376 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:08:06.68 ID:repunoKO
>>372 もう一つあるぞ。黄門の印篭はひとしきりボコって心を折ってから出すが吉宗は戦闘前に言うからまだ悪人が元気だ。
基本集団でなだれ込んでくる水戸チームに対し二、三人、場合によっては一人でやってくる吉宗って差も侮れない。
377 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:10:34.14 ID:XuE73kmS
>>372 どこまでマジレスしていいか迷うが
あれは単に
先にボコボコにして腕力じゃ叶わないことを思い知らせてから名乗る→黄門
名乗りが先で「もうこうなったらダメ元で殺すしかない」と思わせてから殺陣に移行→将軍
の違いが出てるだけじゃないかな
378 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:12:53.64 ID:7yEg0Nkh
【水戸黄門の印籠】
基本これを出すと悪人は平伏するが、たまに平伏しないパターンもある(麿呂とか最近やった最終回とか)
あるいは平伏→説教された後に斬りかかるパターンなんてのもある
379 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:13:23.89 ID:2cee/NxE
>>375 ゲルトかよw
【ゲルト】魔女
ヒゲマニア
周りにはバラがいっぱいあるがピラニアンローズは使わない
なぜだろう
380 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:14:15.99 ID:As1zTclu
【死して屍拾うものなし】
たぶん出典作の大江戸捜査網より知名度が高い。
NINJAの心得みたいに使われているが隠密同心心得とある通りスパイではなく
秘密警察の決め台詞。
381 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:15:44.92 ID:g2627tuA
>>365 「俺の名前は引導回しだ。迷わず地獄に落ちるがいい」
……けどさ、如何に将軍の甥といえど、無役で家が取り潰し食らって公式には
認められてない身の上で、幕府から命じられた役職にある奴らを斬るって、
色々マズくねーか? と子供心にも疑問に思ったなぁ
382 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:16:20.11 ID:MsGYjn2d
でも、将軍の顔を見ることが出来る人間なんて限られてるから、悪いことしてるところに乱入してきて余の顔を〜とか言われても(ry
383 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:19:11.58 ID:J3gsRpV2
写真もテレビもねーしなw
384 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:20:26.91 ID:bqOi3Hts
>>382 その将軍の顔を見る事の出来る限られた人間が事件の黒幕だから
吉宗公もそう言ってる。
385 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:20:57.21 ID:LgA4PJ4t
386 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:21:39.07 ID:+nwgTxre
【歴代め組の頭】暴れん坊将軍
彼らにも徳田新之助の正体は知らされている
387 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:22:45.87 ID:FCPGCsvp
>>364 まどか:主人公なので文句なしの一軍、最終話でHP30万位のGODモードで増援
ほむほむ:攻撃低めながら2回行動や分身(時間停止)で回避盾に
杏子:防御微妙ながらバリバリのアタッカーでボスキラーなゲッターポジション
マミさん:高めの能力にMAP兵器と行動不能不可で流石のベテラン
さやか:底力+HP回復(大)
こうですか?わかりません
388 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:23:30.03 ID:2cee/NxE
389 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:23:53.61 ID:CkIrUo2X
>>378 ハナから黄門様殺る気の連中にも当然通用しないからね
【水戸黄門の世界】
全国津々浦々に悪代官やそれと結託する893、豪商などが大勢居る
たまに有力な藩の家老が怪しげな連中と結託して天下を揺るがそうとする事もしばしば
また、黄門様を亡き者にしようとする忍者軍団も稀によく出没する
【暴れん坊将軍の世界】
舞台が主に江戸近辺なだけあって幕府の要職にあるはずの大老や奉行などが頻繁に悪巧みを企てる
豪商がそれに協力するのは↑の黄門様の世界同様
また、南町奉行所が吉宗サイドなため高確率で北町奉行所は悪事を働いている
更に御三家の一つ、尾張藩は藩主の命により常に吉宗を亡き者にしようと画策している
どちらの世界も物騒すぎるぜ…
390 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:25:10.82 ID:YFlkdwjJ
だから偉い黒幕がこいつは上様の名を騙るくせ者じゃが通じるんだろうな>将軍の顔は普通見れない
391 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:27:00.30 ID:uDGwahSj
【一条三位】
所謂麿として2ちゃんで人気のある水戸黄門の敵役。
印籠を出されても怯むことはなかったが、それは自身が官職三位で黄門様が従四位中納言に過ぎなかったからで
そのあと出てきた左大臣にはへーこらしていた。
392 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:33:27.74 ID:XuE73kmS
【お手向かいさせていただきまする!】暴れん坊将軍
たまに居るタイプの悪党。
他の奴らと何が違うかというと
こいつら「相手が将軍吉宗であることは認めている」のである。
常識的に考えればまだ何もしてない部下達は
「さすがにそこまでは付き合えねーよ」となる筈だが
あれで意外と人望はあるのか
出あえ出あえされた雑魚の皆さんは愚直に将軍に挑みかかっていく。
393 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:34:33.37 ID:J3gsRpV2
見たことがないものは信じないタイプなんだよ!
