ミノフスキー粒子のある世界でホーミングミサイルw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
矛盾してんじゃんw
モビルスーツの意味ないじゃんw
2それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:16:02.49 ID:Yu7ebrjE
熱探知なんじゃねーの(投げやり)
3それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:21:26.03 ID:zPno9I2B
アクティブもパッシブもダメなんじゃね
4それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:22:38.97 ID:MuW0X7WQ
ZやZZ時代はミサイル搭載量産機が増えて
CCAではもう普通に誘導してる
F91辺りではミサイル消え失せてて
Vガンの頃にはミノフスキー粒子?何それ?と言わんばかりにミサイル復権
5それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:31:08.73 ID:Bhb6Yfwg
>>4
いや待てやそもそも誘導兵器を無効化するのがミノフスキー粒子だろうが
6それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:33:49.64 ID:zDboEs5M
ファンネルミサイル涙目だな
ハサウェイ出られればだけど
7それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:35:27.64 ID:Hth6wQtp
誘導兵器というか、電磁波の直進性を無くす粒子なんじゃね?
8それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:39:17.43 ID:JB7MHFiq
有人操縦型ミサイルなんだよ
9それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:41:33.46 ID:OxBUubTy
>>6
ファンネルミサイルはミサイル飛ばしてサイコミュで誘導だから問題無いな
10それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:41:35.62 ID:Bhb6Yfwg
だいたいミノフスキー粒子が誘導兵器を無効化するという設定自体どう考えても無理があるよな
少なくともカメラは有効なんだからミサイルにカメラ付けて映像を分析して方向転換すりゃいいんじゃないのと思うんだが?
11それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:43:10.78 ID:Hth6wQtp
>>10
CCDなんかの電子式カメラにも影響が出るからフィルム式復活ってエピソードがある
12それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:50:19.67 ID:MuW0X7WQ
初代ガンダムの頃には誘導兵器無効だったけど、時代が進むにつれ技術が進化して誘導兵器無効とはいかなくなった
ていうかぶっちゃけ設定がどうのこうのより作劇の都合優先
13それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:56:59.49 ID:Bhb6Yfwg
あとUCの世界に携帯電話がないのは単に放送当時の生活観を踏襲しただけなんだろうが、
それもミノフスキー粒子のせいで携帯電話が機能しないからって設定にしてたなUCで
14それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:58:42.04 ID:IYK6BZab
矛盾させないとマクロスと共演出来ないだろ?
15それも名無しだ:2012/01/29(日) 00:38:17.64 ID:gGAXTgNN
>>9
じゃなくって、ミノフスキー粒子が有るからわざわざ誘導にサイコミュ使ってんのに、
普通にマクロス勢とかがホーミングミサイルとか撃ちまくりで、
ファンネルミサイルの立場ねーな、って意味
16それも名無しだ:2012/01/29(日) 00:42:57.57 ID:p4HJaAUG
まあホーミングミサイルはあくまでミノフスキー粒子がある世界と矛盾するだけだけど
ホーミングレーザーは普通に物理法則と矛盾するからね
なんだよ直進しないレーザーて
17それも名無しだ:2012/01/29(日) 01:34:11.80 ID:XtPmtek7
トップをねらえ!の連中だと平気で「え?重力レンズ使って曲げてますけど?」くらい言いそうだ
18それも名無しだ:2012/01/29(日) 01:36:32.95 ID:p4HJaAUG
いやガンバスターの場合確か気合で捻じ曲げてるって設定じゃなかったかな
19それも名無しだ:2012/01/29(日) 03:40:53.01 ID:rpq1n5Xl
シャア専用@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/shar/
20それも名無しだ:2012/01/29(日) 11:53:02.35 ID:eLcySHOr
ホーミングミサイルって一発あたりめっちゃコストかかりそう
21それも名無しだ:2012/01/30(月) 05:56:28.41 ID:NbGqGS1o
スパロボ世界のMSはアナザー系も多く混じっているし
ミノフスキー散布状況下を想定したロボットではなく
廉価型のスーパーロボット的なものなんじゃないか?
22それも名無しだ:2012/01/30(月) 10:59:27.22 ID:QkmueF9d
ガンダムは1960年代以前の軍事知識で作ってるから、
初代の時はミサイルといえばレーダーホーミングぐらいの認識だった

