【PS3】 アーマード・コア 4/fA next433

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
■アーマード・コア 公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE http://www.armoredcore.net/top/
■アーマード・コア 4 公式サイト http://www.armoredcore.net/ac4/
■アーマード・コア フォーアンサー 公式サイト http://www.armoredcore.net/acfa/
■FROM SOFTWARE WEB SITE http://www.fromsoftware.jp/
■ARMORED CORE @ ウィキ http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/

次スレは>>970が立てて下さい。
>>970が立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
2それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:10:13.22 ID:XaQyG4NY
■関連リンク
ACエンブレム品評会
http://ac4.mad.buttobi.net/
BARギコ ONLINE ARMORED CORE ※AC4/fAのロビー代わりにも使用されています。
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1270219606052

■前スレ
【PS3】 アーマード・コア 4/fA next432
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1297522990/l50

■本スレ(家庭用ゲーム板)
【ぼっち涙目】 アーマード・コア584 【ACX】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1298796639/l50

■箱版を楽しむリンクスはこちら
【Xbox360】アーマード・コア4/fA【285機目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1294745543/l50

■エンブレムで語り合いたい職人たちはこちらへ ※dat落ち
アーマードコア4 エンブレム批評スレ 9レイヤ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1256224115/l50
3それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:11:00.46 ID:XaQyG4NY
◆よくある質問 1
・W鳥、月光、とっつき、羽、歯茎、悪魔超人ってなんですか?
  【  W鳥  】=両手射撃武器 → ダブルトリガー → W鳥 。右手左背武器、その逆の対角線を黒鳥(X鳥)などとも
  【  月光  】=腕武器ブレード“07-MOONLIGHT”(月光)
  【 とっつき 】=腕武器射突ブレード“RAJM(MUDAN)”“KIKU”→「射突」を「とっつき」と誤読したことが由来
  【   羽   】=羽みたいな背中3連レーザーEC-O307AB。両方の背中に装備したら、まさに破壊天使
  【  歯茎  】=レオーネフレーム。TELLUS(テルス)。腕部、特に肩のデザインが歯茎っぽく見えるから
  【悪魔超人】=全身GA製フレーム。GAN01-SUNSHINE。キン肉マンのサンシャインという名の悪魔超人
4それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:11:30.40 ID:XaQyG4NY
◆よくある質問2
・ロケットみたいなガイドが出てロックオンができなくなるのですが?
  ノーロックモードになっていませんか?
  L3ボタン長押しでロックモードを切り替えることができます。
・図面ロードできない機体があるのですが?(4)
  FRSメモリはMAX300までしか取得できないので、読み込めない図面もあります。CPUはチート仕様だと思いましょう。
  XBOX360版は最大が337になっています。
  fA最大メモリは442。
・所持金が足りません。
  売値と買値は同じです。資金不足の際は、安心して不要なパーツを売りましょう。
・○○は厨武器、オートサイトはゆとり、ウザいんだけど。
  他人のする事を否定して回る貴方こそが“厨房”です。これを機にACをお辞めになっては?
・○○ってアセンだと嫌われる?
  知らんがな(´・ω・`)
  他人の言うことは気にせず、自由にアセンブルして出撃しましょう。
・ブレパイル、片手ブレードってなに?(4)
  ロック+ノーロック武器の組み合わせは、次元斬・ワープやラグアーマーの発生源の恐れがあります。
  (ノーロックモードにすることで一応回避可能)
  部屋によっては装備するとキック対象となりますので注意しましょう。
  fAでは左側ノーロックのみ解消されたとのこと。(某教授のパケ解析)
・Sが取れない!(fA)
  残りAP、残り弾数などによりランクが決められます。
  パートナーシップを利用することでAPは確保しやすいですが、
  逆に弾数の確保がしにくなるので注意。
  武装解除すると解除した武器の残弾数は消費したと見なされます。
  パートナーシップで「S取りお願い」と唄いながら行うと反感を抱きかねないので注意。
  4はcoopができません。wiki見たりしながら気合でなんとかしてください。
・レギュレーションが反映されません。
  ダウンロード後、「SYSTEM」のオプションでレギュレーションを変更して下さい。
  尚、レギュレーション・データのダウンロードが正常に行われなかった場合、
  旧レギュレーションのままで公式戦に参戦してしまう危険性が生じます。
  それがホストであれば、公式戦であっても旧レギュレーションの対戦ルームが成立してしまいます。
  誤適用される旧レギュレーションによって、参戦者の機体構成が破綻することもあります。
  オンライン対戦――特に公式戦においては、新レギュレーションの導入を徹底して下さい。
・部屋に入れても無人砂漠でレギュが1.00なのですが?(4)
  公式ではマップ選びで頻繁に抜けている人がいるとその入れ替わりの形で起こりやすいです。
  非公式ではJAPANバト8とチーム8で見られますが何度も入っていれば、
  そのうちホストのいるまともな部屋にたどりつけますので根気良く入りなおすなり部屋立てるなりしましょう。
・回線抜かれたUZEEEE!
  回線は抜いた方がLOSE、落ちてもLOSEに改善されました。
  ただし、ホストが抜いた場合はDRAWになります。
  それ以外はラグもしくは回線障害が原因と思われます。
・絶対当たってるって! なんでダメージ入らないのさ!
  ラグアーマーと呼ばれる、通信特有の現象です。
  まずは、自分の通信回線が正常かを確認しましょう。
  自機と敵機の相対速度が主な原因。 アセンブルによっても発生します。(wiki:対戦関連参照)
・弾が切れているのに連動ミサイルが発射されるのですが…。(fA レギュ1.10)
  連動ミサイルは弾が切れても背中のミサイルが弾切れしていない限り発射出来るというバグがあります。
  このバグは本人側から見えないので気付きにくいですが、知っていて行うと晒される可能性があるので要注意。
  疑われたくない場合は撃ち終わったら即パージしたほうがいいです。32連動が目立ちますが他でも一緒。
  レギュ1.20以降では改善した模様。レギュを戻して対戦する際は要注意。
5それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:12:00.60 ID:XaQyG4NY
・攻撃が全然当たらない、もしかしてラグ?(fA)
  右側武装がノーロック、もしくはパージしてませんか?
  右側武装がロック機能を失うと、サイトが正面固定になります。
  こっちの画面ではロック出来ていて弾が当たっていても、相手側視点では弾はただ真正面に向かって発射されているように見えるのです。
  尚、ホストはこの現象が発生しません。
・オンライン戦で、戦闘中に画面右上に「音声入力機器が設定されていません」って出て、邪魔なのですが…(fA)
  PS3の本体設定で 通知メッセージ<表示しない> で、表示されなくなります。
・逆脚、なんで嫌われてんの?(fA)
  逆脚は、部屋に一人でもいると、(現状確認できてる限りでは)当事者以外のプレイヤーに異常が発生する場合があります。
  フリーズや、当たり判定消失(俗に言う下半身バグ)が起こるため、他人に迷惑をかけないよう自粛を心がけましょう(PS3版のみ)。
・ブレード使ってたら蹴られた、なんで?(fA)
  ブレードによるダメージ判定は、相手側ではなく攻撃側なので、斬られた側は当たっていないのにAPが減ってるという現象が起こる可能性があります。
  これはブレードの加速や固有モーションによってワープが発生しているため起こる現象であり、相手を不快にさせる恐れがありますので注意して使いましょう。
・フワフワとか引きってなにが悪いの?(fA)
  水平移動と比べ、垂直移動の計測幅は大きく、少しの移動で位置ズレが生じます。
  よって空中停滞時はラグが発生しやすくなります。
  また横引き(SBで一方向に吹っ飛び続けること)も激しく位置ズレが起き、ラグが発生しやすくなります。
・フリーズしないようにするにはどうしたらいい?
  まずPS3本体を風通しがよく、ホコリがかぶりにくい場所に移動しましょう。
  フリーズを発生させる逆脚との対戦も極力回避しましょう。(fAのみ)
  万一フリーズしてしまった場合、前面にあるリセットボタンを長押しして電源を落としましょう。
  この時、背面にある電源ボタンで電源を切るとPS3が故障する恐れがあります。注意しましょう
6それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:12:30.15 ID:XaQyG4NY
■ACfAひとことアドバイス集(レギュ1.00)
・グリント倒せない→オーダーマッチならグリントミサ(SALINE05)推奨
・ローディー倒せない→エネルギー武器いっぱい積んでったりグリントミサ使ったり
・スティグロ協力ミッションでS取れない→スナイパー系武器で一つずつ狙撃していくか、速い機体にグリントミサですばやく潰していくか
・SoM倒せない→ブリーフィングを思い出す、ミサイルで死ぬのならフレア積んで
・ソルディオスオービット(未確認AF)倒せない→グリントミサか砂砲で遠くから狙撃
・アンサラー倒せない→とっつけ (射突式ブレードを使う)
・4対2、5対2無理→開幕コジマで数を減らす、グリントミサだったり砂系で狙撃したり
・オールドキングが歌ってるのなに?→Thinker、4のED曲
・グリント系のパーツはどこで手に入るの?→ライフル、ミサイルはホワイト・グリント撃破ミッションクリアで、フレームはグリントとの共闘ミッションクリアにて
・旅団AF、クレイドル破壊、衛星破壊砲襲撃あたりのミッションってどうやったら出るの?→企業ルート三週する、詳しくはwiki
・オーダーマッチで数人飛ばしちゃったけど問題ある?→あとで自由に戦える
・DNSエラーが出る→ルーターを再起動してみる
7それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:13:01.07 ID:XaQyG4NY
リンクス募集の適当なテンプレVer1.4

【部屋名】
【開始時刻】
【形式】チーム8
【時間】15
【マップ】砂漠
【レギュ】1.00
【地域】JP
【ガチ・ネタ】なんでもあり
【タグ】******
【VC】あり・なし
【コメント】******
【その他】VCの無い方は入室時に「********」とインスタントチャットにてお願いします
      実況したい方はネ実へ移動お願いします等
  __________________________________________
/           .                                                  \
|            新 ス レ ダ ヨ !!    タ ノ シ ク ツ カ ッ テ ネ !!    ナ カ ヨ ク ツ カ ッ テ ネ !!            |
\                                                             ./
   ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
.                                                    .  | |    _、_
  \O/ \/ 8 ヽ人(皿)人 Д / (ノ∀`)ノ. _◇_ \尚ノシ | б .|   人.  \[゚д゚] ‐・:・‐ [ ,_ノ`]y━・~~~
   ○   [-○-]  (_)  [|:| |:|]   |_|  ~V\/V~  ▽    ̄| ̄ m9[^Д^]9m [_]`Y´〒V゛ <[_]V
  < \ . ム ム  | | . そそ  .  | |  . < >  / >    |~|  .   | |    | |    I I. ||≡□≡||
8それも名無しだ:2011/03/19(土) 15:45:15.53 ID:goaEAqkh
いちおつ
9それも名無しだ:2011/03/19(土) 18:37:43.51 ID:xVyPeoin
アセン組む上で各々が考えてるコンセプト教えてくれ 参考にしたい
EN回復力重視とか空力重視とか安定力重視とか色々組んだけれど他のも試してみたいんだ
10それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:15:03.38 ID:18BgdP4N
速く速く、光よりももっと速く動けと願い
気づいたら

脚部が逆関節になっていた
11それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:16:42.21 ID:70WOkTjb
初代から逆脚KAKKEEEE4脚KAKKEEEEEEEEで来た俺にコンセプトなどない
12それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:18:43.03 ID:jYCWF2Y9
久しぶりにゲームしたら上半身消滅したぞ
まだあったんかいこのバグ
13それも名無しだ:2011/03/19(土) 19:56:14.51 ID:9aLpvtJk
どうして、治ってると思ってしまったのかな?

ちょっとびっくりしました(笑)。


まず、それはありえないです。
14それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:11:41.78 ID:RcX6/l56
コンセプトなんて相手に張り付き、高火力武器を当て続ける事くらいだな
軽4腕マシミサ連動ミサで視界を奪いながら旋回戦
15それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:15:09.97 ID:18BgdP4N
>>861
民主党<人の嫌がる事を進んで行います。
16それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:15:51.27 ID:18BgdP4N
テラ誤爆wwすまん
17それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:26:57.48 ID:jYCWF2Y9
>>13
知人が買ったんで久しぶりにやりたくなってね
レギュ1.10以来か
next433か。時間の流れを感じる
18それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:41:10.35 ID:taYoBRg/
レギュで逆関節バグ直せたりできないの・・・?

オンラインでも逆関節使いたいよぉ
19それも名無しだ:2011/03/19(土) 20:47:51.96 ID:kqzMfAC3
4のミッションS取りやっと終わったのでだれか相手してくれませんか?
faはやったことあるけど4の対戦はあまりやったことないです
20それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:29:53.57 ID:yDGUGdxn
>>17
なんだ、お前最近はじめたばかりの新規じゃん。
たかがfAごときで古参面するあたりから察するに。
時間の流れなんて感じねーよ。fA程度で。
21それも名無しだ:2011/03/20(日) 09:53:52.76 ID:H07Hwzfy
フロム厨がいるからこのゲームは絶対人気にならない
古参以外認めない
古参ぶってないのに自分の方が古参だとアピールするため他人を古参ぶってると決めつける
前スレすら埋めることができない無能共
誰がこんな人たちがやってるゲームをやりたいと思うだろうか
22それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:27:56.50 ID:hGsT1ZqG
いかん・・・っこいつに手を・・・
23それも名無しだ:2011/03/20(日) 10:38:30.10 ID:VUio0GpO
>>21
実際その通りだったりするから困る
古参は実力至上主義で古参にはいい顔して新規には俺TueeeしたあとByeの一言残して別の部屋立て始めたりするし
24それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:09:28.20 ID:yY307Xmd
上手い人、有名な人には良い顔するのに初心者の人には態度悪い人っているよね
中堅レベルの人に多い気がする
25それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:13:44.96 ID:8yCBrqJI
嫌なことでもあったのかい
26それも名無しだ:2011/03/20(日) 11:36:29.22 ID:AyP0hbuy
こんなところでグチグチ言ってもしょうがない
そんなんだからいつまでもたっても勝てないんだ
強くなって見返してやればいい
それにしてもfAはクソゲーすぎる
27それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:42:22.56 ID:yDGUGdxn
>>23
は?一戦してバイ。の何がいかんの?
被害妄想持ちすぎじゃね?新規。
色んな人と対戦したかったり忙しかったり、1試合ごとにアセン調整したりで1試合で抜けるなんてなんら失礼なことじゃないよな?
どうせお前みたいな新規は「俺が下手だから即抜けか!!」とか「負けたら即抜けかよ!」とか被害妄想バリバリなんだろうな。
気持ち悪いやっだ。流石新規
28それも名無しだ:2011/03/20(日) 12:51:22.07 ID:2uz+8mXQ
別に古参同士でもあっさりByeで終わることもあるし
中堅なら自分より下の相手に戦い続けても得るもの無いし
あっさり抜けていいんじゃね?

新規からすりゃ古参に超絶ボッコにされるよりまだ敷居低い相手でやりたいだろうけどさ
29それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:19:27.45 ID:yDGUGdxn
ついでにいい加減お前ら新規の勘違いを正しといてやるけどさぁ。
俺が新規新規と呼んでるのはお前らの思ってる新規とは違うんだよね。
お前らの思ってる新規って本当にはじめたばっかの完全なる初心者だろ?
俺が新規呼ばわりして馬鹿にしてるのはAC歴関係なく勘違いしてる奴なんだよね。
特にふぁで。
要はお前らが中堅、と呼んでる奴らが俺にとっての新規。
fAの現ランカーとかも殆ど全員新規に当たる。
繋いでないから名前すら知らんがまず間違いないと言い切れる。
だって俺がPS捨てる直前とか酷かったもん。
あまりのレベルの低下が。
30それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:24:48.24 ID:yY307Xmd
俺は自分の好きなアセンとスタイルで遊べれば満足だけどなあ
勝敗やラグ、戦術に文句つける人はやってて楽しめてるのかしら
31それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:27:23.18 ID:2uz+8mXQ
勝敗がはっきりしてるゲームで勝敗を気にしないとか言う奴はただの負け犬
32それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:31:23.95 ID:yDGUGdxn
勝てる奴が言うなら負け犬ではないが勝てない奴が言うのは負け犬。
本当に気にしないならとりあえずその台詞を吐くな。
「気にしない」とほざいた時点で気にしてる。
33それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:36:37.20 ID:yY307Xmd
いや、楽しみ方は人それぞれだけど、毎回負ける度に文句言う人って娯楽でストレス溜めてんじゃないかなーと
フレオンで遊んでる人達なんて、大半が勝ち負けどうでもいいんじゃないかな
34それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:40:23.85 ID:2uz+8mXQ
写真屋の動画とか見りゃ解るが
AC4の新人発掘や育成行ってる割に
自分が負けるとすぐ不機嫌気味になってるぞw
35それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:43:55.25 ID:H07Hwzfy
何を言ってるのかわからない
これが噂のフロム脳か
コジマ汚染が進んでいるのだろう
36それも名無しだ:2011/03/20(日) 13:54:21.93 ID:cCuSEVpI
いいぞもっとやれ
レベルとか新規とか口に出す人ほど言う事はおもしれえ
37それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:20:02.60 ID:jVG8WlE9
他人のゲームの遊び方にケチつけるのが楽しいというのは理解した
38それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:49:37.52 ID:VUio0GpO
>>32
PS捨てたなら箱のスレの方行けば俺みたいな新規レスにいちいち反応しなくて済むよ
39それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:52:09.22 ID:rFnjKTaL
粗製って言葉は消えたのか
主張反論するのは自由だけど押し付けんなって話だな
40それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:55:33.53 ID:VS1ITB4A
悪い意味でわかり易いから速攻でNGにぶち込むだけだよ
老害ぶりたいならコテハンでもつければどうさ。面倒は面倒だし
41それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:56:35.41 ID:JWegWjkx
結論
どーでもいー
42それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:57:37.56 ID:REq/WfNR
ACを語るのならば、まず初代から全シリーズ制覇してもらいたいものだな。
43それも名無しだ:2011/03/20(日) 14:58:09.66 ID:fDeZxzzP
今からだれか4でボッコしてくれるひといないだろうか?
44それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:11:14.53 ID:qYtadmKg
>>43
立ててみればいい
誰か来るだろ
45それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:12:43.52 ID:jVG8WlE9
コンピュータゲームを語るのならVAX時代から語って欲しいものだな
46それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:17:38.18 ID:fDeZxzzP
それじゃEU1on1にたてておきました。
4です。だれかお暇な人いましたらやりましょう
47それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:27:16.62 ID:kLu8KAeT
>>38
箱の方がさらに低レベル
48それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:27:57.50 ID:qwSvUzxj
ミッションのワンダフルボディ並に軽くひねられる自信がある
49それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:29:11.05 ID:7eVl1zgG
4、fA問わずレベルは同じぐらいだったから
50それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:32:53.52 ID:kLu8KAeT
だな。FAランカーは4やっても強いし4ランカーはFAでも強い。
つまりレベルは同じだね。
51それも名無しだ:2011/03/20(日) 15:46:47.31 ID:fDeZxzzP
16:30くらいまでたてておきます
52それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:16:06.94 ID:wS3a1Jxp
2・3人で回してお互い釣った気になれるだから大したもんだよ
ふぁい回避の為にわざわざPS売ったとか自分から毎回言うのもなぁ
誰もんなこと聞いてねぇし興味ねぇよって
結局誰の相手もする気がないってことなんだろうね
53それも名無しだ:2011/03/20(日) 16:47:08.56 ID:yY307Xmd
予めファイはしないって予防線張っちゃってる時点で説得力皆無(>_<)
54それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:12:05.81 ID:jVG8WlE9
っつーかやってないゲームの掲示板に来て御託並べるのって
さびしい週末の過ごし方だと思ったよ俺は。

