SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 225戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】 SDガンダム Gジェネレーション ウォーズ
【発売日】 2009年8月6日発売
【価格】 7329円(税込)
【プラットフォーム】 PlayStation2,Wii
【ジャンル】 シミュレーション
【プレイ人数】 1人
【メーカー】 バンダイナムコゲームス
      (プロデューサー:広野啓 開発:トムクリエイト)

【公式サイト】 http://www.ggene.jp/wars/
【Wiki】 http://srwzwiki.com/ggenewars/

【前スレ】
 SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 224戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1302454525/


次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※ショートストーリーなど執筆し、ここへ投稿することは禁止しています。
作品叩きも禁止でお願いします(厳守!!)
2それも名無しだ:2011/11/18(金) 12:23:17.43 ID:W1vzhGTL
■登場作品一覧
 1st、1st-MSV、1st-MSX、第08MS小隊、MS IGLOO 1年戦争秘録、MS IGLOO 黙示録0079
 外伝 THE BLUE DESTINY、外伝 宇宙、閃光の果てに…、ジオニックフロント
 0080 ポケットの中の戦争、0083 STARDUST MEMORY、ADVANCE OF Z
 Z、Z-MSV、SENTINEL、ZZ、逆襲のシャア、CCA-MSV、閃光のハサウェイ
 F90、シルエットフォーミュラF90、F91、クロスボーン・ガンダム
 クロスボーン・ガンダム スカルハート、クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
 V、G、W、W Endless Waltz、X、∀、SEED、SEED DESTINY、SEED C.E.73 STARGAZER
 00、ゲームオリジナル

 ※新規登場作品・・・SEED C.E.73 STARGAZER、00
 ※00セカンドシーズンは一部のMSのみ登場、ユニコーンは出ません
 ※登場キャラクター、登場ユニットの詳細はwiki参照のこと

■ゲーム基本情報
 □PS2
  ・引き継ぎなし
  ・ソフトリセットはスピリッツと同じくL1+R1+セレクト+スタート同時押し(説明書記載)
  ・武器選択〜戦闘までロード2〜4秒、セーブ・ロードは1〜2秒、特にストレスはなし
  ・PS3での動作は更に速くなる

 □Wii
  ・ソフトリセットは無し。ホームボタンからリセット操作(説明書記載)
  ・リモコン横持ち、リモコン+ヌンチャク、クラコンに対応。
  ・GCコン、リモコンやヌンチャクの”ポインティングや振る動作には未対応”
  ・武器選択〜戦闘までロード2〜4秒、セーブ・ロードは1〜2秒、特にストレスはなし
3それも名無しだ:2011/11/18(金) 12:23:40.51 ID:W1vzhGTL
■その他情報、変更点
 ・ハロランク消滅
 ・オリキャラは初期配備10人、初期スカウト10人の20名
 ・チャンスステップ上限あり(初期2回、以降パイロットLv10ごとに+1回Lv90以上で無制限)

 □マスターキャラ
  ・最初に選ばされる
   選んだキャラによって、異なる主人公機のベーシック版が配備される
   ベーシックとは能力制限版の機体で開発すると通常版になる
   ※CCAアムロだけはなぜかリガズィなので注意
  ・そのキャラが属している作品の登場キャラがスカウトできる
   ※どのマスターでどのキャラをスカウトできるかはwiki参照

 □スカウトキャラ
  ・いわゆる自軍ユニット各作品やオリジナルのキャラをキャピタルで購入する
   レンタルではないので買ったら永遠に配属
  ・マスターによってスカウトキャラ数に違いがあるので枠よりキャラが多くなる場合があるが
   最終的に辻褄が合うようになっている
  ・ステージの味方ゲストキャラに自軍で使用中の同じキャラがいると
   強制的に自軍から外れて置き換えられる
   敵軍だとスルー

 □ウォーズブレイク
  ・ステージで指定された条件を満たすと新たな軍勢の乱入が起こる
   大抵は1段階目で原作追従、2段階目で他作品乱入
   ただしクロスオーバー要素はない
  ・条件を無視してクリアしても問題ない

■ステージ構成
 ・エクストラ・ジェネレーション以外は全て好きなステージから始められる
  もちろん、各シナリオのステージ1をクリアしないとステージ2は選択できない

 □オリジン・ジェネレーション 全15ステージ
  ・「1st」から「Vガンダム」までの宇宙世紀作品を集めた世代
  ・一年戦争 1stより全5ステージ
  ・ネオ・ジオン抗争 Z・3ステージ、ZZ・2ステージ、逆襲のシャア・1ステージの全6ステージ
  ・次世代紛争  F91・1ステージ、V・3ステージの全4ステージ

 □アナザー・ジェネレーション 全16ステージ
  ・「Gガンダム」から「∀ガンダム」まで、宇宙世紀ではない作品で構成
  ・コロニー武闘伝 Gより全3ステージ
  ・アフターコロニー Wより全5ステージ
  ・アフターウォー Xより全3ステージ
  ・地球光・月光蝶 ∀より全5ステージ

 □ニュー・ジェネレーション 全15ステージ
  ・「SEED」「SEED DESTINY」「ガンダム00」の3作品で構成
  ・コズミック・イラ SEEDより全5ステージ
  ・ブレイク・ザ・ワールド SEED DESTINYより全5ステージ
  ・ソレスタルビーイング 00より全5ステージ

 □エクストラ・ジェネレーション 全5ステージ
  ・上記の各ジェネレーションの全てのステージをクリアすることで1ステージずつ
   3つクリアでさらにひとつ、4つ目クリアで5つ目を選択可能
4それも名無しだ:2011/11/18(金) 21:50:15.71 ID:rbS7USAl
私の>>1乙は凶暴です
5それも名無しだ:2011/11/19(土) 19:33:23.96 ID:xV+PVKBs
乙ほしゅ
6それも名無しだ:2011/11/20(日) 15:48:56.88 ID:++OOTP4c
>>1
乙乙

最近また始めたけどGジェネでウォーズが一番楽しい気がするw
7それも名無しだ:2011/11/20(日) 19:28:44.83 ID:hd76Rsdt
>>6
せっさんとボンズリいれば個人的には完璧だったな
サーベル使えない某エクシアはもうどうでもよくなった
8それも名無しだ:2011/11/21(月) 11:54:58.24 ID:xmpVtTaw
実弾系好きならウォーズが最高だ
スピリッツはシステムが残念だった
9それも名無しだ:2011/11/21(月) 18:58:20.89 ID:1QfDjFO5
ワールドとかいうのはどうなんよ
10それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:07:17.15 ID:LwtsirtN
ワールドは演出がしょぼすぎる
戦闘アニメが攻撃開始→攻撃命中の部分だけだし
11それも名無しだ:2011/11/21(月) 20:55:21.13 ID:G3E9RHjS
俺的に一番がっかりしたのはマスターに配置した時に何も言わないところ
12 ◆LLLLLLLLL. :2011/11/21(月) 21:13:51.34 ID:MA0V/ZPU
流石に容量限界だったんでしょ、マスターボイスは。
しかしホントフェニックスの開放を作っちゃうと糞ヌル作業ゲーになっちゃうな。今新規でやり直してるわ
13それも名無しだ:2011/11/22(火) 00:47:30.69 ID:wuW4FtHL
いつまでウォーズなんて一昔前の苔むしたGジェネやってんだ?
ワールド買えよ、楽しいし満足出来るぞきっと
14それも名無しだ:2011/11/22(火) 01:12:59.52 ID:ad5z9cev
ワールド今更買うくらいなら3DSに突撃するわな。
15それも名無しだ:2011/11/22(火) 01:20:26.79 ID:RqS1twhU
ワールドは容量足りなくて削りまくってるのがなあ
16それも名無しだ:2011/11/22(火) 07:29:42.37 ID:VC4vI37N
ガルバルディβは戦闘開始時が一番かっこいいのにそれが削られててはなあ
17それも名無しだ:2011/11/22(火) 14:34:12.95 ID:MLNADw0l
>>12
旧作からのプレイヤーなら開放フェニも開放ターンAも設計に使わないと思う
18それも名無しだ:2011/11/22(火) 17:53:16.93 ID:QZbRBkK2
初代からやってるけど設計で開放フェニックス&開放∀使いまくったよw
19それも名無しだ:2011/11/22(火) 18:30:12.56 ID:VC4vI37N
ぶっちゃけ一度作ってしまうと開発が面倒な量産機とか設計しちゃう
20それも名無しだ:2011/11/22(火) 22:27:25.75 ID:N9aBxDQ3
量産機とともに苦難を乗り越えていくのがいいんじゃないか
21それも名無しだ:2011/11/23(水) 00:37:12.52 ID:KnODAkYP
ジムをずっと開発し続けてVガンダムに出世したのはワールドは良かったな
WARSだとF91あたりの量産機で止まったような
22それも名無しだ:2011/11/23(水) 15:50:14.03 ID:v30XAReA
ジャベリンからガンイージできなかったっけと思って確認したら、
ガンイージ→ジャベリンは開発出来るけどジャベリン→ガンイージは
設計しないと駄目だったか
23それも名無しだ:2011/11/23(水) 15:57:03.41 ID:t0C39xWk
そう
ユニット購入なしでなるべくプロフ埋めるプレイをしていると
ウッソをとっとと入れないと大変
24それも名無しだ:2011/11/23(水) 16:01:02.49 ID:ewe0krBD
そんなのおかしいですよ
25それも名無しだ:2011/11/23(水) 21:08:52.81 ID:YuvXstSz
>ジム開発

ジム系としてはジャベリンで終りとはいえ、
クゥエル経由でティターンズ系全般、マークIIからゲーマルク経由でキュベレイ・マンサまで、
しかもジオング系に乗りかえてジオン大型MA網羅、リゲルグ経由でゲルググギャン系までフォローできる。

ザクも真っ青な優秀さだな。
26それも名無しだ:2011/11/25(金) 02:34:01.35 ID:6ldgGsY0
消費ENの値が小さい
多段ミサイル持ちでない
ある程度多彩な武器の属性持ち
そこそこ以上の移動力

で、単機無双機体のオススメないかな?
27それも名無しだ:2011/11/25(金) 03:38:46.59 ID:vGOGEG13
クスィー
28それも名無しだ:2011/11/25(金) 07:22:21.55 ID:iaUXIdxT
ガンダムにプレミアムブースターでおk
29それも名無しだ:2011/11/25(金) 19:18:01.18 ID:5Zlqjk76
燃費はオプションで補うとして、
ガンダムエクシア
30それも名無しだ:2011/11/25(金) 20:12:15.51 ID:9qg+WxUn
エクシアリペア2ってどうよ・・・・?
31それも名無しだ:2011/11/25(金) 20:44:02.76 ID:36eC1WEM
>>26
ミサイルを不可にするなら覚醒はどうかと問わざるをえない。
覚醒ありなら割と何でもいけるのよね>単機無双

●覚醒で行くぜ!
>フェニガン、ザンスパイン、Hi-νなど
○ガンダムやだぜ
>タイタニア、キュベレイなど

※覚醒やだぜ!の場合
●特殊格闘無双
>フルクロス、ストライク、インパルス、スタゲなど
○ガンダムやだぜ
>ドライセン一択

※特殊もやだ、普通な武装で地道に戦いたい場合
(効率は悪くなるが)
G5Bst、ケンプファー、ゲーマルク、F91、ネオガンダム
ウォルター、エサマスターB、GNフラッグなど
32それも名無しだ:2011/11/25(金) 20:46:58.29 ID:HooWDz/S
ミサイルがダメなのか、多段が強すぎるからダメなのか
ハイドポンプやヘブンズダートがアウトなのかセーフなのか
33それも名無しだ:2011/11/25(金) 21:13:47.67 ID:9qg+WxUn
多段に飽きた、に一票。
34それも名無しだ:2011/11/26(土) 09:08:08.89 ID:OCjcEnav
>>30
最低でもEN28消費する時点でダメじゃね?
35それも名無しだ:2011/11/27(日) 03:19:46.61 ID:lplmRv7Y
ワールドはやる気がしないしウォーズも飽きてきたからNEOを200円で買ってきたがやっぱおもろいわ〜
そこまで多段が強すぎるってこともないしリミットブロックはやっぱ良い
NEOでのんびりできれば最高なんだが
36それも名無しだ:2011/11/27(日) 11:10:20.70 ID:QTXEjXgO
ならのんびりすればええねん
37それも名無しだ:2011/11/27(日) 19:50:22.28 ID:ioG4Pgr+
久し振りにセリフ調べ(総当たり)やってみた。
初代のアムロ、バリエーションありすぎワロス
近接4,遠距離4,各種フィンガーそれぞれに専用、加えてそれとは別に必殺汎用も。
流用はヒートエンドだけだった。
何という饒舌、というか流石ガンダムの主人公たる優遇。
無効化アビリティにも専用セリフ持ってんのかな…?
38それも名無しだ:2011/11/27(日) 22:40:17.14 ID:AZCrZpgj
優遇と言うか中の人のやる気の問題じゃね?
でもそれならヒイロが一番バリエーション多くなるか
39それも名無しだ:2011/11/27(日) 22:49:06.53 ID:QTXEjXgO
さすがにやる気の問題ということはないだろう
40それも名無しだ:2011/11/27(日) 23:08:49.33 ID:R9bhwuMY
アムロにバリエーションがなくてどうすんだ
41それも名無しだ:2011/11/28(月) 02:18:06.02 ID:eoPT70wX
最近買って遊んでる
面白いんだけど‥
ムービーのシロッコ様とハマーンの顔に違和感を覚えるのは俺だけ?
目、細過ぎな気が
42それも名無しだ:2011/11/28(月) 13:05:25.85 ID:qTRvpMCi
>>37
???「きえろ ぶっとばされないうちにな」
>>38
???「気功砲!!」
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 00:08:37.18 ID:sbldc8r5
s
44それも名無しだ:2011/11/30(水) 17:10:45.53 ID:fNRtjsoA
たまにはラスボスが海中に居てもいいんじゃないかなって思う
45それも名無しだ:2011/11/30(水) 18:47:15.94 ID:8+XhfEFv
アクエリアスさんの出番か
46それも名無しだ:2011/11/30(水) 21:18:37.03 ID:uL42IMZd
サイクロプス隊の出番か
WARSだと同じ声優で代用チームにしてたなぁ
47それも名無しだ:2011/11/30(水) 22:49:32.78 ID:/gnosoFZ
トリロバイト「フフフ…」
48それも名無しだ:2011/11/30(水) 23:14:13.87 ID:pvIfNSq6
スピリッツよりもこっちに金かけて欲しかったなあ
せっかく予算かけてもシステムが駄目だったもんなあ
49それも名無しだ:2011/11/30(水) 23:34:59.82 ID:slGo43PH
>>44
エクサランス「なんだっていい!この俺が脚光を浴びるチャンスだ!!」
50それも名無しだ:2011/11/30(水) 23:38:06.78 ID:4NjZXtWW
>>48
システムの改善案をどうぞ
51それも名無しだ:2011/11/30(水) 23:50:11.88 ID:pvIfNSq6
>>50
システムが駄目だってのはスピリッツのことね
52それも名無しだ:2011/12/01(木) 23:51:37.56 ID:Tdl2KRmB
>>49
OGsでハブられて脚光浴びたいのはわかるがこれGジェネだぞw
53それも名無しだ:2011/12/02(金) 05:30:50.12 ID:31Dim4c5
量産機しばりをしたい。
シナリオ 母艦 リーダー機 ユニット…
一年戦争の地上なら、ミデアに陸ガンと陸ジム?
Zだとなんだろう?
54それも名無しだ:2011/12/02(金) 05:34:46.71 ID:ZReBhhv4
リックディアスやネモ
55それも名無しだ:2011/12/02(金) 05:53:06.30 ID:JBVYO5EE
要はWARSのシステムでSPIRITSのデータ量と
確かにSPIRITSにあったモビルスーツまで削らなくてもよかったよなあ
Ex-Sガンダムも変形できないとかわけのわからないことになってるし・・・
56それも名無しだ:2011/12/02(金) 13:26:19.60 ID:R1mBkk8z
>>54
リックディアスは量産機と呼べるか少し疑問
57それも名無しだ:2011/12/02(金) 13:57:09.05 ID:31Dim4c5
リーダー機にリックディアスはいいかも。移動も5だし…
ZZならジムVか。
平成のやつはあんまり量産機の印象がないなあ
58それも名無しだ:2011/12/02(金) 17:11:26.94 ID:oFMgi4+7
リーオー、ティエレン、ゲイツ、クラウダ、デスアーミー、フラッグ、ビルゴ、マヒロー、ウィンダム

好きなのをどうぞ
59それも名無しだ:2011/12/02(金) 18:48:06.39 ID:3zj2LC5C
>>58
GN−X「チラッ」
60それも名無しだ:2011/12/02(金) 21:11:44.99 ID:LgGBJVQS
何を求めて縛るかにもよるな>量産機縛り

>58の中ではゲイツとウィンダムが便利かと思うが。
俺はドライセンを強くお勧めするね。
61それも名無しだ:2011/12/02(金) 21:45:10.80 ID:ZAnAgmS4
>>58
ビルゴ「おい…おい!」
6258:2011/12/03(土) 01:19:43.41 ID:Mg+EVkXQ
一応、主人公サイドの量産機(高性能量産機もちょっと含)と、敵からろかくした妄想で、敵の量産機の2部隊を考える。

だから平成の主人公サイドの量産機にかなり悩む。Wとか。
63それも名無しだ:2011/12/05(月) 12:43:23.25 ID:0v0joNAx
サントラ欲しいなぁ
64それも名無しだ:2011/12/08(木) 20:09:41.89 ID:ZF6ebHbL
なんかEXのタイトルBGMずっと聞いてたら怖くなってきた
65それも名無しだ:2011/12/09(金) 16:23:40.57 ID:5RmbfsXU
種死ザフト兵の戦闘BGMかっこいいのに自軍じゃ聞けない
FAITHメンバーのBGMこれにして容姿変更で使えたら末代まで称えたのに
66それも名無しだ:2011/12/11(日) 08:02:14.90 ID:HBXq31f9
そういやオリキャラのレイチェルの声って最初は林原だったな
一体何時から川上とも子になったのか
67それも名無しだ:2011/12/11(日) 21:10:20.10 ID:zjjpM7wW
産休だったからじゃね?
今のレイチェル可愛くなったから川上とも子の方があってるな
68それも名無しだ:2011/12/11(日) 21:24:18.18 ID:Fp8pi1VT
でももうライブラリでしか出れないんだよな…
声変わっちゃうんだろうか
69それも名無しだ:2011/12/18(日) 09:18:20.40 ID:ZvT8xMFB
保守
70それも名無しだ:2011/12/18(日) 18:50:09.61 ID:PbT6pwzO
ウォーズってリガズィカスタム居ないんだな
71それも名無しだ:2011/12/19(月) 00:40:29.91 ID:8ztfiNyi
参戦機体はちょっと絞りすぎた感じだな
一部は変形オミットするし
72それも名無しだ:2011/12/19(月) 08:45:40.06 ID:UFOwPz63
ゾティアック、Gクルーザー…
73それも名無しだ:2011/12/21(水) 20:11:44.89 ID:RT3FQjNb
機体絞ってパイロットも絞って…シナリオまで絞るなんて…!

まあ、好きだからまだやるけどさ、けどさ!
74それも名無しだ:2011/12/21(水) 22:05:01.06 ID:q7hb4lH7
>>73
3Dにくらべれば
どうということはない
75それも名無しだ:2011/12/21(水) 22:08:01.74 ID:SyPJAcRz
レディアンを使いたい
76それも名無しだ:2011/12/21(水) 22:20:37.15 ID:pj2aEWI7
>>73
でもMSに乗せられるパイロット全員声あるしいいと思うなこれ
最近またやってたわ
77それも名無しだ:2011/12/22(木) 07:29:14.45 ID:mYeobTnl
Zがネオジオン抗争に含まれてるのがなんか納得いかない
78それも名無しだ:2011/12/23(金) 09:08:32.64 ID:BAg54OGJ
システムはウォーズが一番良かったと思う
ユニットの改造がキャラレベル依存なの批判されてるけど
弱機体を終盤すぐに強くできる利点あったし
適正縛り無くして機体とキャラさえ増えれば文句なかったのになんで新作は…
79それも名無しだ:2011/12/23(金) 09:56:32.72 ID:zX5zBmzo
だって携帯機だし
80それも名無しだ:2011/12/23(金) 15:50:56.29 ID:ZQMu/A/+
ザクUJとFの区別もつかん奴はジオンにはいらん
81それも名無しだ:2011/12/23(金) 16:27:47.07 ID:sYQyACbo
戦のシステム周りで
・宇宙世紀を追体験
・アナザー世界のガンダムを追体験
・クロスオーバー
これを二年スパンくらいで順に出してくれたら毎回買うのに
82それも名無しだ:2011/12/23(金) 19:15:17.62 ID:wT+TkDEk
>>81
もしそうなったら俺は毎回6年待つはめになるなw
83それも名無しだ:2011/12/24(土) 08:14:23.07 ID:Y0356Q8g
>>81
GジェネレーションUC(ユニバーサルセンチュリー)
GジェネレーションNA(ニューエイジ)
GジェネレーションCD(クロスドライブ)

これで行こう
84それも名無しだ:2011/12/24(土) 08:35:37.65 ID:fvKlT96E
>>83
スピリッツとDS2作目が混じってんぞ
85それも名無しだ:2011/12/24(土) 12:36:15.26 ID:xUNIr0H8
俺は今までエグゼスを侮っていた。こんな渋かっこいいMSだとは思わなかった
俺はGエグゼスにアムロを乗せるぜ!
86それも名無しだ:2011/12/24(土) 13:49:24.35 ID:bv8tYWJq
俺さ今日はバーニィーで無双するんだ…
87それも名無しだ:2011/12/24(土) 13:51:42.50 ID:4fWmzSw9
「楽勝!!」
88それも名無しだ:2011/12/24(土) 15:01:45.96 ID:xUNIr0H8
序盤のシークレットってこれザムザザー倒す前にシンでシャアッガイ倒せってどんだけだよ
ザムザザーもそうだけどアビスが非常にウザい。久々にアウルが目立って嬉しいけどな
89それも名無しだ:2011/12/24(土) 16:42:20.67 ID:wdniDKk3
ロード画面のエリス、おっぱいが3Dだったような・・・
90それも名無しだ:2011/12/24(土) 16:43:09.34 ID:wdniDKk3
誤爆すまん
91それも名無しだ:2011/12/24(土) 17:25:03.57 ID:Y0356Q8g
まさかのおっぱい3Dで客釣るのか
うらやま…いやけしからん
92それも名無しだ:2011/12/24(土) 17:50:14.52 ID:olnK0FZa
やたら3DのCMやるなぁ
3Dおっぱいとかスパロボだけでいいよ
93それも名無しだ:2011/12/24(土) 17:59:00.18 ID:xUNIr0H8
五飛、教えてくれ。俺はあと何回ギャバンを殺せばいいんだ
ボルジャーノンは俺に何も言ってはくれない
94それも名無しだ:2011/12/24(土) 18:11:01.80 ID:mKqCHVJg
3DS何作やっても思うのは俺には3Dはやすぎたってこと。
すぐ2Dにしちゃうw
あと上画面と下画面の両方で同時に説明すんのやめれwww
95それも名無しだ:2011/12/25(日) 00:45:22.86 ID:WIR8CH7s
ワールドに乗り込もうかと思ったが意外とお安くなってなかったので戻ってきた
ああリボンズ どうして君はクレジットにしかいないんだい?
96それも名無しだ:2011/12/26(月) 14:44:49.22 ID:PD1t7gZZ
昨夜はアマガミやろうとPS2引っ張り出したはずが、何故かシロッコでシグー無双してしまった
97それも名無しだ:2011/12/26(月) 22:24:24.73 ID:Z68IDeTh
パイロットポイントの最高値っていくつなの?全然終わりが見えない…
98それも名無しだ:2011/12/26(月) 22:36:49.29 ID:Ck9wibvT
俺のセッちゃんは1万ちょっとだな
MAX6桁以上ありそうだ
99それも名無しだ:2011/12/27(火) 00:48:54.50 ID:w4wpyRjw
六桁とかマジかよ、増え方的に4桁だと思っていたら1万超えてオイオイとか思ったけど底が無いな
あとどれだけ倒せばいいんだ…?
100それも名無しだ:2011/12/27(火) 01:16:01.51 ID:7Al85wt5
APをもて余す…

1万あれば、上昇値の低いラやケイ、ミーア、キエル、あるいは超晩成のクレア、バーニィあたりでもカンスト楽勝じゃね?
それでも魅力と覚醒以外のパラには振らないのが俺のジャスティスなんだが
レベル99にしたとき浮き彫りになる弱点が結構見ものだったりする。
101それも名無しだ:2011/12/27(火) 20:57:58.86 ID:VrShCHz2
レベル上げ過ぎると被弾しなくなるからくらった時の台詞聞きたい時困る
102それも名無しだ:2011/12/27(火) 21:06:49.99 ID:VZorhSXr
>>101
レベルリセットすればおk
103それも名無しだ:2011/12/27(火) 21:22:29.50 ID:7Al85wt5
>>101
つ4L機体
つガソリンエンジン
つOSダウングレード
104それも名無しだ:2011/12/28(水) 11:01:39.08 ID:X1uSKqCQ
それを考慮して回避系はあげてない
105それも名無しだ:2011/12/28(水) 22:11:48.02 ID:eCbROPhQ
がユニットの経験値が増えるオプションパーツがはずせない…
106それも名無しだ:2011/12/29(木) 08:07:00.45 ID:5UbtYHIg
防御値なんて飾りだぜ、とか思ってたら
マスターユニットがシュバッテンの主砲で50000食らって蒸発した
プレミアムバーサーカーシステムはヤバいな、色んな意味で
107それも名無しだ:2011/12/29(木) 10:36:29.36 ID:FgLvEncD
スピリッツとワールドに比べるとヌルゲーだから
こっちが極まっても回避できない+固定ダメージのMAPWをもっといやらしく使ってきて欲しかったな
108それも名無しだ:2011/12/29(木) 11:33:21.60 ID:V44cMmjp
ドーベンウルフを一列に並べるとか?
109それも名無しだ:2011/12/29(木) 13:08:46.53 ID:Pudii8cF
ENのみ強化縛り超オススメ
110それも名無しだ:2011/12/31(土) 15:28:53.52 ID:0LDwXhX7
>>109
やってみるか。セーブデータ消したし
111それも名無しだ:2012/01/01(日) 08:49:53.35 ID:Fcfdp/Fq
EXとかどうすんだろ・・・
EX以外は無強化だから丁度いいだろうが
112それも名無しだ:2012/01/01(日) 09:59:01.38 ID:UO8a0uRC
>>111
じゃあHPくらいは許可しておこう
113それも名無しだ:2012/01/01(日) 10:44:39.85 ID:aTFsruXq
EX3までなら無改造でも大丈夫
114それも名無しだ:2012/01/01(日) 15:37:54.64 ID:N+wulTmA
ラストはタイヤ囮にしてちくちく削るとか?
敵のタゲ優先順がどうだったか忘れたから可能か分からんけど
115それも名無しだ:2012/01/02(月) 19:07:48.00 ID:SUDrs97b
ラストは時間がかかりすぎるな
大量の核サイサリスとゴッドにライブザクでいけそうだけど
116それも名無しだ:2012/01/03(火) 07:22:44.87 ID:mf+jn08R
湧いてくるガンダムどもはともかく、無改造だと0ガンダムを倒すまで回避しきるのは難しそう。
ユニット性能上げないOP可ならどうにか。
117それも名無しだ:2012/01/03(火) 14:43:27.06 ID:W3YRjRay
ラクスハロのダメージ無効アビリティに期待するとか
発動してるの見たこと無いけど
118それも名無しだ:2012/01/03(火) 15:30:10.17 ID:mf+jn08R
ラストバトルでは最高レベルでも発動率0%だよ

仮に無改造単機で倒すとなると、サーベル回避は非現実的だから4マス以上離れてパイロットの素の回避力に賭けるしか。

あるいはトランザムライザーがサーベル一回耐えられるなら、反撃ライザーソードの超一撃に託すのも手か。
…削ってもその後が大変には違いなさそうだが
119それも名無しだ:2012/01/04(水) 14:27:32.60 ID:AyMxyQpr
あの何に使うか分からん消耗系OPが役に立ちそうだな
120それも名無しだ:2012/01/04(水) 19:31:47.61 ID:C0/szhvW
消耗系といえば俺の部隊には昔EX5で出撃直後にテンションを
超強気にして一撃で撃破されたグラハムという男がいてな
121ex5攻防機無改造単騎:2012/01/04(水) 19:49:14.72 ID:NZfmEn5B
やってみた。

結論から言うと覚醒ありなら危なげなく越せる。
ただ、ラスボスよりむしろガンダムどもを制限ターン以内に殲滅するのが厳しい。
反撃で削り、自ターンで倒す計算が必要になる。

>115の言うように露払いをするか、同じく無改造の僚機に支援を受けるか、ぐらいの妥協が現実的と思われる。

ちなみにガーダー一基潰すまで相当不自由を強いられる
122それも名無しだ:2012/01/07(土) 01:10:33.38 ID:HYJiK2I/
ユウ・カジマの乗ったブルーディスティニーのエグザムで攻撃
ユウ「マリオ」
マリオってなに?
123!dama:2012/01/07(土) 01:23:48.51 ID:e4ItH1h7
マリオン
エグザムシステム開発のためのモルモットになったニュータイプの少女が
ララァみたいに取り付いてるって認識でおk
124122:2012/01/07(土) 08:56:49.92 ID:wKCozKAQ
>>123
わかりやすい説明ありがとうございました
そうか、攻撃するとき出てくるあのキャラか
125それも名無しだ:2012/01/09(月) 16:49:01.45 ID:KRt2A9Ay
久々に起動すると何をどこまでやってたか忘れてるな
126それも名無しだ:2012/01/12(木) 16:35:48.64 ID:Mj2c+gUP
戦艦ってどうすれば何処の人が喋るのかいまだに良くわかんない、教えて
127それも名無しだ:2012/01/12(木) 19:51:47.21 ID:uqgA2KaN
オペレーターは被弾と回避した時、操舵士は回避した時に喋ったりするな
副長はEX3のミネルバにピンポイントアタックするとアーサーが喋るから
ボイスはあるんだろうけど他には見たこと無い

