃料全て出来て回数も増やしてほしい。
なんで艦艇なのに1回しか出来ないんだ。出撃シーンはオプションでON/OFF出来ればいいんでない。

あとは、大変かもしんないけどMS変えたらムービー内のMSもちゃんと変えてほしいな・・・
790それも名無しだ:2012/03/28(水) 18:06:33.05 ID:gBIHtgQJ
>>789
そういえばプロトスタークの対艦ミサイルとかデルタカイのファンネルとかの特殊兵装は
戦闘中でも、母艦からの補給でのみ回復することができるんだよな
これに気付いてからかなり余裕ができた
791それも名無しだ:2012/03/28(水) 19:11:27.15 ID:f1YWf+Mq
クシャトリアのコクピットをマリーダさんが輪姦されていた部屋と同じに
模様替えして、マリーダさんの意識を開放してあげたい
792それも名無しだ:2012/03/28(水) 19:35:54.19 ID:y/VXnfoq
MSって融合炉で動いてるんだから補給してるのは燃料じゃなくて推進剤だよね

ユニバーサル規格適合済みの機体だからMS残骸から補給で来てるって考えなのかな
793それも名無しだ:2012/03/28(水) 19:40:18.29 ID:ZZ5gKOM2
マリーダ「お前は私のマスターではない、従わせたければ再調整でもするがいい」
>>791「君の再調整は難しい事がわかった、だがそれでいい(パチンッ」
マリーダ「!!!」
>>791「簡単に書き換えれる人形に興味はない(ハァハァ
君の魂は今でもこの部屋に閉じ込められたままだ…ボクが開放してあげよう(ハァハァ」
マリーダ「うわああああああ!(悲鳴)」
794それも名無しだ:2012/03/28(水) 19:51:41.81 ID:s2GP22/r
どうせ妄想するなら幸せなマリーダを妄想しろよ
795それも名無しだ:2012/03/28(水) 19:54:07.23 ID:JYLMKdg6
農場でマリーダさんやギルボアさんの家族みんなで暮らすんだ
796それも名無しだ:2012/03/28(水) 20:18:35.81 ID:Bnt9vop0
>>795
なんかギアスとか言う一人につき一回だけ
洗脳出来る中二病的なアニメのラスト思い出すな。
ガンダムにおいては確実に誰かの死ぬ直前の妄想シーンっぽいわ。
797それも名無しだ:2012/03/28(水) 20:29:01.92 ID:ZZ5gKOM2
>>794
精神的に傷ついたり身寄りの無い子供達を保護する孤児院で働く事になったマリーダ
子供A「お母さ……あっ///」
子供B「あっ!コイツいまマリーダ先生の事お母さんって言ったwww」
マリーダ「ほら、さっさと遊んだ物を片付けないと授業に遅れるぞ」
→いつもの硬い表情が和らいで少し嬉しそうなマリーダ
798それも名無しだ:2012/03/28(水) 20:30:23.62 ID:/UPYnrA6
http://gravizm.web.fc2.com/
これくらいのグラ、60フレームで動く
ゲームって可能?
799それも名無しだ:2012/03/28(水) 20:40:10.49 ID:1xMjv/pG
補給は補給用MSを呼んで補給するとかで良いと思うんだ
ある程度安全なところで呼んでやらないと途中で撃墜されるとか
800それも名無しだ:2012/03/28(水) 20:43:55.81 ID:YJuBIYOL
それは世界観から外れすぎてるからアウト
スパロボじゃないんだから
801それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:07:54.12 ID:LywWgk8L
着艦乗り換えでいいやん
802それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:16:47.96 ID:YJuBIYOL
wikiのシナリオ5のミッション3の
>>そのうちデルタプラスが近づいてくるのでこれを倒す。再び増援するので撃破していく。
>>この2体目のデルタプラスが近づいてくる前にこちらから出向いて倒すとなぜか敵が足りなくなるので、敵のほうからこちらにやってくるまでは湧いてくる敵を倒し続ける。
この文章書いたのはどこの役立たずだ?ホラ吹きやがって、出来損ないの糞ニートが
死に腐れ
803それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:21:23.49 ID:RcE7r/BI
>>798
それってCGじゃなくプラモの実写だよな?
判断のしようがないと思うんだが?