俺? 公園でキックスクーターでキャッキャしてたら子連れの親御さんにヒソヒソされたんで
泣きながら帰ってきた。
55それも名無しだ:2011/03/20(日) 17:16:11.01 ID:0q5zjVUb
よしよし、泣くなって、男だろ?
56それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:14:45.00 ID:yDGUGdxn
>>52
対戦会しませんか?
57それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:30:54.32 ID:Dwu3xQKs
ファイっ!?
58それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:46:34.93 ID:hGsT1ZqG
さてASミサでも垂れ流しにいくか
59それも名無しだ:2011/03/20(日) 20:51:09.15 ID:yY307Xmd
夜10時過ぎで良いなら行きたいな
60それも名無しだ:2011/03/20(日) 22:35:57.61 ID:c+R5MIxE
>>56
シリーズは?
6152:2011/03/20(日) 23:27:16.63 ID:wS3a1Jxp
俺はまだ家に着いてないが25時頃なら行ける
ってかPS売った子はなんの対戦するのよ
62それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:29:45.87 ID:eiESwg73
>>61
お前の家、流されちまったよ…
63それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:34:37.01 ID:wS3a1Jxp
ナンダ…
洒落にならんリンクスもいるだろうに…
64それも名無しだ:2011/03/20(日) 23:38:49.07 ID:kLu8KAeT
みんなでとぅわーるどやろうず
6552:2011/03/21(月) 00:27:18.42 ID:fpiIbFQA
帰宅したがレスもない
さてどうするか
今日は俺のレスが遅くてなんだったが明日にでも回すか?
対戦会って名目で人集めるのもたまにはいいかもね
そういえばネ実だったかVIPだったかでもたまに見るがどのスレかわからん
知ってる人おる?
66それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:30:20.52 ID:K1D5Es0c
ちっと気になったので質問。
ラグアーマーってひどいものになるとどのぐらいひどくなるもの?
相対速度とかいろいろ原因あるらしいのだけど、
ほとんど移動も飛行もせずQBもろくに使わない重2にカノサワ30発と少佐砲全弾ぶちこんだのに
ノーダメージな場面に出くわしてさすがにありえなくね?って思った次第です。
その後、ブレードならダメージ通るだろと斬りにいったらグレで迎撃されてフルボッコはいりましたが。
67それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:44:27.62 ID:h3u3R+U0
自機が動きまくっているならありえなくない
68それも名無しだ:2011/03/21(月) 00:51:02.16 ID:fpiIbFQA
入らないのはなんで回線切れないのかってぐらい入らない
単発系はロック時間と射撃回数の関係からラグに惑わされやすい
動いた直後は通り難いのでちょっと待って撃つ(相手画面での遅れた狙撃点移動を意識する)
69それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:06:48.80 ID:+kfmeNmg
ラグアーマーのMAXレベルは4のレギュズレ外人。
PAの点滅を繰り返し約1000強の距離を位置ズレワープ。
死角から一方的にボコリ続けてもなかなかAP減らない。
完全撃破するには推定30万程度のダメージを与える必要がある。
倒すコツはミサ系武器とあと深追いしないこと。
ダメージを一定数与え続けるとダメージ無効になりワープする。
おかしいと思ったら位置修正はいるまで深追いしない。
70それも名無しだ:2011/03/21(月) 01:21:20.63 ID:K1D5Es0c
>>67 >>68 >>69
なるほど。ラグアーマーのひどいものはそれほどまでにひどいのですね。

動き回っていたらとなるとMB:Virtue SB:LAHIREつんでいたことが案外原因の1つだったのかもしれないのですね。
とはいえ、度々距離をとるのに使った以外はほぼ未使用で
射撃も通常ブースト中に同時撃ちではなく交互に立て続けに放り込んでいたのだけど。
こんなゆっくりの機動でもラグアーマーって起こるのか!?と驚いたものです。

攻撃を1テンポ遅らせると直撃したときにダメージとおりやすいなーと経験的に感じていましたが、
なるほど開いて画面の狙撃点移動を意識する必要があるのですね。

非常に参考になりました。
71それも名無しだ:2011/03/21(月) 09:54:44.04 ID:qF/CRcPk
つか重二相手に単発武器ならダメ表示見えるでしょう
ダメ表示あるのに相手AP減らない→ラグ
ただし、ダメ表示ない場合はそもそも当たってない
自分もWカノプーで長いことやってるけど、
一見当たったように見えてもダメ表示無しってことは結構あるよ
72それも名無しだ:2011/03/21(月) 10:18:43.81 ID:K1D5Es0c
>>71
あれ?ダメージ表示あっても向こう側の画面ではずれてるってことがあるんじゃなかったですっけ。
それはともかく、とりあえず全弾命中です。
グレネード搭載機相手にこの距離で戦うの怖いんですけどってぐらいの近距離で
相手もろくに動き回らないからダメージ表示の確認余裕でした。
にも関わらずぴくりとも相手のAPが減らないからなにこれ、ふざけてるのって気分だったのですよ。
73それも名無しだ:2011/03/21(月) 11:26:46.08 ID:9oMy5wOo
そこまでいくと、相手だけじゃなく自分もラグいんでは
74それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:15:07.77 ID:Dk6j40S7
んでなにが言いたいんだこいつは
75それも名無しだ:2011/03/21(月) 12:52:30.41 ID:/dXotqe1
FAはラグゲーでFA
76それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:08:28.61 ID:G3SbaMxq
最近まだAC4ってやってる人いる?
77それも名無しだ:2011/03/21(月) 13:52:17.85 ID:FeHPcPqN
そりゃいるだろ俺とか
AC5も内容がらりと変わるし、
AC4もAC2AAみたいに地味にやり続けられる作品じゃないの?

既になってるか
78それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:01:32.38 ID:wP80EGzN
4とfAって「4系」でくくって語れるくらい似てるというか4の上位互換がfAなんでしょ?
4なんかやらないで人の多いfAしたらいいんじゃないの?
勝てないから4に逃げてるの?
老害雑魚参たちは。
79それも名無しだ:2011/03/21(月) 14:06:11.33 ID:Dk6j40S7
FAは雑魚しかいなくて歯応えがないの間違えじゃ………
80それも名無しだ:2011/03/21(月) 15:35:17.48 ID:ljoocXcY
以前この手の上手い下手論争があったときに
「図面交換して同一アセン戦を二回やればいんじゃね?」
って言ったら色々言い訳されて無視された。

自分の図面で一戦、相手の図面で一戦。腕がわかっていいと思うんだけどな。
81それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:18:38.45 ID:bqiwxlKz
あぁそんな事もあったな
確かFA勢がトンズラして結局話しが流れてしまってたな

4してる人はいるけど、はっきり言って微妙なのしかいない。
FA勢よりもFA上手いけど4やってる奴が大半占めてるが、4ランカー達から見れば中堅止まりばっかしかいないよ。

FAから4行くなら負けても泣かないって決めてから行くといいよ。
8280:2011/03/21(月) 16:54:35.86 ID:ljoocXcY
>>81
俺が適当に作った話に
> あぁそんな事もあったな
って凄いですね。いつの話だ。
83それも名無しだ:2011/03/21(月) 16:55:30.92 ID:y3peSJy2
まーたふぁの自演か。
以前いろいろ言い訳して逃亡したのは4の雑魚参側だったけどねぇ。
大体現fAランカーの大半は4からの有名ランカーだし。
fA上手い奴は4も上手い。4上手くてもfAは別ゲーだから関係ない。
これで決着してたはずですが?
84それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:02:36.71 ID:y3peSJy2
ぶっちゃけfAでそんな話しがあったかどうかは覚えてないが4で大会ルール考えてル時かなんかに似たような案はあったと教えてやる。
旧作でも何度かあった。
お前が適当に作った話はとうに何度か出た話だ新規
8580:2011/03/21(月) 17:24:10.61 ID:ljoocXcY
いやそんなムキになんなくても
86それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:53:05.96 ID:IIKp7Xvd
またふぁの人かよ
早く>>65と対戦会やればいいのに
87それも名無しだ:2011/03/21(月) 17:56:25.57 ID:y3peSJy2
もうfA買い直す気しないからXでみんなで遊ぼうズ
88それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:32:31.93 ID:9oMy5wOo
てか今日レスした人全員集まればよくね?
4とfaで別れても良いからさ
89それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:33:30.42 ID:HxDllaUe
4もfAも強さの上限は同じだろ

ただ、残ってる人のレベルが違うだけ
どうしてそうなったのかは言うまでもない
90それも名無しだ:2011/03/21(月) 18:47:54.29 ID:IIKp7Xvd
>>87
対戦会はfAじゃなくて4じゃないの?
9152:2011/03/21(月) 19:53:24.19 ID:fpiIbFQA
んで俺はどうすればいいんだ?
4とかまるでやってないんだが

>>80の話はfaでも一度は出たと思った
なんやかんやと理由付けてやられなかったような
92それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:09:05.39 ID:KFjSITEU
今、敢えて4やってる奴らはfaが嫌でしょうがないから4やってる訳でfaでなんてやる気ないし
今、faやってる奴らは4なんて時代遅れな上、faで4のパーツだけで機体作るのなんて嫌なんだろ
4→faだけで何で4の2倍以上パーツ増えてるんだから
faで4のパーツだけでメイン機体組み上げてる奴なんか見たことねーわ

だからお互いなんだかんだ言ってファイ避ける、それだけなんだろ?
93それも名無しだ:2011/03/21(月) 20:56:08.69 ID:fpiIbFQA
煽ってるのって毎回PS売ったって子だけだよ
毎回やらない理由は違うようけど
だから成り立たない
4でのふぁいはここ半年くらいの間になかったっけ?
対戦会だったかな
94それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:04:11.47 ID:+HDj0YPb
PS3のacfa購入したけど
ロードが長いのは仕様?

ロード中にメッセージが表示されるの知らなかったよ。
インスコのミスか何かなの?
95それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:05:48.74 ID:KFjSITEU
>>94
仕様、PS3にDLしてもロード長いし
ロード長いのごまかすために、あんな企業説明とか挟んだんじゃねーのレベル
まぁロード画面で説明挟むからロード長くなったのかもしれんが
96それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:15:40.93 ID:y3peSJy2
俺に都合悪いものは全部嘘!

つーか俺4では結構ファイしてたしfAでもうんことあとレイジングなんちゃらの偽物とはファイしとるよ。
当人ならしっとるだろうが。
つーかどうせわざわざPS3とfA買い直してしかも負けるまでファイしないとどうせ納得しないんだろ?
心配しなくてもX発売までには間違いなく買う。
97それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:21:12.40 ID:fpiIbFQA
過去の話なんかどうでもいいんだよ
やりもしてない今無意味に煽るだけだから嫌われてるんだよ
というか、過去どうだったとかの話も誰も信用してないし今も期待してない
98それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:21:17.20 ID:wP80EGzN
>>93
89、81、79あたりのfAのネガキャンしてる奴らはみんないつものあの子の自演だろうね。
fAしてる人らが上手いのなんか当たり前の話。
fAのスピードについてこれなかった人が4にこもってるだけだからね。
99それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:22:59.01 ID:nuLarL3V
>>84
てめーが旧作の何を知ってんだよボケナス
100それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:23:36.07 ID:y3peSJy2
だな。こいつのアドバイスいつも的外れなんだよなあ。
煽るだけでまともなアドバイスしたことない。いや出来ないのかw
お釜の時からそうだったよ。
本当にACしたことあるのかってレベル。煽るだけ。
嘘ばっかついてる。
101それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:24:12.37 ID:KFjSITEU
俗にいうPS3ACfA買う買う詐欺である
102それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:25:13.09 ID:y3peSJy2
fAはいちいちまた買うはずないだろ。Xは買うだろうけど
103それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:37:02.88 ID:fpiIbFQA
そうか、ようやくわかった
y3peSJy2=wP80EGzN=fpiIbFQA
もういや('A`)
104それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:44:03.79 ID:tmQiFEhv
実は全部俺の自演だから
まあ、ウソだけど

触らなくても増えるが、触るともっと増えるから。面倒だといわざるを得ない
105それも名無しだ:2011/03/21(月) 21:48:42.67 ID:wP80EGzN
私は人々の総意を受け入れる器にすぎんよ。
私を倒そうとも第2第3のふぁが現れることだろう。
少なくとも3人はいる。
106それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:39:32.36 ID:IIKp7Xvd
自演がばれたからってつまらん電波レスしてごまかしだすとか救いなさ過ぎ
107それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:44:24.73 ID:bqiwxlKz
FAの対戦の残念さがわからない奴はAC新規だよ。
FAマンセーしてるのは離島の住人みたいなもんだよ
108それも名無しだ:2011/03/21(月) 22:54:48.18 ID:fpiIbFQA
>>106
あぁ、すまん
仲間外れはよくないよな
y3peSJy2=wP80EGzN=fpiIbFQA=IIKp7Xvd('A`)
109それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:04:49.91 ID:9oMy5wOo
サブアカでもいいから対戦会すれば済む話じゃないか
faで良いなら部屋立てるけどどうだい?
110それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:28:00.81 ID:fpiIbFQA
俺はいける
111それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:32:20.44 ID:E0Vhy8eB
相手重量だったから接近してAAぶち込み、両手の軽レール二発撃ってPA回復待つ為にキノコに隠れてたら離脱されてサンキュー バイ
なんやねん
112それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:35:49.05 ID:9oMy5wOo
じゃあ「ロボゲ板のみ」って部屋立てるよ
合言葉はグッドゲームで
113それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:38:58.66 ID:bqiwxlKz
その対戦て何が目的なの?
114それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:39:58.60 ID:FVwsGwYr
お互いリンクスだ 余計な詮索は無しにしよう
好きにやれ、私もそうする
115それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:40:07.72 ID:gAT/8NsL
んでこれは何をどーするファイなのよ
116それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:40:41.59 ID:9oMy5wOo
立てた
いや、上でやるみたいな話になってたから?
117それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:40:54.84 ID:fpiIbFQA
わかんない
運よく当事者の誰かがまぎれてくれればいいな程度だと思う
118それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:41:36.81 ID:fpiIbFQA
まぁいいや
立っちゃったし普通のノリでいいからやろうぜ
119それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:43:05.34 ID:fpiIbFQA
合言葉は?
120それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:44:24.25 ID:9oMy5wOo
グッドゲーム
121それも名無しだ:2011/03/21(月) 23:58:33.63 ID:9oMy5wOo
現在四名。
お暇な方いたらどうぞ
122それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:11:37.27 ID:ufR8UgVE
流れをぶった切るようで申し訳ないですが

