【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーション 3D
【発売日】2011年12月22日(発売中)
【価格】6090円(税込)
【対応機種】ニンテンドー3DS
【販売元】バンダイナムコゲームス

公式
ttp://www.ggene.jp/3D/
wiki
http://www14.atwiki.jp/generation3d/

次スレは基本的に>>950が立てる。立てられない場合は引継をアンカーで指定

前スレ
【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1326201687/
2それも名無しだ:2012/01/28(土) 19:34:01.67 ID:+wPl9Yk+
プレミアムブースター3個目きたこれ
Wのステージで刈ってたら普通に取れた
1個はコロニーレベルでゲットしたけど2個目も普通にドロップできるんだ
3それも名無しだ:2012/01/29(日) 02:35:54.35 ID:bqVZTNaf
384 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 23:07:25.68 ID:UpWcUevd [2/2]
ワールドとのユニット数比較
1st→36→20
08→12→5
IGLOO→6→存在削除
0080→12→8
0083→16→10
ADVANCE OF Z→4→存在削除
Z→42→26
センチネル→13→存在削除
ZZ→33→6
CCA→11→10
UC→17→21
閃ハサ→4→存在削除
F90→9→存在削除
シルフォミュ→4→存在削除
F91→19→3
クロボン→22→2
スカルハート→3→存在削除
鋼鉄→5→1
V→41→20
G→33→7
W→28→13
EW→7→1
X→39→8
∀→23→11
種→33→11
ASTRAY→2→存在削除
XASTRAY→2→存在削除
種死→59→33
スタゲ→5→1
00→38→9
00 2nd→44→22
劇00→6
AGE→17
ビルダーズ→3
三国伝→3→存在削除
GAME系→47→3(ブルー、宇宙閃光、ジオニック、戦記、ギレン、戦場、過去Gジェネのオリ削除)
EXTRA→33→3(MSV大幅削除)
4それも名無しだ:2012/01/29(日) 12:58:23.31 ID:e5AXOWk6
ステマ頑張るなぁ
早くバイオ批判に行けよw
5それも名無しだ:2012/01/29(日) 14:51:39.41 ID:9T77+7bu
各ステージの詳細攻略が出てるサイトってない?
もうジブラルタルとばしてほかのステージチャレンジしてるけど
とにかく、敵倒せない→群がってくる→パカスカ味方落ちる・・・、
でリセット。
結局ノーラ崩壊で高性能ユニット開発目指して経験値稼ぎ。
発売直後に買ったのに、5ステージしかクリアしてない。

あと、高性能機体の開発やめて、ジムとかのレベル上げてった
方が強くなる?
ならそれで行くしかないか・・・。
6それも名無しだ:2012/01/29(日) 15:04:36.03 ID:PPMweFSQ
>>5
集中持ち+機動力補正の囮役作ればどのステージも余裕だろうが…
7それも名無しだ:2012/01/29(日) 15:23:33.42 ID:qVxVeQ1U
>>5
敵倒せない→支援やチャンスステップ上手く使ってる?
群がってくる→敵陣に無闇に突っ込んだりしてない?
パカスカ味方落ちる→敵の移動範囲や攻撃範囲とかちゃんと計算してる?

俺も始めてからまだ序盤のほうだと思うけど、ちょっとヤバイなと感じたのは、
ブレイクでシャアズゴックとソシエ&メシェーカプルとベアッガイが出てきた海のステージぐらいかなあ
無限に増援が出てくるから調子乗って稼ぎまくってたら囲まれた



8それも名無しだ:2012/01/29(日) 15:29:12.80 ID:vJhFj7sK
>>5
攻略本買った方がいいよ
機体やオプションパーツも貰えるし
どの機体やキャラを買うか参考になる

自分はサブシート集めて努力持ち隣に乗せて
レベル上げしてから進めてる
エースパイロットが苦戦するとこ見たくないし
ZZ、シナンジュ、ハイニュ、ユニコーン
ここら辺が揃ってきたら余裕になった
9それも名無しだ:2012/01/29(日) 15:32:15.10 ID:OSGWqw4C
こいつ1匹作れば無双だろwww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2573347.jpg

作り方
@ボールで1500p貯める
Aボール→ジム→ジェノアス→ジェノアスカスタム→AGE1 ノーマル→AGE1 タイタス→AGE1 スパロー→エクシア
で完成

ボールで4000p貯めとくと他の能力の強化しつつ、攻撃力250+修正50カンスト目指せるからやりたければ後自由に
ボールLv60付近1回で800pくらいかな、5回で完成だからそこまで難しくない
10それも名無しだ:2012/01/29(日) 15:38:13.71 ID:vJhFj7sK
>>7
自分も最初いまいち理解してなかったけど
うまくいけば無双できるね
反撃ではトドメを差さないとか
リーダー機体の支援は戦艦も参加できて
それを利用して戦艦のレベル上げとか
11それも名無しだ:2012/01/29(日) 15:45:46.29 ID:vJhFj7sK
>>9
凄いなぁ
クシャトリヤとアカツキ作るだけでも
心折れかけてるのに
12それも名無しだ:2012/01/29(日) 15:55:13.19 ID:OSGWqw4C
>>11
2匹同時育成で6時間くらいだからそこまで苦労しないよ?
クシャトリヤは1800p貯めたけど上のに攻撃+20程度でげんなりした
1500pの次は4000p貯めないとやる勝ちあんまないね

8000p貯めれば攻撃と機動カンストできるし
ボールLv70リセットのループで8回だ
時間にして10時間くらい?パイロットが補給+覚醒+強い奴の援護で完璧
13それも名無しだ:2012/01/29(日) 16:01:44.86 ID:OSGWqw4C
攻撃力250+トランザム7000+魂でやっとクリティカルでれば単独リボンズ1ターンキル
合計攻撃力230だと援護がなしでは第二形態のHP残る

攻撃攻撃力300+トランザム7000+魂でリボンズ無双が一人でできるレベル
14それも名無しだ:2012/01/29(日) 16:17:47.81 ID:vJhFj7sK
次回作はすれ違いで機体を
交換できるようにしてほしいねw

DQMみたいに対戦で勝ったら貰えるとか
すれ違った機体がショップに並ぶとか
QR化して配布できるとか

すれ違い機体だけの図鑑があり
ちょっとしたコメントも添えられたり
画像交換できたりすれ違い通信活用すると
もっと楽しくなると思うね
15それも名無しだ:2012/01/29(日) 16:25:38.05 ID:6TaZzHSe
>>14
あってもいいけど
「すれ違い機体だけの図鑑」だけは絶対許さん
16それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:00:04.08 ID:OSGWqw4C
>>14
すれ違いでその人オリジナルの機体かパイロットを交換はできるね
すれ違いで対戦データの交換は難しいな
NEOのガンダムファイト復活されて一騎打ちできるならまだしも







お前ら、一番重要なこと忘れてるだろ
Gジェネの信者は基本的に引きこもりなんだぞ
wi-fiで対戦やトレードなら大喜びしても、表にでないといけないものはガン無視される
17それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:07:41.77 ID:Jf0dlxA3
途中から金の価値が0になるし、すれ違い機体買えるのは良い。

能力で値段決まるとか。



ただ全体的にボリューム大幅に増やして面白い・売れるソフトにしないと意味ないけど。

今作のせいで固定ファンも二の足踏んでるし。
18それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:29:12.05 ID:9T77+7bu
Lv.73 で HP20000 かぁ〜。
耐久力あんま上がらないんだな・・・。
MAならもうちょっとカタくなる?
ウォドム作ったらLv.1 でHP19000 あったから、育てれば 30000
くらいいくのかなぁ。
19それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:31:03.21 ID:1JfIhp4u
ガンロワのエラーページにいくだけで
月間プレゼント貰えないぞ?
20それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:32:16.17 ID:nu/sv+fZ
糞つまらんAGE本当に頑張って一ヶ月見続けたけど
結局月刊プレとやら応募出来なかったんだけど何この糞仕様

あれで貰えた機体ってARのとは又違うって話だけど
生産可能なQR支給だったのかなぁ……
21それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:40:52.87 ID:LkbY/Beq
俺もだ。
糞ステマ企業のデナーにしてやられた気分…。
腹立つ。
本編はAGE2ノーマル出ないしw
22それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:53:49.79 ID:RoNeGVQA
みんなまだ手に入れてないのかな?
23それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:55:55.07 ID:LkbY/Beq
そもそもMBSのサイト→モバゲー登録強制→パスワード入力どこー?
ってコンボだったから入手も糞も無いw
24それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:04:04.08 ID:1JfIhp4u
>>23
入力可能になった。
元のリンク先が間違えて?モバゲーに跳ぶようになっていたっぽい。
25それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:04:22.88 ID:/6hljfwc
GundamAGE 機動戦士ガンダムAGE(エイジ)
月間プレゼントのパスワードが入力できないとのお問い合わせをいただいておりますが、
一度ブラウザを閉じた上でこちら → mbs.jp/ga/ から再アクセスいただきますよう、お願いいたします。
(MBSやま) #g_age
7分前 お気に入りに登録 リツイート 返信
26それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:06:46.15 ID:Ofw1pEwo
パスワードは何?
27それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:07:01.89 ID:1JfIhp4u
>>24
QRコードだた。スパロー生産登録済だと読み込めない…
28それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:08:21.04 ID:ts9O7i32
我が軍のオペレーター・ミレースさんも、
次回作では艦長適性がつくのか・・・BBAになっちゃうけど
29それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:27:01.60 ID:ilDgJL2D
番組終わった後に修正入ってもパスワードなんて覚えてないよ
エラーだったんでダメだと思ってたから・・・

誰かパスワード教えて、それかQRコード教えて下さい。
30それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:32:28.09 ID:/6hljfwc
>>29
AGE-1スパローを生産登録を済ませていたらQRコード読めないってのは知ってる?
通常より強化されたユニットとか言ってたから登録したかったけど出来ねぇ・・・

パスは【WEHL】
31それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:33:33.31 ID:Lzw90vyT
騙されてモバゲー登録しちまったぞどうしてくれるんだ
32それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:36:16.31 ID:ilDgJL2D
>>30
ありがとうございます。

>>31
自分も登録しないといけないと思って登録しましたけど
さっき必要無いらしいので、退会してきました。
33それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:43:02.62 ID:Lzw90vyT
>>32
どうせ無料だし俺はメール山ほどこないかぎり登録しとこうと思う
34それも名無しだ:2012/01/29(日) 18:53:07.10 ID:LkbY/Beq
登録して早々にメールが来てウゼーww
あんな出会い系辞めてやるw

ふぅ。
35それも名無しだ:2012/01/29(日) 19:05:38.42 ID:LkbY/Beq
パスワード受付が19時までだったんで俺オワタ。
この1カ月は不毛な行動を強いられまくったもんだ。

さてGジェネやるか…。
3632:2012/01/29(日) 19:23:54.54 ID:ilDgJL2D
確認したけど単純にスパローのQRコードなんじゃないですか?
ステータスも一緒だし、ノーマルとタイタスに換装できるし

ARのスパローよりステータス低いから何が強化されてるのやら
Lv1の状態では攻略本に載ってる性能が同じだし全然見分けがつきません。

だからスパローが登録されてるROMには登録できないって言われるのかも
37それも名無しだ:2012/01/29(日) 21:16:57.40 ID:OSGWqw4C
>>18
このゲームは自分で好きなステータスをカスタマイズするシステムで
HPをあげようと思えば99999まですぐに上がるよ
改造ポイント3000くらいあればHP99999のEN999になる
38それも名無しだ:2012/01/29(日) 21:20:48.56 ID:mkJ4+qYV
最終的に全部のQRとAR載せた攻略本でるのかね
39それも名無しだ:2012/01/29(日) 21:53:57.44 ID:yeHqE+2t
一応ガンダムの放送日だったのに驚くほどのんびりした時間が流れているな、このスレw

そういや先週辺りに出たらしいファミ通の攻略本は結局何のAR&QRが載っていたの?
もうwikiのAR&QRページもほぼ更新されてないからさっぱり分からんわー
40それも名無しだ:2012/01/29(日) 22:03:31.43 ID:CewGHG7A
前スレ>>718見ればおk
41それも名無しだ:2012/01/29(日) 22:06:34.09 ID:OSGWqw4C
3Dオフだとドットが荒い戦闘、マップは3Dオンにすると鮮明になるんだな
今日はじめて知ったよ
それにしても、OOの戦闘シーンだけはずば抜けて演出こってるな
ところがギッチョンチョンの為だけに毎回戦闘ONにしてる自分が居る
42それも名無しだ:2012/01/29(日) 22:12:44.80 ID:yeHqE+2t
>>40
ありがとう
QRがやらた充実してて笑った
攻略本過ぎるw
43それも名無しだ:2012/01/29(日) 22:56:15.12 ID:f8TTATCw
>>41
各シリーズの量産機だって負けてないぞ。
ジムなんかは妙にカッコよすぎww
44それも名無しだ:2012/01/29(日) 22:59:06.68 ID:Y8XH67Cn
すれ違いの機体だけでグループ作れて
専用のマップやシナリオぐらいは用意してほしいな
パイロットも容姿や名前、口調性格も設定したい
45それも名無しだ:2012/01/29(日) 23:02:28.96 ID:OSGWqw4C
今回、デビルガンダムが更に凶悪になってて感動した
スタッフはGガン信者が支えてることをある程度わかってるね
46それも名無しだ:2012/01/30(月) 01:27:46.14 ID:O76sE4yu
ちょくちょく話題になるけど、結局のところプレミアムブースターは
コロニーレベルで先に入手してもドロップは狙える?
コロニーレベル36でエリアAとXしかまともにクリアしてないけど
前スレ991のやり方+GBなしで進めれば狙えそうだしな。
47それも名無しだ:2012/01/30(月) 01:41:07.86 ID:KJcmjLer
でもそこまでして数が欲しいものでもないんだよなぁ
無双機体のために二個くらいあれば十分だし
48それも名無しだ:2012/01/30(月) 02:32:58.87 ID:pkyZZDWQ
偶然手に入った奴はラッキーだと思うけど
何度もリセットする気力があるならボールの改造ポイント9999p貯めてオールカンスト狙ったほうが達成感があると思う
同じ20時間を使うならプレミアムブースター1個増やすより、HP99999EN999攻撃250防御250機動250の機体作ったほうが何倍も充実するだろ
49それも名無しだ:2012/01/30(月) 02:38:04.12 ID:pkyZZDWQ
AGEシステム+経験値30%up+ボール+補充キャラ8〜12人+覚醒持ち援護ユニットで30分でレベル30〜50up狙える
レベル60で改造ポイント1000だったかな
10回繰り返せばカンストできるわけだ
最短でやれば5時間につきカンスト機体1機作れる
40時間あれば8機のカンスト機体に囲まれて戦える
50それも名無しだ:2012/01/30(月) 05:11:40.43 ID:O76sE4yu
>>47-48
まったくその通りなんだが、貧乏性だから取れるなら取っときたい気持ちが常にあるんだよなぁ。
移動力は補正ができないからとか細かいことを色々考えてしまう。
たかがゲームと割り切れれば良いんだが。
51それも名無しだ:2012/01/30(月) 06:26:04.77 ID:FfsYQ6cX
>>44
他にすべきことがあるな
3Dだと特にユニットとキャラクター
52それも名無しだ:2012/01/30(月) 09:52:03.07 ID:y4H+9LyB
AGE-1ノーマル、AGE-1タイタス、AGE-1スパロー、
ジェノアス、ジェノアスカスタム、シャルドール、Gエグゼス、
デスペラード、ジラ、ガラ、ゼノ、エルメダ、
ガフラン、ゼダス、バクト、ファルシア、デファース
第一世代でこれだけあるから、次のGジェネのAGEは初代や種死以上の収録数になる予感
53それも名無しだ:2012/01/30(月) 10:23:15.50 ID:MeXyDlV5
AGEの機体だけのGジェネあげが出て
静かにコケるに1イワーク
54それも名無しだ:2012/01/30(月) 10:44:29.79 ID:L09QpkBp
100万本売れるゲームだけにしといてください
木馬でてギレンでてUCと種でもういい
勝てない戦はしないものだと中国人に怒られる
それでもまだだ、まだ商品展開は終らんよに5000デッピー

攻略本買ってないけどOP落とさないときはほんと落ちないし
落ちるときは1ステージでゴロゴロ落ちるのはドロップ率の違いか必ず落とすステージがあるのか
55それも名無しだ:2012/01/30(月) 11:29:12.45 ID:tAH6Snn1
戦闘ボイスは特定条件のみで構わないからF・P以上のボリュームのGジェネを出してくれ
チーム編成をAGE-1N(1部バルガス)、AGE-2N(2部バルガス)、AGE-3N(3部バルガス)で編成したい
56それも名無しだ:2012/01/30(月) 16:46:02.38 ID:bboR7Rl9
>>55
今回の3Dやってみて思ったが、余計なMSVやらゲームオリジナル、
ベーシック機を徹底的に削減すれば多分可能だと思う。
だが後の次回作でさらなる新機能考えたり、
うざったい腐女子などの1タイトル信者(SEEDや00に多い)の
性能が高い、低いの定番文句に応対するのが面倒だから
多分造らないだろう。
57それも名無しだ:2012/01/30(月) 17:06:42.69 ID:MF6UPJLu
復帰おせーよって言っといた方がいいですか
58それも名無しだ:2012/01/30(月) 18:25:24.77 ID:ydjyVbVa
次回作ではロード画面のキャラ画像に
キャラ名も表記してほしいです
名前覚えるのにちょうどいいので
59それも名無しだ:2012/01/30(月) 18:33:42.57 ID:mH8xmmIb
ロード画面で変な髪型でキモいキャラがいたんだけど
案の定AGEのキャラだった。名前は知らない
60それも名無しだ:2012/01/30(月) 20:10:51.99 ID:J2KrgcQP
>>52
次のGジェネでは、AGE1部は
フリット、白い狼、ユリン、デシル、チョーさん
とそれ用のMSのみになる予感
61それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:11:13.99 ID:pkyZZDWQ
劇場版OOの機体が4人分しかでてないことに誰も突っ込み入れないな
劇場版だけで味方7+連合4+敵4の15機
if系の機体も収録するなら30機以上収録されるはず
62それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:12:28.91 ID:x48EHHtd
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では督人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は督人のストレス解消のいい的。
督人は有名スポーツ選手、ミューシジャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(督人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本男はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける督人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
63それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:14:22.98 ID:ydjyVbVa
OOなんて見てないからなぁ
64それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:20:37.24 ID:PWCY0uXJ
>>61
突っ込む気さえ起きないくらいにがっかりさせられたんだよ
何が本格参戦だ、キャラなんか誰も出してないくせに詐欺だろ
ご丁寧に前回いた刹那まで消されてるんだぜ…ありえねーよ
65それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:40:11.09 ID:e4Ousp+8
>>53
AGE専用RPGがL5から出るんじゃなかったっけ?
66それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:44:33.01 ID:bboR7Rl9
>>64
もうそれぐらいで許してあげたら?
そもそも今回のGジェネ3Dは任天堂からの
ハードの特徴を生かしたものを少ない時間で造れとの無理要請で造らされ
それに次回作にむけての新機能の実験をもりこんだ試作段階同然のもの。
加えて金勘定しか興味のない連中はとにかくガンダムと名の付いたMS出せば
良いと思ってるんだ。
それがプラモやマンガなんかの売れ行きにつながるんだからな。
そんな酷い状況の中でこれだけの物造ったんだから、ね?
67それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:46:40.30 ID:7sguOfVu
>>65
今年の夏にPSPで出る予定
だが、雲行き次第では…。
68それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:47:50.06 ID:7sguOfVu
>>66
任天堂よりもバンナムのほうが問題あるけどな。
あそこが絡んだタイトルがどれも粗悪な造りになってるのを見ると、費用も納期も
削りまくってるとしか思えないんだよ。
69それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:30:40.71 ID:+FUhc3JM
NEOやギャザビ路線で行けば少ないMSやキャラもある程度は許容されたであろうに
何故通常のGジェネ路線に突っ走ったのか
70それも名無しだ:2012/01/30(月) 22:38:10.22 ID:L09QpkBp
>>64
ガンダムだけじゃストーリーとしての「ガンダム」は成り立たないんだけどなあ
連邦機もあってこその劇場版だし
今回の本格参戦()とタイトルフレームだけ参戦()は残念としかいいようがない
71それも名無しだ:2012/01/30(月) 23:19:46.16 ID:QpsY88Ok
ガデラーザいてほしかったな いまさらだけど
72それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:11:30.25 ID:x188u/dl
>>70
ストーリー性?
そんなものバンナムどころかトムクリエイトはとっくに犬にでも喰わせてる。
でなければWARSからそれを完全無視した手抜き策
ジェネレーションブレイクなど続ける訳がない。
73それも名無しだ:2012/01/31(火) 00:23:57.89 ID:fMiYr/8v
寧ろオリジナルストーリーが叩かれるからブレイクにしたわけで
プレイヤーとトムクリエイトの間で利害が一致している気がする
74それも名無しだ:2012/01/31(火) 05:51:31.92 ID:E8XDb8dI
あれが欲しい!これが欲しい!もっと欲しい!もっともっと欲しい〜♪
75それも名無しだ:2012/01/31(火) 08:36:45.89 ID:/zOXX1iS
人に優しく、トムクリに厳しく
76それも名無しだ:2012/01/31(火) 09:30:33.25 ID:OffQQue5
ブレイクが利害一致とかないだろ
アレって中途半端な酷い出来じゃん
77それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:22:47.34 ID:J3JG9WB3
ところでファミ通攻略本のARQRをWikiか何かにうpしてくれる神はまだか
78それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:36:54.62 ID:Bj7QYc2g
UE燃費わっる

オデッサに出てきたロト部隊は、最後まで意味の通じない会話垂れ流しで正直帰れと思った
79それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:44:42.31 ID:Bj7QYc2g
>>77
権利元から許可が出ているのならともかく、無断転載は厳禁だ
80それも名無しだ:2012/01/31(火) 10:50:06.34 ID:TolnsWjH
>>77
たぶん自分で買うほうが早いぞ
81それも名無しだ:2012/01/31(火) 11:08:23.34 ID:D1qCEPXN
週刊誌程度ならバックナンバーを買ってくるのもめんどくさいし同じアウトでもやってくれる人は居るかもしれないけど普通に売ってる攻略本じゃなぁ
82それも名無しだ:2012/01/31(火) 12:48:38.06 ID:bgzfe7r2
作る方の理論としては機体沢山入れたからって売れるわけじゃねーし
適当にこれぐらいでいいっしょってことだろ。
売れる売れないはネームバリューと宣伝広告の効果だけだと割り切ってるのかも
しかしそのネームバリューが崩れていくとは考えないんだろうな
83それも名無しだ:2012/01/31(火) 15:37:15.25 ID:kIH68RFH
相変わらずアシュタロンHCがマルチロック持ちで強いし、
今回の変態弟は射撃クリティカル・熱血・覚醒持ちだし、
こいつぁ中々だな
覚醒覚えるレベルがアレだけど
84それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:08:24.24 ID:gZSvKtkU
今始めたとこだけどモンハンよりおもしれーなwwwwwww
85それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:12:21.48 ID:DkWW4C/e
>>84
なwwwこんな超絶面白いゲーム初めてやるわwww
86それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:25:25.81 ID:BK/A/hCH
ミッションの”バトルアニメを100回見た”ってアニメオンにしてすぐスキップしてもカウントされる?
87それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:06:01.30 ID:LhIz8BJP
AGEの月間プレ応募出来なかった口だけど2/5までパス入力出来るようになってるな
早速入手してみたけど報告にあったとおりゲーム中で普通に入手出来る物と性能的に何ら変らないなコレ
糞つまらないアニメを1ヶ月間も我慢して見続けてその成果がコレとか笑えないにも程があるわ
放送中に通常入手出来る物とは異なる性能だとアピールし続けていたにも関わらず
結局何ら変らない物だった訳だがコレって景品表示法とか放送法とかに抵触するんじゃねぇの?

ちなみに
>.1月29日の放送におきまして、システム不具合により、一部のお客様に月間プレゼントの入手ができないという現象が発生いたしました。
>現時点より、パスワードの再受付を行い、月間プレゼントのニンテンドー3DS専用ソフト「SDガンダム ジージェネレーション 3D」で使える
>性能強化バージョンの「ガンダムAGE-1 スパロー」を入手していただけるようにいたしました。
>性能強化バージョンの「ガンダムAGE-1 スパロー」
>性能強化バージョンの「ガンダムAGE-1 スパロー」
と、HPにハッキリ明記されている



>>86
スキップしてもカウントされるから安心して戦闘すっ飛ばしていこう
88それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:30:09.98 ID:BK/A/hCH
>>87
ありがとう。
こまめにアニメオンはさんでくわ。

AGE録画してまだ見てないな。
会社の人に貯めて見ると辛いからちょうど今第1世代が終わったから
見たほうが良いよって言われたな。
89それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:44:55.57 ID:nZYeQYJt
>>87
公式サイトといいメチャクチャだな
90それも名無しだ:2012/01/31(火) 18:54:19.43 ID:fMiYr/8v
>>76
中途半端というか
オリジナル(笑)の余計なことをするなというか
91それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:44:19.30 ID:aoXBzdZj
>>87
しかしスパローだもんな…。
強化されてても近接戦大好きなスパロー…。

まあスパローはまだ登録してないから、せっかくだからいただくか、海賊だしな!
92それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:59:49.79 ID:gCjqmqqW
>>91
スパローは換装でノーマルとタイタスになれるぞ?
まあタイタスになっても仕方ないから結局接近以外を使うとなるとノーマルになってしまうわけだが

つーか、スパロー手に入れるのにバンナムに登録しなきゃならんわけだが
…めんどくせぇ(;´Д`)
93それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:02:26.89 ID:aoXBzdZj
まあスパローいただいたわけだが、ノーマルが万能すぎてドモン載せるときくらいしか
使いようがない気もするw
94それも名無しだ:2012/01/31(火) 20:39:27.96 ID:x188u/dl
>>78
それなら前作のWORLDプレイしたら発狂するな。
プロローグステージやらビジュアルシーンでの会話が完全にチグハグだ。
UEことヴェイガンのMSは燃費をおぎなって火力が良い。
ガフランやゼダスは移動力も高く、結構使いやすい。
9587:2012/02/01(水) 06:18:17.67 ID:aek9HpUo
>>92
バンナムに登録?
そんなの必要無いよスマフォかケータイで
http://www.mbs.jp/ga/にアクセスして≫ 月間プレゼントをGET ≪から飛べば
スパローの立ち絵の下にパス入力欄があるからそこにパス打ち込めば良いだけ
パス入力欄が見当たらない場合一度そのページ閉じた上でブラウザ終了させてもう一度アクセスすればおk


