【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part156【U.C.0081】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
対応機種 : PlayStation 3
発売日 : 2009年9月3日
価格 : 8,379円(税込)
プレイ人数 : 1〜8人(オフライン:1人)
ジャンル : 部隊統率型アクション
発売元 : バンダイナムコゲームス
開発元 : ベック
アニメーション製作 : サンライズ
備考 : PlayStation Network対応

■公式サイト
http://ps3-gundam.net/
■Wiki
http://ps3-gundam.wikiwiki.jp/

■関連スレ
【PS3】ガンダム戦記 質問スレ10【U.C.0081】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1261140358/
【PS3】ガンダム戦記・失望・愚痴り【真性NG】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1258546352/


■ソロプレイでの部屋の作り方
 USERS SLOT(2)
 INVITATION SLOT(1)
 を設定して下さい。

 自分の部屋は一覧から表示されなくなるので誰も入室して来ません。
 設定せずに「ソロ」「入室おことわり」「Room Coment」等などの
 部屋を立てるソロプレーヤーは、検索の邪魔になるので嫌われます。

※前スレ
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part155【U.C.0081】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1318320028/
2それも名無しだ:2011/11/19(土) 08:23:46.19 ID:4TppL+l3
■基本事項
Q、どういうゲーム?
A、小隊を率いて連邦軍やジオン軍と戦うミッションクリア型アクションゲームです

Q、今作からの大きなポイントは?
A、・U.C.0081を舞台にした完全新作シナリオ
  ・最大8人によるオンラインマルチプレイ
  ・ミッション100以上、機体は70機以上
  ・機体を自由にカスタマイズ可能
  ・水中と宇宙ステージの追加
  ・僚機の他、友軍にもリアルタイムで指示を出せる
  ・弾切と補給の要素
  ・PS2めぐりあい宇宙のようなスペシャルステージ
…など。詳細は公式やwikiを参照してください

Q、操作方法は?
A、左スティック:移動 / 右スティック:視点変更
  L1:シールド / R1:射撃(メイン武装) / R2:サブ兵装1
  L3:しゃがむ(回復、補給) / R3:スナイプモード
  △:格闘兵装 / □:サブ兵装2 / ○:ロックオン / ×:ジャンプ(2回押しでブースト)
  セレクト:視点切替(正面後近、中、遠、右後、左後)

Q、PS3本体同梱版の特典は?
A、FA-78-3フルアーマーガンダム7号機、RX-81ASアサルトアーマーが
  使用可能になるプロダクトコードが同梱されます。
  http://ps3-gundam.net/annivbox.html
  9月17日より有料DLCとしても提供されています。
  http://0081.b-ch.com/blog/0081/archives/1968

Q、初回特典は?
A、完全新作アニメ「機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル」の視聴用プロダクトコードが同梱されます

■オンライン関係
Q、オンラインは有料?無料?
A、無料です。接続方法やPSNについてはPS3公式サイトを参照してください

Q、ボイスチャットやテキストチャットは出来ますか?ボイスチェンジャー機能はありますか?
A、対応しています。ボイスチェンジャー機能もPS3に標準で搭載しています。
  詳細はPS3公式サイトを参照してください。

Q、オンラインで全然部屋に入れないんだけど…
A、条件サーチはサーチした時点での部屋状況がずっと表示されてるだけ。
 だから行ったんサーチの種類選ぶ画面に戻らないと、もう満杯の部屋や解体された部屋が表示され続ける。
 それに対してクイックは条件しぼれないが、リロードすることで最新の状況に更新される。
3それも名無しだ:2011/11/19(土) 08:24:57.09 ID:4TppL+l3
■配信済みアップデート情報
  ●モビルスーツ配信
  価格300円[税込]のMS
FA-78-3 フルアーマーガンダム7号機
RX-81ST スタンダードアーマー(アサルトキャノン)
RX-81LA ライトアーマー(アサルトキャノン)
RX-81AS アサルトアーマー
RX-81AS アサルトアーマー(ミサイルランチャー)
RX-81AS アサルトアーマー(ガトリングスマッシャー)
RX-81AS アサルトアーマー(アサルトキャノン)

  価格400円[税込]のMS
RX-78GP01 ガンダム試作1号機
RX-78GP01-Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン
RX-78GP02A ガンダム試作2号機(MLRS仕様)
AGX-04 ガーベラ・テトラ

  価格500円[税込]のMS
RMS-099 リック・ディアス
RMS-099 リック・ディアス(QV)
RX-178 ガンダムMk-U(エゥーゴカラー)
RX-178 ガンダムMk-U(ティターンズカラー)

  ●ミッション配信(すべて無料)
  連邦軍ミッション
強奪部隊追跡(マップ:リビア砂漠)
デラーズ・フリート参戦(マップ:月面・マスドライバー基地)
エゥーゴ登場(マップ:月面・丘陵地帯)

  ジオン軍ミッション
新型モビルスーツを撃破せよ(マップ:オーガスタ基地)
HLV破壊作戦改(マップ:アデン基地)
ティターンズ登場(マップ:月面・丘陵地帯)

  ●ガンダム戦記 第1回オンラインアップデート
  http://0081.b-ch.com/blog/0081/archives/2001

  ・対戦モード時における復帰仕様の変更
  ・AP(アーマーポイント)の完全回復
  ・補給ポイントの耐久力強化
  ・ルーム検索効率の向上
  ・モビルスーツ、ミッションのダウンロード配信など

  ●ガンダム戦記 第2回オンラインアップデート
  http://0081.b-ch.com/blog/0081/archives/2140

  ・ミッションプライズの新規設定
  ・モビルスーツ「アッガイ」にステルス性能を付加
  ・対戦ルールの調整(時間制限及びダメージレートに関して)
  ・新規ミッション配信
4それも名無しだ:2011/11/19(土) 08:28:30.88 ID:4TppL+l3
せっかくガンダム戦記を始めたのなら、どこか部活に所属してみませんか?
気味の参加を待ってるぞm9(`・ω・´)

ジオン
水泳部(水陸両用)
ザメル教団(ザメル)
ラケバズ会(ドム愛好者の集い)
剣道部(ナハト、ギャン)
新体操部(グフ系)
薙刀部(ゲルググ系)
猟友会(ゲルググJ、ザクスナイパー)
雪合戦部(手投げ武器)

連邦
タンク同好会(タンク系)
砲撃部(キャノン系)
陸上部(ジャベリン投げ)
猟友会(スナイパー系)
雪合戦部(手投げ武器)

申請中
ハイバズ会
ジャイバズ会
ミサイル愛好会(板野サーカス部)
フェンシング部(ギャン)
かくれんぼ部 (アッガイ、ナハト)
赤いMS愛好会(シャア専用機、他)
5それも名無しだ:2011/11/19(土) 08:39:25.10 ID:c+RlrMFJ
>>1 乙
キヌとボルトはスルーだぞ!いいな!スルーできる大人になれよ
6それも名無しだ:2011/11/19(土) 08:40:40.66 ID:tUvl8E8X
懐かしいな、イフリートで対戦したら味方もまさかのイフリート×2でボコボコにされたわ
7それも名無しだ:2011/11/19(土) 08:57:30.55 ID:+idfdqdg
部活知らなかったw
8それも名無しだ:2011/11/19(土) 09:18:17.14 ID:KEMzx/8n
元水泳部です
部活動懐かしいな〜

あの頃が懐かしい(*^◯^*)
9それも名無しだ:2011/11/19(土) 09:34:05.26 ID:Rze8fyo/
雪合戦部活なんてあったのかい
知らなかったよ
クラッカーぶん投げ合いか、面白そうだな
10それも名無しだ:2011/11/19(土) 10:29:35.12 ID:EuBIT6t8
前スレ>>995
●コミュニケーションが上手く取れるかどうか・・・

とりあえずこのゲームに関しては部屋に入るときと出るときだけあいさつすれば
あとは無言でいい

●負けるにしても相手をガッカリさせてしまうんじゃ・・・

そらしょうがない。そのうち上手くなる

●チームプレイで足を引っ張ったりしたら・・・

1番ダメなのは即死するヤツ

即死するヤツは2パターンあって、セットアップ不備で即死するやつ。
これは、だから上級者のセットアップみろと
もうひとつは孤立して狙われて即死するやつ。慣れてないならメンバー
から離れるな
11それも名無しだ:2011/11/19(土) 10:29:57.71 ID:chh02i1Z
アッガイ4機でビグザム狩りまくったのはいい思い出
12それも名無しだ:2011/11/19(土) 10:33:03.15 ID:EuBIT6t8
無言でいいってこたないかw
何か話しかけられたら答えりゃいい。チャットが低機能でめんどいのも
みなわかってる
13それも名無しだ:2011/11/19(土) 10:40:48.54 ID:JExmBE7q
前スレ埋めてきた。
>>1乙なのだ^^
14それも名無しだ:2011/11/19(土) 10:54:05.05 ID:TS7c+hXn
>>1乙です
平和が1番だね
15それも名無しだ:2011/11/19(土) 11:31:43.91 ID:JExmBE7q
部屋でチャットルーム作ってやったら楽なんだけどね。
16それも名無しだ:2011/11/19(土) 11:36:12.33 ID:qUqE1CGB
>>1乙です。

夢あふれるスレとして生まれ、発売直前まで高まり
約束の日には一気に意気消沈し、怒りと悲しみに包まれ
やがて無理矢理良い所を見つけ、堪えられぬ者達は去り
そしてすっかり閑古鳥が鳴いているはずのこのスレも
せっせと書き込むガノタ達に支えられ156スレ目に入りましたか。
17それも名無しだ:2011/11/19(土) 11:40:02.57 ID:Z77rafzJ
>>1

確かに「PS2戦記の続編」を期待して買った人たちの多くが怒り狂ったけど
今作は今作で、また違った良さがたくさんあったよね。
だからこそこれだけ長く続いてるんだと思う。

つかTiSと戦記大好きなんで浪川組の次回作早く出してくださいバンナム&ベックさん
18それも名無しだ:2011/11/19(土) 12:40:30.25 ID:t3Ysc3us
今、MSのDLリスト見たんだけど
RX-81STとLAはミッションで必要パーツ5個集めて作る機体と同じ機体なの?
DLでこの2機を買えば、そのまま換装用パーツ集めて
ST,LAの各ミサイル・ガトリング仕様に換装が出来る?
19それも名無しだ:2011/11/19(土) 12:53:30.65 ID:KycQC1kZ
>>18
ダウンロードできるST,LAは既にAC(アサルトキャノン)を装備しています。
なので、MLやGSへの換装はできませんです。
20それも名無しだ:2011/11/19(土) 12:54:02.68 ID:OwkKNJq3
対戦初心者の即死2パターンの内特にセッティング不備で即死は多いね
まずこれがあってさらに孤立してしまってるとか
同じ機体でもセッティング不備はそのまま性能差に繋がるようなモノだから
これを何とかしないと対等な立場の対戦ですら無いね、そりゃ慣れない上にこんな機体では負けて不思議は無いって感じ
まずまともな機体を組み上げる、上手い下手等の個人差の話はそれからだね
21それも名無しだ:2011/11/19(土) 13:00:38.56 ID:t3Ysc3us
>>19
うわぁ、既に換装済みなんだ・・・楽は出来ないなw
即レス感謝!ありがとう
22それも名無しだ:2011/11/19(土) 22:18:04.09 ID:WYrmsngi
おまえら!俺が部屋たてたらコミュニケーションいらねえから
さっさと無双しやがれです。パーツと武器集めめんどくさい
23それも名無しだ:2011/11/20(日) 00:56:11.32 ID:VGJHDVYN
ストーリーモードでSTとLAがいたの思いだしてセーブ2個使って換装出来た
トロフィー目的なんだけど、一度MS出現させれば
フリーだろうとストーリーだろうと問題無いんだよな、ちょっと楽できたわ
24それも名無しだ:2011/11/20(日) 01:56:39.79 ID:Ha7PjF7C
夜中でも対戦部屋は一通りあったし協力も普通の多さだったから、本当に他のゲームに人流れてんのかね。と思た。
25それも名無しだ:2011/11/20(日) 02:41:33.30 ID:YlVmFrRw
>>24
今日はサタデーナイトだから
26それも名無しだ:2011/11/20(日) 04:53:08.48 ID:+iNsb+JD
でもろくな部屋が無かったなぁ
丁度よくフレからメールきて、今まで4時間位ずっとパーツ集めしてたんだが、今日はかなり色んなパーツを入手できてよかったわ
27それも名無しだ:2011/11/20(日) 06:55:09.33 ID:XoWLQiht
ジムスナイパー・カスタムに付ける
オススメのパーツって何ですか?
武器によりけりだろうけど、とりあえず二丁拳銃にしてます
28それも名無しだ:2011/11/20(日) 10:04:14.30 ID:uZ5t4+4U
参考程度に、レーダー有効的に使える武器なら
NT1 Mk2 ヘビーライフル ビームライフル ビームライフル改
ビーマシ ビーマシ改
の中のどれかで、俺の中でお勧めってか無難なのがNT1か ビームライフル改かな
Mk2だったらGEN多くなるし
ビーマシは個人的に音が気持ち悪いし無駄弾が多くなると思うからね
29それも名無しだ:2011/11/20(日) 10:59:11.57 ID:+iNsb+JD
>>27
まだ育成中なのかな?
パーツの積みかたはGENとCAPによって大きく左右されるから、どちらも大きく余さないように心掛けながら今持ってるパーツで自分好みにカスタマイズすれば良し

この前自分がデータ作り直した時に装備してたのは、低出力サーベル改と小型シールド改と新型ビームライフル×2(強い武器や機体・上位パーツ取れるまでのつなぎ)
これらはソロでも簡単に時間かけずクリア出来るミッションで取れるから良いよ
剣と盾はGEN少なくてすむし、盾はカラーリング的にも違和感ないから良い
30ガンダム戦記メモ.txt:2011/11/20(日) 15:45:25.24 ID:Q7s+2H2B
charles0319
HLVのやり方しらず延々前ステージでMS戦、テキチャでこんにちはよろしくをこちらが連射して
3人集まっていることをアピールしたつもりが、その場で脱退。外人?

ZGMT-FreedamX20A
HLV改でMS戦しないでって言った次の回から後半ステージでMS戦を積極的にやりだし
その前一回目はHLVの辺りへ行ったのに中盤からHLVのあたりへ来ることすらなくなった。

hide-531
こいつもあやしい

vindeban
二人でHLVスタート
コトバすくなだがいいひとだった

この大将3人いい人
Bloody-Mary-Leo
kaisyo-zero
nakane3

この3人はやばめの人間
dark638
katocha
k-sato
31それも名無しだ:2011/11/20(日) 16:30:18.15 ID:Ha7PjF7C
IDなんてどうでも良いけどさ、HLVに関しては>>30がホストなの?
32それも名無しだ:2011/11/20(日) 16:31:44.84 ID:XoWLQiht
>>29
ほうほう、ありがとう。育成中ってバレてるしw
フレに月面まで手伝ってもらったんだけど
ソロ?オフ?じゃまだ厳しくてww
オデッサ迎撃戦で頑張ってる途中です
33それも名無しだ:2011/11/20(日) 16:37:36.45 ID:DZLzSwCZ
HLV改に限らず一人でやれば何の気兼ね無くやれると言う事で解決
HLVに限れば2分足らずで終わる事だろうから晒すほどの事では無いと言うか
下らない事いちいち書くな
34それも名無しだ:2011/11/20(日) 17:09:30.05 ID:RjoBLsep
>>30
あなたが丁寧に教えればいいだけでしょ
みんながみんな同じ知識が腕はありません
協力プレイで批判するならソロでやっててください

それとここは晒しスレじゃないので
やりたければ他所でやって下さい
35それも名無しだ:2011/11/20(日) 17:12:54.23 ID:ay55CxES
PShomeでUC見たら
久々にやりたくなった
36それも名無しだ:2011/11/20(日) 18:03:05.91 ID:VGJHDVYN
これはトラップだな
本当に晒したかったIDがあるが1〜3人だけだと
批判されるので、理由付けて複数のID晒したんじゃね?
37それも名無しだ:2011/11/20(日) 18:12:47.95 ID:HQXp7Ep5
>>30
そのぐらいの事で晒すのはちとマズイんじゃないかと
晒したIDの中に自分のフレンドの人が1人いるとはね、礼儀正しい普通の人なのに

このゲームのテキチャは糞なのでコミュニケーションがとりずらいけど、分かっている人がキチンと説明してあげないとね

面倒くさいという人はソロでやるしかないですよ
38それも名無しだ:2011/11/20(日) 18:15:03.00 ID:43tP4yKg
>>30

とりあえずあなたのIDを晒そうか
39それも名無しだ:2011/11/20(日) 18:46:32.10 ID:6xSK2cKA
>>30
最悪のばかやな

40それも名無しだ:2011/11/20(日) 18:48:42.76 ID:6xSK2cKA
もっとたち悪いのいくらでもいるぞ
41それも名無しだ:2011/11/20(日) 19:15:54.60 ID:gWIHgk1r
>>35
戦記は結構アニメ的な動きが出来るからいいよね
空中で振り向いて盾でビーム防いで撃ち返す…とかそんなの。

あとは盾投げ捨てとかキックとかつけてくれれば完璧なんだが。
42それも名無しだ:2011/11/20(日) 20:27:47.66 ID:T77GfjDr
TISの要素も入れりゃよかったのにな

アクア・ジムでハープーンガン使いたいです
43それも名無しだ:2011/11/20(日) 20:45:40.10 ID:yb3Ow5mp
ああぁ・・

またオンに繋がらない・・・
44それも名無しだ:2011/11/20(日) 20:59:31.65 ID:6xbR1Tu9
TiSのチームにver.2とかやらせれば良いのに・・・
TiSとしても戦記としても色々欠けててオンラインだけでよくぞここまで生き残った。
しかもそのオンライン周りもかなり酷いのに・・・

次回作はとりあえず箱○トロイ移植して欲しいわ。バンナム完全版商法で頼む。
45それも名無しだ:2011/11/20(日) 21:03:35.68 ID:fYTorc3E
おい!!久々にオンしようとしたらPSN障害おきてんぢゃねーか!
糞ニーしっかりせい!!
46それも名無しだ:2011/11/20(日) 21:08:26.62 ID:HQXp7Ep5
PSN今メンテ中らしいな
障害発生とか今週何回目なんだかな
47それも名無しだ:2011/11/20(日) 21:10:42.17 ID:Ha7PjF7C
普通にできてるが
人少くない。
48それも名無しだ:2011/11/21(月) 02:14:57.95 ID:m4d2nIr9
PSN障害でてるが普通にインできてた
49それも名無しだ:2011/11/21(月) 02:23:30.91 ID:m4d2nIr9
>>30
IDでてるから言うがvindeban とかいう奴は最初いいやつだが、撃墜数落ちたり
目立てなくなったら何が気に食わんのか突然人に斬りかかったり、撃ってきたりしよるぞ。
昔からみかけるが2重人格者の気がする。
50それも名無しだ:2011/11/21(月) 02:42:06.67 ID:JAdvMO6V
出てても忘却するのが大人のルールってもんだ
51なす:2011/11/21(月) 03:49:35.99 ID:YqBYySfw
今月末インターネット繋がるぜ
52それも名無しだ:2011/11/21(月) 04:41:38.00 ID:0Xz/L99R
>>49
vindeなんとかって人ね前に何回か協力部屋であった事あるよ
彼と長時間一緒だったから覚えてるんだけど、その時はごく普通の人だったと記憶している
彼ともう1人一緒に居たのがハルって人(前々スレぐらいで、ソロ部屋をかなり長い時間放置、プレイ中に逝ってしまったのか?とネタにされてた人)だったからよく覚えてるのよ
ミッション終わったら、ちゃんと「お疲れさまです」って流してたし、自分が「パーツでないねー」とかいうと返事返ってきたからなー
あんな人が豹変して襲いかかってくるなんとてのは、ちょっと想像できないわw
53それも名無しだ:2011/11/21(月) 07:37:03.19 ID:L4knar+h
>>49
初心者部屋でも何度も見かけてるが、誰にも撃破させない勢いで無双してる奴だったな
つか、他人に撃破させる気持ち皆無だろアイツ

他の支援者は呆れてすぐ居なくなるし、初心者ホストさんがそそくさと部屋閉めるのも何度か見たな
54それも名無しだ:2011/11/21(月) 08:07:24.16 ID:3N9Wcren
↑強いのかね?
対戦部屋では見たことないIDだけど
55それも名無しだ:2011/11/21(月) 08:42:07.39 ID:L4knar+h
>>54
ライフルをピュンピュン撃ちまくってた記憶しかないな

興味無いからよく見てないが、まぁ普通レベルでしょ
56それも名無しだ:2011/11/21(月) 08:57:12.33 ID:P47jcfbr
結構対戦部屋にいる人はでも切ったり撃ったりする人居るけどね。ジャレてんだと思うが、おしゃべりな人ほど、多い傾向にあるかもね。
その時は、ドン引きしましたわ
57それも名無しだ:2011/11/21(月) 09:56:28.41 ID:0Xz/L99R

フレンド同士で暗黙の了解とかあるのならいいんだろけど、俺は絶対にやらない
協力部屋で始めて会った相手に突然斬られたりした事あるけど、ありゃ気分悪くなるわw

剣ダッシュで前にいる人をタイミング悪く斬った時も「すいません」ってテキチャ流すようにしてます
俺にとってはこれが常識かと
58それも名無しだ:2011/11/21(月) 10:24:52.77 ID:xKE4m4Nx
>>30みたいな晒しかたされたら恐ろしくて協力出来ないな
良くても悪くても晒すってどんだけよ・・・

darkってのは要注意だけどなw
59それも名無しだ:2011/11/21(月) 13:56:39.63 ID:TlgYU52z
おれ吊るされてるな、悪い方じゃないけど気分最悪や、誰が書いたのか探してみる
特定出来たら絶対に許さない
60それも名無しだ:2011/11/21(月) 14:20:50.95 ID:P47jcfbr
>>30は自分が正義とかって思ってんのかね…

>>59は良い大将の3人なかの人ならお気の毒だと思うよ。
61それも名無しだ:2011/11/21(月) 14:58:14.20 ID:p65Qvx3r
>59
UPよろしく
62それも名無しだ:2011/11/21(月) 16:15:37.30 ID:FWl5YcU+
>>59
調べるてどないして調べんのよ
調べてそのあとそいつのIDさらすんかい?
やけど確かにこんな晒し方された怖くて協力モードできんなあ・・・
63それも名無しだ:2011/11/21(月) 17:05:01.73 ID:2aWYDngG
それで全然関係無いホストのIDとか晒されたら本人ショックだろうな
怖くて協力モードで助っ人頼めなくなる・・・
晒すにしてもホスト間違いだけは絶対にしないで下さい
64それも名無しだ:2011/11/21(月) 17:21:01.43 ID:L4knar+h
さっき初心者部屋でキチガイと出くわした
昨日も一緒になった人が居て、ボイチャで「昨日も遇ったけどこの人味方ばかり何度も斬ってくるんだよな〜」と言っていた

テキチャで「はやくしろ」「死ね」など連発して、ミッション始まると味方ばかり狙ってきやがった

あまりにも酷すぎたので「キックした方がいいよ」とメールを送ったが、ホストさんはキックを知らないようだったので、2回目のミッションの途中で教えてやったが、その後すぐに居なくなりやがった
65それも名無しだ:2011/11/21(月) 17:42:11.21 ID:xKE4m4Nx
初心者部屋にボイチャのキチ?
最近は初心者部屋にまで来るのかそういうの
ボイチャで罵られて攻撃されたらかなり初心者なら萎えるね

そういうのリアルキチはID晒してよ
66それも名無しだ:2011/11/21(月) 17:43:52.42 ID:TlgYU52z
>>62
とりあえず吊るされてるIDの方にメールを送ってます。(悪く書かれた方にも送ります。)
協力してくれる方と遊んだ履歴から共通IDを絞りこみます。
またフレが10人ほどいますので吊るされてるIDの方と遊んだ履歴があれば
そのときに遊んだ他の方のIDを聞いて見ます。

誰か解ってもここで吊るしたりしません
67それも名無しだ:2011/11/21(月) 17:55:49.55 ID:L4knar+h
>>65
部屋はボイチャありだがキチガイは持ってないらしくテキチャのみだった
悲惨なキチガイだったが、さすがにID晒しても良いものか自分では判断しかねるので皆に聞きたい

晒しても大丈夫?つーか晒した方が良い?
68それも名無しだ:2011/11/21(月) 18:12:52.23 ID:EdMeDecu
>>67
いい加減自分も基地外だということに気づけよ
晒しは、晒しスレ立ててそっちでやれ
ここはそういうスレじゃない
69それも名無しだ:2011/11/21(月) 18:14:40.41 ID:2aWYDngG
>とりあえず吊るされてるIDの方にメールを送ってます。(悪く書かれた方にも送ります。)
>誰か解ってもここで吊るしたりしません

ここで晒されてるの知らないままの方が、本人は嫌な気持ちにならなくて済むと思うが
悪く書かれた人にもメール送るって、戒めも込める意味も含めメールするのかな?
そうでないならフレだけに協力求めた方がいいよ
70それも名無しだ:2011/11/21(月) 18:34:15.32 ID:P47jcfbr
このスレ始まったばかりだしさ、とりあえず落ち着こうよ。
(´・ω・`)

あと、此処は晒しスレでもないから、やるんだったら裏でメールでも回したら良いじゃん。したら、いずれ皆にも伝わるさ。
71それも名無しだ:2011/11/21(月) 19:02:34.42 ID:+MmpkzQL
晒してくれ
基地外は晒して駆除しようぜ

>>68晒されたら都合悪いのか?
晒しスレはおまえが立てろよ
善人ぶってんじゃねえぞアホ
72それも名無しだ:2011/11/21(月) 19:08:59.62 ID:EdMeDecu
>>71
晒されて都合悪いなんていってないだろ?
そういうスレじゃねーから他でやれ

基地外は晒して駆除しようぜって
おまえが善人ぶってんじゃんw
73それも名無しだ:2011/11/21(月) 19:37:46.17 ID:L4knar+h
>>68
お前にキチガイ呼ばわりされる覚えはねーよ
つーかお前がたてればいいだろが


>>70
スマンな、そうするよ
74それも名無しだ:2011/11/21(月) 19:42:42.22 ID:EdMeDecu
>>73
ねえ、かまってちゃんなの?
なんで晒しスレの必要がないおれが立てるんだよ
基地外は晒して駆除しようぜと善人ぶってる人が何いってるの
75それも名無しだ:2011/11/21(月) 19:50:25.00 ID:vnKqCoBl
>>74
おまえウザイ
76それも名無しだ:2011/11/21(月) 19:51:41.13 ID:6Y95eU4d
晒されたから晒して、晒したから晒されて、それで本当に最後は平和になるのかよ!?
77それも名無しだ:2011/11/21(月) 19:56:14.98 ID:EdMeDecu
>>75
ID変えて必死だね
なんでそんなに余裕がないんだよ
78それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:07:24.75 ID:vnKqCoBl
>>77
反論されたら、ID変えたって単純すぎ
別人だよ、もうしつこいからやめて
79それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:11:34.20 ID:EdMeDecu
>>78
引っ込み付かなくなっちゃったのか
そういうことにしてあげよう
80それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:11:51.58 ID:+tXR5Dvw
晒しに反対するのは分かるが、協力部屋でゴミのように扱われた人の気持ちも分かってあげないか?
彼らの一矢報いたいという叫びなんだ
初心者を呼び込んでこれでもかと虐める鬼畜大将とか、マジでいるから
極悪人には天誅を与えなければ
>>30みたいなのは論外だけどね
81名無しの格闘家:2011/11/21(月) 20:14:36.31 ID:18C1/0TI
晒しても荒らしは減りませんし

晒しは何も産みませんよ
82それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:23:30.96 ID:JAdvMO6V
このスレに限らずこんなのはザラにいるから気にしないことだよ
でも、ここは今まで割と無かったんだけどなー
83それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:37:38.52 ID:TlgYU52z
ID:EdMeDecu こいつ吊し肯定レスに即反論、しかも最初から煽ってるな
おまえ>>30だろ
84それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:53:58.27 ID:EdMeDecu
>>83
おれ>>34なんだけどw
そこでも言ってるが、ここは晒しスレじゃないから他所でやれって言ってるだけで
誰も肯定否定とか言ってないだろ

旬のとっくに過ぎたゲームでなにやってんのさ
なんで余裕のないやつばかりなんだよ・・・
85それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:12:18.73 ID:3N9Wcren
>>84
その論調てか、あなたが書くと荒れるねw

旬の過ぎたゲームとか以前にね、必死にパーツ収集やってる初心者とかたくさんいるから

自分は晒しはよくない事だと思う
しかし>>80の意見に激しく同意かと
やり始めの人は余裕なんかないんじゃない?
戦記をやり込んだ上級者の視線で言ってるとしか思えませんが
86それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:20:07.30 ID:GCUFqbpb
くだらないの一言につきる
87それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:23:45.42 ID:2aWYDngG
>>86
無駄な誤解を生んでさらに荒れるから
何がくだらないのかはっきり言った方がいいよ
88それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:26:17.62 ID:6W5SEcWz
発売当初には晒しスレが有ったが8割位が晒された奴より晒した方がクズって話だったのと
終いには検索に掛かるソロ部屋を片っ端から晒す奴まで現れてスレごと削除された
89それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:35:50.48 ID:2aWYDngG
やっと資金貯めてケンプファー買ったらチェーンマインないなんて・・・orz
90それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:36:13.23 ID:L4knar+h
自分の書き込みが元で荒れてしまったことはわかるしスマンと思う
だが最後にちょっと言わせてほしい

俺は誰のIDも晒してないし、晒す行為が良いとも思ってない
だがあまりにも悲惨なキチガイだったので、こういう場合はむしろ晒した方が良いのかどうか皆に聞いただけだぞ
そこに>>68でいきなり俺をキチガイだと言い出したEdMeDecuがおかしいだろ?
>>67の俺の書き込みに対して何をどうすればいきなりキチガイなどという言葉がでてくるのか
あげくに自演だと?アホか?
お前の方がキチガイだよ
91それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:43:47.10 ID:uiUbJgkI
キチガイの巣窟だ
92名無しの格闘家:2011/11/21(月) 21:45:57.06 ID:18C1/0TI
>>90
いい加減キチガイという言葉やめたらどうですか?

その言葉遣いが他の人とって不快に感じたり煽りに感じたりするんですから

それと自分の書き込みが元で荒れたと思いそれを反省しているのなら
最後の4行は荒れる要因になりますし必要ないですよね
93それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:49:57.05 ID:EdMeDecu
>>90
いつまで吼えてるの?
自分が最初に誰かのことを基地外言ってるんじゃん
他人には言ってOKで自分に言われたらふぁびょっちゃうのかw


64 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/11/21(月) 17:21:01.43 ID:L4knar+h [3/6]
さっき初心者部屋でキチガイと出くわした
昨日も一緒になった人が居て、ボイチャで「昨日も遇ったけどこの人味方ばかり何度も斬ってくるんだよな〜」と言っていた

テキチャで「はやくしろ」「死ね」など連発して、ミッション始まると味方ばかり狙ってきやがった

あまりにも酷すぎたので「キックした方がいいよ」とメールを送ったが、ホストさんはキックを知らないようだったので、2回目のミッションの途中で教えてやったが、その後すぐに居なくなりやがった
94それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:53:19.58 ID:L4knar+h
>>92
本当にスマン
前スレで格闘家さんに同じような事を言ったのは自分なのに立場が逆になってしまったわ(汗)


以降、なんと言われようがこの話題は全てスルーします
スレ汚して本当にすいませんでした
95それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:57:10.21 ID:vnKqCoBl
>>93
だからおまえが書き込むと荒れるからウザイって言ってるの
複数からウザがられてるのに自演とか勘違いしてるしな
96それも名無しだ:2011/11/21(月) 21:58:29.85 ID:EdMeDecu
>>95
晒しはじめようとした奴がいたからこのスレでは止めただけ
自演についてはごめんな
だがレスはやめない
97名無しの格闘家:2011/11/21(月) 21:58:40.83 ID:18C1/0TI
>>93

そろそろ終わりにしませんか?
お互い良い気分にはなりませんし>>94さんは謝罪してるんですから

98それも名無しだ:2011/11/21(月) 22:01:16.69 ID:EdMeDecu
>>97
最初から晒しやるなら他所でやってくれって言ってるだけ
終わりも何もないぞ
99それも名無しだ:2011/11/21(月) 22:26:00.47 ID:JAdvMO6V
>>97
たち悪いよキミ。もう止めた方がいいんでない?
仕方ないからブロック先に自分の部屋見せない方法教えようと思うけど
教えるべきかね?これって誰も書き込んでないよね?
きっとオンが過疎る危険あるからだろうね。これってさ
100名無しの格闘家:2011/11/21(月) 22:31:47.17 ID:18C1/0TI
>>99

仰ってる意味がよくわからないんですが
自分が悪いのでしょうか?
101それも名無しだ:2011/11/21(月) 22:37:39.83 ID:P47jcfbr
これは、タチ悪いのは>>99だわ
102それも名無しだ:2011/11/21(月) 22:49:41.44 ID:2aWYDngG
>>100格闘家さん
>>99の相手するより、自分に盾キャンのやり方を教えて下さい。
wikiに書いてあるタイミングが良くわからなくてコツがつかめません。
ケンプファーとハナトブレード手に入れたのでマスターしたいです!
103それも名無しだ:2011/11/21(月) 22:52:16.39 ID:2aWYDngG
ナハトブレードでしたw
104名無しの格闘家:2011/11/21(月) 22:55:48.88 ID:18C1/0TI
>>102
よろこんでw

なんといいますか、まずケンプファーにナハトブレードだと速度が速すぎて
慣れるのには少し不向きですので速度B+からAの武器を使ってみてください

あとシールドも速度A〜S位を練習用に選んでみてください

やり方に関してはwikiに載っているもので問題ないと思うので後はタイミングですね

注意すべき点としては

格闘ボタンを離した後に確実にすぐ押しなおす

シールドを構えるのは結構遅めでも問題ないのでゆったり構える

まずはこれらを試してみてください
105それも名無しだ:2011/11/21(月) 23:10:39.94 ID:+tXR5Dvw
盾キャンできない人にありがちなのが、盾離すのが早すぎるってのがある
盾長めに構えるようにすればよいかと
フルチャージで盾キャン成功すると、カキンって音がはいるから(入らなくても成功する場合も有り)
自分は刀狩りのミッションをソロで何回もやって練習しましたね
10699:2011/11/21(月) 23:24:46.67 ID:JAdvMO6V
違った。98へのレスだった
んで、方法知ってる人に教えるべきか聞きたかったんだよね
結構知ってる人いるはずだけど、2ちゃんでは触れないでしょ?
スルーてことは書き込むなってことだね。了解
107それも名無しだ:2011/11/21(月) 23:24:53.81 ID:2aWYDngG
>>104
おお、ありがとう御座います!
低出力サーベル改があるので、これから装備して練習します
武器の速度や機体の相性とか色々関係あるんですね
>>105
今、ジオンサイドを始めてるのでジオンの月面で練習してきます
カキン音出してコツつかみます!
108名無しの格闘家:2011/11/21(月) 23:28:24.72 ID:18C1/0TI
>>106
間違いでしたか、こちらも早とちりすみませんでした。

>>107
>武器の速度や機体の相性とか色々関係あるんですね

これらを突き詰めていくとこのゲームの奥の深さがわかってきて面白いですよw

練習すれば自分にあったセッティングがきっと見つかるはずです

頑張ってください!
109それも名無しだ:2011/11/22(火) 01:39:23.22 ID:XPmvyTpe
ID:EdMeDecu
こいつって懐かしのボルト888じゃないのか?w
馬鹿さ加減と粘着度合い自演臭さ
全てボルト888の条件を兼ね備えてるなw

定期的に発狂してんだなこの馬鹿はw
今のIDはなんだよお前w
まだ連邦IDで引きこもってるのか?w
もしかしてサブアカで協力部屋を荒らしてるのおまえじゃないのか?
多重人格障害かなにかか?
入院しろよお前w完全に病気だよ
110それも名無しだ:2011/11/22(火) 01:44:45.65 ID:Wt57D3e9
とりあえず>>109は単芝なんとかしよか
111それも名無しだ:2011/11/22(火) 02:11:17.16 ID:LTLIqoIO
ガノタの暴走…
血を求めているとでも言うのか…!?
112それも名無しだ:2011/11/22(火) 02:26:09.54 ID:/6LyMeG9
>>107
俺は「チャージゲージが消えたらガード」って考えてるかな
速度が極端な剣・盾でなければ大体そんな感じでOKだよ。
113それも名無しだ:2011/11/22(火) 11:05:27.61 ID:t4fq8y4M
>>112のやり方だとどのMSでもタイミングつかみ易いよね
114それも名無しだ:2011/11/22(火) 12:59:13.60 ID:lhxGDgRi
そもそも格闘と銃が別れてるのがバランス悪い
115それも名無しだ:2011/11/22(火) 13:18:08.98 ID:3k+voxrc
>>114
どういう意味?
116それも名無しだ:2011/11/22(火) 13:21:38.26 ID:lhxGDgRi
格闘と銃両方使えないでしょ
どちらか片寄ってるから面白味欠けるじゃん
117それも名無しだ:2011/11/22(火) 14:20:15.48 ID:B+5ZTrUg
(´-`)つ銃剣
118それも名無しだ:2011/11/22(火) 14:33:37.14 ID:3k+voxrc
右手に剣、左手に銃ってことかな?おれは切り替え出来るから今のままでもいいけど
119102:2011/11/22(火) 18:10:53.05 ID:m38piXlm
盾キャン出来ました、ありがとう御座います!
みなさんのアドバイス参考に月面でケンプ、ジムシールド、低出力サーベル改
この装備でやってみたらあっさり出来て感激です!
120それも名無しだ:2011/11/22(火) 18:37:45.23 ID:TK6pFe21
ザク部屋で遊ぼうかジム部屋を立てようか・・・
今夜も遊ぶぞ!
121名無しの格闘家:2011/11/22(火) 19:40:03.09 ID:ZpcX62op
>>119
おめでとうございます

また何かあれば遠慮なくきいてくださいね

122それも名無しだ:2011/11/22(火) 20:21:46.59 ID:efGNPar2
銃と剣の両方を持てば解決するぞ
まあ射撃に特化するか格闘に特化するかどちらかにした方が正直良い場合が多いけど
両方を使うこと前提にすると予備が持てないとか格闘値があまり高く出来ないとか
武装面等で特化機に劣るなどの問題点は有るがなかなか使えるものよ
一つの能力では特化機には及ばないが面白味は有るかも知れないぞ
123それも名無しだ:2011/11/22(火) 20:47:48.21 ID:/6LyMeG9
両方使うなら、格闘機をやや射撃寄りのバランスで作る感じがいいかな?
射格900↑の二丁ビーム&一刀盾で、格闘使うなら機動力も欲しいからおそらく予備弾は積めない
機体は格闘モーションとCAP値から高ゲルかな。
124それも名無しだ:2011/11/22(火) 22:33:06.76 ID:14QCPa8B
人数偏らないよう調整したつもりなんだろうけど
1対多数できない仕様が悔やまれる
ビーム兵器積んだガンダム対実弾ザク7機でやってみたい
125それも名無しだ:2011/11/22(火) 22:35:57.49 ID:/6LyMeG9
>>124
これ手動チーム分けってできなかったっけ?

