SDガンダムGジェネワールド質問スレPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
【タイトル】SDガンダム Gジェネレーションワールド
【発売日】2011年2月24日発売
【価格】6090円(税込)コレクターズパック9240円(税込)
【プラットフォーム】Wii/PSP
【ジャンル】SLG
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【限定版特典】「コレクターズパック」
シャア・アズナブルの変遷と心情を描いた「赤の肖像」(福井晴敏氏著)を
池田秀一氏による朗読とともに原作映像を編集したDVDと特製台本が付属
【予約特典】「ジージェネエース」
ガンダムエースとのコラボで、200ページの冊子が付属

<公式サイト>
http://www.ggene.jp/world/
<新Wiki>
http://www45.atwiki.jp/generation-world/
<本スレ>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1304622723/
<前スレ>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1301219630/

次スレは>>950が建てること
建てられなかった場合はレス番指定

説明書を読む、wikiを見る、最低でもこれくらいはしましょう
2それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:26:07.09 ID:SQYoOlGy
Q.マスターキャラ何選べばいい?
A.マスター選ばなくてもキャピタルで買えるから自分の好きなキャラ選べ
  ただしジェリドはマゾい。楽に攻略したいならベーシックからすぐに派生できる上位ユニットが強い
  刹那、ガロード、ロラン、ブシドー、ミリアルド、ウッソ辺りがいいかも。 これらはレベル5で本物になる。逆にアムロやハマーンやバナージなどは時間がかかるので奨励しません。

Q.シリーズの前作品だとACEシステムあったけど無くなったの?
A.無くなった。今回のシナリオゲストユニットは経験値泥棒なので削り&?ジェネレーションブレイク要員

Q.○○は出ますか?
A.キチガイクラスだったFほどではないがかなり多くのユニットが参戦してるので
  メジャーなキャラはほとんど大丈夫。ただしアストレイは少ないのとディアッカは今回も喋りません

Q.○○はどうやって作るの?
A.開発はそう突飛した機体になることはほとんどないから普通にその世界観の開発経緯順に作ればいい。
  例えばUC系ガンダムならガンダムから全て作れる。また、ユニットコレクションからもある程度推測できる。
 どうしてもわからなければスレ検索してから質問してくれ

Q.今回の目玉のユニコーンガンダムと00ガンダムをkwsk
A.ユニコーンはアニメ2話まで分のみ参戦。デストロイモードは超強気以上で自動変形となり独立ユニットは無し。
  00ガンダムは刹那が1期、2期、劇場版で3人いるが劇場版はコレクション95%で出現

Q.戦艦って何買えばいい?
A.プトレマイオスUが充実した機動力に加えてトランザムを使っての1ターンのみ遠距離移動が可能で人気。
  後はシリーズ通して人気のソレイユももちろん安定

Q.本スレで道場道場言ってるけど何?
A.古くからゲームで特定の敵に延々と挑んで効率よく稼ぐ事を道場と言い、有名どころはロマサガの守護者道場とか
  本スレで流行ってる道場は3倍道場(木馬道場)、コーラサワー道場の2つ

 【3倍道場】
 A1の登場敵が3体なのと、このゲームのステージ終了後のACEポイント配分仕様が重複OKなのを利用した道場
 普通に3人出撃でアムロにはシャアを倒させずに1人1殺で1分程度でステージクリアしても3人にACEポイント50が旨いけど
 一番の効率は2台の戦艦を用意して出現位置から主砲でザク2体を即消滅させ、適当な味方ユニット(アムロ以外)で
 とどめを刺せば2隻の戦艦のクルー全員とトドメを刺したパイロットの計11人にACEポイント50が入り、急激に成長させられる

 【コーラサワー道場】
 A3の登場的が8体と少ない上に固まってるのを利用した道場。
 敵同士が近い上にゲストユニットのエクシアが強いのでエクシアに削らせて味方ユニットがトドメを刺すだけで
 パイロットが『エリート』技能持ちでOPパーツのAI学習機能2個付けてれば2〜4程度ユニットのレベルを上げられる。
 ここも3倍道場と同じくジェネレーションブレイクは発生させないように刹那でコーラサワーは倒さない

Q.道場でキャラとユニットは強くなったけどキャピタルが足りない
A.∀(能力解放)を利用した解体稼ぎが人気
 【∀転がし】
 .∀(能力解放)と『エリート』技能レベル10のキャラ(安く買えるマリア・オーエンス等)とAI学習機能2つを用意
 A4に行き、敵を固めて3回マルチロック月光蝶を打つと敵全滅するのでそれを3回繰り返すと∀はレベル7になる
 レベル7∀は約20万で売れるので∀を10万で製造してから10分程度で10万稼げる
3それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:26:49.73 ID:SQYoOlGy
ユニットコレクション達成率スカウトキャラ
10% オードリー・バーン
15% シス・ミットヴィル(Gジェネオリジナル)
20% 魂ィィィ!(呂布トールギス)
25% クイーン・リリーナ
30% ダグザ・マックール
35% ラクス・クライン(桃太郎)
40% キラル・メキレル
45% セレーネ・マクグリフ
50% ギギ・アンダルシア
55% ザビーネ・シャル(海賊)
60% ネーナ・トリニティ(2nd)
65% ベルナデット・ブリエット
70% マリオン・ウェルチ
75% カトル・ラバーバ・ウィナー(ゼロシステム)
80% ルイス・ハレヴィ(レグナント)
85% アレンビー・ビアズリー(暴走)
90% ステラ(デストロイ)
95% 刹那(劇場版)
100% ジェネレーション・システム(オリキャラのアプロディア)
4それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:27:45.46 ID:SQYoOlGy
マイキャラのCV
男性
A=井上悟
B=喜山茂雄
C=吉開清人
D=松岡禎丞
E=北沢力
F=大原崇
女性
A=野引香里
B=日野未歩
C=遠藤綾
D=高本めぐみ
E=清和祐子
F=嶋村侑

【指揮】
1   統率力  統制  解放
10  威風   威圧  カリスマ
20  刻苦   幸運
30  闘将
40  ベテラン

【万能】
1 気合 熟練 解放
10 補佐 熱血 ムードメイカー
20 刻苦 闘将
30 練達
40 ベテラン

【格闘】
1 豪傑 好戦 解放
10 慈愛 底力 地上戦闘適用
20 刻苦 必殺
30 ファイター
40 ベテラン

【射撃】
1 機敏 集中力 解放
10 情報解析 熟練 射撃管制
20 刻苦 冷徹
30 スナイパー
40 ベテラン

【覚醒】
1 解放 身軽 ニュータイプ
10 操艦センス 空間戦闘適用 対空砲火
20 刻苦 プレッシャー
30 見切り
40 ベテラン

【守備】
1 鉄壁 強固 解放
10 機械技術 単独行動 器用
20 刻苦 狡猾
30 勇将
40 ベテラン
5それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:28:27.50 ID:SQYoOlGy
やけに多かった質問
「2グループ目が作成できません><」
説明書P39「EXステージクリアで新たにマスターキャラ入手と、グループ枠増加」

「バウ(緑)、デスボール、バグがいないお><」
敵で出てくるもののみ バウ→D4 デスボール→D9 バグ→D10

「道場に引きこもってたらOPパーツでなくなった><」
引きこもってないで外出ろ
クリア後のHELL(HARD)モードじゃないとそれ以降のOPパーツは出ない

※ユニット成長表
(ユニットのレベル) HP  EN  攻撃・防御・機動
   1から20    250  2     1
   21から40    400  3     2 
   41から60    550  4     3
   61から70    700  5     4
   71から80    850  6     5
   81から99    1000  7     6  

稼ぎ用
冷徹とエリートの両方を持つキャラクターはギレン、シロッコ、マシュマー、グレミー、ザビーネ、クロノクル、ミリアルド、ランスロー、
レイ、ラクス(運命)、マネキン、アレハンドロ、リボンズ、ヒリング、曹操

冷徹と刻苦の両方も持つキャラはアニュー・リターナとフロスト兄弟、シス、マイキャラ射撃


Q.遺伝ボーナスとキャラボーナスは?
A.遺伝ボーナスは今回なし。キャラボーナスについては今のところ無い模様

Q.Gジェネ初めてなんだけど、捕獲ってどうやるの?
A.http://www.famitsu.com/news/201102/23040652.html
↑参照。ラストに戦艦を沈めると、そのままクリアとなる。
捕獲の前に自由に動ける敵を残しておくのを忘れないように。

Q.○○は使えないの?
A.自分で使用できるキャラクターはスカウト+マスター+ユニットコレクションでの解放のみです。
 それ以外のキャラクターは使用できません。

Q、○○はどう作るの?
A、ユニットコレクションの開発、設計のシルエットで判断してください
  それでも分からないなら誰かが答えてくれるかもしれません以上

404 :それも名無しだ:2011/02/26(土) 20:21:16.85 ID:go+oX+2P
LV99まで攻撃力に全振りしたときの上昇値をちょっとEXCELで計算してみた
間違ってたらごめん
LV1(LV2)から全振り +488
LV21から全振り +495
LV41から全振り +491
LV61から全振り +466
LV71から全振り +438
LV81から全振り +378

LV22で5ポイント別の場所に振ってから残り全振りで +498
もっと上げられるかも
6それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:29:12.87 ID:SQYoOlGy
842 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 16:58:25.21 ID:aq3CydL/ [9/10]
とりあえず人気の有りそうな物優先で簡単に開発表作ってみた
後半は今から作る

数字はレベル
*はベーシック
ベーシックは全て4つ目の開発先がハロ(Lv13)

        トルネード  .─┬─4→ ガンダム* ┬─2→ ガンキャノン
        |       .|              ├─4→ ガンダム
        |       .|              └─5→ アレックス
        |       .|       
        | .      ├─4→ ∀ガンダム* ┬─2→ ボルジャーノン
        |       .|                ├─3→ カプル
        |       .|                └─5→ ∀ガンダム ─5→ ∀ガンダム能力解放 ─4→ ターンX
        |       .|
        |3      └─4→ エールストライクガンダム* ─2→ ストライクダガー
        |                 ├─4→ メビウスゼロ
        |                 └─5→ ストライクガンダム ─3→ ストライクルージュ ─5→ アカツキ ┬4→フリーダム─5→ストライクフリーダム
        ↓                                                        └4→ジャスティス─5→インフィニットジャスティス
    フェニックスゼロ ┬─4→ Zガンダム* ─2→ ネモ
        |      |         ├─3→ メタス ┬─2→ リゼル                                  ┌6→ディープストライカー
        |      |         |           .└─4→ 百式                               ┌4→Ex-S         
        |      |         └─5→ Zガンダム ─5→ ZZガンダム ─4→ フルアーマーZZ ─3→ FAZZ ─3→ Sガンダム
        |      |
        |      ├─4→ Vガンダム* ┬─3→ ジェムズガン
        |      |                ├─4→ シャッコー
        |      |                └─5→ Vガンダム ─4→ V2ガンダム ─4→ V2アサルトバスター
        |      |
        |3     .└─4→ シャイニングガンダム* ┬─2→ ノブッシ
        |                            ├─4→ ライジングガンダム
        |                            └─5→ シャイニングガンダム ─4→  ゴッドガンダム ─4→マスターガンダム
        |                                      └3→ ガンダムシュピーゲル ←3┤   ↓各Lv3で他の機体
        ↓                                              └─3→ マックスター、ドラゴン、ローズ、ボルト
7それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:29:57.07 ID:SQYoOlGy
889 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 18:05:52.26 ID:aq3CydL/ [10/10]
     フェニックス  ┬─4→ νガンダム* ─3→ ジェガン
        |     .|          ├─6→ リ・ガズィBWS 
        |     .|          └─10→ νガンダム ┬─4→ νガンダムHWS ─4→ Ξガンダム ─4→ ペーネロペー
        |     .|                      ├─5→ サザビー ─5┬──→ ナイチンゲール ─5→ αジール
        |     .|                      |               └→ シナンジュ ←4┘ 
        |     .|                      └─7→ Hi-νガンダム  ──┴─4→ユニコーン
        |    . ├─4→ ガンダムX* ─2→ ドートレス
        |    . |           ├─3→ GXビット
        |    . |           └─5→ ガンダムX ┬─2→ GXビット  ←2┐
        |    . |                         ├─3→ ガンダムXディバイダー ─3┬→ エアマスター ─5→ エアマスターB
        |    . |                         |        |              └→ レオパルド ─5→ レオパルドD
        |    . |                         |        ↓4
        |    . |                         └─4→ ガンダムDX
        |7    └─4→ ガンダムエクシア* ──3→ エクシアリペア ─4→ リペアII ─3→ Oガンダム実戦配備 ─4→ リボーンズガンダム
        |                  ├─4→ GN-X ┬4→ GN-X III ─3→ アヘッド ─4→ サキガケ ─4→ マスラオ ─4→ スサノオ
        |                  |             ├5→ アルヴァアロン ─3→ ガンダムスローネ3種 ─4→ アルケー
        |                  |             └7→ アルヴァトーレ ─4→ エンプラス ─5→ レグナント
        |                  └─5→ エクシア ┬─2→ エクシアリペア
        |                             ├─3→ Oガンダム ─4→ キュリオス、デュナミス、ヴァーチェ
        |                             ├─5→ GNアーマーE
        |                             └─7→ 00ガンダム ─6→ 00ライザー ─6→ 00ライザー(最終決戦)─6→ クアンタ
        ↓
    フェニックス開放  ┬─4→ ウイングガンダム* ─2→ リーオー(OZ)
        |     |        ├3→ トーラス
        |     |        └7→ ウイングガンダム┬3┬→ デスサイズ ─3→ ヘビーアームズ、サンドロック
        |     |                          | .└→ ヘビーアームズ ─3→ サンドロック、シェンロン
        |     |                          └5→ ウイングガンダムゼロ ─4→ ウイングガンダムゼロ(EW)
        |     |                               └3→ トールギス ─5→ トールギスIII ─4→ エピオン
        |     ├─4→ ソードインパルスガンダム* ┬2→ ジンハイマニューバ2型
        |     |                      ├4→ ザクウォーリア
        |     |                      └7→ インパルス ┬4→ ガイア、アビス、カオス ─5→ セイバー
        |     |                                     └5→ ディスティニー ─4→ レジェンド ─4→ プロヴィデンス
        |9    .└─4→ ユニコーンガンダム* ┬3→ ジェガンD型
        |                           ├5→ リゼル
        |                           └12→ ユニコーンガンダム
8それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:30:38.46 ID:SQYoOlGy
553 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 04:36:20.64 ID:3wn1P8v8 [3/3]
>>534の続きというか、クシャトリヤ交換で出ないか試してみたら
フェニックス能力解放Lv4(ATK+1、DEF+1、AGL+1)+OPパーツ(機体性能+5系)3つ
との交換で出てきてくれた

ついでなんでその経過で調べたの載せてみる

フェニックスガンダムLv2(ATK+1)→ハイヒール、フラット、ティエレンタオツー、アクトザク
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→ザクレロ、ライジングガンダム、ゴッゾーラ、ジャベリン
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→ゾリディア、ガンダムMk-3、DOMEビット、ゼク・ツヴァイ
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→量産型ビグザム、ノーベルガンダム、ヴァル・ヴァロ、ガンダムエクシアリペア

フェニックスガンダムLv3(ATK+1、DEF+1)→ヘイズル改、アクトザク、フルアーマーガンダム、マヒロー
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→ガンダム4号機(Bst)、ガンダム5号機(Bst)、ドムットリア、ティエレン全領域対応型
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→フリント、ガンブラスター、ビルゴ2、バウ
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→ガズアル、ガズエル、イーゲル、ガンダムエアマスター

フェニックスガンダムLv4(ATK+1、DEF+1、AGL+1)→ガンダムMk-2、ガンダムMk-2(黒)、ゲイツ、デスバット
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→ゲイツR、アレックス、ガンイージ、ガンダム試作3号機ステイメン
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→量産型クァバーゼ、ビルゴ2、バウ、フリント
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→サーペント、ブルッケング、ガブスレイ、GN-X

フェニックスガンダムLv5(ATK+2、DEF+1、AGL+1)→ジェムズガン、ガンダム4号機、ガンダム試作2号機、ガンダム試作2号機(MLRS)
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→ガーベラテトラ、オーライザー、エグザス、ドライセン
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→ギャン改、量産型クァバーゼ、ジャバコ、アレックス(チョバムアーマー)
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→量産型ZZガンダム、ガンダムローズ、ガンダムナドレ、グフイグナイテッド

フェニックスガンダムLv6(ATK+2、DEF+2、AGL+1)→ジャベリン、ウィンダム、ケルベロスバクゥハウンド、ガンダム試作1号機
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→ムットゥー、ガーベラ・テトラ、RFドム、バビ
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→ノーベルガンダム、ギャン改、ガーベラ・テトラ改、クラウダ
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→マンダラガンダム、ネロスガンダム、ハンブラビ、GN-X3

フェニックスガンダムLv7(ATK+2、DEF+2、AGL+2)→ゴッゾーラ、ジャベリン、ザクレロ、ライジングガンダム
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→ゾリディア、ガンダムMk-3、DOMEビット、ゼク・ツヴァイ
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→量産型ビグザム、ノーベルガンダム、ヴァル・ヴァロ、ガンダムエクシアリペア
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→ボリノーク・サマーン、ラゴゥ、リゼル、スーパーガンダム


フェニックスガンダム(能力解放)Lv2(ATK+1)→ガンダムヘビーアームズ改、ガデッサ、ガデッサ(白)、バンデット
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→アーチャーアリオス、ジ・O、ビギナ・ギナ、レコードブレイカー
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→ガンダムナタク、νガンダムHWS、スサノオ、ゴールド・スモー
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→コルニグス、フルアーマーZZ、タイタニア、ガンダムF90

フェニックスガンダム(能力解放)Lv3(ATK+1、DEF+1)→Ex-Sガンダム、ケルディムガンダム、ガンダムサンドロック改、ゲンガオゾ
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→νガンダム、クロスボーン・ガンダムX2、クロスボーン・ガンダムX1、クロスボーン・ガンダムX1改
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→トールギス2、ガンダムデスサイズヘル(EW)、スカルハート、ガンダムアクエリアス
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→エレファンテ、ガンダムF90、コルニグス、インフィニットジャスティスガンダム

フェニックスガンダム(能力解放)Lv4(ATK+1、DEF+1、AGL+1)→Ex-Sガンダム、アカツキ、セラヴィーガンダム、セラヴィーガンダムGNHW
+OPパーツ(機体性能+5系)1つ→強化型ウォドム、νガンダム、プロヴィデンスガンダム、ガンダムヘビーアームズ改(EW)
+OPパーツ(機体性能+5系)2つ→ゴッドガンダム、ガンダムアクエリアス、ネオガンダム、トールギス2
+OPパーツ(機体性能+5系)3つ→クシャトリヤ、ストライクフリーダムガンダム、トールギス3、ザンスパイン
9それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:31:44.04 ID:SQYoOlGy
冷徹エリート刻苦キャラはこちらを参照。
http://www22.atwiki.jp/ggene-world/pages/16.html


クリアー後の稼ぎ

バルバトス道場
ソレイユにプレミアム・ジェネレーター、アンリミテッドユニット、観測ポッドを装備
艦長はマーク・ギルダー(攻撃力うp系スキル充実していれば他のキャラでもいけるかも)、副長に補佐、通信に情報解析・射撃官製、ゲストにカリスマを覚えさせておく(出来ればMAXにしておく)
マスターはバルバトスにしてプレミアム・ガンダリウム、アストナージ・エンジン、バリアフィールドをセット

ステージ開始と共にソレイユを後ろに四マス移動しバルバトスを突進させる
敵ターンは全て防御し、次のターンでソレイユの収束ビーム砲で本体含め8体選び攻撃

早く回したい場合はソレイユを初期配置のままにしてビーム砲で手前と本体のみ攻撃
10それも名無しだ:2011/05/06(金) 22:43:53.13 ID:CjAw8YVp
>>1


11それも名無しだ:2011/05/07(土) 10:00:56.97 ID:yOUJ5wTG
>>1

なんだけど、>>9のそのURLはあの犯罪者が管理するiorierに飛ばされちゃうぞ

どのページだったかは覚えていないけど、該当すると思われるのは
http://www45.atwiki.jp/generation-world/pages/181.html
もしくは
http://www45.atwiki.jp/generation-world/pages/244.html
だろうね
12それも名無しだ:2011/05/07(土) 10:13:58.00 ID:pegrmYH9
>>11
次スレいるかわからないけど、そのときにテンプレ直してくれのアナウンスしたらどうだろうか?
13それも名無しだ:2011/05/08(日) 23:52:00.85 ID:LVDa1IhU
ヘルモード C04 ガラスの王国 で主力が破壊されていく悲しみに
まだスキル、レベル不足を実感している。
14それも名無しだ:2011/05/11(水) 05:02:20.15 ID:9QyDDo26
戦艦クルーのムードメーカー以外のアビリティって重複するんでしょうか?
冷徹×2とか慈愛×2って意味あるんですかね?
15それも名無しだ:2011/05/11(水) 09:36:36.16 ID:u51wAeii
>>14
ない
16それも名無しだ:2011/05/11(水) 10:02:19.19 ID:DQKttY+s
取り敢えず前スレ埋めてからにしてくれ
17それも名無しだ:2011/05/11(水) 22:29:09.61 ID:z9juB0SK
前スレ>>998
デュナメスやヴァーチェのトランザムはどう見ても射撃ですが
18それも名無しだ:2011/05/12(木) 02:33:57.10 ID:c+I6St6l
トランザム攻撃の扱いには俺も色々不満がある
明らかに射撃系でも格闘扱いだからファイターで射程伸びてスナイパーで伸びないし、
命中率も格闘依存で射撃関係ないとか
そもそもあの膨大なエネルギー消費&高いMP消費でちょっと強い格闘扱いってのは不遇だと思う

EN消費でかい時点で結構なデメリットなのに、さらにMP消費もするってことで二重にデメリットなのに、
しかもMP消費が30ではなくなぜ35にした…?
デメリットの方が勝ち過ぎてて使う意味が殆どない
19それも名無しだ:2011/05/12(木) 04:07:03.94 ID:XoKJwmcg
miss
20それも名無しだ:2011/05/12(木) 06:18:28.27 ID:e2CCQZfx
>>17 >>18
バグの可能性がある。
21それも名無しだ:2011/05/12(木) 06:22:36.57 ID:z5xZxkxM
>>18
更には何故か物理攻撃扱いされて、PS装甲やチョバムアーマーなどでダメージ減少
明らかに物理攻撃の要素が無いものですらこれだからねぇ
22それも名無しだ:2011/05/12(木) 14:24:11.79 ID:IW9lwtov
アニメをスタッフがパラパラと見た程度なんじゃないかな。
要望やバグとしてあげて次回作に期待するしかないんじゃね。
23それも名無しだ:2011/05/12(木) 14:37:59.72 ID:UdtoF0Z5
トランザムを使ったら一気に弱気になるくらいでいいと思うんだけどな
原作でもトランザムが解除されたら弱くなっちゃってたからねw
でもウォーズみたいに1ターンで解除される仕様に戻してほしい(´・ω・`)
24それも名無しだ:2011/05/12(木) 14:47:02.64 ID:tvMFmdFr
パイロットは関係ないだろ
25それも名無しだ:2011/05/12(木) 14:57:01.84 ID:UdtoF0Z5
パイロットは関係ないかもしれないけど必殺技ととらえたらゲームバランス的にテンションが下がってもいいような気はする
26それも名無しだ:2011/05/12(木) 15:13:57.10 ID:/4oVk+kN
>>23
原作でトランザム解除後に性能が落ちるのは1期の機体
2期の機体はトランザム前提で開発されてるので
極端な性能低下は起きない
27それも名無しだ:2011/05/12(木) 15:44:59.92 ID:Vs6EtXHW
1期の機体は極端な性能低下って事で弱気はありかもしれんな
少なくともZEROシステムよりはありだと思うww
28それも名無しだ:2011/05/12(木) 17:03:42.46 ID:xqO3sYJW
ZEROしすてむ「もぅ許して・・・?」
29それも名無しだ:2011/05/12(木) 17:50:16.70 ID:/lmYX4dF
だめだだめだだめだ、だまれZERO!
30それも名無しだ:2011/05/12(木) 19:47:13.79 ID:H37NCsjL
もしかしてこのゲームって支援をしっかりするより、パイロットの攻撃能力あげて、単体で一撃できる7人揃えた方がユニット育てるのも楽なのか?
31それも名無しだ:2011/05/12(木) 22:26:29.69 ID:ZqR1RU1o
一撃できるパイロットを育てるのが一番たいへん
32それも名無しだ:2011/05/12(木) 23:37:04.64 ID:XfVTcscJ
ヘルモードやってるとこっちの戦艦がアホみたいに沈むんだけど
OPしか頼みの綱無いわけ?
33それも名無しだ:2011/05/13(金) 04:23:09.68 ID:MHIcyVFo
>>32
クルーが育ってれば結構硬いだろ?
副長の守備とかも馬鹿にならんぜ
34それも名無しだ:2011/05/13(金) 04:34:32.42 ID:5jUtnaEy
>>32
あと戦艦自体に防御装置付いてるやつを使えばやりやすくなると思う。
35それも名無しだ:2011/05/13(金) 07:18:49.78 ID:czakzdjy
ヘルモード用にユニットを育成しようと思うんだけど、パラメータはどう振るべき?
36それも名無しだ:2011/05/13(金) 10:55:33.80 ID:tyUeyX6u
マスターセレクトで選べるハマーン様って、どうアビリティー選んだら一番いいのかね?
なんかパイロットより艦長向きなのかとも思えてきたんだが
37それも名無しだ:2011/05/13(金) 12:41:10.19 ID:4ba53G66
個人的にはZハマーンを艦長にしてるけど
それはさておき
冷徹・威風・統率力・練達かなぁ
残りひとつは機敏か威圧かでお好みで決めればいい

戦艦は支援入らないから冷徹や単独行動とは相性がいいと思うんだ
38それも名無しだ:2011/05/13(金) 14:55:50.44 ID:hNLPSh1D
>>33
マジか
整備だけじゃいかんのか・・・

>>34
アドラステアチュッチュッ

>>37
戦艦のグループ内に味方の戦艦いれば支援できるぜ?
39それも名無しだ:2011/05/14(土) 07:47:46.10 ID:xqDmnVT3
>>38
整備の守備は回復力
艦長&副長の守備は防御力だ
1ターンに4,5発も耐えりゃなんとかなると思うんだが
それ以下で落ちてるなら船が弱いかクルーが弱いか耐えようがない敵だから艦を前に出すな
鉄壁持ちを艦長にするという対処もある
40それも名無しだ:2011/05/14(土) 17:38:39.07 ID:Ar5mlRxP
ユニコーンみたいな超強気以上で変形する機体に乗せるオススメパイロットっている?
41それも名無しだ:2011/05/14(土) 18:00:53.66 ID:QHJY1znv
>>40
強気か激情
気合持ち
MPが低い(400以下が望ましい

って前提が大概入るからアレンビーたんとかどうだろう
ファイター持ちとは相性いいよ
42それも名無しだ:2011/05/14(土) 19:54:53.20 ID:eSlCCRlq
>40
シーブックどうだろう
感性あるし
43それも名無しだ:2011/05/14(土) 20:09:55.42 ID:zcNT+hXe
>>40
まさにグラハム・エーカー上級大尉だろうな
44それも名無しだ:2011/05/14(土) 21:43:27.67 ID:0+XF5KBc
ナナイ法でヘルロードの最後のバルバトス(あとHP500)を落とそうにも、当たらん…。
LV10で射撃89(刻苦で目減り)なのだが機動が初期値のせいですよね多分
EWACで底上げして16%くらい。支援機+1で倒せるけど経験値目減りしちゃうしなぁ
アビリティの枠は機体経験値うp系で3つ埋めてますが、これを射撃値うp系に換えるべきなんですかね??
45それも名無しだ:2011/05/14(土) 21:45:05.88 ID:0+XF5KBc
↑あと戦艦クルー他にムードメーカーMAX持ちも乗っけてます
46それも名無しだ:2011/05/14(土) 21:46:06.88 ID:WQemEs/6
16%ならそのうち当たるんじゃね
47それも名無しだ:2011/05/14(土) 22:34:24.05 ID:eSlCCRlq
覚醒も10%ぐらい命中に影響あるんじゃなかったっけ?
48それも名無しだ:2011/05/14(土) 22:58:31.99 ID:PBM9R/43
ユニット何使ってるか分からんが、OPが経験値系ばかりだと
当たったとしてもダメージ通るのか?
49それも名無しだ:2011/05/14(土) 23:53:06.52 ID:Xom/h/ex
>>45
ムードメーカーはひとり分じゃMAXでも補正MAXに到達しないから、二人乗せるべき
二人ともMAXでなくてもいいんだけど
50それも名無しだ:2011/05/15(日) 00:38:18.67 ID:n+NTUQes
横レスすまんが
同じチーム機3機にEWACで30%、ムードメーカー最大補正15%で、最低でも45%保証されないの?
51それも名無しだ:2011/05/15(日) 00:55:16.85 ID:BxFbhY7F
左利きの機体ってあるかな?あったら教えてほしい
52それも名無しだ:2011/05/15(日) 03:11:11.37 ID:X9iOmJ4D
ノイエジールどうやって作んの?
53それも名無しだ:2011/05/15(日) 05:41:51.35 ID:3FWa590Q
>>52
オッゴからビグラング経由が楽
54それも名無しだ:2011/05/15(日) 05:58:38.73 ID:LDRK9Nvu
>>51
グラハムさんのフラッグとか?
55それも名無しだ:2011/05/15(日) 13:24:58.87 ID:bK0Merg2
>>51
>>54と被るが、ハム専用機orその後継機は左利き仕様だ。
(グラハム専用カスタムフラッグ、GNフラッグ、アヘッド・サキガケ、マスラオ、スサノオ)

後はガズエル位か?
56それも名無しだ:2011/05/15(日) 13:46:42.01 ID:BxFbhY7F
>>54
>>55
ありがとう
挙げてくれたやつを全部試してしっくりくるものを使ってみるよ
57それも名無しだ:2011/05/15(日) 16:14:19.10 ID:kvJO3v8e
スサノオって、ナナイ法でレベルいくつからLv41に飛べますか?
1からだと38までしか行きませんでしたorz
58それも名無しだ:2011/05/15(日) 21:56:05.72 ID:zhT7yAQ1
>>57
レベル18で経験値を1805以上貯めておけば41まで到達可能
ついでに 57→61 67→71 78→81
59それも名無しだ:2011/05/15(日) 22:20:09.82 ID:i9axsyR8
通常モードだけど、ワールドをクリアしたよ、やっと。
同じPSPのポータブルをやってみようかと思うんだけど、引けをとらないくらいやり込みあるかな?
なんか、ゴールドフレームとかあるみたいだから買ってきたいんだけどな。
60それも名無しだ:2011/05/15(日) 23:11:46.66 ID:3FWa590Q
>>59
いろいろシステムが違うけどやりこみはあると思う
ソードカラミティや宇宙世紀の機体が空を飛べるようになるSFSという
ユニット枠使うぱーつもあるし、音声は一部しかないけどセリフが画面に出るので
声のないキャラでも愛着は出る

ただユニットの育成関係がすごくめんどくさいことだけは覚えておいてほしい
61それも名無しだ:2011/05/15(日) 23:15:05.56 ID:kvJO3v8e
>>58
どうもありがとうm(__)m
助かりました!
62それも名無しだ:2011/05/15(日) 23:27:57.83 ID:2/8Aoc4w
>>60
極めたユニットをつくろうとするとWより面倒・・・と言われていたのもナナイ法発見までのこと
・チャンスステップが最初から無限(ただしアンリミはないし、OPもひとつだけ
・ハロポイントシステムの関係上フル支援必須&ゲストのマスターユニットはレベル1固定なので大活躍
・1機落とすごとに「ハロ♪きゅい〜〜ん」タイム
・ブレイクとかなくて敵が多いステージは最初から多い
・ASTRAY充実
・戦艦も1マスだった
63それも名無しだ:2011/05/16(月) 00:08:05.75 ID:NCW2etkw
V2を作ったんだけどアサルトバスターに強化するべきかな?
どうも決めかねるんだよなあ
64それも名無しだ:2011/05/16(月) 00:11:52.96 ID:HQB75Sgs
アサルトバスター=V2バスターって位置づけでどっちも運用すればいいと思う。
65それも名無しだ:2011/05/16(月) 00:36:29.81 ID:NCW2etkw
どっちもって事は両方用意かー
成程、新たな選択肢が増えたな
66それも名無しだ:2011/05/16(月) 01:31:15.57 ID:6YSLmKJ3
アサルトバスターはビーム一辺倒ってのが理由で開発はしないなぁ
生産登録は設計で済ませとけば、いざ欲しくなった時にすぐに生産できるし
67それも名無しだ:2011/05/16(月) 01:47:13.07 ID:HQB75Sgs
おかげでうちじゃ支援ポッドとして働いてるよ。一押し対ビーム防御率高いし
68それも名無しだ:2011/05/16(月) 01:49:49.33 ID:HQB75Sgs
>新人育成MSとして頑張ってるよ
69それも名無しだ:2011/05/16(月) 03:19:54.30 ID:NCW2etkw
やっぱ実戦ではV2の方が有効なんだな
参考有り難う、V2のままで頑張ってみる事にするよ

アサルトバスターに劣る射程の分は
メガブースター辺りで移動距離を増やして間接的に補ってやれば良いよね
70それも名無しだ:2011/05/16(月) 20:58:05.95 ID:9futIRp3
キャラクターのステータスリセットって意味ありますか?
71それも名無しだ:2011/05/16(月) 21:46:22.01 ID:ovkwN3U8
>>70
APを使わない前提で変に成長しやがった!!ってぐらいに
あとはナナイ法とか
72それも名無しだ:2011/05/16(月) 21:59:51.63 ID:72/dVgFp
トランザムライザー(最終決戦仕様)が敵として出てくるステージはありますか?
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/16(月) 22:52:00.54 ID:VgVbKKh+
アンケで出したら次回策で出てくるんじゃないかな?