それにしてもコレはねーな
明日仕事休みだからバンナム商法と今回の件併せて消費者庁と総務省に一報入れるわ
せめてAGEが面白ければまだ救われたのになぁ……
96それも名無しだ:2012/02/01(水) 07:06:05.18 ID:LgObTVHg
今日買って来た
戦闘アニメいいな
どんどん進めていくぜ!
97それも名無しだ:2012/02/01(水) 07:28:10.12 ID:dmFPqlyZ
>>96
そうか、良かったな
98それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:14:17.78 ID:AWlScLuZ
もしかして今回はゲストキャラの特殊カットインとかないのか?
99それも名無しだ:2012/02/01(水) 09:57:48.31 ID:8Y1qa2Ik
そんなものはない
100それも名無しだ:2012/02/01(水) 11:50:52.38 ID:AWlScLuZ
マジでないのか。前作のガンダムマイスターのアレとか格好良かったんだけど
さらに言うと超強気にしてもハレルヤにならないという不具合
101それも名無しだ:2012/02/01(水) 12:00:39.15 ID:8Y1qa2Ik
劇場版本格参戦()でないにしても2期終盤で復活してるから出ないのは完全に手抜き
102それも名無しだ:2012/02/01(水) 12:54:12.77 ID:Cl29YHto
ルンファク4のために3DS買ったがやりたいゲームがないのでこれ買ったらめっちゃはまったw
ラファエル鯖猫使えるとか俺得すぎw
牧場物語も控えてるし3DSはやりたいゲームが多くて困るわ
103それも名無しだ:2012/02/01(水) 12:56:19.59 ID:8Y1qa2Ik
>>102
マルチポストはあかんで
104それも名無しだ:2012/02/01(水) 13:42:28.57 ID:eVtOdgH3
マチルダボイン
105それも名無しだ:2012/02/01(水) 20:04:44.26 ID:LePfyqof
コクピットカットイン無かったな。
次回作に期待するか。
106それも名無しだ:2012/02/01(水) 20:41:30.79 ID:ul6TB3w/
まだアニメ本編で使ってないけどシナンジュにファンネルはよ
107それも名無しだ:2012/02/01(水) 21:09:58.56 ID:LePfyqof
シナンジュってシャアもどきの人がファンネル嫌いで付けてないって設定じゃなかったか。
108それも名無しだ:2012/02/01(水) 23:43:02.64 ID:ul6TB3w/
>>107
UC本編じゃNT-Dシステムでファンネル飛ばした方が不利になるからな。
サザビーも好きだがシナンジュカッケェからゲーム用に強化してほしいものだ。
109それも名無しだ:2012/02/01(水) 23:48:33.28 ID:MZ32wmBA
原作でファンネルつくならいいけどないなら要らないな
110それも名無しだ:2012/02/02(木) 00:24:47.06 ID:aVM5nqy6
いつになったらGファルコンDXは復活するのかね?
マルチロックのツインサテライトキャノンに多段ミサイル、
複座ユニットで攻撃35防御32機動35移動6位で出しておくれよ
111それも名無しだ:2012/02/02(木) 07:58:26.14 ID:vBIm589R
俺もGファルコン欲しい。パイロットも含めて。
112それも名無しだ:2012/02/02(木) 09:06:20.02 ID:HLA7gHd4
雪だから家でこれやってるけどすぐ飽きるな
ステージすくない+ブレイクのためゲストを嫌でもつかわなきゃいけない手間
機体少ないから開発先も所詮限られてくるし
やりこみ要素もレベル上げくらいだし酷いゲームだと改めて感じた
113それも名無しだ:2012/02/02(木) 09:24:00.59 ID:Vy+v9M8W
すまん
つい日記を書いてしまった
114それも名無しだ:2012/02/02(木) 09:35:22.87 ID:y83AQdHh
>>112
個人的にはブレイク条件がゲストで撃破が一番やだな
自軍に益するわけでもないのにポイントをやるのが惜しい゙
時間つぶしの図鑑埋めも簡単に出来るから先が見えてツマンネ、隠しもないし
あれだけ得意げにぬかしてた難易度も中盤以降は前作前々作と変わらんぬるげ、敵の数が足りない
115それも名無しだ:2012/02/02(木) 14:30:05.73 ID:bFNP29Vv
不満はアンチスレで
116それも名無しだ:2012/02/02(木) 21:10:13.81 ID:fCh+P6xz
Gジェネに限らず、図鑑を埋める・・・てのがあるけど、
よくそんなことが出来るもんだ。
やっぱりプレイ時間何百時間とかいくの?
117それも名無しだ:2012/02/02(木) 21:26:27.89 ID:vTehsdqB
>>116
Fは1年かかった
118それも名無しだ:2012/02/02(木) 22:36:31.81 ID:TfeKvrnp
機体の改装って攻撃力とエネルギー中心で
いいんでしょうか?
119それも名無しだ:2012/02/02(木) 23:42:42.27 ID:Xup2QaqO
>>115
は?アホかお前
120それも名無しだ:2012/02/03(金) 00:57:04.64 ID:RmvqIo2n
>>116
Pの頃から図鑑埋めもするようになったけど埋まって行くのがなかなか楽しい
道場しながら埋めてるから400時間くらいは行ってるかと思うw
121それも名無しだ:2012/02/03(金) 01:19:59.28 ID:ghH4YDlb
ワールドで、MSエピオンがやっと空を飛べるようになったと思ったら
Wikiによると、また飛べなくされたのな
122それも名無しだ:2012/02/03(金) 10:14:58.63 ID:UXLZ1yp5
やり込み好き多いだろ
逆にやり込まないで何するゲームなのかわからんね

図鑑埋めとか設計交換使って図鑑埋めたらそんなに時間かからない

個人的に設計とかもいらないし最初期ぐらいのMS作れるまでも長いぐらいが好きだな
123それも名無しだ:2012/02/03(金) 12:43:36.90 ID:oIh7UypP
やり込み要素を青天井のように要求する癖に実際には
やり込み要素があると確認したら安心してしまってやり込まない。

それが俺がガンダムだ。
124それも名無しだ:2012/02/03(金) 14:27:37.14 ID:omzjZ/Nj
>>119
釣られすぎだよ携帯
125それも名無しだ:2012/02/03(金) 18:05:17.61 ID:JRoUoITK
>>121
エピオンって支援出来ないから使いにくいんだが
今までもそうだったの?
126それも名無しだ:2012/02/03(金) 18:08:02.10 ID:zWR+BMnf
今回はちょっとブレイクのおふざけが過ぎるな
ア・バオア・クーのギャバンとか月の宮殿のハリーとか
127それも名無しだ:2012/02/03(金) 19:53:14.39 ID:OdPic2yp
>>125
以前ならビームソードがMAP兵器としても使えた。
でも基本はリーダー向けの機体。
でも今回はゼロシステムのせいでそれすらも難しい。
欲を言えばせめて最大出力のビームソードは
ダブルオーライザーのライザーソード並みの
効果があるのだから(バルジを一刀両断できる)
マルチロック3ぐらいの効果はあって良かったような気がする。
128それも名無しだ:2012/02/03(金) 21:57:16.32 ID:b060x+xo
今日これ3DSごと買ってきた。
機体数とか精神コマンド云々は覚悟の上だったが、
インターフェイスが今までと結構変わってるのね。
慣れるまでは苦労しそうだ。
129それも名無しだ:2012/02/03(金) 22:14:07.47 ID:Hqy3A9bS
初Gジェネだが他シリーズで
精神コマンド無しとか味気無いような…
ボリューム減ってても精神コマンドあるだけで
楽しさが全然違うし戦術も色々増えるし
結構満足してる
130それも名無しだ:2012/02/03(金) 22:23:15.02 ID:CzxrZRYr
量産型ザクにJ型とF型があって、さらにククルスドアン用があったとしてうれしいかって
考えると、減るのも仕方ないじゃないかと思う。ギレンとか別のゲームでマイナーな
機体は出せばいいわけだし
131それも名無しだ:2012/02/03(金) 22:28:56.37 ID:58WizLBG
インターフェイスは慣れるとそんなに困らない。
セーブデータを上書きしようとするとオペ子さんたちが険しい顔になるのだけは
馴染めないw
132それも名無しだ:2012/02/03(金) 22:51:59.13 ID:XTBrFmxj
アサギをレベルカンストさしたいけど、なんかいいステージないかなぁ?今レベル86だけど、
経験値が全然手に入らない…
133それも名無しだ:2012/02/03(金) 22:54:57.26 ID:UXLZ1yp5
スパロボに比べてリアル志向だから精神コマンド無いと思ってた
防御も盾ないと出来なかったりね

精神は有りだとは思うけど、機体回復系の精神コマンドは意味わからんわ
応援ぐらいまでなら納得できるが
134それも名無しだ:2012/02/03(金) 23:02:13.08 ID:Hf2M9MBr
DSのシナリオを3DSのシステムでリメイクしてくんねーかなー
135それも名無しだ:2012/02/03(金) 23:13:35.01 ID:b060x+xo
>>131
言われて気づいたけど確かに若干怒ってるっぽいw
とりあえず編成画面と俯瞰マップに慣れないとだなー。

>>129,>>133
精神コマンドは賛否あるのわかるし、俺はある分には構わない派だけど、
今までのスキルが機体の性能アップに変わったのは味気ないかなあ。

でも確かに根性で回復するガンダムって何だよとは思うw
Gガンとかならギリギリわからないでもないけど・・・
136それも名無しだ:2012/02/03(金) 23:42:32.85 ID:jBBFiAUU
精神コマンドはいいけどせめて全キャラ4つ覚えるようにしろと
こんな事でキャラの差別化を図るんじゃない
137それも名無しだ:2012/02/04(土) 00:18:02.83 ID:VFwWWwA4
主人公なのに3つしか覚えない奴もいるしな
138それも名無しだ:2012/02/04(土) 00:19:35.27 ID:kSK/HiVk
そもそも
精神コマンドっていう借り物よりも
キャラクターアビリティを改善していくべきだった
キャラクター固有のものもあって特徴がよくでていたと思う
139それも名無しだ:2012/02/04(土) 01:34:51.44 ID:Kg7G283x
キャラクター能力上昇が艦長のみなんで
刹那を艦長にしてるけど
リーダー時も発動してほしかった
140それも名無しだ:2012/02/04(土) 02:09:00.24 ID:PThV7zMF
レベルを上げるだけのヘルモードをなぜ削除したんだよ・・
141それも名無しだ:2012/02/04(土) 02:24:31.24 ID:jOTfl0/D
>>138
艦長アビは能力+1は常時誰でも発動の方が刹那ラクス縛りなくなっていいな。
リーダーも同じようにユニットEXP+も常時でいいと思う。セレーネイレイ縛りがなくなる。
142それも名無しだ:2012/02/04(土) 03:58:37.28 ID:fnA2BNjX
精神コマンドはあるなら使う
ただ、なくても別に構わない
次回作でなくなってても文句はない
スパロボじゃないんだから
143それも名無しだ:2012/02/04(土) 08:04:12.54 ID:kf+DYSgO
機体数は減ったけどいろいろ見直しが入ったのはいい感じだな
V2がアサルトバスターに換装できるようになったのは一番嬉しいわ。
あと専用機になるとHPが上がる謎仕様も無くなったし。
144それも名無しだ:2012/02/04(土) 09:50:57.62 ID:JbL+4pPi
精神コマンドよりもセリフでIDのがセンスあって良いよな
145それも名無しだ:2012/02/04(土) 10:45:36.06 ID:FLrC+bYi
>>144
IDコマンドは良かったよね
146それも名無しだ:2012/02/04(土) 11:07:27.72 ID:JbL+4pPi
機体数、キャラ数(パイロット)、ステージ数増やす
シナリオはギャザビ系
オペレーターに声追加
ヘルモード復活
マイキャラ復活
すれ違い要素追加
戦艦同時出撃3艦か4艦に
チャンスステップ廃止
サポート廃止
精神コマンド→IDコマンドに
これで新作つくって
147それも名無しだ:2012/02/04(土) 13:37:53.47 ID:Vnnh2WGd
>>129
戦術も何もないだろ
機動力上げた機体に集中持ち乗せて囮にすれば後はタコ殴りで終わりだし
敵が想定通りの動きしかしない以上、戦術も何もない
148それも名無しだ:2012/02/04(土) 14:08:11.00 ID:WS2yIuk+
ボール育てて最強機体作りたいんだけど
どこで育てるのが効率良い?
学習装置だっけあれまだUしかない。
あとポイント貯めた後の最強機体のお勧めはありますか
149それも名無しだ:2012/02/04(土) 14:52:37.74 ID:DIXg9/Ol
FやPみたいに原作再現で新作のステージや機体増やすだけの簡単なお仕事のはずなのに
なんで劣化させるんだ?トムクリは?
150それも名無しだ:2012/02/04(土) 15:13:40.67 ID:PDoBDyOh
オリジナルキャラ無くして、原作準拠なら、何やってくれてもいい
151それも名無しだ:2012/02/04(土) 15:39:09.69 ID:eckrjuGq
飽きさせまいと色々と新機能搭載しても、
結局微妙な出来にしかならないんだもんな
システムはFのままでいいのに・・・
152それも名無しだ:2012/02/04(土) 15:40:01.88 ID:nG7E6faZ
>>150
トムクリ「この意見を取り入れオリキャラをなくして原作再現したうえで
ポータブルで好評を博したハロポイントを復活させ、クロスドライブで反響の大きかった
フルタッチペン操作を採用しました。」
153それも名無しだ:2012/02/04(土) 16:41:56.37 ID:0EFCmK35
>>152

バンナム・トムクリならやりかねないから笑え無い
154それも名無しだ:2012/02/04(土) 16:45:17.99 ID:fnA2BNjX
オリジナルストーリーを作るならせめて、
どういう理由で、どういう組織と敵対し、どういう理由でこのステージを戦っているのか、
それぐらいはわかるようにしてほしい
それが無理なら作品ごとに原作を追うFみたいなのでいいと思う
155それも名無しだ:2012/02/04(土) 16:52:10.10 ID:nG7E6faZ
>>154
まあ全ステージでつながりを持たせろとは言わないから
ステージごとに別時空でもいいからにやりとできるシチュはほしいよね
156それも名無しだ:2012/02/04(土) 16:54:29.78 ID:ZdYYIn2u
>>154
現状誰も得しないよね
機体数収録できないならNEOみたいに割り切ってオリストにしたほうがまし
157それも名無しだ:2012/02/04(土) 17:29:18.75 ID:fnA2BNjX
俺はまだプレイ途中で、ミッションに表示される順にステージやってるけど、
ストーリーでわかったのはとりあえず色んな組織が「ガンダム」を追ってるってことぐらい?
(ジェリドはMK-U)
158それも名無しだ:2012/02/04(土) 17:35:50.59 ID:fnA2BNjX
>>155
ジャブロー基地がソシエにマウンテンサイクル扱いされてたのには笑ったw
159それも名無しだ:2012/02/04(土) 17:58:06.65 ID:IQ8Pzkit
>>152
フルタッチペンは苦行だったきがす
160それも名無しだ:2012/02/04(土) 18:11:24.60 ID:fDVzso+7
>>150みたいな阿呆な意見は無視すべきだが、こういうのに限って取り入れるという・・・。
161それも名無しだ:2012/02/04(土) 19:03:12.55 ID:/xPB7dwG
オリキャラメインでプレイしてる身としては、無くせという意見には同意しかねる。
162それも名無しだ:2012/02/04(土) 19:09:39.24 ID:fnA2BNjX
原作キャラやストーリーに絡んだりとか、出しゃばった演出さえなければ、
オリキャラはわざわざ無くす必要もないと思うね
使いたくなければ使わなければいいだけの話で
163それも名無しだ:2012/02/04(土) 19:46:59.40 ID:fyjhftvq
ふと思ったんだが、ラクス艦長で刹那リーダーにするとどうなるんだろ?
それぞれの範囲が重なってると能力上昇+2になったりする?
164それも名無しだ:2012/02/04(土) 20:07:12.10 ID:roFBgoB1
>>162
オリキャラと同じくMSが原作分のキャラやMSの登場数に影響与えるなら
やっぱり無くしてもらいたいな。
WORLDでのマイキャラ製作機能で十分だ。
165それも名無しだ:2012/02/04(土) 21:06:32.91 ID:P2Sd2s6G
オリキャラは無くさないでほしいな
過去のオリキャラも復活してほしい
166それも名無しだ:2012/02/04(土) 21:28:18.39 ID:WC6Dc8i0
一番機にいらないのはウイングゼロ1機でOVAの参戦扱いは反吐が出る
そんなんならTV版だしとけ
167それも名無しだ:2012/02/04(土) 21:33:16.67 ID:DR7bT+AF
ドクダーム復活祈祷
168それも名無しだ:2012/02/04(土) 21:49:33.58 ID:0EFCmK35
個人的にはオリキャラをメインにして欲しい。

ストーリークリア→原作キャラ解放→裏ステージが理想
169それも名無しだ:2012/02/04(土) 21:53:13.90 ID:kf+DYSgO
>>168
それだけは勘弁
170それも名無しだ:2012/02/04(土) 22:00:17.07 ID:PDoBDyOh
>>160
わりとありそうな意見じゃないかな
ガンダムは好きだけどオリジナルキャラに何の思いも無いし
171それも名無しだ:2012/02/04(土) 22:14:28.56 ID:kSK/HiVk
オリキャラは今の最低限のがよいのであって
ガンダム原作にでしゃばられたら一斉に叩かれるぞ
オリキャラスレですらそんなんイラネって意見がほぼ十割なのに
172それも名無しだ:2012/02/04(土) 22:41:57.89 ID:F0u1cju1
>>168
それはスパロボでお腹いっぱい
173それも名無しだ:2012/02/04(土) 22:58:34.20 ID:9/uYRYTM
原作準拠ストーリー→逆勢力で原作シナリオ→ステージ作成モード解禁
これで参戦作品と機体とキャラが豊富なら価格上がっても買うよ
あと喋れないキャラにもせめてカットイン入れてくれ
174それも名無しだ:2012/02/04(土) 23:10:29.12 ID:JGkG3D52
>>168
オリキャラはFみたいな志願者制で、原作キャラはスカウトで自軍入りがいいな

但し、ストーリーはいらない
175それも名無しだ:2012/02/04(土) 23:14:03.79 ID:0EFCmK35
168だけど、何かゴメンm(__)m

ただ、原作キャラは手前の用事を済ませてから仲間にしてやりたいんだよね。

後々のステージで出てくる奴は後回しにしたい。


まぁ最近はストーリーなんて無いからそんな気にしなくて良いんだけど(-_-)

pの方式が自分の理想に一番近いかな?
176それも名無しだ:2012/02/04(土) 23:52:39.60 ID:K8QiJSew
貯めたユニットの強化ポイントは
レベルUP時にしか振り分けられないの?
コロニーでは強化できない?
177それも名無しだ:2012/02/05(日) 00:13:36.52 ID:vnFNMS/h
キラとアスランの合体技みたいなアレのセリフってジエッジのセリフだったんだな
今頃気づいたわ
178それも名無しだ:2012/02/05(日) 00:48:05.97 ID:NGO8Coej
>>166
でも、ワールドのTV版ゼロの戦闘演出のクオリティーは量産機と同等かそれ以下だから
新規で作ってくれないならEW版の方がいいデス
179それも名無しだ:2012/02/05(日) 00:52:44.77 ID:U6NR6A51
>>168
にわか好き的には、ステージ進めるごとに強い味方ゲットくらいの方が面白いな。
Pでもオリジナル+ユウ、ミゲル、ライデンくらいの時期が熱かった。
まあ、できるだけ早く好きなキャラで部隊組みたい人の方が多そうだけど。
180それも名無しだ:2012/02/05(日) 01:17:14.45 ID:vxrOuvOQ
ゼロシステムの性能がどんどん悪化する一方だわ
最初のデメリットは性格変更だったのに・・・
ゼロEW版はどうでもいいんだけど、エピオンちゃんがよぅ・・・
181それも名無しだ:2012/02/05(日) 01:33:52.45 ID:hC5JaHdx
好きなキャラが後からとか成長遅れるし萎えるな
お金でスカウトが傭兵だと割り切れていい
182それも名無しだ:2012/02/05(日) 02:56:55.90 ID:zHlKmFgf
Pは初心者な自分にとっては難易度が高かったなぁー、
クリアできるステージをちょっとずつクリアして行ってたし、ミゲルジンとか何度落されたか。
バーニィがゼロカス乗るとかカオスな事にもなってたなぁーww
183それも名無しだ:2012/02/05(日) 04:18:14.45 ID:D79syuXX
話題もなくなってきたので、みんなの最終候補の機体を聞いてみたい。
俺はデスティニー・ターンXがリーダー、ストフリ・アシュタロンHCがマルチロック、
ビギニング・フォーエバー・リグコンティオ・レジェンドあたりが支援要員。
並べてみるとロマンの欠片もないなw

00系・ファンネル持ちも強いと思うけど、MP消費したり高い覚醒値必要だと使いづらいんだよな。
マルチロックは空飛べてMP消費ないこの2機が2強か?
リグコンティオが空飛べて2〜6ビーム打撃で援護できるから隠れがちだけど強い気がする。
何気に機体ステータスもアナザーガンダムに負けず劣らず強いし。
184それも名無しだ:2012/02/05(日) 06:44:38.72 ID:lNmvILfI
きめぇ
185それも名無しだ:2012/02/05(日) 06:56:15.21 ID:HMR6pI/n
第二艦隊のクアンタ×8(パイロットアムロ・シャア・カミーユら)が
マルチロックトランザムで削り
主力のネーナたん、ルイスたん、ソーマたんらが経験値を貰っていく鉄壁の陣
サポートいらないからマリナやフェルトもパイロットとして使えるようにしろよ
186それも名無しだ:2012/02/05(日) 09:41:21.12 ID:iAyztg1K
>>185
>サポートいらないから〜
それは思った。ミレイナにファンネルやゴッドフィンガー使わせてみてえw
187それも名無しだ:2012/02/05(日) 11:20:40.21 ID:b64W4Ct0
このシリーズでは、いつもメジャーなキャラやユニットばかり使っているので、

3Dでマイナーなキャラやユニットが消えてても気にならない俺は異端
188それも名無しだ:2012/02/05(日) 14:02:49.87 ID:+C8fgPuo
異端なマジ俺かっけぇぇぇぇぇぇ!!!!!11
189それも名無しだ:2012/02/05(日) 14:08:15.74 ID:P1cFUPEh
ストライクダガーからストライクガンダムにするために育てたお









( ゚д゚ )
190それも名無しだ:2012/02/05(日) 14:24:30.88 ID:vxrOuvOQ
レジェンドのデファイアント改ビームジャベリンのアニメーションかっけー
明らかにドラグーンからの最大稼働だろうこれは
突撃ビーム機関砲の弱体化とレイの精神コマンドが微妙なのが悔やまれる・・・
191それも名無しだ:2012/02/05(日) 15:06:53.95 ID:ASgYmwwf
しかしならないw
無印種ユニットが極端に減ってるよね。
192それも名無しだ:2012/02/05(日) 16:04:37.16 ID:1LDmZ05K
オペレーターとかの非パイロットの人たちをパイロットにして戦わせるのって、
かなり違和感があるからほとんどやったことないんだけど、そういう人って
少数派なのかな?それに能力値自体低いし。

別にまたパイロットとして使えるようにする事に、反対している訳じゃないんだ。
ただ、非パイロットの人たちには次はしゃべって欲しい。
193それも名無しだ:2012/02/05(日) 18:05:14.73 ID:AGNkoagI
>>192
そういう違和感って突き詰めると
「原作で乗ってる機体以外に乗るのは違和感」
「原作で初期に言ってるセリフと成長後に言うセリフをごっちゃに言うのが違和感」
「そもそも原作と違うSDデザインに違和感」
とか、個人の考え方次第でいかようにも言えるから、だったらとことん自由にやれる方が個人邸には嬉しいな
194それも名無しだ:2012/02/05(日) 20:48:59.42 ID:he1QtnZL
Zの超強気サーベル初めて見たけど
めちゃくちゃかっこいいなw
威力はかっこよくないが……
195それも名無しだ:2012/02/05(日) 20:51:53.91 ID:ASgYmwwf
百式をうっかりデルタプラスにして後悔したw
196それも名無しだ:2012/02/05(日) 23:00:16.50 ID:j521cyXD
>>194
ビームコンフューズ、どうして無くなったんだろうな?
やっぱり専用の音声データ削減のためだろうか。
197それも名無しだ:2012/02/06(月) 10:31:28.87 ID:IH9W55YB
ソードインパのエクスカリバーの名称がアンビ〜に変わってたからさ
2刀で切るんじゃなくてダブルセイバー状態で切りまくるアニメを新規で入れたのかと期待したよ

スタッフは地獄に堕ちろ
198それも名無しだ:2012/02/06(月) 10:47:54.60 ID:z8XX7HYn
キモ…
199それも名無しだ:2012/02/06(月) 16:48:35.89 ID:y2Galdkm
amazonとか見ると酷評されてるけど、俺的には面白い。
難易度が少し高めなのがいい。
ただ、短いが、こまめに入るロードが気になる。
200それも名無しだ:2012/02/06(月) 18:29:06.28 ID:4yVp026Q
難易度高いかな?最初だけ、お!?と思ったけど、
パイロットも機体もレベル上がりやすいし、
エースポイントも貯まりやすいから、
特に稼ぎしなくてもすぐ無双状態になる気がする。

ロードはXボタンで期待の性能見たい時に入るのがちょっと嫌だね。
201それも名無しだ:2012/02/06(月) 18:50:11.31 ID:5FaPxXnM
攻略wikiのFAQで、セメントと煙幕の解説のところで
> 文字通りの命中率・回避率の他に、ダメージの安定性に関わる「命中」と「回避」というステータスがある。
> それぞれ命中率、回避率とは全く別物で、ダメージ値に直接関わるステータス。
> 命中率・回避率に連動しているので、煙幕状態やセメント状態はその二つも一緒に大幅に低下する。

てあるんだが、この文のとおりなら
Cユニットの「命中率」を強化すれば、与ダメージが増えてなおかつ攻撃の成功率も増える
という事なのか?
(その割にはいくらCユニット強化してもカミカゼに当たらん気がするんだが・・・)

対空能力の話題が出たので改めて調べてみたらわけわからなくなった
202それも名無しだ:2012/02/06(月) 19:10:42.40 ID:5FaPxXnM
誤爆
203それも名無しだ:2012/02/06(月) 20:29:39.76 ID:rVoCfu/f
なんでジャスティスはインフィニットになると移動力落ちてるんだ
204それも名無しだ:2012/02/06(月) 22:27:10.38 ID:GgV4nCpA
新規カットインっていくつくらいあるんだろ?

ヒイロの正面向いてるやつは
ワールドにはなかったけど、シードかウォーズかどっかで見たことある気がするけど。

あと、シーブックの正面カットインは新規?
205それも名無しだ:2012/02/07(火) 00:59:42.02 ID:dtZQ/c17
ひろしゲーしたいが、1期の機体あぼーんしてて寂しいな
アルケーでぎっちょんゲーしてるがな
206それも名無しだ:2012/02/07(火) 01:50:40.22 ID:ibnJSHv/
EXの無限増援ステージ、稼ぎ用なんだろうけど特にひどいな
何度バイク乗りとモビルアーマー乗りの意地を見せてやるを繰り返すんだ・・・
簡単すぎるし、話も何もあったもんじゃない

207それも名無しだ:2012/02/07(火) 01:52:58.04 ID:DO/t3UK2
そのステージお世話になってます
208それも名無しだ:2012/02/07(火) 02:01:52.11 ID:9Ds9IGZp
セリフなんて最初の1回目ですら見るかどうかだから問題ない。
B押しっぱでスキップすれば良い。
209それも名無しだ:2012/02/07(火) 03:04:45.62 ID:3asIx4tU
無限増援ステージは、どの程度でやめて次へ行こうかいつも悩んだ
210それも名無しだ:2012/02/07(火) 09:06:10.52 ID:gn9vgNTX
バイク乗りが出てこない様に
1ターン目は刹那に激励かけてパスします
211それも名無しだ:2012/02/07(火) 10:17:42.53 ID:t9EQjFb4
>>204
ジュドーとアムロも新規画があるな
212それも名無しだ:2012/02/07(火) 12:00:16.53 ID:ibnJSHv/
>>210
息切れしたらやめようと思ってるんだが
順番に戦艦でEN補給してたら文字通りきりがなかったw
瀕死の鉄仮面が構って欲しそうにこちらを見ている・・・
213それも名無しだ:2012/02/07(火) 14:40:32.70 ID:vytiZ9sA
公式サイトの詐欺、いまだに訂正しないよね。
自覚はあるだろうけど、これで詐欺かよって感じにしか思ってなさそう。
214それも名無しだ:2012/02/07(火) 15:46:01.51 ID:OmA5uTFX
キャラクター能力上昇以外のアビリティーって、微妙なのが多いよな

10%アップって言われても・・・・・・
215それも名無しだ:2012/02/07(火) 23:34:28.42 ID:D27NgrSz
あくまでも補助だからねぇ
216それも名無しだ:2012/02/08(水) 01:30:58.26 ID:0pD5dWl6
リーダーはキャラEXPアップかAPアップのどっちかだな。
217それも名無しだ:2012/02/08(水) 04:52:05.27 ID:XYUL2QKr
発売1カ月半のソフトのスレがこの過疎りようって・・・
218それも名無しだ:2012/02/08(水) 07:12:02.48 ID:Fvi54xzC
クソゲーだもん
AGE参戦で急ごしらえで火を入れるなんて無茶だよ!
無茶でも手抜きでやるんだよ!って感じ
219それも名無しだ:2012/02/08(水) 11:30:34.33 ID:ecy3b3mi
もっと時間かけて作る予定だったのを開発途中で偉い人たちに年末に合わせろってごり押しされた感がすごいよな
ACVみたいに気前よく金と時間を与えてやればこんな結果にはならなかったろうにな
220それも名無しだ:2012/02/08(水) 11:53:53.04 ID:2GDZN3Qm
開発時間関係なくおかしな部分もちょこちょこ見かけるけどな
221それも名無しだ:2012/02/08(水) 12:08:59.61 ID:fFNFvRbe
容量の問題だろ
任天堂が大容量ソフトの使用を許可していればこんな手抜きゲーにはならなかったはず
222それも名無しだ:2012/02/08(水) 12:51:25.75 ID:2KQKu+J6
>>221
そろそろ怒られるぞ
223それも名無しだ:2012/02/08(水) 16:54:42.46 ID:0AEFMG5B
糞ゲーというかマップ数機体数少なすぎ
キャラクターはサポート専用多すぎ
はやく完全版出して
224それも名無しだ:2012/02/08(水) 17:39:58.48 ID:5cvtEmyX
トールギスVの登録条件はまだ明かされませんか?
225それも名無しだ:2012/02/08(水) 18:23:43.50 ID:+PxX2w2O
最初はサポートキャラなら誰でも
オペレーターできると勘違いしてたの思い出した
サポート兼コロニーレベルで仲間になるキャラは
立ち絵すらまともに見させてもらえないし
不遇過ぎるな
226それも名無しだ:2012/02/08(水) 22:03:12.57 ID:XtfG02Vi
経験値○倍モードとかつけて欲しかった。
全然進めないんで強機体作ってから進もうと思ったが・・・。
へたすりゃ1日1種類も開発出来ない。
これまともに開発してる人って忍耐力すごいね。
そういやGジェネ今まで何作かやったけど、レベル上げで挫折して
序盤で終わることばっかだった。
227それも名無しだ:2012/02/09(木) 00:28:51.54 ID:7z4HHYFT
>>226
wikiにあったAR機体使って進めたけど、
正直アレがなけりゃかったるくて仕方ないわ・・・
228それも名無しだ:2012/02/09(木) 01:08:49.89 ID:1AGS8Lbo
>>226
今作に限って言えば、とにかく頑張ってエクシアまで作って、
後は適当に開発しててもどうにかなるはず。
普通の開発だけでも、20時間でバルバトス第2形態も倒せるよ。
好みの機体でやってそれだから、もうちょい早くクリア出来るかも知れないけど。
229それも名無しだ:2012/02/09(木) 01:45:43.25 ID:kNBLTvix
>>226
今回は序盤こそ難易度高めだけど、
主人公機クラスまでの必要経験値は低めだから頑張れ。
お気に入りの強機体一体をある程度育てたら、
そいつを切り込み役にしてひたすら支援付けてけば周りも育つよ。

楽な順に、エクシア系、Vガン、フリーダム、ユニコーン辺りで
機動性と攻撃力をある程度上げてしまえば比較的早く無双できる。
230それも名無しだ:2012/02/09(木) 14:18:43.76 ID:dO8+zUvX
>>226
序盤のステージを何度もこなして地道に強くするのが
最近のセオリーだしな
231それも名無しだ:2012/02/09(木) 16:43:36.21 ID:Cx8FDtKL
序盤はホント難しかった。
トルネードの攻撃が、しょぼくて倒しきれないし。
トルネードがエクシアやVになったら、かなり楽になるけど。
232それも名無しだ:2012/02/09(木) 18:39:44.08 ID:ztdQ9+Wo
一応ラクスを最初にスカウトしてレベル17で激励覚えるまで鍛えるのが
自分の序盤でのセオリーかな。
刹那は「アレルヤ奪還作戦」クリア後に容姿変更できるまでと
ミレースがレベル16で激励覚えるまでスカウトしない。
233それも名無しだ:2012/02/09(木) 21:04:13.55 ID:vVIl1I3O
支援攻撃上手く使えばトルネードでもなんとかなるでしょ
234それも名無しだ:2012/02/10(金) 00:22:37.85 ID:c6wnlT3S
女16人レベル99にしたのにカンストしないのかよ
ポイントで多少あげないと駄目って
ラクス艦長で補正してあげたのに
235それも名無しだ:2012/02/10(金) 02:43:44.24 ID:iOhyIABf
エースポイントで楽にキャラの能力上げられるから意識してなかったけど、
ラクス補正やると、やっぱ変わる物なの?
236それも名無しだ:2012/02/10(金) 04:01:55.30 ID:BueoUGkJ
>>235
主人公クラスならレベル99行く前に余裕でカンストするから
APを覚醒や機体補正に集中して振れる。
ラクス補正ありで1〜99まで育てたら単純に補正なしよりパラ合計が98高くなるって
考えれば良いのかな。
237それも名無しだ:2012/02/10(金) 08:40:12.90 ID:AFKFEZBS
上昇値決まってるから100P必要になるまであげとくと効率いい
238それも名無しだ:2012/02/10(金) 11:50:43.56 ID:dx4+ZItk
金に困るのは序盤だけだな。中盤以降、貯まる一方。

オプションパーツを買わせてくれよー!
239それも名無しだ:2012/02/10(金) 13:28:33.07 ID:rlapzfuB
オプションパーツを敵からぶんどるだけって
メカニックの職務怠慢だと思うの。
240それも名無しだ:2012/02/10(金) 13:30:10.27 ID:kU9XU2qG
548 それも名無しだ sage 2012/02/10(金) 01:54:25.89 ID:3Woeul6F
ズサとかヒルドルブとかか
何でスピリッツでできたことができないんだよ
もう3Dに移るわorz
241それも名無しだ:2012/02/10(金) 13:37:56.39 ID:cgkBzskH
皆さんはある程度強くなったら最終的にどこのステージで修業します?
242それも名無しだ:2012/02/10(金) 15:28:46.05 ID:iOhyIABf
>>241
本当はもっと効率の良いところがあるんだろうけど、
逆シャアの決戦ステージか、最終面だったかな。
何か面倒だったから、無限沸きステージは利用しなかった・・
243それも名無しだ:2012/02/10(金) 17:00:33.10 ID:dx4+ZItk
コロニーレベルを楽に上げるオススメのマップない?

