【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 72【EXVS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gdexvs/
■wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/1.html
■要望・妄想スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321971829/
■対戦相手募集スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1322660568/
■機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323005009/
■機動戦士ガンダム EXTREME VS. したらば掲示板2
http://jbbs.livedoor.jp/game/50741/
■前スレ
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 71【EXVS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323102457/

流れが速いので次スレは>>850が立てること。立てられない場合は>>900
>>900超えたら名前欄に!ninjaと入れて、忍法帖のレベルを要確認。
忍法帖【Lv=?,xxxPT】となっていればスレ立て可能
2それも名無しだ:2011/12/06(火) 09:58:22.03 ID:ab3MHOO8
Q:アケコンって買ったほうがいいの?
A:アーケードでも遊びたいのなら買っておいて損はないでしょう。 アケコン用のキーコンフィグもあります。

Q:ボタン配置とかどうすればいいの?
A:自分がやりやすいと思った配置で構いません。

Q:オンラインは有線と無線どっちがいいの?
A:回線が安定している有線の方がいいでしょう。

Q:無線なんだけど有線にしないと駄目?
A:無線だと回線が不安定でラグが生じやすく、嫌な目で見られたり最悪晒される可能性もあります。極力有線にしましょう。

Q:PING値って高いとダメなの? どうやって測るの?
A:PINGというのは基本的に貴方のPCとサーバ間とのやりとりの総合的なものを数値化したもの。
つまり、サーバの応答だけではなく、貴方PCとサーバー間の経路(中継ポイントの状態)の状態、
貴方PCそのもののパケット処理能力等を総合的に数値化したもの。低いほどいい。

Webサイトで測定する場合
http://speedtest.net/ (英語)で測定可能。 Ping値は低ければ低いほど良い。
↑のサイトでは、国内に「東京(Tokyo)」と「沖縄(Chatan, Okinawa)」にサーバがあるので
どちらか自分の住んでいる地域より「遠い方」を選ぶ。
結果(「PING ○ms」の部分)が50ms以下なら快適、100ms以内ならOK、それ以上なら問題あり(※国内同士の場合)。

Q:有線にしたいんだけどどうしたらいいの?
A:お使いのモデムorルーターとPS3をLANケーブルで接続し、PS3のネットワーク設定→インターネット接続設定から有線を選択すればOKです。

Q:オンラインでアーケード協力は出来ますか?
A:出来ません。

Q:初心者でも大丈夫?
A:大丈夫です。ルーム名設定が可能なので初心者同士で遊べます。

Q:Hi-νって初回プロダクトコードでしか手に入らないの?
A:現在不明です。

Q:どうやってPS3に音楽入れるの?
A:PS3公式参照。http://manuals.playstation.n
3それも名無しだ:2011/12/06(火) 09:59:00.81 ID:ab3MHOO8
Q:.ガチ初心者なんだけど、初心者部屋いっても初心者狩りばっかだし、全然楽しくない。まるで歯が立たないから練習もできない。どうすればいいの?

A:.勝率指定(40%~25%ぐらい?)部屋を立てて、対象外の人は片っ端からキックすれば快適に初心者のみで楽しめます。
回線悪くて立てれない人は、検索しまくって探しましょう。初心者部屋は大抵そうでない人がいるのでおすすめできません。
今後ランクマッチの実装等で改善する可能性はありますが、現状では初心者部屋だろうが厳しいです。
その他の方法としては、初心者向けに募集している方がいるのでそういった方のお世話になりましょう。

Q:何が強いの?
A:これ見て自分で考えろ (ランクスレ引用)

■3000
S 古黒 運命 ストフリ > クアンタ マスター
A TX UC ν Hi-ν
B V2 00 DX > 羽 髭

■2500
S 隠者 > ギス
A 乙 > 黒本
B 死神 神 ケル > ZZ サザ シナ
C キュベ X2 クシャ

■2000
S シャゲ
A フォビ 龍 > スサ ヘビア デュナ
B ヴァサ 初代 スモ スト Δ F91 百式 > メッサ ガナ 赤枠 プロビ エクシア 青枠
C 02 01

■1000
S ザク > 戦車
A 犬 グフ
B ベルガ > Ez8 赤キュベ ヅダ
C アレ アッガイ > ガンイジ
4それも名無しだ:2011/12/06(火) 10:47:58.72 ID:qI8cFw4i
今さっきトライアル全部Sにしたが何も特典なくてワロタ

稼ぎゼロで最後まで行ったぞ。
まぁほとんど最初に育て切ったユニでやってたから稼ぎもクソもないか
5それも名無しだ:2011/12/06(火) 10:48:11.73 ID:g9gES4zV
家庭用追加要素まとめ
■MS(デフォで使用可) 
 アストレイブルーフレームセカンドL デュナメス
■DLC Hi-ν(初回特典プロダクトコードで無料)  ジ・O ゴトラタン フリーダム アルケー 
■ボスMA
 アプサラスU、ザクレロ、ビグ・ラング、デストロイ、ディビニダド、GNアーマーTYPE-D
 サイコMk-U、ラフレシア、クィンマンサ、エルメス
■CPU用MS
 ジム ザクU ボール ドム ゲルググ 陸ガン ジム・キャノンU アッシマー リック・ディアス
 ガンダムMk-U(白&黒) バイアラン 量産型キュベレイ ギラ・ドーガ リゼル(量産&隊長) スタークジェガン ビギナ・ギナ
 ヘビーガン F91(ハリソン) バタラ ゲドラフ ジャベリン デスアーミー サーペント
 アシュタロンHC DOMEビット ドートレス・ネオ シルバースモー マヒロー ジン バクゥ M1アストレイ レイダー カラミティ
 レジェンド アカツキ スローネツヴァイ オーバーフラッグ
 ジンクス ジンクスV アヘッド ガガ オッゴetc
■戦艦枠
 サラミス アドラステア アーガマ アークエンジェル エターナル プトレマイオスU
■ミッション用追加ステージ
 ジャブロー(1st) ア・バオア・クー(1st)  サイド3 月面基地フォン・ブラウン(0083) 鉱山都市(08) 渓谷(V) コロニー内部(F91?ポケ戦?)
 ランタオ島(G) アクシズ(CCA) マイクロウェーブ送信施設?(X) 夜の砂漠(∀?) オノゴロ島(SEED) ベルリン(種死) 廃コロニー? 草原?etc
■その他
 劇場版00、アストレイ出撃ムービー追加  SE、顔グラ、作品ロゴ一部修正  機体性能一部修正

6それも名無しだ:2011/12/06(火) 10:53:17.59 ID:rwb3QmOr
■初心者がマッチングする際の注意■
クイックマッチを押すと→誰かがクリエイトしたルームに無作為に放り込まれるだけ。
まずはルーム名を確認する事。
初心者のみ、青回線、勝率○割前後、など、条件を設定してる部屋もある。

初心者はクイックマッチをやめた方が無難。
最善は自分でルームクリエイトして強すぎる奴、回線悪い奴をキックする。
7それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:25:21.84 ID:leCvRYt1
お年玉勢は果たしてどれ程いるのか
8それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:27:35.11 ID:pQvhYWZE
10連勝のリプレイって自動アップなの?
シャッフルで味方が10連勝したとき選択中ですとかいう文字が出てたんだけど…
9それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:33:01.59 ID:xPB+OGMj
>>8
選択だったよ。あまりにも酷い試合だったからアップしなかったけどw
10それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:33:41.77 ID:Fcx9tlU3
デスティニーとか隠者とかストフリとか種死ロボが優遇されすぎじゃね?
あいつらの相手したくないんだけど
11それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:35:07.43 ID:gXdD8b5m
黒本のBD格切り込み凄まじくてワロタ
アケでもこんだけ突っ込むの?こいつ壊れって言われない?
無印やNEXTでこんなBD格持ってたら間違いなく壊れ機体認定されてる
12それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:35:42.95 ID:hcl5KTL6
アッガイタンがきて援護しますって送られると
本当に援護してくれるんですか?
と思ってしまう
13それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:36:05.12 ID:ZeztBxF8
人気のある(お金になる)シリーズだから優遇は仕方がない

00、AGEのプラモ売れないんだもん
14それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:37:49.02 ID:j5Svtc1E
援護するとは言うが気が付いたら
イカそうめんになっているのがうちのアッガイ
15それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:37:49.12 ID:R27ynPLh
OOはSEED並に売れてなかったっけ
AGEは・・・
16それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:38:42.72 ID:5KeuFgxW
下がれだの体力調整しろだのと通信飛ばしてくるやついたけど
じゃあまずクアンタさんはタゲ集めてくれませんかねって思うのは駄目ですかね
デュナメスで格闘機から逃げ切るのきついんですが
17それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:38:47.55 ID:3v68g/3m
>>10-11
どちらもアップデートで修正された結果がそれ
18それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:39:32.63 ID:iykS7rsk
00は映画が転けたからなぁ・・・
19それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:39:37.68 ID:Q/hy44Ww
>>11
これでも鈍足化したんだぜ……
初期は瞬速だった
20それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:39:38.63 ID:DsqHk189
カストラってフリープレイしか使えないと思ってたが
アケでもちゃんと差し替えた曲になるんだな
敵のV2が来たと思ったらV後期OP流れてテンションあがったわw
21それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:40:34.11 ID:aAY1a+uV
>>10
たしかになー
ただあいつら原作で機体設定迷走しまくってる割に各機体の武装のバランスが屈指でいいんだよね
フェイズシフト系装甲のせいで極端にビーム属性に偏ってる以外は…
だからその辺が反映されてんのかな、とも思う
22それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:41:15.85 ID:xAUo2Knm
しかしνガンダム見なくなったな
あの機体が胚乳より優れてるところなんてあるの?
23それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:41:17.31 ID:wHrkPyyT
>>11
やってけば分かるが、あのbd格なくなったら黒は産廃一歩手前
24それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:41:32.85 ID:yHlSVr3d
2500って難しいからお手軽な隠者になってしまうわ
他のも練習しようかな
25それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:42:04.21 ID:1Ta7R99J
00が優遇されてないとか冗談も休み休み言え
機体人気もそれなりにあるだろ
大して強くないエクシアなんかよく見るしスサとかクアンタみたいな強機体も大人気
00は扱いが難しすぎるしケルもシャッフルではあまり見ないがデュナやラファも新機体ってこともあるがよく見る
26それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:42:38.78 ID:Q/hy44Ww
種機は全部乗せだもんげ
運命さんにいたってはキャンセルルートまで豊富っていうね
27それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:42:41.57 ID:3Qf2/2IT
アレルヤが優遇されてないとか

そうだね
28それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:42:43.37 ID:En5fGgAH
>>18
内容は批判が多いが興業的に00がコケたと言われるならTVアニメの映画化したやつなんてエヴァ以外全滅になるだろ
29それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:42:44.25 ID:MUdz3KjK
戦績有りだと気にしすぎて、(自分で言うのもアレだが)焦って本来の実力が出しきれない事が多いな…
勝敗気にせずみんなでネタプレイや練習できる戦績無効モードが切実に欲しい
30それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:43:48.08 ID:0W6r6FHH
隠者2500プロビ2000を考えると自由2000っぽいけど、そうするとストライクと被るんだよなぁ
31それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:44:06.86 ID:ab3MHOO8
2500はサザビーが楽しい
クェスはめっちゃ喋るなw
ギュネイは・・・・
32それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:45:05.46 ID:cSQU5P9t
面白い

けど、最初っからACERをこのシステムで作れよ……
33それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:45:11.99 ID:3Qf2/2IT
アルケーだけ2000で他3体は2500な気がする
34それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:46:17.36 ID:ab3MHOO8
ジオは2000の気がする
1000はなんも無さそうだよな
35それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:47:26.44 ID:efeLdOag
部屋入った時に見えてる自分のIDって何色だっけ?
俺青色なんだけどもとから青だったけな?
ちなみに切断とかはしてないよ
36それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:47:56.84 ID:En5fGgAH
相手が相方待ちしてて自分が捜査してない時にまで攻撃しまくってくる味方は何がしたいんだよ
漫画読んだりしてるのにガシガシ音が気に障るんだよ
37それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:48:06.24 ID:ObpcBsjj
>>29
だな
最初からランクマあって、勝率はランクマだけにすれば良かった

プレマは対戦回数だけ表示でね

38それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:48:08.84 ID:1Ta7R99J
ガンガンの頃からずっとだけどエクシアはやたら人気だよね
種よりよく見る気がする
そして中の人が大体ファースト序盤の刹那みたいなプレイスタイル
39それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:48:14.92 ID:gXdD8b5m
>>19
今より早かったのかw
そりゃ修正されるわ

>>23
そう言われると確かに…。
闇討ちでBD格で突っ込む動きが多い。
これなくなったら近づけねぇなぁ
40それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:48:18.18 ID:R27ynPLh
>>18
転けてねーよ。興収9億 DVD、BD15万本でクソ当たってる。
ちなみに逆シャアが6.2億、F91が2.5億、EW1.1億。OOは新作では一番売上高い。
数字見てから物言えよな
41それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:48:19.71 ID:8W8GwKal
キラ3機は多すぎだし、ストライクの位置にインパが来れば
42それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:48:33.92 ID:2nzcZXv1
>>35
(´・ω・`)自分も青だね
43それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:49:56.45 ID:PdiBHVJm
エクシアは猪のイメージしかない
44それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:50:14.40 ID:hQS/BGZV
このゲーム、東京都内で売ってる量販店まだあるかな?
45それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:50:28.66 ID:0W6r6FHH
>>41
フルバできっと、ムウがパイロットになって有線式のミサイルのやつの第五の換装が
46それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:50:35.12 ID:xAUo2Knm
ジオは2500だろ
百式より上でキュベレイと同格って意味でも
47それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:51:00.63 ID:VkoscLG+
定員オーバー定員オーバー定員オーバー定員オーバー定員オーバー定員オーバー定員オーバー定員オーバー定員オーバー定員オーバーのため参加できませんでした
48それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:51:14.31 ID:t+DFw/Dl
ジオが2000だったらシロッコ(´・ω・)カワイソス
49それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:51:20.58 ID:3Qf2/2IT
普通にあるとは思うぞ
ハイニューコードはついてないし予約に比べて割高になってると思うが
50それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:51:46.57 ID:ab3MHOO8
せっさんはすでに3機
アムロもシャアも3機
51それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:52:10.45 ID:wsyiSkTV
>>38
エクシアは原作じゃ脳筋スタイルでボッコボコだったけど
このゲームじゃかなり我慢しなきゃいけない格闘機だよな

じゃないと先に体力削られる
52それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:52:23.95 ID:aAY1a+uV
>>45
有線式のミサイルなんかあったっけ?
ガンバレルパックはMSVであったような気がするけど

ストライクはストライカーパック未装備、PSダウンした状態が一番かっこいいと思うのは俺だけだろうか
53それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:52:37.22 ID:3v68g/3m
ネクストのエクシアは動きが軽くて動かしてて楽しかったからな
トランザムも他の期待にはない熱い武装だったし
54それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:53:20.57 ID:TRpickcH
twitterでEXVS関連みてると、脳内元帥のミサワ呟きだらけで笑えてくるな
55それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:53:24.05 ID:efeLdOag
>>42
てことは自分のIDだから青いだけなのかな?
56それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:54:30.53 ID:yHlSVr3d
>>46
Zとキュベとジオで三つ巴だから2500だろうね
メッサーラと同じ2000とも思えないし
57それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:54:45.98 ID:Ztmg5mLU
フルバで参戦するであろうアゲも換装機になるのかな
あんまりスペース取ってほしくないからそっちが望ましいけど

エグゼスはまああり
58それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:55:01.13 ID:5/l+wtqG
これってキックされたらわかるの?
昨日部屋たてて狩り升クロスをキックしまくったんだけど
59それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:55:31.45 ID:aXma2bnr
ニュータイプのヒルドルブ地獄無理
60それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:56:13.81 ID:t+DFw/Dl
1,000コス少ないからなにか入れないのかと思ったけど
その気はないらしい
61それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:56:21.03 ID:JnWYHoSz
公式の通信対戦のとこに注意が書き足されたね
こんな当たり前の事が書かれるぐらい問い合わせが多かったのかねぇ
62それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:56:32.97 ID:wsyiSkTV
>>55
俺自身は青色IDなんだけど黄色いIDのプレイヤー見たことあるわ、なんなんだろうねコレ

仮説だけど、切断率高いプレイヤーは黄色になって、さらに切断すると赤になる
って感じなんじゃないかな
63それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:56:34.27 ID:En5fGgAH
人気作の種の機数が多いのも最新作の00の主人公機が使用率が高くて強いのも許せるが
フルクロスみたいなGジェネやってた奴しか知らないような同人ガンダムが最強候補なのは納得できねーわ
64それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:57:28.36 ID:1Ta7R99J
>>58
ホストから退室を命じられましたって出る
65それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:57:28.51 ID:0W6r6FHH
>>52
あぁそれだガンバレル
MSVだったのか、本編の最後の方で出てたイメージだったよ
66それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:57:32.93 ID:xSsvzWAi
>>53
今回も動きの軽さは中々のもんだろ、ガチ戦じゃなけりゃそれなりに勝てるし
67それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:57:46.00 ID:ffWrC25L
>>54
脳内元帥が互いに煽りまくっててクソワロタwww
アケ勢の一部はここまで基地外なのか
68それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:58:11.96 ID:En5fGgAH
>>58
ホストに追い出されましたみたいな表示が出るよ
69それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:58:21.52 ID:3Qf2/2IT
>>63
うわぁー
マジキチだー
70それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:58:21.81 ID:HgC2vLq7
エクシアさん突っ込むのはまぁいいんだけど、体力通信するエクシアが少ないから調整が難しい
俺も2000前衛機使うから陣形どうしますか?って通信しても無言突貫するエクシアにしか当たらないわ
71それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:58:25.72 ID:iQk6VLlC
>>57
AGE1ノーマル本体に特徴無さ過ぎるから換装になるんじゃないかな?あの不便さでどう換装するかわからんけどw
性能考えたらGエグゼスやガフランのが面白そうで困る
72それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:58:57.77 ID:l3hnDGib
アーマーシュナイダーいいよな
まあ俺が種で一番好きな機体はゼロじゃないほうのメビウスなんだけど
なんでメビウスさんGジェネですら使えないの…
73それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:59:18.45 ID:m39v+Kk3
どのミッションクリアしたらビームダメージ減少MAXありますか?
74それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:59:22.45 ID:ab3MHOO8
第三者からは退出しました?ってだけか
キックって見えるのかね
75それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:59:27.01 ID:TRpickcH
クロボンは富野監修だというのに、同人とか…
76それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:59:28.05 ID:2cfCu7fR
エクシアの格闘当てづらいわ
まだF91とかガンダムのが当てやすい
77それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:59:48.83 ID:En5fGgAH
>>69
何でだよw
78それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:00:16.49 ID:efeLdOag
>>62
黄色とかもあるのか。
しかしペナルティ受けそうなこと何もやってないし青色は一体なんなんだろうな
79それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:00:26.59 ID:cSQU5P9t
まぁあのクソ漫画だけで映像化もされてない作品じゃ、言いたい事はわかる
80それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:00:45.08 ID:kFFPuuEv
自分が5割ちょいだから6割部屋たてたら
3割くらいの人ばかり入ってきて申し訳ない気持ちになった
81それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:01:01.21 ID:w/PMd4/Z
これ上手い奴相手だと射撃むっちゃ当てられるな
上級者は射撃が大事だと思った
82それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:01:21.81 ID:zoowUdQL
>>63
それだとユニコーンだって同人て言われちゃうからヤメテw
83それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:01:43.33 ID:1Ta7R99J
鋼鉄は長谷川さんオリジナルだけどね

鋼鉄好きだけどフルクロ使う気が起きない
トビアも師匠もこのゲームのせいで弱者をいたぶる小物という原作と正反対のイメージが付きそうで嫌
84それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:02:05.81 ID:ObpcBsjj
AGEがDLCで配信される可能性ってあるのか?
次回作なら仕方ないけど、今作はマジでやめて欲しい
85それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:02:07.65 ID:R27ynPLh
>>71
素の武装はドッズライフルだけだろ。
換装タイタスは飛び道具無しのエピオン以上の純粋格闘機。
換装スパローはまだわからんけど足周りが早いだけのたぶん格闘機。
なんだろう。魅力が全くない
86それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:02:11.15 ID:t+DFw/Dl
>>80
俺より強い奴に会いに行く勢だから泣きながらボコってあげよう
87それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:02:15.01 ID:wsyiSkTV
>>76
BD格闘、横格、前格を駆使するんだ

Fと初代は魔法の横格があるから当てやすいんだよね・・・
88それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:03:13.71 ID:Fcx9tlU3
青回線じゃない奴は追い出してる
8人部屋で一人赤が入るだけでそいつが対戦してない組みにも影響あってすごい迷惑になるからな
89それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:03:31.97 ID:ZVojVm9f
操作に慣れてきたら楽しくなってきた
90それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:03:49.75 ID:FPBqbEWZ
初心者のケルディム使いが味方になるとすげぇ厄介だな・・・
91それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:06:20.02 ID:xSsvzWAi
>>75
フルクロス出るやつはまだ読んでないんだけどあっちも富野監修なの?