つーかいい加減逆シャアでアクシズ落とすのあきた
エンジェルダウン作戦とか00一期ラストとかジブラルタル攻防とか
いろいろできそうなのに
74それも名無しだ:2011/05/17(火) 23:19:26.89 ID:/KhCs4B9
>>69
換装できる機体は強いよ
空飛んでるし
75それも名無しだ:2011/05/18(水) 13:16:41.29 ID:UvjLI/6X
ナナイ法ってなんです?ヘルロード用にレベル上げ(機体、パイロット両方)のお薦めステージありますかね?
76それも名無しだ:2011/05/18(水) 13:43:30.91 ID:raLSlybM
>>75
両方ともWiki読め
77それも名無しだ:2011/05/18(水) 13:57:37.95 ID:UvjLI/6X
>>76

今読んだ。
読んだけど何か効率悪そうだな。

78それも名無しだ:2011/05/18(水) 20:07:38.44 ID:X3UhSTgQ
>>77
ならナナイ法やるな
79それも名無しだ:2011/05/18(水) 20:19:03.86 ID:lToDJ85l
身軽を活かせるサイズの高性能な覚醒兵器持ちの機体を探しています。
ストフリ、アカツキ、レジェンド、プロヴィデンス以外に何かいますか?


80それも名無しだ:2011/05/18(水) 20:38:33.42 ID:nAR2J85E
ザンス
81それも名無しだ:2011/05/18(水) 22:50:42.75 ID:GJCBeusd
コルニ

ストフリは身軽発動するけど実質Lだからほかの機体と
比べてあたりやすい点に注意な
82それも名無しだ:2011/05/19(木) 00:10:05.62 ID:zMuSdH0s
表記上の適用サイズと、実際の回避率などの計算に使用されるサイズが違うのは知ってるけど、
具体的にどこかにまとめて見られるところある?ゲーム内には表記ないよね?
まとめWikiには載ってないっぽいんだけど、攻略本買わないと分からないのかな
83それも名無しだ:2011/05/19(木) 00:18:49.33 ID:l1yqUODl
>>82
バンナムの攻略本には表示上のサイズと
計算式用のサイズが載ってる
84それも名無しだ:2011/05/19(木) 01:40:41.99 ID:zMuSdH0s
>>83
やっぱ攻略本見ないとダメか
全部まとめWikiに載せてくださいと無理にお願いも出来ないしなぁ(チラッ)
まあ無くてもプレイに大きな支障はないので我慢します、ありがとう
85それも名無しだ:2011/05/19(木) 05:15:07.14 ID:f4ovUFK7
あれ、計算サイズってページがwikiにあるはずだけど、それとは違うのか?
ちなみにシステム解析→計算用サイズで辿り着けるはず
86それも名無しだ:2011/05/19(木) 06:31:38.65 ID:YK7E5C3k
別にストフリLでもよかったと思うんだけどな・・・
フェニックスはMなのにLはひどいと思ったけど
87それも名無しだ:2011/05/19(木) 08:48:52.45 ID:zMuSdH0s
>>85
おおありがとう!左の項目に見当たらないからないと思ってた
88それも名無しだ:2011/05/20(金) 08:33:56.42 ID:N1jQBCn0
エースポイントってどのように振り分けたらいいの?
今はキャラクターアビリティばっかり増やしてるんだが・・・
89それも名無しだ:2011/05/20(金) 10:09:19.54 ID:3r+z6Bcd
>>88
自分はファイナルステージ2でクリアしまくって
エースポイントを貯めてる
クリアするだけで300貰えるから
自分はキャラクターアビリティ→反応→射撃か格闘 または覚醒武装使うユニットに乗せてたら反応→覚醒→射撃か格闘の順に振り分けて後は適当に振り分けてる
90それも名無しだ:2011/05/20(金) 16:22:33.83 ID:U+Dzm4zS
宇宙世紀の歴代ガンダムパイロットのグループを作りたいんだけど、作品通りの搭乗機体では弱い人がいるので、
強めの機体に乗り換えさせようと思うんだが、なるべくイメージを壊さない乗り換えないかな

カミーユ→リ・ガズィカスタムとか考えてるんだけど

シロー→?
クリス→?
コウ→?(デンドロ強いけど地形適応が)
とか何に乗り換えたらいいだろう
91それも名無しだ:2011/05/20(金) 17:22:37.87 ID:OPv9wgjN
おまえらゼータガンダムdisりすぎじゃね?
移動便利だしって言いながら各グループに4機配備してる俺が泣くぞ
92それも名無しだ:2011/05/20(金) 17:32:54.66 ID:pCtEzC5j
>>90
・原作はワンオフだけど量産も似合う
・カラーリングは明るめ

ってイメージがあるなぁ、三人とも
インコム持ちとか普通に似合うと思う、Vヘキサみたいな量産ガンダムも
シンプルにもなれるしごつくもなれるF90とか

あとZは強いと思うが
93それも名無しだ:2011/05/20(金) 17:48:08.93 ID:U+Dzm4zS
じゃあ
シロー 百式改
クリス F90
コウ Ex-S

にしようかな カミーユはZでいこう 次は女ニュータイプ戦艦つくろう
94それも名無しだ:2011/05/20(金) 19:07:07.47 ID:k7mY0wae
クリスはF90よりX1のほうがいいんじゃないかな。FAっぽいことできるし
95それも名無しだ:2011/05/20(金) 19:35:34.25 ID:7APVeevT
BGMはマイキャラクター以外はパイロットごとで固定ですか
96それも名無しだ:2011/05/20(金) 19:56:54.26 ID:ejrfA03V
ウラキなんかにゃEx-Sはもったいねーんだよぉ!
97それも名無しだ:2011/05/20(金) 20:37:45.02 ID:Sv6JJjaE
とりあえずガンダムかそうでないかがあるなぁ
ガンダム以外でもワンオフはあるからねぇ
コウはウォルターガンダムな印象
シローはトルネード、クリスは7号機かアクエリアスかな?
98それも名無しだ:2011/05/20(金) 20:54:05.42 ID:docfW0TD
>>90
カミーユ→Ζガンダム
クリス→アレックス
コウ→ステイメンorゼフィランサス
シロー→パーフェクトガンダム

これでやってるけどけっこう楽しいよw
99それも名無しだ:2011/05/20(金) 21:36:12.39 ID:k7mY0wae
コウはGNアーマーかな幻あるし、
100それも名無しだ:2011/05/20(金) 21:49:16.83 ID:BIM6arKf
コウの消し飛べが似合う機体がなかなか見つからんね、L以下で
101それも名無しだ:2011/05/20(金) 22:01:48.72 ID:qIp0lhgC
サイズXXLだと被弾率上がる?
ボールで機動力200だとヘルロードでも滅多に当たらないのにデンドロで機動力200だと当たりまくるんだけど。
大抵のユニットは序盤100までひたすら防御上げて次に機動200をひたすら目指して今Lv73なんだが、ヘルロードでXXLユニットが回避しまくるには機動力300いるのかな…
火力がとんでもなくみすぼらしい事になるな(´・ω・`)
102それも名無しだ:2011/05/20(金) 22:06:46.60 ID:cFabWWu0
ユニコをデストロイにするには機体レベルあげればいいんですか?
103それも名無しだ:2011/05/20(金) 22:30:21.16 ID:BIM6arKf
>>102
超強気にする
それ以外の方法は無い
104それも名無しだ:2011/05/21(土) 00:33:16.87 ID:aszZNfKD
>>100
ZZでいいじゃないか
105それも名無しだ:2011/05/21(土) 07:24:30.64 ID:IrdXinjq
>>100
シルエットかネオガンダム、ベルフェゴール、リグコンティオでいいと思うよ
106それも名無しだ:2011/05/21(土) 12:27:58.12 ID:SLYhm6eo
>>104
>>105
サンクス、とりあえずネオガンダム使ってみる
あとシルエットとリグコンティオは消し飛べじゃなくて沈めだったよ
107それも名無しだ:2011/05/21(土) 12:39:25.54 ID:IrdXinjq
>>106
ありゃ
すまん
108それも名無しだ:2011/05/22(日) 03:08:14.83 ID:BVd3xyjO
シャクティがファーストガンダムに乗ってたときビームサーベル使うと見てください!になったけど他のユニットではなかなか言わないんだよなー
109それも名無しだ:2011/05/22(日) 07:17:22.29 ID:Mq8Y1FE5
このゲームって超一撃になったらそのキャラクターの作品のメインテーマ曲に戦闘BGMが変わるってやつ無くなった?
メインテーマ曲って普通のゲーム中に任意で聞けないのかな?サウンドテスト以外に
110それも名無しだ:2011/05/22(日) 08:48:10.26 ID:4lbO9LTa
その手の演出、ボイス、カットインなど削れるところは極限まで削ってる
マイキャラのBGMになかったら諦めるしかない
111それも名無しだ:2011/05/22(日) 18:36:24.89 ID:o4btWeFq
PSPと併用開発だから、容量は極力しぼらないといけなかったから仕方ないと諦めるべし
次回作がPS3以上で出る事に期待するか、要望だしとけ
112それも名無しだ:2011/05/22(日) 22:52:06.09 ID:8ZriSxi2
ディアッカの声もついでに要望だしとけ
113それも名無しだ:2011/05/22(日) 23:01:32.19 ID:IcZThHsK
どこに出せばいいの?
114それも名無しだ:2011/05/22(日) 23:03:03.75 ID:Lb0TmO7i
サンライズじゃね?
115それも名無しだ:2011/05/22(日) 23:03:22.54 ID:8ZriSxi2
負債のtwitter
116それも名無しだ:2011/05/23(月) 17:53:05.96 ID:/xniSyAL
シローはMk-2(白)が似合う
地味にビームサーベルがカッコいい
117それも名無しだ:2011/05/23(月) 21:56:29.40 ID:wuBvZ4gs
このゲーム飽きた人?
118それも名無しだ:2011/05/23(月) 22:34:10.12 ID:3Y1a5ZcZ
はーい。もう図鑑100%にしたしあとはネタに走るしかやりこみかたが見つからない
119それも名無しだ:2011/05/24(火) 01:06:15.43 ID:St+qstCM
無改造(EN改造のみ)機体でHELLクリアとか
120それも名無しだ:2011/05/24(火) 06:07:16.60 ID:mfyzw5X7
>>119
アストナージエンジンだのアンリミテッドユニットだのも封印しないと意味ないお。
121それも名無しだ:2011/05/24(火) 12:15:41.04 ID:VF6bucP/
なんということだ、一気に難易度上がったぞ
122それも名無しだ:2011/05/24(火) 15:43:12.33 ID:RkenDlNx
>>120
むしろ全ての強化パーツ購入禁止でw
123それも名無しだ:2011/05/24(火) 17:25:16.12 ID:xrU/jqHC
それをやるのに俺はまだ、未熟。
124それも名無しだ:2011/05/24(火) 17:34:38.86 ID:p6VKO4x/
適応B以下、練達禁止でもそこそこきつい
もしくは移動6以下とか
125それも名無しだ:2011/05/24(火) 20:00:33.70 ID:gISIu5Lc
チャンスステップ禁止縛りは?1ターンに1回しか行動出来なくなって普通のシミュレーションになるがw
126それも名無しだ:2011/05/24(火) 20:09:54.73 ID:oJK6HGPs
仕掛けないENのぶん反撃すればいいんじゃね?
援護防御も禁止にすればいいかもしれん
127それも名無しだ:2011/05/25(水) 00:14:56.39 ID:+tpzRE7P
チャンスステップ禁止、支援行動禁止、ACEポイント使用禁止、OP購入禁止、EN以外の
改造禁止、パイロットのレンタル禁止、ユニットの開発禁止。こんなとこか
ドMにオススメやなw
128それも名無しだ:2011/05/25(水) 00:30:01.29 ID:E3+tBU5Z
>>127
もはやジージェネ全否定クラスの縛りだな
129それも名無しだ:2011/05/25(水) 00:51:16.32 ID:xCthFIVW
いっそのことプレイ禁止
130それも名無しだ:2011/05/25(水) 00:57:02.73 ID:E3+tBU5Z
というわけで今からゲオに行ってきます
131それも名無しだ:2011/05/25(水) 01:59:45.75 ID:uEEMed9w
>>127に追加
っ ステージ中のセーブ、ロード禁止
132それも名無しだ:2011/05/25(水) 11:17:54.79 ID:WQpiNQ0l
[速報]GジェネワールドがHDリマスターでPS3に!
http://yy64.60.kg/test/read.cgi/ccxci5vip/1214395450/
133それも名無しだ:2011/05/25(水) 16:52:42.06 ID:JfrWjcJ9
わーすごいですねー(棒
134それも名無しだ:2011/05/25(水) 19:38:31.11 ID:ADTGHer3
空中適性Aで浮遊してても、移動時に地面(砂漠とか瓦礫とか)の影響もろに受けるのは仕様?
地べた這ってても浮遊対象に格闘攻撃出来たり、なんか空中の恩恵が全くないような…
135それも名無しだ:2011/05/25(水) 20:06:14.79 ID:5iCmmkDD
ディ悪化とカガリマダー?
136それも名無しだ:2011/05/25(水) 20:36:38.87 ID:P/s8Wqo/
びぎな・ろな ができました、おまいらがのせるならだれをのせますか・・・?
137それも名無しだ:2011/05/25(水) 20:49:09.26 ID:E3+tBU5Z
ミスキシドー一択
138それも名無しだ:2011/05/25(水) 21:05:27.19 ID:YJ11E3a3
>>134
昔のは空飛んでたら地形無視で移動できたり
地上から格闘できなかったりしてたんだけどね
今はアニメーションがしっかりしてるから接近戦含めて難しくなった

水中の機体が残念なのと一緒
139それも名無しだ:2011/05/25(水) 21:10:36.65 ID:ldXRSsYP
ナナイ法とかでユニット強化する場合さ、LVいくつで強化したいステに振り分け始めるのがベストなんだ?
140それも名無しだ:2011/05/26(木) 08:02:02.20 ID:K4wIKKj4
算数くらいできないならやるなよ
141それも名無しだ:2011/05/27(金) 12:47:13.81 ID:+xHDaZUL
一度クリアした後戦艦の出撃枠を増やすにはどうやるのかな・・
HELLのとりあえずAは全部クリアしたんだけど2グループ目が編成出来ないんだ。
142それも名無しだ:2011/05/27(金) 13:12:54.49 ID:D+c9KNa4
つ戦艦オプション
143それも名無しだ:2011/05/27(金) 13:59:13.10 ID:+xHDaZUL
>>142
出来たよ、有難う!
144それも名無しだ:2011/05/28(土) 07:31:13.55 ID:Ge2Dn56Z
>>138
おかげで序盤で挑むジャブローとか悲惨な事になったな・・・
145それも名無しだ:2011/05/28(土) 11:42:40.23 ID:nz7e1fZ4
マイキャラクターの成長タイプが決まらない。
何がいいですか?乗せたいMSはνとエールストライクです。
マスターユニットとかいらないよな。NEOのように指揮値で行動順が決まればいいのに。
戦艦に戻って回復したりするのがスパロボと違っていいのに(スパロボは戦艦に戻ると気合が減る)
マスターなら戻さないしストライク戻さないならエールで固定だ
146それも名無しだ:2011/05/28(土) 19:46:21.66 ID:JCFcFgK7
>>144
あれはあれで楽しかったけどね
序盤なら戦闘機も有効だったし

>>145
どういう風に戦いたいのかによる
支援中心なら指揮がいいだろうし
テンションUPが大事と思うなら万能
単機で夢想したいなら射撃
格闘攻撃が中心なら格闘
自分のプレイスタイルに合わせるのが一番いいかと
147それも名無しだ:2011/05/28(土) 20:11:23.42 ID:VNoPZZ48
>>145
ニュータイプおすすめ
148それも名無しだ:2011/05/28(土) 21:18:15.98 ID:3s9dgN+O
>>146>>147
どうもありがとう。PSPなんで改造に手を出そうかと考えてます。
改造コード使えばマイキャラクターに好きなアビリティつけられるみたいなんで。
ウォーズの時は支援防御のカットインが気に入ってたので守備タイプもありかと考えてた。

以下チラ裏
マスターユニットいらないだろ〜〜。自動回復して便利だけどマスター含めた支援機9機で集団イジメみたいな攻撃になるし
単機で無双はいいけどね。ウォーズはマスター二人を選びきれなくて途中でやめてしまった。
アムロ・シャアと俺の名前をつけたジュナスで一枠足りない。アムロとシャアをリーダーに配置するともう一人のマスターが決め切れなくて日替わり育てたいXL以上のマスターキャラユニットにした。
そうすると俺のジュナスが無双してもう一チームが台無し。
連邦側と敵勢力側の戦艦二チームにするとカミーユZやジュドーZZなど使いたくてガンダムだらけになる。
149それも名無しだ:2011/05/28(土) 21:32:06.41 ID:VNoPZZ48
質問スレで改造とかチラ裏とか、、、少しは考えろよ
150それも名無しだ:2011/05/28(土) 22:11:24.45 ID:l6TJ4pdg
これがゆとりか
151それも名無しだ:2011/05/28(土) 22:19:45.32 ID:zThjkMsr
>>148
失せろ
152それも名無しだ:2011/05/29(日) 00:16:55.62 ID:dLaAKrf1
>>148
> 俺の名前をつけたジュナス

> 俺の名前をつけたジュナス

> 俺の名前をつけたジュナス
153それも名無しだ:2011/05/29(日) 00:37:19.35 ID:5EK52/68
最近始めました

副長のオススメキャラって誰になりますか?
参考にwiki覗いても副長だけ載ってなかったので気になってます。
154それも名無しだ:2011/05/29(日) 00:43:09.68 ID:2oQsBmK7
補佐があるなら割と誰でもいい
155それも名無しだ:2011/05/29(日) 01:00:14.33 ID:0fcMC9ss
>>148
全部おまえのサジ加減だろうが
156それも名無しだ:2011/05/29(日) 03:01:36.24 ID:dIMC7PxL
>>153
なない
157それも名無しだ:2011/05/29(日) 06:18:14.34 ID:/RyYCNbN
>>152
ワールドではオリキャラは名前を変更できないっていう仕様がエア・プレイヤーの判別になるとは
と思ったらただのゆとり升だったでござるの巻
158それも名無しだ:2011/05/29(日) 07:22:11.14 ID:RN28h4Rt
戦艦クルーで質問ですが、艦長が無いアビリティも副官など他クルーが保有していれば、戦艦に効力が適用されるのですか?。
例:艦長は練達(全地形適性上昇)がないが、副官は保有の場合など。

通信士が射撃管制以外のアビリティを弾くバグは知っていますが、他のクルーがどうなのかわからなくて、お願いします。
159それも名無しだ:2011/05/29(日) 08:27:39.85 ID:lmCcx0BE
>>158
艦長が持ってないと意味がない
どこにいてもいいムードメーカーとクルーならいい慈愛ぐらい
160それも名無しだ:2011/05/29(日) 09:16:07.09 ID:RN28h4Rt
ありがとうございます。
今まで種死ラクス使ってましたが、種ラクスを雇う事にします。
161それも名無しだ:2011/05/29(日) 11:42:50.63 ID:en8a/ZIA
今回のも、支援攻撃時の獲得経験値は攻撃参加人数で割った分しかもらえないの?

wiki見たけどわからんかった…
162それも名無しだ:2011/05/29(日) 20:41:05.10 ID:CULslT0Y
>>153
覚醒値が初期からあって補佐持ってるなら誰でも
万能マイキャラかアーサーでもいいんだけどミライかエリスでもいい
エリスなら戦場の女神で射撃も上がる
そのほかは冷徹エリートがあるのでレイもいい
MS育てるためにパイロットとしても使えるから
163それも名無しだ:2011/05/29(日) 23:59:13.91 ID:fL1wHQDz
いまクリアーしたけどHellモードって敵が強くなるだけ?
クリアーマークとsecretマークが消えてるけど、また1からやらないといけない?
164それも名無しだ:2011/05/30(月) 00:01:26.98 ID:wfiEu+Ho
クリアすると新しいオプションパーツが手に入るぞ
いらんけど
165それも名無しだ:2011/05/30(月) 00:05:28.16 ID:EgIgnR0b
>>161
割った分だけ。LVで若干補正掛かるけど気にするほどではない
166それも名無しだ:2011/05/30(月) 12:05:29.14 ID:g7+RiGXb
>>161
撃破した機体ごとに決まっているアウトポイント(=基本経験値)があって
援護とかで複数機体が参加した場合は先にアウトポイントをわり算する

わり算してからそれぞれのユニットごとに最終的な経験値が算出される

よってメインで攻撃した場合も支援に回った場合ももらえる経験値は同じ
167それも名無しだ:2011/05/30(月) 12:30:08.20 ID:1HjJ/DsW
経験値は今の人数で割られる仕様がベターだと思う
一人で倒しても援護ありで複数人で倒しても損にはならない
援護ありでも割られずに全員に入るとかだと援護強制されてるみたいでハロシステムの悪夢が蘇る
168それも名無しだ:2011/05/30(月) 12:34:40.58 ID:VtBZT6J9
>>165>>166>>167

ありがとうございました。
169それも名無しだ:2011/05/30(月) 13:38:58.90 ID:Td4kC7yT
>>167
そういった意味でも今作はいいよね
支援して割った値でゆっくり複数の機体を育ててもいいし
冷徹&単体攻撃の単機無双で一機を育ててもいい
育て方選べるのはいいと思う

そういった意味で個人的に今作は魅力は最重要パラだと思ってる
170それも名無しだ:2011/05/31(火) 22:40:55.61 ID:2IY0P0JM
wikiのダメージ計算式、よく考えたらおかしくね?
攻撃力≪防御力だとそもそもダメージがマイナスになっちゃうし、
そこまで極端でなくても、攻撃力<防御力の場合に連装武器で攻撃したら、
より多くヒットした方がダメージが少なくなっちゃう、ってことになるよね?
171それも名無しだ:2011/05/31(火) 23:05:57.91 ID:ZfNYC70s
>>170
防御は最低1保証がある、じゃなきゃ計算おかしくなるのは当たり前
そこは攻略本丸々書き写すわけにもいかないし
172それも名無しだ:2011/05/31(火) 23:38:14.36 ID:jvx8Quph
攻撃力<防御力の場合の話だから、防御の最低1保証は関係無いと思う
それともダメージの最低保証がある、って言いたかったのかな?それなら納得だけど

まぁ最低限の但し書きとか、ダメージの最低保証値なんかは書かれててもいいと思うけど
173それも名無しだ:2011/06/01(水) 02:24:07.15 ID:Tf/OTd1j
wikiにも最低防御1って但し書きちゃんと書いてあるよ
174それも名無しだ:2011/06/01(水) 03:19:49.30 ID:VZrRc9H4
なんで防御がでかいときの話で最低防御の話になるんだ
175それも名無しだ:2011/06/01(水) 06:50:06.95 ID:Y5h9UfDq
必要最小限の但し書き、って言いたかったんじゃね?
多分、攻撃力>防御力の場合、という但し書きがあってもいい、ということだろう
まぁ俺自身は攻略本持ってないから、そう書くのが妥当かどうか判断できないけど

ダメージ計算式が何通り場合分けされてるのか知らないけど、
全く異なっている訳じゃなかったら工夫して1つにまとめることはできるかもね
例えば+と−の記号が違うだけなら、±や?を使うとかさ
176それも名無しだ:2011/06/01(水) 06:57:36.26 ID:Y5h9UfDq
ありゃ、最後の?は干(マイナスプラス)ね
文字化けしちゃうみたいだから”干”で代用しちゃったけど
177それも名無しだ:2011/06/01(水) 13:51:58.40 ID:LIgrml+F
マイナスプラスって言葉は始めて聞いたな
どんなときにどういう風に使うの?
178それも名無しだ:2011/06/01(水) 17:10:18.20 ID:N9UMv25G
複号同順でググればわかるんじゃない?
179それも名無しだ:2011/06/01(水) 19:08:39.95 ID:a7MMEsiB
マクロスプラスに見えた俺重傷w
180それも名無しだ:2011/06/01(水) 20:15:06.24 ID:bYfJu4Mo
間違えて本スレに書き込んでしまったので改めて…

このゲーム一つの作品にどれくらいBGMが用意されてますか?
特に00に何曲あるか知りたいです。
181それも名無しだ:2011/06/01(水) 20:53:35.98 ID:ZIn9Sy9Y
>>180
OOは5
182それも名無しだ:2011/06/01(水) 22:53:04.52 ID:SvRGkt49
>>180
向こうでも答えられてるけどwikiのマイキャラの曲を参考に。
http://www45.atwiki.jp/generation-world/pages/199.html

ぶっちゃけ答え書くけど5曲じゃなくて以下の10曲。
POWER
UPROAR
RECOVER
SEIZURE
COUNTERATTACK
APPROACH
Strike
Power Attack
MASURAO
SCRAMBLE

これに超一撃時(だよな?)で変わるのがいる。
2期マイスターが「00 GUNDAM」のはず(デモ「BEYOND」参照)。
1期の場合は「Fight」だったかなぁ?
ここら辺は自信ない。
183182:2011/06/01(水) 23:32:57.94 ID:5eaTy5zI
>>180
あー、ゴメン。
書いた以外にもあった気が。

10曲以上としといてくれ。
184それも名無しだ:2011/06/02(木) 05:45:06.09 ID:MSOWLee3
>>181>>182>>183

サンクスです!
さすがにAsh like snowや儚くも〜などのopはないんですね。購入の参考にします。
185それも名無しだ:2011/06/02(木) 20:31:10.44 ID:vW1o92Ga
便乗で質問だけどトランザムライザーは無いの?
OOで一番好きな曲なんだけど
186それも名無しだ:2011/06/02(木) 22:11:02.13 ID:kPkupanq
音楽系の質問が続いて悪いが、サウンドテストの70番てどこで使われてるかわかる?
ノーマルをほぼクリアしたのに一度も聞いた覚えがねぇ
187それも名無しだ:2011/06/03(金) 01:59:35.19 ID:MaZyVVu1
開幕から弱気なってるんだけどどうすればいいの?
188それも名無しだ:2011/06/03(金) 03:46:43.61 ID:sJ5TSoef
ゼロシステムつきの機体?アキラメロン
敵落とすしかないよ、うん
189それも名無しだ:2011/06/03(金) 06:52:31.55 ID:9mez+ZXj
>>187
つ黒歴史の記憶or戦いの記憶
クリアしてない?お金がもったいない?
ならミーアの歌でも聞けばいい
190それも名無しだ:2011/06/03(金) 13:35:29.21 ID:mW+eynCA
>>185
俺も好きなんだがサウンドテストになかったからない。
次回作(いつ出るか知らんが)に入ってくれるとありがたいと思う。

劇場版メンバーなら行けそうだが。
アレンジ版の「Final Mission Quantum Burst」のトランザムライザー部分で。
191それも名無しだ:2011/06/03(金) 16:12:14.35 ID:ZjykS5Q5
次はユニコーン終わってからじゃない
192それも名無しだ:2011/06/03(金) 20:18:06.91 ID:CwtuuhSH
スパロボみたいに全滅してもそれまでの経験値とかは残る?
193それも名無しだ:2011/06/03(金) 20:28:54.04 ID:lV1omiQn
全滅すること自体がおかしい
194それも名無しだ:2011/06/03(金) 21:00:44.49 ID:bRLgJBzS
スパロボじゃない、以上
195それも名無しだ:2011/06/04(土) 00:37:43.68 ID:J0wEW1+A
>>192