やっぱり後半のマップでブレイクしつつなのかな?
244それも名無しだ:2012/02/10(金) 17:16:03.50 ID:F2fCPt9E
そろそろOGみたいに、武器の共有や喚装出来ないかなぁ?
実弾やジェネレータ内蔵型ライフルとかは弾数制で、機体出力に頼るビームライフルとかはエネルギー消費武器にしてさ。
まぁ、ザクがビームライフル打てると違和感あるから各機体のジェネレータレベルとか新しいパラメーター作る必要あるけど。

GP01fbとかガーベラテトラとか大好きなんだけど、武装面が貧弱過ぎて使い辛い。
245それも名無しだ:2012/02/10(金) 17:20:50.30 ID:V9xW/c1x
クロスドライブやるといいよ思うよ^^
246それも名無しだ:2012/02/10(金) 17:35:07.42 ID:F2fCPt9E
>>245
武器替えあるんだ!?
Gジェネは3Dとスピリッツしかやったことないんだけど、クロスドライブ面白いかな?
アレ主人公がバルガスみたいな頭身なんで敬遠してたけど、買ってみようかな?
247それも名無しだ:2012/02/10(金) 17:36:42.93 ID:V9xW/c1x
>>246
あるよ
糞ゲー扱いされてるから安いし、手を出してみるのもいいんじゃないかな
ただタッチ操作強要が嫌ならやめておいた方がいい
248それも名無しだ:2012/02/10(金) 17:50:43.59 ID:F2fCPt9E
サンクス!!

DSだし、安いならあんまり期待しないでやってみようかな?
とりあえず明日休みだし行ってみるわ。
249それも名無しだ:2012/02/10(金) 17:55:14.53 ID:qA5g5A57
人員か生産かで資金の使い道迷うな
そろそろオリキャラ以外の勢力も欲しいけど
まだ作らなきゃ行けない機体もあるしなぁ
250それも名無しだ:2012/02/10(金) 18:41:20.87 ID:JKE7EG7s
資金あまりまくってるわ
無駄にスカウトしても使える人数決まってるしな・・・
251それも名無しだ:2012/02/10(金) 19:35:28.20 ID:qavlRYI/
>248
クロスドライブは男主人公より女主人公の方が強いかな
252それも名無しだ:2012/02/10(金) 19:49:07.64 ID:xCYX1rqt
でも俺は男主人公派だな
253それも名無しだ:2012/02/10(金) 20:10:12.63 ID:qavlRYI/
男主人公だとセキハテンキョウケンとサテライトキャノンが付いてくるんだよな
師匠仲間にならないけど
254それも名無しだ:2012/02/10(金) 21:34:22.86 ID:kU9XU2qG
565 それも名無しだ sage 2012/02/10(金) 21:01:18.91 ID:3Woeul6F
>>561
そんな君に3D
マップがそれほど広くないから楽だぞ?
ワールドみたいな移動ゲーはだるくてやってられないよな
255それも名無しだ:2012/02/10(金) 21:53:12.82 ID:Q/Osnnfl
発売直後に買って、まだ序盤の序盤なんだけど、
全く進めない。
レベルも上がらないので、強機体はあきらめるとして、おとり役
に出来る低レベル機体ってどんなのがある?
V2・スパロー・アルケーとかにレベル上げたアムロカミーユ乗っけて
も、結構簡単に落とされる。
リセット、ロードの繰り返しにも疲れたよ・・・。
256それも名無しだ:2012/02/10(金) 21:58:05.99 ID:epwg6Hqu
>>244
Gジェネとスパロボは違うってことをまず覚えようか
257それも名無しだ:2012/02/10(金) 22:14:41.65 ID:dx4+ZItk
>>255
俺はトルネードからエクシアを開発したら、サクサク進めるようになったよ
258それも名無しだ:2012/02/10(金) 22:34:23.31 ID:xCYX1rqt
>>255
V2はもう高レベルな機体に位置していると思うぜ・・・
よけるのならACEポイントで機動力を上げたほうがいい

主役勢は強いけどレベルが上がりにくいのでそこそこ強くて速いハルとかを育てたほうがいいかもしれん
259それも名無しだ:2012/02/10(金) 23:02:36.38 ID:PsGPKhgg
攻撃力300の魂やった試作二号機の核バズーカでも復活バルバトス倒せないんだけど、どうやったらあいつ一撃で倒せるんだ?
260それも名無しだ:2012/02/10(金) 23:34:58.09 ID:43rxjpdm
>>243
河を渡って木立を抜けてでスコア上昇キャラ(ガロードがおすすめ)を隊長にしARクアンタに乗せる
熱血幸運でミーシャガルシア隊長を同時撃破
どの順番で選んでもブレイク条件の順番で撃破されたことになってるからクリスでバーニィを攻撃
これでブレイクが2つおきるからその後またクアンタでバーニィとシャアを熱血幸運で同時撃破
第3ブレイクが起きると同時にステージクリア、5分足らずで4万くらいもらえた気がする
261それも名無しだ:2012/02/11(土) 05:17:09.91 ID:urbvaGcj
>>260
レスありがとう
さっそくやってみる
262それも名無しだ:2012/02/11(土) 06:12:38.15 ID:jMIAMJ35
574 それも名無しだ sage 2012/02/11(土) 02:55:53.32 ID:yQiAnmT3
>>569
このスレで不買運動とかよっぽど必死だなw
どんどんワールドから3Dに移るもんだから危機感感じてるのか
そりゃクソPSPじゃ3DSに勝てないんだよいい加減諦めろって
263それも名無しだ:2012/02/11(土) 07:07:03.32 ID:FIRTBjhG
だからVガンV2は変形してブーツ投げてろよ
最強だから
264それも名無しだ:2012/02/11(土) 07:23:08.94 ID:Qf0nH53Y
生産リストコンプ前に飽きてきた

シリーズ通して未だかつて無かった事だわ
265それも名無しだ:2012/02/11(土) 08:23:09.52 ID:urbvaGcj
>>260
1回6万以上稼げたよ
やっとアストナージエンジンが手に入った
266それも名無しだ:2012/02/11(土) 16:22:33.47 ID:jMIAMJ35
588 それも名無しだ sage 2012/02/11(土) 16:13:14.71 ID:yQiAnmT3
>>575
PSPにあわせて作ったから
前作でできたカットインがなくなったんだろ?
故にワールドは駄作になった
267それも名無しだ:2012/02/11(土) 21:08:45.75 ID:FIRTBjhG
>>264
毎シリーズ生産リスト全部埋めてたのかよ
キチガイじみてるな
268それも名無しだ:2012/02/11(土) 21:17:30.58 ID:oskLn93t
昔のは図鑑100%にするだけじゃん
269それも名無しだ:2012/02/11(土) 21:52:39.91 ID:PwdvPhqY
>>267
とキチガイが申しております
270それも名無しだ:2012/02/11(土) 23:05:13.30 ID:FIRTBjhG
>>269
気に障ったのかキチガイw
271それも名無しだ:2012/02/12(日) 10:52:22.47 ID:IxuaFiMI
>>269
むしろ褒め言葉じゃないのか?
シリーズ楽しみまくってるじゃないか。
272それも名無しだ:2012/02/12(日) 13:29:11.21 ID:FBcGxkBB
なんにせよクソカス作品には違いにゃい
273それも名無しだ:2012/02/12(日) 14:37:43.81 ID:QuKTqSXw
今日買ってきた、面白い
274それも名無しだ:2012/02/12(日) 15:22:45.93 ID:/Ioi71ve
このゲームは削除キャラ、ユニットが許せるかどうかだよな

俺は問題ないけど・・・
275それも名無しだ:2012/02/12(日) 15:39:45.08 ID:pWnCgy4X
>>273
そうか、嘘つかなくてもいいんだぞ
276それも名無しだ:2012/02/12(日) 17:07:16.12 ID:gt8fGgN1
始めて3時間くらいは面白いと思うよ
10時間は持たない
277それも名無しだ:2012/02/12(日) 17:08:12.90 ID:kDJTgORS
何で今になってこんなにアンチが湧いてんだよ
278それも名無しだ:2012/02/12(日) 17:32:45.82 ID:3KftGmTr
相手する人がいるからのさばるんだよな。アンチ。
ソロモンがやっとクリアできた俺には関係ない。
279それも名無しだ:2012/02/12(日) 18:40:37.08 ID:kbzEzN5B
アインラッドの無限増殖のせいで完全に進行が止まってる
280それも名無しだ:2012/02/12(日) 19:20:36.98 ID:gt8fGgN1
「アンチ」と耳ふさぐのは勝手だけど
正直なこのゲームの感想だからな
このゲームで十分楽しめる奴はほかのどのゲームやっても楽しめるだろうからうらやましい
281それも名無しだ:2012/02/12(日) 19:25:37.27 ID:3KftGmTr
つまらないと思ったらこのスレにすら来ないんだけどな。
282それも名無しだ:2012/02/12(日) 19:31:30.36 ID:cnQh9WQq
押さえ込んでたものが無くなれば、アンチ意見も吹き出すだろう
この作品の正当な評価は、正に今されているのかもしれない
283それも名無しだ:2012/02/12(日) 21:07:36.75 ID:gt8fGgN1
2chが信者だけのマンセー掲示板だとは知らなかったな
284それも名無しだ:2012/02/12(日) 22:05:03.45 ID:cmYeAV5x
まあ、葬式スレもまだあるしな
285それも名無しだ:2012/02/12(日) 22:08:13.01 ID:3KftGmTr
公式でSPECIALが未だにリンクなしな時点で、バンナムがやる気ネーナって思う。
ファーデーンにイワークさんが出てこないんでがっかりw
286それも名無しだ:2012/02/12(日) 22:11:29.78 ID:NDskaFhZ
>>283
それはないけど、
信者が批判意見を追い出そうしてるから、そう見えても仕方ない

ぶっちゃけ今作は手抜きだと思う
GジェネってキャラやMSの多さが売りなのに
つまり一番人気の部分でしょ

キャラやMS削ってまで何やってたの?としか言えんわ
開発期間とか内部事情はユーザーには関係ないしな
287それも名無しだ:2012/02/12(日) 23:10:06.06 ID:+YwSr7MD
関連性のないブレイクがいらない
それなら関連性もたせて普通に混合で最初からだせい
288それも名無しだ:2012/02/13(月) 00:15:14.21 ID:rrzSAaKA
とりあえずクリアまでの30時間は楽しめるよ
それ以降は人による
過去シリーズに比べてボリュームが少なすぎる
むしろ携帯機の方がちまちま長く遊べるから据置よりボリューム増やして欲しいのに
289それも名無しだ:2012/02/13(月) 00:16:26.79 ID:+wLM6WNe
こういうゲームこそDLCがあってもいいか。
290それも名無しだ:2012/02/13(月) 00:38:10.21 ID:FHG66lXA
612 それも名無しだ sage 2012/02/12(日) 15:10:53.10 ID:ECgZ+Vt+
Gジェネガチ勢から見るとこのゲーム遺伝も引き継ぎもないからやり込み要素がなくてつまらない
引継ぎある3Dは10年遊べる
やっぱGジェネやるならやり込み要素ないとねw
291それも名無しだ:2012/02/13(月) 00:39:17.74 ID:FHG66lXA
629 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 00:05:42.63 ID:WNMt+gxy
遺伝がないワールドと違ってどこまでも機体を強く出来るからね
俺達ジェネユーザーが求めてるのはディスガイア並のやりこみゲー
ワールドみたいなカンストして終わりなゲームじゃない
292それも名無しだ:2012/02/13(月) 06:47:35.09 ID:QkTKNL5N
難易度上昇したのはよかったな
クリアまではかなり楽しめた
クリア後を求めている人にはやりこみ要素がないから不評かもしれんが
293それも名無しだ:2012/02/13(月) 07:40:35.86 ID:kJfxgGXG
Fは攻略本が「一生遊べる本」が嘘じゃないくらいゲームが充実してたからな
3DSもワールドもステージが少ないわ、そのステージも原作バカにしてんのかってくらい
適当のうえオリジナルごり押しだわで最悪
294それも名無しだ:2012/02/13(月) 09:05:56.83 ID:RiwqLECE
難易度って序盤だけだしなあ
序盤以降はいつもどおりの難易度
敵と増援の少なさも不満なら無限増援の稼ぎステージの手抜き加減もひどい
原作に似せたステージも状況も機体もなめてんのかっていう再現度だし
進めれば進めるほど不満が募るゲームだ
295それも名無しだ:2012/02/13(月) 09:15:45.51 ID:cSsQIIMQ
>>293
これのボリュームが無いのは事実だがFが一生もねーわw
296それも名無しだ:2012/02/13(月) 09:30:06.12 ID:sqPsxgu4
>>293
ワールド、3D関係無しにステージ数多いのFとPだけじゃん
ステージ内容もIFのチャレンジステージと思えば十分やっていけるし
297それも名無しだ:2012/02/13(月) 10:30:01.52 ID:FHG66lXA
638 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 05:22:19.72 ID:WNMt+gxy
流石ソニーwww
任天堂機は何年遊んでも壊れる気がしないです
ソニーって対応もよくないらしいねwww
298それも名無しだ:2012/02/13(月) 10:59:08.68 ID:HswBdMDB
ん?
ゲハの任豚が「DSソフトがPSPに負けてるなんてことがないブヒ!だからジージェネ3Dはワールドよりも至高!」って暴れてるってこと?
全く、ゲハはどこへ行っても迷惑な存在だなw
299それも名無しだ:2012/02/13(月) 11:04:32.86 ID:etNALcEz
何がムカつくかってオープニングのムービーで
シナンジュが揚げごときに凹られるところからして気に食わん
300それも名無しだ:2012/02/13(月) 11:48:47.35 ID:2veRTVgn
ゲハキチの聖戦に巻き込まれたのは発売前から明らかだったよ
で、2chの盛り上がりと売り上げが関係ないのもやっぱり明らかだったね
301それも名無しだ:2012/02/13(月) 13:20:25.01 ID:bSxQxjG4
難易度ったってサブシート(笑)と借り物システムありきなだけで
バランスが改善されたわけでもない
302それも名無しだ:2012/02/13(月) 14:19:59.29 ID:ngYBrJFn
ボール道場の途中でジムに開発したらボールに戻れないオワタ
303それも名無しだ:2012/02/13(月) 15:56:13.34 ID:z926VwJV
個人的には序盤も難易度の高さは感じなかった
初めて感じたのは、「始まりの交錯」でブレイク起こすと出てくるシャアが乗ったナイチンゲールかな
シャア出現位置付近に配置してたグループはどちらかというと育成グループだったから、
攻撃当たらないわ、食らうわで大変だった
304それも名無しだ:2012/02/13(月) 16:18:31.88 ID:bn9jeTJn
ボール育てたんだけど何にするのがよろしいか?
305それも名無しだ:2012/02/13(月) 16:22:19.94 ID:cSsQIIMQ
>>304
ダブルオーライザー(クアンタ)とかストフリとかの無難機体
306それも名無しだ:2012/02/13(月) 16:29:28.12 ID:FHG66lXA
630 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 00:08:07.75 ID:WNMt+gxy
>>622
リディは意外とGエグゼスが合うぞ
武装はデルタにミサイルがついた程度だがそれでビーム耐性持ちに対応できる
307それも名無しだ:2012/02/13(月) 16:41:12.72 ID:9m9U06fK
初心者なんだが機体育て中に破壊されたらまたレベル1からやり直しになるのかな?
308それも名無しだ:2012/02/13(月) 17:17:38.21 ID:6wOiOx4Y
河を渡って木立を抜けてにやっとこさ来たんだが、
ボールループってここでやればいいの?

第三世代AI学習機能、アストナージエンジン、テレストリアルエンジンを付けて、
艦長はラクス(キャラクター能力上昇)にして、パイロットはイレイ・ハルユニットEXP上昇を持ち)あたりでOK?
309それも名無しだ:2012/02/13(月) 17:32:40.25 ID:ngYBrJFn
>308
wiki見ればわかるだろうけど
ttp://www14.atwiki.jp/generation3d/pages/558.html

自分はボール失敗したんでジムでやってる
310それも名無しだ:2012/02/13(月) 17:44:55.08 ID:6wOiOx4Y
>>309
サンクス 熟読した
ジムってみる
311それも名無しだ:2012/02/13(月) 17:55:06.63 ID:ngYBrJFn
>310
ボールをジムに開発しちゃったからジムってるんだけどね
キャラ能力の足りてないから、EXP3 デュートリオン受 アストナージの組み合わせ

開発したい機体にしたら、あとは無限湧きで一撃必殺できるならどこでも応用きくな
312それも名無しだ:2012/02/13(月) 17:58:19.22 ID:FHG66lXA
656 それも名無しだ sage 2012/02/13(月) 17:27:54.11 ID:WNMt+gxy
>>651
ラブプラスのついでなら同じ3DSの3Dがおすすめ
メディアインストールとかないし要領も取らないぞ
313それも名無しだ:2012/02/13(月) 19:29:36.62 ID:+wLM6WNe
デスペラード完成した
けどトールギスを育ててまで作るようなユニットじゃなかったw
314それも名無しだ:2012/02/13(月) 20:55:23.95 ID:cSsQIIMQ
デスペラードはポイント稼ぎ用
315それも名無しだ:2012/02/13(月) 21:04:10.21 ID:+wLM6WNe
ヘボユニット(ロトやアッガイ)でポイント稼ぎも案外楽じゃないな。
狙われたら即死だし。
デスペラードは近接しか出来ないから特に不安。
このスレでこんな話するのはどうかと思ったけど他にないしw
316それも名無しだ:2012/02/13(月) 21:13:12.90 ID:RiwqLECE
>>315
アッガイは元々好きだしロトも好きだ、最初は弱いけどw
回避率高いパイロット乗せればかなり避けるし

クマーになってから冗談で荒熊乗せてるけどすごいダメージが出て笑う
あの姿で同レベルのガンダムタイプよりえぐい数値が

317それも名無しだ:2012/02/13(月) 21:18:04.84 ID:+wLM6WNe
ベアッガイって強いのか。何とか育ててみるか。
318それも名無しだ:2012/02/13(月) 21:57:18.20 ID:R24yjKPG
>>307
新たに購入or捕獲からやり直し
319それも名無しだ:2012/02/13(月) 23:44:34.29 ID:GXw+LTAb
>>307
まあ、拘りがなければ普通にリセットかギブアップだろうけど・・
スパロボみたいな修理はないよ。
後、ボール等で転生繰り返している皆さんは、何をモチベーションにやってるの?
バトス第2形態を一発か二発で撃破とか?
320それも名無しだ:2012/02/14(火) 01:51:03.29 ID:+KfQwhHl
>>318
>>319
ありがとう♪頑張ってみるよ!!
321それも名無しだ:2012/02/14(火) 02:10:33.86 ID:KFG53B7b
>>304
目的なしで育成したのがむしろすごいなw

>>319
みんな自己満足じゃないのか?
322それも名無しだ:2012/02/14(火) 02:16:16.14 ID:v2BRxr8w
さっきバトスの第二形態を倒した。
なんだかんだクリアまでは思ったより楽しかったけど、
今回はリストコンプしたりカンスト目指すモチベーション沸かないなあ。
個人的にそういう作業するにはテンポちょっと悪いと思う。
オプション設定項目のテンポアップに関する項目が薄くなってるのが謎だ。
323それも名無しだ:2012/02/14(火) 11:38:19.62 ID:kjmCISHF
原作の内容全然やらないクソGジェネより
改変はあってもあるていど原作再現してくれるスパロボの方が
よっぽどガンダムゲーらしいわ
324それも名無しだ:2012/02/14(火) 13:33:26.93 ID:e8vdrpNo
正直スパロボとかUCとかAGEとかOOとか種とか他のゲームとの兼ね合いでシナリオ薄いんじゃないかと思ってる
ビルダーズを何故もっと頑張らなかったのかと
325それも名無しだ:2012/02/14(火) 17:08:23.51 ID:T9nO7KoP
シャア・アズナブル(U.C.0079):集中 加速 直撃 魂
トビア・アロナクス:努力 気合 熱血 覚醒
この2人の組み合わせがスゲー
326それも名無しだ:2012/02/14(火) 17:58:12.62 ID:WeZZAs6z
シーブック→キンケドゥで容姿変更可能なら、
セシリー→ベラも可能にすればよかったのに
327それも名無しだ:2012/02/14(火) 18:14:10.57 ID:tsw3he8j
同じ無限沸きステージとは言え
残る命散る命は油断すると潰されるな

ところであそこのアッガイってサブシート落とす?
328それも名無しだ:2012/02/14(火) 18:56:50.76 ID:vjSjZtfr
>>327
1回目の記憶が無いから解らんが
20回くらいやって一度もサブシート落とさない。
20回っていってもステージの回数で
リセット繰り返してるから20*・・・
確率の問題だと信じてる
329それも名無しだ:2012/02/14(火) 19:00:46.30 ID:1rG5gVvJ
3%だからな
330それも名無しだ:2012/02/15(水) 00:21:48.36 ID:Mh4y8zMh
攻340 防288 起動315 EN999 HP37000のガンダムハルートができたぞ
できたが、ハサミが本気バルバトスにあたらねえ L89のアムロでも
331それも名無しだ:2012/02/15(水) 00:55:34.41 ID:k8HjWu15
○機動戦士ガンダムSEED 【全13巻】
巻数 初動   2週計  累計   発売日
01巻 30,147 38,685 71,081 03.03.28

○機動戦士ガンダムSEED DESTINY 【全13巻】
巻数 初動   2週計  累計   発売日
01巻 56,760 66,880 80,635 05.02.24

○機動戦士ガンダム00
DVD版 【全7巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
01巻 22,847 30,912 42,415 08.01.25

後発Blu-ray版 【全7巻】
巻数  初動  累計  発売日
01巻 **,*** *8,216 08.08.22

○機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン【全7巻】
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      DVD(BD)    DVD(BD)     DVD(BD)
01巻 23,813(**,***) 30,882(**,***) 34,401(15,542) 09.02.20 ※合計 49,943枚

○機動戦士ガンダムAGE
巻数    初動       2週計       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)     BD(DVD)
01巻  1,991(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 12.02.10 ※合計 **,***枚

332それも名無しだ:2012/02/15(水) 04:15:36.61 ID:IqG2FaJD
>>331
あのクオリティで1991枚も売れたんだから
予想以上の売れ行きと言わねばなるまい。
333それも名無しだ:2012/02/15(水) 06:23:09.00 ID:k2X89Oai
>>327
ムラサメとか結構硬いし水中に潜ったアビスとかアナザーを普通に進めてたら稼ぎじゃなくてもかなりキツいな
特にUC系列を開発していってる飛べる機体が少ないし
………トリロバイトさんが居れば大活躍だったのに
334それも名無しだ:2012/02/15(水) 09:53:47.83 ID:D46Rzixv
本気バルバトス倒せた人いる?あれ無理じゃね?
335それも名無しだ:2012/02/15(水) 10:05:52.92 ID:FrhlMxgP
>>331
2000人近くAGEを気に入ってる人間が居ることに驚きだよ
336それも名無しだ:2012/02/15(水) 10:31:04.23 ID:xbomFLWW
>>335
強いられてるの引いたら1500くらいじゃね
337それも名無しだ:2012/02/15(水) 15:19:05.31 ID:hLCBZhrl
>>331
ついに人気のなさが数字で出ちゃったかまあ今まででも出てるけど
338それも名無しだ:2012/02/15(水) 15:59:45.00 ID:l0PyaxYA
>>334
普通に倒せるぞ
ただ覚醒射撃に頼ると泣きをみる
339それも名無しだ:2012/02/15(水) 19:37:38.67 ID:hCAYOptE
>>333
あそこは水泳部が役に立ちそうな気がしたけどそうでもないっぽいねw
340それも名無しだ:2012/02/15(水) 20:05:33.81 ID:tnNSBcew
>>335
その2000人近くはちゃんとAGEの丁寧さを理解してる人たちだよ。
最近じゃGバウンサーが走りながらジェノアスと一緒に出撃してるのが
えらく不評だったが、重力下でのMSの移動はあれが当たり前。
Gジェネやってたら種死やら00でMS状態で自然に大気圏飛行してるのが
どれだけチートなのかがとても分かりやすい。
ちなみにFでは飛行状態の機体に陸専用の奴では
ビームサーベルが届かないっていう仕様だった。
341それも名無しだ:2012/02/15(水) 20:27:32.31 ID:Mh4y8zMh
>338
覚醒射撃だからか ハルートのトランザムとビットあたらん
サブにステラ乗せていなかったら、トランザムが本気であたらん
ダブルオーライザーのトランザムだとあたるんだが
342それも名無しだ:2012/02/15(水) 20:48:22.45 ID:TOA/qmRr
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0565903-1329306439.jpg

改造ポイントもう疲れたよ
最終ステージで50まではポンポンあがるけど、やっぱ面倒だな
343それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:06:43.18 ID:Mh4y8zMh
真バルバトスの反応70 機動125で計算式に当てはめると

基本回避率 反応70+機動125×1.2+覚醒0×0.2=220

覚醒武器の命中率は 覚醒+反応×0.7+武装命中値

ハルートで計算してみると 
トランザム武装命中値95% 反応100 覚醒100
覚醒100+反応100×0.7+95=265

265-220=45% こりゃあたらん


344それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:10:06.18 ID:TOA/qmRr
>>343
必中使えば?
機動300にしとけば全部避けるから当たるまで攻撃という手段もあるよ
345それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:12:12.94 ID:l0PyaxYA
>>341
精神使い切っても当ててよけられるパイロットと通常射撃の援護できるユニットは必要だね
ゴッド育ててれば楽なのかも
自分はクアンタとストフリ主軸でやったけど相手の回復量上回るのギリギリだったわ
346それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:17:20.24 ID:k2X89Oai
攻略本だとマップ兵器でレイプだったな
347それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:19:07.84 ID:l0PyaxYA
!確かにMapならそうだな
全然思い当たらなかったわ…
348それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:23:53.39 ID:TOA/qmRr
攻撃、機動300のアルケーでぶつかってきたけど、1体だと時間かかり過ぎ
だが魂+必中で殴ればなんとかなるな
349それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:26:57.20 ID:ff0x4Rk1
>>340
お言葉ですが、MS自体現実的に実現不可能なもんに重力下云々言われましても
350それも名無しだ:2012/02/15(水) 21:36:38.51 ID:Mh4y8zMh
>344
ステラ乗せて必中使ったよ アムロ魂トランザムで7万くらいでた
 あとハルートはHP以外カンストしてる