ところがZ前後になって一部デザイナーが「光学式や赤外線式なら大丈夫じゃねぇの?」と考えてMSの武装にミサイルを設定
同時期に「ガンダムにミサイルはNGだろ!」と勘違い(初代でも非有線ミサイルは多数)した設定屋がミノフスキー粒子設定の後付けを強化

結果使えないはずのミサイルが劇中やMS設定で普通に出てくる破綻作品に
23それも名無しだ:2012/01/30(月) 18:30:02.85 ID:itLP1pgW
レーザー誘導とか熱探知式がダメなのは意味分からんよな
ミノフスキー粒子下でもレーザー通信してるのに

>>20
高いよ、百万ですげー安いと思える世界
24それも名無しだ:2012/01/30(月) 19:16:01.59 ID:c7eOPoVr
ミノフスキー粒子散布下では精密電子機器の動作にも悪影響があって、
その為に誘導式弾頭は一切使えない、って90年頃には再設定されて
いたと思う。
でも、高額な防御機構を施した機器なら大丈夫とか、なんか無理矢理で
意味の無い破綻設定も同時に作られ、結果、滅茶苦茶にw

そもそも、電子機器が動作しない環境でMSが動くのかと………。
25それも名無しだ:2012/01/30(月) 20:46:16.14 ID:5eSHhbAK
それ考えるとニュートロンジャマーキャンセラーは最高のユーモアだよな
設定なんざ下らねえ言ったもん勝ち的な
26それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:51:27.66 ID:XXPfE29Y
>>24
MSは真空管で動いてるのか
胸熱だな
27それも名無しだ:2012/02/01(水) 00:20:11.78 ID:0x/YzbWJ
マクロスのミサイルは50万年以上戦争続けてる宇宙人技術なので
地球人技術のミノ粉作用は知った事では無い扱いでいいよ
28それも名無しだ:2012/02/04(土) 15:26:48.83 ID:fZlfJF7G
所詮ガンダム
29それも名無しだ:2012/02/07(火) 22:00:48.05 ID:GvFXJRlX
ミノ粉ない非UC系のMSはどういう理由で作られたんだ?
30それも名無しだ:2012/02/07(火) 22:04:46.16 ID:GvFXJRlX
つか、ファーストガンダムの時点で
マゼランがチベにホーミングミサイルぶっ放してるシーンなかったか?
31それも名無しだ:2012/02/08(水) 01:47:48.67 ID:W8m7nAvI
有線ミサイルという可能性も
32それも名無しだ:2012/02/08(水) 08:27:04.07 ID:O1duIjoA
線なんか描かれた事ないけどね
33それも名無しだ:2012/02/09(木) 09:34:05.05 ID:vLcVSdWG
ブルーディスティニー「やはりミサイルは有線だな……」
34それも名無しだ:2012/02/19(日) 11:25:22.50 ID:diLuBZ/n
大体、燃え尽きる事もなく落下するコロニーが地表に衝突したら、運動エネルギーは
衝突時の衝撃だけでは添加され切れずに熱エネルギーに転嫁筈なんだが。
それは恐竜が滅びるくらいの全地球規模の大惨事クラスだ。
しかも79、83、87、93(5thルナ)と4回もそれが起こっている。
それぞれの衝突時直後には高熱の爆風が何周もしながら全地球を覆い、
巻き上げられた土砂は数百年にわたって成層圏を覆い尽くし、地球は
氷河期に突入。
ガンダムの世界は起こったとされる事象に対して、その後のリアリティが
欠如し過ぎている。リアルロボットアニメが聞いて呆れるw
35それも名無しだ:2012/02/19(日) 11:36:35.80 ID:diLuBZ/n
あと、ガトーがGP02でアトミックバズーカを連邦軍艦隊に見舞ってはいるが、
宇宙空間での核爆発は劇中にあるような艦隊を展開する空間の全域に渡るような
広範囲にわたっての損害は与えよう筈もないんだよな。
大気圏内で炸裂させないと、広範囲に渡るような爆発的衝撃は与えられない。
単なる一点に起こる熱核反応なので、0083のあの演出は科学考証的におかしい。
36それも名無しだ:2012/02/19(日) 12:36:18.64 ID:6DkVuVir
空想科学読本でも書いてろ
37それも名無しだ:2012/02/19(日) 12:37:08.23 ID:JbgcFufa
そらホントにリアルって思ってる奴はいないだろ
バーベキューとバーベキュー味ポテチがまったくもって別なのと同じ
38それも名無しだ:2012/02/19(日) 13:02:38.25 ID:Bja2cX0x
>>32
初代の第1話に出てただろ有線ミサイル
39それも名無しだ:2012/02/19(日) 19:06:37.99 ID:F2EK4S9E
100m超の戦艦が数センチで表現されるようなテレビ画面で、
仮に直径1cmの有線だとして、描く必要はないわな
40それも名無しだ:2012/02/19(日) 19:08:39.84 ID:t0WLBSJf
>>35
つうかさ、あれ、ちゃんとバズーカから弾頭が発射される設定なのに、
アニメじゃバズーカからソーラーレイ状態でビーム照射だしな。