今は船艦が生き残れば経験値はなくならんよな。
ユニットはなくなるけど。

昔は強化改造したパイロットが撃墜されると伍長まで戻されたもんな…。
196それも名無しだ:2011/06/04(土) 08:37:07.08 ID:rH7NlArL
>>191
そんなに早くはねーだろw
197それも名無しだ:2011/06/04(土) 15:18:21.41 ID:JTibvuLq
41から、攻防機に均等と
61から〜だと最終的にどっちが強くなりますか?
計算めんd(ry
バカなんでお願いします
198それも名無しだ:2011/06/05(日) 00:35:27.23 ID:vS4+lEzQ
ユニットのステどういう風にあげるのが効率的かね?
HPは30000以上要らないから上げないとかある?
199それも名無しだ:2011/06/05(日) 12:10:29.19 ID:fzMyqog1
飛行可能で覚醒武器持ちのユニットでお勧めはありますかね?
アムロ、シャア、ハマーン、ウッソをリーダーにしたいんだけど
原作メインの機体が飛べないor覚醒武器無しで・・・
200それも名無しだ:2011/06/05(日) 12:23:17.46 ID:Yp2vs1zQ
>>199
ストフリ
201それも名無しだ:2011/06/05(日) 12:52:01.66 ID:EAT0PXDS
>>199
ベルティゴ
202それも名無しだ:2011/06/05(日) 13:42:01.17 ID:fzMyqog1
>>200
>>201
情報ありがとです
とりあえず連邦系はストフリ、ジオン系をベルディゴでいってみます
203それも名無しだ:2011/06/05(日) 16:22:08.00 ID:0R1Lb60J
リーダーだとLサイズ以下前提ってことか
それならば他にはグオング、Ξ、ペネロペ、インプルース・コルニグス、ザンスパイン、
ターンX、プロヴィ、レジェンド、フェニックス(能開)、ハルファスも候補だな
204それも名無しだ:2011/06/05(日) 16:32:08.77 ID:LjLDfdjb
アカツキとリボンズガンダムも覚醒なかったっけ
205それも名無しだ:2011/06/05(日) 16:56:38.12 ID:ZF2c9grr
シラヌイだと飛べないしフィンファングは特殊射撃じゃなかったっけ?
206それも名無しだ:2011/06/05(日) 21:23:18.27 ID:BL9Yq3nO
ファング系は全部特殊射撃だったはず
207それも名無しだ:2011/06/05(日) 22:06:05.82 ID:wJzss1N8
ワールドのファングは特殊射撃
208それも名無しだ:2011/06/05(日) 23:15:57.25 ID:5Tx49AFm
たとえば強いガンダムを作りたいときは
生産でガンダムを作ってLv上げていくのと
コアファイターあたりからだんだんと開発していって作るガンダムとでは
性能に違いが出てきますか?
209それも名無しだ:2011/06/05(日) 23:38:47.38 ID:EAT0PXDS
>>208
今回は遺伝がないので変わりはない、思い入れがある機体をずーっと使っていける
どこに振り分けしてどうだこうだはwikiと試行錯誤でどうぞ
210それも名無しだ:2011/06/05(日) 23:47:12.67 ID:5Tx49AFm
>>209
ありがと。
生産してがんばります
211それも名無しだ:2011/06/06(月) 22:15:19.30 ID:++RvdoEG
ガンダムはやっぱりコアファイターから作りたいよな!
ベーシックなんていらんがな(´・ω・`)
212それも名無しだ:2011/06/07(火) 00:34:22.64 ID:HMKYaLiI
他の機体からの派生で行ったりファーストのシナリオでACEにしてたからコアファイターから入った記憶がない
213それも名無しだ:2011/06/07(火) 15:58:35.05 ID:EQ79iRku
ユニコーンに今までガロードを乗せてたけど、移動か射程を強化したいんだ
何かオススメある?
214それも名無しだ:2011/06/07(火) 19:09:40.71 ID:WPgYs9KZ
>>213
エースとファイターでどっちも強化できるトビアは?
トビアは気合もあるうえMPの最大値も高くない
215それも名無しだ:2011/06/07(火) 19:15:34.17 ID:uhrKNPU4
エースは200機撃墜がめんどい
216それも名無しだ:2011/06/07(火) 19:19:42.25 ID:EQ79iRku
>>214
トビアでやってみる
さんくす
217それも名無しだ:2011/06/09(木) 23:39:07.44 ID:hNgHnILr
>>215
マルチなら67回戦闘でおk
218それも名無しだ:2011/06/11(土) 08:26:08.16 ID:H8Yvtbyb
遅ればせながらや、やっとクリアしたんだが
ヘルロードの敵が強すぎorz
キャラ、ユニットのレベルいくつくらいから挑戦してますか?
219それも名無しだ:2011/06/11(土) 10:26:38.82 ID:IlbM88eD
99
220それも名無しだ:2011/06/11(土) 11:32:52.75 ID:cQvB84/i
ヘル「ロード」ですね?ノーマルクリア程度では厳しいですよ、ヘル「モード」のAランクから
鍛えつつ気長に目指したほうがいいかと。ヘル「ロード」クリアしたからといっても
特に何かが起こる訳でもないですしね…
221それも名無しだ:2011/06/11(土) 12:57:26.50 ID:Olgvw2ok
アビリティの「海賊」って機体サイズがM以下なら回避に補正が掛るけど、
ストフリみたいな表示サイズはMだけど回避の計算式上ではLサイズ相当なユニットでも効果あるかな?
222それも名無しだ:2011/06/11(土) 18:10:43.36 ID:+7rl3yyy
ああ、ヘルモードで鍛えてから挑戦するステージなんですね・・・
どうりでノーマルで無双してた機体が2000ダメとかしか与えられなくなってたわけだ
223それも名無しだ:2011/06/12(日) 12:23:02.24 ID:K5emBmoE
ユニットコレクションのZZの一覧のバウの次って何?
ここだけ設計も開発もヒントが出てないし、配置で埋まるわけでもないし、全部見たけどここだけおかしいんだけど
224それも名無しだ:2011/06/12(日) 12:26:47.63 ID:E0WpE0P/
恐らく緑バウ。
Dのハマーン様ステージで敵と知れ出てくるはず
225それも名無しだ:2011/06/12(日) 14:11:30.53 ID:K5emBmoE
>>224
サンクス、自分じゃ埋められないのか
バウの変形形態かと思ってバウ買ったら変形無かったわ
226それも名無しだ:2011/06/13(月) 09:33:04.28 ID:TTfliFnP
バウバウ
227それも名無しだ:2011/06/13(月) 22:46:37.32 ID:VO83r//o
>>224
量産型バウだな。
どっかのステージで敵ユニットとして出てくる。
228224:2011/06/13(月) 23:00:03.78 ID:bZbT152J
>>227
なぜ僕に言うのかね?
229それも名無しだ:2011/06/14(火) 14:55:21.79 ID:4Zv3sB0C
Gジェネウォーズ途中で放置したままだからワールドのメリット デメリットを教えて欲しい

演出面控え目とか聞いたんだがボイス無し?
230それも名無しだ:2011/06/14(火) 17:59:34.49 ID:SaCtjqT8
メリット
追加キャラ、追加機体
高難易度モード追加、そこそこやり込める
育成にある程度自由度が出るよう調整が入った


デメリット
ボイス大幅減 声無しキャラも多数
演出全般が削減されたおかげで単調
展開してるんだかなんだかわからない空気すぎるシナリオ
231それも名無しだ:2011/06/14(火) 20:57:31.11 ID:VTGPbDVb
この内容がないデムパシナリオやめて昔みたいにしてくれないかなあ。。
232それも名無しだ:2011/06/14(火) 21:05:42.33 ID:3pth+ddT
もういっそのことマイナー組のシナリオでメジャー組の機体出すだけでいいよ
233それも名無しだ:2011/06/15(水) 03:38:32.47 ID:2Yrb/hBr
真面目ってパイロット&艦長以外にも効果ありますよね?バグなのかな…
234それも名無しだ:2011/06/15(水) 11:39:18.93 ID:zS2ALpt6
>>233
サラブレッドのアニメーションと武器の効果範囲違ったりしてるから
細かいことは気にしないほうがいいと思うんだ

結構バグあるよ
235それも名無しだ:2011/06/18(土) 19:24:24.34 ID:Eyl6LR7n
この頃はじめたものです。

射撃のみで遊んでみたいので、
射撃値の優れたキャラを18人教えてください。
236それも名無しだ:2011/06/18(土) 19:33:07.57 ID:q3oOW5zL
wiki見れ阿呆
237それも名無しだ:2011/06/18(土) 19:49:23.99 ID:m7vI8Chr
愛があれば誰でも射撃99になる
補正が欲しいならオリキャラの女の子雇うなりすきにすればいい
238それも名無しだ:2011/06/19(日) 00:48:34.06 ID:st3E7HU9
前作の能力解放フェニックスみたいに設計が多数あるMSは何ですか?
239それも名無しだ:2011/06/19(日) 02:36:54.43 ID:U0rRBsbS
>>238
トルネード
240それも名無しだ:2011/06/19(日) 02:37:29.11 ID:3U7GP+ZE
バルバトス・ゲーティア
241それも名無しだ:2011/06/19(日) 02:40:01.89 ID:wvDMtsgi
>>240
節子それMSやない、戦闘神や
242それも名無しだ:2011/06/19(日) 15:37:31.30 ID:AwELyAze
あの程度の猿が戦闘神とか失笑もの
243それも名無しだ:2011/06/19(日) 17:56:05.71 ID:9yivstqt
EWACってなんですか?
244それも名無しだ:2011/06/19(日) 18:17:17.88 ID:tR4KxsAJ
>>243
Early Warning And Control
245それも名無しだ:2011/06/19(日) 18:19:48.85 ID:mt0X9hAd
>>243
Ero Warning And Control
246それも名無しだ:2011/06/20(月) 12:03:11.05 ID:Dh1GsM1o
トビア以外に射程を2伸ばせるキャラいますか?
247それも名無しだ:2011/06/20(月) 13:15:10.46 ID:JkHYC3gP
エースポイントでパラメータ伸ばしたらレベルアップで上がりにくくなったりしませんかね?
248それも名無しだ:2011/06/20(月) 13:25:21.09 ID:nyVuN8D7
それは大丈夫
どのパラメータが伸びやすいかはパイロットと搭乗機体の特性によって決まるものであり
パラメータの値そのものは影響しない
249それも名無しだ:2011/06/20(月) 13:32:18.72 ID:UhukwOab
ワールドビューでマップを見るとクリア1とかクリアフルとかあるんですけど
それはブレイクトリガーに関係するんですか?
250それも名無しだ:2011/06/20(月) 13:49:29.50 ID:nyVuN8D7
ブレイクではなくシークレットを出すタイミングに関係する
1番目のチャレンジでシークレットを出すとクリア1
1番目を失敗して2番目のチャレンジで出せばクリア2

クリア1とクリア2両方やればクリアフル
よってクリアフルにするには同じ面を2回やる必要がある
251それも名無しだ:2011/06/20(月) 14:53:18.60 ID:JkHYC3gP
>>248
ありがとうございます
安心してパラメータ上げれます
252それも名無しだ:2011/06/20(月) 16:20:09.99 ID:VpRebfxP
>>246
エニルが傭兵とスナイパー持ち
253それも名無しだ:2011/06/21(火) 14:43:31.48 ID:gcpuIZHx
GN−XV(連邦軍)と劉備系のガンダムが埋まらなくて100%にできないんですけど、埋めるにはどうしたらいいですか?
254それも名無しだ:2011/06/21(火) 15:51:24.39 ID:73+lF/Hk
頑張って竜備を1stに乗せたりする
詳しくはWiki
255それも名無しだ:2011/06/21(火) 17:21:29.23 ID:MHGdQriU
連邦軍GN-XVは劇中乗ってたクマ中佐を乗せりゃいい。

…てかユニットコレクションでもヒントは出てるからな。
256それも名無しだ:2011/06/22(水) 14:50:56.58 ID:ODjJ89/u
なんかwikiが重くて開けないので教えて下さい。
刻苦とエリート両方持ってるのはナナイだけですか?
257それも名無しだ:2011/06/22(水) 15:13:13.30 ID:2OaiafCk
リリーナ、カガリもだったかな
258それも名無しだ:2011/06/22(水) 16:02:56.66 ID:ODjJ89/u
2人確認できました、ありがとうございます!
259それも名無しだ:2011/06/23(木) 00:13:58.41 ID:ZWqPCdCS
HELL WORLD FINAL02新たな未来へが鬼すぎてクリアできません。
どの組み合わせで行けばいいかとMSの最低レベル教えて下さい。
ちなみに黒歴史2機(共にLv82)サイコハロ1機(Lv68)が手持ちで強いMSです。
260それも名無しだ:2011/06/23(木) 08:27:48.16 ID:JneiNG/u
最近のLv上げ(Lサイズ未満)
〜20までHPとENに適当に割り振り

防御が100越えるまでひたすら防御上げ

機動が200越えるまでひたすら機動上げ

Lv70までは攻撃以外で適当に上げたい箇所に振り分け

Lv71からはひたすら攻撃上げ

これが一番効率良く強くできる気がするんだが間違ってる?
261それも名無しだ:2011/06/23(木) 09:09:52.89 ID:YLsCAC06
Lv20まで攻撃に振らないのは鉄板だが、そのあとどう上げるかは正直好みだからなぁ
ログあさったらこんなパターンもあった、まだありそうだけどめんどくさいんで


353 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 10:24:08.24 ID:UfbDxFVz [1/5]
オレはだいたい、Lv20まではEN
→Lv21になった段階で攻撃・防御・機動を50弱まで振ってからLv40までHP
→Lv41〜Lv60までEN。ENが300到達したらあまりHP
→Lv61から200超えるまで機動、機動が200↑になったらLv80まで防御
→Lv81↑攻撃全振り。攻撃300超えた段階で低めの他数値を整える。

コレでだいだいHP30000↑、EN300↑、攻撃300↑機動200前後、防御50〜200な機体が完成する。
262それも名無しだ:2011/06/23(木) 20:36:07.72 ID:Tyg5mq7o
>>260
どの程度の性能になるか明記してくれんと判断出来ん
263それも名無しだ:2011/06/24(金) 06:50:33.62 ID:xRNzDE2D
ポイントを余らせず、かつ効果的に性能値を上げる割り振り方を
Wikiみながら考えてみた
飛び級は無しで
HP+4650、EN+98、攻撃+296、防御+90、機動+178になるはず

レベル2〜20
HPに17回、ENに7回

レベル21〜40
HPに1回、ENに28回

レベル41〜60
防御30回 機動26回

レベル61〜70
機動20回

レベル71〜80
攻撃32回、機動4回

レベル81〜99
攻撃44回
264それも名無しだ:2011/06/24(金) 07:27:34.93 ID:JZFUL6a5
>>262
ホバートラック
HP…26270
EN…221
攻…316
防…114
機…211

マゼラアタック
HP…26320
EN…220
攻…314
防…123
機…200

ノイエ・ジール
HP…38800
EN…413
攻…370
防…120
機…260


こんな感じ。とりあえず一例
265それも名無しだ:2011/06/24(金) 11:39:05.03 ID:st910zSS
>>263
攻撃は+424ではなかろうか

>>264
飛び級はあり?なし?
トラックとマゼラは似た上げ方したのがないんで判断出来んのだが、
ノイエとの比較では、こっちの飛び級なしのが防御以外は一回り上かなあ
266それも名無しだ:2011/06/24(金) 16:32:29.95 ID:a2ZpC2In
本日購入したばかりだけどこれ Z、ZZ、ν、08小隊シリーズのMS縛りプレイはキツいのかな?
この4シリーズしか原作見た事ないんで愛着あるMS育てたいんだが・・
Z・ZZかマスター悩んでZZにしたよ〜楽しみ!
267それも名無しだ:2011/06/24(金) 16:39:52.67 ID:B0+YxJSM
>>266
全然きつくねーだろw
空飛べるのが少ないから後半めんどくさにはなりそうだがどうにでもなるし
268それも名無しだ:2011/06/24(金) 20:18:10.28 ID:JZFUL6a5
>>265
すまん、飛び級って何?
269それも名無しだ:2011/06/24(金) 21:34:52.52 ID:B0+YxJSM
ナナイ法かと
270それも名無しだ:2011/06/24(金) 21:36:24.94 ID:CDMsdwSr
>>268
wikiより抜粋。

飛び級レベルアップによる能力上昇値の増加
莫大な経験値を得た場合、一度に2レベル以上アップすることがある。その場合は累計したポイントがまとめてもらえる。
その際に、Lv21や41など能力上昇値が増えるレベルを越えていた場合、能力上昇値はその上のLvの値が適用される。
Lv1から一気にLv21まで上がった場合、 Lv2〜20のアビリティポイントも全て2ポイントの成長に使える。
この仕様が意味することは、できるだけ一度にたくさんのレベルを上げたほうがより性能値を高く上げられるということである。
271それも名無しだ:2011/06/25(土) 06:47:20.10 ID:JyIZ+jC+
>>270
ほぇー、なるほど。
でもLv1→21になるシチュエーションなんて有り得るの?
17→21ぐらいならちょくちょくあるけど。
272それも名無しだ:2011/06/25(土) 11:20:48.91 ID:ycmZoFsi
それを可能にするのがナナイ法
実行できるのはヘルモードもクリア出来る頃になるが
273それも名無しだ:2011/06/25(土) 12:56:17.15 ID:9U9VB+Fv
>>271
まぁ極端な話として上げているようだけど実際可能。
>>272の言うナナイ法と呼ばれるものでな。Lv41まで上げられる。

ユニットに1〜3世代AI学習機能を装備。
キャラのエリート・刻苦MAXにしてやるんだ。

具体的にはwikiで調べた方が早い。
「ナナイ法」でググるだけでも出るぞ。
274それも名無しだ:2011/06/25(土) 13:09:13.32 ID:HvJY459+
命中率の数字よりも当てたり避けたりする気がするんだけど
スキルやOPでの命中補正って戦闘前の数値には反映されないの?
それとも単純に気のせいかね
275それも名無しだ:2011/06/25(土) 14:35:39.24 ID:wsreYJ7a
スキルやOPパーツによる補正はきちんとゲーム上の数値として反映されている。

これとは別に隠し要素として、表示よりもプレイヤーに有利になるようにわずかながら
補正がかかっている、と攻略本に載っている
276それも名無しだ:2011/06/25(土) 14:42:04.64 ID:oar2pyJg
小数点以下の確率で
277それも名無しだ:2011/06/25(土) 14:46:08.15 ID:JyIZ+jC+
>>273詳しい説明どうもです。
それってかなり敵ユニットのHP削り取らないと厳しそうだね。
Lv1の自軍ユニットなんて精々攻撃30程度、おまけに命中率激低と来たもんだ。
おまけに返り討ちくらって一発アボンの可能性大。
このナナイ法の実践者達はセーブしてリトライしまくってるのかな?
278それも名無しだ:2011/06/25(土) 14:57:41.82 ID:wsreYJ7a
EWAC利用とか単独行動持ちに電撃武器を使わせるとか
いろいろ研究が進んだこともあってセーブリトライはしなくても済むようになった

何が一番苦労するかというと、黒髭をうまくガーダーの近くに誘導することだと思う
279それも名無しだ:2011/06/26(日) 09:48:59.55 ID:vicNfNjw
今回の戦闘BGMってピンポイント攻撃以外は基本キャラで固定?
トランザム使えるMSとFIGHT組み合わせたいんだけど
280それも名無しだ:2011/06/26(日) 10:13:35.83 ID:zKWM2ogJ
黒鬚以外ならフィールドリミッターさえあれば
バルバトス量産してマップ兵器連発で簡単にHP1に出来るしな

必要なキャラやOPさえそろえれば
4時間もあればナナイさん育成→機体レベリングの工程完了出来るから
当初言われてたほどの苦行ではなくなった
281それも名無しだ:2011/06/26(日) 15:50:42.49 ID:8AVNlS6X
>>279
1stガンダムマイスターズを超一撃状態にすればおk。
282それも名無しだ:2011/06/27(月) 02:12:10.17 ID:Hb05HWED
>>281
なるほどサンクス
2ndのマイスターばかり使ってたから聴けなかったのか納得
283それも名無しだ:2011/06/27(月) 08:39:02.23 ID:dZVUmuqG
>>282
「FIGHT」って1stの曲だしな。

2ndは2ndで超一撃で違うのは知っての通りだがな。
284それも名無しだ:2011/06/27(月) 12:59:21.47 ID:NkferMez
>>264
あくまで実際に作ったのではなく計算の結果だと前置きさせてもらうが、
HP→EN→防御→機動→攻撃やEN→HP→防御→機動→攻撃の順に極振りしていった場合、
そちらのホバートラックやマゼラアタックと同程度の数値を上昇させた後、ポイントが100以上余るという計算結果が出た
285それも名無しだ:2011/06/27(月) 20:33:42.67 ID:EiYRwr6v
アビリティのガンダムマイスターってどこまで対応してるか分かる人いる?もしくはどっかに一覧ないかな?
名前にガンダム入ってない00ライザーやクアンタ、設定上一応ガンダム系のGN-XやGNアーチャーでも発動するのかちょっと気になって。

あと、編成画面で戦艦を配置してない状態で艦長とか通信にキャラ置くと消えるのはバグ?仕様?
キャラ一覧でその置いたキャラ見るとそのグループにいるって表示はされるんだけど、実際は消えたままで他の場所にも配置できなくなった。
別のキャラを置いたり戦艦配置したら直ったんだけど、wikiのバグ欄にはそれっぽい事載ってなかったしやっぱりただの仕様かな?
286それも名無しだ:2011/06/27(月) 20:36:44.02 ID:hlb1gsQT
>>285
> アビリティのガンダムマイスターってどこまで対応してるか分かる人いる?もしくはどっかに一覧ないかな?

ある
287それも名無しだ:2011/06/28(火) 21:43:47.09 ID:ZTumg6OG
>>284マジですか…
そんなに差が出るのか。更にナナイ法なんて使った日にゃエライ事になるんだろうなぁ。
試しにナナイ法やって見たんだが、マジ攻撃当たらなくて滅入る。

マスター…99黒髭
グループA
リーダー…99レジェンド(ドルフィン、ディスクドレーム3と2)
その他…Lv1ユニット(ナナイ機乗)、Lv1バルバトス2機
グループB
リーダー…99バルバトス(レジェンドと同じOP装備)
その他…Lv1ユニット(カガリ機乗)、Lv1バルバトス2機
*バルバトスにはマップ兵器でHP1だけ残すOPを全てに装備

次からはこんな感じでヘルロードのみで実践しようかと思うんだが、ダメ出しあったら頼む。

288それも名無しだ:2011/06/28(火) 22:00:59.13 ID:6SOm3xMJ
>>287
一つの機体にEWACのパーツ3つ付けても効果範囲が広がるだけで
命中率は10%しか増えない
Lv1バルバトス2機にも付けることでさらに20%増やすことができる

ムードーメーカー持ちを戦艦クルーでいいから二人いれれば
総合的な命中率は45%になると思うが

あとフィールドリミッター役は1機で十分なのでは
289それも名無しだ:2011/06/28(火) 22:14:35.64 ID:ZTumg6OG
>>288
的確なアドバイスありがとう、早速編成します(`・ω・´)
290それも名無しだ:2011/07/01(金) 08:43:53.68 ID:fwH4C1de
今C01までクリアしたんですがオプションパーツが全く増えないんですが、もしかしてクリアしないとこれ以上増えないの?
291それも名無しだ:2011/07/01(金) 08:46:40.79 ID:hmmwGgEL
>>290
wikifaq
292それも名無しだ:2011/07/01(金) 09:59:51.26 ID:fwH4C1de
失礼、Wikiに書いてあるのね
頑張ってクリアしてくる
293それも名無しだ:2011/07/01(金) 10:00:16.08 ID:fwH4C1de
失礼、Wikiに書いてあるのね
まったりやってるからクリアまでは遠いな…
294それも名無しだ:2011/07/01(金) 10:04:02.91 ID:SCriu2a9
>>293
まったりを楽しもうぜ
295それも名無しだ:2011/07/01(金) 22:23:48.44 ID:CJmD+xC2
ナナイ法を手探りで実践して見たんだが…
Lv1→21なんてならないっす。アドバイス通りにやってても飛び級にならないんだ。
何を間違ってるのか分からん。
ヘルロードの敵を一体倒しただけで21まで上がると思ったんだが、初期パラメータの強いユニットだったら無理なのかな?
296それも名無しだ:2011/07/01(金) 23:04:00.20 ID:nM/6c5ch
wikiのナナイ法のところに嫌でも書いてあるがちゃんと読んだのか?
飛び級レベルアップ可能な機体って太字で書いてある

これに該当しててうまくいかないなら状況を詳しく書い貰わないと答えようもない
297それも名無しだ:2011/07/02(土) 00:03:56.98 ID:c6l725QG
スマン、Wiki見直して解決した。
とっくの昔にナナイもカガリもリリーナもLv99になってたよorz
298それも名無しだ:2011/07/02(土) 02:37:08.12 ID:kA8dsYVA
カミーユ「おまえら、三人纏めて修正してやる!!」
299それも名無しだ:2011/07/02(土) 06:27:38.42 ID:c6l725QG
うまいな
300それも名無しだ:2011/07/05(火) 12:03:24.79 ID:IDFr/GXI
一週目クリアようやくしたんだけど、
もう二週目からはHELLしかできないんでしょうか?
普通の難易度の最終話でレベル上げようと思ってたんですが…
301それも名無しだ:2011/07/05(火) 12:06:57.24 ID:fUWMOJO3
>>300
wikiより

Q.一度ヘルモードになったらそのデータではノーマルに戻せないの?
A.「ワールドツアー」にカーソル合わせて□(PSPの場合)でノーマルに戻せる。
302それも名無しだ:2011/07/05(火) 12:17:44.88 ID:IDFr/GXI
>>301
wikiに書いてあったんですね!
すいません、ありがとうございました!
303それも名無しだ:2011/07/08(金) 00:56:16.58 ID:iE+cENf2
バルバトス道場でパプテマス様をレベル50にしてレベル1タイタニアに乗せて、hellのexでウォドム倒してレベル1〜2にあげたらポイント6振られたんだが...それからまたウォドム倒して2〜3にしたら今度は10振られた。バグか?今回キャラのレベルボーナス無いよな?


304それも名無しだ:2011/07/08(金) 01:33:14.44 ID:6cpeQ5xq
レベル1→3で3+3=6ポイント、レベル3→6で3+3+4=10ポイントなんじゃないの?
305それも名無しだ:2011/07/08(金) 02:19:42.82 ID:1X/RcwSk
>>304
そうでした、6いってたわ、サンクス
306それも名無しだ:2011/07/09(土) 09:50:37.47 ID:Ae6v0UK/
wiiで昨日から始めました
出現画面だと戦艦が複数出現できそうな感じですが、編成コマンドではグループが1つしか編成出来ません
ステージが進むと二隻目が編成できるようになれますか?

とりあえずM1アストレイが使いやすくて主力機になってます
307それも名無しだ:2011/07/09(土) 14:22:46.70 ID:qrosa175
ご推察の通りです
308それも名無しだ:2011/07/12(火) 16:33:00.18 ID:yq3Dgxs6


















309それも名無しだ:2011/07/12(火) 16:33:46.96 ID:yq3Dgxs6




































310それも名無しだ:2011/07/12(火) 19:18:01.85 ID:B1vLtiE1
ナナイ法の計算機が欲しい
LV10ナナイで黒髭を撃墜 ザンスパインLV1→35

やり直してLV10リリーナで(多分)バルバトスを撃墜 LV1→LV24
LV10ナナイで黒髭を撃墜LV24→41
もっと効率良くジャンプ出来るかな?
311それも名無しだ:2011/07/12(火) 23:44:35.92 ID:Qxmx3Zl9
少し前に本スレで有志が作った
EXCELファイルがうpされてた希ガス
312それも名無しだ:2011/07/13(水) 10:24:39.44 ID:6MMjjIMX
313それも名無しだ:2011/07/13(水) 20:23:54.89 ID:EO7Ns8q8
うおお!ありがとうございます
セーブ&条件変え&ロードから卒業出来る
314それも名無しだ:2011/07/14(木) 00:55:04.35 ID:pqk2xvNJ
ユニットコレクションが90%超えたからお気に入りのユニットのレベル上げしようと思ったんだけど、普通にレベル上げるのとナナイ法使うのとじゃそんなに性能に差が出るの?
315それも名無しだ:2011/07/14(木) 11:12:55.72 ID:7708vaXh
ナナイ法無しで全振りだと+497
ナナイ法フル活用して全振りだと+576(ターンXの場合)となる

各性能値に均等にポイントを割り振りした場合も
ナナイ法無しだと+163で
ナナイ法フル活用だと+194になる
316それも名無しだ:2011/07/15(金) 01:18:16.49 ID:F7fATmRi
>>315
ありがとう
結構差があるみたいだけど精神衛生上普通にレベル上げした方がいいのかな
>>312のファイルも携帯からじゃ見れないし
317それも名無しだ:2011/07/15(金) 16:13:11.41 ID:wErrHjzp
ぶっちゃけ普通にLv上げても、Lv70辺りでヘルロードが無双状態になる
lv99にするとザクUでもどうやったらこれ堕ちるの?みたいな感じ
しかもHELLモード行けるんなら、B-EXとヘルロードやるだけで70くらいならすぐ行くし
だからあまり気にする必要はない
318それも名無しだ:2011/07/15(金) 16:56:03.91 ID:1vTSMR+Q
発見された当初と比べればナナイ法はかなり楽になったから
新規にレベル1から強化するなら、ガンガンナナイ法やった方が得だと思うが
319それも名無しだ:2011/07/15(金) 18:29:53.82 ID:kkH2LqXc
Vガンダムってブイガンダムじゃなくて正しくは何て読むんですか?
生産しようと50音順で探してたらナ行に居たので気になってます
320それも名無しだ:2011/07/15(金) 18:55:49.66 ID:Bw+Ofq2V
>>319
釣りなのか?と聞きたいぐらいだ…。

それニュー(ν:ギリシア文字)ガンダムじゃね?
ちなみにVは「ヴィクトリー」、ア行にいる。
321それも名無しだ:2011/07/15(金) 21:46:23.54 ID:kkH2LqXc
>>320
色々と間違っていたんですね、原作に触れたこと無いもんで・・・ありがとうございます

Wikiの支援向けって所でVガンダムを見かけて育ててみようと思ったのですが、
Wiki見返したら大文字Vだったので生産したかったのはヴィクトリーの方っぽい。。
322それも名無しだ:2011/07/15(金) 21:53:57.45 ID:N5gN7/fy
原作に触れたこともないのにこんなゲームに手を出すのかよ
世も末だな
323それも名無しだ:2011/07/15(金) 22:10:12.17 ID:Bw+Ofq2V
>>321
あー、原作知らん人だったか。

>>322
別にかまわんだろう。
324それも名無しだ:2011/07/16(土) 01:07:17.92 ID:kly0f4Lw
ロボット大好きならありえるだろう
325それも名無しだ:2011/07/16(土) 04:54:32.69 ID:riervkqN
もしハマったんならFや魂やったり、原作見ればいい話だ
326それも名無しだ:2011/07/16(土) 08:45:57.70 ID:MEQRD7EU
そもそも全てプレイヤーが全ての作品に触れてるとは思えん
327それも名無しだ:2011/07/16(土) 10:02:49.44 ID:sRjLY2NC
映像作品だけなら兎も角、漫画やゲームまで全て網羅している人になると結構減るような気がする。
328それも名無しだ:2011/07/16(土) 19:11:28.77 ID:66+ru9Hz
上の人は単に最近のガンダムから入ったばっかで他のシリーズまだ知らないとかそういうのじゃね?

ところでマスターユニットのEN回復とオプションパーツや機体アビリティのEN回復は重複するの?
329それも名無しだ:2011/07/17(日) 18:56:52.89 ID:HpKjbimL
この人何でスルーされてるの?
330それも名無しだ:2011/07/17(日) 18:58:06.06 ID:kmPTnNbb
キャラクターレベルアップ時のステータスアップはランダム要素ありますか?
331それも名無しだ:2011/07/17(日) 21:32:16.65 ID:L8sh7BMn
>>330
上がりやすい・上がりにくいはあるけどあまり気にするものでもないかと
リセット使えばある程度はいじれるし
332それも名無しだ:2011/07/18(月) 12:43:57.63 ID:XPiWii7p
>>315
ナナイ法なしの全振り+497って
Lvいくつから全振りすればいいんですか
333それも名無しだ:2011/07/19(火) 11:19:36.50 ID:I0z1zM3N
>>1よめ

http://www45.atwiki.jp/generation-world/pages/20.html
もう一つの例として一項目に集中的にポイントを割り振ったとき の上昇値は
以下のようになる(小ネタより)。


攻撃、防御、機動の場合、
LV02から全振り +488
LV21から全振り +495
LV41から全振り +491
LV61から全振り +466
LV71から全振り +438
LV81から全振り +378


なお、 LV21までと、LV22で5ポイントを別の場所に振ってから残り全振りすると +498
となる。
334それも名無しだ:2011/07/19(火) 20:03:27.56 ID:7uh9bUB9
本スレでも話題が出ていましたが最強の戦艦クルーを教えて下さい
戦艦は2隻出せるのでそれぞれトップ2を教えて下さい
335それも名無しだ:2011/07/19(火) 21:29:54.90 ID:eqVeYbIn
>>334
ステータスでトップクラスも慈愛やムードメーカー持ちの便利なのもあの話題通り
wikiにだっておすすめはある
トップで慈愛とムードメーカー両方持ってる器用なのは流石にいないが

>>1も読まずに調べるのめんどくさいから答えよろしくなら帰れ
336それも名無しだ:2011/07/20(水) 09:22:20.07 ID:sRoADhMB
艦長のオススメのスキルに威風ってよく聞くけどそんなにいいのかな?