原作再現バトルとかもやってみたいなー
WB隊vsドム3機とか。
126それも名無しだ:2011/11/22(火) 22:37:04.54 ID:9Hiea+6F
>>124
チームわけしたら出来るんじゃねえの?
127それも名無しだ:2011/11/22(火) 22:42:39.32 ID:14QCPa8B
いや、1対2、2対3、3対4はできるけどそれ以外無理
ただ8人いる状態でチーム分けして味方3人に抜けてもらえば
1対4は可能
128名無しの格闘家:2011/11/22(火) 23:02:16.34 ID:ZpcX62op
>>124

バトルロイヤルでやったことありますよ
ただザク側同士の多少のダメージは仕方ないですがw

129それも名無しだ:2011/11/22(火) 23:59:28.65 ID:vGVww6Zg
>>128
見方を撃たないように気をつけなければいけないって要素が入ると、
意外と面白いかもですね。
しかもミノフスキー粒子のせいで味方の位置もレーダーに映らない、とかw
130名無しの格闘家:2011/11/23(水) 00:25:09.95 ID:0Ai4sfOk
>>129

結構工夫した覚えがありますね
ダメージを25%にしてザクのAPを上げて
ガンダムのAPは上げないようにするとか
131それも名無しだ:2011/11/23(水) 00:34:09.58 ID:hDtTshS2
ザクのAP上げるの?
そこは、テムレイ付けてAP100にして次世代ジェネでブースト0で
ジオニックフロント的な要素出すのかと思たよ
132それも名無しだ:2011/11/23(水) 02:36:48.07 ID:3W8BtZqh
わーい、2連装ビームガンが4連チャンで出たよ〜(^-^)v

でもその反動で明日からの5枠の引きが悲惨な事にならなければいいのだが・・・
133それも名無しだ:2011/11/23(水) 04:26:40.82 ID:G4DQymVa

>>125
テキチャで「俺を踏み台にしたぁ!」をいれなきゃね
08小隊とかもやってみたいな
EZ8+陸ガン×2 VS グフ+ザク×2てなかんじで
部屋立てても需要無いか、ふぅ
134それも名無しだ:2011/11/23(水) 04:56:14.37 ID:eADBaRFH
>>133
守ったら負ける、攻めろ!
135それも名無しだ:2011/11/23(水) 12:13:25.89 ID:75AYxDBK
いま、ソロで持ってないカスタムパーツ集めてるんだけど
ソロじゃ絶対に取れない5枠パーツってある?
136それも名無しだ:2011/11/23(水) 12:23:07.12 ID:75AYxDBK
もちろんオンラインで集めてます
137それも名無しだ:2011/11/23(水) 12:55:08.85 ID:9kAOXiwF
ソロで絶対取れないパーツなど無い
クリアまでの時間が掛かるか掛からないかの差しかないよ
138それも名無しだ:2011/11/23(水) 12:58:29.80 ID:5uBG2nwW
>>135
全部クリアできると思うけど、連邦の「潜む敵を狙い撃て」(エリア内浸入阻止)とか
ビグザムは面倒だった。エウティタデラーズ新型MSも弾切れになると時間がかかるから
これも面倒
139それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:03:35.90 ID:9kAOXiwF
盾キャン出来るならいっそ格闘だけでやっちゃった方がいいかもしれんな
デラーズで固定武装含む射撃を全く持たない状態で行くと
向かって右端の砲台がエリア外に有るためクリア不能になったり
場所によってはそう言う位置に敵がいること有るから何かしら射撃持った方が良いけどな
140それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:08:51.03 ID:5uBG2nwW
>>139
盾キャンできても射撃の方が楽じゃん、わざわざ格闘だけでやる意味ないし
141それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:13:16.75 ID:0RPxEFCF
>>137
ソロでMMROPGのレアアイテム集めてる様な気分に陥って
実際膨大な時間が取られる恐れがあるけどなw

・・・co-opでもやっぱりソロじゃ叶わない相手からor雑魚乱獲の
レアアイテム集めしてる気分になるけど。
142それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:13:29.29 ID:9kAOXiwF
ああ、敵が堅くて弾切れするようなステージは格闘使うことになるかもしれないし
射撃特化では格闘値が据え置きだろうから時間かかる場合もあるでしょ
ソロだとそう言った事も多くなるし最初から格闘特化してしまうのもアリだと思ってね
そりゃ射撃の方が楽だけどチャージ1〜2発で倒せる敵も多いし
143それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:25:36.65 ID:0RPxEFCF
>>142
レアアイテム揃うと射撃特化で何とかなるよ。

ヘタレでもENパック+3を二個持って行くとかして且つ
余裕がある時はありったけ溜め撃ちで対応すれば。

揃うまでが大変だったり対人戦とか考慮したりするなら
三種三用十人十色なので好きな様にすれば良いか。
144それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:30:17.46 ID:5uBG2nwW
>>142
地上は格闘特化でもいいけど、月面の敵が堅いミッションで最初から
格闘ソロは涙目になります。射撃で削るだけ削って残りを格闘の方が
いいかなと
145それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:31:14.12 ID:9kAOXiwF
まあ、最終的に敵を倒しきるだけの火力と弾が有れば射撃だけでいいんだけどなw
全て倒しきる弾が無い場合は格闘が必要になる
それが目に見えてるなら最初から格闘考慮した機体を選ぶのも手段であるって事
146それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:36:53.71 ID:5uBG2nwW
地上で格闘特化といったけど、連邦の「潜む敵を狙い撃て」(エリア内浸入阻止)を
格闘ソロでクリアする自信ないな、誰か出来る?(飛行機は射撃OKで)
147それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:40:43.05 ID:9kAOXiwF
エウーゴやティタの増援部隊は硬いけど初期配置のは格闘特化機のチャージ2で2発程度なので
初撃>追い打ちで片が付くからそう硬くはないね。
しかし増援は5発程度は最低いるのでこの硬さの相手が固まってる所に突っ込むのは結構危険ではあるけど
格闘特化もしくは格闘を考慮した機体でも予備は積めない可能性が出るけど一応射撃は持てるよ
こういう場面で限りある射撃を使っていけば良い時もある
148それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:43:40.87 ID:9kAOXiwF
最初に「格闘特化してても射撃は持った方が良い」と言ったはずだw
格闘が届かない所にいる敵や倒せない敵は格闘じゃ倒せんw
149それも名無しだ:2011/11/23(水) 13:50:22.54 ID:0RPxEFCF
>>147
あれ?エウティタ初期配置は射撃特化のフルチャージ一発・・・あ、そうか
射撃に盾キャン無いから二丁で考えてたわw

あと射撃特化機だと増援部隊の頭上を飛び回りながらチャージして
盾構えたMk-IIを頭上から攻撃する事もある。
俺下手だから恐らく100% 防御されちゃってるけどw
見えない壁に引っかかって回避失敗する事もあるしwww
150それも名無しだ:2011/11/23(水) 14:00:16.03 ID:9kAOXiwF
>>149
これが倒しきるだけの火力が有れば射撃でいけるって事でしょうな
まあ、弾切れしなければ射撃の方が手っとり早いんだ
151それも名無しだ:2011/11/23(水) 14:17:48.04 ID:5uBG2nwW
>>149
射撃には狙撃チャージがあるぞ、YOUTUBEで上手い人の動画見たことがある
152それも名無しだ:2011/11/23(水) 16:45:45.72 ID:75AYxDBK
もう20回くらいソロで密林やってるけど
一向に強化装甲ユニット5が出なくて。
ここらって協力だと嫌がられる場所だからソロで頑張ってるんだが出ない。
ソロだと出る確立低いかPTの関係で出ないのかと思ったが運悪いだけ?
153それも名無しだ:2011/11/23(水) 17:11:26.04 ID:YTA8Ikr1
装甲5なら手伝ってくれる人いるよ。協力した方が楽チン。

出ないのは運だと思ってる。何回やっても出かなったらその日は諦めるべきかと思う。
154それも名無しだ:2011/11/23(水) 23:16:31.09 ID:CcL0Lmo8
>>152
装甲5に限らないことだけど、嫌なら入室してこないから面倒で大変だと思ったら人が集まりそうな
夜間とか休日の日中とかで素直に協力部屋立てたほうがいい
それでもアイテム出現は運によるところあるけど、精神的に楽になる
155それも名無しだ:2011/11/24(木) 09:20:35.05 ID:VlQHUdzb
>>152
同じく狙撃スコープ5.0が出る気配がない。需要なさそうだし、手伝ってくれる人もいなそうだなぁ…
156それも名無しだ:2011/11/24(木) 09:57:01.92 ID:dd+UspST
>>155
スコープ5は需要あるってwww
対戦で使うもの
157それも名無しだ:2011/11/24(木) 20:51:11.84 ID:vcSVV825
スコープ5は俺も取ったし使ってるが・・
やっててあまり面白いステージでは無いからな・・
まあ結局何回かのマラソンはしたがソロでとっちゃったな
使う人はいても結構一人で取っちゃってる可能性もあるね
158それも名無しだ:2011/11/25(金) 00:20:55.40 ID:ZVOSsk5M
Mk2とかにスコープ5を使う発想は他の人のセット見るまで無かった・・・
最初にやった人スゴいと思うよ。
159それも名無しだ:2011/11/25(金) 00:50:47.72 ID:8EOUm25a
SPEEDは120なのになぜかゲルググとNT−1ではNT−1の方が早い気がする。
パイロットのパラメータのせいかな?と思いWikiを見てみたら
http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF%A1%A6%C6%A6%C3%CE%BC%B1#lbd2e5a4
操縦スキルは75でスピード100にすれば上限なんだろうか。
最速のMSはやっぱりケンプファー?
160それも名無しだ:2011/11/25(金) 03:02:30.36 ID:q+1A6i4d
>>159
イェーガーなんかはどうしても動きがモサモサしてる感じがするな


ちなみに自分の今のやり直しデータでは操縦18のままでやってるが、協力プレイでは何も苦にならないから、対戦をしない人はあまり操縦は気にしないで他に振った方が断然いいと思った
まぁ比べればかなりの違いがあるのはわかるし、自分が慣れたから気にならないでプレイ出来ているだけかもしれないけど

あと、ケンプはチャージしないで連続斬りしてる時の速度が他のどのMSよりも格段に速かったような記憶があるな(ここ3ヵ月位ケンプ使ってないけどね)
161それも名無しだ:2011/11/25(金) 03:04:47.56 ID:4H0oQMeF
盾キャン移動はガンダムモーションが速いと思うぜ。たぶん
162それも名無しだ:2011/11/25(金) 03:06:57.11 ID:7a6BK28s
公式だと確か操縦99で機動関係20%アップだから
スキル99でスピード100でMAXとなるとはなってるけど多分アレは誤差が有りそうな気もする
ブーストなんかはスキル99だと70くらいで使ってる感覚はMAXにも感じるな

機体によってダッシュ速度や持続時間に違いが有るみたい
ケンプファーは速度が速く持続が短めだったかな、確かガンダム系はこの辺の隠しパラメータが優れてる場合が多いみたいよ
163それも名無しだ:2011/11/25(金) 09:54:22.19 ID:f2Qf42ph
俺、最低限の追加ジェネ装備で可能な限りGEN値スッキリ消費したいから
例えば射撃ブースター4にしてスコープ4とかスコープ5でSHT値補完してるんで
スコープ5はけっこう多目に確保してる
まあ取得マップが最序盤だからソロHELL超簡単てこともあるけど
164それも名無しだ:2011/11/25(金) 10:18:25.90 ID:woWxrYud
ようやくなごやかなスレになったな
165それも名無しだ:2011/11/25(金) 10:33:37.27 ID:/hx5b3xv
昨日初心者協力部屋に二刀流のウザい大将がいた
馬鹿みたいに必死に横取りしながら斬りまくってたよ
ああいうのがいると支援したくなくなる
166それも名無しだ:2011/11/25(金) 10:41:32.81 ID:woWxrYud
123
が言う通り高機動ゲル(特にJR)の格闘仕様を射撃MAXにしてBRMK2二丁持ちで
(正装備じゃないので賛否両論別れると思うが・・・)予備EN3一つ積んで
後はマツナギ、ライデンシールドで行けば全てのソロHELLを難なくこなせる。
弾切れの心配も無いからかなり楽な仕様だと思うな。
どんなセッティングにするかにもよるけど、AP4000前後で格闘こなせるなら
この仕様はお勧めできると思う。


167それも名無しだ:2011/11/25(金) 11:20:37.83 ID:CyDxxk0k
>>166
格闘仕様を射撃MAXってどういうこと?
全てのソロHELLを難なくは言い過ぎでしょ
168それも名無しだ:2011/11/25(金) 11:34:37.97 ID:NCjhT0Mq
>>167
射格両方900↑ってことでしょ。
盾による生存率、弾切れの手間を考えればソロでは非常に安定する組み方だよね
特にエゥティタなんかは格闘だけだとマゾいし、BR4丁だとミスったときの即死が怖いし。

格闘捨てて3丁BRに予備弾多く積んだほうがより良いけどね。
169それも名無しだ:2011/11/25(金) 11:46:33.75 ID:woWxrYud
167
格闘スキル99でSHOOT値999にするって事。このスキルのおかげで
FAIGHT値は400位にすればかなり格闘で戦える。なまじ4人でやるより、
ソロの方が敵も硬くないからな。
ちなみに射撃スキルは18のままの純粋格闘機での話。
だから格闘だけで行くより強BR二丁でいけば射撃スキル18でもかなり戦える
から、格闘だけでやるよりよっぽど
安全にミッションこなせる。
特にエウーゴ、ティターンズのHELLなんかわね。
170それも名無しだ:2011/11/25(金) 12:43:35.57 ID:SvZjme90
また今さらの戯言が始まったよ

ウンザリ
171それも名無しだ:2011/11/25(金) 13:28:40.11 ID:dZm7WAkG
PS3の故障で戦線離脱を余儀なくされた俺が発売から2年の時を経て帰還しましたよ。
オンラインは過疎ってるけどまだ人は居るみたいだな。
マッチングしたら宜しくお願いします。
172それも名無しだ:2011/11/25(金) 14:14:27.42 ID:3LmrLsgQ
○○が一番とかって言うのはこのゲームでは不毛なのかもな、セット弄ればそこそこ逝くしな。
射撃でも格闘でもキャラステに合った戦い方が一番効率良いよ。
173それも名無しだ:2011/11/25(金) 16:17:34.59 ID:SvZjme90
>>172そのとおりだな

中途半端なアドバイスしてんじゃねえよ
174それも名無しだ:2011/11/25(金) 16:48:08.05 ID:jx2o5Irb
操作法とかはそのままで次回作こねーかな
175それも名無しだ:2011/11/25(金) 18:44:47.74 ID:woWxrYud
ID:SvZjme90
また荒らしか
176それも名無しだ:2011/11/25(金) 18:52:40.66 ID:woWxrYud
ID:SvZjme90
俺はそれをする事で楽に戦えるし、時間かかってもLOSTせず
クリアできたから、詳しく解説しただけ。
なんかお前みたいな自己中みてると書き込みする気なくなるわ。
ようは自分に腕がないからひがんでるようにしかおもえんが・・・
人の事とやかく言うしかできん小さい野郎なんやろうなあ
可愛そうに
177それも名無しだ:2011/11/25(金) 19:17:46.58 ID:SvZjme90
>>176
馬鹿かお前
お前のことなど知ったことか
お前オナニーに付き合えるかアホ
178それも名無しだ:2011/11/25(金) 19:23:37.33 ID:3LmrLsgQ
ID:SvZjme90
コイツはスルー推奨確定。
179名無しの格闘家:2011/11/25(金) 19:29:29.55 ID:JrGFIrOY
>>177←みなさんスルーで行きましょう〜

自分も協力部屋では>>169さんや>>172さんに賛成ですね
格段に戦いやすくなると思います
180それも名無しだ:2011/11/25(金) 19:46:24.10 ID:woWxrYud
ID:JrGFIrOYの格闘家さんありがとう。
なんか悪い事をおれがした様な気分にもなったから
そう言ってもらえると救われます。
181それも名無しだ:2011/11/25(金) 19:54:47.85 ID:woWxrYud
178さんもありがとうです。
182それも名無しだ:2011/11/25(金) 20:02:26.96 ID:CyDxxk0k
>>180
煽られて煽り返したレスは反省すべき
183それも名無しだ:2011/11/25(金) 20:39:53.72 ID:LNtSDgRN
格闘家ちゃん射撃やったの?
184それも名無しだ:2011/11/25(金) 20:43:45.79 ID:q+1A6i4d
変なのは全てスルーしようね!


ところで今日は大プロが欲しくてティタばかりずっとやってるんだけど、異常な位出なくて泣きそうだわ
ソロも合わせると計4時間はやってるけど未だ1つも取れていないorz
稲妻キットは今日だけで20個越えたし、ハイパーバズーカや複合装甲もかなりの数になっているんだけど、何故か大プロだけが出ないんだよね(T^T)

やはりこの前2連装ビームガンを4連チャンで引いてしまった時に運を使いきってしまったのかな・・・
185それも名無しだ:2011/11/25(金) 21:05:40.47 ID:woWxrYud
ここに書き込みする以上批判もあるんでしょうなあ・・・
確かに変なのはスルーした方がいいのかも
俺も熱くなり過ぎないように注意しよう。
しかし・・・184さんたいへんでしたね
四時間はきついですね
自分はCAP2でおなじ様な目にあってます(笑)

186名無しの格闘家:2011/11/25(金) 21:20:36.59 ID:JrGFIrOY
>>183
さすがに全く射撃を使わないわけでは無いですよw
187それも名無しだ:2011/11/26(土) 01:20:22.38 ID:SGV5QLzC
自分の場合はね、ミサイルシールドとガトリングシールド出すのにそれぞれ100回ずつぐらいやったね
フレンドとデラーズ40回やって射撃SPが1個なんて事もあったから
今日は野良で協力部屋をいろいろ回ってたらCAP2が5個とれた、狙っていた訳ではないんだけど
戦記のパーツ収集は苦行に近いモノがあるね

188それも名無しだ:2011/11/26(土) 01:52:57.88 ID:wgRL0a+s
>>184
まあ、めげるな、大型スナイパーライフルが1ヶ月でなかった俺がいる
189それも名無しだ:2011/11/26(土) 01:57:30.91 ID:WmxmcSeY
ケンプファーの二刀ナギナタ野郎ウゼーマジでしねよって感じだ

ID晒すぞ精神障害糞野郎
190それも名無しだ:2011/11/26(土) 04:44:44.63 ID:tMuFzSOD
いまだにトロフィーを集めてる者です
wiki見ると、MSのコンプリートは出現させればいいと書いてあるけど
出現はストーリーとフリーをあわせてどちらでも一度出現させればOK?
191それも名無しだ:2011/11/26(土) 09:32:32.62 ID:oChGyqCL
>>190
YES!
192それも名無しだ:2011/11/26(土) 11:32:48.50 ID:tMuFzSOD
>>191
よかった大丈夫なんだ、ありがとう。
193それも名無しだ:2011/11/26(土) 14:33:44.11 ID:lOobZ6Ly
スコープ5.0とるためにレーダーとスナライ装備してあんま歩かなくて
すむようにして行ったわ
それでもだるいけど
194それも名無しだ:2011/11/26(土) 16:42:43.43 ID:dY4Nhdrm
スコープって何の役に立つの?
射撃上げて、狙撃モードの時の拡大率を
上げるだけの物を何に使うんだろう
195それも名無しだ:2011/11/26(土) 16:45:00.26 ID:wqQOmIHt
実は射撃と狙撃モードの拡大率を上げる為に使うんですよ
196それも名無しだ:2011/11/26(土) 17:18:04.95 ID:+mnH9NrW
スナイパー対戦みたいな部屋で使ってるんじゃね?
197名無しの格闘家:2011/11/26(土) 17:50:45.01 ID:ZJWenLGk
射撃ブースターを上げるよりも効率がいいからでは無いでしょうか
198それも名無しだ:2011/11/26(土) 17:52:53.76 ID:oChGyqCL
対戦はいかに節約してセット組めるかっていうのも重要なんで
なるべく、GEN使わないでCAPだけ消費してSHOOT値上げれるスコープ4とか5はセットや機体によっては重宝されてる。対戦では、使う人は倍率上げるよりSHOOT上昇を目的としてる。あんまり座って狙撃モードで倍率変える意味ないし
対戦部屋でMk-2乗ってる人のセット見ると解る。
199それも名無しだ:2011/11/27(日) 00:17:22.70 ID:XgI0lwLp
CAPは有るのにGENが足りなくて射撃ブースター付けられない
もう少し射撃値上げたいけどブースター付けると武装を1ランク下げなければいけないような状況の時に使うって事
出力やその他の数値に余裕が有るならブースターで良いけど駄目な時や微調整するのに意外と役に立つのがすコープだね
オートロックにも同じく射撃あがるけどコレ付けるとオートロックが邪魔になると言う弱点がある

狙撃のために積む人は多分殆どいないだろうなMk2に限らずこれ使うことで調整の幅が広がるから便利よ
同じ程度射撃上げるのに消費CAP的にはブースターより多くなるけどGEN面で効率的だね
200それも名無しだ:2011/11/27(日) 09:37:25.98 ID:xmRQbw2H
木綿派の俺から言わせたらショット999にするメリットあるからみんな付けてんだよ
因みにショット999にすると被ダメ軽減できるから対戦なら尚更必須な訳
スコープはそのショット999にする為の微調整に使ってるだけね
別にGENがCAP足りてればスコープなんぞいらんから
201それも名無しだ:2011/11/27(日) 11:29:28.60 ID:gpjkVmM3
>>200
木綿派って何?初耳。
豆腐のことではないよね・・・(´・ω・)
202それも名無しだ:2011/11/27(日) 13:01:10.03 ID:Oz30AOwq
>>200
笑ける
豆腐がゲームするのか(笑)
豆腐が戦記の事かたってやがる
203それも名無しだ:2011/11/27(日) 14:57:28.57 ID:XgI0lwLp
直撃じゃなかったにせよ一番当たりやすい攻撃が射撃になるから格闘のみの条件で無い限り射撃999が理想だね
俺は格闘一筋だから射撃は要らないと射撃武器を持たないのは良いとしても数値を初期のままにしていると
酷い目にあうので格闘のみ以外では格闘のみの武装でも高い射撃値が必要になる
むしろ格闘機ほど射撃値はすてれられないような部分もあるとも言える
999が理想ではあるが多くの機体が射撃SP×2+α(スコープ他)が必要になり3枠消費してしまうので
格闘のみやパーツ禁止とかじゃ無い限り射撃は最低900以上を目標に機体を組んで行って微調整って感じかな
204それも名無しだ:2011/11/27(日) 15:20:23.32 ID:5ELRz/aD
>>203
文章がくどくて何言いたいかわからん
205それも名無しだ:2011/11/27(日) 17:36:43.97 ID:Owg+P8bd
強奪部隊追跡のヒートサーベルVとサイサリスシールドが全く出ない!
初期MS全機を破壊しないとプライズ貰えないとwikiに書いてあったけど
4枠や5枠の場合は敵の砲台も全部壊さないと駄目なんでしょうか?
206それも名無しだ:2011/11/27(日) 18:05:12.52 ID:jYWzXU2j
>>205
さっきフレンドとやってきたけど、全破壊しなくても全部出たよ

>>204
俺もよく分かんないな
207それも名無しだ:2011/11/27(日) 20:55:19.73 ID:MqDVFQdR
今日格闘部屋多いね、大会だなんて羨ましい。射撃部屋も盛り上がらないかなあ
208それも名無しだ:2011/11/27(日) 21:03:54.83 ID:WggJbHet
格闘大会ってなんだ?フレンドだけなら招待枠最大にしとけよカス
格闘家ってバカばっかりか?
209それも名無しだ:2011/11/27(日) 21:12:22.63 ID:X3Q/YFaO
最近このゲーム知りました
発売から2年たってるのに結構人いるみたいですごいですね
210それも名無しだ:2011/11/27(日) 21:13:23.41 ID:jYWzXU2j
>>208
今は仕事で家にいない
詳しく教えて
211それも名無しだ:2011/11/27(日) 21:20:37.62 ID:WggJbHet
>>210
検索かけたら、【格闘大会部屋予約したフレのみ」「格闘大会フレンド関係者のみ」とか
いくつも引っかかってウザすぎ、ソロ部屋と格闘大会部屋ばかり、こいつら大迷惑
212それも名無しだ:2011/11/27(日) 21:26:13.82 ID:jYWzXU2j
>>211
部屋を乱立させるとは
楽しみ方はいろいろあるだろうけど、そりゃあウザいな
前に将棋の関係者みたいな連中が待機部屋とか複数立てて検索の障害になったのを覚えてる
213それも名無しだ:2011/11/27(日) 21:34:59.90 ID:okG/nnyT
俺達もチーム作って射撃対戦大会やろうぜ
214それも名無しだ:2011/11/27(日) 21:49:48.87 ID:NSsTD2wE
自分は格闘部屋に通ったこともあるが、しばらく格闘部屋に行ってなかったからかお誘いメールがなかったからいってない
最初にフレから聞いた話では、たしか先週の土曜日の予定だったような気がするけど日程がずれたのかな?


自分は関係ないから、まぁいっかw
215それも名無しだ:2011/11/27(日) 22:12:05.18 ID:NSsTD2wE
すまん、付け加えさせて

でも部屋乱立はよくないよね
216それも名無しだ:2011/11/27(日) 22:27:56.51 ID:XgI0lwLp
確かに予約したフレのみであればフレンド枠最大にしておけば良いのにね
まあしかし・・どのみち部屋数自体そんなに多くないはずだから
ソロがいようがフレのみがいようが好き勝手しようが今更どうでも良いというのが正直なところではある
しかし・・対戦部屋たてて大会やら開くくいなら全くの初心者じゃないだろうに
217それも名無しだ:2011/11/27(日) 23:02:01.83 ID:okG/nnyT
ぶっちゃけ、大会開けるほどフレがいるってうらやましい

全盛期にチーム対戦部屋が建ってるのをよく見かけたけど、引っ込み思案なので
どうやったら仲間に入れるのかわからなかったw
218それも名無しだ:2011/11/28(月) 00:08:04.16 ID:G6r9GAwV
6,7部屋あったから全部がフレのわけねーだろ

ネトゲオタのフレなんかいらねー
219それも名無しだ:2011/11/28(月) 00:19:49.56 ID:ot7Fbe5+
>>218
全部がフレじゃないからフレ枠最大にしたら対戦できねぇだろ!
と言いたい訳だな
220それも名無しだ:2011/11/28(月) 00:28:30.02 ID:u7/B1gMm
射撃の対戦人口戻ったみたいね。良かったです!
221名無しの格闘家:2011/11/28(月) 00:41:11.00 ID:vgTqirTF
自分今回は大会を辞退したのですが結構迷惑になっているみたいですね(汗

大会主催者グループがフレンドにいるので伝えておきます。
222それも名無しだ:2011/11/28(月) 00:53:00.05 ID:ot7Fbe5+
こんな過疎ゲーで大して迷惑だとは思わんよ
むしろもっとじゃんじゃん大会開いても良いぐらい
223それも名無しだ:2011/11/28(月) 01:24:46.15 ID:CJAR8hYf
だな、大会開くだけ人がいるってことは良いことよ。
射撃もたまにメール配信された人だけやったことあるから気にすんなって
逆にみんなに知ってもらって人口増えるってメリットもあるんだからさ。
224それも名無しだ:2011/11/28(月) 01:59:45.21 ID:VEuXo+2V
[?b
225それも名無しだ:2011/11/28(月) 04:44:22.08 ID:AuL6VgA0
トロフィー目当てで申し訳ないが
対戦部屋入って対戦やりたいけど、なんか勝率となると自身ないわ
このスレ見てると初級〜初心者が混ざってる感じが全然ないなw・・・orz
226それも名無しだ:2011/11/28(月) 07:45:39.67 ID:mQE1/zEs
>>225
合談部屋というのがあってだな。wikiに書いてる。
227それも名無しだ:2011/11/28(月) 08:01:33.54 ID:mQE1/zEs
合談じゃなくて談合か…
228それも名無しだ:2011/11/28(月) 09:11:48.10 ID:6MUIO0ye
最近は談合部屋がめっきり減ったね
229それも名無しだ:2011/11/28(月) 10:09:17.59 ID:8riqDz5y
格闘大会ってどこの部屋主催?
230それも名無しだ:2011/11/28(月) 12:42:20.38 ID:jPb4vTSx
>>222
過疎ゲーだから迷惑なんだよ、検索してフレのみの大会とソロばかりだと萎えるだろ
おまえ参加者じゃないの?
231それも名無しだ:2011/11/28(月) 13:02:26.50 ID:mQE1/zEs
>>230
人数が多いと、全員招待するの面倒だろwww
そんぐらい察しろよ。

逆に、クイックで検索しなきゃ良いじゃん。
232それも名無しだ:2011/11/28(月) 13:09:09.31 ID:jPb4vTSx
迷惑かけておいて開き直りかよ、格闘家ってこんな奴ばかりだな
233それも名無しだ:2011/11/28(月) 13:24:53.65 ID:INtJPsvR
正直格闘家はいらん(笑)
234それも名無しだ:2011/11/28(月) 13:25:52.63 ID:m38E+xjv
はいはい揉めない
同じゲームやってる者同士仲良くしようよ


今日は家帰ったらEN3部屋立てるので見かけたらよろしく〜
235それも名無しだ:2011/11/28(月) 13:42:37.05 ID:mQE1/zEs
まぁ、あれだな。
たかが、1日大目に見ることすらできないなんてな。
失望した。
236それも名無しだ:2011/11/28(月) 14:00:02.36 ID:jPb4vTSx
次大会するならやり方考えるとか言うならいいが、多目に見ろとか失望とかなんだよ
237それも名無しだ:2011/11/28(月) 14:14:10.67 ID:HfBF0smn
格闘家って嫌われてんだね・・・
盾キャン覚えたら格闘なかなか面白いけどね

いっそのこと格闘VS射撃大会でもやればいいのに・・・

『お前が部屋立てろ』って言わないでね
238それも名無しだ:2011/11/28(月) 14:47:52.44 ID:mQE1/zEs
>>236
考えるも何も俺は格闘家じゃない。

>>237
それは、メンバーが皆同じくらいのレベルなら大体射撃が勝つよ。格闘には近づかなければ負けはしない。
239それも名無しだ:2011/11/28(月) 14:56:00.91 ID:8riqDz5y
ID:mQE1/zEs