整備士とゲストは…喋るのか?
アズラエル理事とかがギャーギャー騒ぐのなら見てみたいが
128それも名無しだ:2012/01/12(木) 21:56:31.60 ID:Mj2c+gUP
>>127
なるほど、ありがとう

ゲストが喋ったところなんて見たこと無いな、いろいろ喋ればいいのに
129それも名無しだ:2012/01/13(金) 00:32:10.94 ID:nh9fuKDs
ピンポイントアタックで喋ってるのは副長だったのか
じゃあ撃沈時も副長→艦長みたいな感じかな
しかし敵がピンポイント狙ってくることってあるのか?
130それも名無しだ:2012/01/13(金) 08:45:27.91 ID:WhLFZjJZ
>>129
> しかし敵がピンポイント狙ってくることってあるのか?
俺もそう思う

撃破されようと思ったらキャリーベースあたりでEX出撃して放置すりゃいいだろうかね
131それも名無しだ:2012/01/14(土) 20:20:53.56 ID:HlhWpwRe
イグルーを今更見たけど感動してしまった、なんでイグルーステージが無いんだ…せめてキャラだけでも
132それも名無しだ:2012/01/14(土) 20:32:38.56 ID:I1lXk44b
戦艦をEX2のマスターガンダムとタイマンさせたら撃沈時に艦長とオペレーターが喋ったわ
オペレーターと操舵士は攻撃された時に反撃じゃなくて回避選ぶとよく喋るな
副長以外空席の艦と整備士とゲスト以外空席の艦も試したけど、こっちは艦長しか喋らなかった

艦長がLV99だと他を無人にしてOPで機動0にしても格闘とOガンの攻撃以外は避けまくるから苦労した
133それも名無しだ:2012/01/14(土) 20:37:07.78 ID:EiLvTBc0
魂やればいいじゃない
134それも名無しだ:2012/01/14(土) 20:42:03.74 ID:HlhWpwRe
>>133
持ってない、だから今度買う、魂とWをループプレイして今年を使い切るわ
135それも名無しだ:2012/01/14(土) 23:55:23.98 ID:bIjXvhF1
>>134
EXVS買ってヒルドルブとヅダの強さに感涙したまえ
136それも名無しだ:2012/01/15(日) 21:28:54.83 ID:B4GT06nB
移動アニメとか簡易戦闘の設定をクイックに設定して遊んでた人が魂やるとストレスたまるかも
137それも名無しだ:2012/01/15(日) 22:03:16.51 ID:nguwFrBZ
今まさにそんな感じ色々設定出来る様になったのはWからなんだね
でも基本変らないから入りやすい
138それも名無しだ:2012/01/15(日) 23:16:46.07 ID:5CvZj9E2
SPIRITSでは可能な限り×ボタン押しっぱなしにしてたなあ
まあWARSで改善されてくれてよかったが
WARSはあれでデータが削られてさえいなければ完璧だったのに…
139それも名無しだ:2012/01/16(月) 01:13:49.83 ID:aGAeO0S2
削ったおかげかは解らないけどフリーズの恐怖からは開放された
それにしても…削りすぎた
140それも名無しだ:2012/01/17(火) 21:16:52.61 ID:VXXbmqGw
作中でのポジションが中ボス以下だからとはいえ、連邦系の悪人キャラはスカウトできる奴が少ないな
機体とパイロットは揃ってるけど艦長できる奴がいねぇ

仕方なくステラを艦長にしたら恐怖と単独行動の効果で意外と強かった
ていうか、何で艦長適性付いてるんだ
141それも名無しだ:2012/01/17(火) 21:41:51.90 ID:XMICWtCG
適性はけっこう適当な感じ
142それも名無しだ:2012/01/17(火) 22:37:04.00 ID:P66YLaqk
ティターンズ系の艦長キャラがいないんでうちもドゴス・ギアのキャプテンがいつも適当だ・・・。
一応シロッコならそれらしく見えるけどやっぱりジ・Oに乗せたいからなあ。
まあAOZ系がヘイズルだけになっちゃったんでT3ごっこはどっちみち出来ないんだけど、
なんでステージ中には居るバスクやガディが編入できないんだ。
143それも名無しだ:2012/01/17(火) 23:34:33.52 ID:tiZ+EUcH
ヤザンがスカウトできないとか本気でがっかりだよ!
ZとZZ開放したあと必死でリスト何週も見ちゃったよ!
144それも名無しだ:2012/01/17(火) 23:51:51.78 ID:J5lT8Gyn
ヤザンは俺も欲しかった。ダンケルとラムサスがなくてもヤザンは残せよ
ダンゲル?まぁいいや
145それも名無しだ:2012/01/18(水) 00:09:18.49 ID:kpn8b4Ep
ゼクが欲しかったアインはなくてもせめてツヴァイだけでも、欲しいもの言い出したらきりが無いけど
146それも名無しだ:2012/01/23(月) 07:01:42.28 ID:M2I7c3pu
セシリー仲間にしたしどうにかして
ビギナギナをゲットできねーかな〜
147それも名無しだ:2012/01/25(水) 16:48:49.08 ID:CZU3VMBk
シャアが出来損ないのジオングで出撃したあとにグレートジオングを増援で出して来るとは
キシリア様も人が悪いな
148それも名無しだ:2012/01/25(水) 21:39:28.11 ID:yvjQsRS0
>>147
紫ババァがそんな事するから意趣返しに臨界間際のアラスカにガルマ放り出すんだよ
149それも名無しだ:2012/01/26(木) 20:40:20.55 ID:ko7bGIBf
>>148
キシリア様は24歳だよババアじゃないよ(棒)
150それも名無しだ:2012/01/26(木) 20:51:36.25 ID:G0k296+N
珍しいこのスレが一番上に着てる
3Dも終わったからやりだしたやつがいるのか?
151それも名無しだ:2012/01/26(木) 20:56:00.67 ID:G0k296+N
34歳に見えたと思ったら24歳とか・・・冗談だろ
152それも名無しだ:2012/01/27(金) 16:27:53.55 ID:zahQ2CoK
グオングの出典はトミノメモだっけ?
153それも名無しだ:2012/01/28(土) 16:52:13.43 ID:wOBQzQbZ
Fに比べると登場キャラもユニットも少ないね
154それも名無しだ:2012/01/28(土) 20:27:37.95 ID:jwKpG3n+
スピリッツのを使いまわせばよかったのにな
155それも名無しだ:2012/01/29(日) 13:42:46.66 ID:JHuP519y
ワールドでさらに薄く3Dでさらに最新作でさらに倍率ドーン
156それも名無しだ:2012/01/29(日) 17:51:30.67 ID:b648WK3Z
容姿切り替えを応用してシリーズ回の同一キャラを1キャラとして圧縮できないのかな?
アムロが初々しい初期、ヘタレなZ、凛々しい逆シャアと3人並んでんのは微笑ましかったりするけど
157それも名無しだ:2012/01/29(日) 22:07:17.17 ID:UexZQ8gb
それは3Dでやった
158それも名無しだ:2012/01/29(日) 22:52:08.14 ID:qwW25UkS
お勧めのパーツというか愛用しているパーツって何?
俺はブースターとかスラスターを良くつかってる
159それも名無しだ:2012/01/29(日) 23:12:59.92 ID:P93yMHP4
プロペラントタンクとかEパックとかEN減少系が好みだな
素晴らしき哉低燃費
160それも名無しだ:2012/01/30(月) 01:00:55.17 ID:yFTIBwyX
バリア系はわりと使ってる
161それも名無しだ:2012/01/30(月) 01:02:36.91 ID:gIKVALw9
経験値UP系
162それも名無しだ:2012/01/30(月) 03:47:16.56 ID:SFqjvWDZ
ガンダリウムα、インスタントリペア
163それも名無しだ:2012/01/30(月) 17:15:12.67 ID:yFTIBwyX
使ったこと無いのだけど消費系は使ったら無くなるの?
164それも名無しだ:2012/01/30(月) 19:44:06.87 ID:31RbC51N
十字勲章付けたマスターのビグラングを陣地に見立てて拠点防衛ごっこをたまにやる
他にはDG細胞付けて要塞化してみたり

こいつ、アビリティーで支援防御付いてるけど、4Lユニットって支援防御できるの?
165それも名無しだ:2012/01/30(月) 21:37:41.64 ID:q3I0EcDi
>>164
意味なしアビリティの筆頭にあげられる。
まあ原作再現って意味では正しいのかもしれない。
でなきゃ開発途中まで3L以下のサイズでその名残とかなのかもね。
166それも名無しだ:2012/02/01(水) 01:06:33.59 ID:rpF+ecMN
DG細胞、Iフィールド(強)つけて戦艦便利だぞい
フリーデンUMサイズで使いやすいね
167それも名無しだ:2012/02/01(水) 02:25:38.51 ID:2jBxtBgX
観測ポッド+ビームフラッグ+ネェルDG蔡瑁で完全装備
168それも名無しだ:2012/02/03(金) 23:13:39.84 ID:6G85pWEF
久々にやりたくなってまた最初からやってて思ったけど
オペレーターとして契約したっぽいオペ子をMSに乗せて戦わせる自軍って
なかなかのブラック会社だな
戦闘中本人も契約にないとか言ってたし
169それも名無しだ:2012/02/03(金) 23:47:39.45 ID:zLTJCVTh
ラ・ミラ・ルナだっけ?
あれ最初はガチでオペ子だったからなぁ

つかオペ子っていうとフィオナさんじゅうななさいを思い出す
170それも名無しだ:2012/02/04(土) 18:32:16.67 ID:f9CTVLUH
アストナージさんもマスターにしたら、こっちはただのメカマンだってのに〜、
とか言って愚痴ってたな
長い戦艦暮らしでレベルとアビリティ上がりまくってるから、半端なパイロットよりよっぽど強いんだけど
171それも名無しだ:2012/02/08(水) 12:37:13.95 ID:6SGFLWMB
保守
172それも名無しだ:2012/02/10(金) 01:53:47.44 ID:Bz2W56l3
何かパッとしねーなーこのゲーム
173それも名無しだ:2012/02/10(金) 06:54:04.74 ID:yzSzVnz/
もう三年経ったし
174それも名無しだ:2012/02/10(金) 14:16:16.65 ID:n+Yhp+M2
パイロットにできない00のクリスとかが身軽とかのパイロット用アビリティ覚えちゃうのはなんでなんだぜ?
作ったやつ頭おかしいんじゃないの
175それも名無しだ:2012/02/11(土) 00:30:35.96 ID:zWEt3A3P
イメージ重視
176それも名無しだ:2012/02/11(土) 00:49:10.98 ID:iq3Rrv/q
ドクターJの隠密とかもそんな感じだよね > イメージ
あの人原作では破壊工作とかしてたからな。
どうせアビリティ欄が余るんだからそういうのもありだと思う。
177それも名無しだ:2012/02/11(土) 10:28:28.33 ID:MLvk4eb4
ティファやシャクティにパイロット適正あるのが、納得出来ないまでいかないまでも不思議
そのくせモーラとかには無いんだから尚のこと不思議
178それも名無しだ:2012/02/11(土) 11:10:10.93 ID:n4HfD5MX
>>177
イベントとかでコクピットに入ったかどうかだろ
179それも名無しだ:2012/02/11(土) 13:05:23.81 ID:EVpIxcgu
魔乳さん・・・
180それも名無しだ:2012/02/11(土) 13:35:07.78 ID:e2GHP1Yp
キャライメージ大事にするならそれぞれ個別に一人一個ずつ専用アビリティ用意すればいいだけなのにケチんなし
181それも名無しだ:2012/02/11(土) 19:15:14.11 ID:2+Cbs5HD
覚えんのめんどくせえよ
182それも名無しだ:2012/02/11(土) 19:53:13.63 ID:9xmJ/4Tg
ティファのためだけにサブパイロット制を導入して欲しい
暑苦しいおっさん二人をボールに押し込んだりしたい
183それも名無しだ:2012/02/11(土) 19:58:47.54 ID:zWEt3A3P
それじゃティファのためだけじゃねーだろw
おっさんギュウギュウの暑苦しいのやりたいんだろw
184それも名無しだ:2012/02/11(土) 21:59:09.34 ID:etctM5Lu
スーパーガンダムとかスターゲイザーは二人乗りで
ZZとSは三人乗りか、出来たら楽しかったのに
185それも名無しだ:2012/02/11(土) 22:23:13.24 ID:iq3Rrv/q
それもあるけど分離合体するやつはそれをちゃんと再現してほしかった
Sガンダムが一人しか乗ってないのに分離変形できる(マップ上では一機だけど)とか、納得いかーん
あとGNアーマーやミーティアみたいな合体ユニットが合体してないユニットと別々に生産しなきゃいけないのとかも
(こっちはわざと撃破されれば分離状態になるけど)
シリーズの初めはサブフライトシステムのゲームシステムがあったのに、何でなくなっちゃったんだろう
でなけりゃHPSみたいに「GNアーマーType E ←→ エクシア」っていう換装が出来てもよかったのに
186それも名無しだ:2012/02/11(土) 22:28:13.05 ID:etctM5Lu
確かに脱出機能付きはそのステージで戻せなくてもいいから自分で捨てられるようにして欲しかったな
ABCマントが特にそう思う
187それも名無しだ:2012/02/12(日) 05:36:44.37 ID:iblYA37T
買って10日位、でかいMSだとチーム枠圧迫するとか基本的なとこがメンドクサイ
サザビーやゲーマルクがLなのにアッシマーやギャプランがL2とかなんでやねん
188それも名無しだ:2012/02/12(日) 15:38:18.97 ID:uIIKlhcm
セフィランサスフルバーニアンみたいな装備違いも昔は換装だけで交換できたのにな
サイサリスも装備の違う三種がそれぞれ別ユニット扱いになってるし
V2やダブルオーみたいにすっぴんでも成り立ってる機体なら良いけど
こいつらから追加装備取ったら長所無くなっちゃうよ
189それも名無しだ:2012/02/12(日) 16:45:47.03 ID:dp3ytgYX
換装と言えばなんでF90のHPS機能がなくなってたんだろ
やっぱりデータ削減のためなのかな?

>>188
GP-01はまだ地形適性の違いがあるからいいじゃん
(ユニバーサルエンジンやテレストリアルエンジンはこの際おいておくとして)
GP-02はほんとにAかMLRSじゃないと使い物にならないけど
190それも名無しだ:2012/02/12(日) 17:15:10.43 ID:hI1huZCJ
GP-01は昔から換装できたっけ?
むしろワールドで初かと思ってた
Gp-02も昔からああいう面倒な仕様だったような
191それも名無しだ:2012/02/12(日) 18:36:57.40 ID:t0K1cOxo
ZEROだとゼフィランサスもFbも別ユニット扱いだな
GP-02とGP-02Aも別だったはず
Fはワカンネ
192それも名無しだ:2012/02/12(日) 21:16:29.66 ID:YcKD0lFL
GP01は無印もZEROもFも換装じゃないよ
ガンイージとガンブラスターは無印では換装でした
193それも名無しだ:2012/02/12(日) 21:51:36.55 ID:uIIKlhcm
スマン、昔の引っ張り出して確認したけど、
ゼフィランサスもサイサリスも換装できなかったわ

しかし、この頃は巨大ユニットの概念無かったんだったな
ビグザムとか今見たら小さくて可愛い
194それも名無しだ:2012/02/13(月) 21:19:28.94 ID:ubcVRj02
>>193
ホワイトアークから次々と発進する巨大MAw
195それも名無しだ:2012/02/13(月) 21:26:18.73 ID:xeGv8Egt
NEOのゼフィランサスがキツかった
宇宙に出るまでの数マップでレベル上げてFbにできないとずっと倉庫番w
196それも名無しだ:2012/02/17(金) 19:58:09.82 ID:w8pTT4Nc
攻撃力を上げすぎてもつまらないけど少しは上げたい今日この頃
俺は数値30〜35の間で止めてるけど皆はどれくらい改造してる?
197それも名無しだ:2012/02/17(金) 21:38:01.87 ID:4ZEE++S1
>>196
オーバーキル大好きだから攻撃機動ENに全振り
HP?防御?知るか!そんな事より攻撃だ!!
まぁスペースウルフ隊とEXのウォドム隊に何機か灰にされたけどなー
198それも名無しだ:2012/02/18(土) 00:42:55.59 ID:gLTJuFf1
攻撃防御機動に平均的に振って、100↑までにする
後はENとHP半々くらい
プレイ初期から育てたパーフェクトガンダムが即効で後から育てた機体に抜かれて泣いた
199それも名無しだ:2012/02/18(土) 13:33:28.84 ID:kaDy3zrH
>>198
初期からコツコツ育てたのとキャラのレベルが60以上使って育てた促進機体じゃあ差がすぐに埋まるんだよな。

トルネード→F91ベーシックからコツコツ育てたF91が促進成長したオーバーフラッグにあっという間に抜かれたのが泣けた。
200それも名無しだ:2012/02/18(土) 14:50:56.57 ID:Ga4Vz75Q
攻撃遺伝でデスティニーを攻撃力400にまで鍛え上げたけど、
攻撃力200くらいのGディフェンサーの方が火力高くて泣いた
201それも名無しだ:2012/02/18(土) 15:05:38.75 ID:kaDy3zrH
>>200
ミサイルの関係ですね、わかります。

ミサイルとかの連発式は1発ごとに計算するからとんでもない威力になるんだよな。
202 ◆LLLLLLLLL. :2012/02/18(土) 15:13:55.31 ID:J5nO+9tw
それがビームになると尚更やっかい、ウォルター、サイコMk-2、ゲーマルク…
203それも名無しだ:2012/02/18(土) 17:01:51.84 ID:SK2mkKaS
ガンダムMk-VとスーパーガンダムとフルアーマーZZとΞガンダムと
V2バスターとダブルオーライザーとあと適当な機体を入れて
ミサイル一斉発射するのが好きだ(演出的に)。
204それも名無しだ:2012/02/18(土) 20:28:38.69 ID:mFerwo+l
>>203
わかるわー
俺も攻撃の種類揃えて一斉射撃よくやるし
205それも名無しだ:2012/02/19(日) 14:41:12.10 ID:sMY10iUl
PS3で新作欲しい
F並に全部盛りで

F90とかちゃんと9種類フル換装で
ジムVは腰の大型ミサイルに肩の中型ミサイルも足して
ジェガン改はビームライフル、ニードルガン、肩ロケット砲のフル装備で
123年ジェガンはJ、M、R換装で
Wはテレビ版、EW版の全出しで
MSV-Rも全出しで
マップは10倍の広さでFみたいに大艦隊戦可能で
ダムAコミック連中を全部映像化して声優もつけて
ジムスナイパーとかマスターグレードのオリジナルバックパックつけて
ジムはハイパーバズーカ有りで
他、プラモのオリジナル装備とかも全部盛りで
フルアーマーシステムよりPS装甲にEN消費するだけの高い価値をつけて、というか実弾100%無効で良い
デルタガンダムもだ
逆襲のギガンティスもだ
Gセイバーもだ
グレンキャノンもだ
206それも名無しだ:2012/02/19(日) 22:13:25.51 ID:oFA9NiAn
>>205
AGEはまた微妙な扱いを強いられているんだ!
207それも名無しだ:2012/02/20(月) 01:24:52.01 ID:mK/9sqCD
結局GジェネってFが最高傑作だよな
なんか、メインだけ並べられてもスパロボと変わらないっつーかさ
重箱の隅をつつくような、「え!?そんな機体も出るのかよww」っていうのがGジェネなのに
208それも名無しだ:2012/02/20(月) 19:10:17.59 ID:/3UgMXIF
おれもそうは思うがでも実際凄い微妙な機体って使わないよね
Fでアクシリオとか使ってた人いるんだろうか
まあ使わなくても存在するだけでプラスではあるんだが
209それも名無しだ:2012/02/20(月) 19:55:18.39 ID:V6/eZVrc
Fで使ってたマイナー系ってザクスピードと
サイコミュ試験型ギラドーガみたいな赤いヤツくらいだったな
210それも名無しだ:2012/02/20(月) 21:14:40.17 ID:eH0cqXTb
>>206
NEOでのストライクとかイージス並みの扱いなんだなきっと
211それも名無しだ:2012/02/20(月) 22:02:13.50 ID:Vaf5ekcJ
センチネルのシナリオがある時点でFが至高
212それも名無しだ:2012/02/20(月) 22:43:43.47 ID:IdUbTpg9
>>206
ジャケからいなくなります
213それも名無しだ:2012/02/21(火) 09:08:11.42 ID:sYex4ioI
>>205
G-UNITを忘れんじゃねえ
214それも名無しだ:2012/02/21(火) 09:16:25.49 ID:Vli8MyF6
懐かしいな
ズゴックガンダムとかジオングガンダムとか他じゃ使えないから愛用してたわ
215それも名無しだ:2012/02/21(火) 13:13:07.66 ID:V/ejHnYK
Gジェネ魂は持ってるけど、ユニットって
どのくらい増減してるの?ターンX使いたいから
買おうか迷ってるのだけど?
人気機体が削除されてるの?
216それも名無しだ:2012/02/21(火) 20:43:43.81 ID:KcAhzOIK
>>215
どれが「人気機体」かは人によるので何とも言えないなあ。
個人的にはAOZがヘイズルだけになっちゃった(ラーや改もなくてベース機のヘイズルだけ)のとか
センチネルからゼクシリーズがなくなっちゃったのは大きなマイナスだが。
(ティターンズ部隊が出来なくなってしまった)
具体的にどう減ってるかは>>1のWikiとスピリッツスレの1に載ってるWikiでユニットリストを見ればわかる。
ちなみにターンXは使えるから安心してくれ。∀は普通のユニットになっちゃたけど。
(今回のクリア特典ユニットはオーガンダム実戦配備型)
217それも名無しだ:2012/02/21(火) 22:16:22.73 ID:KoFOkt5q
宇宙世紀
↓数百年後
アフターウォー(ニュータイプの名残がある)
↓数百年後
アフターコロニー(ここで歴史からモビルスーツが消える)
↓数百年後
コズミックイラ(歴史に再びモビルスーツが現れる)
↓数千年後
未来世紀(さまざまな超技術や島型コロニー)
↓数千年後※この間に月光蝶により文明が滅ぶ
正暦(甦る∀)
↓完全に別世界
西暦(これだけはどうやっても黒歴史に入らない)

この順番でやるのが快感
ダブルオーが完全に癌だが
AGEはまだSEEDとGの間に組み込めそうだし、収まりの悪いダブルオー憎し
218それも名無しだ:2012/02/22(水) 09:36:23.63 ID:05ANEcOP
その辺のつじつま合わせはジェネレーションシステムがあればどうとでもなる
219それも名無しだ:2012/02/22(水) 12:10:32.28 ID:P1ElcDxW
どこかでもう1回滅ぼせばいいんじゃね?
220それも名無しだ:2012/02/22(水) 20:51:01.82 ID:o0GQLli0
>>218
ジェネレーションシステムさん次はフンス召喚してくれないかな
221それも名無しだ:2012/02/23(木) 01:12:22.82 ID:K/mputBQ
>>216
レスサンクス!!富野作品のガンダムが好きなのは
異端なのか…GジェネF以上のユニット数+システム
みたいな物は…でないか…
222それも名無しだ:2012/02/23(木) 01:17:46.41 ID:51IwnFfv
>>208
お前はそうでも他の人間にはそうじゃないんだよ
>>209
逆に言えばザクスピードとかどうでもいいけど他には関心のある人間がいるということ

そういう人間全部をまるで黒歴史のように余すことなく取り込めるのがGジェネなんだよ
これはスパロボや他のガンゲーではできないGジェネだからこその所業
つまりそれをやらなければGジェネじゃない
223それも名無しだ:2012/02/23(木) 08:49:20.10 ID:CwxyNo8K
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはゼクツヴァイ無双したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大半のロボゲーはメジャーなユニットしか出してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからGジェネでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
224それも名無しだ:2012/02/23(木) 21:25:07.40 ID:Azw58Qy4
>>221
前者については富野好きも多いだろうがアナザー込みのGジェネやりたい奴だって多いんだよ
富野好きならアナザーなんていらんから宇宙世紀MSだけ増やせって思ってるならそれはお前の我侭だ
両方好きな奴だっているんだからどっちも出そうと思えば必然数が多い宇宙世紀のユニットは削られるわな

後者については今は一体一体の容量でかくなってるだろうしなぁ
F並みのシンプルな動きだったら機体数も増やせそうだが、大多数のプレイヤーは納得しないだろ
225それも名無しだ:2012/02/23(木) 21:43:19.73 ID:AZHazFwh
まあメディアがDVDの限界だよね
RPGならシナリオが進めば初めの方のデータいらないからディスク分割できるけど、
Gジェネじゃそういうわけにいかないもんなあ
226それも名無しだ:2012/02/23(木) 22:04:25.18 ID:CPuio3gS
それが面倒でF面白いのに久々にやろうかな、って思っても
起動する前にめんどくせ、ってなる
227それも名無しだ:2012/02/23(木) 22:19:10.43 ID:JwJgoy/G
携帯機ならともかく、据え置きで容量気にするとかDVDの時点でないわ
シナリオフルボイスだった魂でさえ3.9Gしか使ってないし

機体が出ないのは制作の手間&権利関係のせいだから、
全部載せするとなるとグランツー並の開発費がかかるんじゃないの
228それも名無しだ:2012/02/24(金) 03:02:21.50 ID:e2N//HQV
Fにしたって各ディスク200MB程がムービーデータで
それ削ればCD2枚に収まるじゃないかと
229それも名無しだ:2012/02/24(金) 04:11:24.20 ID:AtQ53sUe
>>227
そうなの? > スピリッツが3.9GB

> 機体が出ないのは制作の手間&権利関係のせいだから、
しかし機体データの方はスピリッツにあったやつはそのまま持ってくればいいんだし、
権利関係にしてもザクUのF型とJ型がひとまとめになっちゃったのとか
ゲルググキャノンやザクキャノンがあるのにゲルググ高機動型や06Rシリーズが
無い理由にはなってないと思うんだが。
230それも名無しだ:2012/02/24(金) 12:26:44.30 ID:6OHcglAT
無闇に数が増えるのは管理に困るのでというか生産可能枠を圧迫するから
GP01の地上宇宙仕様やザクのF型J型みたいな中身同じで仕様変更されているだけとか
その他の改装、変換がなるべく可能な機体はまとめてもらいたいね

つまり、OPとは別に機体専用のフルアーマーとかを別売りにして着脱可能にって事なのか…?
すまん何言っているのか分からなくなってきた
231それも名無しだ:2012/02/24(金) 12:39:09.18 ID:AtQ53sUe
>>230
ていうかHPSと同じか
でもFAなら着脱でもいいけど、GP01やヘイズルみたいな
素体自体が改造されちゃってるやつは素に戻せるのも
変な気がするなあ
ザクUのFとJなんかも反応炉載せ替えまで含めて結構
手間かかるし
232それも名無しだ:2012/02/24(金) 13:58:09.72 ID:QTUr3vj3
アレックスCAとかデュエルASとか脱出機能あるやつは換装で交換できても良かったのにな
戦艦に戻れば1ターンで再装着できるんだから、外装外して出撃だってできるだろうに
233それも名無しだ:2012/02/25(土) 23:06:55.01 ID:R5r/MKhM
マヒローって後ろから見ると全裸のオッサンみたいで気持ち悪い
肌色濃すぎるよ
234それも名無しだ:2012/02/26(日) 22:19:46.47 ID:If5pRyK6
HPS

開幕速攻で帰還
とにかく砲戦装備に換装
射程外からじわじわ相手をなぶり殺す
235それも名無しだ:2012/02/27(月) 14:55:55.56 ID:QVMHVOm8
換装できないザクウォーリアが頭にくる
236それも名無しだ:2012/02/27(月) 15:44:47.88 ID:0HgwWYjr
ダークダガーとかは換装できるのに、緑ガナーザクは存在すらしないというね。
出さないならせめてジンみたいに全兵装装備にしてくれや。
237それも名無しだ:2012/02/27(月) 18:09:21.63 ID:QVMHVOm8
ゲストキャラで敵倒してもいいことないってのがゲームへの積極性を失わせてつまらない
238それも名無しだ:2012/02/28(火) 07:37:42.76 ID:x4Vo/cOH
まあWARS BREAK条件になってるキャラもいるし。
ゲストに出てくるキャラは出来るだけスカウトして置き換えばいいんじゃないかな。
Spiritsだとゲストに入った経験値は完全に無駄になってたからそこは改善したと
評価していいんでないかい。
239それも名無しだ:2012/02/28(火) 16:05:25.38 ID:vUKz9cse
キャラクタのレベル上限が99もあるから、ゲストに経験値を回す余裕が無いというのはあった。
つか、会話イベがあるならまだしも、ゲストで敵撃破なんて無意味なことやるほうがおかしいわ。
240それも名無しだ:2012/02/28(火) 23:59:32.03 ID:y/POkfCO
撃破したのが自軍かゲストかで撤退時の台詞違う敵もいるにはいるな
ウォーズブレイクの条件になってるようなユニットがほとんどだけど
241それも名無しだ:2012/02/29(水) 10:39:34.62 ID:7HN4/N+K
格闘武器も多段ヒット欲しかったな、 ジ・Oがボリノやパラスと比較にならないくらい弱いから
242それも名無しだ:2012/03/02(金) 19:17:35.67 ID:r0y0YfY0
ビームコンフューズは機体の機能ではなくカミーユ特有のスキルなのでは
ハイパーモードとかも
ユニット性能ではなく特定キャラクターが乗った場合に専用仕様として解放されるようにすれば?
243それも名無しだ:2012/03/05(月) 03:38:08.52 ID:ReXu8ysl
スパロボだって第二次OGがPS3なんだからこっちも新作をPS3で出そうよ
244それも名無しだ:2012/03/05(月) 22:09:52.01 ID:wNegH/37
PS3で新作出して〜
wiiyと3ds持ちじゃないのでウォーズで止まってるw
ウォーズは00 2ndシーズンまで出してくれてたら最高だった。
今度って新作いつくらいだろ?age3くらいまで出してくれるかな。
245それも名無しだ:2012/03/05(月) 23:25:06.89 ID:faGJPmRx
>>244
こっちもウォーズで止まってる。
PS3で新作かぁ…シナリオ攻略中は是非とも原作で使われた曲を流してほしい。

