機動戦士ガンダムEXTREME VS. 75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gdexvs/
■wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/1.html
■要望・妄想スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321971829/
■対戦相手募集スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1322660568/
■機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323005009/
■機動戦士ガンダム EXTREME VS. したらば掲示板2
http://jbbs.livedoor.jp/game/50741/
■前スレ
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 74【EXVS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323172929/

流れが速いので次スレは>>850が立てること。立てられない場合は>>900
>>900超えたら名前欄に!ninjaと入れて、忍法帖のレベルを要確認。
忍法帖【Lv=?,xxxPT】となっていればスレ立て可能
2それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:16:40.63 ID:1z02ykVn
Q:アケコンって買ったほうがいいの?
A:アーケードでも遊びたいのなら買っておいて損はないでしょう。 アケコン用のキーコンフィグもあります。

Q:ボタン配置とかどうすればいいの?
A:自分がやりやすいと思った配置で構いません。

Q:オンラインは有線と無線どっちがいいの?
A:回線が安定している有線の方がいいでしょう。

Q:無線なんだけど有線にしないと駄目?
A:無線だと回線が不安定でラグが生じやすく、嫌な目で見られたり最悪晒される可能性もあります。極力有線にしましょう。

Q:PING値って高いとダメなの? どうやって測るの?
A:PINGというのは基本的に貴方のPCとサーバ間とのやりとりの総合的なものを数値化したもの。
つまり、サーバの応答だけではなく、貴方PCとサーバー間の経路(中継ポイントの状態)の状態、
貴方PCそのもののパケット処理能力等を総合的に数値化したもの。低いほどいい。

Webサイトで測定する場合
http://speedtest.net/ (英語)で測定可能。 Ping値は低ければ低いほど良い。
↑のサイトでは、国内に「東京(Tokyo)」と「沖縄(Chatan, Okinawa)」にサーバがあるので
どちらか自分の住んでいる地域より「遠い方」を選ぶ。
結果(「PING ○ms」の部分)が50ms以下なら快適、100ms以内ならOK、それ以上なら問題あり(※国内同士の場合)。

Q:有線にしたいんだけどどうしたらいいの?
A:お使いのモデムorルーターとPS3をLANケーブルで接続し、PS3のネットワーク設定→インターネット接続設定から有線を選択すればOKです。

Q:オンラインでアーケード協力は出来ますか?
A:出来ません。

Q:初心者でも大丈夫?
A:大丈夫です。ルーム名設定が可能なので初心者同士で遊べます。

Q:Hi-νって初回プロダクトコードでしか手に入らないの?
A:現在不明です。

Q:どうやってPS3に音楽入れるの?
A:PS3公式参照。http://manuals.playstation.n
3それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:17:49.32 ID:f94avzeI
この時間帯になると急激にレベルがあがるな
4それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:19:20.76 ID:gt182guW
いちおつ
前スレ1000ワロタわw
5それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:19:37.28 ID:QNkTlv06
乙ガンダム
6それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:20:50.11 ID:7Otzd/Qw
>>1

>>3
「一般人」はこの時間にやらないからね…
7それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:21:00.17 ID:e0SvwAkV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16347124

この動画で難しすぎとか言ってる奴多すぎて笑ったわ
アクションゲームやったことないのか
8それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:21:07.64 ID:h+17+5kA
結局見た目細くなってるゲロビって判定も縮んでるのかなぁ?
9それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:24:24.11 ID:4uSuIczi
今だ2GET!
10それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:25:13.19 ID:5gAkv6aI
ガンタンクで>>1乙します!
11それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:25:37.72 ID:3mMBCTWs
赤枠ってどの機体?
wikiに載ってないよな
12それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:25:38.71 ID:QNkTlv06
龍使いはドラゴニックアーツ教えてください
13それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:25:49.34 ID:OE48n+2T
>>11
レッドフレームらしい
14それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:25:51.70 ID:QNkTlv06
>>11
レッドフレーム
15それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:27:50.38 ID:3mMBCTWs
>>13
>>14
サンクス
16それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:30:18.06 ID:bnLvqa7b
当て字・略語はわからないからやめて
17それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:30:30.59 ID:gctq1uDX
もしかして…購入者が増えて来てるの?
スレの勢いがハンパないんだけど
18それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:30:44.66 ID:56HUbhI1
>>16
わかるようになれ
19それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:30:59.17 ID:9V5cK6uB
「通信返してください」って言っても返ってこない
そもそもよろしくすら無かった
通信ボタンを割り振ってないのか…?信じられん
20それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:31:01.26 ID:1z02ykVn
>>16
ちょっと考えりゃわかるでしょ
鮭を始めてみた時はなんのこっちゃと思ったが
21それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:31:04.19 ID:4uSuIczi
殺人的な早さだ!
22それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:31:23.63 ID:nCEwy1/t
ニュータイプはエスパーではありません(キリッ
23それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:31:40.70 ID:f94avzeI
ケルで勝つのむずいな…
24それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:31:48.56 ID:fLogglAu
エクシアのマリオジャンプってどうやってやるんだ