なんでこいつこんなにエラそうなの?
240それも名無しだ:2011/11/28(月) 14:59:12.48 ID:pvyeNSmj
まず対射撃の格闘できる人4人もいるのかな格闘部屋にw
241それも名無しだ:2011/11/28(月) 15:57:36.90 ID:LMjIrjLH
え、格闘ってそんなに過疎ってんの?
242それも名無しだ:2011/11/28(月) 17:22:23.21 ID:HfBF0smn
やっぱり格闘で射撃には勝てないよね・・・
243それも名無しだ:2011/11/28(月) 17:49:42.68 ID:xH8ZMHPY
>>239
格闘、射撃問わず、対戦してる奴は俺つえーー!つえーから偉いと勘違いしてる奴
上から目線の奴が多いからな、ゲーム強い、上手い奴は人に迷惑かけてても気づかない
カスが多いのにな、ゲームの大会とか出てる奴ってキモイ奴ばっかりだろ
ID:mQE1/zEsこいつもそんな奴だぜ
244それも名無しだ:2011/11/28(月) 18:00:45.46 ID:8riqDz5y
>>243
ID:mQE1/zEsこいつはそんな奴かもねー、めちゃ感じ悪いよこいつ
>>242
勝てなくてもいいんじゃない?楽しけりゃ

格闘大会はどこ部屋主催だったか誰か教えてー
245それも名無しだ:2011/11/28(月) 18:32:47.80 ID:gXANASTv
定期的に湧くね、おれ強えーとかおれスゲーみたいなやつ
正しいのはおれだけーみたいに仕切って何様なんだろうね
246名無しの格闘家:2011/11/28(月) 18:41:47.18 ID:vgTqirTF
確か今回の格闘大会は勝ち負けよりも
楽しくやろうって言うコンセプトでしたよ

いわゆる性格の悪い、感じの悪い格闘家は上級者になるほど少ない気がします

同じゲームを遊んでいる同士仲良くしましょう
247それも名無しだ:2011/11/28(月) 18:49:19.89 ID:LMjIrjLH
>>243の発言だとみんなオカシイ事になるから。
248それも名無しだ:2011/11/28(月) 19:59:36.55 ID:xH8ZMHPY
>>245
楽しくやりたかったら、自分らだけでやればいいでしょ昨日の晩、俺もみたけど
やたらと格闘大会部屋引っかかったぞ関係ない奴が見たら何これって思うだろ

>いわゆる性格の悪い、感じの悪い格闘家は上級者になるほど少ない気がします
気がするだけで実際はどうだろうね、ここで荒らしてる奴もいるかもしれないよね
上級者となると端から見てゲームばっかりやってこいつ大丈夫なの?と思う奴が
多そうだけどな、名無しの格闘家さんもどうだか
249それも名無しだ:2011/11/28(月) 20:24:43.18 ID:m38E+xjv
みんな仲良くすればいいのにね・・・
250それも名無しだ:2011/11/28(月) 20:28:37.54 ID:ot7Fbe5+
昔良く見たIDが大勢部屋建ててたからこいつら戻ってきたのか!って思って
テンション上がったが一夜限りの復活だったらしいね
251それも名無しだ:2011/11/28(月) 22:20:26.88 ID:AuL6VgA0
同じガンダムゲーでも、ガンダム無双3のオンと比べて
人数多いし、ミッションも対戦も良い感じに盛り上がってると思う
戦記面白いのにDLCの料金やアイテムの獲得率、PT貯めが障害になって
あまり評価されて無いのが本当にもったいない
252それも名無しだ:2011/11/28(月) 22:32:46.42 ID:Dx3XOgW1
>>251
ゲーム中の自機の挙動とかにも批判があったんだよ。
だからタイトルブレイカー呼ばわりされてるんだ。

評価されてるのはそれでも最新の地上戦1st世代
気味ガンダムアクションゲームでありオンラインがあるからだよ。

そのオンラインもコミュニケーション取りにくいのと
ルーム検索のレスポンスが悪くて・・・
253名無しの格闘家:2011/11/28(月) 22:47:09.41 ID:vgTqirTF
>>248
ここで実際の話をしてもしょうがないでしょう

リアルでの性格なんてわかりっこないんですから

それを片っ端から疑ってたらオンラインなんてできませんよ
254それも名無しだ:2011/11/29(火) 00:17:16.51 ID:DRNgm+Hw
何だか対戦やる人やらない人・格闘やる人やらない人の間に不思議な溝があるような気が・・
対戦やってるから、ミッション効率よくこなせるから、格闘が・・射撃が・・だから偉い訳でも無いんだがな
例の格闘大会については確かにフレ・予約制なので招待枠MAXにしとけよ!と言うは正論ではあるが
招待枠の問題は今に始まった事じゃ無いしむしろミッションの方が多いくらいだしここまで過剰反応する事も無いと思うんだがね
255それも名無しだ:2011/11/29(火) 01:35:08.14 ID:1wW3V47k
射撃しかできん奴は意地汚くハイエナするイメージがある。
協力モードやってるとよくわかる。
遠くからキャンキャン撃ってるだけの誰でもできる事を自慢してる
射撃野郎は馬鹿が多い。
射撃なんぞ誰でもできるやろ 
256それも名無しだ:2011/11/29(火) 02:56:57.43 ID:HVmcVpQF
ここで格闘大会の招待枠の話が出ていて主催者側のお詫びコメントないよね、
格闘家さんのフレだろ?連絡したのでしょ?結局そんな奴の集まりだよね

>>255
こいつが格闘やってる偉そうな奴の見本だろ、協力ミッションで射撃とか
あたりまえ、それを上から目線でバカにするってどうなん、こいついつも
たらたら必死に盾キャンしてるのでしょうね邪魔なのに

そろそろ「かかってこいやボコボコにしてやる」とか言い出すかな〜
257それも名無しだ:2011/11/29(火) 03:27:27.10 ID:Fp4PdFTV
>>255>>256じゃあ楽しくやれないだろうなぁ
自分は射撃も格闘もやるのでね、双方とても残念なレスだと感じた

>>246上級者だからいい人多いというのは訂正させてもらいたい
射撃でも格闘でも上手いけど嫌な奴ってのも結構いますからね

自分の主観になりますが、たかがゲームなのになんで楽しめないのかと
258名無しの格闘家:2011/11/29(火) 03:29:46.03 ID:v4aZAD/l
もう言い争うのはやめましょうよ
いくら言い合ったって全く解決しないんですから
お互い無駄でしょうに、境界線を引いて仲良くやっていきましょうよ

>>255
格闘、射撃問わず馬鹿な行動をとるプレーヤーはいるんですから
そのような発言は止めといた方がいいかと
恐らく煽りも含めているんでしょうけど
>>256
随分勝ち誇ったようなコメントしてますけど
もし立場が逆な場合
貴方は何よりも2chを優先し早急にお詫びコメントを書き込もうと思いますか?
YESと言い切れるのなら文句はありませんが
少しでも迷うならよく考えて発言した方がいいですよ
259それも名無しだ:2011/11/29(火) 03:30:34.01 ID:DRNgm+Hw
部屋数が少ない今となってはそこまでせずともw
ソロ部屋たててる人全員にここに詫びにこいとはとは言わないでしょ
対戦や格闘にだけつっかかりすぎよ
招待枠MAXにしてないと言うのは解るが、さすがに熱くなりすぎ
落ち着きなさいな

おれ個人の考えだがソロだろうがフレだろうが大会だろうが格闘・射撃だろうが好きにやれば良いよ
招待枠には気を付けた方が良いかもだけど以前ほど部屋が多いわけでもないし今更騒いでも仕方がない
戦闘中の誤射・斬りも狙って妨害してる訳じゃないなら別にされても気にはしない
260名無しの格闘家:2011/11/29(火) 03:30:59.70 ID:v4aZAD/l
>>257
確かにそうですね、自分の周りを見すぎていたようです
訂正します
261それも名無しだ:2011/11/29(火) 03:46:25.25 ID:HVmcVpQF
>>259
ソロ部屋は初心者等が多いだろ、大会開くやつらと一緒にしてやるなよ

>>260
>自分の周りを見すぎていたようです
おまえの周りだろ迷惑かけたのは何言ってんの?
262名無しの格闘家:2011/11/29(火) 03:55:47.36 ID:v4aZAD/l
>>261
貴方に言ったつもりは無いです
大会関係者は自分のフレンドの一部ですのでそれを周りというのは大げさかなと
あと、迷惑をかけた=嫌な陰湿プレーヤー というのは違うと思いますが
煽りのつもりですか?
263名無しの格闘家:2011/11/29(火) 03:57:56.73 ID:v4aZAD/l
>>261
無駄な口喧嘩の矛先を私に向けないで貰えます?

私はその口喧嘩をやめましょうと言っているんですから
264それも名無しだ:2011/11/29(火) 04:05:44.27 ID:HVmcVpQF
>大会関係者は自分のフレンドの一部ですのでそれを周りというのは大げさかなと
そのままじゃん頭おかしいのか?

口喧嘩がいやなら俺にレスしなければいいだろ
265名無しの格闘家:2011/11/29(火) 04:13:38.83 ID:v4aZAD/l
>>264
口喧嘩をやめる気は無いんですか?

対戦関係者←ガンダム戦記のフレンドのごく一部

周り←ガンダム戦記のフレンド

これで理解していただけますか?
仲直りしましょうよ
266それも名無しだ:2011/11/29(火) 04:30:44.21 ID:HVmcVpQF
>>265
しかしあんたもしつこいね〜w
もう寝るねノシ
267それも名無しだ:2011/11/29(火) 05:08:43.50 ID:nl3wSCBg
>>266
おいw散々煽って寝るな!まだ燃料不足やでw
268それも名無しだ:2011/11/29(火) 05:29:40.33 ID:Fp4PdFTV
>>266

しつこいぞ
上級者か?くだらんレスする暇あったら、初心者支援でもした方がいいのに

格闘家さんを罵って楽しんでるだけだろ?
大人になれといいたいが、無理か、君じゃあな
269それも名無しだ:2011/11/29(火) 06:33:06.39 ID:8i5vEgur
キヌだろ(笑)
270それも名無しだ:2011/11/29(火) 06:50:45.28 ID:gEEjT5QE
>>268
煽り下手だな、相手も寝てるみたいだし、なんか流れの中で一人だけバカみたいだぞ
271それも名無しだ:2011/11/29(火) 06:58:32.14 ID:Fp4PdFTV
>>270
煽るつもりはないので
272それも名無しだ:2011/11/29(火) 07:36:22.69 ID:1lUx2s7t
>>271
煽ってるだろw
273それも名無しだ:2011/11/29(火) 08:16:08.88 ID:DRNgm+Hw
大会部屋が毎日たってる訳じゃ無いだろうから拘る必要もないでしょ
検索する側からは相手が初心者だろうが上級者だろうが部外者が入れないような部屋は全て邪魔さね
相手がどの程度の経験者なのかはこちら側からは何の関係もないこと
これが連日大賑わいのゲームなら経験者でこれは無いわって感じだけど今はそうではないし
昔と違ってクイックサーチを繰り返しても同じ部屋しか表示されない事がかなり多い
たまに立つか立たないか解らないような部屋を立てた人に対して詫びろとまでは思わないな

どうも対戦派・協力派・射撃派・格闘派の派閥抗争のネタに使われてるように見える
特に対戦と格闘の話がでるとこう言う流れになぜかなりやすい気が・・
何でこう壁があるのかね・・

274それも名無しだ:2011/11/29(火) 08:19:13.09 ID:OTW8CRsE
感性がオールドタイプってのはこの事か…
275それも名無しだ:2011/11/29(火) 08:32:05.91 ID:C2+vrD2S
>>273
大会主催者の言い訳のようにみえるな

都心でゲリラライブやって歩行者があふれ交通麻痺をおこしたが
毎日やってないからいいじゃーんって言ってるようにもみえるな

対戦、格闘で偉そうなやつらが多いからじゃない
276それも名無しだ:2011/11/29(火) 08:41:10.37 ID:C2+vrD2S
クイックサーチを繰り返しても同じ部屋しか表示されない事がかなり多いから
ひっかかりまくって文句いってたんだろ、君いってることおかしいでしょ
277それも名無しだ:2011/11/29(火) 08:50:01.75 ID:OTW8CRsE
>>276
なにさ。詫びて欲しい訳?
278それも名無しだ:2011/11/29(火) 08:53:25.70 ID:25nwN+DZ
招待枠MAXにする必要ないだろ
なんでそんなこと指図すんだよ
対戦嫌いの射撃野郎もアホだが招待MAX主張してるやつもアホだな
あーしろこーしろと小姑みたいでウゼーんだよ
同じ部屋しか出てこない検索を必死にしてんじゃねえよ
ソロとルムコメ無しを駆逐してから言えよ
ここで指図されて「はいそうですか、今後気をつけます」なんてするか
お願いするならID晒して自分が誰か名乗れ
名乗れないならせめて部屋名、チーム名とか言えよ
どこの馬の骨かわからない名無しが偉そうなんだよ
他のオンゲーやったことあるのかお前ら?
2ちゃんでルール主張するときは名乗ってからお願いすんだよ
出来ないなら攻略法の話でもしてろ
279それも名無しだ:2011/11/29(火) 09:26:25.94 ID:DRNgm+Hw
第三者なんだがなw
対戦も射撃も格闘もやるけどね
同じ部屋しか引っかからないって事は新しい部屋や動きのある部屋が少ないって事
大会部屋がたってるからでもソロ部屋があるからとも言えない
昔は部屋が多くクイックサーチで色々出てくるけどサーチが遅すぎて部屋見つけた頃には
入室出来ませんなんてのがしょっちゅうだった無意味にページを消費する部外者お断りな部屋がかなり邪魔だったと思うぞ 
280それも名無しだ:2011/11/29(火) 09:52:32.20 ID:L0GN8PLl
格闘大会とか称して集まってる奴が馬鹿だという事はよくわかった。
こいつ、私生活でもこんな態度だろ。人間が知れるわ。
281それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:04:40.24 ID:C2+vrD2S
でたーID吊せだってw
俺ゲームでボコられるーーーw
282それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:13:24.56 ID:DRNgm+Hw
大会に絡んだ人が気に入らないならいっそIDさらして集めて
ボコッた上で「お前ら全員カスだなww大会とか邪魔なんだよww」とでも言ってみればそのモヤモヤも少しはスッキリかもねw
まあリスクを背負う事になるが
283それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:14:56.29 ID:DRNgm+Hw
大会に絡んだ人が気に入らないならいっそIDさらして集めて
ボコッた上で「お前ら全員カスだなww大会とか邪魔なんだよww」とでも言ってみればそのモヤモヤも少しはスッキリかもねw
まあリスクを背負う事になるが、まあ冗談だw
284それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:21:02.86 ID:0PgsInT9
そもそも今でもこのゲームバリバリやってるような
それも大会開くような猛者どもに勝てる気がしないんだがw

格闘できるなら射撃もしっかり出来る人多いだろうしなぁ。
285それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:22:47.19 ID:gEEjT5QE
また>>283みたいなおれつえーから偉いみたいなのが湧いてるな
286それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:37:12.41 ID:OTW8CRsE
>>285
>>283は偉そうになんかしてないじゃん
287それも名無しだ:2011/11/29(火) 10:48:57.58 ID:25nwN+DZ
>>284格闘でも射撃でもここのカスに負けるわけないだろ

>>280>>281名無しでゴチャゴチャ言ってんじゃねえよ
悔しかったらどっかの馬鹿みたいに部屋作って挑んでみろ

>>283おまえダラダラとウゼーんだよ
288それも名無しだ:2011/11/29(火) 11:19:47.64 ID:m2VOIMas
カスの巣窟だ・・・
289それも名無しだ:2011/11/29(火) 12:31:21.85 ID:H9HXIBj8
>>288
まさにその通りだね

くだらん事に熱くなって気持ち悪い
290それも名無しだ:2011/11/29(火) 13:30:44.38 ID:gEEjT5QE
おもしれーじゃん
291それも名無しだ:2011/11/29(火) 13:58:22.86 ID:PGyNa+iZ
288 :それも名無しだ:2011/11/29(火) 11:19:47.64 ID:m2VOIMas
カスの巣窟だ・・・
289 :それも名無しだ:2011/11/29(火) 12:31:21.85 ID:H9HXIBj8
>>288
まさにその通りだね

くだらん事に熱くなって気持ち悪い


おまえらもカスだよwww
292それも名無しだ:2011/11/29(火) 16:43:38.63 ID:H9HXIBj8
>>291 ( ´,_ゝ`) プッ
293それも名無しだ:2011/11/29(火) 16:56:01.30 ID:m2VOIMas
>291
カス同士仲良くしようぜw
294それも名無しだ:2011/11/29(火) 17:01:27.59 ID:PGyNa+iZ
292 :それも名無しだ:2011/11/29(火) 16:43:38.63 ID:H9HXIBj8
>>291 ( ´,_ゝ`) プッ
293 :それも名無しだ:2011/11/29(火) 16:56:01.30 ID:m2VOIMas
>291
カス同士仲良くしようぜw


そうだなwwカス同士仲良くしようやww
それでどのくらいカスなんだオマエラ?
295それも名無しだ:2011/11/29(火) 17:25:47.54 ID:+6D5YckS

/          \    \
       \     │    │
   ヘ___\__──∧/│
   ヽ丿   √    ||   ヽ│
   丿          ||    ||
   /        \ ||     ||
   │ 三三三三  \三三三|
┌ヾ‖  ー┴┴ 丿 |ー┴┴|
│ ‖          ||    │
│ъ||           ||    /
 ヽ |          凵@   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  │       ____  /  <  似すぎた者同士は
 ) │              /    |   恨み合うということさ
      \       ̄  /      \__________
   │    \____/

296それも名無しだ:2011/11/29(火) 17:33:42.60 ID:sIgCI9cG
醜い・・・
あまりにも醜い・・・
格闘するやつの中には、誤斬りをなんとも思わず味方に突っ込む酷いのも
おるし、射撃するやつには何でもかんでも撃墜して格闘してるやつに横取り
されたら、ばかみたいに撃ってくるのもいる。
それが普通やと思ってるやつもおるし、何もわからずそんな事する初心者も
おる。
この格闘家と射撃家の論議は絶対にすれ違いになって解決せんやろうなあ。
297それも名無しだ:2011/11/29(火) 17:41:50.43 ID:+6D5YckS

      ̄
  , -v-、
 ( _ノヾ )
 O ・ _・ノ)
 /^ ¥ ^ゝ
 7    υ
  '-ti-ti-'



  , -v-、
 ( _ノヾ )  ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\
 7    ヽ'~   ☆.。.:*・゜
 '〜〜〜'
  U U    ☆.。.:*・゜



  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)    ・・・2ちゃんねらーは分かり合えるのよ
 /^ ¥ ^\           ∧_∧
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・; )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜  ・・・アオリアエル、デワ?
298それも名無しだ:2011/11/29(火) 18:10:02.49 ID:Fp4PdFTV
格闘と射撃が相入れないモノとは思わないけどなぁ
好きなスタイルで遊べばいいのよ
ゲームなんだから楽しまないとね

大会とかは別にいいじゃない、たかが部屋6個か7個ぐらい

みんな知ってる?
大会とかでもりあがる中、ひっそりと初心者育成の格闘部屋立てていた人がいたのを
299それも名無しだ:2011/11/29(火) 20:56:23.79 ID:CqVGuaKc
別のロボゲースレ行くと比較対象としてクソゲーの代表格として扱われてるのが気にくわん
300それも名無しだ:2011/11/29(火) 21:21:37.39 ID:1lUx2s7t
>>298
知るかボケ!





plpか?
301それも名無しだ:2011/11/29(火) 21:24:21.46 ID:sIgCI9cG
>>298
確かに相いれないとわ思わないが・・・
自分は射撃が主体なのだが、やっぱり格闘のほうが難しいとは思う。
撃ってりゃなんとかなるじゃないからなあ・・・格闘は・・・
盾キャンできてもなかなか敵にあたらんし(笑)
最近、協力モードでよく見かけるゲルJRがいるのだが、このJRがエウ、ティタ
では先にでる敵を全て格闘で撃破して、その後の本陣を射撃と格闘まじえて
倒して、ほかのメンバーがLOSTしても一人で撃墜しまくるツワモノがいる。
基本は格闘してるみたいだが、なんつうか射撃見てても当て方とよけ方が
うまいからあまり被弾もしない。(一度後ろから金魚の糞して見てた(笑))
やはり格闘うまいやつは射撃もうまいのかもしれん。
あんな風に射撃、格闘 両方できたらこのゲームは一層、楽しめそうな気するな。
まあ俺は格闘苦手だからやらんが。(笑)
でもうらやましいとは思うぞ。両方できるって。
302それも名無しだ:2011/11/29(火) 21:44:19.77 ID:sIgCI9cG
えらそうにとか批判あびる前に言っとくと俺はかなりの下手糞だがな
デラーズHELLですらソロでやったら「ひいひい」いってるからな(笑)
303それも名無しだ:2011/11/29(火) 21:49:41.98 ID:1lUx2s7t
>>302
偉そうに言いやがって、デラーズHELLソロなんかヒィヒィ言うに決まってるだろ!
304それも名無しだ:2011/11/29(火) 22:39:06.72 ID:OTW8CRsE
>>302-303
なんかワロタwww
305それも名無しだ:2011/11/29(火) 23:16:38.53 ID:sIgCI9cG
>>304
ID:sIgCI9cGだが・・・
WWWW確かにワロタ(笑)
ちなみに俺はデラーズひいひいだけでなく、エウ、ティタのHELLをソロでクリアできないぞ(笑)
これも突っ込まれるかなWWWWW
306それも名無しだ:2011/11/29(火) 23:32:10.17 ID:mTgav5Fe
>>300
>>303
コイツの過剰な反応の仕方から、明らかに例の大会関係の奴なんだろうなw

俺のリアルフレンドに戦記やってる凄腕のサイバーオタクが何人かいるんだが、彼らが例の大会関係の奴でこのスレに荒らしレスした野郎のオンラインIDを2人特定した
1人はガキで自称小学生とか言ってるが、どうだかな

普通ならID晒すとかになるんだが、俺はやらない
晒しは大して効果ないから、晒しても図々しい奴とかは痛くも痒くもないだろうし、戦記やってるユーザーで2ちゃん見てる人ってそんなにいないから

まぁ俺もフレンドも平和に戦記を楽しませてもらってはいるが
例の大会部屋はこの前ぐらいの数で抑えて欲しいモンだ
今日も大会部屋あったけど、10個とか20個なんか立てんなマジで検索の邪魔だから、戦記のオンラインはユーザーの共通の財産だからな
オンラインはテメェらだけの物じゃねーぞ

世の中にはオマエ達の何十倍も頭のいい連中がいる
彼らは色々出来るぞ、テメェのセーブデータ破壊とか、システムクラッシュぐらい訳はない
大会開くのはいいが、他の人に迷惑掛けんなよw
俺はもうここにレスしないし見もしない
オンラインの動向だけは見てるからな
まぁせいぜい気をつけろや
あーそれとな、オマエ達がレスすればする程な、特定作業やり易くなるぜ
307それも名無しだ:2011/11/29(火) 23:37:34.06 ID:CqVGuaKc
DLCミッションはどうしてもダメージ受けるから腕よりも引いて回復を繰り返す根気の方が大事かと

根気があれば何でもできる。
308それも名無しだ:2011/11/30(水) 00:01:39.30 ID:7tM7eaDA
>>306
通報しますたw
309それも名無しだ:2011/11/30(水) 00:51:25.13 ID:UXSzvGfa
>306
まるで子供だなwww
310それも名無しだ:2011/11/30(水) 01:17:51.67 ID:ruwPrcbb
>世の中にはオマエ達の何十倍も頭のいい連中がいる
>>306が俺たちより何十倍も頭悪いから当然じゃん
311それも名無しだ:2011/11/30(水) 01:27:51.80 ID:hrkmugj+
よくあるコピペじゃないかw
312それも名無しだ:2011/11/30(水) 02:14:58.52 ID:w7Mj2hel
一応、変な勘違いする人いたら困るから言っとくが
2ちゃんねるからIPやps3のID特定とか一般人は不可能だから安心して書き込み汁
313それも名無しだ:2011/11/30(水) 04:02:51.23 ID:89BNwcsK
>>299
全くだ。欠点が多数あるのとタイトル詐欺な面があったのは認めるが
ヅd…戦記は決して他ロボゲーに劣らぬ基本システム(操作性)を持ってると思う。

>>301
撃ってくる相手に近づいて、ジャストの間合いで攻撃しなきゃ当てられないしねぇ
自然と攻撃の捌き方とかは上達するよ。オンでのラグによるズレ具合とかも実感しやすいし
そういう意味で訓練としてはいいのかもね。
314それも名無しだ:2011/11/30(水) 18:54:17.63 ID:DbmS8zQW
キヌだろww
315 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/30(水) 21:49:32.98 ID:P05kf4Jw
てす
316それも名無しだ:2011/12/01(木) 01:15:33.69 ID:8S0RqOek
まるで、時が止まったようだ…

俺は最近離れてるからわからんが(射撃で)ホストさんとか古参戻ってきたりと、ゲームで新しい動き無いのかな?
317それも名無しだ:2011/12/01(木) 02:09:29.72 ID:gA0HG2xZ
>>307
その通りだと思う、こまめに回復して根気よくやれば弾切れした上に格闘がないとかじゃ無い限り何とかなるね
手間をかければHELLソロだろうと意外と何とかなるものではある
手間を掛けるのが難しいとか面倒と感じなければ簡単とも言えなくはないかも
318それも名無しだ:2011/12/01(木) 04:44:59.06 ID:CtMl7fgO
プライズ目的でHELLのソロプレイを10分以上やった挙句
プライズが全部???だとスゲー脱力感に襲われる
319それも名無しだ:2011/12/01(木) 12:56:12.91 ID:MujF2Juk
パーツが出にくいにも程が在る
MMOじゃねえんだしもっと集めやすくするべきだった
320それも名無しだ:2011/12/01(木) 13:17:55.04 ID:AdlWPI9o
その点も当初からユーザ達から「なんかこのゲームの制作陣は勘違いしてるんじゃね?」と
言われ続けている作業ゲー根拠のひとつだよねえ
バランス悪すぎるというか極端というか明らかにゲームの楽しさをスポイルさせているし
321それも名無しだ:2011/12/01(木) 13:51:02.46 ID:Y4YgFFgS
出やすくても過疎るだろ
まあでもヘル枠の泥率20%くらいでもよかったかもな
322それも名無しだ:2011/12/01(木) 16:29:08.43 ID:Cro7BSdY
VSが届いたけど、グラフィックから操作から全てオモチャみたいだな、どんどん幼稚になってる。戦記を使いこなせないで投げ捨てる奴の素性が分かったような気がする。こっちを6速MTとするとあれはオートマチック限定免許ゆとりガンタムだ
323それも名無しだ:2011/12/01(木) 17:26:46.09 ID:Y4YgFFgS
格闘チャージさえなかったら良いゲーだったと思うな
で格闘威力も視野に入れて調節されれば
盾キャンとかもはや不具合利用技だしな
324それも名無しだ:2011/12/01(木) 17:27:07.47 ID:WOQ7Ct3T
VSはないな、500円でも買わない
ガンダム無双とVSは糞だろ
325それも名無しだ:2011/12/01(木) 17:38:32.01 ID:K4ERtC5a
>>322
両方好きな人もいるんだから、そういう言い方は良くないな

>>323
チャージ格闘なかったらそれこそ射撃に太刀打ちできないんじゃ?
バランス大改変でもしない限り、俺は現状の仕様でちょうどいいと思うわ。

ビーム>>>実弾なとことかマシンガンが対人でダメすぎるのとか
スナイパーやキャノンの威力とか、そういうところを改善してほしいかな。
326それも名無しだ:2011/12/01(木) 18:07:58.26 ID:U28JQbXq
>>322
それ以前に対戦メインだから手を出す気にならないぜw
あとタイトルブレイカーは否めないよ。良かったのはオンラインとキー配置ぐらいだろw
327それも名無しだ:2011/12/01(木) 22:41:12.82 ID:gA0HG2xZ
盾キャン無かったら格闘なんざ百害有って一理無しだねw特に対戦はw
格闘が固定武装として全機標準装備なら盾キャンは行き過ぎだけど・・
装備枠消費するわ出力は意外と食うわチャージ格闘しなければ相手が(対戦)麻痺かダウンせんかぎりまず当たらない
実弾は周知の通りだし盾キャン無けれ格闘は完全なネタに成り下がるだろうね
328それも名無しだ:2011/12/01(木) 23:30:45.22 ID:SLycAVOB
ガンダムEXTREME VSのニコニコ生放送が150以上あるw

一人でも楽しそうだな。これ絶対買おう。あさってが楽しみだ。
329それも名無しだ:2011/12/02(金) 00:08:04.56 ID:EuYMC+h6
>>328
あ〜俺EXVS合わないわ、駄目だわ。
PS2戦記信望者でPS3戦記初めてやって色々ムカ付いたのと同じ
ストレスだと思ったが、対戦モノはそれ以上に思い通りに動けなくて腹立つわ〜

これが本当のゲームバランスというモノなのだろうな・・・
あ〜腹立つわ〜なんでこんなにも思い通りに動けないんだ・・・
ユニコーンのゲームは宇宙空間メインッぽいしヤだな・・・

EXVSは攻撃力とか耐久力は上げていけるんだけれど
スピードとかスラスターリカバリ(何とPS3戦記同様地面に付かないと回復しないw)
とかダウンリカバリ、攻撃中・直後の硬直時間短縮、と言った爽快感の出る
ユーザースキルを補うモノじゃないから下手のままだと全然面白くなっていかない。

あ、スラスター使用時間は延びるんだ。えんぶれむ・・・?
ちょっと見当外れな批評だったかも・・・
330それも名無しだ:2011/12/02(金) 00:14:22.93 ID:2ryTtG48
格闘はチャージしか基本的に当らないからチャージ待ちの時間長くて
対射撃じゃちとモドカシイ時間が発生するからな・・・
ダメージ低くてもチャージ無しで瞬間的なステップ斬りできるような即効性ある技があると
射撃やってる身としてはありがたいかな
331それも名無しだ:2011/12/02(金) 01:18:11.52 ID:N8+ULfZ0
あー確かに瞬間的に踏み込んで斬る付けるモーションが出せれば盾キャン無くても良かったかも
ダメージは現在のチャージ格闘ほど無くても良いいから
空中だと普通にサーベル振り回すだけで踏み込みも何もないし威力まで無いからなー
盾キャンしなかったとしても現在格闘を当てる起点になるのがだいたいチャージ格闘だし
チャージ格闘は直ぐには出せないしチャージ潰される可能性も有るしそんなくらいなら射撃したほうが・・
ってなっちゃうからな、麻痺や使いやすいダウン武器は限られた機体しか無いしSGで転かして格闘とかは
苦労の割に合わないかなぁ
332それも名無しだ:2011/12/02(金) 01:19:46.25 ID:Wo2jXkBu
>>325
まんま捉えられても困るわw
射撃を両手持ちにしないで何らかの調整して盾キャンを直せってこと
盾キャンとか今じゃ当たり前だけど単なる不具合で仕様じゃないだろ
333それも名無しだ:2011/12/02(金) 01:27:00.24 ID:2ryTtG48
盾キャンのキャンセル面が射撃にも適用されてるし
次作あるなら完全になくなってるな



334それも名無しだ:2011/12/02(金) 01:28:14.57 ID:Wo2jXkBu
正直盾キャン部屋も盾キャン信者もうざいw
フルチャージ連発とかきたねぇ
この不具合野放しはないな
それと何が楽しいのか理解できない
背後で斬りつけてニタニタしてるクズの集まりなんだろ
335それも名無しだ:2011/12/02(金) 01:29:35.16 ID:Wo2jXkBu
>>333
え?射撃もキャンセルできたの?
336それも名無しだ:2011/12/02(金) 02:33:42.67 ID:jB9Zhvoz
また荒れるとイヤので、格闘家の方は>>334はスルーしましょうね
337それも名無しだ:2011/12/02(金) 11:41:15.85 ID:WTki7Z7M
336 :それも名無しだ:2011/12/02(金) 02:33:42.67 ID:jB9Zhvoz
また荒れるとイヤので、格闘家の方は>>334はスルーしましょうね

こういう馬鹿かいるから荒れる、スルーの意味分かってんのオマエ?
オマエが一番スルー出来てないだろ、どアホ

>>334は盾キャン信者にボコボコにされてんだよ、可哀そうな奴なんだよ
文句ぐらい言わせてやれ、どアホ
338それも名無しだ:2011/12/02(金) 11:52:04.65 ID:anEzNvU8
>>337
おまえ言ってることと、内容がバラバラw
339それも名無しだ:2011/12/02(金) 13:34:52.15 ID:jB9Zhvoz
>>337
( ´,_ゝ`) プッ
340それも名無しだ:2011/12/02(金) 14:09:53.83 ID:pZbadYbD
どアホ の巣窟だ・・・
341それも名無しだ:2011/12/02(金) 14:20:04.08 ID:Wo2jXkBu
WTki7Z7Mマジキチワロタw
お前が射撃部屋でボコられて格闘部屋に引き込もってんだろ
そこまで言うならお前格闘で俺射撃で怠慢しようか?
絶対勝っちゃうよ?w
盾キャンするやつって対抗手段ないやってんだろうな
フルチャージ連発できるんだから有利だからやってんだろうな
不具合利用を当たり前のように平気使うってww
格闘家が糞だってよくわかるわw
342それも名無しだ:2011/12/02(金) 15:03:50.16 ID:anEzNvU8
また、俺つえーがでた
ゲームつえー奴はリアルはカスだけどね
343それも名無しだ:2011/12/02(金) 15:11:18.45 ID:WTki7Z7M
>>341
マジキチにキチ呼ばわりされたくないなw
何で俺が格闘でお前は射撃なんだよ、勝手に決めるな

お前勝てないから、射撃でも格闘でも俺に
どんだけやってるのか知らないけど
悔しかったら部屋作って呼んでくれカスのどアホ

>>339お前がバカだから>>341が調子に乗るんだよ、どアホ
お前みたいなどアホはシコシコオナニーでもしてろ、どアホ

>>342カスはオマエだよ猿野郎、おまえ>>341に謝れ、土下座しろどアホ
344それも名無しだ:2011/12/02(金) 16:37:55.88 ID:anEzNvU8
>シコシコオナニー
ワロタ
345それも名無しだ:2011/12/02(金) 16:49:53.45 ID:ii/Mka4D
取り上げ長い文章書くと
荒れるから
おまいら産業にまとめろ。
346それも名無しだ:2011/12/02(金) 18:07:51.33 ID:jB9Zhvoz
>>343
( ´,_ゝ`) ププッ
347それも名無しだ:2011/12/02(金) 18:33:33.84 ID:L2kXQEK4
>>345

348それも名無しだ:2011/12/02(金) 20:22:17.36 ID:1a9dBH8n
また自演で叩き合いを演じてるのか。
荒れた様子のスレにして、いくらかはレスもついて
良かったな。キチガイ。
349それも名無しだ:2011/12/02(金) 21:31:14.10 ID:KgvTbwKy
まだあったのか、このスレ