AGEは初夏か初秋まで放送されるだろうから、新作は…時間かけて作ってほしい。
246それも名無しだ:2012/03/05(月) 23:36:01.82 ID:Ptpj0iPU
いや、PSPでも買えよw
247それも名無しだ:2012/03/06(火) 00:04:50.54 ID:wNegH/37
今更、pspはな。
新作もvitaに移行してるし。
というか、据え置きでやりたいんだわw
wiiはやりたいゲームないから要らんし。
248それも名無しだ:2012/03/06(火) 00:09:00.63 ID:ZET/r/cw
というか、前初めてやったけどエクシア強過ぎるw
ダブルオーよりも使いやすい。セブンソードがかなり強い。
艦長はデフォのおっさん使いだ。デフォのやつは外しづらいw
249それも名無しだ:2012/03/06(火) 08:02:42.77 ID:p5oLZQmc
おっさんではシナプス艦長も優秀
250それも名無しだ:2012/03/06(火) 11:47:58.10 ID:Z1Gcg4Cq
なんかもう盤を廃止して3D空間でシミュレーションするように変えないかな?
マップには戦闘グラと同じCGメカが居る感じで
だって

 戦 艦 が 邪 魔 な ん だ よ

L2とか縮尺おかしいし
ギャプランとか別にあんな巨大じゃないだろ
つーかほぼ同じ背のZがM、ジェガンがL、ギャプランL2とか狂ってる
そのくせF91とかSじゃなくM扱いだし
グレーゾーン込みで
22〜25mクラスがL
18〜20mクラスがM
14〜16mクラスがS
飛行機やプチモビがSS
とかだろ
251それも名無しだ:2012/03/06(火) 14:25:18.29 ID:TwMnguYZ
積層マップを戦艦移動させる時の面倒臭さは最悪だった。
エクストラジェネレーションとか、一回しかクリアしてねえ。
252それも名無しだ:2012/03/06(火) 14:28:39.16 ID:ARmKp1cM
おかしいのは同意するが
ギャプランは多分テールブースター付きで判断されてるなとは思う
回避率の計算はLだかMでやってんだよね
まぁアホかとは思う
253それも名無しだ:2012/03/06(火) 16:10:26.49 ID:wC7eXpI8
デプスもおかしいよな
デンドロとほぼ同サイズなんてありえねぇ
254それも名無しだ:2012/03/06(火) 16:31:40.54 ID:p5oLZQmc
>>253
デプスてなんだよw
255それも名無しだ:2012/03/06(火) 17:53:19.49 ID:MaIThJcN
>>250
全高ならギャプランは25m超えてるから、まあギリギリな感じがするな。
それよりアッシマーの全高はνガンダムより小さいから、こっちはLサイズでも良い気がする。
つかアッシマーの頭頂高が20mも無いというのは今日初めて知った……
2LのくせにMのボリノークサマーンより頭頂高が低いのか
逆にジ・Oは30m近いんだから2Lでも良さそうだが、こいつが一番の謎だわw
256それも名無しだ:2012/03/06(火) 19:04:55.83 ID:8gU6FKqG
サイズもそうなんだけど戦艦の移動力が低くて軽くストレス溜まるわ
ZERO、Fの時みたいに戦艦輸送させてくれ

>>254
ディープストライカーじゃね
257それも名無しだ:2012/03/06(火) 19:31:16.93 ID:p5oLZQmc
>>256
おーそれだそれだ、サンキュー
258それも名無しだ:2012/03/07(水) 00:05:25.39 ID:J51OevkB
サテライトキャノンとか通常武器扱いになる奴がいる一方で、V2のメガビームキャノンがマップのままってのはイラっと来る
というかマップ兵器は経験値入らないから使う気にならないし

あとゼフィランサスにロングライフルつかなかったり、ジムにバズーカつかなかったり
プラモからのオプションとかも足せよっていう
格ゲーみたいに技で勝負できなくて、ほとんど武器の勝手で良し悪しが決まるんだから
259それも名無しだ:2012/03/07(水) 00:32:04.12 ID:1/dkJxFm
>>256
その上、地形適正Bだと実際の移動力からマイナス1されるのもストレス。
Fで白旗回収のためだけにスクイードを買ったのを思い出す。

>>258
上にもあるけど、その辺りはデフォで装備させるか換装扱いにするかどっちだろう。
百式やゼータを見るに装備していても、ゲームならおかしくないけど。
260それも名無しだ:2012/03/07(水) 14:12:40.52 ID:AKofqyXS
>V2のメガビームキャノンがマップのままってのはイラっと来る
アサルトにはヴェスパーとメガビームライフルがあって、なんでバスターはミサイルとビームポッドしかなかったんかねえ。
しかもそれでゴトラタンのメガビームキャノンはきっちりマップ・通常兵器両用なんだから意味が分かんなかった。
261それも名無しだ:2012/03/07(水) 21:58:56.21 ID:zf1aIpcY
ロングレンジキャノン「通常武装とはご苦労なことだ、俺のように評価の高い武装になるとMAP兵器の地位を与えられ、温存される」
262それも名無しだ:2012/03/07(水) 23:46:16.41 ID:5P+k6JnH
>>261
そんで出番はいつっすか?
263それも名無しだ:2012/03/08(木) 01:29:30.85 ID:0I6QtTue
>ロングレンジキャノン「通常武装とはご苦労なことだ、俺のように評価の高い武装になるとMAP兵器の地位を与えられ、温存される」

3D「え?」

ttp://www14.atwiki.jp/generation3d/m/pages/701.html?guid=on
264それも名無しだ:2012/03/08(木) 13:53:09.16 ID:KoLL0VFr
Vシナリオのホワイトアークとリーンホースの邪魔なこと邪魔なこと
足の遅いホワイトアークとバカでかいリーンホースで密集しやがって

戦艦3隻に4L2体がひしめく種最終面もかなりのもんだな
やる時は毎回クサナギをナスカ級に突っ込ませて撃沈させてる
265それも名無しだ:2012/03/08(木) 14:24:21.56 ID:wCx676e+
味方同士の戦艦とMSは重ねられるようになってりゃ良かったのだなと今さら思った。
266それも名無しだ:2012/03/08(木) 14:44:25.26 ID:jkuyh7VC
アサギ、マユラ、ジュリを育てられないのが苦痛だ
彼女らのためにM1シュライクとムラサメが3台ずつ倉庫に展示されてる
267それも名無しだ:2012/03/08(木) 16:46:38.49 ID:apLFtlHq
デカイ戦艦だと移動力低いユニットは出るので精一杯とか悲しい
ブースターもまともに1つずつシナリオ進めていくと終盤になってやっとこ出てくるし
268それも名無しだ:2012/03/08(木) 19:20:46.27 ID:O7rSZSuH
デビルガンダムとか出撃すら出来ないからな
269それも名無しだ:2012/03/08(木) 22:18:25.81 ID:fRpfoFWx
てかデビルガンダムは母艦でいいよ
内部に四天王とデスアーミー詰め込んで出撃したい
270それも名無しだ:2012/03/09(金) 03:57:51.79 ID:ZjXQWRcT
『主力艦隊です!』→戦艦3隻。そのうち1隻はイベントで消滅。
『艦隊攻撃しかないな』→ラー・カイラム1隻。
戦艦の大型化は悪いこと尽くしだろう。

>>266
せめて、主人公側にいたキャラぐらいは使いたいねぇ。
引き合いに出して悪いが、アポリー&ロベルトよりはM1娘の方が華がある…
271それも名無しだ:2012/03/09(金) 09:25:12.10 ID:za0WbPD0
アポリー&ロベルトがいないとジオン小隊が困る
272 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/09(金) 12:39:04.07 ID:2SgO0S1B
イメージ化してエミュでやってみたが戦闘が重すぎる
それ以外は二倍速くらいでサクサク動くから快適なんだが
あとやっぱどこでもセーブは便利だな
273それも名無しだ:2012/03/09(金) 17:47:56.56 ID:Elsie8UA
デカい戦艦も帰艦しやすいってメリットはあるんだがな
EX5にドロス持って行ったらデカさのあまり配置できなくて泣いた
274それも名無しだ:2012/03/09(金) 18:05:47.28 ID:3SIkZUc8
ラーカイラムとかリーンホースJrの伸びた艦首部分は、帰艦するとき便利だった。
その代わり、変針の時には邪魔臭えーと思ったが。
275それも名無しだ:2012/03/09(金) 20:12:29.36 ID:msAU7EP1
もっと搭載数に幅を持たせるべきだよな
ドロスとかは宇宙専用な上に鈍足で装備も微妙だけど搭載数が8×4とか
276それも名無しだ:2012/03/09(金) 21:02:20.72 ID:BEFq43Sv
とりあえず搭載数多くて陸宇いけるやつじゃないと面倒で使えん
そう思って買ったザンジバルが大量の愛機を道連れに撃沈した
277それも名無しだ:2012/03/09(金) 22:30:04.78 ID:d415/oKW
ドラマチックじゃのう
278それも名無しだ:2012/03/10(土) 22:03:51.36 ID:rzCC8+VZ
>>275
ダメだよちゃんと182機+αモビルアーマーじゃなきゃ
279それも名無しだ:2012/03/10(土) 22:17:13.26 ID:rzCC8+VZ
というか、ホント、Gジェネは根本から作り直した方がいい
もう全体的なゲームデザインが時代遅れな感じがする

完全3Dマップ3Dモデル、マップが死ぬほど広くて、戦艦も縮尺充分なくらいでかくして
で、一機一機動かすのはもう面倒だから、まず隊長機クリックで部隊ごとピックアップ
で行き先を指定したらドドッと部隊全機が移動してく感じ
で部隊同士がエンカウントすると、一機一機にも細かく行動指定修正も可能になったり

なんだろうなー
なんか、ジオニックフロントに近い形で、あれをもっとわかりやすく、遊びやすくしたような感じ
スパロボでいうならスクランブルコマンダーみたいな
全体の戦況がリアルタイムで常にヌルヌル動いていて、ターン制みたいに事態の推移が途切れる、とかがない感じの
で、押され気味の区域の味方部隊を見つけては、プレイヤーの手で作戦行動を修正して押し返していくみたいな感じで
280それも名無しだ:2012/03/10(土) 22:26:16.38 ID:gAiWn4sz
それ別ゲー
281それも名無しだ:2012/03/10(土) 22:32:35.31 ID:rzCC8+VZ
>>280
現状駄目ゲー
282それも名無しだ:2012/03/10(土) 23:13:50.23 ID:WsY8SUiW
現状のGジェネをツブす必要はないだろう
文字通り別ゲーとして別タイトルで作ればいいだけだ
283それも名無しだ:2012/03/10(土) 23:31:44.02 ID:rzCC8+VZ
>>282
潰す必要あるよ
行き詰まってる
284それも名無しだ:2012/03/11(日) 00:12:10.81 ID:Iup//hJA
両方用意した上でユーザーに選んでもらうべきだと言ってるんだがな
ジオフロやスクコマのような変わり種はもちろんあっていいし喜んでプレイするが
俺はGジェネにそんなスタイルは求めていない
285それも名無しだ:2012/03/11(日) 01:23:52.78 ID:Uiu4RYK+
同意
286それも名無しだ:2012/03/11(日) 04:26:40.16 ID:ZIpFq5/K
自分が気に入らないから潰せってww酷く自己中な奴だなww
287それも名無しだ:2012/03/11(日) 05:33:13.02 ID:ST++VO02
>>284
お前が求めなくとも俺は絶対に求める
元々半端なゲームデザイン、ゲームシステムで無理矢理ゴリゴリ進んできたがもう駄目だな
行き詰まってる
288それも名無しだ:2012/03/11(日) 05:34:16.33 ID:ST++VO02
>>285
同意させはしない
289それも名無しだ:2012/03/11(日) 05:35:52.84 ID:ST++VO02
>>286
俺が、じゃない
Gジェネ自体がもう死に体
Gジェネは完全刷新による新生を迎えなければならない
290それも名無しだ:2012/03/11(日) 07:51:13.78 ID:qtQK6j1Y
分かったからこんなとこで理想ばっか語ってねーでさっさとトムクリに就職してこいよwww
291それも名無しだ:2012/03/11(日) 11:35:02.68 ID:Xm1eUDZl
>>289
俺は貴様を認めない!誰だって辛い事や悲しい事を抱えて今のGジェネを楽しんでるんだ!
そんな勝手な理由でGジェネを滅ぼされてたまるか!

292それも名無しだ:2012/03/11(日) 12:18:38.17 ID:YTPDZDpH
妄想語るだけなら誰でもできる
好きにしなさいw
293それも名無しだ:2012/03/11(日) 15:13:17.53 ID:MOM0w/MI
なんかアホがいるなーと思ったら、Gジェネ次回作要望スレって無くなってたんかい。
294それも名無しだ:2012/03/11(日) 16:10:09.33 ID:dBVkt9Tu
GジェネSEEDだけやったことあるんだが、
生産リストに載せられる機体が48個しかないのが物凄く不満だった。

このゲームも生産リストに載せられる機体に限りがある?
無ければ買おうと思うんだけど
295それも名無しだ:2012/03/11(日) 16:44:52.79 ID:rTYhxBle
それはユニットリストのことか?
296それも名無しだ:2012/03/11(日) 17:22:06.31 ID:bV9gaDVI
だったらFやるといいよ
297それも名無しだ:2012/03/11(日) 17:26:46.45 ID:dBVkt9Tu
んー、分かりづらかったかな

GジェネSEEDでは設計とかで生産登録できる枠が48個しかなかった(埋まったら生産リストから機体を消さないと新しく登録できない)
→全機体を同時に生産リストに載せとくことは出来なかった。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2734231.jpg.html
↑これが枠が埋まってる状態。ここに無い機体を生産登録したい場合は、ここに載ってる機体をどれか消す必要がある。

Gジェネウォーズにもこの枠があるか?(登場する全機体が生産リストに載ってる状態にできるか?)ってこと。


wiki見ると「生産登録」とか「生産リスト」って言葉はGジェネウォーズにもあるみたいだからこれで通じると思いたい…
「ユニットリスト」は何のことか分かりません。
298それも名無しだ:2012/03/11(日) 17:35:49.96 ID:rTYhxBle
“生産して保管できるユニット”の数がどれくらいかってことですか?

WARSではそれをユニットリストと呼んでますね
とりあえず48よりは上ですよ
299それも名無しだ:2012/03/11(日) 17:43:18.52 ID:dBVkt9Tu
>>298
違います。
それは実際に所有している機体のことですよね?(SEEDでは「MSリスト」となっている)

「生産リスト」はキャピタルを払って購入できる機体のリスト。
設計などで生産リストに機体を登録することを「生産登録」と言う。

この用語はwiki見るとWARSにも出てくるみたいなんだけど…?
300それも名無しだ:2012/03/11(日) 18:12:44.89 ID:rTYhxBle
>>299
でしたらば、生産登録は専用のリストなので、大丈夫と思います。48なんてことはないですよ。

またすれ違うかもw
301それも名無しだ:2012/03/11(日) 18:31:57.80 ID:0QkY56p/
2L機体あんまり使いたくないのだけどマフティーに似合うもしくは無理やりでも関連のあるいい機体ってある?
ジェガン以外で教えて
302それも名無しだ:2012/03/11(日) 18:48:15.17 ID:dBVkt9Tu
>>300
専用のリスト…?
ユニットリストと生産リストが別ってこと?

それはSEEDでもそうなんだけど…そういう意味じゃない?

ていうか生産リストの枠がいくつなのか教えてくれればそれでいいんですけど…
303それも名無しだ:2012/03/11(日) 19:07:54.92 ID:ihlcmcMa
>>302
開発と設計で登録した購入できるリストなら無制限だよ。
特に消したりする必要はない。
ってか、SEEDってそんなシステムなのか。
304それも名無しだ:2012/03/11(日) 19:14:19.20 ID:rTYhxBle
>>302
えーと…私の不手際です
>>297を読み直して考えたところ、WARSに生産リスト枠は無いはずです(汗)
登場する全機体を、同時に生産リストに登録出来ます。(生産不可能機体もあるにはありますが)
305それも名無しだ:2012/03/11(日) 19:15:30.30 ID:qtQK6j1Y
>>302
ウォーズは生産リストの数に上限はないよ

自軍で生産できるユニットなら全て生産登録できる

これは魂・ウォーズ・ワールド共通
306それも名無しだ:2012/03/11(日) 19:17:06.32 ID:dBVkt9Tu
>>303-305
マジか!

>ってか、SEEDってそんなシステムなのか。
やっぱおかしいよね…
技術的にもゲーム性的にも誰得なんだこの枠は…

ともかくメシ食ったら買ってくるわ!
ありがとう!
307それも名無しだ:2012/03/11(日) 19:32:08.09 ID:Xm1eUDZl
PS時代のGジェネはだいたい生産リストに上限があったような
そんで初期生産機体を消しちゃって後で「あー!!」ってなったりしたこともありました
308それも名無しだ:2012/03/11(日) 20:07:39.35 ID:qtQK6j1Y
>>293
あのスレもキチガイが来たせいで誰も寄り付かなくなって落ちた

ワールド貶し&3Dマンセーのキチガイ
309それも名無しだ:2012/03/11(日) 21:40:40.91 ID:Iup//hJA
SEEDは枠の数いろいろアンバランスだった覚えがあるな
設計とか開発とかしてるとユニット枠すぐ一杯になって泣く泣く解体
一方で部隊に配置し切れないほどの多すぎるキャラクター枠
どうせ使わないキャラは返却する(しかも成長そのまま残る)んだからあんなにいらなかった
310それも名無しだ:2012/03/12(月) 09:25:55.71 ID:zUgrtEno
これはこれで、オリキャラ少ないのが不満
せめて28人は用意しといてくれ
311それも名無しだ:2012/03/12(月) 11:39:37.34 ID:rDmn0r/Q
最初のGジェネで生産リストが32だか36だかだったからなあ
設計図が生産リスト方式では無くプロフィール解禁式になってホントよかったわ
312それも名無しだ:2012/03/12(月) 12:54:21.06 ID:zOm7HxAj
あの生産リストの枠の少なさは何だったんだ
設計図をフロッピーにでも保存してたのか
313それも名無しだ:2012/03/12(月) 14:02:33.15 ID:aMutvghB
キャラクター枠で思い出したが、使わないマスターキャラクタは返却したかった。
キャラレベル50以下だとユニット改造が半端になる仕様だから、レベル上げるキャラはどうせ厳選するし、頭数だけ増えたって意味ない。
ぶっちゃけて言うと、キラなんて使わねえんだよ。
314それも名無しだ:2012/03/12(月) 16:24:25.25 ID:cU912u/X
キラは低機動機体にのせておとりに使うよ
殺したくないみたいだからちょうどいい
315それも名無しだ:2012/03/12(月) 17:34:36.18 ID:YUvlExt9
キラは命中回避のスキルはずば抜けてるけど攻撃関係一個もないから後半必要度落ちるもんなぁ
せめてSEEDは攻撃力にも補正欲しかった
316それも名無しだ:2012/03/12(月) 18:07:36.19 ID:oYGpnT8Y
最高で18機しか出せないのは少し物足りないなぁ
使いたいユニットやキャラがありすぎて困る
317それも名無しだ:2012/03/12(月) 21:04:14.96 ID:aPNrjIHZ
戦艦出撃可能性がまばらなのがめんどくさい
三隻編成しても出番あんまりないし
318それも名無しだ:2012/03/12(月) 21:37:05.17 ID:rDmn0r/Q
今更ゆっくり実況を見始めたんでWARSでも時系列プレイしてみようと思ったんだが、
そもそも時系列順なシナリオしかない上に、WARS BREAKするとシリーズを
超えた増援が出てくるんで雰囲気もへったくれもなかった。w

>>317
あれは「ホワイトベース隊」とか「アルビオン隊」とかを編成したまま置いとくために
あるんじゃないかな。SPIRITSで枠が少なくてそういうの面倒くさかったから。

ちなみにうちのホワイトベースにはセカンドチームとして第08小隊、アルビオンの
セカンドにG04(ルース)、G05(フォルド)、アレックス(クリス)、マドロック(エイガー)を
載せてる。サラブレッドやブランリヴァルが船は有ってもクルーがいないのだ…。
319それも名無しだ:2012/03/13(火) 08:13:42.58 ID:7OwCNVLe
覚醒兵器の威力に関係するMPの量って割合のことですか?
それとも単純にMPの多さで決まるのですか?教えてください
320それも名無しだ:2012/03/13(火) 11:39:23.88 ID:Z3XjvHBi
MP補正は割合で決まる。
ただ覚醒兵器はMP補正ではなくてテンション補正と覚醒値補正だったはず。
MP補正とテンション補正は似てるけど微妙に計算式が違うらしい。
(必殺技はMP補正)
まあどの道、MPの総量は重要では無いので基本的にはMP最大値は低い方が使いやすいね。
321それも名無しだ:2012/03/13(火) 13:19:58.43 ID:7OwCNVLe
>>320
そうなんだー
ありがとうございます
322それも名無しだ:2012/03/14(水) 21:24:32.98 ID:yBAQ7nlH
トルネードガンダムの拡散粒子砲って胸部下についてる穴から出てると思っていたら実はその上から出ていたなんて初めて知った
323それも名無しだ:2012/03/15(木) 11:52:59.35 ID:HqhkufHa
そこは違う穴だよぉ
324それも名無しだ:2012/03/15(木) 18:37:10.03 ID:acizfPD5
何の穴なんだろうな、そもそも穴なのか?
325それも名無しだ:2012/03/15(木) 19:03:51.00 ID:mRYmV4Vv
久しぶりに起動したけどやっぱり最後のOガンダムに勝てない
326それも名無しだ:2012/03/15(木) 23:00:56.45 ID:t/E+lAYl
>>325
こっちのパイロットのレベルが60オーバーいってたら向こうの攻撃はそうそう当たらんから粘って行け
テンション低い状態なら最大射程6だから普通に遠距離から反撃されずに攻撃できる
んでミサイル持ちや覚醒持ちでボコす、ダメージ通らなくても気にせず続行
オーガンの射程内に自軍のトップエース置いて回避に専念(余裕あるなら反撃も)させると捗るぞ
327それも名無しだ:2012/03/15(木) 23:10:10.49 ID:wsNihvRs
あれの為だけに見切り持ちを育てるんよ
328それも名無しだ:2012/03/15(木) 23:21:54.39 ID:8XJ1vBom
防御力に特化した支援防御用の機体を用意するんだ
329それも名無しだ:2012/03/16(金) 09:58:49.10 ID:vUZBX+la
>>326-328
とりあえずレベル上げしてくるわ
330それも名無しだ:2012/03/16(金) 13:13:19.65 ID:qrpqKjHS
EX5ではビリーの乗ったX1フルクロスが大活躍
331それも名無しだ:2012/03/16(金) 13:39:22.25 ID:Z2a01KPD
見切り持ちはマークしか育ててなかったから、すんげー苦労した。
332それも名無しだ:2012/03/16(金) 17:28:51.51 ID:G30mxGDu
初回クリア時は何も考えずに射撃、回避90超えのトロワを単機で突っ込ませて
ヘビーアームズの1200ミサイルでフルぼっこにしたのも良い思い出
戦略も糞も無かった
333306:2012/03/18(日) 01:11:26.13 ID:iTBhouaz
カガリ、ディアッカ、イザークがスカウト不可…だと…?
このストライクルージュには誰を乗せればいいんだ…
334それも名無しだ:2012/03/18(日) 09:14:11.82 ID:tz4aU0an
>>333
種死キラ乗せるのだよ
335それも名無しだ:2012/03/18(日) 10:51:14.48 ID:qwNbqE0f
ザクファントム換装出来ないのかorz
専用機でしかガナーやスラッシュを使えないのは寂しいな
336それも名無しだ:2012/03/19(月) 16:11:41.91 ID:FcIUZSv9
>>301
ファング使うスローネ
なぜならクスィーに似てるから
鷲尾絶対クスィー好きだろっていう
337それも名無しだ:2012/03/19(月) 16:19:25.60 ID:FcIUZSv9
>>326
デトネイター
338それも名無しだ:2012/03/19(月) 16:21:56.22 ID:FcIUZSv9
>>333
ラクス
339それも名無しだ:2012/03/20(火) 02:14:47.19 ID:8hiEIsGH
グレートジオングの対抗馬グレートガンダムはまだですか?
340それも名無しだ:2012/03/20(火) 22:33:10.48 ID:FuBl2rVR
>>339
サイコガンダムに首3つ付けてやるからそれで我慢しておけ
341それも名無しだ:2012/03/20(火) 22:41:34.93 ID:J7n94BJX
ZZZガンダムwww
342それも名無しだ:2012/03/20(火) 23:34:55.72 ID:WQOn+LOM
ガンダムタイプはもういいです、グレートジムとかグレートボールでいいです
343それも名無しだ:2012/03/21(水) 00:21:54.96 ID:G6k7/2Vq
>ZZZガンダム
>グレートジム
>グレートボール

それっぽいのはどれも長谷川センセが描いてるじゃないですかやだー
344それも名無しだ:2012/03/21(水) 00:39:35.09 ID:TAI1EpHS
ZZZガンダムはプラモ狂四郎だろ
345それも名無しだ:2012/03/21(水) 02:18:58.10 ID:Nlcal0tV
>>340
嫌です
邦男先生を呼んでグレート勇者合体する奴でよろしく
346それも名無しだ:2012/03/21(水) 22:57:31.26 ID:sC1daPVC
>>342
グレートジムは言わずもがなのジム神様
グレートボールはバスターマシン三号か大怪球
既にどちらも存在していますね
347それも名無しだ:2012/03/21(水) 23:03:10.74 ID:k9Fl7Ggd
>>346
宇宙の意思はまあ富野だとして
バスターマシンは全然関係ないじゃないか!
348それも名無しだ:2012/03/22(木) 06:22:55.73 ID:+BSnJisf
開発
Gファイター→グレートファイター

設計
グレートファイター+ガンダムか高機動型ガンダムかパーフェクトガンダム

でグレートガンダム完成
みたいなー感じー
349それも名無しだ:2012/03/22(木) 08:15:32.06 ID:CcTqWHEX
>>346
金事務ことアルヴァトーレ「チラッ」
350それも名無しだ:2012/03/22(木) 10:13:16.42 ID:oHNP7Ck2
大使色タニシか…もう懐かしいな
351それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:08:13.28 ID:+BSnJisf
ガンダムVSジオング
高機動型ガンダムVS高機動型ジオング
パーフェクトガンダムVSパーフェクトジオング
グレートガンダムVSグレートガンダム