>345
パイロットの能力次第で地形◎機動150ぐらいでも30%ぐらいの回避率になってくれる

機動にかかる地形適応 補正◎1.2 ○1.0 △0.6
351それも名無しだ:2012/02/15(水) 22:45:02.48 ID:Mh4y8zMh
クアンタはハルート同じくビットとトランザムが覚醒だから、
バルバトス戦に投入するの前提なら
トランザムが格闘のオーライザーの方がいいだろうな

ハルートと並行して作ろうとしたサイコ2だとバルバトスに手も足もでないし。。。
352それも名無しだ:2012/02/15(水) 22:46:43.05 ID:IqG2FaJD
バズーカ当たらない距離で必中と熱血とか魂使って戦えって言ってた
353それも名無しだ:2012/02/16(木) 00:33:48.69 ID:s5V1bb9K
真バルさんか・・
コロニーレベルラストかその手前くらいで機体強化ポイントかなりもらえるから、
それまえにそれなりに強い機体3機と、攻撃、機動+50、反応最強の3人がいれば
多分普通に勝てる。機体やキャラのこだわりがあったらわからないが・・
エース3機以外は、時間がかかりそうなら補給持ちを出来るだけつめとく感じで。
354それも名無しだ:2012/02/16(木) 02:09:48.32 ID:CHyjxqaM
とりあえずUCルート終わった
ヘンケンもセラも生きてたから皆幸せになっていく
どいつもこいつも末永く爆発しろ
355それも名無しだ:2012/02/16(木) 02:11:23.87 ID:CHyjxqaM
ギャザビスレと間違えた
スマン
356それも名無しだ:2012/02/16(木) 11:39:47.23 ID:fJATDUZr
機体の攻撃力を250にするには、何ポイント必要なの?
357それも名無しだ:2012/02/16(木) 18:23:42.19 ID:9lJv42rY
>>356
3000前後、ユニットの元の値にもよる。

358それも名無しだ:2012/02/16(木) 21:12:15.40 ID:pTRW4/QQ
2000円台まで下がってたから買ったけど、微妙だなこれ。
モビルスーツの数で糞とかいってるやつも怪しいわ。
それ以前の問題だろww
もうSDガンダムとか作らなくていいぞ。
359それも名無しだ:2012/02/16(木) 21:43:33.39 ID:ZBfjfSbx
まぁ、実際は難易度設定高いんじゃなくて
バランス崩壊してるだけだからな
360それも名無しだ:2012/02/16(木) 22:24:53.89 ID:fQjC8n7R
崩壊は別にしてないだろ
ゲストだけじゃクリアほぼ不能になったが
361それも名無しだ:2012/02/16(木) 23:25:04.79 ID:X6bVLB8L
ゲストオンリーの強制戦闘で時間稼ぎされる伝統が消えたんだから感謝だろ
362それも名無しだ:2012/02/16(木) 23:26:25.79 ID:ez9LPdv5
>>361
ゲストが撃破でブレイクはいやでござる
363それも名無しだ:2012/02/17(金) 10:06:24.01 ID:9hPc3877
>>357
サンクス
ボールで4000くらい溜めるか
ボールループで5回がんばるぞ
364それも名無しだ:2012/02/17(金) 20:02:35.76 ID:71MCPCD5
ポイント9999貯めるのに3日ぐらいかかった
スーパー電池作ったけど ロックオンの機体の方がよかったかな。。。
365それも名無しだ:2012/02/17(金) 21:26:05.51 ID:Uexsm5ZC
電池言うなww
366それも名無しだ:2012/02/17(金) 22:43:21.09 ID:71MCPCD5
ああ、ロックオンの機体 サバーニャのことだ
367それも名無しだ:2012/02/18(土) 00:38:56.80 ID:M/XjzFR0
758 それも名無しだ sage 2012/02/17(金) 21:57:29.42 ID:ETG+9u8+
>>757
ラーガンもしっくりくるぞ

770 それも名無しだ sage 2012/02/17(金) 22:23:21.78 ID:ETG+9u8+
ショタならフリットきゅんがおすすめ
さぁ君も3Dでフリットを育てよう
368それも名無しだ:2012/02/18(土) 00:55:30.57 ID:d5NL0R1T
俺は楽しめてるとか言ってた人息してんの?w
369それも名無しだ:2012/02/18(土) 07:34:17.38 ID:1TK8y8HL
とりあえず俺は息しているから心配してくれなくても大丈夫
370それも名無しだ:2012/02/18(土) 09:37:35.44 ID:N8mOOz8g
俺も息してるみたいだけど?
371それも名無しだ:2012/02/18(土) 09:43:04.39 ID:7l98Sqxw
>>368
世間的にはクソゲー評価でも楽しんでる人はいるもんだぞ
372それも名無しだ:2012/02/18(土) 10:18:39.31 ID:yxYVpe8O
今更なんだけどジェノアス色間違えてないか?顎のところ
戦闘シーンではちゃんとしてるけどステータス画面とマップの駒に違和感を感じてた
373それも名無しだ:2012/02/18(土) 10:23:21.02 ID:FjIedjxV
つーか、このゲームを楽しんでるってのを一々スレに報告する必要なんてない事と、
発売から2ヶ月近くになるし別ゲーやってる可能性もあるって発想を>>368はできなかったのだろうか
374それも名無しだ:2012/02/18(土) 10:51:28.73 ID:r7WRWS+8
俺は、はまってるんだけどな・・・

アムロ93+ブライト87
ドモン+リディ
刹那2312+タリア
キラ73+ネオ・ロアニーク(連合)
って良い組み合わせだと思わないかい?

Accessで、キャラの精神、覚醒値、アビリティー、スカウト条件、シリーズをクエリ出来る様にしたったー
けっこう便利やーん

今、さばーにゃん用にボールで4000ポイント溜めてる所 ^ ^
375それも名無しだ:2012/02/18(土) 11:02:50.17 ID:M/XjzFR0
775 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 05:41:39.26 ID:FsKRwEu2
ワールドは金の使い道なさすぎるからな
そのくせ大量に入るから駄々余りしてカンストする
文字通りクソゲーだわ

3Dの分析はいいねw
ああいう金の使い道はもっと増やすべき
376それも名無しだ:2012/02/18(土) 11:13:58.26 ID:Fi8gJwYk
Gジェネシリーズ初だけど、今日買ってきた!
ていうか、評判悪かったけどめちゃ面白いじゃん
これシリーズ最高作品だわ
377それも名無しだ:2012/02/18(土) 11:32:07.20 ID:+Pj0zymU
>>372
全然気にならなかった。
ユニットとしてジェノアスが微妙すぎるから使わないし。
378それも名無しだ:2012/02/18(土) 11:39:12.02 ID:qdIggN0n
>>376
Gジェネは原作再現とマイナー機体網羅に重点置く人が多いからねぇ
これはどっちかって言うとスパロボ方面
どうせならギャザビ的要素強くしてくれた方が良かった
379それも名無しだ:2012/02/18(土) 12:08:03.69 ID:oi5Le3sr
3Dはボリューム感無さ杉
うちゅうせいきwの映像化すらしてないマイナー作品は幾ら削ろうが構わないけど、
俺の愛機ストライクノワール削ったのは許せない。後BGM削りすぎ
380それも名無しだ:2012/02/18(土) 12:25:34.97 ID:/JN0fuxQ
スーパーヒットマン>スーパー電池>ガンダム小僧>絶望先生


単騎突入ならひっくり返るんんだけどね
疑似ドライブに劣化した分仕方がないにしても
ネタ枠なんだし、絶望先生3兄弟くらいのお楽しみ要素が欲しかった
381それも名無しだ:2012/02/18(土) 12:26:06.93 ID:/JN0fuxQ
スーパーヒットマン>スーパー電池>ガンダム小僧>絶望先生


単騎突入ならひっくり返るんんだけどね
疑似ドライブに劣化した分仕方がないにしても
ネタ枠なんだし、絶望先生3兄弟くらいのお楽しみ要素が欲しかった
382それも名無しだ:2012/02/18(土) 12:40:09.33 ID:N8mOOz8g
大事なコトなので(ry

>>374
6000貯めれば全ステカンスト機とほぼ同じ使用感の機体が出来るというのに…。
と言ってみるテスト
383それも名無しだ:2012/02/18(土) 12:42:01.46 ID:QYztNsTb
>>382
IDがダブルオーになってんで
384それも名無しだ:2012/02/18(土) 12:59:07.09 ID:N8mOOz8g
おぉ、マジだ…。

オレ、刹那さんに俺のガンダムされてしまうん?
385それも名無しだ:2012/02/18(土) 13:25:23.28 ID:r7WRWS+8
>>382
6000で使用感カンスト機と同じってまじかお
もうちっとがんばってみるか・・・
ダブルオーが言うことだし
386それも名無しだ:2012/02/18(土) 13:30:29.35 ID:r7WRWS+8
ところで、これなんぞ?
スーパーヒットマン>スーパー電池>ガンダム小僧>絶望先生

スーパーヒットマン=ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)?
スーパー電池=ストライクフリーダムガンダム?
ガンダム小僧=ダブルオーライザー(最終決戦仕様)?
絶望先生=
387それも名無しだ:2012/02/18(土) 13:38:01.04 ID:+Pj0zymU
>>386
絶望先生=ティエリア
変なデザインのガンダムだよ
388それも名無しだ:2012/02/18(土) 13:43:24.44 ID:1TK8y8HL
>>386
電池はアリオスだからスーパー電池はハルートでしょ
ストフリは電池関係ないし
389それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:03:48.31 ID:YfsHbn9v
>>376
そうか!
そんな無理して嘘書き込まなくてもいいんだぞ!!
390それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:05:50.14 ID:N8mOOz8g
>>385
つ疑似カンスト機レシピ。

極論だけど、ゲーム内最強の真バルバトスとかネメシス相手に100%避けて当てればALLカンスト機と変わらない性能なんじゃね?という話。
機動力200、最低でも180あれば上で書いたことができる。(覚醒武装除く)
で、当たらないから防御力は無改造。
攻撃力、ENは有るほど強いんでカンストさせると……

HP:25000以上(MAP兵器対策
)〉目的の機体になってから育てればOK
EN:999〉1000P必要
攻撃:250〉3100P必要
防御:無改造
機動:200〉2400P
合計〉5500P
で、だいたい6000有れば疑似カンスト機の完成です。(ただし、キャラは育ってる前提。キャラ補正値含まず。機体の地形適性○で計算)
まぁ厳密に計算したわけじゃないんで、反対意見歓迎です。長文スマソ、
391それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:20:42.96 ID:ynirclkP
主人公の初期機体が使えない3D()w
392それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:23:20.94 ID:r7WRWS+8
>>387-388
おお、ありがとー

スーパーヒットマン=ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)
スーパー電池=ガンダムハルート(最終決戦仕様)
ガンダム小僧=ダブルオーライザー(最終決戦仕様)?
絶望先生=ラファエルガンダム
ってことでOK?

>>390
それでやってみるよ(キリッ
393それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:28:08.03 ID:QqX1Z2XE
新品が2980円になってたけどそろそろ買いでしょうか?
それともまだまだ下がるまで待ったほうがいいのかな?
394それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:37:42.25 ID:H+Sb1eqY
手を出すなら1980かな
モンハンなりマリカなり値崩れしないソフトをして待てば?
395それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:52:18.96 ID:QqX1Z2XE
それほどですか…
マリカとシアトリズムやって更なる値崩れを待ちます
ありがとうございました
396それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:56:52.17 ID:1TK8y8HL
待ち続けてれば1000円切るんじゃね?
モンハンもマリオも2000円ぐらいで買える頃には
397それも名無しだ:2012/02/18(土) 15:26:27.68 ID:oM+aELM3
何年後だよ・・・
ってか今は3DSアホみたいに売れてるしよっぽど売れのこらない限り値下げはないだろうね
398それも名無しだ:2012/02/18(土) 16:12:11.20 ID:+Pj0zymU
どこの店だよ、ってくらいうちの近所だと値段が下がらん。
戦クロあたりだと逆に中古が値上がりしてやがる。
399それも名無しだ:2012/02/18(土) 18:07:02.00 ID:/JN0fuxQ
ツタヤとワングー定価だったぞ
400それも名無しだ:2012/02/18(土) 19:23:55.26 ID:t281ZMiD
うちの店も未だ定価
在庫も発売日入荷分が捌ききれてないよ
401それも名無しだ:2012/02/18(土) 19:25:21.21 ID:t281ZMiD
あとスレ違いだからワールドスレから誰か誘導してやれ

778 :それも名無しだ:2012/02/18(土) 17:25:56.83 ID:FsKRwEu2
うちの育成係はコウとシローだな
どちらも努力必中熱血覚える
ユウキ・ナカサトは初期から努力使えるんで
サブに乗せてればかなり使える
402それも名無しだ:2012/02/18(土) 20:13:09.23 ID:M/XjzFR0
778 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 17:25:56.83 ID:FsKRwEu2
うちの育成係はコウとシローだな
どちらも努力必中熱血覚える
ユウキ・ナカサトは初期から努力使えるんで
サブに乗せてればかなり使える
403それも名無しだ:2012/02/18(土) 20:34:52.42 ID:1TK8y8HL
>>401
あれは完全に荒らしだから無理だろ
転載してんのと1セットでこのスレで話す気はゼロだろうよ

今の時期に定価とかちょっと舐めすぎだろ
404それも名無しだ:2012/02/18(土) 21:59:17.67 ID:va214rYx
>>401
そいつ葬式スレにも居る。
無理矢理会話に入ろうと話合わせてハブられて独り言続けてる奴みたくなってる。
405それも名無しだ:2012/02/18(土) 22:23:26.65 ID:M/XjzFR0
780 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 20:26:34.03 ID:FsKRwEu2
>>779
もしそうならエリートがどうのと言われませんけど

782 それも名無しだ sage 2012/02/18(土) 20:50:29.95 ID:FsKRwEu2
>>731
それならEX3のガガ狩ったほうがうまいよなw
冷徹あれば一撃でかれるし
プレイ時間の水増しでしかないヘルルートいらね
ヘルやるくらいならとっとと売って3Dやるわ
406それも名無しだ:2012/02/18(土) 23:46:35.64 ID:+Pj0zymU
ドズルさんをプトレマイオスで艦長にしたら喋らないんでがっかりした。
郷里大輔氏が昨年1月に自殺なさったせいだろうか。
こういうのを見ると年月の残酷さがどうのこうの
407それも名無しだ:2012/02/19(日) 00:23:25.00 ID:H9BOgVex
郷里さんはね UI されたんだよ
408それも名無しだ:2012/02/19(日) 01:11:55.63 ID:z9BG2rL5
初心者です。aseポイントはどうやってふればいいですか?
409それも名無しだ:2012/02/19(日) 09:07:31.15 ID:Gc5TAD9E
>>407
冗談でも聞き捨てならん。
410それも名無しだ:2012/02/19(日) 10:41:15.63 ID:TdacsAUJ
ボールで6000ポイントちょい溜めて、サバーニャ作ってみたぞ
HP:26000、M:P999、攻撃:250、機動200、防御32くらい?
アムロ+ブライト
強すぎ、ワロタw
411それも名無しだ:2012/02/19(日) 10:51:07.77 ID:TdacsAUJ
訂正
M:P999→EN:999
412それも名無しだ:2012/02/19(日) 11:51:09.36 ID:NgUF5r3e
>>392
電池=アレルヤ
劇中でトレミーのバッテリー代わりとしてしか活躍してなかったことから
絶望先生=ティエリア
声優が同時期放送してた絶望先生と同じことから
これくらいのスラングも知らんのか
他は>>380の造語だがイメージ的には
刹那=ガンダム小僧
ロックオン=スナイパー、ヒットマンだわな
あと他の機体が劇場版なんだから00RじゃなくてクアンタだろJK
413それも名無しだ:2012/02/19(日) 14:20:03.91 ID:CQKZAkH/
ENは600あれば十分だよ?
6400貯めたら攻撃と機動250強化して、残りをENとHPにふれば完璧
電池でもスナイパーでもいいが、トランザムで最終ステージリレーしてればすぐにレベル50超えるし
414それも名無しだ:2012/02/19(日) 14:32:11.00 ID:NgUF5r3e
そこまで溜めたならもうちょっとやって
9999引継ぎ+その機体自体のLV99までやればいいのに
415それも名無しだ:2012/02/19(日) 22:25:01.71 ID:9ZQlWXN0
マジな話、6000でも9999貯めて強機体作った後って、何時間プレイする?
416それも名無しだ:2012/02/19(日) 22:49:19.26 ID:HI0vkORt
他のゲームの話題は良くないんだろうけど、
ディスガイアとかはキャラの種類、ステージ数共にこれよか少ないはずなのに、
普通に100時間とか行くんだよな・・・
折角ボール転生出来るんだし、作成した最強キャラの力を発揮できる何かはあってよかったのかもね。
417それも名無しだ:2012/02/19(日) 22:49:54.46 ID:YeTWcqkS
100時間到達までにユニットのプロフィールどれだけ埋められるか?ぐらいまでだった
418それも名無しだ:2012/02/20(月) 00:01:23.05 ID:tes1/4GT
792 それも名無しだ sage 2012/02/19(日) 03:28:13.90 ID:Zq9ACs/F
ただの機体数の水増しだよな
そんなもんに要領使うくらいなら関羽張飛くらいだしてくれよ

808 それも名無しだ sage 2012/02/19(日) 18:19:49.60 ID:Zq9ACs/F
今日のウルフ隊長を見て3D買うことを決めた
やっぱGジェネは最新作を使えてこそだよ
ワールドなんて既に00劇場版BDも発売してたのにクアンタだけだもんな
419それも名無しだ:2012/02/20(月) 11:06:38.64 ID:3ENtLU3p
>>393
amazon見たが、在庫999以上あるからもっと安くなるわ。
また安くなったし1980狙えるで!

在庫抱えすぎ。
420それも名無しだ:2012/02/20(月) 21:13:01.74 ID:Q3IENhyY
もう工作員が「買いました」と書き込むだけのスレになっちまったな
421それも名無しだ:2012/02/20(月) 21:17:00.90 ID:8qJuiX4b
僕もこのソフトを買ったところ、
持病が治り女の子からはモテモテ、宝くじも当たって億万長者です!
422それも名無しだ:2012/02/20(月) 22:39:01.83 ID:E8sDHQYa
>>420
買いましたっていうか発売日に買って未だにクリアしてないんだけど。
ユニットを強化せずに開発ばっかりやってるせいでなかなか進まない。
423それも名無しだ:2012/02/20(月) 23:02:15.54 ID:yarhs5hw
俺も発売日に買ったけどまだクリアしてない
ミッションに表示される順にステージ進めて、月の宮殿をクリアしてディアナ様スカウトしたとこ
同じステージをもう1回やる気力とかはない・・・
424それも名無しだ:2012/02/20(月) 23:06:42.95 ID:Tg5vJAhU
俺もストフリ9999を作って疲れたな
クリアしようと思えばすぐ出来るんだろうが
425それも名無しだ:2012/02/20(月) 23:53:30.33 ID:MpmupiGo
>>420
モンハンとマリカのあとにな
最近は不評を受けて他スレでAGE見てに路線変更中のようだ
426それも名無しだ:2012/02/21(火) 04:58:48.01 ID:BBcNzzTg
いやー私も発売日に買いましたけどね
全然クリアして無いですよ?
今4つめのとこかな
バイク増殖をひたすら・・・
カンスト機体すら作ってません。
パイロットLv上げ+改造+開発をまんべんなく・・・
427それも名無しだ:2012/02/21(火) 21:56:58.21 ID:ijqorV5j
ユニット育てるために流血のなんちゃらシナリオでリーオーを蹴散らしまくり。
あいつら特殊防御も無いし。
428それも名無しだ:2012/02/21(火) 22:42:58.29 ID:9S+052nQ
リボンズらのBGMが3DとWORLDかわってるよね?
3Dの曲名分かる人いる?
429それも名無しだ:2012/02/22(水) 01:49:44.26 ID:o/pZOjUN
粉塵★爆発
430それも名無しだ:2012/02/22(水) 08:26:08.90 ID:gPssLYmj
リボンズ達は何故かMASURAOっていうブシドー専用BGMに変更されてるね。
431それも名無しだ:2012/02/22(水) 08:46:39.40 ID:7Jd6STjE
まあ劇中でもリボンズ戦でMASURAO流れてますしおすし
432それも名無しだ:2012/02/22(水) 19:55:00.87 ID:jzVqkXbM
イノベイターはMASURAOになったのか サンクス
433それも名無しだ:2012/02/22(水) 21:55:02.63 ID:xn2BKaF9
次回作はブレイブ忘れないでね
434それも名無しだ:2012/02/22(水) 22:08:47.51 ID:o6HHIsKv
ガデラーサェ・・・
435それも名無しだ:2012/02/22(水) 22:14:45.01 ID:uEn9ByTW
ジンクス4を各仕様で
436それも名無しだ:2012/02/22(水) 22:29:41.97 ID:5h1w9DQU
このゲームはCBやイノベイター連中がとてもウザイ。
そりゃ全世界でCB排除しようとかするわけだ。
437それも名無しだ:2012/02/23(木) 01:48:27.03 ID:qLVU2ou3
フラッグシリーズが無いのにブレイブが出る訳がだな
438それも名無しだ:2012/02/23(木) 09:05:08.78 ID:/r66sZHT
890 それも名無しだ sage 2012/02/23(木) 07:01:22.71 ID:1epVdNcH
は?このゲームって同じ戦艦使えないの?
サラミス2隻にジムボールだけ乗せて護衛艦とかしたかったのにできないとか
もうこのクソゲー売って3D買ってくる
439それも名無しだ:2012/02/23(木) 10:42:27.82 ID:KAj/fOqv
二期刹那のBGMがつまらない
逆シャアアムロもつまらない
440それも名無しだ:2012/02/23(木) 14:06:52.80 ID:jHUWeFFa
>>439
刹那は超強気にしなさい
アムロは俺もWARSのMAIN TITLEかSALLYがいいけどずっと変わらないってことはνGUNDAMが人気ってことだろうな
441それも名無しだ:2012/02/23(木) 19:53:45.84 ID:ZI8fBKaz
次回作がもしあるなら、4個 精神コマンドあるなら全員きちっとつけろや
ワンリューミンの1個だけとか
ウィンキーだってちゃんと設定してたぞ
442それも名無しだ:2012/02/23(木) 20:32:58.49 ID:Dlt31USy
主人公なのに精神コマンド3つのヒイロさんw
スパロボで優遇されまくってるからってあそこまで邪険にされても。
このゲームに限っていえばDLCでマップやユニット追加出来たほうが良かった気がする。
443それも名無しだ:2012/02/23(木) 21:38:51.38 ID:7EspASD3
>>442
Wはリリーナが主人公ってこった
444それも名無しだ:2012/02/23(木) 22:27:38.03 ID:Dlt31USy
その認識は間違ってないかも。
445それも名無しだ:2012/02/23(木) 22:45:20.13 ID:ZI8fBKaz
シャウアーに爆熱やらせたら「クリアパーツが真っ赤に燃える!」「ビルドエンド!」
446それも名無しだ:2012/02/23(木) 23:01:10.43 ID:ZI8fBKaz
ダークネスフィンガーだと「マスターグレードのマスターガンダム」 「これなら!」
447それも名無しだ:2012/02/23(木) 23:15:11.50 ID:KwzeukWT
シャウアーおじさん熱いな
プラモネタも愉快だしこっちをシリーズ化してほしかった・・・
448それも名無しだ:2012/02/23(木) 23:42:25.15 ID:KrBjlLfM
>>442
いや、スパロボの方でも微妙ですし
449それも名無しだ:2012/02/24(金) 00:05:42.22 ID:ZI8fBKaz
シャウアー 
シャイニングフィンガー「右手はクリアパーツに差し替え完了!はあ!沈め!」
フィンガーソード「自作パーツのフィンガーソード受けてみよ!沈め!」
450それも名無しだ:2012/02/24(金) 00:48:42.12 ID:BT4boK8G
900 それも名無しだ sage 2012/02/23(木) 19:25:45.05 ID:1epVdNcH
SEEDの難易度ステージ数詐欺
逆方向から来る増援
NEOの周回プレイ時間水増し
キャラクターの格差
ジェネレーションブレイク

このゲームってGジェネの悪いところの集大成だよな

912 それも名無しだ sage 2012/02/23(木) 23:04:35.81 ID:1epVdNcH
>>905
呂布が出てるのに関羽張飛がいない
お陰であのシーンも再現できない
ベーシックとかORIGINALとか追加してる暇があったらその辺しっかり参戦してくれやって思う
もうPSPGジェネには期待しない
451それも名無しだ:2012/02/24(金) 01:40:09.70 ID:tslBwNE7
前作じゃ冷徹オペレーションメテオで強かったろヒイロ。
主人公の中じゃ一番だったわ
452それも名無しだ:2012/02/24(金) 06:19:36.62 ID:Jcy5yW4Q
幻の撃墜王
453それも名無しだ:2012/02/24(金) 16:09:40.85 ID:2icYmaKv
質問スマソ
このシリーズ久しぶりなんですが
キャラの自動加入とかってありますか
1面クリアしたところなんですが、コストをどっちにかけるか迷ってます
454それも名無しだ:2012/02/24(金) 16:40:56.73 ID:hDU0H/uU
>>453
コロニーレベルが上がると、そのボーナスでたまにオペレーターキャラが貰える程度
だからキャラは基本的にはスカウトじゃないと手に入らないよ

やり方は人それぞれだと思うけど、俺は最初のうちはコストはキャラのスカウトに費やした
できるだけオリキャラを使いたくないってのと、機体は捕獲とかで手に入るから
455それも名無しだ:2012/02/25(土) 00:16:02.97 ID:FQB2o95h
全ステージ1ターンクリアをやってみる
456それも名無しだ:2012/02/25(土) 07:47:18.22 ID:XPSDxmq5
>454
アリガd 2グループ出せるマップに来たんで
早速スカウトしたらレベル低くて役にたたねぇorz

アニメじゃアレだけどドッズライフルさんパねェっすね
457それも名無しだ:2012/02/25(土) 07:56:38.73 ID:MTMkKyEN
AGE1ノーマルは序盤だと貴重な長距離射撃戦力だね。
ケルディム?兄ロックオンが乗ってたやつ、あれに追撃機能が無いって知ってワラタ
リーダーに出来ないじゃん。
458それも名無しだ:2012/02/25(土) 13:38:14.12 ID:QL8VgN9c
時空がつがなるとか正直いらんだろ
ストーリー廃止して原作マップ用意したキャンペーンモードを名乗って
オリキャラ勢力は各マップをプレイするためだけの集団
開放した原作キャラはあくまで育てるようの駒でいい
刹那とかキラがアバオ決戦にいる理由とか別に求めてないし
459それも名無しだ:2012/02/25(土) 15:54:30.23 ID:rBxzuK0S
二行目以降はまあ原作再現派の意見だな
一行目に関しては多分みんな必要とは思ってないだろうけど
460それも名無しだ:2012/02/25(土) 19:32:31.25 ID:HLDS97Dl
オリキャラがでしゃばんな
ってのは原作再現関係なく同じだろ

スパロボ(笑)じゃないんだよ
461それも名無しだ:2012/02/25(土) 19:37:00.65 ID:qAOaQZ1f
うおおお、買ってきたぜ!
めっちゃおもしろいやん!!
462それも名無しだ:2012/02/25(土) 20:12:50.59 ID:35Utfhgr
ストーリーに関しては廃止して原作派と普通にクロスオーバーあり派といるけどな
オリキャラが出しゃばらない方がいいってのはオリキャラ好きも同じ意見らしいけど
463それも名無しだ:2012/02/25(土) 21:37:24.31 ID:MTMkKyEN
以前だとゲストキャラと同じキャラを選択することができなかったんだけど、3Dでは
普通に混在する仕様だね。
特に不都合もないからいいけど。

魔乳の戦艦でαアジールを落とせとかいう鬼畜ブレイクワラタ
464それも名無しだ:2012/02/26(日) 01:01:06.69 ID:vg7bHTie
昨日買ったけど最初から結構難しいのな
なかなか歯ごたえあっていい感じだわ
465それも名無しだ:2012/02/26(日) 02:24:13.74 ID:8iuaFxRf
歯ごたえ・・・
466それも名無しだ:2012/02/26(日) 03:23:06.78 ID:TxiITn60
461 :それも名無しだ:2012/02/25(土) 19:37:00.65 ID:qAOaQZ1f
うおおお、買ってきたぜ!
めっちゃおもしろいやん!!
464 :それも名無しだ:2012/02/26(日) 01:01:06.69 ID:vg7bHTie
昨日買ったけど最初から結構難しいのな
なかなか歯ごたえあっていい感じだわ