フルクロスとかドラゴン使ってるとジャイアントロボ使いたくなってくるわ
92それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:06:50.78 ID:iykS7rsk
>>54
僕たちはつぶやくことを・・・強いられているんだ!
93それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:07:18.24 ID:wHrkPyyT
ケルは存在自体が敵に狙ってくださいってキャラだからね

上手いケル>自由に狙撃されてたらヤバい、近づいてボコらなきゃ

下手なケル>狩れば勝てます。近づいてボコらなきゃ


だから。
94それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:07:48.93 ID:leCvRYt1
お年玉勢よりクリスマス勢のが先な事に気付いたぜ・・・

早く帰っ遊びたーい
95それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:08:42.58 ID:Nip9fTb4
>>90
前衛は任せてくれ
96それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:09:04.28 ID:kFFPuuEv
>>86
にわか勢の俺でも分かるくらい明らかに初心者の動きで泣けてくるよ
数回叩き潰せば抜けると思ったら全然抜けないし
部屋名に初心者とか書いてないから狩りにならないよね(´;ω;`)
97それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:09:19.34 ID:WqZxu/Gd
ザビーネ「クロスボーンなんて無かった」
98それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:09:21.62 ID:aAY1a+uV
>>72
ゼロのないメビウスって初期の連合の主力MAだっけか
SEED世界における連合が何でもかんでも換装システムを採用する大元のような機体だったよな
ジンの重斬刀に真っ二つにされるイメージしか残ってないがw
99それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:09:39.67 ID:VWdv6MgJ
つかケル狙わないと毎度着地に気を使わないといかんからだるい
100それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:10:04.19 ID:mbELsujI
横格ってどうやるのか3行以内に教えてくれ
101それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:10:25.24 ID:Fcx9tlU3
子供はクリスマスまでまたないといけないのか
102それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:10:41.97 ID:HkIT06KF
一番慣れてるのがクアンタなんだけど初心者が挌闘記はやめたがいいのかな?
103それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:11:35.69 ID:xSsvzWAi
>>102
別にいいけど色々使った方がうまくなるよ多分
一択だと周りも楽しくないでしょ
104それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:11:43.82 ID:HgC2vLq7
>>93
そう言われればそうだな
使いはじめようと思ってたけど、途端に心折れそうだ
しかも相方依存すぎてきつい
1000コスと組んだ時とか絶望しか見えないわ
105それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:11:58.51 ID:Oc+MmOt/
>>87
しゅうたい乙
106それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:12:24.90 ID:MUdz3KjK
ケルと1000コス組んだら大抵積みますよね…
107それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:13:11.78 ID:1Ta7R99J
特に格闘機相手はこちらも自衛力が高い機体で行かざるを得ないから一択されるとつまらない
シャッフルでフルクロしか使わないやつがいると一気につまらなくなる理由がまさにそれ
108それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:14:03.81 ID:aBXzzS+O
>>91
スカルハート以降は富野関係ない
だから同人扱いされてる
109それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:15:03.51 ID:xSsvzWAi
>>104
ケルは二人に追われなければわりといつでも働ける
1000コス狩ろうとして着地ぬるい奴を狩ってやれ
まあでも回避うまくないと辛い機体だから他の機体でゲーム上手くなってからのがいいかもね
110それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:15:08.13 ID:F9R24Agt
X1のCSの存在をよく忘れてしまう
111それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:15:30.53 ID:+/GY9iPe
>>107
おまけにフルクロス着てるとビームじゃ止められないせいで余計に機体かたよるな
一人がフルクロ選んだ次の試合で2人くらい隠者になってるとかよくある
112それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:16:16.19 ID:6FjFILNt
200戦程までは勝ててたけどなんかいきなり10連敗とかし始めてわろた
もう勝率とか気にしない事にしたわ
113それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:17:50.01 ID:leCvRYt1
フルクロつか
隠者、マント勢、ケル、マスター、クアンタは多すぎるから減っていい
114それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:18:11.79 ID:MUdz3KjK
ホントこのゲーム頭に血が上ってる時はやらん方がいいなw
目に見えて立ち周り悪くなるから負けまくるわ
115それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:18:53.76 ID:8nHMGq7s
BRズンダができない。

早く入力しようとすると特射が暴発してしまう。

コツがあったら教えてください。
116それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:18:56.05 ID:l3hnDGib
>>98
オープニングで真っ二つにされてるメビウスの格好よさは異常
117それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:20:19.78 ID:7TD1T29h
噂の初心者以外キックで部屋主が勝率75%
倒したら蹴られたwwwwwww
118それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:21:13.82 ID:K+9/luBY
>>115
いきなり対戦でやろうとすると出来ない
まずは一人で同じ行動を何度も反復するのが手っ取り早い
後は体が勝手に覚えるまでやりこむ
そしたら対戦でも自然とできるようになるよ
119それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:21:34.06 ID:MiESpunY
コントローラーでダッシュしにくいから十字で操作したいんだけど(´・ω・`)
120それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:21:34.34 ID:g1Skg63a
やっとトライアルミッション前クリアした
VS.ガンダム!を考えた奴はマジで死んでほしい。
121それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:22:07.99 ID:ZeztBxF8
ランクマ始まるついでに勝率表示削除されれば
ギスギス感も減るんかねー。

俺はどっちでもいいけど、無い方が気軽っちゃー気軽かもな。

122それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:22:33.67 ID:7TD1T29h
>>115
同時押しにならんようにジャンプを離してからビームだ
最初はゆっくりやってだんだん早くするといいかも
123それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:22:48.83 ID:ZeztBxF8
>>119
できるでしょ。
124それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:22:52.83 ID:5zINxJy9
00を使っているんだが1000と組む時はどう動けばいいんだ
闇雲に突っ込んで蜂の巣にされるよりだったらコスオバしてでも連携した方がいいのか?
なるべく相方を一人にしないように立ち回りたいけど生00じゃあキツいぜ
125それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:23:06.93 ID:K+9/luBY
>>120
VSガンダム2だけが残ってるわ・・・3体同時に出てきてから全部もってかれるわorz
126それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:23:24.34 ID:xSsvzWAi
>>108
なる
まあ新装版とか出たら買おうかな、出なそうだけど
127それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:23:31.55 ID:hcl5KTL6
勝率削除されたら
初心者狩りが大ハッスルしそうだからやめてほしい

初心者が安心して対戦できるの勝率部屋じゃないか
128それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:23:47.76 ID:leCvRYt1
つか余程拘りない限り十字キー推奨だろう
慣れるほど、いざって時のステップとかがだしにくくてスティックだと泣けそう
129それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:23:59.86 ID:9mw68xmX
>>121
強さの基準になるから消さないで欲しい
特に弱い俺には・・・
130それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:24:15.00 ID:3Qf2/2IT
試合前に勝率わかるようにして欲しい
131それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:24:28.04 ID:2MCcu6ae
気楽に楽しみたいのに戦績が反映されるからか殺伐としすぎてて気楽にできないな
ランクマが実装されれば検索機能も変わるんだろうか
132それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:24:32.55 ID:2Z3sf/xR
何か味方が上手いと自分の動きも良くなる気しない?
やっぱゆとりが大事だわ
133それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:24:43.55 ID:1Ta7R99J
隠者は確かに強いけどまだ普通に射撃戦してるからマシ
隠者が多い理由の何割かはマスやフルクロが暴れてるから対抗するためってのもあるだろうし
高コス格闘機は相手にしたら機体選択は絞られるし味方になると大半が一人で突っ込んで格闘ブンブンするだけでチーム戦する気ないしでシャッフルでの印象は最悪
134それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:25:01.28 ID:ZeztBxF8
>>127
ランク(階級?)は表示で、ランク部屋になればいいんでないの?
って流れだったと思ってた。

数値よりあいまいでそ? ランクって。
135それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:25:46.35 ID:HCRiYP/b
トビアは歴代屈指のニュータイプであり人格者だぞ!
136それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:25:52.47 ID:j5Svtc1E
ランクマで実力相応、部屋で無差別とかになるのが理想か
137それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:26:20.34 ID:yKKxjj/Y
R2をジャンプにしてるがはやくもボタンがいかれてきた
138それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:26:47.92 ID:7ibeak4g
500戦超えたのだが、初めてプレイした発売日から
微塵も上達していない
実力は初プレイのド素人レベルなのに、無駄に500戦しちゃってるから初心者部屋ではよく蹴られる
500戦してたったの38勝なんだから蹴らないでよ・・・
139それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:27:04.70 ID:0iDMfUEb
星の王子サマー
140それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:27:34.94 ID:MUdz3KjK
>>132
皆上手い部屋だと堅実に射撃戦になるから動きやすいな
突っ込んだ味方が格闘でボこられるのをカットする作業は胃がキリキリするんだ…
141それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:28:14.60 ID:NB8OfCe8
考えながらやらんと上手くならんよ
まずは相手をコストオーバーさせる事を考えるとよろし
142それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:28:20.46 ID:xSsvzWAi
>>138
言い辛いんだが…もしかして弱いから蹴られてるんじゃ…
wiki見ながらアーケードで少し練習してみたらどうだ?
143それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:29:13.70 ID:KkgCt7dL
フリー対戦で戦績表示はなくていいな
同じレベルを求めるのはランクマでいいし
144それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:29:33.94 ID:1Ta7R99J
>>132
相方ゲーとか言われるがそれはどんなゲームでも同じだな
慣性もズンダも出来ないやつと組まされると負け確定すぎて立ち回りも雑になり変なミスばかりする
逆に強いやつと組むと伸び伸びと動ける
的確に着地取ったりうまく場を荒らしたり出来る
FPSとかでも猛者の中に紛れるとその波に乗る感じで怒濤の連続キルとれたりするよね
145それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:30:15.13 ID:7ibeak4g
>>142
アーケードで練習してるとBD慣性ジャンプとか自然にできるんだけどね
オンだと焦るあまり慣性どころかズンダもロクにできず特射に化けてしまったり、
囲まれた時どうしていいかわからず棒立ちになってしまったりする
センスなさすぎで泣ける
146それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:30:46.90 ID:K+9/luBY
>>138
俺も家庭用から参入して最初はボロボロだったけど
BRズンダ 慣性ジャンプ 前出過ぎない とりあえずこれだけやってれば勝率あがるとおもうよ?
147それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:30:49.79 ID:2MCcu6ae
>>136
理想というかそれが普通だわな
色々な機体を使って楽しみたいんだがそうしたらいけない雰囲気が漂ってる
どうしてこんな仕様にしたんだと
148それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:30:57.04 ID:cSQU5P9t
>>138
500戦して38勝とかガンジーでも助走つけて蹴るレベル
149それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:32:54.04 ID:ZeztBxF8
>>138
どんだけ勝率悪いんだよw

蹴られる理由はわからんな。回線じゃないよな?
150それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:33:04.84 ID:xSsvzWAi
>>145
大会動画見てみるといいかもな
上手い奴のプレイ見て真似するんだ
あと熱くならないこと、テンパって攻撃くらってダウンしたらとりあえず寝っぱなしになって頭冷やす
151それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:33:06.54 ID:OcZTyss7
1000コスト使うと相手からガン無視されて味方が蜂の巣にされるでござる
152それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:33:44.57 ID:snD6MRFR
>>138
500戦やってみて自分のなにがダメな行動なのか、なんで負けてしまうのか思い直してみれば?
流石に38勝は…
153それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:33:48.02 ID:Ue1zEo4P
>>151
自分が狙われてない=背後から闇撃ちチャンス
154それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:34:00.09 ID:BDTcdeCg
自分のリプレイ見たらジャンプ全然してなくてワロタ…
横にばっかり逃げるから相手には良いカモだな
155それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:34:10.81 ID:8WKepUfC
回線黄色以下は一体何やったらそうなるの?
156それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:34:30.82 ID:7ibeak4g
>>148
しかもその38勝も、たまたま上手な人と組めた時だけで、
対戦は勝ってるのに、対戦後に表示されるランキングみたいなのでは0ポイント4位とかよくある
冗談抜きに、500戦して自分の力で勝った試合は1試合もないと思う
157それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:34:58.68 ID:hcl5KTL6
さすがに勝率1割以下はオフで1時間ぐらい
ズンダ、慣性ジャンプ、主力格闘コンボを練習するだけで
だいぶ変わると思うけどな

158それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:35:24.09 ID:ZeztBxF8
>>155
無線
基地局から遠い僻地
集合住宅で他の部屋のヤツがP2P
159それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:35:32.91 ID:leCvRYt1
ちゃんと味方と一緒に動く
銃撃戦ではこまめに青着地する
ブースト無駄に使ってるやつが射程圏に居たらもう一方の敵を意識しつつ青以上ブーストふかして追う
ダブルロックされたら格闘迎撃以外は回避に専念する
よける時は焦って連打せず慣性ジャンプをしっかり使っていく、隙あらば着地、ケースバイケースでステップも使う
コストで先落ちできない状況やダメージ食らうとしんどい状況ではガッツリ下がる

これ位徹底できてればいいんじゃないかな
俺も全然できてねーけど
ここにBD旋回とシールドを入れてぇ・・・今日こそシールドだけでも覚えるぞぉおお

160それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:35:39.43 ID:iz9TDEVc
トライアルのニュータイプの風(1)がクリアできません
攻略方法教えてください><
161それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:35:54.08 ID:6FKQDLL9
>>145
きつい言い方だけど相方に迷惑かかるとか考えられないわけ?
ミッションとかアーケードで練習した方がお互いのためになるぞ
162それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:36:01.14 ID:IGjpelkU
種死のムービー観てると存在が空気だなレイ
163それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:36:01.53 ID:d/h2Kc9E
>>145
特射に化けるのはよくあるなww
まぁ素直に勝率3割以下部屋とか立てるといいよ。
初心者といっても 3割以下、3割以上4割未満、4割以上5割未満 でだいぶ違うし。
164それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:36:57.87 ID:HgC2vLq7
>>156
それは色々できてないんじゃなかろうか
知識もそうだが慣性ジャンプとか以前に基礎的な動きが
アーケードでAルートノーコンでクリアくらいは最低できてからオンやるべきかと
165それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:37:36.12 ID:yKKxjj/Y
特攻馬鹿の3000とニートの1000と当たったときは1000を完全放置して3000を袋叩きにした
166それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:37:37.23 ID:leCvRYt1
ああ、あと横からアラートきたら前後に動いて避ける、前後からアラートきたら横に逃げるも最低限必要かも
167それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:37:59.73 ID:ZeztBxF8
>>156
実力拮抗させて楽しみたい人からすれば、難があるかもねえ。
君の人格に問題があるのではなく、残念ながら君のテクニックに問題があるw

トライアル一周してみて、基本的な立ち回り覚えれば、
勝率20%くらいは普通いけると思うよ。
168それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:38:00.18 ID:L/m1dusS
トライアルのクソキチっぷりだけはガチだな

ドクソバンナムの無能クソ社員共は全員全クリ出来るんだよな?

出来ねーのに作ったってんなら死ね!今すぐ死んで詫びろ死ね!!!

169それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:38:23.71 ID:1Ta7R99J
アツクナラナイデマケルワを地で行くゲームだからなぁ
連敗したりしたときは焦るし萎えるしで普段通りに動けなくなる
そういうときは他人から見たらただの負け惜しみでも自分の中で今日は調子が悪いんだってことにして一度部屋出て落ち着いたほうがいい
そのメンタル状態で戦い続けてもろくなことにならない
170それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:39:13.16 ID:7ibeak4g
>>164
アーケードはルイス出てくるところでだいたい詰むからラストまで行ったことないな
使用機体はデスティニー、サザビーなど
もう一度オフで練習してみるか・・・
171それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:39:23.76 ID:wyWWxEys
>>168
クリアだけなら余裕だろ
Sとかいうと話は変わるが
172それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:39:30.71 ID:2HqbvKpS
お前らの愛用機なんだよ?
173それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:39:47.43 ID:79GB1yH4
種が優遇されてすぎてるな。ガトーさんとウラキさんが可愛そすぎるだろ
なんでノイエジールと3号機じゃなかったんだよw
174それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:40:00.87 ID:Vt7vwDP7
何の機体使ってるのかにもよるなあ
好きな機体使えって言いたいけど初心者はある程度扱いやすい機体がいいのかもね
175それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:40:09.40 ID:Tl0Amoau
初心者部屋で特に知識もなく使ったラゴウで適当に距離をとりつつ、
色々撃ちまくってただけで7連勝出来たんだが、初見殺しってやつかな
176それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:40:27.73 ID:3WJ13rNz
>>161
アスペかよ
177それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:41:03.36 ID:089mdWak
>>173
コスト4000とかになりそうw
トライアルでもボスとして出てないのか
178それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:41:18.08 ID:0iDMfUEb
>>156
俺も強くは無いので一緒に撃墜しまくろうぜ
でも、相方に申し訳ないと思うならトライアルでもアケでも少し練習するといい
何にも考えなくてもCPU捌いて覚えるんだ
179それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:41:33.67 ID:+QY+zD4C
>>172
スモーX2
180それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:42:30.67 ID:wyWWxEys
>>173
ステイメンならまだしもデンドロビウムとノイエジールとか今以上の産廃だろう
181それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:44:03.29 ID:4Ak/3O53
今作は家庭用からだけどシリーズはすべてやっているので初心者にはだいたい勝てるが絶対に中級者には勝てん。
試合経験は200未満だけど勝率7割越えてるんだよな。
どの部屋でやればいいかな?
182それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:44:10.95 ID:7KXhoHbM
シャッフル部屋で勝率10%くらいの胚乳がいた
通信は返さない連携も基礎もダメダメで当然そいつが入った方が即2落ちで負けてた
すぐに抜けても良かったんだが、なんだかそいつの姿が修学旅行の班分けの時の自分と被って見えて…
183それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:44:28.10 ID:nRwwmpxJ
トライアルはなー
難しいけど楽しいっていうのが殆ど無いんだよな
理不尽で難しいミッションばっかだし
でもニュータイプまでクリア出来ればそこそこ腕はつくな
184それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:44:38.09 ID:o2bUMv2m
こっちも初級者だが2000格闘機で2500以上と組んで開幕に自分から前に出る通信送ってくるのに速攻1落ちした後にしょんぼりして援護に回るのはヤメてくれw
むしろ3落ち覚悟で突っ込んでくれた方がありがたいんだけどなぁ
185それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:44:56.10 ID:HgC2vLq7
>>170
たしかにあれは初心者殺しだよね
でもあのビームを適度な距離でよけつつバリアはられても落ち着いて剥がしてから体力を削り切る
敵の動きは遅いからよく見て回避を意識して頑張ろう

186それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:45:28.16 ID:ZeztBxF8
>>181
中級車部屋でボコボコにされて勝率落としつつ、自分を鍛える
187それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:46:09.73 ID:jCdnQXRl
1000戦もしたら700勝いけますわ…
188それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:46:29.23 ID:3QLOuA5e
ミッションでマスターアジア暁に死すキター

クリアしたぞー勿論ムービー入るんだろうな

師匠「フハハハーこの勝負預けておくぞー」

えっ
189それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:46:49.24 ID:8W8GwKal
ザクレロかビグ・ラングかラフレシアかディビニダドのどれかがデンドロかノイエになってたらなあ
190それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:47:29.64 ID:ZeztBxF8
>>184
わかるw

格闘機なら、突っ込みすぎて即落ちしても心折れずに突っ込んでくれていいんだけどな。
まあ、延々とそればっかりで学ばないのは困るがw

ファンネル機よく使うから、脳筋アバレ格闘機とあたるとすげえ楽しい。
191それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:51:19.47 ID:Fcx9tlU3
初心者部屋ではだいぶ安定して勝てるようにはなってきた
192それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:51:56.33 ID:w/PMd4/Z
ジ・Oのアシストにサラとレコア絶対付くよな
ボリノークサマーンかパラスアテネは普通に出して欲しいのに・・
193それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:52:15.46 ID:nUhkVnuV
>>138と一回くんでみたい
どういう動きしてるのか気になる

相方いないからチームフリーデビューできねえ
194それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:52:40.94 ID:cjmOC9su
ランダムってすごい偏ってない?
ずっとランダム選んでるのに何度も同じ機体になったりまったく選ばなかったりする
195それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:52:50.74 ID:51fce8bR
>>172
OO
面白い機体なのに使う人少ない
196それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:54:10.54 ID:VWdv6MgJ
>>172
ベルガ
3kとは組みたくない
197それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:54:18.21 ID:aFPLRfB0
この瞬間をこの瞬間をこの瞬間をこの瞬間を(ry
198それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:54:19.11 ID:2nzcZXv1
>>181
(´・ω・`)シリーズ経験あるならwiki見て一時間ぐらいコンピータと対戦したら
(´・ω・`)既に初級卒業やん
199それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:54:46.60 ID:mZq7ZyX/
>>194
それは良くある
光の速さで2落ちする猪運命を6連続で抱えたことがある
200それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:55:19.78 ID:hTMTjPDL
>>194
アッガイ連続なんてくるともうね
201それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:56:14.69 ID:+/GY9iPe
>>172みたいなのにレス付ける奴って毎回「マイナーな機体使ってる俺かっこいい^^」
って奴ばっかだな
202それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:56:47.60 ID:7I7wmq6Q
おれもだれか組んでアドバイスほしいわ
勝率24%とかわらえないw
203それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:57:16.54 ID:MUdz3KjK
リプレイでボコボコにされてたエクシアたんを眺めるのが最近のトレンド
動きが明らかにヨロヨロとか 蜂の巣状態とか 覚醒技ぶっぱとか エクシアー!(泣)とか かわいいなコイツ
204それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:57:25.22 ID:2nzcZXv1
>>172
(´・ω・`)ふぉびTXどぅぇす
205それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:57:29.41 ID:Fvcomctm
>>172
アレックス
最近誤魔化し効かなくなってきたから、25コス物色中(´・ω・`)
206それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:58:28.48 ID:gXdD8b5m
猿みたいにステップ連打して赤ロックの時だけ射撃撃つってやってても
相方次第では勝率30%はいきそうなものだがなぁ。
207それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:59:49.71 ID:51fce8bR
>>170 >>185
慣性ジャンプができるようになると避けられるようになるよー
あとはとっさのシールドができればさらに嬉しい

Aルートなら相方のDXが頑張ってくれる
208それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:00:00.97 ID:VSP1SYW4
有線にするの面倒だから無線でやろーっと
209それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:00:46.48 ID:xSsvzWAi
>>188
ワロタ
トライアル一番最初でやめちゃったけど興味出てきたわ
210それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:00:50.17 ID:7TD1T29h
>>172
戦車アカ作ったお
スモークおいしいです。
211それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:01:15.04 ID:2nzcZXv1
>>208
(´・ω・`)マスター使っちゃうのかい?
212それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:01:56.79 ID:51fce8bR
>>206
現実は、そういう謙虚さがなく突っ込んで格闘にいくのが初心者何だろう
213それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:02:42.41 ID:MUdz3KjK
初心者はちょっと目を離したら敵陣のど真ん中にワープしてるよね
214それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:02:43.82 ID:X+MXUu3F
クシャトリャ使えるならクインマンサも使えるようにしてほしかった。
ゲルググよりもシャアザクが欲しかった。
グフカスタムが何故ラルじゃないのか。