MPの減りが少なくなるくらい何でもない気がするんだけど
337それも名無しだ:2011/07/20(水) 09:34:35.80 ID:B2q523T3
専用スキルだから

要らないと思うなら付けなければいいだけだし
338それも名無しだ:2011/07/20(水) 18:28:08.27 ID:FnyYndG3
トールギスUって終盤まで使っていける機体ですか?
339それも名無しだ:2011/07/20(水) 21:19:29.02 ID:QaKQ8COs
射程に穴があるのは微妙だが性能的には十分
ていうか使いやすいか使いづらいかの違いだけで
どんな機体でも適性さえあれば普通に使っていける
340 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/20(水) 21:33:54.26 ID:JZo/vT8k
Ex-Sかっこいい
341それも名無しだ:2011/07/21(木) 06:38:27.21 ID:DsSEK07D
最近頻繁にフリーズするんだけど気をつけた方がいい事ってある?
戦艦に帰還しただけでフリーズしたりすると萎えるわ…
342それも名無しだ:2011/07/21(木) 06:53:14.41 ID:zmTbAfyC
買って1ヶ月くらいずっと電源切らずにスリープ使ってるけどフリーズしないな。PSP-1000でデータインストールしてる。
スリープ復帰後に多少ロードで固まるけど他は問題ない
343それも名無しだ:2011/07/21(木) 07:31:19.93 ID:si8fNIIW
俺の場合1000で遊んでたら頻繁にフリーズしやがるから3000にしたんだがな。
メモステに原因があんのかなと最近考えた。
1000+4GB→頻繁にフリーズ
3000+4GB→稀にフリーズ
344それも名無しだ:2011/07/21(木) 10:02:17.94 ID:DsSEK07D
>>342-343
型番は3000でインストール済み
メモステはサンディスクの8か16Gのどっちか
ゲーム初めて5分ぐらいが一番危ないわ
345それも名無しだ:2011/07/21(木) 10:34:50.28 ID:70heur3S
2000でインスト済
あまりスリープのままにはしてない
メモステは8GB、一度フォーマットしてある

200時間ほどやってるがフォーマットしてからフリーズはしてない
346それも名無しだ:2011/07/21(木) 17:40:51.94 ID:uZ93YDBx
簡易戦闘のスピードなんですが
クイックよりもスピーディの方が早く感じるんだけど
実際の所どちらの方が早いんでしょう?
347それも名無しだ:2011/07/22(金) 07:52:18.77 ID:w7IYfqVc
>>346
今試してみたら確かに早く感じたけど気にするような差じゃないと思う
348それも名無しだ:2011/07/22(金) 16:51:11.65 ID:/iqCRN8F
LV22で4ポイントを別の場所に振ってから残り全振りすると +499が
ナナイ法なしの最高値ですか?
349それも名無しだ:2011/07/22(金) 16:52:02.65 ID:/iqCRN8F
間違いました。
LV20で4ポイントを別の場所に振ってから残り全振りすると +499が
ナナイ法なしの最高値ですか?
350それも名無しだ:2011/07/22(金) 18:38:49.96 ID:KH3GLiJx
>>349
手計算だがそれだと497しかふえないのでは

351それも名無しだ:2011/07/22(金) 22:12:34.31 ID:/iqCRN8F
私も手計算でしました、計算をこんなかんじで
3(1)+195(2)+297(3)+195(4)+229(5)+566(6)
3 3×1 1×1=1
6×284 3×4+(4+5+6+7+8)×5+9×3 32×2=64
6+284 9×2+(10+11+12+13)×5+14×3 25×3=75
13+195 14×2+15×12 14×4=56
225 15×15 15×5=75
4+566 15×38 38×6=228

1+64+75+56+75+228=499
となるはずです
352それも名無しだ:2011/07/22(金) 22:48:29.07 ID:KH3GLiJx
>>351
消費ポイントが3なのは強化回数1〜6回で
消費ポイント4なのは7〜10回だよ
そこを間違えてるから計算結果にズレが出てくる
353それも名無しだ:2011/07/22(金) 22:58:39.09 ID:/iqCRN8F
3が6回で
4が4回、
あと5〜14までが5回ということですか
354それも名無しだ:2011/07/22(金) 23:39:06.57 ID:KH3GLiJx
>>353そのとおり

後で計算しなおしたところ、自分もミスしていたらしく
1×1+2×32+3×26+4×13+5×15+6×38で
テンプレにあるレベル22のやつと同じく498になった
355それも名無しだ:2011/07/23(土) 15:41:00.04 ID:lLSEI2zQ
武器の威力を10〜20%強化するのと攻撃力を10強化するのでは、どちらが効率が良いのでしょうか
356それも名無しだ:2011/07/24(日) 16:12:50.36 ID:C7CMHg6a
結構ステータスインフレするみたいだけどヘルってどんくらいの強化必要なの?
357それも名無しだ:2011/07/24(日) 16:48:41.98 ID:D1Ncg09p
デビルJr.つええ
358それも名無しだ:2011/07/24(日) 19:52:51.02 ID:jYOs++XW
>>356
ティエレン宇宙型のステータスが100手前。
359それも名無しだ:2011/07/25(月) 00:12:49.57 ID:YCQ6cHAo
使えるキャラクターアビリティランキングとか
要らないキャラクターアビリティランキングとか
って決まってる?
キャラ育ててくとどれ消せばいいのか分からなくて困る
360それも名無しだ:2011/07/25(月) 05:42:41.19 ID:Rlr3zfQV
冷徹最優先で、攻撃力が上がるアビリティを
ムードメーカーを一人は覚えておく。あとはほぼ好み
ぶっちゃけノーマルなら敵が弱すぎるのでアビリティなんかいらん
HELLに行くと今度は敵が強すぎて機体Lv上げないとどうしようもないので、やっぱりどうでもいいという

>>356
最後のヘルロードで機体Lvが70もあれば単機余裕
361それも名無しだ:2011/07/25(月) 10:59:48.68 ID:gP9XBRuO
機体レベル70でも割り振りのやり方によっちゃ差が出るかも…?

アビリティはwiki見ながらレベル40の時点で覚えさせるやつ最初から決めといて、あとは好みかな。
使えるキャラはwiki参照。個人的にはオリジナルのブラッドと、逆シャアのナナイ、Xのランスローがオススメかなあ。

なんにせよガチで使えるキャラ選ぶなら冷徹持ってないやつには人権ないようなもん
362それも名無しだ:2011/07/25(月) 12:43:28.19 ID:hAuyPYVd
そろそろプレイしようかなって思ってんだけど
飛行ユニットいないと攻略できないステージとかある?
UCユニットで編成しようと思ってるから飛行できないユニット多くなりそうなんだよな
363それも名無しだ:2011/07/25(月) 12:45:49.17 ID:QY2/j8nK
出来ないってことはないけど飛行無しだとめんどくさいステージはいくつか有るよ
364それも名無しだ:2011/07/25(月) 12:48:30.41 ID:hAuyPYVd
そうか、ペーネロペーくらいは用意すべきなのかな
365それも名無しだ:2011/07/25(月) 19:02:37.25 ID:grdRtT+c
ギャプランとかアッシマ―とか飛行MSいっぱいいるやん
ペネロペはカッコいいからおすすめ
366それも名無しだ:2011/07/25(月) 20:35:51.03 ID:h37b7G9J
最大ダメージってどれくらいまで行きますか?WIKI見た感じだと、パイロットは
冷徹ベテラン集中力のマイキャラ射撃がかなりエグそうなんだけど。
367それも名無しだ:2011/07/25(月) 22:36:35.13 ID:CqyiyD2b
>>366
集中力は型にはまれば強いけど、冷徹が綺麗に入ってくれる戦艦が少ない
単純に攻撃力だけ求めるならナナイ法も関わってくる
あとはwikiのシステム解析みてくれ
368それも名無しだ:2011/07/25(月) 23:00:29.16 ID:EIietMM6
A04の増援でシロッコと一緒に出てくるサラミス改が狙い目だな
防御16だから冷徹で1になる
機体はやっぱりターンXか
369それも名無しだ:2011/07/26(火) 00:07:07.86 ID:Rlr3zfQV
>>362
実質的な空中ステージと、水中ステージが1つずつあるな
後は別段困るところは無いと思う
空中の敵に地上からビームサーベル出来たりするし、UC世代にも優しい設計
370それも名無しだ:2011/07/26(火) 09:29:37.27 ID:/tSSQTF8
最大ダメージはwiki見たけど曹操ガンダムのアビリティを揃えて必殺技使った時だって書いてあったぞ

UCで空飛ぶなら変形できるやつで固めるのもアリ
371それも名無しだ:2011/07/26(火) 10:37:26.68 ID:S212fk/i
>>366
集中力アビリティは盲点だったな。これなら>>368のサラミス改狙いで、
劇場版刹那+ナナイ法極限育成ターンXの記録を超えるかも

>>370
なにぶん情報が古くなってるからな
パイロットとしての曹操ガンダムはあまり最大ダメージに寄与するアビリティ覚えないし
372それも名無しだ:2011/07/26(火) 11:45:47.75 ID:98vfgKkY
集中力に冷徹持つ奴がとにかく少ない
ミリアルドにピンクの教祖ぐらいか、攻撃アップはあれどダメージアップがない
逆にダメージアップはあっても冷徹がない

そうなるとマイキャラ射撃ってやばいな
それ以上に刹那がやばいけど
373それも名無しだ:2011/07/26(火) 12:12:03.36 ID:tTvTdaL0
集中力+冷徹なら恐らくニキかアニューが最強
どちらもベテランも持ってて、ニキは攻撃力アップの戦場の女神、
アニューは覚醒値が解放より伸びるイノベイターがある
374それも名無しだ:2011/07/26(火) 13:14:23.42 ID:kAtQv/Ea
詰めていくとオリキャラ内でマークの次席にニキはなれるかも、なのか
キリシマ、ブラッドと競えるくらい
375それも名無しだ:2011/07/26(火) 13:25:35.06 ID:98vfgKkY
総合:ブラッド
冷徹+ダメージアップ:シス、ビリー
冷徹+攻撃アップ:マーク、キリシマ
対戦艦:ニキ

こんな感じか
単独と豪傑の差違がどれぐらいなんだろ
376それも名無しだ:2011/07/26(火) 16:03:34.64 ID:4qBKU4XU
落ちてくる外壁処理めんどくせー
あのマップは嫌がらせか
377それも名無しだ:2011/07/26(火) 17:40:59.32 ID:JIwx8Ciw
>>375
ありゃ飛べない編制ではリセットゲーになる

マークは最強でまちがいないけど
ニキもずっと優等生だからな
378それも名無しだ:2011/07/27(水) 09:31:40.47 ID:jbAYRZL3
同じステージのシークレット1と2って全部クリアーするメリットってありますか?
二回繰り返すの飽きてきた(´・ω・`)
379それも名無しだ:2011/07/27(水) 16:59:53.48 ID:wqXhJSta
ぶっちゃけ自己満足の世界です
380それも名無しだ:2011/07/27(水) 20:06:27.55 ID:x3O5wzCN
ハムとブシドーどちらが頼りになりますか?
381それも名無しだ:2011/07/27(水) 20:52:45.34 ID:jzHcxtRE
>>380
お前が愛を込めた方
382それも名無しだ:2011/07/28(木) 01:47:46.62 ID:CbUTbpJq
支援込みの最大ダメージは攻撃力特化で改造したグループの
全員超一撃の集中力持ちで戦艦とユニットでフル支援して
ピンポイントアタックでおk?
383それも名無しだ:2011/07/28(木) 02:52:00.26 ID:zCrR03vc
単騎最高ダメージと支援最高ダメージではまたアビリティ構成変わるしめんどくさそうだな

お前らよくそんなん考えるな…尊敬するわ
384それも名無しだ:2011/07/28(木) 07:15:54.98 ID:PR7A28YI
>>382
攻撃補正も
冷徹が欲しい単機よりはメンツは楽そうだがめんどくさいな
385それも名無しだ:2011/07/29(金) 22:49:21.04 ID:f9UBJpIF
>>382
冷徹の単体攻撃よりダメージ低いんでは?
計算式上、サラミス改狙いだと冷徹ありの単体攻撃だと冷徹なしの16倍になるから
裏を返せば8機フル支援攻撃でも冷徹あり単体の半分にしかならない
386それも名無しだ:2011/07/30(土) 07:41:37.32 ID:OdoTl1wy
2つのアビリティについて質問させてください

カリスマのグループ内の味方の経験値アップはカリスマ持ちをゲストに乗せてる時のみ?
あと戦艦クルーにのみ効果あり?それともチーム内のメンバーにも効果あり?

ポジティブのMP減少量低下は覚醒兵器等にも効果はありますか?
387それも名無しだ:2011/07/30(土) 08:31:51.63 ID:+DtqvY1I
>>386
そもそもカリスマは魅力うpなだけ
魅力うpしたら戦艦クルーとそのグループメンバーの経験値が増える。体感では魅力10上げても5%上がるくらい?詳しくはwiki見ろ

ポジティブは戦闘終了時の変動のみ(回避とか防御とか)、覚醒は関係ない
というかアビリティ文章そのまんま。
MP消費を減らすのならカミーユとかの固有アビリティの精神感応だかなんだかが当てはまる。
詳しくはwiki見ろ

というかwiki見ろ
388それも名無しだ:2011/07/30(土) 23:30:40.46 ID:qscJ0eKj
でもカリスマの説明文ってゲストじゃなくてもグループの経験値UPっぽい感じにとれるよね
カリスマ部隊作ってから無駄だって気づいた
389それも名無しだ:2011/07/31(日) 05:33:32.85 ID:NYNulgLA
カリスマ
ゲストクルー時、魅力値+5。
同グループ内の味方の獲得経験値がアップする。

思いっきりゲストクルーって書いてるぞ
390それも名無しだ:2011/07/31(日) 07:20:38.22 ID:IMaazKYz
まぁそうなんだけどさ
一度。で終わってるから次の部分は違うのかなぁ
なんて思っちゃってさ
391それも名無しだ:2011/07/31(日) 07:26:52.49 ID:OqfE9nDj
俺も思った
392それも名無しだ:2011/07/31(日) 08:42:20.19 ID:bOCdXJOF
じゃあ、わかりやすいようにかつ簡潔にお前がまとめてくれ
393それも名無しだ:2011/07/31(日) 13:39:10.17 ID:MrYWz3hQ
これが読解力の低下した社会か…
394それも名無しだ:2011/07/31(日) 15:22:08.98 ID:OqfE9nDj
ゲストクルー時に魅力値+5し、同グループ内の味方の獲得経験値がアップする。
こんな感じなら。
と言うか、このゲームの説明文おかしいのがちらほらあるよね
395それも名無しだ:2011/07/31(日) 16:51:58.29 ID:UfKROayp
またプレイしてないんだけど、ミサイルが弱体化したってどんなもんなの
改造値あげても格闘のほうが高いダメージ取れるとか?
396それも名無しだ:2011/07/31(日) 17:02:47.87 ID:NYNulgLA
なんかスピリッツとかの時と計算式が変わったらしい。どこがどう変わったかはよく知らないけど、確かに昔みたいなえげつない威力じゃなくなった気がするよ
397それも名無しだ:2011/07/31(日) 17:42:07.83 ID:g55E5xt4
乱暴に言うと、
ウォーズまで:1発ごとにダメージ計算
ワールド:全弾まとめてダメージ計算

例えば連装数8のミサイルで計算結果基本威力に+800されたとすると、
ウォーズまで:7発的中すれば+5,600、8発全部的中すれば+6,400
ワールド:7発的中すれば+700、8発全部的中すれば+800


余談だが、ダメージ計算式の変更により物理攻撃の使い勝手が格段に良くなった気がする
398それも名無しだ:2011/08/01(月) 08:41:55.75 ID:co8UN/N/
確かにシェンロンガンダムのドラゴンハングを削り目的でリーオーに使ったら思った以上にダメージが大きくて驚いた
399それも名無しだ:2011/08/05(金) 21:13:08.33 ID:w3i1DJiO
ワールドビュー画面で拠点選択時にCLEAR1とかCLEAR2とかCLEARFullって表示されるんだが、何なんだ?
400それも名無しだ:2011/08/05(金) 21:49:50.23 ID:+364jJ0Z
シクレをブレイク1でやったか2でやったか両方やったか。
401それも名無しだ:2011/08/05(金) 21:59:20.97 ID:w3i1DJiO
>>400
なるほど。サンクス
402それも名無しだ:2011/08/05(金) 23:50:08.92 ID:IHOM6RH5
ClearFullにすることに意味はありますか?
403それも名無しだ:2011/08/06(土) 00:23:06.06 ID:DZIPZIUP
>>402
女性パイロットが全裸の状態になります

ヘルフルクリア頑張れ!
404それも名無しだ:2011/08/06(土) 03:32:02.57 ID:jemS81L4
>>403
ありがとうございます

頑張ります
405それも名無しだ:2011/08/06(土) 06:21:17.51 ID:4MAnm3Nm
>>400
本当ですか?

ヘルフルクリアって何ですか?
406それも名無しだ:2011/08/06(土) 06:30:11.32 ID:c8qAkrbe
>>405
とりあえず読解力つけて出直せ

HELL Full Clear
こんくらいわかると思うんだけど夏だなぁ…
407それも名無しだ:2011/08/06(土) 09:14:04.19 ID:4MAnm3Nm
>>406
すまん。全くわからない。詳しく教えてくれ。
408それも名無しだ:2011/08/06(土) 09:25:43.62 ID:DWgdlZ7U
>>407
難易度「ヘル」でシークレットを「フルクリアー」
それでもわからないとなるとGジェネ以前の問題なのでご褒美は諦めるがいい
409それも名無しだ:2011/08/06(土) 10:18:39.20 ID:/Dd7uEuv
夏、真っ盛り。
アレルヤ2人、ペーネロペーとΞに乗せてたが、一期アレハレのペーネロペーが爆散しちまった。何か似合う機体ないかねえ。急場凌ぎにストフリ乗せてるが。
最悪もっかいペーネロペーでもいいかなとか思ってきたがなぁ…。
410それも名無しだ:2011/08/06(土) 11:32:09.47 ID:c8qAkrbe
夏だなぁ

>>409
何故セーブしてなかった…!
罰としてキュリオス系統に乗せることを提案させてもらおうか
411それも名無しだ:2011/08/06(土) 12:03:32.79 ID:psfY555o
開発先に未開発がないユニット使わないようにしてたら、後半で強いユニットがなくなってきた

これはこれで楽しいな
412それも名無しだ:2011/08/06(土) 12:28:29.64 ID:/Dd7uEuv
>>410 それは原作機に乗せたくない俺には罰だなw みんな原作機以外でしっくりくるのに乗せてるからなぁ
失ったものは返ってこないスタンスだから、セーブリセットは基本的にやらない。そうやって失ったのは、トールギスVとペーネロペーだな。そりゃウォドム4機からMAPくらってバンデッドにリンチされたらキツいって。
413それも名無しだ:2011/08/06(土) 13:00:35.53 ID:o4gallX5
ビームストリングスには注意な
414それも名無しだ:2011/08/06(土) 15:13:26.31 ID:say3Wgyd
ラストの面で余裕こいてたらシークレットの奴らに戦艦落とされた(´・ω・`)
こええ
415それも名無しだ:2011/08/06(土) 18:00:05.26 ID:4MAnm3Nm
>>408難易度あんの?マジ?
416それも名無しだ:2011/08/06(土) 23:17:14.56 ID:c8qAkrbe
>>415
とりあえずwikiも読んでないのにスレで質問すんな

夏だなぁ
417それも名無しだ:2011/08/07(日) 00:15:56.55 ID:0+PaR9Ua
夏は脳みそゆとったのがわきますな。
俺は携帯でwiki見れなくなって困り果てたので攻略本買った。流石ファミ通、誤植多いとかいうレベルじゃない。なんでwiki見れなくしたんだ…

最近の悩みどころはヘルのC中盤くらいからデュオ、二期アレルヤ、ルナマリア、トビア、ガロードの火力不足が深刻化してきたこと。参ったなこりゃ
418それも名無しだ:2011/08/07(日) 07:32:24.07 ID:9iIXbLFn
>>416
夏なんだから教えてくれよ。ケチケチすんなよ。
419それも名無しだ:2011/08/07(日) 08:32:12.97 ID:qjdm2D0m
>>418
夏なんだから暇だろwiki見てこいよ。ケチケチふんなよ。
420 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/07(日) 10:43:29.42 ID:H/azXfML
携帯からでもWiki見られるだろ
421それも名無しだ:2011/08/07(日) 11:39:31.57 ID:0yTSnJwJ
始めたばかりなんだけど、このベーシックからオリジナルにとっとと成長させて
いいんだろうか?
4つ目の開発先まで出してからの方がいいとか、Lv上げてから成長させた方が
いいとかありますかね?
Zが好きなんで最後まで使いたいのでなるべく強くしたい
422それも名無しだ:2011/08/07(日) 11:54:39.13 ID:Dd85Snck
>>421
物による。
ZZなんかは量産型経由の方が早く作れる&ついでにユニットも埋められる利点があるし。
X1はフリント経由の方が各種作りやすい。

Zならコレクション埋めるついででメタス経由という手はある。
そのまま成長させてZにしても問題ない。

結論として自分のやりたいようにやれw
あとはwikiでも見て開発先でも悩んできなされ。
423それも名無しだ:2011/08/07(日) 12:49:28.20 ID:qjdm2D0m
>>421
シルエットでだいたい何の機体かわかるので、目当ての機体のレベルになったらすぐ開発すりゃいいよ。
例えばレベル5で開発できる機体ならレベル6以上にする必要はない。レベル5でもレベル20でもできるものは同じだから。
序盤は量産機経由しんどいかも知れんけど、稼ぎ禁止縛りしてないなら冷徹+エリートを覚えるキャラを一人スカウトしておけば楽よ。
424それも名無しだ:2011/08/07(日) 12:49:34.31 ID:0+PaR9Ua
>>420
もともと見れたんだがなぁ。やっぱり見れない。PCビューアー使えってことか…
425それも名無しだ:2011/08/07(日) 12:55:58.10 ID:0yTSnJwJ
>>422>>423
ありがとう
んじゃ別に前の機体を強くしたからってボーナスみたいなのは無いんすな
サクッとベーシックZから本物Zに乗り換えてきますー
426それも名無しだ:2011/08/07(日) 14:29:44.84 ID:v44Qj3rj
俺はベーシック経由の方がいいと思うなぁ
ベーシックを何台か開発しとけばいつでも生産できるから他のシリーズの橋渡しになるし
427それも名無しだ:2011/08/07(日) 16:04:45.85 ID:QNPq0ZQM
次回作にage入るのかな
とっても楽しみだなぁ
嘘だけど
428それも名無しだ:2011/08/07(日) 19:33:44.79 ID:0yTSnJwJ
あれ?Zって覚醒系武器ないからカミーユのNT能力って無意味?
429それも名無しだ:2011/08/07(日) 20:03:59.27 ID:xPZlXWdv
回避と命中に(ごく僅かに)補正がかかる
あとは敵の覚醒武装に対してめっぽう強い
火力には影響しないね。
430それも名無しだ:2011/08/07(日) 20:07:50.20 ID:0yTSnJwJ
>>429
そうなんですか::
でもやっぱカミーユにはZが・・・うぐぐ
431それも名無しだ:2011/08/07(日) 20:13:55.67 ID:xPZlXWdv
安心しろ、君は一人ではない。
バナージ×ユニコーン派のファンも同じジレンマを味わっている
432 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/07(日) 20:17:20.45 ID:H/azXfML
>>431
バナージ君には次回作でサイコミュジャックとかハイパービームトンファーとかシールドファンネルとかサイコフィールドバリアとかシンクロ率400%ユニコーンとか希望がたくさんあるじゃないですかーやだー
433それも名無しだ:2011/08/07(日) 20:29:22.97 ID:0yTSnJwJ
>>431
ちょっとバナージ君をスカウトしてくる!
434それも名無しだ:2011/08/07(日) 22:19:14.88 ID:/Jnfb2h/
>>433
ある意味前向きすぎて吹いたw
435それも名無しだ:2011/08/07(日) 22:57:27.59 ID:6v92g0TV
覚醒値で思い出したけど、スピリッツやウォーズから仕様が変わってなければ
今作でも覚醒値5=射撃・格闘・反応それぞれ+1相当っていう認識でいいのかな?
436それも名無しだ:2011/08/08(月) 01:12:53.99 ID:eTr86hHE
前は∀ガンダム作っておけばそこから殆ど設計できたと思うんですが
今作では違うんでしょうか?
∀ガンダム作ったけど設計元にならないような・・
437それも名無しだ:2011/08/08(月) 02:15:26.14 ID:O6s+/Z1v
>>433
νガンとかも割と似合うぜ

>>436
そんな万能機体は今回は無い
手持ち機体は結構あるのに設計先はほとんどザクキャノンで悲しい
438それも名無しだ:2011/08/08(月) 02:30:30.31 ID:lVwxnd8h
艦長のセリフ2つぐらいしか確認できないけど、
プロフィールのセリフ一覧を聞くと5つぐらいあるようにみえる
どういう条件で艦長ボイスが聞けるんだろうか?
439それも名無しだ:2011/08/08(月) 02:42:00.40 ID:eTr86hHE
>>437
ソウダッタノカーorz
ひげぇ・・・
440それも名無しだ:2011/08/08(月) 08:51:54.42 ID:SQ3iL6pj
>>438
うちのスメラギさんは今んとこ100回くらいずっと連続で「撃って!」しか言わないな
441それも名無しだ:2011/08/08(月) 18:39:06.66 ID:O6s+/Z1v
>>439
ヒゲはばらすためにあるのさ

>>438
とりあえず攻撃時とカットイン時で2つだな
つーか戦艦のカットイン武装少なすぎワロタ。空気すぎる
442 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/08(月) 20:30:06.00 ID:voBC0a1O
次はぜひ据え置きで…
443それも名無しだ:2011/08/08(月) 23:46:57.98 ID:DDirItua
久しぶりに再開したんだけどランクBのステージってどの程度の戦力でクリアできるものなのだろうか
444それも名無しだ:2011/08/09(火) 03:45:39.91 ID:PJM7m6IO
>>443
んなもん初期メンバー初期レベルでフェニックスオンリーでもやり方次第でいけるだろ
まずはwikiを見ること。
445それも名無しだ:2011/08/09(火) 09:19:06.30 ID:yP1sXAmo
全く夏だな
446それも名無しだ:2011/08/09(火) 21:38:20.31 ID:ruEnjZV6
劇場刹那のアビリティ悩む。
真イノ、冷徹、気合、エースは決めたんだ。
単独行動とガンダムマイスターで悩むんだ。どっちがいいかな?
乗せるのはまだ決めてないけど
447それも名無しだ:2011/08/09(火) 22:02:59.27 ID:yP1sXAmo
単独の方を取る
命中だけならそっちでも補えるし、冷徹との相性はいい
448それも名無しだ:2011/08/09(火) 22:19:26.28 ID:ruEnjZV6
おk
ありがとう。早速覚えさせるわ。
449それも名無しだ:2011/08/10(水) 03:18:35.08 ID:uJB7zFY0
むしろ気合外して2つ入れるほうが強いような気がしなくもない
450それも名無しだ:2011/08/10(水) 05:19:40.24 ID:m4KTmYtG
気合って最終的に死にスキルだと思うし、撃破した時のMPが40→45ってだけだろ?
初期MP200のMAX400のキャラだったとしても5回倒さなきゃ超強気にはならんし、結局無駄な気がするんだけどこのスレでの支持率はどんくらいなんだろう。
451それも名無しだ:2011/08/10(水) 07:26:31.01 ID:lJsQDpJf
テンション変化で性能が変わる機体にのる
格闘メインで戦う

とかだと欲しくなる
452それも名無しだ:2011/08/10(水) 07:54:03.11 ID:K7Eowirq
>>445
夏、夏、何なの?
453それも名無しだ:2011/08/10(水) 07:59:12.24 ID:afDIIgoE
一撃撃破が当たり前になったらいらないかもだけど、ヘルCで常に緊張感持たないとやられちゃう俺には、まだ気合の恩恵あるな。
回避でテンションあげたりできるし。
454それも名無しだ:2011/08/10(水) 18:41:20.84 ID:6kcIaWIT
気合は格闘主体とか敵フェイズで回避したりでもMPが結構上昇するから十分効果的だと思う
個人的にはローラ・ローラ、ユニコーンのLa+システム、(入手はかなり遅くなるけど)リング・サイコミュ
といったものと複合して利用する場合、気合の有無はさらに大きいと思ってる
455それも名無しだ:2011/08/11(木) 01:37:32.67 ID:mN1epBlf
ネオ・ロアノークのテーマ曲の名前を教えてください
456それも名無しだ:2011/08/11(木) 08:15:30.76 ID:IefoWXb8
OPが増えないんだが。ランダムで増えるのか?購入したいOPが出てこない。
457それも名無しだ:2011/08/11(木) 08:20:09.48 ID:ma2qsbRO
>>456
だからwiki見ろと

OPはノーマル、ヘルそれぞれ「◯回目のステージクリア」で出る。順番は固定。毎回出るわけじゃない。
つまりwiki見ろってこと
458それも名無しだ:2011/08/11(木) 09:27:53.26 ID:+XhynXu8
>>450
身軽+熱血+気合が揃うとMF向けになって超便利
あと、ゼロカスはともかくエピオンはさっさと強気になってくれないとしんどいから欲しい
ゼロシステムはOPでどうにかなるけどノーマルやってるときはあった方が断然楽
459それも名無しだ:2011/08/11(木) 13:45:25.91 ID:NaTw0Aat
>>455
「妖気と微笑み」「キラ、その心のままに」。
460それも名無しだ:2011/08/11(木) 14:13:32.43 ID:mN1epBlf
>>459
ありがとうございます!
461それも名無しだ:2011/08/14(日) 10:45:21.49 ID:vdURrcRr
俺のファンネル使ってみ
462それも名無しだ:2011/08/14(日) 21:55:32.51 ID:gctu/dIz
ユニットのLv上げにエリート+冷徹があれば吉みたいな事書いてあるけど、冷徹は何故必要なん?冷徹持ちだとEXPに関係あるの?
463それも名無しだ:2011/08/14(日) 22:18:34.57 ID:TbqmkBrF
一撃て落とせるから楽なんじゃね
464それも名無しだ:2011/08/14(日) 22:46:05.76 ID:p215zaZc
>>462
雑魚処理がとても楽
465それも名無しだ:2011/08/14(日) 22:49:25.04 ID:QoNykOBS
>>462
wikiのF&Qより。

Q.防御力下げるスキルと攻撃力上げるスキルはどう違うの?(冷徹とそれ以外)
A.同じ値でもダメージの計算式的に防御力を下げるスキルの方が効果が高い。


例、同じ無改造ゼロカスのビームサーベルで
まず、シャアザク(防御13)を攻撃
 冷徹(防御−15)持ちの与ダメージは26000
 豪傑(攻撃+16)持ちの与ダメージは8600
このように計算式上、冷徹の防御-15により敵の防御力が1になるとダメージに3倍ほどの差が出る。


一方、AEUイナクト・コーラ(防御19)を攻撃
 冷徹(防御−15)持ちの与ダメージは10401
 豪傑(攻撃+16)持ちの与ダメージは7215
と防御力が17以上だとダメージ差は1.3倍程度にまで落ち着く。


序盤ステージばかりを繰り返すプレイスタイルだと、冷徹が桁外れに強いものと思いがちだが、
先のステージに進むと、冷徹と豪傑の効果に極端なまでの開きは無くなる。
しかしそれでも豪傑が冷徹の効果を超えることはないので、結論としては冷徹の方が優秀である。


要するに与えるダメージが豪傑などの攻撃力アップより強い。
マスター配置で単独で戦わせると冷徹発動しやすいこともある。
466それも名無しだ:2011/08/14(日) 23:01:38.94 ID:gctu/dIz
>>463->>465
なるほど、ありがとう。
やっぱり直接経験値には関係ないんだね。
467それも名無しだ:2011/08/14(日) 23:22:44.29 ID:rVhW2SdT
ちょっとバグかもしれないんで質問
編成⇒グループ編成⇒GROUP1の戦艦を選択して[入れ替え]を選択
⇒戦艦選択時にGROUP2と表示される
ちょっとわかりにくいけどだれか検証できる人いたらお願い
468それも名無しだ:2011/08/15(月) 00:17:38.18 ID:CpbGmLwr
>>467
今試してみた
多分まだ2GROUPしか編成できないのかな?