なんだあれか一日一回買ってきた報告レスのバイトでも雇ったんか
467それも名無しだ:2012/02/26(日) 03:55:34.70 ID:Ob5UxrYA
俺も作品ごとに原作再現シナリオをやりたいな
もっと各作品の音楽を使ってほしい
468それも名無しだ:2012/02/26(日) 06:15:17.89 ID:0BzUI1fM
>>466
いや、各地で値崩れして暇な奴が買ってるんだと思う。今尼で3000円以下
半額で買ったわけだから値段の分だけハードルも下がってるし機体数が少ないくらいの情報は手にしてから買ってると思うし
満足度高めでも不思議じゃない
469それも名無しだ:2012/02/26(日) 08:04:55.93 ID:8iuaFxRf
不思議だわ
ほぼ同じ内容で中身がない
定期的なレス
連動して他スレでのあげ機体ゴリ押しと3ds買ってくる発言

むしろ「比較的」満足度の高い前作スレには
こうした趣旨の書き込みはなかったという不自然
470それも名無しだ:2012/02/26(日) 08:26:53.89 ID:Vs0sFlrJ
>>468
何に満足するんだ?
難易度高いとか言ってるのは冗談だろw
471それも名無しだ:2012/02/26(日) 08:31:14.74 ID:iNN+NhK6
>>469
その見かたはさすがに2ちゃんねる脳過ぎると思う。
472それも名無しだ:2012/02/26(日) 09:19:39.52 ID:XCasrjH4
俺も安いから買ったが、ロード多すぎじゃね?長くはないがウザい。
おかげでテンポ悪く感じる
473それも名無しだ:2012/02/26(日) 09:31:01.30 ID:iNN+NhK6
3DSでもVitaでもロード時間が長いゲームが増えたな。
それだけ膨大なデータをやり取りしてるんだろうと思った。
ただ、戦闘後のロードは確かにウザい。
474それも名無しだ:2012/02/26(日) 09:31:40.93 ID:gG4jIeU9
あれはロード回数とタイミングに見合わないカットイン入れたやつが悪い
使い方が上手ければロード時間を和ませる要素になるのはわかるけど
短いタイミングで結構な回数
「今ロードしてますよ!!」
とアピールしてくるカットインをはさまれるとまたかよという印象になってしまう
475それも名無しだ:2012/02/26(日) 09:34:31.88 ID:iNN+NhK6
万が一次回作があれば改善されるかもしれないが、バンナムって時点で期待薄。
476それも名無しだ:2012/02/26(日) 09:46:57.88 ID:SrCmpdss
ラブラブ天驚拳でデビルガンダム倒したら、胸にハートの風穴が開いたw
477それも名無しだ:2012/02/26(日) 15:15:46.77 ID:IiRUrCqf
主戦力のage1さんがスパローまでいったんですけど
このあとどうすりゃいいんでしょうか
このまま使うのももったいない気がするし
Gエグゼスとかにすると戦力ダウンが気になるし
考え方のコツをお願いします
478それも名無しだ:2012/02/26(日) 15:20:49.11 ID:SrCmpdss
>>477
スパローLV6→ダブルオーガンダムLV5→ダブルオーライザー(最終決戦仕様)でいいんじゃないの?
ダブルオーライザー(最終決戦仕様)LV5→ダブルオークアンタにしてもいいけど
479それも名無しだ:2012/02/26(日) 17:03:51.32 ID:I0TaqyOE
ニュータイプとオールドタイプの最強機体教えれ
てかメインなに使ってる?
480それも名無しだ:2012/02/26(日) 17:05:19.99 ID:ZV3oJBNr
普通に進めてる分にはマルチロック機体が強い
が、育てきると燃費の悪い攻撃にしかならないから何でもいい
481それも名無しだ:2012/02/26(日) 17:10:03.50 ID:AlZ9inFr
今日買いました
とても面白いです。
482それも名無しだ:2012/02/26(日) 20:31:52.42 ID:HTdnK4xp
>>479
オールドタイプの最強機体はターンX
っていうか全機体でターンXが最強
公式設定でもターンXが最強なんだから
ターンエーも強いけどターンXの方がお兄さんだからね
483それも名無しだ:2012/02/26(日) 20:37:41.97 ID:vg7bHTie
月光蝶()
F91最高や!
484それも名無しだ:2012/02/26(日) 20:43:01.44 ID:HTdnK4xp
ヴェスバー()
古代のモビルスーツでこのターンXに勝てるかなぁ!?
485それも名無しだ:2012/02/26(日) 20:47:50.93 ID:I0TaqyOE
ターンxね
ありがとうw

でも月光蝶ダメージ無いんだよね…
486それも名無しだ:2012/02/26(日) 20:54:00.28 ID:HTdnK4xp
月光蝶は使ったことあんまないけど
MAP上の全ユニットのENを0にするから
以外と便利かもしれん

他の武装は、長射程、高威力、低燃費と三拍子そろってるし
ユニット能力も高い

このターンXすごいよお!!
487それも名無しだ:2012/02/26(日) 21:28:33.43 ID:rYhAif4k
そういえば今回は普通の格闘としての月光蝶なくなったんだっけ
488それも名無しだ:2012/02/26(日) 22:47:21.45 ID:iNN+NhK6
覚醒ターンAで月光蝶使った後でもバンデッドには激しく苦戦させられたぜ。
あいつらマジ鬼畜スペック。敵だと。
489それも名無しだ:2012/02/27(月) 00:43:13.95 ID:+ZmR1s3A
個人的にはV2いいな
変形して移動アップ、支援ボトム、リーダー機なら追撃
何より光の翼が主人公っぽくていいね

ただアサルトとバスターに換装するメリットが
あんまり無い気がするのが残念
490それも名無しだ:2012/02/27(月) 09:42:25.63 ID:NCGEQGSG
覚醒ってなに?
説明書読まずに進めてるんで申し訳ないが
教えてガノタ
491それも名無しだ:2012/02/27(月) 10:51:30.25 ID:BgOvCHN9
>478
d ドッズライフルさんだけ継承したかったぜー
492それも名無しだ:2012/02/27(月) 18:00:53.14 ID:UyUfaKWP
>>489
光の翼使わないならアサルトバスター便利だけどな。
アサルトとバスターはおまけみたいなもんだと思ってる。
493それも名無しだ:2012/02/27(月) 19:56:05.89 ID:6hjV/yz8
>>490
覚醒してるとファンネルが撃てる、と思っていれば良いよ。
494それも名無しだ:2012/02/27(月) 21:14:59.28 ID:rH5Q2Ey6
>>493
説明書読まないって時点で答え求めてないでしょ
495それも名無しだ:2012/02/27(月) 23:14:40.32 ID:33R2qguh
>>492
アサルト…射程に穴が無く、どの武器も威力4300〜4400と高レベルでまとまってる。
バスター…ミサイルでIF持ちも安心。全弾当たればアサルトのビームより減る。

…ごめん、アサルトバスターの方がオマケだと思ってた…
496それも名無しだ:2012/02/28(火) 00:52:17.09 ID:pVrH3d4w
これはこれでわりと楽しめたけど(無限ループやって飽きてED見てないけど)
これのためだけに3DSを買った身としてはユニット数が少ないのにがっかりした。
バンナムにはがんばってこれの新作をたっぷり時間をかけて作ってもらいたい。

その上で
ガシャポンウォーズの新作も出して欲しいな
Wii版はゲームキューブ版のちょろっと追加程度のものだったし・・・

497それも名無しだ:2012/02/28(火) 02:47:30.24 ID:Xtxn/4pZ
これ面白いよどのくらい面白いかというと
ワールドを最初のステージで投げた俺が2ステージクリアしたくらい
でも今日はもう遅いのでシアトリズムで1曲プレイしたら寝る
498それも名無しだ:2012/02/28(火) 17:24:07.83 ID:FdXQ+PXM
>>495
V2アサルトバスター換装化と
ガンタンク、ガンキャノンのHP上昇、
この辺りが今作一番の改善点だな
499それも名無しだ:2012/02/28(火) 18:04:07.98 ID:vgT+PywH
>>495
バスターのミサイルは終盤にならないと全然当たらんからなぁ
毎回必中使ってもられんしIF持ちがいるなら
V2の飛行形態でブーツ飛ばした方がマシ。
アサルトも射程に穴が無いっていってるけどABも全距離対応だし
アサルトは距離4のメガビームシールドの命中率が低い。
ABはキャノンで両距離対応だし攻撃力も上だな
500それも名無しだ:2012/02/28(火) 18:51:13.11 ID:Mn4fvIC8
買おうかな〜と色々調べてみたが
センチネル、いやMK-X無しだと…
501495:2012/02/28(火) 20:19:21.15 ID:rMVpom8W
>>499
そうか…ABも射程に穴は無かったか…
アサルト…orz
502それも名無しだ:2012/02/28(火) 21:23:39.93 ID:qztv8ryg
原作ストーリーほとんど無く少ないステージ
1作品に1ステージあるかないかとかクソすぎだろ
そのくせオリジナルはいくつもステージあるわ、そのわりに適当だわ
マジで手抜きすぎスタッフクズすぎ
503それも名無しだ:2012/02/28(火) 21:37:09.53 ID:XSE/Aq+t
今回のゼロシステムふざくんな!
Fの頃のゼロシステムに戻せ!


504それも名無しだ:2012/02/28(火) 22:16:09.79 ID:KEC0jCgu
>>502
機体とキャラ削減も不満だけど、個人的にはストーリー、シナリオが一番不満だわ
あんなのだったらシリーズごとに原作追うシナリオにしてほしいわ
505それも名無しだ:2012/02/28(火) 22:42:39.11 ID:xPkDok5w
毎回ストーリーに忠実に進めて行ったら毎回同じルートとかいうんだろ・・・
506それも名無しだ:2012/02/28(火) 22:45:18.39 ID:oyrAf49j
俺UCとジ・オリジンアニメが完結した後の魂2に期待してる
507それも名無しだ:2012/02/28(火) 22:46:58.80 ID:c/F2SLrd
>>506
ハロシステム復帰でもいいかw
508それも名無しだ:2012/02/28(火) 22:51:00.24 ID:Mn4fvIC8
>>505
最初期のDSは良く出来てたと思う
クロスオーバーやるなら徹底してやった方が楽しいと思うぜ
(正直、原作を忠実になぞるだけってのはもう腹一杯だよ…)

あんな感じでF〜ifクラスのボリュームがありゃな
509それも名無しだ:2012/02/28(火) 22:57:49.03 ID:aciBZutP
原作再現派とオリジナル派が両方いるのは仕方ないことだけど
今のはその両方に媚び売ろうとしてどっちにも相手にされてない感じするんだよな
何事も狙いを絞るのは大事なわけでどっちかに決めろよと思うもしくは交互とか
510それも名無しだ:2012/02/28(火) 23:24:41.86 ID:xPkDok5w
>>508
今回の作りが甘いのは間違いないと思うんだけどね
確かにひどいと思うけど、ストーリーを舐めるだけってのは
もうシリーズも多すぎるしいいんじゃないかなという個人的意見なんだがね。
とりあえずゴルフのピンはもういらないっす。
511それも名無しだ:2012/02/28(火) 23:41:55.25 ID:QdsRLMlX
システム、ゲームテンポ、難易度は完璧ではないにしろ不満はかなり少ない高いレベルで纏まってるから変に弄らずそのままで
クロスオーバーなり原作再現なりどっちでもいいからきっちりとしたストーリーつけて機体増やしてってだけで良作になりうると思う
SLGとしてはそれなりなのにキャラゲーとしての面は壊滅的だから、そこだけきっちり改善した続編を強く望むぜ
512それも名無しだ:2012/02/29(水) 00:14:10.28 ID:3/kDXMCg
3DS本体ごと買おうかと思ったが
ワールドの中古にするか

ウォーズもPS2が途中でイカレたお陰で
中途半端&ディスク傷だらけで気力大幅ダウンだったから
今回の形式、期待してたんだがな…次は本気を見せてくれよ
513それも名無しだ:2012/02/29(水) 00:38:32.46 ID:J4FXq7HL
次は>>512を本気で怒らせる仕様になるかもしれない、バンナムだからな。
514それも名無しだ:2012/02/29(水) 01:03:59.64 ID:91GruMaF
>>512
本体ごと3DS買った俺は今泣いているんだ!
515それも名無しだ:2012/02/29(水) 01:07:15.85 ID:3/kDXMCg
>>514
永久に泣き続けなッ!…ですわ
516それも名無しだ:2012/02/29(水) 01:21:21.30 ID:hV95o8wH
>>514
俺も3DSごと買ったw
使いたい機体がことごとく無くて泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
クリアするまでは楽しめたからまぁいいかなとは思うけど2回目をする気になれないw
ウォーズは何回もやってるのに・・・
517それも名無しだ:2012/02/29(水) 01:38:58.68 ID:3PH2KQea
原作再現からスムーズにオリジナルに移行する
モノアイガンダムズは良かったな

次はモノアイガンダムズのリメイクでいいよ
518それも名無しだ:2012/02/29(水) 01:53:43.96 ID:91GruMaF
>>516
自分のレスかと思うくらい同じだw
無限増援の退屈さといい原作再現()シナリオの配分といい2週目はない
使いたい機体がことごとくないくらいならウォーズに戻る
3dsは家族が別のソフト買ったから使ってもらえばいいしさ
モンハンとマリカじゃないけどな
519それも名無しだ:2012/02/29(水) 02:34:59.21 ID:0+9iojW8
俺も完全に無限増殖にハマっちゃってとてもじゃないけど2周目とか考えられないな
まだクリアもしてないわけだが・・・
520それも名無しだ:2012/02/29(水) 08:23:06.34 ID:+FdlLBIC
ストーリーなんてなくて増援としてでてくるだけの作品ばかり
嘘みたいだろ?
Gジェネなんだぜこれ
521それも名無しだ:2012/02/29(水) 10:42:00.82 ID:sSKTLElw
俺はこれプレイ当初はストーリーあるのかと思ってた
でもクワトロが出てきて、次のステージでいきなり仮面のシャアになってたのを見た時点でこらあかんと思ったw
522それも名無しだ:2012/02/29(水) 13:30:04.90 ID:324aJQOw
原作再現飽きたって
もう四年以上ブレイクだけどな

オリキャラがでしゃばらずに原作再現はトムクリエイト
オリジナルストーリーならバンガード
でよかったんだよ
取り敢えずFや魂の続きとしてはオリキャラやオリユニットがでしゃばるのはイラネ
523それも名無しだ:2012/02/29(水) 15:24:27.64 ID:hbvSnORc
バンガードはもう期待できないけどな
524それも名無しだ:2012/02/29(水) 15:26:03.90 ID:3PH2KQea
カードゲームのヴァンガードはまだまだ期待できるというのに…
ゲーム開発のヴァンガードはソーシャルの美味しさを知ってしまったからな
525それも名無しだ:2012/02/29(水) 17:46:03.01 ID:Uis8VIz6
AR機体とか何考えて入れたんだか
多少の初期ステのアドバンテージなんて、開発できないというデメリットの前には一瞬で吹き飛ぶ
526それも名無しだ:2012/02/29(水) 17:58:42.71 ID:EXH/b7lu
>>525
序盤からずっと簡単なゲームなのに難易度が高いとか言っちゃう奴の救済策でしょ
527それも名無しだ:2012/02/29(水) 18:08:31.79 ID:91GruMaF
QRだけでいい
前作で使えた機体が使えればそれもなくても全く問題ない
528それも名無しだ:2012/02/29(水) 20:23:02.87 ID:3Ba3570Q
9999ptのボール18体できた。何にするかな…
あとは適当にサブシートとギガブースターとテレストリアルエンジン集めて
バルバトス・ミラージュぬっころしたら卒業するかな
529それも名無しだ:2012/02/29(水) 20:28:49.74 ID:uWo6JWwT
質問上げ
ユニコーン(AR)にバナージ乗せてビームトンファーとか使っても
ワールドであった「ここから出ていけー」等の特殊カットインが出ないんですが、
これはARじゃないユニコーンに乗せればちゃんと出るんでしょうか?
530それも名無しだ:2012/02/29(水) 21:40:44.23 ID:QhgFTmTw
あれ?ハレルヤどこ?ずっと眠ったままかよ
これじゃあハルートはアレルヤに操縦させれんな、可哀想だがメインはピーリスに任せてアレはサブシートにでも置いとくか。
531それも名無しだ:2012/02/29(水) 22:13:37.91 ID:pMAbscxc
>528
そこまでやったら、バルバトスも余裕過ぎる
何作ってもいいけど、覚醒武器は必中使わないと当たらん
クアンタのビットとか

>529
ARは普通に生産できる奴ちょっとだけ強いってだけだから
出ないと思う
532それも名無しだ:2012/02/29(水) 22:17:16.05 ID:ZtoFI3BA
QRで機体増やすの何体かやったけど
正直製品の寿命縮めるだけだよね
533それも名無しだ:2012/02/29(水) 22:19:50.41 ID:J4FXq7HL
超序盤でユニットがヘボいときにはAGE-1ノーマルARがありがたかった。
そんだけだな。
534それも名無しだ:2012/02/29(水) 22:24:59.70 ID:ZtoFI3BA
最初にF91とか生産したら笑えるくらい楽になったのはワロタ
535それも名無しだ:2012/03/01(木) 10:49:33.68 ID:9eFANSxA
ARうればいいんじゃね
536それも名無しだ:2012/03/01(木) 11:23:10.17 ID:jyyKvEr+
そんなに金いらないから放置してある
537それも名無しだ:2012/03/01(木) 17:11:56.03 ID:V/Bqg8pO
確かに金の貯まり具合は異常
ACEポイントと機体、パイロットのEXPの貯まり具合や開発条件に関してはもっと緩く
キャピタルの貯まり具合と消費に関してはもっとシビアにしてほしかった
538それも名無しだ:2012/03/01(木) 18:07:23.36 ID:lhvU4uFX
ハロッ!
539それも名無しだ:2012/03/01(木) 18:15:03.91 ID:Lb5Ehr2j
ペロッ!
540それも名無しだ:2012/03/01(木) 19:32:11.12 ID:rPspuFtS
テヘペロッ!
541それも名無しだ:2012/03/01(木) 20:03:27.71 ID:bgdF6V9y
IFのようにキャピタルで強化できたらなあ。。
542528:2012/03/01(木) 20:38:41.15 ID:wX1mhqP4
>>531
助言あんがと。コンプリートガイドで覚醒の命中率調べてみたらワロタ。
まぁ適当に何体か作ってやってみるよ。
543それも名無しだ:2012/03/02(金) 04:13:06.12 ID:X0UErGeJ
ALLクリアでOP購入とかあればなあ
金がスカウト以外つかわないじゃん
544それも名無しだ:2012/03/02(金) 08:53:37.87 ID:SYtbWJj8
結局ぬるいし敵足りないし無限増援ワロタだし金余るし
ドヤ顔で難易度云々とか言われてた頃が懐かしいわ
545それも名無しだ:2012/03/03(土) 00:52:14.75 ID:JGgDoyDR
ワールド買ってきた
マイキャラどうしよう
546それも名無しだ:2012/03/03(土) 02:27:48.79 ID:xPBrWDb2
スパロボ値崩れしてんだからワールドももう少し安くなりゃいいのに
547それも名無しだ:2012/03/03(土) 09:02:22.40 ID:gwQG2ITR
コレがひどい分値崩れしないんかね
548それも名無しだ:2012/03/03(土) 21:09:16.58 ID:yjpz++ng
ウォーズ以降劣化が酷いって言われ続けてはいるんだよな。
仕様上強ユニットを造って俺TUEEEEで終わっちゃうのは3Dでも変わらない。
しかもバンナムだから今後のGジェネは更に酷くなってる可能性が高い。

つまり3D叩いても特にメリットは無いってことだ。
549それも名無しだ:2012/03/03(土) 21:24:19.02 ID:mlJDzaZL
クソゲー掴まされた憂さ晴らしでしょ
それで少しでも気が晴れるなら叩くメリットはある
550それも名無しだ:2012/03/03(土) 21:33:36.93 ID:gwQG2ITR
>>548
ウォーズからムービーが減りワールドから更にボイスが減り機体が減り3dsへ
やりながら寂しさを実感してる
次はフラゲ確認してから買うか、新作分しか増えないならおしまいかもなー
ここではずっと自由にモノも言えなかったし、嫌な流れだったよ
551それも名無しだ:2012/03/03(土) 21:35:22.25 ID:yjpz++ng
叩くくらいならさっぱり忘れたほうがいいと思うけどなw
552それも名無しだ:2012/03/03(土) 21:44:02.76 ID:/BJpDhVv
>>550
確かに発売直後のここの雰囲気は異様だったな
批判というか、ちょっと文句言うのすら禁止みたいな流れだったような
553それも名無しだ:2012/03/03(土) 21:44:13.56 ID:GMrrsPW2
まあワールドは演出劣化の代わり機体増っていう別の利点があるから住み分けできるんだけど
3DはこれといったGジェネらしい利点が少ないから難しいだろうな
まあウォーズはブレイク発祥の地っていう汚点もあるけど
554それも名無しだ:2012/03/03(土) 22:52:08.76 ID:t3CFwi2c
目玉のはずのAGEも不振なのがな
555それも名無しだ:2012/03/03(土) 23:45:29.17 ID:6B0tnCw9
まさか公式がガセ情報流すとは思わなかったよ
556それも名無しだ:2012/03/04(日) 01:09:45.37 ID:fc8AYoog
安かったから買ってみたんだけど
wikiの取り返しがつかない事のACEポイントで補正が続けられると言っても限度があるってどういうこと?
従来のシリーズと同じならACEポイントさえあればカンストまでどのキャラでも育つと思ったんだけど
557それも名無しだ:2012/03/04(日) 05:07:45.00 ID:fFU3sOQ4
今回はサバーニャ、マルート使えるから期待して買ったが、乱れ打つぜとマルートモードがトランザム限定で萎えた
超強気になったら乱れ打てたりマルートモードに移行でよかったんじゃないかな?
あとブレイブとガデラーザと00の映画版刹那達は何処ですか?全部開発スカウトしたが未だに見つからないぜ


558それも名無しだ:2012/03/04(日) 08:33:16.66 ID:cbhyTV7W
オリジナルストーリーって何だったんだろう
ライター不在で作ったのかこれ?
559それも名無しだ:2012/03/04(日) 08:43:14.55 ID:p39gTLd6
>>557
悪いが劇場版キャラクターはフレームだけの参戦なんだ
MSはCB4機のみ
560それも名無しだ:2012/03/04(日) 09:40:05.12 ID:kRFcJsIX
攻略本買ったけど誤植多すぎだろ・・・
大事なところも間違ってるから、あれだけ見て開発するのは恐ろしい
561それも名無しだ:2012/03/04(日) 12:28:10.78 ID:PxVhpovz
トムクリのオリジナルってだいたいこれくらいだろう
説明が足りないけどプレイヤーの想像に任せるって方針は同じ
変にオリジナルがでしゃばるよりはいいんじゃないか

原作キャラやユニットが削られているのにオリジナルは更に登場したら
もっと荒れていたと思うぞ
562それも名無しだ:2012/03/04(日) 12:38:27.64 ID:p39gTLd6
要するにスパロボ化した以外何も特徴がないと
563それも名無しだ:2012/03/04(日) 12:38:48.76 ID:3hGHmV7p
キャラとユニットがワールド並になるだけで手のひら返すよ
564それも名無しだ:2012/03/04(日) 12:41:52.85 ID:p39gTLd6
それが当然と思っていた頃があったんだよ
不注意にもほどがあるけど
565それも名無しだ:2012/03/04(日) 12:44:18.67 ID:3hGHmV7p
最初からキャラとユニット揃えたら続編作れないから小出し商法なんだろーな
海賊無双もそうだろ。今度のUCもそう
バンナムのキャラゲーなんでそんなもん
悔しい…でもry
566それも名無しだ:2012/03/04(日) 12:51:32.78 ID:p39gTLd6
まあこの悔しさは、次回買わないか
中古になって情報が出きってから判断するという教訓にしようと思う
オリジナルストーリー分がシャウアーさんの一人芝居になっとる・・・

567それも名無しだ:2012/03/04(日) 17:01:51.99 ID:lc+kTXcm
海賊無双は完全新作、これは大部分使い回しだし比べるのがおかしいよ
使い回しだからこそワールド以上だと思ってたのにまさか500機近く減るなんてな……
568それも名無しだ:2012/03/04(日) 17:35:36.69 ID:K4CqzAFW
その減った機体の中にストライクとOガンダムとデスサイズヘルがあるとは・・・
569それも名無しだ:2012/03/04(日) 17:39:02.27 ID:3hGHmV7p
新ハード一発目のハードル下げなんだって
次はドヤ顔で、キャラやユニット数をウリにしてくるだろうよ
570それも名無しだ:2012/03/04(日) 17:51:44.17 ID:lc+kTXcm
GジェネPという1100機ほど出る新ハード1作目がありまして

まぁ今回の教訓で次はフラゲ〜機体数判明までは待つと思うな。バンナムと言うよりトムクリが信用出来なくなった
571それも名無しだ:2012/03/04(日) 17:57:36.57 ID:R/mE1G1t
>>560

すごいなファミ痛の攻略本
V2バスターの武装にメガビームキャノンがないんだぜ!
572それも名無しだ:2012/03/04(日) 17:59:01.05 ID:q8YmoNdq
無駄に分厚い!無駄に高い!誤植も多い!
大丈夫!?ファミ痛の攻略本だよ?
573それも名無しだ:2012/03/04(日) 18:31:03.08 ID:Vbl8p1pZ
>>572
いいとこひとつもないなw
574それも名無しだ:2012/03/04(日) 19:33:45.46 ID:1aPMOxh+
旧来のGジェネ型とスパロボ型の二種類作ればいいのに
中途半端なゴミはいらん
575それも名無しだ:2012/03/04(日) 19:42:14.13 ID:PxVhpovz
>>574
2006年くらいまでは
トムクリエイトはFで原作再現
スパロボとは違うけれどオリジナルストーリーはバンガードで
ちゃんと分けられていたんだけどな
576それも名無しだ:2012/03/04(日) 23:13:42.27 ID:TMxfKcza
>>575
古い話になるが、強襲阻止限界点で
いきなりコロニーが押し戻された時にはおったまげたわ

アレくらいハッちゃけても良いんじゃねーかなー
577それも名無しだ:2012/03/04(日) 23:37:25.13 ID:LBeq8GX1
終盤になってキツくなってきた
稼ぎプレイとかターンX量産とかすりゃ楽なんだろうけど
578それも名無しだ:2012/03/05(月) 00:10:22.32 ID:at5KwS7W
>>577
このゲーム正直、RPG然とした稼ぎやレベリング、複数回のプレイ前提だと思うんだけどどうなんだろ
完全に計画的にエースパイロットやユニット育成、開発をやっていったら一切の稼ぎ無しでクリア出来んのかな



初プレイの時おそらく強キャラであろうパイロットを使わない(つうかGAME系とAGEパイロットのみの縛り)縛りと
プレイ済みステージ再プレイ禁止、ARQR縛りでプレイしたら凄まじく歯ごたえあって面白かったけどウィルゲム離陸とアバオアクーで諦めて稼ぎ解禁したよ
579それも名無しだ:2012/03/05(月) 00:24:36.09 ID:67NacUGj
>>578
初プレイは、その条件でやったけど
ARユニット使ったし、キャラも縛らなかったけど稼ぎはなしでブレイクもできた

けど弱ユニットやキャラじゃ稼ぎなしは厳しいだろうね
ARのOOがバランスブレイクしたからなんとかなった感じだし
580それも名無しだ:2012/03/05(月) 02:30:18.62 ID:rwaKaZxu
AR/QRなしでクリア済みステージはやってない、無限沸き稼ぎもしてない
ブレイク1はほとんどやっててブレイク2とチャレンジミッションは7割くらい
色々MS作りたいので開発しまくってるからLv高いMS居ないしポイントもいつまで溜めるんだって話になるなんで持ち越してない
コーラサワーLv25が絶対的エース 必中?なにそれ? そんな感じ

中段エリア入ったくらいだけどモブガブスレイの攻撃で60%とかだし1発で4割持ってかれるしマジきつい
ボスなんか精神使いまくりでよってたかってボコってギリギリ倒せるレベルで総力戦
バルバトスのステージで乱入してきたデスティニーが強すぎて泣けた
もうちょいでダブルオーライザーとデスティニーできるから多少は楽になると信じてる
581それも名無しだ:2012/03/05(月) 02:50:29.97 ID:Lh8fc7Bv
ギャザビじゃ駄目だったのかな
駄目だったんだろうな
582それも名無しだ:2012/03/05(月) 12:05:45.03 ID:OOKaQnIR
IDダブルオー記念
583それも名無しだ:2012/03/05(月) 22:17:38.98 ID:67NacUGj
>>580
OOとデスティニーできたら、別ゲーのように楽になるよ
チームに一機マルチロック持ちがいるだけでかなり楽になる
584それも名無しだ:2012/03/05(月) 23:13:49.12 ID:at5KwS7W
確かにクワトロさん落として取っ捕まえたリックディアス開発して百式作った時の感動凄かった
スパロボのメカバズもこのぐらいマジキチ性能ならサザビー無くてもいいのに
585それも名無しだ:2012/03/06(火) 07:07:18.00 ID:kAfa0HBk
ACEポイントってやっぱ補正値ふった方がいいのかな?
レベルで上がるようなもんでもないし
586それも名無しだ:2012/03/06(火) 10:20:47.24 ID:WmJxB3Js
>>585
優先度高いのはユニット補正で、次が覚醒値かな
覚醒兵器使うユニットに乗せるキャラは特に
587それも名無しだ:2012/03/06(火) 16:34:41.00 ID:OuP6VAbS
覚醒に期待できない人はもう攻撃に振ってもいいかもね
+20くらいあれば中盤でもなかなかでかいし。
覚醒10から覚醒100まで持ってくのはなかなかめんどい
588それも名無しだ:2012/03/06(火) 19:31:41.89 ID:j0n81ddj
言っちゃ悪いが、イノベイド達のBGMが変わったのが残念
589それも名無しだ:2012/03/06(火) 20:27:08.46 ID:9S34GVc9
覚醒って、攻撃の命中や回避なんかも上がるのかね。ただファンネル使えるだけってだけじゃなくて。
590それも名無しだ:2012/03/06(火) 20:36:20.27 ID:WmJxB3Js
>>589
>>343 に計算式の一例があるね
591それも名無しだ:2012/03/06(火) 20:53:41.85 ID:kAfa0HBk
>586
>587
d 覚醒武器今のところないし何か命中率低いので機動力でも上げることにします
592それも名無しだ:2012/03/06(火) 22:20:52.61 ID:oFjaQpHN
>>571
>すごいなファミ痛の攻略本
>V2バスターの武装にメガビームキャノンがないんだぜ!

