【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【3枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■ここはエンブレム・デカール制作などに関する話題や自分の作品を晒すスレです。

・ゲームそのものの話題は本スレへ
・ゲームに関する質問は質問スレへどうぞ
・基本sage進行でお願いします
・他人の作品をうpするのはNG
・自分の作品がスルーされても泣かないように
・画像があまりに大きすぎると嫌がられます。フリーソフト等でのリサイズを推奨
・次スレは>>900が立てて下さい。>>950になっても反応がなければ誰かがスレ立て宣言後スレ立てして下さい

■専用うpろだ
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/
※この専用ろだはアップロード後にDLページに飛ばされます
専用ロダ使うときはアップロードした後
acv_emblemloader_***(***はナンバー)をクリックした次のページ下の
ダウンロード→画像表示後の直リンクのURLを貼ってくれると
ビューワで直接見られるようになります

■前スレ
【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【2枚目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1327755192/l50
2それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:59:45.19 ID:0MuvTSeL
ハハッ!見てたよ>>1
中々乙じゃない。ちょーっと時間かかったけどね。
3それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:00:10.55 ID:4bJ1e0BA
ユーザーパレットにどうやって色設定するの?
4それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:01:33.65 ID:MxSQiV5c
5それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:02:03.75 ID:Wb60ra22
機体のペイントのところで〜 らしいが俺はよくわからん
6それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:03:49.44 ID:IsCzc+nn
>>1

レイヤの移動で指がつりそう
連射機能付いたコントローラ買ってこようかな…
7それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:08:25.77 ID:IkzlTJAy
>>3
説明してやろう
1.機体のカラーリングを選ぶ
2.適当なパーツを選ぶ
3.RGBとかをスライダーで動かす画面になったら□orX
4.とうこそ
8それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:09:46.86 ID:hw4Sjvru
>>1乙、そして世に平穏のあらんことを
9それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:11:37.27 ID:Xs7w+qzC
10それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:12:28.18 ID:dfnh6Mj0
                .ヘ〔父〕ヘ  >>1
                  冊|∧    よくスレを建ててくれた、感謝するぞ
                   /
 「代表」、見ているか!
   貴様の望みどおりだ!  〔父〕   
                  而凵] ミ    だがそれでも・・・・
                  / >  ヘ   >>1を乙するのは、我々だ!                            

                      \ガィンッ/
         ー――― 〔 主〕/         
           ー―― /任__  .    )父〕 アウチ!
        ー――――  <     .   ≡E//
                          ̄ノ

.    .               〔主〕/ ハハハッ!見てたよ>>1
                  <任    なかなか、乙じゃない?  
                   < \    ちょーっと、時間かかったけどね
11それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:12:56.92 ID:8PwJThvk
>>3
これもテンプレにしときたいね

でも俺やり方わかんないぜ!
12それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:13:55.95 ID:RfKlo2oN
13それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:14:27.62 ID:dfnh6Mj0
Q&Aが必要かね?よかったら作るけど
14それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:14:37.73 ID:EYiN+EVQ
>>1

俺の嫁が完成間近
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/339/acv_emblemloader_339.JPG
俺、これが完成したら今度は別表情verも作るんだ・・・

というか線バグまじ簡便
極力パーツ減らしたがやっぱこの画面だと目立つなぁ
15それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:18:14.02 ID:8PwJThvk
>>13
よくでる質問覚えてるなら是非
16それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:19:09.45 ID:3XFbjbQv
17それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:20:43.34 ID:MxSQiV5c
>>14
まぁでも作る側としたらどう出来てるのかわかると参考になるね
牙やっぱいっぱい使うよね
18それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:22:15.27 ID:SL/AjYtJ
>>1
アイマスのマーク作ったけど、本物もっと横長なのね
傭兵さんでものすごくうまい千早デカール貼ってる人いて驚いた
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/342/acv_emblemloader_342.jpg
19それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:24:06.86 ID:nr9bIGHS
これがチームエンブレムなのですが駄目でしょうか?
http://mup.vip2ch.com/dl?f=27614
爆破したいです
20それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:25:26.68 ID:kk1Zb289
同じ色のピースをずらして重ねたらツギハギが見えるの勘弁してくれさい・・・
どうにかならないのかな?
21それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:28:20.37 ID:62uBuvKo
>>20
フロムが直すのを待てばいいさ。
PS3では正常なんで確実に修正されると思うよ
22それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:29:09.02 ID:kk1Zb289
>>21
あ、箱特有の現象なのね。ありがとん
よーし、パパフォルツァで慣らした腕でDIYしちゃうぞー
23それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:30:14.37 ID:oFWS3I8L
やはりForzaの変態共がこのゲームに・・・
24それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:32:53.36 ID:bfcOLEx2
25それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:34:03.75 ID:bfcOLEx2
26それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:34:33.74 ID:kk1Zb289
>>223
ツールとしての使い勝手はForzaに比べてかなり悪い。
ピースの種類不足とレイヤーまとめて編集機能が無いの、あとどのレイヤーがどのパーツかがパっとわからないのが辛い。
正直こっちでいいのが作れるならForzaいったらもっといいのが作れると思うよ!
27それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:36:13.55 ID:Wb60ra22
笑い男作ってる人けっこういるのな
28それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:36:48.76 ID:EYiN+EVQ
>>17
まあ参考にはなるんだろうけどなぁ
肌色とか薄めの色のとこが特に目立つんだよ
お肌に変な線が入っていたら嫌じゃん?すごく嫌じゃん?
うちのキャス狐は俺が頑張ってお肌の手入れしたので顔部分だけ線浮いてないけど
29それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:37:18.72 ID:dfnh6Mj0
Q&A(仮)

・同じ色のパーツを重ねたら線が浮かぶんだけど何?
  箱版において確認されている現象です
  原色に近い色を用いることで緩和することができるそうです
・色は保存できないの?
  機体色の設定画面からでないと保存できません
・今回パーツってこんだけなのor増えないの?
  ショップを覗くと幸せになれるかと思います

一応試作
追加したい項目とかあったら言うか勝手に追加してくり
30それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:37:45.61 ID:8PwJThvk
>>26
そのフォルツァの猛者の意見を是非フロムへ
以前はもっとひどかったんだぜ?
意見は聞くはずだから無駄にならないとおもうんだ
31それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:38:08.88 ID:Wb60ra22
完全透過パーツでおおったら消えたりしないかね
32それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:40:38.46 ID:Wb60ra22
作るとき一番上のレイヤーに不透過70%ぐらいでIつかって中心線とかつけて分割したりしてるけど皆はなんかやってたりする?
33それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:40:48.35 ID:kljsjwQT
さて、今日の社畜ミッションは終わったしエンブレム作るかー
34それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:42:12.90 ID:VSQfxcNi
>>32
だいたいのアタリはつけてるな
35それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:43:05.76 ID:dbima4ql
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoYLOBQw.jpg

色々簡略化してもこれが限界っぽい・・・
みんなどうやって色のグラデとかつけてるんだ?
36それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:45:52.50 ID:7M2ojQ2K
陰影なら黒の透過率をテキトーに設定したのでマスクすればいけるよ
あとは光るパーツを使うとか
37それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:46:25.36 ID:EYiN+EVQ
あ、ちなみに同じ色の基本ピース四角を角度変えずに上手いことサイズ倍率調整して重ねるとある程度いい感じに線バグ消せる
これ豆知識な
レイヤーが足りない?
そこはあれだ、努力と根性で頑張れ
38それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:46:46.36 ID:GtgrAV/X
39それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:48:43.55 ID:mbrSeFOD
スキャンしてきた相手をイラつかせることができそう
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/346/acv_emblemloader_346.jpg
40それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:49:02.38 ID:AAzaQx5N
>>35
透過させたりじゃないのかね
41それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:52:36.82 ID:TiER7Dgi
書き込めたらうpする
42それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:53:15.79 ID:1ARtmDHy
よしこい
43それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:53:23.44 ID:VSQfxcNi

攻殻機動隊のロゴ描いてみた
なかなか楽しかった
公安9課のエンブレムだからよろしくな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578746.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578748.jpg


44それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:53:33.09 ID:TiER7Dgi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpILOBQw.jpg
やっと書き込めた、初日に作ったが9時間もかかるとは…
45それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:55:34.66 ID:dfnh6Mj0
やっぱAC好きと攻殻機動隊好きって結構被ってるんだな
46それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:55:54.72 ID:KS+m4foP
荒い部分直すまではしてないけど、処女作なので嬉しくてうp
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/349/acv_emblemloader_349.jpg

次は作画崩壊verも作りたいな・・
47それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:12:56.39 ID:GVzlBs4Q
お前ら髪とかってどう表現してんの?
よくそんなうまくつくれるな
48それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:13:47.69 ID:IsCzc+nn
49それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:14:14.47 ID:GObVu6qp
牙を使いすぎて牙が唐辛子に見えてきた
50それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:14:26.89 ID:L8FxGipx
>>47
牙とか鎌とか使うといいよ
51それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:15:00.69 ID:kkrxPGC9
>>44
うめえ・・・今セシリア作っているが挫けそうだ・・・
52それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:15:16.43 ID:a1Pkjpct
>>44
こうアニメ絵の輪郭線?を再現してるのすごいよなぁ
53それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:19:27.42 ID:Aqh/QKTN
お手本からある程度崩して表現するのって
やっぱ絵心ある奴のほうが上手いよなあ
どうしてもこれじゃない感が拭えないw
54それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:19:48.58 ID:eGJYG/+D
やっつけ仕事すぎて泣ける
明日試験終わったら作り直すわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8cHHBQw.jpg
55それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:19:50.45 ID:1IQuZK6M
お前らが牙万能いうから使ってみようと思ったがどこに使えばいいのかさっぱりじゃ
56それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:19:55.28 ID:RfKlo2oN
>>43
おおかっけえw
まさかこの文字を再現するとはなあ
57それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:20:59.81 ID:tNJrV+qY
痛エンブレムが自分一人だった時の微妙な空気
皆ガレージに篭るのもいいが披露しなきゃ勿体無いぞえ
58それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:21:34.38 ID:Ds8BiDZE
>>51 >>52
輪郭や縁取りはレイヤーをコピーしてちょっと大きくして黒く塗りつぶしてる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiqS_BQw.jpg
こんなんが

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi6S_BQw.jpg
すこしづつ影が付いて

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjKS_BQw.jpg
こんな感じになる。

頭は牙以外つかわなかったなー、これのおかげで丸みの表現が大分楽だった
59それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:22:25.44 ID:Ds8BiDZE
きたない部屋うつしてスマン
60それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:23:20.32 ID:1ARtmDHy
何?と思って見直したら本当に汚くてワロタ
61それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:26:26.23 ID:Wb60ra22
みらーこれくしょんけーす♪ 片付けなよ
62それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:27:49.59 ID:EYiN+EVQ
>>53
俺も絵心無いけど、ある程度作ってから崩し方考えればけっこういけるぞ
まあ割りと簡単な奴しか作ってないけど

>>55
曲線部分全部
63それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:28:17.50 ID:IV2fi+Oi
こんな企業ロゴでも30レイヤーですよ俺が下手なだけかも知れんが・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578950.jpg

前回貼ったおっさんの修正版
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578959.jpg
64それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:28:19.80 ID:E85uxJSU
わっかたもう作り方が根本から違う完全に違う圧倒的に違う
変態共め・・・
65それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:29:02.47 ID:fhCQOz+V
下手くそなりにめちゃめちゃ頑張ったhttp://i.imgur.com/Ewe3y.jpg
66それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:43:29.01 ID:GjcL2l96
昨日ようやく完成した…
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/352/acv_emblemloader_352.jpg
思ってたよりデカールが貼れない場所が多かった。
パーツによるのかもしれないけど、膝下とかほとんど貼れない。
67それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:44:19.39 ID:0MuvTSeL
今日一日カボチャばっか見てたからカボチャが食べたくなってきてしまったじゃねえか。
なんでカボチャエンブレムにあそこまで愛をこめていたんだろうか。大好きさカボチャ!
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/353/acv_emblemloader_353.JPG
68それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:51:01.51 ID:OvG1B4Uy
>>58
すごすぎワタロ
69それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:51:22.14 ID:dyU9LFP9
>>66
これはいい千早機!かっこええなぁ。
70それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:52:04.42 ID:vnnGwGUv
7時間かけてさっきやっと完成した自分の処女作。
もっと完成度を上げたかったかな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578628.jpg
71それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:52:07.20 ID:RxpQpE4Y
落ちろってんだよ!!
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/356/acv_emblemloader_356.png
エンブレムという考えを捨てて顔ウィンドウだと思うことにした
72それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:53:12.88 ID:oBXmXjvg
>>66
再現率素晴らしいな
73それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:53:37.49 ID:ZuEr+nGw
>>71
ターンピックがさえないな
74それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:53:50.35 ID:VukqNqSD
75それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:54:24.90 ID:8PwJThvk
>>67
ハロウィン大好きな俺はこういうお化けカボチャすごい好き
一日リディ・・・じゃなくてRDを貸そう
76それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:59:06.61 ID:rz2YxkvF
AC5買ってないんだけど
エンブレムはフォルツァみたく図形の組み合わせで作んの?
77それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:00:25.03 ID:RxpQpE4Y
>>73
機体は割と実用性兼ねたなんちゃってタコなので見逃してやってくれ
にしてもみんなすごいなぁ・・・俺はドット絵再現するだけで虫の息だよ
78それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:02:17.03 ID:/Y5CytQ9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2579194.jpg

俺は怒ったぞー!
背景と服も入れたかったけど、俺の腕じゃ余裕で足りなかった
79それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:06:45.03 ID:DnEKtps5
>>58
なんでこれがそうなるんだよw
すげえよ
80それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:09:54.71 ID:EqN5uQup
81それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:11:08.02 ID:E0H74BcT
>>78
筋肉の質感とか半端ないな
お前がナンバーワンだ
82それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:11:16.40 ID:NhIo9NcB
>>70
嫌味か
俺の処女作んなんてニコ動のロゴだぜ
8320:2012/01/31(火) 00:11:41.75 ID:VJbKRoH2
とりあえじ色バグをガン無視で作ってみた。エーリカ・ハルトマン
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/362/acv_emblemloader_362.jpg
レイヤー管理がしづらいから色をかなり少なくした。
84それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:11:46.73 ID:5G+XpZV7
>>77
アテにならねぇ(再現的な意味で)パーツがざっと50ほどあるんだな
がんばれがんばれできるできる。俺には無理だとか思っても割となんとかなるもんだ
ていうかあんたも相当なもんだと思うぞw
85それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:12:29.51 ID:bYBm6Jmv
>>83
すげえまるでアニメそのものじゃねーか
86それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:12:54.23 ID:DnEKtps5
>>83
すげw
この輪郭が残ってるのが箱版のバグ?なの?
87それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:15:06.37 ID:+GQZfYFl
>>83
箱のバグきついなこれ…
88それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:15:07.14 ID:SgfAkVaT
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/358/acv_emblemloader_358.JPG

絶賛放映中の傷物語から、戦場ヶ原ひたぎさんです。
初投稿&初作品なので、不備があったらごめんなさい。
89それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:15:27.12 ID:tAb4ZCKo
>>78
先にやられたぁwいい筋肉ですね
90それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:15:59.77 ID:YqGPW/FW
>>86
そう。
デカールとして貼っちゃうとあまり気にならないんだけど、エンブレムにすると結構目立つのよね…
91それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:17:00.02 ID:u24LX7qj
http://iphone.80.kg/view/132769025772200.html
エンブレム初めて作ったよ!
92それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:17:38.22 ID:PrUG1kpN
>>83
すげえww
アニメ絵って構造が単純に見えてたけど、実際つくってみると結構複雑なんだよなぁ
こんな風にきれいに書けるようになりたいわ
93それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:17:38.65 ID:DnEKtps5
>>90
そうですか。ありがとうございます。
箱版買ったんだけど、直るまで素人にはキツそうですね
94それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:18:20.17 ID:ufFMxbue
95それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:18:59.53 ID:u24LX7qj
あ、言わずもがなですがチーム用です
勧誘乙だけどだれか入隊してくれると嬉しい
96それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:19:17.69 ID:AhN+x2Sj
デカールは縮小されるせいで細かい線が潰れやすいからね
早く直してやって欲しいと思うよ。
97それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:19:40.24 ID:tAb4ZCKo
何番煎じか分からないけど初作品なので投稿
小文字が苦行ですた・・
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/351/acv_emblemloader
98それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:21:27.02 ID:x+ZPJdze
3SLからやってるけどエンブレム自作ははじめてだぜ!
めっちゃ時間かかるけど楽しいねコレ

1作目 誰でも思いつくアレ
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/365/acv_emblemloader_365.jpg
2作目 魔女
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/366/acv_emblemloader_366.jpg
3作目 魔女2
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/367/acv_emblemloader_367.jpg
99それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:21:46.11 ID:YJSZFK+d
今更かもだけど、機体データってデカールも一緒に保存されるのね
今しがたロードしてみたら手直しする前のデカールが貼ってあって気がついた

これって人にデータ渡しても再現されるのかな?
100それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:22:23.33 ID:q5205rY5
ここでいいか微妙だけど貼ってみる。

http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/363/acv_emblemloader_363.JPG
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/364/acv_emblemloader_364.JPG

大まかな色はカラーリングで、細かいとこだけデカール貼ってそれっぽくしてみた。
101それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:22:40.45 ID:E0H74BcT
職人はすごいな俺には日本の国旗くらいしか作れねーよ
もうやけだ国旗と菊の紋でデコレートしたACで対戦してくる
102それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:23:58.05 ID:WHgCMN2T
>>101
ネトウヨ乙!
103それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:24:24.76 ID:Z6QpvssG
ttp://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/369/acv_emblemloader_369.jpg
ttp://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/370/acv_emblemloader_370.jpg
昨日4,5時間くらいかけてやったやつ
ドール特有の表情がうまく再現できない

>>83
こんだけ完成度高いのに歯痒いな
フロム修正はよ
104それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:24:44.65 ID:Zl5744w2
デカールでキャラ物を作る時に輪郭を作ってカラー付けたけど、次に目を付ける時は輪郭の上から貼り付けとかどうやってやるの?