>>802
気持ちは分かるが修正やwiki側に報告はしたのか?
804それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:31:24.13 ID:YJuBIYOL
>>803
シナリオ5Sクリアできたら修正する
805それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:32:52.41 ID:YJuBIYOL
勢いで>>802書いたけど正しい攻略の仕方を模索してる最中だから待っててくれ
806それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:37:23.20 ID:QUN7hF3A
たぶんデルタを倒した後湧く雑魚は最初は6機、デルタ破壊後50秒位の間
2機倒すとまた新しく2機出現するんだと思う。だからデルタ破壊後速攻で
雑魚を倒せば倒すほど多く雑魚が出現するという事
807それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:43:57.31 ID:YJuBIYOL
二機目のデルタは勝手に近づいてこないんだ
こっちから迎えに行かないとならない
808それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:44:37.08 ID:9VZhXmuj
雑魚沸きすぎてレウルーラが見る見る溶けていったハードモード(ハードモード)
809それも名無しだ:2012/03/28(水) 21:54:15.95 ID:s2GP22/r
戦艦と艦長がTUNEできたらねぇ
810それも名無しだ:2012/03/28(水) 22:43:03.15 ID:21wOzGBN
クルーモードで機銃手やりてぇ
811それも名無しだ:2012/03/28(水) 22:47:26.65 ID:9VZhXmuj
スタークジェガンのミサイルに一瞬でやられるんですね。 わかります。
812それも名無しだ:2012/03/28(水) 23:01:46.06 ID:21wOzGBN
回復アイテムはスタックできればよいのに。もしくは戦艦のみで回数制限無し。
ただし、クルーの能力によってリロード時間短縮とか。
着艦、格納、わらわらよってくるクルー。冷却、装備変換、移動そして射出。
せっかくのコクピットビュー有るんだから其くらいやってクレヨン
813それも名無しだ:2012/03/28(水) 23:32:01.69 ID:5bXq9R2s
>>810
T字型の金属でレズンドーガ落とす仕事ですね
814それも名無しだ:2012/03/28(水) 23:35:55.36 ID:YJuBIYOL
wikiの>>802の部分修正しておいた
815それも名無しだ:2012/03/29(木) 00:39:43.33 ID:fqrzBnu5
>>814
おつ
816それも名無しだ:2012/03/29(木) 01:04:39.98 ID:HLnzh03x
すぐ目の前に艦橋があるのにMSの方を優先してロックする糞システムがイライラしてくるわ
体ごと艦橋向けてんのになんで真後ろのMSロックしようとするんだよアホがクソ
817それも名無しだ:2012/03/29(木) 01:08:35.15 ID:R1k8rBgX
十字キー横ロック使えばいいよ。
最初は砲門ロックするけどブリッジも選べる
818それも名無しだ:2012/03/29(木) 01:24:16.82 ID:UiLldqYi
いまだにクシャトリアって言うやついるんだな
819それも名無しだ:2012/03/29(木) 02:02:38.49 ID:Z4p5IjiT
さて、今日はFAユニコーンかな?
つか、CC追加まだかよ。
シナリオ6周回は飽きちまったぜ。
820それも名無しだ:2012/03/29(木) 02:05:45.13 ID:fFEEDjgF
トロコンもしてやることなくなったから原作忠実隊でも作ってる。
赤い彗星の時のノーム隊だと全員機動タイプになるからシナリオ6がきつい
821646:2012/03/29(木) 02:05:56.15 ID:0RgahBYc
手持ち武器とか属性は抜きにして、
クワトロってデルタガンダムとシナンジュどっちに乗せるのが強いかな?
基本性能から考えて多分シナンジュなんだろうけど、
スキルの「百式、出る!」が死ぬのが何か勿体なくて。
そもそもスキルの効果がダメージ計算上どうとか分からんから、天秤にかけて判断し辛いし。
実際クワトロ大尉を運用してる方々、どうですか?
822それも名無しだ:2012/03/29(木) 02:10:33.49 ID:w4CUrTom
俺は金デルタプラスに乗せてるなぁ
オードリーをクルーにしてると戦闘中にミネバ様ミネバ様言っててうるさいよねクワトロ
823それも名無しだ:2012/03/29(木) 02:38:08.49 ID:uInGtsCe
>>819
今日やっとだよ>FAユニコーン