久しぶりにプレイしたいと思ったけど、トルネの為にPS3のHDD交換しちゃったから前のデータは使えないんだろうな
350それも名無しだ:2011/12/02(金) 22:49:29.66 ID:ii/Mka4D
>>349
HDDからデータ吸い出せないの?
351それも名無しだ:2011/12/02(金) 22:56:28.39 ID:zCz3N9QJ
>>334
縦キャンはバグじゃなくてそう作ったんだろ、多分
あれのおかげで格闘が射撃と互角に戦えるんだから
352それも名無しだ:2011/12/02(金) 23:05:38.61 ID:N8+ULfZ0
射撃のキャンセルは狙撃チャージ状態を維持したまま狙撃モードを解除する方法が一つ
これを応用して瞬時にフルチャージ状態にする方法が有るけど絶対に動きを止めないといけない
タイミングが発生する弱点があるね
もう一つは格闘盾キャンと全く同じもの
これは特定の武器でしか出来ない上にタイミングは格闘盾キャンよりシビアと言う弱点がある
まあ、格闘と全く同じに弱点無しに射撃がこれ出来たら格闘どころの騒ぎではないだろうね
多分どこかのwikiの小ネタみればやり方書いてあると思うぞ。
353それも名無しだ:2011/12/02(金) 23:25:32.82 ID:N8+ULfZ0
>>351
まあ、バグと言えばバグだとは思うが確かにアレのお陰でまともに使えると言うのが格闘だとは思うな
格闘特化してない自分から見ても許容範囲だ
盾キャンだけで勝てるとも負けるとも感じない、どんなにブン回しても間合い入らなければ斬れないし
当たるタイミングで出さなきゃ間合いの範囲内でも当たらないからな
354それも名無しだ:2011/12/02(金) 23:54:52.24 ID:d6ioYwsn
盾キャンが発見される前は格闘はゴミ、射撃一択とまで言われてたな
355それも名無しだ:2011/12/03(土) 06:34:09.09 ID:aQDV188p
最新50だけのレス見ただけでも、このゲームがどんだけクズのガノタを集めているか分かる
まあ、オンゲをこれで初めて知った変なのが多いという噂が本当なのは間違いないんだろう
356それも名無しだ:2011/12/03(土) 11:08:15.32 ID:jmX2WXmL
オンゲ夢中にやってる連中こそ社会のクズだろな
357それも名無しだ:2011/12/03(土) 11:42:44.06 ID:z9Bbak6f
ここにドリキャスでネット&オンラインデビューした私が通りますよノシ
ドリキャス起動して2ちゃん見てました( ^ω^)
358それも名無しだ:2011/12/03(土) 12:51:34.92 ID:kxAUdoEt
オンゲやってて2ちゃんに書き込みしてる時点で自分も屑と気付かないのかな?
屑どうしなら仲間だが、屑の上にバカはどうしようもないな
オンゲ歴自慢とか恥ずかしくないのか?
359それも名無しだ:2011/12/03(土) 13:10:22.06 ID:z9Bbak6f
そう言う人も居るよと言う意味なんだが、すさまじく攻撃的だな
360それも名無しだ:2011/12/03(土) 13:52:05.71 ID:K0Y6O4QC
EXVSマジ面白いです
でも絆も戦記も等しくやる
忙しいわーw
361それも名無しだ:2011/12/03(土) 13:56:15.80 ID:tShu9rUN
なんか、今日部屋めっちゃあるね。
362それも名無しだ:2011/12/03(土) 16:33:47.17 ID:8VoJchwJ
>>360
マジで?
俺全然あかんかったわ〜ただクリアするだけなら出来るけれど
それではかなりつまらないし、かと言って対戦なんかやっても
対戦相手的にもつまらない的(まと)になるだけだし。

成長要素にもっと余裕を持たせて欲しかったな・・・
ダッシュ後の硬直時間短縮とか攻撃中硬直時間短縮とか
個人的にPS3戦記と違う方向で(自分に対して)腹の立つゲーム。
363それも名無しだ:2011/12/03(土) 16:38:31.96 ID:h4SC4QB0
エクストリームバーサス出たのに、ここにいるお前らが素敵だ。マジで。
364それも名無しだ:2011/12/03(土) 17:16:33.28 ID:tShu9rUN
>>363
てゆうか、ずっと離脱してて今日戻ってきた。
365それも名無しだ:2011/12/03(土) 18:02:19.27 ID:y68HXvOL
>>362
君には無理だよ
エクストリームは格ゲーみたく細かい
まあ俺はどちらでもできるけどww
366それも名無しだ:2011/12/03(土) 18:25:14.43 ID:DwE7S57w
EXVSとはジヤンルが違うし良いんじゃない?
俺のように両方楽しんでるヤツもいるだろうし。

それにしても傭兵で全MSを作中の装備で揃えようとしてるが、まだ半分も集まってない。
いや、トロフィーコンプはしてるんだけどさ。
367それも名無しだ:2011/12/03(土) 18:31:23.47 ID:5xKhAZvV
>>366
ずいぶんと、気の遠くなるようなこと事してますねw
368それも名無しだ:2011/12/03(土) 18:35:27.09 ID:FUSH+ukc
さっきチラッとやったけど、何もコメント書いてない部屋でページが埋まったりしてたな
そんな部屋に入る勇気はないから、みんな何か書いてくれればいいのになぁと思う
369それも名無しだ:2011/12/03(土) 18:41:16.33 ID:gpqrGZCP
コメ無し部屋は地雷が多いな
今日は女人部屋なるものがあったぞw
初見だな、入室禁止だったが前からあったか?
370それも名無しだ:2011/12/03(土) 19:08:40.69 ID:Yy2uhjQg
俺は傭兵で全MSを作中の装備で揃えたが、対戦が下手でトロフィーコンプ出来ない。
371それも名無しだ:2011/12/03(土) 19:34:58.60 ID:tShu9rUN
>>370
最近は教官的な人もいないからな…
手始めに、「対戦のアドバイス願います」みたいな感じで建てたら?
それか、談合部屋つくるか…
372それも名無しだ:2011/12/03(土) 20:53:58.97 ID:tr7ZuuYd
コメ無しの部屋は元々他人と一緒にゲームする気が無い人が殆どだろうから
そりゃーそうなるだろうね、要するにソロ部屋だ
根気良く自分の好みのコメの部屋が建つか空くまで待つか
自分で建てるしかないよ
373それも名無しだ:2011/12/03(土) 21:21:46.37 ID:5xKhAZvV
ID覚えろとまでは言わないが
私はよく見るIDの部屋を中心的に入ってますね。
あとは、パイロット名(SEED系のパイロット名なら入室しない)とオンラインIDのセンスで決めてるかな
厨二的なIDとかは関わりたくない(;´Д`)
374それも名無しだ:2011/12/03(土) 21:58:27.68 ID:K0Y6O4QC
18時ぐらいからEXVSと交互にやったけど、部屋全然減ってねえwww発売直後の土日だと言うのにwww
住み分けは十分出来ていると思うよ。そもそも2年も経ってるゲームってだけで比べられる対象にはならないと思うけど
戦記の代わりになるゲームは今のところ無いと思ってる。おまいらこれからもよろしくノシ

さて、対戦でチンチンにされてくるかwwwいつ階級が上がるんだよこのゲーム 全員民間人なんですけどw
375それも名無しだ:2011/12/03(土) 22:15:47.08 ID:Tl8xseg5
>>363
EXVSで初心者狩りの元帥さんですか?
376それも名無しだ:2011/12/03(土) 22:22:51.15 ID:tShu9rUN
スレチ他所でやれよ。
377それも名無しだ:2011/12/04(日) 01:14:36.67 ID:Feu3ahMi
>>370
それなりに戦えるようになっても、バトルロイヤル勝利数はキツイよ
割りきって談合部屋作るのを薦める。

>>373
名前が‡クラウド‡みたいのでも、ちゃんとした奴は多いさ
パイロット名は俺も避けてしまうが。
378それも名無しだ:2011/12/04(日) 05:44:34.49 ID:Qjp0Hr+5
悪いゲームじゃないのに、誤斬みたいなガキの戯れをしつこく繰り返すオンゲ初心者が一部いるから誤解されてんだな
殺伐としたFPSでも味方・敵IDと判別させるために挨拶程度に味方撃ちする程度が常識
無頼漢演じればオンゲ上級者に見られると勘違いしてるオジサンたちが悪いんだろうけど
ちょっと違うんだよねそれ
379それも名無しだ:2011/12/04(日) 18:11:40.18 ID:LsWrebZd
何のスレだか分りませんw
380それも名無しだ:2011/12/04(日) 23:53:39.78 ID:0m7LmDkZ
俺はトロフィコンプしたが
バトロワは自分ホストでダメ100のタイムマッチ
とかやってった気がする

昔は層も厚くよく人も集まったけどね。今じゃ・・・
381それも名無しだ:2011/12/05(月) 01:04:22.73 ID:J7YHwQh8
>>377
俺は名前とかIDとかは気にしないなぁ

やっぱルムコメをちゃんと入れてるかどうかだねw
ルムコメ無しの部屋は地雷部屋の可能性もあるので入らない
382それも名無しだ:2011/12/05(月) 18:10:50.39 ID:NWvQaP3i
>>375
EXVSは買ってないよ。
戦記で上達もせずにチマチマやってる大将だと思ってくれたらいい。
383それも名無しだ:2011/12/05(月) 20:26:43.50 ID:4hSwO53q
EXVSが合わないんで連ジっぽいのを期待して買ってきたわ
今でも普通に遊べる程度にはオンライン人居るの?
384それも名無しだ:2011/12/05(月) 20:36:51.91 ID:ulv7oDPb
時間帯にもよる。
昼なら居ないけど夜(22:00位なら)は遊べる程度に人居る。
385それも名無しだ:2011/12/05(月) 20:59:01.37 ID:lYTKAN5g
横とびしながら連続で3発撃つにはどうやるの?
386それも名無しだ:2011/12/05(月) 21:15:19.67 ID:ulv7oDPb
スティック横に倒してブースト
ブースト微調整しながら、射撃を三回撃つ。
387それも名無しだ:2011/12/06(火) 04:46:41.15 ID:mqwp/7Pg
>>386
ありがとう、微調整が良くわかんないけどやってみる。

EXVSの初心者スレに質問書き込んだと思ったら
こっちに書いてて素で誤爆しました、すみません。
388それも名無しだ:2011/12/06(火) 11:21:20.32 ID:TAuZN0uH
某対戦部屋って新参を取り囲んでボコボコにすんのな

あれは引くわ
389それも名無しだ:2011/12/06(火) 12:44:44.94 ID:3OFdAfOk
>>388
昔ならよくあったことwww
390それも名無しだ:2011/12/06(火) 16:06:19.39 ID:jUtisQc5
トン
391それも名無しだ:2011/12/07(水) 05:16:46.67 ID:CRvsObOb
発売直後くらいにはオン出来なくて
なんとなく久々にやりたくなって、やれるようになったしオンしてみようと思い
流石にもう人居ないやろーと軽くソロしようと部屋作ってみたら、人入ってきてびびってやめてしまったz

ま、まだやってる人いたんですね・・・操作忘れてるレベルだったんですゴメンナサイ
392それも名無しだ:2011/12/07(水) 10:15:28.48 ID:MpGCk8iy
>>391
ソロでやりたい時は検索ページにヒットしないよう招待枠をMAXにしてくださいね〜

平日の日中はあまり人居ないけど夜や休日だと結構人居るので、操作を思い出して協力してほしい時は気軽に部屋立ててね〜
他の人が入りやすいように、わかりやすいルムコメを書くことをオススメします
393それも名無しだ:2011/12/07(水) 12:15:46.40 ID:ZIMsf+Cy
招待枠をMAX

こんなこと書くな
>>391が戻ってきてくれただけ感謝でいいだろ
今はソロ部屋なんてまったく影響ないぞ
394それも名無しだ:2011/12/07(水) 12:46:57.64 ID:MpGCk8iy
>>393
戻ってきてくれる人が居るのは大変ありがたい事だけど、当たり前の事を書いたのに「こんなこと書くな」とまで言われる意味がわからないな

あなたは影響ないからいいのかもしれないけど、ソロ部屋やルムコメ無しの部屋ばかりヒットして実際にウンザリしてる人も居るわけだから、そこんとこはわかってくださいな
395それも名無しだ:2011/12/07(水) 13:04:36.50 ID:GOhi6Zqh
>>393は全然嫌味で言ってないの見ればわかるが・・
初めてのオンでビビルのわかるよ。
ソロやりたければ招待枠をMAXにしてソロやれば、誰も入ってこないから気が楽になるよ。

■ソロプレイでの部屋の作り方
 USERS SLOT(2)
 INVITATION SLOT(1)
 を設定して下さい。

 自分の部屋は一覧から表示されなくなるので誰も入室して来ません。
396それも名無しだ:2011/12/07(水) 15:57:52.89 ID:NvXmKZfF
戻ってきて感謝とかありがたいとか意味わかんね
397それも名無しだ:2011/12/07(水) 16:02:38.15 ID:D7yt5PFP
>>396
過疎ってるからでしょ
398それも名無しだ:2011/12/07(水) 18:45:51.06 ID:TJb6kLkd
ゲハと呼ばれる板でXboX360のsickなファン達の叫び聞いてると
人がいない、ッて事がどれ程辛いのか・・・
399それも名無しだ:2011/12/07(水) 19:06:05.47 ID:S8lczt23
×箱のガンゲーと同じようにやるな
ソロ、ノーコメ部屋があるだけマシだろ
検索検索言ってるヤツはテメエで部屋作れ
他人まかせのクソは黙ってろ
400それも名無しだ:2011/12/07(水) 23:39:37.62 ID:RVXqcPt6
トロフィ談合やらないか?
401それも名無しだ:2011/12/08(木) 02:29:46.96 ID:kRnzG0H4
>>399
( ´,_ゝ`) プッ
自己紹介はいらないよ〜w
402それも名無しだ:2011/12/08(木) 09:37:53.11 ID:gwiip7ve
↑馬鹿(寄生虫)
403それも名無しだ:2011/12/08(木) 09:42:37.31 ID:rDlkxZcI
>>402
マオ〉そいつはもういい次だ!
404それも名無しだ:2011/12/08(木) 12:18:20.92 ID:3wHIL21E
PS3で無双3とEXVSと戦記やってみて
3本の中でどれ一つ残す?って言われたら迷わず戦記と言う。
不評なんて気にしないで、もっと早く買っとけば良かった。
405それも名無しだ:2011/12/08(木) 15:58:56.95 ID:0k4I2npG
>400 ええでやりまひょか
406それも名無しだ:2011/12/09(金) 09:25:06.17 ID:HLAvmhcO
昨日は少なかったな

週末はどうなんだか…

ソロ部屋あるだけマシになってきた…
407それも名無しだ:2011/12/09(金) 14:26:59.75 ID:KTnW7fX3
>>406
夜ならそれなりにいるでしょ
408それも名無しだ:2011/12/09(金) 15:30:36.28 ID:0vmYmF6e
409それも名無しだ:2011/12/09(金) 17:17:53.54 ID:4pNAJBiO
>>408
基本はトロイ系だな、それにVSの変なとこを混ぜた感じ
パイロットがしゃべるのが萎える
最新ゲーマーパソコン無いと動き悪そうだし・・・
応募したいがグラカードとCPUがダメだOTZ

過疎化が激しい戦記の代わりってないな・・・
410それも名無しだ:2011/12/09(金) 18:45:38.93 ID:PdJ3uqny
>>408
グラのレベルが落ちるのを目を瞑ったとしても
俺つぇ〜のシングルプレイが無さそうなのが辛い。
PS2戦記のノエルが居るからやっぱり戦記なのかもシレン。

Playchara?のパンダナメコちゃんが一般人過ぎるわw
411それも名無しだ:2011/12/09(金) 19:32:04.04 ID:Q5ATBprw
インターネットやるのもやっとなオンボロPCでどうしろと?
グラなど最低にコンフィグすれば一応オブリ動いたけど…
412それも名無しだ:2011/12/09(金) 20:11:19.71 ID:KTnW7fX3
次回作はPS3で出してもらいたいものだ
413それも名無しだ:2011/12/09(金) 21:56:39.83 ID:WB4lpIL6
>>411
どうもしなくていいよ、君は最初から対象外だから
414それも名無しだ:2011/12/09(金) 22:11:34.96 ID:fPqXU1pp
>>413
何様だよ
415それも名無しだ:2011/12/09(金) 22:18:14.94 ID:KTnW7fX3
>>414
>>413は雑魚なので、気にしないように
416それも名無しだ:2011/12/09(金) 22:51:58.42 ID:PdJ3uqny
雑魚って言うかパソコンのゲームってそう言うモンだから・・・
つかゲーム機も買えなければそれでお終いです。

・・・・・・coop在るならやりたいなぁ
最大100人同時、50対50の戦いとか出来なくてイイから8人以上のcoopとか。
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/1/a/1a19ae4f.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/e/8/e8a05c00.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/8/f880a5aa.jpg
ttp://gow.bandainamco-ol.jp/

ガンダムMMOとかスクエニのFF14の例とか考えると
このゲームのためだけにPC新調するのは絶対勧められないけれど。
417それも名無しだ:2011/12/10(土) 02:50:12.25 ID:Rn7v+Rxb
>>416
だよねー。俺はもう3Dパソゲー自体諦めてるぜ
まぁTISと戦記とEXVSでまだまだ遊べそうだし問題ないな
418それも名無しだ:2011/12/10(土) 04:42:59.31 ID:0b2XFbdc
>>404
購入したてはEXVSがハマったけど充実感なら戦記だなと思った
ただ格闘の糞チャージとかはいらんけど
格闘だけEXVSみたいな感じだったらおもろかったのに
戦記は糞チャージ以外格闘してる感覚ないもんな
それ直したら神ゲーだったかも
419それも名無しだ:2011/12/10(土) 17:34:08.60 ID:7w9ng/8y
>>408
やってみたい気はするけどPCゲーは各種ハード依存度大きいからなあ
コンシューマ機みたいに一つのハード買えば一律みんな同じ環境でプレイ可能
て訳にいかないし
システム要件不明だからCPUやGPUの推奨レベルわからんけど
ベンチマーク出てくればどの程度か判断つくと思うが
420それも名無しだ:2011/12/10(土) 18:56:56.50 ID:T620yMeH
モンガラのアホおらんかw
421それも名無しだ:2011/12/10(土) 19:18:05.93 ID:lVo5fGDt
謎か
ウンザリだな
422それも名無しだ:2011/12/10(土) 20:39:48.09 ID:YgnnRPJU
>>420
ぼるとさんぱち君とかわらんぞw
これだから対戦厨は困る( ̄◇ ̄;)
423それも名無しだ:2011/12/10(土) 20:59:57.88 ID:qHqsY/69
このゲーム対戦はロックオンなしならよかったのに
攻撃当てる技術と避ける技術が尊重されないと物足りない
424それも名無しだ:2011/12/10(土) 22:00:56.91 ID:T620yMeH
>>421-422
今日は休みなので午前中からやってたのだが、ずっとヒットしてて邪魔くさいったらなかったな

本当に困るわ
425それも名無しだ:2011/12/10(土) 22:39:39.80 ID:lVo5fGDt
人柄は悪くないんだが
自制も必要だ。
426それも名無しだ:2011/12/10(土) 23:05:50.04 ID:YgnnRPJU
謎は寝てんじゃないの?
朝から昼にかけて彼の謎?な部屋ヒットしたが、まだあんのか
427それも名無しだ:2011/12/11(日) 00:16:53.97 ID:Pu6nKZr0
ワロタww
>>423
それだとアクションが糞になるだろ
ロックオンできるからスピーディーなんだよ
箱なんて全く趣旨ちげぇじゃん
つーか箱のガンゲーやってみたら?
428それも名無しだ:2011/12/11(日) 00:23:39.61 ID:WwtiJN8H
ロックオン無しだと単なるロボットのTPSだよね。
FPSとかTPSはエイミングが難しすぎて単なるマトになるぜ・・・。
MGS4みたいに隠れて進むのがキーになるゲームなら何とかなるけど。
MGS4なら(武器を構えた瞬間に)オートエイム働くコンフィグが在った気がするし。

・・・コジプロとタイアップでイフリートナハト
(ハードモードでアッガイ)のステルスアクションとか・・・
429それも名無しだ:2011/12/11(日) 00:32:21.68 ID:jg7JMjFP
>>428
ガンダムエースを置いとくと、見張りのジムがつい読んじゃうんですね分かります
430それも名無しだ:2011/12/11(日) 01:01:40.68 ID:W9rWsk2X
>>428
全然意味がわからない・・・
431それも名無しだ:2011/12/11(日) 01:38:52.74 ID:tDxAHrGr
「刀狩り_交互にクリア、一人放置♪」って、昨日か一昨日も見たけど、んな部屋に入る人いるのかね?
さっきから何十分間もヒットするんだけど、待ってる時間でソロかアホな僚機連れてやった方がよっぽど効率良いだろうに

なかなか楽しませてくれる人もいるもんだな
432それも名無しだ:2011/12/11(日) 01:54:07.38 ID:zXU4P2Xd
昨日、始めたばかりの超初心者です。

今、ジオンでベルファストをこれから襲撃しようというところ。

このゲームって、始めたばっかりの時にはウィザードリィの序盤みたいにチマチマとミッションに潜り込んで、運が悪ければ1発死にどんまいな感じのゲームなの?

一応、ストーリーミッションは数回失敗するだけで済んでいるのですが、反復ミッションは一生懸命に攻撃の優先順位を決めても、隊長の乗った専用旧ザクがジムキャノン(?)に1発砲撃を食らうといきなり即死したりするんですが。
峡谷の崖の上からのキャノン砲。

ミッションでちょっとだけイフリート・ナハトをお味見させてもらったんですが、序盤を越えてある程度MSが強くなればそれなりに戦えるようになるのでしょうか?

隊長、流れ弾1発で死んだりするんだけど。
(^_^;)
433それも名無しだ:2011/12/11(日) 02:07:40.47 ID:jg7JMjFP
崖上狙撃は誰もが通る道だと思う…
特にザク乗ってる頃は、チャージショット直撃=即死と思っていいね
このゲームの盾はガンゲー史上最高の性能なので、防御に優れた盾を選んでつけとくと幾分死ににくくなる。
銃二丁+剣一本に盾がオフで一番安定するスタイルじゃないかな?

ズゴックが手に入れば状況は大分変わるので頑張れ!
慣れてないとオーガスタ基地戦が悪夢だが頑張れ… いざとなったら連邦先やっちゃえ。
434それも名無しだ:2011/12/11(日) 03:34:16.36 ID:zXU4P2Xd
>>433
なるほど。
ありがとう。

ジオン側は序盤は苦戦するものなのか。
まぁ、そうだよな。
負け戦が確定しているところから始まる戦いなんだし。
いちおう、もっとガード癖をつけようってところから始めてみます。
それでも、視界の外から急に砲弾が飛んでくる時があって、終盤近くまでAP値100%で来たのに、下のGMと戦っている最中に急に画面が揺れて
「た…隊長ーッ!」
って事には何度もなりました。
一番奥にある補給基地がエリア開放された瞬間に狙撃されて瓦礫の山にされるのはマジで勘弁して欲しいと思った。

頑張ってみるよ。
たまにストレスが溜まったらEXVSでもやって、また戻ってきます。
435それも名無しだ:2011/12/11(日) 11:44:57.97 ID:rT0loavY
俺の場合はEXVSでストレスを溜めて戦記で発散!
436それも名無しだ:2011/12/11(日) 20:59:58.99 ID:zXU4P2Xd
序盤、苦しいと思ったけど、よく考えたら自分のMS1機で相手のMSを複数壊している時点で「かなり優秀」なんだよな。
単純計算でMS1機壊されるまでに敵を1機倒していればイーブンなんだから。
…いや、そんな事ないのか。自分はジオンなので物量を考えたら。
437それも名無しだ:2011/12/11(日) 21:18:30.70 ID:jg7JMjFP
いやでも旧ザクでジムコマ落とせたら十分じゃね?

まぁ最終的に、単騎でデラーズフリート壊滅させるような状態になるわけですが
どんなエースだよと。
438それも名無しだ:2011/12/11(日) 21:41:25.70 ID:LOyotLDL
普通の旧ザクにも色々あるからな・・・
初期型、後期型、陸戦型、その他専用器

はたして、戦記のはどの型なのか。
439それも名無しだ:2011/12/11(日) 23:46:37.64 ID:0qL+uxnX
>>438
そんなの後付設定、旧ザクは旧ザク、ファーストにチラッとでた旧ザク
440それも名無しだ:2011/12/12(月) 07:06:46.47 ID:HA4MeNYb
>>431
放置とか書いてる段階でアレな人だろ。
441それも名無しだ:2011/12/12(月) 10:34:19.88 ID:d8iFX+VL
>>431さっきから何十分間もヒット

どんだけ検索してんだ?必死に検索して他人批判する暇あるなら部屋作れよ
442それも名無しだ:2011/12/12(月) 11:06:02.33 ID:f6gb0qq/
>>441
検索→部屋入る→部屋でる→検索→部屋入る→部屋でる→検索
その間に何度もヒット
このぐらい解らないのか?脳ミソ小さすぎる
443それも名無しだ:2011/12/12(月) 12:09:34.52 ID:d8iFX+VL
>>442
そんなのわかるかバカ
どんだけ自分中心なんだよお前はバカ
出たり入ったりウゼーんだよバカ
批判してないで自分で部屋作れバカ
わかったかバカ
444それも名無しだ:2011/12/12(月) 13:01:55.92 ID:f6gb0qq/
おれ>>431じゃねえし

>>431を見て、何十分も検索だけしてると思い込むって、貧相な頭
しかもたりない頭で反論必死ですね
445それも名無しだ:2011/12/12(月) 13:34:14.63 ID:Cw7urR41
ID:d8iFX+VLは訳わからん部屋の主か?



以後スルー推奨
446それも名無しだ:2011/12/12(月) 18:23:52.68 ID:ccthFzCP
最近は対戦も協力も満室になりにくいからな
検索したら同じ部屋が何回も出てくる
そう言うことだろ


447それも名無しだ:2011/12/12(月) 20:38:15.13 ID:rtvXMmK7
でも、対戦は人口に対して部屋数少ないような気がするのは俺だけかな…

自分で部屋作るのも
短発になりそうだから嫌だし
(´・ω・`)
448それも名無しだ:2011/12/12(月) 21:26:50.13 ID:pu1YTocB
>>431
volvic-500(ボルビック)
なんか前から、たち悪い部屋の立て方してた。
へたくそ来るなとか、大将のみとか。
糞な腕しかない馬鹿野ろうと思われW
449それも名無しだ:2011/12/12(月) 22:43:13.50 ID:xMVXPIeI
なるほど、volvic-500=441=443で納得
450それも名無しだ:2011/12/12(月) 23:55:35.06 ID:yXoFrQn1
volvic-500=雑魚
以上
451それも名無しだ:2011/12/13(火) 00:04:17.44 ID:H1CbzJXR
確かに443がvolvic-500っぽいなW
アホとちがうかW
volvic-500W
452それも名無しだ:2011/12/13(火) 00:57:16.09 ID:TIrqH/Xc
エクストリームvs格ゲー化してておもろないから売って中古で¥780でゲットしたんだけど今から始めても遅くないですか?
それとも新規は全くいない感じですか?
453それも名無しだ:2011/12/13(火) 01:13:09.32 ID:H1CbzJXR
>>452
volvic-500W みたいな変な馬鹿もおるが、新規で最近はじめた人間も結構おるみたいよ。
見たこと無いIDで明らかに初心者の人みかけるし。
454それも名無しだ:2011/12/13(火) 01:15:20.16 ID:Elvzz+Oh
毎日飽きないで刀狩りご苦労だな
そういえばこの前奴がホストのHLV改部屋に入ったが、奴は自分だけどんどん進んでいくのでオレが後半の砲台をほとんど撃破させられたわ


それよりも「入るな!」って部屋があるんだが、眠ったままのサブアカのデータで試しに入ってみようかなw
455それも名無しだ:2011/12/13(火) 06:54:24.43 ID:lE69SYkc
>>452
全然大丈夫だからね
まずは連邦とジオンのシナリオ頑張ってクリアしてさ、ノーマルでいいから

オンラインは今は傭兵デビューがオススメよw

戦記のオンは過疎ってるけど平和だからね、牧歌的なぐらいに
456それも名無しだ:2011/12/13(火) 07:07:07.79 ID:4mYkuAUG
久々にきぬでもボコるかな
457それも名無しだ:2011/12/13(火) 08:55:35.25 ID:xw7PgCWe
確かに、ジオンでオンラインで検索かけたら2部屋無いからな。

対戦のクイックは部屋数少ない分、早いから便利だがね。
458それも名無しだ:2011/12/13(火) 09:13:49.31 ID:VE+aZtgC
何これ。
フリッツが死んだらいきなり装備が充実して反復ミッションが楽になった@ジオン公国残党。
459それも名無しだ:2011/12/13(火) 10:35:53.96 ID:OGZAKxNt
晒して楽しいか?マジおまえら糞だな
部屋も作らないで人様の部屋が気に入らないかったら晒すってキチガイか?
おまえらみたいな糞がいるから過疎るんだよ
偉そうなこと書いてるがどうせBR乱射してるだけの射撃糞だろ
ここでオレスゲーで自慢してろ
協力部屋うろうろしてるなら大したことないだんだろ?どうなんだ?
野良で協力部屋に入って「よろしくお願いします」「ありがとうございました」
とかやってんのか?
ありがとうございましたって挨拶しときながらここに晒してんのか?
気に入らないならその場で文句言え
形式だけの挨拶するな、退室するときに死ねとか書いてみろ
460それも名無しだ:2011/12/13(火) 12:14:06.48 ID:oL0NMnzb
>>452
PSPで出た前作の方が面白いから今日自分もオクにEXVS出品した。
また今日から戦記再開するからよろしく。
オンで連邦やジオンで検索しても全然部屋がないときあるけど
傭兵で検索すると数件ヒットするからトロフィーとかに拘りなければ傭兵で始めたほうが良いかも。
でも、いきなりオンで協力部屋へクライアントで入らない方がいいよ。
ホストの足引っ張ると、撃墜されて身動き取れない時に本気でホストに撃たれまくるからw
461それも名無しだ:2011/12/13(火) 14:58:52.65 ID:QSQNKRS7
>459
たしかにID晒すキチガイがいるとやりにくくなるなぁ
462それも名無しだ:2011/12/13(火) 15:12:26.34 ID:0sWK+g9C
>>459
ムキになってるお前こそキチに見えるけど?
そこまで言うなら名乗れ
怖くて名乗れないか
なら黙れ
それと過疎る原因はここと関係ねぇよw
頭冷やせワッパ
463それも名無しだ:2011/12/13(火) 15:50:19.67 ID:BVx9fZeC
今オンしたらボルビック部屋が立っとったぞw
464それも名無しだ:2011/12/13(火) 16:19:41.30 ID:2PT/xtlf
ワッパとかワロスwww
465それも名無しだ:2011/12/13(火) 16:46:10.31 ID:ZDaLhcfw
>>462-464
あんたら最低だね
466それも名無しだ:2011/12/13(火) 17:38:27.23 ID:2PT/xtlf
>>465
意味ワカンネ。何で俺含んでんの?
467それも名無しだ:2011/12/13(火) 18:09:15.93 ID:9Qt9GDgJ
>>466
ワッパだから
468それも名無しだ:2011/12/13(火) 18:21:38.43 ID:2PT/xtlf
ワッパってガンダムのワッパだろ?
469それも名無しだ:2011/12/13(火) 18:35:23.87 ID:9Qt9GDgJ
はっきり知らないけど、ワッパってガキとか小僧って意味じゃね?
470それも名無しだ:2011/12/13(火) 18:36:08.06 ID:BVx9fZeC
ワッバ飯だよね
471それも名無しだ:2011/12/13(火) 19:07:16.96 ID:2PT/xtlf
ワッパは不良など
あと、ガンダムの兵器ででてくる
472それも名無しだ:2011/12/13(火) 19:44:49.91 ID:bDMtecNT
>>459はvolvic-500本人なのか?
本人ならいたし方ない書き込みだが、別の第三者ならたち悪い書き込みにみえるぞ。
もしvolvic-500がここで晒されてるの知らんとして、お前の書き込み見た
奴がvolvic-500の部屋に入っていきなり「死ね」だの「馬鹿」だの言ったら
またもめごとになるだろうが!!
一見、volvic-500の書き込みに見えるが、そうじゃなく第三者が書き込み
してんならもめごと誘発させるただの偽善者やぞ。
お前の書き込みでもめごとになったら自分のID晒す覚悟で責任とれんのか?
473それも名無しだ:2011/12/14(水) 12:17:03.34 ID:e6K9wv6y
>>472
他人のIDを四回も書いて誘導してんのあんただよ
バカ発言があったら明らかにあんたに責任あるよ
あんたみたいな書き込みをみると部屋作るの躊躇するね

453 :それも名無しだ:2011/12/13(火) 01:13:09.32 ID:H1CbzJXR
↑ここでもろID晒しは終わってたんだよ
あんただけだよ何回も何回もID書いてるの
あなたの書き込みは悪意しか感じないよ
474それも名無しだ:2011/12/14(水) 16:47:43.93 ID:Amyl15T4
>>473
でお前がvolvic-500なのか?WWW
475それも名無しだ:2011/12/14(水) 17:01:07.69 ID:Amyl15T4
>>473
お前もえらそうに物言うとるが、お前の書き込みでも
ID晒しが復活しとるやろうが!!
書き込みしとる風に思うんやったら472の発言、無視しといたら
ええやないかい!! あほかお前は!!
476それも名無しだ:2011/12/14(水) 17:28:46.71 ID:HKwxgfhS
全員アホ
477それも名無しだ:2011/12/14(水) 18:28:48.45 ID:L1MZo82B
>>475荒らすなアホ
478それも名無しだ:2011/12/14(水) 19:08:48.12 ID:5pJaaFDE
面倒なソフト
爽快感なし
479それも名無しだ:2011/12/14(水) 23:15:42.34 ID:FKN83oXD
俺がモンハンでキャッハウフフしてる間にこのスレ終わっちまったのかあああぁああぁああああ

さて、年末は何買おうかな
480それも名無しだ:2011/12/14(水) 23:33:47.07 ID:J7pWOzGL
>>479
ToHeart2でも買って
キャフキャフしとけwww
481それも名無しだ:2011/12/14(水) 23:35:32.45 ID:v2a+2bWw
この雰囲気じゃ初心者の人とかレスできないよな( ̄◇ ̄;)
482それも名無しだ:2011/12/14(水) 23:51:12.22 ID:J7pWOzGL
>>481
2chなら残念だがこんなもんだろうな。ましてや、冬休み入るから学生たちがわんさか来るからもっと荒れるかもな…
掲示板在る他サイトに移るか、攻略wikiをもっと活用するか。

てか、初心者は攻略wikiで質問した方が良いわな…
483それも名無しだ:2011/12/15(木) 00:17:17.96 ID:dzK+Y8KT
>>482
ここだけだろwこんな酷いの
1年振りに引っ張り出してオンやろうと思ったんで、スレどうなってるか見に来たんだが
頭悪そうなのしか残ってないみたいだし止めるわ
484それも名無しだ:2011/12/15(木) 00:28:28.33 ID:qixmpotf
>>483
バカが増えなくてよかった
485それも名無しだ:2011/12/15(木) 00:42:43.38 ID:dzK+Y8KT
訂正するわ
×頭悪そうなのしか残ってないみたいだし止めるわ
○頭悪いのしか残ってないし止めるわ