この風この肌触りこそ戦争よ。。が聞きたかったわ。
215それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:02:53.69 ID:+L8XTY/3
稀にリアルニュータイプっぽい動きの奴がいるけど、あれがアーケード上級者勢なのか・・・。
216それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:03:19.08 ID:H3jUOE0f
ブルーフレーム使ってるとき、後格で着地ずらしできるかな?と思って
3人対戦になったときに適当に振り回してたら、相方に直撃してマジで焦った
でもすぐに「やるな兄弟」みたいな通信が入ってきて思わずワロタ。いい人だった
217それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:03:33.05 ID:ab3MHOO8
初心者部屋はエクシアと赤枠が多い気がする
218それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:03:42.33 ID:2cfCu7fR
>>215
戦国杯のグフカス見てみろ
219それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:03:43.58 ID:w/PMd4/Z
>>214
クインマンサなんてデカ杉て無理だろJK
220それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:04:10.79 ID:hTMTjPDL
>>215
敵は着地しないという名言を放った初心者もいた
221それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:05:11.36 ID:KMjTBFI/
初心者だが200戦やってやっと75回勝てた
グフカスが強いんだがwikiみると1000機はほんと難しいんだな、先落ちしないようにしないと
222それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:07:32.54 ID:UUr5m1SX
「邪魔すんな」「コイツは俺が倒す」って通信を何度もしてきて
ユニコーン使って2回落ちた馬鹿がいたんだけど
223それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:08:03.02 ID:7I7wmq6Q
アタックボーナス1000代で勝つとか
おれどんだけ役に立たないんだ
224それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:08:12.57 ID:ftByMecc
>>218
ほしグフは別次元すぎて笑う
一人だけやってるゲーム違うだろ
225それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:08:41.65 ID:JDgDLitP
強機体ゲー過ぎね?
初心者部屋は黒本、隠者、乙、古黒、クアンタ引いたチームが勝ちになってる
226それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:09:34.75 ID:mZq7ZyX/
>>214
クイン・マンサのデカさはクシャの約2倍程度だぞ
それと、グフカスタムにランバ・ラルは乗ってねぇ
227それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:09:44.48 ID:MUdz3KjK
これ負け試合でもリザルト一位になる事あるんだな
228それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:10:26.25 ID:dM4boTE1
>>227
その場合相方がドベが多い
229それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:10:57.16 ID:ab3MHOO8
全60機のうち45機位はそれなりに見る気がする
230それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:11:09.69 ID:+/GY9iPe
>>225
それは初心者だからクア古黒に格闘でボコボコにされてるだけ
格闘嫌だから黒本隠者乙使うしかないだけ

と言いたい所だけど実際そういうゲームなのは事実だった
231それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:11:24.53 ID:6xw5NOMp
このゲーム2対2が基本なんだな。ガンダム好きで他力本願の俺にぴったりなんだが
ホワイトベースとかアークエンジェルとかでプレイできます?
232それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:11:42.26 ID:yHlSVr3d
トライアルはニュータイプまで行くと操作に慣れて勝率上がってきたわ
エンブレム集めの暇つぶしかと思ってたよ
233それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:12:11.14 ID:+VAFQgHA
クアンタの9連勝を止めてしまって相方として申し訳ない・・・
通信に「先程はすみません」て作っとくか・・・
234それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:12:42.92 ID:2cfCu7fR
家庭用になってからシャゲを見なくなった
235それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:12:49.77 ID:kEtJhh+q
初心者部屋が2000コスだらけで笑えない
ある程度動ける3000が入った方が必ず勝つ状態
236それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:13:21.75 ID:MUdz3KjK
>>234
シャゲスサノオヘビア辺りはめっきり減ったな
237それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:13:24.39 ID:79GB1yH4
調整またされるだろ。格闘ゲー直すのは難しそうだが
238それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:13:31.68 ID:0MZie9oU
>>217
エクシアは通信送るし強い人もいるけど赤枠はねぇ
さっぱり通信こない
239それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:15:07.20 ID:j1DjITpW
シャゲは指吊りそうになる
240それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:15:13.09 ID:Fcx9tlU3
強ロボ使うやつ多すぎだろ
241それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:16:03.50 ID:4Ak/3O53
>>198
了解。ぼこられてくるわ。
242それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:16:06.21 ID:IxsRRDra
フルクロきたら諦めることにした
243それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:16:26.38 ID:/9qQApVy
初心者部屋でやってるけど、みんな上手すぎだろw
なんかすげー格闘コンボ食らったけど
リプレイでとても参考になるよ
もっと修行しないとアカンな
244それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:16:35.35 ID:P2rpL5OQ
>>236
ヘビア簡単だけどなぁ…前格虹ステ接射でわからん殺し楽しい
ついでに格闘チャージぶっぱしてれば事故も期待できるしな
245それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:16:50.70 ID:PdiBHVJm
初心者の格闘20は通信送らないでそのまま一落ち。その後体力調整せずに下がらないで二落ちのパターン何度見たか
246それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:17:32.46 ID:I79YgH5c
デュナメスの格闘楽しいです^q^
247それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:18:11.96 ID:haNgTCAB
フルクロスは色がなんか毒々しくて怖い
248それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:18:21.17 ID:xSsvzWAi
>>240
強ロボwwwwwww
249それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:19:09.07 ID:xPB+OGMj
マスターだけの部屋みつけたwwwカオスwww
250それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:19:24.83 ID:JDgDLitP
>>235
2000コスが一番楽しいじゃん
単独で勝てない(上手い人は知らん)から協力プレーが必要
3000と一部の2500は単機でゴリ押し出来るから2on2の意味がなくなる
251それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:19:51.39 ID:kFFPuuEv
どっかでコノシュンカンヲマッテタンダーが聞こえると相方ごめんって思う
252それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:19:52.69 ID:Nplno8A4
狩りしてるような半端な奴のフルクロスならある程度の射撃あるならなんとかなると思うんだがな マントあるからって近づいたらそりゃ殴られる
ガチなフルクロスはもう知らん
253それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:21:53.43 ID:79GB1yH4
大会とかもフルクロと種の機体ばっかなのか?まあ強い人hは結局強い機体使って上目指すよな。どの対戦ゲーでも
254それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:22:02.99 ID:/9qQApVy
セーフティー解除!
ソードビット展開っ!
トラウマになりそう・・・
255それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:22:49.86 ID:xPB+OGMj
ほんと部屋名見ない奴多すぎ

マスター部屋はいってきて見方のマスターにさえ敵視された赤枠に吹いたわw
256それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:22:53.92 ID:qRGad7DS
ガンダムWってフランス語フォントっぽくて、0083ってドイツ語っぽいなと思った
257それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:22:58.84 ID:csmASnGG
スパアマとか無敵とかを増やすとクソゲーを簡単に作れる良い例
258それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:23:05.09 ID:j1DjITpW
まぁ、その中で優勝するのがザクと戦車なんですけどね
259それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:23:13.76 ID:7hGqt2Qg
2000で勝率8割超えてる奴は本当に強いわ
260それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:23:34.87 ID:pKk15L5j
半年以上ブランクあるんだが、初心者部屋いったら怒られるかね
261それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:24:22.75 ID:xSsvzWAi
>>257
別に強機体はそこだけが強いわけじゃないから
262それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:25:41.94 ID:xSsvzWAi
>>260
アケやってたんなら参加者募集の部屋でいいよ
初心者部屋は弟がやってるの後ろで見てたけどマジで洒落になってないから
263それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:26:50.42 ID:t+DFw/Dl
初心者じゃないのに初心者部屋に入り浸ってる奴がいるからおかしいことになってる
そこのお前だコラ
264それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:28:55.38 ID:2cfCu7fR
赤枠と青枠ならどっちが初心者向けかしら?
265それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:29:10.49 ID:VRmlmn9H
このゲーム格ゲーより敷居高い
266それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:29:14.99 ID:MUdz3KjK
上手い金スモーさんと連携すれば凶悪組いなすのめっちゃ楽になるな
頑張って盾するなりタゲ集めてあげれば大抵対処してくれる
267それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:29:40.68 ID:79GB1yH4
おれは40%以下でいつも立ててるな。48%あたりはキックするか迷う
40%以下だけでやってたらだれかしら40%い上になるしな
268それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:30:00.58 ID:pKk15L5j
了解。当時元帥だったから中級以上でもいけるんかなと思ったけど、ゴールドスモー実装前だからかなりいろいろ対処できなさそうだわ。募集ってのでやってみるか
269それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:30:01.19 ID:t+DFw/Dl
VSシリーズにはじめて100円入れた時の自分が初心者部屋なんだと考えれば自ずとそのレベルがわかるはず
270それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:30:25.99 ID:/9qQApVy
初心者限定っていう部屋名のホストが
600戦500勝とか即退出したわw
271それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:30:36.41 ID:eZK8NDIp
さっき初めてゼロカスでオンラインデビューしてきたけど
ゼロカスってやっぱ嫌われやすいんかな、2回キックされてしまった
272それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:30:44.38 ID:VWdv6MgJ
>>264
青枠のが初心者向け
赤枠は後衛格闘機の立ち回りが出来てないと死ぬ
273それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:30:54.09 ID:yHlSVr3d
>>264
地味だけど使いやすさなら青枠かな
でも赤枠は使ってて楽しい
274それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:31:09.04 ID:En5fGgAH
>>267
0.1でも超えたら卒業って形でガンガン蹴ってた方が楽だしスッキリする
275それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:31:47.81 ID:W/3mFfff
ロビーでの自分の名前は青色表示だっけ?
面倒だがホストやったことない人に確認してもらいたい
276それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:32:19.17 ID:BD2npiyP
初心者部屋だとちょっと頭出るかどうかって人はどうしたらいいんだろうか
277それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:32:51.45 ID:IIW0OJIL
>>270
ひどい初心者狩りがあったもんだなw
278それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:33:33.09 ID:2cfCu7fR
ありがとうございます
青枠使ってみます
279それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:34:03.12 ID:7TD1T29h
>>276
普通の部屋に入ってボコられる
学べるものがあるはず。たぶん
280それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:34:45.83 ID:pKk15L5j
メッサーラとかジオってゴミ?
281それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:35:44.37 ID:7TD1T29h
>>280
ジオはまだいないから分からん
メッサーラは弱い。上手い人が使えばそれなりに
282それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:36:57.89 ID:FPBqbEWZ
初心者部屋とか勝率○○部屋に狩りが来るのはキックしない糞ホストが悪い

しかし自分で部屋作ってもなかなか人が来ない
283それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:36:59.38 ID:/euWHukD
>>256
なかなか鋭いな、0083や0080のメカデザイナーとかがドイツ軍オタクだっおかげでジオン軍が完全にドイツ化した
それまではモデルこそナチスとはいえそこまでじゃなかった

ケンプファー、イェーガー、シュツルムファスト、ラケーテン、トローペン、リリーマルレーン、ノイエジール この辺全部ドイツ語
284それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:37:01.05 ID:xAUo2Knm
メッセはクシャと同じで無駄にデカくて事故りやすい
285それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:37:29.99 ID:79GB1yH4
DXかっこいいし一緒に乗ってる女の子可愛いからアニメ見てみたいな。
286それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:37:42.66 ID:BD2npiyP
>>379
やっぱそうだよね。そう思ってやってみて、こうすればいいのか!と思うんだけど、
周りが強すぎて焦って実践できないんだよな
287それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:37:46.29 ID:xPB+OGMj
クイックで入ってくる日本語も読めないゆとり黄色回線はタヒね
288それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:38:06.84 ID:R27ynPLh
調子悪かったからトロフィーついでにアケでHiνのBD格練習したら普通に勝てるようになっててワロタ
289それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:38:24.21 ID:gvRMmGFK
俺もガチ部屋とかでは地雷になるけど、地雷=そいつがいたほうが負ける って感じなのかな?
一瞬でレベル見切られて常に着地刺されて何もしてないのにいつの間にか瀕死とか相方に申し訳なさ過ぎる
290それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:38:38.82 ID:pKk15L5j
まじかよ
メッサーラ好きなのに使うだけで蹴られそうだな
291それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:38:50.40 ID:XqClbKFu
オープニング放置で始まるデモは何なんだ
開始地点からハイメガぶっぱしてるだけのZZとか出るし
CPUの動きとは思えん
292それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:38:51.17 ID:7hGqt2Qg
部屋名の所にホストの戦績出れば良いのに
初心者狩りには誰も入らないだろうし
293それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:39:26.75 ID:apvBqeH8
つかデスティニーのパルマよりストフリ横格の方が判定強いんだな。普通に先だししたのにストフリ横格で返り討ちにあった。ストフリさん格闘も結構強いな。
294それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:40:06.26 ID:xPB+OGMj
>>290
練習すればよろし
嫌われるきたいではないよ
295それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:40:09.74 ID:ftByMecc
>>285
DXの3000コストの内訳はサテライトが2000で1000がその女の子だと言われてたのをどっかで見た気がする
296それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:40:29.94 ID:FPBqbEWZ
部屋の中の表示で「この中から組み合わせをシャッフルで決定します。」って表示と
ルーム名の表示場所を逆にすれば分かりやすいと思うんだけど
297それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:40:45.33 ID:2Z3sf/xR
ザクドルブ禁止の1000部屋作ったがみんなラゴウかヅダだわ
プルツーェ・・・
298それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:40:57.16 ID:yHlSVr3d
>>285
観とけ観とけ
打ち切られたから39話と短いしな
299それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:41:07.65 ID:+L8XTY/3
ビギナ・ギナとケンプファーのDLCまだかよ
300それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:41:12.67 ID:me8zL1ZT
トライアル血管ブチギレそうワロタ
301それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:42:01.55 ID:/euWHukD
>>293
パルマは伸び吸い込み追っかけはヤバいが判定は弱いからな

出の速い打撃投げみたいなもん
302それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:42:08.46 ID:Zj8Rb/QW
>>285
段々デレデレになるティファマジ最高だぜ
視聴オススメ
303それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:42:35.38 ID:2Z3sf/xR
>>285
50話分を39話に纏めてるから中だるみは無いしカッコいい大人はいるしお勧め
304それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:42:49.54 ID:XzlSyx06
ガンタンク出そうとして格闘で飛んでったりBDで突っ込んだりしてしまう…
このゲームわりと入力受付長いのかな?
305それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:42:50.14 ID:rwb3QmOr
ランクはある程度のランクまでは
経験値の蓄積で遅かれ早かれ昇格。
あるライン以上は勝ち続けると昇格。
負けが多すぎると降格。

みたいなのがいいな。
こだわりがなければそのラインで満足できるし、
談合して上げても負ければ下がる。
306それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:43:40.09 ID:zpaOk4kA
最近チームプレイが重要な事を知った…
お互いヘタレでもお互いを援護すれば何とかなるもんなんだなぁ〜

んで援護してくれるのは助かるんだけど
もう、機体がもたない時に
『もう持ちません』→『強いられているんだ!!』を連呼するの止めてくれ
毎回笑っちまって力が入んなかったよ…
307それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:44:01.96 ID:pKk15L5j
練習するわ!
今日からエクストリームバーサスとPS3買うからマッチしたらボコボコにしてくれ

とりあえず古黒とデスサイズとメッサーラ、x2練習する
308それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:44:27.69 ID:xSsvzWAi
>>297
ぶっちゃけプルツーは1000限でドルブザク無しなら上位だと思うけどな
可愛さはトップだし
309それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:44:29.77 ID:oysdTgEh
今の所自分が完全に初心者だからボコられても全く腹がたたないな
BFとかでレイプ試合になるとイラっとするが
310それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:44:37.68 ID:UCrxAGJz
流行に乗ってDLCはガチャにしようぜ
大当たりは特射バグ羽やバグルオー
311それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:44:39.12 ID:2Z3sf/xR
>>304
ボタン連打してるか×押しながらR2押してんじゃね、それ
312それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:44:46.71 ID:BV9EiMum
>>292
同意
というか全般的にUIの作り良くないな
戦績画面すぐに飛ぶから確認しきれねえ
313それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:44:52.06 ID:IxsRRDra
初心者が一番多いスタム設定はシャッフル・180or240・補正なし?
時間は180と240のどっちがメジャーなんだ
314それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:45:39.16 ID:FJc5mGaI
無印クロボンの頃のちょっと小生意気なギリ出してくんねーかな
機体はあの変なMSでいいから
315それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:45:46.84 ID:racw80Ph
Xは時期時間が不遇だった
316それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:46:41.06 ID:hTkpGg2r
200戦やってフルクロ1回しか見てないんだが、俺は別のゲームをしているのだろうか
マスターはたまに見る
317それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:46:47.61 ID:Nplno8A4
インターフェイス悪いのはバンナムだし仕方ない
318それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:46:52.86 ID:yHlSVr3d
>>313
別にどっちでもいいよ
初心者ならそんなにかからずに終わるし
誰か抜けて入るまで遊んでてタイムアップ、とか嫌なら240にしとけ
319それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:47:30.59 ID:TGfLi0xs
まだ買ってないんだけど、勝率変動しないフリーマッチみたいのあるの?
320それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:48:24.73 ID:dM4boTE1
マスター下手くそしかみないんだけど
即2落ちとかやめて
321それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:48:38.24 ID:W/3mFfff
ガチだとコスト2500以上の機体が無いチームは、ほぼ負ける気がする
4人が同じくらいの実力だと仮定した場合ね
322それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:49:02.08 ID:xSsvzWAi
>>319
ない、というかフリーマッチに勝率がある
ランクマが22日に実装らしいからどうなるかは謎

この辺テンプレ作った方がいいかもな
323それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:49:36.79 ID:xPB+OGMj
>>320
下手糞が使うと弾幕に消えていく機体になったからな
324それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:49:49.09 ID:tUyrEC7U
スパ4みたくセーブデータ消せば試合数リセットされるとかないの?
PS上がらないのにただ虚しく試合数だけ増えていくw
325それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:49:55.22 ID:ZVojVm9f
強いだの弱いだのあるかもしれないけど
やっぱ相性だよな
326それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:50:13.38 ID:MUdz3KjK
>>310
普通に前作00が来ても十分ヤバそうな件
327それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:50:19.24 ID:w/PMd4/Z
DLCでガーベラテトラ出そうな予感
328それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:50:48.27 ID:oQMOEnrk
ここでX厨の俺が通過しますよ
329それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:51:40.47 ID:MUdz3KjK
>>324
ON戦績リセットは欲しいな…
330それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:51:50.71 ID:KkgCt7dL
パトゥーリアが敵で参戦これでX厨も満足だろう
331それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:52:00.94 ID:m+RGBIYM
他人視点のリプレイ面白いな

見てるとあっという間に時間が過ぎて困る
332それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:52:13.97 ID:dM4boTE1
Xは当時の社長?かなんかが凄いアニメ嫌いで話数減らされたんだよな
視聴率低いせいもあったんだろうけど俺は見てたよ!
早朝に移動させれれても!
333それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:52:14.40 ID:xSsvzWAi
>>327
いらねぇ
シーマ様欲しいだけだろ
とっととナビ実装しろや一体1000円までなら買ってやるから
334それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:52:25.17 ID:TGfLi0xs
>>322
ありがとうございます
ネタ機体は使いずらそうですね
335それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:52:26.99 ID:CIh7XPb9
赤回線凶悪すぎワロエナイ
誘導強い武装をぶっぱするゲームに変わるな
336それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:05.35 ID:7s/AHahc
グレンキャノンと手裏剣で2枠
流行の強いられてるんだで1枠
コメントチョイスが難しいぜ
337それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:08.41 ID:5jX/Nv5A
ガロードの声が糞すぎた
338それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:15.67 ID:pKk15L5j
初心者部屋でやってるけどフルクロスとかマスターに格闘されてるだけで何もできずに死んでしまうの
339それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:17.79 ID:KkgCt7dL
赤回線は水中大会になるんだが
340それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:28.36 ID:dM4boTE1
>>337
てめぇは俺を怒らせた…!
341それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:39.84 ID:rwb3QmOr
このゲームで一番悔しいのが、
自分の腕をBとしてABCCみたいな組み合わせになった時だな。
Aと戦う時は必ずBCvsACになるから何だかんだで最後に負ける。悔しい。
ABBCの組み合わせになった時は、
今度はCと組んだ方が必ず負けてそれはそれでクソゲーなんだが。。。
ABABとかBBBBになる事ってホント稀だよな。
342それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:43.21 ID:XzlSyx06
>>311
覚醒時とかでBDガンタンクBDとかやろうとしてなるのが多い
入力悪くて連打になってるんだとは思って気をつけてるんだけど、焦ってるときにやっちゃって
343それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:53:51.96 ID:nuewU4/2
>>337
あれがいいんだろ?
344それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:54:06.28 ID:rplKNL9U
ルーム名が10文字しか入力できないとかふざけてんのか…
せめて20文字まで設定させてくれ…
345それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:54:07.66 ID:MUdz3KjK
赤回線の時だけ生き生きと急速変形離脱使いだすデルタはブン殴りたくなる
346それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:54:34.90 ID:Zj8Rb/QW
>>332
さらに監督はWの後半と勇者シリーズの3つ兼任で
予算減少でWに比べてスタッフは半分くらい減ったとか
347それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:54:49.38 ID:oQMOEnrk
Xの最終回の余韻に包まれながら学校へ行った中学生だった俺。
あ、休み時間が終わる・・・。
348それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:55:04.91 ID:BInDkBtT
虹ステって何のために使うの?
349それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:55:47.40 ID:csmASnGG
ガロードってこのゲーム出てきたっけ?
アルベルトなら出てきた気がする
350それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:56:29.14 ID:8W8GwKal
カスサン利用してる人って音量どのくらいまで上げてる?
使用フリーソフトと設定教えてくれれば丸パクリさせてもらいたい
351それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:56:30.71 ID:dM4boTE1
ガンダムXの予告は凄い好き
352それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:56:57.37 ID:xSsvzWAi
>>334
そうでもない、真面目に練習しとけば弱い機体でもそれなりに勝てる
どうせランクマとは勝率別になると思うし好きな機体使えばいいと思うよ
気になるなら最初はサブ垢でやれば
353それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:57:28.15 ID:yHlSVr3d
ガロードはアニメでもゲームでもイチャついてるじゃないか
一方ハブラレルヤさんは・・・
354それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:57:53.80 ID:VnvXVBfI
>>337 >>340 >>343
ここまでガロードのテンプレ
355それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:58:42.49 ID:rplKNL9U
ヤクト・ドーガのギュネイ機
DLCで来てくれー!…無理か
356それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:58:44.58 ID:FPBqbEWZ
部屋名に「勝率○○回線○○ 蹴有」とか書いてあるのに全くキックする気配がないんだけど何なの
試合中だとキックできないのか?
357それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:58:52.54 ID:2Z3sf/xR
Xはどっかの国の若い宰相みたいなやつ好きだったわ
リアルタイムで見た最初のガンダムだったが面白かったな
358それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:58:52.81 ID:R27ynPLh
>>353
格納庫で一人トランザムってつぶやくだけが仕事の人がどうかしたか?
359それも名無しだ:2011/12/06(火) 13:59:25.13 ID:OkHOcW4X
サイサリス使いこなしてる人はいるのだろうか
昨夜使ってた人は貧弱な武装に加えステップしかしないから完全にカモになってた
しかも数試合そのままでその人と組んだほうが負け確定でひどかった
360それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:00:30.90 ID:yHlSVr3d
>>356
試合中に蹴れないしロビー戻れない
勝った試合で間違えて連戦してしまった