394 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:35:02.49 ID:wykF2LtW
>>392 傭兵は金が払われてる限り裏切らないって誰かがいってた
395 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:35:13.06 ID:As1zTclu
【親分てぇへんだ!】
時代劇パロディではお馴染みの台詞。定着させたのはおそらく「銭形平次」だろう。
銭を投げつける姿が有名だが、実際にはホームズのような推理探偵としての側面が強い。
396 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:37:06.72 ID:x4qWddrA
つまりケンシロウもどうように悪人を征伐する旅をしていたんだな。
征伐方法がテキビシイのはご愛敬☆
397 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:38:00.11 ID:uDGwahSj
【徳川宗春】
史実でも倹約を旨とし、農業を中心に置いた吉宗に対して張り合い
豪奢で商業を中心に置いた政策で尾張藩の財政を傾けたり色々していた。
八代将軍位をめぐる争いでも吉宗とは激しく対立していたり、吉宗とは因縁が深い。
【徳川吉宗】
母の地位が低く、兄たちが無事であれば紀州藩の当主にすらなれなかった存在だったが
兄たちが次々死に紀州藩当主となり、七代将軍が若死し、次の将軍には尾張藩当主(宗春ではない)が有力視されていたが
その尾張藩当主もぽっくり逝ってしまい、吉宗に将軍位が転がり込んで来たという経歴を持つ。
だからか宗春は吉宗を嫌い、常に逆らうかのような政策を取ったと言われる。
謀殺に次ぐ謀殺を重ねたとも言われるが詳しいことは不明である。
398 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:41:12.11 ID:FCPGCsvp
印籠見せたら「地球の猿が調子に乗るなよ!」と反抗してきたので
前もって話をつけておいた本国の宇宙艦隊が上空に飛来するのはどうかな
399 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:42:28.46 ID:Sd5kK/Ii
400 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:42:30.77 ID:2cee/NxE
>>387 GAINENが一番悲しみを背負いそうなのは気のせいなのだろうか
401 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:45:12.83 ID:g2627tuA
>>394 実際は裏切りこそしないが、マッチポンプも珍しくないし、何より各種条約で身分が
保障されてないから、末期のリビアみたいな事になると、露助の捕虜になった武装親衛隊
より悲惨な末路が待ってるから、ヤバくなると逃げ出す方が遥かに多いけどな>傭兵
402 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:45:24.28 ID:lFOYO1ho
【お主、流派は何流だ】 3匹が斬る
近藤真彦演じる若の決め台詞。使い方はズバットのあれとほぼ同様。
ただどんなにかっこいいこと言おうとも、結局はバズーカぶっ放すタコのインパクトの前に霞むのがこのシリーズの長所であり短所である。
403 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:47:41.37 ID:/eea+xwt
昔、なんかの企画物レコードで、時代劇のモブ兵士として何百回も主人公に斬り殺された経歴のある大部屋俳優が「殺られ節」っていう
歌を唄ってたらしいなw
404 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:53:19.00 ID:PqsPonCW
【日本じゃ二番システム】
寺田がスパヒロに入れようとしたシステム
405 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:55:36.82 ID:2cee/NxE
406 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 13:55:38.19 ID:HUvX/qzW
>>403 先生かな
【福本清三】
通称先生
時代劇の斬られ役として活躍した「五万回斬られた男」
ハリウッド映画のラストサムライにもでた
407 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:00:01.75 ID:bqOi3Hts
【リビア内戦における傭兵】
カダフィ大佐が内陸アフリカから連れてきた黒人傭兵はその凶悪さを持って知られ、
カダフィ政権崩壊後はリビア人から復讐の対象となり、
傭兵ではない黒人すらも殺される有様となった。
408 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:00:18.75 ID:8jEfx0Ye
ラストサムライのサムライ達って一応西郷隆盛をモデルにしてるんだろうか
409 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:07:18.11 ID:yJHzz4yd
>>401 ガンダムで傭兵っていうと劾とかサーシェスかね
両極端すぎて印象を絞れないな
【アフター・ウォー世界】
バルチャーや各都市の戦力として、フリーランスのMS乗りが多数存在しており
ある意味、一番傭兵が多いガンダム世界になっている
メインキャラの中でもウィッツ・ロアビィ・エニルは元々フリーであり
フロスト兄弟も中盤あたりまで、本来の身分を隠してフリーのMS乗りとして活動していた
410 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:11:37.61 ID:FCPGCsvp
じゃあ本当にお前らが裏切らない傭兵か確かめてやろう
君にはある遺跡の調査に向かって貰う。報酬は全額前払だ。集合場所はアルテリア・カーパルス
敵の武装は全てEN式だ。簡単な任務だからといって裏切るなよ?