あれかわいいから使いたいのにできない・・・
25それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:31:50.66 ID:QNkTlv06
>>16
wikiに載ってるから
それでも嫌なら俗称使わない場所に行けよ
26それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:32:14.26 ID:1z02ykVn
>>22
家族ともども死刑になるぞ!(ドヤァ
27それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:32:45.81 ID:7Otzd/Qw
赤枠=レッドフレームはすぐ分かるでしょ
鮭=シャア専用ゲルググとかは確かに分かりにくいかもしれんが
28それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:32:51.15 ID:+ruZrGnX
ガンダムデラックスって言うとガノタ怒るこわい
29それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:32:53.32 ID:QNkTlv06
>>24
後ろ格闘じゃなかった?
エクシア使ってないから分からん。間違ってたらすまん
30それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:33:15.17 ID:bnLvqa7b
>>25
みんなでがんばってここにしようぜ!
31それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:33:20.42 ID:gt182guW
>>12
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/24312442
ドラゴンはこれ見とけ
俺は超好きだ
32それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:33:24.30 ID:YT9mFWoP
>>1

wiki読んでたらPS3コンデフォキー配置だと楽しめないってあるけど
おすすめの配置ってある?
ちなみに家庭用から参戦の初心者。デフォで慣れてきちゃってるけどまだ間に合うかな。CS実戦で使えるようになりたい
33それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:33:25.46 ID:56HUbhI1
>>24
前特格
34それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:33:38.89 ID:4uSuIczi
後格だな
35それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:33:40.24 ID:f94avzeI
エクシアマリオは前or後特格
N特は回転切り
36それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:34:07.01 ID:Tg3DZMep
>>24
これだろ
特殊格闘 回転斬り/踏みつけ 特/前後特 91/75 Nで回転斬り、レバー前後で踏みつけ

特格出す時のレバーの入れよう
37それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:34:09.18 ID:sSuyxigt
ルナザクでは勝率5割あるのに他が2割でワロタ・・・・
38それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:37:09.67 ID:QNkTlv06
>>31
もしかして、ドラゴンは2000一強さん?
ドラゴニックアーツのコマンド説明がないから難しいぜ・・・
39それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:37:39.30 ID:2yO5bVxA
家庭用からの初心者とかはちゃんと操作できるまで2000限定部屋とかがいい気がした
先落ち後落ちもそこまで深刻じゃないしキチガイ性能の格闘機もいないしまったりできるのでは
40それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:38:37.23 ID:O1hg4G76
昨日やっててすげえ動きやすい人いてさ、リプレイ見たら相方のルナザクごい動きだったわ。
ちなみに俺ケル。
また一緒にやりたかったけど一緒に遊んだ人?のとこになかった・・・
41それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:39:45.63 ID:C2Rqums4
今日も熱帯行きますよー、イクイク・・・ヌッ!(入室)
42それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:40:03.66 ID:DieMxA4R
初心者部屋人気過ぎて入れねえぞ
43それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:40:32.78 ID:KGJs4Y4T
なんかもう初級者部屋脱出とか考えなくていいんじゃないか?
って感じになってきた
中級車部屋とかあんまり立ってないし、行っても実力差がでかすぎること多いし
初級部屋でマターリミサイルばら撒いてるほうが楽しいわなさな
44それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:41:32.35 ID:EL934IpT
ホストをしていると「通信状態が悪い人がいます」と表示されることがあります。
これは部屋のみんなにも見えているのですか?
45それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:41:54.30 ID:QNkTlv06
>>43
一つの機体を極める事が楽しくなってくると、次第に腕も上達して、研究するのが楽しくなって
いつのまにか中級車上級者になる。
46それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:42:39.57 ID:ctaH1US3
>>42
お前が立てればいいじゃない
47それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:43:20.56 ID:MiHgLaql
おれは永遠の勝率40%でいいや
48それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:43:31.11 ID:4uSuIczi
やはり低コ側の半覚はリスク高いな〜
49それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:43:33.67 ID:mv79nzVu
目立つのが嫌で謙遜好きな日本で初心者なんて言葉機能しないよw
部屋選ぶなら何か数字を目安にしたほうがいい
50それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:44:46.58 ID:3SrHwVU2
トライアルの4VS1!はどう立ち回ればいいんだ
51それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:45:16.68 ID:k6dhwM7J
対戦数と勝率で制限するしかないな
そもそも初級者って言葉もあいまいすぎて全然機能していない気もするが
52それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:45:27.94 ID:EU9DlBp2
>>39
ゴッドガンダム等の格闘が苦手としか聞こえないぞw
初心者なりにお互いいろんな相手としたほうが良いと思うけど
53それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:46:33.07 ID:fLogglAu
>>29
>>33
>>36
おおっサンクス!

今日帰ったらやってみる
54それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:46:35.71 ID:gt182guW
>>38
ゴメンナサイただのファンです
55それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:47:58.63 ID:QNkTlv06
>>54
自分もファンです
最近動画投稿ないから寂しいですね
56それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:48:23.78 ID:5aCtLE4z
家庭用組だけどいろいろ考えて立ち回れる様になったら劇的に勝率上がったわ
・ダブルロックされたら攻撃は相方に任せて自分はブースト慣性ジャンプで逃げる
・逃げるときは相方の赤ロック圏内にいるようにする
・シングルロックされたらズンダは狙わずBR単発を引っ掛けて相方にコンボしてもらう
・逆に相手がズンダしたら着地を照射ビームなどで取る
・放置されたらズンダや格闘で闇討ちを狙う
・高誘導の射撃は弾速が遅いのが多いので見てから虹ステで誘導を切る
・BR単発→緑着地を繰り返す相手は誘導武器でブーストを消費させる
・ガン逃げする相手は半覚で仕留める
・格闘をカットする時はちゃんと軸を合わせる
・レーダーとアラートは第2第3のメインカメラだと思って見る