輪郭の裏に隠れてできないんだが…
10520:2012/01/31(火) 00:25:30.40 ID:VJbKRoH2
>>101
やる気を出せばなんとかなるよ!
まずはバングラデシュ国旗からいってみようか。
106それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:26:02.04 ID:PrUG1kpN
>>102
いいセンスだ
107それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:27:22.92 ID:5G+XpZV7
ものすっごいゲハっぽい言い回しになっちゃうが、エンブ作成に関してはPS3が勝ち組すぎるなぁ
おいフロム、箱のパッチはよ。パーツ修正とかより箱のパーツ輪郭修正パッチはよ

>>105
バングラデシュ…ぜ、絶対ツッコまんからな!
108それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:27:29.62 ID:TR8FIrVa
>>104
レイヤーって何かわかってる?
109それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:27:42.40 ID:PrUG1kpN
>>106
安価みすた

>>102 ×
>>101
110それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:28:38.68 ID:VJbKRoH2
>>104
番号が大きいほど下層のレイヤーになる。
だから、上に乗せたいときは番号が小さい方にパーツを置くんだ。
ちなみに、輪郭をいちいち線でなぞるのも悪くないが・・・。
二つ同じ図形を用意して、下のほうの図形の色を黒に、上を肌色にする。
んで、下の図形をちょっと外側にずらすと・・・ほら輪郭線だー。
111100:2012/01/31(火) 00:29:02.49 ID:q5205rY5
112それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:30:01.86 ID:vuKS/Re7
農具のカマとか死神のカマとか超便利
柄の処理さえできれば牙より遥かにスムーズで細かい曲線と来たもんだ

妥協しまくった髪の毛を、今回は諦めない・・・!
113それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:30:27.99 ID:snoQQc4/
またまた企業ロゴ…だいたい30分くらい
http://download4.getuploader.com/g/acv_emblemloader/371/acv_emblemloader_371.jpg
114それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:30:52.84 ID:VJbKRoH2
>>111
エヴァとテムジン?
こういうカラーリングあんましてなかったから参考になる。
軍事機をイメージしたカラーリングばかりしてたから新鮮だ。
115それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:31:47.19 ID:OL5qUF8c
ずっと左右対称の図形型エンブレムつくってたけどキャラ顔の上からのアングルつくるのめっちゃむずいわ
116それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:32:22.93 ID:DnEKtps5
>>113
キャラがいいと思ってたけどこれもいいな
企業ロゴを背負って戦う。某アニメかよw
117それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:33:26.15 ID:/7ONdLuY
118それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:34:00.13 ID:zNMFNyeh
>>117
めっちゃかわいいなww
119それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:35:58.18 ID:AhN+x2Sj
デカールは光沢がかなり特殊な扱いになるようで
模様以上に違った見た目の機体に出来るのが面白いよな
120それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:37:35.47 ID:AhN+x2Sj
リアル系は大きい画像で見ると感動するが、
線や色のはっきりしているデフォルメ系のほうが
小さい画像になったときに分かりやすくていいよなw
121それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:38:11.40 ID:PK9t6TNg
キャラ物作ろうと思うけどまず第一投をどこからすればいいか迷ってしまう

顔を作るときお前らどこから描くとか順番決めてるの?
122それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:38:57.33 ID:DxClx7TT
123それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:38:59.25 ID:4o/CYiRk
イカ修正
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/373/acv_emblemloader_373.JPG
何らかロゴとか装飾を入れたりするとちょっと豪華に見える気がする
124それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:40:34.07 ID:9PMqLIPQ
125それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:41:30.15 ID:W1iNWM+T
トレードした覚えないのに俺の作ったエンブレムを機体に張り付けてる
チームメンバーがいたんだが、どういうこと?
126それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:42:03.45 ID:7CsCdTO8
>>124
パス掛ってるぞw
127それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:43:33.43 ID:dXe8L5h0
>>121
輪郭描く→肌色をつけていく→顔に十字を付けて中心線とかを分かりやすくする
あとは適当に配置して消してを繰り返しながらやってる

128それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:44:43.22 ID:snoQQc4/
>>116
コカ・コーラがあったくらいだからいいよね…
このデカール貼る機体はACネームベンキマンにするよ
129それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:44:45.23 ID:SgfAkVaT
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/376/acv_emblemloader_376.JPG

頑張ってダークソウルのソラールマークを作ろアッーーー!
130それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:44:48.03 ID:d6v8rHFJ
僕と契約して魔法ミグラントになってよ!
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/291/acv_emblemloader_291.jpg

杏子の槍っぽいのもつくったった
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/292/acv_emblemloader_292.jpg
131おぱんちゅチュキチュキ:2012/01/31(火) 00:45:11.21 ID:uY6TtUBX
制作時間30分
http://i.imgur.com/9Ljgr.jpg
132それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:45:47.23 ID:zNMFNyeh
>>130
こいつぁすげぇ良いセンスだな・・・
133それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:46:32.59 ID:VJbKRoH2
>>121
まあ色付折り紙をはさみで切って、重ねてキャラ作るのをイメージするよろし。
おのずとどれが先に作るべきか、どれがあとから作ればいいかイメージできるじゃろう。
134それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:46:40.46 ID:w9y/jkaq
>>130
槍すごすぎるだろ
135ウォルト・ディズニー:2012/01/31(火) 00:47:18.38 ID:+g52EcQ2
聞こえていますか?エンブレム職人の皆様
貴方達が何を作ろうが我々の預かり知らぬことです
ただしそのエンブレムだけは別、消去せねばなりません
136それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:47:18.83 ID:Qfmim4Ts
http://dl10.getuploader.com/g/4f26bac1-34c4-4608-b584-5654b63022d0/acv_emblemloader/375/acv_emblemloader_375.jpg
見せてやるぜ、最強の悪運って奴をよぉ!
そこは傭兵の方だろという突っ込みは無しでw
137それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:47:34.89 ID:SgfAkVaT
138それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:47:40.73 ID:9PMqLIPQ
139それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:48:07.85 ID:5G+XpZV7
皆もう一回>>1のテンプレにある「画像の貼り方」を見るべきだと思うんだ

>>130
QBもすごいが槍すげぇええええええええええええ
140100:2012/01/31(火) 00:48:41.54 ID:q5205rY5
>>114
いえす

デカールは単色で好きな場所に貼るだけでもそれっぽくなるもんだなーと。
ただこれやってて、貼れない場所が意外に多いことに気づいた。
141それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:49:31.09 ID:d6PlFDIx
>>117
あらかわいい
142それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:50:56.47 ID:OL5qUF8c
くそっ!アニメ調の肌色が調色できねえ!!
143それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:53:27.72 ID:bYBm6Jmv
144それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:53:29.10 ID:iWco15ie
「ざわ…」

このたった3文字のために俺の2時間がすっ飛んだ
145それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:54:16.48 ID:7CsCdTO8
>>130
槍かっけえなおい
146それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:55:07.72 ID:Zl5744w2
>>110
できました
教えていただきありがとうございました。
147それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:58:50.07 ID:AhN+x2Sj
槍マジパネェな・・・
148それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:59:05.57 ID:VJbKRoH2
>>142
もう箱落としたから覚えてないけど参考までに
R250 G200 B170
影を作るならこれよりそれぞれ20から30下げりゃええ。
149それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:59:16.11 ID:PK9t6TNg
>>127,133
十字線と階層意識かthx
また明日来てみてくださいその時本当の私のエンブをお見せいたしますよ
150それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:59:23.51 ID:KH4s6OU5
槍人気過ぎw
151それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:00:17.79 ID:QGXRs3i/
とりあず
http://dl5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/382/acv_emblemloader_382.JPG
http://dl5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/383/acv_emblemloader_383.JPG
はたしてこれをリアルタイムで見た世代がACをやっているのだろうか…
152それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:00:19.87 ID:+yLp8Q+N
153それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:01:16.97 ID:wcXKfL+F
>>130
槍かっこよすぎ
154それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:02:07.13 ID:5G+XpZV7
>>150
表現がすごいってのもあるけど、何よりそれでもACのエンブレムらしいのが人気の秘訣だと思う
155それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:02:32.00 ID:i0wwuDkm
おまえら、痛AC作るならタンクが捗るぞ!
ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/385/acv_emblemloader_385.jpg

>>46
パンストいいな。やっぱりデフォルメキャラはエンブレムに合う
156それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:05:36.64 ID:Zo7ekFtL
ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/386/acv_emblemloader_386.png
修正プログラム 最終レベル
全システムチェック終了
戦闘モード起動
ターゲット確認
排除開始



ピーピーピーボボボボ ドカン
157それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:10:44.01 ID:bw8LxsuY
ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/388/acv_emblemloader_388.jpg

やっとでけた・・・これで精一杯だ
モチーフは鳥のつもり
158それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:13:56.33 ID:snoQQc4/
所要時間3分…さて、真面目に作らないと怒られるから本気出さなきゃな…orz
http://download4.getuploader.com/g/acv_emblemloader/389/acv_emblemloader_389.jpg
159それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:13:59.29 ID:6LI6Zvly
>>130
何その質感やばくね
160それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:14:30.85 ID:qOjZEDor
161それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:23:52.98 ID:WGR8BO6x
戦い疲れた合間に自作でエンブレムつくってみようかとチャレンジしたけど
難しすぎる・・・図形だけでどうやって?
レイヤーとか複雑すぎる・・・どのような神業を持って製作しているんだ?
162それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:24:30.51 ID:+GQZfYFl
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/391/acv_emblemloader_391.jpg
何番煎じか分からんけどアイマス美希
163それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:25:24.37 ID:TR8FIrVa
>>149
明日・・・だと?
164それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:27:49.93 ID:WF/sXe84
165それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:28:05.75 ID:Zo7ekFtL
166それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:29:10.07 ID:bw8LxsuY
>>161
レイヤーは難しく考えなくてよいよ。
128番の枠が一番奥に配置されるパーツ。1番が最も手前に配置されるパーツだ。
適当にイジって慣れたら、あとはセンスの問題なのかな。パズル的な頭の使い方する気がする。
俺はキャラ絵とか無理ぽだから>>157みたいなただの模様しか描けない
167それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:30:03.18 ID:8+GeVtE3
>>157
荒ぶる鷹のポーズ
168それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:33:58.03 ID:4nj5Nvb5
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/390/acv_emblemloader_390.JPG


再現度微妙だし、下手だけど、なんとなく雰囲気を感じてもらえたら幸いです。
169それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:34:12.07 ID:AhN+x2Sj
>>166
シールを重ねていって絵を作るようなもんだ
シールの形がデカールで、重ねる階層を表すのがレイヤー

言葉はなにやら専門的な香りがするけど、内容は単純なんで
怖気付かずにちょっと弄ってみれば、すぐに直感的に理解できると思うよ
170それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:36:16.05 ID:T4Xe+NZU
オリジナル
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/394/acv_emblemloader_394.JPG

カッコいいのを作れるセンスがある人が羨ましい
171それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:39:52.34 ID:Xgb1yTKS
>>168
パスワードついてるがな
172それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:42:19.25 ID:EEiNB2gr
こりゃ練習が必要だ
無駄なレイヤーが30個ぐらいは埋もれているだろう・・・
ttp://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/395/acv_emblemloader_395.JPG
173それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:42:22.87 ID:4nj5Nvb5
174それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:45:12.81 ID:dxsxT8gK
>>160
放課後プレイヴンだれうま
普通にいい出来だな…蹴られたい
2巻のオレとかエンブレム作成嵌りそう

弾丸が弾丸っぽくないんだけど、どうやったら金属光沢っぽく出来るだろ?
175それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:51:50.48 ID:PrUG1kpN
>>173
いいね
176それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:55:06.11 ID:7CsCdTO8
>>157
>>170
>>173

僕とか、そもそもオリジナルの発想自体が沸かないので
普通にすげーなって思いますが
177それも名無しだ:2012/01/31(火) 01:56:06.85 ID:PrUG1kpN
痛ACを目指して下手くそなりに頑張って作ってみました。
てか、版権キャラって書いて大丈夫なんですかね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2579639.jpg
178それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:02:18.70 ID:zyWgI3dk
BOのレイヤー数に比べたら全然多いから好きなの作れるだろ、と思ったが
まずセンスがないので無理だった
179それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:02:57.93 ID:AhN+x2Sj
>>177
ネズミの国だけはやめておけなw
180それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:03:11.90 ID:7CsCdTO8
いくつのもの模様が重なって偶然そう見てるだけだから大丈夫だろって誰かが言ってた
181それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:03:28.00 ID:DSyDCpSO
>>177
Yes / No でオフィシャルに聞いたならならNoだろう
で、あえて聞くのかい?w
182それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:07:19.18 ID:EesgGUfn
>>177
「ハハッ、見てたよルーキー」(CV.黒ネズミ)
183それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:08:55.88 ID:Z0CPAHLl
184それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:09:45.92 ID:3j2ilj44
ほとんどエンブレム制作しかしてないから装備がカスだけど戦場で見かけたらよろしくな!
ロゴの色で配色したら合体ロボみたいになってワロタ
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/397/acv_emblemloader_397.jpg

デカールにアルファベットの小文字無いのマジきつかった
185それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:10:14.70 ID:aKFUsAlC
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/399/acv_emblemloader_399.JPG
レイヤーが足りなくなることを強いられているんだ
186それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:10:27.12 ID:zNMFNyeh
完全にグーグルの回し者www
187それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:10:44.91 ID:Xgb1yTKS
>>183
おお、イカスw
188それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:14:24.35 ID:4KDbsZNb
このスレがなきゃ作ろうと思わなかった
先駆者たちありがとう
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/398/acv_emblemloader_398.jpg
189それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:16:14.57 ID:zyWgI3dk
ニコニコ動画にいくつか動画あったね
レイヤー晒されてもさっぱりわからんけどww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16822842
190それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:22:24.03 ID:9CWCqB5t
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/400/acv_emblemloader_400.jpg

本当は萌えデカールを作りたいんだ
だけど絵心がないからたけのこを作るしかないんだ
191それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:28:58.76 ID:9CWCqB5t
192それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:28:59.77 ID:FUh02j9h
>>184
かっこええ
193それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:30:08.73 ID:FUh02j9h
>>190
認めましょう
今この瞬間から、あなたは私の敵です
194それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:30:22.88 ID:w9y/jkaq
http://dl5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/402/acv_emblemloader_402.JPG
エンブレムっぽくというか、記号としての見栄えを良くするにはどうしたらいいんだろう
とりあえず円で囲ってみたけど
195それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:31:06.96 ID:9CWCqB5t
>>193
きのこ(笑)
196それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:36:47.66 ID:ctmArOzs
197それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:38:37.34 ID:mghkKKSj
企業のロゴ作りまくって貼りまくったらレーシングカーみたいでかっこいいな!
198それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:39:06.59 ID:RQE8+ad1
残レイヤーが尽きると同時に根気も尽きた
ttp://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/405/acv_emblemloader_405.jpg
199それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:40:21.75 ID:pjABZfvb
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/403/acv_emblemloader_403.JPG
5時間かかったのにものすごいコレジャナイ感・・・
200それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:42:37.44 ID:0HUiNGYh
>>199
髪の色からして酷いw
201それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:42:50.84 ID:6mB2Acz0
>>199
元絵がわからないから的確なアドバイスは出来無いけど目が寄り過ぎじゃない?
輪郭とかはいい雰囲気出てるから目の修正で化けると思う
202それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:43:01.67 ID:EqN5uQup
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/406/acv_emblemloader_406.JPG
アイマスキャラエンブレムできたよー(^o^)/
203それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:43:45.60 ID:9CWCqB5t
204それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:51:05.96 ID:FUh02j9h
>>203
やっつけすぎワロタ
205それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:54:03.07 ID:oph/k6gc
きのこたけのこ見て思ったけどアルフォートってかなり難易度高いな、誰か作ってくれないかな(チラッ
206それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:56:32.68 ID:rEsUL4hH
>>203
手抜きにも程がある、たけのこに対する愛情と段違いだな
207それも名無しだ:2012/01/31(火) 02:57:19.19 ID:J+0hUuzg
208それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:02:36.27 ID:pbiPkjyI
30分くらいで作った遠距離から見ればハクメンにみえるかも?って物体
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/410/acv_emblemloader_410.jpg
209それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:12:13.54 ID:40atzoTe
杏子ちゃんがまだなかったみたいだから作ったよ\(^o^)/
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/411/acv_emblemloader_411.JPG
210それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:22:28.63 ID:njnahjms
この手のスレは上手い下手関係なしに一生懸命さが伝わってきて好きよ(´・ω・`)
211それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:28:30.18 ID:xElj/Q9f
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/415/acv_emblemloader_415.JPG
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/418/acv_emblemloader_418.JPG
ぐぬぬサーニャとエンブレム。
箱の例のバグのお陰で、境界線隠すのにレイヤーを大量消費…。
それさえなければもうちょっと頑張れそうなんだけどなー。
212それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:28:54.03 ID:snoQQc4/
ヒャッハー!初萌えエンブだぜぇー!!
所要時間はおおよそ1時間半程度…
箱○版だから継ぎ目は勘弁な!
http://download2.getuploader.com/g/acv_emblemloader/416/acv_emblemloader_416.jpg

やっぱムズいな…みんなすげぇ
213それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:31:58.44 ID:kFaJvBuW
214それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:34:23.35 ID:8PChFjKe
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkaXKBQw.jpg
何か根本的にミスった気がする
215それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:46:42.39 ID:WU0vfNPH
企業のエンブレムつけるとスポンサーに見えるからタイバニっぽくなるね

ttp://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/421/acv_emblemloader_421.jpg
216それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:47:22.99 ID:oN/lAsfO
一応しっかり作ったのはこれが処女作
とはいえトレースなのであしからず、あと色があってない
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/422/acv_emblemloader_422.jpg
217それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:47:58.16 ID:40atzoTe
作りは変でも貼るとそれらしく見えるね


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYud3KBQw.jpg
218それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:54:18.15 ID:RGDrDKLh
>>217
貼るときに引き伸ばしたりするといい感じになるよなw
それにしてもキャラ絵作るときに目がおかしくなる
位置じゃなくて目だけ描けない
219それも名無しだ:2012/01/31(火) 03:59:07.40 ID:GmhREv5k
記念すべき1作目!!
りゅうしさん描いてみたけど/(^o^)\
写真で撮ったら肌色が白くなってしまったー
http://dl3.getuploader.com/g/acv_emblemloader/423/acv_emblemloader_423.JPG
220それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:05:10.80 ID:EtZL5sAV
素晴らしい作品に触発されて作ってみた
製作時間約三時間
お前らの足元にも及ばねえけどとりあえず貼っとく
宮ちゃんは健康美がやヴぁいね!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2580052.jpg
221それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:08:38.70 ID:Dldqo3AW
ミクはあんまり興味なかったけど雪ミクは別。
途中で面倒くさくなったのは内緒(´・ω・`)
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/424/acv_emblemloader_424.jpg
222それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:13:55.44 ID:aH3fs42P
223それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:16:52.46 ID:aH3fs42P
>>425
リサイズするの忘れてたのであげ直した
ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/426/acv_emblemloader_426.jpg
224それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:17:11.84 ID:aH3fs42P
>>222だよ何やってんだ……
225それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:19:51.44 ID:t3FK4pEK
つれー エンブレム制作で本編進めないからつれーわー
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/427/acv_emblemloader_427.jpg
226それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:20:49.33 ID:EtZL5sAV
レイヤー足りなくて悔しい思いはするが、
この限られた中で作るってのは非常に面白い

いかにレイヤー数を抑えパーツの数を稼ぐかが勝負のポイントだな
そこらへんは絵描きとはまた別の才能だろうね、パズルとか
…………あと記憶力。あのパーツどこ(´;ω;`)
227それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:28:47.90 ID:V7Ny7o2N
>>111
ぜひエヴァのカラー教えてもらえないでしょうか
使ってみたいのですが
228それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:33:28.25 ID:40atzoTe
明日はペルソナ4の二年生全員作るぞー
229それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:33:57.31 ID:GmhREv5k
>>226
パーツどこーってのがありすぎて困る(´・ω・`)
230それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:40:11.17 ID:kzK+vd56
職人達に触発されて作ってみたが…中途半端だぁ〜
影絵系は盾デカールが重宝するね、それが誰かわかるか知らんが
http://dl10.getuploader.com/g/4f26f19c-df4c-41ea-a077-135cb63022d0/acv_emblemloader/428/acv_emblemloader_428.jpg
231それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:40:47.69 ID:CIyTqo3O
ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/431/acv_emblemloader_431.jpg
シェリルとか知らん。細かい手直しはこれからだ・・・。
232それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:42:33.31 ID:V7Ny7o2N
>>231
クレストのエンブレムくださいマジで
233それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:47:34.63 ID:VhPmLJ0y
>>202 Pかよ!・・・いいじゃないか!
傭兵でオーダーいったら雇い主も千早でびびったw
http://dl8.getuploader.com/g/4f26f210-7c44-4161-aed8-1381b63022d0/acv_emblemloader/433/acv_emblemloader_433.jpg
234それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:47:54.34 ID:bYBm6Jmv
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/434/acv_emblemloader_434.png
某所にも貼ったけど、ロバート・D・Jrの人に感化されてモノクロ系、某家元
235それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:50:21.56 ID:0Aj++7nD
236それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:55:41.18 ID:bYBm6Jmv
>>235
現状同じチーム内じゃないと出来ないみたいだから、完全に見知らぬ人とは難しいね
交換用のチーム立ててくれた人がいるみたいだけど
交換したエンブレムも64枚の枠に入るのかな?だとしたら枠がやばいw
237それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:57:03.34 ID:V7Ny7o2N
ふむ、写真取ったけどその後すぐに修正しちゃって修正前のしか写真がない悲しみ
238それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:57:15.40 ID:rv1erGbd
俺用しおり ここまで読んだ

しかしパスだの非直リンだの不慣れっぽい人が多いということは新規の職人増加中か
239それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:57:41.58 ID:CIyTqo3O
>>232
キサラギ出来たら差し上げますよ。
ミラージュももう作ったので3企業セットにしておこうと

>>235 >>236
交換しようと思ったらチーム一度抜けるしかないですよねー…
240それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:58:52.52 ID:kzK+vd56
おや?アップの仕方間違えたかな?とりあえず再び
内容は>>230と変わりません
さぁて、そろそろ寝よう
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/436/acv_emblemloader_436.jpg
241それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:59:04.31 ID:0Aj++7nD
>>236
なるほど。これからに期待ですね
242それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:59:06.18 ID:VhPmLJ0y
>>233
すまんミスった
http://uproda.2ch-library.com/483137ocj/lib483137.jpg
これでいいのか?
243それも名無しだ:2012/01/31(火) 04:59:07.60 ID:V7Ny7o2N
>>239
おぉ・・・何と嬉しい・・・

ふむ、チーム抜けないといけないか・・・大変だなあ・・・
244それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:02:10.70 ID:XBKQFQsx
しょぼい携帯から
http://download5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/435/acv_emblemloader_435.jpg