今日でDLC課金3000円超えるだろうな・・・限定版買ってるし
総額1万超えが見えてきたぜ、書き込み見てるとクワトロ使いたくなってきてプラモ買ってしまいそうだ

そんなDLC買いまくってるのにバトルオペレーションのβテスト落ちた(つД`)
余ってる人いたら恵んで欲しい [email protected]
824それも名無しだ:2012/03/29(木) 02:47:01.41 ID:gVvH6y1/
エゥーゴ・ティターンズ・G4部隊のエンブレムも来るのか
825それも名無しだ:2012/03/29(木) 02:56:30.49 ID:gsup2x6s
今になってオットー艦長のストーリー見たけど面白いな
連邦軍の艦長なのにガンダムを白き流星じゃなくて白い悪魔って言うのがイイねw
826それも名無しだ:2012/03/29(木) 04:41:38.94 ID:ptmyUG7E
UCポイントが全然貯まらなくてなかなかいいパイロットや機体が
いつまで経っても使えずエコーズ兵とDLC機体ばっか使ってる
もう少し稼ぎやすくても良かったと思うのだが…
827それも名無しだ:2012/03/29(木) 06:03:26.23 ID:fFEEDjgF
DLC機体よりミッションを増やせよおい!
828それも名無しだ:2012/03/29(木) 06:39:58.83 ID:QTYES7KJ
シャーがフロンタルと喧嘩するミッションだせい
829それも名無しだ:2012/03/29(木) 07:32:20.77 ID:z9Gy/J4T
>>797
それいいな。絵が浮かんだよ。
830それも名無しだ:2012/03/29(木) 07:48:11.56 ID:lw9eQsPp
>>823
スパム登録した
831それも名無しだ:2012/03/29(木) 08:02:00.11 ID:aGHAvYzs
CC増やさんとアムロまで持たないぜ
832それも名無しだ:2012/03/29(木) 08:03:49.08 ID:bVsJFiQp
>>825
白き流星って、いまいち浸透してないよね。
833それも名無しだ:2012/03/29(木) 08:07:12.03 ID:tKDYqbVW
正直、なんのハラもなしに白い悪魔呼ばわりさせちゃった方に一票
834それも名無しだ:2012/03/29(木) 09:15:11.84 ID:pDJDR7Dr
FAが500円で済むはずがない
835それも名無しだ:2012/03/29(木) 09:21:39.33 ID:bVsJFiQp
そうだな、500円だと思い込んでいたけど
もっと搾取される可能性も考えておかないとな
836それも名無しだ:2012/03/29(木) 09:25:25.36 ID:6xMRQKs+
いつもDLCって何時ぐらいだっけ?
837それも名無しだ:2012/03/29(木) 09:38:25.35 ID:Yn7XVdT7
ストア更新はどのゲームに限らず12時前後でしょ
838それも名無しだ:2012/03/29(木) 09:50:56.15 ID:f9Udf+u/
あとどれくらいDLC来るのだろ・・・プラモ買ったし、4話もみた
総額は考えない事にしよう
839それも名無しだ:2012/03/29(木) 09:54:07.92 ID:QukHgQAs
FAユニコは500円って雑誌に書いてあったぞ
840それも名無しだ:2012/03/29(木) 10:40:00.69 ID:kP1ez0Jt
今ユニコーンモードみたらいろいろ追加されてたな
アルベルトとタクヤとミコットかー
あとエクストラエピソードも追加されてたし

今日の搾取は一体いくらになるんだろ
841それも名無しだ:2012/03/29(木) 10:49:18.03 ID:qdO5y2AU
タクヤはFA-UCのパックでミコット・アルベルト無料と考えるな。
追加機体はなさそうだからエンブレムか武器有料かな?
てかタクヤのムービー機体説明だけでしょw
842それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:00:48.58 ID:Zx0UTksE
ウンチク語り出すと止まらないからな
843それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:08:33.05 ID:Zx0UTksE
来たよ
844それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:10:44.71 ID:bVsJFiQp
ホントに来てーら
845それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:13:03.86 ID:qdO5y2AU
ついに映像のFAUCが見れる!!
846それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:20:52.51 ID:pZnA0qUS
FAUC前が見づらいww
847それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:21:20.10 ID:gUznq1lR
モノローグは福井の監修を受けてるんだろうか
バンナムの同人なら見る価値ないな
848それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:26:30.74 ID:3FiMsafq
クレジットに監修入ってないか?
849それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:27:32.65 ID:bVsJFiQp
ぼくの かんがえた さいきょう の ゆにこーん
850それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:27:51.40 ID:R1k8rBgX
僕の考えた最強のユニコーンって敵が使ってきたらウザそう
851それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:28:55.17 ID:kP1ez0Jt
バレトのファンネル装備にガザDもおまけでついてんだな