もしかしたらトンチンカンなこと言ってるかもしれないけど
これ意識したらだいぶ負けにくくなったわ
57それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:48:26.92 ID:2yO5bVxA
>>52
苦手なのは当たり前だろ、初心者に格闘はきついんだよ
ハメ殺されてる感が半端ないしね
マスターやらフルクロに格闘連打されて楽しい初心者っているのか?
58それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:48:48.89 ID:A2UknsfY
00の機体がどれもこれも好きになれない。中二病の発想そのままでキャラ化してるのがすっげぇ癇に障る。
長ったらしい攻撃演出は目をつぶるからもっとゲーム的なバランスに調整してくれというか……
59それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:49:23.73 ID:4uSuIczi
タクアンとかよりザク改が一番の強機体な気がしてきた
ボンバーマンすぎて何もできない
60それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:50:01.54 ID:sf6miKon
>>39
多分ドラゴン赤枠あたりに狩られるんじゃないかな
61それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:50:11.11 ID:cOMFtwuq
まじ赤回線だけは普通部屋に入ってるなよ・・・まじ迷惑
62それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:50:13.37 ID:V77uPq3c
>>50
カット耐性強い格闘で1体ずつやっていくかユニコーンで盤面見渡しながらBMばらまく
ユニコーンはNTDBD格もあるしマジ便利
63それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:50:18.57 ID:zbgI2Lwn
90戦やって初めて2連勝できたよー
64それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:50:33.66 ID:ctaH1US3
>>59
何を今更
65それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:51:07.58 ID:o0iZOWiR
ホモ部屋たててもいっつも過疎ってんだよなぁ
まあホストの俺が弱いからね、しょうがないね
66それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:51:25.43 ID:5aCtLE4z
今日F91で10連勝してる人が居て噴いたw
横格バシバシ決めてきて凄かったわ
この人と戦うまでF91って射撃機体だと思ってた
67それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:51:28.19 ID:sf6miKon
>>58
Wガンダム…
68それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:51:57.07 ID:QNkTlv06
>>56
いやかなり正確ですよ
完成ジャンプとズンダと体力調整覚えても勝てない人はこれ参考にするといいかもしれないですね
69それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:52:13.79 ID:aJXmBE+K
金スモ普通につよくね?射撃が微妙だがユニバアアアアアアアス!となんとかバスターが格闘機相手にも対応できていいな
70それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:52:48.20 ID:C2Rqums4
>>65
カスタム通信に淫夢語録を入れるのはNG
71それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:53:04.59 ID:k6dhwM7J
2000は綺麗に色んな種類の機体が揃っているよなー
72それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:53:11.07 ID:IZD/G2Qk
発売したら一緒にやろうねって言い合ってたフレが
無線でしかもアンテナ2本なんだが・・・・

本当は今すぐ無線にして出直してこいカスってメッセージを入れたい
×と一緒にこれから遊ぶとかどんな×ゲームなんだ
73それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:53:35.86 ID:QNkTlv06
>>69
相撲の武装は格投機殺しですよね
74それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:53:36.44 ID:SUf5nm/g
>>56
いや、それが完璧に出来るなら
初心者狩り程度ならフルボッコに出来るわ
75それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:54:42.68 ID:3SrHwVU2
>>62
ありがとう早速やってみる
76それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:54:43.29 ID:o0iZOWiR
>>70
いいんだぜ?カスタム通信をぜんぶ野獣の咆哮にしてやってもいいんだからな?
77それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:54:53.43 ID:7Otzd/Qw
>>69
荒らし性能と自衛力は高いんだがな とにかく足が遅い
分断とか片追い・放置に弱い 実は2000で最も相方に依存してる機体
78それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:56:45.09 ID:3jpFs9r5
>>76
それだけは・・・やめてくださいね?(切実)
79それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:58:16.36 ID:qM17RDxY
オンラインで観戦機能とかあったら
ホストで初心者部屋作って
対戦を見てたいな
80それも名無しだ:2011/12/07(水) 02:59:06.51 ID:27TQNuGd
>>66
横格の性能いいからなF91
低耐久で振りに行くのは怖いが決まると気持ちいいぞw
81それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:01:37.52 ID:T8DZkH64
ガンイージいわれてた通りうんこすぎる
せめてBRが6あれば
82それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:02:02.79 ID:gv4p7F3h
トライアルの赤い彗星のSがマジでとれん
誰かいい組み合わせ教えてくれ
ビームマグナムゲーでも無理だこれ
83それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:03:44.89 ID:kdtsRbIJ
rapの射撃ボタンの効きが悪いからついでに全とっかえしちゃおうかと思うけど、セイミツと三和ってどっちがいいんだろ?

覚醒のつもりでクアンタムバースト暴発の大惨事はもう勘弁・・・
84それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:04:08.06 ID:C2Rqums4
>>76
おうオールレンジ咆哮やめろや!
85それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:05:57.32 ID:Q2kBIl1u
ファンネルかわせねーぞ
86それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:06:35.15 ID:SUf5nm/g
デストロイ3体からSランクなんて無理ゲーだろクソが
とか思ってたけどやってる内に慣れるもんだな……
5回くらいチャレンジしてクリアできた
87それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:07:14.11 ID:l29wvmFm
今更なんだけどなんで射撃の連携がズンダって呼ばれてるの?音?
88それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:08:35.97 ID:5gAkv6aI
>>82
ユニコーンにビーム防御か回復で頑張るしかないんじゃね
体力2/3くらい残ってればとれたと思う
89それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:09:09.72 ID:7Otzd/Qw
>>87
初代VSの名残 着地からの射撃音
初代だと着地直前に射撃→着地時に射撃ってやり方だったから
90それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:10:56.78 ID:e9dF+CdV
やべー