初作品で、適当にぺたぺたと
245それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:05:54.52 ID:IP5hI4+0
>>211-212
え?同色のレイヤー重ねた時に出る境界線って箱○版限定のバグなの?
どうりで出ないって人が多いわけだ・・・
フロムは糞マッチ共々さっさと修正しろよ。
246それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:08:51.31 ID:kw0uZkdS
247それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:09:02.74 ID:VlnAW1Rs
エンブレム難しいなぁ・・・
いろんな部位から作っていくよりも下地作ってから全体的に作っていったほうがいいんかね
248それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:10:58.25 ID:TR8FIrVa
レイヤー足りなくなった
気づいたら朝だった
何やってんだ俺
249それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:28:00.20 ID:5G+XpZV7
>>239
部隊にくる奴くる奴全員に(つっても大半が身内だが)部隊章と一緒にキサラギロゴを送りつけるテロしてるわ
メンバー「なんでキサラギ?」 俺「いや、だって…皆も好きだろ、変態企業」
250それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:35:41.00 ID:0Aj++7nD
痛エンブレムあげるからチームおいで!って言ったら人来るかな。
人手不足で困ってるんだよね
251それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:45:33.55 ID:Fyd97th0
252それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:55:19.15 ID:OUCQK1bn
某携帯アプリの嫁を作った。
元ネタ知ってる人は「何でこいつなんだよw」って突っ込み入りそうな気がする
それっぽくしか作れなかったのでもっと精進したい
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/442/acv_emblemloader_442.jpg
253それも名無しだ:2012/01/31(火) 06:09:18.54 ID:CLuzoPJR
バーコードの右3つはいかにもクレストのエンブレム用に用意されてる気がするけど
実際作ろうとするとどう使えばいいのか分からんな
254それも名無しだ:2012/01/31(火) 06:27:24.30 ID:HtcCCOBm
255それも名無しだ:2012/01/31(火) 06:33:22.30 ID:uY6TtUBX
256それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:01:25.15 ID:IXnn1m/m
エンブレムって渡したらレイヤー見れて修正とかも出来るの?
きったないレイヤーだからハジカシイ
257それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:04:55.55 ID:BaIIl5pF
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/446/acv_emblemloader_446.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/447/acv_emblemloader_447.jpg

ソニックと鍋島P
鍋島Pはニコニコに動画上げてる人のを真似てつくった
時間かけすぎて朝になっちった
258それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:10:35.20 ID:9CWCqB5t
http://download2.getuploader.com/g/acv_emblemloader/448/acv_emblemloader_448.jpg
コーデリアさん完成した
作ってる最中にこっちがお花畑になりそうだった

>>254
寝ましょう!
259それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:11:19.84 ID:zFqQTR9Q
http://pita.st/n/hiklqu36
ここ見てると自分にいかにセンスが無いか痛感する
260それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:14:45.48 ID:qmJhxVuI
鍋そっくりだな
本人喜ぶぞこれ
261それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:21:53.29 ID:UUTXzYFX
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/449/acv_emblemloader_449.png

絵も描いたこと無い俺が夜通しで頑張ってみた
どんな感じにすれば自然に見えるのかな…… 
262それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:26:45.77 ID:VJbKRoH2
>>261
線で描くんじゃなくて面で描くことを意識するんだ。細かい部分は線を使うけどね。
どういうことかっていうと色付折り紙をはさみで切って貼っていく感覚。ぺたぺた
最低限の色分けさえ出来てれば輪郭線無くてもそれっぽく見える
263それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:27:56.31 ID:VJbKRoH2
>>262
追記。
フリフリの装飾なんかはレイヤー数的に死ねる
264それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:32:03.95 ID:tBGhK06+
ちひゃー帝国の完成だー!ヒャッハー!

http://pita.st/n/aeglmsx0
265それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:37:49.97 ID:UUTXzYFX
>>262
サンクス
次はまた一から頑張ってみるよ
266それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:38:42.74 ID:gYN1ovzg
>>261
なにこれかっこいい
これは素直にこういう手法としていいと思う
267それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:41:40.70 ID:35ytYY3D
>>262
中学生の頃の文化祭思い出して俺も色付き折り紙貼っていく感じやなって
思ったのと懐かしさが復活したわ。一つでも作ると大体わかるから次々作りたくなるね
268それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:44:41.91 ID:4KIt38yo
>>261
絵的には十分見れるしな。全く描けない奴が絵を描き始めて1〜2年、下手すればそれよりもうちょいかかってこれくらいじゃないかね。
そういう観点から言うなら目にとりあえずこだわれ。
269それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:47:01.91 ID:EYU4M6Bk
270それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:47:23.35 ID:gYN1ovzg
来いよAC、銃なんか捨ててかかってこい!

http://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/450/acv_emblemloader_450.jpg
271それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:50:24.98 ID:4KIt38yo
>>270
吹いたwwwww
ターミネーター仕様も頼むわw
272それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:55:27.04 ID:KWKhcN2K
適当に自分のエンブレム出来たから初めてこのスレ覗いたが
どうやら俺とは住んでる世界が根本から違うようだ
弘法は筆を選ばないんだな……
273それも名無しだ:2012/01/31(火) 07:58:52.35 ID:QY2TiVm8
そのことわざはいつもマイ筆持ちあるいてるから良い筆をわたされてもマイ筆つかうから選ばないって意味じゃないっけ
274それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:01:48.50 ID:KWKhcN2K
>>273
そうなのか
勉強になった
275それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:04:34.24 ID:gOw+2e0a
>>270
テメエナンガコワガネェ!!といって欲しいんだな?
もう一度コマンドー部隊を編成したい君さえ戻ってきてくれれば
276それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:05:58.45 ID:TR8FIrVa
>>274
ttp://www.ymknu200719.com/kotowaza/koto-ko-007.html
お前が最初に想像してた意味で合ってるよ
277それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:07:51.35 ID:0Aj++7nD
嘘を嘘と(ry
278それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:08:08.83 ID:gYN1ovzg
>>271
ターミネーター仕様はレイヤーの色弄ってる時にそれっぽくなったから俺もその発想はあったw
今度やってみようと思う

>>275
今日が最後です
279それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:08:43.26 ID:4KIt38yo
諺はそういう意味で合っているが実際の弘法は……って話なんだよな。
280それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:09:59.51 ID:uY6TtUBX
99%の才能と1%の努力みたいな
281それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:10:50.03 ID:9CWCqB5t
282それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:15:01.62 ID:gYN1ovzg
>>281
10割コーデリアさんやないかw
刀で線をパステルっぽくしてるのか。参考になるなあ
283それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:22:06.69 ID:zFqQTR9Q
>>272
取り敢えず貼ってみたら?
アドバイス貰えるかも

お互い頑張ろう、傭兵の待ち時間にエンブレム作れたら良かったと最近思うようになった
284それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:32:26.94 ID:yz1DU8qe
ワールド以外でもチャット出来るようにしろよと・・・
エンブレムで煮詰まってたら無視されたとかチャットでるしもうやだ
285それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:43:06.35 ID:TR8FIrVa
>>284
オフラインマジおすすめ
鯖落ちによるデータ消失が回避できる上にわずらわしい人間関係も無視できる
286それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:49:30.91 ID:qmJhxVuI
このダメ仕様のチャットシステムで無視されたって怒るのも問題だな
まぁ鯖落ちもあるしオフラインおすすめに同意
287それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:49:48.33 ID:RsPtandy
エンブレムスレなんてあったんだね〜
以前作ったものだけど投下。細かく作ってもどうせボヤけるから次はバストアップ作ろうかな…
ttp://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/453/acv_emblemloader_453.png
288それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:50:32.88 ID:y8Qh/5Zv
輪郭線無ければかなりレイヤー数稼げるから足りなくなる人は削れるところは削ってもいいんじゃない?
実際に機体に貼っちゃうとあんまり分からんw

輪郭線無しでもこのくらいはできるよ
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/226/acv_emblemloader_226.jpg
これでレイヤー80枚くらい

さあ皆アイマスエンブレムを作るんだ
289それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:52:03.31 ID:hCfqBvEN
290それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:01:24.92 ID:zFqQTR9Q
>>289
ユニクロは見た覚えが有るな
何でバトルフィーバーJを選んだw
291それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:03:45.76 ID:IMHx6HFg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2578351.jpg

知っている人は知っている
292それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:04:17.93 ID:8RwUM85a
ここまで上手いのを見せられるとエンブレム作成依頼みたいなのもしたくなるな。
労力に見合う報酬が思いつかないから難しそうだけど。
293それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:07:23.12 ID:d6PlFDIx
簡単なのでも拘ると1〜2時間は余裕でかかるしなw
微調整するのに時間がかかりすぎる
294それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:08:19.98 ID:xWUxZAtz
領地10個のトロフィー貰えるなら死ぬ気で頑張れる気がする
295それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:13:40.95 ID:oph/k6gc
やべーわ俺進化してるわ 今が客観的に見て上手いかどうかは置いといて確実に進化してるわ
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/457/acv_emblemloader_457.JPG
ほむほむは今度謝罪の意思を込めて作り直そう・・・
296それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:14:33.54 ID:0Aj++7nD
>>292
チーム入ってくれんならやるよ!
作品は235を参照
297それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:14:49.42 ID:yz1DU8qe
オフか
鯖落ちの時に勝手になってるだけで見てなかったわそっちでやるか
というかホントサイズ1%単位でいじらせてくれよ・・・
文字書いて角丸くしようとしたら丸と四角のサイズ違いで亀頭にしか見えない・・・
298それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:19:43.94 ID:zFqQTR9Q
>>291
パッと見マケン姫のあの人に見えた
299それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:20:26.70 ID:d6PlFDIx
>>297
フォントのIとピリオド使うと色々捗るぞ
300それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:23:46.94 ID:zFqQTR9Q
菱形の中抜きが無いのが何気に痛かった
301それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:28:12.28 ID:SXhB2bKd
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/458/acv_emblemloader_458.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/459/acv_emblemloader_459.jpg

まともに作った1作目と2作目 編集画面ででかくするとかなりひどいのは気にしない!
そもそも、自分以外に何を作ったかわかるのだろうか・・・
302それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:28:30.86 ID:bYBm6Jmv
自分の知らない好きじゃないキャラの製作依頼受けても根気が持たない気がするw
大体皆数時間かけて作ってるとこをみると報酬は10MRu〜とかチムポ100kpとか上位領地1個くらいが妥当なライン
あと64枠がきつい、これエンブレム垢が必要になってくるかw
303それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:31:12.59 ID:9CWCqB5t
エンブレム作成中の「これレイヤー128個で収まるのか」感は異常
304それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:31:47.24 ID:oph/k6gc
>>301
原田屋のマスコットとレミリア屈ガかな?
305それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:33:13.68 ID:SXhB2bKd
>>301
おお!わかってもらえてうれしいw
この出来で分かるものか心配だった
306それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:42:11.38 ID:8hNPpUrv
>>301
プレネールさんprpr
307111:2012/01/31(火) 09:50:50.01 ID:q5205rY5
>>227
まずALL FRAMEでカラーリング

メイン 紫
R101
G54
B202

サブ1 黒
R0
G0
B0

サブ2 緑
R28
G238
B23

グロー オレンジ
R189
G115
B28

そのあと脚部だけサブ2の緑を黒にして、要所に緑とオレンジのデカール貼れば完成。

http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/460/acv_emblemloader_460.JPG
308それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:51:38.88 ID:pSeKTIFc
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2580421.jpg
ジョノス様、新しい機体の準備ができました

参考画像が恐ろしく小さくてバランス調整に難儀したわ・・・
ところどころ端折ったりごまかしたりしてもレイヤー足りなくて
仕上げのグラデーションもかけられなかったありさまだ
309それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:55:21.89 ID:ucI4LVhe
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/461/acv_emblemloader_461.jpg

デフォルメでレイヤーなくなった
本体作れるか不安過ぎる・・・・
310それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:01:37.38 ID:zFqQTR9Q
ここに書き込んでるメンバーでチーム作ってくれ
入って皆のエンブレム眺めながらニヨニヨしたいわ
311111:2012/01/31(火) 10:03:23.87 ID:q5205rY5
>>310
誰も出撃しないチームかw
312それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:04:04.90 ID:0Aj++7nD
痛エンブレムチーム面白そうだな
313それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:06:27.36 ID:pOgPfSWX
314それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:07:47.72 ID:d6PlFDIx
ぼっチームでガレージに篭ってるくらいなら集まってみるのも面白いかもな
315それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:10:54.47 ID:qmJhxVuI
前スレ491辺りで誰かがチーム作ってたけど
316それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:11:13.43 ID:8+GeVtE3
あれば入りたいが腕がない
317それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:12:56.56 ID:d6PlFDIx
これか

491 名前:それも名無しだ [sage] :2012/01/29(日) 19:19:28.48 ID:Chuy5dSc
エンブレム交換などの場に適当にinして利用出来るチーム作ってみた
ギャラリーレイヴン
ぼっちの方も御利用下さい(´・ω・`)
管理は適当です

痛エンブレムばかりで戦闘になったら相手さんは衝撃うけそうだ…
318それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:24:10.25 ID:exyQITbZ
いや上手いよスゲー
みんな上手いんだけど

何のアニメキャラとかわからない俺…
319それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:29:14.65 ID:4o/CYiRk
エンブレムばっか作ってるからAC操作の腕前は粗製もいいとこだぜ(´・ω・`)
320それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:31:31.87 ID:LigVv9N3
321それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:31:32.33 ID:WoNTgnhQ
AC動かすのが下手だからこそエンブレムで目立とうとする俺
322それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:36:21.78 ID:JwNAn77H
ここみていっちょ俺も思ったが、MoHみたいな盾にチェック柄のものさえ作れずにあきらめた
ちくしょう、おまえらのエンブレムDLCで買わせろよ……
323それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:40:33.80 ID:Y2cCI1D4
このスレに触発されてキャラ系エンブレム作ろうと挑戦してみたけど難しすぎるw
キャラ系作ってる人は普段から絵を描いてたりするんだろか?
324それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:42:32.57 ID:0Aj++7nD
>>323
私はは普段から描いてないよ、むしろ苦手。他の人は知らん
325それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:50:50.20 ID:Gd4zsfTz
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/465/acv_emblemloader_465.jpg
人修羅さんが出来たので記念カキコ
金子絵っぽい目じゃないとコレジャナイ感が半端ない
326それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:56:25.87 ID:CLuzoPJR
>>308
クリムゾンブロウスゲー!!
作ろうと思ってたけど参考画像が天網の超ちっちゃいのしかなくて諦めたわw

ついでに何番煎じかわからないけどクレストを
想像以上に難しかったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2580533.jpg
327それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:00:50.47 ID:4KIt38yo
絵は得意な奴の方が上手いが、線の一本一本を大事に作るからか手で描くよりうまくなる奴はいるな。
328それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:01:35.88 ID:zFqQTR9Q
>>323
そんなスキルもセンスも皆無です
メジャーなキャラ作れば見る人が勝手に脳内変換してそれだと思ってくれると信じてる
作ったの>>259で上げたけどはちゅねだと思ってみればそうみえるよ!
329それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:03:36.27 ID:oph/k6gc
>>317
検索してみたけど無いね
誰か作ってくれるなら入るんだけどなー(チラッ

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/466/acv_emblemloader_466.jpg
駄文だけだとあれなので愛機晒し
330それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:15:50.77 ID:d6PlFDIx
ふと思ったけど、エンブレム作る時はオフラインにするから
チーム作っても誰もインしなさそうだなw
331それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:22:04.90 ID:bp7gCYKi
ジャマナンダヨ!

http://pita.st/n/befmn135
332それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:24:07.98 ID:d54xgcU/
エンブレムスレがあると聞いて
あずにゃん作ったけどレイヤー厳しいな

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/467/acv_emblemloader_467.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/468/acv_emblemloader_468.jpg
333それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:24:40.36 ID:q5205rY5
>>330
なんでオフラインにするの?
334それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:26:26.91 ID:WoNTgnhQ
急にメンテ来ると泣けるとか
335それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:26:31.11 ID:g7AItq7W
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2580561.jpg
オリジナルで作ってみた
336それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:28:21.60 ID:IXnn1m/m
>>333
急に鯖死んで数時間がパーになった人がいてね…
337それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:29:12.30 ID:bnSE5SOg
俺はぼちぼちよそで描いてたりもするが、一番大事なのはキャラに対する気合と愛情だよ

半透明使うと、重なっている下のレイヤー全部半透明になるんだが
これももしかして箱だけの糞仕様なのか
つーか、編集中とブリーフィングと出撃デモで色合いが違うんだよなー
338それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:32:13.01 ID:oph/k6gc
>>337
PS3は重なってる部分だけに色が適用されるよ
もしかして箱は上に透過色使うと下の全てのパーツが透過するの?
339それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:32:15.05 ID:bYBm6Jmv
出撃デモはライティングの関係じゃないかね?
それでも編集中とブリーフで違うのはちと困るが
340それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:33:12.93 ID:zFqQTR9Q
>>337
PS3はならなかったと思うけど
ほむほむは結構見るけど淫獣は見ないな
誰か作らないかなぁ(チラッ
341それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:35:08.94 ID:oN/lAsfO
深夜にゆるゆりのあかりを張ったけど、このスレでゆるゆりキャラって結構作られてるものなのかな?
あまり作られてなければ作ってみよう
342それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:38:49.89 ID:bnSE5SOg
>>338
半透明のパーツの部分だけグリッドまで見えてるんだ
んで、ガレージの左下のエンブレムでも、エンブレムのウィンドウの後ろの背景が透けて見えるんだ。
グラデーションのパーツも色きたねーし、箱はダメなのかねぇ
343それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:38:58.00 ID:4KIt38yo
>>341
まずはあかりを半透明にするところからだな
344それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:40:41.99 ID:oph/k6gc
>>342
下に不透明レイヤーが何枚あろうが透けるってことだろうか
箱恐ろしいな
345それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:42:29.85 ID:w1AuU3IU
アイキャーンゲッノー
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/469/acv_emblemloader_469.jpg
>>269
Think Tankいいね
346それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:45:16.79 ID:iUNS9Usk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2580609.jpg
このエンブレム手に入れたら大抵の人が思いつくよね
347それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:45:29.73 ID:sfTgojNX
ティーカップは無理だ……
http://i.imgur.com/iFvm6.jpg
348それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:46:09.47 ID:oN/lAsfO
>>343
完成してここに張ってから寝ようとしたとき
「あー透過すれば良かった」
って思ったわ
349それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:49:12.52 ID:jQ5NslSw
そういえばRGBで色指定すると200あたりから255までは全く色が変化しないように見えるのも箱版特有の現象なんだろうか
350それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:49:56.16 ID:YJSZFK+d
http://download5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/470/acv_emblemloader_470.png

絶対誰か書くと思ったんだが見落としてるのかな
まあやっつけなんだけどw
351それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:50:25.61 ID:zNMFNyeh
PS3だけど色明るくするほど変化がわかりづらくなると俺も思う
352それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:51:01.72 ID:6LI6Zvly
エンブ職人入門の俺にはルリルリを作ることはできないようだ・・・
353それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:54:47.10 ID:FnSGvWqw
オン関係で荒んでいたがこのスレみると頑張ろうって思えるふしぎ
354それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:00:38.70 ID:jQ5NslSw
なるほど明るさ設定デフォルトにしたらちゃんと見えるようになった
エンブレム作成画面まできっちり明るくなるとか考えてなかったから作ったエンブの色合い全部調整しないとあかんじゃないか・・・…
355それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:00:48.27 ID:oV2uQcqW
>>352
ルリルリはまだ見てないな
よし、やってみよう
356それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:00:56.80 ID:I+iOlG63
>>350
どんだけ脆いACだよww
357それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:01:04.35 ID:hCfqBvEN
もうすでに作られてるだろうけどライダー部できたよ
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/472/acv_emblemloader_472.JPG
358それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:02:29.55 ID:zFqQTR9Q
ひだまりスケッチの校長辺りならササッと作れるかな?
359それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:03:44.16 ID:iVFIWRKy
360それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:05:55.92 ID:f/+2C8cZ
>>359
うめぇ 流石6時間
361それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:08:37.16 ID:oN/lAsfO
髪とか輪郭とかやっぱり淵書いた方が良いかなぁ
うーむ
362それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:10:50.54 ID:f/+2C8cZ
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/473/acv_emblemloader_473.jpg
キノ作ってたら誰か分からなくなった
363それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:11:46.11 ID:TYWfWssj
淵があるとうまく見える・・・気がする
364それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:11:50.70 ID:4KIt38yo
>>349
一番有りうるのはモニタ特有の現象じゃねえかな。
モニタが表現できる色域は意外と限られてるからモニタ側で間引いてることはよくある。
365それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:13:06.27 ID:gvXGHHjU
こことかオンで凄いエンブレム作ってるの見ると
自分もなんとなく凝ったの作りたくなるけど
実際問題キャラ絵のエンブレムとか貼ってオンはできねえなwはずいw