486それも名無しだ:2011/12/15(木) 11:24:36.37 ID:XG368X3v
戦記もそろそろ終了・・・かな
487それも名無しだ:2011/12/15(木) 12:20:57.80 ID:/DKQq7Fh
えーっ、トロフィーコンプして無いのにこれ以上過疎られたら困るよ。
と言っても対戦で談合できそうにないから対戦以外でのコンプで終りそうだが・・・
488それも名無しだ:2011/12/15(木) 15:33:05.47 ID:at7DJKwB
>>486
そのセリフ一年前から言われてるけど
なんだかんだで人数は大して変わってないから
まだ大丈夫さ

現に、EXVS出ても何にも変わってないっしょ!
489それも名無しだ:2011/12/15(木) 16:12:39.02 ID:CEPHUnIy
>>488
まあ夜ならかなり一人居るからね
過疎っていると言われながらも、新規の人とか結構きてるしさ

俺はEXVS買ったクチだけど、発売日から何日かは向こうに人流れてたみたい
で、最近EXVSからかなり戻って来てるね
あっちは初心者狩りとか酷いから、俺的にも既に積みゲーw

今日もオンして初心者支援に行ってくるか
490それも名無しだ:2011/12/15(木) 17:03:58.90 ID:y+QRBenj
今日、FF13−2が出たから、ジャンルは全然違うけどそっちに人がながれるんじゃないかなあ?
491それも名無しだ:2011/12/15(木) 18:49:38.75 ID:/DKQq7Fh
>>490
RPGはクリアしたら終わりだから
EXVSへ行った人よりは早く戻ってくるかもよ
EXVSでトライアルモードってのがあって、あと一つクリア出来ないから
それクリアしたら即効売って戦記一本に戻る予定。
なぜ予定かと言うとそのミッションまだクリア出来そうな気配がないから・・・orz
492それも名無しだ:2011/12/15(木) 19:00:15.19 ID:at7DJKwB
このスレでEXVSの話聞いてたら
戦記並みに価格崩壊起きるかもかなwww
493それも名無しだ:2011/12/15(木) 19:04:58.30 ID:nPv3QUJE
>>492
ん〜ゲーセン行く様な層(何かと言うと対人戦好き)向けだからここの評価は関係無いかと。
494それも名無しだ:2011/12/15(木) 19:25:14.77 ID:CEPHUnIy
>>492
実際に価格破壊おきてんのよ
中古で4000円以下のところもあるようで
今週の売り上げが5万枚とかw
スレチですまない

さっきオンラインしてきたけど、最近マジで新人さん多いね
495それも名無しだ:2011/12/15(木) 20:09:07.70 ID:at7DJKwB
新人なのかサブアカなのか
最近よくわからん。
496それも名無しだ:2011/12/16(金) 00:27:20.34 ID:KEgr4rIH
>>492
オン対戦がゲーセンと雰囲気変わらんから、初心者は狩られまくるのよ
チャットとかも(あえてつけなかったんだろうが)無いから、上級者が指導とかもなかなか…
初心者歓迎=大半が狩り的な意味での歓迎部屋だしな。
積極的に学習できて、数百回ほぼ連敗状態でも平気な人でないと… → 中古行き

しかし至る所で戦記がクソゲー扱いなのは納得できん
糞な部分が多くあるのは認めるが、それ以上に独自の優れた部分があると思うんだ。
操作性とか操作性とか操作性とか操作性とか
497それも名無しだ:2011/12/16(金) 01:07:12.45 ID:tsoiDXQ/
何でも良いからゲームやりゃ良いんだ
ミッションなら最終的にクリア出来てるなら効率悪かろうが結果オーライ、失敗する可能性が有るくらいの方がゲームとそしては面白い
アイテム集めの作業ならちと変わってくるだろうが
対戦ならタイマンルールなら強い方が勝つ弱い方が負ける、チーム戦なら総合力で勝る方が勝つ低い方が負ける
縛りがある場合もあるがその範囲内であれば条件は対等だ、盾キャン使おうが姑息な手段を使おうが卑怯もクソも無い
上手い人もそうでない人もゲームを楽しもうぜ
498それも名無しだ:2011/12/16(金) 03:22:21.12 ID:duOY4wl4
EXVSやってたら、久しぶりに戦記やりたくなったから、今日やってたんだが・・・
ボイチャなしに設定してる部屋多いね、協力でも対戦でも。
今はボイチャなし設定が主流なのかなぁ。
499それも名無しだ:2011/12/16(金) 10:27:57.56 ID:3UCIHX6+
>>498
対戦で射撃なら「あり」で設定されてる部屋増えてるハズ
格部屋は知らないけど
500それも名無しだ:2011/12/16(金) 11:46:29.41 ID:ZIRuMl23
スト2のような対戦格闘ゲームが出始めた頃から言われている事だけど、ゲームを通したコミュニケーションって相手が見えないとか、声が聞こえない方が濃密になるんだよな。
ゲーム内の限られた動作から見える事の方が饒舌になる事はよくある。
でも、それは星の光みたいなもので、声や外見みたいに強い光に当たっちゃうと、昼間に星が見えなくなるみたいに見えなくなっちゎうんだよな。


ま、作る側がそこまで考えているかどうかは知らんよ。
501それも名無しだ:2011/12/16(金) 12:57:11.15 ID:da7YXjg9
濃密と言えど、ゲームのフレなどしょせん薄っぺらな付き合い
502それも名無しだ:2011/12/16(金) 13:21:15.11 ID:ZIRuMl23
どうせなら、ゲーセンの落書きノートみたいに、ユーザーが書き込める掲示板でも作った方がディープに盛り上がれる。
503それも名無しだ:2011/12/16(金) 14:32:22.34 ID:SpJLOKlz
>500
はぁ?
504それも名無しだ:2011/12/16(金) 15:58:07.54 ID:3UCIHX6+
>>502
それって、誰々は上手いとかってか?
505それも名無しだ:2011/12/16(金) 17:03:10.55 ID:F9+/1K3m
晒しが落ち着いたとおもったら、500 とか497とか余り意味が
わからない書き込みがふえたな。
なにが言いたいのかさっぱりわからん。
なんなんや? 
506それも名無しだ:2011/12/16(金) 17:59:28.54 ID:RY67wRkB
EXVSはなんか単調に感じるんだよな
飽きたから売ったよ
戦記は4対4とか細かいし何よりフィールドが広いから俺は戦記のがいいと思った
あと対等な感じするんだよね
射撃のみの話だが
続編をしっかりした物なら神ゲーじゃねぇかな
まだまだありでしょ
507それも名無しだ:2011/12/16(金) 19:36:03.61 ID:jx1Tvgcd
マッチングシステムだけ改善してくれればそれだけでガノタにとっては神ゲー

ガンダムオンライン?
環境一つしか考えなくていい据置機であんなざまだったのに、相当な技術蓄積の必要なPCゲーでバンナムに出来る訳がないw
508それも名無しだ:2011/12/16(金) 19:40:59.95 ID:ZBx0buw0
>>505
暫く経ってからこのスレを訪れればええんちゃうかな?
まだ君が戻ってくるには早過ぎたっちゅー事やと思うねんな。
509それも名無しだ:2011/12/16(金) 20:27:40.54 ID:fZBRaD/d
>>508
子供を諭す様に物言ってるが、505のカキコに敏感に反応してるお前も馬鹿やろWW
お前500の詩人きどった馬鹿がきやろ。
この糞小便ハゲめ。
死ね。
お前みたいなしょうもない馬鹿みとるとむかつくのお。
510それも名無しだ:2011/12/16(金) 20:35:08.28 ID:ZBx0buw0
はいはい、アゲ坊にちょっかい出したわしが悪かったわ反省するわこれでええか?坊主?
511それも名無しだ:2011/12/16(金) 21:06:25.81 ID:Z0osSEA6
醜いのぉw
512498:2011/12/16(金) 21:28:57.38 ID:duOY4wl4
>>499
俺がやってた時間では、対戦部屋は3つのVC設定なしだけだったから。
曜日と時間が悪かったのかもね。
VC部屋自分で建てるしかないか。
513それも名無しだ:2011/12/16(金) 22:49:39.13 ID:tsoiDXQ/
おいおい、下らんことであげあし取り合わずに適当にやろうぜ、晒しも勿論下らないし
だから何でも良いからゲームやってれば良いんだって言ったんだ
514それも名無しだ:2011/12/16(金) 23:35:53.00 ID:b9I92LGW
>>513
おまえも下らないしな
515それも名無しだ:2011/12/16(金) 23:40:21.21 ID:htl8kNSl
まぁそう熱くならずに水でも飲んで落ち着こうや
516それも名無しだ:2011/12/16(金) 23:45:15.13 ID:b9I92LGW
みんな戦記が好きだが、もう飽きて話すこともないんだよ
次作の発表でもあればいいがな。水じゃなくビール飲ませてくれ
517それも名無しだ:2011/12/16(金) 23:51:27.14 ID:IKjCAKhx
PS2戦記は愛していたが・・・PS3戦記は他にこう言う系統の
HDガンダムゲームが無いから仕方が無く、だな。

とりあえずユニコーンガンダムのゲームは楽しみだが
宇宙オンリーで尺も短そうだしPS2めぐりあい宇宙の時
同様操作が思う様に行かずに挫折しそう・・・

ガンバトみたいに鍛えていけば勝手にオートロックオンして
SS取らせてくれるぐらいじゃ無いと宇宙戦はやっていけない。
518それも名無しだ:2011/12/16(金) 23:59:29.37 ID:htl8kNSl
>>516
水は水でもただの水じゃないをだよw
519それも名無しだ:2011/12/17(土) 04:16:01.86 ID:eWVyWtHD
俺はシステムに関してはPS3戦記が全ガンゲーでも一番好きだな
多数の欠点を改善した次回作出してほしいわぁ。
520それも名無しだ:2011/12/17(土) 11:55:56.33 ID:oOha72ik
VC有り希望してる人はマイクチャットが目当て?
戦闘前の文字チャットでの会話?
VC=マイク有りと思ってVC無しにしてる人多いと思う。
別にすればよかったのにね。
521それも名無しだ:2011/12/17(土) 12:38:12.49 ID:XxpRSLOD
>>520
おまえは何を言ってるんだ?
522それも名無しだ:2011/12/17(土) 16:54:31.40 ID:oOha72ik
>>521
どこら辺がわからない?
523それも名無しだ:2011/12/17(土) 20:30:35.66 ID:lcKh8O+U
>>521
俺もオマエが何が言いたいのか理解出来ない
524それも名無しだ:2011/12/17(土) 20:36:29.26 ID:lcKh8O+U
あ、わりい、>>522
525それも名無しだ:2011/12/17(土) 21:04:48.07 ID:X/IzlrW8
最速仕様で来てね♪
526それも名無しだ:2011/12/17(土) 21:13:40.28 ID:6F2g2zxu
チャット要らねぇよな
単発発現がくそうざい
527それも名無しだ:2011/12/17(土) 21:50:49.73 ID:rLiAXO8+
>>520
VCって何の略?
528それも名無しだ:2011/12/17(土) 22:12:59.00 ID:qmtZ3Cg4
>>527
ボイスチャット!
529それも名無しだ:2011/12/17(土) 23:32:58.25 ID:wkOp1XV0
ルームのテキチャ面倒だし
ログも残らないから
対戦とかいつも会わせる面子なら裏でチャットルーム作れば良いのにね
530それも名無しだ:2011/12/17(土) 23:43:49.19 ID:wkOp1XV0
ルームのテキチャ面倒だし
ログも残らないから
対戦とかいつも会わせる面子なら裏でチャットルーム作れば良いのにね
531それも名無しだ:2011/12/17(土) 23:44:45.46 ID:wkOp1XV0
変な連投してしまった。
申し訳ないorz
532それも名無しだ:2011/12/18(日) 00:44:00.67 ID:G5xJp+2s
>>520
オンでVCあり表示している人はいろんな人いるから一概にひと括りにはできないと思うけど
マイクチャットやりたい人も当然いるよね
中には優先でやりたいためにわざわざコメにVC必須的なこと書く人もいるし
ゲームの取説には明確に「オンでVCあり表示=マイクチャットでプレイ」と書かれているから
簡易チャット(文字チャット)でのオンはVCなし表示にして部屋立てするのが本来の正解プレイ
VCハードを別途必要だから、そういうプレイヤーを区別するための自然な選択機能
恐らく、VCの意味をマイクと文字の両方で思ってしまうプレイヤーがいるから分けてルーム一覧の
VC有無表示したほうがいいのでは、という意味からの「別にすればよかったのにね」だと思われるけど
戦闘前のチャットはVC有無またはオン・オフに関係ない機能だから殊更"別にする"必要はないし
取説見たり実際にプレイしたり極普通にやればそれらを混同して変に勘違いする等は先ずないよ

個人的にオンでマイクチャット希望以外で出会ったVCありのいろんな人に人たち(当然これ以外にもあると思うけど)
・マイク・文字どっちでもOKな人(みんなで楽しく誰でもうぇるかむ)
・VC有無について華麗にスルーな人(VCなんかどうでもいい、デフォ"あり"を変更マンドクセ)
・そもそもVCの存在アウトオブ眼中な人(VC?何それ美味しいの?)
533それも名無しだ:2011/12/18(日) 02:04:07.67 ID:bvXiHN5y
挨拶を求められたら強制スタートする♪
気にくわないやつはスグに斬ったりキックしたりする♪
プライズが出ないと機嫌が悪くなりいきなり部屋を閉じたりする♪

いつもアホなコメントの部屋を立てたりする♪
534それも名無しだ:2011/12/18(日) 03:05:34.03 ID:TDJcQoVp
昨日オンで入った部屋でHLV破壊に行った時、ゲート直行したのは俺と部屋主の人だけで他の2人は敵と戦ってた

こんな時VC使えりゃ楽なのよねw
「ゲートに直行して下さい」って一言喋るだけでいいから
俺はVCもってるけどあんまり使わない
実装のテキチャが糞なので、奥の手として使えるようにいつも手元に置いてはいるけどね
たまに部屋主とそのフレなんかがVCで喋りながらやってる協力部屋とかあるけど、VCない人がそこに1人だけ来ても、自分だけ除け者にされた感じになってすぐに退室する人って結構居ると思う

VCは便利だけど使い方によってはとんでも無くウザい物になっちゃう

535それも名無しだ:2011/12/18(日) 04:35:46.93 ID:2qlgB/CF
のけ者感があってすぐ退室するってのは解らんでもないな
オレもこのゲームでVC使わなくなったからVCが推奨されてそうな部屋には行かないし

VCが嫌と言う訳じゃ無いが話してる内容がちと・・って時もたまにあったり
相手が子供だったりすると流石に疲れる
確かに場合によってはとんでも無くウザイ物になるときがあるね
536それも名無しだ:2011/12/18(日) 09:17:17.24 ID:pkIObYIU
大体の年齢と性別わかるから、ゲームによってはVC使わない人もいるだろうね。
ホストやクライアントがガキだった女だった年寄りだった異国の言葉だったwwwwって
ネタにして2ちゃんや他の掲示板で書き込みする奴もいるだろうし。
年齢も性別も解らない同士なら変な意識も無く楽しめる場合もある。
537それも名無しだ:2011/12/18(日) 10:43:42.53 ID:xUlYVx1o
俺はvcできるけど
みんな関西弁だからしないことにしてる
関西弁恐いのだ…ガクブル
538それも名無しだ:2011/12/18(日) 11:12:53.03 ID:zthwPE1k
女のVC見たことないわ
539それも名無しだ:2011/12/18(日) 11:15:10.89 ID:zthwPE1k
>>529
知らない面子だとただうざいだけだよな
長々話されると
EXVSみたいなチャットがない部屋でも作れればいいのに
540それも名無しだ:2011/12/18(日) 11:15:24.86 ID:Vr8lWSWY
そういえばボイチャ使ってる人って関西人多かったな

皆楽しそうに話してたから自分もBTヘッドセット買ってみたけど
2年間一度も使っていない自分は中部地方民
541それも名無しだ:2011/12/18(日) 21:10:14.42 ID:2qlgB/CF
まあ、入ったところがたまたま知り合い同士が集まってたとか話がはずんでたって事だろうけど
自分で立てた部屋で他人の知り合い同士が参加してきてダラダラとだったら流石に厳しい物が有るけど
他人の人の部屋に参加して周りの会話がはずんでて・・てのは仕方が無いとは思う
だいたいそう言う部屋は長話が迷惑と感じてる参加者の方が少ないでしょ
さっさと抜ければ済むことだし
挨拶程度はともかく会話をしなきゃいけない訳でもしてはいけない訳でもないしね
542それも名無しだ:2011/12/18(日) 22:07:12.59 ID:zthwPE1k
EXVSやったあとの戦記スピード感なさすぎwスローモーション見てるみたいだ
543それも名無しだ:2011/12/19(月) 02:00:44.82 ID:7oFv2fLq
>>538 かつては粘着されるからVC辞めた人とかいたな
544それも名無しだ:2011/12/19(月) 03:19:02.04 ID:XUXb6ZdZ
>>543
多かれ少なかれ場合によっては有るだろうなぁ・・そう言うの・・
一応PS3にはVCチェンジャー付いてるけどテレビの匿名希望者Aさんとかヘリウム吸った後の声みたいになっちゃうから使いにくいし
545それも名無しだ:2011/12/19(月) 10:34:41.65 ID:yadyiM0t
大きくチェンジャかけてVCされると
気味悪いよ
(´・ω・`)
546それも名無しだ:2011/12/19(月) 13:47:29.15 ID:qv2boc9B
交代で楽して稼ごう♪
547それも名無しだ:2011/12/19(月) 20:59:41.75 ID:ymQvDSwC
交代で楽して稼ごう

交代で一人づつで刀狩りした方が時間かかって楽とは思えない
敵を1機も倒さずにプライズでるのかな?
誰か部屋に入って確かめてきて!

俺は部屋に入りたくないから!
548それも名無しだ:2011/12/19(月) 22:21:55.45 ID:xuxD+Lcb
>>542
スピード感いるか?
というかゲームスタイルが違うだろ
549それも名無しだ:2011/12/19(月) 22:31:40.74 ID:qv2boc9B
>>547
誰も入らんだろ


そんなことより

手早く出来ちゃう人♪
550それも名無しだ:2011/12/19(月) 22:40:32.46 ID:YlfCpXSk
>>542は釣りだからw
相手しないように

ワケの分からんルムコメの部屋って地雷部屋の可能性がたかいんじゃないかと
俺は行かないな
551それも名無しだ:2011/12/19(月) 23:07:37.42 ID:XUXb6ZdZ
別に一機も倒さずともアイテムは出るときは出るんでないの?
ジオン側ニューヤークのCAP2は一機も倒さない上に時間切れで出てるし
どのステージもソロで全機倒そうが協力で分割されようがドロップ率には変化を感じられなかったかな
最終的に出るときは出てたから細かい検証なんかしてはいないけどね

多分運よ。
552それも名無しだ:2011/12/19(月) 23:13:22.56 ID:XUXb6ZdZ
あ、そう言えば刀狩りってNPCと連射コントローラー使った自動狩りが出来るんだっけ
ってことは別に一機も倒さずともクリアしてれば出るって事だな
連射コントローラー無いからオンで少しでも楽したいから募集してるんじゃないかな
まあ楽な事がゲームが面白い事に繋がるかはかなり謎だけど
553それも名無しだ:2011/12/19(月) 23:27:21.86 ID:S26KptSK
>>552
刀狩りを自動で・・・?初耳だね。
あとMMORPGもだけれどちょっとあり得ないくらい時間のかかる、
運に左右されるレアドロップ集めるのが目的になってくると
自動狩りもやぶさかでは無いと思うよ。

とりあえず全ミッション終わらせた後とか二周目とか他陣営コンプ目指すとか
そう言う状況下でなら自動狩りでステカンストとかしてもイイと思う。
対戦はちょっと汚いね、coopとかなら気にならない。


他ジャンルだけれどアンチャーテッドとか龍が如くoftheEndとか
やると極一部の射撃武器は自動給弾有っても良いんじゃ無いか?と思える。
弾尽きて装備見直したり攻略法練ったりするのも正しい遊び方だけれども
そう言う救済手段を作る事も必要なんじゃ無いかな、と。

PS2戦記では補給システムが無かったけれど弾を撃ち尽くした後の
ペナルティとして武器毎に弾数や自動給弾までの時間が設定されていた様に
もうちょっと考えて欲しかったね。
554それも名無しだ:2011/12/19(月) 23:51:47.90 ID:ymQvDSwC
>>551
最低のポイント必要なんじゃねえの?CAP2は時間切れでも最低ポイントに到達してるんだろ?
月の無補給は敵を倒さず時間切れの場合は3枠のプライズもでねえよ
555それも名無しだ:2011/12/20(火) 00:00:09.96 ID:ymQvDSwC
>>552
刀狩りの自動狩りは初耳、どこの情報?無理なように思われる
自動狩りでクリアとプライズがでるかどうかは別の話
556それも名無しだ:2011/12/20(火) 02:23:06.89 ID:0ey4SoQg
NT-1ライフル_交互に放置♪ とかw


アホですか?
557それも名無しだ:2011/12/20(火) 09:34:21.22 ID:lmAhO1/q
>>551-552
知ったかぶりで語るな
558それも名無しだ:2011/12/20(火) 10:04:02.00 ID:pgdU8ZTK
>>551のことは大体あってるよ

確率ってのは、このゲームでは微妙だからな
30%でも、100回やったら本当に30個手に入るのか・・・

だから俺も運だと思う
出る日はそのままやり続ける
出ない日はなんも出ない
559それも名無しだ:2011/12/20(火) 11:34:54.93 ID:P2WlVQvP
>>558
オマエも知ったかぶりじゃん
運で出る出ない以前に最低ポイントが必要って知らないのか?
>>554が正解なんだよ
ちなみに刀狩りは敵を一機も倒さなくてもミッションと
タイムのポイントでプライズはでるが、タイムポイントが少ないと何もでない
560それも名無しだ:2011/12/20(火) 13:44:02.04 ID:pgdU8ZTK
個々に存在してるらしい必須ポイントがあるのは知ってるわw
それを踏まえた上で言ってますよ
561それも名無しだ:2011/12/20(火) 14:04:01.27 ID:mn99WCTk
いつまでやってんのかw
醜いねぇ
562それも名無しだ:2011/12/20(火) 15:47:22.50 ID:XttpEP7F
刀狩りなんてどうでもいいよ
確率も運もどうでもいいよ
楽しいか楽しくないかが重要
563それも名無しだ:2011/12/20(火) 21:45:41.78 ID:VGnK1w6y
そういうことだな
564それも名無しだ:2011/12/20(火) 22:34:35.26 ID:VHtxtHxd
まだやってる奴いたのか
565それも名無しだ:2011/12/20(火) 22:39:52.60 ID:HjsRBK6D
むしろ最近やり始めた俺みたいな奴もいるw

ジムコマンドでナハトを退けるのに苦労したわ。
566それも名無しだ:2011/12/20(火) 23:21:06.97 ID:zWQCYQkW
連邦側で始めたのか。よかったな、ジオン側はもっときついから…

量産ガンキャノンがトラウマになるぞ
567それも名無しだ:2011/12/21(水) 00:04:15.10 ID:196ZC+nd
いや・・それよりナハトの二刀流が・・盾か銃を持たせてくれ・・
568それも名無しだ:2011/12/21(水) 00:16:47.35 ID:OB1XRTvw
ジオン軍人、特に残党軍は伊達や酔狂のために殺し合いを嗜むんですよ。
569それも名無しだ:2011/12/21(水) 00:35:22.24 ID:ZR5I3bRb
>>567
それもあいまっての難易度ですから。
盾なくてもいいから一本にしてくれ頼む、ナハトはそっちの方がモーション優秀なんだ…

まぁTiSの鉱山基地Hard第三陣の包囲網に比べりゃどうということはない。
なんだかんだで敵に囲まれる高難度ステージってスリルあって好きだなー
570それも名無しだ:2011/12/21(水) 01:02:42.67 ID:OJnysHFV
ガンダム無双3&EXVSのプラチナゲット、こっちにやっと戻って来られる〜
しかし戦記のプラチナ獲得は長期戦過ぎる・・・orz 
レベル上げやアイテム集め大変だが気長にやってく。
571それも名無しだ:2011/12/21(水) 02:43:48.03 ID:KaDxrNlY
>>570
長い道のりではあるが、めげずに頑張ってください!

レベルやアイテムはある程度やってれば思ったよりも早く達成出来るはず
それよりも一番大変だったのは対戦のトロフィーだと思うな
談合部屋でも作ってやれば楽なんだろうけど自分はそれが嫌だったから全部自力で頑張ったよ
かなりの時間と労力を使って、途中何度も挫けそうになりながらも何とかコンプすることが出来た
初のトロフィーコンプだった事もあり、あの瞬間の達成感はハンパなかったわ
572それも名無しだ:2011/12/21(水) 04:06:40.94 ID:6RdVbamK
対戦関連のトロフィーを自力で…って、すごいですな。
自分は後MSコンプと連邦とジオンのLV99のパーツが片付けば
いよいよ対戦トロフィーに挑むわけだが、対戦部屋に入る勇気がない。
普通にプレイしてて勝てるものなのですかね?
談合部屋を見かけたら入ろうとは思うけど、見た記憶もない。

対戦童貞の自分に談合部屋を作った時の注意点などご教授ください
573名無しの格闘家:2011/12/21(水) 04:23:06.32 ID:O8wSK3xi
対戦のトロフィーですか
のめりこんでしまえば時間忘れてすぐ取れる(錯覚の可能性有り)けど
初めからトロフィー狙っていくとちょっときついとこがありますね

ちなみに自分は発売日にシナリオもミッションもせず
いきなり対戦部屋行ったら、同じ事考えてる人達が何人か居て
「このまま対戦トロフィー全部取っちまおうぜw」
って感じのテンションでコンプしたよ、ザクでw

我ながらアホだったw
574それも名無しだ:2011/12/21(水) 05:08:44.31 ID:LsB1FcGn
>>572
コンプ目的なら談合の方がいいですね

自分は対戦トロフィーは8割ぐらいガチで取ったけど、バトルロイヤルだけ埋まらなかったので、残りは談合しましたw


夜に談合部屋立てれば?粘り強く待てば人くるかもです(笑)

ガチで対戦トロフィーは対戦部屋通うしかないですが、長い時間かけて取る気で行かないとw
それなりのパーツとMSが一通りあるなら、試しに対戦部屋行ってみたら?
夜なら少ないけど対戦部屋ありますよ

575それも名無しだ:2011/12/21(水) 08:07:21.52 ID:3HSg69J/
「初心者のみ」ってルムコメに入れてやったら良いじゃん

射撃方面軍の現状は初心者だからって手を抜くことなんてないから半年くらい対戦に通い続けないとコンプは無理なんでない?

大体の見かけないIDの人はボコボコにされ退室していきます。
因みに、態度悪かったりしたIDはすぐに覚えられる
576それも名無しだ:2011/12/21(水) 10:55:14.29 ID:n2Giw7V2
エクバやってるけどそろそろ戦記に顔出すかなー
最近変なのいる?部屋数とかどう?
577それも名無しだ:2011/12/21(水) 11:14:50.80 ID:3HSg69J/
協力も対戦もなんも変化ない
578それも名無しだ:2011/12/21(水) 21:51:15.04 ID:LU81w9M0
手を抜いてもどのみち負ける気がないなら結局ボコるのと一緒だからトロフィーの為にのみやるならやはり談合が一番だろうね
対戦を楽しめないなら対戦関係トロフィーは間違いなく苦行でしか無いだろうし
579それも名無しだ:2011/12/21(水) 23:13:03.85 ID:n2Giw7V2
対戦トロフィは談合したほうがいいよ。そんなのに縛られてゲーム楽しめないなんてバカげてる
トロフィ取ってから対戦楽しめばいいじゃん
580それも名無しだ:2011/12/21(水) 23:27:08.98 ID:ZR5I3bRb
通常の対戦トロフィーはやってるうち普通に取れたけど
バトルロイヤルはルール上、勝つのがより難しいからなぁ… 談合推奨だわ。
581それも名無しだ:2011/12/22(木) 00:46:35.44 ID:Th+CmgEW
さっき久し振りにカスタムサーチで2ページ目があったのは良いが、
ソロ放置とかアホなのも居た
582それも名無しだ:2011/12/22(木) 01:07:14.69 ID:6VJnmDc3
バトルロイヤルはタイマンで部屋立てれば何とか勝てるよ
談合はつまらんよ
583それも名無しだ:2011/12/22(木) 01:16:45.58 ID:AGmE1Noi
>>582
自分もタイマンでやったな
デスマッチにすると勝負が早くて尚いいよね
584それも名無しだ:2011/12/22(木) 01:25:53.43 ID:ol5MOqVj
なんか、コンプ目的の人多いみたいだけど
コンプし終えたら戦記ってもうやらないの?
585それも名無しだ:2011/12/22(木) 02:23:03.83 ID:AGmE1Noi
>>584
自分はまだやってるよ
協力プレイで射撃専・格闘専のデータや、操縦殺して両方イケるデータ作ったり、たまに対戦部屋行ったりとかして遊んでますね
あとマシンガン装備で初心者支援したり、フレとマッタリプレイもしたりして今でも楽しく遊ばせてもらってますよ〜
586それも名無しだ:2011/12/22(木) 04:16:20.29 ID:YBPLo4N5
>>584
コンプしてないけど、EXVSやってたけどまた、戻ってきたよ。
戦記は面白いよ。
トロフィコンプとか、気にしないでやってたら良いと思うよ。
587それも名無しだ:2011/12/22(木) 09:22:59.00 ID:gXAugSBQ

なるほどマシンガン装備で初心者支援は良いですね。
普段、実弾武器を使わないから気が付かなかった。
588それも名無しだ:2011/12/22(木) 12:42:15.03 ID:cI3gQ0R5
EXVSを十字キーでやってたもんだから久しぶりにソロでオンやったら
開始と同時に「お疲れ様でした!」「ありがとうございました!」を
何度も表示させましたよ、ええ・・焦ると変に小刻みな横っ飛びするし
早く変な操作癖直さないと、オンで恥ずかしい思いするw
589それも名無しだ:2011/12/22(木) 12:59:21.48 ID:bnsDKBWY
俺マシンガン装備してるけれど81LAで真っ先にとっこんで行って
後方(初心者)からの射線に入ってるw
そのくせ接待プレイ気味で敵APほんの少し残して次に行くし。
590それも名無しだ:2011/12/22(木) 16:43:04.44 ID:xAG25Yio
> 真っ先にとっこんで行って

「うおおおー!なんぴとたりとも俺の前には走らせねー!」
と敵陣にとっこむがヤクザなザクUとかグフにボコボコにされ
「き、今日はこれくらいでカンベンしてやったら明石家メリークリスマスだぜ」
と物陰で半泣きしながらAP回復してるSDキャラ81LA脳内妄想余裕
がんがれ81LA!きっと君のとこにもサンタさんはくるかもしれないような希ガス
591それも名無しだ:2011/12/22(木) 19:00:48.78 ID:+HxACQ9Q
またCAP+2 集めるかな 
なかなか出ないよねこれ 傭兵でやってるから連邦の人より楽だけど
592それも名無しだ:2011/12/22(木) 21:35:07.32 ID:Th+CmgEW
LV99を目指して、ジオンでまた初期からやってて気付いたんだけど、
ディスク割りは狙撃型ビームライフルならスタート地点から輸送車に当たるのですね。
593それも名無しだ:2011/12/22(木) 21:43:00.86 ID:CCZg2Jsu
>>592
確か連射パッド使えば自動でディスク割り出来るはず
594それも名無しだ:2011/12/22(木) 21:43:51.76 ID:V8YurW1+
あ…あれ?
これ、シナリオのジオンで苦戦して連邦始めたんだけど、難易度が全く違くね?

あれ?なんか恵まれている感じがするよ。
ストーリーやキャラ設定もかっこいい。
PS2のジオンがちょっと萌えすぎた反動なの?
595それも名無しだ:2011/12/23(金) 00:15:26.40 ID:quouVDtN
ps3のジオンだって
ドヂっ子フィリーネたんいるじゃまいか…
596それも名無しだ:2011/12/23(金) 00:17:58.98 ID:cKrZrByz
最近フィリーネたんがミネバ様でユーグ隊長がダグザさんだと知った…
597それも名無しだ:2011/12/23(金) 02:17:51.32 ID:5Od/K7X1
ジオンで苦戦する最大の要素が・・
@やたら隊長を誉めるが言うことを聞いてくれない部下を引き連れて指定ポイントまで移動しなければならないミッションがある
Aとんでも整備をされたイフリートでの強制出撃がある
この二点だと思うんだ・・ゲルググに乗り換えてからは武装強制されてもまともな仕上がりになるが・・
その点連邦は強制装備ステージでもジオンの整備員のような趣味じゃないのか?と思われる整備をしないから楽に感じるのだと思う

フィリーネとユーグ隊長の声ってミネバとダグザさんだったのか?全然覚えてなかったw
ダグザさんは好きだわw
598それも名無しだ:2011/12/23(金) 02:32:05.72 ID:4Uqr9WLo
ナハトブレード二刀流かっけー! これでかつる!

モーションは一刀に大きく劣り、盾もなく、射撃はクナイと腕ガトのみな現実

あとジオンは峡谷の崖上キャノンとか、初心者キラーな面が多いよな…
599それも名無しだ:2011/12/23(金) 02:57:48.32 ID:5Od/K7X1
イフリートの二刀モーションは3撃目の出が遅いのと出が早い2撃目までのモーションで二刀同時に振らないから序盤が二刀でもあまり意味がない所なんだよな
対戦だと苦労して二刀通常格闘を当てても下手すると出が遅い3撃目からガードされるか逃げられてしまうし
一刀だと全機中トップクラスに入る格闘速度だし盾があれば盾キャンも可能なのに・・
クナイは使える武装だけど強制出撃のステージでそれが役に立たない所が有るのがかなり泣ける・・
600それも名無しだ:2011/12/23(金) 03:20:59.82 ID:ONQLS/o4
イフリート・ナハトはステが局所的すぎて汎用性が無いのがキツかった。
シナリオモードのためだけの機体。
601それも名無しだ:2011/12/23(金) 14:24:15.82 ID:4Uqr9WLo
対戦ではステルスを活かした楽しみ方ができるから、それはそれでいいんだけどな
…初期はステルス機能がなかったせいで完全に産廃だったが。
602それも名無しだ:2011/12/23(金) 14:45:27.86 ID:+ERWl3jo
だす
603それも名無しだ:2011/12/23(金) 15:38:24.62 ID:quouVDtN
>>601
そうですね
個人的に、ステルスのお陰で対戦にナハトいると良い意味でピリッとする
604それも名無しだ:2011/12/24(土) 02:44:52.48 ID:QJcVHBE0
どうでもいいけど、ちょっとこのゲーム、ロード遅くね?
605それも名無しだ:2011/12/24(土) 08:02:51.48 ID:qf6KofSr
>>604
オンラインで?
606それも名無しだ:2011/12/24(土) 08:21:47.89 ID:QJcVHBE0
オフライン。
607それも名無しだ:2011/12/24(土) 09:15:26.27 ID:0RW8nGFw
以前あったのだが、ルムコメに目的とするアイテムの他に「ロード長いかも」というフレーズが入った部屋があったので入ってみた
たしかにその部屋は、ミッション開始前と終了後のロードが以上なほど長かった
何度かミッションこなしてみたが毎回同じだったな
原因はわからず
608それも名無しだ:2011/12/24(土) 09:28:46.77 ID:qf6KofSr
ホストで遅いなら原因は解らないが、
他人の部屋で、スタート遅いのはホストや他の人との回線の相性だと思われ
609それも名無しだ:2011/12/24(土) 09:42:57.08 ID:qf6KofSr
間違えた。
>ホストで遅いなら→×

オフで遅いのはよくわからんな。ロード中メールとかでpsボタン弄ってたら俺も遅くはなるが…
機器の性能が落ちてきてるとか、ディスクが悪いとか原因は色々ありそうだね。
610それも名無しだ:2011/12/24(土) 12:48:19.27 ID:k3meqptN
久々にみたら、わざわざ方言使ってる奴いてワロリンヌwww
こいつらバカだら?www
611それも名無しだ:2011/12/24(土) 13:05:33.11 ID:dj56faeZ
勝手な憶測なんだけど、メーカー側で想定しているプレイヤーが、
連邦・不特定多数(アクション苦手な人や低年齢の子)→難易度低め
ジオン・いわゆるガノタ(アクションゲームに慣れてる人)→難易度高め
だと思うんだ
そうでなくともPS3戦記購入した一般ユーザは単純に「最初は連邦軍からやってみるかな」
という人が多いと思うから、それぞれ難易度が異なっているんじゃないかと
612それも名無しだ:2011/12/24(土) 13:05:47.05 ID:qf6KofSr
「だら」!?