こういうマッチアップで綺麗にまとめなきゃ
今のままだとガンダムが負ける
352それも名無しだ:2012/03/22(木) 18:08:54.80 ID:+BSnJisf
おっと
グレートガンダムVSグレートジオング
な。
353それも名無しだ:2012/03/22(木) 19:39:52.81 ID:CJfuxkkg
サイコミュ兵器持ちの機体は技術水準が上がれば上がるだけ加速度的に強くなる(単純にビット兵器の精度と火力が上がる)んだから、ガンダムらしさを残したままのガンダムで張り合うのは難しいと思う。
354それも名無しだ:2012/03/23(金) 16:52:31.74 ID:dN2vLJk3
ゲーム的に考えてもファンネルの射程に張り合えるのはファンネルだけだしなー
355それも名無しだ:2012/03/23(金) 18:47:47.69 ID:MwSGTlIt
じゃあグレートガンダムにはビームコンフューズを搭載しようぜ
これでジオング系の覚醒兵器が台無しザマァミロになる
あとはガチンコでどつき合うだけ
356それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:26:36.59 ID:oals0Fyd
それなら「このグレートガンダムは全身がサイコミュそのものなのだ!」でいいじゃないか
357それも名無しだ:2012/03/23(金) 20:26:54.64 ID:6ix5ep+V
だがグレートジオングの覚醒はビーコンで処理できない罠。
358それも名無しだ:2012/03/23(金) 21:22:12.53 ID:Vfw+O4tN
>>355
最後は肉弾戦ってのはロマンだねぇ
359それも名無しだ:2012/03/24(土) 03:50:40.97 ID:rwbDxLt/
でも今のファンネルってそこまで強いか?
開幕6マスだし、詰め寄ってインファイトに持ち込まれるのってそう難しくもないというか
360それも名無しだ:2012/03/24(土) 10:17:06.53 ID:zKUpdH80
強いってより便利さのが優秀な印象。
BCやBSにも、PD、PS、GNなんかにも軽減されないし
その上ある程度の火力もあるわけだしな。
覚醒値100前提だと同威力のB格(特格)の1.5倍だったか出るのはおいしい
361それも名無しだ:2012/03/25(日) 14:29:20.68 ID:A881ex+G
IフィールドだけEN消費なしってのは納得いかないな
362それも名無しだ:2012/03/25(日) 15:09:10.39 ID:/GjaOdUy
>>361
作品中でエネルギーを消費する描写をされていたか、いなかったかだな。
一応Iフィールド搭載機はどれもメインジェネレーターから出力を取ってるから、
歩いたり飛行したりでENが減らないのと同じって理屈ではあるんだが…。
ジェネレター直結のビーム砲でENが減っちゃうのを見るとやっぱ納得いかないわなw
363それも名無しだ:2012/03/25(日) 20:37:14.12 ID:VVEJfVUj
ウォーズって戦艦ゲストで開始時のMPが上がったりしないんだな、今頃気がついたわ
364それも名無しだ:2012/03/25(日) 22:44:11.81 ID:N+FA7hS0
>>363
するよ、詳細はウィキで
365それも名無しだ:2012/03/25(日) 22:47:22.71 ID:VVEJfVUj
まじか、調べてくる
366それも名無しだ:2012/03/26(月) 20:22:52.41 ID:GzaedZN/
マスターはMP変動しないんだな
367それも名無しだ:2012/03/26(月) 21:10:12.52 ID:Wvd30FMJ
これWのガンダムはテレビ後期版を選ぶべきかエンドレスワルツ版を選ぶべきか
どうすればいいんだ
エンドレスワルツ版は基本性能が高くても、どうみても武装が弱体化してるし
どっちが強いんだ?
368それも名無しだ:2012/03/26(月) 21:43:08.16 ID:oG+Z5MPX
>>367
どう考えてもTV版
EWはロマン機体と思っておけ
どうせ多少の数値の差なんて改造で簡単にひっくり返るんだから武器の使い勝手で考えたほうがいい
369それも名無しだ:2012/03/26(月) 22:34:15.65 ID:VDjisw8q
俺はEW版の方が好きだから5機ともEW版を使ってるな
370それも名無しだ:2012/03/26(月) 23:42:36.17 ID:UEPiZAeg
うちはヒイロたちはTV後期版に乗せて、ゼロカスタムだけマリアが使ってるなあ
他のEW版は出番がない……
ゼクスはトールギスVだけど
371それも名無しだ:2012/03/27(火) 13:43:55.51 ID:DKijt2js
ゼロはMAP兵器が使いにくいのが難点か。
個人的に、ゼロカス含めEWカスは全部格好悪いんで使ってない。
372367:2012/03/27(火) 13:57:14.68 ID:ajmJIuyP
ゼロだけEWで他はテレビ版にした
理由は敵の防御機構に対応するため
PS装甲や耐ビーム格闘とかいろいろ考慮すると手段が必要との結論
373それも名無しだ:2012/03/27(火) 17:16:04.45 ID:Z9YuU0+W
バスターシールドが好きだからヘルカスタムはTV版
というかW系だとこれしか使ってない
374それも名無しだ:2012/03/27(火) 21:03:25.46 ID:6HxnklQO
ついスパロボの癖で何も考えず最終型にしちゃって泣きを見る
必ずしも単純上位互換とは限らんのが面白いね
375それも名無しだ:2012/03/28(水) 00:43:53.77 ID:A8jG/Rqf
サザビーとナイチンゲールとかな
376それも名無しだ:2012/03/28(水) 13:02:14.93 ID:e24/ShsI
ヘビーアームズ改はOVAじゃなくて小説EW準拠ならアーミーナイフ有りだからずっと使いやすくなるのになあ
377それも名無しだ:2012/03/28(水) 13:33:16.64 ID:2NMl1v8b
>>376
でもビームガトリングじゃないから種系が来たら苦しくなる
なんでガトリングなのにビームなんだ似合わねえ、とかよく思ったが
異種格闘技戦になったら意外なとこで役に立つ
378それも名無しだ:2012/03/28(水) 13:43:57.52 ID:hlRohjb2
>>375
2L化はねえよなあ…。
379それも名無しだ:2012/03/28(水) 17:16:30.19 ID:n2laSyAM
改造前提で言うとPS装甲にミサイル当てまくってジワジワとヒィヒィ言わせてやるのは俺の趣味
たまらん
380それも名無しだ:2012/03/28(水) 17:35:42.16 ID:2NMl1v8b
PS+ビーム無効敷いてる場合はゴリ押しするときもあるかも
まあ周囲を削いで孤立させてからだけど
継戦によるテンションにもよるけど、そういう局面に限って特殊持ちが遅れてたりすると
いっそB格でいくよりゴリ押しに切り替えた方が早かったりもする
381それも名無しだ:2012/03/28(水) 20:18:11.98 ID:KkwUvdGL
クラウダのビーム軽減アビリティも地味なようで結構馬鹿にできないんだな
X3面で初期配置地点に放置してたランスローが増援のGN-X部隊に包囲されたけど何ともないぜ
382それも名無しだ:2012/03/29(木) 11:28:07.64 ID:SYQZt8W/
ジンクスは出てくるたびに爆雷、撹乱幕かけてやるから哀れだ
しかも接近してきたときも何故かサーベルじゃなくバルカン使ってくるし
383それも名無しだ:2012/03/29(木) 14:26:53.99 ID:cCLDCkfg
ビームコーティングはビーム格闘も減衰させられるから厄介だった。
うっかりゲドラフにビームサーベルで攻撃して倒し損なって、予定が大崩れしたり。
384それも名無しだ:2012/03/30(金) 13:17:49.47 ID:GoFMU0jP
後半…すごく…作業です…
飽きたわ
もっとパイロット増やしてくんないかなー
385それも名無しだ:2012/03/30(金) 17:10:45.96 ID:YpWI+iqI
確かに最大の敵は押し寄せる作業感だなw
時々気分転換しないと物凄い勢いでダレる
386それも名無しだ:2012/03/30(金) 17:45:23.17 ID:0LwKw6Iy
戦闘アニメONにして戦ってるのをBGMにでもしながら画像整理したりスレ読んだりブログ読んだりGREEやったり
387それも名無しだ:2012/03/31(土) 00:52:40.45 ID:SS/kS29n
クリティカルの音がすると「コキ────ン!トウ首席ントキ──ン!」
(胡錦濤、坂田銀時)

と、叫んでしまう
388それも名無しだ:2012/03/31(土) 01:00:47.37 ID:44joqzFj
>>384
俺は何周やっても序盤からずっと作業だぜw
389それも名無しだ:2012/03/31(土) 01:07:36.06 ID:SS/kS29n
>>384
パイロット増やしたらそいつらを育成するために更に作業を課せられるのでは?
390それも名無しだ:2012/03/31(土) 02:48:33.79 ID:H8JUyf9Q
そこで「ルイーダの酒場」の登場ですか?
391それも名無しだ:2012/03/31(土) 02:50:23.04 ID:SS/kS29n
これ、もしかしてミーティアってでかいだけで使い物にならないのでは?
大気圏内で使えないし、PS装甲当てにならんし
せめて換装式だったら宇宙でのみ編成弄るとかもありだろうけど
392それも名無しだ:2012/03/31(土) 23:46:26.59 ID:SS/kS29n
月光蝶さまさまだ
999 999 999
999

999
999 999


999

999
999 999 999

999 999
393それも名無しだ:2012/04/01(日) 14:51:42.19 ID:407lSkOY
新作の情報が入った
ついにPS3で出るぞ
タイトルはGジェネレーションG(ギャラクシー)で年末予定らしい
システムはウォーズをベースにしててマップがでかくなってて十以上の多数艦出撃可能で艦隊戦をやるような凄いスケール感になってる
マスターやリーダーをクリックすると編隊移動ってのでチームを一気に移動させられるみたいで大量のユニット移動も快適になってる参戦作品はF並に広くカバーしていて、今回は特にコミック関係の作品を集中的に取り上げてるらしい
さすがPS3ソフトの容量だな
オリジンにエコールやCDAとかダムAの作品がやっぱり多いね
アストレイの一連作品なんて全てきっちりシナリオ化するらしい
残念ながらムンクラは入ってないけどwwユニコーンは小説版準拠という形で最後までやってくれるみたい
戦記2もコミック版扱いでロブがジムストに乗ったりしてる
MSV-Rの機体も去年まで出た分は収録するんだとか
あと今回は原作勢のデータが自軍掛け持ちになってて、原作勢のみのモードと自軍を介入させるモードの二種類あるらしい
ゲストユニットも育成可能になってるからゲストのみで戦っても周回プレイをしていくと攻略が楽になっていくらしい
今回の自軍はシレッと参戦するんじゃなく介入させることにより原作勢から直接リアクションされるような二重シナリオになってるみたい
Zシナリオでクワトロの百式がいるとこにハリーのスモーとかムウのアカツキとかを出すと特殊な反応してくれたり遊びがいっぱいあるらしい
オリキャラは過去作のでリストラされてたのが全員復帰して、今回は特定の組織として別れてそれぞれ役柄があるらしい
時空を移動して歴史を崩そうとする勢力と、それを防ごうとする勢力の対立の図式なんだとか
ドクダームが敵の尖兵としてしつこく絡んでくるようだww
394それも名無しだ:2012/04/01(日) 15:49:29.07 ID:CB2jOVqD
エイプリルフールは午前だけって聞いたけど
395それも名無しだ:2012/04/01(日) 17:25:24.41 ID:bEbXoY3U
気合入れて書いたんだろうなあ
こんな糞長文だれも読まないってのにw
396それも名無しだ:2012/04/01(日) 18:27:43.12 ID:1rF/2+tg
でも妄想にしては面白いよ
397それも名無しだ:2012/04/02(月) 11:07:54.44 ID:FpeFM7mf
結構面白いな
読んでないけど
398それも名無しだ:2012/04/02(月) 12:27:45.82 ID:h/6ss05R
>>393
オリキャラが特定組織とかスパ厨レベル
399それも名無しだ:2012/04/02(月) 13:38:40.18 ID:Sbjuz88G
自軍を強大化させるのがGジェネの醍醐味なのに組織所属とか、根本が分かってねーな
400それも名無しだ:2012/04/02(月) 15:34:12.74 ID:It2J077P
どこにでも介入できて全てのユニットを生産できるならやること同じなんだから組織にいても同義なんじゃないの
401それも名無しだ:2012/04/04(水) 08:19:45.83 ID:+v9VodKM
すみません、色々検索したけどわからないのですが、アクシズ時代のシャア・アズナブルってどうやったら使えるようになるんですか?
402それも名無しだ:2012/04/04(水) 08:45:30.41 ID:EX4kpLXP
クワトロさんか?
403それも名無しだ:2012/04/04(水) 09:23:48.78 ID:+v9VodKM
ジオンの制服を着て、素顔にサングラスをかけてるグラフィックのシャアです
404それも名無しだ:2012/04/04(水) 10:44:22.60 ID:+v9VodKM
すみません、解決しました。ウォーズブレイクで敵として出てくるだけの使用不可キャラでした
405それも名無しだ:2012/04/04(水) 19:39:19.25 ID:doIcRiGy
M1アストレイの三人娘とかヤザンとか、なんでスカウトできねーかな。
パイロットになれないメカニックやオペレータ専門キャラなんていらんスよ。
406それも名無しだ:2012/04/04(水) 22:00:30.71 ID:WN4dqZ+9
オペレータは喋るだけマシだが後ろのほうは本当にどうしていいやら
407それも名無しだ:2012/04/05(木) 03:40:41.42 ID:EoWt0AIF
アムロ3人とか意味わからない
これ、どっかの馬鹿ユーザーが要望したからこうなったのか?
個別にしたら育成の面倒が増えるだけだし配置管理も面倒
アムロ3人で出しても気持ち悪いだけで何も楽しくないし
ムウもネオも一緒でいいだろ
ネオだけ半端に容姿変更があって凄い嫌
408それも名無しだ:2012/04/05(木) 14:00:40.02 ID:z9LR1Ez9
>アムロ3人とか意味わからない
シャアがシャア、クワトロ、CCAシャア(←なんでキャスバルじゃないんだ?)と三人いるからじゃなかろうか。

キャラクタ育成に手間が掛かる(アビリティ育成にエースポイントが要る)のは百歩譲っても、制作側の「好きなキャラ使えよ」という態度のわりには、そもそもスカウトできないキャラが多いのは如何なものかと思う。
409それも名無しだ:2012/04/05(木) 14:37:09.51 ID:6hawaBVm
ブライトさんも3人いるけど顔もアビリティもあんま変わらんから有り難みが無いな
410それも名無しだ:2012/04/05(木) 18:23:43.06 ID:EoWt0AIF
>>408
いや、だから、そのシャア3人も全て引っ括めておかしいという話なんだが
前までって確か分別じゃなく容姿変更による一括じゃなかったか?
何が作用してこんな酷い有り様になってしまったというのか
411それも名無しだ:2012/04/06(金) 05:55:36.11 ID:Jbd3RMFx
マップ兵器は廃止してマルチロック制にすべき
マップ兵器全くつまらない
HP1だけ残すなんてつまらない
倒さなければスカッとしない
経験値もらえなければスカッとしない
使いもしないのに無駄に武器枠潰れてる
ドーベン横並びとか敵からの嫌がらせばかりでつまらない
412それも名無しだ:2012/04/06(金) 13:00:27.09 ID:rgNNM71B
>>411
全部同意
防御無視とかないわー
せめて攻撃防御が反映されて経験値貰えるようにして欲しい
413それも名無しだ:2012/04/06(金) 13:10:30.05 ID:ES0PZYVx
>>410
前ってのが何時だか分からんが、GジェネzeroやFの頃なら年代別は全て別キャラ扱いだよ。
414それも名無しだ:2012/04/06(金) 14:28:52.58 ID:Jbd3RMFx
特定の機体だけライフル連射とか不公平
しかもそういうのに限って上位機種だし
これじゃ下位機種が無意義になる
あとV2とかサーベルで斬ってから光の翼で返し刀してるし、こんなのリミットブロックじゃん
演出扱いとか下らないしつまらない
もう、コンボやるならリミットブロックとしてゲームに反映してもらわないと
こっちは押し付け映像を眺めに来てるんじゃなくインタラクティブしに来てるんだから
射程距離はマス制のままリミットブロック盛れよと
前述のライフル連射の件にしたって、例えばバーザムだってライフル連射できれば凡庸装備でも意義深いものになる
ラスボスなのに情けないモビルスーツに成り下がってるジオとかだってそうだし
スタッフはもうゼフィランサスにロングライフル足したりジムにバズーカ足したりは絶対にしたくないみたいだし
だったらリミットブロック付けなきゃ射程4マスの下位機種がただのクズでしかないだろ
415それも名無しだ:2012/04/06(金) 14:43:01.68 ID:RMR6nEeV
リミットブロックは発想は良かったけどレベル上限を引き上げたせいで育成がだるくなりすぎた
NEOだと比較的早くブロック8に到達して楽しめたけど、SEEDは8にするのに格闘射撃を71まで上げる必要があってめんどくさい
威力とゲーム進行のバランス、命中判定の表示とのバランスもとりづらそう
あと操作のテンポが悪くなる。敵が多いほど操作が増えてめんどくさい
おもしろい要素なのにうまく昇華できなかったから前のシステムに戻したんだろう

前のシステムに戻しつつも武器の種類が増えた一部の機体はいろいろ見れておもしろいから、そこは評価
ジオのザコっぷりがどうかと思う不満はうなずける
でもまぁ下位機種はクズでも別にいいや
416それも名無しだ:2012/04/06(金) 20:09:46.19 ID:Jbd3RMFx
>>415
っていうところを修正しながら上乗せすればいいだろっていう
悪いものを悪いまま乗せても意味がない
そして下位機種クズ容認は絶対許せない
そういう考え方がGジェネを腐らせ、メイン少数を出しさえすればいいという結果に結び付くんだよ
ゲームなんだから“使い物”にならなければ価値がない
眺めて済ませるだけならネットで画像検索すれば済む
417それも名無しだ:2012/04/06(金) 23:09:16.81 ID:QJ0HaskZ
ユニットのサイズで回避率とか攻撃力が変ったりするの?
418それも名無しだ:2012/04/06(金) 23:16:18.54 ID:RMR6nEeV
>>416
下位機種がクズじゃないと序盤の不自由さがなくなっちゃうんだよね
その不自由さは序盤の楽しみだとも思う
くそ弱い武器でみんなでタコ殴りしてがんばるアレ、俺は楽しいよ
419それも名無しだ:2012/04/07(土) 03:50:00.41 ID:Q1cL0ZzO
>>410
元に戻っただけじゃ? どちらかというと年代別容姿変更の方の評判が悪かったからとしか。
νガンダムに乗せてラー・カイラムの一番機にしたいのに0079で編入させないと能力が落ちるとか、
面倒くさかったからな。それにアムロが一人しかいないと第13独立戦隊とロンド・ベルが同時に
編成できないし。
ゼクス⇔ミリアルドみたいに同一作品内なら容姿変更できるようになってるから、方針としては
「同じキャラクターは一作品一人ずつ」なんだろう。

>>418
すごく同意 > 序盤の楽しみ
それに加えてそういう数値だけじゃない性能差があるから高級機が生産できた時が嬉しいんだしね。
性能差が数値の違いしか無かったら今度は「鍛えれば同じになるんだから高級機の意味が無い。
もっとパラメーター数値以外の違いをつけろ」っていう文句が出るのは目に見えてる。
420それも名無しだ:2012/04/07(土) 15:56:23.79 ID:e7RaszzF
はじめてガンダムが作れた喜びを久々に味わいたいな
ベーシックシステムはうんこ
421それも名無しだ:2012/04/07(土) 16:14:38.88 ID:os3/VSGd
大抵ステージ1で、ガンダム自体かコアファイターをACEにして作っちゃってたけどね。
ベーシックうんこには同意
422それも名無しだ:2012/04/07(土) 20:10:16.84 ID:1uht0dcq
>>418
編成のFAに量産機使いたいのにクズじゃつまらないんですが
423それも名無しだ:2012/04/07(土) 20:19:24.59 ID:1uht0dcq
>>419
おかしな話だな
だったらファントムペインとCE73アークエンジェルだってアウトだし、OZとホワイトファングだってアウトだろ
そんなの編成のシステムを弄れば済む
ステータスは置換せず据え置きにすればいいし、編成チームのセーブとか設ければいい
なんでいちいち今までの悪かった常識のまま考えるんだよ

高級機なんて特殊攻撃系や長射程、多数のアビリティで既に充分強いだろ
ジム、バーザム、ゼフィランサスとかどうしろってんだ
リミットブロックぐらいあって然るべし
424それも名無しだ:2012/04/07(土) 20:58:28.26 ID:+NgNcFpC
>>422
じゃあお前が入社して作り替えればいいんじゃね?
スキルあるなら自前でもいいし
クズでもクズじゃなくても俺は楽しめるからお前が一生懸命がんばって実現させても問題ないよ
425それも名無しだ:2012/04/07(土) 23:37:24.31 ID:ChwdCsYV
マップ兵器の事もそうだけどヌルゲーにしたいだけじゃないかこいつ
426それも名無しだ:2012/04/08(日) 05:44:10.38 ID:nC0e2Xz1
>>424
なにかあるとすぐ入社しろ、だなお前って
苛々して殺したくなるんだけど
427それも名無しだ:2012/04/08(日) 05:51:33.69 ID:nC0e2Xz1
>>425
そもそもゲームとしては死んでるだろこんなもん
全部プレイヤーを接待するためだけのホストとしてのレベルでしか存在しておらず、ゲーム性なんて言えるような大層なものは存在してない
やり込み作業とか敷いてる時点でゲーム性なんて糞以下に成り下がってるし
そんなんでヌルゲーがどうとか言い出すこと自体おかしい
おかしいというか、言えたもんじゃない。言える立場にない
428それも名無しだ:2012/04/08(日) 09:38:54.25 ID:8r9SIout
まぁ牛乳飲めよ
429それも名無しだ:2012/04/08(日) 12:29:05.84 ID:F4hWME3O
ウォーズだけにこだわるからこんな事しか考えられなくなるんだ
全シリーズをローテーションでプレイすればいいのに
430それも名無しだ:2012/04/08(日) 15:33:20.31 ID:OBDGBRQ6
>>426
初対面でしょw
じゃあ殺してみてくださいよw
431それも名無しだ:2012/04/08(日) 17:36:37.16 ID:nC0e2Xz1
>>428
牛乳関係ないだろ
>>429
いまさらだな
決着ついたものを再度やる気になどならない
>>430
じゃあ発言を封殺させてもらう
「だったらお前がゲーム会社に入社して作れよ」
これに類する発言はこのスレの法律として禁止
テンプレに追加決定
432それも名無しだ:2012/04/08(日) 17:49:40.83 ID:OBDGBRQ6
2ちゃんで発言を封殺wププー
テンプレに追加すれば封殺できるんですか?すげーw

法律って何なのかわかってるんですか?wそれくらいはググってくださいよねw
レス増やすたびにバカが噴き出してますよw
ぶっちゃけ釣りですかね?
433それも名無しだ:2012/04/08(日) 18:12:15.05 ID:nC0e2Xz1
>>432
スレ法律として決定事項なので封殺済みだよ
お前の発言は無効
俺はゲーム会社に入社はしない。だがゲームに文句があれば存分に言う。抉り出し内蔵が捲れ上がるほど辛辣に徹底して言う。必ず

434それも名無しだ:2012/04/08(日) 18:18:58.51 ID:nC0e2Xz1
>>432
はいゴリッとゴリッとゴリゴリゴリ
擦り付けますよ

そもそもゲームとしては死んでるだろこんなもん
全部プレイヤーを接待するためだけのホストとしてのレベルでしか存在しておらず、ゲーム性なんて言えるような大層なものは存在してない
やり込み作業とか敷いてる時点でゲーム性なんて糞以下に成り下がってるし
そんなんでヌルゲーがどうとか言い出すこと自体おかしい
おかしいというか、言えたもんじゃない。言える立場にない

ラスボスをとにかくチートにすればいいっていうのがもうね
ゲーム性の中に巧みな押しと引きを醸し出すんじゃなく、とにかくチートでしか強さを表現できなくなったものなんてゲーム性を語る上では終わってるよ
ヌルゲーがどうとか、価値を見出だす地点を間違えてる
435それも名無しだ:2012/04/08(日) 18:20:37.84 ID:OBDGBRQ6
発言の効果があるとはどういう状態を指すのですか?
また、どういう状態だと無効なんですか?w
436それも名無しだ:2012/04/08(日) 18:42:38.62 ID:8r9SIout
っていうか牛乳なめてんじゃねーよ
お前がこんなにダメなやつになってるのは牛乳飲んでないからなんだよ
今からでも遅くないから毎日ちゃんと飲んどけ
437それも名無しだ:2012/04/08(日) 19:17:18.84 ID:6AYbYN2m
小学生が3人で言い争いしてるのかよww
438それも名無しだ:2012/04/08(日) 19:48:16.78 ID:/p7IKRSQ
黙ってあぼん
439それも名無しだ:2012/04/09(月) 05:22:59.34 ID:znZtuiXh
>>435
スレの法律に沿うか沿わないかだよ
「入社しろ」発言はこのスレで禁止が大決定したので
糞屑>>424なんて完全に無効
「入社しろ」といえば話を切れると思ったら大間違い
糞屑>>424の都合は一切通用しないってことだ
440それも名無しだ:2012/04/09(月) 05:24:39.91 ID:znZtuiXh
>>436
牛乳だのスレ違い申し立てしてるお前こそがダメ野郎だろ
さっさと立ち去れ下衆
441それも名無しだ:2012/04/09(月) 05:26:08.31 ID:znZtuiXh
>>437
ID:OBDGBRQ6とID:8r9SIoutの二人だろ
442それも名無しだ:2012/04/09(月) 05:31:23.74 ID:znZtuiXh
エアマスターの×4、νの×3、ノワールの×4、F91×4とか狂ってる
つーか、他の機体だって連射してるだろうに特定の機体だけヒット数に反映とか不正だな
そんな不公平を解消するためにもリミットブロックは絶対必要

あと、両肩キャノン×2系とか明らかに同時に撃ってるのに時間差で2発当たるとかも狂ってる
同時に撃つならちゃんと同時に当たれよ
443それも名無しだ:2012/04/09(月) 09:04:58.19 ID:LTiOmCj6
え?
もしかして同時に撃ったら同時に当たるって本気で思ってんの?
高校物理からやり直してこいよ
444それも名無しだ:2012/04/09(月) 09:18:39.39 ID:qF4IAAYl
ろくにガンダム知らんしいまだに区別つかないにわかだが
スターゲイザーのデザインはいいなと思ったよ
つええし
445それも名無しだ:2012/04/09(月) 10:04:02.37 ID:IcapmFKd
シュタゲがアニメ化してからスターゲイザーを「スタゲ」って呼べなくなった
446それも名無しだ:2012/04/09(月) 10:11:58.13 ID:znZtuiXh
>>443
なんてお前の屁理屈はサンライズが作った原作アニメ映像の前ではクズなんですけど
そこで文句言うなら俺に言うのはお門違い
サンライズの原作アニメでは2門同時に撃って同時着弾なんて例はいくらでも
447それも名無しだ:2012/04/09(月) 11:24:12.69 ID:IcapmFKd
対象が完全に停止状態ならほぼ同時に発射したビームが、ほぼ同時に着弾するのはわかる
もし着弾のタイミングにズレあるとしたら、それは対象が停止状態ではなく移動状態にあるということ
おそらく1発目が着弾した際にノックバックが発生して、ビームや弾丸と同じ速度で後方に
移動するため、2発目以降の着弾に時間差があるのではないか
それほど強烈なノックバックが発生してパイロットがGで死なないのは謎だが
448それも名無しだ:2012/04/10(火) 00:38:57.26 ID:Bl7RbtTr
いやいや、あれは刹那の差で撃ち込むことで
衝撃の反作用を打ち消して効果を倍増させる技術だよ

当たるタイミングがずれてるのは一種の演出の誇張だね
449それも名無しだ:2012/04/10(火) 00:41:49.32 ID:iFurhL4L
二重の極みですか
こりゃなつかしい
450それも名無しだ:2012/04/10(火) 01:07:01.30 ID:9Jz3ZYPq
>>447
っていう理屈はどうでも良くて、ハッキリ一言。格好悪い。
それが>>448演出なら尚更。
つーか、あんなもの演出じゃなくて×2により2hitを記号的に取り扱ってるだけだろ
いずれにせよ演出としても格好悪いし他機体ともちぐはぐになってる
ダブルビームガン×2でダブルビームライフルは×1とかおかしいし
肩キャノン×2ならツインサテライトキャノンだって×2じゃないのはおかしい
ダブルガトリングだって門数がhitに値するなら連射且つ×4にしないとおかしいし
もう全体的に中途半端に次ぐ中途半端で不公平にもなってる
エアマスターなんて完全に盛りすぎの不正だろ
ライフルが連射でhit済むなら他のどんな機体だって同じだ
リミットブロックできちんと統制しなくちゃダメ
451それも名無しだ:2012/04/10(火) 01:10:13.55 ID:5VxnJGQZ
そうやって設定至上調整にするとクソゲーになるのは今更過ぎる話

あと格好悪いってのはただの個人の嗜好の問題だな
452それも名無しだ:2012/04/10(火) 01:39:33.87 ID:3iB+fNwk
リミットブロックシステムにしたら戦闘バランスが取れるという自説を本気で信じているのがすごい、というかキモい。
453それも名無しだ:2012/04/10(火) 02:06:37.77 ID:iFurhL4L
>>279と同じ奴だったりして
454それも名無しだ:2012/04/10(火) 15:54:09.78 ID:uCv+WPkU
ここみたいな過疎スレにこんな極端な論調の奴が二人もいるとは思えない
455それも名無しだ:2012/04/10(火) 20:20:25.63 ID:bgX8Knvc
おいバカ本人は別人のつもりで過疎スレで多数派を装いたいだけかもしれんじゃないか
かわいそうだから言ってやるな
456それも名無しだ:2012/04/10(火) 20:46:19.58 ID:9Jz3ZYPq
>>451
そもそもがバランスを取る必要がない
単調に突っ込んでくるだけの敵を一方的にハメ殺しするだけなんだから駆け引きなんて0の糞
こんな物品はただひたすらプレイヤーが気持ち良く悦に浸るためだけのものだろ
それが何に基づくかといえばガンダムという元ネタに寄った趣味性が全て
必要なのはバランス調整ではなく機体による不公平感な叩き潰しだ

そしてあんなものが演出として良いと思ってるならお前の嗜好は間違ってる
その標榜を取り下げて粛々と生きていけ
457それも名無しだ:2012/04/10(火) 20:47:49.80 ID:9Jz3ZYPq
>>452
ダメなものを本気で庇い立てしようとする信者お前はキモい
その意思は間違ってるから標榜を取り下げて粛々と生き直せ
458それも名無しだ:2012/04/10(火) 20:51:00.01 ID:9Jz3ZYPq
>>453-455数の問題じゃない
真理として間違ってるものを間違ったまま庇い立てしようとする信者は人生を誤っている
459それも名無しだ:2012/04/10(火) 20:59:20.36 ID:9Jz3ZYPq
手持ち武器に上限は要らない
ページに追加で必要な分を設ける
必ず原作通りに全武器を収録しなければダメ
V2アサルトバスターなんか現状完全に糞
全部使えるからこそのアサルトバスターなのに耐ビーム持ちにミサイルで押せないのは害悪
メガビームキャノンがマップのみなのもダメ
つーかマップ兵器自体要らない

イライラする
460それも名無しだ:2012/04/10(火) 21:37:53.36 ID:5VxnJGQZ
自分は正しいはずなのに誰も支持してくれない、そんな世界に生きる必要ないんじゃない?
461それも名無しだ:2012/04/10(火) 21:45:25.51 ID:Zt7C4W5H
自分の妄想に必死になってなんか恥ずかしい奴だな
そしてどれだけ必死になってもその妄想が絶対に実現しないのになんでこんな事してるの?