大体これ
あとはプライベートスロットがあるならホストのフレの可能性
361それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:00:45.64 ID:li7dt8kF
>>350
現状音割れ寸前まで上げても無理。
気持ち聞こえる程度にしからない。
362それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:00:51.76 ID:xSsvzWAi
>>349
十傑集が集まればフルクロスの一つや二つ…!
363それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:01:48.47 ID:DdZ/YofW
>>348
基本は格コンボの繋ぎとか、格闘突っ込む、相手バクステBRで応戦、虹ステ絡めてBRかわしてねじ込むとか。
格闘当ててる最中敵相方のカットきたら虹絡めてカット対策とか、色々使いどころはあるぞ
364それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:02:05.26 ID:Xq3d3Mk1
EZ8はもうHMCとHACの換装型にしたらいいと思う
365それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:02:15.37 ID:zIbS3Zjd
>>359
上手い人は多いよ
なんだかんだで格闘機としては優秀だと思う
366それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:02:25.17 ID:FPBqbEWZ
>>360
試合中にってのは自分がじゃなくてキック対象者がって意味で
対戦中の人を蹴れないなら糞仕様だな
367それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:02:41.04 ID:2Z3sf/xR
>>362
素手で使徒倒す化け物はカエレ
368それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:02:43.79 ID:vxZFkzv0
>>218
あれは人間技じゃないから
369それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:03:04.98 ID:MUdz3KjK
後ろステキャンでブフォア!って感じで離脱するとイケメン化した気分になる
370それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:03:06.90 ID:W/3mFfff
>>341
そうだね
同じくらいの勝率の部屋で遊べば、勝率50%に近づくと思いきや
4人の内、頭ひとつ抜けて強い奴がいれば、
そいつと組んだ場合だけ勝つという図式になり、33%に近づくというw
面子の変わらない4人部屋だとしたら、5連勝くらいでキックが妥当かね
371それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:03:29.21 ID:yHlSVr3d
>>366
ホストがロビーにいれば誰でも蹴れるよ
372それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:03:30.18 ID:3G1p1EgJ
自分が部屋主なら負け確地雷になってる人は悪いが蹴るな
ただのくじ引きになってて全く面白くないし

>>366
対象の人が対戦中だろうと容赦なく蹴れますよ
373それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:03:29.78 ID:l3hnDGib
トライアルで長い台詞があると大抵全部聞く前にクリアしたり次の台詞いっちゃうから困る
ガトーが強奪する時の会話とか、拳で語り合うとすぐ死ぬから逃げ回ってあげないといけない師匠とか
374それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:03:58.41 ID:iQk6VLlC
>>359
昨日見た人は実力は同じぐらいだったが格闘と核使い分けてて15連勝いきそうなとこまで活躍してて吹いた
375それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:04:30.33 ID:FPBqbEWZ
>>371-372
だよね
糞ホスト勘弁して欲しいわ
376それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:04:36.23 ID:8W8GwKal
>>361
マジかよ…ランクマ追加と一緒に修正必要なレベルだろそれ。ありがとう
377それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:06:11.07 ID:FPBqbEWZ
カスサンはMP3 GAINで101くらいにすれば他の版権曲と同じくらいの音量になるよ
378それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:06:45.58 ID:vxZFkzv0
>>253
強い人はアッガイでフルクロボコして大会優勝します
379それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:06:48.29 ID:wnZHeDHR
>>90
初心者ケルディムだが、正直すまんかった
380それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:06:54.31 ID:l3hnDGib
>>376
俺は105くらいに上げたらいい感じになった
381それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:07:06.98 ID:li7dt8kF
それよか、バカみたいに強技連発してくるMAのバランスどうにかしてくれ。
上手い下手の問題じゃないわ。
完全に運ゲー
382それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:07:34.91 ID:zpaOk4kA
もしアレルヤがキュリオスで参戦したら
特格で人格チェンジとかあって面白いかもね、アレルヤ⇔ハレルヤ
例えばアレルヤなら射撃主体でハレルヤなら格闘主体に変わるとか
383それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:07:42.50 ID:W/3mFfff
いつも違反者をキックしてるが、対戦中に蹴った場合
残された人にはどんなメッセージがでんの?
384それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:08:18.00 ID:xSsvzWAi
>>382
時限換装ならいいけど何回でもできるとカオスだな
385それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:08:33.00 ID:jgfrUb22
通信メッセージに暴言とか書いてある奴らはだいたいがアケ組だな
アケの雰囲気を家庭用に持ってくんなよ…
386それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:09:33.69 ID:li7dt8kF
>>376
カスサンは修正必須だなゲームの方で音量上げても若干音量上がる程度で、デフォBGMが異様にデカくなってややこしい事になる
そういや、対戦が始まる前の曲も、デフォルトなのに何故か小さいんだよな
387それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:09:54.51 ID:MUdz3KjK
>>385
勝率があるからなぁ…
388それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:10:07.35 ID:w/PMd4/Z
通信メッセージの暴言とかマジであんのかよw
今の所会ったこと無いわ
389それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:10:41.29 ID:xSsvzWAi
>>385
ねーよ、アケにも家庭用にも基地外はいるだろ
マジレスしてよかったの?
390それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:10:49.14 ID:DdZ/YofW
>>383
○○が退出しました
通信エラーが発生しました
ルームに戻ります
391それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:10:56.24 ID:ab3MHOO8
あとアレだよな
勝率確認はホストと対戦したら蹴る場合多いと思うが
ホストと別のグループで暴れてると蹴りにくい
いちいち詳細みて確認しないだろうし
392それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:12:35.14 ID:O/elNllg
トライアルのステラSランククリア、どうやればいいんだ…
必ず一回死ぬ
393それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:13:30.77 ID:0mGiaV18
初心者部屋で、前に行きますとか離れてくださいとかやたら通信使い慣れてる人いるけど
もうこういう人は初心者じゃないと思うんだ
俺レベルになると最初の挨拶くらいだわ…

通信って何いれとけばいいの?
394それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:14:00.28 ID:Xz6XO+i+
単純に弱いのはいくらでも許す
だが通信も一切しない、機体選びも遅いような弱者は勘弁してくれ
395それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:14:12.80 ID:UCrxAGJz
今回の2号機はガン逃げされたら追いつく手段なくね?
396それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:14:32.02 ID:2Z3sf/xR
>>393
>最初の挨拶くらいだわ…
オンラインすんなレベル
397それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:14:59.73 ID:li7dt8kF
>>392
防御して切り抜けろ、といいたいところだけど、CPUの動作がバカな時を待つしかない。
CPUの動作が微妙なときであれば、稀にS取れる。
398それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:15:23.45 ID:W/3mFfff
>>390
サンキュー
これからも違反者はガンガン蹴るよ
まだファンレターは届いたことないなw
399それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:15:25.61 ID:qQORICoC
DLCでランスロー搭乗のクラウダ出ないかなぁ
BGMは死線でお願いします
400それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:15:46.76 ID:yHlSVr3d
>>393
デフォで良いよ
余裕があるならダウンした時にレバーニュートラルで通信しとけ
これだけでだいぶ違う
401それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:16:02.99 ID:xSsvzWAi
>>393
人のこと叩いて自己正当化してから質問?
誰が答えるの?
402それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:16:04.73 ID:rwb3QmOr
>>391
マスターフルクロストフリあたりで調子こいてる奴は
悪いが戦績も試合も見ずに弾く事がよくあるな。
そこらへんはホストの特権。
お前らもホストやればいいのに。
403それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:16:29.85 ID:ab3MHOO8
カスタム通信は了解しか使ってない
前、後ろ、援護はすべて誤爆
404それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:16:47.87 ID:2Z3sf/xR
デストロイに勝てないってのはBDしかしてないんだろ?
ステップしろよ
405それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:16:49.25 ID:DdZ/YofW
>>391
もう細かく入場制限つけられる機能つけたら解決じゃね?
ホストが勝率5割以上キックに設定すれば入れないとか。
対戦後でもルーム入場設定を上回ったら強制退出とかさ。
まぁそんな機能色々と無理なのかね。。
406それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:16:51.91 ID:hLTnYjUK
>>393
コンボ入れられたりダウンした時に
残り耐久報告位は出来るだろ
407それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:16:59.97 ID:yHlSVr3d
>>392
デストロイ3機のとこ?
408それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:17:34.62 ID:v5s75wzw
勝率44%で大丈夫かなーと勝率4割部屋に入り、ホストが43%だったからいけると思ったら即蹴りされた時のやるせなさ
409それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:17:55.41 ID:JDgDLitP
命令口調の通信、人数埋まるまでの対戦で無抵抗な人をボコる奴
とにかく突っ込む猪、強機体しか使わない、俺みたいにグチグチ煩い奴

上記は地雷確定でよろしいな?
410それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:18:09.95 ID:0mGiaV18
>>400
わかったありがとう。
411それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:18:44.17 ID:2CIK79gB
2機に囲まれてフルボッコにされてるとき僚機から「下がれやカス」って言われた
お前何してたんだよ死ね
マジで上級者様は理不尽やでぇ
412それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:18:44.62 ID:O/elNllg
>>397
さんくすもっと防御してみる
>>407
いや1機どす 候補生レベルのヤツ
3機ってなんなんだー
413それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:19:39.68 ID:l3hnDGib
ニュータイプとかの高難易度ミッションって一回くらい撃墜されてもS取れたりするんだな
ほぼ被弾無しでいかないと取れないミッションに比べたらS自体は大分楽だわ
…まあクリアするのにヒイヒイ言うんだけど
414それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:19:44.91 ID:MUdz3KjK
髭「核を使いますッ!」   グフ   髭「核を使いますッ!」
隠者

この配置でグフ焼却祭りになったのは笑った
415それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:19:58.19 ID:HHcxydoi
下がれやカスてw
マジでそんな事言う奴いるんだな
416それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:20:22.53 ID:xSsvzWAi
>>411
まあ囲まれた時点で悪い時もあるよね
下がれやカスとか通信に入れてるような奴とは組みたくないけど
417それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:20:33.64 ID:7TD1T29h
コストは理解してから熱帯やってください><
418それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:21:00.31 ID:cim6kbVt
>>411
お前が突っ込み過ぎなのか相方がニートなのかで話は変わる
つまりどっちもどっち
419それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:21:25.21 ID:vxZFkzv0
暴言厨は問答無用で晒しいきでいいよ
まともな人間側はそんな人とやりたくもないから
420それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:21:27.12 ID:ab3MHOO8
人待ちの時みな飛び回ったり、ダンスしたり、シールドしたりしてるが(大体は
未確認機体接近ってアラートきたとたんに積極的に攻撃モードに移行するよな
421それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:21:36.22 ID:HHcxydoi
どちらにせよ暴言は良くないな暴言は
422それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:21:52.92 ID:W/3mFfff
>>391
いちいち詳細みて弾いてるよ
誰か抜けて、替わりに誰か入ってきたときは確実に確認するし、
それでなくとも、たまにルームに戻って、
連勝しまくってる奴がいないかもね
それをやらないホストの部屋はさっさと抜けるが吉
423それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:21:56.63 ID:GvfiHdab
これゲーセンだと一戦毎に金かかって相方も隣りとかにいるんだろ?

俺みたいな3020でもエクシアでかまわず特攻して覚醒中先落ちしたら凄い気まずい雰囲気になりそうだな・・・
軽く会釈すれば許してくれるもんなの?
424それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:22:46.55 ID:zIbS3Zjd
>>423
灰皿が飛んでくるだけ
425それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:22:48.19 ID:w/PMd4/Z
ゲーセンってオンラインじゃねーの?
未だに向き合ってやってんのか
426それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:22:55.64 ID:rplKNL9U
初心者が3000機体使おうと思うんだけどどの機体が飯野かな
とりあえず今はユニコーン練習中
427それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:23:04.93 ID:HHcxydoi
ゲーセンじゃ知らない人と組むの気まずくて空いてる時に友達としかやった事ないわ
428それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:23:06.50 ID:2Z3sf/xR
>>423
ジャンピング土下座安定だろそれw
429それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:23:16.10 ID:vxZFkzv0
>>423
金かかってるからクソゲーされると普通に台パンされます
あと舌打ちとか当たり前、小声でヘタクソ氏ねよとか言うやつもいるね
430それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:24:27.16 ID:CIh7XPb9
>>423
GN灰皿
431それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:24:43.92 ID:I79YgH5c
通信が
「oi」
「ミス おい」
「紀伊店のか」
の人と当たった時はニヤリとした
432それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:25:17.95 ID:7TD1T29h
>>423
固定だったら誰も隣に座ってくれない
ランダムだったら地雷扱いされて後ろから「あーあw」とか言われる
433それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:25:23.85 ID:HO2S5cRi
黄色回線でクイックマッチやって青回線専用部屋に入った時の気まずさ
434それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:25:35.38 ID:2iEIDbVt
ストフリから00使ったら最強になった
435それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:25:38.47 ID:zPyLKLbK
ドラゴンガンダム使いやすい、wikiに癖が強いって書いてあったけどマジなん?
436それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:25:45.70 ID:R27ynPLh
>>426
3000はどれもクセが強いからこれ使って練習しろとかない
機体ごとに練習しないと
437それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:26:00.78 ID:ab3MHOO8
フライング灰皿とかマジで勘弁してほしい
近くのアクアパッツァやってたら一度巻き込まれたぜ
438それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:26:12.71 ID:ZeztBxF8
たかが100円でこえーなw
どんだけ必死なんだよw
439それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:26:36.27 ID:RKwJwzU6
ゲーセンだとお金かかってるからオンより更に強機体おおいのかな
想像するだけで怖いわ
強蹴り部屋で部屋主のほうだけ平和で逆は強祭りとか許してくださいw
440それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:26:37.09 ID:Zj8Rb/QW
>>423
リアルファイトとか恐喝とか起きてるよ

関西で起きて客足減った店もあるそうな
441それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:26:44.38 ID:vxZFkzv0
フライング灰皿とかほんとにあるのかよw
暴言はあるけど灰皿はネタだろww
442それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:26:56.21 ID:dM4boTE1
援護しろカスとか言われたし
一人で2落ちしたあげく最下位でよくそんなこと言えるな
443それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:26:57.33 ID:IIW0OJIL
かーちゃんAAを通信に入れたい
444それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:27:19.54 ID:3G1p1EgJ
>>431
ネタが分かる人なら固定でやりたくなるLvだが
分からないとただの基地扱いという諸刃の剣だな
445それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:27:20.97 ID:R27ynPLh
>>435
MFをクセがないとかマジキチレベル
446それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:27:28.63 ID:2MCcu6ae
思ったんだがこれすぐ過疎りそうだな
ごっちゃになってるから初心者の入る余地はないし
楽しもうと思っても戦績が反映されるからかみんなガチでくるから楽しめる雰囲気じゃないし
このプレマの仕様はいらんかったわ。これじゃランクマと何も変わらねぇ
447それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:27:40.02 ID:zPyLKLbK
ヲタクもdqnもたいして変わらんみたいやで
448それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:27:46.09 ID:xSsvzWAi
お前らの初心者をゲーセンにこさせない作戦怖い
449それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:28:03.76 ID:dM4boTE1
>>441
あるよ
ガンダムじゃないけど灰皿が関係ないヤンキーに飛んでってボコられて警察沙汰になったとこに遭遇したことある
450それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:28:05.03 ID:ZeztBxF8
>>443
画面がみづらくなるのはちょっと・・・
451それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:28:04.96 ID:TCPpditl
>>351
次回予告で次回の名言がタイトルになるのって凄い事だよな
ほぼ次回が出来上がってないと出来ないことだし
452それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:28:14.37 ID:HHcxydoi
まあ今のままだとオンがちょっと不便だよね
あとアーケードとかでもオンで協力できるとまた違ったかも
453それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:28:34.05 ID:KkgCt7dL
戦績表示はなくせ
ネタ機体部屋とか練習部屋とか建てれん
454それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:28:59.03 ID:GvfiHdab
>>429
怖すぎワロタ・・・殺伐としてるんだな
455それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:29:17.36 ID:UCrxAGJz
文句言おうとした相手が2mのガチムチだったらどうするの?
456それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:29:18.34 ID:CIh7XPb9
戦績無いと向上心0の負けフラグ蹴れないじゃないですか!やだー!
457それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:29:20.07 ID:rplKNL9U
相方が通信したら了解ですって言ってる?
黙認?
458それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:29:57.22 ID:vxZFkzv0
ゲーセンはクソガキが多すぎるんだよ
ヘタな初心者に本気でキレるからな、お前も最初はヘタだったろうがと
大人はすぐアドバイスしたりするよ
459それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:30:06.23 ID:d/GNdjGO
トライアルの「ガンダムファイト・レディーゴー!」なんとかしろよマジで
何なんだよコレ
こっちの格闘は超反応で避けられるし、射撃も避けられるし
あっちの格闘は3分の一もっていくしよぉ。このアルゴリズム考えた奴クビにしろよ。こんなん勝てるかよアホ
460それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:30:11.03 ID:O/elNllg
>>455
ケツを差し出すに決まってんだろ
461それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:30:14.79 ID:jgfrUb22
初めて組んだのに通信でお前と組んだら負けるとか送られてきたわ
どんだけだよ…
462それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:30:17.91 ID:W/3mFfff
>>446
同じくらいの強さの奴と遊んでれば、
勝率33%以下にはならないはずだから大丈夫だろう
463それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:30:26.88 ID:65156M3s
ホスト・・・うざいお
464それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:05.26 ID:8W8GwKal
>>459
隠者ちゃんで逃げ撃ちしてればそのうちどうにかなる
この場合ドラゴンの旗が一番つらいのかな
465それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:08.06 ID:TCPpditl
というか、部屋にタイトルつけれるなら何でパスワード用意しなかったのかと
クィックでの凸が防げるし
466それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:09.80 ID:HHcxydoi
皆が皆そういう荒いやつじゃないけど稀に良く見る
467それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:14.10 ID:xSsvzWAi
>>446
戦績表示+勝てないで不満なのはわかるけどもう少しゲームやりこんでからネガったら?
468それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:23.66 ID:OKgR8TbA
なんか4人部屋で俺が入ると負けみたいになるのが気まずいよな
他の3人は余裕で50越えてんのに俺は勝率39だからね
469それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:28.12 ID:2Z3sf/xR
>>441
灰皿なんて連ジの時からあるぞ
対戦物ってそんなもん
戦場の絆だけそういうの見たこと無いけど
470それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:48.78 ID:dM4boTE1
アケは数人群れて他人の操作を後ろからグチグチ言うやつ大杉
471それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:31:52.86 ID:ab3MHOO8
>>457
開幕なら了解ってだすけど
戦闘中なら体力だけ返す
472それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:32:21.46 ID:2cfCu7fR
ブーストきれた! って時に半角してそこから格闘当てた時は脳汁出まくる
473それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:32:53.29 ID:HHcxydoi
>>469
ボイチャでガチで説教されてる奴なら見た
474それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:32:58.22 ID:9sHcd99c
>>468
むしろ俺からしたらお前ら俺より強いんだからちゃんと俺を援護して勝たせろやハゲって思うわ
475それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:33:00.22 ID:ohVmmxpS
>>469
筐体に灰皿飛んできても気づかんよ
476それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:33:31.95 ID:d/GNdjGO
>>464
隠者か。クアンタガンダムだとキツいんだよな
やっぱ射撃機体の方がいいんだろうか
477それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:33:50.74 ID:En5fGgAH
>>455
頭に血が上って状況判断できない状態だから相手関係なく罵倒
相手が横まで来て凄まれるとビビって聞こえない振りしてゲーム続行
「はぁ?」しか答えられなくなる
478それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:33:57.11 ID:M4SJ+5yc
初心者狩りはやめてくださいという時点で殺伐としてるに決まってる
479それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:34:20.03 ID:IIW0OJIL
>>450
J( 'ー`)し たけしへ
J( 'ー`)し いまですこんしています
480それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:34:21.59 ID:2Z3sf/xR
>>473
あー確かにそういうのはいた

>>475
出た後の話だってw
481それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:34:59.17 ID:vxZFkzv0
>>470
後ろで笑うやつとか最悪だよな・・・
俺嫌になってしばらくやめたときあったし、性根腐ってるやつばっか
とにかくこのゲームはクソガキ多い、多すぎて駆除必要なほどに
482それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:35:00.17 ID:W/3mFfff
灰皿投げた相手の連れがヤクザだったらどうすんだ?
483それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:35:23.34 ID:xSsvzWAi
そういやホームにしてた新宿のゲーセンでリアルファイトあったわ懐かしい
484それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:35:39.55 ID:ab3MHOO8
>>476
ガナーで離れて撃ってたら楽勝だったCS当たりまくるし
485それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:36:04.28 ID:Gink/fpE
ブルーフレームたのしすぎるw
使い方わかってきたら楽しいな
486それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:36:36.07 ID:5jX/Nv5A
>>423
ギルティー
487それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:36:39.95 ID:HHcxydoi
>>482
灰皿投げちゃうような人は頭に血が上っててそんな事考える余裕もないんじゃないか
488それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:37:01.76 ID:XqE0Ei4E
そんな嫌な思いまでして金払ってアケやってるとかバンナム社員しかいないだろ・・・
俺は絶対無理
489それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:38:07.44 ID:RKwJwzU6
条件外が入れない部屋機能がつけばオン少しは平和になりそうだし
今回は無理だろうが次回作バンナムたのみますって感じ
490それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:38:09.39 ID:TrxK9CkF
アーケードゲームが盛り上がらない理由がよくわかる流れですねまる
491それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:38:18.82 ID:xucx0JMV
これホストしか招待できないの? おかしくない?
492それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:38:41.17 ID:R27ynPLh
カスタムマッチ検索で名前が赤いやついたんだがこれは何だ?
493それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:39:30.14 ID:ab3MHOO8
なんでアレ他人を巻き込まないで欲しい
大抵誰かが巻き込まれるw
494それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:39:37.13 ID:ohVmmxpS
>>492
切断厨の危険アリ
495それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:40:31.62 ID:R27ynPLh
ファンネル出す時にスティックグリグリするとオールレンジ攻撃になるな。
地味に楽しい
496それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:41:36.23 ID:djDD34fa
格闘機上がりなのかX2やデュナミスでも自らガンガン格闘振ってくる人いるよな
497それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:42:02.66 ID:3Qf2/2IT
>>495
レバー入れた方向で相手のどこに飛んでくか決まってるから
ぐりぐりするとそんな感じになる
498それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:42:08.04 ID:LR6RSuag
>>476
Zなんかもお勧め
逃げ撃ちで弾幕張れるからBR引っ掛けやすいし
マスターは遠距離から電影弾やってこようとするからハイメガで乙できる
ハイメガ防ぐゴッドシャドー連発しまくるゴッドがちょっと辛いかもしれんけど
499それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:42:37.88 ID:iykS7rsk
フレンド検索と部屋名検索くらい欲しいな
500それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:42:44.18 ID:Z1aLPRLc
これ近接攻撃ガードしてはじいたら反撃確定?
501それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:43:51.22 ID:uJax5CVV
ネタ通信とか送らないほうがいいかな……
ここ見てると不快に思う人多数みたいだし
援護出来ないと舌打ちするようなプレーヤーはガチ部屋作ってやって欲しいわ
502それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:44:06.89 ID:Xk/rwD2F
>>446
せっかく売れたのに初狩りだらけだから家庭勢はすぐいなくなるだろうね
熱帯の盛り上がりも年内持つかどうかってところか。あーあ
503それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:44:29.59 ID:3+smulQW
ラファエルおもしろい!