久しぶりにAC4再開したいので
誰かお相手して頂けませんか?
JP1vs1に立ててます
123それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:15:59.08 ID:nX6q/Hca
現在対戦会を開催しているホストですが、よければ4でタイマン観戦はいかがでしょうか
一回りしましたので
124それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:21:12.85 ID:nXarlcFE
いきたいです
125それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:23:43.26 ID:nX6q/Hca
japanBR8人部屋立てました
粗製ですがお暇な方、お願いします
126それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:44:45.34 ID:jxGcoyjS
AC4部屋お邪魔します
127それも名無しだ:2011/03/22(火) 00:56:59.36 ID:nX6q/Hca
4タイマン観戦、負け抜けで2時頃までやってます
現在3名
128それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:05:44.08 ID:ufR8UgVE
>>122ですが来て下さった方ありがとうございました!
ボッコにされるとやる気でますねw
また練習して上手くなりたいと思えます。
これだから何度AC辞めてもまたはじめられるんです。
129それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:06:36.22 ID:nX6q/Hca
4観戦部屋、ただいま4名です
130それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:12:46.95 ID:ufR8UgVE
まだ>>122リハビリ部屋立ててますのでお相手して頂ける方は来てくださいね
131それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:35:05.14 ID:nX6q/Hca
4観戦部屋閉めました
来て頂いた方ありがとうございました
132それも名無しだ:2011/03/22(火) 01:35:21.90 ID:0Ekq+HYd
4マジワカンネェ・・・
133それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:07:12.85 ID:mKCbThKM
武器の力だと、アセンの力だと、これは俺の力だ
って言えるB級アセンってどんなの?
ライフルなら両手アザンとか?
134それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:15:46.77 ID:nXarlcFE
ラグの力が少なからず入るのがFA
135それも名無しだ:2011/03/22(火) 18:24:05.11 ID:5tpZJpmx
デザイン貰って同機体でやればいいんじゃね
機体との相性とか慣れとかあるけども
136それも名無しだ:2011/03/22(火) 19:59:34.90 ID:mKCbThKM
めんどくさくね? それ
137それも名無しだ:2011/03/22(火) 20:10:40.51 ID:5tpZJpmx
機体差をなくす方法の一例として挙げただけさ
面倒なのは同意せざるを得ないが
138それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:43:07.64 ID:mKCbThKM
確かにそれなら腕の差がはっきりわかるな

すまん。俺の聞き方がわるかった
練習用のアセンが知りたかったんだ
この機体に負けたら腕の差で負けたと
思える機体を教えてくれ
139それも名無しだ:2011/03/22(火) 21:50:54.33 ID:L+K4/Zsq
脚のタイプ指定してみ?
140それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:02:36.93 ID:mKCbThKM
軽二か中二でたのむ
使用者が多いので腕の差がわかるから
141それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:32:10.19 ID:L+K4/Zsq
ACは、機体組む能力も技術のウチなんだから機体で手加減するのはどうかと思う

頭:047
コア:エクハザ
腕:063
脚:アリャー
FCS:063(ロック速度振り)
ジェネ:ライール
MB:ラト
SB:シェダル
BB:ラト
OB:ユディト
右手:機動レザ
左手:レールガン
左背:スラッグ
右背:横散布
肩:前フレア
142それも名無しだ:2011/03/22(火) 22:46:30.06 ID:04O21N7t
腕おかしくね
143それも名無しだ:2011/03/22(火) 23:12:25.49 ID:mKCbThKM
>>141

ネタ機で勝ちたかったんだ……
でも俺の腕じゃ無理で……
でもやっぱあんたの言うとおりなのかな……
とりあえず教えてくれたアセンで練習してみるか
144それも名無しだ:2011/03/22(火) 23:23:01.31 ID:rN+YsyD5
Xのスレ見に行ったら糞コテ常駐な上にスレ内も糞過ぎて笑えねぇ
つーかまたL2ボタンのバネが折れた・・・ACやり込んでるとここ壊れること多くね?
俺もうコントローラー3代目なんだが・・・
145それも名無しだ:2011/03/22(火) 23:23:41.19 ID:pnR2sA8o
>>141
機体で手加減はどうかと思うに同意。
あと、MAPの指定はどうするの?
天井近いところで垂直ミサ搭載とか狭い場所で軽2とかカメラ性能低いのにビッグボックスorPA-N51(対シャミアのとこ)とか
技量反映する以前の話になる組み合わせあるけど。

大前提の自分の技量把握として
テスト先生をノーダメージ撃破→アンビエントをノーダメージ撃破→ローディ先生をノーダメージ撃破(フレア禁止)が
ステップアップとしてでいいんじゃね?
146それも名無しだ:2011/03/22(火) 23:34:54.57 ID:aYkcreiB
>>144
俺まだ一度も破壊した事ないんだが
ランカーは皆L2ぶっ壊れるんかい?
147それも名無しだ:2011/03/22(火) 23:37:49.73 ID:he2ldkoS
L2より左スティックがやばい
スティックがニュートラルに戻らず、QTしようとすると前QB暴発がよくある

軟膏塗り込んで滑りをよくしたらちょっとはマシになったけどな

L2に関しては使い込むことで2段が出しやすくなったりすることも
148それも名無しだ:2011/03/22(火) 23:46:08.22 ID:cmkfEJj7
>>142
新規なんだから勘弁してやれよ。典型的なふぁ新規さんなんだからSA
149それも名無しだ:2011/03/22(火) 23:57:11.96 ID:mKCbThKM
>>145

マップはだいたいパラボラかピースシティだから大丈夫かと
テスト先生→アンビエント→ローディー先生か、やってみるよ


>>144

通常ブーストのL2より
QBのR2のがやばそうだ
150それも名無しだ:2011/03/23(水) 00:08:01.77 ID:brwuB6Be
>>149
使用武装でグレネード・カノプス・近接信管ミサイル・肩追加ミサイル禁止も忘れないようにね。
ノーダメージ撃破の難易度を著しく下げるから。
151それも名無しだ:2011/03/23(水) 09:14:29.88 ID:eYYGNQtO
2段QBのせいでR2がすぐへたれるなー新品買って2日3日やってたらふにゃふにゃだ。
AC用にコントローラ買うかな
152それも名無しだ:2011/03/23(水) 12:08:05.22 ID:nnoaML+G
未だに2段が出せない
純正じゃないとダメか
153それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:09:07.56 ID:VGPfQ5wy
素直にコンバーター使えよと
154それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:10:40.64 ID:I85yHJi2
なにそれ
155それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:11:14.34 ID:bUafkfLb
箱コンをPS3で使えるコンバーターがあってだな……
156それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:14:06.52 ID:I85yHJi2
二段使うと勝率が著しく下がるんだけど
157それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:29:00.92 ID:DhPlF5Jd
何のために二段QB使うのか理解しておけばそんなことにならないはずだけど
無理やり二段を覚えた新規がよくそういう事になりそうだね
158それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:30:14.05 ID:I85yHJi2
新規ってどっからどこまでなの?
159それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:38:15.14 ID:DhPlF5Jd
お前の場合はおはようからおやすみまでが新規です
160それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:39:22.88 ID:bUafkfLb
アイム新規er〜とぅーとぅーとぅー
161それも名無しだ:2011/03/23(水) 13:43:49.66 ID:I85yHJi2
>>159
意味不明
162それも名無しだ:2011/03/23(水) 14:03:28.68 ID:bUafkfLb
新規erとして質問だけどみんな積んでるMR-R102ってさ、弱くね?
なんでみんな積んでるの?
163それも名無しだ:2011/03/23(水) 14:09:50.64 ID:duMdPkc6
fa始めて二年ちょいの新規だけど159さんと是非ファイしたい
164それも名無しだ:2011/03/23(水) 14:14:00.28 ID:0PDdtK/A
>>151
2段関係ねーW


バイブありは、キノコが丈夫 でトリガ弱い。バイブなしはそのぎゃく
ソースは、コントローラ5つ潰した俺の体感
実際はしらん
165それも名無しだ:2011/03/23(水) 14:57:26.42 ID:brwuB6Be
>>162
ジョシュアオブライエンの突撃ライフルことMR-R102弱くね?って質問こそ信じられないよ。
他のアサルトライフルとまともに撃ち合うと撃ち負ける性能であることは認めるけど。

弾が多いからラグに強くて継戦能力高い。
近接適正高くて軽いから近距離での撃ちあいに追随してくれる運動性能発揮。
軽いしEN負荷も軽いから機体の機動性殺されない。
普通に選択肢に入ると思うのだけど。
ラグが起こらないとか1発も攻撃はずさないとか弾切れなんてありえないなんて考えをしてるなら
063とかAR-0700とかMARVEを推すけど。
使い方把握してるなら後者3つをお勧めするけど。
166それも名無しだ:2011/03/23(水) 16:37:09.62 ID:EfrfccUd
けど。
けど。
けど。
けど。
167それも名無しだ:2011/03/23(水) 16:52:37.06 ID:bBMalngi
このゲームでのL2はブーストで常に押し続けたり急に連打したりと激しく使うからなー
なんかボタンが戻らなくなったと思って分解したら中のボタンを押し戻す金属のバネがポキッと折れてたわ
2代目もそんな感じで折れたな
PS2コンみたくゴム見たいのでいいと思うんだがなぁ・・・
なんで急にこのボタンだけアナログなのか・・・w
168それも名無しだ:2011/03/23(水) 18:57:19.56 ID:0PDdtK/A
スーファミもぼたんを押す強さで変化出るソフトとかあったから、

やっぱりトリガはあったほうが、操作の幅が広がる
もう、ぼたんをすべてトリガ式にしちゃえよW
169それも名無しだ:2011/03/23(水) 20:17:22.72 ID:bvHbdjE7
PS3用純正パッドのボタンはセレクト・PS・スタート以外全部感圧アナログになってるぞ。方向キーでさえも。
活用してるゲーム滅多に無いけど。
170それも名無しだ:2011/03/23(水) 20:49:00.65 ID:FeVDgYwY
PS2の時点でもけどね
MGS3とかANUBISとかボタンの押しの強弱でアクション変わってた
171それも名無しだ:2011/03/23(水) 21:08:56.47 ID:uBFfGicr
アヌビスのハルバード?だっけか
強く押したらその分ビームが奥まで伸びるのは衝撃だった
172それも名無しだ:2011/03/23(水) 21:20:11.16 ID:HTzCYy41
4系の設定資料集なんだけど、これって出たの去年の10月なの?
本屋回っても売ってないし、アマゾンじゃ中古のみで8000円近くするし・・・
わずか5か月でこのプレミア度とは・・・
再販の希望はあるのかな。
173それも名無しだ:2011/03/23(水) 21:42:19.51 ID:hdbhpY0A
小島作品は例として極端過ぎると思うが・・・w
あそこまでハードの機能を隅々まで有効活用しようとする作品は滅多に無いかとw
174それも名無しだ:2011/03/23(水) 22:26:58.70 ID:6D6U5VTG
コジマ粒子自重しろよ
175それも名無しだ:2011/03/23(水) 23:35:19.66 ID:+eIsKdvb
というか遂にブラウン管テレビが御臨終したので薄型液晶テレビ買ってきたw
ゲームダイレクト機能とやらが付いているレグザ32型っての買ったが
これでも小さい方なのにやっぱブラウン管と比べると画面デカいなーw
AF戦が迫力出過ぎで超面白いわw
176それも名無しだ:2011/03/24(木) 00:37:58.79 ID:OxwHFNJ5
うちのブラウン管テレビも電源が勝手に着いたり消えたりしてうざいからいい加減変えないといかんわ
ACVを迫力のある画面で楽しみたいし
177それも名無しだ:2011/03/24(木) 01:12:56.57 ID:MjgYXp5c
俺は27インチのPC用液晶モニターでやってるが
やはり32インチ液晶TVを買うべきなのだろうか
非常に迷う
178それも名無しだ:2011/03/24(木) 01:29:05.46 ID:wuBh5q08
>>177
PS3でPC用モニタに接続ってできるんか
端切れとかしないの?
179それも名無しだ:2011/03/24(木) 01:40:37.55 ID:MjgYXp5c
>>178
HDMI接続で問題なし
端切れもしないよ
ただ倍速駆動がないから、アクション系では残像が若干気になるのよ
180それも名無しだ:2011/03/24(木) 01:44:21.15 ID:MjgYXp5c
ちなみに今メインで使ってるのは
これ↓
http://kakaku.com/item/K0000140055/

デザインに引かれて買ったのだけど正直動きの速いゲームには向かない
あと3万ぐらいだして液晶TV買えばよかったと微妙に後悔している
181それも名無しだ:2011/03/24(木) 01:51:54.30 ID:wuBh5q08
>>179
そうなんか
良い情報ありがと、液晶買う時はゲーム用TVのにするわ
182それも名無しだ:2011/03/24(木) 15:32:40.53 ID:72JgxbJa
最近のは残像もかなり減ったけどね
ゲーム用でもそうでなくても、モニターはピンキリだし
専用スレがあるからチェックしてみるといいかも
183それも名無しだ:2011/03/24(木) 16:14:31.06 ID:MjgYXp5c
残像もだけどゲームする場合は特に遅延を気をつけた方がよろし
184それも名無しだ:2011/03/24(木) 19:28:02.79 ID:QmndOfXz
音声は外部から出せばおk
185それも名無しだ:2011/03/24(木) 21:31:28.07 ID:lnNRFzXf
>>167
よう、ど新規。
お前ど新規っぷり晒しすぎじゃね?
なんでど新規ってバレたかわかるか?
この新規様が。
186それも名無しだ:2011/03/24(木) 22:21:16.36 ID:YCk/guwG
なんかいきなりキモいのが沸いたぞw
187それも名無しだ:2011/03/25(金) 00:00:02.06 ID:ND7mgMgp
またこいつか
もうつまんないから出てこなくていいよ
188それも名無しだ:2011/03/25(金) 00:24:50.07 ID:8ANvo/4s
確かにテレビ変えてからしばらく遅延に泣いた覚えがある
あれは何がそんなに違うのかね
189それも名無しだ:2011/03/25(金) 13:39:42.00 ID:Dja6JMMj
LRPのラスジナが倒せないから
気分転換に4やってたら輸送機のところで積んだ
システム変わりすぎて旨く動けない
190それも名無しだ:2011/03/25(金) 13:45:06.30 ID:s7dM63NV
別なゲームって割り切った方がいいよ
191それも名無しだ:2011/03/25(金) 13:48:52.23 ID:LqoKcFwj
ミッションなら無限飛行機作ればいいのに
4はジェネとブスタ換えたら簡単には出来るのに
アーリヤ以外
192それも名無しだ:2011/03/25(金) 13:57:35.47 ID:u/21Osbu
またマニアックなミッションで詰んだな
ハードならフェルミうざいと思うけどノーマルで詰むレベルだとアドバイスしようもないな
193それも名無しだ:2011/03/25(金) 14:57:27.37 ID:71+rhrZz
オススメはインテリオルのエネタン脚
ブースターの省エネと相まって超飛べる
194それも名無しだ:2011/03/25(金) 17:11:39.10 ID:mIUxhuVU
この間始めたばかりの新規ですが、オートサイティング無しで慣れたほうがいいですか?
195それも名無しだ:2011/03/25(金) 17:17:11.08 ID:Vq+NQUVs
あって困るモンでもないです
中距離戦闘なら補助がある分楽になる
人によっては勝手にカメラ動くのがいやみたいだが、好みの問題
196それも名無しだ:2011/03/25(金) 17:33:06.33 ID:mIUxhuVU
ありがとうございます
オートなしにしてみたら、ACテストのネクストに勝てなかったもので不安になってました
197それも名無しだ:2011/03/26(土) 03:08:46.52 ID:mSxsXJDb
戦わないで芋ってるやつなんなんだよ・・・
198それも名無しだ:2011/03/26(土) 07:51:25.70 ID:VUpzHz6V
脳汁出てないんだろ
近距離とか交差とか最高にハイじゃないか
199それも名無しだ:2011/03/26(土) 11:57:50.45 ID:O8HXuKsz
そんなんでハイになれんのか
200それも名無しだ:2011/03/26(土) 13:17:31.50 ID:i5azAMCY
適当に飛び回って交差してるだけでハイ()笑になっちゃうのがFA
201それも名無しだ:2011/03/26(土) 13:41:40.96 ID:i0nMfEdK
最近になってオンライン始めたんだけど
初心者部屋入っても全然勝てない
上の方にテスト先生、リリウム、ローディーノーダメ撃破とか書いてあるけど
フレア使ってローディーが限界だわ
202それも名無しだ:2011/03/26(土) 14:13:00.50 ID:RQPGZDgr
強化人間になるしかないね
203それも名無しだ:2011/03/26(土) 15:00:08.25 ID:mSxsXJDb
初心者とか言っている奴は強いから気をつけるんだ
204それも名無しだ:2011/03/26(土) 16:00:32.97 ID:UHl5cGjp
まずアセンを晒せ。話はそれからだ
205それも名無しだ:2011/03/26(土) 16:19:27.24 ID:VUpzHz6V
>>199
>>200

死角とってWアサライ交互撃ち叩き込んだり
交差時にバズやハイレザ当てたりするとハイになるぜ
まあ個人の好みもあるがな
206それも名無しだ:2011/03/26(土) 16:41:57.42 ID:nZkfn9wN
>>201
一番早いのはランクマッチで最低100回負けてくること

その頃には戦いの感覚が何となく分かってくるよ
207それも名無しだ:2011/03/26(土) 16:43:06.48 ID:i0nMfEdK
頭:オーギル
コア:サラフ
腕:ユディト
脚:サラフ
FCS:ユディト
ジェネ:NSS-G
MB:ユディト
BB:ラト
SB:ラト
OB:ユディト
右手:モタコブ
左手:R-102
右背:無し
左背:小プラズマ
肩:小フレア

ビジュアルを求めつつ飛びまわれるように作った
対CPUなら腕武器だけでほぼ勝てる
オツダル、ウィンDあたりだと時々落とされるけど
208それも名無しだ:2011/03/26(土) 16:48:25.35 ID:UHl5cGjp
フレームは重めの方が初心者向きだけど、いじらない方向でいくと