今あるもので満足できないの?何言ったってどうせ妄想で終わるのに
462それも名無しだ:2012/04/10(火) 22:05:25.33 ID:Bl7RbtTr
別に好きなゲームのことで妄想を膨らませるのは悪いことじゃないと思う
○○が××なら良かったのになぁと言い出すのはゲームにガチはまりしてる証拠(引用:レベルE)

ただ、妄想はチラシの裏にだけ書いとけ、な?
他人に同意を強要するなよ
463それも名無しだ:2012/04/10(火) 22:18:18.45 ID:mb5VuGYd
SDガンダムだしプレイヤーにも小学生が多いんだろうなww
現にこのスレで小学生が駄々こねてるわけだしなwww
464それも名無しだ:2012/04/11(水) 00:14:52.16 ID:Wpg8HbVY
>>460
はず、ではなく正しいことが決定している
間違っているお前が死ななければならないということ
465それも名無しだ:2012/04/11(水) 00:17:04.56 ID:Wpg8HbVY
>>461
ダメなものを満足してやる道理なし
そしてダメなものを必死になって庇い立てするお前こそが間違っていて恥ずかしい
お前は標榜しているものを取り下げて粛々と生き直せ
466それも名無しだ:2012/04/11(水) 00:21:16.02 ID:Wpg8HbVY
>>462
2ちゃんこそがチラシの裏
書き込みは無限にできるし、100%全てが駄レスだけで構成されてるまさにチラシの裏
そして同意の強要ではなく、糞であるGジェネを庇い立てする行為は完全に間違っていると決定的な指摘をしているのである
467それも名無しだ:2012/04/11(水) 00:24:29.36 ID:Wpg8HbVY
>>463
そうやって茶化し、誤魔化し、冷やかしでもって避けようとしても無駄
お前の行為は通用しない
俺の言刃はお前の魂を抉り出すほどお前のど真ん中に全て直撃被弾
Gジェネが決定的に糞であるという事実は揺らがない
468それも名無しだ:2012/04/11(水) 00:54:34.56 ID:HK9ltBLp
厨二丸出しやん
469それも名無しだ:2012/04/11(水) 01:05:22.81 ID:Wpg8HbVY
>>468
“厨”という語句を用いればなんでも済ませられると思ったら大間違い
470それも名無しだ:2012/04/11(水) 01:10:27.61 ID:Wpg8HbVY
二隻しか出せないとか全くおかしい
十数隻とかで艦隊を組んで、量産機を主力に編成して全艦出撃でア・バオア・クーとかヤキンとかELS母艦を包囲するのが粋なんだろーが
なんだ二隻って糞にも程がある
こんな不味いものが食えるか!早く新作として作り直してこい!

イライラする
471それも名無しだ:2012/04/11(水) 01:33:26.36 ID:FifBjBZB
そういう要望から出来たのがギレンだな
472それも名無しだ:2012/04/11(水) 02:11:08.67 ID:Wpg8HbVY
>>471
ギレンじゃガンダムファイトはできないしELSも来襲してきようがないだろ
ただ艦隊戦だけやりゃいーってもんじゃねーんだよ
異種格闘技戦もなきゃダメなんだよ
全部盛りじゃなけりゃダメ
こんな不味いものが食えるか早く新作で作り直してこい

イライラする
473それも名無しだ:2012/04/11(水) 09:42:26.00 ID:FifBjBZB
原作に忠実なものを求めてるくせにクロスはOKなのか
ご都合主義だな
474それも名無しだ:2012/04/11(水) 10:55:44.17 ID:BUOtEZP2
PCゲーで出てくればMODで妄想実現するからこれで解決だな。
Gジェネは面白いシリーズだと思うから、掘り下げて一度PCで出して欲しい。
475それも名無しだ:2012/04/11(水) 16:15:57.81 ID:AXL9cXmG
なんだかんだで過疎スレなのに彼が来るとスレが活性化するのなw
無論、肯定する気には微塵もならんが
476それも名無しだ:2012/04/12(木) 01:32:32.46 ID:D/EMFgYf
>>473
だったらギレンだって挙げられたものじゃないはずだが
お前の都合は俺を攻撃して殺害できればどんな卑怯な手段もいとわない、だろ?
容易に看破だな
だがそんなものは通用しない
そして俺はお前に怒りと憎しみを感じ、それをお前にぶつけることは一切憚らない

イライラする
477それも名無しだ:2012/04/12(木) 01:33:18.00 ID:D/EMFgYf
>>475
俺はお前を全身全霊で否定する

お前のような奴はイライラするから
478それも名無しだ:2012/04/12(木) 01:36:32.04 ID:D/EMFgYf
RX-78がデフォでマグネットコーティングを積んでるのに、Zにバイオセンサーなし、νにサイコフレームなしとかありえない
こんな不味いものが食えるか今すぐPS3新作として作り直してこい

くまいもとこ「イライラがとまらねえ!」
479それも名無しだ:2012/04/12(木) 02:16:50.60 ID:a7cU32wg
>>478
Gジェネ3DS買えば、君のその不満は全て解決できるぞ!
480それも名無しだ:2012/04/12(木) 05:23:05.32 ID:DUyfQBSU
とんでもねえ変態さんが居る・・・
481それも名無しだ:2012/04/12(木) 12:20:13.32 ID:W/ByjLIC
バイオコンピューターはF91の設定だアホめ
482それも名無しだ:2012/04/12(木) 20:08:58.19 ID:UzhBRxSX
その辺はなあなあで良いじゃないですか
デスティニーとかストフリをマップ上で放置してるとガス欠起こすけど気にするな
483それも名無しだ:2012/04/13(金) 01:04:51.29 ID:nRD5A573
>>479
携帯ゲーム機は絶対買わない
切りがない
全部PS3据え置き全力仕様にしろ>>480
リーダー機メニューで編隊移動を寄越せ
詰めの段階で全員でゾロゾロ移動ばかりする時に一体ずつ操作するのが面倒臭い
>>482
いや、ダメだね
ちゃんとしろコラ



くまいもとこ「イライラが止まらねえ!」
484それも名無しだ:2012/04/13(金) 01:12:14.33 ID:nRD5A573
ガンダム→バズーカ6マス
ガンタンク→キャノン7マス
ガンキャノン→キャノン5マス

意味がわからない!!
これじゃガンキャノンが只の糞だろ
格闘もねーし
ガンダムはハンマーなんて2〜3、バズーカが4〜5だろ
でガンキャノンがキャノン4〜6、あとライフルが2〜5とかだろ
ガンダムよりも射撃で勝手が効かなきゃガンキャノンなんて糞でしかない
こんな不味いものが食えるか今すぐPS3で新作として作り直してこい

くまいもとこ「イライラが止まらねえ!」
485それも名無しだ:2012/04/13(金) 02:15:51.60 ID:/B/0XwP/
クズ扱いされて悔しいなら死ねばいいのに
486それも名無しだ:2012/04/13(金) 06:42:24.97 ID:fdSqLtTz
何故くまいもとこの名前を出すのか
487それも名無しだ:2012/04/13(金) 13:48:26.98 ID:jlAlBxCL
そんなに「ぼくのかんがえた、さいこうのGじぇね」が遊びたいなら自分で作ればいいだろ
妄想を書き連ねるだけなら、それこそ自慰ジェネだ
488それも名無しだ:2012/04/13(金) 16:08:55.15 ID:mC7KGkuO
>>486
失礼にもほどがあるよな
489それも名無しだ:2012/04/13(金) 16:21:47.86 ID:Q/Px237J
>>486
メルヘヴンのギンタの「ワクワクが止まらない」から取ったのか?
490それも名無しだ:2012/04/13(金) 19:31:43.16 ID:fdSqLtTz
>>488
失礼だよねー

>>489
あとから考えたらそうだった
491それも名無しだ:2012/04/13(金) 20:51:01.15 ID:63gu987r
どうしたんだ濃い面・・・
492それも名無しだ:2012/04/13(金) 23:54:47.20 ID:7y+CRHim
駄々っ子の小学生が暴れてるだけ
493それも名無しだ:2012/04/15(日) 01:48:41.05 ID:NDiNWsCR
反省と次回作スレを荒らしてたのと一緒じゃなかろうか
494それも名無しだ:2012/04/15(日) 02:26:30.81 ID:lM1XwMYP
とりあえずカルシウム不足だ
牛乳お勧め
495それも名無しだ:2012/04/15(日) 06:23:35.98 ID:ckfj0/Eu
漫画やドラマで使ってる台詞を使いたくなった子供がスレで暴れてるからな。
俺はwwwお前をwww全力でwww否定するwww
496それも名無しだ:2012/04/15(日) 08:59:21.05 ID:LsLDm3Og
空気を換えるために部隊編成ネタを振ってみよう。

ハロ5体を全部Lv86まで上げてみたんだ。
MSはマスターをサイコハロにして残りをハロ4機。
全力支援で攻撃するとなかなか壮観なんだけど、
アビリティがバラバラで部隊としては扱いにくい。w
497それも名無しだ:2012/04/15(日) 09:07:04.89 ID:AWDX6Zah
>>495
ああ、それ何かの作品の台詞だったのか
きもちわるw
498それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:00:50.42 ID:g5SXuLRK
>>485
お前が死ななきゃいけないようなクズだろ

イライラする
499それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:01:22.56 ID:g5SXuLRK
>>486
イライラが止まらねえから

死ねよ
イライラする
500それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:02:23.67 ID:g5SXuLRK
>>487
絶対に作らない
そして必ず絶対に文句を言う

イライラする死ね
501それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:04:28.41 ID:g5SXuLRK
>>488
関係ない
言う
徹底的に言い放つ
お前が憤死するパワーで言い放つ

くまいもとこ「イライラが止まらねえ!」
502それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:05:22.50 ID:g5SXuLRK
>>489
当たり前だこのクズ

イライラする
503それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:05:59.25 ID:g5SXuLRK
>>490
なに良い子ちゃん振ってんだよこのクズ

イライラする死ね
504それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:08:25.95 ID:g5SXuLRK
>>491
クズ>>492が無駄な抵抗をしているだけ

イライラする
505それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:16:12.50 ID:g5SXuLRK
>>493
ほら来たなんでもかんでもレッテル貼り戦法
善人振ってんじゃねえよクズ

イライラする
506それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:16:42.81 ID:F9Gq7FT0
なんか大変だな
507それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:18:46.92 ID:g5SXuLRK
>>494
石塚ホレイショ「飲ーまーなーいー。絶っっ対ぃーにーだぁー。」
508それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:20:36.69 ID:g5SXuLRK
>>495
と、否定されて然るべきクズが全力で暴れております

イライラする死ね
509それも名無しだ:2012/04/16(月) 08:39:06.82 ID:vHpCAzBM
やっとダブルオーライザーが出来た!
あとはクリアするのみ。オーガンダム実戦配備が楽しみだ
510それも名無しだ:2012/04/16(月) 13:08:59.40 ID:mUXjkeSn
あぼ〜んばっかりw
511それも名無しだ:2012/04/17(火) 14:11:49.47 ID:sARhlUyC
浅倉威がいるかと思った
512それも名無しだ:2012/04/18(水) 06:20:54.99 ID:lj/Qh4c3
>>497
死ななきゃいけないほど気持ち悪いのはお前だ

イライラする
513それも名無しだ:2012/04/18(水) 06:30:38.23 ID:lj/Qh4c3
月光蝶仕掛けたり、敵の第二波と会敵するまで間があるときとか一旦全帰艦させて補給と足並み揃えたいときにいちいち一ユニットずつ操作するのが面倒臭い
コマンドで後退信号で指揮範囲内とかのユニットを一斉帰艦とかやらせろ
あとデュートリオンのリクエストは小回り利くモビルスーツ側からにしろ
戦艦はただでさえ移動とか遅れやすいんだからデュートリオンで足止まったら使い物にならねえ
こんな不味いものが食えるか今すぐPS3で新作として作り直してこい

くまいもとこ「イライラが止まらねえ!」
514それも名無しだ:2012/04/18(水) 06:35:45.54 ID:lj/Qh4c3
ムサイ主砲とか回転砲台になってるものは側面まで対応しろ
正面しか撃てないとか回転砲台になってる意味がねえ
こんな不味いものが食えるか今すぐPS3で新作として作り直してこい

くまいもとこ「イライラが止まらねえ!」
515それも名無しだ:2012/04/18(水) 06:46:43.32 ID:6HJp4IQU
こいつIDじゃ一々面倒だからNGワードにしたw
516それも名無しだ:2012/04/18(水) 11:54:57.00 ID:djeVFRPj
>>514
否定に対して敏感すぎwww
プライド高いアホニートなんだろうな;;
517それも名無しだ:2012/04/20(金) 03:15:38.14 ID:orUPO2/m
>>515
黙れ!そして死ね!この、轢き肉野郎がっ!!

コマンドで巡航を用意しろよコノヤロー!
画面下で敵倒したら遠く離れた画面上から増援来たら毎ターンちまちま移動させんの面倒臭いだろ!
巡航で行きたい場所クリックしたらどんなに離れてても毎ターン自動移動しろよゴルルルァ!
518それも名無しだ:2012/04/20(金) 03:23:44.93 ID:orUPO2/m
>>516
ドモン「気に入らない奴を殴るのに理由はいらない」

障害物はオブジェクト判定にして破壊できるようにしろよ
岩に引っ掛かって進めない戦艦とか話にならない
スピリッツでもクロスボーン系のステージだったか岩がでかすぎてモビルスーツが出張するしかなかったとこあったろ
あれ死ねよっていうムカつきに達する
まさにスーパーモードたる怒り発現
アラスカ基地とか時間ねーのに詰まるし、プトレマイオスが箱で詰まるとことかドミニオン壊したら捕獲しに行くの無駄に時間かかりすぎるだろ
俺の怒りが有頂天MAX怒髪天愛と怒りと憎しみのライジングフィンガーソ──────────ド!!!!!!!!!!
519 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/20(金) 04:14:45.67 ID:yUDpEa11
ライジングwwwww
520それも名無しだ:2012/04/20(金) 04:37:21.40 ID:yUDpEa11
なんかホントにこのゲーム持ってんのか怪しくなってきたわ
521それも名無しだ:2012/04/20(金) 19:45:37.38 ID:qd7EgYch
Z最終面でシロッコ達と一緒に出て来るバーザムとか
EX1のシロッコチームはなかなか移動始めないんだよな
522それも名無しだ:2012/04/20(金) 23:18:18.48 ID:h5ctlr/y
ウォーズはシステムは自由度高めだからキャラゲーとしては楽しいんだよね。
だから作品のステージを掘り下げて欲しいわ。
あと、量産型増やしてくれたら縛りプレイが楽しくなるな。
戦略云々言うなら素直にPCのHOI2するわ。
523それも名無しだ:2012/04/20(金) 23:53:08.60 ID:hyyST3It
スピリッツよりこっちに制作費回して欲しかったよなw
いくら金かけてもスピリッツのような出来じゃあもったいない
524それも名無しだ:2012/04/21(土) 01:04:29.57 ID:07HDAcZJ
しかしスピリッツの新規ストーリー追加組はかなり俺得だったので捨てがたい
次回追加するなら
ジオフロ、MS戦線、PS3戦記、アッガイ北米横断のストーリーも忘れないで欲しいところ
UCは完結してからでいいわ
525それも名無しだ:2012/04/21(土) 06:40:30.19 ID:0LkfW5jE
アッガイ入れる事はないだろw
魂も戦艦の旋回とハロ以外は良かったが、ハロが糞過ぎたのが惜しい。
ウォーズでも難易度変えれたらもっと遊べたのにな。
今でもちょくちょく新しいデータ作って遊んでるけどねw
526それも名無しだ:2012/04/21(土) 15:55:07.48 ID:07HDAcZJ
まぁアガーイは冗談にしても
漫画採用はやっぱコミカライズまでがぎりぎりなのかな
レガシーは冗談抜きにやってほしいけど
527それも名無しだ:2012/04/22(日) 21:21:43.93 ID:iNiDuANS
と言うかフェンリル隊って黒歴史なのかね・・・・
まあ、旧ザクでガンダム負かしちゃうとか大人の事情的に不味いのか
528それも名無しだ:2012/04/22(日) 23:36:08.46 ID:qkn1S9a8
>>527
マドロック自体は出てるし、解説文でちゃんと敗北したって書いてるから黒歴史ではないんじゃね?
529それも名無しだ:2012/04/23(月) 01:21:32.60 ID:1qUVziwo
フェンリル隊って専用機じゃないけど結構専用機もどきな性能の個性化がされてるから
そのへん面倒なのかな
530それも名無しだ:2012/04/23(月) 11:45:57.27 ID:qXsgUkVP
>>524
F戦記0122

あと戦記0081はユーグのBGMは連邦ストーリー月ステージので
携帯機の動画を見たけど選曲糞すぎ
531それも名無しだ:2012/04/23(月) 13:13:10.94 ID:DFLx2Zo/
フェンリル隊全員の参戦が無理だったら、せめてゲラート、ニッキ、シャルロッテだけでもきっちりと出して欲しい
6号機と映画ばっかり優遇するなトムクリ
532それも名無しだ:2012/04/23(月) 13:23:04.85 ID:nx1hHA/v
サイクロプス隊と闇夜のフェンリル隊と603技術試験隊が全部出てくれたら……
欲を言えばソンネン少佐やデュバル少佐やエントリィィィ!も自軍で使いたいのだぜ
533それも名無しだ:2012/04/23(月) 17:01:33.53 ID:2N1unP4L
>>532
魂やってあげて。

フェンリル隊あるならグフにSRあった気がするからすごい万能機体になるな。
534それも名無しだ:2012/04/24(火) 00:36:39.92 ID:6O/CXPkJ
ワールドやって凹んだ。
ウォーズに帰ってきたよ。
535それも名無しだ:2012/04/24(火) 07:10:37.55 ID:nhdNl9PG
これ相手の防御層に対してどう裏をかくかがゲーム性になってるから、そこもっと伸ばしたらどうなんだ
撹乱幕がチートで散布が糞とかじゃなくてもっとバランス考えて
536それも名無しだ:2012/04/25(水) 05:56:29.65 ID:sbBVNDar
>>535
にわか臭いなw

>これ相手の防御層に対してどう裏をかくかがゲーム性になってるから

断定口調で的外れって恥ずかしい奴ww
537それも名無しだ:2012/04/25(水) 06:15:16.90 ID:RN8w9+53
>>536
じゃお前は説明できんのか?
538それも名無しだ:2012/04/25(水) 09:02:16.35 ID:zQ3EdxdI
何を説明するんだよw
539それも名無しだ:2012/04/25(水) 09:32:35.18 ID:RN8w9+53
と言って逃げるんですね
540それも名無しだ:2012/04/25(水) 21:31:56.45 ID:qJ/S9ZMe
というか根本的に、覚醒と特射使ってりゃ相手の防御アビ関係無いだろ
541それも名無しだ:2012/04/25(水) 21:45:27.94 ID:TQQ4b7TV
スルーされ続けてキチガイも書き込むことがなくなったか
いいことだ
542それも名無しだ:2012/04/25(水) 21:49:05.81 ID:WsiJgTeh
原作キャラの能力初期化とMSのポイントはいつでもふれる様にして欲しかったな
543それも名無しだ:2012/04/26(木) 06:53:41.98 ID:SttbRbx+
>>540
それを糞ゲーという
544それも名無しだ:2012/04/26(木) 12:04:23.09 ID:rhldGvyW
縛りプレイしてたら撹乱幕も散布も使えるんだが、通常プレイだと使う必要ないんだよな。
量産型+リーダーのみワンオフ機体で改造はENのみだと楽しいよ。
545それも名無しだ:2012/04/26(木) 20:04:57.50 ID:dMsK36e2
>>544
何で編成してる?
量キュベとか、も少し控えめにGN-Xとか?
546それも名無しだ:2012/04/26(木) 20:24:45.95 ID:5BEjbo+f
縛りプレイしてる。
・交換しない。
・オリジナルキャラのみ。
・フェニックス、オーガンダム使わない。
・必ず1ステージ全員一位狙い。

だんだん疲れてきちゃったよ?
547それも名無しだ:2012/04/26(木) 20:27:28.39 ID:SHka+1Qs
最後がきつすぎだろ
548それも名無しだ:2012/04/26(木) 20:39:32.71 ID:5BEjbo+f
それほどきつくない。
戦艦1、ユニット4で出撃だから敵総数を5に割って分割w
あまりはユニークに処理してもらってる。

苦しいのはオリキャラの覚醒待ち。
エースポイントを貯めて覚醒レベルまで待ち。レベルがきたら条件値まで投入。
初期から覚醒してる子はいいんだけど、エターナとか辛すぎるw

ユニット育成はそこそこ楽しい。
フェニックスとか使わないから出来たときちょっと感動する。

ウォーズ→ワールドで落胆して戻ってきた。
ワールドの雑な作りは残念だよ。
549それも名無しだ:2012/04/26(木) 20:50:51.82 ID:Z6DI4OEo
やっぱり容量はあった方が良いよね
550それも名無しだ:2012/04/26(木) 20:53:33.72 ID:5BEjbo+f
んだ。
551それも名無しだ:2012/04/26(木) 22:43:55.26 ID:yGoRL+7Q
携帯機に容量合わせてあるからWii版がかわいそうだよねw
552それも名無しだ:2012/04/27(金) 02:53:15.22 ID:PNp8w/TL
>>544なんだが
各リーダーのキャラに合わせて、ガンダムと量産型をチョイスしてるな。
OOならネーナをリーダーでドライにしてフラッグ3機編成とかね。 強化パーツはありで改造はENのみ。
あと、滷確のみ使用可能とか色々してたな。
キャラはレベル1からのデータでする事もあれば51までしてるデータでやる事もあるよ。
ゼロからシリーズでやってて、滷確のみが一番楽しい縛りだとは思う。
553それも名無しだ:2012/04/27(金) 05:25:00.19 ID:Rny+fbqg
>>551
最近バンナム変だよな
PS2出さない代わりにPSPとかあり得ない。
554それも名無しだ:2012/04/27(金) 19:44:44.78 ID:AzbK3Dwr
PS2は新規切られてるからPS3かPSPのどちらかかマルチになるんだよな
でもバンダイチームはPS3/PSPマルチやんないみたいだね、ギレンとかも
555それも名無しだ:2012/04/28(土) 12:31:01.25 ID:zERWs3HS
バンナムは株主総会でPS2には今後ソフト出さないって断言したからもうないっす
556それも名無しだ:2012/04/28(土) 15:46:18.05 ID:NTW97vnR
覚醒フェニックスに遺伝って無理?
557それも名無しだ:2012/04/28(土) 16:08:09.85 ID:/sLP5Eca
無理
558それも名無しだ:2012/04/28(土) 16:25:07.24 ID:NTW97vnR
そっか、残念
ありがと
559それも名無しだ:2012/04/28(土) 19:04:52.69 ID:3KMtAHDL
サイズって戦艦の場所取る以外で何があるの?
560それも名無しだ:2012/04/28(土) 20:25:24.88 ID:QrgpVN3o
>>559
マップ上でも場所取るじゃん
あと移動時の地形の効果はユニットのスクエアのどこか一か所でもかかってると影響あるから、
例えば隕石だらけのマップで大型ユニットだとそれだけ移動力落ちるよ
まあこれは地形適応上げるオプションとかプレミアムクラフトエンジンで緩和できるけど
561それも名無しだ:2012/04/28(土) 21:02:43.24 ID:FbH2IYZ+
あとは回避率とか拡散系兵器のダメージにも影響する
562それも名無しだ:2012/04/28(土) 21:56:18.28 ID:ZzegC/9E
全部悪いほうにじゃなかったか?w
563それも名無しだ:2012/04/28(土) 22:27:27.30 ID:rTGUXjIa
564それも名無しだ:2012/04/28(土) 22:57:28.61 ID:rTGUXjIa
565それも名無しだ:2012/04/29(日) 10:17:29.32 ID:SQKHKQrs
>>541
俺に向けた敵意を感じとった
お前は俺の恨みを買った
恨みは必ず晴らす
通常の三倍にして恨みを晴らす
お前には俺がイライラした分の通常の三倍イライラしてもらう
そしてイライラの余り憤死しろよ
怒りにいきり過ぎて身体中の穴という穴から血を噴き出して噴死しろよ
通常の三倍死ね
566それも名無しだ:2012/04/29(日) 10:25:03.02 ID:SQKHKQrs
超強気とか超一撃の演出カットできるようにしろよ
レベル上げの作業時邪魔だ
登場シーンのカットインセリフをスキップできるようにしろよ
レベル上げの作業時邪魔だ
つーか、いちいちテキスト早送りじゃなくデモや会話はなにもかもどんどんスタートボタンで完全壁壁にオールスキップできるようにしろよ
レベル上げの超絶作業プレイ段階では邪魔以外の何者でもない
あと戦艦クルーのレベルアップ表記とか一気に全員出せよ
一人ごとにドゥーンドゥーンうるさい
っていうか、いっそ要らない
どうせ機体レベルアップみたいにポイント配分いじるわけじゃないんだし

海原雄山「こんな不味いものが食えるか今すぐPS3で新作として作り直してこいイライラが止まらねえ」
567それも名無しだ:2012/04/29(日) 10:26:35.03 ID:DdVteIjP
>>565
こんな過疎スレで吼えたって意味無いだろう
無駄なことしてないでもう少し有意義なことをしたらどうだ?
ここで延々愚痴るくらいシステムに不満があるならメールで直訴してみてはどう?
568それも名無しだ:2012/04/29(日) 10:32:51.53 ID:SQKHKQrs
>>567
そんな過疎スレで凄まじい即レス
ageてすらいないというのに

だいたいなあ、育成だけメニューに回すんじゃねーよ
なんで機体だけ戦闘中成長なんだよ
キャラも戦闘中成長にしろよ
そうすりゃレベルアップ画面を見るのにも意義が出てくるだろうが
即次の戦闘から上がったスキル効果が出るのもゲームの促進になるだろ

海原雄山「こんな不味いものが食えるか今すぐPS3で新作として作り直してこいイライラが止まらねえ」
569それも名無しだ:2012/04/29(日) 13:11:23.11 ID:mMffccMr
>>567
キチガイに触れるなよ。
こういう奴はヌルゲーばかりしてるから妄想言うだけしかできないの。
まともなシミュしたいならPCですればいい。
570それも名無しだ:2012/04/29(日) 13:44:00.70 ID:SQKHKQrs
>>569
お前は俺の恨みを買った
俺が嫌な気分になった倍嫌な気分になってもらおう
恨みを晴らさせろ

お前は全面的に言っていることが間違ってる
ヌルゲーばかりしているから→妄想を言うことしかできない
完全におかしい支離滅裂
ヌルゲーと妄想に繋がりなし
そしてお次はいきなりPCゲーを進めGジェネをディスりだす
またしてもおかしい支離滅裂
これを以てお前はもう糞人間確定だな
クズである己を噛み締めて自らへの怒りに憤死しろお前は
571それも名無しだ:2012/04/29(日) 13:47:50.69 ID:02A0wFa7
>>569
だな、馬鹿は放置に限る
572それも名無しだ:2012/04/29(日) 14:51:57.74 ID:svLIeoSC
SQKHKQrsの言い分はなかなか的を得てると思うよ
ただ本スレよりこっちでやった方が良いと思う
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335260728/l50
573それも名無しだ:2012/04/29(日) 15:35:42.15 ID:mMffccMr
>>570
そうですね、私が馬鹿でした。
改心できたのは貴方のお陰です。
今すぐに貴方の才能を>>572のスレで発揮して下さい!
次回作に期待してますね!
574それも名無しだ:2012/04/29(日) 16:25:59.42 ID:OiC+FPHK
あぼんしたから言うけど
妄想言ってんのはどっちなんだか
575それも名無しだ:2012/04/29(日) 16:47:29.27 ID:xBpb/PuB
あぼんした以上言うなって感じ
あぼんしてから言うって態度はどうかと思うよ
連邦のカスどもにも劣るなぁ
576それも名無しだ:2012/04/29(日) 19:51:00.13 ID:ndbYZtUZ
すみません、質問です。
東方不敗マスターアジアの能力値が覚醒条件に達した後、2レベルほどレベルを上げたのですが、まだ覚醒しません。
他に足りない要素があるのでしょうか?
レベル57
射撃60
格闘72
反応68
守備62
覚醒0
魅力27
577それも名無しだ:2012/04/29(日) 20:13:35.91 ID:evX9LOKm
キチガイと言われる存在だという自覚はあるキチガイ
578それも名無しだ:2012/04/29(日) 20:57:39.13 ID:SQKHKQrs
>>572
体よくスレ分けしたようだが個人的な恨みは晴らさせてもらう
579それも名無しだ:2012/04/29(日) 21:02:06.55 ID:SQKHKQrs
>>577
いや、違うな
俺は自身を全く気違いだなどとは思っていない
お前の敵意を感じ取った俺のファンネルが高岡瓶々、島田敏々に反応しているのだ
俺をコケにしたお前への怒りはおさまらない

ロックオン「恨みを晴らさせろ」
580それも名無しだ:2012/04/29(日) 21:20:34.85 ID:hHSXTbbN
>>562
そーだよん
だから基本大きくていいことはあんまりない
大きいと射程や指揮範囲が拡大するってメリットもあるけど、デメリットの方が大きいかな
581それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:08:22.60 ID:kLLfq47S
>>そーだよん
顔面パンチ
582それも名無しだ:2012/04/29(日) 22:17:59.86 ID:o57ReZyr
敵で出ると威圧感すごいけど
実際交戦すると格闘武器でフルボッコしやすくて楽だったり
583それも名無しだ:2012/04/29(日) 23:05:43.31 ID:n2a97YgG
サイズがでかいなら攻撃力補正でもつければいいのに
584それも名無しだ:2012/04/30(月) 14:49:34.69 ID:ydZnokcE
サイズで威力上がる補正は欲しかったな〜
4Lなんてデメリットの固まりだもんな。
585それも名無しだ:2012/04/30(月) 14:54:39.39 ID:MklPHaMp
4Lに格闘挑んだら反撃でまっぷたつになるくらいの威圧感があればな
586それも名無しだ:2012/04/30(月) 19:01:36.07 ID:Ya83wlpW
EXのラフレシアはマジで恐ろしかった
587それも名無しだ:2012/05/01(火) 16:01:04.47 ID:seGkLCNG
フハハ、怖かろう
588それも名無しだ:2012/05/01(火) 18:14:42.53 ID:eWHFgjWL
あんだけ怖いのはFの超強気ラフレシア以来だな
589それも名無しだ:2012/05/01(火) 23:12:08.60 ID:Nixewk5X
EX1の初見でラフレシアとαアジールが同時に出た時は凄く怖かったな
「いやいやいやいやいやいやいやいやいや」って連呼してた
590それも名無しだ:2012/05/02(水) 15:31:24.46 ID:prS6pf2e
>>589
あれ、WARS BREAKの条件が「マスターがラフレシアを撃破」じゃなかったっけ?
ラフレシアを撃破しないとクェス達は出てこなかったはずだけど。
591それも名無しだ:2012/05/04(金) 17:21:57.60 ID:9rxmINN7
このゲーム、キャラクターの能力上限はリセットで変わりますか?
前作のように固定ですか?
592それも名無しだ:2012/05/04(金) 17:48:29.55 ID:EiTUod9g
変るけど自分で能力値が割り振り出来るから誰でもMAXまで持っていける
593それも名無しだ:2012/05/04(金) 21:05:45.93 ID:9rxmINN7
>>592
じゃあ悩むより時間かけてやり込んだほうがいいってことですね
ありがとうございます
594それも名無しだ:2012/05/05(土) 01:34:56.86 ID:HLE4XKCh
>>593
MAXまで持ってけるってのはACEボーナスを
つぎ込んだ場合の話で、レベルアップボーナ
スだけだと各キャラごとの限界値で終わっち
ゃうから注意ね
595それも名無しだ:2012/05/07(月) 17:05:58.36 ID:aDCBUf7w
ストフリって一見チートっぽいけど、種系の真の強ユニットはカオスガンダムな気がしてきた
596それも名無しだ:2012/05/08(火) 04:21:49.03 ID:58wSviTh
>>595ミーティアやデストロイも思い出してくれ。

話はそれるが、なんだかんだで自由はストフリより使いやすくてカッコイイよね
597それも名無しだ:2012/05/08(火) 19:23:33.30 ID:7BZLa02z
いやどう考えても本作最高性能はストフリだろ
ドラグーンの有無が大きく響く
ミーティアはかえって邪魔だけど、空中適性つけて捨て鉢で使うならありかもしれない
ダブルオーライザーはファング無いのが痛いな
598それも名無しだ:2012/05/08(火) 20:19:48.80 ID:Jsd9Ifl+
と言うかドラグーンっていつの間にビーム連射から覚醒になったんだ
あれ覚醒じゃないよね
599それも名無しだ:2012/05/08(火) 21:59:50.01 ID:h9KUCt2l
seed系は優遇されすぎ
600それも名無しだ:2012/05/08(火) 22:08:58.22 ID:TCo+rpjC
新しいガンダムファンを優遇しないで次のソフト買ってくれないと困るしな
601それも名無しだ:2012/05/09(水) 01:33:44.56 ID:pqXDRENE
>>598
そういやドラグーンって大気圏内じゃ使えないはずなんだよな
カオスのビットは例外的に大気圏内でも使えるけど

>>597
最終的に火力は多段ヒットが響くからストフリはその辺が減点対象のような気がする
フルバーストが実戦オーガンみたいに特殊射撃の多段ヒットなら文句無しだったんだけど
602それも名無しだ:2012/05/09(水) 13:30:34.77 ID:I0F1DBlw
>>601
いや最高は覚醒の超一撃だろ
ストフリが凄いのはそれだけに限らず特射、PS装甲、ビームシールド、飛行と多岐に渡ってるとこ
攻撃だけしてればいいってもんじゃない
603それも名無しだ:2012/05/09(水) 15:29:38.84 ID:4dfq3Lo1
うん、じゃあ、それで良いよ
604それも名無しだ:2012/05/09(水) 18:37:05.34 ID:2aX6aA6a
防御性能は敵に回したときしか発揮されないのがデフォ
605それも名無しだ:2012/05/10(木) 00:35:33.59 ID:dcxEapFU
>>604
やりこみが済んだ状態だけがゲームの全てとか考え方がおかしい
606それも名無しだ:2012/05/10(木) 14:31:18.42 ID:4J/JNovi
誰かが言った
やりこみはおまけと
607それも名無しだ:2012/05/11(金) 01:12:48.29 ID:cF2LYGYF
>>605
え、序盤だろうが何だろうが自機に当たったら
避けるまでリセットするのがデフォじゃないの?