派手な演出を求めた結果でしかないんだろうけど、あの瞬間に醒めた。
爆発はまあ「核」の演出としておおげさに描くのは範疇内じゃなかろうか。
戦艦同士の誘爆って書き方もちょっぴりなされていたような気がするし。


核にはさ、もっと、こう、はだしのゲン的なわびさびというか、時間の演出が似合うよ。

すっ・・・と発射して、GP02は
<その為>に装備された両肩の大型ブースターで、発射した姿勢のまま<背面に向かって>
<その為に装備している大型冷却シールド>を構えたまま全速離脱。
爆発が起こり、盾が溶かされながらもギリギリで退避完了。

GP02ってそんな機体だろ。
あのアニメじゃ盾の意味もバズーカの意味も、前方に展開可能な大型ブースターの意味も
戦闘以外では皆無になっちゃってる。
この監督馬鹿なんじゃねえのと思ったね。


41それも名無しだ:2012/02/19(日) 19:10:39.48 ID:t0WLBSJf
あと、ミノフスキー粒子下での誘導ミサイルって話は、
ミサイルにAI積んで、一度認識した機体を追うって事で問題ないと思う。
42それも名無しだ:2012/02/19(日) 19:11:31.52 ID:t0WLBSJf
>>41
補足。
AIが、カメラから見た敵機の「見た目」で判断して追うって意味ね。
43それも名無しだ:2012/02/19(日) 19:51:45.15 ID:JbgcFufa
以前、会社の同僚に借りたアサルトサヴァイブとかいうガンダムのゲームでは
あの核射出シーン、普通に核弾頭が放たれてるように書き直されてたなー
44それも名無しだ:2012/02/19(日) 20:24:27.85 ID:XJqfzixc
>>29
GやXはミノフスキー粒子あるぞ
45それも名無しだ:2012/02/19(日) 22:43:47.81 ID:gkSi7HM3
>>29
Gは操縦システムの関係上人型で当たり前
Wは人型にすることで人殺しをしているという自覚を忘れないようにするためというトレーズの思想により
種はニュートロンジャマーの発明前からモビルスーツあるよな、ここはファーストと違うのが興味深い
>>39
その場合有線か無線か視聴者にわかるようにするために描くべきだと思うんだが
>>42
その考察おかしいだろ
ファーストの時点で現代の100年も200年も未来の話なのにそれくらいできないわけないじゃん
ってことはそういうことも含めて誘導兵器を無効化するのがミノフスキー粒子なんだろ
46それも名無しだ:2012/02/19(日) 22:49:09.55 ID:D0/P9wx+
ミノフスキー粒子周りは、応用で空を飛びますとか言われた時点で単なる魔法の粉だと思うことにした
47それも名無しだ:2012/02/19(日) 23:40:50.81 ID:t0WLBSJf
>>45
>ファーストの時点で現代の100年も200年も未来の話なのにそれくらいできないわけないじゃん