上手い運命マジ強いわ
ブースト長すぎワロタ

マスタークアンタの方がワンチャンある
91それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:11:53.74 ID:Y7St7Clm
隠者のサブ射撃のファトゥム?って封印安定?あとアンカー決まらないんだけどコツありますか?
92それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:12:45.73 ID:bnLvqa7b
フィールドをスカイリムっぽくしてくれないかなー
自由に動き回って敵と出会ったらバトル!
93それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:12:55.68 ID:gv4p7F3h
>>88
ビーム防御つけてもボッコボコにされる俺はもう無理ってことか....
トロフィーのためとはいえ、苦痛すぎる
94それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:13:57.72 ID:5aCtLE4z
>>68,74
そうですか
特にズンダしたらブースト消費量かなり多いから照射ビームが避けにくくなることに気づいたら
面白い様に敵機が溶けていくw
今までコスト3000避けてたけどそろそろDX使ってみようかな
95それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:14:19.78 ID:OE48n+2T
>>91
封印ってほど使えない兵装じゃないと思う
どこで使えっていったら・・・俺は最後っ屁
96それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:14:37.51 ID:l29wvmFm
≫869
ありがとう
シリーズ伝統のテクニックなのね。
97それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:18:28.19 ID:PohNXUOb
>>89
ずんだ餅って聞いたけどガセだったのか
98それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:18:53.41 ID:5gAkv6aI
>>93
トロフィーはS取る必要ないぞ
今やってみたけど単独無落ちなら体力赤くてもSだったからがんばれ
99それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:19:16.99 ID:nnUUjks1
黄色回線以下はマジウンコだな ゲームにならんわ
100それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:19:37.92 ID:nchRwa8P
ずっとアレックス爆破してMP1000万越えたから、
もうこれで全機フル改造できんじゃね?と思ったら、
全然足りないってLVじゃなかった・・・。
101それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:20:20.18 ID:5gAkv6aI
ああエンブレムかスマソ
102それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:21:21.35 ID:3mMBCTWs
勝てないわ
連勝の相方また敗北に導いちまった
なんか気まずいから抜けたけど嫌だよなやっぱ
103それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:22:56.86 ID:gv4p7F3h
>>98
赤でも平気なのか
味方機がすぐ落ちるんだよなぁ.....
とりあえず落とさせないように頑張ってみる レスサンクス
104それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:24:42.64 ID:aJXmBE+K
なんか勝率45以下でやると一人地雷がいるとそいつがいるチームが負けるのが続くな。キックはしてないけどはやくランクマこねえかな
つうか自分以外全部格闘機だったらどうしてる?クソゲーすぎるんだが自分も格闘使えってか?立ち回りがわからん
105それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:25:55.70 ID:4uSuIczi
>>91ズンダのかわり
ブーストがあまりないときに

下格は格闘バカへどうぞ
上級者には使えないかも
106それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:26:39.29 ID:XL2/s9p+
>>93
パイロットが乗ってる4機?だったか?を落とすだけだとS行かないこと多いから
一緒に出てくる百式を余分に一機落としとくと良いぞ
俺はそれで相方CPU一落ちしたけどS取れたよ
107それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:27:39.63 ID:QNkTlv06
>>104
格投機は射撃戦に弱いから、相手を禿げあがらせるつもりで近寄らない。
いやらしく射撃戦してれば抑えられるよ。
ダウン取られた時は、高跳びして逃げる
108それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:29:59.87 ID:gv4p7F3h
>>106
良い事を聞いた
ありがとう!
109それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:30:58.42 ID:ctaH1US3
CPU撃墜って評価に関係あるか?
110それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:33:29.95 ID:Q2kBIl1u
でも格闘機から離れると相方がボッコにされる・・・
111それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:35:24.35 ID:3FmSbD5w
>104
wikiの初心者講座に有った対格闘機対策見てから、
後ろにBD→
「バーカバーカ!こっち来んなバーカ!」と念じて飛び道具乱射→
ブースト切れる直前まで繰り返し→
振り出しに戻る

これを意識したら取り敢えず生き残れるようにはなった。
112それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:35:26.83 ID:xJlOurFq
ようやくトライアルの士官候補までいけたが、これは予想以上に神経すり減るな…


とりあえず、トレミーU撃破とユニコーンの日のエムブレムどうしよう…
113それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:35:58.32 ID:/HvLJkuG
>>31
面白いわこれw 自虐してる奴は見習って欲しい
114それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:36:35.82 ID:H+sHm0NA
相方から離れすぎないように立ち回るしかないな
F91だと慣性つけて飛び回るの問題ないのに他の機体だとBD→ジャンプが上手く繋がらんとき多いぜ
115それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:37:35.27 ID:c+VLEAfW
>>100
3000コスは100万、2000コスでも70万は使ったような気がする
アレックスにグレネード投げる作業なら10時間もありゃ終わるだろ
116それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:37:43.19 ID:XL2/s9p+
>>108
頑張るんだ
そのうちもっと難しいミッションも出てくるけど挫けるなよ

>>109
撃墜数にカウントされてスコア上がってたと思ったがCPUって落としても意味無いのか?
だとしたら間違えたアドバイスをしてしまったかもしれない…
117それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:38:12.88 ID:yczbCh+e
狩りにあった時は相手はクェスみたいな女の子だと思えば

ほら腹立たない!w
118それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:39:25.35 ID:3FmSbD5w
>117
余計腹立つわw
119それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:39:36.79 ID:5gAkv6aI
>>117
ネクプラのMAで大嫌いになったわ
声も聞きたくない
120それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:39:51.22 ID:XL2/s9p+
>>112
ファミ通に乗ってたがトレミー2は相方に落とさせると良いらしい

121それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:40:02.79 ID:ON4azmZc
観戦機能追加してさらにVCも実装されて家庭用でも操作に文句言われてしまうのか…怖いな
122それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:40:12.38 ID:H+sHm0NA
CPU撃墜も意味はあるんじゃね名無しの人とかはコスト低かったりでポイントも低いから微妙なものかもしれないけど
123それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:40:25.78 ID:7Otzd/Qw
>>117
クェスとか腹立つヒロインの筆頭じゃねえか
124それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:40:38.12 ID:ctaH1US3
>>116
いや味方CPUの事
125それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:41:47.56 ID:MBlvDbEY
なぁ、PS3のコントローラだとCS溜めたまま格闘とかブーストを押せなくないか?
お前らどうやってるんだ?
126それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:41:55.96 ID:4y+yJLg3
俺のシナンジュ重たい・・・
127それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:42:14.32 ID:OE48n+2T
>>109
最後の画面に出てくるスコア自体あてにならないよな
SよりAの方がスコア高かったこと結構あるし
128それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:43:04.68 ID:xJlOurFq
>>120
射撃フル強化ルナザクとかで大丈夫かね?
129それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:44:08.27 ID:sSuyxigt
ルームに戻らずに機体変えるのってどうやんの?
130それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:44:42.91 ID:3FmSbD5w
>125
L1やR1に射撃or格闘を割り振ると良いと以前このスレで聞いた
131それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:44:50.11 ID:ON4azmZc
>>125
ボタン割り当て変更してLRを使うんだ
132それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:45:21.15 ID:H+sHm0NA
>>125
ブーストは□押しながら親指で押せるだろ
格闘とタゲ切り替えはおとなしく人差し指使って押してる
格闘CSしながら機敏な動きは諦めてる
133それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:45:28.46 ID:3Luj9Hts
赤キュベのファンネルモードの使い所がないんだが
赤ロック距離で使えば速攻無防備なとこ責められて終わるし、緑距離じゃろくに当たらん
どこで使えと
134それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:46:57.87 ID:3FmSbD5w
>126
そうなのか?俺のシナンジュは軽いぞ。