ガザDて。ガザDて。
852それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:31:51.74 ID:qdO5y2AU
格闘が残念だったわw
原作でも一様サーベル使ってるんだからさ・・・。
ジャベリンあったら言うことなしだけどw
853それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:33:50.47 ID:R1k8rBgX
シルババレトはゴミとバレてるからガザDつけとくかーって
感じじゃないの。
CC追加かサバイバルくれないともう買う気しないけど。
854それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:38:35.93 ID:1gkFN9cn
FAユニコーンの全面解放は爽快感あるなぁ。
でも、ミッションがいいのないから、
やりがいのあるミッション追加こないと、
これで卒業かな。
シルババレットの方は見送り。

855それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:45:20.18 ID:pZnA0qUS
せっかくダブルバルカン両腕についてるんだから
バルカンが普通のナノがいただけない
856それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:53:30.46 ID:dASmtM1F
前回のDLC開放日と違ってここも人が少なくなったなー
857それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:54:32.17 ID:Zx0UTksE
>>855
切り替えでダブルガトリング撃てるだろ

フルコーンのIフィールド凄いな
858それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:03:34.69 ID:qdO5y2AU
>>857
同感!
クシャトリヤみたいに変なオーラ?出るかと思ったら、3枚のシールドが展開するなんてw
859それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:04:13.04 ID:Gv7nBNbY
背中のダブルガトリングどこに向けて撃ってんだよこれwwwwwww
860それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:06:49.37 ID:0oJFjYap
うん、バズーカとグレネードは使えねえ
当たり前なんだけど上にとんでくから相当距離が開いてないとあたらねえ
861それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:10:32.27 ID:Z4p5IjiT
今回もCC追加なしかー。
本当鈍感だなバンナムの連中は。
862それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:15:28.62 ID:FnIL0g37
予定に無いものを新規開発したりはしないだろ・・・
863それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:18:39.06 ID:6iySCiCa
>>858
もしかしてシールド飛ばすの?そうならめちゃくちゃネタバレじゃん。