GROUP1で入れ替えを選択した場合、GROUP1と表示されるべきなのにGROUP4と表示される
GROUP4で入れ替えを選択した場合、GROUP4と表示されるべきなのにGROUP1と表示される

GROUP2と3では問題なし
469それも名無しだ:2011/08/15(月) 00:29:46.37 ID:PoAArX9V
>>468
いや全クリしてるからGROUP4まである
今調べたら
1⇒2
2⇒1
3⇒3
4⇒4
だった
470それも名無しだ:2011/08/15(月) 00:46:50.94 ID:CpbGmLwr
今2周目と3周目のデータでも試してみたけど、何も問題なかったな(´・ω・`)
471それも名無しだ:2011/08/15(月) 10:32:50.88 ID:T5H1gmhp
どのゲームでもそうなんだけど、>>462みたいな疑問が浮かぶ人が不思議でしゃーないのよな。
エリート、冷徹、経験値稼ぎのやり方、手間、その他諸々を知ってるなら、細かい計算式なくても
「ダメージアップで稼ぎが楽」
って答え出ると思うんだけど…。

夏だからか
472それも名無しだ:2011/08/15(月) 10:55:38.92 ID:rCgS75y7
473それも名無しだ:2011/08/15(月) 13:17:28.64 ID:MFv6JN7Y
>>471
そういう子は「夏だからか」だけだと
「夏だからなんなの?」って聞いてくるよ
ちゃんと「夏だから夏休みの頭悪い子が来てるのか」とはっきりくっきり言ってあげるべき
474それも名無しだ:2011/08/16(火) 10:04:03.05 ID:cXQwk86E
何でマスターにシャア専ゲルググベーシックがあるの?何なの?
475それも名無しだ:2011/08/16(火) 10:14:52.57 ID:VcRCThBj
>>462
叩かれて顔真っ赤〜w
まだスレ見てますか?w
476それも名無しだ:2011/08/17(水) 11:08:26.78 ID:0xDCbpSb
今更だけど>>368を参考に最大ダメ挑戦してみた
機体は攻撃力612のターンX
OPはPバーサーカー、アストナージ、アンリミ
パイロットに集中力、冷徹、解放、女神、ベテランのニキ
超一撃状態で混乱状態のサラミス改にシージで136853120
同条件でイノベ、集中力、冷徹、ベテランのアニューだと132207952だった

OP見てて思ったんだがサイコジャマーって使えないかな?
劇場版刹那で対ディビニダドとか
477それも名無しだ:2011/08/17(水) 11:23:25.52 ID:sN1yUwlK
一億…だと…
478それも名無しだ:2011/08/17(水) 12:11:53.21 ID:O0bi9aEr
浪漫あふれる一億の数字、いいじゃないか
479それも名無しだ:2011/08/17(水) 12:29:06.24 ID:MbAmW0ll
>>476
B1のチベ相手だともっとダメージ出せるんじゃないかな
冷徹で防御力が1になる点は一緒だけど、艦長のキリングの守備値が10と低い(汎用の艦長キャラの守備値は20)から
480それも名無しだ:2011/08/17(水) 13:22:44.33 ID:0xDCbpSb
>>479
チベで更新出来たわ
ttp://a.pic.to/9q6j0
もしもしからだから見辛かったらすまん
481それも名無しだ:2011/08/17(水) 19:07:36.60 ID:O0bi9aEr
集中力なしだったときのダメージはどんぐらい?
482それも名無しだ:2011/08/17(水) 22:20:53.61 ID:0xDCbpSb
>>481
集中力無しピンポイント
90436896
ピンポイントじゃないと
90401128
483それも名無しだ:2011/08/17(水) 22:59:29.88 ID:O0bi9aEr
ダメージデータありがとう
桁が変わるなら集中力は型にはまれば結構でかいと言うことか
484それも名無しだ:2011/08/18(木) 04:32:48.40 ID:cfNYSFdz
>>482
何故だろう、ここだけ見ると集中力がしょぼく感じる
485それも名無しだ:2011/08/18(木) 15:12:47.27 ID:63X8+5TL
初Gジェネなんだけどマイキャラのタイプってどれがオススメ?

アビリティの効果とか見ても実際どんなのかもわからないから悩んでしまう・・・

この手の質問はあんま答えてもらえないと思うけどよろ
486それも名無しだ:2011/08/18(木) 16:27:07.01 ID:C51L0Yyh
>>485
万能:やや器用貧乏、補佐とムードメーカで副長にするのもあり
格闘:序盤からアタッカーになれる、支援込みで
射撃:マイキャラ唯一の冷徹持ち、単機無双したいなら
覚醒:解放に一枠取られるが、身軽やプレッシャーがあるので避ける囮
守備:名前の通り壁、ベテラン+単独があるので攻撃もいける、リーダーも出来る
指揮:艦長向けだが練達がないのが惜しい、ゲストも可
487それも名無しだ:2011/08/18(木) 22:44:28.12 ID:OAa0PeDD
WのドロシーをパイロットにしてみたんですがMSに乗せても声どころか
カットインすら出ません
とりあえずExs、Oガンダム、リボンズで試しました
wikiには声優さんの名前があるのですが・・
488それも名無しだ:2011/08/18(木) 23:04:21.97 ID:70Xf7Q2B
>>487
以下本スレ606より転載

>原作で乗ってない奴と声優の都合で収録が無理だったキャラが喋らない
>これだけ覚えてればいい
>あとクルーは艦長以外デフォで台詞無いぞ

これに照らし合わせれば、カニマユゲはMDを操ってはいたけど乗ってはいない、ってことかな
489それも名無しだ:2011/08/18(木) 23:36:07.51 ID:OAa0PeDD
>>488
素早い回答ありがとうございます
そうですか・・・喋ってくれないのかorz
490それも名無しだ:2011/08/19(金) 03:53:02.13 ID:fkUgp2p0
GジェネPから移行してきたんですが、これってユニットとパイロットを一括で管理できないんですか?
491それも名無しだ:2011/08/19(金) 18:18:19.07 ID:kAxkTsOA
プレミアム・リング・サイコミュって、リング・サイコミュの戦闘後のMP上昇効果がついた上でMP回復?それともMP回復のみなん?
492それも名無しだ:2011/08/20(土) 13:32:10.64 ID:oivr3Yv9
Gジェネシリーズ初体験。
可能な限りゲームオリジナルのキャラだけでプレイしたと考えています。
戦艦の配置はまだ1機で、もうそろそろレベル10のキャラが出る頃。
以下、配置と伸ばしているアビリティです。

艦長 ゼノン・ティーゲル 統率力、熟練
副長 ニキテイラー 補佐
通信 ジュナス・リアム 情報解析
操舵 エルンスト・イェーガー 操艦センス
整備 ケイ・ニムロッド 機械技術
客人 レイチェル・ランサム カリスマ

Q1 人材に問題はありませんか?
Q2 今後取得すべきアビリティは?
Q3 ポイントをステータス育成に回す場合、どの部署の人間の何を伸ばせば良いんでしょうか?
493それも名無しだ:2011/08/20(土) 13:52:04.21 ID:xNm++gz9
>>492
> Q1 人材に問題はありませんか?
無し

> Q2 今後取得すべきアビリティは?
wiki参照

> Q3 ポイントをステータス育成に回す場合、どの部署の人間の何を伸ばせば良いんでしょうか?
パイロット優先
494それも名無しだ:2011/08/20(土) 21:09:53.85 ID:wFiy5BRW
>>492
1 ジュナスは入れ替えかな、格闘特化だから通信だと使いにくいと思う
  贅沢言っていいならニキさん以外入れ替える
  クリアだけならそのメンバーでも問題ないので好きにすればいい
2 プレイの仕方や縛り次第、冷徹は強いがそれだけだと弱い
3 パイロット>>>艦長≧クルー
495それも名無しだ:2011/08/20(土) 22:26:55.15 ID:D0a3njoH
>>492
少なくともアビリティ揃うまではステータス育成必要ない。
ジュナスとレイチェルは入れ替えだな、通信にラ・ミラ・ルナ、ゲストにエターナかクレア。
496それも名無しだ:2011/08/20(土) 22:49:49.13 ID:XxQ0WhYj
ファンネルで無双したいんだけどMPを補うスキル・OP・キャラってあります?
497それも名無しだ:2011/08/20(土) 22:51:36.17 ID:wFiy5BRW
>>496
ムウとララァがそれぞれMP諸費なしでファンネル打てるようになる
軽減するのはあるけどこの二人だけは消費0
498それも名無しだ:2011/08/20(土) 23:02:19.90 ID:XxQ0WhYj
>>497
ありがとうございます
499それも名無しだ:2011/08/20(土) 23:56:27.00 ID:oivr3Yv9
有難う御座います。

艦長 ゼノン・ティーゲル 
副長 ニキテイラー 
通信 ラミラルナ
操舵 エルンスト・イェーガー 
整備 ケイ・ニムロッド 
客人 レイチェル・ランサム

これで1チーム作ります。
…wiki見たんですが、オリキャラだけでもう1チーム、はしんどそうですね。
チームが増えた時は、
ところどころ原作キャラを雇用しつつ組んでみます。
500それも名無しだ:2011/08/21(日) 07:46:11.01 ID:vDxhMbcl
>>499
強いていうならゼノンよりブランド姐御のほうが練達覚えるし最終的には優れてる。
2チーム目艦長にどうぞ。

オリジナルだけで組みたい人絶対いるはずなのにオリジナルが2チーム分組める人数揃ってないって残念だよな…。
まあマスターセレクトがある時点でお察しなのかもしれんが。
501それも名無しだ:2011/08/21(日) 10:11:53.24 ID:EgMgKxO7
キャラ作成すればいい、あれも一種のオリジナルだろう
502それも名無しだ:2011/08/21(日) 14:55:00.64 ID:cgik2cFv
クルーのアビリティやステータスがよく分からん
各クルーに求められるステータスは何?
艦砲射撃の威力や命中率を上げるにはどのクルーの何を上げればいいんだ?
俺もケイを整備にしてるんだけどこの配属のまま「豪傑」とか「熟練」覚えさせても意味ないよな?
503それも名無しだ:2011/08/21(日) 19:50:39.42 ID:gGlgJOWN
>>502
ステータスに関してはwiki内「システム解析」【戦艦クルー関連】参照。

アビリティに関しては戦艦に対しては艦長のが適用される。
例えば、HPの上がる「強固」などは艦長以外が持ってても無駄。

クルーに関してはクルー系スキルの他、その能力アップ系をつけると活用できる。
例えば守備値が重要の整備士なら寡黙を付けて守備値を伸ばせてやればいい。
ただし通信使に関しては通信使バグと呼ばれるものがあるので注意。
同じくwiki内「バグ・裏技・誤記等」【通信士のアビリティ適用バグ】参照。
504それも名無しだ:2011/08/21(日) 22:41:15.82 ID:Kwymn6Jc
アビリティのエリートと、OPの組み合わせでの獲得経験値の補正上限ってあります?
合計+100%以上は切り捨てとか
505それも名無しだ:2011/08/22(月) 03:21:03.59 ID:dRtGpTb2
>>504
エリートor真面目 +100%
刻苦 +60%
OP +60%
最大値は+220%
506それも名無しだ:2011/08/22(月) 08:09:03.97 ID:kKhtRnhL
HELLモード強すぎる件
507それも名無しだ:2011/08/22(月) 11:08:29.84 ID:IjMj1cGF
>>506
ある程度拘り捨ててパイロットも機体も替えないとまず無理
それでやる気なくす
クアンタに照射させて毎回トランザム使っとけば
体力全回復するから100%行けるってのは分かってんだけどねw
508それも名無しだ:2011/08/22(月) 12:31:28.23 ID:GTaxCwXc
またまたご冗談を
むしろノーマルステージクリアまで使ってきて、ある程度育ったメンバーなら切り抜けられるでしょ
509それも名無しだ:2011/08/22(月) 12:47:31.60 ID:zdYajY4R
ノーマルから全く変えずにジオン機体ばかりだが、余裕なんだが・・・
Lv上げたきゃサクっとヘルロードに放り込む
510それも名無しだ:2011/08/22(月) 14:36:12.33 ID:HMWMXgZe
キャラクターの性格って何種類かあるけど
MPの初期値が違うの?それともMPの増減値が異なるの?
511それも名無しだ:2011/08/22(月) 15:01:07.10 ID:ZcU8mUyO
ヘルロードでLv1をお供させたら戦闘終了までには30くらいにはなってるもんなw
512それも名無しだ:2011/08/22(月) 16:57:05.18 ID:Txe893KX
>>510
普通・強気・弱気・激情・冷静・平穏・狂気の6種類
MPの初期値はキャラでかわる、最低350だったか
増減値はアビリティと戦闘結果次第
513それも名無しだ:2011/08/22(月) 18:31:57.01 ID:zdYajY4R
性格によって超強気になるまでの幅が変わる
514それも名無しだ:2011/08/22(月) 20:36:27.69 ID:HMWMXgZe
キャラによってMPの値は異なるけど初期値は最大値の半分なのは共通
それで戦闘結果やアビリティに応じてMPの値が変動して最大になったら超強気…であってる?
>>513
性格によってMPの量が違うってことかな?弱気ならMP量が多いとか…
515それも名無しだ:2011/08/22(月) 21:34:14.63 ID:Txe893KX
>>514
上二行はおおむねその通り

性格によって上がりやすい・下がりやすいかどうかなだけ、弱気だからMP量が多いとかではない
弱気の350もいれば強気の400越えもいる

516それも名無しだ:2011/08/23(火) 02:26:29.74 ID:LRcD3oVP
設計素材として、こいつは倉庫に置いておけって機体をおしえて下さい
517それも名無しだ:2011/08/23(火) 03:10:20.42 ID:VWFHbMkg
黒歴史∀
518それも名無しだ:2011/08/23(火) 05:32:11.53 ID:kCLpQNYE
トルネードとフェニックス
519それも名無しだ:2011/08/23(火) 09:22:57.42 ID:IgOteyzP
>>499
今更だけど
艦長ブランド
副長エリス
通信ラ
整備ケイ
ゲストクレア

マークやニキ、ブラッドやシス、レイチェルはもったいないからパイロットのがいいぞ
520それも名無しだ:2011/08/23(火) 17:28:35.15 ID:2R4/AMHt
俺のマリア姉さんはどこ、、、、
521それも名無しだ:2011/08/23(火) 17:31:00.77 ID:IwrNdMLA
>>520
エリートをクルーにするのはもったいない
522それも名無しだ:2011/08/23(火) 22:45:26.07 ID:wftHt0Wk
Zのハマーンのアビリティで質問があるんだけど
ニュータイプ
冷徹
単独行動
は確定として後はプレッシャーと機敏と空間戦闘適応の
どれを入れようか悩んでるんだけどどれを覚えさせた方がいいと思う?
ハマーンのアビリティは機動力に命中回避に補正がかかるものだから
どれを覚えさせても同じようにしか見えないし
523それも名無しだ:2011/08/23(火) 22:52:18.27 ID:n+CUzw76
>>522
プレッシャーはEN減少の上、敵の命中率下がるからな
絶対に欲しいかも

空間は宇宙限定だからな
宇宙戦のステージしかしないんでなければ
機敏のほうがいいと思う
524それも名無しだ:2011/08/23(火) 22:52:27.34 ID:RLSrv6A5
>>467でバグかもって書き込んだ者だけど
戦艦で全移動をさせると起こることがわかった
525それも名無しだ:2011/08/23(火) 23:02:10.16 ID:fNGvxkum
ユニットの全てのステータスに均等に割り振っていって、攻、防、機が全部70、全部100になるのはだいたいレベルをいくつまで上げたらいいの?
初期性能はオール30くらいとして。
526それも名無しだ:2011/08/24(水) 04:44:37.63 ID:bqiFetfK
>>525
その振り方するとかなり効率悪くなるけどな。
それに振り方次第でどうにでもなるし、レベル低いうちに攻撃に振るのはもったいない。
俺は過去スレにあったこれを参考にしてる。

353 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 10:24:08.24 ID:UfbDxFVz [1/5]
オレはだいたい、Lv20まではEN
→Lv21になった段階で攻撃・防御・機動を50弱まで振ってからLv40までHP
→Lv41〜Lv60までEN。ENが300到達したらあまりHP
→Lv61から200超えるまで機動、機動が200↑になったらLv80まで防御
→Lv81↑攻撃全振り。攻撃300超えた段階で低めの他数値を整える。

コレでだいだいHP30000↑、EN300↑、攻撃300↑機動200前後、防御50〜200な機体が完成する。
527それも名無しだ:2011/08/24(水) 12:37:02.53 ID:HIRvPeZi
>>526
なるほどなぁ…
でもそれじゃ機体の個性がなくなっちゃうからイヤかなぁ…
528それも名無しだ:2011/08/24(水) 13:00:33.32 ID:6MbXhTqq
>>527
まあ均等にやってたらそのうちわかる。防御に振ったポイントがすげえ無駄に思えてくるから
529それも名無しだ:2011/08/24(水) 18:48:06.12 ID:4g2PITWQ
>>525
HPやEN含めて均等にあげるなら
攻防機はそれぞれレベル40で+22、レベル60で+52、レベル70で+72となる
530それも名無しだ:2011/08/24(水) 18:57:26.25 ID:4g2PITWQ
ナナイ法という絶対的な極限育成法がある以上、
ナナイ法せずに強化する機体の強弱を気にしてもしょうもない、
という考え方もできる
531それも名無しだ:2011/08/24(水) 19:23:12.13 ID:HIRvPeZi
みんなレスありがと。雰囲気重視だとやっぱり厳しいのかなぁ。とりあえずヘルDで詰んでる。
ナナイ法ができる戦力も無いのよね。
532それも名無しだ:2011/08/24(水) 22:08:25.64 ID:bHLkyZYX
まず被弾しないから防御に振る必要がないんだよな
援護防御した時も本人の機動が参照されるし
ゴッグにひたすら防御重視で振ってみたら結構おもしろかったけど。堕ちる気しねぇw

>>531
同じくヘルDやってるけど、ヘルロードに部隊の全機体突っ込んだら作業化した
Lv70もあれば堕ちない感じ
最低限ラインで機動と攻撃100程度にして、あとは雰囲気でもなんとかなると思う
Lv90くらいで両方とも200になる
533それも名無しだ:2011/08/24(水) 22:47:58.94 ID:/9tk2DsW
ナナイ法がどんなものなのか気になってwiki見たんだけど
とび級レベルアップすると通常よりおおくボーナスポイントがもらえるってことなの?
534それも名無しだ:2011/08/24(水) 23:24:16.17 ID:HIRvPeZi
>>532 部隊で一番強いのでもエピオン40レベルだから無理だな……一度引退して明日からギレンの野望してやろうか…
535それも名無しだ:2011/08/24(水) 23:28:48.02 ID:HY4zPx6T
ボーナスポイントの総計は変わらないが
ボーナスポイントを注ぎ込んだ時の性能値上昇が大きくなり
その結果として非ナナイ法機体より強力になる

本来繰り越しできないボーナスポイントを
疑似的に繰り越しできるようにする
という表現もできる
536533:2011/08/25(木) 00:11:45.47 ID:/1Uv+ogD
サンクス

ノーマルでしこしこレベル上げてた俺のEx-Sが・・・
537それも名無しだ:2011/08/25(木) 00:14:53.88 ID:GgUoW6Uj
>>536
その分、愛着があって良い
538それも名無しだ:2011/08/25(木) 00:16:22.83 ID:ZRoxLdmk
なぁに、どうせ極限まで数値を突き詰めてもそれを生かす機会はない

ナナイ法である程度の強機体用意する手間は大幅に省けるけどな
539それも名無しだ:2011/08/25(木) 00:16:28.08 ID:wX5Zk7HV
ぶっちゃけナナイ法は廃人用なので、対戦モードのない今作でやっても自己満足にしかならんよ。
ヘルロードすらテキトーに振ってるだけでクリアできる。

ナナイ法する準備のために必要な時間で普通に数体育てた方がいいよ
540それも名無しだ:2011/08/25(木) 00:42:23.49 ID:Jx/4Q8+w
>>536
どのみちナナイ法やる際にも、パイロット育成と雑魚掃除係として
一機は強力機体いれば便利だからEXSそのまま強化続けていいかと

まあ本来、道場稼ぎしないで1ステージ1回きりで攻略すすめてれば
ナナイ法に必要なOPパーツとか揃うのはヘルロード手前なんだよな
541それも名無しだ:2011/08/25(木) 00:43:48.89 ID:fhMDElmU
何日何時間レベル上げ作業をしたらヘルロードで壊されずにクリアできるんだい
30〜40レベルでは瞬殺されてしまう
542それも名無しだ:2011/08/25(木) 00:45:50.10 ID:1qPlI12o
>>541
俺は面倒になって
全キャラACEポイント9999のデルしてクリアした
ずっと経験値上げではハロポイントと変わらん
543それも名無しだ:2011/08/25(木) 02:08:04.69 ID:yAP7nYjh
・バルトフェルドにぴったり
・可変機
・射程に穴なしで射程5以上の武装持ち
の良い機体はないものか…。お前らなら何に乗せる?
544それも名無しだ:2011/08/25(木) 02:16:12.13 ID:/1Uv+ogD
・の1個目がどうも分かりにくいな、種系以外はアウト?
545それも名無しだ:2011/08/25(木) 02:45:00.25 ID:yAP7nYjh
>>544
教えてくれる人のセンスで構わない
GジェネオリジナルでもUCでもなんでもいいよ
546それも名無しだ:2011/08/25(木) 03:06:16.01 ID:CfwwhoWh
>>541
アンリミ・アストナージ・学習Vをつけた機体にリリーナを乗せて、ヘルB-EXに放り込む
自軍でちょっと削ってやればマヒローから簡単に落とせるんで、ガシガシレベルが上がる
数回繰り返して攻撃が100になったら、学習Vを黒歴史に変えてヘルロードに突っ込む
これで超一撃の格闘でヘルロードの敵は一撃で堕ちるので、範囲外から釣って狩る
1時間ちょいでLv80近い機体の出来上がり。もっと上げたきゃ繰り返せばいい
547それも名無しだ:2011/08/25(木) 09:45:23.17 ID:7E2qXtxP
>>542 デルってなんぞ
548それも名無しだ:2011/08/25(木) 17:06:11.20 ID:aacHaNSl
>>545
射程についてだがMS時に穴なしなのか、MA時も含めて穴なしなのか。
MS時射程4、MA時射程5はありなのか。
あとはMA時飛べなくてもいいのか。
VとかV2などの分離系はありなのか。

返答くれ
549それも名無しだ:2011/08/25(木) 17:18:45.25 ID:PPkjIrtt
>>539
効率的なやり方が確立されてきたから、当初言われたほど廃人向けだの苦行ではないよ

半日もあれば攻撃力612のターンX簡単に作れる
550それも名無しだ:2011/08/25(木) 18:14:46.22 ID:R9XiK+wf
ナナイ法ってやるたびにパイロット初期化するんでしょ?
めんどくさくてやってられねーって思うんだけどそうでもないのか…?
551それも名無しだ:2011/08/26(金) 06:28:57.83 ID:/DI/NxxJ
ナナイ法……kwsk
552それも名無しだ:2011/08/26(金) 07:44:42.73 ID:KqpkZl7n
553それも名無しだ:2011/08/26(金) 09:45:59.87 ID:217YLDYg
554それも名無しだ:2011/08/26(金) 19:10:42.00 ID:1jLOIZ2S
Gジェネ始めてなんですが、射撃や格闘より覚醒の方が強いんですか?
何か覚醒で無双したいって書いてあるのを見たので
555それも名無しだ:2011/08/26(金) 20:49:14.09 ID:pAASfiI5
>>554
格闘:テンションの影響が大きい、基本攻撃力は高く命中補正が強いが反撃を貰うとたいてい痛い
射撃:テンション影響が低い、命中がやたら低いものがある
覚醒:テンションの影響が大きい、覚醒してないと命中も威力も酷い、倒しきれないとMP消費する

どれも一長一短、敵の防御アビリティや覚醒値にも左右される
どんな無双も可能だからあまり深いこと考えなくていいかと
556それも名無しだ:2011/08/26(金) 23:14:22.12 ID:1jLOIZ2S
>>555
ありがとうございます
とりあえず気にせず好きな機体で楽しみます
557それも名無しだ:2011/08/27(土) 02:18:38.32 ID:P8dEQXSf
>>548
遅レスでごめん

MS時に格闘武器ありで射程5以上の穴なし
MA時の射程、適性、分離・変形・換装等は一切制約なし

以上の条件で頼みます
558それも名無しだ:2011/08/27(土) 13:07:58.10 ID:ss0I+0uR
>>557
横からスマンが
MS⇔MAの変形で分離・換装は無し
射程5以上(MS形態)でまとめてみた。
ゼータ、アッシマー、ガブスレイ、バウンドドック、メッサーラ、Z+、
S、EX−S、ZZ、ガザD、ガ・ゾウム、サイコMk−2、ロト、
R44、トムリアット、ドムットリア、W、W0、エアマスター、
ムットゥー、レイダー、セイバー、カオス、アビス、デストロイ、
キュリオス、アリオス、アリオスGNHW、GNアーチャー
個人的に虎さんのイメージが赤〜黄もしくは茶っぽいイメージだから
アッシマー、ガブスレイ、バウンド・ドック、エアマスター、ムットゥー、
セイバー、キュリオス、アリオス、GNHW、GNアーチャー
あたりかと。
長文スマン
559それも名無しだ:2011/08/27(土) 20:27:18.76 ID:xmY+W2/7
ぶっちゃけ、バルトフェルドにぴったりかどうかは>>543が決める事であって
他人が決めてやる事じゃない。
560それも名無しだ:2011/08/28(日) 10:30:43.67 ID:G9QfCB1+
可変機なら色的にもバウが適任っぽいが今作だと変形オミットされてるんだよなぁ
561それも名無しだ:2011/08/28(日) 21:31:18.73 ID:AObdqXCa
ティファ育ててるんだけど、スキルは何が良いんですか?
とりあえず、鉄壁と練達は付ける予定だけど残りの2つは何が良いんだろう
562それも名無しだ:2011/08/28(日) 22:49:14.70 ID:UWM/WMm+
>>561
そんなに困るアビリティじゃないと思う
ニュータイプ・寡黙・上古・鉄壁・練達でよくね?
育つまで真面目付けておく程度
563それも名無しだ:2011/08/28(日) 22:51:22.85 ID:UWM/WMm+
上古→強固 だった
564それも名無しだ:2011/08/28(日) 22:56:16.96 ID:AObdqXCa
>>562
サンクス
道場でポイント溜めまくってたし真面目つけてくる
565それも名無しだ:2011/08/29(月) 12:37:02.59 ID:MYh5fghR
>>558
素晴らしい一覧をありがとう!
>>559の言う通り、この一覧から熟考して決めようと思う
566それも名無しだ:2011/08/29(月) 21:56:17.08 ID:17UmQLKk
5ヶ月ぶりに起動したら面白すぎて泣いた。
まだ、ノーマルもクリアしてないからギアーズ3まで余裕でもつ。
みんなありがとう!
567それも名無しだ:2011/08/30(火) 00:38:00.53 ID:e1RGpJ9L
レベル上がった時のポイントの振り方をこのスレとか見て参考にさせてもらってるんですが、結局回避あげまくったらダメージ受けないんで、HPとか上げるのってあまり意味なくないですか?
攻撃、回避、気になればENでいいと感じたのですがどうなんでしょうか?