封印されたエンブレムが増えるばかりだ
366それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:17:24.87 ID:4o/CYiRk
淵の有り無しは好みとかモノにもよるんじゃないかね
367それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:20:05.62 ID:bYBm6Jmv
このスレで見たような気がしたけど、構えると盾が横だけに割れる脚ってなかったっけ?
ギミックありきのデカール作って遊ぼうと思うんだけど
368それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:20:24.85 ID:PA7tkkva
キャラ絵エンブレムは見られて恥ずかしいのを楽しめば問題ない
CoD:BOではレイヤー数の関係から硬派エンブレムにしてたがACVでは自分を解放した
369それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:20:48.54 ID:Tpv++WXS
銀色のメタリック色ってどう作るの?
370それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:30:55.34 ID:TrhHnxcw
ほかの人ってって一回適当に下書きっぽいの作ってから作ってる?
それとも一発書き?
371それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:36:16.30 ID:jQ5NslSw
>>364
いや、どうやら画面設定で明るさをちょっと上げてたのが原因だったらしい
指摘されて自己解決したわ
372それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:37:37.49 ID:RUKgwQUL
373それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:40:13.99 ID:g7AItq7W
なんかこれドット絵に作業が似てる気がする
374それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:41:05.61 ID:KtMRn4pd
375それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:41:53.55 ID:aNXXH/L4
>>340顔ドアップになってるやつなら。背景真っ白目目口で終了、このスレとかにあるような複雑なのは俺には無理だ
376それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:42:49.91 ID:jQ5NslSw
それはそうと流行のアイマスエンブつくったよー
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/480/acv_emblemloader_480.jpg
377それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:46:50.37 ID:f/+2C8cZ
378それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:06:17.59 ID:MiqaCQoS
>>332
そんなことよりオn
379それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:06:19.85 ID:q5205rY5
380それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:07:00.07 ID:EYU4M6Bk
>>345
ストーンズうまー、しかもロゴとして格好いい
次はVault boyでも作るか
381それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:14:32.51 ID:od5OuFXz
ざっとみたけど、おまえら上手すぎw
肌の色とか影とか頬染めらせたり 一体どんな魔法使ってるんだ・・
382それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:14:58.90 ID:6LI6Zvly
>>355
まじかよ…
もう一度頑張ることにしたけど期待
383それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:16:20.93 ID:BtC0E8aJ
>>381
頬染めるのは大抵基本ピース下のほうの光点じゃないか?
そういやほむほむ作ったときにコウモリピースを超縮小して何個か並べたら///が上手く表現できたよ。
384それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:16:59.59 ID:wuiuoSL0
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/483/acv_emblemloader_483.jpg
色バグが憎いねー。修正の要望送ったヴィア
385それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:17:48.41 ID:TrhHnxcw
ユーザーパレットに用意しといたほうがいい色って何?
386それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:19:46.92 ID:+E5TR2cb
白だろ
387それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:20:44.26 ID:pU7qe1q1
388それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:22:27.86 ID:OL5qUF8c
エンブレムは作成時間と気力的にどう頑張っても一日一枚しか作れんわ
389それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:23:26.00 ID:OL5qUF8c
>>386
黒だろ、輪郭線やら影やらでつかうし
390それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:24:39.32 ID:zNMFNyeh
白と黒だけ右下において、あとは作るものに合わせて変えるな
391それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:27:14.05 ID:CwWjtkEC
これって自分で作ったエンブレムをパーツとしてつかえんのか?
麻雀牌のピンズ作ってんだけど模様一つ作っちまえば楽だと思って作ったんだけど・・
392それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:27:34.99 ID:TrhHnxcw
>>389
黒はユーザーパレットの空きを選べばできるから用意する色ってイメージじゃないですね
自分はまず肌色を作って原色の白、赤、青、緑を作って
あと何があれば捗るかな?
393それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:29:51.44 ID:GbWU9NwC
>>392
原色の赤、青、緑って何に使うん?
394それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:30:02.11 ID:9CWCqB5t
>>381
1レイヤーで頬染め表現するならバーコードを縮小して少し斜めにするのおすすめ
395それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:31:34.84 ID:zNMFNyeh
縮小しすぎて潰れて元の形がわからなくなるのって困るときもあるけど結構使えるよな
396それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:33:27.26 ID:yz1DU8qe
>>387
何かチームで見たエンブレムじゃねぇか
397それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:34:06.29 ID:oN/lAsfO
エンブレム作る時一番使うパーツNo1ってやっぱ爪パーツかな
398それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:35:21.04 ID:W8E1kcql
>>341
パート1と2にそれぞれあかりと京子と茶道部看板作らせてもらいました
一応コンプ予定。先は長そうだ、お互いがんばろう
399それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:38:28.97 ID:oN/lAsfO
>>398
おお、是非見てみたい・・・がどれか分からねぇ・・
じゃあ俺は櫻子作ってみようかなぁ
400それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:39:00.45 ID:4KIt38yo
他のパーツをコピーすれば色情報ももちこせるのでパレット使わなくてもかなり時間短縮できるよね。
401それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:41:11.07 ID:zFqQTR9Q
髪と肌の色と陰影はそれぞれの色のパーツ作ってコピーしてたわ
402それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:43:37.72 ID:9CWCqB5t
萌えデカールで出撃するのくっそ恥ずかしいんだけど
403それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:45:27.49 ID:JPUVkU/m
>>402
ゲームだから恥ずかしがることはない
現実でやってるわけじゃないんだぜ!解き放て!
404それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:46:27.91 ID:yMqv6nZN
エンブレムを作るコツってなんざんしょ?
うまくつくれぬ
405それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:48:58.21 ID:W8E1kcql
406それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:49:14.44 ID:i08xaMUN
>>404
めげないこと
407それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:49:23.73 ID:zFqQTR9Q
>>404
気合いと忍耐
割と真面目に数時間は覚悟した方がいい
後は゛絵を描く゛のでは無く゛切り絵を作る゛感じで
408それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:49:56.11 ID:K8TXgM9y
難しいと思ったら妥協する
409それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:53:23.96 ID:OL5qUF8c
>>404
絵の比率を見比べながら貼ること
気を付けないと鬼の微調整の時間が待っている
410それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:53:40.45 ID:wcXKfL+F
>>404
Mになること
411それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:54:43.56 ID:OAMsT1rT
>>399
398とは別人だが一番最初のスレでゆるゆりロゴと\アッカリ〜ン/うpしたよ
412それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:56:26.06 ID:7CsCdTO8
僕とか、とりあえずキャラは諦めて
作中エンブレムとかマーク系作ってます
413それも名無しだ:2012/01/31(火) 13:58:11.18 ID:f/+2C8cZ
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/487/acv_emblemloader_487.jpg
音ゲーマなら分かる
大雑把に出来てしまったから今から綺麗にしよう・・・
414それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:04:55.79 ID:RUKgwQUL
なに作ってるんだ俺・・・心が折れた
http://dl5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/488/acv_emblemloader_488.JPG
絶対エンブレムには使えないな
415それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:06:03.08 ID:zNMFNyeh
>>414
こいつぁご立派だ・・・
だがもうちょっと画像を縮小してくれww
416それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:06:39.01 ID:zewaQKvv
数時間というか、前スレで貼った春香さんは1作目って事もあって
エディターの使い方が判らず微修正入れてたぶん15時間くらいかかってるわ。
箱○バグのせいで、レイヤーの順番に苦労した。でも楽しい。
417それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:15:20.00 ID:yMqv6nZN
ロゴ系がんばって作るお・・・wありがとう先駆者たち・・・。
418それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:17:40.16 ID:OL5qUF8c
企業ロゴでも作ってみるかと思って企業ロゴで画像検索かけたらしれっと下の方にクレストがいてワロタ
419それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:20:49.06 ID:QeiCMVtf
420それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:21:09.24 ID:QGXRs3i/
ヒーローって言ったらこれだよな
http://dl3.getuploader.com/g/acv_emblemloader/489/acv_emblemloader_489.JPG
もう少し綺麗に作りたいなぁ
421それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:25:30.85 ID:7UVhGSCX
422それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:28:52.93 ID:w9y/jkaq
>>376
俺気にいっちゃったよ
423それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:35:07.75 ID:o/GrGCk+
>>413
しぐたん!しぐたんじゃないか!
424それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:39:25.09 ID:fyNqyhlM
アイマスエンブレムをまとめて見たいぜ…
千早をもっとキラキラさせたかったので修正してみた
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/492/acv_emblemloader_492.JPG
なんか髪が久米田塗みたいになってしまう
425それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:40:28.38 ID:NdwzLcQu
みんなすげぇなぁ……初めてエンブレム作ってみたけど、こんなシンプルなのに丸一日かかったよ……。
http://i.imgur.com/0WsDP.jpg
426それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:43:54.40 ID:bw8LxsuY
トライバル系の模様が好きなんですが作ってる人いませんか?
エンブレムじゃなくて機体装飾用のデカールでもいいです。
色々デザイン考えてるんだが行き詰ってしまって、他の人の作品が見たい・・・・
427それも名無しだ:2012/01/31(火) 14:46:11.64 ID:iC3Ru+fb
見るたび萎えるスレですねえ
428それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:02:07.65 ID:Zj7Q0MoA
>>425
すげぇ
こう言うの作るのってレイヤー何枚位必要なの?
429それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:10:29.68 ID:SiGAvj6n
ネタエンブレム増えてんなー
昨日フリー大戦の8人部屋にミッキーと阿部さんとセブンイレブンがいたわwwww
430それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:13:48.21 ID:AhN+x2Sj
クレストのエンブレムは大きい三角形繰り抜いていけば余裕だろと思って
作り始めてみたら何気に角の処理が多いのと細い線が多いせいで
綺麗に見えづらいという罠があるんだよな。
431それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:14:49.05 ID:yz1DU8qe
なんて言うか台形欲しいよな
台形一個あれば何枚かレイヤ節約できるってシーンが多すぎて困る
432それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:17:45.75 ID:SC/qeUoB
433それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:22:57.81 ID:g3rYuK6t
三菱重工のロゴ作って機体に貼ったらAC全体が精密な印象になった
434それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:24:28.23 ID:zFqQTR9Q
台形欲しいよな
台形と角の丸い台形、側だけの台形と菱形
この辺りが有れば結構レイヤー節約効きそうだけど
435それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:27:26.50 ID:0Aj++7nD
どっちも三角形2個でできるしあんま必要無いような・・・そうでもないか
436それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:29:44.74 ID:ov4UTdTz
2枚のレイヤーが1枚で済むってのは結構デカいと思うぞ
437それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:30:12.80 ID:zNMFNyeh
台形は最悪Aでやったこともあったな
438それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:33:00.32 ID:SiGAvj6n
痒い所に手が届かないんだよなー
台形とかDLCで売りはじめたら買ってしまいそうだぜ
439それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:35:21.12 ID:DUBIEqVm
剣狼の紋章ですらまともに作れないわ。
440それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:37:39.94 ID:RUKgwQUL
441それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:38:08.93 ID:Gd4zsfTz
フォントに( )がなぜ無いのか
442それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:46:46.70 ID:yz1DU8qe
>>441
基本ピースの弧はカドの形と元々の方向が問題で一方のみ縮小だと汚くなるんだよな
マジでかゆい所に手が届かないわ
443それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:47:18.35 ID:jQ5NslSw
図形を傾ける機能があればなーと思うことが多々
444それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:48:41.18 ID:RUKgwQUL
レイヤー複数移動させたいねぇ
445それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:49:04.22 ID:5lseptyb
446それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:50:50.64 ID:VJbKRoH2
もっとパーツの大きさを微調整したい。現状大雑把すぎる。
あと傾斜をつけることができればもっと幅が広がるね。表現の
447それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:52:29.71 ID:Uk2Y3mdk
ペルソナ4アニメ化記念でDVDの絵を作ろうとしたら手分のレイヤー足らんかった・・・
無駄な物いっぱい有るはずなんだがレイヤー牙だらけで何がなんだかわからねぇw
せめて色くらいはレイヤーに反映するようにして欲しかった

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/495/acv_emblemloader_495.jpg
448それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:52:49.58 ID:BtC0E8aJ
>>420
時計エンブの者だけどさっき雇われてワロタw
このスレの奴らはてっきりガレージに引きこもってるかと思ってたわ。
449それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:54:44.77 ID:f/+2C8cZ
>>445
あらかわいい
450それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:55:04.43 ID:WGmskvO5
>>307
写真に撮影地入ってたぞ

http://i.imgur.com/S5Qln.jpg
451それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:57:13.23 ID:xDA/qsOo
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2581149.jpg
初めて作った個人用エンブレム

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2581158.jpg
二枚目に作ったチーム用

両方とも5時間くらいかかった…レイヤーすべて使い切って
もっとうまくなりたい…
452それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:58:41.89 ID:RUKgwQUL
>>451
おぱーいモロ出しは規約に引っ掛かるんじゃないか?
453それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:00:26.53 ID:zFqQTR9Q
>>448
俺普通に傭兵登録して出撃してるぞw
傭兵待ち時間にエンブレム作れれば良かったんだが
454それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:01:20.80 ID:4eH+LOUa
白の全身タイツです(キリッ
引っかかるかもしれんね
455それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:01:37.76 ID:zNMFNyeh
乳首がなければセーフ理論
456それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:02:26.02 ID:5G+XpZV7
>>451
あなたの機体名がタケミカヅチとかそういうのだというのは分かった
でももっとモロなの描いてる奴いたしなぁw
457それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:08:06.12 ID:z4qWsPcY
レイヤの継ぎ目が消せなくて困ってます助けてください

って質問しようと思ったら箱限定のバグだと…?
ふざきんな!!!
458それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:16:03.41 ID:b1+FDN5u
今に誰かが画期的な解決法を見つけ出すさ
それか全体に透過させた白をかぶせてぼかしてごまかすとか
459それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:20:58.17 ID:qhArDcBu
前にうほこエンブレムを作ったので
タイトーな感じの機体にしてみたが、俺にはこれが限界だ・・・
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/497/acv_emblemloader_497.jpg
460それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:21:02.02 ID:w9y/jkaq
>>458
箱で透過したパーツ重ねると、下のレイヤーのパーツも全部透過するバグ報告されてたが大丈夫か?
461それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:21:59.37 ID:oN/lAsfO
櫻子出来た
だがこれじゃない感
髪がウェーブウェーブしてるから髪の線書かないとなんだかよくわからん
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/500/acv_emblemloader_500.jpg
462それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:22:49.45 ID:zewaQKvv
下が透過するのはエディット画面だけだった気がする。
色の確認がしづらいのには変わらないけども。
463それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:24:17.42 ID:8s+O3nFb
初めて作ってみた
継ぎ目目立ち過ぎてやばい
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/499/acv_emblemloader_499.jpg
464それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:24:40.44 ID:8KFK3hrL
アイマス組も結構いるようで嬉しい。Twitterにも貼ったけど晒し。
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/498/acv_emblemloader_498.jpg

微修正繰り返してると、時間吸い取られてゲーム本編が進まないでござる。
465それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:24:43.89 ID:w9y/jkaq
そうなのか
何にしても境界線バグは早く修正されるといいな
466それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:33:12.25 ID:q5205rY5
>>450
おぉ サンクス
気を付ける。

>>432
太陽万歳!!
ダクソ、デモンズといい、最近気付けばフロム漬けになってるな。
467それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:34:07.09 ID:klzLMUXZ
スレにうpする人はみんなやっぱ上手いなぁ・・・
でもせっかく作ったのでうpだけして修行を続ける
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2581183.jpg

人型つくるの勉強になるぜこのスレ
468それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:34:28.41 ID:4o/CYiRk
ずっとエンブレム作ってるとゲシュタルトに襲われるな(´・ω・`)
469それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:37:38.24 ID:W8E1kcql
>>461
そっか、ウェーブとかむずかしそう・・・
470それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:39:49.26 ID:bYBm6Jmv
>>467
これ読み取ったら改造人間になりませんか?とかメールきたんだが・・・
471それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:40:50.10 ID:RUKgwQUL
>>467
どこのサイトに繋がるんですかな?
472それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:40:52.58 ID:CIyTqo3O
>>467
おまえショッカーだな!
473それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:42:12.08 ID:7UVhGSCX
ウォークマンのロゴ
一番底に四角置くと修正がやりやすいな

http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/501/acv_emblemloader_501.jpg
474それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:47:25.93 ID:wcXKfL+F
>>433
メイドインチャイナ で勝手に爆発するイメージに
475それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:48:46.36 ID:/WFkNLB+
476それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:53:23.20 ID:klzLMUXZ
>>470
えええ?俺の携帯だとちゃんと読んだんだが

>>471
アマコア5の公式サイト
477それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:55:04.26 ID:w9y/jkaq
>>476
ちゃんとVのサイトに繋がるな
478それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:57:32.76 ID:Xgb1yTKS
>>470はネタって事じゃねえのw
479それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:58:25.36 ID:RUKgwQUL
黒い部分が人に見えたって事だなw
480それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:00:53.95 ID:w9y/jkaq
もしかして強化人間って言いたかったんじゃ
481それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:01:43.74 ID:J30RPkVg
ゾディアックの連中かも!
482それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:01:58.58 ID:bYBm6Jmv
そうだそうだ、強化人間だよ恥ずかしいw
483それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:02:21.69 ID:klzLMUXZ
そうだったのかw
勘違いしてスマソ
484それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:02:36.17 ID:CIyTqo3O
なんだショッカーじゃなかったのか
485それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:03:37.93 ID:WugX1lL2
うおおおおおお嫁ええええええええええ
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/507/acv_emblemloader_507.jpg
486それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:06:13.10 ID:q5205rY5
>>485
番長うめええええええ!
487それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:06:46.82 ID:VJbKRoH2
>>473
ウォーズマンのロゴと間違えて開いた俺のときめきをかえs
488それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:07:25.42 ID:zzxixrUK
>>485
おー質感が凄い良いなぁ
489それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:07:30.57 ID:jsMXa4HT
>>485
上手いな…

http://mup.vip2ch.com/dl?f=27631
なかなか上手くいかないものだ
そのうちお前らに鉛弾届けに行くわ
490それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:11:59.51 ID:rEq+rcfB
http://download1.getuploader.com/g/acv_emblemloader/508/acv_emblemloader_508.jpg
sigsig作った。見れるかな

>>413
先駆者がいたか
491それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:18:03.44 ID:WAPTOhst
>>38
もちろんCOMボイスは5にしてあるんだろうな?
492それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:25:23.56 ID:yz1DU8qe
ほぼ作り終わったアトにあとちょっとって所でレイヤがなくなる不具合
毎回全パーツ見直して削れそうな部分探すのはもう疲れたよパトラッシュ・・・
493それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:26:39.40 ID:xk3c1ILu
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/509/acv_emblemloader_509.jpg
似なさすぎわろた
箱○版のラインバグ早く直してほしい
494それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:27:46.53 ID:d6PlFDIx
495それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:30:08.33 ID:VhPmLJ0y
>>420
作戦時間3分限定だなw
496それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:30:57.40 ID:U69aXPoX
昨晩ちょろっと話したけど多分誰も聞いていなかったので勝手に線バグの直し方を画像で解説

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/510/acv_emblemloader_510.JPG

レイヤー数が足りなかったら諦めるかレイヤー減らして頑張れ箱版の同士
いやフロムさんがさっさと修正してくれればいいんですがねー
497それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:31:28.59 ID:/UiITpZ6
>>494がナニカサレタヨウダ

ラインバグって聞くとラインの乙女思い出すよね
498それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:34:22.13 ID:xk3c1ILu
>>496
ああ、たまにラインでなくなるのはこれのせいか
ありがとうキャス狐
でも修正はしばらくこなさそうだな。ゲームバランスとかシステム面を優先してそうだし
499それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:38:22.62 ID:xxPIS3Bl
>>494
整形ってレベルじゃねえな
500それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:40:46.95 ID:yz1DU8qe
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/511/acv_emblemloader_511.jpg
やっぱりレイヤが微妙に足りなくなったミクさん
もう境界線はすっぱり諦めたよ・・・
501それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:44:10.52 ID:WAPTOhst
アニメキャラと某アニメのエンブレム作ってるが
今のところ完成してるのはこれくらい
まじごめん
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/512/acv_emblemloader_512.jpg
502それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:48:55.86 ID:ANhRPkT8
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/515/acv_emblemloader_515.jpg
初日に牙の存在を知らず作成されたカワイソスホライゾン
503それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:50:35.12 ID:yZKvw8TW
初めて嫁エンブレム作ってみたけど超ムズいな、楽しいけどさ
紗季ちゃん!
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/514/acv_emblemloader_514.JPG
504それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:57:35.31 ID:ov4UTdTz
>>503
メガネの表現面白いな
505それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:58:15.37 ID:RUKgwQUL
おまえらほんと!アニメキャラ好きだよな
http://dl10.getuploader.com/g/4f27acce-76f8-4449-bb50-2228b63022d0/acv_emblemloader/519/acv_emblemloader_519.bmp

おや?誰かきt
506それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:58:35.96 ID:+apBGc1k
このスレの職人凄すぎワロタ
507それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:00:26.01 ID:I+iOlG63
>>505
ハハッ!愛してるんだよぉ!キミたちをっ!

508それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:02:11.76 ID:pbiPkjyI
ガルルモンつくってたはずだったのに・・・
どうしてこうなった(^q^)
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/521/acv_emblemloader_521.jpg
509それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:02:30.57 ID:GY/PwxzB
久々に貼りペイントしたがやっぱり時間かかるねぇ
と言うかこれじゃ出来がよくわからんねw いいカメラなりキャプチャ環境欲しいのぉ
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/520/acv_emblemloader_520.jpg
510それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:08:31.03 ID:J7WPtXTb
皆上手いなぁ 箱版だから輪郭線に苦戦しつつやってる
輪郭バグって報告とかはしてあるんだよね?
511それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:11:06.64 ID:w9y/jkaq
>>510
報告してくるって言ってたのは何人か見た気がする
境界線任意でon/offできればレイヤー節約に役に立ちそうなのにな
512それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:13:49.14 ID:EqN5uQup
513それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:16:35.65 ID:cKkbOlEK
514それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:17:58.18 ID:2aes9Ex3
515それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:19:05.84 ID:LQ0xqv6f
いかん、エンブレムの作り方がAC4系からフォルツァ系になってきた・・・これじゃいくらレイヤーあっても足りんくなる。

あと、一応、箱○のラインバグはガレージ3や4だとなくなるみたいなんですが、あまり意味がないですよね・・・。
写真はガレージ4+垂れ幕です。
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/523/acv_emblemloader_523.jpg
516それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:20:22.82 ID:2aes9Ex3
Forza3で痛車作って以来、久々にデカールを貼り貼りしてみたんだけど
何が大変かって、デカールアイコンの色が全部いっしょだから
修正する時に、どの部分に使ったパーツなのか
さっぱり分からんってのがね・・・
517それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:23:14.77 ID:VJbKRoH2
昨日の83だけど>>496ありがとう。
余ったレイヤーつかってツギハギ目立たなくしてみたよ

逆襲のエーリカ
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/525/acv_emblemloader_525.jpg
518それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:23:28.33 ID:w9y/jkaq
>>516
ありすぎて困る
もう牙を一つずつ確認して回る作業には疲れたよ
519それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:24:28.17 ID:klzLMUXZ
>>501
その人が吹っ飛んでるエンブレム・・・
昨日か一昨日傭兵で一緒にやったぜ

スレチなレスもあれだから
俺こういうエンブレムつけてた
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/526/acv_emblemloader_526.jpg
520それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:27:50.54 ID:4o/CYiRk
>>519
なんか傭兵してる時にこんなエンブレム見た気がする
やっぱ人と違うエンブレムの人って印象に残るよな
521それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:32:53.53 ID:yZKvw8TW
センス良いなぁ
522それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:34:03.46 ID:WAPTOhst
>>519-520
エンブレムに地雷伍長使ってフリーと傭兵やってるから
ボディーが黄色の逆間か青の砂タンクなら俺だサーセンwwww
523それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:40:33.75 ID:zzxixrUK
>>513
上手すぎる…帽子のポワポワの表現が素晴らしすぎる
輪郭線無しで背景黒だとラインを誤魔化せないのに凄い
524それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:42:50.58 ID:o8oQPo7N
作ったはいいが、なんかキャラの名前言わないと誰もわかんなくねw

http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/527/acv_emblemloader_527.jpg

全身作ってる人とか立体的に作ってる人は凄いねぇ。杏子の武器のやつとか
525それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:46:49.78 ID:EesgGUfn
526それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:47:34.68 ID:xxPIS3Bl
はれてない
527それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:47:41.52 ID:q+R5Uoq6
下手ですまんが、みんな大好きなわんわんお
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/528/acv_emblemloader_528.jpg
528それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:49:30.76 ID:zzxixrUK
>>524-525
そのページのダウンロードを押して画像が表示されたURLを貼るのが正解おしい
529それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:49:35.15 ID:d6PlFDIx
>>527
大神かね
雰囲気出てるね
530それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:51:18.10 ID:WYffStwq
アニメキャラまったく解らん
老害は去るべきか…
531それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:52:21.40 ID:IMHx6HFg
>>525
こっちやな、ダウンロードページじゃ駄目だぞ
ttp://download2.getuploader.com/g/acv_emblemloader/529/acv_emblemloader_529.JPG
532それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:52:49.75 ID:yJK4156t
画像縮小とURLの貼り方はテンプレ入れたほうがいいのだろうか
専ブラで開けないのが多くて地味に不便
533それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:53:45.32 ID:5G+XpZV7
>>530
安心しろ俺もほとんど分からん
でもキャラ分からんでも「すげぇすげぇ」と素直に賞賛することはできるだろ
534それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:54:22.04 ID:5G+XpZV7
>>532
>>1をよく見るんだ。既に書いてある
535それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:56:51.87 ID:yJK4156t
>>534
書いてあるのにこの状態だったのか・・・
それはすまなかった
536それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:58:09.80 ID:q+R5Uoq6
>>529
そう、大神。ありがとう。
まだ慣れてないもんだから、何作ってもコレジャナイ感がな・・・。
537それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:58:19.88 ID:EesgGUfn
>>531
あんがとー&よくテンプレ読まずにすみません
538それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:58:42.09 ID:4o/CYiRk
それなりに時間かけて糞みたいなエンブレムしかできなかった時の空しさ異常だな
539それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:01:22.02 ID:rDkYTX10
あとjaneだと解像度かデータサイズが大きすぎると見れないね
540それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:02:24.01 ID:Xgb1yTKS
>>539
それは設定で変えられる ツール→ビューア設定の 通信タブとその他タブから
541それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:02:55.31 ID:d6PlFDIx
BB2Cもデカイとうまく表示されないな
3GSだからかもしれんが
542それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:04:12.03 ID:zzxixrUK
>>539
ビューア設定→通信タブ→サイズ上限

ここ弄ればサイズオーバーは無いはず
543それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:06:45.06 ID:iHQeN7EH
ACOPにPCで作成したエンブレムをアップロード
 ↓
ACVに転送

って出来たら最高なんだが、著作権云々の問題で難しいのかね。
544それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:08:44.02 ID:VhK/BWSR
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkoXOBQw.jpg

確かにしょうもないのがある程度溜まってくると、賢者タイムに似たものを感じてそっと電源を切ってしまうな
545それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:09:02.85 ID:VJbKRoH2
>>543
限られた環境の中で四苦八苦してこその一喜一憂であるぞ
546それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:11:02.60 ID:VJbKRoH2
>>544
初代ライダーええやないですかい。ロンドベルもジオンも。
キャラの名前バーニィにしたのにサイクロプス隊エンブレムも作らず萌えエンブレムを作成するダメ人間がここに
547それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:11:23.17 ID:VioBpbHd
>>543
普通に描いた画像をエンブレムにできたとしたら、ここまで盛り上がらないだろう
ゲーム内でやりくりする事に意義がある
548それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:13:02.64 ID:EesgGUfn
http://download2.getuploader.com/g/acv_emblemloader/531/acv_emblemloader_531.JPG
アイリスオーヤマ

まぁ下手っぴだが、がんばってベガルタのユニフォーム作ってみる
549それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:13:10.64 ID:U69aXPoX
痛ACを作る計画を立てようとして衝撃の事実に気付く
武器にデカール貼れないんだな・・・
柱ブレードに色々貼りたかったなぁ・・・
550それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:16:37.09 ID:ODFjHKik
元絵にグリッド引いて、それ見ながらやってたらレイヤーでグリッドが見えなくなるからグリッド消えてる部分で詰んだ
ウボアー
551それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:16:45.75 ID:ROJ8GypV
>>530
ほら、アニメキャラじゃないよ!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2581751.jpg

クオリティ低いし、これはこれで伝わる気が全くしないけどな
次はデフォルメを極力抑えたノミさんに挑戦してみたい、でも挫折しそう
552それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:19:39.38 ID:oN/lAsfO
俺史上一番の出来 ただし画質は悪い
魔女っ子みら……ちなつちゃんの悪い顔
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/532/acv_emblemloader_532.jpg
553それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:21:15.37 ID:Uk2Y3mdk
>>530

レイヤーを数枚使う上に微妙ではあるが
四角を細くして不透明度を50%位にして自分で何分割かのグリッドを引くしかないな
554それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:23:20.25 ID:Uk2Y3mdk
ごめん今の>>550です
555それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:24:39.61 ID:oph/k6gc
>>550
グリッドトレースで作る時は上に何も無いパーツから作るんだ
人なら目→神→肌みたいな感じで
556それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:25:23.32 ID:d6PlFDIx
紙を画面に貼り付けた方がはやいんじゃね
557527:2012/01/31(火) 19:26:06.28 ID:q+R5Uoq6
度々すまぬ。
少しだが天照修正。
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/533/acv_emblemloader_533.jpg
これでそれっぽくなったか・・・。
558それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:31:44.81 ID:m8v3AR7m
肌の色つけってどうやってる?
最初に肌色を画面全体に引いてからやってるのか、それとも後からレイヤー使って中身を塗っているのかな
559それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:33:30.88 ID:dXe8L5h0
>>558
絵によって変えてるけど、基本下地に色つけてるかな俺は
560それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:40:40.89 ID:o8oQPo7N
失敗したので再うp。見ろ、お前らのせいで>>514と一緒の一日を過ごししまったじゃねーか
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/534/acv_emblemloader_534.jpg
561それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:42:11.02 ID:uk/zx+9h
562それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:42:22.51 ID:m8v3AR7m
>>559
なるほどなー ありがとう
563それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:42:29.82 ID:gdlWo5RQ
564それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:43:07.64 ID:pSeKTIFc
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2581847.jpg
最早どこ所属かすらはっきりしないぜ
さて次はガンハザの何を作ろう
565それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:44:59.85 ID:dXe8L5h0
>>564
御覧のスポンサーの提供で戦っております
566それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:46:47.25 ID:Zj7Q0MoA
>>563
すげぇ
567それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:47:04.79 ID:jLxSIbNe
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY64zOBQw.jpg

前スレからちょこっと修正。
チーム検索からみんなのエンブレム見てたら間違って移籍しかけたわw
568それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:48:26.79 ID:RUKgwQUL
>>567
傭兵検索から見ると色々と個性的なエンブレムが見れますぞ
569それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:49:55.11 ID:3BBkgWyf
東方エンブレム方...
さっきはスイマセンした...
570それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:56:57.70 ID:z9sOKQxS
全員を敵に廻す事になろうとも構わない。
あえていう…
もう萌エンブはお腹いっぱいなんすよ。
571それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:57:34.10 ID:yz1DU8qe
サーフェイスで漢字書けるヤツどうやってんだよ全くセンスの欠片もない文字になる
というかそもそも字ヘタクソだからこういう時のバランスもやっぱり分からん
572それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:57:44.21 ID:v/4FheEH
かすれた数字とか入れたいんですけど、どうやって作ったらいいですか?
573それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:58:27.95 ID:5G+XpZV7
>>570
まってろ、今萌えるんじゃなく燃え上がるようなエンブを作ってるから
574それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:00:25.92 ID:pU7qe1q1
http://i.imgur.com/Qp4rv.jpg
アルファベットの小文字はデフォで欲しかったな
575それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:00:33.37 ID:uY0ieXS0
エンブレム盛り上がってるな
Forzaと違ってレイヤー数も作成範囲も少ないから敷居が低くて作りやすいのかね
576それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:01:17.63 ID:uk/zx+9h
>>575
敷居が低い?
いやいやいや
577それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:03:20.03 ID:VJbKRoH2
>>575
逆に難易度高いんだけどな。
ツールの操作性も悪いし。
578それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:03:21.57 ID:z9sOKQxS
>>573
すまない…甘いものばかりだともたれてしまって…
一発熱い奴頼む、マスター。
579それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:04:10.05 ID:U69aXPoX
>>575
レイヤー数足りなくてむしろきつい
580それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:06:58.64 ID:iwGoUrJ4
皆肌色を出す際の色の割合ってどんな感じにしてるの?良い色合いが出せないだが、教えてキャロリン!
581それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:09:11.97 ID:uY0ieXS0
>>580
欲しい肌色を画像からペイントソフトでRGB値抽出してそのまま直接入力
582それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:10:38.06 ID:oN/lAsfO
>>580
デフォのカラーにある一番左真ん中ベースにして明度とか調整してる
583それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:12:51.74 ID:CthEnri7
これで俺もガンダムだ
http://i.imgur.com/u90zF.jpg
584それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:13:02.31 ID:kzEyVJo0
>>579
かといって、レイヤーの数が多いと今度はこだわりり過ぎてキリが無いしな

とりあえず、レイヤーをまとめて上下に動かしたいわ
ボタン連打しなきゃいけないし
585それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:14:03.17 ID:rEsUL4hH
もう本体はいいからエムブレム作成部分のアップデートが欲しい
586それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:16:33.01 ID:W8E1kcql
>>552
いい表情だなぁ

なぜか一番時間がかかって6時間・・・
ttp://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/537/acv_emblemloader_537.jpg
587それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:19:07.19 ID:/7MP7Y/s
>>586
いいな!
588それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:20:51.37 ID:nMbSfIQ8
自分で作ったエンブレムをひとつのレイヤーとして使わせて欲しい
そうしたら一気に世界広がるのに
589それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:21:04.86 ID:5G+XpZV7
>>578
ものすっごい時間かかって、さらに低クオでよければな!
590それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:22:00.54 ID:jQ5NslSw
591それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:22:22.35 ID:eYsqHADu
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/541/acv_emblemloader_541.jpg

村正エンブレム 

収まりきらなかった…
592それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:23:55.18 ID:U1Cex5ov
593それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:24:38.68 ID:SRFzlw6u
http://i.imgur.com
このパスのヤツは全部403で見れないのは俺だけか?
もしもしは見れない仕様?
594それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:24:47.66 ID:eYsqHADu
>>591 これで見れるかな?
595それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:25:42.89 ID:eYsqHADu
596それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:27:13.58 ID:myzx1Gth
こんなエンブレムの傭兵居たらオナシャス! マミらない気をつけるんでw
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/538/acv_emblemloader_538.jpg
597それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:27:14.94 ID:LBKgDq3M
http://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/530/acv_emblemloader_530.JPG

初投稿 地獄少女三鼎
漢字デカール使おうと思ったんだがよく見たら本家のロゴと全然形が違うせいで1から作るハメに・・
「三」だけ漢字デカール
598それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:28:09.69 ID:dXe8L5h0
9割方出来あがる→影を付けたい→いらないレイヤーを探す→結構ある

俺は節約する方法を知りたい
いつだってきつきつだぜ
599それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:29:57.00 ID:iwGoUrJ4
>>581
>>582
ありがとう!試してみる
600それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:30:20.76 ID:oN/lAsfO
>>593
URLを直接打ち込めば見れるよ
601それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:31:00.80 ID:FnSGvWqw
>>583
オレの作ったものより格段に上手くてしにたくなった
これでソレスタルビーイングをみるのは4人目だ
602それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:32:10.72 ID:YJSZFK+d
ステッカー風オリジナル。レイヤー半分も使ってないけど俺にはここが限界だ……

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/542/acv_emblemloader_542.png
603それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:34:41.19 ID:bYBm6Jmv
>>602
いいね、2次創作系は一通りやったから俺もそろそろオリジナルをつくろうっと
604それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:36:08.16 ID:SRFzlw6u
>>600
なるほど見れたサンクス
しかし面倒な仕様だな
605それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:37:32.63 ID:yz1DU8qe
自作漢字格好いいな
そして気付いた。メモ帳で文字書いてフォント変えたヤツをトレースすればいいんだ
これなら文字センスなくてもトレースだけで出来るじゃん
606それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:37:40.84 ID:4HKKyZLa
ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/543/acv_emblemloader_543.jpg
お前らがすごすぎて生きるのがつらい
607それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:40:06.41 ID:wcXKfL+F
ふ・・・ふはは!疲れた
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/544/acv_emblemloader_544.JPG
ストッキングちゃん
そろそろオリジナルの案考えるかね。
608それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:47:54.55 ID:+GQZfYFl
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/545/acv_emblemloader_545.jpg
早くストーリー進めないとなぁ・・・
609それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:50:11.78 ID:pU7qe1q1
>>608
リアル
610それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:50:26.09 ID:lhkMLC51
>>595
村正いいな!
それでACの色も村正カラーにして電磁抜刀プレイしたい
611それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:51:37.14 ID:T7pG4EJP
>>608
生々しすぎww
612それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:52:05.86 ID:pSeKTIFc
エンブやデカール製作→満足したら息抜きに着飾って適当出撃
のサイクルがほんと丁度いいな、次何に挑戦するかとか考えるのにもいい
613それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:54:10.56 ID:d6PlFDIx
エンブレム作りに疲れたら息抜きにオーダーミッションやってるわ
今日やっと一通りクリア出来た
614それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:54:12.69 ID:wcXKfL+F
>>608
うわぁ・・・
615それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:55:03.21 ID:01cdDytf
616それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:57:32.78 ID:T7pG4EJP
息抜きにフレイムフライさんボコるのたのしいです
617それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:02:20.67 ID:bnSE5SOg
>>608
露骨に我々の領地ばかりを狙ってもっていく
いやらしい

618それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:02:24.78 ID:/5C6oHRt
みんなうまいな

俺、肌色出せなくて全身黒タイツで妥協したぜ
色つけって初っぱなで躓くとは…

思った以上に難しいな、描くのってさ
これから、ガレージ暮らしになりそうだ
このスレ見て勉強させてもらうわ
619それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:02:27.89 ID:dXe8L5h0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2582182.jpg

セフセフ!