ファースト作ってた当時の、富野&科学考証、現実の科学含めそこまで想定してないでしょ。
地上なんか第二次世界大戦の世界観だし。
だから、「現代の100年も200年も未来の話なのにそれくらいできないわけないじゃん」で語るのはおかしい。
単純に今見て、ガンダム世界の中(ミノフスキー粒子や使われてる技術から)で「これならありうるな」ってのを
考えてくのが正解だと思う。
逆シャアでエアバッグが入って、当時は「おお、未来っぽい!」とか言われてたくらいなんだから。


つかね、そもそも、当時巨大ロボットなんていて当たり前みたいなアニメがほとんどだった。
そこで「MSの存在の意味」を無理くりでも「科学的に」なんとかしようとしただけでも画期的だったんだから。
それを何十年も科学が進んだ今になって「〜〜〜だからおかしいじゃんプギャース!!」とか騒ぐのが馬鹿。

種からAGEまでの何も考えてない馬鹿ガンダムでこそそういう科学考証のなさ、馬鹿さ加減をつっつくべき。


あとミノフスキー粒子が濃い場合はあらゆる電波が使えなくなったりするけど、
いわゆる戦闘濃度でないかぎりは今のものと同様の誘導兵器も使える。
それを無力化する為に戦闘開始時に散布してんだし、お互いに積んではいるんじゃないの?
お互いに持ってないならまかないでしょ。




んで、スパロボでガンダム参戦してる場合でのミノフスキー粒子と誘導兵器の関係性は・・・
ミノフスキー粒子を克服したのがつい最近で、それを克服した機体はそれ以後の機体・武器なんだよ。
そういう風に楽しむもんだろスパロボは。
48それも名無しだ:2012/02/20(月) 00:21:52.75 ID:YfsVIdGx
粒子の濃度と距離によっちゃ使い道あるだろ
あと不意打ちとか
それに散布できる戦艦等がいない状況なら普通に強いんじゃねーの?
49それも名無しだ:2012/02/20(月) 06:15:02.99 ID:XGSKojGQ
昔のアニメ見ると、遥か未来なのに電話が何故か指回し式の黒電話だったりする事あるのと同じか
50それも名無しだ:2012/02/20(月) 19:53:39.07 ID:be3RdpJ6
ホーミングミサイルって…
頭痛が痛い的な?
51それも名無しだ:2012/02/20(月) 23:08:54.32 ID:9AFaZGdQ
そもそも、ミノフスキー粒子ってどうやって散布するんだ?
ふりかけみたいな感じではないだろうしw
52それも名無しだ:2012/02/21(火) 02:45:04.00 ID:L5/EfVk4
ふりかけと言われてザクが必死に袋持ってまいてるのを想像して吹いた
53それも名無しだ:2012/02/21(火) 05:57:20.13 ID:6ZIEuL/3
往年のシューティングゲームでよく聞いた言葉>ホーミングミサイル
54それも名無しだ:2012/02/21(火) 08:53:18.43 ID:3IigSNLc
ガンダム世界じゃロケットと呼ぶべきものをミサイルというからな
ちゃんと誘導する本来のミサイルである事を強調しないと
55それも名無しだ:2012/02/21(火) 21:00:35.60 ID:6ZIEuL/3
>>51
チャフみたいな感じじゃね?
56それも名無しだ:2012/02/21(火) 22:45:16.25 ID:b/yrSL0H
>>47 懐古乙
57それも名無しだ:2012/02/21(火) 22:54:34.00 ID:i6VlDCAS
>>47
途中まで読んでいいこと言ってるなあとか思ってたら唐突に種を叩いててがっかりしたわ
台無しだわ
>>50
実際にバルキリーの武装がそういう名称なんだから仕方ない
58それも名無しだ:2012/02/21(火) 23:07:42.08 ID:qTctQ9Fm
>>50,54
ミサイルの原義が「投射体」とか「飛び道具」とかだからホーミングミサイルと読んでも別段おかしくない。
59それも名無しだ:2012/02/21(火) 23:37:37.22 ID:j5OUXUlb
1stの一話の段階でサイド7からアンチミサイルがホーミングしてるんだけどね
60それも名無しだ:2012/02/22(水) 00:50:33.43 ID:XvYO/omn
サイド7内の事言ってんの?
あれなら有線誘導だぞ?ミサイルの後ろにワイヤーがついてただろ。
61それも名無しだ:2012/02/22(水) 00:51:39.66 ID:OiservvV
ムサイからのミサイルをミサイル迎撃してるでしょ
艦長が怪我した奴
62それも名無しだ:2012/02/22(水) 01:23:42.06 ID:XvYO/omn
あー。