ミコット編とかマジかよ?
バナージへの好意と、ミネバへの恨み節が楽しみだw
864それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:18:57.04 ID:Z4p5IjiT
ミコット(ノД`)・゜・
865それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:20:28.52 ID:W+zw4Nkl
>>862
俺はぶっちゃけ期待してる
ミッション追加が無いと分かれば直ぐにでも売る
866それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:21:22.91 ID:6iySCiCa
>>847
ってかほとんどが小説版からの文章だよ。
867それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:24:49.82 ID:Ir8AkevG
>>865
こないとおもうよ
868それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:47:19.59 ID:sH7sipSm
>>823
FAユニコーンあってもクリア出来る気がしない。
ハンドウェポンに弾丸無限の誘導ミサイルランチャーとか欲しいわ。
あとMSに常にですと・・・D-modeのANAコーンで。
869それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:48:02.58 ID:hRPgB3bv
<ミッション+MS>
FAユニコーン \500
シルヴァ・バレト(ファンネル) \500
<ムービー(UCモード)>
ミコット・バーチ \0
タクヤ・イレイ \0
<キャラクター> マーサ・ビスト・カーバイン \0
<タイトルテーマパック> 3 \0
<エンブレムパック> 4 \100
エンブレムパックは購入後中身を書くがたぶん全部A
870それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:51:09.00 ID:sk4v2vF3
マーサの3サイズもといスペック、プリーズ
871それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:52:21.31 ID:R1k8rBgX
ほとんどのDLCが換金アイテムと化してるわ。
同じミッションまわすのダルいし
872それも名無しだ:2012/03/29(木) 12:58:33.89 ID:OiREzQil
フルコーンどうなの?
873それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:00:55.67 ID:NxojS65O
随分過疎ったなw
874それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:01:27.61 ID:H8TAXpTf
>>872
かっこいい
875それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:03:46.94 ID:Z4p5IjiT
マーサのスペックBBA並べたらでワロタ
876それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:04:23.97 ID:Z4p5IjiT
マーサのスペック並べたらBBAでワロタ
877それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:06:36.74 ID:gVvH6y1/
フルコーンの火力とんでもねぇなw
878それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:09:22.16 ID:nqrhTAWv
フルコーン用にUCポイント20万貯めておいたが全然足りない
879それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:10:00.87 ID:sk4v2vF3
>>876
ボン・ボン・キュッ、か
ありがと
880それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:13:41.79 ID:hRPgB3bv
セット内容
・FAユニコーン
ミッション:「僕の考えた最強のユニコーン」
MS:FAユニコーン
タイトルテーマ:FAユニコーン
・シルヴァ・バレト
ミッション:「銀弾は放たれた」
MS:シルヴァ・バレト、ガザD
タイトルテーマ:シルヴァ・バレト
・タイトルテーマパック3
タペストリー、ハロ、サイアム・ビスト
・エンブレムパック4
エゥーゴ、ティターンズ、G-4実験部隊、リーア軍
881それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:16:33.79 ID:qdO5y2AU
>>878
予想ですけどフル強化で大体35万UCP使いますよw
882それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:18:44.28 ID:Z4p5IjiT
シナリオ6を7周分とか考えただけで恐ろしい。
さっさとCC追加してUCポイント稼ぎ円滑にしてくれよ。
883それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:20:15.92 ID:6iySCiCa
>>879
バ・バ・アだろw
884それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:23:41.90 ID:Z4p5IjiT
インコム機は地雷っぽいからスルーしたけど。
シルヴァ・バレトのファンネル機はどんな感じなのさ?
885それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:24:38.14 ID:6iySCiCa
フルアーマーの武器のボタン振り分けはどんな感じなの?
886それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:28:18.32 ID:sk4v2vF3
>>883
3サイズだからいいんだよw
887それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:30:25.32 ID:hRPgB3bv
書き忘れたがUCモードはアルベルトもある
・MS
FAUC 攻撃タイプ コスト24 編入:96300
ユニコーンに比べ全性能UP
銀弾ファンネル 防御タイプ コスト17 編入:17400
インコム版と比べロック速度UP
ガザD 攻撃タイプ コスト2 編入:600
袖付き版に比べコスト減(4→2、全MS中最少)
・エンブレム
エゥーゴ AP:S(35%)
ティターンズ 防御力:S(35%)
G-4実験部隊 燃料:A(25%)
リーア軍 AP:A(35%)
888それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:32:27.84 ID:Z4p5IjiT
さて今日もシナリオ6を周回する作業が始まるお
889それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:37:48.65 ID:hRPgB3bv
FAUCのフル強化は
機体性能:92360
近接攻撃:28861
射撃攻撃:各44896×5
計345701UCポイント必要
890それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:37:59.11 ID:o0RI6aqp
フルアーマー・ユニコーン武装雑感

ビームマグナム(主武器・固定)
通常版のソレに順ずるが、NT-D常時なので撃ちまくる。

L1シフト
□→バルカン/Wツインビームガトリング
バルカンはこの機体唯一の補給対応武器。
ビームガトリングはまんま四連で放たれる鬼畜火力。

△→ハイパーバズーカ/グレネードランチャー
バズーカとそれに括りつけてあるグレネード(小さい筒)。
誘導するが垂直発射されるので正面と下方は狙い辛い。

○→ハンドグレネード/ミサイルポッド
同じくバズーカに括り付けてある大小のポッド
(小さいのがハングレ、大きいのがスタークのミサイル)
ミサイルはマルチショットで、自動で敵にロックが振り分けられて追尾する

×フルオープンシュート
言わずもがな。単体モードとマルチショットを使い分けられる。
急接近しながら撃つと殺意満点
891それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:43:22.80 ID:o0RI6aqp
ああ、忘れてた

△→格闘(素殴り・単発)
派生もカウンターもこれ一本。
威力そのものは凄まじいが溶断できないのもあって寂しい。

ハイパージャベリンは監督曰く「もしカーディアスがバナージに追加で餞別を残すとしたら何か」
という趣旨のif武装なので、タクヤのプランには入ってない。
なんでも
「バンシィの追加武装と同じくサイコフレームのオカルト現象を利用してるチート兵器」
らしいが。
892それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:49:35.88 ID:Zx0UTksE
FAUCも切ってはいないけど切り抜けで補給できるよ
一段階目で出す必要があるけど
893それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:50:03.37 ID:NKF5tZfz
FAUCのハイパーバズは前ダッシュしながら撃つと当たりやすい。
894それも名無しだ:2012/03/29(木) 13:53:57.04 ID:Z4p5IjiT
つか、高度をちょっと下げりゃいい。
謎ガトリングほど使えないと言うわけでもない。
895それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:01:35.20 ID:hRPgB3bv
シルヴァ・バレト(ファンネル試験型)同梱の「銀弾は放たれた」はUC0092年のミッション
フィンファンネルの試験機シルヴァ・バレトでネオ・ジオン(ハマーン)残党と戦う
CCA前なので敵はムサカとガザDのみ