え?
593それも名無しだ:2012/03/07(水) 00:35:23.11 ID:BISeeo3v
今回ダメージの計算式どうなってんの?
ファンネルやGNソードビットがMP消費型の今までの覚醒兵器と同じで覚醒値でダメージアップ、
ドラグーンやGNライフルビットII/射出がMP消費なしの所謂インコム系でいいの?

594それも名無しだ:2012/03/07(水) 22:48:21.77 ID:o/nAAOTf
大丈夫!?の本によれば、基本は武器攻撃力×(ユニット攻撃÷敵ユニット防御)×1.2
595それも名無しだ:2012/03/08(木) 01:27:27.65 ID:0I6QtTue
>>592
ファミ痛の攻略本が正しいよなそれは
596それも名無しだ:2012/03/08(木) 16:18:12.53 ID:i8JzmrxB
ラストステージに出てくるガンダムの組み合わせについてふと思った

1ダブルオーライザー、ガンダム3号機、フリーダムミーティア、ユニコーンデストロイ
2ウイングゼロカス、ビギニング30、ゴッドハイパー
3∀能力解放、ストフリ、X3
4Z、ν、V2
5ガンダム、ZZ、F91

これらの組み合わせって共通点あるのかな?
ワールドの時は単にシリーズ順だったけどこっちは違うし
597それも名無しだ:2012/03/08(木) 18:08:56.03 ID:4e0nm/Kk
やっぱ艦長といえばラクスと刹那なのかな
キャラクター能力上昇っていいよね
598それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:35:51.11 ID:m1zm1KMk
俺は誰が何と言おうとディアナ様とブライト艦長
599それも名無しだ:2012/03/08(木) 20:52:29.24 ID:4e0nm/Kk
よしなに
600それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:26:33.77 ID:Zy8RgMhO
刹那って覚醒100まで上げて超強気になったら+50されて150になるの?
601それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:01:18.80 ID:Szexsmb3
narannyo
602それも名無しだ:2012/03/10(土) 04:48:11.15 ID:ZcQSUKcD
6月までポケ長ぐらいしかやるゲーム無いし安くなってるしで買おうと思ってんだけどミサイルの仕様どうなってる?
603それも名無しだ:2012/03/10(土) 06:16:06.75 ID:4aAKGzKL
必中ないと全然当んないって感じ
全弾当ればデカイ燃費もデカイ
604それも名無しだ:2012/03/10(土) 07:02:28.72 ID:kE7WBhnG
パイロットの射撃と覚醒が高ければ割とガンガン当たる
…というか、今までのミサイルとあんまり変わらないかも
605それも名無しだ:2012/03/10(土) 09:24:08.93 ID:vGwp/dZ/
Iフィールド持ち多いから実弾重宝するわ
しかしビームサーベルだいぶ弱体化したな
606それも名無しだ:2012/03/10(土) 15:20:37.85 ID:miHKpmUL
ビームサーベルがというよりテンションシステムがかなり効果低減されたな
今までが効果高すぎたのかもしれんが爽快感はあったな
607それも名無しだ:2012/03/10(土) 20:34:55.86 ID:jlbJ+idE
>>560
キャラのスカウト条件とかMS開発逆引きも間違ってるよね
発行元に連絡して正誤表送ってもらったわ
608それも名無しだ:2012/03/10(土) 21:06:58.61 ID:mu3qCjRf
>>607
その表も誤りがあるとかの二段オチはないよな
609それも名無しだ:2012/03/11(日) 11:13:45.81 ID:r4MTwW3i
>>607
正誤表あるんか
ざっと見たけど結構な数だぜ
610それも名無しだ:2012/03/11(日) 16:27:11.43 ID:LBd2qiW5
過疎
611それも名無しだ:2012/03/11(日) 19:11:04.08 ID:1V3rTx7j
>>607
俺も正誤表欲しいな。
エンターブレインにメールとか送れば良いの?
612それも名無しだ:2012/03/11(日) 21:02:32.51 ID:6qrc/2bL
>>611
大抵巻末に誤字脱字があった際の連絡先が記載されてる筈
613それも名無しだ:2012/03/11(日) 21:32:44.38 ID:1V3rTx7j
>>612
サンクスです。
614それも名無しだ:2012/03/12(月) 00:49:03.99 ID:3tRFq5vR
キャラexpupって艦長じゃ効果でないんですよね
ディアナ様ェ…
615それも名無しだ:2012/03/12(月) 11:09:47.56 ID:qV1Au3yZ
>>602
ワールドからそうだけどミサイルの威力は大幅に下がった。
ミサイル一強時代は終わった感じ。
616それも名無しだ:2012/03/14(水) 07:35:01.36 ID:x4Zi68F2
238 それも名無しだ sage 2012/03/14(水) 03:38:05.18 ID:9UZNy8CR
牧場物語が飽きてきたんで3Dでやれるゲームはないかなと思ってこのゲームやりはじめたんだけど面白いな
元々AGEは好きだったんでこのゲームのCM見て欲しいなとは思ったけどシミュは好きじゃないからって買わなかったんだよね
いやぁ食わず嫌いはよくないな
ところでこのゲームってAGEの機体何処まで出るんだ?
617それも名無しだ:2012/03/14(水) 17:55:47.24 ID:e+iwUCcN
相変わらず気持ち悪いな
618それも名無しだ:2012/03/14(水) 20:08:39.72 ID:a9o08+hj
まだワールドスレで工作してるのか・・・
いくらあっちの方が伸びてるからってなあ、他にやることもあろうに恥ずかしいやっちゃ
619それも名無しだ:2012/03/14(水) 21:14:30.66 ID:c9rjC0Us
エンディングでシナリオが福井晴敏とか書いてあったようだが気のせいか

ラスボスさんの変な長台詞は個人的には大好きだが
それに言い返すキャラが居ないのが残念至極
「それでも僕らは・・・!」とか脳内で星の声が聴こえた俺はニュータイプ
620それも名無しだ:2012/03/15(木) 08:36:26.37 ID:Dw7Ahdej
261 それも名無しだ sage 2012/03/15(木) 00:43:44.69 ID:uA4XjqaZ
白い狼のウルフも使おうぜ
621それも名無しだ:2012/03/15(木) 16:14:02.95 ID:K6+8S4Ys
たった一人の池沼なんだからNGにして終わりだろ
そいつに粘着する君らは、そいつのファンかなにか?
622それも名無しだ:2012/03/15(木) 17:07:37.65 ID:LglRG1J7
「君ら」じゃなくて同一人物だろずっとageてるし
623それも名無しだ:2012/03/15(木) 19:18:43.73 ID:DWGxNGFc
まあ自作自演って言う可能性もあるけどな
624それも名無しだ:2012/03/15(木) 19:45:44.17 ID:3M9sXKqy
ガンダムなし縛りだったら機体何使う?
625それも名無しだ:2012/03/15(木) 20:06:57.83 ID:r0Sod+6s
>>623
構ってほしいからそうなのかもな
いずれにせよどうしようもないが
626それも名無しだ:2012/03/15(木) 20:12:40.25 ID:r0Sod+6s
>>624
今クマーなアッガイとロトが気に入ってる
ベアッガイは結構使えるんでリーダーになってる
トランザムが便利だからスサノヲも使う
ジンクスは一応ガンダムだからイカンのか・・・?

強さとか燃費じゃなくてほとんど趣味で選んでる

627それも名無しだ:2012/03/15(木) 20:31:50.82 ID:dCgmiRGt
スサノヲも一応ガンダムじゃね?
628それも名無しだ:2012/03/15(木) 20:47:28.03 ID:D5l10JE7
ガンダム無し縛りかぁ。最初のステージではガンダムしかないから無理じゃね?
女キャラ縛りとかなら編成次第で可能だけど。
629それも名無しだ:2012/03/15(木) 21:50:07.20 ID:iXIlrFea
ボールとかジムとか開発すればよろし
630それも名無しだ:2012/03/16(金) 00:03:34.20 ID:9RI/pP2L
>>626
太陽炉(擬似含む)搭載MSは「ガンダム」という括りになる
だからGN-Xもガンダムの一種。当然スサノヲも

今更だが、そう考えるとGNフラッグって
凄まじく矛盾したMSだよな
631それも名無しだ:2012/03/16(金) 07:55:53.24 ID:tSmgUMwy
↑マジで?一気に構成きつくなったんだけど……
632それも名無しだ:2012/03/16(金) 08:32:12.54 ID:1l9dfNlG
強いのはトールギス、キュベレイ、リグ・コンティオくらいしか咄嗟に思いつかなかった
633それも名無しだ:2012/03/16(金) 10:22:19.43 ID:MKt9VEy5
ガンダム鑑定士の刹那がガンダムではないと言ってるのでスローネはOK
634それも名無しだ:2012/03/16(金) 12:33:42.54 ID:3Y/uMmJU
>>633
ガンダムを自称する刹那はガンダム!!!
635それも名無しだ:2012/03/16(金) 13:44:04.01 ID:xhXXBEnK
百式、サザビー・ナイチンゲール、ザムザザーは?
636それも名無しだ:2012/03/16(金) 14:37:52.15 ID:OLdj55rR
293 それも名無しだ sage 2012/03/16(金) 13:41:19.17 ID:si6Q4eNe
3Dならフリーズないぜb
637それも名無しだ:2012/03/16(金) 14:44:12.06 ID:2gjLupP0
>>631
大マジ。GN-Xシリーズやガ系、アヘッド系
レグナントも、あのマスクの下はガンダムフェイスだし
ま、これらは正確には言うとガンダムの「亜種」になるがな

公が「GNフラッグでガンダムを倒す!」と息巻いてたが
結局の所、それは「ガンダムでガンダムを倒す!俺のはガンダムじゃないけど!(キリッ」
って言ってる様なもんだ
638それも名無しだ:2012/03/16(金) 16:10:33.74 ID:0xoAp2Aq
AGE-3情報が出てきたか。開発の最終系のわりには現時点でAGEシステム以外これと言った特殊能力がないが、
Gジェネだとどういうステータスになるんだろうか。
639それも名無しだ:2012/03/16(金) 16:17:05.31 ID:P9arSv4L
尼で半額以下になってるな
640それも名無しだ:2012/03/16(金) 16:35:22.53 ID:Y/X5JXlZ
それでもまだ高いよ
641それも名無しだ:2012/03/16(金) 20:24:49.61 ID:Hjh6M42M
100円くらいの価値だと思う
642それも名無しだ:2012/03/16(金) 20:25:07.43 ID:Hjh6M42M
ごめん、1000円だった
643それも名無しだ:2012/03/16(金) 20:39:16.55 ID:kBoj6Hyv
>>642
>>641が妥当だと思う
644それも名無しだ:2012/03/17(土) 01:16:23.94 ID:hZrBWlBS
ダグザさんが名ゼリフの「歯車は歯車の意地がある」って全然言ってくれないんだが、
ロトとかスタークジェガン乗せてるとしゃべってくれないの?
645それも名無しだ:2012/03/17(土) 11:25:25.19 ID:ILM1sK54
>>637
ま、フラッグの形をなしていることが重要なんだろう
646それも名無しだ:2012/03/17(土) 12:34:06.11 ID:uP29p8yr
いつの間にか公式からギスVが削除されてやがる…
647それも名無しだ:2012/03/18(日) 03:16:20.46 ID:ETthAgFF
>>630
連邦内ではGN-Xもガンダムタイプとして認識されてるけど、
スサノオやGNフラッグ、ブレイヴはガンダムタイプとは認識されてないよ
劇場版でグラハムがジンクスWを指して「ガンダムタイプ」と呼んでる通り、
連邦の機体でガンダムタイプはジンクス系統のみ
648それも名無しだ:2012/03/18(日) 03:19:01.26 ID:ETthAgFF
>>637
擬似炉搭載してたら全部ガンダムという定義はないよ
アヘッドが中身ガンダムタイプなのを見た目あえて偽装してるとか、ガ系がガンダムフェイス隠してるとかはその通りだけど、
GNフラッグ→スサノオ→ブレイヴの系統はフラッグ系列でガンダムではない
649それも名無しだ:2012/03/18(日) 08:55:42.92 ID:u5TrZsrU
擬似炉ってかGNドライブだな
ガンダムの中核が云々でもしMSに搭載されずに戦車や戦闘機やらがそれ積んでたとしてもガンダム
650それも名無しだ:2012/03/18(日) 09:40:54.77 ID:jEnvAB+m
ネットで中古(2200円)買ったら、初回分AR同梱&クラニンのIDまで生きてて嬉しかった
651それも名無しだ:2012/03/18(日) 10:36:47.64 ID:3fbKBFq/
>>647
ああ、劇場版のハムの「ガンダムタイプ」ってセリフそういう意味か
ガンダムエルスなんていないやんと疑問だったんだ
652それも名無しだ:2012/03/18(日) 17:57:52.08 ID:ipMgAGk0
BGMで我が心明鏡止水〜が入ってないと聞いたんですが本当ですか?
ガセかとは思うんですが曲については気にする方なんで万が一の為にも確かめておきたです
教えて頂けないでしょうか?
653それも名無しだ:2012/03/18(日) 23:24:31.05 ID:oB6GN2ri
654それも名無しだ:2012/03/19(月) 22:29:51.67 ID:M93DSS/G
もう少し捻って欲しかったけど精神コマンドはやっぱりあると便利だった
655それも名無しだ:2012/03/20(火) 07:38:33.85 ID:WRJjRKzR
便利なんじゃない。精神コマンドありきのバランスで作られてんだよ
656それも名無しだ:2012/03/20(火) 07:42:25.92 ID:ZluJET3Y
使用を強いられてるわな
657それも名無しだ:2012/03/20(火) 09:45:57.33 ID:Xt93s9v0
鍛えりゃある程度無くても問題ないから別に強いられてはないんじゃね
658それも名無しだ:2012/03/20(火) 10:21:13.55 ID:eHJf/SNH
まぁGジェネには精神コマンドなんか要らないんだがな
659それも名無しだ:2012/03/20(火) 10:22:26.92 ID:Y8dDXeRI
このシリーズ初参戦なんだが、面白いわ
しかしOO・X・種死あたりの機体優遇されすぎじゃないか?
ジ・O作って装備の少なさにがっかりしたわ・・・
せめて隠し腕格闘/攻撃5000くらい追加してくれ
660それも名無しだ:2012/03/20(火) 13:07:31.91 ID:ZluJET3Y
他のシリーズをザックリカットしただけ
比較的マシなSEEDだってストライクさえいないんだぜ?
これで楽しめるならウォーズ(PS2)とかやったら感動するぞ
661それも名無しだ:2012/03/20(火) 13:23:01.73 ID:bURLDDRZ
ウォーズはブレイクは好き嫌いあるけど、
ムービーがあるのはいいな
今ブレイクのセリフも喋らないし何にもない
662それも名無しだ:2012/03/20(火) 17:04:53.94 ID:vvCalSxH
精神コマンド使わないとレベリングを強いられる
663それも名無しだ:2012/03/20(火) 19:49:35.14 ID:Xt93s9v0
ジ・Oは近年のスパロボでようやく優遇された感じじゃね?
強いことは強いけど同レベルと比べると微妙
664それも名無しだ:2012/03/20(火) 20:18:58.73 ID:znja0tvv
ジ・O強化→開発先のタイタニアを更に強化→Ζとは何だったんや!
665それも名無しだ:2012/03/20(火) 21:32:31.67 ID:sQwq5qDo
>>663
BEAM貫通×4だったらな…

でも使う。好きだから
666それも名無しだ:2012/03/21(水) 12:07:22.50 ID:sncfDEv2
>>659
X優遇って・・・
武装はともかくあれで優遇って思えるってすごいぞ
667それも名無しだ:2012/03/21(水) 12:33:56.66 ID:LJ82vFOH
Xなんて原作の段階でたたでさえ主要パイロット少ないんだし、せめてロアビィとウィッツぐらい出してやれよって感じだよな
668それも名無しだ:2012/03/21(水) 15:40:44.90 ID:etuwh0Xh
これのエルメダがイケメンすぎるからどんだけすごいのかとわくわくしながら本編見て泣いた
669それも名無しだ:2012/03/21(水) 19:50:46.06 ID:xRAlcYp8
それはお気の毒様だ
まだ半分続くんだぜ、アレ・・・
670それも名無しだ:2012/03/22(木) 02:21:45.59 ID:x+IP30l8
>>667
デマー(コルレル)さんも
アデル(ラズヴェート)さんも
ミルラさん(ガブル)も居ない

後1人誰だっけ、ブリトヴァの人
671それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:44:07.56 ID:TgPNP17i
リボンズの野望まで順調にきたけど
こればっかりはダメだわw
チャレンジミッション諦めるしかねぇorz
672それも名無しだ:2012/03/22(木) 21:18:38.99 ID:NnX7KPDC
>>665
OP1枠使ってエンジンつけないと宇宙以外のフィールドで置物だしな・・・
武装も微妙だし
派生できるレジェンドなんて長射程&デフォでデュートリオン受信機・装甲まで
ついてやがるのに

しかし同じく。好きだから使ってる。
673それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:14:15.07 ID:sEu4wTxH
>>670
その4人はあのFですらいないからな・・・
1体ずつ攻めてくるってシチュエーションだから再現難しいのもわかるけど
674それも名無しだ:2012/03/22(木) 23:35:42.92 ID:3BRXETo/
毎回種系が優遇されるよな
ハイパーデュートリオンでビーム受信可能はともかく、さらにEN自動回復とか訳わからんw
にもかかわらずツインドライヴなんかはアビリティ自体すら無いっていうの判断基準が意味不明
675それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:08:17.05 ID:wo8OrOIN
サテライトシステムなんて機体のEN使ってないんだぜ…
まあチート武器すぐるから今のままにするしか
だがMAP真ん中に安全地帯は無い 無いんだよ
676それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:16:15.21 ID:cirE91Df
>>675
Xはリアルにしたら月が出てないとサテキャ使えない、コロニー内でも使えない、月の裏側でも使えないとなるから、
どこでも使えるようにしてもらってる分むしろ得してる
しかも、あれ撃つのに時間かかるけどゲームだとそのターンで撃てちゃうからな
677それも名無しだ:2012/03/23(金) 00:22:16.66 ID:wo8OrOIN
>>676
リアルにしたら接近される前に撃てる様な…敵壊滅に近いMAPだし三発撃てるし
もっともそういう要素盛り込んだらもはや戦略SLGになっちゃうけど
678それも名無しだ:2012/03/23(金) 10:53:07.46 ID:Tc5XvaBF
>>670
さすがにその4人はすぐ死ぬから主要キャラ扱いされなくても仕方ないかと
ロアビィ、ウィッツに加えて誰かを出すならまずはエニルとカリスでしょう
679それも名無しだ:2012/03/24(土) 00:41:54.85 ID:uzToLaB1
若造に背は向けられん! のおっさんは
アデルさんじゃなくて、アベルさんなんだぜ

アベルといい、カトック(死んだ女房の口癖だの人)とか、リー(おさらばで御座いますの人)
いいおっさんキャラ共なんだけどゲームで出すの難しいよな
680それも名無しだ:2012/03/25(日) 03:05:15.96 ID:czMWon7w
>>674
SEED系は映像以上に便利なアビリティ多いよな

NJキャンセラーも、EN回復してる映像なかったのに意味わからん

ザムザザー等の陽電子リフレクターとかも、デメリットのない常時アビリティになってる
映像では上面を相手に向けなきゃいけないのに
特殊防御コマンドで貫通ビーム無効化&EN消費のほうがしっくりくる
681それも名無しだ:2012/03/25(日) 03:59:36.47 ID:r6IYQFRa
原作通りにしたらエネルギー減らないってことになるだろ
ゲーム上チートにならないようエネルギー回復に変更してんだよ
お前バカだろ
682それも名無しだ:2012/03/25(日) 07:24:41.27 ID:ttHnA4Oi
AGE2アセムバレット使いたいから次の作品まで待つわー
てか、次3DSで出るかな?
ワールド買ったけどPSはなんかやるのがかったるいんだよね。
なんでだろ…
683それも名無しだ:2012/03/25(日) 11:43:42.43 ID:ipljJ6YS
>>682
フリーダムで無限のエネルギーなら、ほぼすべてのガンダムがそうなるが?

∀ガンダムですらEN回復しないってのにな
684それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:24:47.85 ID:3Tpvuaxw
他のガンダムで理論上無限のエネルギーって言ってたっけ?
685それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:35:19.31 ID:Nkj15Mrp
初代ガンダムはビームライフルが割と弾切れ早かったよな。あの大気圏突入前のシャアとの戦闘シーンとか
686それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:51:54.97 ID:u+nzm7FS
>>684
00の純正太陽炉が永久機関だったような
687それも名無しだ:2012/03/25(日) 13:08:26.78 ID:4BDYoGZI
>>682
据え置きゲームをやるのがかったるくなるのは、歳を取った証拠です
688それも名無しだ:2012/03/25(日) 13:23:38.84 ID:3Tpvuaxw
>>686
そういやそうだったな
ま、これはNJC以上に回復するが
689それも名無しだ:2012/03/25(日) 14:08:28.96 ID:rKdaSoA2
>>678
NJC以上に回復するかもしれないが
GNドライブは標準装備されていないという罠が
690それも名無しだ:2012/03/25(日) 18:00:02.75 ID:Q1enmEpR
>>685
あんま関係ないが、マガジン交換式の
ビームライフルって、ユニコーン&ギラ・ズールが最後になるのか?
(正確にはライフルじゃなくて、ビームマグナム、ビームマシンガンだが)

グリプス戦役の時も、そんなに採用例ないみたいだし
それ以降は殆ど見なくなった所を見ると
わざわざ外部にエネルギー溜めておく必要が無くなったって感じなのか
691それも名無しだ:2012/03/26(月) 03:23:57.91 ID:1hS4XGQK
>>687
据え置き…?携帯だが
692それも名無しだ:2012/03/26(月) 03:41:59.30 ID:/pMWR2IR
>>691
お前アホなんだな
693それも名無しだ:2012/03/26(月) 07:55:41.88 ID:21lJEjeK
× お前アホなんだな
○ だからお前はアホなのだー
△ あんた馬鹿ぁ
694それも名無しだ:2012/03/26(月) 12:37:07.58 ID:nzq4E0ev
ありがとう
最高の誉め言葉だ
695それも名無しだ:2012/03/26(月) 13:47:22.79 ID:pa1G/+jM
3DSってなんでこんなにジャギ出るの?
もっとましな解像度にしろよ馬鹿任天堂
696それも名無しだ:2012/03/27(火) 00:31:29.05 ID:IrjORERZ
次のGジェネはぜひ中途半端な事やらず
ギャザビもしくはneo2にして下さいね
697それも名無しだ:2012/03/27(火) 01:52:29.70 ID:9W16UTs1
むしろPS3で等身大でリアルバトルが望ましい。
でもSRWみたいなのはかんべん
698それも名無しだ:2012/03/28(水) 09:25:31.88 ID:Y/4tGyqi
やっとこ一周クリアした
ずっとリーダーやらせたガロードのlv96その他平均60
ギャラリー平均90
約163時間かかったけど150時間くらいはマス目数えていたような気ガス(遠い目
699それも名無しだ:2012/03/28(水) 10:01:14.32 ID:0Pe+jzuZ
敵の移動範囲と攻撃範囲の表示をロックできたら便利なんだがな。FEのGCWiiでは
そういう機能があってだいぶ楽になった
700それも名無しだ:2012/03/29(木) 01:25:28.37 ID:ygNRGAC/
マップは3Dくらいの広さが丁度いいな
ワールドみたいにマップだけ広くしてもクリアに時間がかかってだるいだけ
スタッフは何だかんだでユーザーの気持ちをわかってらっしゃる
701それも名無しだ:2012/03/29(木) 08:40:20.10 ID:Te2CaOqS
気持が分ってたらこんな糞ゲ作るかっての
702それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:27:32.19 ID:+mKSheYF
541 それも名無しだ sage 2012/03/29(木) 01:21:27.79 ID:ygNRGAC/
先週このゲームはじめてヘルまで行ったがなんだこれ
ノーマルの敵を強くしただけかよ・・・
配置がシャッフルされたわけでもないし酷すぎる
せめてSEEDみたいに敵くらい変えてくれ・・・
明日本体ごと売って12月に出た新作買ってくるわノシ

546 それも名無しだ sage 2012/03/29(木) 01:51:30.17 ID:ygNRGAC/
マイキャラクターって顔なしじゃん
一般兵部隊作るにはいいけどどうも魅力に欠ける
あれはキャラというかレンタル兵だろ
だから全然愛着もわかんし何がしたいのか理解不能
703それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:28:44.30 ID:+mKSheYF
839 それも名無しだ sage 2012/03/29(木) 01:19:15.79 ID:ygNRGAC/
UMDはもうオワタ
ウォーズ→ワールドの劣化っぷりはほんとひどいぜ
フリーズ、処理落ち、長いロード
Wiiで出してればこんなことにはならなかった
次作はwiiと3DSで頼む
3Dは快適プレイだし難易度もそれなりでSRPGとしては中々の出来だったからな
あれに既存機体+アセム編をたしたGジェネN(任天堂)の発売はよ
704それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:30:02.33 ID:qpNUXaCs
言おうと思った事>>701が言ってた
705それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:31:49.83 ID:2yu39dhS
相変わらずスレ監視機能が働いてますなー
706それも名無しだ:2012/03/29(木) 15:18:32.85 ID:Te2CaOqS
AGE本編もシナリオも全く面白くなかった、ただ面が多くてゴリ押しばかりで
前作の機体だけだけど三国伝や、近作ならキャラ立ちしてるビルダーズの方が
専用ステージ(ガンプラバトルっぽいステージ)らしきものはないけど面白かった
1st〜ZZを劣化トレスするつもりのAGEだけが幅を利かすような作品にGジェネがなるなら、次回は要らん
707それも名無しだ:2012/03/31(土) 10:13:35.54 ID:nCefSNPv
話をそのままよりちょっとクロスさせてる方が面白いからな
初登場ってんじゃなければユニコーンもAGEも微妙だ
708それも名無しだ:2012/03/31(土) 14:54:44.84 ID:DAmGJGC1
いやもうトリガーはいらんわ
こんな中途半端なクロスオーバーで何作作る気だよ
ネオみたいにいっそスパロボにするか魂みたいにするかどっちかにしろ
709それも名無しだ:2012/03/31(土) 15:07:19.90 ID:1mYjC+2U
再現とクロスのどっちつかずで機体も削減、今作がまさにどん底
どっちかに徹底して歴代機体を充実させてほしい
710それも名無しだ:2012/04/03(火) 16:46:39.62 ID:NubR9Ea2
安くなってたんで遅ればせながら購入したんだけどWIKIのキャラの育成で取り返しつかないってどういうこと?
一度上げちゃったら下げれませんよとかその程度の意味なんだろうか
711それも名無しだ:2012/04/04(水) 01:15:30.71 ID:znWU3m14
機体数が少なくなったのは残念だけど、難易度調整されてるのと、育成を工夫してきているところはかなりよかったなー
結局楽しくクリアまでできたし
712それも名無しだ:2012/04/05(木) 13:15:59.87 ID:mdaHsGJ5
SDガンダムを3DSで初めて買って遊んでるけどステージ2でいきなり全滅したw
結構難しいんだな
713それも名無しだ:2012/04/05(木) 13:56:27.90 ID:nn04qEL1
難しいというか、コツを掴めばいいだけなんだけどね
敵は単体を味方複数で囲んで叩く
敵の攻撃射程外になるようにユニットの機動と射程を確認して
常に射程+1以上の距離をとる(自分は射程の長い武装で対応)とか
714それも名無しだ:2012/04/05(木) 15:24:58.25 ID:gITYFsRi
射程外だと防御か回避選ばれてウザイんで
一番威力の無い武装レンジから畳み掛けるのが
セオリーなんじゃねぇ?