が如何せん対戦初心者で先落ちが多くなってしまう。
504それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:45:03.78 ID:3Qf2/2IT
>>501
そういうお前がお気楽部屋でも作ればいいと思うよ
505それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:45:05.83 ID:d/GNdjGO
おお!やっとガンダムファイトレディーゴークリアした
ルナザクやるじゃん!やっぱ格闘ではアイツラにはかなわんか
ルナのダメージ声の「ああん!」っていうの…その…なんていうか…くせになるね
506それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:45:53.39 ID:W/3mFfff
バイオハザードのTPSでるまでは俺はつづけるがな
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 14:45:55.12 ID:rplKNL9U
てす
508それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:46:32.11 ID:AHlBajYJ
>>502
戦績記録無効部屋、クイックマッチ無効部屋作れば
勝率厨の初心者狩りも、部屋の名前見ずに入ってくる奴も排除できるのにな
509それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:46:59.25 ID:vxZFkzv0
>>501
ガチ部屋だと勝てない半端者ばかりだよキレやすいやつは
だから負けると相方のせいにして精神安定させる
510それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:47:34.03 ID:5u6UYK1z
オープニングムービーがブツブツ止まったり オプション画面のBGMやアーケードモードのムービーがブツブツ途切れたり
する人居ない?前スレで何人か書いてる人いたがうちでも起こる。
本体は買い替えたばかりのCECH3000
511それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:47:43.34 ID:rjXUPFVj
俺がホストの時は地雷遊び部屋で建ててるわ、でも真面目なプレイヤーしか来なくて困ってる
512それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:48:14.26 ID:ab3MHOO8
トライアルでCPUにガナー使わせてると
私って射撃苦手なのよねって言いながら的確に撃ち抜いてる気がする
513それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:48:41.77 ID:2Z3sf/xR
>>509
強くて不安定なカミーユみたいな奴も結構いるぞ
514それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:48:55.41 ID:djDD34fa
トライアルのガンダムファイトレディーゴーを射撃機体でクリアできれば
本当に初歩的な格闘機恐怖症は改善されると思う
しかし奴ら火力ありすぎだった
515それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:51:03.44 ID:TrxK9CkF
>>511
そりゃ真の地雷は自分が地雷って自覚がないからな
516それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:51:22.89 ID:jxAvqfET
初心者部屋に入るほど初心者でもなくなったが、中級者とも言いがたい。
そんな俺はお気楽部屋が丁度良かった。
517それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:51:30.63 ID:nRwwmpxJ
俺はデフォのままなんだけどお前ら通信に何て入れてる?
やっぱネタ系のやつとかいれてるのか?
518それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:51:36.28 ID:M4SJ+5yc
機体自動部屋なのに強機体ばっか引いてるすごい運の強いひといるけどなんなの
519それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:52:18.01 ID:DQprgiFa
もしかしてリンキンの音量って変更効かない?
520それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:52:34.22 ID:zj/bKWRb
>>509
無料ゲーなんだからもうちょい大らかになっていい気がするんだけどなぁ
ギスギスオンラインとか某MHF時代を思い出してホッハ
521それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:53:13.56 ID:P2rpL5OQ
旧型80GBでターンAのムービーは処理落ちするわ、ラストのダブル月光蝶のとこね
しょうがないんかなー…とか思ってたけど
522それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:53:24.03 ID:7TD1T29h
>>518
部屋名理解できないんだろ
ワロタw
523それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:53:42.25 ID:2Z3sf/xR
>>517
・貴様もか!
ってのは意外と使い勝手がいい・・・ネタに対して
・あなたに、力を・・・
ゲージ溜め予告として
524それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:53:51.03 ID:BPgltPFI
初心者を上級者様が叩きのめす

上級者様が「初心者なんかいらない」「初心者は邪魔なだけ」とdisる

初心者が消える

初心者を養分にしてた中級者が消える

超絶過疎る

上級者様が「なんでこんなに早く過疎った!?」「最近のゆとりは根性が無い」
「そんなすぐ強くなれると思うな!」と初心者のせいにする

初心者がやらず次回作が稼動直後から過疎る

まさにこのコピペ通りだよな
525それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:54:28.61 ID:R27ynPLh
部屋入って一戦目くらいは空気読んで強機体使う止めようぜ
空気ぶち壊しになる
526それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:56:50.51 ID:/GcyvGpc
>>431
ネ実民がけっこういるのかー
527それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:57:29.26 ID:frrzBNN0
今日初めて被害報告の通信のやり方を知った
528それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:57:31.82 ID:yKKxjj/Y
どこまでが強機体なん?
神は?
529それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:57:37.36 ID:Fvcomctm
>>524
×:上級者
○:自称上級者
アケ勢とかデビュー組嫌って専用部屋立てて篭もっているし
530それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:57:46.34 ID:/91EeZH9
ハハハ、まだコストシステム理解してないんだなこやつめって人が何故か自分より勝率いいんだね
今日3000使った時は必ず相方が先に落ちていったから3000の後衛出来る機体乗ったら連勝できるという謎仕様部屋に入った
531それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:58:09.00 ID:PAPn8Ztw
初心者嫌う上級者様達が最近うざいと思い始めた
なんつーかお前のためのゲームじゃねーんだよと言いたい
532それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:58:17.96 ID:CIh7XPb9
>>525
入ってきた奴がフルクロスとかマスター出す→対抗して隠者出てくる→更に対抗して強機体
こんなのおかしいですよ!
533それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:58:29.15 ID:qRGad7DS
初心者部屋で一人覚醒すると、敵味方全員同時に覚醒するのが戦術的に無意味なんだけど
でも、そういう展開が大好きでめっちゃ盛り上がる
534それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:59:18.83 ID:jgfrUb22
もろMHFって書いてるのに某つける意味あるのか?w
ランク魔実装したら大会とか開くのかな?
535それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:59:37.64 ID:P2rpL5OQ
ネタ系の通信はマジで身内だけにしてくれ、俺はヲタだからネタはわかるけどホントに寒い。 知らない奴からしたらどうなるやら

野良部屋で「AO勢が〜〜」とか送ってきたときはマジでイミフだった。後々、ニコニコで有名だとかなんとか知ったけどさ、そりゃ知らなくて当然だって…
536それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:59:45.46 ID:8W8GwKal
MP3GAINの101通用しなかったなー…105は割れだしたからキツい

ランクマ配信できるんなら音量修正もできないかな?
と思って要望送ってみた。まあ暇な人は付き合ってよ
ttps://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/mailform.php?pd=3262
537それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:59:49.91 ID:yHlSVr3d
>>532
この瞬間を待っていたんだ!
とおもむろにフルクロスで参戦すればOK
538それも名無しだ:2011/12/06(火) 14:59:51.82 ID:iykS7rsk
楽しむためにゲームやってんのに勝率にイライラするなんて馬鹿らしいから
迷惑とか気にせずアッガイ
539それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:00:05.41 ID:1f1fi+6b
>>533
あれ画面とまりまくりで、最初に覚醒した奴がコンボ中覚醒とかだと確実にこぼす
540それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:00:23.75 ID:TrxK9CkF
正確には

初心者を中級者様が叩きのめす

中級者様が「初心者なんかいらない」「初心者は邪魔なだけ」とdisる

初心者が消える

初心者を養分にしてた中級者が消える

超絶過疎る

上級者様が「なんでこんなに早く過疎った!?」
消えた中級者様が「最近のゆとりは根性が無い」「そんなすぐ強くなれると思うな!」と初心者のせいにする

初心者がやらず次回作が稼動直後から過疎る
541それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:00:46.37 ID:xSsvzWAi
>>531
初心者部屋行かないで上級者叩いてる初心者様達が最近うざいと思い始めた
542それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:00:59.66 ID:yKKxjj/Y
>>539という戦略だったのさ
543それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:01:12.21 ID:rplKNL9U
oi
misu
ミス
おい
いらないアイテム寄こせ
おい
無視すんな
紀伊店のか
おい
544それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:01:30.61 ID:7TD1T29h
>>540
中級者は初心者が養分だから2行目からないわw
545それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:02:16.41 ID:Wo7wWr2/
将来ガンネクに出て今回リストラされた機体が出ないかなー。
今回の仕様でエピオン使いたいなー。
546それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:02:23.03 ID:H1kafAfX
地雷な相方と組むのが嫌なら上級者部屋に行ってればええねん
547それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:02:24.31 ID:CIh7XPb9
>>535
青枠一択だからクルクルゥーとシュピン!の2個入れてるわ・・・ごめんね
548それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:02:34.55 ID:JaSQWQaK
社会人でリアルファイト目撃したのはこれやってた時だけ
隣の若い兄ちゃんがいきなりいかにもオタクな兄ちゃんに対戦中グーパンで殴られて倒れた後に頭を何度か踏踏まれて失神
それからゲーセンには行ってないし行きたくもない
549それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:02:42.28 ID:Ztmg5mLU
>>536こんなページあったんか

>>540から2行目外したらしっくりくる
550それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:02:53.16 ID:k9azf+i5
煽り通信入れてる奴が開幕煽り通信誤爆してわらた
551それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:03:23.41 ID:m+RGBIYM
これ自動で保存されるリプレイって何本までなの?

容量に空きが無いとかは別にして
552それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:03:33.99 ID:FPBqbEWZ
アプデでいくらか改善できるようにはなってるはずだからどうにかして欲しいわ
部屋に鍵かけられないのとか、勝率とか階級で入室制限かけられないのとか
553それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:04:57.56 ID:rplKNL9U
>>552
ついでに部屋名の文字数増やしてほしいわ
現状たった10文字までだから
554それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:05:05.56 ID:li7dt8kF
スキルも付けてないのに、プレイヤー優先思考のCPUは修正してほしいな・・・
MAがやりあってるみたいなミッションで、どう見ても俺一人フルボッコwww
555それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:05:23.59 ID:ZeztBxF8
>>479
('A`)カーチャン・・・
('A`)マッテロ、イマ核ヨウイシテルカラ!


ペーパーマンみたいに、勝率ごとで鯖にアクセス制限つけばいいのにな。
勝率 25%未満
勝率 50%未満
勝率 50%以上
の三種類でいいんだが。
上位へはフリーに侵入可能ってことで。
レアランクは上位鯖じゃないと手に入らないって感じで。
556それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:05:28.44 ID:OKgR8TbA
>>474
でもうまい人はやっぱ食らってるときとかカットしてくれるしやりやすいんだよね
たまに勝てるし、初心者部屋だと勝てるようになったけど普通の部屋だとたまにしか勝てない
どうすればいいんだ
557それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:05:51.34 ID:yHlSVr3d
>>536
そこよりTOPのアンケートから送った方がよくない?
購入者しか送れない奴だし
558それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:06:57.13 ID:Zzoz8Dm1
>>535
いきなりテイルズ好きか?って聞かれた時はびっくりしたわ
559それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:07:36.00 ID:eCscHfOG
>>541
どう考えても逆の自称上級者が初心者部屋いってる場合のが多い
560それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:07:42.43 ID:OKgR8TbA
>>540
これスパ4の時もあったよな
561それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:08:05.02 ID:2Z3sf/xR
>>552
鍵って何か意味あるか?
562それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:08:09.59 ID:h5nSMv5M
勝率40%以下のくそスレ主に蹴られたんだが晒すべき?
勝率40以下なのに蹴られた
くそスレ主10勝してたんだけどw
初心者を装って狩ってるクズか
563それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:09:27.95 ID:1f1fi+6b
X1使っててなんかやたら味方にコンボ中誤射されるからおかしいと思って、味方視点でリプレイ見てみたら俺がコンボ入れてるの確認してから、同じ敵にズンダしてた
何考えてるんだ?チャンス!とか思ってるのかな?頼むから敵相方の方に撃ってくれ無駄だ
564それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:09:59.08 ID:eCscHfOG
>>562
釣り針が大きすぎるよ
565それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:10:13.75 ID:v+6vXmwc
>>562
落ち着いて日本語しゃべれ
566それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:10:27.07 ID:EQ8qV4NN
シャッフルでケルディム×2のチームになったときのワンチャンなさが半端じゃねえ
567それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:11:23.19 ID:VnvXVBfI
初心者うぜぇとの自称上級者様
上手いなら俺に勝たせろとの自己中初心者様

身内部屋建ててまったりしている上級者
CPU戦やトライアルで頑張って練習する初心者

普通に考えて後者のプレイヤーの方がマナー良いし、人間が出来ている
568それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:11:26.36 ID:rplKNL9U
>>562
シロナガスクジラの100倍の釣り針
569それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:11:44.10 ID:9oJ49opq
最近思ったのは突っ込み癖なくすのと敵をよく見る癖つけるためにコスト2000ぐらいの射撃機使うといいな
おかげさまでなんとなく立ち回りとか逃げ方がわかってきた
570それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:12:03.19 ID:yKKxjj/Y
>>536
格闘入れてるのか入れられてるのかよくわからんからとりあえず打ってみるというのはある
571それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:13:37.63 ID:sL6J6+xs
赤は対戦したいなら自分で赤部屋作ってくれ
普通の部屋に入ってこられるとマジで邪魔
572それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:13:39.27 ID:dM4boTE1
エクストリームガンダムみたいなゴミ考えたの誰だよ
573それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:13:46.81 ID:rwb3QmOr
まあ開発者からしてみれば売り逃げみたいなものだから
UIとかマッチングなんて凝って作ってもしょうがないのはわかるが
バンナムはいつもいつもいつもいつも適当過ぎだろ。
574それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:13:47.01 ID:/91EeZH9
>>535
AO勢とか絶対と言っていいほど家庭用プレイヤー分からんだろw
確かにあの援誤は見物だけどさ
575それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:14:02.37 ID:k9azf+i5
>>567
CPU戦はともかくトライアルは悪い癖が付きそうだ
576それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:14:19.96 ID:0G6KDzG8
ガンダムAGEが使いたい ストライクみたいに
換装パーツでタイタスとスパロー出してほしいw
577それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:14:30.65 ID:pJR/wcl0
トライアルモードどんだけあるんだよミッション
いやまぁロード早いから快適っちゃ快適なんだけど
578それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:15:14.69 ID:fg+rKNHx
勝率って必要かね?
初心者狩りの温床になるのはわかってたことだし
ランクマができたら指針はそれだけでいいとおもうんだよな
579それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:15:37.21 ID:juFsPKT7
>>559
どう考えてもですか…
まあレッテル貼りうぜーって言いたいだけなんだよね
580それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:15:46.40 ID:iykS7rsk
黄色はなんかネクストに戻った気分になるスピードだな
黄色交えてやった後青だけでやると速すぎてついていけなかったw
581それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:16:14.56 ID:9oJ49opq
トライアルは指揮官クリアして流石にだれてきたなー
2対超反応多数とか誰得だよ
582それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:16:29.45 ID:v+6vXmwc
トライアルは大量の雑魚が湧いてきたり戦艦の理不尽な攻撃受けたり敵が3体だったりするから
フリーバトルのほうが練習になる
583それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:16:52.47 ID:4jsNhQAM
ファミ通の攻略本で機体の操作方法を見てびっくりした。格闘とかっていろ
いろ組み合わせが合ったんだな。いつも格闘ボタン連打だけだった。
584それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:17:06.63 ID:aBT7PAYi
俺クアンタ味方ストフリ
ピーピー (僚機)「前に出ます。」




お…おぅ………
585それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:17:18.12 ID:juFsPKT7
>>578
現状上級者と初心者を区別できる唯一の指針だから必要なんじゃね
別になんか出来ればいいけどさ
586それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:17:30.49 ID:1f1fi+6b
>>570
とりあえず撃つ癖やめろ
最悪お前のせいで、相手に200ダメ勝ちできるところをお互い150ずつくらいのイーブンにされるんだぞ
HPゲージの減り方見てどっちが食らってるか確認してから撃つとか、もうわかんなかったら敵相方に攻撃あてるとかにしてくれ
587それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:17:46.92 ID:P2rpL5OQ
トライアルみたいに機体の能力値カスタムするの好きじゃないわー、ガンバトでやれって言いたくなる
588それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:18:11.38 ID:3Qf2/2IT
今回戦艦は近づかないほうがいいもんな
589それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:18:49.24 ID:yHlSVr3d
>>578
みんながみんなランクマやるわけじゃないからな
むしろ勝率高いのがわかっていいんだけどね
同じくらいの人と気楽に戦えるし
590それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:19:13.22 ID:PxSNTZ0q
3000使ってる人って前にでる前にでるって自己顕示強い人多いよな
大抵は前に出た3000が先に死んじゃうし
591それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:19:24.79 ID:2Z3sf/xR
>>576
俺、AGEが出たらタイタスでビームラリアットしながらヴァーって通信するんだ・・・
592それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:19:28.92 ID:BhHoyhp1
トライアルなんだこれ
超反応超火力超覚醒じゃねーかすぐ覚醒抜けするわ格闘で400近く持っていくわ
593それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:19:42.80 ID:QHPDiDzN
相手の格闘をシールドで防いだあとどうしたらいいんだ?
すぐにまた格闘される
594それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:19:50.84 ID:aBT7PAYi
>>570コンボ決まる直前で誤射されて敵のコンボくらって200↑ダメージくらったりするからやめたげて

射撃カットは正確に確認してからでいいよ
595それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:19:56.94 ID:rwb3QmOr
>>581
このゲームはいくら回数かさねてもCPU戦は同じだろ。
雑魚を延々と倒し続けるか、
もしくは「必ず避ける敵」「多数でかかってくる敵」「巨大MAが避けにくい攻撃をしてくる」
くらいでしか難易度を上げられないから。
596それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:20:08.35 ID:d/GNdjGO
トライアルの戦艦はマジ鬼だからな
あんな射角広かったのか。誘導も強いし
弾幕厚いよ!何やってんの!?
597それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:20:14.01 ID:9oJ49opq
3000に先に死んでもらわないと困るわ
2000の俺を相手が狙ってきた時はマジ勘弁してくれーってなる
598それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:20:23.47 ID:R27ynPLh
>>576
AGEは武装が無さすぎる
AGEが使った武器はジェノアスのビームスプレーガンとドッズライフルとビームダガーだけ。
タイタスはビームラリアットとビームニーだけ。これは格闘と特格になるからメインがない。
スパローは分からんけど射撃武装貧弱そう。
こんなんでどうやってゲーム組み立てろと
599それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:20:33.35 ID:0G6KDzG8
デスペラードってコスト500だろw
600それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:20:37.06 ID:TCPpditl
というかトライアルでMS強化すると、素より強くなるよね?
感覚変わったりして対戦メインの人からしたら絶対にやらないよね
601それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:20:47.07 ID:2Z3sf/xR
>大抵は前に出た3000が先に死んじゃうし
>大抵は前に出た3000が先に死んじゃうし
>大抵は前に出た3000が先に死んじゃうし