ジェネをライールに、MBをラトに、左背をスラッグ辺りにするといいんじゃね
右背にもなんかミサイル背負うと良いかも
209それも名無しだ:2011/03/26(土) 17:31:33.44 ID:RQPGZDgr
>>207
武装を全て実弾系またはEN消費が少ないものにする(目安:EN回復25000以上)
そうすれば自由に動き回れるようになる
EN管理は徐々に慣れていくしかない
初心者でレザ系はむずい
とりあえずMB:ラトナに変えてみることをすすめる
210それも名無しだ:2011/03/26(土) 18:22:09.75 ID:yQvLB6JZ
BBラトの説明に後進はあまり重視されていないみたいなこと書いてあるけど、性能見るとそうでもないよな
211それも名無しだ:2011/03/26(土) 18:24:30.70 ID:MgTDW9wT
パーツ説明がレギュ毎に更新されるとかじゃなければ整合性を保つのは無理だろうw
212それも名無しだ:2011/03/26(土) 18:31:11.12 ID:gtbqPBfc
ライウン『よんだ?』
213それも名無しだ:2011/03/26(土) 19:41:49.75 ID:egexyLeX
>>207
左背:小プラズマ→取り外してレーダー
ジェネ:NSS−G→ユディト
腕:ユディト→063
FCS:ユディト→ライールかエクハ
MB:ユディト→ラトナかアリーヤかバーチュ

ミサイル積まないのにFCSユディトなの?とか軽2の機動力がジェネの重さで殺されてない?とか
MB:ユディトだと両手武器の射程まで距離どうやって詰めるの?って思った部分を
積み替えるとこんな感じだと思う。

モタコとR-102のダブルトリガーはいいんじゃないかな。
フレームでサラフ2つも使ってると頭もサラフにして重ショットガンやバズーカ積みたくなるけどそのあたりは趣味かね。
214それも名無しだ:2011/03/26(土) 19:59:09.36 ID:i0nMfEdK
FCSユディトじゃなくてライールだった

みんなサンクス
アドバイス通り組みかえてみたらかなり戦いやすくなった
ジェネ変えたからE管理が少しつらくなったけどこれで練習してみる
215それも名無しだ:2011/03/26(土) 20:16:13.81 ID:i6fDzS3l
fAで自由に動けるようになったら他のACも自在に動かせるようになってるから頑張れ。
特にエネルギー管理難しいから。
216それも名無しだ:2011/03/26(土) 20:42:52.24 ID:LQ/y9K2G
計画停電で急に電源落ちて見てみたら
セーブデータ破損してた・・・・・
あははっははっはははっはっはははははははははははは・・・・・・
300時間オーバーがパーですわw全ミッションHARDクリアもぱーですわwwwwww
217それも名無しだ:2011/03/26(土) 20:46:31.74 ID:27k7DqdP
>>215
これは他のACがエネ管理難しいって意味?
218それも名無しだ:2011/03/26(土) 20:46:32.24 ID:i0nMfEdK
>>215
俺のACデビューはLRだったから
あれよりはfaのが楽に感じるよ
219それも名無しだ:2011/03/26(土) 20:50:19.66 ID:RhSJYpBh
>>216
俺も本体故障で4のデータ消えたときは焦ったよ
あれ以来バックアップ取るようになった
まぁ、ドンマイ
220それも名無しだ:2011/03/26(土) 21:38:28.87 ID:RQPGZDgr
221それも名無しだ:2011/03/26(土) 21:45:36.44 ID:Qt747M42
>>218
小ジャンプしてれば回復するしfaの4系(特に4)のほうがむずくね?
とか思ったけどやりすぎて動作染み付いてるだけなのかも
222それも名無しだ:2011/03/26(土) 23:07:24.97 ID:/HojUFmI
ネクストならたとえ誤ってENゲージ使い切ってもCargingせずに動けるのは、初心者にとっては大きいと思う。
223それも名無しだ:2011/03/26(土) 23:49:07.39 ID:vsDTLPZI
ブースターの選び方がわからない
本当なら機体ごとに調整した方が良いんだろうが、何時も出来る機体はMBユディト他適当になってしまう
使い分けとか如何すれば良いんだ?
224それも名無しだ:2011/03/26(土) 23:56:08.66 ID:IXNxgZ9y
>>216
USBメモリ使えよ
旧型なら本体のカードスロットでもいい
225それも名無しだ:2011/03/27(日) 00:12:59.33 ID:hiatGxYS
とりあえず、MBラト、BBラト、SBシェダル、OBユディトが初心者の基本
あと速度とかに不満があったら順次強いのに調整していく
226それも名無しだ:2011/03/27(日) 00:43:40.82 ID:Rxvvat6k
>>221
4系(笑)には小ジャンプエネルギー管理の応用ないと思ってるど新規乙。
だからちみはいつまでも新規様卒業出来ないんだと思うよw
無名ランカーさんw
おっと無名でもランカーにさえなれないお人ならごめんよっw
227それも名無しだ:2011/03/27(日) 00:48:33.86 ID:7VFsN9bZ
わーすごい
228それも名無しだ:2011/03/27(日) 00:57:40.34 ID:acSXUfY2
どうやんの?
229それも名無しだ:2011/03/27(日) 01:15:17.70 ID:Ock1TTV+
横引きするときに使うんだとさ
230それも名無しだ:2011/03/27(日) 01:15:28.03 ID:L1cKFEgq
>>225
サンクス
基本ブースターに換装して対戦しつつ調整してみる
ジェネがランスタンでEN回復量21000弱と少ないんで低消費はいいかもしれん
アスピナエンジンがせめてkp600台なら何も考えず大出力ブースターに出来るんだがなぁ
231それも名無しだ:2011/03/27(日) 01:24:27.38 ID:hxnpvz9K
なんで絡まれた俺が無視してるのにお前ら反応すんの?
232それも名無しだ:2011/03/27(日) 01:45:22.47 ID:Rxvvat6k
それは俺の自演だから
233それも名無しだ:2011/03/27(日) 01:56:14.81 ID:P/i8l56J
>>211
レギュ1.00時代からすでに看板に偽り有りの説明文のあるしなw

>>225
なんでそんなにマニアックなジェネチョイスしてんだwww
ソブレロのKP出力が嫌なら次にチョイスされるべきジェネはライールだろ
軽ジェネにしては重いが中ジェネなんかよりずっと軽いし
出力容量KP出力全て穴の無い性能だぜ?
234それも名無しだ:2011/03/27(日) 01:57:11.10 ID:P/i8l56J
下のレスは>>225じゃなくて>>230
235それも名無しだ:2011/03/27(日) 01:57:21.67 ID:sTIuj5e4
穴はない、凹みはあるけどな!
236それも名無しだ:2011/03/27(日) 02:27:08.09 ID:L1cKFEgq
>>233
PA剥ぎ取り怖いんです><
体感的にライールだとEN管理大差無くて結局防御重視でランスタンに
ソブレロレベルになれば流石に魅力的な出力なんだけどやっぱりKPががが
237それも名無しだ:2011/03/27(日) 04:32:47.43 ID:P/i8l56J
ランスタンのKP出力になれるとアリーヤクラスのKP出力でも満足できなくなるんだったか
238それも名無しだ:2011/03/27(日) 07:29:01.63 ID:dEoxHLDF
>>236
別にランスタン使うのを悪いとは言わないけどアセンブルとチューンがどうなってるか見せるのが先でしょ。
選ぶパーツがEN消費高いものばかり選んでたら振り回すこと事態無茶だし。
重量重くなるとQB効率おちるから結果的にQB多用してEN切れに繋がるし、
PA整波性能が高いパーツほどEN消費ひどいから気になった。
ラトナフレームでR102のダブルトリガー+背中にスラッグ+レーダーで
ランスタンでも余剰エネルギー24900ぐらいになると教えておくが
逆にこのぐらいアセンブル詰めてないとランスタン使うの無茶じゃね?
EN管理が抜群にうまいなら余剰エネルギーが23000や22000でも動けるかもしれないけど。

239それも名無しだ:2011/03/27(日) 11:10:18.80 ID:7VFsN9bZ
アルギュフレームにユディシェダルとかならいけるんじゃね
武器は適当にバズグレとかにしとけば負ける相手はほぼいないだろ
240それも名無しだ:2011/03/27(日) 11:19:00.17 ID:dEoxHLDF
>>239
そういえばそっちの組み方もあったのすっかり忘れてた。
ランスタン使うなら重2で移動をさほどしないでフレームの硬さとPAで耐久して迎撃するか
軽2で飛び回り+AAからめて削るかのどっちかになるよね。
EN余剰が21000弱でPA削り怖いなんて書いてるからてっきり軽2スタイルかなと。
でも21000ってどんな組み方してるんだろ?
241それも名無しだ:2011/03/27(日) 11:20:37.91 ID:lB0UZB1q
俺のランスタンジェネ軽二はEN余剰21375だったけどラトシェダなら普通に動かせるし基本は問題ないでしょ
ガン攻めしたいってんならきついけど
242それも名無しだ:2011/03/27(日) 11:38:21.13 ID:P/i8l56J
軽2ってシンプルに片付けてんじゃねぇ!
サラフ寄り軽2なのかライール寄り軽2なのか、はたまたラトナでEN消費誤魔化してるのか
なんのためにランスタンジェネ選択したのか細かく書けよー!
243それも名無しだ:2011/03/27(日) 12:11:40.25 ID:+y5Epqo7
重装備の2脚AC組みたいんだけど
GA重2かGAN02-NSS-Lどっちの脚部がいいだろうか?
244それも名無しだ:2011/03/27(日) 12:19:10.65 ID:dEoxHLDF
ランスタンはラトナフレーム+マーヴのダブルトリガ+アンプで
AAでPA剥いでで詰めるって戦い方考えたけど、どうしてもAAの後に追い込みきれなくて断念したな。
このアセンでEN余剰23000。ランスタンのPA復帰速度を思うとどうしてもAA使いたくなるな。
245それも名無しだ:2011/03/27(日) 12:54:10.80 ID:7VFsN9bZ
GA中にレーザーのっけときゃ勝てるよ

いやだったら重バズとか面白いよ
246それも名無しだ:2011/03/27(日) 12:59:06.48 ID:+y5Epqo7
>>245
楽しみたいのでGA中に重バズのっけてみます。
サンキューリンクス
247それも名無しだ:2011/03/27(日) 13:07:50.07 ID:P/i8l56J
レギュ1.40の重2の死亡っぷりは異常
重武装でもある程度動かしたいならGA中2で良いし
重2にして機動性殺すぐらいなら有澤タンクで良いし
248それも名無しだ:2011/03/27(日) 13:18:18.36 ID:kASw0xJQ
>>247
別に死んじゃいない。
突き詰めるとGA中になるだけで。
249それも名無しだ:2011/03/27(日) 14:33:27.70 ID:7VFsN9bZ
GA中にバズはやめとけ
初期AP負けてるEN武器持ちに詰んでる

重2はつよいぞ
まずAPが中2より高いから地形あれば完封
タンクも機動力とEN効率でつぶせる
軽2は二段ガン引きすれば追い付けるやつはそういない
250それも名無しだ:2011/03/27(日) 14:43:05.20 ID:Lz+ougAx
いや、詰んでいいんだろ
わかっててバズにするって自分で言ってるぞW
251それも名無しだ:2011/03/27(日) 16:11:35.97 ID:P/i8l56J
重バズとか4の時代でも狙撃点合わせるのだるいのに
fAでとか使うだけでストレス、絶対に楽しみ目的で使うもんじゃない
252それも名無しだ:2011/03/27(日) 16:40:33.62 ID:7VFsN9bZ
べつにクロスで使えばオートでもいけるとおもうけどな
253それも名無しだ:2011/03/27(日) 16:41:21.49 ID:+y5Epqo7
う〜ん重バズの評価って低めなのか
EN武器適性高めの腕使ってるからカノサワかコジマライフル辺りにしようかな
254それも名無しだ:2011/03/27(日) 16:52:03.18 ID:7VFsN9bZ
低いってかレーザーが強すぎるんだな
255それも名無しだ:2011/03/27(日) 17:15:34.48 ID:kASw0xJQ
うむ
256それも名無しだ:2011/03/27(日) 17:16:36.00 ID:s9JD9ytk
236だけどレス沢山付いててびっくり
アセンみんなの予想と違ってちょい重めの中2なんだ
最近よく使う機体の構成は以下の通り

レギュ:1.4
頭 コア:アルギュ
手足:063
FCS:イクハザ ミサイル使用なら063
MB:ユディト
BB SB:アリャー
OB:リゲル
両手:ローゼン突ライ
両肩:合計消費合わせて500~3000の撃ち捨て武器 コジミサやハイレーザ等
肩:MSAC前フレア
EN出力、容量、KP、運動、整波コア脚、垂直、旋回50 前クイック42

コレで消費ENはだいたい22000~20000
コンセプトは高速アルギュで、最初に両肩武器でダメージ与えたら、ひたすら実弾攻撃に耐えつつライフルやAAで迎撃する機体になるのかな
速度実防PAの関係は、自分ではこれ以上軽く硬く詰めるのは無理かも

ブースターは、簡単に浮き続けられるのでメインユディトと、どの程度のクイックが必要かわからないんでとりあえず出力が高めのアリャー
理想を言えばメインの水平出力を通常クイック共に多くしたいのかな?サイドは可能な限り減量したい
だけど中々上手くいかず
257それも名無しだ:2011/03/27(日) 17:35:43.89 ID:kASw0xJQ
>>256
重いのになにもできずにしぬ
258それも名無しだ:2011/03/27(日) 17:35:50.61 ID:apbcvdfW
まずAP負けしてる同系機体にどうやってAP逆転するか考えてから機体を組もう
たとえば、レザグレもって引かれたら手も足もでないと思う

カメラ性能で露骨に地形戦の有利不利が決まるので頭はBFFがいいと思う

足063はないと思う
硬さならGA、速度ならアリーア、APならオーギル

チューンはEN容量、整波、垂直よりも、
FCSをBFF系にしてロック速度、前横後QB全振り

259それも名無しだ:2011/03/27(日) 17:48:27.83 ID:P/i8l56J
想像以上に斜め上の機体が出てきて吹いた

多分その機体コジマミサやハイレザ両肩に積んでると考えるとEN供給かなり絶望的だよね
それでMBユディトはともかくSB、BBアリャーだと・・・?
多分アルギュの低安定ごまかすための063脚を敢えて使ってるんだろうけど063も決して低負荷ではない
腕のほうの063は低負荷だけどここのおかげでせっかくの防御力台無しにしてる感も否めない
ローゼン凸ライW鳥に必要な腕では全く無いよね

いいとこ取りしようとして欠点だらけの機体にもほどがあるぜ、それ・・・
260それも名無しだ:2011/03/27(日) 17:50:29.70 ID:LLQNaTMZ
背武器撃ち捨てでw102になったあともきつそう
メインユディトでは自分から距離詰めるのは難しいし相手がモタとかスラ持ちなら102の距離でも火力負けする
261それも名無しだ:2011/03/27(日) 18:02:06.53 ID:dEoxHLDF
とりあえず火力薄すぎじゃね。
装甲を生かして耐久して手に入れた1チャンスでひっくり返せるだけの火力がないとふるぼっこされちゃうよ。
ハイレザ、グレ、バズあたりでごそっとえぐらないと。
タンクと違って格納がぱっとしないだけに背中も打ち捨て前提なのがもったいない気がする。

頭もカメラ性能を念頭においておかないと地形でロックすることさえ覚束なくなる。
積載とEN消費に余裕あるなら063安定すぎ。

OBにリゲル積んでるのが理解不能。
AAもOBも使わないならユディト、使うならリゲルかソブレロ、積極的にOB使うならランスタンかアリーヤってとこかな。
262それも名無しだ:2011/03/27(日) 18:08:34.00 ID:dEoxHLDF
ついでに気がついたが>>236ということはこの機体でランスタンジェネってことなんじゃね?
263それも名無しだ:2011/03/27(日) 18:22:19.93 ID:s9JD9ytk
ボロクソ過ぎワロタw

確かにショット相手はキツイです
一対一だと両手ローゼン突は辛いのは自分でも良く分かります
でも多人数だとラグアーマーが怖くて結局弾数のあるライフルになってしまう

負荷は個人的に言えば23000あれば充分なんで現状の状態になりました


脚はnssやssよりはPAと重さが良いので063に
オーギルは安定目的で使用せず
ライールは別の軽量機体で使用してます
多分この調子だと斜め上だけどw

頭については•••確かに考え無しですね変えてみます
AAは使うんでリゲル使ってます
264それも名無しだ:2011/03/27(日) 18:31:36.60 ID:P/i8l56J
いやまぁうん、あれだよ
多人数用とタイマン用くらいは別に作ろうよ

ランスタンジェネにMBユディトで凸ライ持ってる重めの中2とか
ACfAやってる奴なら100人が100人おかしいって言うよ
265それも名無しだ:2011/03/27(日) 18:59:55.36 ID:+m3H6epN
ほんとに残念な人しか残ってないんだなこのスレ

WライでAP勝ちしてガン引きすればほぼ負ける要素ないだろ
砂とバズの中間の距離ふらふらしてライフル垂れ流しゃAP勝ちできる
ランスタンジェネでAA使えばなおさら強いしちゃんとした人が使えば重めWライ中は普通に強機体
266それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:05:10.67 ID:kASw0xJQ
>>265
レール刺さりまくって死んじゃうよぉ…
手本見たーいな手本!
いっちょ対戦すっか!
267それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:08:08.11 ID:+m3H6epN
レール砲でも積めば?
いまPSねーわ
268それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:09:27.63 ID:kASw0xJQ
>>267
箱でもいーぜ!
269それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:12:17.05 ID:s9JD9ytk
とりあえずwライランスタンユディト以外のオススメ武装ブースタージェネアセンは何でしょうか?
フレームはとりあえず頭を047にしただけです

270それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:13:01.79 ID:+m3H6epN
箱もっとらん
つか強機体ではあるがアンチ機体はあるぞ
あくまで強機体のひとつであって万能ではない
271それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:14:27.92 ID:hiatGxYS
これは重めのWライ中2じゃないよ!
なんか素敵性能が溢れんばかりに詰まっててとってもときめく良い機体だよ!!