育てまくったパイロットor機体なら
話は別がろうが
715それも名無しだ:2012/04/05(木) 15:55:22.45 ID:nn04qEL1
>>714
こちらから近づいて叩く場合はそうしてる
716それも名無しだ:2012/04/05(木) 18:00:42.73 ID:mdaHsGJ5
ありがとうございます、なんとかステージ2クリアできました
ところでSEEDキャラ好きなのですがいつぐらいに仲間にできるのかな
717それも名無しだ:2012/04/05(木) 18:05:08.54 ID:mdaHsGJ5
初期に仲間にできたんだな
初めてだったから知らなくてすいません
718それも名無しだ:2012/04/06(金) 14:54:08.20 ID:5zqbAkHX
これ機体少なくね?
3DSてそんなに性能低いの?
呂布トールギスはどこだよ!
719それも名無しだ:2012/04/06(金) 15:09:41.30 ID:tY0M0s39
ヤマダで1980円だったから買ってきた
お買い得過ぎる
720それも名無しだ:2012/04/06(金) 15:21:51.93 ID:PgYWPnB7
>>718
ごめんな
魂ィイイイイイイイイは作品ごとリストラされたん
俺も好きだったよ
721それも名無しだ:2012/04/11(水) 09:43:22.24 ID:0kGVfAnL
現行機種で戦闘アニメーションをF、Pレベルまで落とし
戦闘ボイスも特定の条件のみ発生にして
1stからAGEまでのシリーズ(TVシリーズ・OVA・劇場版・小説・コミック・ゲーム)入れると
どれくらいのシナリオ量とMS数になるだろうか
722それも名無しだ:2012/04/12(木) 22:06:36.92 ID:7xjkZlW0
まとめwikiのFAQにある
A.1つだけ。ユニットは生産でリセットできるがキャラはできないので
 いくらACEポイントで補正が続けられると言っても限度があるので、上げる時は気をつけること。

ってどういうこと?
ACEポイント振れる回数に限度あるってことなの?
723それも名無しだ:2012/04/12(木) 22:41:38.80 ID:rpN547Ub
おそらく キャラクター の特徴がなくなって
誰使っても一緒ということになってしまうといいたいのでは
724それも名無しだ:2012/04/12(木) 23:28:45.31 ID:sassTUgT
精神コマンドとアビリティがあるのにそrは無いだろう
725それも名無しだ:2012/04/13(金) 03:39:10.97 ID:bRb8hr9g
ソルがいないって?
726それも名無しだ:2012/04/15(日) 04:43:42.21 ID:lJPu8ofU
昨日帰りがけYAMADAいったらクソ安かった
新品1980円て…
どうしてこうなった
つーかプレゼント用に買うかな…
727それも名無しだ:2012/04/15(日) 04:56:59.53 ID:wKoWvpo8
正直それが妥当な値段だべ。システムや難易度は良くなったがボリュームが酷いし。
てか何で武器枠四つにしたし。map兵器で枠潰されてるだけでゲンナリする。髭とか
728それも名無しだ:2012/04/15(日) 21:33:15.53 ID:pAc096i7
>>726
シャア専用3DSのおまけみたいなもんで
単品は買おうって奴がいないからな
729それも名無しだ:2012/04/15(日) 22:04:47.18 ID:PHR3EA5f
覚悟して人柱になったんだ
後悔はしてない
だが思ってた以上に酷すぎたから本体ごと叩き売ったのは内緒な
730それも名無しだ:2012/04/16(月) 01:17:02.50 ID:clEpi9ft
>>726
プレゼントする相手の好きな機体が入っているならまあいいんじゃないか
ないと悲しいだけだからなコレ
731それも名無しだ:2012/04/19(木) 01:07:05.24 ID:5NCu63Sg
エリア三つ四つ出てきたところだけどデュナメス便利だなー
ていうかARQRが便利すぎだな
732それも名無しだ:2012/04/25(水) 17:53:56.47 ID:KF7hcIEH
攻略本はあった方がいい?
733それも名無しだ:2012/04/25(水) 18:00:20.87 ID:Ei1DLGZj
ホントに3D要らないね
システムは面白いだけに3Dオミットして機数とシナリオ増やしてくれ
734それも名無しだ:2012/04/25(水) 20:25:05.95 ID:4vDHtrlA
>>732
Gジェネ経験者なら必要ない
今回は設計もないしウィキすら必要ない
そりゃ埋まらないってというのが納得のスカスカ加減だよ
ブレイクして敵の多さにびびることもないし
735それも名無しだ:2012/04/26(木) 09:32:45.31 ID:s2gwEkhv
トルネードガンダムですら、レベル上げまくると強いよね
736それも名無しだ:2012/04/26(木) 16:40:53.06 ID:6xg0JzY4
究極に鍛えまくれば
61式戦車でも余裕
737それも名無しだ:2012/04/27(金) 02:38:10.29 ID:fPi8QR1e
AR機体はともかく、攻略本に付いてたQRで入手できるオプションパーツは役に立つな。
ステージ1終わって即座に装備したわ
738それも名無しだ:2012/04/27(金) 17:06:17.41 ID:aVRq6ASN
今日買ってきたんだけど、すれ違い対応してないのかな?
すれ違いでマイコロニーなんたらって書いてあったような気がするんだけど…
739それも名無しだ:2012/04/27(金) 21:15:28.53 ID:X38bwy7m
>>738
これにすれ違いは無いよ。3DSでもう一個出てるガンダムのアクションゲームの方には
すれ違いあるけど。
740それも名無しだ:2012/04/27(金) 23:03:40.13 ID:aVRq6ASN
>>739
ありがとう
なんか勘違いしてたみたい…
741それも名無しだ:2012/04/29(日) 20:51:33.23 ID:jZfInfKN
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                    ̄

742それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:03:56.11 ID:Za5Tt1ST
誰か教えてほしい
ほとんど記憶の無くなったGジェネDSを最初からやるのと
これ2000円で買うのとどちらがいいか。
743それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:07:24.15 ID:A+jGZO7Z
>>742
考えるまでも無い

ここにそれを書き込んだって事は
もう、答えは得出てる筈だ
744それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:12:25.49 ID:Za5Tt1ST
そうなのか・・・
GジェネDSの機体数でも十分楽しめたから、
これもいけるかなと思ったんだが・・・
てかDSの戦闘システム復活させてくれ
隊で戦う奴。アレ好きだった。
745それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:25:41.68 ID:zxP85bjL
今回の3Dは任天堂からの依頼で12月中に発売が目標だったんだろう
たぶん、次で3DSに劇場00とユニコーン完全版参入するんじゃないか
AGEはアセム編まで参加か、キオ編中途半端に参加だと思うな
PSPはおわこんだし、vitaは本体瞑想してるから出さんだろ
746それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:38:27.90 ID:A+jGZO7Z
>>744
小隊システムも悪くないし、名台詞コマンドも良かったな
まぁ精神コマンドと同じっちゃ同じだが
より「らしく」機能してた

話も上手くメイン・外伝、アナザー〜∀まで繋げてて
上手いなと思ったし(まぁ次に出た奴は散々な出来だったが)
747それも名無しだ:2012/04/29(日) 23:47:13.80 ID:Za5Tt1ST
いややっぱ我慢できん明日かって来る。
機体数は目をつぶる。クロスボーンバンガードの雑魚ユニないのはきついけど。
3dsでまともなガンダムゲーが出ますように・・・・
748それも名無しだ:2012/04/29(日) 23:53:20.03 ID:A+jGZO7Z
後悔すんなよ…

ま、買わないで後悔するのが嫌なら
それも十分アリだ
749それも名無しだ:2012/04/30(月) 00:00:28.55 ID:Zbm63g7O
最近買ってプレイしている。
前情報なしで買ったもんだから機体の少なさとキャラの偏り方に文句を言いたくなった。
UCとAGEがメインで押してるのが・・・・
難易度はWORLDより大分難しくなっててありがたかった。
もっと難しくてもいいかなとは思う
任天堂携帯機だからこんなもんかなって感じだね

どのプラットフォームで次出るかわからんが製作陣は頑張ってもらいたい
750それも名無しだ:2012/04/30(月) 00:55:52.06 ID:qD4aZmqe
次回作はUC完結時位にUC系とAGE系まとめてかな
今回やらかしてくれたお陰で暫くは様子見してから決めたい
751それも名無しだ:2012/04/30(月) 01:19:34.61 ID:JVe9ODiv
>>749
中盤からはいつもどおりにぬるいよ
マップが小さいせいか敵が少ない気がする
752それも名無しだ:2012/04/30(月) 01:28:00.94 ID:L1tYEYpE
>>751
たしかに
序盤にレンタルしたキャラ育ってきてだいぶぬるくなってきてるw
2軍3軍があまり育ってないからそっち使うとちょうどいいかな
753それも名無しだ:2012/04/30(月) 01:30:22.29 ID:JVe9ODiv
>>752
ぬるくなってきたんでアッガイにアストナージエンジンつけて投入してみた
ロトは育ってしまってスリルが足りない
754それも名無しだ:2012/04/30(月) 15:04:22.66 ID:CzVOFmTy
ぬるいと言いつつ
アストナージ使うとは…
755それも名無しだ:2012/04/30(月) 15:31:02.63 ID:JVe9ODiv
>>754
間違えたwww

×アストナージエンジン
○ユニバーサルエンジン

中盤から宇宙ステージばかりでなんかつけないとアッガイたんをお外に出してあげられない
756それも名無しだ:2012/04/30(月) 19:38:41.09 ID:JirFn/CH
近所のゲーム屋いったらこれ新品ほぼ5000円だったぞこれ・・・
どうなってんだ相場2000前後で安定じゃないのか
相場2000は基本都内なのか??
757それも名無しだ:2012/04/30(月) 20:26:10.66 ID:JVe9ODiv
単に安売りしない店なだけでは
同じ町でも個人のおもちゃ屋と電気街のゲーム店じゃ値段が違って当然だろう
758それも名無しだ:2012/04/30(月) 20:47:31.12 ID:qD4aZmqe
>>756
近くにヤマダがあるなら行ってみては?
ヤマダはゲームソフトだけは結構安めの相場に合わせてる気がする
759それも名無しだ:2012/04/30(月) 22:08:55.07 ID:2NT9CAy1
情報提供ありがとう〜
他の店見たら中古しかなかったけど、1500円だったからそれかって来たよ。
よーしメッサーラで無双するぞ
760それも名無しだ:2012/04/30(月) 23:22:13.92 ID:y9C1M8b5
売れないと思った場合は捨て値にするか定価で売るかの二択
中途半端に値引きしても売れないが売れる時は定価でも売れるからね
761それも名無しだ:2012/05/01(火) 12:23:48.07 ID:Fl9yeKDh
攻略本眺めてたら、ターンXの必要経験値が一番高かったんだけど
やっぱ一番強いの?
762それも名無しだ:2012/05/01(火) 18:34:48.40 ID:NCkolL/h
「一番強い」の定義があいまいなので回答不能。
威力6000の格闘と威力5000の支援可能な武装を持ち、基本能力や地形適性にも優れた最強格の機体ではある。
763それも名無しだ:2012/05/01(火) 18:53:06.48 ID:/gAZVwPK
全クリしたのにリボンズがまだスカウト出来ない
764それも名無しだ:2012/05/01(火) 21:55:49.22 ID:12+CmgQe
でも必要経験値と強さって比例するんでしょ?
必要経験値が低くて強い機体教えてよ
765それも名無しだ:2012/05/01(火) 22:04:00.72 ID:YesweQTB
お前は何を言ってるんだ
766それも名無しだ:2012/05/01(火) 22:27:22.82 ID:MnpMLoDT
どんな機体でも強化すれば強いでしょうよ
好きな機体で無双できるのがGジェネのいい所
767それも名無しだ:2012/05/02(水) 09:42:39.70 ID:fZq3W1+w
機体強化のシステムは今回が一番良いな。
768それも名無しだ:2012/05/02(水) 11:02:08.78 ID:gg+/ZQ3v
ターンXは初期パラメータから武器の破壊力、アビリテイまで水準以上の装備で文句なし。
769それも名無しだ:2012/05/02(水) 15:33:46.39 ID:3AbFbctI
そういや俺もリボンズスカウトしてねえやw
770それも名無しだ:2012/05/02(水) 18:33:01.86 ID:WaasP+wk
ガンダムAGEが完全に放送終了したら、改めて新シリーズ出して欲しい。
もちろんラーガンとイワークさんは削らずに。
771それも名無しだ:2012/05/02(水) 20:35:18.10 ID:Ngjkrk42
AGE入るなら、もうカワネ
ひどい内容にあきれ果てた
772それも名無しだ:2012/05/03(木) 02:55:02.86 ID:B3OSEFf4
打ち切りっつー噂出てるらしいじゃねぇの、AGE

本当に打ち切られりゃ良いのによ
あんな三文芝居以下の何か

「入れるな!」って言ったって
SEEDや死種みたいに絶対入れてくるだろうから
「入れるな!」は無理な話だろうが、AGEの話がメインで
長々続くような造りなら絶対に買わねぇ
773それも名無しだ:2012/05/03(木) 10:48:08.95 ID:1egau4OP
次回作がマルチシチュエーションモード形式だったら
AGEシナリオのプレイ強いられるだろうさ、7ステージほど
(フリット編2ステージ、アセム編2ステージ、キオ編3ステージ)
774それも名無しだ:2012/05/03(木) 11:08:49.75 ID:RPFwkWRO
お腹いっぱいですわ・・・ダラダラTV見るのも辛い内容なのに
金払ってまでゲームするのはこれきりでいい
775それも名無しだ:2012/05/05(土) 02:16:43.66 ID:dkdIyeTB
ガンプラのキャラの攻撃時BGM良いな
はやくフォーエヴァー使いてぇ
776それも名無しだ:2012/05/05(土) 09:15:58.85 ID:JhMWM5sv
爽やかでノリがいいよね
リナちゃんもクマーも可愛いし俺も好きだわ
次はビルダーズの参戦機体増やして欲しい
777それも名無しだ:2012/05/05(土) 13:02:23.32 ID:kXtstJdn
アニメ版のユニコーンが完結してからでいいよ
778それも名無しだ:2012/05/05(土) 14:53:50.40 ID:BhbhV/AE
新品1980円なら買い?ちなみにシリーズはガチャポン戦記以来やってない。
779それも名無しだ:2012/05/05(土) 15:42:19.59 ID:WgzoRVwv
買い
780それも名無しだ:2012/05/05(土) 15:52:48.96 ID:Fj+gnLYE
よし、AGEを打ち切ってビルダーズを放送しよう(提案)
781それも名無しだ:2012/05/05(土) 16:13:54.33 ID:dAOIJ2tf
プラモウォーズの方がいいや
782それも名無しだ:2012/05/05(土) 16:52:24.01 ID:dkdIyeTB
ビルダーズってかなりマイナーなのか?
youtubeで主題歌探しても見つからん
783それも名無しだ:2012/05/05(土) 17:01:57.28 ID:JhMWM5sv
>>782
それはバンライズがまめに消してるからだ
宣伝になると思うようなのは意図的に残してあるからわかる
784 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/05(土) 22:09:41.77 ID:JJd7y8ZX
ヤマダ電機で1980だったので購入
値段分は楽しめそう
785それも名無しだ:2012/05/05(土) 22:50:52.40 ID:BhbhV/AE
>>778なのだが購入した。
難しいね。何だろ、三つ目のステージで積んでる。
おんなじステージでレベルあげした方がいいんかな?
シリーズ自体初心者はまずはなにしたらいいの?
786それも名無しだ:2012/05/05(土) 23:41:08.01 ID:dkdIyeTB
>>785
初心者の俺がアドバイスすると
リックディアスを捕獲後Lv5にして、百式を開発したらかなり捗るぞ
787それも名無しだ:2012/05/06(日) 02:12:41.10 ID:COzwE/Lr
PSP本体も持ってるけど、これとどっちがお勧め?
それぞれの長所と短所教えてくれれば助かる
788それも名無しだ:2012/05/06(日) 03:09:47.55 ID:20nrJ1JF
>>787
ワールドと3DSってことか?ほぼ全局面ワールド。
機体数が倍以上違う。アビリティも豊富。なにもかもがワールドのほうが上。
AGEオタか3D映像オタでないならワールド一択。
いや、AGEオタか3D映像オタでもワールド一択。
789それも名無しだ:2012/05/06(日) 07:53:52.75 ID:06vFFf1L
支援攻撃時の経験値が頭割りではなくなったこと
ステージクリア時のボーナスポイントが全員均等に入るようになり撃墜数の調整が不要になったこと
ステージの進行に伴って敵の雑魚機のレベルが上がり中盤以降の敵の強さが多少ましになっていること
この3点だけは3Dを評価する。
790それも名無しだ:2012/05/06(日) 13:44:34.12 ID:yjISl2pP
改造ポイント貯蓄システムだけは評価する
791それも名無しだ:2012/05/06(日) 14:26:11.27 ID:BoefVytd
ビームは半減無効だらけでなくなったのも良い
機体性能はツッコミどころがあったが
792787:2012/05/06(日) 15:12:55.31 ID:COzwE/Lr
皆さんありがとうございます
793それも名無しだ:2012/05/06(日) 15:19:08.35 ID:COzwE/Lr
3Dとワールドをやれば、Gジェネポータブルをする必要は無いですよね。
激安で売ってたので危うく買うところでした
794それも名無しだ:2012/05/06(日) 17:13:13.89 ID:BoefVytd
まあポタはポタで機体数もシナリオもある
ウォーズ以降はシナリオ配分酷いし
795それも名無しだ:2012/05/06(日) 17:49:25.51 ID:omCg6PhK
ビルダーズだけで買う価値は無いか
F2000も無いようだし…

フォーエバーとシャウアーさんは気になるが
796それも名無しだ:2012/05/06(日) 18:37:39.96 ID:Cs6SE6e6
私はガンプラが大好きだ!
797それも名無しだ:2012/05/06(日) 19:49:40.36 ID:kZaTx9A9
>>795
F2000は使ってみたかったなあ
798それも名無しだ:2012/05/06(日) 21:50:33.86 ID:JN4N9xIZ
改造ポイントが貯められるようになったんだからいっそキャラも自分でポイントを貯めて好きに振れるようにしてほしいわ
S&Lだるいんだよ
799それも名無しだ:2012/05/06(日) 23:05:40.16 ID:JaOcbMSl
>>798
え?できますが?
800それも名無しだ:2012/05/06(日) 23:12:30.84 ID:g0ijoYsC
>>785
wikiのQR読み込むだけでスーパーイージーになるよ
801それも名無しだ:2012/05/07(月) 03:13:25.85 ID:qzeXzJFi
繰越は悪くないんだろうけどボールとそれ以外の効率が違いすぎて
ボールばっか運用する羽目になるのがちょっと・・・
最強を求めなきゃいいだけなんだけど・・むむむ
802それも名無しだ:2012/05/07(月) 03:27:37.84 ID:ehzUU6Fw
ARコードの機体を普通に育てるだけでもクリアだけなら余裕?
803それも名無しだ:2012/05/07(月) 06:35:13.98 ID:3CWhNAcQ
余裕。でもARは最強は目指せないけど。
まあ強化ポイント使っちゃうなら一緒。
804それも名無しだ:2012/05/07(月) 07:27:42.52 ID:TgP7MPV+
>>801
つまりボールが実質最強ってこった
805それも名無しだ:2012/05/07(月) 08:48:42.69 ID:UfjeFtR/
>>799
今はランダム上昇と自分での能力振りが両方ついてるじゃん
統合してほしいってこと
806それも名無しだ:2012/05/08(火) 16:04:18.10 ID:PYMN8KIn
3DS買ってきた
遂に手を出せるぞ
807それも名無しだ:2012/05/08(火) 22:24:50.96 ID:71BjUrkr
>>659
種は「毎回」「ウンザリする程」「これでもか」という位に優遇されてる、
パイロット能力、機体性能、どれもこれも他を差し置いて全てトップ



原作設定考えたら一番ローテクなんだがねぇ
808それも名無しだ:2012/05/08(火) 22:50:25.78 ID:HSXMStnK
次GジェネでAGE出てくる時
フリット編(蝙蝠退治戦役以前)のヴェイガン勢のザコパイロットはヴェイガン兵と表記されるのか
UEと表記されるのかが気になる
809それも名無しだ:2012/05/09(水) 00:21:51.08 ID:rznkC3In
アンノウンかUEなんじゃね
それ以前にGジェネで二度と見たくないが
810それも名無しだ:2012/05/09(水) 00:24:47.51 ID:Sfkzdial
Gジェネどころか
いつまで恥さらししてれば
気が済むんだって感じなんだが

公開オナニーも度が過ぎると
見てられないんですけどねぇ?
811それも名無しだ:2012/05/09(水) 00:27:35.86 ID:rznkC3In
ここや他スレでの監視とゴリ押しや本編の内容も含めて
いい加減にして欲しい
X2パクとかどの面下げて参戦する気なんだアレ
812それも名無しだ:2012/05/09(水) 14:01:25.79 ID:IzzuQxds
セイバーガンダムを最強にしたいんだが、どうすればいいの
813それも名無しだ:2012/05/09(水) 17:24:33.12 ID:/ercXoD7
>>807
ストフリとか機体は強いけど、パイロット能力は今回たいしたことなくね?
アビリティがかなり微妙だし、
UCのエース級ニュータイプのほうが強めに設定されてると思う。
アムロ、シロッコ、ハマーンとか。
814それも名無しだ:2012/05/10(木) 01:54:25.53 ID:FoiS2gzZ
>>812
1.ボール⇔メビウスゼロで開発ポイントを6000以上貯める
2.ボール→エグザス→ウィンダム→ヴィクトリーガンダム→V2ガンダム→セイバーガンダム

但しセイバーガンダム自体の武器性能は悪いから最強っつーのはちょっとな。。
815それも名無しだ:2012/05/12(土) 03:58:34.83 ID:4hcxAJ9s
アムロは今回相当強いよな。まぁ原作でもチートだが
816それも名無しだ:2012/05/12(土) 12:53:34.06 ID:uTAhG1pp
ミリアルドさんスキル3つしかねぇ
817それも名無しだ:2012/05/12(土) 15:23:21.53 ID:hAeUajf9
改造lv無限はいつくるんかなー
テリーのつなぎで買ったけど前情報よりは楽しめるね
818それも名無しだ:2012/05/12(土) 18:47:31.43 ID:9nURm9Ed
精神コマンドは全員4つ覚えるようにして欲しかったよ。
819それも名無しだ:2012/05/16(水) 03:27:46.22 ID:zYI3asYz
Gジェネ初めてしてみたけど面白かった、でもこれで難易度高めって聞いてちょい拍子抜け
820それも名無しだ:2012/05/16(水) 09:55:23.84 ID:2ChTAWra
Gジェネは一定以上の改造していれば後はヌルゲーだ
そうできないゲストオンリーマップの高難易度だと軽い運ゲーになったりする
821それも名無しだ:2012/05/16(水) 10:50:59.97 ID:2hrwJEnS
>>819
量産マイナー機で頑張りたい人に合わせているのかもしれない
しかしこのゲームには量産マイナー機は少ないので
自軍がマルチロックやMAP兵器持ちのガンダムだらけだとこれもヌルゲにならざるを得ない
822それも名無しだ:2012/05/16(水) 21:01:21.21 ID:FPP5O/IB
やっと買ってきたわ
1話目から敵強いな
一撃で7000くらい減ったぞ
823それも名無しだ:2012/05/17(木) 00:17:19.54 ID:pacRFOvD
今新品でも2500円なんだな
泣いていいのか笑っていいのか・・・
824それも名無しだ:2012/05/17(木) 04:19:19.34 ID:58NDmiWY
>>823
この前見たら2000円切ってたぞw
825それも名無しだ:2012/05/17(木) 06:40:39.31 ID:1nyWzKSn
たのむから次作はvitaで出さないでくれよ
どんな駄作でも発売日に買ってやるから
これのためだけに3DS買っちまったんだから

ところで >>824 に聞くけど その価格で新品だった?中古?
826それも名無しだ:2012/05/17(木) 09:05:09.54 ID:pacRFOvD
もう新品では買わない
参戦作品と機体と内容次第では中古でも買わない
このために3DS新品で買ったけど、こんなもんでも売れると思われちゃ困る
827それも名無しだ:2012/05/17(木) 13:39:54.02 ID:BnnIOLCs
うちの近くのショップでは新品1980円でワラタw
これの為に発売1ヶ月前に3DSを購入して店長さんに「Gジェネの為でしょ?w」って言われ
そのまま予約してwktkしてフラゲしたのに新品でこの値段は泣きそうのなった(´・ω・`)
828それも名無しだ:2012/05/17(木) 18:06:08.27 ID:58NDmiWY
>>825
たしか新品だったはず、驚いて2度見した覚えがある
829それも名無しだ:2012/05/17(木) 21:35:00.39 ID:5sFREPDT
新品1980円は安いな
安いところでも2980円だぜいろんなところで売ってるけど
定価な所もあるがな
830それも名無しだ:2012/05/17(木) 21:59:18.42 ID:pacRFOvD
中古のDSガンゲーでも2000円近くするというのに
値段は正直だな
831それも名無しだ:2012/05/17(木) 22:43:58.92 ID:+4jmKe/G
Amazonで新品1,480円だな。
832それも名無しだ:2012/05/17(木) 22:51:38.06 ID:Qak6SpHA
今日、近所のYAMADA電機で新品が1980円
この時期にこの価格ってことは、初期生産分すら完売しなかったって事だよな
833それも名無しだ:2012/05/18(金) 08:59:39.80 ID:SnklA9Nb
>>831
嘘こくな今見たら2500円だったぞ
中古でも1644だしこっちは送料かかる
834それも名無しだ:2012/05/18(金) 11:44:41.54 ID:GauwY/13
>>833
それ特典付きじゃね?特典なしだったら1480円だぞ
835それも名無しだ:2012/05/18(金) 11:59:08.57 ID:Ilkm1rIy
本体だけで新品1480円・・・まあ、こんなもんだなあ
体験版に毛が生えた程度だと買った当時打ち震えてたし
836それも名無しだ:2012/05/18(金) 14:13:06.81 ID:N5orXwdp
なんだかんだで
80時間くらい遊んでるわ
カンスト機量産してるだけだけど
837それも名無しだ:2012/05/19(土) 09:14:01.29 ID:iWL1B31m
もうこのスレ要らんだろ落とせ
838それも名無しだ:2012/05/19(土) 10:49:17.25 ID:p1UY8V+t
最近ワゴンで買ったからこのスレはいる。
それに安いから買おうか迷ってる人もここを偵察に来ると思う。
面白いから2000円未満で買った人はラッキーだぞ。特典なしで全く問題ない。
839それも名無しだ:2012/05/19(土) 12:26:36.37 ID:0QGSJajb
2000円以下が適性価格、5000円は詐欺レベル
840それも名無しだ:2012/05/19(土) 13:24:46.58 ID:7VQ8j9Ne
ぼったくりだしパッケージ詐欺
1000円か体験版が適価
841それも名無しだ:2012/05/19(土) 13:39:35.09 ID:tLXSptWB
自分も最近購入組

セーブ時にオペ子がアへ顔っぽくなるのがいただけない
842それも名無しだ:2012/05/19(土) 14:10:30.27 ID:4GeMAOCS
ゲームの内容よりも安売り情報の交換がメインになってきたな
これがこのソフトの評価ってことか
843それも名無しだ:2012/05/19(土) 20:46:35.08 ID:E/yHiLH+
ガンダムも沢山作品あるんだからPを超えるキャラクター・ユニット数と
Fを超えるシナリオ数をやってくれんと満足しないお
844それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:38:34.20 ID:ao9YB5YP
>>843
確かにそれが理想だが…
Pの要素(1st〜種運命)に加えスタゲ、00、AGE、UC、etc...
それらの作業量を考えただけで絶望するわ
どれだけの人手と時間が必要だろうか…場合によっては容量も…
845それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:45:09.35 ID:YG/BBZQZ
PはBGMと種機体が凄いけど宇宙世紀とかの古くからある使い回し機体が酷すぎた
846それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:52:17.26 ID:Brvm7FPW
>>844
AGEを無視しよう(提案)
847それも名無しだ:2012/05/19(土) 23:59:19.98 ID:7VQ8j9Ne
>>846
乗った(賛同)
848それも名無しだ:2012/05/20(日) 03:25:55.93 ID:gDiYghPe
無視するわけ無いじゃん
849それも名無しだ:2012/05/20(日) 07:58:26.39 ID:2gcUFkER
なら種を無視すればいいんでね?
850それも名無しだ:2012/05/20(日) 12:11:17.44 ID:Zyj7UGDo
作業きついならグラフィック落としても使いまわしでもいいよ。
どーせ一回見たらあとほとんど見ないし。
数を揃えるほうがゲームとしてよっぽど大事。
851それも名無しだ:2012/05/20(日) 15:14:01.55 ID:mnJ8WWHK
>>846
うむ(正論)

AGEのMS50種より
MS-07HとH-4の2種の方が
100万倍位使いたいわ
852それも名無しだ:2012/05/20(日) 16:35:01.39 ID:ZXApE1Ar
AGEの機体はダサすぎて使う気になれん
853それも名無しだ:2012/05/20(日) 17:30:24.39 ID:mnJ8WWHK
海老川とガッキーに聞いてみたい
「AGEのMSデザインしてて楽しいですかーっ?」ってな
あと寺岡さんにも
「ザクもどきのデザイン頼まれた時どんな気分でしたかーっ」てよ