だからあれはミノフスキー粒子の濃度が高くなかったんでしょうに。

戦闘前に「ミノフスキー粒子!戦闘濃度散布!!」って言う描写あるだろ。

何故散布するのかって言えば、誘導兵器を無効化する為。
ってことは、誘導兵器はファーストの世界にも存在していて、搭載もされてるはず。
じゃないと毎回ミノ粉を撒く意味が薄い。

だから普通に誘導式でも何もおかしくない。


63それも名無しだ:2012/02/22(水) 07:01:57.85 ID:PDJgCOK5
ミノフスキー粒子は散布後、直ぐに消失する性質があるって設定があったような。
だから散布し続けないと、継続して敵レーダーの無効化ができない。
64それも名無しだ:2012/02/22(水) 14:05:14.94 ID:6Pv8lk5M
まず『自分の』目耳を潰すリスクについて何も考えなかったのかしら
65それも名無しだ:2012/02/22(水) 15:00:44.26 ID:oYgYbVt9
「先に見つけて、先に撃つ」ってのが至上課題な現行兵器を知ると
ミノ粒子ってのは80年代で止めておくべき設定だったんだろうなと思う
66それも名無しだ:2012/02/22(水) 15:18:38.91 ID:B2uwWNRR
むしろ昔から至上課題だっただろ。
技術云々でそれらが難しかっただけで。
67それも名無しだ:2012/02/22(水) 15:49:27.34 ID:KSJhEDz9
>>24
説1 防護装置はMSや艦艇には搭載できるがミサイルに詰むには過大過重
説2 使い捨ての兵器に高度な防護装置付けてたらコスト割れする
68それも名無しだ:2012/02/22(水) 17:53:01.37 ID:jyhXefxK
現代兵器は強くなりすぎ、逆にガンダムはリアルを意識するあまり一部の設定控えめにしすぎ
ザクとかミノ粉環境下でも現代軍隊にボコボコにされそうなレベル
69それも名無しだ:2012/02/22(水) 21:20:21.00 ID:8c9AaPqw
>>63
残留ミノフスキー粒子っていう設定があるぞ
70それも名無しだ:2012/02/23(木) 10:10:14.09 ID:rmeEDfEs
1stに限っても対要塞戦では敵味方共に普通にミサイルを大量使用している
戦闘艦からMSへのホーミングミサイルの使用例としてはコンスコンのチベがガンダムに板野ミサイルを撃っている(めぐりあい)
まあ当然当たってはいないのでミノ粉環境下でのホーミングは使えるが命中率は低いとも考えられる
あと劇中で何度も戦闘中に無線会話をしているように短距離(企画書の記述だと10キロ程度)なら無線は使える
71それも名無しだ:2012/02/23(木) 12:04:51.83 ID:RbXUomU8
>>70
>戦闘中に無線会話をしているように短距離(企画書の記述だと10キロ程度)なら無線は使える
それはレーザー通信
72それも名無しだ:2012/02/23(木) 12:18:23.52 ID:QKI70ez/
ガルマの国葬を
ジオン本国から世界中に放映できるだけの通信システムがあるのは確実だから
ミノ粒子設定で電波を封じたところでだから何だって話だなぁ
73それも名無しだ:2012/02/23(木) 12:26:30.77 ID:rmeEDfEs
>>71
違う
レーザー通信とは別
レーザー通信はもっと長距離(サイド7〜ソロモンとか)が可能
74それも名無しだ:2012/02/23(木) 18:45:48.19 ID:KNe7DUGB
レーダー完全に使い物にならないんじゃなくてあくまで妨害の延長でしょ
アイザックとかいるし
75それも名無しだ:2012/02/23(木) 20:18:35.94 ID:kl56QL5m
残留ミノフスキー粒子の濃度を測りながら、その帯を追うと敵艦が発見できたり
しないのだろうか?
76それも名無しだ:2012/02/24(金) 00:58:14.58 ID:9IjPW11f
あの世界にそんな賢い人はいない
77それも名無しだ:2012/02/24(金) 01:10:23.00 ID:JUVjhQoG
今のガンダムの設定は正直、リアルって言葉に踊らされて突っ込みどころをなくそうとして
場当たりに改変や追加を行いまくった結果、逆になんかみっともないことになってる気がするわ
放映当時のままでええやん
78それも名無しだ:2012/02/24(金) 01:56:16.79 ID:0//13wr/
>>75
ドズル「それにだ、ティアンム艦隊の動きは掴めんのか?」
ジオン士官B「申し訳ありません。ミノフスキー粒子の極度に濃い所を索敵中でありますが、ダミーが多くて」
ドズル「それが戦争というものだろうが」
ダミー散布装置は戦場のあちこちにばらまかれてるらしい
79それも名無しだ:2012/03/03(土) 16:06:25.99 ID:UPO95iwt
>>77
F22とか装甲以外ちょっとしたスーパー系だな
超音速で飛び地球の4分の1が射程内とか