有線式フィン・ファンネルの性能はタイプAがデルタカイと同じ散弾を一発発射
ボタン押しっぱなしで連射可能
タイプBが弾を一発ずつ4回発射する(消費弾数1)インコム同様攻撃中は他の攻撃ができない
FAUCとシルヴァ・バレト(ファンネル)はCCモードで通常版と同時配備が可能
896それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:02:24.30 ID:o0RI6aqp
>>894
謎ガトリングって何の事かと思ったら背中のかw
アレの存在は普通に忘れてた
897それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:03:38.20 ID:hRPgB3bv
>>892
ロトも格闘中△で敵を殴り倒して補給できるよ
898それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:13:54.87 ID:uInGtsCe
>>895
ついにCCA前のミッション出てきたか・・・
これならCCAミッションも期待できそう?

まぁ無能バンナムの事だからニューガンダムにミッションおまけで1個つけた感じだろうけどな

しかし、FAUCの背中ガトリングなんで取り付けたんだろうw
899それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:21:28.16 ID:SV7AZiFw
FAUCなんだよこれwww
武装切り替えるとちゃんと全部の武器使えるんだな
思わず笑っちゃたよ
900それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:22:54.77 ID:qdO5y2AU
インテンション・オートマチック・システムあるんだからあのガトリングも相手に照準合わせるはずなんだけどね・・・。
上から降ってくるとかってないよねw
901それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:32:07.53 ID:o0RI6aqp
>>898
本当は前傾姿勢で吶喊するための位置じゃ無いのかアレ。
バズーカのもその位置だし。

しっかしバナージにボロクソ駄目出しされててワロス
902それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:38:40.05 ID:ovp8Xn87
ミコットいいよミコット
903それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:46:29.38 ID:jrPbDWj/
バトオペの抽選外れて凹んでたけど、フルコーン楽しそうだな。
家帰るのが楽しみになってきたわ。
904それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:58:42.44 ID:SV7AZiFw
ゲームだと自分より上の敵狙えば背面ガトも敵狙ってくれるな
腕のガトリングも相手向くから、火力が恐ろしい事になってる
905それも名無しだ:2012/03/29(木) 15:06:58.89 ID:sH7sipSm
>>890
>ビームマグナム(主武器・固定)
>通常版のソレに順ずるが、NT-D常時なので撃ちまくる。
購入決定です、素晴らしいリークステマ本当にありがとうございました。
マジで感謝ッス!
906それも名無しだ:2012/03/29(木) 15:30:22.26 ID:uInGtsCe
FAUC使いこなせてくると武器沢山あって楽しいけど
後ろのプロペラントタンクがスゲー邪魔
切り離し出来ないのかよ・・・L3で外させろ

後、時間制限のNT-Dのマーク出てるけど常時NT-Dだから
意味ないよな
907それも名無しだ:2012/03/29(木) 15:42:45.41 ID:hRPgB3bv
マーサはAP:B 弾薬:A バーニア:BだからBBAじゃないよ
908それも名無しだ:2012/03/29(木) 15:43:43.38 ID:3FiMsafq
オプションでカメラ引ければいいのにね
画面見づらい
フルアーマーユニコーンに限った話ではなくてさ
909それも名無しだ:2012/03/29(木) 16:25:41.82 ID:bVsJFiQp
むしろコックピット視点が欲しかったよ
910それも名無しだ:2012/03/29(木) 16:40:10.18 ID:NKF5tZfz
視点とロックオンを改善すると良ゲーになってしまうので、バンナムの意向に反する。
911それも名無しだ:2012/03/29(木) 16:54:15.46 ID:bVsJFiQp
ACVみたいな斜め後ろから見てる視点も選べるとよかったな。
あの視点、嫌いなひともいるけど
自機の背中がゴツイとか横幅がある機体でも敵が見やすくて自分は好きだった。