どこの方言だかわからんサーwww
613それも名無しだ:2011/12/24(土) 16:03:56.58 ID:OdVrRBzN
CAP2でねーw

なまら疲れたわ
614それも名無しだ:2011/12/24(土) 23:21:36.09 ID:klhpBjWC
EN3でねーw
ほんまたいぎーわ
615それも名無しだ:2011/12/25(日) 09:54:04.09 ID:sAdqu3kz
>>610
関西人だけは素で使ってんだろ
616それも名無しだ:2011/12/25(日) 11:22:53.13 ID:GFlmTw3/
関西人は上京して標準語使い出す奴がいると裏切り者呼ばわりされるからな
617それも名無しだ:2011/12/25(日) 16:49:01.02 ID:Qv6tuy41
誰かリク部屋立ててくれないかのう
618それも名無しだ:2011/12/25(日) 18:44:49.38 ID:O2Ey1roP
部屋コメで「関西弁オンリー」とか「標準語のみで」とか書かれたら地雷の香りがプンプンだけどね。
619それも名無しだ:2011/12/25(日) 20:22:40.93 ID:zrpLWftF
オンライン今日はなかなか人が居るね

しかし相変わらず知らないIDが多い
ルムコメ無しの四人協力部屋があるけど
地雷かソロか分からないので入れないわw

620それも名無しだ:2011/12/25(日) 21:40:32.06 ID:hrsLevxh
KTB48・格闘バカ48

なんだそれw
621それも名無しだ:2011/12/26(月) 02:34:28.68 ID:5I9FlvAN
久しぶりにプレイしてたのだが、さっき入った部屋の主が酷かった
自分がちょっとでも気にくわないとすぐキックするんだもんな
蹴られた人が可哀想

挨拶も全くしないし、綺麗な水の名前でも心の中は濁った(腐った)水のような奴だったわ
622それも名無しだ:2011/12/26(月) 04:09:29.06 ID:HV/m4cTX
>>621
少し前に晒されてたアイツだろw

「奴だ!奴が来たんだ!」
623それも名無しだ:2011/12/26(月) 09:01:14.35 ID:PRZpxb4d
ボ○○○○かぁ!
624それも名無しだ:2011/12/26(月) 09:55:10.10 ID:5I9FlvAN
ほんとだ、ここでは有名人だったんだねw

あんな奴の部屋には二度と入らんのが身のためみたいだね
625それも名無しだ:2011/12/26(月) 14:40:08.97 ID:zRE/hUIn
軟水野郎は確かに挨拶もしない奴だな

さっさと、トロフィーでめ取得して消えてくれないかな(チラッ
626それも名無しだ:2011/12/26(月) 22:53:18.18 ID:WI1t2nJe
対戦攻略法は毒茸忍者学校を検索@
  ↑
下手な奴は勉強してこいってことか
627それも名無しだ:2011/12/27(火) 03:33:49.41 ID:u8dA0eeS
暮らしの水を、変えたろう
軟水野郎に、変えたろう
オレってなかなか、アホな奴やろ?


ミラのボイラー
628それも名無しだ:2011/12/27(火) 09:23:54.29 ID:DUNxy+sL
昨日我がPS3がYLODになりお亡くなりとなりました。
データの復旧が不可能らしく「ガン戦」の引退を決意しました〜

お世話になったフレの皆さん有難う〜〜

苫小牧へ旅立つ準備してる者です。

分かる人いるはず。
629それも名無しだ:2011/12/27(火) 10:03:51.88 ID:aqpp1LT+
>>628お疲れ様でした
630それも名無しだ:2011/12/27(火) 10:30:49.48 ID:UWRbmfgs
>>628
ps3 ドライヤーでググれ、諦めるのは早い
631それも名無しだ:2011/12/27(火) 11:32:18.49 ID:TcmqmJhs
私は>>628の事は知らないけど
戦記仲間として…


YouTube - PS3 YLOD (赤点滅)ドライヤー修理。
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DH7-7LXv52hc&v=H7-7LXv52hc&gl=JP
632それも名無しだ:2011/12/27(火) 12:15:12.84 ID:fs90CXce
>>628
ヤフオクで赤ランプ修理してくれる人とかいるよ。
データ復旧まで出来るかは解らんけど。
本体が直ってまた戦記やりたいと熱意があれば、またデータ作ればいいし
戦記でフレに会えたらまた登録し合えばいいんじゃないか?
オンで部屋立てればフレや他の野良がプライズ集め手伝ってくれるさ
633それも名無しだ:2011/12/27(火) 12:34:05.44 ID:2MqWd+hz
>>631
Firefoxの調子が悪いのか動画見ようとすると
RealPlayer立ち上げようとするから怖くて見られない。
634それも名無しだ:2011/12/27(火) 12:49:43.81 ID:TcmqmJhs
>>633
んー?
携帯からのURLだからか…スマソ
なら、ツベで「PS3 YLOD (赤点滅)ドライヤー修理」
で引っ掻けると見れるかも
635それも名無しだ:2011/12/27(火) 15:10:58.45 ID:2MqWd+hz
>>634
おー普通に再生始まる奴が検索にかかったわ、張っとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=H7-7LXv52hc
636それも名無しだ:2011/12/27(火) 16:48:44.31 ID:DUNxy+sL

色々とコメント有難うございます。

取り敢えずドライヤーで復旧を試みてみます。
上手くいけば「PlayStation Plus」で
セーブデータの移行をしたいと思います。
637それも名無しだ:2011/12/27(火) 17:26:54.64 ID:HXPe30vU
>>636
うんうん、その方がいいですよw


自分は地元が札幌ですが、北海道は寒いよー
なまらしばれるよ

638それも名無しだ:2011/12/27(火) 17:30:39.03 ID:ZB9xeXRw
ジオン軍しなりおでオーガスタ基地を攻略…失敗。

俺、メカニックの人に何か悪い事したっけ?

「イフリート・ナハトはこの作戦用に万全の整備をしておいてやるからな」
って言われて、現場に出たら飛び道具が無かったでござる。
しかも、遮蔽物の少ないところに狙撃兵がいっぱい。
少しでも足を止めたら、キャノン砲か狙撃レーザーが飛んで来るんですけど。
\(^o^)/
しかも補給地点なし。

マゼラトップキャノンぐらい装備したかったぉ。
639それも名無しだ:2011/12/27(火) 17:40:13.70 ID:XztvnDdD
>>638
あれはメカニックの罠

飛び道具ならクナイがあるじゃなーい
ガトリングは砲台破壊用にある程度弾残しとかないと積むぞ!

少しずつガンキャノンを物陰に誘き寄せて、一匹ずつ減らしてくのが基本
チャージクナイ使ったりすれば一応2〜3体は同時に相手できるけど…
あとはAP50%切る前にガン逃げしてしゃがんで回復。
640それも名無しだ:2011/12/27(火) 18:08:29.41 ID:zhgmz64k
やはりツンデレか…!
641それも名無しだ:2011/12/27(火) 21:27:40.31 ID:P83Vt0n8
>>638
あそこはジオンシナリオの難関の一つだね
ガトリングは639の人と同じ意見。

序盤のレーダーは張り付いて通常格闘を行うと周りからキヤノンがボンボン飛んできて詰んでしまうので
チャージ格闘を一撃当てて離れ、回避しながら再チャージ後格闘って一撃離脱と言う手もあるよ
最低でもフルチャージ+半チャージの各1撃ずつで破壊出来る、敵味方のMSは一切無視。
後半もMS無視で目標の砲台を破壊する、ここでガトリング使うと良いと思う
俺はこんな感じでクリアしたよ。
642それも名無しだ:2011/12/27(火) 22:01:51.31 ID:ZB9xeXRw
ありがとう、みんな!
がんがるよ!
息子が寝たらテレビはトーチャンタイムだ!!
643それも名無しだ:2011/12/27(火) 22:38:08.00 ID:2MqWd+hz
ヘタレだとむしろガトリング使う所まで頭が回らなくて
砲台破壊時には弾が満タンだったでござるよ。

苦無は使い切ってヒーコラしてた、つか苦無が確実に当たる
距離まで近付いて・・・またヒーコラ逝ってたw


>>642
頑張れトーチャン!今年中に乗り切れれば来年も仕事頑張れるぞ!!
644それも名無しだ:2011/12/28(水) 00:08:00.00 ID:nChW0RI0
HLV改_手早く出来る人のみ♪ だと?

お前ははいつまでセッティングで人を待たせんだよバカw
645それも名無しだ:2011/12/28(水) 04:09:18.30 ID:ITtyqTs5
>>644
あのクソ飲料水野郎の部屋は入っちゃダメだよw

不愉快な事ばかりだからね!
646それも名無しだ:2011/12/28(水) 08:56:25.97 ID:SSVqXFR7
>>645
そんなに醜いのか?
今夜入ってみようかなw
647それも名無しだ:2011/12/28(水) 09:42:04.60 ID:ZCO2E6XI
軟水野郎は

入室→軟水がセッティングみる(ダメなら蹴られる)→協力開始→働き悪かったら→蹴られる
648それも名無しだ:2011/12/28(水) 10:17:17.10 ID:M6A3+Up/
軟水さんって酷いんだーw
逆に彼に認められたいとも思うがw

カスMSでいい仕事したらフレ依頼来たりしてw
649それも名無しだ:2011/12/28(水) 11:14:10.69 ID:ITtyqTs5
ワッパ野郎=クズ軟水かw


俺の場合はね
「宜しくお願いします!」ってテキチャ打った5秒後にキックされたんだけど

ガチにチューンしたズゴックEだったが


今はいいが、そのうち軟水バカが対戦部屋とか立てそうな予感w
キヌの再来だな
650それも名無しだ:2011/12/28(水) 19:39:00.36 ID:F+nxdK5P
kinu-no-tate

こんな感じのIDのやつがいたんだが
なんなんだろう
651それも名無しだ:2011/12/28(水) 20:36:10.10 ID:ruewd0f+
>>650
コロニー・ファーデーンのヤクザさんかも知れないな。
フリットとか言うガキに強いられているんだ。
652それも名無しだ:2011/12/28(水) 22:24:04.94 ID:ZCO2E6XI
もっと、面白いIDなんてたくさん居る
トランプでID揃えてる人とか

他のゲームやったらよくわかる
むしろこのゲームには少ないな…
653それも名無しだ:2011/12/29(木) 02:03:29.01 ID:ATGfByTJ
>>652
おまえは>>650の意味がわかってない
654それも名無しだ:2011/12/29(木) 02:48:12.03 ID:j/5LEPZO
>>650
キヌの兄弟かね?
655それも名無しだ:2011/12/29(木) 04:06:38.85 ID:iVFDdhK1
みんな、ありがとう!
みんなのおかげでトーちゃんタイムに水天の涙作戦をクリア!

実は自宅で自営だから、みんなが仕事納めになってからも家で仕事をやっているんだが、少し勤労意欲も湧いた。
今日の昼間は2ページほど説明図を書く事が出来たぜ!←仕事
656それも名無しだ:2011/12/29(木) 04:58:30.79 ID:UsulL2LW
オーガスタを越えればもうめんどくさいミッションは無いと思うぞ
ずっこけ整備のイフリート固定ミッションがもう一個有るけどそこは対MS戦がメインだし
クナイ当てて麻痺させてから格闘とかが普通に有効
オーガスタみたいに目標攻撃してる間に他MSからキヤノン撃たれて・・ってことはあまり無いと思う
単純にMS撃破すれば良いだけだし目標破壊しても敵戦力が衰えないオーガスタより楽よ
657それも名無しだ:2011/12/29(木) 06:00:38.91 ID:iVFDdhK1
やったー\(^o^)/

でも、水天の涙作戦は実質上失敗が確定しちゃったんだけどね。
月部隊は壊滅だって。
…アイヒマン大佐、まさか月部隊の壊滅を知っていて、我々に隠していたんじゃないだろうな?
(^_^;)
ま、もう本人はガウ攻撃空母と共に散華してしまったので、確かめようは無いが。

ところで、本当にイフリート・ナハトにはジャミング機能が付いているんだろうか?

むしろ、CPUに対して物凄いフェロモンを放っているように感じる時もあるんですが。
(^_^;)
658それも名無しだ:2011/12/29(木) 12:39:17.68 ID:oPNbprCU
(アプデ後の今は)ちゃんとついてるけど、CPUには効果ないなw
連邦やれば分かると思うが、ナハトとアッガイは近づくまで広域レーダーに映らない。
659それも名無しだ:2011/12/29(木) 17:32:22.78 ID:8IvWmvXM
やっぱり、冬休みだからモラルの無い奴の書き込みが多くなってるな
660それも名無しだ:2011/12/29(木) 18:51:12.09 ID:EPwuQouh
ニートに冬休みも関係ねーだろ
社会のゴミ屑野郎がよ
661それも名無しだ:2011/12/29(木) 19:32:24.33 ID:o2+ySwuP
アッガイもステルスついているんですか?
少しモチベーションが上がった!
まだシナリオでズゴックが配備されただけなんだけど、水泳部充実させたい♪


…ところで、このゲームってオンで女子がほとんど見当たらないのね。
(^_^;)
662それも名無しだ:2011/12/29(木) 20:40:59.23 ID:UsulL2LW
自分が使うイフリートのステルス効果を感じられるのは対戦の時だけだね
ミッションだと敵のステルスは機能を実感出来るけど自分のステルスは全く意味を成さないね

そりゃ男性プレイヤーの方が多いだろう、女性が絶対にいないとは限らないが
まあ画面の向こうの人が男か女かなんてどうでも良い事だ。
663それも名無しだ:2011/12/29(木) 21:37:28.97 ID:o2+ySwuP
>>662
女子、いる事はいるのだ。
うちの妻がときどき紛れ込んでいるから。
(^_^;)

ま、こういうのって性別とか年齢の垣根を超えるから面白いんだよね。
664それも名無しだ:2011/12/29(木) 22:09:17.32 ID:j/5LEPZO

うちの嫁もやってるよ
嫁はガノタっではないけど、俺がやってるのを見てやり始めたクチね

フレにVCで声を確認済みの女のプレイヤーが2人いる
俺の場合はガンダムが好きなんで戦記を買ったけど、ガンダムとか興味ない人がたまたま買ってハマったとかの人も結構いるわね
665それも名無しだ:2011/12/30(金) 01:36:38.59 ID:fBcLrT5w
>>663
まあそう言う事よ、普通にゲーム楽しめれば関係ないね

訳の分からない妨害行為をしたり自分の思い通りならないのが気に入らないと騒いだりしなければ何でも良い
対戦の勝ち負け、ミッションの成功失敗、アイテムの出た出ない、効率の悪い良いは問題にならない
勝ち負けも成功失敗もゲームの一部だ、必ず勝つ必ず成功するゲームが面白いとは限らんと思う

666それも名無しだ:2011/12/30(金) 02:51:12.79 ID:BywVi1AZ
>>665
そうだよね
それを全く理解してない奴は多々いるけど、さすがにあの軟水野郎はここで晒されてもしょうがないと思うわ
アイツは本当に悲惨な奴だったよ
少しでも気にくわないといきなりキックするし強制するし、「手早く出来る人♪」なんて書いときながら自分は長〜いセッティングに突入
やっとセッティング終了したかと思えばいきなり部屋閉じたりとか当たり前なんだよ

ここで晒されてたから試しに3回ほど様子見で入ったらこのザマだから、奴は毎回こんなんだろうなぁ
晒しは好ましくないとは思うが、ああいった輩は駆逐されるべき人種だと思うな
667それも名無しだ:2011/12/30(金) 05:05:15.50 ID:0wa1+WZI
女とか言うとネタにされかねないから黙ってるし性別晒す会話も無い。
そもそも言う必要ない。
668それも名無しだ:2011/12/30(金) 12:11:26.78 ID:jf0G/WW7
アッガイのステルスは片肺しか使っていない時の副産物の筈なのに、戦闘中でもバリバリステルスって一体どういうことなの…
あと、ステルス必要だからナハトを使うって言うのは分かるが仲間は普通のMSなんてじょ、冗談じゃ……!
669それも名無しだ:2011/12/31(土) 00:24:49.60 ID:qjCfpidH
volvic-500いいかげんウザイんだけど
670それも名無しだ:2011/12/31(土) 00:31:15.99 ID:aId5V8uH
>>669
そのIDこのスレで見せんなwww
っか、見たくねぇ…のに…
何で書いたんだよ!
奴に、蹴られたこと思い出しちゃったじゃないか!
671それも名無しだ:2011/12/31(土) 00:41:39.67 ID:qjCfpidH
検索かけたら、全てroom commentで、唯一「HLV改」があったが奴だったのでつい・・・
みんな蹴られてるから気にするなよ
672それも名無しだ:2011/12/31(土) 09:38:06.51 ID:cHR3JjJQ
みんなで軟水部屋に行こうぜ
「砲台は君が撃破してくれ」とか「交互に放置しよう♪」とか色んなコメ登録してさw
673それも名無しだ:2011/12/31(土) 10:46:33.49 ID:sP+WH7TU
>>672
じゃあお前はIDエビアンで行け
俺は六甲のおいしい水で行く
674それも名無しだ:2011/12/31(土) 11:23:09.49 ID:TtRLhpe9
>>670
全くだw


「親父にも蹴られた事ないのに!」
675それも名無しだ:2011/12/31(土) 12:54:01.02 ID:cHR3JjJQ
それいいねぇ
早速サブアカつくろうかな
楽しくなりそうだw
676それも名無しだ:2011/12/31(土) 13:26:26.39 ID:wCpjizBj
深夜、軟水部屋入ったが何もなかった。詰まらん
677それも名無しだ:2011/12/31(土) 13:33:18.95 ID:cHR3JjJQ
よく考えたら傭兵データ作るには糞シナリオ両方クリアしないと駄目なんだよな
軟水部屋に入る為だけにあの長い道のりを我慢して耐える気力がオレにはないのでやっぱ止めるわ

六甲のおいしい水さん、本当にすまない
678それも名無しだ:2011/12/31(土) 13:48:32.26 ID:GMRG7Z3U
ゲオで1450円で売られてたから買ってきた
679それも名無しだ:2011/12/31(土) 13:51:17.65 ID:wCpjizBj
それは高いな今はだいたい1000円切る
680それも名無しだ:2011/12/31(土) 15:53:59.58 ID:7PfdS7A4
えっ!俺、今月の上旬に3千円近く払ってAmazonで新品買っちゃったぜ。
しかも、映像特典のプロダクトコードは期限切れで、YouTubeで見たよ。
681678:2011/12/31(土) 16:06:10.96 ID:GMRG7Z3U
マジすか

ちなみにざっとプレイしてみたけど前作より機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜に近い操作感覚ですね
シナリオ3ステージ目まで行きました
682それも名無しだ:2011/12/31(土) 16:20:03.18 ID:wCpjizBj
戦士達の軌跡は良ゲーだったな〜
683それも名無しだ:2011/12/31(土) 16:29:50.31 ID:TtRLhpe9
新しく買った人はとにかくシナリオをクリアして傭兵やりましょうw
シナリオの連邦とジオンをクリアするとオンラインの傭兵モードが出現するから

最近は新規の人がスゲー増えたのね

オンラインで待ってるよーw
684それも名無しだ:2011/12/31(土) 16:39:16.77 ID:7PfdS7A4
実は最初はEX VS買ったのよ。
ところが、ガンダムばっかりで子供(3歳)が好きなドム系が使えなくて、子供を楽しませるために戦記を買い直したんだわ。
3歳だとまだコントローラーが大き過ぎて握れないから、パパのプレイを見て喜んでいるんだけどな。

でも戦記を頑張って進めても、息子の好きなドライセンは出てこないんだよなぁ。
(^_^;)
685それも名無しだ:2011/12/31(土) 16:42:52.85 ID:/ZtQkMDA
>>684
いい加減うざいから消えろキチガイ
686それも名無しだ:2011/12/31(土) 17:40:31.04 ID:yLs9R9b5
新人まだ居るのか
687それも名無しだ:2011/12/31(土) 18:08:18.19 ID:cHR3JjJQ
>>685
さてはお前、軟水野郎だな!?
688それも名無しだ:2011/12/31(土) 18:23:08.87 ID:JeUIhmBJ
>>684
戦記買って色々話したいのは解るけど
子供ネタと絵文字は出来るだけ控えた方がいいよ。
689それも名無しだ:2011/12/31(土) 18:29:40.00 ID:dQfmPyR6
>>688
スマン。
ありがとう。
690678:2011/12/31(土) 20:15:25.95 ID:GMRG7Z3U
超面白いんですけどコレ

システム的には機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜とジオニックフロントとMS戦線0079のいいとこどりって感じスね

ただCPUが少しバカっぽくて疲れます

前作ではプレイヤーガン無視で敵を狩りに行きまくって勝手に爆死する程やる気があったのに
691それも名無しだ:2011/12/31(土) 20:36:00.53 ID:kVVfzV1D
じゃあ直系の前作「ターゲットインサイト」もやってごらん
戦記とはまた違った良さがあり、そして輪をかけてCPUがド馬鹿だから…
塹壕を活用して戦うんだ!って面で、塹壕に落ちちゃうと出てこられない程に。

戦記のCPUはガンタンクなど砲撃系MSに乗せて狙撃指示超オススメ
692それも名無しだ:2012/01/01(日) 01:06:56.68 ID:5VdcFw6a
皆さん、明けましておめでとうございます

今年も皆さんと楽しくプレイしたいので、何卒よろしくお願いいたします!
693それも名無しだ:2012/01/01(日) 02:54:26.38 ID:1iW9xHhX
ん、明けましておめでとう
694 【だん吉】 【1950円】 :2012/01/01(日) 03:20:36.60 ID:Tr5mr3ET
あけおめ。大吉なら神DL配信
695 【ぴょん吉】 【815円】 :2012/01/01(日) 03:22:10.16 ID:Tr5mr3ET
だ、だん吉だと!?・・・
696それも名無しだ:2012/01/01(日) 17:59:49.25 ID:M/VzySK8

あけましておめでとうございます!

今日軟水部屋が検索ヒットしなければ、今年は良い年w
697それも名無しだ:2012/01/01(日) 21:14:03.87 ID:5VdcFw6a
>>696
残念ではございますが、あなたが書き込む一時間くらい前にボルビック部屋がヒット致しまして、話のタネにまた入ってきましたよ
「よろしくお願いします」とテキチャ打ったら、いつも通り奴は挨拶なしで(多分オレのセッティングを見てから)スタート待ち状態になったので、そのまま自分は部屋から消えてやりましたよ(普段は無言落ちは絶対にしませんよ!)

そういえばちょいと前の奴のガンキャSMLには何故か大型ヒートホーク改と100oマシンガンという訳のわからんセッティングでしたね
今年初の奴は、ザクTスナイパー使ってましたが、セッティングまでは見る時間がありませんでした、残念です

皆さんも話のタネにボルビック部屋に入ってみましょうよ!
698それも名無しだ:2012/01/02(月) 01:40:24.29 ID:jMVsKBBX
>>696
ヒットしたぞ今年はダメだ
699それも名無しだ:2012/01/02(月) 04:59:54.37 ID:Oc7W3LH1
年明けからつまらない流れだなぁ・・・
700それも名無しだ:2012/01/02(月) 05:15:13.86 ID:oSPksTcd

           , ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!
はっきり言えば今までの他作品は全てゴミ!

ワンピースこそが最強!!売れまくり
701それも名無しだ:2012/01/02(月) 12:02:07.74 ID:RSwOMY+C
そろそろ人居ないだろ
終わりだな
702それも名無しだ:2012/01/02(月) 12:22:40.00 ID:Bhi6dRJ5
>>701
あんた一人で終わってもオンラインに支障ないから
さようならノシ
703それも名無しだ:2012/01/02(月) 14:41:45.64 ID:XulhSVlw
人口減るどころか増えてきてるしな、まだ十分遊べる
704それも名無しだ:2012/01/02(月) 18:30:49.59 ID:wh10ggz2



中古で価格が1000円以下で手に入るからだろうか、最近は見馴れないIDの人が増えた

俺は初期組じゃあないけど、俺が買った頃と比べてもやっぱ人は少な目だわね

最近なんだが、初期組の100%コンプの強者達とオンでよく出くわすのだが、懐かしくなって他ゲーから戻って来たのかな?
705それも名無しだ:2012/01/02(月) 19:10:36.55 ID:GpN0qZvZ
シナリオのジオン編やっとクリアしましたわ
今から連邦編のシナリオやるんですが早くクリアしてオンラインやりたいっス

その前に機動戦士ガンダム・ターゲットインサイトを買ってきますわ
706それも名無しだ:2012/01/02(月) 23:02:00.17 ID:ve/pzTm4
>>705
ブログかチラ裏に書けよはげ
707それも名無しだ:2012/01/03(火) 00:09:07.91 ID:UAcQGi6k
>>706
いや、これはいいだろ。普通に。
708それも名無しだ:2012/01/03(火) 00:43:56.29 ID:2FNyKS8C
>>705はスルーされるレベルだけど最後の2行は余計だと思ってしまう…
709それも名無しだ:2012/01/03(火) 00:46:26.21 ID:2FNyKS8C
スマン
「2行」じゃなくて「下り」か
(´・ω・`)ショボーン
710それも名無しだ:2012/01/03(火) 05:04:08.59 ID:+aIUH6Zx
戦記楽しいけどパーツや装備を全て集めようとなると本当に辛い作業。
プライズ取れるまで同じミッション何度も人に手伝って貰うのも精神的に辛い。
かと言ってソロだとゲット出来るまでの作業時間半端無いしな。
ソロでは5枠取れない様な仕様にでもなってんのかと思うよ。
711それも名無しだ:2012/01/03(火) 12:00:54.69 ID:CyhG4zJn
昨夜検索したけどやっぱり減ってるわ
特に対戦居ない
712それも名無しだ:2012/01/03(火) 12:21:21.83 ID:32ofsqzA
>>710
MMORPGの苦しみから逃れようと戦記に手を出したらそれだもんな。
MMORPGと比べれば拘束時間短いけれど、横取りとか無いし。

かと言ってそれが無いと中古市場が速攻潤沢になるな、速攻ワゴンとか。
713それも名無しだ:2012/01/03(火) 14:10:30.40 ID:xJjx9B7K
EXVSやってつまらんかったから久々にやりたくなったけど
金集めとかめんどくさかったよね、買い直すか迷うわw
714それも名無しだ:2012/01/03(火) 17:06:00.27 ID:oAj9Wobb
>>711
対戦部屋が少ないのは仕方がないよw

協力部屋みたいに初心者が素ザクに斧とマシンガンで行く、という訳にはいかないからね
ある程度オンでやり込んで、それなりの機体とパーツを取ってからじゃないと勝負にならないし
715それも名無しだ:2012/01/03(火) 17:21:26.67 ID:zgvni3Mu
強奪部隊追跡って、全機のがして撤退してもプライズでますか?
716それも名無しだ:2012/01/03(火) 17:35:04.77 ID:9pnSpFPp
717それも名無しだ:2012/01/03(火) 17:50:06.94 ID:zgvni3Mu
>>716
ありがとうございます。楽は出来ないですね
718それも名無しだ:2012/01/03(火) 18:42:24.76 ID:9pnSpFPp
>>717
「強奪部隊追跡・支援募集」といった部屋でもたてたら、手伝うよ。
そのための協力プレイでしょ。
719それも名無しだ:2012/01/04(水) 03:10:23.67 ID:p2viyncX
すみません、質問させてください。
フリーミッションの途中でバージョンアップしたんですが、
全ミッションクリアしてもDLCの新ミッションが現れません。
NEW GAMEでやり直さないとダメでしょうか?
720それも名無しだ:2012/01/04(水) 04:53:04.36 ID:27LGdDSK
ストア行ってミッションをDLした?
既にDL済みなら、もう一度ミッションDL試してみるとか。
721それも名無しだ:2012/01/04(水) 14:25:24.05 ID:p2viyncX
>720
そういうことでしたか!お恥ずかしい・・・
無事DLできました。ありがとうございました。
722それも名無しだ:2012/01/05(木) 06:48:44.79 ID:8xVKGdY3
連邦軍のレーダー基地防衛シナリオでつまってるうちに飽きてしまったサヨナラ
723それも名無しだ:2012/01/05(木) 12:46:07.00 ID:Q0uIfBE5
戦記でレーダーっていうと
バハマですね
わかります
724それも名無しだ:2012/01/05(木) 18:22:01.52 ID:RKYujOxL
レーダーと言えば、山頂に向かって飛んでくる戦闘機の撃墜が間に合わなくて何度もやり直したなぁ
戦闘機さえ関に落とせばなんとかなるって気が付いて出現パターン覚えたら
ノーマルクリア後、ハードモードの時は一発でそのミッションをクリア出来た。
つまるシナリオには攻略の抜け道が必ずある・・諦めたらそこでゲーム終了ですよ?
725それも名無しだ:2012/01/05(木) 18:33:55.71 ID:LVivBF5I
レーダ伸ばせば楽勝だろ
狙撃機持ってけ
726それも名無しだ:2012/01/05(木) 19:01:19.52 ID:lf5+OIw1

諦めたから終了したんだろw

戦記のシナリオモードは糞すぎる
727それも名無しだ:2012/01/05(木) 19:28:25.54 ID:E7Wye6Sk
リックディアス軍団が怖すぎる。シールド持ってくか・・・。
728それも名無しだ:2012/01/05(木) 23:59:04.42 ID:g55fEnnL
ボルビック部屋のルムコメ最近つまらんな
なんとかならんかね
729それも名無しだ:2012/01/06(金) 08:49:08.49 ID:E99RZIRF
対戦はまだアレックス無双?
730それも名無しだ:2012/01/06(金) 09:03:44.60 ID:rACJa24+
NT-1はセット難しいからな…
ケンプ・Mk-2・ディアス・ガーベラとかが主流かな
今は、一概には言えないがね
731それも名無しだ:2012/01/06(金) 09:17:17.68 ID:0/2CHT2b
ボル○ックってここに晒されるの分かってるから部屋立ててんのかね?
いつもHLV改…
1人で余裕にこなせるミッションだよね
やっぱり釣りなのか?
732それも名無しだ:2012/01/06(金) 09:24:12.88 ID:gBkqKj02
一人でもやれるから一人でやれって考えもおかしいだろ
733それも名無しだ:2012/01/06(金) 10:13:06.06 ID:E99RZIRF
そう言えばMK2とかあったな....DLだけして結局そのままやって無いんだよな
734それも名無しだ:2012/01/06(金) 10:31:56.51 ID:rACJa24+
気になったんだけどアレックス無双時代って
>>733は初期組ですよね?
735それも名無しだ:2012/01/06(金) 15:32:34.16 ID:E99RZIRF
>>734
そうですww対戦はあんまやったことないけど
736それも名無しだ:2012/01/06(金) 18:04:34.19 ID:jzeeBUpg
強化するとステータスは変化するから昔からNT1無双って訳でも無かったと思うけどな
たまたま使ってた人が多かっただけじゃないかね。
むしろゲルググの上位機種やケンプファーの方がセットしやすいし
737それも名無しだ:2012/01/06(金) 18:54:19.81 ID:NptRhpA/
だな、初期はJRとケンプが多かったけど無双するのはジムキャ2かFAだった

高性能なDL機体や超性能のMK-2ライフル出てる今でもジムキャ2は反則機体扱いされるしな
738それも名無しだ:2012/01/06(金) 19:55:59.74 ID:jzeeBUpg
ジムキャ2やFA7が優秀なのはステータスが高いからじゃ無くて固定武装が優秀だと言う事が大きいでしょ
どんなセッティングしてもこればかりは変化しないからな、MK2ライフルは優秀だがこれはGENさえあればどの機体でも持てるし
DLC機体は初期ステータスは高いけどCAP低いから強化してみると意外に現存高コスト機と性能的には大差が無かったりする。
739それも名無しだ:2012/01/06(金) 22:00:48.09 ID:nBzLvHf9
>>738
あのキャノンにエネパックとか適応されたら・・・ヘタレとしては有り難かったんだがな。
ガンキャノンMSLとか楽しそうだ。RX-81xxMLとかも。
740sage:2012/01/06(金) 23:25:50.83 ID:yTiWlluL
ザメル買ったけど使えねぇなぁ。
なんで、あんなに高いんだ?
741それも名無しだ:2012/01/07(土) 00:02:09.00 ID:lNmPm8XE
>>738
通常射撃からキャンセル可能で、更に一発ダウンってのも大きいな
そして高ゲルも割とおかしな性能してるよなw CAPとか格闘性能とか。

>>740
最強の僚機だから。射撃上げて弾積んで狙撃指示超オススメ
自機で使うなら相手が4秒後にいる位置を狙ってキャノン撃つと当たるよ!
742それも名無しだ:2012/01/07(土) 00:47:17.79 ID:2j6EtpzV
>>740
ザメルは、部下に乗せて補給ポイントで狙撃指示出すと鬼だよ
自分が乗り込むと癖が強いからあれかもしれないけどね
743それも名無しだ:2012/01/07(土) 01:42:54.35 ID:S9qgxR8X
ボルビック部屋を2日連続で見なかったのだが、奴もとうとう逝ったのか?
毎回あんな態度だから入る人も殆ど居なくなってきてたし、さすがに奴もいい加減気付いたのかもしれないけどね

最近はルームコメントも糞つまらなくなってたし、どーでもいいっちゃどーでもいいんだけど、居なくなると1つネタがなくなるのでつまらなくなるな〜
744それも名無しだ:2012/01/07(土) 04:41:14.55 ID:XaIHkDH8
そうとう嫌な思いしたんだな・・・
745それも名無しだ:2012/01/07(土) 16:20:51.07 ID:oXgdIxdS
(´・ω・`)
746それも名無しだ:2012/01/07(土) 16:24:42.31 ID:bfxlzf+q
747それも名無しだ:2012/01/07(土) 21:21:47.39 ID:E7WQp8HB
最近、外国人が多くないか?
中国や韓国、そして英語圏のどこかの人をよく見る。
彼らの多くは、回線速度が悪いからなんとなく目立つ。
748それも名無しだ:2012/01/07(土) 22:08:53.50 ID:QTCIVurY
今オンラインしてるんだけど、何かニコ生の部屋が立ってるな