まあ上記、>>604は言い過ぎだけど、
敵に攻撃されないように立ち振る舞うのがこういう戦略シミュレーションの基本じゃん
608それも名無しだ:2012/05/11(金) 01:28:04.45 ID:xyDCraI4
序盤はやられるのも楽しいから当たったくらいでリセットはしないよ
3機も吹っ飛べばステージ最初からやり直すけど
609それも名無しだ:2012/05/11(金) 05:18:31.31 ID:8Fr0UyDy
>>607
いくらなんでもそれキモいだろ
ファイヤーエンブレムじゃあるまいし
っつーか被弾はあってもそんな簡単に死なんし
一機一回操作ごとにいちいちセーブしていちいちリセットして、とか常軌を逸してる

育成しても延びがない序盤はどうしてもこうむる被弾を逆手にとってビームコートやフェイズシフトを宛に懐に飛び込むのが効果を発揮したりする
射程外からいって回避や防御されて余計な手間を取るぐらいなら、
実弾の射程にわざと入ってフェイズシフトで受け流しつつ確実に攻撃を当てる戦法もある
多少損害受けても、それで敵部隊が死に体になってりゃ勝ちだし
610それも名無しだ:2012/05/13(日) 00:48:13.52 ID:iAxFXa24
時代に遅れて今アマゾンで注文したんだが、WARSもワールドの難易度ヘル的なのあるの?

611それも名無しだ:2012/05/13(日) 12:24:53.34 ID:EJ23nAt0
EXステージがあるだけで、HELLワールドみたいなのはないな
612それも名無しだ:2012/05/13(日) 19:22:10.14 ID:Dfr2ieub
>>611
そか。サンクス。
じゃあ、難易度は緩い感じ?
気合い入れて本買うか、wikiで間に合わせるか迷ってる。
613それも名無しだ:2012/05/13(日) 19:55:50.19 ID:QqGwtuFM
個人の好き勝手だろうけど本買う必要ないんじゃないかな
それほど厚みはないし手間取ることもない



んが、




昨今発売された中で唯一作り込まれたGジェネです。
614それも名無しだ:2012/05/13(日) 20:02:49.84 ID:M20052Mu
本はゲームをした後に布団に入って読むもの
615それも名無しだ:2012/05/13(日) 20:42:02.12 ID:Y1m0AjPS
特定の機体を強化とかしてなくて
図鑑埋め優先で進めたりとかしてると
オーガンダムにリックドムのようにつるべ打ちされる
616それも名無しだ:2012/05/13(日) 22:54:28.92 ID:4/Vk/0JU
EXで蹂躙されるのも一興
無計画でザコ面を切り抜けて辿り着いたEXで機体性能と中身の差で敗れる熱さ
617それも名無しだ:2012/05/13(日) 23:17:51.80 ID:QqGwtuFM
>>615
つまりどういう意味なんだってばよ?
618それも名無しだ:2012/05/13(日) 23:27:33.59 ID:6oBO2BFx
ネットで必要な情報が全て手に入ったとしても攻略本はとても楽しいもの
619それも名無しだ:2012/05/13(日) 23:51:51.45 ID:aR1L3i8B
>>616
初プレー時にヒィヒィいいながらなんとかEX5まで到達して
(この時点で既に当時のエース級2機ロスト)、落としたと
思ったら復活するガーダーのマップ兵器連射にビビらされつつ、
一個残しで残った隙間でやりくりしてガンダム軍団を(育成中を
落とされつつ)殲滅し、これで終わりと思ったら出てきた
オーガンダムにトップエースだったダブルオーを撃墜された。
・・・という悪夢の記憶がよみがえったじゃないか。




今では全機無補給で、毎ターンの増援を出てくる端から落とせるけどw
620それも名無しだ:2012/05/15(火) 11:45:53.08 ID:Bj9yKG2s
>>546
はまったわw
621それも名無しだ:2012/05/15(火) 22:31:05.11 ID:NQBO6/ZC
攻略本は戦艦のMS発射口の位置を図解で見られるとこは便利
ていうか、なんでゲーム中で確認できないんだ
622それも名無しだ:2012/05/15(火) 23:20:28.50 ID:hN4G2Gj/
>>610だが、本日やっと始めた!
シャア様と若気の至りのブライトさんをスカウトしたいから一年戦争のアムロをチョイス。

完全なヌルゲーにはしたくないんだが、バランス崩壊レベルに強いのはフェニックスくらいなん?
623それも名無しだ:2012/05/15(火) 23:23:51.26 ID:iMErkbWI
>>622
改造はENのみにしてオリキャラオンリーの一話ごとに初期化修正すれば面白くなるよ
624それも名無しだ:2012/05/15(火) 23:47:56.57 ID:hN4G2Gj/
>>623
オリキャラオンリーは好きなキャラ使えんからパスかなww

ENのみ改造と初期化はやってみよっかな。さんくす。
625それも名無しだ:2012/05/16(水) 00:47:09.97 ID:Rs59Tx82
オリキャラじゃないと初期化はできないのである
626それも名無しだ:2012/05/16(水) 21:21:23.55 ID:BFJIsUd6
フェニックス使わない人多いのは、どのガンダムもこっから生産できてつまらんから?
性能自体はむちゃくちゃでもないよね。
627それも名無しだ:2012/05/16(水) 22:36:00.46 ID:xHD8ry1O
遺伝つけられないからじゃないの。
628それも名無しだ:2012/05/16(水) 22:37:29.13 ID:qNBW41KS
>>627
まだ始めたばっかで遺伝の意味がわからない…
すまん。
629それも名無しだ:2012/05/16(水) 23:48:10.10 ID:P8FbVXSj
フェニックスとかは他のオリジナルと違って原作機体の独自発展機とかそういうのでもないからなぁ
630それも名無しだ:2012/05/16(水) 23:56:34.37 ID:x45J+w8v
縛らないと楽しくないゲームなんて欠陥
631それも名無しだ:2012/05/17(木) 00:08:43.15 ID:X/6HXhps
欠陥はおまえのほうだろ
632それも名無しだ:2012/05/17(木) 00:37:28.83 ID:VFboO2DZ
またキチガイが時間を持て余して登場ですか
勘弁してください
633それも名無しだ:2012/05/17(木) 00:47:50.13 ID:YBcDs+d/
このスレ荒れてる?昔は知らないけれども。

フェニックスに魅力は感じないです。強いでしょ?は好きじゃない。
がんばってる弱ジムとか、いつもぼろぼろの弱ティエレンがかわいい。
新キャラ投入で使い込んだ弱ジムに乗せて胸を熱くさせてる。

変態ですか?
634それも名無しだ:2012/05/17(木) 00:57:33.82 ID:BNOH1sR4
>>631
お前だろ欠陥人間
635それも名無しだ:2012/05/17(木) 01:38:00.62 ID:XhmHriVq
>>633
ウォーズのフェニックスは全然強くないなあ。地形適応が全般に高い以外は火力も移動力も並みだし、
能力解放じゃないと覚醒兵装もMAP兵装もないし。
設計素材としてにしても、能力解放にしないと駄目で初期機体から開発できるフェニックスは素材にならないし、
と言って能力解放は成長遺伝が出来ないんで同じレベルに鍛えようとするとノーマルなフェニックスに劣るし。
まあいかにもスペシャルっぽい機体形状はオリジナル軍マスター機に据えたくなるものはあるけどw
636それも名無しだ:2012/05/17(木) 01:52:09.35 ID:/QAto+6F
うちの解放フェニは設計素材用に作ったものの廃棄するのももったいなくて倉庫で埃を被ってるな
637それも名無しだ:2012/05/17(木) 12:59:46.20 ID:vhmo0Fj1
俺はGXの頃からのオリジナル好きだからフェニックスはメイン中のメインだぜ
638それも名無しだ:2012/05/17(木) 14:04:41.63 ID:YBcDs+d/
>>635
オリジナル軍マスター機→ギャン改
639それも名無しだ:2012/05/17(木) 14:10:04.04 ID:XhmHriVq
ギャン改はいいね。
うちにはギャン改+ガズアル+ガズエルのネオジオン格闘モビルスーツ小隊がある。
ランス、ランス、ソードの3連撃がお気に入りw
640それも名無しだ:2012/05/20(日) 14:27:54.51 ID:tSvBtiSq
プロフコンプしてからカンストまで鍛えるのにも飽きて約一年

久しぶりにレベル1クレア単機駆けでやってみた。
ステップ3制限がウザいものの、それに目を瞑れば意外と楽しい。
641それも名無しだ:2012/05/20(日) 14:50:41.58 ID:nzQ3AUcN
一人なら成長も早いが、クレア晩成だからしばらく苦しいな。
もうひとり、オリジナルで覚醒したおにゃのこを忘れないであげてください。
成長はやいよ?
642それも名無しだ:2012/05/20(日) 15:15:23.96 ID:tSvBtiSq
オガンダム実戦は固いから全然平気。
当たりまくり、でも苦しくはない。

プレミアムブースターでスイスイ快適。
ただ、命中と回避は補正してないので泥仕合。所謂やっつけ負けの可能性が無視できない
643それも名無しだ:2012/05/20(日) 15:19:04.17 ID:nzQ3AUcN
ニューゲームじゃなかったんだなw
ニューゲームでオリジナル覚醒おにゃのこ二人をやると意外にもさくさくいけるお。
644それも名無しだ:2012/05/26(土) 13:23:50.27 ID:M8kZZqP8
落ちたのかとw
645それも名無しだ:2012/05/30(水) 11:07:12.79 ID:ViLhPYhH
キリシマさんが最高すぎる
646それも名無しだ:2012/05/30(水) 17:53:39.64 ID:W9nrrEz2
配置によるパラメータの振り分け補正って結構バカにできないもんだな
ずっと整備士で放置してたヒイロとか、ずっとブラストインパルスに乗ってたシンとか、射撃と格闘が20くらい離れてる
647それも名無しだ:2012/05/30(水) 23:20:02.52 ID:D9S7Xg5h
>>645
一瞬紫ババァかと思って我が目を疑ったぜ
648それも名無しだ:2012/05/31(木) 10:08:03.05 ID:+qi42MmJ
>>647
キリシマ・ザビ「赤い彗星も地に堕ちろってんだよぉ!!」
649それも名無しだ:2012/06/03(日) 19:01:03.41 ID:7LQE0B0d
ギレン暗殺にバズーカとか持ち出しそうだな
650それも名無しだ:2012/06/03(日) 20:24:06.56 ID:f0Df8YPO
久しぶりにやってるんだが、ウォーズブレイクを起こさないでやるとサクサク進んでいいな
651それも名無しだ:2012/06/08(金) 09:45:40.04 ID:cFswMxXy
俺クリアしたら、シャアザクをリーダーにして
ザクU部隊作るんだ

夢が広がる・・・
652それも名無しだ:2012/06/08(金) 10:01:33.29 ID:546zfCMp
やるならクリア後などと言わず今からやった方が良い
653それも名無しだ:2012/06/08(金) 16:35:55.41 ID:cFswMxXy
>>652
じゃあやってみるぜ!

キャラどうしようかな。
ジオン系で占めたい。
シャアは確定として、ザクUが似合うパイロットっているかな。
なるたけ地味目な奴でお願いします。
654それも名無しだ:2012/06/08(金) 17:39:57.45 ID:QNSeHCLs
バーニィだろうな
655それも名無しだ:2012/06/08(金) 22:58:36.59 ID:OtQQHPqP
自軍で使えるジオン軍系列ってあんまり多くないからなあ。
バーニィ、ガトー、シーマ、あとはロベルトとアポリーか?
656それも名無しだ:2012/06/08(金) 23:01:07.30 ID:OtQQHPqP
あ、アイナも乗ってるかザクは。
ノリスは・・・ザクのイメージがどうにも沸いて来ないが。
グフが出る前は当然乗ってただろうなあ。
657それも名無しだ:2012/06/08(金) 23:23:05.01 ID:GBObz8vz
>>653
1年戦争時シャアの部下のアポリーとロベルトがパイロットかな
艦長ララァ、副長なし、通信なし、操舵アイナ、整備バーニィ、ゲストノリス
人材不足だけど
658それも名無しだ:2012/06/08(金) 23:44:32.29 ID:3fZbdPOK
WARSで誰が使用できたかをもうすっかり忘れてるなぁ
659それも名無しだ:2012/06/09(土) 18:02:31.69 ID:LKgZcTeZ
覚醒武器の射程が、パイロットを乗せると減ってしまうのはなんでなんだぜ?
元の射程が2〜9の場合、覚醒してるキャラを乗せると2〜6
覚醒してないと2〜4になるようだが…
どういう仕様なのこれ
660それも名無しだ:2012/06/09(土) 18:19:30.81 ID:mrvRRW23
>>659
あれはよくわからんな
テンションが上がれば射程も上がるけど
661それも名無しだ:2012/06/09(土) 23:40:58.67 ID:USZBVzI1
>>659
覚醒兵器はテンションで射程が変わる
超強気まで持っていけば問題ない
逆に言えばテンション下がると射程も下がるから援護攻撃で使い過ぎないように注意しれ
662それも名無しだ:2012/06/10(日) 00:11:37.02 ID:Gs7G8hAM
援護でも当てればテンション維持してくれればなぁ
663それも名無しだ:2012/06/12(火) 23:12:39.85 ID:mQEAFoOO
今更ながら買おうと4店くらい中古のゲーム屋巡ったが売ってなかった。
東京まで行かんと無いんかなぁ。スピリッツはやたらあるし安かったのに。
664それも名無しだ:2012/06/12(火) 23:42:31.34 ID:3F0C+KvH
ワールドは割とあるんだがな。ウォーズは無い場所には無い感じ。
ネオとスピリッツは掃いて捨てるほどあるが。
665それも名無しだ:2012/06/12(火) 23:51:04.65 ID:OZQYZT3x
アマゾンの中古で買えばいいんでないの
うちの近くの中古ショップより安いし
666それも名無しだ:2012/06/13(水) 15:30:41.84 ID:a1ziEPsG
私、最近amazonで買った
ぶっちゃけ近所のゲーム屋よりも安い
667それも名無しだ:2012/06/14(木) 22:18:54.62 ID:3TRYrmUI
>>656
遅レスですまんこだけど、アプサラスU登場の回で乗ってるぞ
668それも名無しだ:2012/06/18(月) 03:50:50.96 ID:VjiFBQyl
最近始めました
FGアムロ育てたいのに大気圏突入でレベル1のガンダムに乗りやがる・・・
669それも名無しだ:2012/06/18(月) 12:51:08.09 ID:7D3qYP95
>>668
同一キャラは存在できない仕様になってる
逆シャアのアムロはokなんでそっちで我慢するか
ファースト以外のシナリオでFGアムロ使うしかない
670それも名無しだ:2012/06/20(水) 16:53:14.65 ID:k3CGi6mK
ルナマリアとマックスター良いなあ
671それも名無しだ:2012/06/20(水) 19:00:00.41 ID:g7+2GXg2
新作はまたPSPか
容量的に劣化戦闘のままだろうから、また当分はウォーズは安泰か
672それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:05:48.69 ID:FxGH6CqP
>>671
今度はマルチじゃないからちゃんと作ってるかもよ
開発期間が短いのは無視するが
673それも名無しだ:2012/06/21(木) 23:15:55.45 ID:dIhtcyPc
ワールドはPSPの要領にあわせて削られてたみたいだからどうなるだろうね
674それも名無しだ:2012/06/22(金) 20:02:17.82 ID:c1wFdMkW
もうPS2でGジェネが出ることはないんだよ
・・・それは良いが、未だにPSPとwiiしか開発機材がないというのはどうなんだトムクリ・・・・
675 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/06/23(土) 10:16:01.90 ID:UvMME+R1
携帯からすみません
誰か攻略wikiのメニューを直してもらえますか?
676それも名無しだ:2012/06/23(土) 20:52:05.91 ID:VNYBvwkB
>>674
というかさっさとPS3に移って欲しいんだが
PSPじゃ容量不足で色々削られまくるし
677それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:00:40.25 ID:B9RJcrxE
PS3じゃ出さないんじゃね?
Gジェネってライトユーザー狙いだろ?
678それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:04:42.25 ID:mpncohU2
F並みの機体の充実をずっと望まれてるのにライト向けなのかな
679それも名無しだ:2012/06/23(土) 21:15:13.40 ID:B9RJcrxE
そりゃあ、俺ら的にはP3でF並みの機体数とマニアックさを望むけどさ
俺ら向けに作っても商売にならんだろw
680それも名無しだ:2012/06/23(土) 23:46:57.66 ID:qxDjQuNN
HDガンダムGジェネレーションはまだかよ
681それも名無しだ:2012/06/24(日) 16:46:10.02 ID:O/44ViTO
だからっつってPSPで足踏みされてもなぁ
ただでさえ容量不足で泣いてるんだから据え置きに移ればいいじゃん
682それも名無しだ:2012/06/24(日) 17:17:32.67 ID:qRy0k2AJ
DLCの口実づくりのためじゃね
683それも名無しだ:2012/06/24(日) 21:53:23.69 ID:bkLXq70L
(石破天驚)ゴッドフィンガーでトドメさしたときヒートエンドしてくれる条件って何?
ただのランダム?
684それも名無しだ:2012/06/26(火) 23:59:07.35 ID:H/nbC7b2
Gジェネってユーザーがガキからガノタのおっさんまで広すぎるから機種選びにくいんだよなw
685それも名無しだ:2012/06/29(金) 00:14:08.86 ID:tCL+cQYx
PSPなら携帯機ってことで、戦闘アニメの劣化やら収録台詞の少なさも許されるから
おまえらの望むF路線に一番近いものが期待できるハードだと思うぞ

逆にPS3で新作出ると
グラや戦闘アニメに今まで最高のレベルを要求され
結果収録機体削減は目に見えてる
686それも名無しだ:2012/06/29(金) 00:42:52.12 ID:7R0rPVNR
スピリッツのHDリマスターを出してくれないかなぁ。
687それも名無しだ:2012/06/29(金) 02:50:34.31 ID:fD1oGg/s
スピリッツはせっかく金かけて作ったのにシステムが微妙だったからなw
688それも名無しだ:2012/06/29(金) 05:14:19.84 ID:tCL+cQYx
>>686
ハロシステムと成長遺伝とキャラのレベルに依存したユニット成長廃止してくれれば
689それも名無しだ:2012/07/01(日) 02:41:05.71 ID:AV6VlTHP
>>687
殆ど宣伝に金賭けた様に思える出来だったな
690それも名無しだ:2012/07/01(日) 19:30:17.42 ID:asjzlWul
久しぶりにやったけどやっぱりウォーズ面白いわよ♪
神ゲー認定しちゃう♪
691それも名無しだ:2012/07/01(日) 21:21:22.30 ID:Q4oDcU/4
>>689
あと森口博子で予算が尽きたんだなw
692それも名無しだ:2012/07/01(日) 21:23:29.44 ID:V2r/a52J
金かけたからいいものが出来るわけじゃないもんなw
693それも名無しだ:2012/07/02(月) 13:51:24.36 ID:19QWC2s2
毎度の事だがガトーの過大評価はどうにかならんのか
能力高過ぎ
694それも名無しだ:2012/07/02(月) 14:26:18.82 ID:Z+eomgiH
義によって立っているんだからしょうがないよ
695それも名無しだ:2012/07/02(月) 15:22:22.88 ID:GESCvQDu
遺伝は必要 なくなって思う 遺伝は必要
696それも名無しだ:2012/07/02(月) 17:58:59.79 ID:MzH80dNs
遺伝よりパイロット置き換えが必要
アレのせいでトリガーが面倒くさい
697!ininja:2012/07/03(火) 18:20:47.90 ID:rB+NeT1K
イグルーの為に魂やり直したけど投げた
集団リンチ推奨システムと移動のもたつきだけで
こんなにストレス溜まるとは・・・

698それも名無しだ:2012/07/04(水) 00:43:01.67 ID:TvoY7TcW
ゲームアーカイブスがPS2に対応したから、早く出してくれ。
こういう商売は、スピードが肝心なんだよ。
699それも名無しだ:2012/07/04(水) 00:59:26.27 ID:8W5Gut+t
アーカイブはプレミア付いてるやつ優先して欲しいからこれはいいわ
1200円以下で買えないGジェネないし
700それも名無しだ:2012/07/04(水) 18:56:18.89 ID:ee5CQox3
サントラないのか・・・
701それも名無しだ:2012/07/04(水) 20:49:39.93 ID:OVBTOSjt
あれ?レイはコーディーじゃないのか???
702それも名無しだ:2012/07/05(木) 04:39:04.73 ID:HdGL9SPA
>>701
レイはムウのお父さんのクローンでそのムウのお父さんがナチュラルだからナチュラルだよ
ちなみにクルーゼもそう


関係ないんだがレイを白いMSに乗せたいんだけどなにかオススメある?
703それも名無しだ:2012/07/05(木) 09:16:35.25 ID:T6Bfrm+s
>>702
そうなのか
つーかコーディネーター用のMS操縦出来るラウさんパネェ
レイもそうなんだろうな


白のサイコミュ機体だとタイタニアとベルティゴ位かな
704それも名無しだ:2012/07/05(木) 20:43:13.47 ID:HdGL9SPA
>>703
コーディだらけザフトの中で最強だったラウ強すぎだよねw
レイはラウに比べて戦闘描写が薄いからなぁ……


タイタニアにはプルツーが乗ってるからベルティゴに乗せることにするよ、レスサンクス
705それも名無しだ:2012/07/05(木) 21:05:32.57 ID:MS7caHHn
>>685
いや、グラと戦闘アニメはヲズのレベルでいいから
収録機体増やしてくれよ
と、思う。
706それも名無しだ:2012/07/05(木) 21:20:52.47 ID:Jt0QuU5i
うんうん
こんなマイナーな作品まで!? こんなマニアックな機体まで!? こんな目立たないキャラまで!?
って思わず笑っちまうくらいにガンダム世界を何もかも網羅していて欲しいわけよGジェネには
とりあえず有名どころだけ押さえておきました状態じゃ、参戦作品がガンダムだけのスパロボみたい
まあスパロボも普通に好きですがね
707それも名無しだ:2012/07/06(金) 10:19:10.95 ID:6HqdTeaQ
必ず結論は
ウォーズを改良したシステムでGF だな
ザニーさんとかまた見れる日は来るのだろうか
708それも名無しだ:2012/07/06(金) 11:47:35.78 ID:kG2EQAnO
最近またZEROを最初から始めたけどやっぱり序盤のカツカツ状態から徐々に戦力整っていく過程がすげえ楽しい
ゆとり向けには一般兵器からMSに世代交代していく過程とか味合わせても普通に不評なんだろうなぁ

709それも名無しだ:2012/07/06(金) 21:12:07.80 ID:n7fHQOLv
>>708
前作のスピリッツもそんな感じでいけばいいのにな。
710それも名無しだ:2012/07/06(金) 21:33:25.53 ID:HdTpl1fG
>>708
初代のセイバーフィッシュで頑張ってた世代だが、逆にゲームやる時間があんまり取れないから手早く出来るなら出来るでありがたくはある
711それも名無しだ:2012/07/06(金) 23:15:23.98 ID:kG2EQAnO
>>710
一長一短あるのは承知だけど理想としては両方のモード入れてくれればいいんだけどなぁ
志願兵の生き残りがオリジナルキャラになるのとかガチャ要素あっていいと思うんだが
ハロポイントも例えばハロコインみたいなものにしてコイン1枚でガチャ回せるとかしたらいいのに
当たり引けば基本値高いキャラや機体もらえるとか

次回作要望スレに書いた方がよさそうだな(´・ω・)
712それも名無しだ:2012/07/07(土) 00:04:41.29 ID:qdMgsIo6
ステージ選択もできない頃の
いかに時代を先取りした機体を手に入れるかってのは楽しかったなぁ
713それも名無しだ:2012/07/07(土) 22:48:13.64 ID:PV7BRJhj
エース登録のためにジオングに味方ゲスト落とさせたのも懐かしき思い出