視点は、
・通常の真後ろから見るタイプ
・コクピット視点タイプ
・斜め後ろから見るタイプ
次回作ではこの中からゲーム中に選べると嬉しいな
912それも名無しだ:2012/03/29(木) 16:59:42.69 ID:03x7TDfs
R1で上昇→上旋回
R2で下降→下旋回にしてくれたらかなり操作性上がるのにな
913それも名無しだ:2012/03/29(木) 17:11:06.16 ID:u+xU78fQ
左手の親指がキビキビ動かないからニュータイプごっこができない;;
スティックはじき回避操作むずかぴぃ;;
914それも名無しだ:2012/03/29(木) 17:32:10.39 ID:sH7sipSm
はじきじゃなくて二回入れるタイプにして欲しかったな。コンコン、と。
一回だけ入れるタイプだと上手く認識してくれない事が多い。

>>910
3Dタイプのアクションゲームはずっとそんな感じだよね。
915それも名無しだ:2012/03/29(木) 17:48:29.20 ID:xGIOpU0x
自分は今回の方でよかったけどな
2回入力の方がシンドイ
916それも名無しだ:2012/03/29(木) 17:48:56.39 ID:W+zw4Nkl
変形もできないくせにギラ・ズールの接近がやたら早いと思ったら
あいつらゲタ乗り捨ててやがる
今更気付いたわ
917それも名無しだ:2012/03/29(木) 17:54:54.60 ID:bVsJFiQp
自分も今回の「はじき」でいいなあ
二回入力だと少し時間かかるし。
918それも名無しだ:2012/03/29(木) 18:00:06.26 ID:n2mC5iJz
個人的には十字キーダブルタップで回避が一番楽だな。
斜め移動しづらくなるけど。
固定武装のボタンも機体毎に変えられたりとか
キーコンフィグにもっと柔軟性が欲しかった。
919それも名無しだ:2012/03/29(木) 18:42:22.30 ID:W+zw4Nkl
俺は急接近でブーストがオフになるのさえ無くなればいい
コレばっかりは慣れとかじゃなくてどうしてもテンポ悪くなる
920それも名無しだ:2012/03/29(木) 18:47:55.56 ID:ikNAvzV8
ブースト中にステップしたら一旦止まって真横→また直進開始じゃなくて
動きを止めず滑らかに斜め前に進むようにしてほしかった
慣性が感じられないからカクカクして見える
921それも名無しだ:2012/03/29(木) 18:51:13.99 ID:QAFXYI1y
チュートリアルでL1+はじきで回避ってあったけど
弾きだけじゃ誘導切れないの?
922それも名無しだ:2012/03/29(木) 19:02:06.46 ID:bVsJFiQp
>>919
ブーストがいちいちOFFになること多いよな。
しかも通常時とブースト時でスピードに変化があまりないから気付きにくいという・・・
とはいっても違うからブーストはONにしたいし。
ON OFFの表示を画面に設けるのと
ブースト時のスピードはもっと速くしてほしかった。
923それも名無しだ:2012/03/29(木) 19:05:56.33 ID:NKF5tZfz
視点変更(コクピット追加)、ロックオン改善(任意選択)、キーコンフィグ(弾きと二回押し回避の選択)
改善したらバンナムじゃありませんから・・・・。

だけど、このゲームはUC1.2.3の世界感を良い感じに再現してくれてるよな。
久々にプロの仕事を感じた。
924それも名無しだ:2012/03/29(木) 19:13:33.87 ID:bVsJFiQp
開発はフロムですけどね。
まぁ、ACVのク○ゲっぷりをみるとよくこんな良作つくれたなぁってマジで思う。
開発チームが違うんだろうな。
925それも名無しだ:2012/03/29(木) 19:16:09.39 ID:u+xU78fQ
戦場の臨場感はかなり良い。

後はステージのバリエーションがあー^^;

まぁ次もあるよなこの感じなら次作がある可能性も高そうだけど
問題はデータ引き継ぎ・・だよな
926それも名無しだ:2012/03/29(木) 19:19:49.33 ID:bVsJFiQp
次回作があってもデータ引き継ぎは無いでしょう。
それこそバンナムが口を挟んでくる部分。
また有料DLCで搾取されるよ・・・

あー、今日だけでバンナムにいくら貢いだんだろう
927それも名無しだ:2012/03/29(木) 20:12:12.71 ID:jrPbDWj/
UCはCCの少なさ除けば、かなり期待以上の出来だったせいか、
有料DLCも割と素直に買えるんだよなぁ。
プラモはさすがにアレだけど。