出力とかも1380kwに抑えず、65000hpのままでよかったと思う
その為か、今はなきガンダムミュージアムで熱出力32万KW 電気出力25万KW
ガンダムセンチュリーでザクが9200kwと今のV2以上の出力になってたり
80それも名無しだ:2012/03/05(月) 09:05:15.59 ID:Jbj9omfN
頭の良い人が遊び半分で作ったのがガンダム最初期の設定
頭の悪い人たちが本気で作ったのがZガンダム以降の設定
81それも名無しだ:2012/03/21(水) 21:26:48.60 ID:zv4aEhBG
>>75
>>76

ミノフスキーレーダーがあるだろ
75は単なる無知で、こんなことは知らなくても恥でもなんでもないけど
76のような知ったかの恥ずかしいことw
82それも名無しだ:2012/03/22(木) 00:33:34.08 ID:0V3NBwxi
「レーダー使えないから有視界戦闘」とは何だったのか
83それも名無しだ:2012/03/22(木) 01:31:46.85 ID:rLYyZc+M
ミノフスキー干渉波レーダーではダミーを見抜けないという欠点があってなぁ…
(ぶっちゃけ、そこに何かがあると言うぐらいまでしかわからない)
84それも名無しだ:2012/05/07(月) 22:26:39.38 ID:yfDVlIAw
それで結局ミノフスキー粒子ってのはなんなんだよと思う
そもそもどうやって作るのか
ミノフスキー粒子工場みたいなのがあるのか
そこで小麦粉みたいに袋詰めにしたミノフスキー粒子を出荷したりするのか
85それも名無しだ:2012/05/07(月) 23:24:02.41 ID:G3SfN3K6
とりあえず説明に困ったら「ミノフスキー○○」でごまかすのでわけが分からない
86それも名無しだ:2012/05/08(火) 17:24:42.68 ID:un4D1aze
魔法の粉だからな・・・
87それも名無しだ
ホワイトベースの両舷メガ砲が入っている半球状のブロックがミノ粉発生装置らしいんだが
そのものずばりミノ粉発生装置が画になったことはないんじゃないか