・・・え?
602それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:21:08.04 ID:yHlSVr3d
>>590
相方から落ちてコスオバした3000なんてマジでカモなんだけど
603それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:21:50.39 ID:aBT7PAYi
>>590が何使ってるかによるが、基本3000は前に出るよ。先落ちは覚醒的にも当然…ってつられた?
604それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:22:13.38 ID:ZeztBxF8
>>598
コスト1000で
605それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:22:22.77 ID:rwb3QmOr
>>590
それがセオリーなの知ってるか?
606それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:22:39.78 ID:CIh7XPb9
>>596
ミサイル飛びすぎて笑っちまうわ
607それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:22:49.06 ID:PAPn8Ztw
トライアルの見方3000コスはCPU最高にしても役に立たない
608それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:22:56.16 ID:bJPW2/hQ
自分は初心者歓迎ですよとか言っといてゲームはじまるとマジになるやつはマジで困る
最初から勝利に固執する奴の方が近づかなくて済むからマシなぐらいだ
609それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:23:01.28 ID:089mdWak
AGEは出ても使いたがる人いるのか
ネタにすらならんし
610それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:23:10.22 ID:7TD1T29h
戦車オンリーのはずがむかつきすぎて普通の人形使っちまった・・・
キャタピラじゃ正義のブーメランは避けれねーwww
611それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:23:34.27 ID:0G6KDzG8
確かにAGEは武装少ないねえw
612それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:23:35.27 ID:2Z3sf/xR
>>598
原作でやってないような攻撃してる機体もあんのに何言ってんだ
ゲームなんだからバランス取ればいいだけだろ
613それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:24:11.66 ID:dM4boTE1
ルナザクの旦那召喚中距離ならホーミング高過ぎて当たりまくるな
614それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:24:13.71 ID:R27ynPLh
>>604
第3世代の3000機出してる状況でならまだしも最新機を1000コスで出すとかマイナスプロモーションにしかならないだろ
615それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:24:43.21 ID:CL1E6I9R
ハマーンと大気圏に突入したZZのパイルドライバー
616それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:24:45.30 ID:Fvcomctm
>>590
相方なんて知りません、タイマンたのしー(^q^)
って言っている様なもんじゃね?
617それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:25:11.60 ID:MUdz3KjK
スサノオ君は切腹のおかげで練習の時すぐ覚醒溜めれて素敵
618それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:25:11.54 ID:SPc+aI6g
兄弟で二台のPS3使ってる人らはポートどうしてる?
あれ一台分しかポート開放出来ないよな
619それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:25:33.58 ID:rwb3QmOr
>>608
そりゃお前が知らなすぎるだけだろ。
初心者歓迎=雑魚歓迎
初心者部屋=初心者ホイホイ
最初から勝利に固執したらお前みたいな雑魚を釣れないだろうが。
620それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:25:42.75 ID:nUvh+FdU
入魂キャンセルしまくってたらうるせぇよって言われた(´・ω・`)
621それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:25:45.07 ID:HkTd5lXK
マスターが開幕横ムチすんのはデフォなの?
シールドでゲージ貯めるためみたいだけど、身内だけにして欲しい
622それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:25:59.12 ID:dM4boTE1
低回線マスターの多さは異常
623それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:26:49.49 ID:DOXhbc1k
>>621
ゲーセンで顔も合わせた事無い見ず知らずの人同士が相手の機体によっちゃ2回も3回も貯めたりするぐらいデフォ
624それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:27:47.90 ID:CL1E6I9R
>>621
大体ニコニコとかTubeで動画だけ見てそれがセオリーだと思ってる人間だろう
身内ならまだしも、野良シャッフルとかでやる人はただの馬鹿
野良でやるならせめて通信に、開幕シールドしてくださいゲージためます 位いれないと多分無理
625それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:28:43.47 ID:zj/bKWRb
>>621
ゲージ溜めなんて勝率7割部屋以降じゃない?
初心者クラスはまずシールドを使う奴自体が稀
626それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:30:09.50 ID:yKKxjj/Y
初心者歓迎と初心者部屋は違うから
まあ初心者部屋に初心者狩りがいたりするが
627それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:30:28.34 ID:v+6vXmwc
AGEはデスペラードアシつけりゃいいだろ
628それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:30:51.25 ID:G4Z11WBD
赤回線の人って自身は割と快適に動けてたりすんの?
青回線三人の中に一人だけ入ってたりすると自分含め青三人が動きづらそうにしてる中挙動が違って見える
629それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:30:53.12 ID:9Ot8TUKL
>>623
正直升乗ってるなら開幕ぺチぺチで時間浪費するよりはよ前出て欲しいわ
ゲロビやGNライフルにぶち抜かれてる奴は論外
630それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:31:01.79 ID:dM4boTE1
>>627
いやデスペラードがメインであげがサブの方がいい
631それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:31:15.07 ID:ZeztBxF8
>>614
今以上にマイナスにはならない気がす
632それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:31:26.06 ID:eCscHfOG
>>590
前に出た3000が先に死なないでどうすんだよボケ
633それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:31:27.16 ID:/91EeZH9
そもそもゲージ溜めに固執してスナイプとかゲロビ食らうマスターがまだ居るということに驚き(体験談)
634それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:31:28.22 ID:P2rpL5OQ
AGEもう見てないけど、面白そうな機体ならメインにするけどなー
機体は悪くない
635それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:32:08.02 ID:MUdz3KjK
後衛で一落ち前覚醒しないなら開幕溜めあんま意味ないよな
初心者は大抵一落ち後コンボ抜けに全覚使うだろうし
636それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:32:17.62 ID:Z+WToKe2
狩りしてた2500の奴に援護頼むって言われたから、
弾幕張り続けてたら真っ先に2回落ちた時は笑ったわ
637それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:32:23.55 ID:9oJ49opq
AGEとかいいからビギニングガンダムくれ
638それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:32:46.80 ID:1f1fi+6b
1000戦500勝の髭がいたが、ただの横格ぶんぶん丸で全然うまくなかった。
他にも700戦以上してるのに未だに対人戦初です^^みたいな動きの奴が多い
アケではそんだけ試合やってればもっとまともに動いてたのに
やっぱりwikiとか見ないで何も考えずにプレイしてるだけとか、並んでる間に他の人のプレイみたりできないのは良くないな

あと俺まだ体力満タンで相方ミリで落ちたら負けの時でも相方突っ込む。
自分で勝ち取らないと勝てないと思ってるのかしら。これ2on2なんだけども

つまり何が言いたいかというと家庭版新規のやつら萌え
639それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:33:49.21 ID:9iO+nnOf
オンで狩られ続ける事1000戦、ついにブースト吹かし過ぎが原因と気付く俺
なるべく吹かさないようにしたらとたんに勝てるようになってワロタ
640それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:34:24.71 ID:2Z3sf/xR
家族で回しプレイしてるんだろうって想像すら出来ない>>638萌え
641それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:34:40.41 ID:EQ8qV4NN
まあそりゃ3000に先に落ちてもらうべきだけど考えなしにつっこんでなにもせずに落ちられても困るよなあ
642それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:35:32.23 ID:3Qf2/2IT
>>640
そんな突拍子もない想像が出てくる>>638萌え
643それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:35:38.79 ID:juFsPKT7
>>621
いいからシールドガードしとけよ、自分の身を守る覚醒ゲージが溜まるんだから
644それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:36:05.28 ID:HkTd5lXK
さんくす

通信も『ふーん(笑)』とか『下がれ全て私が倒す』とか変なんばっかだったし、やっぱアレな人なのか
645それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:37:19.69 ID:TCPpditl
>>643
そういう問題じゃなくねw
さも当たり前のように、野良でそういう行為すんなって話では
646それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:37:42.89 ID:CIh7XPb9
>>644
クワトロ大尉はアレな人だったのか…
647それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:37:45.63 ID:jE1fz1cO
>>596
誘導切ればなんてことないだろww
648それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:37:58.71 ID:CL1E6I9R
ふーん(笑)はフォローできないけど
下がれ全て私が倒すはロリコングラサンのセリフだからなんとも
まぁマスター 野良部屋で開幕鞭 煽り通信な時点で危ない気がするけど
649それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:38:01.03 ID:MUdz3KjK
>>643
オバヒで敵真後ろに迫ってるのにゲージ後1ミリ足りなくて覚醒出来ねえ!
って事結構あるから困る
650それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:38:16.74 ID:LR6RSuag
AGE来たらアシストだらけの機体になりそうだな
敵側のほうも武装なさすぎて似たようなことになりそう
651それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:38:28.59 ID:089mdWak
シールドが楽だったらなぁ
ボタン押すだけだったらガードばっかでカウンター合戦になりそうだけど
652それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:38:31.68 ID:FPBqbEWZ
センチネルと閃ハサ参戦はよ
653それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:38:41.31 ID:qLZfw5Lx
母ちゃんがこのゲームに嵌っててヤバイ、俺が仕事行ってる間は一日中リビングでやってたっぽくて
「あんたの勝率挙げといたわよ!」ってドヤ顔で言ってくる
654それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:38:59.34 ID:dM4boTE1
>>640
つまり
妹「おにいちゃんがいつも遊んでるゲームってこれかな…」
という展開か…
655それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:39:02.19 ID:2Z3sf/xR
アンカーもまともに付けれない>>642萌え・・・ねーな
656それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:39:10.23 ID:JvK+RVh9
体力調製てゆうのよくわからんW
いつも全力で戦ってうんではなくたまにワザと攻撃くらう時もあるみたいの感じ?−?
657それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:40:27.22 ID:ZeztBxF8
>>653

1ヵ月後・・・

J( 'ー`)し たけしへ
J( 'ー`)し げんすいになりました
658それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:40:34.07 ID:089mdWak
>>653
キュベレイ使ってないだろうなw
659それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:41:07.76 ID:juFsPKT7
>>645
わかってるよ
でも正直アーケードで鞭振ってこないマスターとか逆にマスターと組んで開幕ガードしない奴もほとんどいないんだわ
俺はガードしてるの確認してから振るし話しを聞くにそいつは基地外だったみたいだけど、マスターの開幕鞭は基本だからガードしとけと
660それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:41:23.50 ID:t+DFw/Dl
賢しいだけの子供がー!
661それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:41:35.80 ID:fzq+o0m4
ノリスが大好きでグフカスタムばっかり使ってて、
ズンダや慣性ジャンプやステップすら出来ないまま400戦以上…
機体を変えるとボロボロに負け込んでしまう。いまさら初心者部屋なんか行けないし、どうしよう。
662それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:41:42.51 ID:yKKxjj/Y
>>653
カーチャンどんだけ上手いんだよ
663それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:41:46.48 ID:dM4boTE1
>>660
賢くて悪いかー!
664それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:42:08.27 ID:5yUgjl8K
>>637
時限式の強化機体か覚醒強化か
コスト2500ぐらいか
665それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:42:31.44 ID:R27ynPLh
>>634
機体も全く面白くないよ。三世代で各世代に換装含めて3機出すから格機体が活躍するのは3〜4話。
機体が全く掘り下げられてないまま、ていうか前話で初登場して活躍した機体が次の話でボコボコにされちゃうくらいだから
機体に全く魅力が感じられない。だからプラモが売れない。つか敵味方の量産機も同じペースで出てくるから愛着が全く湧いてこない

機体〜全くが3行続いてしまった
666それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:42:44.51 ID:DOXhbc1k
>>629
相手の機体によっちゃって態々書いたにも関わらずそういう発想に至るお前が素敵すぎる
大概中級者は時間かけて貯める事に固執するけど、枡での回収率なら貯めれるだけ貯めた方が絶対に良い

まぁ、家庭用で相方の確認せずに鞭振る奴は確かにアホ
多分、吹っ飛んだ相方を見て素人が・・・とかドヤ顔してんだろうな
667それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:42:47.58 ID:1f1fi+6b
>>656
ワザとは相当状況読むのうまくなってからなら有りだけど最初は考えなくて良い
初心者の場合はどっちかっていうと、相方がノーダメなのにもうもちませんになってるのはダメってこと
668それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:43:04.06 ID:YZMFMOy8
お気に入り機体の撃墜数が777で微妙にそのままにしたい件
四人部屋で誰も抜けないと抜け時がわからん…
669それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:43:09.39 ID:mafXEnLw
>>661
そのままグフカス貫けばいいじゃん
670それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:43:16.16 ID:2Z3sf/xR
J( 'ー`)し 勝った者を、私が全身全霊をかけて愛してあげるよ
671それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:43:41.77 ID:QDolysFm
マスターの開幕ムチは身内だけにしろ?な

野良で急にムチふるなよ。見苦しい。
やるならガードを確認してからふるか、
ムチしますって通信で一言断ってからしろ。
672それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:43:43.09 ID:CL1E6I9R
>>659
これアーケードじゃなくて家庭用なんですけど?
新規も多い家庭用で何いってんの
環境に適応できない人間はゴミだってどっかの総帥がいってたよ
673それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:43:59.52 ID:iykS7rsk
>>657
かーちゃんハマりすぎだろw
674それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:44:03.25 ID:zj/bKWRb
>>670
光の翼で轢き逃げさせて下さい
675それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:44:03.86 ID:yKKxjj/Y
何もいわずに鞭振ってくるのがむかつくから光速でその場を離脱する
676それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:44:46.37 ID:3v68g/3m
>>613
見られてる相手には当るもんじゃないけどね
ステップ一発だし
677それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:45:20.99 ID:TCPpditl
>>659
えっと、ゲーセンで金落としてガチでやるやつらばかりじゃない環境ってのを
理解してくれないと、これ以上君との会話は建設的ではないね
678それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:45:28.62 ID:PiRI2xEM
名前変えれないのもな〜、アケでノンケ・ドゥとかいたり面白かったのに
リア厨とかも判断しやすいのにね
679それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:45:47.68 ID:R27ynPLh
>>672
環境に適応しようとして進化するのがニュータイプ。その逆がオールドタイプだってジオン・ズム・ダイクンが言ってた
680それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:45:51.64 ID:t+DFw/Dl
アーケードのルールとかタイマンは開幕小ジャンプ
とかわけのわからないマイルール押し付けてくる奴がいて
それ以来気持ち悪くて反抗するようになった(^q^
681それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:45:54.61 ID:MzFZAco0
PING10msなのにアンテナが緑時々黄色なんだけどこれってPING遅いの?
有線だから安定してるはずなんだけど…みんなどんくらいなんだ?
682それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:46:04.20 ID:nUvh+FdU
>>656
最初おとなしめの子かと思ったら本番ではすごかった感じ
683それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:46:17.59 ID:m9guyb18
身内以外ではやらないほうがいいとかちょっと考えればわかるのにな
684それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:46:42.61 ID:CL1E6I9R
そういやZが
かしこくて悪いかー!って言ってるけど
あれなんなの?
Z見てないから分からないけど、カミーユは頭がよくて誰かにインテリって馬鹿にされたの?
685それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:46:43.40 ID:TrxK9CkF
wikiとか全く読んでなくても自分瀕死で後一回落ちれば負ける、相方ほぼ無傷ってなってれば
普通「やっべw逃げよww相方がんばww」って発想になると思うんだがな
それすらできない人もたまにいるってのが驚き
686それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:46:46.98 ID:z1fhHYc8
トライアルのクルーゼさん、あんた核避ける気ないだろ
援護とかいらないから絶対当たらない位置に移動して欲しいわ
687それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:46:52.84 ID:DOXhbc1k
>>672
お前は何をそんなに噛み付いてるんだ?
別に>>659が枡に乗って開幕問答無用でムチ振ってる奴じゃないんだぞ?
ただ、枡が相方ならとりあえず開幕盾した方が良いと、極々普通で当たり前な事を言ってるだけだぞ?
688それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:46:56.08 ID:2Z3sf/xR
升の鞭は味方がガードしてんの見てから振ればいいだけの話なんだがな
689それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:47:05.78 ID:EBakpbM6
初心者、初級者、○割り以下
主の勝率上げ専用部屋だな
690それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:47:23.95 ID:jE1fz1cO
>>677
知らない人がいるのは仕方ないと思うが、少しでもこっちが有利になる方法があればやるべきじゃないかと思うんだが
まぁ相手のガード確認してからって言うのはそうかもしれん
691それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:47:24.53 ID:5+cexQuW
フルブーストの調整が楽しみだな
ネクストみたいに今の強機体と弱機体一変するだろうな
それでも毎回強いZグフマスター運命重腕は強いと予想
692それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:47:47.77 ID:yKKxjj/Y
相方が升のときにこっち初代とかなら下格すればいいんじゃね?
間に合うかわからんが
693それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:47:57.56 ID:fzq+o0m4
>>669
さすがに全体の8,9割近くの試合でずっとグフカスは如何なものかなと思って…
ブリーフィング覗いたらグフカス以外の勝率が軒並み20%位で泣いた。
694それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:48:04.30 ID:Gink/fpE
プレマなのに勝率いらねぇぇぇ
弱すぎて蹴られるぅぅ
強い人にもまれていきたいのに
695それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:48:20.82 ID:+QDimYI3
>>681
有線無線ルーター経由で黄色3本〜4本

そういえばこれ、無線ルーター経由させなければもっと良くなるのかな?
696それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:48:39.39 ID:gXdD8b5m
・ルーム検索機能を追加
・部屋主以外もフレンド招待機能できるように
・ルーム作成条件にランク制限を追加
・カスタムBGMの音量調整機能
・ランクマ実装

次のアップデートでこれだけ追加してくれたら
仕事辞めてオンに引きこもるわ。
697それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:49:10.98 ID:QDolysFm
俺もウィキ読んでなくても
自分瀕死で一回落とされたら負けなら逃げまくってたし
相方落とされた時もダブルロックくるってわかってて逃げまくったぞ
698それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:49:14.83 ID:juFsPKT7
>>672
もしレスしてる奴がマスターで相方がガードしねーとか言ってたら振るなよって言うよ
有利になるにはなるんだからガードすればいいのにって感じ
それにガードすんのがデフォはデフォだろ、勘違いさせるなよ
699それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:50:17.80 ID:CL1E6I9R
>>687
だからそれが浸透してない家庭用で何を言っているの?
その極々普通で当たり前 はアーケードでの話でしょ?稼動から凄く時間のたってるね
今の話は家庭用で、まだ発売から全然たってないんだけど、
アケで稼動初日からマスターの開幕鞭で覚醒ためは当たり前、みたいな事になってましたか?
アケでは当たり前、動画では毎回やってた と思うのは自由だけど、今君がやってるのは家庭用です
700それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:50:24.76 ID:MzFZAco0
ルーター経由でってことは蒼回線の人達は直にps3に繋いでるのか?
701それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:50:33.41 ID:R27ynPLh
アーケードのデフォを家庭用に持ち込むなって言いたいんじゃないの?
702それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:50:54.14 ID:QDolysFm
>>698
公式サイトに載ってないことはデフォではない。
老害が勝手に決めたローカルルール。
703それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:51:16.08 ID:y+GZSbUc
UCガンダム+種限定でゲーム作ってくれんかな
種とか00の寒気のするセリフが聞きたくないし
武器もカラフルビームとかスーパーロボットだし
704それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:51:20.24 ID:yKKxjj/Y
>>685責任取って自決したんだろ
705それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:51:27.02 ID:NRGwykwj
俺の操作精度はルナマリアの射撃並、判断力も並以下だから鞭でひっぱたかれやすいんです
ただでさえ少ないX2の耐久をさらに減らさないでくだしあ><
706それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:52:14.21 ID:KuzZvdZk
開幕盾はいいんだがマスターには前から振ってほしい
その場ですぐふられても困る
707それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:52:26.75 ID:/91EeZH9
升の鞭ガード云々でアケも揉めたことあったなぁ
強要すんな派vs当たり前の事だ派で
708それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:52:41.31 ID:MTFpXmPc
種はFFでいうとFF7的な立ち位置だよね
709それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:52:50.80 ID:v+6vXmwc
>>700
んなわけねえだろw
回線はマンションアパートだと黄色になりやすいみたいだね
でも実際一緒にやってみると黄色でも快適に遊べる人多いから
個人的には黄色ならそこまで気にしないかな
710それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:52:59.29 ID:poFys9by
赤回線だどうの言わんがやっぱりちと操作しづらいな
格闘持っていこうとしたら度々硬直するんだがまともにできねーよ

それで赤に落とされた日には・・・
711それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:53:32.22 ID:OKgR8TbA
30002000で2000が先落ちしてしまった場合2000は覚醒どうすれば良いの?
712それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:53:33.08 ID:mafXEnLw
>>693
別にキチガイ性能でもないし自分が好きならいいじゃないか
まぁ部屋のローカルルールに機体選択に関して何かあるならグフカス乗り続けたらダメだけど普通の部屋ならいいと思うよ
問題はグフカス以外に乗れるか乗れないかよりグフカスの技術が向上してるかどうかだな
713それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:53:34.07 ID:MzFZAco0
>>703
ガンダムはスーパーロボットだとテムレイが言ってただろ
714それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:53:35.03 ID:DOXhbc1k
>>699
お前本当にバカなんだなー
俺もID:juFsPKT7開幕即ムチなんて振らねーって言ってるのに何をそんなに荒ぶってるんだかw

ただ、そういうのもあるから覚えておいたら得だよって言ってるだけなのに顔真っ赤にさせても意味ないだろ?
それは良い事教わったなぐらいに思っとけよw
715それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:53:37.91 ID:QDolysFm
種死とかTMレボリューションの歌がカッコいいじゃん
カッコ良すぎてカスサンで差し替える必要なし
716それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:53:42.52 ID:t+DFw/Dl
PSPのアドパに比べたら神みたいな通信環境じゃねーの(´;ω;`)
717それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:54:09.23 ID:v+6vXmwc
1/40の覚醒値でいちいち面倒な事考えたくないんです
やるな
718それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:54:11.40 ID:ZM+SX41f
自宅でこちらが二人でチームを組んでオンライン対戦出来ますか?
719それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:54:16.23 ID:yKKxjj/Y
青青青黄だと問題無いが
青黄黄黄だと少し重い
720それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:55:02.63 ID:+QY+zD4C
あと一撃で落ちそうなときに復活するX2マントの頼もしさ
721それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:55:04.90 ID:juFsPKT7
話通じてねぇ…
ガードすれば?って言ってるだけなのに
ガードしろよカスとは言ってないんだよ
722それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:55:15.31 ID:JiXwY2KM
>>716
あれ体験してたら神の上だよw
723それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:55:15.49 ID:poFys9by
TMRは好きだがガンダム関連のは十分聞いてるから差し替えたわ
724それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:55:24.84 ID:jE1fz1cO
1/40に泣かされること稀によくあるんだぜww
725それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:55:27.07 ID:CL1E6I9R
>>714
君の頭が固すぎるだけでしょうに。
俺が知らなかった前提で話してるのもどこで決め付けてるのやら
ま、これを気にちゃんと他人の事も考えてゲームしようね
726それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:55:38.12 ID:vxZFkzv0
>>711
ぶっぱ、3000はおちるわけにいかない
727それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:56:19.75 ID:QDolysFm
体がぁっ夏になるっ本気でっさいっこうっ
728それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:56:33.51 ID:2Z3sf/xR
>>723
魔弾とか良さそうだな
729それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:56:35.79 ID:JiXwY2KM
>>718
PS3とソフト買いたせば出来る
730それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:56:36.15 ID:fzq+o0m4
>>712
アドバイスサンクスです。
基本的に部屋主しかしないのでローカルルールは問題なし。
技術は全然自信ないですが、これからもグフカス貫こうと思います。
731それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:56:58.02 ID:+QDimYI3
>>721
よろしくお願いしますメッセージの前に、
「開幕盾お願いします」メッセージを送ってくれた枡が居て
なるほどなー。と思った事がある。その時は突然の出来事に間違って回避
してしまったけど、そういうのしたらいいんじゃない?
全員が全員この板見てるとは限らないしw
732それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:57:22.15 ID:+SmJSrH6
とりあえずマスターでガードされなかった場合はちゃんとメールで教えてやれよ
掲示板とか見ない人はないやってるかわからないわけだし
733それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:57:32.63 ID:k9azf+i5
ニコ生で初心者ってついてる放送見てたら
自称初心者の狩り動画だったわ
734それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:57:38.18 ID:R27ynPLh
逆に考えれば開幕鞭振ってくるマスターが初心者部屋にいたらそいつは狩りに来てるってことだな。実に分かりやすい
735それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:57:52.11 ID:CL1E6I9R
>>721
別に開幕ガードを強要してるとは決め付けてないだろ
そのガードすれば?ってのがまだ時間たってないから浸透してないって言ってるんでしょw
そら2chとかなら通じるけど、一体何人の一般人がこのゲーム買ってると思ってるんだよ
んな相手にゲロビ持ちでもいなけりゃ開幕溜めたほうが少しでも有利になるのはわかっとるよ
736それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:58:09.08 ID:XqClbKFu
今フリーでEX相手に慣性ジャンプの練習してるけど
慣性ジャンプってどういう意味があるのこれ
737それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:58:20.74 ID:v+6vXmwc
>>724
いやまあアケでガチでやってんならそうだろうけど
金もかからない家庭用で、そのk稀な事態を見越して毎回ムチ振って揉めるのはアホくさくね?
738それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:58:55.59 ID:9Ot8TUKL
>>698
必ずしも有利にならないから
後衛が全覚一回の場合、開幕盾なんかあってもなくても同じ
むしろその時間で前線をすばやく形成する方が有利になる
敵がゲロビ持ちの時は当然控えるべきだし、相方がゲロビ持ちの場合も選択肢が減るだけだからやめるべき