ガッキーはモガキ過ぎてて痛々しい
ダナジンとか。もうダメなんだっつーのアレは。AGEは
話がクソつまんねぇから、どんな斬新な事しても
格好良く見えねぇんだよ
854それも名無しだ:2012/05/24(木) 19:12:26.12 ID:Px6k6t5b
>>850
ただでさえ1回見たらしょぼさで二度と見なくなるレベルを下げたら
絶望的なグラになるな
855それも名無しだ:2012/05/24(木) 20:54:41.84 ID:U31aKP5a
それでも機体数が多いほうが嬉しい。
この3DSのレベルが続くなら二度と買わない。
700体は欲しい。
856それも名無しだ:2012/05/24(木) 22:13:44.22 ID:11FtZ8+Z
1枚絵を上下左右にスライドさせたり傾けたり拡大縮小するだけのチープな
戦闘にすれば増やせるかもな。もちろんそんなの買わないが。
857それも名無しだ:2012/05/24(木) 22:15:36.58 ID:jWcfrA5R
出てるパイロットの専用乗機と指揮官機くらいは再現してないと不満だ
大使いるのに金ジムないとか何事、ってのが多すぎる
このままなら買わないにはまるっと同意
858それも名無しだ:2012/05/25(金) 06:22:33.84 ID:u14tlg3Z
あんまり意味のない3Dに苦労して機体数減ったと言い訳するなら
3Dなんか対応させないでいいよ
8割の機体がPSPからの使い回しなのに減るってありえん
859それも名無しだ:2012/05/26(土) 22:54:37.05 ID:qE9Rroq+
ユニコーンのビームマグナム外しすぎってレベルじゃない
860それも名無しだ:2012/05/26(土) 22:55:19.17 ID:7aIPcu/Y
sんsんsんsんsんsんsんsんsdんlsんfんsfんlなlf;んf;
861それも名無しだ:2012/06/12(火) 17:13:15.27 ID:alCIjf7O
この産廃のおかげでワールドと魂の株が上がったな
862それも名無しだ:2012/06/12(火) 18:33:44.33 ID:dCrM1Mqx
ワールド売ろうとしたが
コレのあまりの酷さに買うの止めて
ワールド売るのを止めた

我ながら良い選択だと思った
863それも名無しだ:2012/06/12(火) 18:58:19.99 ID:YUSvfAZu
>>862
その件だけでも間違いなく君は勝ち組だと言える
864それも名無しだ:2012/06/12(火) 19:12:17.43 ID:R+DMs30f
出るかどうかはワカランが
次にまともなのが出るまでは売らずに楽しめばいいんじゃね
これすぐ埋まる分やり込めないから前のは売る気になれんわ
865それも名無しだ:2012/06/12(火) 19:31:25.92 ID:s3NMNzdD
今クリアした
エンディングが凄いwなんぞこれww
866それも名無しだ:2012/06/12(火) 19:46:27.22 ID:cms9U7aq
EDが一枚絵とちょっとした文章で終わるとか手抜きも良いところ

フロンタルやボリスとデータボンズリの会話はボイス付いて無いのがちと勿体ない
BGMと相まってここは盛り上がった
867それも名無しだ:2012/06/12(火) 21:12:18.58 ID:rFgtvUZ/
シンプル2000シリーズにしては良ゲーだった。
高い値段で買った奴m9(^Д^)
868それも名無しだ:2012/06/13(水) 19:12:48.66 ID:p21D5XLy
1500円で見かけたがそっと棚に戻しといた
869それも名無しだ:2012/06/13(水) 21:45:47.49 ID:j5bqHK/K
>>868

正解
870それも名無しだ:2012/06/15(金) 02:49:19.85 ID:3QIKBt9p
2000円で購入したけど最序盤マゾすぎるね
基本的に最初のトルネードは売り飛ばして
ジムとボール部隊でのし上がったけど余裕で全滅したw
機体数は出尽くしたろうけど自分は精神コマンドやオミット化された開発は好きだわ
871それも名無しだ:2012/06/15(金) 08:37:13.08 ID:Lch5Ae/l
これやって心底スピリッツの偉大さに気がついたわ

872それも名無しだ:2012/06/15(金) 09:03:44.63 ID:4Obfzq3J
ないわあ魂もないわあ
873それも名無しだ:2012/06/16(土) 21:14:01.65 ID:byklN9G6
これに比べりゃどれだってマシ
874それも名無しだ:2012/06/16(土) 23:11:17.86 ID:/jCtYAcR
つクロスドライブ
875それも名無しだ:2012/06/19(火) 18:36:42.56 ID:3cyEDuJ/
機体数とかは減少しているが難易度と育成の部分が強化されててゲームとしては面白かったな
正直ワールドよりも楽しめた
あっちはあっちでいい部分もあるけどね
876それも名無しだ:2012/06/19(火) 19:21:25.33 ID:Qb8JKA2K
じゃあシステムはこのままの路線で機体数だけ増やせばいいのか?
877それも名無しだ:2012/06/19(火) 20:09:56.05 ID:lW9f4Bfh
増やすとコンプが面倒になるから、その辺うまく対処できないならむやみに増やさない方がいい
878それも名無しだ:2012/06/19(火) 21:35:25.64 ID:5JKjnPSS
しかし、Gジェネ=ガンダム大百科という視点で見ると、
やはり可能な限り増やした方が…。

その路線はPあたりで終わってしまったのだろうか…
879それも名無しだ:2012/06/19(火) 22:40:01.48 ID:YyvwVq0E
>>876
精神コマンドとかスパロボ化はいらないなあ
同じゲームしてる気分になって損した気がしてる
880それも名無しだ:2012/06/19(火) 23:07:59.40 ID:ldMppVq1
未だにFが最高傑作って話がチラホラ出る辺り、機体数は多ければ多いほど良いって人は結構いそうだが
Pは機体数は多かったんだけどシステムが致命的過ぎて・・・
881それも名無しだ:2012/06/20(水) 07:03:00.28 ID:jYH9doyC
Pは種アストレイに対する愛がないとやってられん
Fからダブルフェイクとかクラスターガンダムとかも削除されてるし
882それも名無しだ:2012/06/20(水) 09:26:55.80 ID:CMfmNLpT
http://imepic.jp/20120620/309260

こっちでは出す気無いんだな・・・
883それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:13:23.05 ID:Viuo4sSK
2011年2月

2011年12月

2012年9月

ペースが酷い。
次もAGEの最終機体とUCの終盤出し惜しみするだろうし……
884それも名無しだ:2012/06/20(水) 10:13:24.92 ID:+nDPbTeH
>>881
∀…
885それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:25:51.50 ID:2JNZTeK9
もうAGEが出てくるからGジェネは買わね
886それも名無しだ:2012/06/20(水) 11:58:19.80 ID:Oe0fGDJZ
AGEがなかったことになったら考えるわ
887それも名無しだ:2012/06/20(水) 14:41:17.67 ID:ZxDLM3hQ
>>883
マルチより一年ずらして売る方がウマイ商売なんだろうな
3DSでも10万超えるんだから
888それも名無しだ:2012/06/21(木) 02:37:45.08 ID:tHGMSZEb
3DSの3Dのコケっぷりにシリーズ終了の危機かと思ってたけど新作出て安心した
889それも名無しだ:2012/06/21(木) 07:42:21.20 ID:EL3MK2mo
3DSとか関係なく終了の危機は迫ってるけどな
890それも名無しだ:2012/06/21(木) 11:23:25.84 ID:csAm1wtw
「僕自身任天堂を出ていく喜びもあった」
「任天堂ハードの時は借金から始まっていた」
「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
「去年まで売れなくても自分のせいではないと思うこともあった」
「任天堂ハードでは誰を信用して良いか分からなかった」
「任天堂ハードだと売れても借金が多くて喜べなかった」
「SONYからの連絡でスタートラインに立てた」
「売れ過ぎて申し訳ない」
「PSWに来て良かったと心から思った」
「ソフトが売れたうえで悩めるのは幸せな事だと思う 感謝だね」
「昨年まで在庫を減らすという経験がなかった」
891それも名無しだ:2012/06/21(木) 20:15:49.58 ID:39ghrK3n
あげ出すの?まぁ勝手に出せば良いんじゃね
あげのキャラなんぞ絶対に誰も使わんし、どのMSも作らんけど
892それも名無しだ:2012/06/21(木) 21:59:04.11 ID:Pbo60FQw
糞ハード3DS
893それも名無しだ:2012/06/22(金) 00:37:29.94 ID:Xr2MxsN2
お、おう……
894それも名無しだ:2012/06/22(金) 16:44:52.75 ID:Wb2PdqW3
どんだけこのスレゲハ入り込んでるんだよ
895それも名無しだ:2012/06/22(金) 21:36:21.62 ID:tWCE/oF3
>>894
7〜8割くらい?
896それも名無しだ:2012/06/23(土) 18:03:51.75 ID:RT4RKKxO
LL出るしそろそろ本体買いたいな
897それも名無しだ:2012/06/27(水) 16:52:23.56 ID:V3em2Kau
>>894
クソブログの対立工作バレちゃったからな
3Dの発売のときなんか、平日昼間に勢い5桁もあったんだせ。このスレ
898それも名無しだ:2012/07/01(日) 16:44:15.74 ID:F5fz93Oe
これスレあんまり伸びてないけどいつ発売なの?
899それも名無しだ:2012/07/01(日) 19:01:19.20 ID:JfdlLd44
実はpspで新作が出るんだぜ
900それも名無しだ:2012/07/02(月) 12:47:44.35 ID:QIb6rbuh
>>897
アフィブログ関連の業者と、そいつらに洗脳さらた基地外がいかに多かったか
いまのオーバーワールドの平和な進行見ればわかるよな
アフィ業者と、その信者マジ害悪
901それも名無しだ:2012/07/03(火) 17:43:50.55 ID:1gA3CkC1
まぁ、ぶっちゃけ誇れる出来でもないしな〜
902それも名無しだ:2012/07/03(火) 18:11:05.30 ID:IsIRQOA5
もうやることもないしなー
パーツ入手方法もわかってるし効率が良い所も早々に判明したし
903それも名無しだ:2012/07/03(火) 22:52:17.89 ID:fSRbDdRe
wikiのストライクフリーダムガンダムだけAR画像無いのね
公式のは無理だから誰か画像貼ってくれんかな?
904それも名無しだ:2012/07/07(土) 07:21:14.62 ID:9Ix1tNOf
中古でやけに安かったから買ったんだが、前の持ち主のデータがターンxだらけだった
そしてこのスレ見て色々と謎が解けた
905それも名無しだ:2012/07/14(土) 02:21:35.25 ID:2PpL9hvI
あげぼこぼこにしようぜ
906それも名無しだ:2012/07/16(月) 16:11:59.11 ID:V11w0VH4
何処が本スレなの?まさか過疎ってるココ?
907それも名無しだ:2012/07/17(火) 10:42:16.90 ID:3ArPPzJY
過疎あげ
908それも名無しだ:2012/07/17(火) 13:33:31.25 ID:lhMf5yfG
ぶっちゃけオーバーワールドはこれ以下の駄作になる予感がする
機体だけ増やしても作業ゲーになるだけで途中で飽きるし
ワールドは難易度も3dに比べてヌルかった糞ゲーだからな
909それも名無しだ:2012/07/17(火) 16:42:27.43 ID:jYGF/YPC
>>908
いや無いわ
3Dなんてシリーズ通してもダントツの糞ゲなのに
でも一部に評価できる点があるのが救いか
910それも名無しだ:2012/07/17(火) 16:57:58.90 ID:xLbYPn/p
>>908
^^
911それも名無しだ:2012/07/17(火) 17:09:25.19 ID:ovgMKNpR
3Dで評価できるところと言ったら
改造のポイントが持ち越せるところくらいかな
912それも名無しだ:2012/07/17(火) 17:56:37.99 ID:rx5neJgy
お前ら死体蹴りはやめろ
3Dちゃんはそっとしといてやれ
913それも名無しだ:2012/07/17(火) 23:49:18.08 ID:Og/xq52t
>>897
>>900
でもゲハじゃ現在進行形でPS叩きしてるんだぜ・・・
今もオーバーワールドは売れないだ何だって言い合って勝手に団結してるよ
マジで連中病気だわ
914それも名無しだ:2012/07/18(水) 00:01:02.23 ID:M+qK9Bzz
ゲハって本当死なねぇかなー
明日にでも死んで欲しいわ
915それも名無しだ:2012/07/18(水) 00:12:12.42 ID:Z8uV35O0
>>913
だよな。スレの勢いみても3Dより売れるのは明らか。
916それも名無しだ:2012/07/18(水) 00:54:06.57 ID:ZBMMMAHF
ゲハなんて結局Wiiか3DSに来ないソフトは叩く!ってスタンスだからな
ゴキブリがソニーがどうとか勿体付けた理由並べてるけど、根底はそれ

だからP4Gでアトラスボコボコに叩いた後に、ソウルハッカーズ移植で歓迎ムードだったり
3DSのProject miraiが大絶賛された後に、VITAでDIVA新作が出るって情報が出たら
一転してモデリングがどうとか難癖付け始めてるし。本当どういう層が集まってるのか丸分かり
これで3DSでDIVA新作が出たら、多少の難点揉み消しても持ち上げるんだろうな
モンハンなんか既に我が物顔のような触れ回り方してるし

クレクレしてるwwwとか言ってるが、その自分らの方が余程酷いクレクレ行為してるという皮肉
マジでゲーム好きは胸糞悪い気持ちになるから見に行かない方が良いよゲハは
ゲームハードなんて欲しいソフトがあれば買う、ぐらいのスタンスで十分とこれのために3DS買った奴が言ってみる
3D版手抜きにしたバンナム死んで欲しいが、オーバーワールドは多分買う(^p^)
917それも名無しだ:2012/07/18(水) 01:01:24.73 ID:eNDgWJj7
ゲハはマジで任天堂信者の中でも特におかしいのがあるまってるからな。
vitaより3dsのほうが3dな分、画面キレイとか年中いってて
Gジェネ3D持ち上げられるとか序の口の連中だし。
速報の連中はよくあんなとこころでやってられるわ。
918それも名無しだ:2012/07/18(水) 03:44:06.31 ID:dqppe/e6
お、おう……
919それも名無しだ:2012/07/18(水) 09:30:28.46 ID:2Zyet1aS
ゲハで言い負かされた負け犬がこんなマイナーソフトのスレで傷のなめあいとは哀れだな
920それも名無しだ:2012/07/18(水) 10:51:33.74 ID:Z8uV35O0
↑口だけで買わないから爆死させちゃう妊娠の有り難い一言
921それも名無しだ:2012/07/18(水) 11:30:35.76 ID:tE3zzszL
というか信者なんてどこもまともなのいないよ
ソニー・任天堂共にヤバいのはいる
922それも名無しだ:2012/07/18(水) 12:48:35.04 ID:ErLZ6Orn
>>921
実際ソニー信者もいろいろやってきたからなあ
まあ、若干自分が任天堂寄りなのは理解してるが、それでも今の流れにはおかしい
3DS以外のハードにもマルチ決定しただけで裏切り者扱いするし


923それも名無しだ:2012/07/18(水) 13:03:51.27 ID:ZBMMMAHF
そもそもゲハって隔離所であり底辺って感じなんだけどな
何で偉そうにしてるのか
924それも名無しだ:2012/07/18(水) 16:40:32.28 ID:tE3zzszL
>>909
個人的にこれとPとクロスドライブが…だったけど
どう考えてもクロスドライブがダントツだろ
これは参戦機体数とかに問題ありだったけど遊べないわけじゃなかったし
925それも名無しだ:2012/07/18(水) 23:48:15.90 ID:rV5xXyiP
オーバーワールドスレで暴れてるAGE厨を装ったAGEアンチここで引き取れや
926それも名無しだ:2012/07/19(木) 00:03:35.19 ID:lGDIpkX7
やる気が起きなくて長々放置してたがやっと終えた
ラストステージもLV上げなしで楽々クリア
難易度上がったとか嘘じゃん、むしろ簡単になってる
時間稼ぎばかりのAGE勢が無意味に出張ってほんとに糞だった
図鑑もキャラも簡単に埋まるのってつまんないな
927それも名無しだ:2012/07/19(木) 00:26:44.14 ID:yOnVdQo4
そろそろオーバーワールドにスレ抜かれそうだけど3Dはいつ発売なんだっけ?
928それも名無しだ:2012/07/19(木) 07:28:19.34 ID:JGc1SVWA
奴さん、死んだよ
929それも名無しだ:2012/07/19(木) 08:44:46.20 ID:KCbHJw5E
オーバーワールドは糞ゲー確定
930それも名無しだ:2012/07/19(木) 17:46:41.88 ID:fBw9qR31
>>929
一生3Dで遊んでてね^^!
931それも名無しだ:2012/07/20(金) 06:38:21.19 ID:v/CIhnuz
あれ?3Dはお前らの大嫌いな(ベーシック)が削除されてるんだぞ
俺は実は(ベーシック)嫌いじゃないんで逆にがっかりしたけど
932それも名無しだ:2012/07/20(金) 12:15:42.52 ID:zVGBO+9r
(ベーシック)もないけど専用機や隊長機もほとんどないんでお察し
どこいった金ジム・・・
933それも名無しだ:2012/07/20(金) 12:49:14.91 ID:I58ACzDn
>>931
一生ゴミで遊んでね^^!
934それも名無しだ:2012/07/20(金) 12:58:00.42 ID:GSbRkZ2c
ゲハうぜー
935それも名無しだ:2012/07/20(金) 15:58:35.94 ID:2n2pwmZH
オーバーワールドの売上は7、8万止まりだろうな
936それも名無しだ:2012/07/20(金) 20:01:51.84 ID:51Sw6hgZ
戦闘アニメのあとのローディング画像がウザいんだけどこれ消せないよな?
937それも名無しだ:2012/07/20(金) 23:13:34.60 ID:I58ACzDn
>>935
そうなんだ、すごいね^^!
938それも名無しだ:2012/07/21(土) 08:45:53.30 ID:VfVuDBQN
>>936
消せないと思う
しかし昨日ラスボスにたどり着いたが、LV上げ作業なしの自軍に1ターンでやられるラスボスってなんだよwww
ほんま歴代最低やでえ
939それも名無しだ:2012/07/22(日) 03:53:15.60 ID:kTboBwoI
俺は楽しめてるとか言ってた人息してんの?w
940それも名無しだ:2012/07/22(日) 09:07:31.45 ID:Ta0YuJ+9
もう新作スレで言論統制してるだろ
941それも名無しだ:2012/07/22(日) 16:56:16.84 ID:hGdAFWS9
>>939
涙と鼻水をまき散らしながらタッチパネルを叩いてるよw
942それも名無しだ:2012/07/22(日) 18:10:36.00 ID:RfjDwBAC
糞ワールドなんかより遥かにいい出来だったけどな
ゲームバランスも難しく調整されててやりごたえがあるし
943それも名無しだ:2012/07/22(日) 19:29:01.14 ID:Ta0YuJ+9
お、おう・・・?
おれのやった糞3DSとは別のゲームの話なのか・・・めっちゃ簡単やったで
944それも名無しだ:2012/07/22(日) 21:20:08.03 ID:hGdAFWS9
>>942
はいはい、一人で精神コマンドでも使ってろw
945それも名無しだ:2012/07/22(日) 21:58:51.97 ID:xzvFBaxL
>>942
死ぬまでゴミで遊んでてね!^^
946それも名無しだ:2012/07/22(日) 22:42:22.14 ID:Ta0YuJ+9
俺のやった実態と悉く違うってことはやってなかったんだな、つまり
エアプレイ
947それも名無しだ:2012/07/23(月) 12:50:19.37 ID:5Aq2yy0r
PS2のガンダムファイトできるやつ以来だからふつうに楽しめてる。まだ2面しかやってないけど
948それも名無しだ:2012/07/23(月) 15:30:55.37 ID:6L5dXuX9
シャアこじらせたおっさんみたいなのは面白いな、なんだコイツ
949それも名無しだ:2012/07/23(月) 16:50:11.15 ID:dRFc+552
ガンプラビルダーズ見ると幸せになれる
950それも名無しだ:2012/07/23(月) 17:22:59.86 ID:r0yya1oZ
新作Gジェネは9月と年末に2作品出るってことか?こっちのほうが伸びてるの見ると3Dのが売れそうだな
951それも名無しだ:2012/07/23(月) 17:48:39.24 ID:WWEgzHtK
多分ガデラーザやブレイヴはデータには入っていて
OW発売と同時に何らかの形で開放されるんじゃないかな
952それも名無しだ:2012/07/23(月) 19:33:27.33 ID:dRFc+552
まさか、これ新作のためにとりあえず間に合わせた捨て石じゃね完全に
あっちは網羅系だし
953それも名無しだ:2012/07/24(火) 11:18:48.42 ID:s9xXPlfK
>>951
やったねたえちゃん!家族が増えるよ!
954それも名無しだ:2012/07/24(火) 21:55:03.66 ID:jN7QbfyC
確かに劇場版00の機体はいずれ解禁されそうだな
後トールギスVとかも
955それも名無しだ:2012/07/24(火) 22:09:27.92 ID:iVrzcdBy
ギスVはいつの間にか公式HPからも消えて無かった事に…
956それも名無しだ:2012/07/24(火) 22:23:54.13 ID:nCQSiMjk
OW発売後3DSGの存在自体がなかったことになるに1000ペリカ
957それも名無しだ:2012/07/25(水) 01:10:23.87 ID:bdK1KexN
728 それも名無しだ sage 2012/07/25(水) 00:36:35.75 ID:detVufc/
UMDはもうオワタ
ウォーズ→ワールドの劣化っぷりはほんとひどいぜ
フリーズ、処理落ち、長いロード
Wiiで出してればこんなことにはならなかった
次作はwiiと3DSで頼む
3Dは快適プレイだし難易度もそれなりでSRPGとしては中々の出来だったからな
あれに既存機体+アセム編をたしたGジェネN(任天堂)の発売はよ
958それも名無しだ:2012/07/25(水) 01:11:16.56 ID:bdK1KexN
735 それも名無しだ sage 2012/07/25(水) 01:00:22.77 ID:MAJ45Q89
ワールドは無駄に機体が多くてウンザリだった
3dくらいの数で丁度いいよ
959それも名無しだ:2012/07/25(水) 01:45:58.10 ID:vaBjnCBn
3DSのGジェネ3Dは口だけで買わない妊娠ちゃんが爆死させたんだから死体蹴りしてやるなよ
960それも名無しだ:2012/07/25(水) 07:20:49.28 ID:YhBLDgXS
面白そーなんだがギャザビート系Gジェネレーションぽいから機体数少ないんだよな?
961それも名無しだ:2012/07/25(水) 08:26:29.30 ID:+z5/WUlk
面白そうと思ったら買えばいいやん。新でも1800円位だし、暇つぶしにはなると
962それも名無しだ:2012/07/25(水) 08:31:22.58 ID:6tB2IVMw
今回もデスペラードからトールギスが生まれる糞設定なのか心配

3DS版は機体数から中身まで全部糞だったからな
963それも名無しだ:2012/07/25(水) 10:10:27.21 ID:bdK1KexN
>>959
死体のくせにワールド、オーバーワールドに突っ込んでくるからなあ

ここのリビングデッドどもは
964それも名無しだ:2012/07/25(水) 11:22:28.04 ID:wFaH+qdn
いっとくけど機体少ないからギャザビ系とかなんて騒ぎじゃない
機体もシステムもステージもストーリーも(まあこれは他のもだが)超手抜きの産廃スレスレ系
ずっと新品予約でお布施してきたけどこればかりは許せなかった、中古500円が妥当だぞ
965それも名無しだ:2012/07/27(金) 13:50:57.33 ID:Ysiby821
お布施に見返りを求めるなよ
バンナムに直接金送っとけ
966それも名無しだ:2012/07/27(金) 23:08:56.84 ID:92uM1oR4
何言ってるんだ
お布施は功徳が積めるんだぜ
967それも名無しだ:2012/07/28(土) 12:36:44.37 ID:lLkdCWy8
3DSLLで遊んでるけど画面が大きいと戦闘シーンも迫力があっていいね
ますますワールドがゴミに見える
968それも名無しだ:2012/07/28(土) 15:56:14.76 ID:LOx9yBBl
あれ?オーバーワールドもう25スレ目だよ^^
969それも名無しだ:2012/07/28(土) 18:16:04.07 ID:dQCWCGJ/
これはしょぼい内容の癖に言論統制しすぎたからな
もうちょっと自由に語らせてくれれば何か楽しみようが見つけられたかもしれないが
一回クリアしたらほとんどギャラリー埋まってるしだるいステージばかりだしやりこみ度が足りない
せめてヘルくらいあればと
970それも名無しだ:2012/07/28(土) 19:59:47.83 ID:mfvrQHFP
159 それも名無しだ sage 2012/07/28(土) 12:25:50.16 ID:lLkdCWy8
3Dは難易度が上がっててSLGとしては良かったな
ワールドはヌル過ぎてすぐに飽きたけど
971それも名無しだ:2012/07/28(土) 20:03:31.49 ID:dQCWCGJ/
終盤のぬるさはどう言い訳するんだろう
やってないやつなんだろうな・・・
972それも名無しだ:2012/07/28(土) 22:05:21.14 ID:+muZsOx8
終盤難いわ敵強すぎて
改造できない貧乏性で
973それも名無しだ:2012/07/28(土) 22:29:09.51 ID:zgvo+NQD
普通に遊ぶ分には問題ない出来だと思うんだけどな。ガッカリが過ぎるってだけで
974それも名無しだ:2012/07/29(日) 10:24:22.93 ID:uRa7BvG6
システムはこれまでのどのGジェネより好きだな
まともにゲームになってる感じ
今までは、とりあえずリンチなゲームだったからなあ
975それも名無しだ:2012/07/29(日) 12:32:49.90 ID:So5DIlcP
3Dは有償体験版だったんじゃね?
976それも名無しだ:2012/07/29(日) 12:41:27.30 ID:uKkEOo4S
無料体験版に毛の生えたレベル
個人的にはこれまでのGジェネ最底辺を見た
機体が寂しくGジェネの独自性を自ら排した手抜き作
977それも名無しだ:2012/07/29(日) 12:43:13.96 ID:zWjmZ8Of
いや、どんだけネガキャンしてもクロスドライブには及ばないから…
978それも名無しだ:2012/07/29(日) 13:44:00.24 ID:uRa7BvG6
システムはかなり完成度高いと思うが
難点は、期待数とキャラ数くらいだろ?
キャラゲーとしては、それが致命的だっただけで
体験版って言うか、β版みたいなイメージ

このシステムでボリューム増やしてくれれば、申し分無い気がするがなあ
979それも名無しだ:2012/07/29(日) 20:34:13.13 ID:uKkEOo4S
ネガキャンじゃなくてこの時期まできたらユーザーとしての感想以外考えられんだろ・・・
システムシステムっていうけど、どのへんの完成度が高いのか教えて欲しい
ゲームとして体験版レベルの内容ボリュームで満足しろっていわれてもなあ
精神見たときはなんでスパロボのパチモン化してオセロみたいにになっちまったかと
980それも名無しだ:2012/07/29(日) 22:20:30.03 ID:Rn6kWCGH
結構言われてるけどなんで精神コマンドにしたんだろう
IDにしておけばそこだけは良かったかもしれないのに

精神にしてもキャラによって所持数が違うとかわけわからん
981それも名無しだ:2012/07/29(日) 22:29:16.90 ID:uRa7BvG6
少なくとも、囲んでボコるだけの作業ゲーではないだろ
精神コマンドだけでスパロボのパチモンって認識も、ゲームやってない脊髄反射みたいな批判じゃね?

全体的に、最初の方はプレイヤーの自由度を低く、攻略をめざしてカツカツでやるようにし、クリア後辺りで好きなキャラ無双できるように一気に自由度広げる辺りは、なかなか上手いと思ったけどな
チームアタックも、このくらいの数の方が一方的なリンチにならなくていいと思うし、
敵がチーム組んでくるのも、スリルがあっていい
延々作業でレベル上げ開発するやりこみ要素は確かに少ないが(それもただキャラ数少ないだけだと思うが)、精神コマンド使わずにプレイすると、また別な攻略手法を考えなきゃならない面白さも、まあある
必要なければ使わなきゃいいんだし、もともとGジェネプレイヤーは縛りプレイしてナンボだろ
単純に攻撃力あげて殴るだけのGジェネよりは、ゲーム性高いと思うけどな

正直、ボリューム以外に問題点は思いつかん
まあ、それがキャラゲーとしては致命的だけどな
通常兵器プレイとかできないし、キリシマさんに似合う大型機体が少ないのは確かに残念だが
982それも名無しだ:2012/07/29(日) 22:45:52.23 ID:uKkEOo4S
>>981
精神コマンドだけでスパロボのパチモンって認識も、ゲームやってない脊髄反射みたいな批判じゃね?>

「買って」「プレイして」の感想だよ
わざわざ別のゲーム買って同じコマンドで便利でしょとドヤ顔されても困る
違うシステムで楽しみたいから別のゲームを買うんだよ
その意味でのゲーム性は低い
3DSも例に漏れず攻撃力上げれば、いや上げなくとも集団でボコれば終わりだったぞ、特に改造に力入れなくても
難易度難易度言われても、なんか別のゲームの話されてるのかと思うくらいだ
そもそも敵の数少なくね?無限増援にしても

キャラゲーして、というよりキャラだけいて乗機がないことが不満だ
客寄せでキャラ出すなら手抜かずに乗機くらい出せ
キャラだけ居てどうすんだよ
983それも名無しだ:2012/07/30(月) 16:38:02.48 ID:jiRkelFL
AGE系の特殊連携が何もできないんだけど
見れた人いる?
984それも名無しだ:2012/07/31(火) 11:28:37.53 ID:xAQKqrFH
数時間プレイした程度で図鑑30%超えとかないわー
985それも名無しだ
戦艦のミノ粉や撹乱幕散布の防御効果が適用されるのは戦艦本体だけ?