ってやりたかったけど、ホロでもないしそれ以前の問題だった
620それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:05:40.65 ID:HYjmW/4c
>>608
おい、やめろ
621それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:05:41.78 ID:OL5qUF8c
>>619
なんか肌色のクッションにもたれてる見たいだな
622それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:06:20.66 ID:RPPA0Fp1
>>608
ネ実に帰るぞ
623それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:06:40.45 ID:Dldqo3AW
メルルっぽく。
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/547/acv_emblemloader_547.jpg

にしてもこれ7割くらいつくるまでは本当にできるか怪しくて
残りの3割で一気にそれっぽくなるから中毒性あっていかんわ。
624それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:07:21.57 ID:Fs3z+1GB
みんなうまいなぁ・・・
顔の輪郭線って別パーツで作ってるの?
誰か教えろください
625それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:09:01.58 ID:OL5qUF8c
別パーツを上に貼る
黒パーツの上にずらしてパーツを貼る

さあ好きな方を選ぶが良い
626それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:12:19.55 ID:xxPIS3Bl
>>608
ド派手なピンクなら完璧だった
627それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:13:01.74 ID:lIA3EBrW
>>602
おお、いいなこういうの
かっこかわいい
628それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:13:02.57 ID:cKkbOlEK
629それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:13:06.40 ID:3kdv+MyW
ゲーム内でPCの作ったエンブレムも集めれる仕様ならよかったのに・・・
630それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:15:35.71 ID:tDVLt6Uc
631それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:20:55.78 ID:NhfIdjk7
既に誰かが作ってるかもしれないけど、アムロパーソナルエンブレム作ってみた
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/551/acv_emblemloader_551.jpg
簡単なので申し訳ない・・・・
632それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:21:20.91 ID:pbiPkjyI
さっきのに手を加えてみた、ガルルモンに見えますか?
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/552/acv_emblemloader_552.jpg
633それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:25:06.62 ID:PrUG1kpN
634それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:27:43.91 ID:EesgGUfn
>>632
見えるけど、怖いなwww
635それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:28:17.25 ID:Fs3z+1GB
どうしてこんな図形だけで顔が出来上がっていくのか・・・
解せぬ
636それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:31:46.38 ID:pbiPkjyI
>>634
スイマセン、なんかうまくいかなくて・・・口あけてる形状難しいです(^q^)
637それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:32:07.05 ID:Qf9wyqS5
んー、なんかスレの流れ見てると二次ものが主流なのか?
オリジナルのエンブレム晒してる人少ないね
638それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:32:24.56 ID:Us1l1llV
みんなってどこから作り始めるの?
俺は周りの輪郭とかからなんだけど
639それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:33:08.93 ID:dXe8L5h0
オリジナルはセンスがそのまま出てくるからなー
俺はまず無理だから二次創作に逃げる
640それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:34:00.26 ID:oN/lAsfO
>>637
主流って言うか、俺の場合はオリジナル考え付かないから好きなキャラとかをエンブレムにしてるって感じだな
そんでもって折角作ったんだから人に見てもらいたくて、ここに晒してるって言う感じ
641それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:34:05.12 ID:4ztxm+n3
3時間くらいのもの。クリスティアーネ・フリードリヒ推参!
…うん、レイヤー足らんかった…そもそもうpできてるのか…
http://dl7.getuploader.com/g/4f27df06-6b90-477f-b7cc-5aa8b63022d0/acv_emblemloader/553/acv_emblemloader_553.JPG
642それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:35:23.98 ID:oN/lAsfO
>>641
パス外すべ
643それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:36:29.77 ID:H8/ZAF5r
http://download4.getuploader.com/g/acv_emblemloader/555/acv_emblemloader_555.jpg

何の捻りも無いが、我がウィークエンド傭兵団のチームエンブレム
644それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:37:12.55 ID:UUTXzYFX
みなさん目にはどんなレイヤー使ってます?
参考にしたい。
645それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:38:22.48 ID:kzEyVJo0
微妙にこれじゃない感があるギアーズ オーメン
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/556/acv_emblemloader_556.JPG
646それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:39:07.78 ID:i1mNTnEA
みんなすげぇな・・・
二次の痛エンブレムで飾りたいが挫折したぜorz
647それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:39:24.33 ID:wcXKfL+F
>>637
オリジナルはけっこう時間かかるからな。
648それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:40:59.04 ID:4ztxm+n3
649それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:41:15.27 ID:5G+XpZV7
>>637
オリジナルは自分でデザインせんといかんからな
二次ものはその段階をすっ飛ばせるから手軽っちゃ手軽
いやまあ大変なのには違いないんだけどな
650それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:41:54.66 ID:hSxaGAWT
痛エンブレム作ってる人に聞きたいんだが、なにかコツがあるのか?
651それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:42:18.04 ID:h9Sp1USR
>>637
自分から晒してもいいのよ?
652それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:43:22.91 ID:wcXKfL+F
>>650
絵を描くのではなくパズルのピースをはめる感じで
653それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:43:56.77 ID:ZsV/gSE9
>>630
iPhoneは画像貼る時気をつけた方がいいぞ
654それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:44:56.72 ID:UUTXzYFX
>>650 俺は絵もエンブレム作成もやったことなかった粗製だけど
時間と根気があればそれっぽくなったよ。いつの間にか日が昇ってたけど
655それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:45:27.99 ID:0Aj++7nD
基本的な講座をブログに書いたんだが、貼ってもいいのかぬ
ここにいる人間には確実に物足りないだろうが
656それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:46:30.30 ID:J30RPkVg
ぐぐる用のワード残しとけば?
657それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:47:08.80 ID:/7MP7Y/s
>>655
とっとと貼りやがってください
658それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:47:13.38 ID:eYsqHADu
>>628
うおお! ガン子!!
659それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:47:33.25 ID:Fs3z+1GB
>>655
お願いしやす
660それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:48:42.25 ID:pbiPkjyI
エンブレム作りって一度作り出すと止まらないよね、
作品ができても頭は既に「次なにつくろうかな?」って考えちゃうし
661それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:49:10.41 ID:oN/lAsfO
>>658
ガン子とか言われたら真っ先にガンコちゃんが思い浮かんだんだが
・・・作るか
662それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:49:29.58 ID:0Aj++7nD
http://kakikuketaiiweb.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
http://kakikuketaiiweb.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
チームの宣伝用に書いたので、よければ参加してくださいな
663それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:50:08.79 ID:EWNldR3Z
俺はエンブレムに興味なくて対戦に明け暮れてるけど
このゲーム一番楽しんでるのは間違いなくおまいらだわw
664662:2012/01/31(火) 21:51:20.67 ID:0Aj++7nD
かなり初歩的な内容なのだがよかったかな
665それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:54:22.24 ID:Fs3z+1GB
>>664
感謝ーっ
これで俺もエンブレムerになれる!
666それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:54:35.24 ID:NhfIdjk7
>>664
良いと思うぜ、色々参考になると思う
667それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:54:41.79 ID:FUh02j9h
>>257
鍋スゲー!
668それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:55:06.48 ID:iRs+LnjH
669それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:55:32.82 ID:pbiPkjyI
>>664
基本が詰まってていいと思うよ
670それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:56:41.23 ID:pbiPkjyI
>>668
右上の光めっちゃリアルだな〜って思ったんだけど
もしかしてそれうつりこみだったりします?
671それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:57:24.07 ID:NhfIdjk7
>>670
全部に同じ位置にあるから映り込みだろうな
672それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:57:45.72 ID:iRs+LnjH
>>670
デジカメ撮影です、申し訳ない
673それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:59:39.13 ID:Gd4zsfTz
今まで全く気が付かなかったけど、L2R2で透明度いじれるんだな・・・
必死にグラデ使ってたのが恥ずかしくなってきたわ
674それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:00:07.13 ID:kzEyVJo0
>>664
良いと思うよ
そういうのって、中々気付きにくいし
キャラ物のエンブを作りたいって人は、エンブレム作成動画を見て同じものを作って練習すると、なんとなくでもパーツの使い方が見えてくるよ
675それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:00:45.48 ID:aXuRKVjm
初投稿、時間掛かった挙句に全然レイヤー足りなくて未完成で終わる・・

http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/559/acv_emblemloader_559.JPG
676それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:00:51.74 ID:QboKLvQm
前スレで目の作り方を聞いたものです
亀レスで申し訳ない。
アドバイスのお陰で、なんとか完成に漕ぎ着けました。
どうもありがとうございます。

ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/561/acv_emblemloader_561.jpg

お陰でそれっぽいものになりました。
次回はきちっと作れるように精進します。
どうもありがとうございました。

677それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:02:36.44 ID:Ze2LcsLc
フリフリしたパーツ表現するの難しいなあ・・・
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/558/acv_emblemloader_558.jpg
678それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:06:00.64 ID:jgUFt+u5
>>597
どれか一文字赤くしたいな
679それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:08:31.79 ID:Dldqo3AW
俺もまったく絵心はないので元絵がある場合
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/564/acv_emblemloader_564.JPG
自作したこんなんとトレースしたい絵を画像編集ソフトなりで透過合成させて
位置取り決めていくと楽。
680それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:10:22.46 ID:VJbKRoH2
オリジナルはレイヤーありきのデザインを自分で作れるのが強み。
ちょっとでも絵心あるならやってみるといい。エンブレムに最適化したデザインが出来るから作成が楽だぞ
681それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:11:33.25 ID:lJ2/5yUg
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu49181.jpg

みんなすげえな。俺じゃこういうので精一杯。もう作ってる人がいるかと思うが、
スパロボOGのATXチームエンブレム。
682それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:12:05.31 ID:EyYha00o
お前ら上手すぎるだろww

これが限界じゃヴォケー
http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/565/acv_emblemloader_565.jpg
683それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:18:49.14 ID:YJSZFK+d
>>682
俺は好きだよそういうの
684それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:19:26.51 ID:FUh02j9h
>>682
やっぱり牙さんは万能だよな
あの唐辛子のヘタみたいのがなければな・・・
685それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:20:01.22 ID:RGDrDKLh
>>676
目の作り方聞きたかった・・・
前スレdat落ちしとるがなorz
686それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:21:59.99 ID:OL5qUF8c
唐辛子のヘタはなんで導入したんだろうな
687それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:22:04.62 ID:pbiPkjyI
>>684
ヘタの部分もあわせて万能
688それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:22:36.68 ID:lQI7ICRk
ヘタはいる部分
まあへこみがいらないかもしれないけど
689それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:24:53.28 ID:pj4X+7wD
http://i.imgur.com/EBJMv.jpg
爪じゃないのかあれ、根っこがあるから牙か
690それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:34:27.86 ID:p+7AZbFJ
691それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:34:56.40 ID:PrcKhIFL
>>356
複合装甲にはガラスみたいな割れ物(セラミック)が使われてるんだぜ?
まぁ>>350はマジでガラス製っぽいけどw
692それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:37:08.88 ID:pbiPkjyI
>>690
プラチナ期待したのにっ!!
693それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:38:36.77 ID:z8z6jZYB
肌色のカラーを作りたいんだがしっくりこない
みんなはどういう割合で色設定してるんだ?
694それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:39:14.47 ID:dXe8L5h0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2582562.jpg

エンブレムが増えたよ!
やったね フロム!
695それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:39:33.52 ID:Qf9wyqS5
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/570/acv_emblemloader_570.jpg
昔からお前色彩感覚最悪だよねって言われてきた俺のオリジナル
背景の白は撮影用。アップロードの方法ってこれであってますか?
696それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:41:08.80 ID:3DqfYYQH
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/566/acv_emblemloader_566.JPG

アイマスよりいおりん作ってみた。
牙祭りだから、どのレイヤーがどのパーツかがわからなくなるのをなんとかして欲しいんだぜ。
697それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:41:28.29 ID:c78z5u1Y
698それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:41:40.42 ID:d6PlFDIx
>>693
HSVで作ってる
色相で赤みを調整して明度で明るさ調整、彩度で自然な感じにする
699それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:42:26.60 ID:d6PlFDIx
>>697
カッケー!
700それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:44:38.36 ID:5G+XpZV7
マッチング待ってるんだがエンブレムいじりたくて仕方ない

>>694
おいばかやめろ。マジで。マジでやめろ
701それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:45:59.24 ID:EesgGUfn
>>697
かっけー!
あと、イザナギの顔って警備隊長に似てるな
702それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:47:58.42 ID:yxpnTBUq
703それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:48:18.51 ID:/UiITpZ6
でさ、未だにuxで貼る奴なんなの?
>>1すら読めないの?
704それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:52:07.99 ID:OL5qUF8c
>>702
重二が集団で蹴りいれてくるチームとしか思えん
705それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:52:44.20 ID:PrcKhIFL
>>693
俺は
R255
G170
B130

いいかどうかは知らない
それに下二つを175と135とかにした方が操作楽だと思うけどね
706それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:54:15.56 ID:r0BhJtCj
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima070274.jpg
こんな感じに淡い色にしたいんだけどどうすればできる?
なかなかうまくできない
お勧めの調整度とかあったら教えて欲しい
707それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:56:27.42 ID:YwGyX4wO
360版、マップに鍋島さんがwwwww
708それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:57:13.03 ID:3pwvTIdt
エンブレム作成なんてMoA以来です。二次元キャラ作成なんてまだほど遠いぜ…


金色を表現するのがむずい
ttp://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/574/acv_emblemloader_574.jpg

ビック・ザ・将軍のエンブレム
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/575/acv_emblemloader_575.jpg

チームエンブレム。盾はダクソのナイトシールドを参考
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/576/acv_emblemloader_576.jpg
709それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:57:15.50 ID:Qf9wyqS5
>>703
すまん、>>1は読んだがそれでも間違ってたみたいだ
ファイルは削除しといた
710それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:57:54.57 ID:OL5qUF8c
>>706
パステルカラーはRGBでいじるよりHSVで彩度と明度で調整するほうがつくりやすいぜ
711それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:57:58.87 ID:rEsUL4hH
RGBじゃなくもう一つの調色方法つかったら?
712それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:58:10.96 ID:yz1DU8qe
>>706
PCのペイントツールとかでこの画像の色をスポイトしてRGBそれぞれの値を調べたら
アトはユーザパレットに登録するだけの簡単なお仕事だ
713それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:58:20.92 ID:DnEKtps5
はよう箱版のバグ直して欲しい
一応メールはしたが
714それも名無しだ:2012/01/31(火) 22:59:17.35 ID:PrcKhIFL
>>706
左に行けばいくほど濃く(暗く)
右に行けばいくほど薄く(明るく)

ていうの覚えとくといいんでないのかね
1回弄ってみるといい
たとえばピンクにしたいのに赤が強いなぁ・・・とおもったら
下二つをどちらかか両方を右にちょいちょい微調整してみるとか
そこで赤を減らすと暗くなるだけだったりする
715それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:01:14.27 ID:PrcKhIFL
>>709
ブラウザでみて、〜jpgとかダウンロードっていうの押すと画像が開くでしょ?
その画像が出てるページのURL貼るだけだよ
716それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:01:59.68 ID:Z6QpvssG
717それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:02:38.73 ID:kzK+vd56
IPod系で作ろうと思ったらどうしてこうなった…
キャラわかるかな?名前書いてるじゃんてのはなしでな
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/581/acv_emblemloader_581.jpg
718それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:02:41.30 ID:d6PlFDIx
DLページにあるURLのテキスト貼っちゃうのかね
拡張子jpgだし
719それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:03:55.48 ID:4o/CYiRk
>>716
2枚目台詞が欲しくなるなw
720それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:06:48.32 ID:Qf9wyqS5
>>715
ありがとう
なんかリサイズとかも間違ってたみたいだからホント恥ずかしい……
721それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:06:59.13 ID:7+8XvlZ0
なにこのスレ、アニメキャラばっかでキッモw
こういうキモイエンブつけてる傭兵はまず雇わないようにしてる
722それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:07:20.93 ID:kmTr4Y5M
723それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:07:33.60 ID:bYBm6Jmv
>>716
やっつけの出来じゃねえw
724それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:08:35.75 ID:nypNBbKh
あまりに味気なかったので修正したミクさん
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/577/acv_emblemloader_577.jpg

少ないながらに集めた装備売ってデカール買う俺は何をやってるんだ・・
725それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:09:22.17 ID:Re4Rpk6v
>>708
盾のチェック柄がどうにもうまくいかん。裏山。
726それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:09:57.92 ID:8hNPpUrv
正直503ならビューアー右クリックで再読み込みできるから良いけど
uxでURL張った奴はわざわざブラウザで見ないといけないから
めんどくさくて見ないわ
727それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:11:05.94 ID:EesgGUfn
>>724
大丈夫。俺もそうなってる。
ガレージも買ったから装備スカスカwww
…笑えねぇ
728それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:11:13.68 ID:r0BhJtCj
>>710、714
頭でわかっていても色のセンスないのか難しいんだよな
>>712
そんな方法が・・・結構使えそうだなさっそく試してみるわ

さっそくひきこもる
アドバイスサンクス
729それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:11:19.84 ID:O7wS3WCv
>>717
荒木先生かw
一瞬原哲夫かと思ったw
730それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:14:58.18 ID:ksqyzcMx
>>650
トレスでいいならPCでエンブレムと同じサイズに縮小
エンブレム作成画面と同じようにグリッドを引く
後はそれを見て埋めるように並べていくだけ絵心は要らない
731それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:16:10.35 ID:DSyDCpSO
上の方にあった箱版のバグというものを検証してみた
【検証内容】
→3枚のレイヤーを使用し、最前面を透過処理した場合に起きる現象の調査
レイヤー番号1:■(黄色)
レイヤー番号2:●(ピンク)
レイヤー番号3:▲(ピンク)
レイヤー番号4:777(敵エンブレム)
※すべてのレイヤーは重なった状態としている

上記の状態でレイヤー番号1:■を透過60%にした場合
1:●が透けて見えるだけで▲や777が透けて下のグリッドラインが見えることはなかった。
2:→但し、セレクトレイヤー状態では透過率96%位から、全レイヤーを透過して下のグリッドラインが薄く透けていた。
3:▲レイヤーを選択し編集状態にすると、■・●は薄くなり編集しやすく透過された。

※実際に貼りつける場合には色味が若干変わるくらいでさほど問題ないので編集用の気遣いだろうと思ったが
別の問題を発見。

【別の問題】
上記の状態でレイヤー番号1:■を透過100%にし、▲をレイヤー編集状態にした場合
→■は一切透過せず▲は見えない。編集の為の気遣いなんてなかった。

伝わりにくいと思うが、こういう結果になったよ
732それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:16:29.81 ID:rEq+rcfB
灼熱さん
http://i.imgur.com/Fl7W3.jpg

熱の字は用意してくれてもいいよねフロム…
733それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:17:37.96 ID:z8z6jZYB
>>698>>705
ありがとう、参考になった
734それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:18:22.49 ID:ksqyzcMx
>>608
一方俺はこれを作っていた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY68PNBQw.jpg
735それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:21:09.97 ID:5G+XpZV7
>>608,734
お前らもうチーム組め
736それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:21:22.67 ID:HCrfxUXV
責任者はどこか!?・・・予想以上に早く出来たw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4qnHBQw.jpg
737それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:22:47.23 ID:EesgGUfn
四畳半?
738それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:24:33.60 ID:F4UWRcBz
俺も早くマイナー気味な作品のマーケティングに行きたい……
739それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:24:45.72 ID:HCrfxUXV
そそ
740それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:25:28.93 ID:Qf9wyqS5
741それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:28:05.09 ID:kzK+vd56
>>729
言われてもう一回見たらすごく理解できたw
明日頑張ってシルエットで作るか〜
742662:2012/01/31(火) 23:29:41.22 ID:0Aj++7nD
AC民のお陰で、5ヶ月で26アクセスだったブログがたった1日で500アクセス超。
ありがたやありがたや。
エンブレム講座第三回は多分ないけど、もし書いたらまた貼らせて頂きますね
743それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:31:54.92 ID:u1hhRzIe
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/582/acv_emblemloader_582.jpg
初うpです
ダンガンロンパより
「超高校級のギャンブラー」セレスティア・ルーデンベルクです
ネクタイの再現はこの構図じゃ無理でした
744それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:32:15.04 ID:cAaJNLpe
745それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:34:35.12 ID:CIyTqo3O
>>742
よく分からなかったので、GoogleReaderに登録した
746それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:34:52.05 ID:ZJP5TVoL
>>722
かっけええええええええええ
747それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:34:55.83 ID:cdFuus2o
>>736
そんなものをわざわざ作るとは貴君も阿呆だなあ
748それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:36:08.10 ID:EqN5uQup
http://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/586/acv_emblemloader_586.JPG
プロデューサーさん・・・(´;ω;`)ブワッ

あとエイラ
749それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:37:02.09 ID:OL5qUF8c
>>736
は・・・羽生先生!!
750それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:37:09.68 ID:EqN5uQup
751それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:37:28.39 ID:RGDrDKLh
>>742
今まで牙と半円とたまに鎌しか使ってなかったわ
ちょっとほかに紹介されてるのも使ってみる。サンクス
752それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:45:01.32 ID:0Aj++7nD
角の丸いのの使い分けは割と知らない人多いのかもね
753それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:46:07.90 ID:O7wS3WCv
>>741
いやいや十分すごいって!
俺のレスで気を悪くしたならすまない
754それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:49:09.85 ID:vn2HO6UP
>>679
グリッド表z…
755それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:51:31.32 ID:kzK+vd56
>>753
いやいや、そういうつもりで書き込んだんじゃないんだ
ただ、言われてみればそれに見えるなと作った自分が吹いたんだよw
褒めてくれてありがとう
756それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:51:50.64 ID:q3HzoKm/
757それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:55:01.67 ID:wcXKfL+F
オリジナルでなんか作ろうとおもったけどネタが全然浮かばないからとりあえず
過去の製作物
http://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/588/acv_emblemloader_588.JPG
ストッキングちゃんおめめ修正版
http://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/589/acv_emblemloader_589.JPG
758それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:55:15.13 ID:AuiiuzUQ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi4bOBQw.jpg