あー、そう言えば小説のカバー買うの忘れてるわ。
これも何だかなぁって感じだけど。
928それも名無しだ:2012/03/29(木) 20:38:12.25 ID:Li+cklSW
ここ見て存在思い出して飯食いながらDLしてタクヤのムービー見てたわ。

FAユニコーンいいなこれ。今までバルカンのマガジンはスルーしてたけどコイツは強化してやらんとな。
6丁ビームガトリングも興奮したけど、ムサイ4隻とレウルーラ2隻はもっと興奮したわ。
ムサイくらいならフルオープンショットで砲台壊しつつ艦橋壊せるな。残骸から補給出来るし、これはまだ楽しめる。

929それも名無しだ:2012/03/29(木) 20:38:44.29 ID:J8Ab9oFm
FAUCのIフィールド派手でワロタ
930それも名無しだ:2012/03/29(木) 20:44:30.32 ID:sH7sipSm
一回のみの入力の方がいい人が二人も居て驚いた、ニッチなのはオレの方!orz

FAUC買ったけれどビームマグナム備え付けのなんだな・・・鍛えないと・・・
あと背中から発射するの使えないな、コストも48とかw・・・はぁ orz


>>927
戦記と違って無料なMSもあったし、
何より買えば最初から使用可能になってるのが良いね。
ただ元々が内容薄っぺら過ぎるのには辟易するわ。

追加ムービーとか人員が追加DLCなのは中古対策
なんだろうけれどそんなに悪くないですね。どうでもイイから。
特に追加人員はコストが安い割に能力高いのがイイ。
931それも名無しだ:2012/03/29(木) 21:13:23.65 ID:IAZqSLxw
よしロボット魂のニューガンダムにアムロinプロダクトコード入れる作業に戻ります。
皆予約しとけよん
932それも名無しだ:2012/03/29(木) 21:26:08.69 ID:ye5Nf54m
>>931
マジでやめろ。そんな事しなくてもニューは売れるんだから。
933それも名無しだ:2012/03/29(木) 21:37:14.12 ID:6iySCiCa
ロボット魂はνよりバンシィが待ち遠しいなぁ。
934それも名無しだ:2012/03/29(木) 21:43:50.44 ID:W+zw4Nkl
>>907
マーサは正真正銘のBBAだぞ
クリア時の回復補正見てみ
935それも名無しだ:2012/03/29(木) 21:49:43.69 ID:Z4p5IjiT
触れてやるなよ。
936それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:21:10.19 ID:CwnWp0z2
フルアーマーユニコンどうだったよ
俺はνのために5000円ためて待つ気だったけど
ユニコン強いなら買っちゃいそうかもしれません
937それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:22:43.60 ID:gVvH6y1/
ボス出てきて10秒以内に蒸発させられる火力だ
安心して買え
938それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:27:02.09 ID:Bf23pSMF
FAUCはいきなりデストロイモードでサイコフレームも緑色状態なんだな
アンジェロさんはこれを見ただけで心が折れそう
939それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:34:25.84 ID:W+zw4Nkl
タクヤの予知夢(?)って設定だからな
にしてもタクヤのウンチクに聞き入ってたら落とされてしまったぜ
流石に無改造だと厳しいステージだ
940それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:37:17.78 ID:CwnWp0z2
>>937
うは最高
カスタムキャストなんとかモード詰んでたけどやる気でてきた
買ってこよう
941それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:42:41.27 ID:fFEEDjgF
CCのミッションが追加されるまで買わんぞ!!
そういやコスト500あるけど、かなり余るよね
これからのDLCで高コストなのがもっと出るのかしらん
942それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:45:23.58 ID:xfI1rT1h
やっとCC6Sクリア出来た
おっさんには色々しんどかったぜw
全てはリゼルディフェンサーaのおかげだな
火力あるし何気に防御タイプなのが非常に助かったわ
さ、これから6Sルートで稼いで編成遊びに興ずるとするか
943それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:50:54.10 ID:Li+cklSW
>>939
雑魚とは言え結構数いる上に一人だからなぁ。
APと対弾、マガジンだけでも強化した方がいいと思うぞ。

前半武器試すんで色々撃ってたら後半ジリ貧になったのは俺だけかな。
944それも名無しだ:2012/03/29(木) 22:51:36.54 ID:c7/sWzwB
945それも名無しだ
アルベルト、叔母さんに怒られっぱなしじゃないかw
たまに褒められるけどさ。