ニコ生とかって格ゲーとかではよくある話なんだが、戦記でニコ生か

まぁ俺は行かないがね
749それも名無しだ:2012/01/08(日) 11:57:38.72 ID:nR6w2JKO
>>747
俺がやってたのはもう1年以上前だが、そのころから深夜は台湾人、中国人多かったよ。
部屋に入って来ても黙ってるからすぐにわかる。
カタコトの英語で話しかけると、カタコトの英語で返してくる。
750それも名無しだ:2012/01/08(日) 19:53:41.04 ID:qofov4aj
DLコンテンツ 強奪部隊追跡でプライズが出ないんですけど、
あれって初期のザク、砲台だけじゃダメなんですよね?
増援のザメルとかも倒さないとプライズでないのですか?
751それも名無しだ:2012/01/08(日) 22:04:46.88 ID:P/2FftTF
必ず倒さないといけないのは初期配置のMS達だけだよ。
何枠が欲しいのか解らんけど、4〜5枠が欲しいならザメル達も倒した方が
よりプライズもらえる確立上がるんじゃないかな。
752それも名無しだ:2012/01/09(月) 01:02:17.03 ID:R3PjDurc
逃がしたザクがいるか落としてない砲台があるんじゃないかな。
スタート地点ギリギリにある砲台とか見落としてない?
追撃は失敗だって言われたらザク。
753それも名無しだ:2012/01/09(月) 01:23:23.79 ID:Ws2qNm76
基本は敵を全撃破、砲台は関係なしです

最初のザクを1機だけ逃してもプライズ出た事があります
2機や3機だとどうなのかは試してないので不明です

ダウンロードミッションは条件を満たしていても何も出ない時がかなりあるので、めげずに出るまで頑張りましょう
754それも名無しだ:2012/01/09(月) 02:40:51.58 ID:3+k3K4As
>>751
DLCは枠で確率は関係ねえ
755それも名無しだ:2012/01/09(月) 09:00:41.89 ID:gnjfSKV5

最近のオンラインは牧歌的なぐらい平話だとおもいきや、昨日久々に地雷に遭遇した

ザクキャノンの准将で、ほぼ格闘のみでミッションに出撃して死にまくる奴だった
セッティング見たけど、笑えるぐらい装甲付けすぎで超鈍足仕様になってたw

インターミッションのときに
「格闘以外では戦いません!」って強気なテキチャ
新型MS破壊のHELL行った時は、敵の群れに飛び込んで
「援護して」
「助けて」
これの繰り返しなのよ、ロストしまくりで

一緒にやっててすごく疲れたw
756それも名無しだ:2012/01/09(月) 12:38:47.56 ID:kEtpGhz4
何を考えているのかさっぱりだなw
どこから突っ込めばいいのか分からない。
757それも名無しだ:2012/01/09(月) 13:48:02.58 ID:upu0y+91
せめて格闘よりの機体ならね・・・キャノンか・・・
取り敢えず、どんな縛りプレイだよ!って突っ込みしか思い付かない
758それも名無しだ:2012/01/09(月) 17:41:56.11 ID:gnjfSKV5
>>755に書いたザクキャノンのナンチャッテ格闘の奴ね、セッティングがまあ長いこと
1回測ってみたら、8分以上!長いこと

連邦の山岳レーダー迎撃のHELLで格闘やってました
ここは長距離射撃の仕様で行くのが普通なのに、何故か格闘
疲れる人でした
759それも名無しだ:2012/01/09(月) 18:06:10.14 ID:WgwCYwJx
嫌なら蹴ればいいじゃん、8分も計ってるおまえもどうだか
>ここは長距離射撃の仕様で行くのが普通
なにが普通なの?
760それも名無しだ:2012/01/09(月) 18:44:06.00 ID:kEtpGhz4
山岳レーダー迎撃ってひょっとしてあれか、飛行機とか飛んでくるやつか。

まぁたまにはそんな人がいても面白くていいじゃないw
761それも名無しだ:2012/01/09(月) 19:29:30.00 ID:Ws2qNm76
そんな奴が自分の部屋に入って来たらしばらく様子見て、あんまりならキック確定だな
しかしまぁ、なかなか愉快な奴も居るもんだな
そんな地雷部屋をみた人は是非書き込んでくれ(当然だがIDは書かないでね)
ボルビックも消えたし、新たな地雷を探してここでネタにしたいわ
762それも名無しだ:2012/01/09(月) 19:41:48.19 ID:/sM1JtE/
昨日あっただろ
乱戦に「ホスト自閉症wなんでもあり」
763それも名無しだ:2012/01/10(火) 00:23:28.62 ID:5N18ga3a
>>762
たまにその部屋みるよね

自分は行かないけど
764それも名無しだ:2012/01/10(火) 01:09:25.69 ID:0YH3i7JT
ボルビック消えたね…

連続で蹴られた日々がなついよ

765それも名無しだ:2012/01/10(火) 01:50:49.54 ID:g9K08uYy
>>755
セオリー通りのつまらないプレイする奴よりそういうバカの方がよっぽど面白い
遭遇できたお前がうらやましいわ
766750:2012/01/10(火) 04:07:59.01 ID:3BF43KHl
みなさん、ありがとうございます。
ノーマルで増援も全て撃破したら、テム・レイのディスクがでました。
3枠の次世代ジェネレータ狙いだったのですが、100%じゃないのですね。
しかしプライズは出たので満足です。

みなさん、ありがとうございました!
767それも名無しだ:2012/01/10(火) 09:16:36.40 ID:Fn2iIPkw
久しぶりに戦記やろうかと思い、懐かしいなあとこのスレ読んでたら「キヌ」って名前が出てきた。
初期に対戦でよく一緒になったんだが、なんで名前が上がってるのか教えてくれないか?気になる(´・ω・`)
768それも名無しだ:2012/01/10(火) 12:12:15.93 ID:oyFmK3gv
なんか、晒しネタでひたすら遊びたい奴がいるんだろうか。
スレ読めば何で晒されてるのか解るだろうに・・・。
769それも名無しだ:2012/01/10(火) 13:05:36.62 ID:Fn2iIPkw
過去ログ読めないんだ…すまなかった(´・ω・`)
770それも名無しだ:2012/01/10(火) 15:50:17.81 ID:WOeDBMI2
>>769
ログ速で過去スレ見て来たんですが、対戦部屋で対戦初心者に勝って喜んでたとか
強いよとか弱いよとかビームとキャノンが嫌いとか、本人らしき書き込みコメがあったりとか・・・etc

まあ、ゲームで良く有る対戦内容についての言い争い的な物のようですよ
また荒れるとアレなので忘れましょう・・・
771それも名無しだ:2012/01/10(火) 17:40:09.17 ID:nmdW/hPR
>>769
キヌってのは戦記のオンラインで有名な地雷野郎ね
「働きたくないでござるよ」が口癖
対戦厨で、口のききかたがなってない
キヌは射撃対戦部屋で負けるとザク1とかに乗り換えて、死ぬまくって他のプレーヤーに迷惑かけたりとか、とにかく可哀想な奴
キャノンを使えば露骨に批判したりとか

最近はオンラインにいないみたいだけど
772それも名無しだ:2012/01/10(火) 17:53:58.67 ID:rQ39/HfI
>>771
にわかテンプレ乙
773それも名無しだ:2012/01/10(火) 17:59:22.15 ID:0YH3i7JT
>>771がキヌが嫌いなことはわかった


で?
774それも名無しだ:2012/01/10(火) 18:53:20.63 ID:7D5dVo5n
一年ぶりくらいでザメルで出撃したが5秒後の世界はもう見れなくなってた (´・ω・`)
775それも名無しだ:2012/01/10(火) 21:35:51.49 ID:zbiUXnIy
まだオン生きてるのか…

ボイチャ無しの攻略部屋、2ページ目はある?
今もroom commentばっかり?
776それも名無しだ:2012/01/10(火) 23:05:29.68 ID:d2F2dccX
ゲーム内容、ストーリーもさることながらロボットもこれ位格好良ければな・・・
ttp://www.style-s.jp/self_ex/models/gundam7/rx78_7_8.jpg
ttp://www.style-s.jp/self_ex/models/gundam7/rx78_7_12.jpg

正直ここまで作れる人が羨ましい・・・
HGUC、アーマー着脱式(最悪差し替え式でも)だったらもうちょっと売れてたのだろうか・・・
777それも名無しだ:2012/01/10(火) 23:11:55.00 ID:Fn2iIPkw
スレ汚しすまぬ(´・ω・`)
理解した。切ないな…
話題変えってわけじゃないが宇宙世紀好きでユニコーン見てない人いたらオススメ。久しぶりにガンダムを作ってくれた(゜∀゜)
778それも名無しだ:2012/01/10(火) 23:31:39.34 ID:aRJonn9+
>>776
FA7号かっこいいと思うんだけどなー、ガンダム系ではトップクラスに好きなデザインだ
ただ出演ゲームの評価が低く、しかもDLCでしか使えないのがなw
せめて初回特典についてたらよかったのに。
779それも名無しだ:2012/01/11(水) 00:53:05.18 ID:z7cYu6gX
えっ
780それも名無しだ:2012/01/11(水) 01:42:07.87 ID:L1cXhT4K
>>778
初回特典だよ…ね…
781それも名無しだ:2012/01/11(水) 02:09:39.67 ID:F1l5HFG2
あれ、そうだったっけ…
予約がアバンタイトルで初回がFA7だっけ?
とりあえずあのテールバインダーと主砲で縦に伸びたシルエットがすごく好き。
782それも名無しだ:2012/01/11(水) 02:33:05.67 ID:L1cXhT4K
ちがった
同梱版にFA7着いてくるんだったか…
初回がアバンだ
783それも名無しだ:2012/01/11(水) 11:37:11.72 ID:jAmmaPvl
何でもありならFA7最強だろ
784それも名無しだ:2012/01/12(木) 02:11:11.79 ID:ZjKbeKQO
このスレみてFA7を購入。
中古組としてはこの強さで300円は嬉しいな。
外面で言えばキャノンが片方だけってのが凄く味がある。
ガンプラも欲しくなったよ。
785それも名無しだ:2012/01/12(木) 19:43:43.02 ID:wuIAZsNw
久々のボルビック部屋キターーー(゚∀゚)ーーー♪
786それも名無しだ:2012/01/13(金) 01:10:38.76 ID:F5469VNb
マップ出し_主は全力外♪
アイツはやはり、どこまでいっても人任せなんだな

トロフィー目的なら、そのうち連邦もやりそうだし対戦部屋も開きそうだ
まだしばらくはネタになりそうな楽しい奴だわw
787それも名無しだ:2012/01/13(金) 01:23:38.35 ID:d6iUPOcC
volvicはかなりの古参ユーザー

昔からあんな感じだし、今頃話題になってるのが不思議
788それも名無しだ:2012/01/13(金) 04:42:04.86 ID:Uy2XxHEX
どんな奴か知らずに参加して嫌な思いさせられた中途組みがネタにしてんだろ
いつまでもボネタでスレ汚して他住人に迷惑かけてるの解らんのかね
789それも名無しだ:2012/01/13(金) 06:52:13.22 ID:QDrvt0vm
過疎ってるんでネタがないからじゃねーの?
790それも名無しだ:2012/01/13(金) 07:03:24.88 ID:NjOPltBl
今度ザクVSジムで初期装備パーツ無しの対戦部屋でも立ててみようかな
791それも名無しだ:2012/01/13(金) 14:03:55.29 ID:sD/V+8c+
オンゲーでのやりとりや挨拶のやり方が全くわからなくて

対戦相手の方「よろしくお願いします」

俺「…」

対戦相手の方「よろしくお願いします」

俺「待て!」

対戦相手の方「挨拶はちゃんとしましょうね(^_^;)よろしくお願いします」

俺「撃て!」

対戦相手の方「(^_^;)」

この後どうしていいのか分からなくなった俺は、その人の機体の周りをグルグル回ってヒートホークで切り付けて逃走してしまった。

ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
792それも名無しだ:2012/01/13(金) 15:39:55.84 ID:AjH0bg9D
ギルティwwww
793それも名無しだ:2012/01/13(金) 15:44:38.27 ID:l8vzquzf
>>791
良くあることだから気にすんなwww
おんなじような人何人も見てきたからね
794それも名無しだ:2012/01/13(金) 16:14:35.15 ID:QDrvt0vm
>>791
大丈夫です
初心者にはよくある事
795それも名無しだ:2012/01/13(金) 22:53:48.87 ID:BqQr+s9Y
個人的に7号機好きです
このゲームが初見だけどデザインかっこ良くてゲーム中のスペックも高いレベルでバランス取れてて
改修パーツ1個の換装だけで陸上・水中・宇宙と全領域可能なオールラウンダーのキャラ設定から
オン、オフ両方で長く使える機体だと思うし、少なくとも同梱組の僕は入手後ずっと愛機のひとつとして使っています
だけど唯一の欠点が専用武装

・携行弾数と必要GENの低さはイケるけど単一威力が低くてハード以上では苦戦必至な専用ビームライフル
・速度Aで繰り出しの速さはピカ一だけど低威力でやっぱり激戦ではいまいち心許ない専用ビームサーベル
・格闘機能もあって一見お得に思えるが膨大な必要GEN、速度・ガード共に低レベルで肝心の防御能力はおろか
 場合によっては装着することさえ危うい専用シールド

装備カスタマイズ可能とは言え、やっぱりそこは拘って専用武装で出撃したいと思うのが人情というもの
他のガンダム系MSの専用武装と比較するとあまりにもアレで泣けてくる
796それも名無しだ:2012/01/13(金) 23:16:06.43 ID:kBfW6aTc
FA7最大の弱点は地上適正じゃないかなと思う
チャージBR→キャノンの追撃は優秀だし、片手限定したらMrk2ライフル以外苦しいのは同じだよ
797それも名無しだ:2012/01/13(金) 23:46:01.34 ID:DA3Rrj9n
個人的には、7号機は換装が前提で作ったって設定だけにRX-81と同様に装甲形状のバリエーションが欲しかったな
種ガンのストライクと同じ様なもんだろ?>RX-81LA/ST/AS
RX-81と7号はFAを前提にしたMSとして計画されただけに色々微妙に惜しいのよね…

そう言えば改装に専用機多いけど、アレ実装する前にリックドムとか制式採用MS入れて欲しかった
取捨選択間違えてると思うんだよね>戦記の企画
798それも名無しだ:2012/01/13(金) 23:58:50.41 ID:Kz5CQnZ2
凄い久しぶりに起動してみたらPSNメンテナンス中ってどないやねん
799それも名無しだ:2012/01/14(土) 00:51:40.98 ID:Cxu1bwJY
>>797
まぁ、専用機なら色とパラメータ変えるだけで済むからね
でもリックドムくらい出してよ!

7号は換装っても、前提からしてFAと重装だけなんじゃない?
格闘寄りで機動力のある素体、射撃戦に強いFA装備、MA的な運用の重装と…
800それも名無しだ:2012/01/14(土) 01:49:18.82 ID:7BMjNRCF
7号機は自分も好きな機体だな
素体はかなり使い勝手いいし、FAも射撃特化機体としてなかなか使えるし、なによりかっこいいよね

自分のセッティングでは、アレックスよりかなり優秀だと思うんだ
セッティングの自由度が高いゲームだし、まぁ人それぞれだろうから何とも言えないとこだけどね
801それも名無しだ:2012/01/14(土) 01:58:33.25 ID:Zd9rkuBU
どこでも俺ツェーしたいのに適正が一個足らない、ッて言うだけで気分が悪い。
水中はどうでもイイや。

ザクIIに地上・宇宙の区別が無いのは良いけれどジムには
宇宙適正が一個足らなかったのは腹が立った。

リックドムは劇中でもリックドム、ッて言う呼称だったし核熱ホバーは
どう考えても地上向けだったから分けるのもやぶさかでは無かったが
・・・存在しないのにはあきれたわ。

フィールド適正に関してはもっと細かくして欲しかったね、
んで適性アップパーツを数段階アップするのも追加で。
802それも名無しだ:2012/01/14(土) 03:43:14.97 ID:HV63GMz8
格闘専用新キャラ作ってやっとこ宇宙まで進めたけど、金やCAP2集めるのがだるーい
もうバカみたいにやり続けたあの時のようなモチベはないなぁ…
803それも名無しだ:2012/01/14(土) 10:10:23.86 ID:Zd9rkuBU
>>802
狡するのに抵抗ないならちょっと現金かけて自動稼ぎマジオススメ。
804それも名無しだ:2012/01/14(土) 10:32:29.46 ID:4xf9BTYC
自動ってさ俺はしたこと無いけど
集まるのってcap2とポイントだけでしょ?
なら、普通にDLCステージやりまくってレベルとポイント集めながら大将にした方が効率良いとおもうのですが…
805それも名無しだ:2012/01/14(土) 10:38:17.82 ID:Zd9rkuBU
>>804
そうなの?そう思うならきっとその通りなんだよ、自信持ちなよ!
806それも名無しだ:2012/01/14(土) 14:18:33.32 ID:ghuSIdHS
寝ててもCAP2を取れて、ポイントが増えているのだが
遊べるときに自動狩りをして画面を見ているとでも思ってるのか?
807それも名無しだ:2012/01/14(土) 14:22:53.82 ID:CzcVgb6h
レベルってのがプレーヤー本人の腕前ならそれもまたあり
808それも名無しだ:2012/01/14(土) 19:46:47.03 ID:rkPqUSFe
まあ階級と技術は必ずしも比例しないからな
レベル=プレイヤースキルならアリだ
809それも名無しだ:2012/01/15(日) 11:07:16.58 ID:XBJrvx+6
ザクIIのミサイルポッドを想定してランチャー改装備してるけど
マシンガンとほとんど変わらないレベルなんて…

いや、ザクらしいのか
810それも名無しだ:2012/01/15(日) 11:15:02.83 ID:exFP3wAe
ホーミングミサイル系は固定装備モノが強すぎるんだよね。
ゲームバランス的にはその方が正解なんだろうけれど。
マクロス的な楽しさが無いのは残念。

ガンキャノンMSLとRX-81GSの弾速の違いも気になるね、
片やミサイル、片やガトリングでガトリングの方が遅いのが・・・
実際どっちが早いべきなのか分からないけれど、イメージ的に。
811それも名無しだ:2012/01/15(日) 11:22:36.47 ID:XBJrvx+6
ガンキャノンのスプレーミサイルみたいな携行武器があったら…と何度思ったことか
812それも名無しだ:2012/01/15(日) 14:21:23.92 ID:6VwVblLY
ミサイルランチャーが、ターゲットインサイトのみたく全弾同時発射だったら
もっと使えるような気がする。
そのほうが見た目にもカッコイイし。
813それも名無しだ:2012/01/15(日) 16:43:32.44 ID:aOehnxRn
射程が長くて、誘導性があって、垂直発射式で、溜めで同時発射数が増えるヤツがあると僚機にソレしか使わなくなりそうだが…
便利で良いかもなぁ〜>僚機ってあんまり使えないし
814それも名無しだ:2012/01/15(日) 16:53:13.77 ID:HYGNq5Gg
これまで友達と協力プレイやってきたんだけど野良(って言葉でいいのかな)
に参加してみようと思っています
ボイスはできるので、部屋の目的に会わせた機体で入ってボイスでやりとりしていけばいいんでしょうか
キーによるコマンド割り当てなんかもあったほうがいいのかな
そのほかわきまえておいたほうがいいが良いことあったら教えてもらえると助かります
815それも名無しだ:2012/01/15(日) 17:05:20.35 ID:+lSVti4g
ズゴックの魚雷マルチロックは楽しい…
816それも名無しだ:2012/01/15(日) 17:09:07.58 ID:SlmdG7vW

ズゴックEは地球なら無敵よw

何よりセッティングが楽なんだ



817それも名無しだ:2012/01/15(日) 17:19:12.33 ID:Ux6pDPRD
>>814
協力なら簡易テキチャにあいさついれてやってれば良いとおもう
あとは、見方攻撃しないとかセッティングは素早くとか位じゃないかな
818それも名無しだ:2012/01/15(日) 17:19:46.30 ID:+lSVti4g
ズゴックはソロなら宇宙ヘルでもいける優秀な子

水泳部宇宙合宿は伊達じゃない!
819それも名無しだ:2012/01/15(日) 17:23:28.37 ID:KX7x7pyU
前にプレイしててベストで買い戻して復帰予定だけどDLC機体持ってないとオンきつい?
ゴールドジムとか出してみたい。
820それも名無しだ:2012/01/15(日) 17:27:16.42 ID:+lSVti4g
機体はいらない
魔窟ライフルさえあれば…

刀一本勝負ならそれすらいらない
821それも名無しだ:2012/01/15(日) 18:10:24.54 ID:SlmdG7vW

俺はDLC機体はほとんど使わない

魔窟ライフルとかゼフィランサスの剣と盾、サイサリス盾ぐらいか
DLC機体はリアルで金出して買った割には使い勝手が悪いというか
ケンプとかアレックス、ジムキャノンIIあたりで充分強いからなw
DLC機体のラインナップも謎な感じだし
822それも名無しだ:2012/01/15(日) 18:59:36.32 ID:UlCWFd95
こないだ買ったんだけど、これもしかしてMSのカラーリングって変更不可?
823それも名無しだ:2012/01/15(日) 19:25:25.08 ID:HYGNq5Gg
>>817
協力やりたいので簡易チャットに挨拶入れますね
これって口頭で挨拶してると大事な場面だと混乱するからなんですかね
とりあえず楽しい感じでやりたいなと思ってます
どうもありがとうございました
824それも名無しだ:2012/01/15(日) 19:38:30.16 ID:aOehnxRn
>>822
不可
マツナガ・ライデン・シャア等の専用機とかならある
>>823
VCしてない人からは聞き取りづらいってのがある
簡易チャットの文言としては
・入った時の挨拶「よろしく」など
・出て行く人への挨拶「お疲れ様」など
・出て行く時の挨拶「ありがとうございました」など
が代表的なところ
他には、ドロップ品が「出た」「出ない」や必要数「揃った」とか…
「次のミッションで終わります」や「退室します」などが有れば便利だと思う
あとミッション中の誤射や援護に「ゴメン」や「ありがとう」とかも利用してる人が居るね
825それも名無しだ:2012/01/15(日) 19:52:44.50 ID:HYGNq5Gg
>>824
なるほどー
チャットありの部屋でもVCない人がいる可能性があるってことを忘れちゃいけないんですね
ただそれだと、くだらないこと(邪魔にならない程度に)言いながらプレイって
VCできない人を寂しくさせてしまいますね
気をつけるようにします

とりあえず、いただいたテンプレを元にコメント登録してがんばっています
重ね重ねありがとうございました
826それも名無しだ:2012/01/15(日) 19:53:20.06 ID:noC5op3y
戦闘中にゴメンやありがとう使われるとなんと無く面倒(ウザイわけではないよ)
戦闘中、え?なにが?自分に?誰に?と思って気が散る。
827それも名無しだ:2012/01/15(日) 20:31:03.29 ID:7XNvzuN+
2画面でテレビ見ながらパーツ収集してるのでVCの声は聞こえない
828それも名無しだ:2012/01/15(日) 20:33:20.51 ID:IYCuHYZz
>>826
敵と一緒に斬りつけたりショットガンに巻き込んでダウンさせちゃったときなんかゴメンナサイするけどいらんかったかな。
829それも名無しだ:2012/01/15(日) 21:30:14.52 ID:noC5op3y
>>828
自分はわざとじゃない誤射ならゴメンナサイもなんもいらんよ。
何度も同じ様な誤射して味方機巻き込んでばかりなの?
なら誤解する人もいるだろうし必要かもしれない。
830それも名無しだ:2012/01/15(日) 21:37:01.08 ID:ri2sZABJ
とげのある言い方…
831それも名無しだ:2012/01/15(日) 22:55:08.23 ID:Ux6pDPRD
余裕がないんだな
832それも名無しだ:2012/01/15(日) 23:50:34.55 ID:KGkHQLg0
>>829
わざとじゃない誤射なら、「ごめんなさい」は必須だろ
833それも名無しだ:2012/01/15(日) 23:52:32.47 ID:7XNvzuN+
必須でもないだろ、よくあること
834それも名無しだ:2012/01/15(日) 23:58:52.46 ID:lKXoB5K0
そろそろ出ようかな、と思って「退室しますね」みたいなメッセージ書いたときに
大抵ホストの「次ラストにします」と被ったりしちゃうぅぅ

もちろん最後までやるけどね、間が悪いw
835それも名無しだ:2012/01/15(日) 23:59:20.30 ID:KGkHQLg0
誤射がよくあることも問題だろ

・・・サーベル1本の俺もよくあるが
836それも名無しだ:2012/01/16(月) 00:33:33.80 ID:IZV0a5aZ
誤って撃ったり斬ったりしてしまった時は「ごめんなさい」くらい言うのが人として当然のマナーだと思うのだが、中にはそうでない人も多々いるみたいで非常に残念です
837それも名無しだ:2012/01/16(月) 00:43:16.88 ID:nTSokXui
乱戦中に言われても判らない時もあるし、必須とまでは言わないけどねぇ>誤射
正直、VCなら別だが自分は不要だと思う(VCなら操作に関係ないし、スクロールで直ぐ流れちまうしね)
…ただ、誤射で倒した後にNPCに追撃されて落とされたりしてたら謝罪したほうが良いとは思う

ちなみに「ゴメン」と「了解」は一応入れてるが、使用頻度は少ないね
838それも名無しだ:2012/01/16(月) 02:14:40.28 ID:rQkxvtdv

誤射と格闘巻き込みはエウティタとかデラーズ、新型MS破壊辺りで四人ぐらいでやるとよくある事ね
俺は射格なんだけど「すいません」は必ず流すようにしてる

やられた相手がどう感じたのかが分からないんだから必須じゃないかと

人によってはカチンときて反撃してくる場合もあるんでね、常識の話だから
839それも名無しだ:2012/01/16(月) 04:40:22.19 ID:5E92nLJM
エウティタで誤射、誤斬なんかいくらでもある、ゴメンとかいらねえ
マナーとか言ってる奴は神経質すぎるだろ、言いたい奴は言って
気にしない奴はスルーでOK
840それも名無しだ:2012/01/16(月) 06:04:49.16 ID:nTSokXui
乱戦状態だと一々読むより次の操作に走るしなぁ
落とされたら暇になるから読むと思うけどw

自分なら何度も繰り返されたら不快に思うけど、数回やって一度や二度の誤射だったら気にしないけどね
偶に敵を無視してバシバシ斬り掛かってくる人居るし、何となく態と誤射してるかは何となく分かる
自分の場合、湧き待ちとかになってれば謝罪するけどさ
協力部屋とかなら謝罪してる間にNPC狩って早く終わらせた方が良いと思う
で、合間とかに謝罪入れるようにしてる
841それも名無しだ:2012/01/16(月) 07:56:14.49 ID:Io/0C2a/
>>824
ありがとう
そうか、不可か・・・Gキャノン好きだからガンキャノンいじってGキャノンもどき作りたかったんだがな
次作に期待しとくか
842それも名無しだ:2012/01/16(月) 10:31:51.95 ID:L7clZ2sW
次回作ってあるのかなあ
今回みたいに薄っぺらいものとはいえストーリー作らないといけないから
空いてる期間なんかを見つけてこないといけないんだよね
空飛べる変形MSが出てきちゃうとマップが広大になっちゃいそうだし
個人的には今回の話のままでいいから
もっと話に厚みを持たせてマップ増やしたりコミュニケーション部分を強化してほしいけど
ただ、いまのバンナムだとちょっといいMSはほとんどDLCで
さらにすごい価格になりそう・・・
843それも名無しだ:2012/01/16(月) 14:05:39.87 ID:k3U5eZsr
課金クソゲーマジ勘弁
844それも名無しだ:2012/01/16(月) 15:16:14.43 ID:V2qboBEn
絵は夏元さんで良いけれど内容は鬱なラリー系は勘弁して欲しい。

Target in sightの続編は浪川組に是非やらせてやって欲しいが
"戦記"名乗らせるなら浪川組には絶対やって欲しくない。

課金は良いが関連性の高いRX-81みたいのまで有料にするのは勘弁してくれ。
基本的に有料なのはゲーム寿命縮めるバランスブレイカー的なモノだけにしてくれ。
845それも名無しだ:2012/01/16(月) 15:22:54.96 ID:SmX9dyZK
確かにな…
今作自体は好きだけど、戦記名義でやるのはお互いに損するだけだと思う
TiSの続編っぽい名前とか、あるいは完全新作なら是非来てほしいね

RX-81の課金はホントひどいと思うわ
846それも名無しだ:2012/01/16(月) 16:03:55.45 ID:aroiSuDT
戦記の頃のMSは最高で500円だっけか
先日のエスコンアサホラなんて一機720円ってのがあって高すぎて引いたわ
500円以下って出しても良いかなって思えるラインになる気がする
個人的にはどっちにしろ買わないけど
847それも名無しだ:2012/01/16(月) 17:35:56.52 ID:oqlSwH9U
好きで使いたい機体ならDLCで買うしかないけど
強い機体だからって理由では買いたくないな・・・。
848それも名無しだ:2012/01/16(月) 21:00:10.51 ID:4B2ptvf1
クレイバズーカ欲しさにリックディアス買ってしまったが後悔はしていない
849それも名無しだ:2012/01/16(月) 21:08:28.29 ID:4SGpSTdI
リックディアスは、うーん良い機体だw

ただ、エゥーゴのミッションで赤ディアスに乗るのはやめて欲しい
850それも名無しだ:2012/01/16(月) 21:50:20.98 ID:yS/pXaie
>>849
黒ディアスでも一緒だろ
851それも名無しだ:2012/01/16(月) 22:46:35.01 ID:nTSokXui
ディアスは背中にマウントあるのに無視されるのが悲しかったなぁ
せっかくビームピストルとクレイバズーカの二丁持ちにしても背中に乗らないんだもん
852それも名無しだ:2012/01/16(月) 22:52:51.13 ID:V2qboBEn
>>851
これがTiSの続編ならきっと・・・いつもそう思わずに居られなかったよ。
853それも名無しだ:2012/01/17(火) 01:34:38.53 ID:lIoR0Hpa
>>847
DLCの高コスト機は確かに初期パラメータは高いが強化すると最終的に現存機と比較して強いと言うわけでは無いので心配はいらんと思うぞ
機体についてはそうだが武器についてはその限りでは無いがな。
まあ無料DLCミッションで取れる武装も同様に優れているので強さを求めるにしても非課金者が太刀打ち出来ないほどでは無いと思うぞ
854それも名無しだ:2012/01/17(火) 01:34:41.63 ID:aPr3SVGD
エウーゴ、ティターンズ、デラーズに勝てません。
最初に倒すそはどれですか?
855それも名無しだ:2012/01/17(火) 01:41:26.64 ID:lIoR0Hpa
エウーゴなら後半の増援の赤ディアスとMK2を先に倒す、そうすればその後の追加増援は出ない
デラーズなら前半のゲルググキヤノンを有る程度さばくまではエリクゲルググの耐久値を半分以下に下げない
そうするとサイサリス、ガーベラ、ゲルググJの追加増援の出現をを遅らせることが出来る
ティターンズはもう倒せる敵を倒すしかないかな他みたいな増援出現タイミング調整や阻止が出来ないし。
856それも名無しだ:2012/01/17(火) 02:16:32.91 ID:ku93mcmB
>>854
エゥティタは、始まってすぐに拠点防衛指示、狙撃指示などで補給基地の確保
周りの敵から片付けていき2、3機のこして僚機と共に補給、連動攻撃で残りの
雑魚倒して、エゥティタ登場
857それも名無しだ:2012/01/17(火) 02:19:27.62 ID:ku93mcmB
エゥティタ登場後、連動攻撃は継続のまま、僚機と共に敵の上部でふわふわ
浮きながらBR打ちまくる、ブースト切れないように気をつける、APが少なくなったら
僚機に攻撃指示をして無理せず敵から離れAP回復
858それも名無しだ:2012/01/17(火) 02:23:00.98 ID:ku93mcmB
僚機には強BR両手持ち副装備(剣)はつけない、盾も不要、shootを出来るだけあげる
ブースト不要、スピードは主に近い値にする。EN3は最低二つ(僚機共)
859それも名無しだ:2012/01/17(火) 09:20:27.31 ID:6AtQQ9yv
連動攻撃(笑)強BR(笑)フワフワ(笑)補給拠点確保(笑)



素敵な初夢だな
860それも名無しだ:2012/01/17(火) 11:40:11.90 ID:lIXpg0Jd
>>856-858のやり方で試してみた、いままでは僚機に狙撃指示でやってたが
連動にした方がバンバン打ってくれるのでクリアタイムが早いな
他にも戦い方あるかな?
861それも名無しだ:2012/01/17(火) 12:05:04.89 ID:6AtQQ9yv
こりゃまた自演臭い流れだ(笑)

去年発狂してた誰かみたいな流れだね(笑)
862それも名無しだ:2012/01/17(火) 12:05:52.99 ID:riKm43/l
CPUに関してはキャノン狙撃か二丁BR連動しかないよな
効率求めるなら自機はほぼライフル固定だし

強いていえば、デラーズは腕と機体の組み方次第で格闘もいけるよってくらいか?
序盤はきついが、増援はビーマシ多いからチャージ維持で処理しやすいんだ。
863それも名無しだ:2012/01/17(火) 12:25:31.35 ID:pRnI+XIl
>>861
再現しなくていいから大人しく見てて
864それも名無しだ:2012/01/17(火) 12:30:21.99 ID:lIXpg0Jd
腕が無いのでデラーズ格闘のみはキツイっす、補給基地破壊されて格闘でやったけど
山で回復しながらすごく時間がかかったことがある

トンネル付近で僚機に狙撃させて、南で増援と戦ってる
865それも名無しだ:2012/01/17(火) 12:50:35.08 ID:9jRMUgKB
>>853
Mk-IIとか汎用性や高GEN、高APとか考えると
やっぱりゲーム中に手に入る機体より良くなると思う。
特に購入権を得られるMk-IIビームライフルの運用を考えるとね。

2丁ダブルビームライフルするにもやっぱりMk-II。
遠距離じゃNPC相手に弾当てるのは辛いから
結局近接範囲ギリギリまで近付く必要あるし。
866それも名無しだ:2012/01/17(火) 13:28:10.40 ID:Dkw3CCgi
腕に自信ないならジムキャUオススメ

EN3×2、射撃SP×2、宇宙適正つけてMk2を二丁持ちにして、マックスチャージに専念したらソロでも補給なしに行けるはずだ。
867それも名無しだ:2012/01/17(火) 13:52:03.09 ID:6AtQQ9yv
デラーズなんて格闘で余裕だろ(笑)
わざわざソロ攻略にこだわる意味があるのか?(笑)
オンでお願いしたら楽勝とだぞ(笑)
連動してフワフワ夢見てるよりオンでプレイしろよ(笑)
MKUBR、射撃SPなんて無くても勝てるよ(笑)


何回同じ話題を繰り返してんだよ(笑)
Wiki読めで終わる話だろ(笑)
868それも名無しだ:2012/01/17(火) 14:19:53.53 ID:WVC+wsnz
機動戦士ガンダム戦記 Wiki*
http://ps3-gundam.wikiwiki.jp/
デラーズ・フリート参戦 [DLC]

MS-14B エリク仕様のAPが5割程になるとBGMが変わり、
補給地点付近にGP02AやAGX-04、MS-14JG が出現する。
敵の増援がかなり多いので予備弾倉の装備を推奨。
補給所が破壊されやすいので死守すべき。
どうしてもクリアできない場合は、MS-14C を先に全滅させてから
MS-14B エリク仕様を倒して進めると楽になる。


Wiki読めばここで質問することなど無い
869それも名無しだ:2012/01/17(火) 14:29:55.27 ID:KDRswZN3
>867
荒れるからあんたは黙ってろよ
ゲームごときで自慢すんなよw
870それも名無しだ:2012/01/17(火) 14:36:45.28 ID:Dkw3CCgi
スレ上げると荒れるってのが今までの一連の流れだ
871それも名無しだ:2012/01/17(火) 14:37:47.75 ID:pRnI+XIl
荒れないよ(笑)
872それも名無しだ:2012/01/17(火) 14:43:19.94 ID:Dkw3CCgi
ぁん∠ ___
ぁな /    \
ぁ訳/      \
ぁな7 _|_|_|_|_j丶
ぁい/ ノ   ヽ| 丶
ぁじ>―( 。)-( 。)| ハ
んぁ>  ⌒ ハ⌒ | /
!ぁ> _ノ_(U)ヽ|/
 _ゝ |エエエエフ||
 \  |丶丶 ||/
√\  丶丶ェェイ/
  \ `ー―/丶


873それも名無しだ:2012/01/17(火) 14:50:22.31 ID:WVC+wsnz
荒らすな>>872
874それも名無しだ:2012/01/17(火) 15:49:25.58 ID:kVqw88q2
>>867
顔面トランザムしながらカキコご苦労様デス

Wiki読めとか?このスレの存在価値がなくなるぜ

デラーズ格闘で余裕?余裕な訳ねーだろ

上から目線のバカは他ゲーに行けやww




875それも名無しだ:2012/01/17(火) 16:06:05.48 ID:3ge6gHOj
>>867は雑魚
876それも名無しだ:2012/01/17(火) 17:31:24.89 ID:6AtQQ9yv
>>874顔真っ赤はお前だろ(笑)なにがトランザムだよ(笑)いきなりうぜーんだよバーカ(笑)
今さらこのスレに価値なんてないだろ(笑)
>>874はデラーズを格闘でクリア出来ないんだ(笑)残念だね(笑)
エウティタヘルは格闘だけじゃ面倒だけどデラーズは楽勝だろ(笑)
戦記歴短いの?そこそこやってたら余裕だけどな(笑)
なんちゃって大将様ってやつか?
まあ頑張ってくれ(笑)
877それも名無しだ:2012/01/17(火) 17:35:27.58 ID:Ck9LQLbh
呼ばれた気がした
878それも名無しだ:2012/01/17(火) 17:53:16.34 ID:KDRswZN3
6AtQQ9yvは生きてて楽しいのかなw
引き篭もってオンゲーばかりしててw
879それも名無しだ:2012/01/17(火) 18:13:58.62 ID:6AtQQ9yv
>>878楽しいよー(笑)
午前午後はゲームしてないよー(笑)
他人をあなたと同じように考えたらダメだからねー(笑)
戦記には古参が沢山いるの知ってる?(笑)
古参の人たちならデラーズ格闘なんて普通なんだけどね(笑)
デラーズノーマルなんて一振りでゲルキャ三機撃破出きるから苦労なんてないだろ(笑)
どんな機体と装備で戦ってんだ?(笑)
880それも名無しだ:2012/01/17(火) 18:33:54.40 ID:pRnI+XIl
急にガキ臭くなったな

最初の余裕はどこいった
881それも名無しだ:2012/01/17(火) 18:36:12.99 ID:UkRGrTaD
ID:6AtQQ9yvはスルー推奨
882それも名無しだ:2012/01/17(火) 19:25:29.33 ID:KDRswZN3
>881
了解
883名無しの格闘家:2012/01/17(火) 19:30:50.27 ID:/SxwS6te
>>879

あなたが古参のベテランさんならとりあえず旧ザクの格闘ソロでデラフリをクリアしてから言って貰いたいものです

あなたの文章見ますとせいぜい高機動型ゲルググでいい気になっている感じでしょうか?