…攻撃力が。
135それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:49:20.56 ID:hT19DJwD
マスターお手軽すぎるw
初めて触ったけど初心者狩りしてたマスターにボロ勝ちしたw
136それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:49:34.48 ID:Qme4i0Wc
突貫しますっていう通信多いんだけど
流行ってるのかな()
137それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:50:11.56 ID:XL2/s9p+
>>124
戦力ゲージもスコアに関係してるんだとばかり思ってたな
CPUが落ちた分は関係無いのかな?

>>128
大丈夫だと思う
俺は中途半端に強化した古黒さんにやってもらったけどな
138それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:50:40.24 ID:c+VLEAfW
格闘振るしか脳のない脳筋マスターをソードストライクで正面からねじ伏せるのが最近のマイブーム
139それも名無しだ:2011/12/07(水) 03:54:30.77 ID:5vKDx28K
ヴァサにも突っ込んでくる猪は多いぞ
横決めたり疑似タイマンだとテァァァーッ!て声が戦場に響き渡ったりするがな
140それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:01:13.28 ID:q6jwyBfL
1000コス使ってると、使えない2000以上は1000コス使っとけと思うことがある
ぶっちゃけ強機体除けば1000コスで十分だったりするし
141それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:01:21.85 ID:H+sHm0NA
すさまじい猪の死神はたまに遭遇するな
そういうのに限って牽制だったはずの射撃が当たるから不思議だ
142それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:03:29.15 ID:zxoWYteC
「ABCマントが…」が「ABCマートが!」って聞こえてしゃーない
靴屋かよ
143それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:07:31.77 ID:cufkqUfO
実力が僅差の部屋入れてめちゃくちゃ楽しかった
やっぱり実力が五分だと面白いな

さっきの人ありがとな、必死だったから通信ミスりまくってすまなかったww
144それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:08:02.72 ID:Tg3DZMep
>>138
ソードでマスターってかち合えるか?
なんかゴッドと格闘撃ち合っても判定負けか発生負けしてるっぽいんだけど
ブメから潰すパターン?
145それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:09:40.96 ID:B6EvxsUM
この瞬間待つだけの古黒とか横格ぶんぶんするだけのマスターで勝てちゃうレベルは
まだまだ最底辺なんでもっと精進してくれ。
アケ勢の強豪にはそんな付け焼刃じゃどうにもならんぞ
146それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:12:26.44 ID:zxoWYteC
ふぅ・・・

264戦77勝
最近の初心者は歯ごたえがなさすぎるぜ
147それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:13:38.95 ID:w5WkFamR
適当に動画漁ってて
戦国杯の赤枠の動画見ただけで別次元だと感じた
アレだけ動けると楽しいんだろうな
148それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:13:43.33 ID:5vKDx28K
ストライクあまり使わないがソドストの格闘は判定がかなり強い代わりに火力がないんじゃなかったっけ?

>>146
またお前かw
149それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:17:20.43 ID:H+sHm0NA
前格が判定強いからなしかし俺が使った時は潰されるが
150それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:18:15.47 ID:4uSuIczi
タクアンとフルクロスに対して特攻するX1
どうしろと
こっちはポンコツ初代なんだよ
151それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:19:40.65 ID:Tg3DZMep
発生や判定の強弱が分かりにくいから結局ブメからになっちゃうんだよな
上級者って判定の強弱も細かく覚えてるの?
wiki見て判定が強いって書いてあってもどの程度強いのかわからんよね
152それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:21:04.40 ID:p3Pd236R
戦いに引き込まれれば引き込まれるほどBD慣性忘れちまう
初心者部屋だからかいまいち効果が実感できんのだがこれ必須スキルなんだよな?
153それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:21:26.81 ID:Tg3DZMep
>>149
前格は判定強いみたいだけど発生遅いみたいだからな・・・
虹ステある今発生遅いのって結構致命的な気がする
154それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:21:56.09 ID:QH5Zq/VM
>>152
速度をある程度維持出来るから回避に役立つ、ブーストゲージの節約にもなる云々
155それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:23:36.35 ID:B6EvxsUM
勝ちたいならまず初代という選択から間違いだな
最低でもAランク以上の機体でいかないと
156それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:23:46.98 ID:suqBzVPk
>>152
必須、ついつい無意識にやっちゃうってぐらい体に覚えさせたほうがいい
157それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:24:57.45 ID:Ml+c5/GS
トライアルミッションで一回のミッションで稼げるポイントって何ポイントが最高なのかな?
25万ポイント出したんだが…。
158それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:25:33.58 ID:p3Pd236R
>>154 >>156
そういえば節約ってのもあったか
上級者の動画見てると要所要所でフワフワしてるしアケで体に叩き込むしかないかねぇ
159それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:26:02.55 ID:H9gxefSE
今日フォビ使ったけど使いやすいなー!
あのメインに慣れちゃったら他が辛いぜ
160それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:27:26.37 ID:suqBzVPk
前に出ます、下がります もう持ちません
何言っても相方の返答が「熱くならないで!」「負けるわ!」なんだが
俺は一体どうすればいいんだ
161それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:28:19.07 ID:wHNkOFGo
>>146
お前とはいい酒が飲めそうだぜ
162それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:28:41.29 ID:vY0I8B4L
>>159
格闘が最悪だけどな
163それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:28:46.69 ID:Q2kBIl1u
1対1で勝てないわ・・・
164それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:29:34.05 ID:5vKDx28K
>>151
強いって言われてる格闘だけ覚えておけばいいんじゃね。潰されるときは潰されると諦めてw
ヴァサ使いだが横は強い、BD格闘はいざという時のダウン、テァァーッは威力はあるから疑似タイマンで多様
位に覚えてる。格闘機相手に突きで勝った時は思わずリプレイ見た
165それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:29:34.59 ID:sSuyxigt
F91なのにアッガイとタイマンして負けた・・・
166それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:29:43.76 ID:/E9Zh8Me
>>141
>すさまじい猪の死神は
デスヘルはろくな射撃持ってないからそれしかやることなくないか?
突進か闇討ちの二択しかない気するんだが
167それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:31:45.10 ID:nnUUjks1
プラチナが黒歴史って皮肉かよw
168それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:32:17.48 ID:FDPdz1Vn
>>160
マリオオオオオオオオン!でおk
169それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:32:42.81 ID:mWz06kUa
池沼初心者部屋作ったのにだれのこねえの
170それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:33:15.14 ID:Ml+c5/GS
>>167