>>711
ガチャは…時期が悪くないか?
無論課金ってわけじゃないけどさ
714それも名無しだ:2012/07/08(日) 21:39:36.09 ID:t912Q6QT
最近は味方ゲストも生贄にできるほどはいないからなあ
715それも名無しだ:2012/07/08(日) 23:55:47.35 ID:/t3hxyFp
おっさん向けにちょっとシステム複雑にしたGジェネやりたい
ガキ向けなのは見た目だけでいいわ
設計開発があまりにも稚拙すぎる 何作もほとんど同じ仕様だし
716それも名無しだ:2012/07/09(月) 08:27:45.53 ID:WBXvOnDE
おっさん、というかマニア向けに作っても購買に結び付かないのがなあ。声の大きさと反比例するかのようにw
717それも名無しだ:2012/07/10(火) 15:19:07.51 ID:LgnAmfoO
声がデカいのはほんのちょっとの人数(いわゆるノイジーマイノリティ)なので、
それが全員買ったとしてもたかが知れた量なのよね
なので基本的にネットでの書き込みとかはあんまりあてにならない
それにそういうの真面目に参考にしちゃったせいで酷い事になっちゃったシリーズとかあるしね
718それも名無しだ:2012/07/10(火) 19:57:32.80 ID:L2gwXfpo
何よりもSDガンダムっていうことで子供向け大人まで対象になってるからな
719それも名無しだ:2012/07/10(火) 23:23:12.13 ID:crgcwxIp
Gジェネのアンケートハガキの次回作要望にリアル等身大のGジェネって項目もありはしたんだけどな
もう新タイトル出すアイデアもないんだからギレンとコラボとかしてもいいと思うけどね
陣取りやりたいよ
720それも名無しだ:2012/07/11(水) 20:12:22.44 ID:BqCGe2HQ
Gセンチュリーの新作ってことか
721それも名無しだ:2012/07/12(木) 01:47:21.18 ID:Ynilb37j
今更ながら買ってきた・・・と思ったら、中身がギレンの野望アクシズの脅威Vにすり変わっていた
どうなってんだよソフマップの商品管理はふざけすぎだわ
722それも名無しだ:2012/07/12(木) 17:40:28.82 ID:/4soGfGw
>>721
うわぁ・・・酷ぇな
723それも名無しだ:2012/07/12(木) 18:10:40.11 ID:MuWddolB
電話して事情話して次の休みの1週間後に交換に行きます
って連絡しておけばギレンも遊べるな
あれは一週間でどうこうなるゲームじゃないがw
724それも名無しだ:2012/07/13(金) 00:00:45.82 ID:Ynilb37j
>>723
もう持ってるんだよギレンの野望のアクシズの奴。電話して着払いで送った。
袋を破り蓋を開けたら見覚えのあるディスクで何がなんだかわからなかったぜ。
725それも名無しだ:2012/07/15(日) 11:50:35.56 ID:QDbBjRAB
まだステージ2つしかクリアしてないんだが最初は同じステージ何回かクリアして、
MSのレベル上げとかした方が無難?マスターにしたガロードがもうDX手に入れちまった。
726それも名無しだ:2012/07/15(日) 13:17:02.24 ID:0+2IdImF
無難だけどそれじゃ後半簡単になりすぎて飽きる
最初はレベル上げせずつっこんで苦労した方が楽しいんじゃないの
727それも名無しだ:2012/07/15(日) 14:36:39.77 ID:QDbBjRAB
>>726
そうか。マスターキャラに無双させたからオリキャラのレベル低いんだよね。
次が不安な水中含みステージだが頑張るか。
728それも名無しだ:2012/07/15(日) 17:28:32.22 ID:MseQem8k
クリアしたステージをいつでもやり直せるからなあ
729それも名無しだ:2012/07/16(月) 16:58:59.08 ID:ZOGHMF2R
今、wikiぶっ壊れてる?
730それも名無しだ:2012/07/16(月) 17:35:17.94 ID:F+4Lle6z
ほんとだ。メニューおかしくなってる
731それも名無しだ:2012/07/21(土) 17:37:14.98 ID:WUQYxH8R
壊れてるっていうかスパムでしょ
ちょくちょく他サイトへのリンクに書き換えられてるみたい
732それも名無しだ:2012/07/23(月) 18:45:11.60 ID:5NBzIBml
wiki壊れてるけど上に色が変えられるの押せば問題なくみれるな
733それも名無しだ:2012/07/23(月) 23:43:24.16 ID:SHJJAPSv
wiki移転させた人がいる模様↓
ttp://www34.atwiki.jp/ggenewars/
734それも名無しだ:2012/07/24(火) 10:09:21.22 ID:pxMQWCys
今更ながら購入したんだけど
ExSガンダムって本来の設定では追加パーツありで変形出来るんだっけ?
735それも名無しだ:2012/07/24(火) 14:56:10.22 ID:bZmZcrnL
Sガンダム→A,B,Cパーツに分離後に変形(MS形態からの変形は無し)

Ex-Sガンダム→Sガンダムに増加装甲などを付けた形態、MS形態からGクルーザー形態に変形可能、分離は不可
736それも名無しだ:2012/07/28(土) 13:42:09.35 ID:fDOyxIbQ

なんかwikiがところどころ消されてる
あとキャラの詳細が消えてて乗っ取られたとか書いてるけど
どっちが正しいの?
だれか正常に治して
737それも名無しだ:2012/07/28(土) 13:45:03.09 ID:U7ppmWH1
買いたいけどどこにもないんだけど いまならいくらくらいである?
738それも名無しだ:2012/07/28(土) 17:21:57.15 ID:LM3kC5Bh
近所の中古なら1500〜2000円(田舎)
739それも名無しだ:2012/07/28(土) 22:34:35.95 ID:rlIVvhqs
3ヶ月前にブックオフで980円で買った
740それも名無しだ:2012/07/30(月) 18:59:40.54 ID:JDXo1U17
>>737
Amazonなら500円くらいで中古あるよ。店なら秋葉原のソフマップで980〜1480円くらい。安いのはディスクに傷ありの奴。
741それも名無しだ:2012/08/04(土) 14:32:17.19 ID:cEbeVlz8
ストフリってhi-νとV2とDXの良いとこ取りだよなぁ
742それも名無しだ:2012/08/04(土) 19:39:49.84 ID:N9PIVQAh
種以降の機体はゲームになったらメリットだらけの設定だからなぁ
743それも名無しだ:2012/08/04(土) 20:45:26.41 ID:dDpCEKXj
でも流石にデュートリオンビームの再現はやり過ぎだと思うの。
744それも名無しだ:2012/08/05(日) 07:39:20.71 ID:JQ2jV8a8
>>741
でも、使う気がしないw
745それも名無しだ:2012/08/05(日) 10:39:32.27 ID:7HZxSGyt
デュートリオンサイサリスで育成のときくらいしか使ったことないな
746それも名無しだ:2012/08/05(日) 15:35:59.45 ID:vm1TrL5O
ストフリは胚乳とV2とDXの良いとこ取りなのはわかるが、
全てにおいてその3機に勝ってるわけじゃないからね。

胚乳とV2(アサルト)みたいにIフィールドは無いし、
V2には機動性と移動力で劣るし
DXには適正で劣る。
747それも名無しだ:2012/08/05(日) 15:37:28.96 ID:Zu8ieD/g
空とんでりゃそれだけでつえ―んだょ
748それも名無しだ:2012/08/05(日) 15:40:03.97 ID:vm1TrL5O
V2(バスター)みたいに多弾数ミサイルが無いのも追加。
まぁそれでも万能だがストフリは。

>>747
俺、胚乳さんにセレストリアルエンジン付けるんだ・・・
749それも名無しだ:2012/08/05(日) 20:18:23.28 ID:t+lbsEjz
>>747
00勢は陸戦型と鉄人除いて雑魚すら空戦可能だからなぁ
750それも名無しだ:2012/08/05(日) 20:45:01.09 ID:Zu8ieD/g
もー空にもデメリットつけなきゃダメだょ
遮るものがないから的になりやすい致命傷になりやすいとか
当たり所が悪きゃ一発地面に叩きつけられるとか
森とか海とか砂漠の地形効果のメリットも見直すとかしないと
宇宙世紀のMSが可哀相すぎる
751それも名無しだ:2012/08/05(日) 20:56:15.56 ID:Xn0dDliR
いや、空戦のメリットは落とす必要がないよ
現代のヌルプレイヤーには必須だと言える
飛べないことが個性で、進撃の遅さも味と割り切る方がいい
752それも名無しだ:2012/08/05(日) 21:08:14.40 ID:JSOVxHgJ
空飛ぶとエネルギーが毎ターン減ればいいんじゃね
753それも名無しだ:2012/08/05(日) 23:19:06.85 ID:vm1TrL5O
やめてくれ
754それも名無しだ:2012/08/06(月) 15:17:33.41 ID:vL5Y6aoi
Iフィールドはどうせクールダウン防げないからプレイスタイルによっては不要だな…
755それも名無しだ:2012/08/06(月) 18:53:08.83 ID:EcgbhSmh
それいったら殆どの防御系アビリティがry
756それも名無しだ:2012/08/08(水) 00:37:31.46 ID:vLDf/FBt
空飛べるのが前提みたいなMAPがあるんだから
SFSの復活くらいはあっていいと思うわ
757それも名無しだ:2012/08/08(水) 00:53:29.99 ID:EdiXDzpj
魂の開発スタッフは「SFSは排除して正解だった」って言っちゃってるしなぁ
758それも名無しだ:2012/08/08(水) 09:00:59.37 ID:d9pcns8o
空中のミノ粉濃度をもっと減らすとか?
759それも名無しだ:2012/08/10(金) 21:35:01.76 ID:Jiy0Yvdg
初代からFまでは空に適正無くてもSFSあるからそれほど気にならんかったなぁ。
まぁでもSFSなしで浮いてる敵に格闘すら届かないどっかのクソゲーよりは遥かにマシだと思うよウォーズは
760それも名無しだ:2012/08/10(金) 23:20:10.58 ID:cQtFDC+y
空中適性無いと地上で困るんだよなぁ。胚乳さんはOP枠1つ潰さなきゃ他の飛べる機体についてけないし。
761それも名無しだ:2012/08/12(日) 12:09:08.55 ID:Wv+bA55R
>>759
冷静に考えると空中の機体に格闘届くほうがおかしいんだけどなw
便利だからこっちのがいいけど
762それも名無しだ:2012/08/12(日) 15:06:40.78 ID:PBoYp+ZA
殆どの陸戦用の機体だってまったく飛べないわけじゃなくて
単に常時浮いていられないだけだから
空中の敵に格闘できても不思議ではない気が
スラスターがまったく付いてない機体なら確かに不思議だけど
763それも名無しだ:2012/08/12(日) 16:01:40.48 ID:FlSRExSq
アンリミテッドユニットって本当にEN消費2倍になってる?
無改造のボールにつけたのにキャノン2発撃てたんだけど
764それも名無しだ:2012/08/12(日) 16:28:41.12 ID:g2InsXFS
>>761
まぁゲームなんだしあんまリアル求めるのもアレだべ
765763:2012/08/12(日) 16:48:53.34 ID:FlSRExSq
あ、パイロットはディアナ様です
ダメージは実際に増えてるっぽいんだけど…
なにこれチート?
766それも名無しだ:2012/08/12(日) 22:03:01.93 ID:9LxLIFzG
>>763
釣りじゃなくて真面目に言ってる?
767それも名無しだ:2012/08/12(日) 23:30:55.13 ID:785kDkTl
>>763がわけの分からない事を言ってたので久しぶりにウォーズを引っ張り出してきた
アンリミテッドユニットを付けたら「2発しか」撃てないっていう方が正しいなw
768それも名無しだ:2012/08/13(月) 02:24:39.87 ID:bTYR8U5r
>>761
え?
初代ガンダムは単体でドップ落としまくってたじゃん。
それもビームサーベルでw
769それも名無しだ:2012/08/13(月) 14:03:37.59 ID:LvZvrB3C
>>768
初代は半分スーパーロボットだからなぁw
770それも名無しだ:2012/08/13(月) 19:09:18.15 ID:aY8jtn5z
揚力で浮いてるわけでも、ミノフスキークラフトを積んでるわけでもなく
ただスラスターの力で無理やり浮いてるだけのウェイブライダーが飛行可能ユニットなんだから
地上用のスラスター付いてるユニットは全部飛行可能でも良いんじゃないかと思う
771それも名無しだ:2012/08/13(月) 19:36:21.08 ID:DODvWJkJ
そういう問題か
772それも名無しだ:2012/08/15(水) 04:58:03.21 ID:/ZGqgano
サイズ制とアビリティ「身軽」のおかげで
ゴトラタンは劣化ザンネックのレッテルから脱却出来たと思う。
773それも名無しだ:2012/08/15(水) 15:52:53.07 ID:ZvBqfRdx
サイズ制のおかげで
もとより武装減って劣化状態呼ばわりだったナイチンゲールさんはさらなる悲しみを背負ったよね
774それも名無しだ:2012/08/15(水) 16:28:51.23 ID:aKb58uOs
チンゲは犠牲になったのだ……
775それも名無しだ:2012/08/16(木) 07:37:32.42 ID:4Iq8ZORR
776それも名無しだ:2012/08/17(金) 18:10:56.06 ID:qT+YP+Cp
最後の最後で詰んだ訳だが
777それも名無しだ:2012/08/17(金) 23:12:28.54 ID:YRmGxvAI
だからあれほど見切りキャラを養成しておけと
ラスボスだけは普通に強いんだよ
778それも名無しだ:2012/08/17(金) 23:30:21.58 ID:NiNyjRRe
>>776
エクストラで詰むのはこのゲームの醍醐味
俺は2、3でフガフガ言い出して4で泣いた
5で完全な敗北を味わった
779それも名無しだ:2012/08/18(土) 08:51:41.86 ID:jxF9PgaQ
アンチビーム爆雷使ってドヤ顔してたら一撃で沈められたでござるの巻

何故特殊射撃なのか
780それも名無しだ:2012/08/18(土) 18:26:11.88 ID:Fog3zkXn
防ぐ手立てが無いからでしょ。
781それも名無しだ:2012/08/18(土) 22:08:36.28 ID:3YlKyAet
Oガンダムは覚醒ビームガン以外は射程4だから弱気にまで下げればどうとでもなる
782それも名無しだ:2012/08/19(日) 11:12:09.81 ID:RhsOO31T
Ξガンダムとか2Lサイズのユニット動かしてる時、
たまに□4マスのところで入れる筈なのに入れない事があるんだが、
これってバグか?
783それも名無しだ:2012/08/19(日) 11:32:10.52 ID:mh9214x3
具体例がないことには検証のしようもない
784それも名無しだ:2012/08/22(水) 18:09:24.09 ID:mFmQtMri
ビームコンフューズとゴッドスラッシュタイフーンって
ヘルプの通りに
あくまで「ファンネル系」だけを防ぐんだな。

属性が「覚醒」でも
ゲンガのマルチランチャーとターンXとグオングの分離攻撃は防がなくて驚いた。
785それも名無しだ:2012/08/22(水) 19:22:35.81 ID:5SHdJrUo
ターンXとグレートジオングはぶっ壊れたらもどれなくなるから仕方ない
786それも名無しだ:2012/08/22(水) 21:13:22.57 ID:FW6pAhTU
ビームコンフューズで制御が利かなくなってフラフラになりながら
手足が滅茶苦茶な状態でドッキングしちゃうターンXとか見てみたい
787それも名無しだ:2012/08/23(木) 00:31:40.98 ID:ak7VuI6M
>>782
途中のルートに通れない部分があるとか、あるいはたんに移動力が足りてないだけとかじゃないのか。

>>785
本体が分離合体するやつには本来そういうリスクがあるよね。
788それも名無しだ:2012/08/23(木) 01:39:06.94 ID:T3uXpWGi
ユニットのレベル上げしてるが前提としてキャラのLV高くないと意味無いんだよなぁ。
エリート持ちのオリキャラ育てておきゃ良かった。だんだん獲得経験値が減ってくし。
エクストラジェネレーション以外で経験値稼ぎやすいのってどこ?今はガルナハン攻略でウィンダムとダガーL狩りしてるんだが。
789それも名無しだ:2012/08/23(木) 08:42:39.19 ID:Lq8ZZmId
>>787
壊れるまでいかなくてもダメージ受けるとかだと面白かったかもしんない
使える機体が少なすぎて空気になりそうだけど

>>788
流血へのシナリオだかWの1ステージはどうだろう
790それも名無しだ:2012/08/23(木) 10:17:56.97 ID:Qh6ALxQm
>>789
Wのステージ1はいいね
戦艦(ソレイユあたり)にレベル上げたい奴ぶちこんで決まった場所で迎え撃つだけだもんね
791それも名無しだ:2012/08/23(木) 11:23:30.47 ID:hzIrFgvj
俺は複数育てたい時はソレイユにぶちこんでW1話かEX1話
少数の時はステージ忘れたけど戦艦にタイヤ付満載で出てくるところで
延々とタイヤ剥ぎループ
792それも名無しだ:2012/08/23(木) 12:47:10.77 ID:T3uXpWGi
>>789->>791
W1話がやりやすいみたいだね。ガルナハンに飽きたらそっちも試すわ。
タイヤ狩りは多段ミサイルか必殺技が無いと面倒そう。
793それも名無しだ:2012/08/23(木) 13:40:57.76 ID:hzIrFgvj
>>792
サイサリスにHP1残すパーツつけて核→デュートリオンの補給でおk
794それも名無しだ:2012/08/24(金) 11:33:22.60 ID:ersv7J3K
丸3年かかってようやく昨日最終ステージクリア記念カキコ
仕事忙しかったとはいえ道のり長かったな〜
さすがにEX5以外シナリオ4週したら
1回でクリアできるぐらいにはキャラも機体も育ったな
これからもいろんなキャラ・機体を使ってマッタリ楽しんでいこう
795それも名無しだ:2012/08/24(金) 22:49:28.61 ID:5KVR/MlO
ゲンガオゾがかっこいい。
戦闘アニメの最初のシーンとビームメイスのアニメが。
796それも名無しだ:2012/08/25(土) 02:00:58.53 ID:lDxs7hhS
ゲオガオゾいいよね。
なんで宇宙専用なんだよぉ…
797それも名無しだ:2012/08/25(土) 12:24:58.56 ID:21IMydtk
ゲンガオゾって名前の由来なんだっけ?
798それも名無しだ:2012/08/25(土) 12:27:32.67 ID:1LOqsQbx
ちょwww
ゲオガオゾってなんだよwww
799それも名無しだ:2012/08/25(土) 12:41:03.54 ID:26dmkP5N
ゲームを売るなら〜
ゲオ♪
800796:2012/08/26(日) 00:14:08.81 ID:elE1H93n
自分でもなんでこんなタイプミスしたのか分からんwww

>>797
原画遅い→ゲンガオゾじゃなかったっけ?
801それも名無しだ:2012/08/26(日) 16:05:17.99 ID:7sbZCZCs
コンティオの方が・・・
802それも名無しだ:2012/08/26(日) 16:25:16.56 ID:3+5ge802
取得経験値の計算式ってどっかに載ってない?
wiki見ても「基本値×○○%」って書いてあるだけで
基本値そのものの計算式は載ってないっぽいんだけど
803それも名無しだ:2012/08/26(日) 16:48:29.52 ID:elE1H93n
>>802
アウトポイント(敵)×(100−(ユニットLv+キャラLv)÷2)÷100
基本値ってこういう事?
804それも名無しだ:2012/08/26(日) 19:31:51.94 ID:vMGo+YsY
>>801
逆さまから読む説を否定はしないが
一応、実在するラテン語でもあるからな。
あと綴りこそ違うがコンティオ住宅とか
コンティオ演説なども実在する。
805それも名無しだ:2012/08/26(日) 21:38:30.15 ID:e7olVJ2z
>>800
サンクス
身も蓋もないなw

>>804
そうは言うが設定段階だとコンマオもいたらしいし…
806それも名無しだ:2012/08/26(日) 22:04:44.04 ID:vMGo+YsY
だから否定しないって言ってるだろ。
807それも名無しだ:2012/08/26(日) 22:13:53.28 ID:dNKaVTal
そこはゴトラたんで
808それも名無しだ:2012/08/27(月) 01:18:17.53 ID:1xrAq2lW
ガリーたん「チラッ」
809それも名無しだ:2012/08/27(月) 22:21:48.70 ID:gsEgUnqO
ガリーたんでいこう〜♪
って曲が時々脳内再生される
810それも名無しだ:2012/08/29(水) 17:32:39.89 ID:0RjUNRqJ
ゴトラタンはホンマに使い易くなったな。
FやPのなんて目も当てられない位酷かったのに
811それも名無しだ:2012/08/30(木) 17:59:14.85 ID:Pnv8b6iP
うちのゴトラタンはルナマリアの以下略
812それも名無しだ:2012/08/30(木) 18:59:57.65 ID:wArUhFlC
ゴトラタンは前作からお世話になってるな。
全身からビーム刃出してリュックサックからミサイル撃ちまくりです。
813それも名無しだ:2012/08/30(木) 22:51:49.91 ID:UWYFpXFD
プレイしてみようと思うんだけど攻略本は
・公式コンプリートガイド(バンダイ)
・ファイナルコンプリートガイド(ファミ通)
どちらがお勧め?
814それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:35:36.27 ID:wArUhFlC
>>813
ファミ通のは持って無いから分からんけど
バンナムの公式の方は一応マップから機体&パイロット関連、OP、アビリティ、計算式その他コラムetc
あるからクリア後もいろいろ使える
815それも名無しだ:2012/08/30(木) 23:36:19.25 ID:HRpmizkZ
>>813
バンダイの方しか持ってないがまぁまぁ使いやすい。一部誤植とかあるけど問題ないくらい。
開発のチャートとか設計して、できるもの一覧とか使いやすかった。
ファミ通は攻略本に関してはゴミを多数出してることを考慮してそれでも挑戦するなら。
816813:2012/08/31(金) 00:58:26.72 ID:/qonVh7/
>>814,815
2人の意見を見る限り公式の方が良さそうだね。
値段もページもあまり変わりないし迷ってたのよ。
ちなみにGジェネ全くの初心者です。
ありがとうございました。
817それも名無しだ:2012/09/05(水) 00:47:49.85 ID:dr3bAMQH
どんな機体が作れるのかも知らずにこのゲーム買ってきて
ハイドラとかゴールドフレームが作れないと知ったときの失望感
818それも名無しだ:2012/09/05(水) 06:48:48.18 ID:iHCn7TnV
まあせっかく買ったんだし楽しんでいけよ
これを機にキャラゲーは贔屓のものが出るかよく調べることをお勧めする

さて二年振りにウォーズ買い戻したがやっぱりいいな
魂ほどではないけどベラベラ喋りまくるしサクサク快適な操作性が嬉しい
819それも名無しだ:2012/09/05(水) 17:13:12.08 ID:2nfeXaH4
>>818
ワールドはマジで喋らないもんなぁ
正直あそこまで無口だとパイロットにする意義が見付からないわ
820それも名無しだ:2012/09/05(水) 18:46:14.17 ID:bHfiG/GH
ワールドはザビ家とか三連星とかこっちで使えない人たちのみで軍作るくらいしか楽しみなかったからな
早く据え置きの新作でないかなぁ
821それも名無しだ:2012/09/05(水) 20:37:00.58 ID:B1GbfGAk
容量的に仕方ないとはいえワールドは削りまくってるからなぁ
822それも名無しだ:2012/09/05(水) 20:43:02.00 ID:418FcaYm
だったら携帯機なんかで出すな
823それも名無しだ:2012/09/05(水) 21:08:20.17 ID:wZwzgPzD
ズゴックの頭部から出るのがミサイルになってますように
海の面そんなないのに水中専用武装とかやめてくれ・・・
824それも名無しだ:2012/09/05(水) 21:38:50.84 ID:iHCn7TnV
なんだ人いるじゃないか…
エルフリさんをビキナロナ以外に乗せるなら何に乗せる?
ウチはガンダムローズでガンダムファイターしてもらってる
825それも名無しだ:2012/09/05(水) 21:45:33.87 ID:LkMrotNo
うちのエルフリさんはエピオンに乗ってる
826それも名無しだ:2012/09/05(水) 21:55:59.10 ID:768a55dS
>>824
クロスボーンガンダムかな。
海賊のガンダムだけど、
最初見た時、騎士の様にも見えたから。
827それも名無しだ:2012/09/05(水) 23:46:24.93 ID:wZwzgPzD
>>823
誤爆です、ごめんなさい
828それも名無しだ:2012/09/06(木) 00:35:51.53 ID:VqbT6m6F
>>823
武器の地形適正で思い出したけど

クスィー、ペーネロペー、ターンX
スローネツヴァイ、カオスガンダム、ガンダムローズ

こいつらは設定上、地上でもファンネル系、オールレンジ系の攻撃ができるから良いとして
他のファンネル、ドラグーン系は地上で使えるのおかしいよなあ
まあサイコMk-2とキュベレイMk-2はアニメスタッフのミスで地上でもサイコミュ兵器使ってたけど
829それも名無しだ:2012/09/06(木) 01:23:55.71 ID:D1PoHv5p
サイコミュ兵器の地形適正とか真面目に再現してるのギレンぐらいだぞ
Gジェネにそこまでリアルを求めてどうすんだよ
830それも名無しだ:2012/09/06(木) 03:17:45.79 ID:p5/2p4Zj
>>828
ベルティゴ「…
831それも名無しだ:2012/09/06(木) 03:21:54.18 ID:zga3ioC3
サイコミュ兵器で思い出したが扱いやすい覚醒武器持ちMSってどんなのある?
覚醒値カンストしてるの多いわりに覚醒武器持ちの機体少ないから増やそうかと思ってたんだけど。
832それも名無しだ:2012/09/06(木) 03:36:51.15 ID:kKJNRXoh
>>831
飛べないけどIフィールド持ちのHiν
スナイパー、傭兵持ちと相性のいいストフリ
サイズと燃費と移動がネックのデストロイ

そこそこ燃費がいい解放フェニックス
全体的に使いやすいザンスパイン
覚醒兵器最強火力もってるデビルJr
演出変わって処理落ちする危険性があるサイコハロ

ぱっと思いつきで浮かんだのだとこれくらい

覚醒武器だけならJrかフェニックスかストフリが使いやすいんじゃないかと
Hiνが飛べればよかったのにとよく思う
833それも名無しだ:2012/09/06(木) 07:46:44.02 ID:PZ9e21Sa
>>828
プルキュベ「・・・」
834それも名無しだ:2012/09/06(木) 10:50:14.36 ID:WCYREtX1
>>832
オプション枠一個潰れちゃうけど、テレストリアルエンジンがあるからいいじゃん。
Spiritsでは宇宙専用がほんとに宇宙でしか使い物にならなくて難儀したもんだ。
835それも名無しだ:2012/09/06(木) 18:52:02.64 ID:kz4fcrFH
それさえあれば君(Hiν)もストフリになれる!
836それも名無しだ:2012/09/06(木) 19:11:15.58 ID:zga3ioC3
>>832
ありがとう。胚乳とストフリは既に使ってるからザンスパインにすっかな。レイチェル使ってるし。
遺伝ボーナス付けるのがかなり辛いが。
837それも名無しだ:2012/09/06(木) 19:59:22.12 ID:kKJNRXoh
覚醒と格闘高いならターンエックスもいいかなと思った
838それも名無しだ:2012/09/06(木) 20:41:13.34 ID:chtuOJv1
メビウスゼロとかいうの
839それも名無しだ:2012/09/08(土) 13:10:10.32 ID:eKnDlfow
>>1のwiki乗っ取られたとか出てるけど新wikiのURL書かなくていいのか?
840それも名無しだ:2012/09/08(土) 13:29:34.14 ID:FaobpeiY
一応、新URLは>>775に載せといた
841それも名無しだ:2012/09/09(日) 23:00:19.81 ID:vf21vJXB
バーザム作ったぜヒャッハー!…うーむ量産器らしい非常に地味な演出だな…
まあいいやMk-2(T)リーダーにバーザム部隊作ろう
842それも名無しだ:2012/09/10(月) 14:41:09.95 ID:MF+MHzVn
大気圏降下で序盤鍛えるプレイ飽きたんで
一刻を争うで鍛えるプレイ始めたらユニリストがドートレスばっかになって気持ちわりいよおおお〜
と思ったらあっと言う間にバリエントばっかになった
バリエント可愛いよバリエント
843それも名無しだ:2012/09/11(火) 17:53:10.63 ID:GXgvMFFu
公式攻略本にゲーマルク、タイタニア、フェニガン(開放)、クインマンサとかファンネルの射程2〜9になってるけど
ゲームだと2〜6だな
テンション上がるとレンジ伸びるけど9が限界じゃないし、誤植なのか?
844それも名無しだ:2012/09/11(火) 20:32:45.21 ID:1UuUlOIZ
>>843
ゲームでもインターミッションとかでの機体性能だと2-9になってるだろ?
845それも名無しだ:2012/09/14(金) 21:14:21.43 ID:VCDU3OPX
ガンダム 刹那
ガンキャノン ロックオン
ガンタンク ティエリア
コア・ブースター アレルヤ

うむ
846それも名無しだ:2012/09/14(金) 23:56:07.32 ID:qyd88yS4
なんか違うなw
847それも名無しだ:2012/09/15(土) 00:39:24.96 ID:oGiKscAz
キャノンで狙撃するとかぱねぇな
848それも名無しだ:2012/09/15(土) 00:57:34.48 ID:0SimWZUT
スパロボなら補給装置ついてるから
電池さんは容赦なくGN粒子を補給できるな
849それも名無しだ:2012/09/15(土) 17:23:41.57 ID:BIUYWqcL
>>845
俺が・・・俺だけが・・・・ガンダムだ!!!
850それも名無しだ:2012/09/17(月) 11:37:09.40 ID:/+3qKx1Y
ステージに入ったらパイロットと整備ぱくられた
すげーテンション下がるな
オリジナル少なすぎるわ
851それも名無しだ:2012/09/17(月) 13:21:56.48 ID:iOtIwu2W
>>847
ガンキャノンのビームライフルは一応、狙撃用でもあるんだぜ…
狙撃してるの見た事ないけどな!
852それも名無しだ:2012/09/19(水) 10:50:08.27 ID:VaARp+Tm
ファンネル人乗せてないと2-9なのに乗せると2-6になる
覚醒高いイワノフでも2-6だ
853それも名無しだ:2012/09/19(水) 18:29:34.25 ID:U2LRBMPR
ヒント:テンション
854それも名無しだ:2012/09/19(水) 21:53:08.22 ID:Rz5pyoQ1
今きたけど旧wikiに乗っ取りだとか物騒なこと書かれてるけど管理されなくなっただけなんじゃないかな
ずっと前からアフィつきのwikiだったけどさ、ちょっと考えすぎなんじゃないかね

ワールドのwikiは管理人の暴走だったっぽいけど確かに乗っ取りとしか表現できなかった
855854:2012/09/19(水) 22:01:55.99 ID:Rz5pyoQ1
放置状態のwikiだから移転そのものは反対しないけど、アフィだから乗っ取りだという主張はちょっと同意できないという意味ね
856それも名無しだ:2012/09/22(土) 19:55:15.67 ID:YO3pu6TU
サンドロック改EWが弱すぎていかん
設定じゃ指揮管制システムが積まれてるんだからEWACを標準搭載すべき
ついでにABCマントも標準装備すべきだ
857それも名無しだ:2012/09/22(土) 22:21:58.66 ID:amqL8Sgw
EW系の機体は近接か遠距離どっちかによりすぎててなんともだよなぁ・・・
主に死神さんとサンドロックのことだけど。
858それも名無しだ:2012/09/23(日) 10:54:00.14 ID:rRaH1nkW
そのwiki踏んでしまった
ユニットのところに新しいサイトはこちらっての行ったら
ウィルス警告が出たんですけど大丈夫でしょうか?
PC壊れたりしないかな
859それも名無しだ:2012/09/23(日) 11:34:25.48 ID:1Rz07hcM
前に見たとき俺は出なかったから最近誰か仕込んだじゃね
860それも名無しだ:2012/09/26(水) 00:48:34.14 ID:107k8dYO
UC5巻のローゼンズール無双見てたらハンマハンマ作りたくなった、というか作った
しかしこの開発ラインって開発元も開発先も優秀すぎるからハンマハンマが弱く見える
不遇な機体だな
861それも名無しだ:2012/09/27(木) 12:37:46.70 ID:1g9Zp4+7
ゲドラフの上位機のブルッケン作ったらミサイル6連なくなった
862それも名無しだ:2012/09/28(金) 02:09:41.55 ID:0XFYsmDj
>>856
そんなこと言ったらかなりのユニットがEWAC装備になるじゃん
原作や設定なんかで指揮・統制システム積んでる機体は山ほどあるぞ
863それも名無しだ:2012/09/29(土) 03:06:23.29 ID:Es5xOvE3
イチイチ全てのページに乗っ取りとりとか律儀に書き込んでる人ってさ
まぁ主張・行動が正しいかどうかはわからんけど友達とかお近づきにはなりたくないタイプだなw
864それも名無しだ:2012/09/29(土) 14:04:27.93 ID:czl0Qm+3
トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい?アハッ!
865それも名無しだ:2012/09/29(土) 18:53:47.13 ID:YJONdiGv
あれって計算式のページだけに書いてなかった?
まあ最近見てないから分からんけどさ…
866それも名無しだ:2012/10/04(木) 02:36:50.39 ID:iiXWagga
やっとこさクリアしてプロフも100%にできた。意味は無いけど。
EX5、強いと聞いてたから過剰に育てたせいかあっさり終了。
Oガンダムよりガーターの方が処理に困ったわ。
867それも名無しだ:2012/10/04(木) 03:49:00.50 ID:EcPur4rh
>>866
Clearオメ(^o^)/