素人意見ですいません(´・ω・` )
568それも名無しだ:2011/08/30(火) 01:24:34.11 ID:/VQllvkB
命中率5%でも事故は起こる
後はMAP兵器対策

もう一つ言うと、最終的に伸ばしたい性能はレベルが高くなってから上げ始めた方が高くなりやすいので、
レベルが低い内はHPを上げておくことで他の数値をより効率良く上げられるようになる
569それも名無しだ:2011/08/30(火) 07:17:08.33 ID:SLRxnkhE
後はこの機体がHPの無い紙は嫌だ!って時は結構振るな
主に原作ボス機体な方々
570それも名無しだ:2011/08/30(火) 12:54:25.51 ID:e1RGpJ9L
>>568
>>569
なるほど
よくわかりましたありがとうございます
571それも名無しだ:2011/08/30(火) 18:10:05.49 ID:UzAFIRf4
母艦は4機用意出来るけど
4機どころか3機出せるマップも無いよね?
572それも名無しだ:2011/08/30(火) 18:40:40.92 ID:omJ7DmZZ
ない
趣味で動かす奴らを作っておくとかそう言うぐらい
573それも名無しだ:2011/08/30(火) 19:12:01.44 ID:+fSYGDC1
終盤ならメイン運用、空中ステージ用、地上専用などで分割管理できて便利・・・かも
574それも名無しだ:2011/08/31(水) 12:35:34.58 ID:bsAUC3R6
戦艦クルーを4セット育てるのめんどくせー
575それも名無しだ:2011/09/02(金) 14:01:58.67 ID:wn/3VwR2
結局どのモビルスーツが一番良いの?ジオン系限定では。
576それも名無しだ:2011/09/02(金) 14:16:11.29 ID:qH5aXKVJ
ザクIIこそ至高
577それも名無しだ:2011/09/02(金) 16:41:15.46 ID:Cd3Aco48
キンケドゥ、キラ(種死)のオススメアビリティ教えてください(>_<)
578それも名無しだ:2011/09/02(金) 19:38:14.91 ID:JNSzD5+G
>>575
ジオン系って…
初代ガンダム 08小隊
イグルー ポケット こんだけしかないぞ。
579それも名無しだ:2011/09/02(金) 19:52:24.37 ID:k1GYil6R
>>578
いやいやアクシズ、ネオジオンなどもありまっせ。
とにかくエロ人教えて。
580それも名無しだ:2011/09/02(金) 20:14:56.42 ID:JNSzD5+G
>>577
★はデフォルトで習得しているもの

キラ
1 ★SEED スーパーコーディネイター 単独行動
10 熟練 機械技術 刻苦
20 器用 空間認識能力
30 ベテラン
40 練達

キンケドゥ
1 ★海賊 ニュータイプ 真面目
10 熱血 底力 補佐
20 統制 集中力
30 勇将
40 ベテラン

既に1つ覚えているため、追加できるのは4つ。
キラの機械技術、器用は整備クルー時用の物なので除外。
スパー、単独、熟練、器用を覚えて、
覚醒系を持つユニットに乗るなら空間認識を候補に。

キンケドゥは最初に真面目を覚えさせて育てる。
補佐は戦艦クルー用なので除外。
底力も活用する場面が無いので除外。
統制よりは勇将が望ましい。
あとはどうでもいい。
581それも名無しだ:2011/09/02(金) 20:24:14.71 ID:DodWZchG
>既に1つ覚えているため、追加できるのは4つ。
スキルが削除できるって知ってる?
582それも名無しだ:2011/09/02(金) 20:25:02.61 ID:JNSzD5+G
>>579
オッゴ→ビグ・ラング→…
583それも名無しだ:2011/09/02(金) 20:27:30.88 ID:JNSzD5+G
>>581
デフォルトで覚えている海賊とSEEDは
どちらも有用なため削除しない。
584それも名無しだ:2011/09/02(金) 20:39:50.93 ID:Cd3Aco48
>>580
ありがとうございます(>_<)
キラは現在レベル35、スパコ、SEED、単独行動max、空間認識max、なのですがベテラン、練達迷っているのですがよかったらアドバイスお願いしますm(_ _)m
585583:2011/09/02(金) 20:43:11.43 ID:Cd3Aco48
>>584
自分で検討してみます、>>580さんありがとうございました(>_<)
586それも名無しだ:2011/09/02(金) 20:59:34.15 ID:JNSzD5+G
これがニュータイプという奴か
587それも名無しだ:2011/09/02(金) 21:02:15.12 ID:tC3akzLY
重力に縛られた俺には何の事だかさっぱりだぜぃ
588それも名無しだ:2011/09/02(金) 21:46:59.71 ID:k1GYil6R
>>587
ティターンズ所属なんですね。
589それも名無しだ:2011/09/02(金) 22:13:44.27 ID:ZtAgdTts
え?俺はサイクロプス隊に今度配属される予定だけど?
ちなみにあと1機でエースなんだぜ
590それも名無しだ:2011/09/03(土) 00:04:36.02 ID:j5cLJHmD
まだクリスマスには早いぞ
591それも名無しだ:2011/09/04(日) 06:16:25.98 ID:ZHf60t7l
ジオンエース部隊
592それも名無しだ:2011/09/05(月) 09:11:09.32 ID://+M1mjA
やっば空飛べないと後半辛いね。
593それも名無しだ:2011/09/05(月) 11:29:19.83 ID:BrDCFzxL
宇宙で行動できるかのほうが大事だと思う
594それも名無しだ:2011/09/05(月) 12:18:02.69 ID:YI4fyqmo
ez8の悪口はよせ
595それも名無しだ:2011/09/05(月) 12:36:36.13 ID:ki4Xm5uQ
お前ら、世の中には宇宙どころか地上ですら動けない機体だってあるんだぞ!
596それも名無しだ:2011/09/05(月) 17:14:20.13 ID:oOXhVYVM
トリロバイト最強ぉぉおおおおおおおおおおお
597それも名無しだ:2011/09/05(月) 22:10:46.76 ID:kfzZ/vLs
とりあえずユニバーサルエンジン穫れよ
598それも名無しだ:2011/09/06(火) 15:42:50.91 ID:v8qP2zUj
スピリッツ以来、Gジェネは買ってないんだが
キリシマさんのために買っても問題ない?
599それも名無しだ:2011/09/06(火) 17:12:03.00 ID:4LUBgiRv
性格が激情になってたり覚醒してたりするけど問題はないと思うよ
優しく諭してぶっ殺す台詞がぶっ殺す系ばかりになりつつあるけど
600それも名無しだ:2011/09/07(水) 05:34:14.77 ID:h48IsUfX
ワールドのキリシマは隠す気が全くない
601それも名無しだ:2011/09/07(水) 18:33:44.47 ID:BTrbkOin
ジオンのザクゲルググドム縛り飽きてきた
602それも名無しだ:2011/09/07(水) 20:38:43.33 ID:DPTujLJs
何故かwiki繋がらない・・・。
リゼル(指揮官)・Z・デルタプラス・リガズィカスタム
のZ系個人的に好きな機体で固めようと思ったら
デルタプラスの武装が貧弱すぎて泣いた
603それも名無しだ:2011/09/07(水) 20:46:14.66 ID:q0wLxYgv
言いたいことはわかるが、ここは質問スレだぞ?
604それも名無しだ:2011/09/07(水) 20:50:26.91 ID:DPTujLJs
>>603
誤爆だった。スマン。
605それも名無しだ:2011/09/07(水) 23:05:20.16 ID:DcxgwXhf
>>602
オレだって赤枠・青枠活躍させたかったのに、機体のバリエーションの少なさに凹まされたよ。
赤枠はマシだが、青枠なんてジムとほとんど変わらんやん・・・・・。
606それも名無しだ:2011/09/08(木) 11:02:01.87 ID:rOv9RWR7
量産型Zガンダム(笑)
607それも名無しだ:2011/09/08(木) 22:01:22.81 ID:BtN3na6C
真にかわいそうなのはΖII
608それも名無しだ:2011/09/09(金) 19:55:45.23 ID:T6zwI6ms
ジオ…
609それも名無しだ:2011/09/09(金) 20:02:42.62 ID:KsgFJWr0
>>607
アビリティも消され武装も大幅カット、貫通ビームもなし、あげくにはシールドまで削減
擁護できないくらいひどい機体になってるよなぁ
610それも名無しだ:2011/09/10(土) 01:34:56.17 ID:8gCVHY4R
一応設定上はMA形態時には4基のジェネレーターを直結して、
メガビームライフルをハイパーメガランチャー並の威力で撃てるとか、
GFFだとクレイバズーカを背中に2基搭載したりできるんだけどな

Gジェネで採用されることはないだろうな
Gジェネ、武装設定とかはかなり保守的だし
611それも名無しだ:2011/09/10(土) 01:46:38.39 ID:5wk2MYN9
武装欄が少ないからしょうがなかろう
612それも名無しだ:2011/09/10(土) 10:32:17.33 ID:GrNjBr1Y
いやZUさんは武装欄あまりまくっとるし
613それも名無しだ:2011/09/10(土) 10:43:38.54 ID:lXmpwUil
ジオンザク系縛り終わったら宇宙世紀連邦マイナーガンダム縛りやるわ。
614それも名無しだ:2011/09/10(土) 10:58:22.51 ID:TMDDPnJE
ageていうほど面白いレスじゃないな
615それも名無しだ:2011/09/10(土) 15:29:09.13 ID:feEpSfT8
質問スレで面白いレスを期待する方が間違ってるんじゃね?
616 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/10(土) 19:38:00.89 ID:GrNjBr1Y
test
617それも名無しだ:2011/09/11(日) 12:40:30.72 ID:GOw6lUJj
パイロットのレベル上げにおすすめのステージってどこがいいですかね?
まだクリアしてないので、Dランクのステージまでしか行けないです。
618それも名無しだ:2011/09/11(日) 14:02:12.57 ID:IKg2z5u2
まだA-4クリアしたばかりなんですが、新しい機体が手に入りません。
マスターでウッソ選んだので、V2が欲しいです。だけど、Vガンダムベーシックはリグ・コンティオにしてクロノクルに搭乗させました
ガンイージもジェムズガンも何も無いです。どうすればV2の元を確保出来るんでしょうか
619それも名無しだ:2011/09/11(日) 14:52:23.21 ID:Qm/QMfP+
リグコンティオを開発なさい
620それも名無しだ:2011/09/11(日) 15:08:15.16 ID:rtIoOq+S

金かけたくないなら捕獲したクゥエルから
クゥエル→ジムU→ジムV→ジェガン→ヘビーガン→ジェムズガンでいける

リグコンティオからならリング→残ネック→ザンスパ→V2
必要経験値が多いからエリートのせてないとめんどくさいが強いから楽は楽
621それも名無しだ:2011/09/11(日) 15:08:27.18 ID:yOR4a+q6
>>618
トルネード→フェニックス・ゼロ→Vガンダム(ベーシック)でどうぞ
622それも名無しだ:2011/09/11(日) 16:04:54.29 ID:IKg2z5u2
ありがとうございます。頑張ってみます。
それとまた質問ですが、例えば40Levelまで育てたMSがあるとします。
それが撃墜されたとします。撃墜されたら、ステージ終了後に復帰させることができないのでしょうか
無知ですみません
623それも名無しだ:2011/09/11(日) 16:18:10.54 ID:yOR4a+q6
例外はあるが容赦無く消滅します
624それも名無しだ:2011/09/11(日) 16:18:30.15 ID:dLW/VLRR
出来ません
625それも名無しだ:2011/09/11(日) 16:21:11.84 ID:IKg2z5u2
ありがとうございます。落とされないよう、十分気をつけます
626それも名無しだ:2011/09/11(日) 20:10:51.71 ID:7FY2ZDBG
まぁ最低限>>1はよく読んでおきなよ
627それも名無しだ:2011/09/11(日) 21:16:24.67 ID:rtIoOq+S
スパロボとは違うってこともだな
628それも名無しだ:2011/09/11(日) 22:28:27.07 ID:keOivdcQ
すいません、消滅した場合、脱出機能がない時のパイロットはどうなるんですか?
説明書にはゲームオーバーのことしか書いてなくて、
ユニットがHP0になった時のパイロットが死亡とかになるのか負傷になるのかどうなのでしょうか?
629それも名無しだ:2011/09/11(日) 23:00:21.48 ID:rtIoOq+S
>>628
基本中の基本はwikiにすら書いてないんだったな

脱出機能があろうがなかろうが撃破されればユニットは容赦なく消滅
パイロットはそのシナリオが終われば問題なく次のシナリオに使える
途中でいなくなるとかはないからいくらでも愛を込めればいいと思うよ
630それも名無しだ:2011/09/11(日) 23:03:55.51 ID:keOivdcQ
>>629
まだ序盤でaceポイント稼ぎで彗星さんと遊んでたのですが、ユニットロストの話を見てパイロットも!?
なんて思ってしまったので、安心しました。
素早いレスをありがとうございました。
631それも名無しだ:2011/09/12(月) 06:54:03.22 ID:A0/jxhYV
どうして「リリア・フローベール」はレンタルできないんだ・・・残念にも程がある
632それも名無しだ:2011/09/12(月) 06:56:50.76 ID:DRFv4rzA
頼むからマイミクhttp://m.mixi.jp/home.pl
633それも名無しだ:2011/09/15(木) 19:41:30.96 ID:U9H0+XkW
ZIIに誰乗せてる?
ビーム射撃とビーム格闘しかないいたってシンプルな構成だから載せる人選に迷うわ
634それも名無しだ:2011/09/15(木) 20:46:26.06 ID:Ardg1ymr
>>633
ルーさん
635それも名無しだ:2011/09/15(木) 20:48:43.69 ID:hEPlOJGc
戦闘デモのキンケドゥ&X1改?VSザビーネ&X2改?の戦闘で、スクリューウェッブからのビームサンバーはどうすれば見れるんですか
636それも名無しだ:2011/09/16(金) 00:12:38.09 ID:SiOn/Uat
X1改はムリだよX1じゃなきゃ、あとX2はそもそもそのアニメーションない
637それも名無しだ:2011/09/16(金) 19:32:57.69 ID:n1e0+Yi3
今ガンダムXディバイダー使っていますが、DXにした方がいいのでしょうか
ニートさん乗せようと思っていますディバイダーに。
生産登録してあるので、また後でDX用のガンダムX生産すればいいですかな
638それも名無しだ:2011/09/16(金) 19:48:54.51 ID:3M3ZNdds
>>637
個人的な意見を言うならDXにした方がいい。
地形適性・マルチロック・MAP兵器とバランス良い機体だし。

ディバイダーも悪い機体じゃないけどね。
てかわざわざXを生産して開発するんじゃなくてディバイダーを生産すればいいと思うが…。
639それも名無しだ:2011/09/16(金) 20:09:53.69 ID:48jTFf2S
ガンダムXティファにしよう
640それも名無しだ:2011/09/17(土) 16:10:49.91 ID:VkyFMXwa
http://gamers-pub.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-4a99.html
機体のLevelUP時のポイント振り分け時に、このサイトを参考にしたのですが、
61〜70の間に攻撃を上げとけば、HELLモードで悲惨な事にナリませんよね?
※他の能力値は別として、敵に与えるダメージが低すぎることはないですかということ
641それも名無しだ:2011/09/18(日) 01:04:49.79 ID:UCt2qwTL
HELLなんか100もあれば十分だから
どんな振り方しようが悲惨にはならない
642それも名無しだ:2011/09/18(日) 08:38:32.88 ID:8LbX+axO
LV1からずっとEN全振りなんてことさえしなければ問題なく行ける
ステに不足を感じるならOPで補えば済むし
643それも名無しだ:2011/09/18(日) 10:45:45.57 ID:QMDQan1l
今機体のLevelが10〜20の間何ですが、Levelの低いうちは攻撃&機動性をあげるようにしています。
Levelが高くなってきたら、HP&EN&防御を固めていくつもりですが、この育成でヘルモードでフルボッコされませんか?
644それも名無しだ:2011/09/19(月) 23:04:54.25 ID:dbO/ydm/
昨日買ったんだけど、エリートとOPの経験値うpって重複するの?
645それも名無しだ:2011/09/19(月) 23:22:02.32 ID:7ZZcDlmG
>>644
重複する。
646それも名無しだ:2011/09/19(月) 23:31:54.94 ID:dbO/ydm/
>>645
ありがとう。
エリート持ち育ててくる
647それも名無しだ:2011/09/20(火) 22:09:16.00 ID:X6r2NAed
clear fullにするには同じ難易度で達成しないといけませんか?
648それも名無しだ:2011/09/20(火) 23:37:20.96 ID:+m7NjO5X
クリアフルにすると何かある?
もうノーマルモード2周したけど、そんなのがあるなんて知らなかった
649それも名無しだ:2011/09/20(火) 23:42:11.57 ID:vlCW5kco
ただの自己満
650それも名無しだ:2011/09/21(水) 11:10:18.82 ID:3l0KsVVq
アルケーガンダム欲しいのですが、ダブルオーの機体、AEUぐらいしかありません
どうすればアルケーガンダム作れますか
651それも名無しだ:2011/09/21(水) 13:04:25.82 ID:/j0Ke6vk
>>650
ヘリオン→イナクト(デモカラー)→GN-X→アルヴァロン→スローネのどれか→アルケー
ティエレン宇宙をかっさらってタオツ→GN-X……でもいいかと
652それも名無しだ:2011/09/21(水) 13:28:34.30 ID:ZpY42fMR
気になってwikiみたんだけど00のMSには開発元の記述がないの多いな
653それも名無しだ:2011/09/23(金) 08:42:53.30 ID:gkny8oC3
レベルを1に戻すとエースポイントや取得してるアビリティもリセットされるのですか?
654それも名無しだ:2011/09/23(金) 10:22:26.32 ID:qG/A/CZg
>>653
そうです
だから0から経験値とエースポイントを稼ぐ必要がありますよ
655それも名無しだ:2011/09/24(土) 09:07:26.18 ID:rxkjQouM
>>654
ありがとうございます
一度質問してみてよかったです
656それも名無しだ:2011/09/25(日) 21:08:20.79 ID:wMkSYYZT
初心者ですが、すいません
グレートジオングはブラウ・ボウから順番に開発出来ますか?
657それも名無しだ:2011/09/25(日) 21:09:54.29 ID:wMkSYYZT
訂正
○フラウ・ボウ
×ブラウ・ボウ
658それも名無しだ:2011/09/25(日) 21:11:34.69 ID:wMkSYYZT
すいませんチガイマス

○ブラウ・ブロ
×フラウ・ボウ

すいません
659それも名無しだ:2011/09/25(日) 21:14:50.12 ID:r8+yHr1Y
>>656
ブラウ・ブロ→ジオング→パーフェクトジオング→グレートジオング

そういや昔の雑誌の読者投稿絵で「フラウ風呂」ってのがあったの思い出したわw
660それも名無しだ:2011/09/25(日) 21:43:36.30 ID:wMkSYYZT
>>659
親切な方、ありがとうございます。
改話してケロましたのであなたを入れます
661それも名無しだ:2011/09/26(月) 13:55:02.36 ID:8ePOryID
みなさん黒歴史とかはEN振らずに育成してます?
取り合えずレベル20まで来てEN全振りしてる状態です
662それも名無しだ:2011/09/28(水) 20:57:56.47 ID:kn/aRyLK
一番強いパイロットとガンダム教えて

友達に聞いてもズタ?ツダ?とかいうワケ分からないやつ勧められて、むかついてます
663それも名無しだ:2011/09/28(水) 21:21:50.06 ID:yM+avs/G
ワシヤとヅダ
664それも名無しだ:2011/09/28(水) 22:11:50.50 ID:Jc0SZjB+
育てりゃなんでも強くなるよ
665それも名無しだ:2011/09/30(金) 19:20:49.18 ID:E5qwXfuv
>>661
レベル40までは全能力に振ってるな
HPは21000前後になったら振るのやめてるけど
どうせレベル70ほどになれば実質無敵になるし個性出すのは40過ぎてからだな
>>643
ヘルモードは
A→機動80あれば8割避け
B→機動100あれば8割避け
C→機動110あれば8割避け
D→機動120あれば8割避け
ヘルロード→150あれば8割避け(曖昧)、300あれば95%避ける

低レベルから特定の能力に極振りしてると後で面倒くさくなるから最初はバランス良く振ったほうがいい
参考までに40までバランス良く振ってそれ以降好きに振った機体の最終的な能力は
HP30000 EN350 攻撃270 防御260 機動260になった
このぐらいの能力があると強すぎてつまらなく感じる
666それも名無しだ:2011/10/01(土) 06:27:02.58 ID:xgHeFfzx
機動300もいらんだろ、XXLとかなら話は別だが。
Mサイズなら大体200あれば95%避ける。ヘルロードのイフリート改だけはよっぽど上げないと16%から動かないけど。
俺の場合は攻撃は350ぐらい欲しいから最低そこまで上げてる。バルカンの様な低燃費武装でも大抵一撃で葬れる。
防御は120でHPは25000が最低ライン、不幸が重なっても死なない様に。
ENはバラツキあるけど250〜300、初期値が300以上あったら触ってないな
667それも名無しだ:2011/10/01(土) 13:00:11.26 ID:WfcJZvls
クリアすることと多少の難易度の高さを維持するなら
HP25000〜30000 EN300 攻撃150 防御120 機動130〜40ぐらいが一番楽しめるよね
ヘルロードやらないなら攻撃防御機動ALL100でも十分
668それも名無しだ:2011/10/01(土) 13:04:52.53 ID:9dzjzCfy
OPで攻+50、機+50できるからマスターユニットさえそこそこならなんとでも
669それも名無しだ:2011/10/02(日) 11:23:22.83 ID:sOUK6WYk
全ての面でブレイク2回起こすと何かご褒美あるのでしょうか?
670それも名無しだ:2011/10/02(日) 11:29:43.61 ID:lJyZBiru
クリアフル表示が貰えて自己満足な世界になれる
ってぐらいじゃね?
671それも名無しだ:2011/10/02(日) 17:09:09.30 ID:dnbZZl2R
もうテンプレに入れるべきだな
次があれば
672それも名無しだ:2011/10/02(日) 18:14:58.08 ID:vhHjHU6c
パイロットをキンケドゥにしたときに流れる戦闘曲ってなんていうの?(BGM48)
673それも名無しだ:2011/10/02(日) 18:23:21.49 ID:qq3j6v7K
>>672
with you
674それも名無しだ:2011/10/02(日) 18:58:16.46 ID:vhHjHU6c
ありがとう
675それも名無しだ:2011/10/03(月) 21:43:31.36 ID:fLDfsjdP
ランクファイナルってCLEARFullの表示でないの?
676それも名無しだ:2011/10/04(火) 12:14:41.31 ID:I/FI8b+4
カリスマの
ゲストクルー時、魅力値+5
「同グループ内の味方の獲得経験値がアップする」

これって戦艦クルーじゃなくても適用されるの?
例えばカリスマ持ちがグループ1のリーダーだったらグループ1のメンバーは経験値UP?
677それも名無しだ:2011/10/04(火) 12:47:15.39 ID:3zq1rABo
ゲストクルー時って自分で書いてるじゃん
678それも名無しだ:2011/10/04(火) 12:50:44.43 ID:I/FI8b+4
幸運 ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2
身軽 Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ

こうだったらその配置のときのみ効果ありだってのは分かるけど
679それも名無しだ:2011/10/04(火) 15:20:03.62 ID:SBllWxKQ
それ以上わからんというなら日本語勉強したらとか返さざるを得ないぞ…。
>例えばカリスマ持ちがグループ1のリーダーだったらグループ1のメンバーは経験値UP?
そもそもそれなら『リーダー時に』などと付記されとるわい。

ちなみにwikiのシステム解析で触れられてるが獲得経験値はグループゲストの魅力でボーナスが付く。
680それも名無しだ:2011/10/05(水) 12:29:57.60 ID:NCyw7ENu
女のコがぶっかけられてイク時があるのは本当ですか?
681それも名無しだ:2011/10/05(水) 15:22:44.05 ID:F9dTyV6k
戦艦クルーってそれぞれの役割に対応したスキルと能力だけ伸ばせば平気ですか?


あと、原作準拠してバナージ×ユニコーンにすると苦労するって聞いたんですけど、対処法とかあれば教えてください
682それも名無しだ:2011/10/05(水) 17:17:56.59 ID:HHD4vUtI
>>681
クルーはだいたいそれでOK
クルー用アビリティ、対応するステータス、持ってれば対応ステータスが伸びるアビリティ、慈愛・ムードメーカー
ぐらいかな、役に立つのは

バナージとユニコーンの相性を改善する手立てはこれと言って無い。
正直リディを乗せた方がマシなぐらいだし、愛を持って使ってくださいとしか…
683それも名無しだ:2011/10/05(水) 21:32:43.48 ID:F9dTyV6k
>>682
では、戦艦クルーはそのままの方針で育ててみます


バナージはやっぱり厳しいんですか……
ユニコーンのデストロイモードが好きなんですけど、原作準拠するかデストロイ取るかで妥協が必要みたいですね


解答ありがとうございました
頑張って素敵なガンダムになります
684それも名無しだ:2011/10/06(木) 20:16:42.29 ID:tubO8Jcl
ユニットコレクションのF91の所で5番目の奴ってなんですか?
685それも名無しだ:2011/10/06(木) 21:21:35.51 ID:Iwsejoat
>>684
ガンタンクR44(MS)
686それも名無しだ:2011/10/08(土) 13:39:50.71 ID:qU+VhE9p
687それも名無しだ:2011/10/08(土) 17:51:59.79 ID:AMHevSmq
デストロイモードはテンションじゃなくて任意で発動か
それか最初からデストロイモードになっているバージョンを開発可能とかにしてほしかったな
688それも名無しだ:2011/10/08(土) 18:29:00.51 ID:iJAK8kQd
>>687
テンション発動だが…?
689それも名無しだ:2011/10/08(土) 18:55:50.59 ID:2FzMkHoa
任意ってどこ情報だよ
690それも名無しだ:2011/10/08(土) 20:17:47.65 ID:pxxAP5ZK
デストロイモードはテンション発動にせず、
任意発動orデストロイVerのユニコーンを開発
という形にしてほしかった、という意味で言いたかったのでは
691それも名無しだ:2011/10/08(土) 20:29:21.73 ID:iJAK8kQd
>>690
ああ、そういうことか。
日本語不自由だったのは俺のようだ。
692それも名無しだ:2011/10/08(土) 20:37:24.55 ID:2FzMkHoa
一行目がそこで切れてるからそう感じたのか、把握した

任意発動ならトランザムのような一定ターンになるんじゃね?
始終デストロイはちょっと萎える
693それも名無しだ:2011/10/09(日) 14:07:11.10 ID:nAU7gTbN
バナージをユニコーンに、カミーユをZにどちらも・・・
ν・Ξ・ペーネロペーは飽きた
何かお勧めはない?
694それも名無しだ:2011/10/09(日) 14:27:41.63 ID:W5mZ3Ym9
覚醒向けでガンダム以外ならクシャトリア、ナイチンゲールとか
ガンダム系ならターンXも一応覚醒武器持ってる
695それも名無しだ:2011/10/10(月) 18:31:48.62 ID:gx0JKm0w
>>685
ありがとうございます
696それも名無しだ:2011/10/11(火) 02:36:01.60 ID:a66Md79T
コレクションって生産登録しなくても増えます?

効率的な%増やし方ってありますかね
697それも名無しだ:2011/10/11(火) 09:35:42.11 ID:BpN2C2RE
>>696
プロローグの「欺かれた世界」の機体が載ってる通り、ステージに出れば登録される。

シークレットまでちゃんと出現させたうえでシナリオに登場しない機体を埋めていけばいい。
(wiki「シナリオ未登場機体」参照)。

設計や開発で埋めるよりステージクリアして言った方が早い…ハズ。
698それも名無しだ:2011/10/11(火) 15:11:22.68 ID:M93dDVSF
>>694
考えてなかったけど
主人公をライバル機体に乗せるのも有か
赤い機体に乗せてみるよ
699それも名無しだ:2011/10/11(火) 22:49:56.51 ID:tSUV9FvA
Gジェネ初めてで、最新作のコレを買おうと思ってます

Wii版は、リモコン+ヌンチャクで操作は快適にできるでしょうか?
それとも、別のコントローラーの方が楽でしょうか
700それも名無しだ:2011/10/12(水) 22:36:06.00 ID:yU3iWZQW
圧倒的にクラッシックコントローラーのほうがよい。
詳しくは知らないがもしかしたらクラコン専用かもしれない。
701それも名無しだ:2011/10/13(木) 05:30:20.32 ID:aoKzXamh
>>683
遅レスだけど、バナージをユニコーンに乗せるならOPで戦いの記憶を持たせて強引に開幕超強気という方法もある

ただ一度クールダウン食らうと終了のお知らせだし、NT-D発動しても共振が死んでることは変わらないし
一回10000の消耗品を使う価値をそこに見出だせるかどうか
702それも名無しだ:2011/10/13(木) 12:05:09.79 ID:C1zEzE3C
こういうシミュレーションをヌンチャクでプレイするのはめんどくさそうだな
703それも名無しだ:2011/10/13(木) 17:58:05.30 ID:jPYrWElP
ヌンチャクってウィーの事かよ
一瞬アホな奴と思ったぜ
704それも名無しだ:2011/10/14(金) 12:33:23.86 ID:QtMyX57l
ゼーゴッグって出てくる?
705それも名無しだ:2011/10/14(金) 21:57:25.70 ID:X/21uhfG
>>701
わざわざありがとうございます
アイテムドーピングですか
確かにクールダウンがきついですけど、ノーマルならAPで能力上げればどうにかなるかな……
そういえば、ローラ・ローラとかはどうでしょうか?
焼け石に水ですかね
706それも名無しだ:2011/10/15(土) 10:47:23.78 ID:esxAPuOQ
>>705
クールダウンが怖いなら援護防御役を付けておくとか
ローラにミーアも付けたらどうだろう、ライブザクを鍛えないとならんけど
707それも名無しだ:2011/10/15(土) 13:15:59.10 ID:B4SrI3ZY
>>706
解答ありがとうございます

壁役いれば相手ターンは凌げますしね
誰かにバナージ君の盾になってもらいます

ミーアですか
個人的に彼女好きじゃないんですよねww
方針としては好きなキャラと機体で固めたいので複雑なところ
でもMPアップのMAP-Wはあった方が楽だし、ちょっと考えてみます
708それも名無しだ:2011/10/15(土) 14:40:55.11 ID:z/s6nYAP
>>704
出ない
709それも名無しだ:2011/10/16(日) 03:15:37.19 ID:gTHxumiq
>>708
サンクス
710それも名無しだ:2011/10/17(月) 07:17:12.14 ID:aHgmFZWF
テンションで性能が変わる(デストロイとかフル稼働みたいに見た目で分かる奴だけでなく武器の射程や威力とかが変わるもの)
のまとめってWikiに無いみたいなんだけど誰か全部教えて下さい
711それも名無しだ:2011/10/17(月) 08:13:26.47 ID:uTDHEQGW
wiki内検索・超強気でほぼ引っかかるんだが
712それも名無しだ:2011/10/18(火) 00:16:57.88 ID:d+ne0abr
デンドロビウムに孫権ガンダム乗せて撃墜されると孫権ガンダムが出てくるの?
713それも名無しだ:2011/10/18(火) 01:30:41.50 ID:0Jt9XggM
>>712
でて来ない。
714それも名無しだ:2011/10/18(火) 15:02:22.08 ID:uzCT6vzn
ユニットとキャラの経験値が上がるOPって重複するの?
715それも名無しだ:2011/10/18(火) 15:30:33.42 ID:zEjkYZAn
>>714
する。
716それも名無しだ:2011/10/18(火) 16:56:37.60 ID:uzCT6vzn
>>714
サンクス
早速ベーシックユニコーン鍛えてくる
717それも名無しだ:2011/10/19(水) 01:42:19.63 ID:EP7OjT0g
wikiの計算式をいろいろ眺めてみたが、スキルを除いたパイロットの能力値は、
機体の能力値に比べてたいして影響がないんですかね?
鍛えたパイロットを低レベルのユニットに乗せても、そんなに能力値底上げされないんですか?
718それも名無しだ:2011/10/20(木) 22:40:12.34 ID:zvkTYv11
初めてのGジェネでGジェネポータブルをして
ハロポイント、ロードの長さで嫌な目にあったから
敬遠してたんだけど、またGジェネしたいなと思って
購入を考えてるんだけど、ワールドはどんな感じですか?

719それも名無しだ:2011/10/20(木) 23:04:43.76 ID:JSWF/3Lj
ハロポイントはない
720それも名無しだ:2011/10/21(金) 01:53:27.85 ID:nDLGOcf7
>>718
ハロポイントはない。
ロード時間とかは過去のGジェネと比べると早いかも。
実際の速度とかはニコ生とかで放送されてるの見るといいかも。
721それも名無しだ:2011/10/21(金) 14:30:43.66 ID:Mo9DSq81
キャラをスカウトしてから同じマスター選択すると二人になりますか?
722それも名無しだ:2011/10/21(金) 14:51:09.30 ID:JrWgNpaw
>>721
ベーシック機だけが渡されます
723それも名無しだ:2011/10/21(金) 15:57:04.13 ID:cJYONL6n
>>719,720
レスありがとう

ニコニコでプレイ動画をみたけど
いい感じなので買おうと思います
724それも名無しだ:2011/10/21(金) 16:48:33.20 ID:Mo9DSq81
>>722
サークルKサンクス
725それも名無しだ:2011/10/23(日) 20:51:16.65 ID:aJ4RysxT
EWACの範囲内に自ユニットを置いてても+10%の効果が出ないんですが、
EWACの効果を得るのに、他に何か条件はありましたっけ?
なお、EWAC機はダギ・イルス、効果を与えたいユニットはディビニダド、相手はジェガンです
726それも名無しだ:2011/10/23(日) 21:32:46.11 ID:0dF7Cx1g
>>735
EWACは自分のチームのユニットにしか効果がなかったはずだが
ディビニダドはXXLだったからダギ・イルスとチームが組めないし無理だね
727それも名無しだ:2011/10/23(日) 21:37:51.31 ID:0dF7Cx1g
あ、失敗

>>725
EWACは自分のチームのユニットにしか効果がなかったはずだが
ディビニダドはXXLだったからダギ・イルスとチームが組めないし無理だね
728それも名無しだ:2011/10/24(月) 01:58:13.25 ID:tL8BbOVV
これってもしかして格闘には補正入ってる?