でかい釣り針だな
171それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:33:36.72 ID:3Luj9Hts
>>169
その部屋名じゃ当然だろ
172それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:33:52.37 ID:ayUH6MFK
おい、もう飽きちゃったとか言うまえにもう一回部屋変えてみろ、凄い楽しい人と当たったぞ!
もう寝ちゃったと思うけど、ルナマリア萌えの人ありがとう!
本当勝率とか気にしない、楽しくやりたい人だけで部屋作れないかなぁ
173それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:35:32.18 ID:+ruZrGnX
伝説の白い悪魔トロフィーはリアルでも黒歴史だよ
174それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:38:16.16 ID:H9gxefSE
>>162
そもそもほとんど振らないから関係ないな‥‥
最後に射撃で追うときは当たりやすいから強いなー
175それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:38:40.33 ID:suqBzVPk
>>172
フレ飛ばせ
176それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:48:48.89 ID:9Nb1gRF3
サポートメカを呼ボタンくらい統一してほしかったんだけど
177それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:49:47.17 ID:yLfM1fM6
対戦で勝てないからトライアルに引き篭もって見たけどこっちでも指揮官で心が折れそうだ・・・
178それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:50:42.30 ID:JDw8fPHO
ザク改のボム1000コスの癖に威力高すぎないか
179それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:50:51.02 ID:Q2kBIl1u
部屋名で指定してるのに文盲多すぎるだろwww
180それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:55:14.81 ID:I9//wrkB
トライアルやってて候補生オールSにしたら寝ようと思ったのにクシャでUC倒すのとデストロイが取れねえ
クシャはもっさりしすぎてて使いづらいし、デストロイのゲロビとかあんなの盾間に合わねえだろ
181それも名無しだ:2011/12/07(水) 04:57:14.86 ID:yLfM1fM6
候補生のUCはファンネル撒いてるだけで行けるぽ
異様に射撃戦に弱いから
182それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:00:29.25 ID:VIHzm4Ti
機体数やトライアルの内容が、seed、ダブルオー優遇なのが気にいらん
ガンダムといえば宇宙世紀ものだろ
183それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:01:37.41 ID:ZgqevX0K
.>>180
ニュータイプではもっと大惨事だけどね
184それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:02:08.90 ID:9Nb1gRF3
スサノオてやつがウザイ
ガンダムっぽさのかけらもない
185それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:06:02.44 ID:V77uPq3c
>>184
スサはシャゲとかみたいなものだからな、量産機ベースのワンオフ
ガンダムじゃないEz8みたいなもの
186それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:06:25.85 ID:ZgqevX0K
宇宙世紀のMAが超性能すぎてクソだね
サイコMk2はまだしもザクレロって機動力低かったんじゃなかったのかよ
187それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:06:44.57 ID:I9//wrkB
>>181
ファンネル撒いてもジャックされね?
と言うか取り巻きウザすぎ

>>183
そんなモチベを削ぐようなこと言わんといてよ・・・
188それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:09:45.96 ID:5vKDx28K
>>186
でもアプサラスは前作の半分の脅威もない気が
189それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:12:09.59 ID:ON4azmZc
ザクレロが空飛んでたけどあいつ大気圏だと浮遊できないだろ
190それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:13:34.84 ID:yczbCh+e
どう見てもエルメスよりザクレロの方が強いんだが…
191それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:13:52.00 ID:ZgqevX0K
ラフレシアがクソゲーでしかない
192それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:14:01.03 ID:lo5Wm1Nf
ザクレロが一番嫌いだわ
あいつ他にも取り巻きがいる事が多いし
ラフレシアも高飛びしまくってウザい
193それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:15:13.76 ID:ybw7Ju8l
>>146
似たような戦績だな・・・
194それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:15:22.56 ID:yLfM1fM6
一般兵キーミッションのラフレシア何回やり直したことか
ガード間にあわねーっつの
195それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:15:45.99 ID:4uSuIczi
はやくもコントローラーの反応が悪くなってきたw
196それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:18:16.73 ID:5vKDx28K
ラフレシアはステップ有効じゃなかったっけ?
体感だけど
197それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:19:19.46 ID:JYm65t1a
アケコンで遊んでる奴とかいないよね
198それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:21:06.23 ID:uOAxA9Ur
>>185
あれ量産機ベースの機体じゃねえぞ
199それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:21:36.63 ID:0qFsrYIg
アケコンとか機能性悪すぎだろwww
PSMoveが一番動かしやすいわ
200それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:22:08.54 ID:f98i5OjW
猪マスターをキュべで狩るのが気持ちよ過ぎるw
201それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:22:47.52 ID:VIHzm4Ti
>>197
俺、アケコンだぞ
ゲルググとかチャージしながら、各種行動はパッドじゃ辛いだろ
202それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:27:29.44 ID:eLRWaOnM
>>200
初心者狩り乙
203それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:28:33.66 ID:H9gxefSE
>>198
あいつの系譜は元々そういう設計思想だったろ
204それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:29:43.97 ID:374C2/qs
トライアルミッションとかでさ
キャラとキャラの掛け合いとか台詞が始まると、
100パーセントBGMもSEも、その掛け合いも、全部の音量がすげぇ小さくなって
なに喋ってるのか、まったく聞こえないけど、コレ対処法あるの?