重めのwライ中2ってどうアセンすりゃいいのかね
GA中2だと大抵レル砂砲砂ライレザグレスラミサってアセンにしちゃうんだよな
272それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:16:38.37 ID:+m3H6epN
>>270
レール散布レザスラ中2が超強い
閃光かAA積んだWライ中2で勝てるけど
273それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:24:10.45 ID:kASw0xJQ
>>272
100回対戦しても負けないわ…
274それも名無しだ:2011/03/27(日) 19:59:53.54 ID:Rxvvat6k
というかお前らそもそも腕が残念だから何使おうが弱いんじゃね?
wライ中2?
重かタンクで地形戦したら回線切るのやめてよね
275それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:06:18.97 ID:l8eEUisq
テンプレアセンに相性負けしないことと、
AP負けをどう覆すか考えとかないときついわな

障害物のあるなしにも関わってくるけど
なんもなとこならwライたれてふわふわしてればかてる機体もある
276それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:12:55.14 ID:8gVL0ddJ
PSない箱ないってアセンに積むんだがどうしたらいい?
277それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:16:04.42 ID:7VFsN9bZ
しーっ

あ、もしかして自演…
278それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:19:14.19 ID:Z2IKTvQO
去年出たニューオーダーオブネクストって設定資料集、ここのリンクス達は皆持ってるのかな・・・
最近存在知って、本屋回ってるんだがどこにも売ってねぁ・・・
279それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:22:06.31 ID:3SqCSwOj
>>278
('A`)b
280それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:28:56.77 ID:P/i8l56J
でところでアルギュコア載せた063がテンプレアセンって流れになりそうなんだけど、このスレ怖いwww
281それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:30:12.23 ID:P/i8l56J
あぁ、肝心なランスタンジェネも忘れてた
凸ライにしてもローゼン凸ライがテンプレになりそうでさらに怖い
282それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:38:07.87 ID:s9JD9ytk
晒しものですかね
自爆だけどなw
あはは
283それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:52:59.85 ID:s6oaLJrL
faの新規です。
ノーマル3周目で、虐殺ルートの最後のミッションが、どうしてもクリアできない。
wikiのブレードでの攻略法使っても、二人残して負ける。
何か良い方法はありませんか?
284それも名無しだ:2011/03/27(日) 20:56:02.19 ID:YRw0rurN
クリアしたいだけだったら壁抜きでおk
壁に張り付いてライフル撃ちまくる簡単なお仕事
285それも名無しだ:2011/03/27(日) 21:05:51.62 ID:hiatGxYS
>>282
とりあえず、内装は
ジェネ:ライール
MB:ラト
BB:シェダル
SB:シェダル
OB:ユディトが基本で、必要に応じて性能を上げていく
高速アルギュと言うにはフレームがちぐはぐだから、どうせなら頭は047で脚を4脚、腕もアルギュな重めの4脚にしてみたら?
武器はモタコブ、BFFレザ、砂砲、スラッグORアルドラグレ、フレアで
286それも名無しだ:2011/03/27(日) 21:52:17.54 ID:UL7QBiaf
こんなところで講釈垂れるよりサブアカで良いから対戦会しようず
287それも名無しだ:2011/03/27(日) 21:53:43.37 ID:knI38RaL
エンブレムでω←みたいな感じの奴作りたいんだけど、何か良い方法無い?
288それも名無しだ:2011/03/27(日) 21:57:28.38 ID:lB0UZB1q
>>286
何を目的に対戦するの?

>>287
下地を用意して●に下地と同じ色の○をずらして重ねるこれを二個くっつけるとできると思う
289それも名無しだ:2011/03/27(日) 22:08:47.15 ID:knI38RaL
>>288
ありがとう、一応でけた
でもこれだけで4・5つも取られるのか……むずいな
職人達の偉大さを再認識した
290それも名無しだ:2011/03/27(日) 22:43:31.78 ID:SSsedJ+t
>>287
ω←これなに、俺のおいなりさん?
291それも名無しだ:2011/03/27(日) 23:00:42.03 ID:knI38RaL
(´・ω・`)
292それも名無しだ:2011/03/27(日) 23:04:47.77 ID:Ock1TTV+
(´・ω・`)テラカニス
293それも名無しだ:2011/03/27(日) 23:06:49.23 ID:hiatGxYS
,;゙ ・ω・;, <もふ
294それも名無しだ:2011/03/27(日) 23:42:41.77 ID:nv80qeEd
オン初心者の俺。速攻で落ちる事がよくあるけどチームだった場合申し訳なくてしょうがない・・・
295それも名無しだ:2011/03/27(日) 23:52:49.00 ID:hiatGxYS
まずはアセンを(ry
296それも名無しだ:2011/03/28(月) 00:00:31.09 ID:vsHADw6q
少し上で強機体とか言われていた
重めWライ中二をつくってみた
頭、コア:NSS
腕、脚部:SSL
右腕、左腕武器:051
背武器:エコレザ、垂直ミサ
肩:フレア
ジェネ:アリーヤ
MB:アリーヤ
BB:ラトナ
SB:シェダル
OB:ユディト

コンセプトは装甲と機動を両立しつつ、
命中率の高い武器で削る
297それも名無しだ:2011/03/28(月) 00:23:14.39 ID:6mEa6Tg3
初心者なりアセンブルがまだうまく組み合ってない奴に
とりあえずコレ使ってみってアーキタイプ的な機体があれば良いんだがね
想定はオン対人戦で、必要に応じてバージョンアップする余地がテンコ盛りの叩き台機体
どういうリンクスができるか。最終的にどんな機体に落ち着くのか。楽しみだ

現状だと回線だラグだ微妙に過疎ってるだと問題山積みでそれどころじゃないかw
298それも名無しだ:2011/03/28(月) 00:36:23.99 ID:HU+dWt09
その標準機にしても、いろいろ意見は出るだろうしな
そういう試行錯誤が楽しいゲームだが

現状だとGA中2ベース辺りがいいのかね
299それも名無しだ:2011/03/28(月) 01:55:06.78 ID:oYMKYqO8
叩き台機体をとりあえずエイブールでいいんじゃね?って思うのは思考放棄しすぎかな。
サイティングができているという大前提チェックもかねててよさそうに思うけど。

初心者っていうのがそもそもどのレベルかっていう指定で変わる気がしてならない。
HARDオールSでFRSメモリ442入手しているを大前提にするか、
EN出力、EN容量、運動性能に50ずつのFRSメモリ150の段階を初心者にする?
300それも名無しだ:2011/03/28(月) 02:41:24.02 ID:GCzLhHLg
HARDオールSとってからだろ。話はそれからだ
301それも名無しだ:2011/03/28(月) 08:48:16.75 ID:fN0w0Rjh
>>296
重2とタンクそしてレザ機全般に詰む
っていうか軽2相手にも目立った優位性が見当たらなくてむしろ誰に勝つのそれってレベル
せめてハイレザ積んでくれ
302それも名無しだ:2011/03/28(月) 08:55:41.97 ID:pBl5iTI1
素人考えだけど、中二・ライフルって事で白栗とかアンビエントはどうだろう?
303それも名無しだ:2011/03/28(月) 08:58:25.42 ID:1TSgS5fi
機体評価をしてくれると聞いて

 頭:LANCEL
コア:063AN01
 腕:047AN03
 脚:HOGIRE
FCS:EKHAZAR
ジェネ:LAHIRE
MB:JUDITH
BB:AALIYAH
SB:LATONA
KB:JUDITH
右手:051ANNR
左手:061ABSR
右背:DEARBORN03
左背:O300
 肩:NEMAHA01

ふわ引きを前提にしています。
304それも名無しだ:2011/03/28(月) 11:54:08.46 ID:HU+dWt09
引くにはAP引くくね? MBを攻めれるのに変えた方がいいかも
あと、肩ミサイルは現在よほどの事がない限りは分裂連動でいいかと
305それも名無しだ:2011/03/28(月) 12:25:09.75 ID:aqzD1lGX
レギュ来たー!
306それも名無しだ:2011/03/28(月) 13:08:15.53 ID:ZWJjSzYI
頭 047
コア エクハザ
腕 063
脚 アリーヤ
ジェネ ライール or ランスタン
MB ヴァーチェ or ラトナ
BB ライール
SB シェダル
OB リゲル
右手 102
左手 102 or 063
背中 お好きに(なくてもいい)
肩 フラロケ or アンプ

重2タンクに詰むと言ってるが閃光あてるなりAA当てるなりすればブースタ切って真正面で歩きながらレイプできる
グレもちとレールが辛いが閃光かAA当ててAP勝ちすれば勝てる
自分よりAP低い相手は引くだけで勝てる(砂系相手は地形にこもる)
307それも名無しだ:2011/03/28(月) 13:14:05.74 ID:ZWJjSzYI
FCS忘れてた
FCS エクハザ
レザ相手がちょっと辛いくらいで充分強機体と呼べると思うがね
308それも名無しだ:2011/03/28(月) 16:15:49.87 ID:B6hozVXp
重いの使えば100回対戦しても負けねーわ
309それも名無しだ:2011/03/28(月) 17:18:52.04 ID:JWM5NTCr
弱くはないだろうが使われても確かに負ける気しない…

AA→ガン逃げ→AA繰り返されたらまけそうだけどそれってWライ中二に関係ない戦法だしなぁ…
310それも名無しだ:2011/03/28(月) 18:09:34.95 ID:3uAf8Ts2
>>301
中〜軽二のWライ相手に装甲の差で勝てると思った
エコレザをハイレザ、
コアをアルギュ
ジェネをライールに変えて
火力とE防を改善してみる
これならどうかな?
311それも名無しだ:2011/03/28(月) 21:55:26.49 ID:oYMKYqO8
>>310
変更前と大して変わらずジェネ容量減ってKP出力下がった分、
機動力と防御が低下して的になるだけだと思うんだがどうだろう。
063やアリーヤで真似できない個性ついてないから重めなだけの中2で終わってる感じ。

そもそも、何故重めの中2のNSSベースでWライなの?
命中率高くと言いつつ063腕やヒルベルト腕使わないし。
相手との距離を維持するつもりならBB:ラトナ、OBユディトは重量的に力不足。
維持してもレールやレーザーに力負け。
近づくとしても051のWライ以上のダメージレートを持った相手にさらに近づかれたときに
スラッグみたいな追い払う手段もなし。
撃ちあいになってもグレや近接信管ミサのような対重装備相手の装備がないから重2やタンクの装甲と火力の前に沈黙。
中2〜軽2相手にも機動力で振り回されておしまいっていうシナリオしか見えてこなかったんだけど。
312それも名無しだ:2011/03/28(月) 22:18:59.38 ID:B6hozVXp
>>311
試しに>>310の機体組むから対戦してちょうだい!
313それも名無しだ:2011/03/28(月) 22:30:13.51 ID:NtFkITQ2
普通にプレマでタイマン部屋立てれば人来るんじゃね?
314それも名無しだ:2011/03/28(月) 22:31:27.33 ID:B6hozVXp
はい…
315それも名無しだ:2011/03/28(月) 23:38:48.10 ID:3uAf8Ts2
>>311
何故重めの中二でWライかというと
>>265が重めWライ中二は強機体といっていて真偽はともかく興味がわいたから

その後の流れは
重めの中二→NSSベース
重めWライ中二は何故強機体か?→中二や軽二のWライ相手に撃ち合いで勝てるから?
という考えで
Wライは命中率の高い051
距離維持してWライで撃ち合いをする
腕と足を性能が似ていて低負荷のSSLにしアリーヤジェネの出力で無理矢理動かす
ブースターは普段使ってる機体から流用
背武器はとりあえず重二とタンク対策にレザ
あとミサ積んどけって感じ

正直考えが足りなかったことは認める

>>314
使ってみて感想を教えてくれるとありがたい
ちなみに自分がちょっと試してみたときは
張り付かれて散弾でやられたり
レザで蒸発したりした

316それも名無しだ:2011/03/29(火) 00:10:16.58 ID:kL1w43JH
>>304
他の方のアセンも参考にして、
 腕:047AN03 → 063AN03
MB:JUDITH → LAHIRE
SB:LATONA → SCHEDAR
 肩:NEMAHA01 → 061ANRM
に変更してみます。
あとは、左背をTRESORに変えても良いかなと。
……嫌われそうだけどね
317それも名無しだ:2011/03/29(火) 00:49:22.59 ID:Nlkujb47
質問です。
acfaの対戦で初心者でも勝てるパーツの組み合わせ、戦い方、操作のコツを教えて下さいm(__)m
諸事情で残り1ヵ月で勝たなきゃいけない相手がいます。
それでは、よろしくお願いしますm(__)m
318それも名無しだ:2011/03/29(火) 01:08:03.04 ID:cLUMO9Br
ここで逆関節の出番ですよ
319それも名無しだ:2011/03/29(火) 01:18:40.98 ID:qU3YvFIf
1ヶ月あるならここのレシピ()を参考にしつつ普通に鍛えればいいんじゃね
320それも名無しだ:2011/03/29(火) 01:19:07.52 ID:I9unVYrs
アルギュロスにキノコ付けてカノプー二本持たせると強いよ
321それも名無しだ:2011/03/29(火) 01:31:37.88 ID:FBI1kV3v
>>317
機体に頼るより自分の腕だと思う
相手にも夜
322それも名無しだ:2011/03/29(火) 01:33:17.39 ID:I1T60z02
>>315
負けないけど弱い
051が役に立たない
役に立たない051をカバーするために柱を使おうにも頭のせいで難しい
垂直は強いけど弾数が少ないからフレアで容易に防がれちゃう
ハイレザは迎撃ですら安定しないし自分から当てに行くには機動力が足りない
感想としてはこんなところかな!
323それも名無しだ:2011/03/29(火) 02:01:15.24 ID:Nlkujb47
>>318-321
ありがとうございます、参考にしますねm(__)m
ちなみに相手はac歴は長そうですが、acfaはご無沙汰っぽいです。私はacfaが初acです。

あと、スレを読み返すとレザGA中が一番強いというレスが多数派ですが、
これはGAのネクストにレーザー装備ということですよね?
そこまでは何とかわかったんですが、この装備でどういう風に戦ったら強いでしょうか?
過去レスは読んだんですが専門用語が多くてよくわかりませんでしたm(__)m
324それも名無しだ:2011/03/29(火) 02:57:33.20 ID:Lh4m0l1v
誰に勝ちたいんだよ。
知ってるやつなら癖を読んだアドバイス出来るだろ
325それも名無しだ:2011/03/29(火) 03:02:46.27 ID:U3eZXao2
>>316
少佐砲ならまだしもプラズマはない。
弾速1339と980の当てやすさが違いすぎる、PA貫通性能低いから事前に相手のPA削ってないとぱっとしない。
装備したときの重量とEN消費がひどい。弾数少ない。
グレネードとかの高火力武器積んでいたらプラズマでPAを削って大火力叩き込むってのもありだけど。

連動ミサイル併用垂直ミサイルで相手を追い込みながら051で削ってリロードの合間にエコレーザーの現状で安定だね。
カメラ性能のために頭を063にしようと言いたいけど、こだわりあるならNSSでどうぞ。
326それも名無しだ:2011/03/29(火) 08:37:29.11 ID:1BG9m3Qy
むしろエコレザからプラズマにしようかなとかすげー適当に言ってるようにしか思えない
本当に強アセン組む気あるのかとw
327それも名無しだ:2011/03/29(火) 10:30:36.77 ID:6s/oGilo
>>323
GA中二脚がAPと重量の関係から安定する
対軽量機にはAP勝ちから引ける
対重量機には攻めるだけの機動力がある程度取れる

ここでいうレーザーは手武器のレーザーライフルで、手のEN武器を扱う場合は腕のEN武器適性が威力に大きく影響する
APも考えるとテルス腕かアルギュ腕が安定
レーザーライフルはロックカーソルの移動が遅いからw鳥(両手の武器で攻撃するスタイル)は難しい
クロトリ(左右で手武器と背武器を使うスタイル)がオススメ
クロトリの基本としては片方のクロスで近距離戦を、もう片方のクロスで中遠距離戦をするのがいい

AP勝ちしてて軽量機相手に引く場合は、相手が接近してきたら中遠距離戦用の武器をパージして機体負荷を軽くして迎撃するのもいいけど
相手の武器の射程やマップの地形の有無にもよるから一概にはいえない

重量機相手に攻めなければいけない場合は、レーザーライフルと背武器の火力で押すしかない
重量機は基本的に中遠距離武器を持ってるし装甲もあるから初心者が中遠距離戦でAP勝ちまでもっていくのは厳しいと思う

レーザーライフルとクロスで使う武器は対軽量機と対重量機のどちらに重点を置くかで決めたらいい
328323:2011/03/29(火) 13:18:31.32 ID:Nlkujb47
>>324
ごめんなさい相手の名前はわからないですm(__)m

>>327
ありがとうございます!
相手はタンク使うらしいので戦い方としてはAP勝つまで近距離戦→AP勝ったら引き撃ちという感じでしょうか。

皆様の指摘とac@wikiを参考に本番用装備作ったのでアドバイスお願いします!
頭胴脚→GA中、腕→ARGYROS
MB→VIRTUE、BB→ARGYROS、SB→JUDITH、OB→AALIYAH、ジェネレータ→AALIYAH、FCS→FS-HOGIRE
クロトリ@→067ANLRとHLC02-SIRIUS(AP勝ち後の引き撃ち用)
クロトリA→KIKUとMP-O700のクロトリ(AP勝ちまでの近距離戦用)
肩武器→ADDICT
あと、チューンがチンプンカンプンなので、合わせてアドバイスお願いしますm(__)m
329それも名無しだ:2011/03/29(火) 13:37:52.90 ID:FhJxpvAw
>>328
とりあえずKIKUはやめたほうがいいかと
射突ブレはタンクでもまず当たらない
BFFレザライとシリウスのクロスもエネルギーがきつくない? 射程もあってないと思う
シリウスをスナキャにしたらどうかな
330それも名無しだ:2011/03/29(火) 13:52:30.35 ID:iwDalmUk
タンクなら腕マシ3点分裂ライールでどうだろ
331それも名無しだ:2011/03/29(火) 13:59:09.74 ID:nSYnBmpw
>MB→VIRTUE
恐ろしい事になるぞ
その感じだと8人対戦部屋なりタイマン観戦部屋で他の人のアセンとプレイ眺めてみた方がいいんじゃないかな
332それも名無しだ:2011/03/29(火) 14:36:57.25 ID:iwDalmUk
とりあえず8人バトルロワイヤルに飛び込んで他人の動きを100回見とけばいい
その後に100回は野良で負けてくるといい
今ののアセンの遺伝子も遺しておく感じで練習用の機体を作ると……