これからエンブレム作ろうと思うんだけど、これなのはさんに見えるかな…
元画像知らない人に見て欲しいの
エンブレムにする画像が中々決まらん
759それも名無しだ:2012/01/31(火) 23:59:47.04 ID:kzK+vd56
>>758
元画像どころかなのはさんはキャラ絵だけ見たりしてただけなんだけど
なんとなくあのキャラだなって想像は付く
760それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:02:00.74 ID:zylwPwMN
>>759
さんくす
おさなのはだったら割と画像あるんだけどなぁ…
とりあえずこれで頑張るわ
761それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:03:49.79 ID:qV7qd1XY
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/593/acv_emblemloader_593.jpg
初めてエンブレムを作ったが、おもしろいなw
762それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:04:52.53 ID:HiOuUXku
純オリジナルじゃないけど
カラス
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/592/acv_emblemloader_592.jpg
あんまエンブレムっぽくない
明日こそキャラ物つくろう
763それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:05:34.29 ID:rXvC+5sN
>>761
レイヤーあとちょっとだけでいいからほしいよな
よほどの作品じゃない限り150あれば大抵満足いくんじゃないか
764それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:06:31.63 ID:gZSTqMpQ
>>762
十分かっけーよw
765それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:09:27.47 ID:GJP14qJG
http://dl10.getuploader.com/g/4f2801bb-3400-4e8f-9073-2a87b63022d0/acv_emblemloader/590/acv_emblemloader_590.JPG
http://dl10.getuploader.com/g/4f2801e3-6104-497c-bcbe-2afcb63022d0/acv_emblemloader/591/acv_emblemloader_591.JPG

俺より強いACに会いに行く
パーツごとのレイヤーの間に間隔ないしは数字とかを入れとくとレイヤーがごっちゃになりにくいと思う
だいだいできてレイヤー足りなくなったら消せばいいし
あるとないとで結構違うと思う
766それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:11:43.72 ID:qV7qd1XY
>>763
あと90枚は使えるから、もうちょい整えようかな
レイヤー数もだけど、もう少し作成しやすいと嬉しいね〜
767それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:13:27.17 ID:4XmXPGD/
申し訳ありません、このようなエンブレムで
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_4540.jpg
768それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:13:33.74 ID:lYInzZE/
>>765
パスかかってて見られないよー
769それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:15:29.06 ID:kGJAZ8Qu
770それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:16:36.67 ID:kUVt63SR
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/594/acv_emblemloader_594.jpg
レイヤー不足で途中から手抜きモードに\(^o^)/
771それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:16:53.42 ID:UAUyAomU
透明度0%でピース重ねると、その部分が透過扱いになったりしないかなぁ…
772それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:19:21.54 ID:GJP14qJG
773それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:21:03.09 ID:GJP14qJG
774それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:22:23.16 ID:kUVt63SR
>>772
ダウンロード押してブラウザに画像出てる状態でurlコピペするとええよ
775それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:25:08.31 ID:9uxj7IfB
>>770
>>597 だけど早くうちとチームを合併するんだ!
776それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:27:14.53 ID:k1IVCPEV
777sage:2012/02/01(水) 00:27:19.89 ID:RcEeSgOx
弐瓶作品のロゴ作ってるんだが
エンブレム作成時に右側歪みが掛かってるせいで完全な左右対称にならない…
これってPS3だけ?
778それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:29:47.10 ID:C2DRDrdj
>>777
なにそれ初めて聞いた
画像上げてくれ
779それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:30:34.08 ID:alWoyH7O
>>703
本当だ、早とちりしてしまったみたいだ。
なれてなくてゴメン

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/559/acv_emblemloader_559.JPG
780それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:31:53.70 ID:lYInzZE/
>>773
やっぱりリュウだったかw かっこいい。

>>777
まさかブラウン管テレビってわけじゃないよね。
781それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:32:21.15 ID:k1IVCPEV
782それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:35:18.08 ID:k1IVCPEV
783それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:35:20.66 ID:ADJ7NcEq
キャプチャーUSB買ったwwww
D端物でも意外と安いんだな

これで作業が捗るぜ


エンブレム作成ゲーと化してるよな
ブリーフオンライン早く直せ・・・・・
784それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:35:25.86 ID:IKau+SHs
このスレエムブレム作成依頼とか出していいの
そういう香具師見ないからダメなんだろうけど
785それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:36:30.83 ID:GJP14qJG
>>784
自分で作ったほうが楽しいぞぅ
786それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:37:36.35 ID:oU7CM9VW
787それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:38:02.96 ID:qg3IxkRR
788それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:38:09.39 ID:cpdrQpEW
>>780
自分もブラウン管でしてるが、やっぱりあれの所為なのか少し歪むわ
789それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:38:44.57 ID:upV/L8XC
>>784
作って欲しい画像で決まることもあるし
とりあえずどんなのがいいのか貼ってくれ
790それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:40:40.08 ID:bkcPDRSo
>>784
依頼しても自分では使えないだろ
791それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:42:17.42 ID:GJP14qJG
>>790
エンブレム交換用チームとかに集まればできるでしょ
792それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:42:19.47 ID:HraBhjmJ
>>692
プラチナ今作ってるけどこれから旅行で取り掛かれないからまだまだかかりそう・・・
そもそも完成させられるか微妙だけども。
793それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:42:20.16 ID:UAUyAomU
>>790
同じチームであれば渡せたはずだけど、ちょっと面倒ではあるな。
794それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:42:39.10 ID:IKau+SHs
>>789
今sksk書いてる途中
次スレまでにデザインうpできるかどうか
おまいらのデカールの応用力には開いた口がふさがらない
795それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:42:43.88 ID:UDc31jTh
>>790
同じチームならばエンブレム交換出きる
796それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:43:17.61 ID:kUVt63SR
>>775
おお、他にも地獄少女もの作ってる人いたか!
あいちゃんは丸と直線中心のシンプル構造で作りやすかったよ
しかもかわいい
797それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:47:14.60 ID:1BpJ67PS
http://iup.2ch-library.com/i/i0551001-1328024753.jpg
いちいちこんな事やってからエンブ作りに入る俺は間違いなく粗製
798それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:48:44.11 ID:RcEeSgOx
>>778
実家ぐらしなもんで今夜ゲーム起動できないんだが明日画像あげてみる。
円形を選ぶと右側に引っ張られた卵型になるって感じか
799それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:49:00.22 ID:ohwx2K49
>>797
良いものができるならなんでも活用するのがリンクスってやつだろ(キリッ
俺もキャプできる環境整えたいなぁ
800それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:51:14.57 ID:+oIjGFor
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2583180.jpg


うちの逆足はこのエンブレムだぜ
801それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:51:21.36 ID:8RbStjcc
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/602/acv_emblemloader_602.jpg
萌え×燃えを目指して、ブラック★ロックシューター
全身入れるのはやっぱ厳しいワァ

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/603/acv_emblemloader_603.jpg
こっちは途中で飽きた
802それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:52:16.81 ID:M0tjfcEg
http://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/601/acv_emblemloader_601.jpg

ロード画面でいちいち大写しになるのがちょっと楽しい。
803それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:54:52.75 ID:JF2afl52
>>769
目のタッチまで・・・ありがたやありがたや。
804それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:56:27.73 ID:4rqE+lrs
これをつけると凄腕ゲーマーになれる…気がする
http://livedoor.blogimg.jp/made_in_makishi/imgs/f/c/fc86393c.jpg
805802:2012/02/01(水) 00:56:30.17 ID:M0tjfcEg
806それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:57:02.28 ID:ibHC4sWp
>>804
やばいこれは欲しいw
10Mまで出す
807それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:57:30.99 ID:j8Jh89ma
ストミ終わらせてないのに買えるデカール全部買ってしまった・・・
このお絵かきソフト面白いよ!
808それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:58:45.43 ID:ohwx2K49
>>801
視点を引く程クオリティ上げんの難しくなるよな
俺もブラックロックシューター作ったぜ
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/604/acv_emblemloader_604.JPG

似せる気はあったんだが、やっぱ顔だけくらいが俺にはお似合いのようだ(´・ω・`)
809それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:58:54.87 ID:lYInzZE/
>>801
おお、かっけえ。ただ腕が細く見えるのが残念か。
たぶん腕にマントがかかってるんだと思うんだけど、
見る人は作ってる本人ほど脳内補間できないんだよね。
810それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:01:42.24 ID:FZr0NQSj
これおっぱいとかエロ画像エンブレムにしたら垢BANされんのかなw
811それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:01:45.68 ID:qHkd53Fp
>>307
ありがとうございます、これでゼーレエンブレムに初号機カラーという何とも言えないことが出来ます
812それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:02:14.50 ID:uxzDjbyL
>>807
なにを今さら
813それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:02:21.65 ID:1BpJ67PS
http://dl6.getuploader.com/g/56554e/1/HI3F0039.JPG
そして出来上がったのがこれ
なんだかなあ
814それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:05:01.94 ID:8RbStjcc
>>809
ごめん、それジッパーw
腕はないほうがカッコいい気したので
でも、やっぱ腕に見えるよなぁ。。
815それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:07:59.75 ID:+NVlv5Sp
>>813
クオリティ高くてワロタw
816それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:09:06.95 ID:MzCFu92M
817それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:09:22.80 ID:lYInzZE/
>>814
ああごめん。更に脳内補間できてなかったというw
白黒はその辺の表現が難しそうだなあ。
818それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:10:25.79 ID:X9fSx72g
>>813
細部まで表現されててうめぇw
シルエットからここまでなるのか、勉強になる
819それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:11:11.88 ID:zsQj2Fyp
>>813
いや、けっこういいぞこれ
むいたところの中央左の線が直線すぎるかなってきはするけど
820それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:11:31.75 ID:uCrnYDX3
>>816
オレンジ卿か。一枚目かわいいな
821それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:15:19.72 ID:l5sEaR91
822それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:17:30.98 ID:l5sEaR91
823それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:28:29.44 ID:21vmZ7Rj
>>822
上手すぎてドン引くレベルになってたからこういう清涼剤いいですね
824それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:29:18.90 ID:JDQsZ+BZ
>>822
見かけたら通報すればいいんだよな?w
825それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:30:05.98 ID:iFjnv7+P
826それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:43:01.60 ID:2CKcpMQO
このロリコンどもめ!
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/610/acv_emblemloader_610.JPG

既出らしいけども
827それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:45:26.67 ID:Lrse4p21
ようじょかと期待して開いたのに・・・!
828それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:45:57.77 ID:97vZPQGp
みんなPC画面に出力して、本絵を合わせて作ってるの?
これから作成しようと思って、参考までに聞いておきたいんだ
829それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:46:17.95 ID:97vZPQGp
>>828元絵
830それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:46:29.10 ID:xJKLdz7k
>>578
ようやくできた!
ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/611/acv_emblemloader_611.jpg
サフで迫力出すのは思いっきり諦めた(´・ω・`)
やっぱサフのほうが迫力出たんだろうなぁ…こう、ゴゴゴゴゴっていう感じの

>>800
スプリンガルド!スプリンガルドか!
831それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:46:46.15 ID:8Xtu234R
>>777 の言っている事と同じかわからんけど
確かにゆがみ?はあるね

ttp://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/612/acv_emblemloader_612.png
左上は円をゆがめてX座標-35に配置
左下は同様に左右対称となるようX座標35に配置

右側はレイヤー選択画面のキャプね
右下はそのキャプ上半分を180度回して繋げたもの
よく見ると微妙にずれてるんだよね

HDIMの720pでキャプだから正確なはず
832それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:48:20.57 ID:L9F5t85Y
http://download4.getuploader.com/g/acv_emblemloader/613/acv_emblemloader_613.jpg

昨日のやつを修正…境界線は気にしないでくれ…orz
つぎはもちっと手をかけてみるかな…
833831:2012/02/01(水) 01:52:36.20 ID:8Xtu234R
さらに追加で左右で対象となる座標に配置して
なおかつ左右反転も有効にしてみたけどそれでもズレは起きるね

ttp://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/614/acv_emblemloader_614.png
834それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:52:51.80 ID:flb0+djg
>>831
あぁ、このドットズレするヤツって箱PS3共通か

あと丸を回転させてもドットがズレるよね
ここらへんはマジで上手いことやってほしいとは思うんだけど
プログラム側というかドット的にというか勝手に補正とかされてしゃーなしになってるんだと思う
でもやっぱ統一はして欲しいんだなぁ・・・
835それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:54:01.59 ID:UDc31jTh
サイズの細かい事言えば、拡大縮小も折角%表示なんだから1%ずつ動かしたい
って、俺が知らないだけで1%ずつ変化させるやりかたある?
836それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:54:22.57 ID:S9U/s9ZZ
>>822
特定した
早くチームに参戦してくれ><。
837それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:55:03.74 ID:xJKLdz7k
>>831
道理で角度計算して反対側に置いただけなのにズレると思った…まあ勘で合わせりゃどうとでもなるか!
838それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:56:12.59 ID:hxA/Jjj2
お前らキャラ作るの上手すぎだろ・・・
いや最初からキャラ作ろうとする俺がダメなのか
839それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:56:57.47 ID:lis63Hyq
>>830
NEXTの1号かなカッコいい
840それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:57:59.03 ID:ohwx2K49
>>835
無いんじゃないかな
1%ずつ動かせれば細かい作業も捗るんだが・・・
841それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:00:57.81 ID:9s8/Mfkc
エンブレム作りってセンスや技術力が皆無でも根気があればなんとかそれっぽくはできるもんなんだな
お前らの高クオリティ作品には全く敵わんが
842それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:01:49.32 ID:2CKcpMQO
エンブレムうぷった人がチーム抜けると
エンブレム消えちゃうのか
843それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:03:06.87 ID:PxLRK14z
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/616/acv_emblemloader_616.jpg

IFからネバーランドシリーズの新作がでることを祈って
初めて作ってみたが、デカール作成楽しいなぁ
844それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:03:17.00 ID:97vZPQGp
元絵を重ねて作ってるんじゃないの?


845それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:04:28.39 ID:ibHC4sWp
>>842
まじかよ、じゃあ交換はできないのか
846それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:06:08.24 ID:2CKcpMQO
>>842
ごめん
チームエンブレムのこと
入れ替え制のトコは難しいなあ
常に残る人じゃないとだめくさい

>>843
キャラわからんけどうめええ

847それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:06:15.36 ID:Lrse4p21
トレードでちゃんとほかのメンバーが所持してる状態だったら消えないんじゃない?
848それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:06:43.44 ID:UDc31jTh
>>845
いや出来ると思うけどなぁ
ペイントデータに保存して、自分の所持エンブレムになってるわけだし
>>842が行ってるのはチームエンブレムとかじゃないのかな?
849それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:07:13.91 ID:JDQsZ+BZ
登録した人が残ってないとダメ
リーダーに渡してリーダーに設定してもらえばいいよ
850それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:08:26.83 ID:uSQGkU6k
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/617/acv_emblemloader_617.jpg

何番煎じかわからんし途中だけどもタトバ
851それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:08:31.86 ID:r9Irb9EI
すまん、誰か目の作り方教えてくれ……。
852それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:09:37.31 ID:97vZPQGp
だ、誰か教えてくれ・・・
853それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:12:23.91 ID:MPMPII7x
ちゃんげ買えりゃそれでいいよ
アイマスのミクよりメンバーの方が可愛いし
854それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:12:57.94 ID:upV/L8XC
どの眼だ リアル?アニメ調?参考画像があるとなおよし
855それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:13:32.72 ID:MPMPII7x
誤爆したああああああああああ
ヒュージキャノンに浄化されてくるわ・・・

誤爆だけは死んでもごめんなんすよ・・・
856それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:14:17.12 ID:iFjnv7+P
>>852
俺の場合は元絵をちらちら見ながら書いてる
857それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:15:56.44 ID:Weu/q5zu
如月千早できたー!くっ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsKzNBQw.jpg
858それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:16:46.83 ID:IVFXIHP/
上手いなー
859それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:18:44.06 ID:L9F5t85Y
>>838
まずは企業ロゴとか商品ロゴを練習して、なれたら簡単なの作るといい。
ろだのミツカンとかINAXのは俺さ…
860それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:19:05.84 ID:xJKLdz7k
>>839
ありがとう!そう、NEXT版1号(ただし資料はフィギュアの画像)
ライダーって存外難しいのな…全然うまくいかんわ

>>851気合だ!多分な!
>>852俺もチラチラ見てだなぁ。キャプチャなんぞできんしプリントアウトもめんどいし
861それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:21:27.37 ID:2CKcpMQO
やっぱ現行メンバのしかチームエンブレムできないのね
ありがトン
862それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:24:15.53 ID:HliPMlVz
ttp://uproda.2ch-library.com/483476beh/lib483476.jpg

もうさすがに誰か作ってるかな?
これを肩に張って戦うんだ、バニーシルエットより時間かかった気がする

>>852
目でコピーしてるほうが多いかもね
ACVのこのツールではトレースしても細かくは作りにくい
863それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:24:26.89 ID:L9F5t85Y
オリジナルのチーム向けエンブレム…うーん厨臭いだけになっちまったorz


http://download2.getuploader.com/g/acv_emblemloader/618/acv_emblemloader_618.jpg
864それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:24:57.31 ID:8RbStjcc
>>852
俺は紙に自分で絵描いてTV画面に貼りつけて、それに合わせながら作ってる。
でも薄い紙じゃないと、細かい部分がよくわかんなくなってくるから
貼ったり剥がしたりですごくメンドクサイ。
865それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:25:36.88 ID:ibHC4sWp
>>863
サムネだとピーポくんにみえた
866852:2012/02/01(水) 02:27:48.62 ID:97vZPQGp
ありがとう
ロゴマークなら作れそうな気がしてきた
867それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:28:39.91 ID:hxA/Jjj2
>>859
そうするかな、サンクス
868それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:29:42.88 ID:7cw7/CRo
ttp://i.imgur.com/AWT9Vjpg

みんな大好きヨコハマタイヤ
ちょっと似てないのが悔しい
869それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:30:10.34 ID:r9Irb9EI
>>854
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2583437.jpg
こういうのなんだが……。
870それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:31:11.58 ID:DxmV+hG8
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/620/acv_emblemloader_620.jpg
オリジナルもんとか専門の人いないかなー
今日は球体かく練習がてらポチポチ
うまく立体感出てるか不安
871それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:33:28.70 ID:ADJ7NcEq
>>869
目玉の部分か?
グラデと組み合わせれば10枚ぐらいでできそうだが
872それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:34:14.54 ID:xJKLdz7k
>>866,867
AC企業ロゴは地味に練習になってよいぞ
レイヤーの構造・使い方、パーツの組み合わせの発想力を鍛える入門になるし
さあ俺と一緒に鍛えられていこうや
873それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:34:28.32 ID:jYV7b2RP
874それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:34:45.46 ID:L9F5t85Y
>>865
配色のせいだろうね…オリジナルはさらに難しいよ


>>866
ミツカンなら三分で出来る。お試しあれ
875それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:36:17.50 ID:HliPMlVz
>>869
どの段階の作り方なんだろう?

形?塗り?
876それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:36:44.23 ID:EoIvx8BL
レイヤー足らなくて、文字が別エンブレムになってしまった...

http://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/623/acv_emblemloader_623.jpg
877それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:39:05.72 ID:darQHaq2
罪袋を作ってみたんだが、予想以上に楽しかったぜ!
タンクの丸頭に張ったら、まるっきり罪袋になったよ

このスレに触発されたんだが、ありがとう
お絵描き楽しいよ

画像あげようかと>>1のアップローダいったが、携帯じゃだめなんだな
別の携帯でも使えるロダじゃだめかい?

878それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:40:21.75 ID:S5Kra0a6
丸くて光沢のある企業ロゴ作れば目の練習にもなる
879それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:41:09.73 ID:SBaxo5CV
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8cDOBQw.jpg
初晒し処女作プリニー
レイアー40くらい余ってるからおなかのつぎはぎ
もっと影つけたかったけど根気負けした
880852:2012/02/01(水) 02:42:05.31 ID:97vZPQGp
PCに出力して画像重ねてもいいんだがな
881それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:42:52.30 ID:IKau+SHs
エムブレム製作やってやるよっていう神デカーラーいらっしゃいませんか(´・ω・`)
モデル
ttp://ux.getuploader.com/acv_emblemloader/download/621/acv_emblemloader_621.jpg
光源左上
色合いは金に近ければ好きなように変えてもいい 光沢、影位置も漏れ自体へたくそなんで、適宜好きにデザインしてくだしあ><<
顔はウザいくらい勝ち気で
882それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:42:59.22 ID:GJP14qJG
>>870
なんなのかよくわからんがすげぇ
883それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:43:02.78 ID:r9Irb9EI
>>871
>>875
輪郭というか全体の形が作れないんだ。
塗りはどうにかなるんだけど形がさっぱりで……。
884それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:46:43.43 ID:HliPMlVz
>>883
かなぁり大雑把に解説というか分解図

ttp://uproda.2ch-library.com/483479Wt7/lib483479.jpg

もっとパーツを選別していけば好みの目が作れるはず
885それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:47:15.47 ID:+NqdN+6j
自分は目コピだなー。キャプとか環境ないし、ただ後半大規模に修正することもしばしば。こっち線長くね?ウワーンみたいな。

>>870
キャラもの終わったらオリジナルも作る予定
一瞬グロかと思ったけど、マーブル飴みたいできれいですね
そういえばグロとかはNGなんだろうか
886それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:48:30.52 ID:DxmV+hG8
>>882
自分でもよくわからんけど球体書こう→眼球書こう→どうしてこうなった
トレスやってみたけどからっきしで、自分にはこういうのが合ってるっぽい
887それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:51:33.26 ID:ADJ7NcEq
>>884
さきにやられたww
888それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:51:33.39 ID:GJP14qJG
レイヤー上から作るとのレイヤーを移動にかなり時間を割かれるよね
889それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:52:46.35 ID:ADJ7NcEq
まぁ牙の使い方に慣れろとしか言いようがないな
890それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:52:50.87 ID:DxmV+hG8
>>885
確かにグロイと言われてみればそういう系かもw
サーフェイスにいかにも血痕ぽいのが多いからグロ系作りやすそうだけどね
891それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:53:46.44 ID:TXaFFrMN
薄めに印刷してモニタにはっつけてトレスという手段もある

目の輪郭はパーツ組み合わせて作るんじゃなくて
適当に雫とか楕円で黒枠作ってから肌とか白目部分とか虹彩とかで上書きして作ってる

どっちがレイヤー数減らせるんだろ
892それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:54:04.36 ID:UyBG45fM
かなりやっつけになっちまった。
知ってる人いるかな?

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/624/acv_emblemloader_624.JPG
893それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:55:06.56 ID:xJKLdz7k
>>886
0を目に使う発想は目から鱗だったわ。その上全体的にまとまってるし格好いい
いいなあオリジナル。っつっても俺のもトレスとは言えんが
894それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:55:19.77 ID:upV/L8XC
講座の者だがニコ生で良ければ作業見に来る?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79857799
895それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:01:37.21 ID:gnW8qN8y
ふいー   途中で保存しないで消して、1からやり直すハメになったぜww

ロボット作りの足がかりとしてスポンサーについてくれたようです
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/625/acv_emblemloader_625.JPG
896それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:04:12.50 ID:darQHaq2
>>884
それすごく参考になりました
そのやり方真似してもいいかな?
897それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:05:21.43 ID:S73idVs0
>>879
一回間をおいて作るのも良いよ
時間かかるから今日はこのパーツって感じで作ってるわ俺
898それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:06:03.51 ID:IVFXIHP/
ちょww ホンダのマーク付きすぎ、どんだけ金渡したんだよww
899それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:06:24.96 ID:FaueO6F0
>>884
すげー牙便利だなあ

フロムにはDLCでデカール追加して欲しいよぉ
薄い円とか細い曲線欲しいよぉ・・・粗製には現状デカールで作るのは無理だ・・・
900それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:06:30.13 ID:UyBG45fM
前回貼り方がわからんかったから再up

http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/626/acv_emblemloader_626.JPG
901それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:07:25.05 ID:FaueO6F0
>>900
100万Auで機体図面買うレベル
902それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:08:30.22 ID:HliPMlVz
>>896
もっといい方法もあるので、自分流にアレンジしつつ頑張ろう!
903それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:08:33.09 ID:UyBG45fM
>>900
ん?どうしたことだ。
904それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:10:15.96 ID:r9Irb9EI
>>884
おおおありがとうございます!
905それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:12:09.84 ID:darQHaq2
>>902
そうなのか!
ならとりあえず、参考にさせてもらう程度にしとこうかな

やっぱり、自分で作ると愛着わくもんな


ありがとう!
決戦ミッション呼ばれた時以外は、ガレージにひきこもる
906それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:12:21.68 ID:gnW8qN8y
ホンダウイング作ってて思ったんだが、ある程度太い曲線なら、兜ピースのモヒカン部分も結構使えるね。
牙より丸みが大きい部位に使えそう
907それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:20:09.11 ID:SBaxo5CV
>>897
こんなのでも六時間かかったんだよね
明日ちょっとがんばるわ
908それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:20:24.91 ID:suyvfGwq
カブトのライダーズクレストできた

http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/627/acv_emblemloader_627.jpg

やっぱキャラクターより曲線が少ないロゴマークの方がやりやすいかな
909それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:21:16.24 ID:bq6LpYGl
やっぱトレスしたほうがやりやすいのかな?
910それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:21:56.51 ID:upV/L8XC
911それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:24:59.57 ID:aARNAjsp
みんな上手すぎ笑えないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcHOBQw.jpg
912それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:25:31.05 ID:DxmV+hG8
>>893
逆に自分は牙とかを組み合わせたりして作るのが苦手
全部大体上からかぶせて細い線とか作ってるかな
欲しい図形の一部分を隠すようになにか図柄を持ってきてーみたいな
913それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:35:19.66 ID:8+oCt2wb
おまえら上手すぎてなんも特殊な作り方してない自作エンブ貼れない
914それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:39:45.68 ID:darQHaq2
気になったんだけど描きはじめって、何からとりかかってるの?

僕は髪の毛の色を置いてから顔を乗っけるか、顔を最初にして髪の毛を増やしてるんだが…

どうもしっくりこないんだ
915それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:45:43.66 ID:h7L3Nusm
>>914
前にソーニャとやすなのエンブレムうpしたけど、胸以上だけのエンブレム(胸像みたいな)感じなら
胸の制服部分→首→顔の輪郭→髪→目って順番かな
基本一番後ろになる部分を128番目のところから配置していってる
916それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:50:26.72 ID:J//HNsbK
初めて作ったけど時間かかるな
東方キャラだが帽子がないせいで誰状態に

http://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/629/acv_emblemloader_629.jpg
917それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:51:42.68 ID:darQHaq2
>>915
ありがとう!
なるほど、参考になります

それ見ると、どうも僕は完成を急ぎすぎてたのかも知れない
じっくり計画立ててからやった方がいい気がしてきたよ
918それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:52:39.10 ID:darQHaq2
>>917
うまいなぁ

カメラもかっこいい
919それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:53:15.80 ID:ADJ7NcEq
>>916
輪郭付きでここまでできれば十分だろw
920それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:55:58.32 ID:upV/L8XC
さっきのニコ生2枠で書いたトレス
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2583578.png
90%3種類でできた。トレスの力は偉大
921それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:56:04.53 ID:darQHaq2
>>916
逆に言えば帽子なくてもすぐわかったし、全然すごい

これはもう胸を張って決戦行って自慢するレベル
922それも名無しだ:2012/02/01(水) 03:58:31.62 ID:sQ+bkce1
>>920
何だろうすごく不安な気分になる、見た瞬間何か急に寒気が
923それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:01:43.32 ID:oa8Eu2/F
>>920
廃墟とかにある朽ちた看板みたいだ
924それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:03:03.46 ID:upV/L8XC
AC持ちの図なんだけど・・・あれ?
925それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:05:21.91 ID:upV/L8XC
あ、3枠目ね。リク受けるかもしれないからダメ元で頼んでくれ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79861511
926852:2012/02/01(水) 04:05:23.90 ID:97vZPQGp
画質が悪いようですな
ただでさえシャギってるのに
927それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:12:46.02 ID:jIhoaZ6e
download5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/630/acv_emblemloader_630.jpg

download5.getuploader.com/g/acv_emblemloader/631/acv_emblemloader_631.jpg

一枚目は昨日も貼ったけど貼れてなかったみたいだから再うp
二枚目はレイヤー足りなくて服着せてあげれなかった…
928それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:19:03.50 ID:jIhoaZ6e
929それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:20:39.69 ID:GJP14qJG
>>927
二枚目の顔色悪いのは仕様?
930それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:28:13.04 ID:upV/L8XC
放送でわかったことをまとめると、
トレスだと模写よりずっと早く、手間が少なくできた。
ただ、作業感が増すね。あとキャプボ持ってない人は金がかかるのも難点だな
キャプボ持ってる人は絶対やったほうがいい。あとS端子は画質悪い
一番驚いたのは、三日月の汎用性。もうこれだけでいいんじゃないかな
節約しなきゃこれだけでグラデ以外何でも作れるわ
931それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:28:54.42 ID:jIhoaZ6e
>>929
本当はもうちょい美白なんだけどカメラがしょぼいせいでゾンビっぽくなっちゃった
932それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:34:49.13 ID:XuAfnRvt
http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/632/acv_emblemloader_632.JPG
初晒し東方キャラです
みんな上手すぎて鼻水でた
933それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:39:19.39 ID:darQHaq2
>>932
心配せんでも十分うまいじゃないですか

見かけたら怖くて撃てん
酒の邪魔したらぶっとばされるわ
934それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:46:29.27 ID:XuAfnRvt
>>933
とっつき両手持ちでお待ちしております
935それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:46:38.94 ID:7va3xM7r
輪郭線は何のパーツを変形させればいいの?
あんな細い線どうやればいいのかわからね〜
936それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:49:16.57 ID:upV/L8XC
どのエンブレム?
937それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:52:42.35 ID:+NqdN+6j
ちなつできたー悪い顔先こされちゃったのでサーフェイス初挑戦。
次は生徒会だ・・・
ttp://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/633/acv_emblemloader_633.jpg
938それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:54:58.37 ID:xJKLdz7k
>>935
逆に考えるんだ。線を描けないなら大きめに作って削り出しちゃえばいいさと考えるんだ
939それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:56:51.86 ID:DxmV+hG8
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/634/acv_emblemloader_634.jpg

>>885でグロ云々書いてたのでちょっとやってみようと試みた
イメージとしてはロボの手を引きちぢられた感じ
2時間くらいじゃこんなもんです。ロボっぽくない手なのはご愛嬌
940それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:57:39.55 ID:h7L3Nusm
>>935
輪郭とかの線の引き方は主に2つあるよ
一つ目は例えば顔なら、肌色の後ろに同じデカールをコピーしてずらす、またはちょっと大きくする
二つ目は肌色の上に牙などの細くなるデカールを細くして使う
XBOXの場合肌色を重ねると境界線が出るバグがあるから、上記2つを使いこなさないと上手く顔が表現できんのよね…
941それも名無しだ:2012/02/01(水) 04:59:34.95 ID:+NqdN+6j
>>939
ぎゃああああいてええうめええ
942それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:01:10.66 ID:upV/L8XC
>>935
AC持ちの輪郭のことだったらあれは
=≠= ←こんなかんじの
奴を引き伸ばしただけだよ
色々比べた結果コレが一番細い気がする。
講座で比較する予定
943それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:04:06.99 ID:TFOZs7aT
>>937
下手なのにめちゃくちゃ上手いというパラドックス
944それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:06:10.57 ID:IN5MB4+f
>>937
狂気が少し足りない、目が優しすぎる
いや、自分でも何言ってるのかわからん上手いよw
945それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:15:39.26 ID:GNajp6MW
・■を選び、画面全体を覆うようにします
・透明度を下げます
上下に移動させるだけでどのパーツをどこに置いたかが一目瞭然になるツールが出来上がる。
使ってる人は多いだろうけど、一応。
946それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:22:58.35 ID:xJKLdz7k
ホラー系だの、こっち向いて凄い迫力ある奴だのをエンブ設定するとヤバいな
画面切り替えるたびに一瞬ヒィッ!?ってなる。砂嵐も相まってなw

>>945
一回使ったけどそのフィルタが行方不明になったことがある(´・ω・`)
947それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:28:41.50 ID:upV/L8XC
絶対に使わないデカールを超大きくしたら見てわかるぞ
948それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:31:29.03 ID:+NqdN+6j
その発想はなかった・・・でかい四角を上から連射機で下げて探してたわー
パラパラ漫画みたいになっておもしろいけど
949それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:55:31.51 ID:DxmV+hG8
http://dl10.getuploader.com/g/acv_emblemloader/635/acv_emblemloader_635.jpg

今日ラスト。某アーティストのジャケ写風。わかったら僕と握手
何個も投稿してすいませんでした。ACVの中で一番エンブレムが楽しいかもしれんw
950それも名無しだ:2012/02/01(水) 05:57:48.02 ID:pFWrKBoq
一個一個確認してたわ…
レイヤ管理面倒だよな
まとまり毎に空レイヤはさんでわかりやすくするようにしてるけど、
牙が多すぎて探すの苦労してたわw
951それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:02:54.68 ID:hTrYUdi3
ttp://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/636/acv_emblemloader_636.jpg

大きさのバランスがおかしい事に後から気付いて放置
952それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:06:08.79 ID:hlgUh+gM
おはようございます
次スレは?
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 06:08:05.16 ID:pFWrKBoq
じゃあちょっくらいってくるかね
954それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:11:02.42 ID:pFWrKBoq
【ACV】エンブレム・デカール総合スレ【4枚目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1328044214/

テンプレ短いと楽だわ
955それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:11:54.32 ID:hTrYUdi3
ttp://dl8.getuploader.com/g/acv_emblemloader/638/acv_emblemloader_638.jpg

二番煎じどころか二十五万番煎じだとは思うけど
956それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:12:50.03 ID:hTrYUdi3
お、新スレ乙
続きはそっちでやりますわ
957それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:13:21.68 ID:6hbEfvp1
エロ路線に向かってる自分が好きです
958それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:16:28.33 ID:+NZaTQrC
スレも佳境ですが
最初は真面目なエンブレム作ってたけど落ち着いたので
いつものように痛エンブレム作成。とりあえずツール試験的な感じで…

http://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/637/acv_emblemloader_637.JPG

個人的には枠に納まったものが好きです。
まさに隊章って感じの。
959それも名無しだ:2012/02/01(水) 06:19:21.50 ID:hlgUh+gM
>>954
おつおつお
960それも名無しだ:2012/02/01(水) 07:51:06.93 ID:UD8b3sWR
>>954
乙であります
961それも名無しだ:2012/02/01(水) 07:51:42.56 ID:cpdrQpEW
>>954
962それも名無しだ:2012/02/01(水) 07:58:37.42 ID:xJKLdz7k
割とカッコイイ系&ダサカッコイイ系のエンブしか作ってこなかったから、
そろそろ痛エンブにも手を出してみようかと思ったが何を描くか全然浮かばんのぜ…
刺激の入力はこのスレのおかげで有り余ってるのに出力できないジレンマ。グギギ

>>954乙デカールパック
>>958
痛いなりにちゃんとエンブレムしててすげぇ
963それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:14:28.66 ID:hxA/Jjj2
>>954
乙です

ttp://dl7.getuploader.com/g/acv_emblemloader/644/acv_emblemloader_644.jpg
ってことで簡単そうなのを作って見ました
若干参考画像とは若干違いますが、妥協して使うことにします

ttp://www.cospa.com/images/items/pc/30054.jpg
参考画像はこれなんですけど、もっと近づけること出来ますか?
964それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:24:52.92 ID:vJzh2iL1
元絵を再現するだけでも楽しいなーエンブレムだけで時間潰せていいわ
http://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/646/acv_emblemloader_646.jpg
965それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:26:33.73 ID:tqIN6QDe
>>962
「好きなゲームorアニメ エンブレム」で検索すればいいんじゃね?
痛エンブレムつっても>>958みたいなガチエンブレム風なのか
>>816とかのどっちかなのかわからんw

>>963
口出しできるとしても>>963がどれだけレイヤーを残してるかしだいじゃね?
単純に○をつかってふっくらさせる程度にレイヤーのこってるかどうかもわからないからな
966それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:27:59.05 ID:zsQj2Fyp
JUNESの下のまち針みたいな奴の右のは三角を2つ使って作れる
あと字は近づけようと思うなら自作しか手はないな
967それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:32:19.41 ID:wumx/vII
968それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:33:57.40 ID:hxA/Jjj2
>>965
サンクスです。なるほど・・・○ですか
残り98空きあります

>>966
なるほど、サンクスです
文字は諦めてまち針?だけ修正して見ることにします
969それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:37:17.18 ID:xJKLdz7k
>>965
ですよねー。萌え方面にガチで痛い系だけど辛うじてエンブレム風に見えなくもないラインにしようとは思ってる
ただ好きなアニメとかが、カウボーイビバップとかヘルシングとかソッチ系なんだ…渋いオッサンが好きでな…
言うなれば「ヒッキーが普通の女の子の絵を描きたがってるが、外に出ないので女の子の服装が一切わからず描けない状態」に近い
とにかく色々題材探してみるよ、ありがとう!
970それも名無しだ:2012/02/01(水) 08:57:56.79 ID:jCYWntG6
エンブレム作成ツールとかでないかしら。
PCでやる奴。

暇なんだよな。仕事中。
971それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:00:22.02 ID:Z8gKBFLx
とりあえず埋め
972それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:01:35.47 ID:fAos7U8F
埋め
973それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:01:44.64 ID:tqIN6QDe
こっちはもう埋めか

>>969
ヘルシングだったらアンデルセンが刀剣?を構えてる奴とか
別方面に痛い(あれは痛かっこいいといえばいいのか?)って見られるからそれでいいんじゃね?
「ぐぁぁぁ俺の腕がぁ乗っ取られたぁ」系の厨2的痛さw
974それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:02:51.44 ID:Z8gKBFLx
次は>>990の指定した題材で作ってみるか
975それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:06:03.33 ID:IN5MB4+f
>>969
ビバップならエドワードウォンハウペペル(ryとかEinとかいい素材あるじゃない
今の流行りよりも自分の好きなもの作ったほうがモチベも保てると思うよ
976それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:06:53.01 ID:Z8gKBFLx
埋めるぜ
977それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:19:50.17 ID:0usHMecg
埋め
978それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:23:04.93 ID:rXvC+5sN
うめええ
979それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:25:16.04 ID:hxA/Jjj2
ttp://dl6.getuploader.com/g/acv_emblemloader/647/acv_emblemloader_647.jpg
埋めついでに修正版うp、気が向いたら文字もやってみようかな
980それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:25:35.26 ID:VyI8evm7
肌色ってみんなどれくらいで出してる?いい色ができんのだがorz
981それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:26:32.33 ID:rXvC+5sN
>>980
上のほうのレスに同じ質問してる人と回答者がいっぱいいるから参考に
982それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:29:35.87 ID:VyI8evm7
>>981
既にあったのか……、ありがとうorz
983それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:33:27.53 ID:hlgUh+gM
埋めるんよ
984それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:35:52.45 ID:xJKLdz7k
わぁい埋めろ埋めろー

>>973,975
痛ACというか、このスレ見てたら萌エンブレムにちょいと憧れてなぁ。ACに貼る気はなくて作ってみたいだけってのもアレだが
そうか、エド&アインか。確かにかわいいなぁ。…うん、色々考えてみますマジありがとう
>>982
具体的には>>693に対する回答がかなり参考になると思う
985それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:38:32.17 ID:+NVlv5Sp
世に埋めのあらんことを・・・
986それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:42:10.96 ID:1RnxeGlD
世に埋めのあらんことを・・・
987それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:49:05.54 ID:paqOPKsz
988それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:09:41.14 ID:NWGXcT8E
こっち埋まってないじゃないか
989それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:12:19.35 ID:hlgUh+gM
もいっちょ梅
990それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:25:29.48 ID:paqOPKsz
このスレみてると自分でも作れそうな気になるじゃん
で、数時間後にモニター内の前衛的な模様を見て絶望したのは俺だけじゃないはず
991それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:26:34.21 ID:s5yqWzrY
埋め立て
992それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:29:30.89 ID:k1IVCPEV
マッハで埋めてやんよ!
993それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:30:01.34 ID:NWGXcT8E
>>990
牙重ねるだけだろ?ロゴ作れたんだからキャラくらい俺だってできるわwwww
→なめてましたすいません ってなるな

994それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:30:37.48 ID:paqOPKsz
>>993
正に俺


膿め
995それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:31:18.07 ID:YUORo2bB
umeume
996それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:33:54.15 ID:YUORo2bB
うめるついでの戯言だが、ちょっと一念発起してMonsterHD買ってみようと思うよ
997それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:35:15.19 ID:YUORo2bB
(´・ω・`)
998それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:36:43.48 ID:YUORo2bB
(`・ω・´)
999それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:37:26.47 ID:YUORo2bB
1000それも名無しだ:2012/02/01(水) 10:37:44.06 ID:paqOPKsz
エンブレムのためにキャプ環境整えるとか嵌りすぎだろ梅
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