射撃値のほうが高いアムロで超一撃時、
ビームカノン2500×2で2万くらいだったのに
ビームサーベル3900だと3万超えた

ハイメガキャノンとハイパービームサーベルでも
ハイパービームサーベルのほうがダメージ大きいんだが
なるたけ格闘で攻撃したほうがいいゲームなの?
729それも名無しだ:2011/10/24(月) 06:29:14.04 ID:NOt6ImBX
格闘 :テンションで変動。強気方面になるほど上昇
射撃 :威力安定。

雑だけどこう考えておけばよろし。
730それも名無しだ:2011/10/24(月) 08:28:23.17 ID:q2cIZX0b
Gジェネは今までは格闘=壊れ ミサイル=ぶっ壊れだったけど
ミサイルが普通の武装になった今は・・・
731それも名無しだ:2011/10/24(月) 16:47:45.36 ID:SHSu3Jrt
ワールドってハロポイントないってのは上見たらわかったけど

・キャラはとりあえず何も考えず戦ってLv上げれば最終ステータスは同じ?
・ユニットはできるだけ一気にLv上げてから改造するとより強くなる?(wikiさらっと見た感じ)

という認識でおk?
732それも名無しだ:2011/10/24(月) 17:05:39.96 ID:dhUCnINw
>>731
初期ステータスが高ければ最終ステータスは高くなる
上昇値が350固定(マイキャラは400)だし

レベル一気上げはナナイ法のことだろうが下準備が多いしめんどい
倍近く差が出ますとかそういう劇的変化はないからご自由に
733それも名無しだ:2011/10/24(月) 17:08:04.75 ID:iVCniY4+
キャラクターについてはLVアップのみだとステータス差はあるけど、
ACEポイントの割り振りでどんなキャラでもカンストは可能

機体の飛び級レベル上げについてはノーマルモードをクリアしてHELLモードに行かないと無理
飛び級しなくても普通の強化育成でもHELLモードは十分にクリアできるからあまり拘る必要はない
734それも名無しだ:2011/10/25(火) 04:27:57.98 ID:lKwOxoEq
ディアッカのボイスがないって聞いたけど攻略wiki見るとCVに名前入ってるんだよね
これって敵軍で出る時は喋るけど自軍として使う時は喋らなくなるってこと?
だとすると、他にも自軍でのみ喋らないキャラって多いのか?
735それも名無しだ:2011/10/25(火) 08:16:02.70 ID:UYCExphd
CVがあっても
・艦長がMSのるわきゃねーだろとボイスオフ
・MS乗りがなんで艦長出来るんだよとボイスオフ
・クルーがryでボイスオフ
・大人の都合

奴は最後ということだそうな
736それも名無しだ:2011/10/25(火) 12:29:41.52 ID:1iGu0tOj
うわー
ディアッカとカガリボイスないのか
スカウトしちまった・・・
737それも名無しだ:2011/10/25(火) 15:12:05.04 ID:YG72T9J3
今回その二人は喋らないし、ディアッカザクもシナリオに登場するからスカウトしなくても問題ないから
本当にキャラが好きな人か、何かの統一チームを作る人以外には無用なキャラになっちゃってる

ところでそんな貴方にオススメの、影のカリストというキャラが居ましてね…
738それも名無しだ:2011/10/25(火) 18:37:02.85 ID:Zwyjn3jb
支援について確認させて下さい
ポータブルしかやったことないのですが、wiki読んだところ、
支援攻撃時は経験値が分散され、キャラ毎に配分されるようですが
メインで攻撃したキャラのレベルは関係無いですか?
例えば、レベル1をメインにレベル50が支援しても、レベル50が貰う経験値は
レベル50がメインでレベル1が支援したのと変わらないということですか?
たしかポータブルはこれでレベル上げしてた記憶があるので
739それも名無しだ:2011/10/25(火) 21:32:21.19 ID:0uVGO+mr
>>738変わらない
740それも名無しだ:2011/10/27(木) 00:48:14.81 ID:fhu4YMY1
Gジェネ昔からやってたけど
ワールドの育成の説明見て今更気付いた
射撃値、格闘値って命中のみで与えるダメージには関係ない?
昔からそう?何か凄い勘違いしていた・・・
説明書ロクに読まないと普通キャラクターの能力は攻撃力だと想うよね?
(射撃値は射撃の攻撃力とか
741それも名無しだ:2011/10/27(木) 02:10:07.28 ID:78d+RiOc
>>740
昔からそう
命中率アップはOPやアビリティで%を直接上げたほうがいいから
割り振るならレベル40以下は魅力(レベルアップが早くなる)
あとは覚醒と守備(ダメージ軽減)だな

キャラの能力はあんまデメリットないから刻苦が良いと言われる由縁でもある
742それも名無しだ:2011/10/27(木) 04:00:41.95 ID:4L9hw2fI
攻撃力アップ系アビリティや冷徹が重要な理由でもあるな。
基本的にポイント割り振りの優先度は
アビリティ>>魅力>(覚醒)>反応=守備>その他
743それも名無しだ:2011/10/27(木) 12:14:58.55 ID:xjOE+OXY
初歩的な質問で申し訳ないのですが

ナナイ法をやろうと思っているのですが
ナナイをレベル10 魅力99 刻苦10 エリート10 にする場合は
支援等使って経験値を分散させてレベルアップを極力抑えて
エースポイントのみ稼ぐ でいいんでしょうか?
744それも名無しだ:2011/10/27(木) 14:41:05.04 ID:SbtAjZvo
>>743
ナナイを出来るだけLVが高いユニット(LV99が理想)に載せて(レベルの低いユニットだとキャラレベルもあがる)
できるだけ多くの支援を付けて出来るだけレベルの低い敵をフルボッコにする

具体的には、ノーマルのA01 木馬 出航ス!で
LV99のユニットにナナイをマスターに配置してザクを出来るだけ沢山の支援をつけて()フルボッコし
シャアザクと残り一体のザクをナナイ以外の二人で別々に倒す
これで三人にACEポイント51(これが一番低い経験値獲得で一番多くポイントを稼ぐ方法)

このステージを200回以上やれば大丈夫(戦艦のクルーにカリスマ持ちとか魅力の高い人を入れないように)
745それも名無しだ:2011/10/27(木) 20:49:34.70 ID:b9uhEH80
>>744
ステージはノーマルFINAL02一択だろ
マスターに配置しなくてもLv10になる前に必要なACEポイントは余裕で稼げるんで、ここ以外は時間の無駄

戦艦のゲストは空席にしておくのが一番だな
746それも名無しだ:2011/10/27(木) 23:44:15.72 ID:bmREMdkR
最近買ってまだCランクですが、コツコツレベルあげて、攻撃力100超え2機80前後が3機で、
冷徹とか戦場の女神LVMAXのキャラ複数の状態です
レベルが上がり辛くなってきたのですが、とっととクリアしてHELLに行くべきでしょうか
747それも名無しだ:2011/10/28(金) 07:05:36.59 ID:zshzOcbS
既にヘル行ける戦力だからさっさとクリアしてOP増やせばいいかと
OP縛りしてないなら
748それも名無しだ:2011/10/28(金) 15:45:15.80 ID:Ab8O//6X
F91に乗せるならシーブックとキンケドゥどちらが良いですか?
好みで選んで問題ないレベル?
749それも名無しだ:2011/10/28(金) 16:02:10.32 ID:zshzOcbS
シーブック:気合があるので超強気にしやすい、感性持ちなのでビーム兵器と相性がいい
キンケドゥ:海賊があるので避けやすい、リーダー補正はこっちが上

相性自体はシーブックの方がいい(F91は超強気から本番)
大差という大差もないが、ニュータイプが死ぬし
750それも名無しだ:2011/10/28(金) 22:01:06.52 ID:Ab8O//6X
>>749
なるほど……
ベラに合わせてキンケドゥにしようかと思ってたんですけど、これは迷いますね
とりあえずF91をベーシックから成長させてから決めます
ありがとうございました
751それも名無しだ:2011/10/29(土) 06:38:02.38 ID:UCJtIQhG
皆さんはサーシェスのアビリティで何切りますか?傭兵 好戦 豪傑 冷徹 単独行動 必殺
752それも名無しだ:2011/10/29(土) 06:40:34.71 ID:UCJtIQhG
皆さんはサーシェスのアビリティで何切りますか?冷徹 必殺 単独行動 傭兵 豪傑 好戦
753それも名無しだ:2011/10/29(土) 13:45:58.34 ID:nuUxj4F5
必殺
754それも名無しだ:2011/10/29(土) 14:02:33.16 ID:S/Sl64KD
ところがギッチョン
755それも名無しだ:2011/10/29(土) 16:23:20.24 ID:qfzo3uFN
まあぶっちゃけいらないのは必殺だろうな
他は必要だけど
756それも名無しだ:2011/10/30(日) 21:29:28.91 ID:EQYEXdun
説明書に載ってるマップでの残りステップ回数確認はどうやるんでしょうか
色々ボタン押して試してみたけどうんともすんともいいません
757それも名無しだ:2011/10/30(日) 21:49:20.22 ID:F5yBRzjZ
>>756
マップでなにもない所で○押してシステムメニュー。
そこの下から4つ目「情報表示」で。

面倒ならスタート押して「システム」→「フリーコマンド」で登録しとけばいい。
758それも名無しだ:2011/10/30(日) 21:53:28.45 ID:EQYEXdun
>>757
ありがとうございました。
759それも名無しだ:2011/11/01(火) 00:10:22.23 ID:rgtVyorg
艦長が持つ刻苦や真面目の効果は、クルー全員に影響しますか?
それとも、艦長だけですか?
760それも名無しだ:2011/11/01(火) 00:31:49.91 ID:2eZkWWIE
>>759
艦長だけです
761それも名無しだ:2011/11/02(水) 12:58:03.33 ID:R+EOL3bx
プロフィール埋めで専用機系をやっているんですが、地味にキャラスカウトで金ががが
以前どこかで見たんだけど、ステージリタイア法って具体的にどうやるんでしょうか?
762それも名無しだ:2011/11/02(水) 13:36:58.96 ID:17E3e7LA
ステージ開始してセーブ、そのあとギブアップでEND選択
魂ならそれでいいがワールドでは出来たか知らない

キャピタル足りないならヒゲ転がすのが楽
763それも名無しだ:2011/11/02(水) 15:28:37.70 ID:R+EOL3bx
>>762
戦艦配置時にスカウトとかやるんですよね?
それで開始してセーブしたら意味ないのではありませんか?
764それも名無しだ:2011/11/02(水) 19:50:18.22 ID:AE2U8RX5
>>761
マルチすんなハゲ

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1319278752/
252 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 12:59:32.06 ID:R+EOL3bx
プロフィール埋めで専用機系をやっているんですが、地味にキャラスカウトで金ががが
以前どこかで見たんだけど、ステージリタイア法って具体的にどうやるんでしょうか?
765それも名無しだ:2011/11/02(水) 20:35:45.15 ID:8eB2wkl7
マルチロックなんです

ってレスが返ってきそうな予感
766それも名無しだ:2011/11/03(木) 19:10:08.55 ID:dU5ZPgNn
覚醒値は覚醒武器以外に何に影響するんですか?
昔みたいに命中回避には影響しますか?
767それも名無しだ:2011/11/04(金) 01:49:01.16 ID:BUAMa3Oo
>>766
ワールドで覚醒値が命中回避に影響あるのは確定
覚醒値100で命中回避に+10%影響あるって話だけどこれは未定かな?
768それも名無しだ:2011/11/04(金) 17:06:38.26 ID:6jqBPLD/
覚醒値の効果は過去作に比べればかなり弱いものなんですね…
じゃあ初期能力だとカミーユよりガトーのが命中回避率は上になるって事ですか?
769それも名無しだ:2011/11/04(金) 19:28:16.37 ID:VANv+p15
ユニット能力ダウンのオプションって何か意味あるんでしょうか?
770それも名無しだ:2011/11/04(金) 19:38:32.90 ID:lapEIYAK
ユニット交換での調整用。後は縛りプレイで使うぐらいだな
771それも名無しだ:2011/11/05(土) 14:28:16.34 ID:KpE1358j
>>768
カミーユの初期ステータスは十分高いので問題ない
ただ、アビリティーが・・・
せめてプレッシャーぐらい欲しかった
772それも名無しだ:2011/11/05(土) 14:30:28.87 ID:XJJDsOYN
アルゴのブラック・ジョーカーの効果が出ないのですが何か発動条件があるのでしょうか?
乗機はストライカー・カスタムです
773それも名無しだ:2011/11/05(土) 20:49:20.86 ID:nD7N4jh6
OOセカンドシーズンの、超強気で覚醒する刹那&超強気で容姿がアレルヤからハレルヤになりますよね?
覚醒orハレルヤの状態で、LevelUPした時の能力値が上がるのは、ノーマル刹那とアレルヤの時より多いのですか?
774それも名無しだ:2011/11/06(日) 15:27:15.78 ID:icKsRphf
>>772
ドモンのキング・オブ・ハートは、説明文には格闘・ビーム格闘に効果あると書いてても実際には格闘にしか効果がないので
アラゴのブラック・ジョーカーも格闘にしか効果がないのかもしれません

>>773
成長タイプなどによって早熟・晩成など差はありますが
最終的にカンストLv99になった時に上昇するステータスの合計は固定です
775それも名無しだ:2011/11/07(月) 16:30:22.05 ID:o2YjIKEb
>>774
ありがとうございました
776 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/07(月) 17:24:05.38 ID:IXW7YS/y
>>771
プレッシャーは死にスキルじゃない?
777それも名無しだ:2011/11/07(月) 18:39:34.88 ID:p+EFMo3X
>>774
確認してみました。確かに通常格闘のみ効果があるようですね。ありがとうございました!
…素直にボルトガンダムに乗せとくかなぁ…
778それも名無しだ:2011/11/07(月) 19:51:28.01 ID:CflXQ5V3
見切りは完全に死にスキルだな。
779それも名無しだ:2011/11/07(月) 20:39:18.85 ID:j6Y4XhrW
気分屋にはかなうまい
プレッシャーは命中抑えるから使えると思う
780それも名無しだ:2011/11/07(月) 23:26:02.49 ID:o2YjIKEb
ガ系の機体で、wikiには(◯◯機)と書いてあるのですが、実際にゲームで開発しても
ガデッサ(◯◯機)と、書いてないのですが、何故ですか?
ちゃんと、リヴァイブさんとか乗せてます
781それも名無しだ:2011/11/07(月) 23:56:41.54 ID:j6Y4XhrW
>>780
ガ系に専用機扱いはないよ
誰でもヒリング機に乗れるしヒリングを必ずのせないといけないわけじゃない
トランザム出来るか出来ないかの2種類ありますとしか

○○機と書いてないのはシステムとかそういうことだからどうしようもない
782それも名無しだ:2011/11/08(火) 17:41:39.02 ID:NdXE5WYa
押さなくてよかったぜ
783 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/08(火) 18:26:08.66 ID:Vq0BHxfh
発売1年経ったっけ?
784それも名無しだ:2011/11/09(水) 20:44:38.60 ID:upVNwsQf
【発売日】2011年2月24日発売

汚節の後
カンニングの前
震災・放射能の前
785それも名無しだ:2011/11/09(水) 23:05:55.46 ID:jRJ9+3hq
原作道理の組み合わせで機体やパイロット決めてるんだけど相性悪い組み合わせって誰かいる?
今はテレビ版主人公ズとOVAの主人公ズで組んでるんだけど
786それも名無しだ:2011/11/09(水) 23:20:37.19 ID:WYi4JIae
>>785
バナージとユニコーン(MPが高く超強気になりにくい)
787それも名無しだ:2011/11/09(水) 23:49:31.44 ID:vE9Yc7BQ
アムロ:1stでもCCAでも元々の機体でも問題ない
カミーユ:覚醒に偏りがちなアビリティ、でもZにファンネルない
ジュドー:EN軽減はあまり機体に左右されない
バナージ:カミーユに準ずる、気合があればなぁ
シーブック:F91との相性は問題ない
トビア:ニュータイプが死んでくれるがそんなことどうでもよくなる
ウッソ:攻撃補正が乏しいぐらい
ヒイロ:冷静なな上にゼロシステム、OPでどうにかすりゃいい
ドモン:どうしても師匠にはかなわない、ビーム格闘にバグがある、でも強いし
ガロード:DXがあればいい
ロラン:パイロットにするか艦長にするか、そっちで迷う
キラ:ステータス補正はいい、MP450をどうにかできればどうにでもなる
シン:気合持ちの激情はうまく使えば便利
刹那:コレクション95なら最大ダメージが期待できる


外伝組はテレビでもないし、困るほどのアビリティでもない
788それも名無しだ:2011/11/09(水) 23:58:31.00 ID:jRJ9+3hq
サンクス
カミーユは薄々気づいてたなバナー時は使い始めたばかりだから参考になったよ
愛で使い続けますがね全員
789それも名無しだ:2011/11/11(金) 12:05:29.64 ID:inxEOcUo
いまさらながら買ってきた。
これって各キャラ一つの武器に一つしかセリフないの??
790それも名無しだ:2011/11/12(土) 00:32:01.96 ID:WdFNYPpM
超強気で台詞の変わるキャラもいるけど、原則1つじゃね?
むしろ、武器固有の台詞があるキャラはかなり優遇されていると言える
クルー等台詞すらないキャラが多数いる
791それも名無しだ:2011/11/12(土) 11:12:19.79 ID:RidB7J98
そうなのか。
なんか、撃墜された時とかのセリフが無くなったのも寂しいな。
792それも名無しだ:2011/11/12(土) 12:34:52.65 ID:WvZR4tWB
ディスク容量の関係で演出削減されてるからしょうがない
793それも名無しだ:2011/11/13(日) 01:50:04.07 ID:ksmt/msQ
そもそも撃墜アニメーションがないのに最初に驚いた
撃墜されてるのにそのまま画面外に移動するのかよ!
794それも名無しだ:2011/11/13(日) 11:56:55.91 ID:lcTbOJoK
画面外で爆発してると思えば特に問題ないんじゃね
つーかアニメで爆発してからマップ上で爆発するんじゃ二度手間
795それも名無しだ:2011/11/13(日) 16:44:33.05 ID:2vA3T4fM
まぁ撃墜イコール爆発だったのがおかしいっちゃおかしいよな
コロニーでMSを爆発させてるのやばい
796それも名無しだ:2011/11/16(水) 20:59:37.95 ID:Ub62BmO4
今日から始めたんですが、副長だけいないですよね。
スカウトするほど必要でしょうか?
797それも名無しだ:2011/11/17(木) 17:14:44.70 ID:1FZs44fM
s1で大佐と遊んでて気付いたのですが、戦艦を前にだすとたまにバズーカで攻撃してくるのですが
GNフィールドでHIT1の0ばかりだったのに、ごくたまにGN効果のあとに攻撃を食らうことが。
これはクリティカルだったからGNフィールドがキャンセルとか?
攻撃される時はいつも同じ4マスだから攻撃方法はバズーカしかないので、ごくたまに攻撃食らうのは何か気になって
798それも名無しだ:2011/11/17(木) 17:28:05.63 ID:ngqV3w3p
>>796
いればまし、な程度。
副長の能力×0.2だし。

と、言っても「補佐」のスキルをMAXまで上げればそれなり。
金と人員に余力があれば置いておけばよろし。

>>797
クリティカル出るとどんな防御でも減少するけどダメージ喰らうよ。
射撃兵装でGNフィールドの場合だとクリティカルで通常の50%ダメージ。

とりあえずwikiのシステム解析→【防御・特殊防御ダメージ表】を参照して。
799それも名無しだ:2011/11/17(木) 18:00:36.72 ID:1FZs44fM
>>798
あ、やっぱりそうでしたか。wikiみてきます。
レスありがとう
800それも名無しだ:2011/11/19(土) 00:25:06.16 ID:rAjApl5n
ザンスパインを使っていこうと思うんだけどシスとカチュアどっちがいいですか?
801それも名無しだ:2011/11/19(土) 08:04:20.60 ID:cYrLWg2r
>>800
シスは冷徹+単独で攻撃力高め、超強気にするまでが長い
カチュアは超強気までが早いけど攻撃が少し落ちる
覚醒使う分には二人とも優秀、避けるのもプレッシャーと身軽がある
こだわりがないなら両方乗せてもいいと思う
802それも名無しだ:2011/11/19(土) 10:24:10.31 ID:FoJ6IFk/
>>800
一方に絞るなら、テンションを上げやすくファイター持ち(=光の翼やストリングの射程UP)のカチュアだな。
シスは戦場の女神とスナイパーの相性が良いから、射撃寄りの機体に乗せた方が生きる。
803それも名無しだ:2011/11/20(日) 18:34:53.64 ID:jIVLLtxy
これ買おうか迷ってるんだけど、ウォーズからワールドになって良かった点と悪かった点ってなに??
804それも名無しだ:2011/11/21(月) 01:49:06.13 ID:nJbUKXcs
>>803
戦闘アニメの簡略化
ミサイル弱体化
前作以上に会話の取って付けた感がひどい
パッと思いつくのはこの辺か?
上2つは人によって良し悪しだろうけど

あと本スレよりこっちで聞いた方がいいのかな
WIKIに載ってる極限改造参考に魅力、エリート、刻苦MAXのLV10ナナイさんにドップでバルバトス落としてもらったら47まで上がった
一度のレベルアップはこれが最大かな?
ちなみにドップの攻撃力は99時点で556上がった
805それも名無しだ:2011/11/21(月) 04:36:24.28 ID:F4uACpAf
00HAROってどうやって出すん。ユニット登録100%にしてブレイクも全部やったけど
HAROだけ出ない
806それも名無しだ:2011/11/21(月) 06:38:15.84 ID:8CK7GF4z
>>805
ハロいっぱい出てくるのはGジェネウォーズだよ
ワールドには1stガンダムのハロしか出てこないよ…
807それも名無しだ:2011/11/21(月) 10:11:43.10 ID:7N5T9kvg
ワールドならCEXでトリニティの会話中に出てくる
ウォーズなら雇え
808それも名無しだ:2011/11/21(月) 11:30:06.99 ID:ofR1txfE
>>803
よかった点
布団でゲームできる
スリープ状態にすることですぐに中断できる
挿入歌が神曲
BGMの再現度が上がった

悪かった点
演出があっさりしすぎ
フリーズする(ロットにもよるかもだけど自分は1周の間に4回発生)
809それも名無しだ:2011/11/21(月) 14:04:39.03 ID:YYU6YB00
>>803

スカウト可能キャラ大幅増、ユニット数増、00二期・ユニコーン劇場2話まで参戦、適正制度廃止で配置が自由に


容量削減のため演出・セリフ等カット、シークレットを中心に会話やシナリオのイミフっぷりが更に凄いことに
810それも名無しだ:2011/12/03(土) 21:57:13.69 ID:m/Aawy4L
機体のレベルアップ時のポイント振り分けって好きなように振っても最終的にはだいたい同じステータスになりますか?
811それも名無しだ:2011/12/04(日) 11:51:56.95 ID:44s6pV7I
>>810
そうは限らない
序盤にどうでもいい部分にポイント振って、中盤〜終盤辺りのレベルの時にあげたいのあげる
私の場合、序盤に機動、中盤に攻撃&EN、終盤にHP&防御フルかな
812それも名無しだ:2011/12/10(土) 19:15:08.40 ID:MVTU+K63
GジェネでオリキャラのリネームできるのってFだけ?
813それも名無しだ:2011/12/11(日) 20:35:26.99 ID:uQwzAHcx
Fだけってことはない
ワールドはできない
814それも名無しだ:2011/12/16(金) 08:48:01.78 ID:qAtdL+3j
いや、ワールドは普通に名前変更出来るけど・・・
815それも名無しだ:2011/12/16(金) 14:06:19.19 ID:iikV4DQ4
>>814
変えられるのはマイキャラ
816それも名無しだ:2011/12/25(日) 16:21:39.35 ID:cA/gSmw/
武装の威力上げるOPとユニットステータスの攻撃力を上げるOPってどっちの方が強くなるんかな
具体的に言うとプレミアムジェネレータと黒歴史の比較とかそんなんだけど
817それも名無しだ:2012/01/03(火) 19:52:31.00 ID:4+r5lEFg
Gジェネ系初心者なんだけど、プレイする上で気をつけたほうがいいこととかある?
「ステは序盤は攻撃あげろ」とか「ENは真っ先に改造しろ」とか
818それも名無しだ:2012/01/03(火) 20:40:18.60 ID:uOgXUCs3
初心者なら好きなように好きなだけやる方がいいかと
最初から教えられるよりは自分で見つける方が楽しいと思うが
819それも名無しだ:2012/01/03(火) 20:45:46.41 ID:Brl+ENe8
MAP兵器じゃ経験値入らないとか
820それも名無しだ:2012/01/03(火) 22:17:53.46 ID:gOSUGIYu
>>817
育てたいからと弱い機体ばっかで編成すると負けるかもしれないし
強い機体で無双してると飽きるし、バランスよくやれば飽きづらい
あとミッション途中のセーブも2個ぐらい作ってまめにセーブしてれば詰まらない
821それも名無しだ:2012/01/03(火) 22:18:34.17 ID:gOSUGIYu
おすぎです
822それも名無しだ:2012/01/04(水) 04:13:24.49 ID:WcnBpYiN
クルーのお勧めアビリティや、パイロットの役割毎のお勧めアビリティ等教えてもらってもよかですか?
823それも名無しだ:2012/01/04(水) 08:27:51.86 ID:oj6E20ec
効率的にやりたいなら>>1にあるwikiの、おすすめキャラクターを見ると良い
序盤は冷徹持ちのキャラが居ると楽だけど、好きなキャラを好きな機体で暴れさせるのが楽しいと思うよw
824それも名無しだ:2012/01/04(水) 23:58:28.58 ID:WcnBpYiN
>>823
戦艦はオリキャラで行きたいんで、オヌヌメスキルを教えてくれん?


あと敵を倒したときに入るACEポイントってザコ一律1、ボスは2で固定?
それとも先に進めると5とか10とか出てくるの?
825それも名無しだ:2012/01/05(木) 01:32:00.25 ID:wcT+5ylj
>>824
wikiにクルーも配置位置ごとに有効スキルが纏めて書いてあるよ
ただ、戦艦は色々制限あって前線に出さないから(チャンスステップが無い、機体改造不可など)
艦長に統率力さえあれば問題ないと思う。欲を言えば練達も
ぶっちゃけ、他クルーは無人でも困らん
ACEポイントはボスだろうがMSやMAは1P、戦艦が2Pで固定
クリアボーナスポイントは面によって固定
ラス面使えば300Pを5分で7人が稼げるから序盤の稼ぎは程々なw
826それも名無しだ:2012/01/05(木) 01:32:56.33 ID:/nzWrb/q
>>823
wikiのスキル覚えてる奴リストがあるから、それ見て好きなの選べ
827826:2012/01/05(木) 01:33:27.03 ID:/nzWrb/q
安価ミス
>>824
828それも名無しだ:2012/01/05(木) 05:42:28.39 ID:/nzWrb/q
解答頼む
・同じ機体でもMP回復してる場合とそうでない場合があるんだけど、なんで?
・マスターエリア内やリーダーエリア内に複数の未行動機体がいるのに援護できるときとできないときがあるんだけど、なんで?
829それも名無しだ:2012/01/05(木) 08:26:17.17 ID:wcT+5ylj
なんか最近質問多いな。上げとくか

>>828
1・搭載時の話しかい?MPは初期値(最大の半分)までしか回復しない
  出撃時ならクルー専用アビリティ慈愛持ちがクルーに配置されてない
2・射程不足(射程2や3は攻撃出来ないユニット多い)、ガス欠
830それも名無しだ:2012/01/05(木) 11:57:02.81 ID:6Nn/omki
>>828
チームが違うともちろん援護できない

玉に勘違いして考えてて面食らったりする
831それも名無しだ:2012/01/05(木) 13:12:42.78 ID:TWIRjVSV
>>829-830
<1>
すまん、聞き方が悪かった。
スパロボのEN回復みたいな感じで、ターンをまたぐとENが回復してることがあったんだ
「EN切れたから搭載しとくか」て思って戻ろうとしてたらいつの間にかEN回復してることがたまにあったんで聞いてみた

<2>
ENもあるし射程も足りてるんで、多分830の言うチームかも
…もしかしてマスターってチームには含まれない?
なんとなく
@マスタ
AチームAのリーダー
BチームAの他のメンツ
としたときに数字が少ない方向or数字が同じ対象にのみ援護が働くもんだと認識してるんだけど
832それも名無しだ:2012/01/05(木) 13:19:20.65 ID:jPpL3FtB
マスターはチームじゃないよ
ただ同じ戦艦所属なだけで
833それも名無しだ:2012/01/05(木) 13:44:26.75 ID:TWIRjVSV
てことは、
メイン攻撃キャラ ← 援護攻撃キャラとした場合

リーダーエリア内では
・リーダー   ← リーダー以外
・リーダー以外← リーダー
・全機体    ← 戦艦

マスターエリア内では
・マスター   ← 戦艦

の場合のみ援護発動ってことでおk?
834それも名無しだ:2012/01/05(木) 14:00:26.30 ID:45hPAoAh
>>833
違う
同じチームならリーダーとか関係無しで相互支援可能。もちろんリーダーが出撃しててチームエリア内の話しだよ
マスターはエリア内ならチームどころか所属する戦艦すら無視して支援を「受ける」事が出来る
戦艦の援護射撃を受けれるのは所属するマスターとリーダーのみ
エリア内で支援受けれないって射程かガス欠しか無いと思うんだけどなぁ…

ところで回復で聞きたいのはエネなのかMPなのか、どっちなんだ?w
エネなら出撃時に自動回復するのはDG細胞感染機とか一部を除けばマスターユニットだけだと思う
835それも名無しだ:2012/01/05(木) 14:04:30.65 ID:jPpL3FtB
違う、その例で行くなら

リーダーエリア内では
・リーダー   ← チーム内の機体(最大2体)
・リーダー以外← チーム内の機体(最大2体でリーダー含める)

マスターエリア内では
・マスター   ← エリア内にいるユニット(違う戦艦のユニット・ゲスト機含む、最大7体?)

ちなみに戦艦からの援護は
敵が戦艦の援護射撃射程内にいて、その戦艦のリーダーorマスターのみが可能
836828:2012/01/05(木) 14:13:12.46 ID:TWIRjVSV
>>834-835
<質問1>
すまん、書いてて自分でも気づかなかったw
MPではなく、ENの自動回復の話です
マスターユニットって自動回復するのね

<質問2>
詳細な説明ありがとう!
てことは効率よく援護するためには、スパロボみたく隣接して移動するのが一番なのか
マスターが支援を「する」ことはできないってことでおk?