頭:047AN02
コア:GAN02-NSS-C
腕:ARGYROS/A
脚:GAN02-NSS-L
FCS:063AN05
ジェネ:GN-LAHIRE
MB:MB11-LATONA
BB:BB11-LATONA
SB:SB128-SCHEDAR
OB:KB-JUDITH
右手:067ANLR
左手:BZ-BROCKEN
右背:KAMAL
左背:049ANSC
肩:GALLATIN02

チューンは、EN出力、KP出力、旋回速度、FCSのロック速度、腕部の運動性能に50。42を頭の安定性能に
残りはブースター関連にでも突っ込めばいい
これは練習用だから、ある程度慣れたらまた来なされ
333それも名無しだ:2011/03/29(火) 14:56:53.56 ID:ckTzaX/M
腕グレで楽勝じゃん
334それも名無しだ:2011/03/29(火) 16:05:51.38 ID:1BG9m3Qy
>>328
とりあえずお前、わざと意味不明なブースター選択してるだろって突っ込んでいいですか?
あとリリウムレザは良い武器ではあるが引き用で使おうとするなら
アンタレスかアルタイル素直に使え

AP勝ち用の近距離戦でKIKU使おうとすんなw
当てたら敵はタンクでも死ぬがタンクにも絶対当たらん
あと散布をそんなインファイトで併用しようとすんな

お前初心者騙った趣味機体愛好家か何かか?
335それも名無しだ:2011/03/29(火) 17:26:01.47 ID:9Hldl/ET
つーか最近強アセンより見た目重視でアセン組むのが楽しくなってきたな・・・
今度見た目重視、性能二の次部屋でも作るかな
336それも名無しだ:2011/03/29(火) 19:38:14.30 ID:U3eZXao2
>>328
タンク相手ならグレネードと拡散バズーカが安定すぎる。
オンライン対戦じゃないならオンラインではラグとワープ多発アセンである
4脚バーチェ追加ブースタ月光2本テルス腕あたりで。

とりあえずさ、選ぶ武器をPA減衰とPA貫通のどっちかに偏らせることから始めようか。
なんか威力と精度と弾数だけ見て、
弾速や射程やPA減衰やPA貫通やリロードタイムそっちのけって気がしてならないのよ。
射程かみあわないクロストリガーとかエネルギー供給そっちのけでEN消費ひどいパーツ選んだりとかしてるから。
モタコとか武器腕ショットガンとかを弱パーツって考えてそうで怖いわ。
敵ネクストの設計図を参考にしたり動かしてみたことある?

バーチェ選んだのってwikiとかで攻め機の定番みたいな評価だからとかいうオチじゃね?
実際使ってあの性能体感したらこのアセンブルでてこないでしょ。
337それも名無しだ:2011/03/29(火) 19:49:28.21 ID:1BG9m3Qy
>>336
KIKUと散布のX鳥とか言ってる時点で初心者通り越して釣りだと思うから諦めろ

AP勝ち用でKIKUとかKIKU当てれたら勝利だってのwww
でもタンク相手にもまず当たらないってのwww
そして悪魔超人にMBヴァーチェでQB重視、なのにSB全く重視しないユディト
さらになぜかBBも強めのアルギュロス
さらに推力はあるけど負荷諸々欠点大杉のOBアリーヤ
アリーヤ好きは初心者でも多いがそういう奴はMBやSBもアリーヤ使うのに
OBだけでアリーヤとか新規じゃねーぞ!

っていうか新規とかOBもAAも使わなくなるから自然と負荷の低いユディト選ぶはず
プレイしてたらユディトのOB推力以外の圧倒的な高効率に絶対惹かれる
長時間OB向けでもあるからOB使うとしても失敗じゃないしな
338それも名無しだ:2011/03/29(火) 19:59:57.98 ID:U3eZXao2
>>332
近距離遠距離対応のさすがなアセン。
個人的趣味で脚GAN01ーSS-LLで腕ヒルベルトにしたい以外、意見一致だわ。
自分が使うならもっといじるけど。
頭の安定性をどうしてチューンするの?って疑問でてる気がしてならない。
339それも名無しだ:2011/03/29(火) 20:02:02.18 ID:tqp04kpa
どうでもいいけど
初見だとユディトがどれのことかわからんよなww
340それも名無しだ:2011/03/29(火) 20:06:50.66 ID:U3eZXao2
>339
言われてみれば、当たり前のようにアリーヤとか悪魔超人とかユディト言ってるけど
型番で言わないと初心者わからない可能性あるよね。
341それも名無しだ:2011/03/29(火) 20:12:00.18 ID:1BG9m3Qy
>>338
近がバズスラ
中がリリウムレザ
遠が軽砂砲

敢えてアンタレスじゃなくてリリウムレザをこだわりとして
>>329から汲み取ったんだろうっていう良アセンすぎて泣ける
分り易すぎる全距離対応の無難なアセン
個人的にはFCSは遠中重視ならオーギル、近距離重視ならライール勧めたいけど
ロック速度250とロック速度400オーバーは体感でも結構違う
結構X鳥寄りアセンだし
342それも名無しだ:2011/03/29(火) 20:50:25.38 ID:ooty+ZiB
初心者の俺にすべてのレギュのメリット、デメリットを教えてください
あとオフ専です
343それも名無しだ:2011/03/29(火) 21:30:22.24 ID:Nlkujb47
つ、釣り扱いされてしまった…それ程までに的外れな装備でしたか…
何かアドバイス頂く以前の問題っぽいですね…
一応ヴァオーに凄く苦戦した時に何回も何回も試行錯誤してやっと勝てた時のネクストがベースだったんですが…
>>332のネクスト使って修行してから出直してきます…
あと1ヵ月でどこまで強くなれるのかな…

皆様アドバイスありがとうございます、あと初心者が調子乗って申し訳ありませんでしたm(__)m
344それも名無しだ:2011/03/29(火) 21:38:30.00 ID:iwDalmUk
対タンクにはあんまり向いた機体じゃないから、慣れたらまたもう一回来なよ
345それも名無しだ:2011/03/29(火) 21:56:43.66 ID:U3eZXao2
>>343
ヴァオーに苦戦となると操作としてQB使えてないってことになるね。
QBで飛び回っていればガトリングはそもそもあたらないし。
QB使いすぎて落ちたところをガトリングされたか、それとも真正面からガトリングの弾幕と撃ち合ったか。
ビッグボックスは地形効果でカメラ性能が高くないとロック距離が著しく短くなるんだけど
それを知らずにカメラ性能の低い頭で戦ってガトリングされたとかかな?
346それも名無しだ:2011/03/29(火) 22:14:04.40 ID:Nlkujb47
>>345
恥ずかしながらカメラ性能のことは知りませんでした…
普通に戦って撃ち合ってもどうしても勝てなかった時に、
MBとOBを強いものにして無理矢理前進→KIKUで攻撃みたいな感じで挑戦したら意外な程あっさりクリアできて、
そのあと試しに有澤隆文と戦ったら同じ感じで勝てたので、
それでタンク相手ならこれでいける!みたいな勘違いを起こしてしまったんだと思います…
347それも名無しだ:2011/03/29(火) 22:25:36.63 ID:U3eZXao2
>>346
それで納得。NSS頭にこだわり続ける理由も。
カメラ性能500のものがFCSのロック性能そのまま使える頭です。
カメラ性能の値÷500=FCSのロック距離補正倍率となっているため、
一番カメラ性能のひどいアリーヤ頭だと0.87倍、
一番カメラ性能の優れた047頭だと1.42倍になります。
348それも名無しだ:2011/03/29(火) 23:32:13.67 ID:3YSitQ+2
>>346
お前センスあるな・・・いろんな意味で
349それも名無しだ:2011/03/29(火) 23:36:51.39 ID:nSYnBmpw
これが生まれながらのとっつきらーか…
350それも名無しだ:2011/03/29(火) 23:37:30.09 ID:iwDalmUk
これが……ドミナント……
351それも名無しだ:2011/03/29(火) 23:39:40.33 ID:Nlkujb47
>>347
よもや頭パーツ一つでそんなに差が出るとは…
他の方にも指摘された通り、まだ腕以前に知識が追い付いてないですね…
あまり焦らずにパラメーターとか勉強してみます!
アドバイスありがとうございました!
352それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:03:51.96 ID:3MPFCrZV
大箱でカメラ性能に差なんか出たっけ?
アングラやらじゃあるまいし。
353それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:06:32.01 ID:3MPFCrZV
俺には発言といい戦術論といい345は初心者にしか見えないんだけど最近じゃ初心者が初心者にアドバイスするのか。
354それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:11:59.21 ID:3MPFCrZV
大体コンプのタンク相手なんか相手の動きをよく見て最小限の動きで常に至近距離死角取れるはず。
なのに常に動き回れとか浮いてQBし続けろとかどこまで初心者なアドバイスだよ。
これが勘違い新規ってやつなんだろうがそんなことだからいつまでたってもヘタクソなんだぞ。
355それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:15:26.08 ID:3MPFCrZV
パラメーターの詳細もわかってない大雑把fA理論語る奴に何を教わるんだか。
せめて旧作大会で入賞か4の常連ランカーくらいなったのかよ。
あ?無名新規さんよ。
356それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:18:08.88 ID:C2svv0tD
CPUのタンクなぞQBなりなんなりで後ろ取れば後はぐるぐる回ってりゃ勝てる
357それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:25:02.44 ID:3MPFCrZV
うむ、ガトリング撃たれることすらあり得ない。
なぜならコンプの視界にすら入らないんだから。
どこぞの新規さんは相手の真っ正面遠距離サテライ前提の笑えるアドバイスしてるけどな。
おまけに大箱ではロック距離短くなる!だぜ?
すげぇな。
しかも誰一人この笑える茶番に突っ込みいれない。
新規だらけのfAに相応しザマだな。
358それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:30:12.08 ID:3MPFCrZV
しかもこのど新規野郎のレス抽出したらすげぇ笑えた。
初心者には専門用語はわからない?お前がど新規やんけ?
で?ちょっとは名の知れた大会入賞者かランカーなのけ?
どうなの?無名さぁん
359それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:32:53.34 ID:jHuB9Tw9
>>355
旧作大会で入賞して4の常連ランカーになったことあるの?
360それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:39:51.64 ID:yqtlPRc/
なぁこれひょっとして一人三役なんじゃ…
361それも名無しだ:2011/03/30(水) 01:45:39.06 ID:C2svv0tD
すまん
プロ様を煽るつもりじゃなかったんだが
携帯だったからタイミングミスった
362それも名無しだ:2011/03/30(水) 03:21:45.85 ID:QZYZZNKf
いつものNGだろ
363それも名無しだ:2011/03/30(水) 07:19:51.62 ID:qd4H1tY6
久しぶりに来たら
認定たんとは。
お元気そうで何よりだ。
懐かしくて、父ちゃん涙がでらぁ
364それも名無しだ:2011/03/30(水) 07:51:11.19 ID:+M5T+Bpn
ホワイトグリントの内装と武器変更してやればとりあえず勝ちはできるだろうに
365それも名無しだ:2011/03/30(水) 08:55:26.94 ID:mvaP2aiP
ID:3MPFCrZVはよほどリアルでは嫌われているのだろうから察してやろうぜ
てかこいつfAもう持ってないんじゃなかったの?
366それも名無しだ:2011/03/30(水) 11:31:44.55 ID:WucVCHo8
ACV前に手切れ金代わりのレギュほしい。
ホギャーの負荷下げてくれ…それだけでもいいから
367それも名無しだ:2011/03/30(水) 14:36:06.93 ID:jrD80I0O
ランカー(笑)
368それも名無しだ:2011/03/30(水) 15:33:37.50 ID:iTlZhjMY
ローゼンタールあんま好きじゃないけどホギャーの負荷はちょっと酷すぎるよな……
369それも名無しだ:2011/03/30(水) 15:59:08.58 ID:Ac3pzgY2
でもFAなら普通にうごかせね?
370それも名無しだ:2011/03/30(水) 17:59:23.70 ID:Y/MR5Adl
ランセル「チラッ」
371それも名無しだ:2011/03/30(水) 18:59:31.44 ID:vKjFI+V6
前に、資料集みたいのを探してた人
それっぽいのを埼玉県の東武線新越谷駅ビル内の本屋で見たよ。

アスキー系列の書籍で、2500円ぐらいだったかな。

あってそうなら、問い合わせてみれば?

曖昧情報ですまそ。
372それも名無しだ:2011/03/30(水) 19:09:34.53 ID:60BllOyC
初心者すぎてすまない。
視点の上下反転ってどうやって設定するのか教えてくれ。。
373それも名無しだ:2011/03/30(水) 19:45:07.98 ID:xvS2M7Wa
キーコンフィグで視点操作の上下を入れ替えなされ
374それも名無しだ:2011/03/30(水) 20:18:06.64 ID:60BllOyC
キーコンフィグってGAME SETTINGとは違う?
375それも名無しだ:2011/03/30(水) 20:29:01.59 ID:xvS2M7Wa
ACSIS→OPTION→CONTROL OPTION

で出来るよ
376それも名無しだ:2011/03/30(水) 20:30:56.86 ID:60BllOyC
ありがとう!
お邪魔しました。
377それも名無しだ:2011/03/30(水) 21:53:27.97 ID:fsQNWATx
ロック距離はどのくらいまで伸びますか?
378それも名無しだ:2011/03/30(水) 22:18:15.38 ID:q/CpiuLs
ロック距離は
(FCSのロック距離)×(カメラ性能)/500
で求められる
後は自分で試してみ
1500くらいだったと思うが
379それも名無しだ:2011/03/30(水) 22:23:07.07 ID:4DG3qGxU
>>325
遅くなりましたがお礼を。
プラズマを積んだら、引くに引けない、
近づこうにも近づけなくなりました……。
PAを剥ぐのに使って、ミサイル・ライフルの
ダメージ効率を上げようかと思ったのですが、そもそも当たらない……。
戻そうと思います。

>>326
負けにくい機体?
長く戦える機体が作りたかったんです。
タンクと重二を試してみたんですが、しっくりこなかったので
中二を選択してみました。
380それも名無しだ:2011/03/30(水) 22:27:20.21 ID:Bs6ggkOw
>ビッグボックスは地形効果でカメラ性能が高くないとロック距離が著しく短くなるんだけど
>それを知らずにカメラ性能の低い頭で戦ってガトリングされたとかかな?

何を知らずにだよ(失笑)
何も知らないのはちみだよ。知ったか新規さぁん。
酷いモンだな、ここ。ふぁのせいで低レベル化が進んでるのはわかってたがここまで深刻とは笑えんわ。
こういうど新規がどういうつもりで嘘のアドバイスしてんだが。

381それも名無しだ:2011/03/30(水) 22:30:42.04 ID:PdyatED4
>>368
4以前ではああいう特徴の無い汎用パーツは負荷低いのが相場だったのにな
なんで負荷高め寄りなのやら
382それも名無しだ:2011/03/30(水) 23:14:40.28 ID:q/CpiuLs
>>379
長く戦いたいならGAライフル使えばいいよ
まず弾切れしないから
383それも名無しだ:2011/03/30(水) 23:34:36.04 ID:4DG3qGxU
>>382
ありがとうございます。
で、ですが、弾切れになることはまずないんです。
弾切れになる前に、倒されてしまう。
腕の問題だったりします。
で、それを機体でごまかそうかと。
384それも名無しだ:2011/03/30(水) 23:36:06.51 ID:tO4oo1U4
凸ライ以外のライフルってどう使い分けたらいいの?
よくわからないからいつも051か100R使ってる