100%かぁ‥自分は毎回90%埋めた辺りで飽きて、新規で1から始める。
毎回最初にW選んでしまう、エリート持ちが多いから‥
868それも名無しだ:2012/10/04(木) 15:09:01.20 ID:RZAmYVVR
最初から始める

ベーシックと交換なしでデスティニーとアカツキ作ったあたりで飽きる

最初から始める
869それも名無しだ:2012/10/04(木) 15:38:33.38 ID:3pMtmxPz
EZ-8を最後まで使い続けようと思うが、あふれんばかりの愛があっても流石に厳しいかね?
870それも名無しだ:2012/10/04(木) 16:27:18.60 ID:PN3ldYcG
1期の刹那に向かって4年ぶりとかグラハム・・・酸素欠乏症にかかって・・・
>>869
高性能TNT火薬とユニバーサルとテレストリアルエンジンを積み、
180mmキャノンを焼け付くまで撃ち続ければいける。多分。
871それも名無しだ:2012/10/04(木) 17:43:54.08 ID:N+ms7T4a
>>869
最大遺伝機体をLv51パイロットで適当に育てれば
あっという間に攻撃100超え、パイロットも高レベルだからそうそう当たらないし
普通に一軍になれる

って最初から使ってる機体をそのままで、て事なのかな
872それも名無しだ:2012/10/04(木) 22:55:37.24 ID:9gGJrwLK
俺のズサはLv32で攻撃防御機動39だよ
ミサイルだから現役で使える

ミサイルや覚醒が無いと一撃で倒すの難しいね
さっき00のステージ5やったけど攻撃53のターンXのフィンガーで強い量産期倒せなかった
873それも名無しだ:2012/10/05(金) 18:53:57.57 ID:e4oDVf6I
整備適正しかないシドムンザがステUP系のアビリティー覚えまくる意味が分からない
874それも名無しだ:2012/10/07(日) 23:56:48.54 ID:afK6Yohe
つか整備系キャラクターは全般的に無駄アビリティの宝庫
875それも名無しだ:2012/10/10(水) 20:03:16.81 ID:OidoMXmP
まあフレーバーだよね。
手加減とかの艦長以外のクルーでも発動するアビリティならまだ意味はあったんだが…。
876それも名無しだ:2012/10/14(日) 09:23:13.19 ID:OTl8gjuA
久しぶりに見るとWARSのOPカッケーね
やっぱりGジェネのOPはロックテイストのインストだよね
877それも名無しだ:2012/10/14(日) 21:24:47.72 ID:Ig3+C98t
音楽もそうだけど演出もいいな
DXからデスティニー→ネオジオン艦隊のスピード感ある流れが個人的に好き
878それも名無しだ:2012/10/15(月) 11:46:43.39 ID:9dokRtTr
公式攻略本大分見たけど、ところどころ間違いがあるんだけど
P13のユニットタイプ別成長率の魅力と覚醒の項目が丸ごと逆になってるよね
ただし、それぞれの項目の下の数字はその項目の値で間違いないと思う

問題は、左横にある配置タイプ別成長率のほうで
覚醒と魅力の項目の順番は問題ないんだけど
その下の値が覚醒と魅力で逆になってないか?

上の表のウッソのLv99のステータス比較だと艦長、射撃系、格闘系で魅力の値が大分違う
攻略本どおりと
ユニットがリーダーのとき射撃系、格闘系共に5%、パイロットの場合は6%
艦長だと5%
以下Lv99のときの魅力値
艦長  63
射撃系 50
格闘系 44
さすがにこの差はおかしいと思うんだ、射撃系と格闘系は誤差範囲だと思うけど

配置タイプ別成長率の覚醒と魅力の値が逆だとすると
射撃系、格闘系はリーダーのとき6%、パイロットのとき3%
艦長だと7%
しっくりくるんだよね

おそらくLv99までの成長例はパイロットで行ったものだと思う

配置タイプ別成長率のゲストが覚醒7%、魅力4%っていうのも逆の方がしっくり来る

余談だけど、P11の成長タイプ別能力上昇値一覧のLv31の項目が上から下まで全部まるごと一つの塊として180度回転してる
数字がひっくり返ってる

本は09年9月の初版です
879それも名無しだ:2012/10/15(月) 12:31:44.96 ID:PgRtRmDl
自分は細かい数値なんてまるで気にしないから確認する気にもならないな…すまぬ

>>877
Zとキュリオスが並走飛行して師匠とゴッドに繋がるシーンが好きだな
あと話は変わるが交換は当初こそあまり好きじゃなかったが、久しぶりに肩の力を抜いてやるにはやっぱりすげー便利に感じた

880それも名無しだ:2012/10/15(月) 17:47:13.71 ID:Np2wovPx
>>879
Ζとキュリオスのあれは最初YF-21vsゴーストX9に見えて何事かと思ったw
881それも名無しだ:2012/10/15(月) 18:01:51.56 ID:rmgHjEZC
>>877
運命がパルマでサテライトキャノンのビームを掴むのは無いと思ったわ。
882それも名無しだ:2012/10/15(月) 22:02:51.33 ID:H4WaW4qs
>>881
Gジェネのパルマはやたらと扱いいいからなw
月光蝶に東方先生が蹴りくれるのもあったよな
883それも名無しだ:2012/10/16(火) 19:09:45.19 ID:Bnl1Mu+t
それパルマとサテライトどころじゃないやんww
884それも名無しだ:2012/10/16(火) 20:17:16.88 ID:noSUwzsA
月光蝶発動!師匠弾き飛ばされる

いくら師匠でも月光蝶は無理か…

体勢立て直し気合一発跳び蹴り炸裂!

って感じだったか
アレ見た時はさすがに吹いたわw
885それも名無しだ:2012/10/17(水) 01:46:59.05 ID:kv46JmAu
流派東方不敗は王者の風よ
886それも名無しだ:2012/10/21(日) 02:21:01.12 ID:Yj15tGS5
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
887それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:06:10.62 ID:DFdbue3r
クリアした、安かったから文句言えないが
・戦艦強すぎ、前半からエクストラ直前まで一騎当千できる
・ステージ少なすぎ、キャラは何でこいつが?的キャラ(ターンAのブルーノとか)がいて
平等を目指したせいでろくでもないのが増えて損してる気になった、ハロ軍団もウザイ
・登場ステージや出番がないキャラ、メカはいらん、閃光の果て、ブルー、センチネル他
・最終ステータスでアムロやシャアを超える、競うシリーズのオールドタイプとか意味わからん
「みんな差別したくない、スキルNT補正ある、年代別複数いる」への対抗にしたってイメージぶち壊し
本来二倍以上のステータス差あるのが当然で、弱いからこそ愛をこめてアビリティあげるような仕組みにすべきだった

何度も言われてるんだろうがここらへんはとにかく出す前に考えれなかったもんかねえ
888それも名無しだ:2012/10/23(火) 19:48:25.79 ID:OA1bdil3
とりあえず、外伝系がいらんとかいうのは初めて見たわ
足りないなら沢山見たが
889それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:18:52.78 ID:cZ/ZELHJ
センチネル人気高いし削ったら非難轟々だろうw
気に入った機体に関してはとりあえず使えるだけで嬉しい、
という人間が多数派だと思うけどな
シナリオ出なくても、本来のパイロットが削られても、産廃パラメータでも
890それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:26:07.96 ID:1/U95B3R
いらんキャラが多いのはその作品だけで戦艦クルーを賄うためだろうな
891それも名無しだ:2012/10/23(火) 21:33:16.40 ID:e3TbTJrb
ゲームでNTとOTの格差を原作ばりに表現されても困るわw
892それも名無しだ:2012/10/23(火) 22:06:21.04 ID:pVC+ncZ0
>>889
しかしAOZが削られ過ぎで涙が出たw
ヘイズル・ラー第二形態(ブースターなし)やアウスラやフライルーやウーンドウォートが
追加されるのを期待してたらまさかヘイズルのみになるとは…
まあ容量的にしかたがないとはいえ、MSVとか他にもいろいろ削られすぎなんだが

>>891
というかシャアも言ってた通りNTも体はOTと変わらないわけだから、格差っつっても
「ニュータイプ」アビリティの分しか違いがないのが筋だよね
原作再現という意味ではアビリティ自体がもっと強くてもよかった気はするけど
893それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:24:28.86 ID:OA1bdil3
覚醒武器の威力と射程に補正がかかるくらいでいいよ
じゃないと敵にしたときに往年のスパロボみたいなNTにあらずんば人にあらずになっちまう
894それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:34:15.98 ID:3k7RkvJb
ブルーノとヤコップとジョゼフが使えてうれしかった
ジョゼフは一番最初にスカウトしたわ
895それも名無しだ:2012/10/23(火) 23:35:48.61 ID:x5hNTKtU
半分近くクリアしたけどキャラのレベル全然上がらんね
1軍パイロット20人弱で平均レベルまだ10くらいだわ
51とか気が遠くなる
896それも名無しだ:2012/10/24(水) 07:36:31.52 ID:5KQKjdrE
マイキャラしか使ってないから中盤前でも平均30ぐらいになっちゃった。
マイキャラの成長の速さは魅力的だ。
897895:2012/10/24(水) 09:11:15.04 ID:erZcD7pZ
やっぱ毎回MAX18人で出撃&ACEの為に平均撃破とかやってるからだろうなオレの場合
レベル目的ならもっと人数絞んないとだめか
898それも名無しだ:2012/10/24(水) 13:08:02.33 ID:Trd/gYYd
やっとプロフィール95%まできたけど、全員のチャンスステップ無限つかえねーのかよ、
いまさら自由捕獲もいらないし。所詮はロリコンかよ。

腹いせにウィルスフル装備のガンダムに乗せてジーンに突撃させてきたわ。
899それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:14:14.96 ID:Csu+LnBb
:
900それも名無しだ:2012/10/24(水) 17:15:01.74 ID:Csu+LnBb
次スレ>>970
901それも名無しだ:2012/10/24(水) 21:53:40.50 ID:GxsRgp/A
ここウォーズのスレなんだが明らかに別ゲーの話してる奴いるよな
902それも名無しだ:2012/10/24(水) 23:30:27.85 ID:YG7ZYod2
wwww
903それも名無しだ:2012/10/30(火) 08:48:01.79 ID:MTHTZajd
>>895
ソレイユ2台に観測ポッド(ネェルDG細胞もあればなおよし)付けてEXTで無双すれば12人纏めて育つ。
ACEも一回で114貰える。成長が少々射撃寄りになるのが欠点だが。
904それも名無しだ:2012/10/31(水) 22:20:00.93 ID:tfpWn9LW
>>891,>>892
アムロが強いのは本人の圧倒的な技量が大きいからね
宇宙世紀最強のニュータイプでも経験と技量が足りないと2人がかりでも
ブランのアッシマーに勝てないくらいだし
(つうかクワトロはもっと頑張れよ、って話だがw)
905それも名無しだ:2012/11/01(木) 08:40:12.49 ID:tmVTrtue
アムロも小説ではプルツーに落とされたり、レズンに苦戦したり
906それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:02:06.57 ID:oZ7DyqqA
もしかしてサイズMでファンネルもちの機体ってないの?
907それも名無しだ:2012/11/05(月) 01:57:46.84 ID:4JMoQHVm
>>906
ザンスパイン
908それも名無しだ:2012/11/05(月) 07:21:28.30 ID:oZ7DyqqA
>>907
ありがとう〜
これでレイチェルとプルのスキルが無駄にならなくてすむ
909それも名無しだ:2012/11/05(月) 14:02:40.18 ID:ONWt3PD9
他にもスローネツヴァイ、アカツキ、ターンXなど…
910それも名無しだ:2012/11/05(月) 19:49:33.88 ID:4JMoQHVm
>>908
レイチェルとザンスパインの組み合わせは相性が最高、Gジェネオリジナル同士だし、ザンスパインはレイチェルのキャラアビリティが皆付くし
911それも名無しだ:2012/11/06(火) 07:21:20.68 ID:8MxZzQE3
>>909、910
結局、ザンスパインをつくりました
Zガンダム+ガザC⇒バウ+Zガンダム⇒Vガンダム⇒6:V2ガンダム
ブッシ⇒5:ファントマ+ゾロ⇒リカール⇒5:ザンネック
ザンネック+V2ガンダム⇒ザンスパイン

簡単に作れる割にはめちゃくちゃ強いよね
材料で使うV2もスピリッツで終盤で使ってた機体だし
912それも名無しだ:2012/11/06(火) 15:09:54.44 ID:jDEZ29tX
ニューガンってMじゃなかったっけ
913それも名無しだ:2012/11/06(火) 15:14:57.22 ID:BdGoFyvN
>>912
νガンダムはLサイズ
CCAでMなのはBWS分離したリガズィだけだね
914それも名無しだ:2012/11/06(火) 18:00:13.99 ID:RWbRVhw1
MSの大型化はCCAからってイメージだったから
キュベレイとかもLとは思わなかった
915それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:03:16.91 ID:BdGoFyvN
>>914
全般的に大型化する傾向はΖΖからって気がする
Ζも大型MS(サイコみたいな「巨大」じゃなくて)は多いけど、シロッコ特製ばっかりだからねえ
キュベレイの場合本体サイズはさほどでもないけど、両肩のウィングバインダーと
お尻のファンネルコンテナが嵩張ってるから
ゲルググがMなのにリゲルグがLだったりするし
916それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:18:11.57 ID:8MxZzQE3
>>914
キュベレイがLサイズのおかげでNTの身軽もちのプルに乗せる機体が・・・・
せっかくの専用機なのに・・・
でも、専用機に乗せるメリットってなにかあったっけ?
917それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:30:03.69 ID:5JUj67qG
>>916
ない
自己満足のみ
だからこそ身軽活かせないのがもどかしい
918それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:53:35.65 ID:jDEZ29tX
サイズでおかしいなと思うのはアッシマーが2LなのにジオがLとか
SDガンダムではエルメスは少し大きいサイズでしか描かれないけど本来の設定だとめちゃくちゃでかいよね
919それも名無しだ:2012/11/06(火) 19:53:42.90 ID:8MxZzQE3
>>917
そうか・・・残念だねぇ〜
とりあえず、ザンスパインできたので、次は今更ながらシャイニング祭りでもしてみようかなw
920それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:50:38.27 ID:YCbFKuET
そういやクェスもヤクトドーガだと身軽が無駄アビリティになるな
921それも名無しだ:2012/11/06(火) 22:54:31.23 ID:ZwPFQbwA
アジールに乗せよう!
922それも名無しだ:2012/11/06(火) 23:14:25.71 ID:8MxZzQE3
うーん
シャイニングフィンガーだとちゃんとプルが
「シャイニングフィンガー!」ってしゃべってくれるんだけど
縛熱ゴッドフィンガーだとしゃべってくれん・・・

あとでプルツーやレイチェルとかでもためしてみよう
923それも名無しだ:2012/11/07(水) 02:16:13.48 ID:nddgj/kS
>>1のWikiに機体別の台詞一覧載ってるよぅ‥(震え声)」
924それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:37:39.44 ID:PpFD8Wkk
>>923
ごめん、書き終わってから気がついたw
ところで、ACEポイントでのステータスアップは好きにあげまくってもいいのかな?
それとも、覚醒条件に気をつけながらレベルアップしてレベルをある程度あげてからしたほうがいいかな?
925それも名無しだ:2012/11/07(水) 19:41:44.59 ID:U+7Uz3Ns
回避に関わる数値以外は好きなだけあげてOK
926それも名無しだ:2012/11/07(水) 23:57:36.49 ID:VU/QxvTG
中古で買ってきてチマチマプレイ中
魂よりも全体的に快適だが、マイナー作品に容量のしわ寄せがいってしまったのが辛い…
ヘイズル・ラーとかファイバーとかあの辺の変態MSが使いたかった

あと、Gジェネオリジナル曲を集めたサントラが欲しいでござる…
927それも名無しだ:2012/11/08(木) 08:09:21.83 ID:EMjFO/mD
>>925
回避に関わる数値って反応と覚醒?
で、なんでそれらはあげちゃだめなの?
928それも名無しだ:2012/11/08(木) 20:56:09.68 ID:eLNL4cQQ
>>927
敵の攻撃がかすりもせんと全攻撃10%の状態で楽しいかっつー感じ?
最初はいいがそのうちダレるぞ、たまには被弾台詞も聞きたいし
929それも名無しだ:2012/11/08(木) 23:41:05.77 ID:Nqave196
パプティマス様をカミーユを超える超反応ニュータイプに覚醒させた俺はもう手遅れだった
930それも名無しだ:2012/11/09(金) 00:30:27.59 ID:x7px34+N
俺も被弾台詞が全く聞けなるのが嫌だから耐久優先だな
それでもLv51超えたエースキャラは勝手に避けちまうけど
931それも名無しだ:2012/11/09(金) 01:52:12.66 ID:wjXGJy/P
オプションパーツのOSダウングレード=機動力-20

とかあるけどね
932それも名無しだ:2012/11/09(金) 08:01:31.53 ID:I4gmE4FJ
>>928
なるほど、そういうことね
ハマーン様なんかは戦艦のってても10%とかそんな状態だからねw

とりあえず、育成したいキャラは魅力全振りとかでもおKだね
933それも名無しだ:2012/11/12(月) 09:48:11.68 ID:1X5Q2Rbj
とうとうエリスがカンストしちまった
これから何を楽しみにこのゲームをやればいいんだろう・・・
934それも名無しだ:2012/11/12(月) 16:34:33.82 ID:LClUcP1w
ステ初期化して最初から鍛えるんだ
935それも名無しだ:2012/11/12(月) 18:35:21.11 ID:uyzVSDsN
カンスト‥スゲーな、自分は30越えたら一気にClearして、また1から始めてしまうお(´・ω・`)だってカンストは苦痛ですもの
936それも名無しだ:2012/11/14(水) 09:37:46.87 ID:6IHYWZxY
>>934
初期化してエリスが弱体化するということに耐えられない
937それも名無しだ:2012/11/14(水) 14:15:28.84 ID:W/c/htr7
エリス「ステータス・クリーン作戦の意味もわからずに」
938それも名無しだ:2012/11/15(木) 09:48:38.92 ID:PoBXTxg0
ウッソ「おかしいですよ!」
939それも名無しだ:2012/11/16(金) 03:05:56.33 ID:KdO+LLwf
カテジナ「怖い人にだけはならないでね、ウッソ」
940それも名無しだ:2012/11/16(金) 07:18:44.94 ID:mb/aXWuk
こちらはレイチェルがカンストした

で、育成してておもったんだけど
もしかして偏ったステータスのあがり方したら
レベル99になっても能力の最大合計値まであがらない?
941それも名無しだ:2012/11/16(金) 14:36:46.10 ID:r1UyjcNH
能力の最大合計値が何を指してるのかわからんけど
成長タイプに応じた量は上がってるはずだぞ
俺はカンストしたことないからわからんけど
942それも名無しだ:2012/11/17(土) 00:18:23.80 ID:z2Hk5g1e
要するに、例えばレベル99になった時のステータス合計値が450だとする。
どんな育成をしても合計値450には変わりないが、そこまでの育成次第で
どのように割り振られているかは変わってくるってことだな。
943それも名無しだ:2012/11/17(土) 22:29:18.72 ID:dZM3e13J
パラメータが最高値になった時に多少損する場合がある
普通は最高値に達した後はそのパラメータにはもう、レベルアップで貰える成長ポイントが振られる事は無いんだけど
例えば射撃の現在値が98で、レベルアップした時に射撃に2とか3振られると
その余りは消えてしまうって報告してた人が居た筈
97くらいになったらACEポイント振って育成しとけってこった
944それも名無しだ:2012/11/19(月) 12:23:54.35 ID:2AOmKt27
オリキャラのみで二艦にメンバー振り分けるならどう分ける?
趣味・効率なんでもいいので参考に聞きたい
ついでに理由とかコダワリなんかも書いてくれると嬉しい
945それも名無しだ:2012/11/19(月) 21:21:52.56 ID:5NJXB5jl
艦長はエイブラムとゼノン
副長はブラッドとマリア
マスターはクレアとニキ姉
リーダーはラナロウとエリスとマークとエル姉
小隊員はそれぞれレイチェル、シス、カチュアとビリー、ラ、アプロディアとイワン、シェルド、ジュナスとキリシマ、エルンスト、ケイ
オペ、メカニ、ドラ、ゲストはなしだ
ちなみに完全趣味
946それも名無しだ:2012/11/20(火) 14:04:51.35 ID:3GpMwc5N
ここwarsすれ
947それも名無しだ:2012/11/20(火) 22:54:12.62 ID:MRlo8Nnx
エイブラムにFシリーズとGキャノンとジェガン載せてみてえなあ…
948それも名無しだ:2012/11/21(水) 16:12:39.75 ID:ZGJnavMs
M1A2 エイブラム
949それも名無しだ:2012/11/21(水) 19:44:07.18 ID:YfABe0mA
スを付けろスを
950それも名無しだ:2012/11/22(木) 16:14:32.53 ID:mjSI8Bdi
堅さに定評があるガンキャノンがビグザムのビーム一発で消し飛んだんだが
951それも名無しだ:2012/11/25(日) 23:28:44.50 ID:LUfOEzgN
ピーリスをゲンガオゾ
スミルノフをジャバコに
952それも名無しだ:2012/11/27(火) 20:59:22.22 ID:d20Vxb+L
戦艦やられてもマスター枠のキャラって動けるんだな買って三年になるのに始めて知った
まさか戦艦の中に居ても戦艦沈んだら飛び出すなんてないよな?
953それも名無しだ:2012/11/27(火) 23:53:24.76 ID:BwRYESbg
>>952
そりゃそうだ、だって元々マスターは単機で出撃可だからね

戦艦に搭載のまんま沈められたら、そのまま撃沈扱いだった筈
954それも名無しだ:2012/11/29(木) 11:18:58.46 ID:uIobcWp6
エクスカリバー、威力5500、特殊格闘、射程1〜2
アロンダイト、威力5500、BEAM格闘、射程1〜1、最大稼働時のみ

フォースインパルスとデスティニー、どうして差がついたのか?
慢心、環境の違い……
まあ隠者よりはマシだけど
955それも名無しだ:2012/11/29(木) 16:16:22.31 ID:JSSM7HOO
属性と射程は確かに劣化したけど他武装が射程と属性を補い威力据え置きで燃費向上
最大稼動時限定といってもエクスカリバーもMP消費する兵器だから結局どちらも超強気からが使い所
ゲームバランス的にアロンダイトは効率面でエクスカリバーを発展させた形になったんだろう

隠者は泣いていい
956それも名無しだ:2012/11/29(木) 21:13:38.35 ID:en0rr+fr
せめてシャイニングエッジが特射でグリフォンが特格でファトゥムが必殺とかならまだ違ったろうに
そんだけあれば最大射程5でも十分やれるだろ
957それも名無しだ:2012/11/29(木) 21:37:44.34 ID:Zy0Pc8Cb
seed系機体がこれ以上優遇される必要性が全くもってわからない
958それも名無しだ:2012/11/30(金) 10:02:23.84 ID:N/kAFLyx
後継機とか開発先としてどうなのって話なのに優遇だなんだとケチつける必要性が全くもってわからない
959それも名無しだ:2012/11/30(金) 19:24:26.73 ID:vYZ3w8kQ
>>957は話の趣旨を理解して無いからしょうがない
960それも名無しだ:2012/12/02(日) 00:56:21.31 ID:3QAba7LB
ほっだらこと言うたらνから開発するΞだって・・・
961それも名無しだ:2012/12/02(日) 02:02:58.50 ID:LHsG5upZ
あえてナイチンゲールを出さない優しさ
962それも名無しだ:2012/12/02(日) 02:17:01.30 ID:3QAba7LB
>>961
せめてサイズがLだったら喜び勇んでエリスをサザビーから乗せ換えるのにな
963それも名無しだ:2012/12/02(日) 12:37:37.09 ID:D/e8I4ea
ぼ、ぼくは普通に‥チンゲをマスターに配置して1stシャアを乗せてるよぅ(震え声)
964それも名無しだ:2012/12/02(日) 20:26:01.95 ID:zvEP0imj
>>961
ワールドならだいぶ改善されてるから開発も手なんだけどなぁ
965それも名無しだ:2012/12/07(金) 17:41:33.47 ID:WaZR2MKk
サイズの概念はいいが大抵MAや大型MSは屑扱いが常

戦艦の中でMS二つ分、三つ分とられるぐらいなら小さくて強いMS出すわって話
966それも名無しだ:2012/12/07(金) 18:58:37.32 ID:Bj3cTCPm
実際のところ、アニメでも大抵大型機はやられ役だからねえ。
マスター枠なら搭載量は圧迫しないから少しましかな。
しかしホワイトアークにビグザム搭載とかシュールw
967それも名無しだ:2012/12/07(金) 20:45:40.29 ID:OQtcShU3
>>965
マルチロックはMAなら最大6な上に威力減衰なしとかすればかなり差別化が図れそうな

>>966
昔は魚の骨からディピニタドがぞろぞろ出てたりしたし…
968それも名無しだ:2012/12/08(土) 00:33:10.74 ID:4ahQ5t2I
マスターにしても戦場に出すだけで邪魔になるからなぁ
2*2くらいなら我慢できるんだが
969それも名無しだ:2012/12/20(木) 10:07:41.88 ID:rhuPnXnI
ローラ・ローラの効果はグエン卿の場合のみ5倍くらいでも良かったんじゃないか
と思う今日このごろ
970それも名無しだ:2012/12/25(火) 19:58:27.62 ID:TzqHijWc
プレミアムEXAMってMP消費しないなんて今頃気付いた便利だね
971それも名無しだ:2012/12/25(火) 23:05:55.57 ID:lDupRlhZ
なにか面白い遊び方ないかね
素材はいいのにすぐ飽きる
972それも名無しだ:2012/12/26(水) 17:43:51.82 ID:u6VyUV9D
4L機体だけで戦っているけどウザイ
強いけどうっとおしい、そんな遊びをしています
973それも名無しだ:2012/12/26(水) 17:45:55.71 ID:u6VyUV9D
>>970
EXAMと書いてあるとそう勘違いしてしまう、俺も最初そう思っていた
974それも名無しだ:2012/12/26(水) 22:07:29.29 ID:7DgiDzjM
>>971
機体に縛りを入れてみるとか
ジオニックオンリーとか戦車オンリーとか量産機縛りとか
975それも名無しだ:2012/12/27(木) 00:51:48.96 ID:PgsahbRL
Sサイズ縛りにすると火力が心配だったが普通にメビウスゼロ無双で歯ごたえ無かったぜ
976それも名無しだ:2012/12/27(木) 00:53:02.12 ID:L70yn33Y
セイバーフィッシュオンリーとか
977それも名無しだ:2012/12/27(木) 01:04:37.40 ID:vxSd+ha5
ジオン一年戦争縛りでヘルを戦えるまで下準備するのは面倒だったが楽しかった
ヅダ小隊のもろいこともろいこと
978それも名無しだ:2012/12/27(木) 19:54:51.88 ID:SI1VGrxo
>>976
我々は忘れてはならない…
かつてブルワンレンジャーを率いていたキシドーの人を…
979それも名無しだ:2012/12/31(月) 21:49:08.38 ID:NH6rv4qg
誰?
980それも名無しだ:2013/01/01(火) 10:18:40.76 ID:ClxMz65/
>>978
ああ、いたなそういうの
あのひとワールドとかオバワもやったのかな

>>979
昔、ブルワンを改造99とかまで上げてその画像うpってた人のこと
キャラがエルフリーデさんで名前を「ミス・キシドー」と変えてたから「ブルワンの人」とか「キシドーの人」と呼ばれてた
981それも名無しだ:2013/01/01(火) 11:55:27.84 ID:hkJFbSLn
へー
982それも名無しだ:2013/01/01(火) 21:46:55.14 ID:Um22cENT
防御カンストのまさに「さすがゴッグだ!なんともないぜ!」なゴッグを作ってた人いたよな
983それも名無しだ:2013/01/02(水) 12:29:32.46 ID:eUpWTzcd
キシドーの人はHP特化とEN特化と攻撃特化と防御特化と機動特化の五機分ブルワン作るというアホな事やってたな
最後はビッグガーダーに向かっていってMAP兵器でHP以外全部消し飛ばされてたが
984それも名無しだ:2013/01/02(水) 16:56:27.03 ID:6w5ghu3f
今まで液晶テレビにコンポジで繋げていたのを、D端子に替えたら世界が変わった
機体が全部かっこよく見える
985それも名無しだ
>>984
近視の裸眼と眼鏡装着くらいの差があるからね