やっぱ高くても説明書ついてる新品買えばよかったかな…
837それも名無しだ:2012/01/05(木) 14:18:24.73 ID:jPpL3FtB
>>836
攻撃するのがマスターで、別部隊(ゲスト含む)のマスターなら受けられるよ
838それも名無しだ:2012/01/05(木) 15:50:55.01 ID:YHR/BAkF
スパロボ基準で考えるのをやめることからだ
839828:2012/01/05(木) 15:53:20.86 ID:TWIRjVSV
>>837
なるほど。
色々ありがとう!
これでうちの子安小隊も滞り無く援護できそうだ
840828:2012/01/05(木) 15:54:16.30 ID:TWIRjVSV
>>838
スパロボ歴が長すぎた上にGジェネはGBAまでしかやってないから、どうしてもスパロボのイメージが先行しちゃうんだよね
841それも名無しだ:2012/01/05(木) 16:31:49.36 ID:gTwDDzHD
取説ぐらい読もうぜ?
攻略本買おうかと思ってるぐらいならさ
842828:2012/01/05(木) 16:45:57.97 ID:TWIRjVSV
>>841
ん?攻略本買おうと思ってるとか書いたっけ?
中古で買ったんで取説はついてないんよ
おかげで2980円と安かったが
843それも名無しだ:2012/01/06(金) 03:53:45.63 ID:9W/C2yrU
一番強いグループの戦艦に誰乗せてる?(艦長とか副長とかの所)

844それも名無しだ:2012/01/06(金) 04:07:22.40 ID:JjgkCMBe
ブライトさんとミライさん
845それも名無しだ:2012/01/06(金) 08:18:20.43 ID:sGYQERiA
最高スペックのクルー集めたいのか?
艦長・逆シャアブライト(バランス型)or種死ラクス(攻撃型、練達無し)
副長・種死アーサーor万能マイキャラ
通信・クリス
操舵・電池
整備・ヒイロ
ゲスト・ディアナ様
ここまでする必要は微塵も感じないけどねw
846それも名無しだ:2012/01/06(金) 14:49:19.72 ID:1S6o8Hrj
ナナイ「…私よりもマイキャラ副長だと…」
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 14:52:57.82 ID:G0fla1BP
>>845
ナナイ「俗物が……ファンネルッ!」
848それも名無しだ:2012/01/06(金) 15:29:28.74 ID:chLgW0aj
ナナイは補佐しか副長スキルないじゃないかw
覚醒してるから解放すら無いんだぞwww
849それも名無しだ:2012/01/06(金) 16:01:32.49 ID:qrtoDvvG
イノベイターみたいなワンオフアビ:それぞれいろんなもの
好戦:反応
女神と勇士:射撃or格闘
解放:覚醒
刻苦と真面目:成長率うp

とかついてないときついんですよ、ナナイさん
850それも名無しだ:2012/01/06(金) 17:01:41.43 ID:YDhtBGPM
オリキャラ最強のマーク
最強副長候補、対戦艦最強リーダー候補のニキ
攻撃力超特化のキリシマ、シス
あたりを育てていけばいい
851それも名無しだ:2012/01/06(金) 19:38:50.33 ID:HyHZxBdA
Wikiのお勧め以外でお勧めのクルーっていない?
キラとかディアッカとかはパイロットで使ってるから1セットしかクルーがいないんよ
そんで2セット目を考えてるんよ
852それも名無しだ:2012/01/06(金) 20:01:55.44 ID:qrtoDvvG
基本的に専用アビリティ以外に持ち場の能力が上がるアビリティ持ちにすればいい
結構いるから最終的には顔で選ぶでもいいと思う
極める気もなく、とりあえず2隻目がいればいいのなら真面目持ちでも入れておくと楽
853それも名無しだ:2012/01/06(金) 20:06:06.48 ID:SQ4tfDc9
質問スレは上げで良いんじゃないかな
恐らく資金難でクルーが雇えないって意味にエスパーして答えると
資金に余裕が出て育てるキャラ揃うまではマイキャラ量産おすすめ。ゲスト以外は揃うよ
2隻目の戦艦に戦闘させないなら艦長だけ配置でも良い
ちなみに戦艦を未配置でマスターユニットだけ配置すると、単騎出撃できるんよ
854それも名無しだ:2012/01/07(土) 01:25:36.95 ID:JSLGNcL7
>>845
種死キラ「やめてよね 整備で僕の防御+53に勝てる訳ないだろ」
855それも名無しだ:2012/01/07(土) 11:05:12.18 ID:imdFKt+Z
それでも僕は、、、整備したくないんだぁあああああ
856それも名無しだ:2012/01/07(土) 15:33:33.40 ID:HxBl285A
チーム構成とかを晒すスレとかないかな?
皆がどういう構成なのか知りたい
857それも名無しだ:2012/01/07(土) 15:38:56.17 ID:BjGrSy/M
すぐに、自分のロリコン度を晒すスレになるから止めるんだ…
858それも名無しだ:2012/01/07(土) 15:44:10.22 ID:HxBl285A
>>857
うちはおっさん勢なんだ…
859それも名無しだ:2012/01/07(土) 17:11:21.89 ID:Cw5S6eG1
>>856
本スレで時々あるが、2隻とも晒してどうだをやると鬱陶しい限り
おっさんと幼女は誰しも通る道なので問題ない
860それも名無しだ:2012/01/07(土) 18:36:42.00 ID:HxBl285A
>>859
だ、だよな!

幼女ってどんな構成?
戦闘向きじゃないのが揃いそう
861それも名無しだ:2012/01/07(土) 19:06:43.22 ID:/aThOITg
うぜーから本スレいけよ、ここは質問スレ
862それも名無しだ:2012/01/07(土) 22:24:33.38 ID:NPpuNdZt
一応『質問』なんだから別にいいんじゃね?
863それも名無しだ:2012/01/08(日) 05:27:42.61 ID:jAr218JR
池田秀一チームを作りたいんだけど、
サザビー、百式、シナンジュってどこから作るのオヌヌメ?
遠くてもいいので序盤でできるやつでお願いします
864それも名無しだ:2012/01/08(日) 05:42:59.73 ID:eeONzZA7
百式:マスターユニットで百式(ベーシック機)を選んで育てる
865それも名無しだ:2012/01/08(日) 09:16:13.85 ID:08nmqUFE
1週目をクリアーしたので、2週目に鬼木入り3キャラ+戦艦で勧めていこうと思ってるんですが
ブレイクのマスターユニットで撃破の条件は、ゲストのマスターキャラでもOKですか?
リーダー+2ユニットで相互支援重視のマスターは未配置で行きたいので、これで条件行けるかな?
866それも名無しだ:2012/01/08(日) 09:17:33.94 ID:XEDSF+LH
シャア(CCA)をマスターでサザビー(ベーシック)を開発。
百式はフェニックス・ゼロからゼータ(ベーシック)→メタスで。

マスターユニットを使わないならフェニックス(解放)からユニコーン(ベーシック)→ユニコーン経由でシナンジュ。
シナンジュからサザビーへ戻す。
あるいはザクU→ザクV→ギラ・ドーガ→ヤクト・ドーガ→サザビー→シナンジュ。
867それも名無しだ:2012/01/08(日) 10:12:13.39 ID:rwQy4wVB
>>865
鬼木入りで暫く悩んだが、お気に入りかw
ゲストでもマスターならおkだけど、マスター設定されてないゲストも居るから気を付けて

質問スレはage進行でやらないか?
868それも名無しだ:2012/01/08(日) 10:20:02.75 ID:R/80LwUI
>>867
回線の調子が悪くIDが変わってますが、865です。
誤字だったのですが、流石に連続投稿を控えたのですがすいませんw
レスありがとうございます。
基本大丈夫そうなので、挑戦してみようと思います。
869それも名無しだ:2012/01/08(日) 13:59:51.30 ID:8o47lta6
質問だけど、
お前らなんでこんな昼間に2chやってんの?
仕事とか学校はどうしたの?
870それも名無しだ:2012/01/08(日) 14:35:29.33 ID:ybcjHvkV
>>869
日曜
871それも名無しだ:2012/01/08(日) 16:35:18.24 ID:Xvnw8gU7
>>869
曜日とか把握出来ない自宅警備員がよく言うよw
872それも名無しだ:2012/01/08(日) 16:59:49.72 ID:ybcjHvkV
>>871
お前曜日も把握できないのか…?
自宅警備員でもそのくらいわかるだろw
873それも名無しだ:2012/01/08(日) 17:09:05.12 ID:8o47lta6
正しい自宅警備なんてあるもんか
874 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 17:30:13.66 ID:MWYfz26P
自宅警備は、伊達じゃないッ!!
875それも名無しだ:2012/01/08(日) 20:15:59.77 ID:bcNenV/g
二期の刹那と映画版の刹那のアビリティ何をとってます?
参考にしたいので教えてください!!!!!
876それも名無しだ:2012/01/08(日) 21:40:31.93 ID:revz5woa
劇刹那
真イノベ・単独行動・エース・冷徹・気合
同キャラ複数使うの嫌いなんで二期は使ってない
877875:2012/01/09(月) 00:01:42.75 ID:bcNenV/g
>>876
ありがとうございます!
878それも名無しだ:2012/01/09(月) 00:15:45.03 ID:Cg2eJ8D1
ユニットコンプ早く達成するにはやっぱりヘルモード行かないと無理ですかね?
879それも名無しだ:2012/01/09(月) 00:18:21.86 ID:WV2ZEkdf
ヘル行かんと取れない機体あるしな
880それも名無しだ:2012/01/09(月) 07:36:43.15 ID:iePx+c/K
始めたばかりなんですが
最短でX1フルクロスを作る方法を教えてください
881それも名無しだ:2012/01/09(月) 10:57:58.56 ID:Fw/6pR7E
トビアをマスターでX1ベーシック入手>フリント>X3>フルクロス
882それも名無しだ:2012/01/09(月) 12:39:31.34 ID:Rb+5nZts
適当な機体にモビルトレースシステムつけてスカルハートと交換→フルクロス
883それも名無しだ:2012/01/09(月) 14:16:28.18 ID:oNNCsxSg
ビッチ姉より強くしようとメイリン育てはじめた所だけど、 全然しゃべってくれないんだがボイスなし?
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 18:40:03.98 ID:r1x0w0bl
>>883
お察しの通り
885それも名無しだ:2012/01/09(月) 19:03:33.82 ID:PFXtwtOL
開発すると以前のユニット能力は引き継がないのですか?
例えばジムでENを20強化してて、その後ジムUにしたらEN20はプラスされていない?
それともENが20多いジムUが完成するのでしょうか?
886それも名無しだ:2012/01/09(月) 19:06:49.97 ID:WV2ZEkdf
引き継がない
887それも名無しだ:2012/01/09(月) 19:20:15.17 ID:PFXtwtOL
なんてこったあ
どうもありがとう
はやくお気に入りの機体をみつけておこう
888それも名無しだ:2012/01/09(月) 23:34:36.40 ID:oNNCsxSg
>>884
ありがとうやはりか…
通信行きだなぁ

まだ序盤だし代わりにエリート持ちのオードリー育てよう
889それも名無しだ:2012/01/10(火) 22:13:35.77 ID:I1R4UbB+
Gジェネ初心者なんだが、覚醒武器って他の武装より強いの?
使い方が間違ってるのか、他の武器同じように運用しても大してダメが高くないのよ

覚醒武器ならではのメリットって何です?
890それも名無しだ:2012/01/10(火) 22:14:39.87 ID:vU0JXdoa
>>889
射程の長さかな?
あと迫力の戦闘シーン!
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/10(火) 22:36:51.80 ID:57nF0yoI
覚醒値によるダメージボーナスと命中率もかな

ただし相手も覚醒高いとあんまりメリットなくなるけど
892それも名無しだ:2012/01/10(火) 23:02:09.75 ID:DjqiKbM+
質問三つです
・支援攻撃、支援反撃で破壊をしたときの取得経験値って単純に等分ですか?
・マスターユニットのHP・EN自動回復って毎ターン15%ですか?
・戦艦に収容したMSのEN回復って戦艦守備クルーの守備値×5?
よろしくおねがいしまする
893それも名無しだ:2012/01/10(火) 23:11:36.69 ID:I1R4UbB+
>>890-891
ありがとう!
てことは相手が覚醒高ければ通常武器、覚醒低ければ覚醒武器っていう風に使い分ければいいのね
トンクス

もう一つ質問。
小型の戦艦で、お勧めのものってある?
ソレイユ使ってたらA04で移動できなくて詰んだんで、小さくてお勧めの戦艦があったら教えて欲しい
894それも名無しだ:2012/01/10(火) 23:58:51.79 ID:vU0JXdoa
>>893
ゴルビーUかな
895それも名無しだ:2012/01/11(水) 04:47:33.06 ID:udKU6wNl
シークレットはクリアするとメダルみたいなのが付くからわかるんだけど、ジェネレーションブレイクしたかどうかってどこかに表示してある?
896それも名無しだ:2012/01/11(水) 04:56:49.90 ID:F//lhlb0
>>895
ワールドビュー画面のクリアした面で
clear1ってなってたら、1つ目のブレイクでクリア
clear2ってなってたら、2つ目のブレイクでクリア
両方クリアしたら、clear fullと表示される
897それも名無しだ:2012/01/11(水) 09:11:36.01 ID:/ez3X9fw
>>892
>・支援攻撃、支援反撃で破壊をしたときの取得経験値って単純に等分ですか?
基本となる値は等分。
そこから各キャラクターや機体等の補正が加わりばらつく。

>・マスターユニットのHP・EN自動回復って毎ターン15%ですか?
HP10%・EN20%・MP5%。

>・戦艦に収容したMSのEN回復って戦艦守備クルーの守備値×5?
回復量は全開。

>>893
質問から若干ずれるがキャリーベースでもA4はクリアできるぞ。
同じくらいのサイズならプトレマイオス2(3×5サイズ。キャリーベースより1マス長い)もいける。
フリーデンUもお勧め。
898それも名無しだ:2012/01/11(水) 10:24:27.40 ID:bRbh6MJE
>>895
ブレイクを起こしたかを確認する方法は残念ながら無いよ

>>896
clearの表記はシークレットをどっちのブレイクで起こしたかであって、ブレイクだけとは関係ないぞ
899それも名無しだ:2012/01/11(水) 23:30:42.32 ID:iarxdh1j
攻略本(公式コンプの方)って説明書にない地形適正の説明からコレクション何%で誰がもらえるだとかまで載ってるんですか?
900それも名無しだ:2012/01/11(水) 23:49:17.81 ID:VWlk49FI
Fから久々のGジェネ、オリキャラメインでチームを作りたいんだけど
今回のオリキャラの能力ってどんなもん?
901それも名無しだ:2012/01/11(水) 23:52:15.36 ID:iarxdh1j
あいかわらずマークギルダーとても強い
他のオリジナルメンツもそれぞれとても使いやすいです
902それも名無しだ:2012/01/11(水) 23:56:43.16 ID:lyVe7e4U
>>900
それ相応の個性がいっぱいだが、みんな使いやすいと思う
リーダーにしろ、かっ飛ばしていく無双にしろ、守りに長けているにしろ
903それも名無しだ:2012/01/12(木) 00:06:14.31 ID:JWXr+xmQ
>>899
地形適正(武器の地形適正含む)の説明
ユニコレ 何%

両方ともしっかり載ってますよ
904それも名無しだ:2012/01/12(木) 00:11:16.35 ID:8tZBswvD
ドレル・ロナが搭乗すると変化する機体って何がありますか?
ザビーネはちょこちょこあるみたいですね
905それも名無しだ:2012/01/12(木) 00:19:31.43 ID:JWXr+xmQ
>>904
ないざますwww
906それも名無しだ:2012/01/12(木) 00:21:39.40 ID:8tZBswvD
どうもありがとう;;
907それも名無しだ:2012/01/12(木) 22:04:55.71 ID:29i0bC29
艦長以外のクルーが覚える武器の威力上昇や命中や消費ダウン等のアビリティって、もしかして意味無いですか?
908それも名無しだ:2012/01/12(木) 23:04:16.19 ID:TazVERa/
>>907
ありません
909それも名無しだ:2012/01/13(金) 05:23:33.43 ID:NF1v3mQ4
女限定パーティーで、原作道理の組み合わせで機体やパイロット決めてるんだけど相性悪い組み合わせって誰かいる?
今はクェス、カテジナさん、アイナ、プル、プルツー、ララァ、ハマーン様、フォウ、マリーダ
で組んでるんだけど
910それも名無しだ:2012/01/13(金) 08:36:25.71 ID:+9lCK3YV
>>909
MAのりが多いから枠足りない気がするが、相性はこんな感じかと思う

クェス:αに乗ると身軽が死ぬ
カテジナ:解放+強化が死ぬ
アイナ様:空中をとると若干宇宙で微妙、ダメージをもらいやすいMAを強化できる
プル:問題ない
プルツー:クインマンサに乗ると身軽が死ぬ
ララァ:覚醒以外が火力不足、援護は楽
ハマーン様:問題ない、あえてガザC使うならNTが死ぬ
フォウ:地上を生かすためにサイコをおろす=移動力との戦い
マリーダさん:問題ない
911それも名無しだ:2012/01/13(金) 13:24:54.10 ID:FYW7g4qz
地形適正(宙Aとか空Bとかってやつ)って移動に関係するだけで命中回避その他には関係ないのですか?

マリーダが原作で主に乗っていた機体ってクシャトリヤってヤツですよね
912それも名無しだ:2012/01/13(金) 13:54:12.85 ID:DsNMuOlm
・XXL
クェス:αアジール
アイナ:アプサラス2or3

・XL
ララァ:エルメス
フォウ:サイコ2

・L以下
カテジナ:ゴトラタン
プル:キュベレイ(プル機
プルツー:クイン・マンサ
ハマーン:キュベレイ
マリーダ:クシャトリヤ

ってとこか
上4人で埋まるなw
913それも名無しだ:2012/01/13(金) 14:00:13.48 ID:8mYSlnGm
クイン・マンサXLやで
914それも名無しだ:2012/01/13(金) 14:03:57.95 ID:DsNMuOlm
むしろうちは
マスター:ハマーン様@キュベレイ

カティア@フェニックス解放
ネーナ@スローネドライ
ネーナ@スローネドライ
ティファ@DX

プル@キュベレイ専用機
プルツー@キュベレイ専用機
ララァ@エルメス


の完全趣味パですが何か
ノーマルのBだからこそまだ通じてるけど終盤この戦力で通じるのかな…
915それも名無しだ:2012/01/13(金) 14:22:25.12 ID:06bi3cVm
きもい
916それも名無しだ:2012/01/13(金) 17:28:16.52 ID:4/bztjEC
二期ネーナ取れるまでやっててGジェネで戦力足りるか?とか聞かれてもな…

>>911
地形適正は敵機との適正差が1段ごとに武器の基本命中が1割増減するよ
こっちが1段上なら命中上がって、敵機の命中が下がる為に回避も上がるって事
917それも名無しだ:2012/01/13(金) 18:23:19.02 ID:FYW7g4qz
>>916
どうもありがとう 
そういうのってドコでわかるんですかね 地形適正で移動力が変わってることすらAのEXクリアするまで気づいていませんでしたw
隠し補正みたいなもんなので自分で調べたり楽しんだりしてねってことなのかしら
918それも名無しだ:2012/01/13(金) 21:56:38.34 ID:D0U+PdVP
>>914
マリーダはどうした!?
919それも名無しだ:2012/01/13(金) 22:24:56.54 ID:tQTum/wc
上でも言われてるが、質問スレでやる話題じゃないだろ
鬱陶しいから本スレ池
920それも名無しだ:2012/01/14(土) 00:24:21.98 ID:ykPCDC8J
本スレでもやり過ぎればうざいけどな
921それも名無しだ:2012/01/14(土) 01:02:49.66 ID:3WN7zSo9
戦艦は、1ターンで何割くらいHP/ENが回復してるの?
922それも名無しだ:2012/01/14(土) 02:21:43.59 ID:wT3SzLHf
削除したレベル2以上のアビリティってまた買い直してレベル1からですか?
それとも付け外し自由なのでしょうか?
923それも名無しだ:2012/01/14(土) 02:35:16.81 ID:GbYpdHFz
>>922
残念ながらLv1からです
924それも名無しだ:2012/01/14(土) 02:55:08.95 ID:wT3SzLHf
ふひい
ありがとうございます
925それも名無しだ:2012/01/15(日) 00:23:23.45 ID:hdYFTMRs
ターン開始時に、たまに戦艦から輪っかみたいなのが広がって何かが回復してるんだけど、コレって何?
926それも名無しだ:2012/01/15(日) 00:26:31.76 ID:eHBmwEQD
>>925
こころあたりがありすぎてそれだけでは特定できないですぅ
927それも名無しだ:2012/01/15(日) 00:45:07.43 ID:hdYFTMRs
>>926
ララァの思念はつけてるけど、ENとは別に回復エフェクトが出てる
それ以外は関係アリそうなパーツは付けてない

これで特定できるですぅ?
928それも名無しだ:2012/01/15(日) 00:54:25.38 ID:eHBmwEQD
>>927
補給機能のアビ持ちの機体が近くにいる可能性もあるですぅ
929それも名無しだ:2012/01/15(日) 00:57:35.36 ID:hdYFTMRs
>>928
まだ序盤だからかもしれないけど「補給」ってアビリティを見たことがないので多分違うですぅ
930それも名無しだ:2012/01/15(日) 01:11:29.86 ID:eHBmwEQD
>>929
降参ですぅ
詳しい人が来てくれるまで待つですぅ
931それも名無しだ:2012/01/15(日) 01:27:06.44 ID:eHBmwEQD
ウルベ・イシカワ
ハロ

とか戦艦にのってたりとか・・・
932それも名無しだ:2012/01/15(日) 01:41:48.31 ID:27NtaCjJ
>>929
敵の攻撃に被弾したとかでMPが減ってたりする時に出ない?
慈愛持ちが戦艦にいる時の回復エフェクトがそんな感じだった気が
回復エフェクトのバーの色は紫色だっけ?
933それも名無しだ:2012/01/15(日) 01:53:05.48 ID:eHBmwEQD
>>932
そ・それだ!!!
慈愛持ち使ったことなかったから・・・ ←言い訳www
934それも名無しだ:2012/01/16(月) 19:25:34.62 ID:sTl2ycHc
Gバードがあるのってネオガンダムだけですか?
935それも名無しだ:2012/01/16(月) 19:53:15.46 ID:yMuZKHbE
Gバードはネオガン専用武装だから他に持ってたらオカシイだろw
936それも名無しだ:2012/01/16(月) 20:24:31.89 ID:4+q+lTkg
Gジェネオリジナルでなんかいる?
みたいな意味で聞いたんだろ
937それも名無しだ:2012/01/16(月) 20:29:32.38 ID:sTl2ycHc
さんくすこ
938それも名無しだ:2012/01/19(木) 14:38:30.30 ID:kJ/SwrkB
キャラアビの解放ってやつはなるべくキャラのレベルが低いうちから取ったほうがいいのですか?
それとも解放を取った時点で相応の覚醒値が加算されるの?
939それも名無しだ:2012/01/19(木) 15:17:18.12 ID:LnYHZb9t
>>938
基本は好きなときでかまわない、相応とかそういうことは決してない
AP使うつもりがないのなら序盤でどうぞ
940それも名無しだ:2012/01/19(木) 16:09:04.54 ID:kJ/SwrkB
ありがとう
941それも名無しだ:2012/01/21(土) 13:28:22.55 ID:HPEeOC5N
セーブしてからやればわかるようなことをわざわざ聞く奴はなんなの?
それすらもめんどくさいの?
942それも名無しだ:2012/01/21(土) 13:39:48.40 ID:68EzfqLw
>>941
コミュニケーションに飢えてんだろwww
943それも名無しだ:2012/01/23(月) 02:12:39.03 ID:wZM3AIXM
キャラアビリティについての質問なんですが
同じアビリティを持ったキャラ同士を戦艦クルーとして同乗させた場合、
アビリティが二倍になるって事はあるんですか?
944それも名無しだ:2012/01/23(月) 07:16:21.26 ID:7cxBOKGA
二倍ってのはないな
ムードメーカーが合計15だったか?までは重複してくれる
慈愛が二人いてもMP回復は変わらない
真面目が全員でもそれぞれで計算される
945それも名無しだ:2012/01/23(月) 08:33:24.11 ID:Mn3XWzDd
ゲドラフとゲドラフよりちょっと性能のよいゾリディアはどっちがいいですか?
初期EXPが440と455(だったかな)なんだけどレベル上がってくると初期EXP15の差はしんどくなりますか?
946それも名無しだ:2012/01/26(木) 19:21:25.57 ID:bzk2gglo
>>945
好きなほう使えばいいと思う
レベル上げはAI学習機能とエリート持ちのキャラ併用すればだいぶラクになるし
947それも名無しだ:2012/01/26(木) 20:14:55.19 ID:JZ1S1pxL
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |⌒    ⌒   |___/   |/ ⌒    ⌒   ヽ   |
   | (_人__)    6 l   |   (_人__)     |   |
.   ヽ        ,-′   |              |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
948それも名無しだ:2012/01/27(金) 16:28:00.98 ID:t9UezYkz
キャラをスカウトする画面で全身絵が見れますよね
あれって一度スカウトしてしまうともう見れないのですか?
949それも名無しだ:2012/01/27(金) 17:24:35.66 ID:UseccOrj
育成画面でいくらでも出せる
950それも名無しだ:2012/01/27(金) 18:39:51.00 ID:t9UezYkz
育成画面!
どうもありがとう!
951それも名無しだ:2012/01/28(土) 09:33:49.03 ID:lvPYrWD2
>>947
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務は表裏一体、つまりワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
戦後の日本人はこの表裏一体を勘違いして、自分の権利は相手の側から見ると義務なんだ、などと言う訳の解らない屁理屈を唱えて
相手(多くの場合国家)に対して一方的に権利を主張、すなわち義務の履行を求める者が多い
いわゆるプロ市民と呼ばれる者達だ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが − 個人的見解を述べれば否と断言すべきであろう。
「ヒト」は社会を構成する生き物である。社会の成員となって初めて「人間」なのだ。そのために「教育」が必要なのである)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど元を糾せば教育にも決して原因が無い訳ではない
952それも名無しだ:2012/01/28(土) 16:30:17.24 ID:Gxzi+eqb
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
953それも名無しだ:2012/01/31(火) 16:47:48.72 ID:8ezBMOID
これノーマル最後までやってコンプして売ったんだけどハードてあれどうなの?やる気なくしたんだが
隠し機体なかったらやったかもみなさんは?はーどやってます?
954それも名無しだ:2012/01/31(火) 17:14:20.32 ID:lF5k7JJw
未だにこのゲームやってる奴はやってんじゃね
955それも名無しだ:2012/01/31(火) 19:26:34.40 ID:APPmSBpz
既に売っ払った奴にどうなの?って聞かれても困るとしか
956それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:31:01.90 ID:aLp0xgy3
攻略本売ってなくてウォーズの攻略本100円だから買ったんだが
ユニットデータ目当てならそこそこ使えるかな?
若干変更はあるだろうけど
957それも名無しだ:2012/01/31(火) 21:40:12.18 ID:Pr+5PU+K
参考程度だろうな
戦艦なんてサイズがかなり変わってるから微妙
958それも名無しだ:2012/02/02(木) 22:09:04.25 ID:xpI14cTN
( ´,_ゝ`)プッ
959それも名無しだ:2012/02/08(水) 13:19:00.71 ID:Gnd5soq+
    (
 , -―´  ̄ ´ヽ
/:::::::/  iノ ノノ ))  
l::::::::::ヘ、,,ノ ゚ ヮ゚ノノ もはやこれまで
ヽ、:::::::::フづとノ'
  '〜|   |
    し---J
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 01:42:54.80 ID:sX//RhbC
test
961それも名無しだ:2012/03/02(金) 03:31:45.33 ID:bXJeHzo2
ギャラリーあと2キャラだけうまってない・・ 
Gの下から二番目
UCの下から五番目
これてブレイク?
だとすればどのシナリオか教えてほしいではす
962それも名無しだ:2012/03/02(金) 08:40:46.35 ID:FSQlB9yj
>>961
いろいろ間違ってないかと突っ込みたかったが、機体じゃなくてキャラの方か。
まぁその前に日本語でおけw

>Gの下から二番目
C09でブレイク1。

>UCの下から五番目
D6でブレイク2。

とりあえず全部ブレイクした方が聞くより早いと思うがね。
963それも名無しだ:2012/03/13(火) 08:46:08.61 ID:RQdNkQBG
このゲームで金策を始めた時期はどれぐらいですか?
ノーマルBランクに1つも挑んでないうちから∀転がしで100万ほど稼いだのは早すぎた気がして……
964それも名無しだ:2012/03/14(水) 03:37:47.28 ID:9UZNy8CR
牧場物語が飽きてきたんで3Dでやれるゲームはないかなと思ってこのゲームやりはじめたんだけど面白いな
元々AGEは好きだったんでこのゲームのCM見て欲しいなとは思ったけどシミュは好きじゃないからって買わなかったんだよね
いやぁ食わず嫌いはよくないな
ところでこのゲームってAGEの機体何処まで出るんだ?
965それも名無しだ:2012/03/14(水) 07:20:51.90 ID:RytyjXfR
巣に帰れ
966それも名無しだ:2012/03/15(木) 22:46:56.03 ID:5qz5/4hO
>>964
スレ違い
967それも名無しだ:2012/03/18(日) 15:45:16.88 ID:xl30RDYY
>>963
金策したことは無かったな
キャラや機体のレベル上げや開発しながらぼちぼちやってると金は勝手に溜まっていくし

まああればあったに越したことはないから早すぎるってことはないんじゃね
968それも名無しだ:2012/03/18(日) 15:48:45.56 ID:g69JsvFp
最終的に金なんていくらでも余るし金策なんかいらん
ワールドはその辺が手抜きだよな
続編の3Dじゃ分析っつー金の使い道をちゃんと用意してるから良かったが…
すぐに貯まる 使い道のない金って…もっとどうにかならなかったのか
魂くらいカツカツの方がまだいいわ
969それも名無しだ:2012/03/24(土) 20:52:20.00 ID:RD25dNPP
>>967遅くなりましたがレスありがとうございます
Bランクまで進めばブレイク1・2・シークレット全確保で1マップ軽く6万くらい入るし、じゃんじゃん貯まりますね
交換で図鑑埋めてるとすぐ消えるけど……
970それも名無しだ:2012/03/25(日) 12:36:46.19 ID:oOnxTv/K
今レグナント鍛えてるんですが、ENは+100ぐらいになれば十分ですかね
HPは25000〜を目安にしています
971それも名無しだ:2012/03/30(金) 06:56:00.17 ID:Dyg0rVAn
ギャラリーで聞けるBGMの97番の曲名分かる方いませんでしょうか
または出典作品でもいいです
972それも名無しだ:2012/03/30(金) 08:59:14.68 ID:0V4iVtVN
>>971
Gジェネオリジナル。
つかコレの挿入歌「ガンダムに愛を込めて」のインストアレンジ。

挿入歌そのものは『FINAL01 アプロディア』で2回ブレイクしてくればBGMで流れる。
973それも名無しだ:2012/03/30(金) 13:20:58.81 ID:Dyg0rVAn
おおおおありがとうございます。
突然流れて、どっかで聞いたことがあるような気がしてすごく気になっていたんです。
助かりました
974それも名無しだ:2012/04/08(日) 12:06:49.22 ID:d/34SqUV
>>972

詳しすぎだろ
975それも名無しだ:2012/04/21(土) 15:52:18.91 ID:pN1L1mAp
攻略wikiを見てもイマイチよくわからないんだが
機体のポイントはどう割り振れば最強になれるんですか?
976それも名無しだ:2012/04/22(日) 13:35:15.29 ID:HcueHeQV
ミサイル無双するならどれがオススメですか?
977それも名無しだ:2012/04/22(日) 14:22:54.05 ID:fl3CIPKG
>>976
GNEXT
978それも名無しだ:2012/04/22(日) 15:21:46.61 ID:HcueHeQV
>>977
すみません、GNEXTっていうユニットは見当たらないんですが
979それも名無しだ:2012/04/22(日) 15:23:15.70 ID:HcueHeQV
すみません、ageちゃいました…
980それも名無しだ:2012/04/22(日) 18:03:52.41 ID:Srm3yfPD
>>975
序盤はENやHPを集中して伸ばしてLV60辺りから残りを伸ばしていけばいいよ
981それも名無しだ:2012/04/22(日) 18:46:59.02 ID:gnmkyK90
>>974
舐めすぎだろ
982975
>>980
ありがとうございました、そうさせていただきます。