3000同士で組んだときや、2500の近距離機と組んだときは比較的有効だけど
739それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:59:11.69 ID:t7yiFQOw
初心者部屋でマスターに開幕ムチ振られて「は?」ってなったな
今思えばあれは初心者狩りだったのだろうか、初心者がそんな事やるかね
740それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:59:13.81 ID:YZMFMOy8
相方に関係なくとりあえずゲロビorメインの俺に隙はなかった
当たって瞬間回線切れた時は笑った、二人同時にあてて負けた時は泣いた
741それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:59:15.85 ID:k9azf+i5
>>736
ブースト消費節約しながら上下移動+横移動で弾も当たりにくい。
着地もたいていゲージ青で着地するから取られにくい
742それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:59:39.13 ID:5u6UYK1z
>>736
同じ距離をブーストのみで移動してみたらわかるんじゃない?
743それも名無しだ:2011/12/06(火) 15:59:41.44 ID:xy0ckDI2
慣性ジャンプしないと被弾し過ぎて話にならないじゃんよ
744それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:00:05.50 ID:1f1fi+6b
開幕盾してもらいたい奴は毎回やればいい
盾したくない奴は毎回避けてざまぁすればいい
開幕盾がなにかわからないやつは毎回舐めプされてると思えばいい
745それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:00:24.82 ID:/91EeZH9
>>736
山なりの軌道を描くのでBRを避けやすくなる、だったかな
とりあえずwikiの初心者指南に詳しく書いてあると思うけど
746それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:00:45.06 ID:2Z3sf/xR
まあガードがデフォとか言う奴はアケスレにいればいいよ
所詮はローカルルールなのにな
747それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:01:08.90 ID:eCscHfOG
開幕鞭云々言ってる子はアーケードのスレでやってね
あいつら開幕鞭なんて常識もしらねーのかよって向こうでやってきて
その為にテンプレに入ってるんだから
748それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:01:33.55 ID:+QDimYI3
>>739
初心者でも動画で動き覚えて、その際にテクニックも覚える事があるから
動き次第だと思う
749それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:01:34.20 ID:DOXhbc1k
>>735
枡で相方が初心者かも確認せずに開幕ムチする馬鹿がいる→このスレでなんでそんなことするの?と聞いた初心者がいる
ID:juFsPKT7が理由を説明、序に相方が初心者かも確認せずにムチ振るバカがいるから開幕盾した方がいいよと助言
→それに対してなぜか怒り狂うお前

・・・わかるか?
750それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:01:38.89 ID:jE1fz1cO
>>739
初心者でもwiki読んでればやるんじゃね?
俺は昔wikiに書いてあるできないことをやろうとしたことがあるよ
751それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:01:56.48 ID:QDolysFm
>>739
雑魚狩り野郎だな。それは
そもそも初心者はゲージ有効に使えないから
そんなことやる必要ないし
752それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:02:38.39 ID:mafXEnLw
>>730
俺も好きでユニコーンばかり使ってるからねー
他の機体も使いたいならオフで隠者や初代あたり使って基礎テク練習だけすればいい
知識面はそれだけ試合こなせばついて来てるだろうしあとはwikiとにらめっこしながらそれぞれの機体の立ち回りを実戦の中で練習するしかない
753それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:03:18.58 ID:iykS7rsk
開幕鞭とかいつもゲロビで美味しくいただいてます
754それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:03:20.22 ID:GC1lTlIe
2対1だから待機ついでにトイレ行ってたら相方が喧嘩売っててボコボコにされて負けた。何やってんだよ
755それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:03:28.30 ID:eCscHfOG
>>749
だからもうアーケードのスレで存分にやっておいで
756それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:03:29.92 ID:t7yiFQOw
>>748
>>750
ふむ、見てとりあえずやってみたもあり得るのかな
冷静になって動きとか勝率とかよく見てればよかったけど、
開幕ムチの意味も知らなかった数日前にはもう戻れないのだ・・・
757それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:03:46.36 ID:FPBqbEWZ
俺は家庭用から始めた初心者だけど
相方がマスターのときは一応開幕盾準備してる
ただ、周りにこいつアケ勢だな!とか思われるだろうからプレッシャーがかかる
勝率4割の雑魚だもの
758それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:04:05.45 ID:3v68g/3m
開幕ハイメガで俺が吹っ飛ばす真っ直ぐ行って吹っ飛ばす
759それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:04:39.53 ID:CL1E6I9R
>>749
え?俺は俺はアーケードじゃ普通
とかいってる部分にしか食いついてないんですけど
大丈夫?
760それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:05:11.22 ID:mafXEnLw
モウヤメルンダ!
761それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:05:40.52 ID:IJA/tsIz
シナンジュのバズーカ強すぎワロタ
762それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:05:53.27 ID:gEJO9Tue
タキオンがウザすぎてイラ壁
スタッフはコイツが面白いと思ったのか?
763それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:05:53.60 ID:eCscHfOG
■機動戦士ガンダム EXTREME VS. したらば掲示板2
http://jbbs.livedoor.jp/game/50741/

アケでは開幕鞭常識派の子はここで存分にやってきてねー
ここは家庭用のスレだから
764それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:06:03.54 ID:CL1E6I9R
アスランに言われたらもうやめるしかないわ…
765それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:06:26.26 ID:XqClbKFu
なるほどサンクス
しかしまぁ全然安定しないな
意識して使ってればその内自然にできるようになるのかしら
これが基本テクニックだってんだから困る
敷居たけぇなぁ
766それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:06:27.46 ID:6FjFILNt
赤枠使って先落ちして後衛回る時どうやって動けばいいのかな
赤ロックギリギリでガーベラストレートぉ!とBRでカットぐらいしかやる事がない
767それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:06:30.23 ID:tBjmmHcl
あかん、VS画面の師匠の顔が
これから弱者をいたぶるのが楽しみでニヤニヤしてる顔に見えてきた
768それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:06:40.43 ID:2Z3sf/xR
>>758
幽白おつ
769それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:06:46.09 ID:/euWHukD
Z使ってる時に相方のケツにコンフューズをさすのはよくあるし、開幕鞭とか全く浸透してないレベルだろうなあ

一応意味はなくないし、盾ができないとか意味を感じないならせめてマスターやZの逆側に開幕ステップして下さい
770それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:07:00.15 ID:QDolysFm
シナンジュの弾幕とかよけれねえよ
771それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:07:12.40 ID:9JR1IUNR
「まだストライクに乗っているのか(笑)」
なぜ隠者ストでこのセリフ用意しなかったし
772それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:07:24.97 ID:/91EeZH9
>>757
アケの青プレ勢は無駄に知識があるけど腕がついてこないんだよねぇ
俺も勝率4割の雑魚だわ、完璧相方ゲーやってたんだな
773それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:07:42.01 ID:6UEEooSS
開幕は避けるのがベストですね。空振ってる相方にm9(^Д^)プギャーって
774それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:08:32.03 ID:CIh7XPb9
>>771
まだイージスに乗ってたの()
775それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:08:35.32 ID:GWfRCLBN
今日入った勝率3割以下部屋が全部勝率7割放置とかそんなのだったけど
フィルタリング機能でも付けてくれんかねぇ
776それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:08:37.40 ID:wZHR+FKd
隠者がガチ機体になってしまって
アスランの台詞からネタっぽさが薄れてしまった
777それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:08:40.44 ID:ejGBpg4c
慣性ジャンプはBDだけじゃなく虹ステップでも出来るんだな
BDより入力シビアだが
778それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:08:48.86 ID:jE1fz1cO
>>771
昔イージス馬鹿にされたことなんて大人だから許してるんだよアスラソ
779それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:08:55.97 ID:dM4boTE1
あかんルナザク以外使えなくなってきた
他の機体だと早すぎて振り回される
780それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:09:16.04 ID:5jX/Nv5A
新規雑魚は有料βテスターアーケード組様の言う事聞いてりゃいいんだよ
781それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:09:36.48 ID:Q8UDemVN
家庭用参入勢だが開幕盾の意味はわかるしやったりするけど強要するのはいただけない
必ずしも有効とは限らないし
782それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:09:54.47 ID:+QDimYI3
>>779
そんなあなたにトールギス
783それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:09:58.25 ID:juFsPKT7
>>749
もう今日は書き込むのやめよう、話聞いて無いし荒れるだけだわ…
784それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:10:19.78 ID:DOXhbc1k
>>779
早急に機体変更した方が良い
既に重度のルナザク病に掛かっている恐れがある
785それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:10:26.08 ID:VzVwIHE9
開幕盾覚えたばかりの家庭用勢だけど味方に殴られて怒るのに誤射当たり前のようにやるのやめてよ…
786それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:10:45.84 ID:mafXEnLw
↓ウルトラマンさんのあのAA
787それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:11:01.23 ID:7TD1T29h
>>779
赤いのは他似もいっぱいあるから大丈夫!!
788それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:11:02.18 ID:jE1fz1cO
>>779
ワタシシャゲキニガテナノヨネー
789それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:11:08.23 ID:+SmJSrH6
ルナザクは初心者が1番勝てる機体だからな
790それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:11:21.97 ID:t+DFw/Dl
誤射は機体によってしかたないところあるから許せ
791それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:11:40.33 ID:b0IV1JTZ
勝率40部屋に何で勝率60〜80が5人もいるんだよホスト仕事しろよ
792それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:12:10.44 ID:eCscHfOG
発売前はアーケードスティック買えないって言われてたけど
今は買えるようになった?
793それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:12:21.51 ID:jE1fz1cO
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
794それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:12:28.72 ID:1f1fi+6b
>>761
威力以外な。
リプレイで自分のバズが相手に何ダメ与えてるか見てみ。
絶望するから
795それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:12:32.04 ID:2Z3sf/xR
シャアゲルの薙刀で誤射はちょくちょくやる
796それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:12:42.57 ID:wZHR+FKd
△ルナザクは初心者でも勝てる機体
〇ルナザクは初心者でも相方ゲーで勝てる機体
797それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:12:58.86 ID:xy0ckDI2
ルナザク使った後はどんな機体使っても楽しく感じるぜ
798それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:13:05.59 ID:vs6z1KLK
やめてZZに薙刀誤爆やめて
799それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:13:14.08 ID:t+DFw/Dl
・有線無線
・開幕盾
・フルクロスクアンタマスターUZEEEE
800それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:14:01.55 ID:TRUxvpEf

初心者らしい初心者も減って互いに罵声を浴びせあい

ギスギス感だけが募って熱帯の冬が来るんですね判ります

801それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:14:06.99 ID:ejGBpg4c
ガナーザクの武装の簡素さ、立ち回りの幅の無さは異常
802それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:14:32.51 ID:TCPpditl
開幕に味方攻撃みたいな、俺の中では常識だから!
とか言うのをやめれば平和になるんだから大人しく止めれば良いんじゃねぇの?

やりたかったらゲーセンへでいいんだし


開幕メッセで警告出せる奴らばっかになれば良いね
803それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:14:44.50 ID:dM4boTE1
わーいルナザクなら六割は勝てるよ!
他の機体だと二割だよ!
804それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:15:08.71 ID:1f1fi+6b
>>795
薙刀はほんと味方に誘導してるとしか思えない動きするよな笑
まぁ横誘導がないせいで、ビーム>薙刀 のビームと薙刀の間に相方が格闘入れにくると機体1機分横にずれて、
薙刀「横誘導?私の仕事は下誘導のみで良いと上司から伝えられております」
って感じで直進してそのまま相方に刺さる
805それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:15:19.22 ID:IJA/tsIz
>>794
まじかよorz
ちょっと確認してくる
806それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:15:23.21 ID:Je4bJIrx
ルナザクは本当に面白みが無いからな
良くも悪くも完全に援護機体 やる事が単純過ぎて勝てても苦痛になってくる
807それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:16:09.78 ID:yhGPbII8
リプレイ適当にダウンロードして
こいつ下手くそwと思いながらID見たら
まさかの自分でわろた…わろた
808それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:16:09.72 ID:9Ot8TUKL
>>794
威力低いのはサブキャンローリング撃ちしてるからだろう
Nサブ生当てなら爆風込み104ダメでるぞ
809それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:16:19.62 ID:zuwYvXw2
>>798
その展開は足が重くなるな
810それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:16:44.16 ID:+0XFYj4J
誤射してるのは、自分じゃないキースだ!
811それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:16:58.68 ID:mafXEnLw
仕事をしている気になれるしな
ぶっぱメインが当たらない相手だと初心者のルナザクはゴミ
大抵相方が守らなかったから悪いとか思い出してもうダメ
上達する気がある初心者にルナザクは絶対に与えちゃいけないと思う
812それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:17:33.06 ID:PAPn8Ztw
お前らの最も充実して勝てる機体ってなんなんだよ
813それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:17:39.20 ID:2Z3sf/xR
>>804
そうなんだよ
だからナギナタで誤射しても笑って許してね(ハート
814それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:17:45.04 ID:zj/bKWRb
>>807
年収260万のコピペ乙
815それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:17:51.37 ID:CL1E6I9R
なんかV2もルナザクみたいに後ろでメインとゲロビだけ垂れ流す人が多いような
816それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:17:52.71 ID:P8Hqg2tj
wikiにのっとて初心者なのでF91 初代で最初練習していたけど
最近ゲルググ使い始めたら強すぎワロタwwww
F91よりよっぽど初心者向けな気がするけど気のせい?
817それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:17:53.55 ID:9UORtl95
PS3のアカウント消したらHi-ν消えるか?
818それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:18:06.22 ID:YeKIi+5O
ルナザクとケルディム同じ射撃機体なのにどこで差がついたのか?慢心。環境の違い
819それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:18:09.71 ID:+SmJSrH6
だって2000で初心者がそれなりに戦える機体ってルナザクかF91くらいしかなくね?
820それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:18:14.91 ID:wZHR+FKd
シャッフルで援護機体は茨の道だというのに
こぞってルナザクやケルに乗ろうとする初心者
821それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:18:37.19 ID:1f1fi+6b
>>808
初心者ぽいやつがシナのバズつえーって言ってるのは大体キャンセル横サブだろ
822それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:18:55.92 ID:Wtx+ldy2
さっき組んだルナザクちょうど俺の進行方向にCS3回も出しやがったぜぇ・・・
823それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:19:03.47 ID:R27ynPLh
援護機体乗ってても援護せずにタイマンしてる奴多すぎだよね
824それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:19:22.79 ID:Je4bJIrx
>>816
シャアゲルは厄介だから他の機体よりも狙われやすい
そういう意味で初心者向きじゃない 強いんだけどロックを集めちゃう
825それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:19:35.06 ID:dM4boTE1
わーいルナザクのお陰で百勝!
もう俺だめだわ…
826それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:19:47.28 ID:CL1E6I9R
>>816
格闘も強いし使いやすいよね
プロはチャージのゲージも管理しながら射撃するみたいだけども
俺はそこまでまだ頭回らないからチャージ撃ちたい時だけ溜めるけども
827それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:20:04.59 ID:P8Hqg2tj
>>824
あーなるほど、その考えはなかった
828それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:20:06.29 ID:jE1fz1cO
>>823
お前が二人抑えろよ俺は援護機体なんだぞって言ってそうw
829それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:20:49.42 ID:3v68g/3m
レッドフレームやゴッドで精神的にも指的にも辛くなってきたら
ルナザクで癒される。楽でいいわ
830それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:20:52.63 ID:XqClbKFu
慣性ジャンプにあまり意味を感じなかった理由が分かった
ジャンプしてBR撃ったあとに癖でBZ撃ってたせいだ
そりゃ自ら動きとめてちゃ意味ないわな
誘導強くない攻撃全然当たらないSUGEEEEE!!!
これ慣性使った後は基本的に攻撃見てステップで回避するかそのまま着地するでいいの?
もっかいブースト吹すのはNG?
831それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:21:12.34 ID:R27ynPLh
>>828
実際に言ってるだろうな
援護機体なら相方がロックしてる奴にダブルロックかけて着地とったりたまにBRでプレッシャーかけてりゃいいのに
832それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:22:25.56 ID:C3RRtSiy
シナンジュで一番怖いのはデブリで高速接近してくることだわ…横格で大抵の機体は切り刻めるからな
前デブリ絡まされるとマジ分からん殺し
833それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:22:47.45 ID:CL1E6I9R
ケルディムで超後ろから緑ロックでメイン撃ってる人を見ると
ああ、こういうのが芋スナって言うのかって思っちゃう
834それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:23:10.19 ID:P8Hqg2tj
>>830
牽制撃ち合いのときには慣性ジャンプで赤ロックで射撃後
ブーストで後方に下がってる、正しい使い方かは初心者なので解らんですがw
835それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:23:16.48 ID:mafXEnLw
初心者向けって初心者が上達に必要なことを学べる機体か初心者でも初心者同士なら戦果が出る機体かどっちって話だし

初心者はユニコーン乗れよ、ブースト管理、弾数管理、着地取り、相方との位置取り、キャンセルしてダウンをとるかズンダかの選択
これら全てが嫌でも学べるぞ
836それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:23:39.71 ID:/91EeZH9
>>824
それはいいことなんだが…
相方を無視してくれるならロック集めつつ慣性ジャンプと青着地駆使して相方が闇討ちに徹することができる
837それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:24:25.34 ID:FPBqbEWZ
初心者にとってはユニコーンのビームマグナムが脅威すぎる
838それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:24:37.25 ID:zIbS3Zjd
>>708
いや、10じゃね?
続編が不評なのと、賛否両論なところは
839それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:24:39.73 ID:TJwlpi5h
緑でも軸合わせればケルのメイン当たるよ
840それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:25:04.18 ID:9Ot8TUKL
>>833
ケルのメインは銃口補正だけで当てるから、赤でも緑でも変わらんよ
当たらないのは狙いが甘いだけだ
841それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:25:26.18 ID:IxsRRDra
>>831
3000が対戦後のランクポイントで1万切って4位だったら仕事しろ高コスぐらい思ってるわ
842それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:25:33.17 ID:wZHR+FKd
とりあえずこのゲーム万能機の射撃戦分かってないとどうしようもないからな
843それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:25:34.92 ID:DOXhbc1k
>>835
なまじリロード式だから緑ロックから垂れ流すクセとかついちゃいそうだけどな
844それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:25:40.65 ID:Je4bJIrx
>>836
援護機とか遅い機体と組んだ時に放置&片追いが確定する
初心者同士だと荷が重いだろ
845それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:25:52.76 ID:/KKeurUF
やっとソロモンの悪夢とれた
なんか発売して一週間経ってないのに異様に長く感じた
最後完全地雷だったから相方のシナンジュの人にはすごい感謝したいわ
846それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:26:05.70 ID:Z4Db8fyV
>>840
え?
847それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:26:07.94 ID:+QDimYI3
>>818
ガナザクは何かもう一押し欲しかったよね
アシストがリロードするとか
848それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:26:32.13 ID:YZMFMOy8
>>837
というか攻撃が最大の防御とばかりに突っ込んでくるから
弾数無限の機体だとメイン撃ちまくってるだけで楽に捌ける
849それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:27:18.57 ID:CL1E6I9R
>>840
当ててくれないんだよな…
相方ケルディムの時って、余り近づきすぎないで襲われそうな時にすぐ助けに行ける距離辺りにいるけど
どんな感じに動いて欲しい物なの?
850それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:27:46.07 ID:g+IiNyYW
>>524
格ゲーが廃った経緯と一緒じゃないか
気軽に楽しめない風潮を作るのはいかがなものかとね
851それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:27:56.78 ID:9D6prAdY
>>812
俺はケルとラゴゥだな
アケの時から使ってたし。
852それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:28:01.68 ID:P8Hqg2tj
>>835
F91 初代と並んで3000コスならユニコーンつかってるよ
てか3000コスはまだこれしか手をだしてない
おっしゃる通り、射撃の基礎を学べていいなと思ってる

でも初心者部屋だと勝率がユニ 53% F91 40% 初代43%で
やっぱり3000機体は強すぎるのかなと、連続してつかえないですがががが
853それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:28:31.63 ID:1f1fi+6b
>>840
こういうのがしたらば機体スレでも得意げに解説しだすから厄介
緑ロックと赤ロックじゃ銃口補正の強さも違うぞ
854それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:28:34.91 ID:/91EeZH9
>>844
逃げるだけじゃなくてちゃんとレーダー見ながら相方の方に逃げるのも忘れないようにね
ケルディムとかデュナメスは無理だけど、ガナザクはまだマシな方か
ただ初心者同士だと荷が重いのは確かだわな
855それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:28:37.14 ID:yHlSVr3d
初心者はルナザク使ってると自分も戦えているように錯覚するよな
856それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:28:37.70 ID:R27ynPLh
ところでUCとかνみたいな中堅3000使い続ける奴と隠者とかザクとか強機体使ってくる奴どっちがいや?
857それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:28:44.36 ID:Je4bJIrx
ケルディムは上級者向きだと思うんだよな
自衛力も機動力も無い機体は初心者にキツイだろ Zでビーム垂れ流してた方が全然いい
858それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:28:44.84 ID:oTFVwEMb
ちょっと教えてくれ
BDとか慣性ジャンプしたとき、ちょっとだけ長押しして身体をぐっと相手に向けるのって重要だよ・・ね?
これで気持ち楽になった気がしたんだけどブースと無駄遣いしてるだけの気もしてわけわからんようになってもうた
毎回すればいいわけじゃないんだろうけど一応やったほうがいい、よね?
859それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:29:58.38 ID:/KKeurUF
>>856
個人的には3000ラッシュの方が萎える
860それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:30:26.85 ID:zIbS3Zjd
ユニコーンは初心者相手には強いね
ズンダだけで致命傷になるし、玉切れの心配も薄いし
着地に狙うだけで何とかなるけど、ある程度理解したやつだと少し重たい感じ
861それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:30:38.63 ID:1f1fi+6b
>>857
ケルは機動力最高レベルだぞ
862それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:31:33.84 ID:0jszVnri
アケコンって新宿とか行けばまだ買えるかね?
863それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:31:41.86 ID:mafXEnLw