GAライフル? 壁抜き用だろ
385それも名無しだ:2011/03/30(水) 23:39:12.70 ID:jymarMEP
047が重さの割に使える
051とBFFライの中間みたいな、弾がすぐなくなるけど。
386それも名無しだ:2011/03/30(水) 23:40:27.93 ID:jymarMEP
BFF突ライだ、名前忘れた
387それも名無しだ:2011/03/30(水) 23:59:41.72 ID:tO4oo1U4
サンキューリンクス
047試してみるよ
388それも名無しだ:2011/03/31(木) 00:10:54.04 ID:Dxh+Nsxw
BFF突ライは弾速、弾数の面からみると万能なんだよな
タンク相手にはきっついが
389それも名無しだ:2011/03/31(木) 00:36:34.60 ID:Y2wQyUTA
で?大箱でロック距離短くなるとかほざいてたど新規とそれにすら気付かなかったど新規共(お前ら)はなんとかならんの?
ど新規率の高さなんとかしろよ。
カスみたいな笑えるレスばっかつけやがって
390それも名無しだ:2011/03/31(木) 00:39:26.81 ID:OFbiWKFk
ラビアタは見た目がいいよな
391それも名無しだ:2011/03/31(木) 00:48:55.22 ID:xwKbnsd5
新規認定さん無事だったのね、、、
少しぐらい痛い目に会えば良かったのに
392それも名無しだ:2011/03/31(木) 00:53:53.75 ID:ZgZQ6Hv8
無視しなよ。
393それも名無しだ:2011/03/31(木) 02:06:42.45 ID:B1gRhsn/
>>379
さあ、アルギュロスを使うんだ。
しっくりこなくてもそれなりに強いから。
394それも名無しだ:2011/03/31(木) 09:04:17.94 ID:tPolPnvi
軽量機にもかかわらず、重量機相手に正面から撃ちあってしまう。同じ軽量級なら交差とかするのにな。バカだな。
395それも名無しだ:2011/03/31(木) 10:08:16.16 ID:yLHJ1EXD
新規認定さんって都合の悪いこと聞かれても全く答えないよね
396それも名無しだ:2011/03/31(木) 10:16:07.03 ID:InagfBcb
ファイしようとしても「俺fAもう手放したから」って言っちゃうんだからNGぶっこんでスルー安定だぞ
397それも名無しだ:2011/03/31(木) 12:47:37.17 ID:tWN1rNyQ
4の逆脚ってレーザー持って引くのが基本だったっけ?
戻りたくてしばらくいろいろ調べ直したんだが頭の中
がごっちゃになってきた
オンしようにも本体の具合が良くない
398それも名無しだ:2011/03/31(木) 13:10:50.08 ID:OFbiWKFk
軽二にあらずんばネクストにあらず
軽二多すぎwww
どうにかならんかね
399それも名無しだ:2011/03/31(木) 13:20:13.59 ID:ThY4PbzN
fAは中二だらけじゃん。4はWライ閃光軽二だらけだったけど
400それも名無しだ:2011/03/31(木) 13:43:34.26 ID:1CxL1zD0
>>397
高空からミサ撒きながらカノプスで一撃離脱とかもできるよ。
素ジャンプでENに余裕できるからレザ系とは相性よろし。
上下にも距離取れるから、AP勝ったら勿論引いた方がやりやすいけども。
401それも名無しだ:2011/03/31(木) 15:28:31.76 ID:fi4a0hYr
手軽に勝ちたいなら軽2は選択肢に入らないから、楽しいだけだな。おれもその一人。ランクインしてる人みたいにしょっちゅうゲームできる訳じゃないしな。
402それも名無しだ:2011/03/31(木) 15:33:44.64 ID:wZ3iYhUQ
>>390
あれはいいものだ
アカシアとかローゼン凸ライも好きだ
403それも名無しだ:2011/03/31(木) 15:51:33.83 ID:zpzDRFYS
>>399
箱〇とPSでダメージ計算が違ってて、あっちではWライがPSより流行ってなかったんだっけ?
対タンクの閃光が凄かったな。まぁ閃光そこまで強いかって聞かれたら、自爆もあったりと、
他の要因があって強さが浮かんだように俺は思うが・・・

長らくACやってなくて、fAは疲れるから4を久し振りに。
やっぱりライフルのダメージ効率凄いな・・・・と思ったが、パラ見ると、
102の持久力と攻撃効率の釣り合いが頭一つ高いんだな。納得。
ミッションでも、弾価格が102とアザンが同価格・・・・だと・・・・?
404それも名無しだ:2011/03/31(木) 17:19:45.18 ID:Am5T5nIc
>>393
アルギュロス使ってみました。
ヤッパリと言うか、何というか……。
折角なので、高速アルギュを目指して作ってみようと思います。
ありがとうございます。
405それも名無しだ:2011/03/31(木) 17:33:12.65 ID:tWN1rNyQ
>>400
ありがと。ジャンプと省エネを武器にできる戦い方か

ミサイル撒いてカノープスで一撃離脱って見たらむかーしむかしのテルユキ思い出した。
でも4だとミサイルのラッシュ力とAPが足りないか…?
406それも名無しだ:2011/03/31(木) 18:28:57.41 ID:fi4a0hYr
アルギュはいい重2 あるどらは恥ずかしくて見てられない
407それも名無しだ:2011/03/31(木) 18:37:01.28 ID:tPolPnvi
>>406
ひるべるとはジャック、あと一つはせくしー脚部。なんら恥ずかしがることはない、堂々と胸(脚)張っていれば良いのだ!
408それも名無しだ:2011/03/31(木) 19:01:40.95 ID:rjEBbKnI
>>405
かなり違うと思うw
409それも名無しだ:2011/03/31(木) 21:01:37.18 ID:OFbiWKFk
ゼルドナーは器用貧乏
ビジュアル面でも個々のフレームパーツはかっこいいのに
全身ゼルドナーだと微妙に見える
410それも名無しだ:2011/03/31(木) 21:43:58.32 ID:y5kY4SUs
>>395
質問すらせずしてアホかと。
ならさっさと質問しろ。
お釜時代に散々下らん新規な質問には答えてやってたはずやけどな。
過去ログも漁れんダニが。
いつものお前のパターンだと俺が仕事中とかにレスして書き込めなかったら質問にスルーって言い出すんだろ?
ニートのお前と違ってこっちはバリバリの敏腕OLだ新規。
つーか毎度毎度お前質問しとらんやんけ。
質問せずして「質問にはスルー」キリってパターンはもういいよ。
大会入賞者か?→2回してる。
常連ランカーか?→毎月ランカー。一通りの脚部と武器でランカーなってる。
ちなみにサブ多数。

411それも名無しだ:2011/03/31(木) 21:53:53.81 ID:ZgZQ6Hv8
キチガイには言葉が通じないから関わるなって先生が言ってた
412それも名無しだ:2011/03/31(木) 21:54:08.05 ID:tPolPnvi
AC凄腕のヒトってこんなんばっかなの?
413それも名無しだ:2011/03/31(木) 21:57:56.56 ID:mlnfeIqH
毎月多数のアカウントでランクインするほど暇なのにバリバリ働いてる…?
414それも名無しだ:2011/03/31(木) 21:58:03.01 ID:OFbiWKFk
敏腕OL(笑)
415それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:03:27.64 ID:NcE073QM
まぁ一連の流れを一言で言うなら
「お察しください」
416それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:05:21.52 ID:0JMllt7d
ようド新規ってヨードチンキみたい
417それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:07:42.61 ID:InagfBcb
>>413
アーマードコアは遊びじゃねえんだよ!!労働だ!!!

(´・ω・`)しらんがな
418それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:08:22.48 ID:sXSsp6dK
そんなことよりADSL有線で何Mまでなら
対戦許されるか教えろ 教えてください
419それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:16:55.13 ID:y5kY4SUs
>>413
過去ログ嫁やウンカスが。
当時俺は仕事を辞めてしばらく無職してた。 ついでに言うなら4に関しては月50〜100試合もすりゃランカーだ。
お前らど新規の中には500試合とか酷い雑魚なら1000試合してやっとこさ底辺ランカー入りだったけどな。
420それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:17:26.39 ID:nmHR9fef
五飛、俺はどのライフルを使ったらいい・・・・
421それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:18:57.73 ID:tPolPnvi
>>420
漢なら素直にGAライフル。
422それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:20:31.62 ID:OFbiWKFk
ヒイロには100Rをオススメする
見た目が似てる
ついでに性能もわるくない
423それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:21:57.10 ID:NcE073QM
軽2ならアカシアさん、中2以上ならGAライフルで
424それも名無しだ:2011/03/31(木) 22:41:03.18 ID:tPolPnvi
モタコブ君をズバババしたときに、オートロック様が遺憾なく性能を発揮なさることが出来るロック速度とはどの位あれば宜しいのですか?
425それも名無しだ:2011/03/31(木) 23:17:44.34 ID:B1gRhsn/
>>404
高速アルギュ…………。
ブースタはフルラトナでもそれなりに使えるよ。

>>424
どのFCS使っても同じ。
他の武器に合うのを選べばいんでない?
426それも名無しだ:2011/03/31(木) 23:26:43.17 ID:d/z8zxvC
ー晒しスレより転載ー

チャットなんてどこも似たようなものだし、気楽に接するほうが楽しいので
しばらくは普通に会話なんかが楽しんでいたんだ
んでPS〜PS2時代のACからACfAにはいったもんだから2段QBとかが苦手で
一人で練習するのも退屈だからギコバーにいた人らで練習に参加してくれる人を募集して
それで開始したんだが、それに参加した銀槍から突然PS3にメッセージが届いたんだ
内容は
「ギコバーの皆さ〜ん、堕リンクスですよ〜^^」
みたいな内容だった
最初は下手なことをさしてそう呼んできたとおもったんだが
練習を終えてギコバーにもどったらどうも空気がおかしかったんだ

当時はACは居間、PCは部屋で同時にはできなかった

どうも話を聞いてみると
自分がくる前に堕リンクスという方がいて問題を起こした
内容は教えてもらえなかったが自称女、または姉か妹がいるという内容で手酷いことをされた?
まぁ過去にその方が何をしたかはまったくわかりません。言わなくても知ってるだろ!だそうです

銀槍いわく
同じように2段ができない。ギコバーきたときも最初から常連面だった
家族構成が似た感じ

というもう半ばいいがかりとしか思えない内容だったのはおぼえてます
当然冤罪なので誤解をとこうと思って必死に説明しました。
が、彼はその言い方も堕リンクスそのものだと耳を傾けようとしませんでした
取り巻き含めもう全員で堕リンクスだと決め付けられましたよ。
どうにか説明しようと自分の環境を説明して色々しましたが無駄でした

結局何時間もかけて説明しましたが一切聞く耳なし
結局信用されないならと諦め、ならもうひらきなおるしかないと
少数でも信用してくれる人と会話できればいいやと思ったら
銀槍から強制退出させられました。

427それも名無しだ:2011/03/31(木) 23:53:00.92 ID:rjEBbKnI
>>410
認定証もってんの?
428それも名無しだ:2011/04/01(金) 01:54:07.95 ID:yqUHrA2R
今日始めてタンクを使ったのだが。

軽2脚に常に100m前後に空中で張り付かれてそのままマシンガンで削られ負け
タンクは近づかれないようにしないといけないのはわかってはいるが出来ない

ここの人達なら速い機体相手にはどう動けば良いかアドバイスが聞けると思って
書かせてもらいました、基本的な事でもいいので何か一つ頼みます。
429それも名無しだ:2011/04/01(金) 01:59:21.44 ID:iK2GhRSo
近寄られるまえに叩き落とせ
430それも名無しだ:2011/04/01(金) 02:04:11.68 ID:lTU7IZvl
別に近寄られても迎撃武装を積んでおけば問題ない
実際俺はタンクの扱いは下手な部類だが上手い奴みたら
ラグイール相手にサイティングだけは超技術で補足して
結局張り付かれようが撃ちあってダメ勝ちしてるぞ
100m前後に貼りつくってことはタンク側からしてもわずか100mだから
補足さえしてりゃまず当たる位置ってことでもある

まぁ>>428の言ってるマシンガンがモタコブなら
モタコブなんて対タンク用筆頭武器なんだから多少苦労するのは当然だけどさ
431それも名無しだ:2011/04/01(金) 02:05:04.34 ID:yqUHrA2R
>>429
叩き落とすまでの火力がなく・・・

装備がレールガン、バズーカ 背中にスラッグとレールガン
Xにするとレールガン&レールガン スラッグ&バズーカで
確実にダメージを入れるのを目標にしています
432それも名無しだ:2011/04/01(金) 02:09:42.45 ID:yqUHrA2R
>>430
レス感謝します

モタコブと言うのは分からないですが腕がマシンガンでした

サイティングはマニュアルですかね
433それも名無しだ:2011/04/01(金) 02:10:08.03 ID:lTU7IZvl
バズスラ持ってるのに火力がないってことはなく
素直にあたってないって言えよ
434それも名無しだ:2011/04/01(金) 02:19:50.62 ID:yqUHrA2R
中2までなら全力で引いてそれで終わるのですが
スピード特化が相手だとどうしても当てられない。と、言うより狙え無いのです・・・
435それも名無しだ:2011/04/01(金) 02:32:43.53 ID:km39Pnjd
よくわかんないけど高度合わせて適当に後ろに動いてればいいよ。
436それも名無しだ:2011/04/01(金) 04:11:08.35 ID:/OThyxfa
ハンドガンつえー。衝撃力に秀でたマシンガンあったらなー
パラはモタコブで衝撃力550位にして減衰と攻撃力を半分にした感じ。
437それも名無しだ:2011/04/01(金) 08:10:46.84 ID:fMksvmq7
リロード時間が10未満なのを避けるとハンドガンはLARE一択になるなあ 確か丁度10だったっけ?LAREは
438それも名無しだ:2011/04/01(金) 08:18:29.32 ID:utMXcpmS
>>434
格納武器は何を使ってるの?
タンクは何でも格納できるから手武器は4つ持てるようなもの
背武器も含めて何としても最初からあるAPリードを守るのがタンクの基本的な戦い方

軽量機を相手にするときは(重量機相手でもだけど)相手の武器をよく見るようにしたほうがいい
相手が近距離武器しか持ってないなら接近された時点でこっちの中遠距離武器を捨てて負荷を下げるのも大事
中遠距離武器を捨ててもAPリードしていれば周りに地形に隠れて射線を通さなくすればいい

武器の選び方はクロスに中遠距離武器を、もう片方のクロスを対重量機の武器を、そして格納に対軽量機の武器が無難
使ってない格納武器も重量・EN消費ともに食うから軽くてENも低いwライフルが安定する
wライフルが安定する別の理由は背武器と違って射角が広いこと

要らない武器パージ・軽い迎撃武器を使って引いても捕捉できないなら要練習
散バズとスラッグみたいな武器で一瞬のロックから反動で硬めて距離取る方法もあるにはある
439それも名無しだ:2011/04/01(金) 13:15:43.72 ID:/8t34Huq
fAの軽2使いの張り付きはものすごいからなぁ、、、
タンカー達には辛い時代だよ。
440それも名無しだ:2011/04/01(金) 13:28:31.06 ID:APrhhFQL
>>438
予備としてもう一丁レールガンとBFFのレーザーを持たせてます、弾速1500くらいの

色々ありがとうございました
441それも名無しだ:2011/04/01(金) 14:44:47.15 ID:la9Rkxni
>>439
釣り針にしてはでかいの
442それも名無しだ:2011/04/01(金) 15:08:28.69 ID:L9RMO/49
多分認定たんで遊びたいだけなんじゃないかね
443それも名無しだ:2011/04/01(金) 16:00:27.86 ID:VE3zy02v
>>437がリロ10未満はアウト的な事を書いてるんだが、
なぜダメなのかをこのド新規に教えてくれないか。
444それも名無しだ:2011/04/01(金) 16:33:44.44 ID:lTU7IZvl
445それも名無しだ:2011/04/01(金) 17:12:32.62 ID:43J4jdIA
今更ながらやってみた
楽しいなこれ
446それも名無しだ:2011/04/01(金) 17:52:53.72 ID:fMksvmq7
>>443
ああこれロックバグってちゃんとした名称があるのか
俺がこれについて知ったのは
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/213.htmlか
http://www21.atwiki.jp/armoredcoreforever/pages/212.htmlのどっちかからの引用で
リロード時間が10未満だと二次ロックが有効にならないからロックが外れる(ように感じる)って記述がどこかにあった筈
片方がそれを満たしてれば問題は無かったと思ってる
447それも名無しだ:2011/04/01(金) 17:59:54.52 ID:H9WWF+4O
俺より高く飛ぶやつは卑怯
俺より長く飛ぶやつは卑怯
飛び続けるのは卑怯
降りてこないのは卑怯
ふわふわは卑怯
ガン引きスナイパーミサ垂れ流しは卑怯
高空交差ミサ軽二は卑怯
俺よりエネルギー効率がいいやつは卑怯

とレイレナード・アクアビットのリンクスが言っています
448それも名無しだ:2011/04/01(金) 19:24:40.04 ID:G+MuQ6Mv
それは卑怯というよりウザイ、面倒くさいの類
449それも名無しだ:2011/04/01(金) 20:15:11.70 ID:iK2GhRSo
タンクに必ず黒板消しミサイルを両手に持つんだけどおかしいかな?
450それも名無しだ:2011/04/01(金) 20:17:40.21 ID:Sq8tspnf
とりあえず見た目はおかしいかな
451それも名無しだ:2011/04/01(金) 20:17:54.13 ID:lTU7IZvl
とても>>429の発言したとは思えない程度かな
452それも名無しだ:2011/04/01(金) 20:34:11.92 ID:0ameeKTR
>>447
真改「ふわふわとかラグいから卑怯だよな」
453それも名無しだ:2011/04/01(金) 21:23:23.04 ID:l1EPNbf6
>>452
せめて追加ブースター外せよ
454それも名無しだ:2011/04/02(土) 01:05:40.82 ID:QpNoNQhp
>>448
AP負けしてるのにふわ引きしてWライ垂れ流しは確かにめんどくさい…
めんどくなって地形使ったら『かくれんぼ乙 なにが楽しいんだよ』というラブレターが何回もw

俺にはEN管理とかを気にしないで垂れ流すのが楽しいとは思えないですがね…
455それも名無しだ:2011/04/02(土) 03:14:37.11 ID:J3y4LmJ+
>>454
そういうやつは脳汁出てないんだろ
456それも名無しだ:2011/04/02(土) 03:36:07.16 ID:jRgPAibd
AP負けしても攻めないのは射線通ってる内は当たるかも知れないし攻めてくるかもだし、時間ギリギリAAかますかもだが
メールして罵倒は糞
457それも名無しだ:2011/04/02(土) 03:38:14.10 ID:a/qTG1xk
454:04/02(土) 01:05 QpNoNQhp [sage]


アンテナマップで待機してる主が偉そうにしてもな
458それも名無しだ:2011/04/02(土) 03:52:39.85 ID:zMNY0hak
なにこの中途半端なコピペ
459それも名無しだ:2011/04/02(土) 04:16:17.45 ID:b35+GAuD
>>457
ざこ
460それも名無しだ:2011/04/02(土) 04:51:53.41 ID:QpNoNQhp
>>457
お?メールしてきた本人登場かな? それとも釣りか?
もし本人ならよく夜11時頃に怠慢部屋立ててるから適当に1戦してメールでステージ選択してくれ