ガンダム無双とかでもこの症状でたような…………。
205それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:31:37.18 ID:f98i5OjW
>>202
勝率指定部屋なんだぜ
206ファラオ ◆Y.n02oATMQ :2011/12/07(水) 05:31:59.89 ID:GJ5er+N4
レッドフレーム使いやすいな
207それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:32:40.84 ID:wuxpECqj
>>199
なら、俺はハンコンで
208それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:33:11.68 ID:totEABtj
>>201
射撃と格闘溜めながら慣性余裕です
格ゲー用に持ってるが使ってないわアケコン
209それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:34:19.82 ID:UG3eQHcl
マリーメイア軍のエンブレムげっとー
もうトライアルに用は無い
210それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:34:46.48 ID:uOAxA9Ur
>>203
あれ完全なワンオフじゃん
211それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:35:18.72 ID:10GkKgLG
コントローラーが快適すぎてアケコンとか無理だわ
格闘溜めながらズンダとか出来る気がしない
212それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:37:25.15 ID:totEABtj
陸戦ガンダムは別に量産機じゃねー
213ファラオ ◆Y.n02oATMQ :2011/12/07(水) 05:37:55.99 ID:GJ5er+N4
アケコン買えない貧乏の負け惜しみが酷いね
214それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:38:00.00 ID:Gr4b2CYS
ケルディムむずすぎワロタ
他の機体ではそこそこ戦えてもいきなりケルディム使うとまじで何もできないな
215それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:39:29.25 ID:w62BXofi
アケコンの方が捗るだろ
216それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:40:15.62 ID:1XxdpW5F
アケコン使ってるけどぶっちゃけコントローラーの方が使いやすいのは俺だけ?
217それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:41:10.44 ID:eLRWaOnM
>>205
同じ50%でも1000戦500勝と100戦50勝じゃ強さの次元も違うだろうし勝率はあんまりアテにならないな
で、どうやってマスター狩ってるの?
218それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:42:12.40 ID:Q2kBIl1u
最後だけ死んだら戦犯みたいなの止めろや!!
219それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:44:35.05 ID:Gr4b2CYS
アーケードデビューする気はないからコントローラーでいいや
アケコンだとガチャガチャうるさいし浮くしで夜中できないんよね
220それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:46:48.34 ID:2NkjO279
イノシシのように突っ込んでぼこぼこにされるゴミマスターが相方ないわー^^;とか送って吹いた
捨てゲーでいいかなこういうのは
221それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:47:38.40 ID:8c0RAAyY
マスターがぶっちぎりで厨房多いよねこれ
222それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:47:56.20 ID:4uSuIczi
騒音さえなければアケコンがいいよな

負けたおスレ誰かたてないかな
223それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:49:10.47 ID:f98i5OjW
>>217
逃げとプレッシャーしかしてない
猪さんは格闘しか知らないんだよ
224それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:49:24.25 ID:suqBzVPk
>>221
個人的にはクアンタかな
225それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:49:34.55 ID:Qm4TDQa5
4人で対戦中にいきなりルームが解散されましたとか出たが、あれって切断なの?
後、対戦中でもホストは蹴れるとかどうなってんだよw
他3人にスゲー迷惑だろ・・・。
せめて終わってからにしてくれ。
226それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:51:04.97 ID:B0qtekaB
318 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/05(月) 21:30:15 ID:oxLEtNNUO
グフで蹴られました。
何か届きました。
「(私のID)さんのゲージは無限なんですね^^チート楽しいですか?^^;二度とオンラインに来るな。同じガンダマーとして忠告する。寛大なガンダマーの俺は忠告で済ますが次は運営に通報する。」



320 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/05(月) 21:32:00 ID:JGIB5KssO
>>318 吹いたwww

322 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/05(月) 21:33:02 ID:vZVC0NHg0
>>318
ガンダマーwww

325 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/05(月) 21:37:09 ID:Ov975YL.O
ガwンwダwマwーwwww

326 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/05(月) 21:38:30 ID:.s/cZBt2O
俺達がガンダマーだ!

327 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/05(月) 21:39:45 ID:iZMkkwn.O
ガンダマー流行るでコレ

328 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/05(月) 21:39:54 ID:stcDVTbc0
ガンダマーwwwwwwwwwうぇwwwwwwww
227それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:51:36.02 ID:Q2kBIl1u
あんま勝っても嬉しくないなこれ
達成感が無いというか
228それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:51:55.98 ID:B0qtekaB
573 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/07(水) 03:03:09 ID:VGYzHPsc0
通信で「俺たちがガンダマーだ」って奴居てツボって操作できずに負けたwww
・・・このスレのせいだぞぉ(;ω;`)

574 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/07(水) 03:22:18 ID:01YvY/KQ0
ガンダマーはこれから先ずっと使われ続けるんだろうなぁ