後、古参古参とあまり連呼しない方がいいですよ



話変わりますが、最近ようやく戦記に復帰できましたw
もしご一緒しましたらよろしくお願いします
884それも名無しだ:2012/01/17(火) 19:34:06.41 ID:kVqw88q2

戦記には胡散臭い古参がいるのは残念な話

「御客様の厄介事には慣れております!」
885それも名無しだ:2012/01/17(火) 19:34:09.81 ID:brXCCkiL
本当に余裕を持って生活してる人って少ないと思うわ。
余裕とか常識とか持ち出す奴って、実際どんな環境で生活してるんだろうな。
常識と非常識は紙一重だってセラヴィー先生が言ってたよ。
886それも名無しだ:2012/01/17(火) 19:43:38.71 ID:3ge6gHOj

>>879みたいな馬鹿格闘家の必死さは異常w
887それも名無しだ:2012/01/18(水) 00:46:44.36 ID:TerIZLEe
未だにオプションのカメラアングル記憶ON/OFFの違いが分からない
888それも名無しだ:2012/01/18(水) 00:51:57.35 ID:un8J4m4/
>>887
確かに何を記憶してるんだろうね…
あと、オプションといえばカメラ感度もほしかった
889それも名無しだ:2012/01/18(水) 02:30:26.85 ID:d0x9xTyJ
二連装ビームガンが出ない。
一時間や二時間じゃ足らないと言うの!?
890それも名無しだ:2012/01/18(水) 03:06:57.75 ID:g/D9FYb6
>>889
6AtQQ9yvにプライズが出る方法聞いてみな古参のベテランだからなんでも知ってるよ
でも午前午後はゲームしていないらしいから戦記やったことないかもね(笑)(笑)(笑)
連動とフワフワは禁句みたいだよ(笑)(笑)(笑)
こいつはPart154の139=bolt888とてもいい人だよ(笑)(笑)(笑)
891それも名無しだ:2012/01/18(水) 11:31:16.67 ID:m+gSutRD
>>889
運が悪ければ全然そんな時間ではゲット出来ないよ。
半日やっても出ない場合なんてよくある事です。
過去ログで1ヶ月近く目的のパーツや武器が出なかったなんて書き込みも。

5枠なんかも取れる時はあっさり1回で取れちゃったりするんだよね。
892それも名無しだ:2012/01/18(水) 11:52:57.82 ID:P/2heVkV
話に聞いたのですが、前にMSカスタマイズシュミレータ(Excel版)がNetに有ったらしいのですが、
DLリンク知りませんか?
893それも名無しだ:2012/01/18(水) 11:58:12.43 ID:f0dDDufL
>>889
精鋭部隊みたいなサクサククリアできないミッションは沢山やったつもりでも全然数をこなせてないんだよね。
運以外では相当やんないとでないから部屋立ててとにかく数多くトライするのが一番早道…
894それも名無しだ:2012/01/18(水) 12:16:24.96 ID:un8J4m4/
>>892
たしか、攻略wikiのカスタマイズとかって項目にあった希ガス
うろ覚えだが…
895それも名無しだ:2012/01/19(木) 01:25:13.18 ID:HPxcRdyw
オンラインで色々な月のミッションを遊んだ。
良い人だったから凄く楽しかった。
まだまだ戦記も捨てたもんじゃないね!
896それも名無しだ:2012/01/19(木) 09:57:26.64 ID:ms7BGf6L
>>894
情報ありがとうございます。

うpの場所見つかりましたが落とせませんでした〜
悲しい〜

ローカルで使いたいのです。
897それも名無しだ:2012/01/19(木) 12:25:43.10 ID:Z2SSczSg
シュミレーターなんてあったのか
知らんかった
898それも名無しだ:2012/01/19(木) 13:00:32.21 ID:3uzSiXT4
>旧ザク(ザクI)の格闘ソロでデラフリをクリア
旧ザクをMSシュミレーターでシュミレートすると・・・
SPパーツを使ってもゲイン不足で強刀が持てない

CAP増加ユニット+2,射撃ブースター+5,大容量プロペラントタンク
複合装甲ユニット,次世代ジェネレーター使用

AP3200,FIG999,SHT625,SPD0,BST45
イェーガーサーベル(DMG375),小型シールド改

まずSHTが低いからAP3200では撃たれたらAP激減するだろうから無理でしょう
仮にマスドラ付近から湧いてくる敵は撃破出来ても
後半増援のビーマシに削られてロストする可能性大
そもそも1機倒すのに盾キャンで複数回攻撃しているようでは無理

一撃撃破出来る武器を持ってて時間をかければ
指揮官用ザクII、ザクUGZ,CA以上なら可能でしょうね

結論としては旧ザクデラフリ格闘ソロクリアは眉唾モノと思います
口だけならだれでもクリア出来ますけどねw
899それも名無しだ:2012/01/19(木) 14:04:42.59 ID:KN862sNV
>898
だとしたらSxwS6teは何分かけてクリアしたんだろうね?
聞いてみたいもんだ
900それも名無しだ:2012/01/19(木) 14:42:40.20 ID:Z2SSczSg
酷い自演を見た
901それも名無しだ:2012/01/19(木) 15:16:18.66 ID:5tt7mYXN
おまえはAP回復出来るって知らないのか?
902それも名無しだ:2012/01/19(木) 15:41:23.40 ID:r3+QTHIF
格闘限定は、パイロットのパラが格闘向きと射撃向きで全然違うよ

コツコツと退避しながらしゃがみ回復しながらやれば不可能じゃないと思う。
…トライしてみよかな。
903それも名無しだ:2012/01/19(木) 16:06:43.12 ID:gZ/8qimL
>>898
それだけの能力があれば無理ではないな。マゾいけど

おそらく格闘ブースターのランク落として良い盾持ったほうがいいな
あとはAP回復+とかほしい。それと俺の好みでいえばBST落としてSPDに回す
装甲面は非チャージBR一発で50%減らなきゃ辛うじてなんとかなるかな。
904それも名無しだ:2012/01/19(木) 16:14:52.67 ID:IFsavdiZ
今思ったけど、格闘家って射撃SP要らないじゃん…
射撃系統部屋で対射するような人ってそうそう見ないけど
新型でソロヘルはしないの?
905それも名無しだ:2012/01/19(木) 16:34:39.10 ID:C14qXKnx
>>904
格闘家が射撃部屋で射撃SPつけずに突撃したら
あっさり沈むぞ・・・

回避が上手な人ならもしかしたらと思うけど
やっぱり必要かと
906それも名無しだ:2012/01/19(木) 16:42:43.07 ID:IFsavdiZ
えー、でも、格闘家ってそもそも射撃部屋にこないじゃん…
だから要らないじゃないかね?と思った。でも、協力するに当たって射撃SPはやっぱ必要か…
907それも名無しだ:2012/01/19(木) 16:50:56.36 ID:C14qXKnx
まれにいるよ、射撃部屋にくる格闘家さん
飛び交うBRをひらひら回避して斬殺してるニュータイプさんが
908それも名無しだ:2012/01/19(木) 17:26:38.33 ID:gZ/8qimL
ここ一年くらいやってないが、俺は何でもあり部屋でばっかりやってたなー
高機動二丁には勝てないが、そんなハイリスク装備する人は少ないし
オーソドックスな機体が相手なら、むしろ格闘相手するより楽だと思うよ。
909それも名無しだ:2012/01/19(木) 18:04:43.60 ID:SdvYI5mG
まだ やってるんだね。すごい。
戦記も面白かった。
皆さん頑張って下さい!

私は箱でオペトロやってます…まだ…。
オペトロは参加者がローカルルールを
暗黙に守って成立ってます。
此処まで続ければ楽しいものです。
すみません。箱の話しで。m(_ _)m
910それも名無しだ:2012/01/19(木) 18:54:42.91 ID:cnHQQNci
デラーズ格闘ソロの回復はブーストないと逃げれないよ
ザクじゃAP回復+を積む余裕はないと思う
前半は放置エリクがライフルで削ってくるから防御用に射撃ブースターは必要
でもザクじゃライフルを一発二発食らっただけで運が悪いと瀕死になるんじゃないかな
後半は戦場近くで回復してるとイェガーにチクチクやられて回復が無意味になる
この時にイェガーに囲まれたら終りだね
安全なのは崖上で回復するかマスドラまで逃げて回復するか

高機動でクリアしたことあるけど弱機体では難易度はかなり高いと思う
ザクやジムでのクリアは至難の技でしょ
911名無しの格闘家:2012/01/19(木) 19:14:27.98 ID:zHsF/lCd
>>898

う〜んなんといいますか自分は射撃は上げずに格闘を960くらいまで上げて
ヒットアンドアウェイで挑戦しました

APは8000まで上げてスピードは0、ブーストは20ですが宇宙なのでそこまでストレスはないですね

武器はサーベルMK-2改とバックラーシールドです

絶対クリアできないことは無いと思います、難しいようなら格闘の変わりに射撃を上げてみても良いかも
912名無しの格闘家:2012/01/19(木) 19:18:09.57 ID:zHsF/lCd
とは言ってもかなりマゾいのには変わりありませんねw

自分も1回は失敗しちゃいましたし
913それも名無しだ:2012/01/19(木) 20:50:59.27 ID:uaHj1gsJ
以前ケンプでやったら30分掛かったからザクだと2時間ぐらい掛かりそうだな
失敗してやり直す時間を入れるともっと掛かるがw
914(゚∋゚):2012/01/19(木) 21:24:21.03 ID:LpZvn8wJ
フリーミッション面白いな
915それも名無しだ:2012/01/19(木) 22:49:05.08 ID:Dt+bg3Jv
ザクTオフソロやっと終わった45分かかりました
俺にはヘルソロ無理だ
916それも名無しだ:2012/01/20(金) 02:10:53.48 ID:r3hiqPYh
ミッションで、まったりプレイ以外は大将召喚かベストです。
917それも名無しだ:2012/01/20(金) 12:29:53.20 ID:vI/E/OyJ
ザクT格闘ソロ30分超えるなら「クリアーしたぞ!」とは言いにくいねw
斬って逃げて斬って逃げて回復とかもうそれ自体が終わってるw
試さなくてよかったw

みなさんお疲れ様でした

>>916が正解ですねw
918それも名無しだ:2012/01/20(金) 12:50:28.27 ID:okyTOwjM
試してねぇのかよ☆
919それも名無しだ:2012/01/20(金) 13:11:50.66 ID:D3QIzAja
クリアーでいいじゃない、耐久戦でもなんでも。
よくやったねーって何で言えないの
920それも名無しだ:2012/01/20(金) 17:00:48.82 ID:9s8mI2VH
デラーズHELLソロはクリアしても心地良い達成感は無い、ただグッタリと疲労するだけだわw
921それも名無しだ:2012/01/20(金) 18:11:17.38 ID:XqvUGUuX
>>917は、クリア出来なかったんだろ
922それも名無しだ:2012/01/20(金) 19:26:14.25 ID:ujfIOoV1
ドムに警棒持たせてエウーゴソロヘルをびびりながらヒットエンドラーン戦法で
30分以上戦ったとこで結局やられちゃったのを思い出した

ドムかわいいよドム
923それも名無しだ:2012/01/20(金) 19:38:47.78 ID:E+Y111lj
>>922
m9(^Д^)プギャー
924それも名無しだ:2012/01/20(金) 19:58:25.95 ID:ujfIOoV1
(´・ω・`)ショボーン
925それも名無しだ:2012/01/20(金) 20:34:16.62 ID:okyTOwjM

           /:.,r '"´.:.::::::::.:, .:'"´.:.::::::::::::::.:.:.:.. ..:.、、、  . : : : :/: : :∧:、
          /.:./ .:.:.::::::::.:.:〃´.:.:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::.:.`丶、: :/: : / V '.
          .′′.:.:.:::::::::〃.:.:::::::::::::::::::::::::::::: l:!:::::::::::::::::::::::.:.`ヽ: :/: :   ',
         .′′.:.::::::::::〃::.:::::::::::::::::::::::::::::::. l.:l.:.:::::::::::::::::::::::::::::.V: : :   i
         l.::::|.:.:.::::::::::::l:|.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::l. .!.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:l:|: : :     i
         l:::::|:::::::::::::::::l:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .:| .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l:|.:.:   . :l
         l:::::|:::::::::::::::::リ . . :. .:.__ .: .:.:.: . |:.:|. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j |.:′  . :l
         l: ::「 iミi`゙゙゙゙゙く __ .:. ̄:.:.__:.: ̄:.二ヽ.j_:.:._:._:.:._:.:._,.イ.:.l::::::|  . : l
         l: ::l::::ミl´ ¨¨`i: : 弋ヒ行ッ゙゙': :ー ィィt行tァ: : : . :}‐``i |::l_/ . : :.l  …骨折り損だったとは思いたくありません。
         ',: :l::::iミi  : :{  : : ゙゙゙´.:.ノハ: ``'' ̄:`:``   j   i |::!   . : : l
          ',:::l::::iミi . : :.ト、  . :,.イ,'          ,'   リ::!  . : : :ノ
          ヽl:::i:ミ} ,_......j    `゙゙゙ー ''´ `ヽ   ,.ィイ   ./ .::!   /
            ',:i ミ{  : ゙、 { , 、..__ _ ..,,,、 ヽ /.: ``/ . :! ,..イ
            `: : ',  : :',   、,,._ _,..._,    /: :.  / . : :!彡'ヽ
             i: :.ヽ ,  ゝ .. : : : : :: : ゙゙´: , '´.:`ヽ/   ノ   }
 __ __ _ _     ヽ: : :\ , '´  ̄ ̄  ̄ `i }.: .: .,. '´   /     ′
 . : : : : : : : : //´ ̄ ̄ト、: : r.\ .: .:. :. :. :. :. :.j }.:/    /    /.:y`ー----%2
926それも名無しだ:2012/01/20(金) 20:34:32.44 ID:okyTOwjM

           /:.,r '"´.:.::::::::.:, .:'"´.:.::::::::::::::.:.:.:.. ..:.、、、  . : : : :/: : :∧:、
          /.:./ .:.:.::::::::.:.:〃´.:.:::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::.:.`丶、: :/: : / V '.
          .′′.:.:.:::::::::〃.:.:::::::::::::::::::::::::::::: l:!:::::::::::::::::::::::.:.`ヽ: :/: :   ',
         .′′.:.::::::::::〃::.:::::::::::::::::::::::::::::::. l.:l.:.:::::::::::::::::::::::::::::.V: : :   i
         l.::::|.:.:.::::::::::::l:|.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::l. .!.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:l:|: : :     i
         l:::::|:::::::::::::::::l:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .:| .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l:|.:.:   . :l
         l:::::|:::::::::::::::::リ . . :. .:.__ .: .:.:.: . |:.:|. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j |.:′  . :l
         l: ::「 iミi`゙゙゙゙゙く __ .:. ̄:.:.__:.: ̄:.二ヽ.j_:.:._:._:.:._:.:._,.イ.:.l::::::|  . : l
         l: ::l::::ミl´ ¨¨`i: : 弋ヒ行ッ゙゙': :ー ィィt行tァ: : : . :}‐``i |::l_/ . : :.l  …骨折り損だったとは思いたくありません。
         ',: :l::::iミi  : :{  : : ゙゙゙´.:.ノハ: ``'' ̄:`:``   j   i |::!   . : : l
          ',:::l::::iミi . : :.ト、  . :,.イ,'          ,'   リ::!  . : : :ノ
          ヽl:::i:ミ} ,_......j    `゙゙゙ー ''´ `ヽ   ,.ィイ   ./ .::!   /
            ',:i ミ{  : ゙、 { , 、..__ _ ..,,,、 ヽ /.: ``/ . :! ,..イ
            `: : ',  : :',   、,,._ _,..._,    /: :.  / . : :!彡'ヽ
             i: :.ヽ ,  ゝ .. : : : : :: : ゙゙´: , '´.:`ヽ/   ノ   }
 __ __ _ _     ヽ: : :\ , '´  ̄ ̄  ̄ `i }.: .: .,. '´   /     ′
 . : : : : : : : : //´ ̄ ̄ト、: : r.\ .: .:. :. :. :. :. :.j }.:/    /    /.:y`ー----%2
927それも名無しだ:2012/01/20(金) 20:41:14.88 ID:ujfIOoV1
大事なことだったのか
928それも名無しだ:2012/01/21(土) 03:42:34.80 ID:hdPmaiev
シェリーに色々な尋問をしたい
929それも名無しだ:2012/01/21(土) 09:10:03.06 ID:vRlumkui
シェリーは終戦前に潜伏してた訳だが、表向きの終戦後はジオン出身の連邦兵士ってのが少なくない数居たはずなんだけどねぇ
残党狩り部隊に配属される可能性は低いけどさ
第二次大戦下で在米日系人部隊なんてのが存在してたしね
身分を偽って在籍し続けてたってので問題ではあるけどね
930それも名無しだ:2012/01/22(日) 02:53:44.79 ID:ErwSA92v
その辺は、ガンダムエース連載中の「ジョニー・ライデンの帰還」を読めば、からくりがわかる。
コロニー落としの被害で様々な記録が失われ、在籍記録との照合とかができないから、潜り込むができたんだとさ。
931それも名無しだ:2012/01/22(日) 19:10:47.65 ID:NFVbLcjL
てす
932それも名無しだ:2012/01/23(月) 09:00:58.05 ID:b6HFxneD
ヤバいなぁ
そろそろ飽きそうだ(´・ω・`)
933それも名無しだ:2012/01/23(月) 10:12:17.35 ID:/1twnQ2+
>>932
離れーの戻りーの離れーの戻りーのを繰り返してる俺は発売日予約買い

特典のアニメを見忘れてたというね…
934それも名無しだ:2012/01/23(月) 10:33:59.55 ID:G4/Isi/5
>>933
あれ、こんなところに鏡が…
935(゚∋゚):2012/01/23(月) 12:48:38.87 ID:y+mhqyDO
ドムキャノン最強伝説
936それも名無しだ:2012/01/23(月) 12:54:46.57 ID:kvPwI2j1
HLV破壊はドムキャにサーベル持たせたら最速だよね
ドムキャッキャウフフ
937それも名無しだ:2012/01/23(月) 14:48:24.81 ID:9/iwp3pL
>936
m9(^Д^)プギャー
938それも名無しだ:2012/01/23(月) 15:39:54.58 ID:uW3qN+BT
>>936
そんなウソ書いたらボルビックさんから蹴られるよ
939それも名無しだ:2012/01/23(月) 21:42:47.94 ID:AcPhTRpy
>>938 嘘じゃないぞ実際楽に最速クラスだせるよ

やってみ
940それも名無しだ:2012/01/23(月) 22:36:49.35 ID:1xR5wm4I
HLV破壊(改)HELLソロですら楽勝なんだからモビルスーツは何でもいいんじゃね?

シャアザク(ビームマシンガン2丁)でクリアだけなら2分5秒
プライズ狙いで2分35秒だった。

ゼフィランサスサーベルGET

941それも名無しだ:2012/01/23(月) 22:40:20.30 ID:G4/Isi/5
ある程度のスペックさえ有ればどんな機体だってタイム出せるからな
変わるとしても十秒くらいなもんさ
942それも名無しだ:2012/01/23(月) 22:48:26.40 ID:3kxdcL0J
ドムキャでHLV改やった、どこが最速なのか解らない
詳しく教えてくれ
943それも名無しだ:2012/01/23(月) 23:12:17.87 ID:y5n2r0V9
あー… んまりドムキャに拘らんといてくれw

個人的主観というか愛情補正がたっぷり利いてるから。
砲台を地面から砲撃できるのが利点ってことね
944それも名無しだ:2012/01/23(月) 23:12:54.08 ID:l8tSLUMq
ドム系は滑るから、特に直線移動が多いあの面では有利になるかもな
あとキャノンでの砲台破壊と。そうすれば銃の分ほかにパーツまわせるしね

でもホント数秒しか変わらないだろうし何でもいいと思うわ
俺は多少のスリルがないと眠くなるので、紙装甲のスナイパー持ちグフでやるし。
945それも名無しだ:2012/01/23(月) 23:29:21.39 ID:M6nPd8Ax
ちょいと参考にしたいので質問させていただきます
HLV改で砲台とHLVを壊す流れというか、「このやり方が一番早いと思う」とか「一番なれているやり方」みたいな、皆さん一人一人の手順を色々聞いてみたいです
当然人それぞれ手順は違うだろうし、MSやセッティングによってもまた違ってくると思うのですが、そこらへんも興味があるので
文章では説明しづらいかもしれませんが、もし良かったらお願いします
946それも名無しだ:2012/01/23(月) 23:41:46.76 ID:l8tSLUMq
前半は目の前の砲台だけ壊してスルー、通路抜けたら目の前の高台に乗る
ジムキャ2に注意しつつ左前からだいたい反時計回りに砲台を破壊
武器はスナイパーライフルで手動照準とロックを使い分ける
壊しながら右側の高台に移動、大ジャンプして対岸の崖上まで飛び、ここで砲台全破壊完了
それからHLV(右)を狙撃、後の二つを格闘チャージで破壊して終了。
947それも名無しだ:2012/01/23(月) 23:43:34.28 ID:3kxdcL0J
レーダー上を北として
基地内進入して振り返って1つ
東に進んで1つ
北の崖上って一つ
西に進んで1つ
北に進んで1つ
中央HLV手前で1つ
東の崖上って2つ
東HLVの北側で1つ

後は東から順にHLV破壊
948それも名無しだ:2012/01/23(月) 23:47:41.96 ID:3kxdcL0J
HLVの謎
ケンプ、ゼフィランスサーベル(格闘18、FIG900ぐらい)で半チャージなら4発、フルチャージ5発、何故?
949それも名無しだ:2012/01/23(月) 23:57:00.32 ID:1xR5wm4I
                 9    
     A      B     C       うまく伝わるかなー? 
         8                 4の時に丘に上がって
           7  6            降りながら6、7うまくいけば8まで
                           発射台てっぺんに上がってA、B 
                           9打ってCでフィニッシュ 
  3        4
                           ジムキャノンの砲撃はHLVでさえぎる

                   5        って感じかなー、俺は。
  2                 
 
            1 
950それも名無しだ:2012/01/24(火) 00:26:11.43 ID:kwTLfEEU
>>945です
やはり人それぞれ色んなやり方がありますね〜
色々試してみます

ちなみに自分の場合は、トンネルくぐらず崖の上を行き後半マップへ
トンネル出口上の砲台→東の砲台→北へジャンプして真ん中辺りの砲台→西にジャンプして左の砲台2つ→北に行き左上の砲台→1番左のHLV撃破→上から真ん中のHLVを降りながら撃破→壊したHLVに乗り右の崖へ向かいながら砲台2つ→1番右上の砲台を壊したら最後のHLV
といった手順です
砲台は全て射撃、HLVは全て格闘で壊します

まだまだあったらよろしくお願いいたします
951(X∋X):2012/01/24(火) 10:17:00.55 ID:xersHamr
ゲルググが700000円とか買える訳ねーだろ
952それも名無しだ:2012/01/24(火) 10:33:29.36 ID:3yOKcEL9
>>951
くだらないこと書いてるんじゃないよ
ねぇ、バカなの?死ぬの?
953それも名無しだ:2012/01/24(火) 11:03:15.38 ID:1ifnkQXB
単位は円だったんだ知らなかった
954それも名無しだ:2012/01/24(火) 11:07:02.33 ID:hYAUTpPB
最近何か煽り多いなここ

どうかしてるぜ!
955それも名無しだ:2012/01/24(火) 12:01:09.41 ID:rGatFIPe
>>954
以前このスレで>>952が何か書き込んで
誰かに、お前バカだろ?マジ死ねよwとか煽りレスでも受けたんじゃねぇの?。
関係ない相手に八つ当たりして自分を保つ本物のバカな人なんだろ。
956(゚∋゚):2012/01/24(火) 13:24:24.88 ID:xersHamr
650000だった…

380000まで貯めたから、ギャンを買って妥協しよ
957それも名無しだ:2012/01/24(火) 14:12:27.18 ID:dyXHsbB7
50万で生ゲル買って高機動バックパックつければいいのに。

ゲルググ70万円だったら欲しいなー、でも駐MS場が確保できないから無理か…
958それも名無しだ:2012/01/24(火) 14:16:45.94 ID:hYAUTpPB
最初に買ったMSがハイゴッグで、ハード宇宙まで全部これで何とかなったというハイコストパフォーマンス。
地上・宇宙装備必須だけど
959(゚∋゚):2012/01/24(火) 14:18:47.05 ID:xersHamr
>>957
せっかくここまでお金貯めたんだから、もうちょい頑張ってそうしてみますわ
960それも名無しだ:2012/01/24(火) 17:14:39.94 ID:1ifnkQXB
駐MS場は山に住めばOK
お買い物はゲルググで行けば、遠いスーパーでもすぐ到着
961それも名無しだ:2012/01/24(火) 18:14:59.03 ID:ttjrFdvq
>>960
それならドムの方が良いなぁ、電力はほぼ無限だとしても
推進剤は消耗品だろうから核熱ホバーのドムさんの方が快適そうだ。

あと一家に一台MSあると電力無限供給出来そうだ。
962それも名無しだ:2012/01/24(火) 21:00:08.98 ID:Y/roE8Wn
ヘリウム3はどうするんだとマジレス
963それも名無しだ:2012/01/24(火) 22:11:56.86 ID:wYqI70ei
そこで種ガンのMSが参入してきてエコだと言うんですね

ちなみに推進剤って水って噂を聞いた覚えが有るんだけどマジっすか?
964それも名無しだ:2012/01/25(水) 00:32:17.30 ID:9YZqS98p
そういえば、PS2の戦記は市街地とかにある車とか潰したらアクションあったけど
PS3ってそういった類いの事まったく発生しないよね
ビル破壊や崖の一部破壊とかもあれば対戦にも幅が増えたのにな
965それも名無しだ:2012/01/25(水) 01:09:36.42 ID:MkZxvM1F
ここ2日くらいの間に硬水見かけたのは自分だけかな〜?
試しに部屋入ってみたけど、軟水野郎とは真逆だったよ
入ったらすぐ挨拶するし、テキチャの言葉遣いも丁寧ですごく感じのいい人だったな〜
966それも名無しだ:2012/01/25(水) 05:12:10.16 ID:bN/PEkyJ
>>964
PS2時代のアーマードコアが通った道だな…>建物破壊&一般車/重機の破壊
今回の舞台だと殆ど問題ないけど、ジャブロー内とかソロモン内のmapが有った場合に大変そうな気がするねぇ>バグ取りで
967(゚∋゚):2012/01/25(水) 05:15:34.56 ID:OIf6eKbQ
さっきオンラインのフリーミッションモードを協力して下さった方々ありがとうございました!
オンラインでのやりとりやお礼のやり方が分からないので、この場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました助かりました。
968それも名無しだ:2012/01/25(水) 08:04:11.33 ID:bN/PEkyJ
>>967
完全に分らないなら、ソロの部屋を作って練習するのが良いよ>コメント
簡易コメントなら「よろしく」「お疲れさま」「ありがとうございました」辺りが良く使うワード
他は「了解」とか使いそうなワードを登録してみれば良い
969それも名無しだ:2012/01/25(水) 09:58:31.07 ID:jCQevxpJ
心を入れ換えたか軟水
でもアイツがクソ野郎にかわりないだろ
どれだけの人がいきなり蹴られて不愉快な思いをしたか
970それも名無しだ:2012/01/25(水) 12:06:43.65 ID:KC2Ibv0t
しつこい奴も不快
971それも名無しだ:2012/01/25(水) 12:17:58.16 ID:jCQevxpJ
>>970本人乙と言っておこう
972それも名無しだ:2012/01/25(水) 12:25:43.01 ID:ykuiP+Nk
>>964
他にも歩兵が銃器で応戦してきたりするぜ?
TiSの失敗から学んでミッション中の目的達成後の
離脱までちゃんとやる様になったりはしたけど。
973それも名無しだ:2012/01/25(水) 12:28:41.87 ID:KC2Ibv0t
>>971
やっぱり不快
974(゚∋゚):2012/01/25(水) 15:38:52.96 ID:OIf6eKbQ
>>968
なんとかルーム内と簡易コメントの編集の仕方がわかりました!
それでもなれなくて「ここを守るぞ!よろしくお願いします」とかなりましたが
975それも名無しだ:2012/01/25(水) 16:34:24.76 ID:hTUAmLum

さっき入った部屋で

俺 「宜しくお願いします!」

部屋主 「もう死ぬ」


久々にウケたw
976それも名無しだ:2012/01/25(水) 23:45:06.39 ID:VnqA8vtH
ken○○○○○ HLV(改)解ってる人のみ←こいつボルビックだろ
977それも名無しだ:2012/01/26(木) 00:39:25.19 ID:FoJuAMko
それくらいのコメントなら
よくあるじゃんwww

あれ?あるよね…(´・ω・`)
978それも名無しだ:2012/01/26(木) 01:31:17.26 ID:k2vOjoYv
>>976
そういえば、そのID久々に見たな〜
ルムコメもさっき見たけど、自分も一瞬「軟水か?」って思ったわ

それより硬水目撃者は他にいないのかな〜?
979(゚∋゚):2012/01/26(木) 01:31:35.67 ID:czInW9eW
誰か一緒に協力戦

やらないか?
980(゚∋゚):2012/01/26(木) 12:38:54.41 ID:czInW9eW
ギャンギャンギャン

盾が無ければ

ただのナル
981それも名無しだ:2012/01/26(木) 18:41:10.41 ID:/c3f3NIC
おまえら無双やVSでてるのにまだやってるのかwwwww
982(゚∋゚):2012/01/26(木) 18:49:01.06 ID:czInW9eW
協力戦で「やらないか?」って通信したら「つっこむぞ!」て返ってきた
983それも名無しだ:2012/01/26(木) 19:10:43.94 ID:FoJuAMko
>>981
俺らは未だに新たなDLC来ると信じてるからな
984それも名無しだ:2012/01/26(木) 19:18:54.47 ID:QxGUvBLM
>981
戻ってこいよ
985それも名無しだ:2012/01/26(木) 19:19:08.69 ID:/c3f3NIC
屋良内科
986それも名無しだ:2012/01/26(木) 19:20:28.00 ID:/c3f3NIC
DLC100円セールとか着たらまたやるかもしれないけどなw
オントロまだ残ってるのも気になるし
987(゚∋゚):2012/01/27(金) 00:26:05.94 ID:0oLCsqJX
深夜2時半頃から「戦場ランダム」ってコメントの部屋をやってますんでよろしかったらどうぞ
988それも名無しだ:2012/01/27(金) 00:27:19.16 ID:62TYrmaL
「水」、今いるね。
989それも名無しだ:2012/01/27(金) 00:52:59.36 ID:9LRt2F0v
次スレ誰か…
990それも名無しだ
次スレ
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part.157【U.C.0081】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1327625553/


関連スレのリンクは未確認です
必要なら次回に修正・訂正してください