411 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:11:44.93 ID:x4qWddrA
>>409 シロッコがシャアに言った、「ニュータイプのなりそこないは粛正がどうたらこうたら」ってやつ、フロスト兄弟が聞いたらどうなんだろうね
412 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:15:39.09 ID:6lSMBRlE
>>402 確かどっかの流派だけは大の苦手でその確認のために聞いてたんだっけ?
【3匹が斬る】
一時期4匹が斬ってた事もあった
413 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:18:15.11 ID:ocLW9v75
>>400 引き継ぎ・返金有りの最近のスパロボならGAINENさんに金や経験値やっても損しないんじゃね?
昔の仕様だったら強制離脱確定キャラは間違いなく哀しみを背負ってただろうけどw
414 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:20:24.94 ID:/eea+xwt
【デスクリムゾン】
忘れられがちだが、主人公の経歴は(元)傭兵。
傭兵の声に、あんな面白い声の声優さんを起用したのがそもそもの間違いであるといえよう。
415 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:21:10.98 ID:8jEfx0Ye
416 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:21:13.15 ID:AFWpa/yS
>>363 何かと思ったらなのはVividか
【なのはVivid人気投票】
単行本が出る度にやっているアレ。
4位まではヴィヴィアイなのフェイ固定だが5位以下が戦場。
リオが5位死守してたらコロナが入ってきて
新キャラのジークとミカヤさんが次いできている。
ノーヴェは皆勤ながら犠牲になったのだ…。
【ミウラ・リナルディ】なのはVivid
八神家の新キャラ。
ヴィヴィアイと並んで三人娘、リオコロ入れて五人組に公式がしたいようだが
ランキングから弾かれた。
しかも対戦相手で負かしたミカヤさんの方が人気が出るという悲しみを背負って…。
417 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:21:51.00 ID:+rG3+bzV
>>411 Zでそんな話があったような
月のDOMEで
418 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:25:00.49 ID:9OsUZuID
>>378 >>392 自殺しようとした人を(平手打ち等の後)「だったら死ねば? 止めないから」等言ったら
(自殺を辞めるお約束を破って)ホントに自殺するパターンは?
419 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:29:06.70 ID:NVOy9dXQ
スパロボの傭兵っていうとボトムズか
ブライガーは必殺仕事人であって傭兵とは違うし
【J9】 出典:スーパーロボット大戦GC/XO
地球がジオンだなんだやってる頃、外宇宙ですでに名の知れたチームになっている方々
木星じいさんが見たら感動してそうだ
420 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:30:24.42 ID:FCPGCsvp
どうせ不人気担当がでるなら初めから不人気な奴を5人組にいれて
むしろ底上げしてやろうという優しさだよ!
【コロナ】
ゴーレム操作を応用した死骸操法的格闘術を編み出してアインハルトさんといい勝負を見せたが
全国のインキュベーターに目をつけられたとかつけられなかったとか
なお、現在唯一おとなモードなし
421 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:31:28.51 ID:bqOi3Hts
>>416 先代三人娘からして、なのは・フェイトとはやての間には親密さと扱いに差があるからなぁ
422 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:34:39.82 ID:J3gsRpV2
>>421 本編では過程もキンクリされちゃったしなw
423 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:34:45.64 ID:iICuGObu
【無双OROCHI2】
120人も居たら誰から使えばいいかわかんねぇよ!
そういう人の為かステージ毎に使用推奨キャラが設定されている
424 :
それも名無しだ:2011/12/27(火) 14:37:03.64 ID:J3gsRpV2
投影面積と重量を減らすための子供モードとかないんです?
425 :
それも名無しだ:
なんか無双で劉禅が評価されだしたら、反比例するように姜維の扱いが悪くなったな