576 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/07(水) 05:44:56 ID:R634EgrY0
>>573
通信に第二次スパロボZの刹那がヒイロに対して言う台詞改変して、
「お前もガンダマーだ」は入れてるんだがなんか申し訳ない。
229それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:52:32.60 ID:91vHMI4o
紅軒さん見ないな
230それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:52:42.76 ID:374C2/qs
>>225
キックにイチイチ気使ってたら、一人蹴るのに3分くらいかかるし、その間別で対戦してる3人に迷惑
231それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:54:16.93 ID:2ubLeSoH
勝率1割とかまじでいるんだな
俺だったわ
232それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:54:41.84 ID:6WLHALa/
ランダム部屋で古黒出したのはわざとじゃないんだ…
ランダムの妖精さんの仕業なんだ…
233それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:55:51.86 ID:N9tRrXP0
ストライク使って負けまくってるのに、なぜか2回蹴られた
弱すぎるってことかな…
234それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:55:58.25 ID:NecTc1l0
>>224
フルクロスも忘れないでほしい
235それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:56:16.42 ID:5vKDx28K
>>232
二回連続で同じ機体引いた上相方も同じ機体で敵は升鮭という酷い妖精さんもいたぜ
勝ったけど
236それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:58:36.81 ID:Gr4b2CYS
蹴れるのは部屋主の特権だししかたないわな
嫌ならホストやるしかないわけで

ルータに問題があるのか家族がPC使い始めると
一瞬だけ回線が切れるのが困る…
対戦中だとペナルティつきましたとか言われるし
負けた事になるのか?
237それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:59:10.23 ID:QWXyoQ4i
最終的にタイマン部屋ばかりになりそうな予感
238それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:59:15.13 ID:8c0RAAyY
切断野郎としてマークされる
239それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:59:41.06 ID:GDiMDW4S
今さっきやってみたけど、僕が入ったら全敗ですわ…
相方に申し訳なくて少し基礎を修行しますわ
240それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:00:21.94 ID:8c0RAAyY
このゲームほど1VS1が不毛なものもない
241それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:00:53.56 ID:UGStXmB7
隠者ブーメラン当てたらビームでも撃ってればいいの? それとも格闘?
242それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:01:19.79 ID:WgjNSXex
さっき部屋一覧で名前がオレンジ色?のやついたんだけどなんなの?
243それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:03:23.01 ID:INFws7r7
日本人はオンラインゲームでも相手の顔色ばかり気にしてるよな

244それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:03:31.64 ID:suqBzVPk
>>242
多分ペナルティ
切断厨か>>236みたいに回線に問題がある人

どちらにせよスルーすべき
245それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:04:01.44 ID:4uSuIczi
>>241状況次第につきる
当然だが距離があると格闘はむりぽ
246それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:04:05.83 ID:Gr4b2CYS
>>238
それまじか…?
ただ負けるだけなら良いのだが
今では誰かがPCを起動しないか最新の注意を払いながら対戦という謎な行動を強いられてる
247それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:04:42.79 ID:8c0RAAyY
朝方になってレベルが高くなると初心者部屋が初心者部屋じゃなくなってるw
248それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:05:26.10 ID:kdtsRbIJ
パッドで格闘中にCS溜めるのとかブーストキャンセルBD格とかどうすりゃいいの・・・

てかアケコン分解してボタン交換しようかと思ったら半田とか・・・
rapだから容易かと思ってたらもどきだったらしい
249それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:06:58.25 ID:lo5Wm1Nf
>>236
一昔前までは電話がかかると接続が切れるみたいな話も多かったな
ルーターも安いのや古いの使ってると調子悪くて困る
250それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:06:59.21 ID:Gr4b2CYS
>>242
なんだと…俺もオレンジの可能性あるのか…
もしそうだとしたらいつか正常に戻るように細心の注意をしておこう
2度ともどらないとかだと涙目
251それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:06:59.52 ID:TY5tz+zK
>>248
むしろアケコンのほうが難しいと思った
連座のバスターのときもそうだったが、指つった・・・
252それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:07:57.29 ID:ybw7Ju8l
蹴られたらどういう表示が出るの?
253それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:07:58.30 ID:PgwfYVz2
>>241
近距離で確実に当たる時なら即キャンセルで格闘
微妙な時はビーム
距離があると当たったの確認して格闘に行っても反撃食らう可能性がある
ただ射程ギリギリでヒットさせると、しばらく停滞して相手を拘束できるので格闘もいける
254それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:08:39.66 ID:S0upWhHb
相方糞で抜ける→抜けた穴にクイックで入る→そいつと組んで負ける
255それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:10:08.31 ID:4uSuIczi
>>251配置変えないとアケコンじゃないと物理的に無理だからアケコンの方が俺はいいかな
ピアニストやっててよかった
256それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:12:47.97 ID:3mMBCTWs
>>136
それ一部のキモオタだよ
257それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:13:01.55 ID:8c0RAAyY
一人実力落ちがいるとそいつを片追いすれば絶対に勝てるから、なんともいえない雰囲気に
258それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:16:11.53 ID:w62BXofi
勝率部屋立てても同じ勝率でも500戦してる人とは強さが全然違うからつまんねえ
部屋名に書こうにも文字数足りないしな…
259それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:16:34.97 ID:S0upWhHb
>>258
ホストで管理しろよ
260それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:16:53.84 ID:Qm4TDQa5
クイックでずっとやってるけど、初狩り部屋って結構あるんだね。
261それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:17:28.55 ID:w62BXofi
>>259
蹴るの失礼じゃん?
262ファラオ ◆Y.n02oATMQ :2011/12/07(水) 06:17:59.35 ID:GJ5er+N4
>>261
じゃあ文句言うなよ
263それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:20:39.91 ID:NecTc1l0
>>258
500戦↓勝率40↓ 
とでも書いておけばいんじゃね? 馬鹿でも無い限りわかるだろ
264それも名無しだ:2011/12/07(水) 06:21:24.37 ID:Tg3DZMep
100戦未満勝率○○未満とかでいいんじゃねーの
265それも名無しだ
↓って何を変換したら↓になりますか?