ちなみにNTDではスタン、打ち上げからの方追いかフルコンいれての大ダメージかの選択、存在感アピールで前線でのダブルロック取りみたいな格闘機的なことも学べる
射撃の基本と格闘の基本が一機で学べるおいしい機体ですよ
864それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:31:49.64 ID:cm8Jlo11
稼動初期のZは初心者にとって救いだった
まあ上級者が使うと暴れまくるんだけど
865それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:32:27.21 ID:Z4Db8fyV
>>849
>>840は信じるなよ
実際は赤ロックじゃないと銃口補正もksだからな
基本そういう動きで合ってるけど実際相方がよっぽど上手いケルじゃない限りこっちが3000か2500上位機体じゃないと事故なんだわ
866それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:32:51.65 ID:Je4bJIrx
>>861
そうだったか デュナの方と混同してたかな…
867それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:33:19.66 ID:wZHR+FKd
むしろユニコは3000でも難しい部類に入ると思うがなー
考えなしにズンダすると致命傷レベルにブースト使うし
868それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:33:24.00 ID:9Ot8TUKL
>>853
確かに緑と赤で銃口補正の係り方は違うけどな…
ケルのメインは空中で動く敵には基本当たらない
着地取りか軸合わせて当てるものだから、ほぼ影響ないレベルだよ
869それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:33:31.72 ID:qRGad7DS
犬と戦車コンビに当たった時、どっちを攻撃すればいいかわからないの
870それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:33:44.95 ID:6WcLbtH2
「厨機体使って勝ったつもりでいるんじゃねーよカス!」ってメールがキタコレ
スサって厨機体?しかも相手は古黒だったんだガ、、、、どーしろと?
871それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:33:55.42 ID:yCPe2Odf
自分より完全にレベル低いやつが通信で
「前出ろ」「下がれ」「覚醒使え」とか使ってきてマジムカついたわw
軍師気取りかよウゼェwww
872それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:34:21.13 ID:y483/sqb
アマゾンみたけどマナー悪そうだな。だから子供にはオンゲーやらすなと。
子供はあほやねん
873それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:34:41.19 ID:+QDimYI3
>>812
火力取れないから相方がタイマンで勝てる実力無いと難しいけど
ラゴゥ。
後はトールギス、クアンタ、恥ずかしながらガナーw
874それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:34:43.55 ID:jE1fz1cO
>>870
自分に送るメールまちがえたんじゃね?
875それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:34:47.38 ID:1f1fi+6b
>>868
おまえ一回黙れ
緑じゃオバヒもとれねーよ
876それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:34:48.79 ID:2Z3sf/xR
>>868
ないわー
877それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:34:50.65 ID:VtXax9dh
4機が一斉攻撃しかけて4機とも同時に大破したwwwwwwww
こんなことってあるんだね・・・
878それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:35:21.78 ID:Q8UDemVN
>>869
通報安定
どんな機体使っていようが初心者狩りしてないならお前に非はない
まあ内容からして相手のほうが初心者狩りっぽいけどな
879それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:35:23.05 ID:CL1E6I9R
スサはまぁ確かに厨機体だと思う
主に性能じゃなく見た目とキャラで
880それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:35:40.47 ID:Z4Db8fyV
>>866
いや機動力は並だけど上昇性能が良いんだわ
881それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:36:01.89 ID:Q8UDemVN
おっと>>878>>870
882それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:36:03.39 ID:x49iUZXQ
2vs2(笑)
COD MW3は初日に650万本やて
883それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:36:42.14 ID:R27ynPLh
>>872
マナー悪いつっても強機体使い続けるとか回線切断くらいしかマナー悪い行為できないしな
884それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:37:04.42 ID:cm8Jlo11
>>858
機体と状況による
でも振り向き打ちを避けるのはいい心がけだと思う
Zでそういう風に動かすと三連ショットもあいまって相手は攻めにくい
885それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:37:08.51 ID:dM4boTE1
ためしにトールギス使ったら早すぎてルナザクの時の丁寧なプレイがどっかいったでござる
886それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:37:19.60 ID:VnvXVBfI
>>866
デュナもそこそこ機動力あるし自衛力もあるぞ
887それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:37:49.71 ID:y483/sqb
もう中古であったわ。オンラインついててこの早さは
よっぽど悪いのか
888それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:37:57.64 ID:wnZHeDHR
ケル砲は赤でも緑でも当たりませんがな
889それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:37:59.32 ID:mafXEnLw
>>867
だから徹底して一発撃って着地かズンダかキャンセルかみたいなブースト管理も学べる
学ばないと死んでしまう
足回りの悪さもそう
一人で突っ込めないし格闘機に詰められるとキツイ
だから相方と連携しなくてはいけない、スタンドプレイじゃ勝てない

強いとか弱いとかじゃなくて上達のために必要なことを学ぶ上ではこいつ以上の機体はないと思う
890それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:38:06.11 ID:CL1E6I9R
>>865
そんなもんなのか
やっぱり当てれる人じゃないと空気になるのかな、正直前で2人相手にしてると辛すぎる…
でもこっちが避けてる間に凄いバシバシ当ててくれるケルディムがいたけど、あんなに当てれると面白いんだろうなぁ
891それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:38:08.13 ID:wZHR+FKd
暴言通信やら捨てゲーやらもあるで
892それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:38:21.12 ID:hoOTqsmz
雑魚はアケやれって言われた

何回もつぎ込める金無いから買ったのに
893それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:39:14.18 ID:7TD1T29h
>>885
普通のガンダム使えwww
894それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:39:23.37 ID:qdLTLr6V
>>892
気にするな。
そいつはキチガイだ
895それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:39:27.05 ID:hoOTqsmz
さげ忘れすまん
896それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:39:31.99 ID:2Z3sf/xR
>>892
一人プレイのアーケードモードの事かと
897それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:39:38.57 ID:Je4bJIrx
捨てゲーは気持ち分かっちゃうけどな…
シャッフルだとたまにイジメみたいな組み合わせになるから ハナから投げる奴がいても不思議は無い

898それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:39:45.04 ID:ftByMecc
>>875
緑でもオバヒならケルのメインは着地取れるとWikiにあったが、あれは間違いということでおk?
899それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:39:48.84 ID:KuzZvdZk
>>885
強い理由は分かるんだが難易度高いよね
俺のボタン配置じゃ無理そうだ
900それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:40:18.24 ID:zIbS3Zjd
>>869
個人的には戦車かな
とりあえず煙焚かせて、その間は犬
切れたら戦車狙い
とにかく相手を分断出来れば雑魚なんだけど
901それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:40:20.83 ID:k9azf+i5
>>892
アーケードモードの意味じゃね。

どっちにしろ通信にそんな事突っ込んでる池沼は気にしないこって
902それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:41:08.55 ID:k9azf+i5
>>897
それでも開幕捨てゲーはやっちゃいけないわー
903それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:41:25.77 ID:YeKIi+5O
>>898
緑でも相手が動かないなら確実にあたる
904それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:41:33.62 ID:hoOTqsmz
>>894
>>896
>>901
サンクス
アーケードモードのことか
905それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:41:53.00 ID:uuaSIHQ6
半端な気持ちで入ってくるなよ
EXVSの世界によぉ!
906それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:42:12.45 ID:JiXwY2KM
やっとアケステに慣れてきた
最初はR1ブーストとか無理だろとか思ってたもんだが
907それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:42:14.41 ID:sL6J6+xs
簡単で初心者狩りの格闘ブンブンにも対応できるのにフォビさんマジ空気
908それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:42:32.03 ID:2Z3sf/xR
>>900
次スレよろ
909それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:42:38.73 ID:jE1fz1cO
>>898
正直あれのメインは誘導無いに等しいからな
910それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:42:48.56 ID:Je4bJIrx
そういえばフォビ見ないな あれ本当にシンプルで結構強いのに何でだろう
911それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:43:43.07 ID:Z4Db8fyV
>>910
見た目がカメムシだから。それ故一部には絶大な人気があるけど
912それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:44:02.29 ID:5+cexQuW
CPU混じってると思ってたから開幕ザクで爆弾で自爆したのは申し訳なかったからメッセで誤っておいた
913それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:44:10.58 ID:NRGwykwj
>>900
それはやめた方がいいかも
どっちつかずに攻めてく奴とか、戦車からすれば狙い放題だし。
戦車は弾が切れやすく、あれで案外放置に弱くてカットもしにくいところがあるので
全力でラゴゥを狩り殺すのがいいんじゃないかな。

そして次スレ
914それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:44:17.76 ID:ZeztBxF8
>>792
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83A%81%5B%83P%81%5B%83h%81%40%83X%83e%83B%83b%83N&x=0&y=0

良品は品薄。評判良くないものはチラホラ残ってる。

リアルアーケードが概ね評判いいけど、プレミアつきすぎだろこれ・・・。
915それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:44:35.39 ID:dM4boTE1
やっぱりルナザクがいいや
おれはルナザクを極める
ガンダムなんかいらんかったんや
916それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:44:40.15 ID:QDolysFm
これ箱みたいにオンライン有料にしたほうがいい
ガキ排除したほうがいいわ
917それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:44:47.13 ID:zIbS3Zjd
あれ、850じゃなかったっけ?
すまん、出先で立てれない
誰か代わりに頼む
918それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:44:52.03 ID:ftByMecc
>>903 >>909
軸合わせと動きを止める瞬間を予測して撃つということか
難しそうだが参考にします
ありがとう
919それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:45:06.33 ID:xy0ckDI2
フォビはこれ見よがしな死神鎌がマジ飾りで笑える
920それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:45:11.43 ID:8M+lD3aq
猪ストフリマジ勘弁してください…
921それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:45:22.54 ID:8MjCzf4d
ルナザクは何か通信入れてくれ
922それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:45:31.27 ID:oTFVwEMb
>>884
そうか、やっぱケースバイケースだよな
でもやったほうがいいときがあるってわかっただけよかった
ありがとん
923それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:45:54.44 ID:JiXwY2KM
>>914
SE販売のお知らせがホリから来てたが
もう締め切ったんかな
924それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:47:21.90 ID:JiXwY2KM
相手に遠距離いた時の立ち回りが分からんわ
相方が集中してくれたら楽なんだけど
925それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:47:35.33 ID:wZHR+FKd
僚機:わたし射撃苦手なのよねー
926それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:48:05.05 ID:4hrKC9B+
OOのアレルヤ開幕誤射を2試合続けてされた時は、ステゲーした。
反省はしていない
927それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:48:16.43 ID:2Z3sf/xR
>>917
代わりに建てるやつ指定してくれ
928それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:48:34.29 ID:ab3MHOO8
緑ロックの時撃っても当たらないのはわかるが
相方が交戦してる場合
赤になるまで撃たなくてもいい?
緑でも牽制しといたほうがいい?
929それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:48:54.13 ID:0MZie9oU
アーケードのEXシーンってステージのことなの
ムービーかと思った
930それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:49:12.13 ID:R27ynPLh
初心者がウザイんじゃない
強機体使う初心者がウザイんだ
931それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:49:26.54 ID:1f1fi+6b
>>928
緑で撃ってるブーストあったらそれを相方の近くに行くのにつかってやれ
932それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:49:32.47 ID:/LhP6e4y
AC版やってた経験者は怖いな

折角初級者の自分らがフリーバトルで一生懸命練習して実戦も必要だから対戦いくのに
やれ通信返せだうまく立ち回れだ
迷惑かけまいと必死だからまだまだ出来ないわ
933それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:51:02.44 ID:Je4bJIrx
いや通信はボタン1つでしょ…
高コストの場合は相方のダメージ量によって立ち回り変えなきゃいけないからな
934それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:51:15.04 ID:MUdz3KjK
>>920
開幕一分足らずでキラー!?(チュドーン)になる絶望
935それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:51:28.53 ID:TrxK9CkF
初心者が雑魚機体使って相方ゲーするより強機体使って攻めてもらったほうがいいわ
936それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:51:50.76 ID:LJ4e3baC
他の格ゲーにはな、初心者の為に接待プレイがあるのが普通なんだよ、それを分かれ!
それをお前らと来たら!初心者ボコボコにするのがそんなに楽しいか!得意か!
937それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:52:06.72 ID:ab3MHOO8
>>931
ラジャー
アラートだけならしといたほうがいいのかなぁとか思ったもんで
938それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:52:28.40 ID:TRUxvpEf

負け始めると回線抜きする阿呆はネトゲすんな死ね!

とは思う
939それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:52:34.45 ID:t+DFw/Dl
>>936
遊びでやってんじゃないんだよーォ!
940それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:53:14.44 ID:Wtx+ldy2
>>887
俺は初日に中古で買った
941それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:53:18.13 ID:sL6J6+xs
>>910
赤ビームの弾速遅いからそれは慣れないと使いづらいかもな
意識して入力しないと変な方向に飛んでくし
でもそれさえクリアすればマジ要塞
942それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:53:49.90 ID:wZHR+FKd
>>936
別に初心者に仏心を出すのもやぶさかじゃないけど
2on2だから下手に手を抜くと相方に迷惑が掛かるのがな
943それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:54:53.55 ID:9UORtl95
無線で三本だったが有線だとどうなんだろ
944それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:55:00.28 ID:+QDimYI3
ラゴゥで、タイマンなら自信があるものの相方のカバーが苦手。
相方が緑ロック位置に居てどうにもできないんだが・・・どうすればいい?
945それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:55:07.02 ID:zIbS3Zjd
やっぱり無理だった
次スレは>>950頼みます
946それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:55:18.87 ID:1f1fi+6b
>>937
今回はアラートは味方の攻撃でもなるんだ
それもキャンセル弾幕がすごくて常になりっぱなし
だから連座の時よりアラートの価値は相当低い
947それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:55:39.47 ID:R27ynPLh
このスレで一悶着あったせいか開幕鞭いれてこないマスターは地雷に思えてきた
948それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:55:46.18 ID:hV6nf5ra
wikiにあるデスコンって何の略かしら?
デスコンボ?(´・ω・`)
949それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:56:03.22 ID:pKk15L5j
ゲセで引退したけど、家庭版で復帰したって人いるんかねぇ
950それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:56:03.84 ID:DOXhbc1k
>>930
初心者なのに勝てない機体使う奴より100倍マシ
951それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:56:56.57 ID:jE1fz1cO

       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前らそれサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |



952それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:56:59.23 ID:CL1E6I9R
強い弱いじゃなく、好きか嫌いかで機体選んでる人も多いと思うけどなぁ
特に初心者ってか始めたばかりならそんな感じじゃないの
953それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:57:05.65 ID:7TD1T29h
>>948
使うと全員死ぬ
ではなく、最高ダメージ
954それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:57:08.83 ID:/91EeZH9
>>949
一番ダメージが入るコンボの事をデスコンって呼んでる
>>950
次スレよろ
955それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:57:40.42 ID:NRGwykwj
>>890
ケル側としては… 基本的にはそちらのやりやすいようにどうぞ
ただ高コや格闘機、特にマントついてる黒本系がこっち来たら急いで助けに来てくれ頼む
そんな感じ。

射程長い分余裕があるから、耐久合わせとかもケル側のが判断しやすいし
機動力やビットで距離調整も比較的しやすいので、過度に気にかける必要はないかと
片方だけでもいいから、敵をしっかり引き付けてくれたらそれが一番助けになるよ。
956それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:57:54.70 ID:YeKIi+5O
初心者は勝率指定部屋を作ってやるのが一番だよ
957それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:58:02.10 ID:Fcx9tlU3
種系ってガンダムファンには嫌いなやつ多いのに強いからってよく使う奴いるよね
958それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:58:05.17 ID:ejGBpg4c
>>950
はいはい次スレよろ
959それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:58:44.87 ID:R27ynPLh
マスターをソードストライクで潰すのクセになるわ
960それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:58:45.13 ID:MUdz3KjK
一番デスコンムズイ奴って誰だろ
入魂切腹挟みまくらなきゃならんスサノオ辺りかね
961それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:58:58.57 ID:zj/bKWRb
>>952
ティファのためにDX使ってる俺の事か
962それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:59:55.28 ID:x+whmUBr
このゲーム本当に惜しいよなぁ
オンライン対戦とかトライアルとかは面白いけども
カスサンとかマッチングシステムとか細かい所に手が届いてない

個人的にオンのマッチングとかの設定とかを追加するだけで
相当よくなるとおもうんだがなぁ
すでに満室です→最初の検索画面まで戻るのを一個前に戻るだけでも実装してくんねーかなぁ
963それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:59:58.88 ID:LJ4e3baC
>>936
モウヤメルンダッ!

>>942
初心者と戯れつつ相方のフォローすればいいじゃない
それに一回位負けたって相方も怒らないさ、だからおれに虹ステ格闘振り回すのやめて!
964それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:00:12.22 ID:2Z3sf/xR
ユニヴァァァスしたいだけの俺みたいな奴のことか
965それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:00:12.44 ID:+J2JX/DY
>>916
どうせ子供に負けるからだろう
966それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:00:27.35 ID:CL1E6I9R
>>961
ティファの声聞きたいからって最後に落ちるなよな!

ふぅ…
967それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:01:01.95 ID:TrxK9CkF
>>952
それはいいと思うけど
そういう人で「勝てねー勝てねー強機体うぜー」いうやつが稀にいる
968それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:02:03.23 ID:hV6nf5ra
>>953
なるほど
ありがとう!
969それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:02:18.42 ID:2Z3sf/xR
>>966
ガロード「ティファアアアア
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 17:02:25.98 ID:fOxJigvF
次スレは?
971それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:02:26.05 ID:v+6vXmwc
>>936
まあ確かに、他のゲームは相手が動かし方もよくわかってない初心者だったら手心加えるけど
このゲームは穴という大義名分のもとにフルボッコにするよなw
972それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:02:52.49 ID:b0qVma4y
10割コンボと勘違いしそうだけど最大ダメージコンボのことをそう呼ぶみたい
フルコンと同じだね
973それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:02:52.67 ID:Wtx+ldy2
立ってるよ
974それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:03:14.16 ID:2Z3sf/xR
>>970
建ってる
宣言はしてほしかったな
975それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:03:16.41 ID:42MmDGwr
>>957
00も今回はやたらと優遇されてるから糞アナザー嫌いなやつも結構使ってるね
976それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:03:32.53 ID:DOXhbc1k
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323158441/

全ての対戦ゲーで言えることだけど初心者の強機体(キャラ)叩きほど見ていて空しいものはない
977それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:03:35.13 ID:vDVYYW7Q
シナンジュ使ってるのに怖くて高起動になれない俺雑魚ス
978それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:03:38.67 ID:ZeztBxF8
この機体がいれば・・・ってのはたくさんいるよな。
DLC、手ごろな値段でどんどんリリースしてほしいわー。
979それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:04:07.30 ID:CL1E6I9R
>>976
乙乙ガンダム
980それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:04:56.29 ID:2Z3sf/xR
>>976
勝利の乙を、君に
でも宣言はして欲しいんだぜ
981それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:05:04.16 ID:VuiKJU1Q
>>975
単体VS出してもらえなかったから気を使ってるんじゃね?
PS2とDSの単体ゲーが爆死しちゃってVS出せなかったしオールスターゲーに寄生してる今作がチャンスだもん
982それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:05:08.22 ID:8MjCzf4d
シナンジュはよく見るけどデブリみたことない
983それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:05:49.21 ID:xy0ckDI2
また宣言はしないんだなw
まあスレ立て乙
984それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:05:55.39 ID:fupT61iN
>>910
亀だけど使ってるぜー!
ほんと使いやすいのになぁ。
少ない方がありがたいが。
985それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:06:11.79 ID:MkaY7WL4
>>966
Xは主人公もヒロインも年食った声してるからなぁw
986それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:06:13.74 ID:wZHR+FKd
デブリ使わないシナなんて…
987それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:06:59.54 ID:LZ43RBUq
>>975
俺は自分の好きな宇宙世紀のMSしか使わないから種とか00使ってるやつを優先的に狙うけどなw
988それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:07:26.00 ID:2Z3sf/xR
>>985
それがいいんだよ
989それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:08:17.36 ID:wtYK1yCk
>>985
つーかアムロも凄い下手糞になってるよな
若井おさむが代役務めてるのかと思ったわ
990それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:08:27.87 ID:/MPRlJGI
>>977
握手。俺は重武装で遠めから射撃しかしてなくて火力貢献できない。高機動も絡めて立ち回りの練習しないとな!お互い頑張ろう。
991それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:08:42.90 ID:7ukzGCdq
入室してすぐに退出命じられたんだが…
何で?気分悪い
992それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:08:59.37 ID:dM4boTE1
>>985
てめぇはそんなにサテライトキャノンの的になりたいか
993それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:09:28.35 ID:yHlSVr3d
>>985
熟年カップルでいい感じじゃないか
994それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:09:28.98 ID:yKKxjj/Y
>>991そんなんで気分悪くなるならやめたほうがいい
995それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:10:01.86 ID:Vgi7HjQ5
>>991
そんなアホばっかりだから気にするな
996それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:10:10.59 ID:yKKxjj/Y
1000ならボール参戦
997それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:10:20.68 ID:ejGBpg4c
がロードは年じゃなくて酒焼けだろw
998それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:10:25.38 ID:vDVYYW7Q
>>990
こういうのはアーケードで練習したほうがいいのかなー?
999それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:10:46.74 ID:2Z3sf/xR
>>991
回線
勝率
戦闘数
選んだ機体

この程度も挙げず何でとか聞くような奴だからだと思います
1000それも名無しだ:2011/12/06(火) 17:10:55.15 ID:hQkXFRsg
>>991
ガンダムって厨房ホイホイゲーだからプレーヤーの質も悪い
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