って言って来た奴は今までほとんどいないんだが…一応な。
461それも名無しだ:2011/04/02(土) 05:10:15.92 ID:a/qTG1xk
張り付きして撃墜された主なら乙だな
462それも名無しだ:2011/04/02(土) 05:28:17.17 ID:QpNoNQhp
>>461
盛大に人違いだったなw
ここ最近は張り付きする人とは知り合い以外当たってなし
メールしてきた奴との再戦で張り付かれたことないわw

どちらかというとマシライで張り付く側なんでな。
だからAP10000以上差が付いてるのに呑気にプカ引きしてるやつに
なんで攻めなきゃいけないんだろうかって話しよ
463それも名無しだ:2011/04/02(土) 05:34:51.32 ID:a/qTG1xk
そうか人違いなら仕方ない
少し前はNEO-Nidus程度なら勝てたのだがな

464それも名無しだ:2011/04/02(土) 05:54:29.42 ID:QpNoNQhp
>>463
人違いしてすまんな。
新規ランカーか?対戦したことないから知らん。

晒すなら晒し行けよw

とりあえず寝ようぜ
465それも名無しだ:2011/04/02(土) 06:05:26.14 ID:a/qTG1xk
そうか
パーツ名とかろくに分からんがよろしくな
466それも名無しだ:2011/04/02(土) 06:06:27.92 ID:JIlN8dHt
暇だからアサルトキャノン積んだグレ腕ライールトーラスジェネでノーダメハードS取り行ってくる
467それも名無しだ:2011/04/02(土) 06:12:33.96 ID:b35+GAuD
張り付けんなら柱から追い出すぐらい簡単じゃない。
柱崩すのに面倒なレベルのプレイヤーなんていない。
468それも名無しだ:2011/04/02(土) 06:30:52.54 ID:a/qTG1xk
ん?アンテナじゃないのか?
469それも名無しだ:2011/04/02(土) 07:02:34.69 ID:b35+GAuD
いちいちアンテナとかビルとかスピリットオブマザーウィルの脚とかメガフロの橋桁とか言わないとわからないのか。
470それも名無しだ:2011/04/02(土) 08:35:15.70 ID:uU1rscWh
え?勘違いで無関係の人晒しておいてファイもなし?
え?
471それも名無しだ:2011/04/02(土) 09:42:53.88 ID:mxi5Upcm
ファイなんてねーよ W
472それも名無しだ:2011/04/02(土) 09:48:45.60 ID:/ILyznX3
AP負けしてるのにふわ引きして攻めない癖に
AP勝ちしてる側の地形戦だろうがふわふわだろうが引いてる相手に文句言うとか病気にもほどがあるw
473それも名無しだ:2011/04/02(土) 09:49:28.16 ID:/ILyznX3
>>468
あれはアンテナって言うんじゃないよ





パラボラって言うんだよ?
474それも名無しだ:2011/04/02(土) 10:10:38.71 ID:IZBZePqA
>>472
とあるタイマン部屋で相手は軽2、こちらタンクで引くと(もちろんAPリード)
がん引きはキックされて当然、といって蹴ってくる奴もいる。fAは真性キチが多いよ。
475それも名無しだ:2011/04/02(土) 10:24:32.65 ID:Q92BY8EZ
晒せよ
というかタンク相手ならやりやすいだろうに
476それも名無しだ:2011/04/02(土) 10:30:49.20 ID:hCqdwy/i
実弾装備しかない俺には隙しか無かった
GA中2爆発しろ
477それも名無しだ:2011/04/02(土) 10:43:49.86 ID:SmBvUlg/
今までMBラトナはユディトより速いふわふわ用のブースターだと思ってたら
QBがアリーヤと同等じゃねえか
今まで攻め機のMBはアリーヤかヴァーチュの二択だと思ってた
478それも名無しだ:2011/04/02(土) 10:44:35.69 ID:bgua9mGH
ACで遊ぶのが好きな人と
ACで勝つのが好きな人は
根っこ分かり合えないと思う。
479それも名無しだ:2011/04/02(土) 11:05:03.46 ID:mxi5Upcm
おれもエネルギー武器はネタの時しか使わんな。
480それも名無しだ:2011/04/02(土) 14:50:41.77 ID:jRgPAibd
パルスちゃんなんであんな発射時EN消費激しいの
481それも名無しだ:2011/04/02(土) 15:23:52.47 ID:ycUkGdgc
>>477
バトロワならラトナ
タイマンならヴァーチュって誰かから教わったなあ
どこから引っ張ったんだっけかな・・・
482それも名無しだ:2011/04/02(土) 15:30:47.50 ID:a/qTG1xk
タンクだと
Ruinとかまがい物がよく聞くが
483それも名無しだ:2011/04/02(土) 17:13:20.14 ID:vhpGdi0c
>>480
フロムがまともな調整できないから
>>482
だから晒しでやれよ
俺には負けた腹いせにしか見えないけど
484それも名無しだ:2011/04/02(土) 17:27:52.27 ID:CYYld62U
パラボラアンテナ

だからアンテナMAPでいいんじゃね
485それも名無しだ:2011/04/02(土) 18:08:58.29 ID:a/qTG1xk
晒しスレなんぞしらんが

ビクビクするな
486それも名無しだ:2011/04/02(土) 20:12:59.86 ID:SmBvUlg/
>>481
アリーヤの出番はないの?
なんだかんだでいっつもMBアリーヤなのに
487それも名無しだ:2011/04/02(土) 21:09:30.17 ID:ZebErHZu
>>481
むしろ逆
488それも名無しだ:2011/04/02(土) 21:59:32.79 ID:uU1rscWh
多人数戦で遅かったら纏わり付かれて終わりだろ
タイマンなら出来る限り浮いた方がラグまとえるし対グレに有利
俺はバチェしか使わんけど
489それも名無しだ:2011/04/02(土) 22:13:13.10 ID:ycUkGdgc
>>486
>>487
いや私にいわれましても
でも言う事はごもっともだな 出来る限り早くないとバトロワじゃ死ぬよなあ
490それも名無しだ:2011/04/02(土) 23:07:21.84 ID:a/qTG1xk
cFってなんだ?やたら部屋建てしててるのだが
491それも名無しだ:2011/04/02(土) 23:24:19.16 ID:jRgPAibd
バトロワもチームも相手の視界外から効率よくダメージ与えるかだなぁ。
チームなら穴になってる人をどれだけ早く潰せるか
492それも名無しだ:2011/04/02(土) 23:28:50.27 ID:zf5p3Qhq
>>491
俺の事か(´;ω;`)
493それも名無しだ:2011/04/02(土) 23:31:40.46 ID:Yd1yO1P4
>>492
いや俺のことだ
494それも名無しだ:2011/04/02(土) 23:49:08.22 ID:hEJYd1ga
ミサイル撃ったあとどう動けばいいかわからん・・・
495それも名無しだ:2011/04/02(土) 23:58:20.52 ID:mxi5Upcm
なんのミサイルだ?
496それも名無しだ:2011/04/03(日) 00:01:16.62 ID:zf5p3Qhq
>>493
穴だって深ければ手痛い目に合うって事を教えてやろうず
497それも名無しだ:2011/04/03(日) 00:36:26.57 ID:4DnQtcRl
>>494
動き制限してんだから、追撃しろよwww
498それも名無しだ:2011/04/03(日) 00:36:37.53 ID:uiOhLsUF
穴が深けりゃ挟み込める
499それも名無しだ:2011/04/03(日) 00:38:10.84 ID:4MseTCVN
穴も穴で避けて引きつけて仲間が更に外から撃つ。
これが出来ればいいんだけどもね。なかなか難しいんですなぁ
500それも名無しだ:2011/04/03(日) 00:44:48.54 ID:uiOhLsUF
興『穴が深けりゃ挟み込める。尻のように!』
501それも名無しだ:2011/04/03(日) 02:36:59.41 ID:nNcD9cS4
穴がフレソブレロのことだと思った
502それも名無しだ:2011/04/03(日) 03:15:23.82 ID:FprZ+VmZ
ありがとウィン・D・ファンション(貴方には、感謝している ……嬉しかったよ)

AC繋がりだけに
503それも名無しだ:2011/04/03(日) 03:35:06.85 ID:uiOhLsUF
時代はありがとウサギ
504それも名無しだ:2011/04/03(日) 05:16:21.63 ID:OPBHYcqc
PAの上からだと核ミサ以外と削らないなW
505それも名無しだ:2011/04/03(日) 05:31:14.58 ID:uiOhLsUF
素直にコジミサがいい
コジ核はどうだろうかね
506それも名無しだ:2011/04/03(日) 07:27:00.39 ID:+wf/Qbn3
有名プレイヤーが他作品を貶すこんな世の中じゃ
507それも名無しだ:2011/04/03(日) 08:47:44.50 ID:ygLQKkAf
ポイズン
508それも名無しだ:2011/04/03(日) 09:57:35.58 ID:V9s6RKXC
>>507
ひねりが欲しかった
509それも名無しだ:2011/04/03(日) 11:57:58.97 ID:OPBHYcqc
高速でチクチク刺すように戦いたい、コンセプトは蜂のように刺して蜂のように刺す

よさそうなアセン教えてください
510それも名無しだ:2011/04/03(日) 12:11:01.28 ID:+DqABpZ0
MB:バーチェ
左腕:とっつき
右腕:とっつき
511それも名無しだ:2011/04/03(日) 13:24:50.90 ID:LN+flpg4
蜂のように刺す前に蜂の巣にされるくね?w
512それも名無しだ:2011/04/03(日) 13:39:03.42 ID:Q+MWQlrj
素直にレーザー使えばよろし
513それも名無しだ:2011/04/03(日) 14:07:20.26 ID:uVI4h0bw
>>510
ENが許せばコジマパンチでも可。
514それも名無しだ:2011/04/03(日) 15:44:06.09 ID:rZAz5yDQ
>>510
チクチクどころか命に関わる雀蜂乙
515それも名無しだ:2011/04/03(日) 16:56:36.52 ID:FrGwf/8d
昨日faを買ってきたんですがもう3時間近くワンダフルボディに勝てません…
こっちのミサイルは全く当たらない上に、QBで散弾?を避けてるつもりなんですが5万あるAPがすぐに削られてリトライの嵐です。
アセンブルとか戦い方のアドバイスください
516それも名無しだ:2011/04/03(日) 17:02:41.52 ID:h7IsERas
両手プラズマライフルにして近距離で乱射でGORIOSHIってのは・・・初心者にはムズいかなぁ
517それも名無しだ:2011/04/03(日) 17:11:07.55 ID:BYW+8c/R
     /  コンニチワン  \
\       アリガトウサギ     /
  \ _________あなた方にはここで果ててもらいます>
   |<よう首輪付き       |どうせ確信犯なんだろ?>
   |<バイバーイ         | 所詮は獣だ>
<ポポポポーン!   狩らせてもらうぞ>
   |<テッテー : (ノ'A`)>:     |死んだか。慰めにもならん>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄当然の報いだ>
/                   \ エイシーエイシー>
518それも名無しだ:2011/04/03(日) 17:16:59.86 ID:FrGwf/8d
>>516
アドバイスありがとうございます
気晴らしに他のミッションやってみたらワンダフルボディ撃破のミッション消えちゃいました
諦めて進めることにします
519それも名無しだ:2011/04/03(日) 17:56:03.37 ID:nNcD9cS4
ワンダフルボディはインテリオルスタートだとヌルゲー
散バズが痛いのは否定しない
520それも名無しだ:2011/04/03(日) 17:59:25.05 ID:Q+MWQlrj
周回前提だから苦手ミッションはあとでチャレンジするつもりでいい
クリアできなくて投げ出すのが一番もったいないし
521それも名無しだ:2011/04/03(日) 18:37:18.69 ID:v486ioYB
シナリオこそ馬鹿にしてる感じだけどNSSが固いわ拡バズ強化されまくりだわで慣れてないときついわなアレ
522それも名無しだ:2011/04/03(日) 19:52:51.35 ID:oooCsUWB
恥ずかしいけど言う。俺初対戦時ワンダフルボディに負けた(´・ω・`)
523それも名無しだ:2011/04/03(日) 21:10:08.50 ID:OmJ58ipq
僕なんていまだにフランソワ・ネリスに普通に負けます。
524それも名無しだ:2011/04/03(日) 23:24:37.59 ID:arQYudT5
オフ専で、オールSで、人類種の天敵なんだよー!

オンに初めて武力介入したリンクスの言葉
525それも名無しだ:2011/04/03(日) 23:37:18.65 ID:0/cqaUFW
俺は…ネクストにはなれない……
526それも名無しだ:2011/04/03(日) 23:55:32.08 ID:4DKwi6Ir
はー、全然勝てん
527それも名無しだ:2011/04/04(月) 00:00:39.75 ID:0/cqaUFW
>>526
勝ちたければ俺様が勝負してやろう
ハンデとしてとっつきを使わせてやってもよいぞ
528それも名無しだ:2011/04/04(月) 01:07:31.42 ID:3iU0dUlZ
テクニックも必要だけどアセン力も大事だよね。
あと状況判断とか。ACやると手震えちゃう
529それも名無しだ:2011/04/04(月) 01:15:12.82 ID:0gRjrgd+
アセン力が大事な割にはfAプレイヤーのシステム理解度の低さは異常。
530それも名無しだ:2011/04/04(月) 01:16:43.05 ID:FzxdvM4e
うむ
531それも名無しだ:2011/04/04(月) 01:18:26.38 ID:JngYB2Ap
猿真似アセンしか組まないような奴ばっかりだもの
上手い人が使ってる=強武器とか思っちゃってるんでしょ
532それも名無しだ:2011/04/04(月) 01:21:46.20 ID:vK574ebD
威力高いエネルギーキャノン二つ買ってやるといいよ
533それも名無しだ:2011/04/04(月) 01:24:58.69 ID:Dk0nWH7u
>>531
モリ・カドルさんの悪口はやめろ
534それも名無しだ:2011/04/04(月) 01:30:53.73 ID:JLihbbd8
THE 産廃☆みたいなパーツってなんだろうか
535それも名無しだ:2011/04/04(月) 02:17:24.29 ID:a3BW2EYm
ちぇいん☆がん
リロード時間10未満ハンドガン
パルスライフル
オフの場合は知らん
536それも名無しだ:2011/04/04(月) 04:36:09.12 ID:smQpt2g4
MSACの初期ミサと通常連動
性能的にはまだ使える方だけど存在が空気すぎてもう…
537それも名無しだ:2011/04/04(月) 05:33:58.18 ID:/JUCfaY9
初期16連は見た目が無骨で素敵
V.I.にはあれを付けて欲しかった
連動は旧シリーズでもパーツによって出番の有無にかなり差があったしな…
538それも名無しだ:2011/04/04(月) 13:18:05.79 ID:ErtOcLJH
やはりLRのハンドレールガン
煩悩ハンドも捨てがたいが

フィードバックにはマッセルセットつけてくれればタイラントも作れて良かったのにな
539それも名無しだ:2011/04/04(月) 15:59:52.18 ID:pYUmKpQ0
チム戦で一人突っ込んですぐ乙るとかなんなの

本当になんなの
540それも名無しだ:2011/04/04(月) 16:06:50.46 ID:jiFIaSSr
>>539
「敵弾は俺が引き受ける!俺が持ちこたえてる間に敵を倒すんだ!」

「ぐおおおおおおおお!!!」
541それも名無しだ:2011/04/04(月) 16:38:24.89 ID:FzxdvM4e
>>539
そんなに勝ちたいの?
542それも名無しだ:2011/04/04(月) 17:09:15.91 ID:a3BW2EYm
自分一人になるまでひたすら隠れてるタンクに比べたら
ガチアセンならいざともかく
543それも名無しだ:2011/04/04(月) 17:59:47.14 ID:TmBenVvQ
俺のことかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
544それも名無しだ:2011/04/04(月) 18:15:04.37 ID:5RjwPKwz
援護に行ったら
いつの間にか囲まれていたでござる
545それも名無しだ:2011/04/04(月) 18:30:11.60 ID:vK574ebD
初期16は支援か避け方わからない人くらいにしか
546それも名無しだ:2011/04/04(月) 19:22:46.77 ID:3iU0dUlZ
16連2つに連動32付けるとたのすぃ
つか肩も16が良かったなぁすぐなくなってしまう
547それも名無しだ:2011/04/04(月) 19:44:55.31 ID:h2pgmr+f
32連、懐かしいな

悪魔超人、手スナ、グリミサ、32連が量産されてた。。。(>_<)
548それも名無しだ:2011/04/04(月) 21:23:03.31 ID:l7Ankg58
重垂直の性能に惚れた。遠くで見てるとかっこいい。だが重い

549それも名無しだ:2011/04/04(月) 21:47:13.42 ID:2y5QYjLy
重垂直とXにする手武器にいつも悩む
550それも名無しだ:2011/04/04(月) 21:48:53.29 ID:TmBenVvQ
GAライフルでしょ
551それも名無しだ:2011/04/04(月) 22:00:15.95 ID:CuRuyWq7
そこであえてコジパン選択するのが真の漢
552それも名無しだ:2011/04/04(月) 22:26:16.49 ID:TmBenVvQ
ラインアーク解体中 解体屋募集中
553それも名無しだ:2011/04/04(月) 22:52:28.15 ID:TmBenVvQ
ラインアーク解体作業終了しました
554それも名無しだ:2011/04/04(月) 22:53:27.27 ID:zITeUWVG
重垂直2つ同時に発射すると上から凄い量のミサイルが降り注いで面白い
555それも名無しだ:2011/04/04(月) 23:14:09.21 ID:09CGatWh
コンテナミサ
両腕ブレ
コジマバーナー
ビット
キサラギ系の兵器を待っていた時期が俺にもありました
556それも名無しだ:2011/04/04(月) 23:45:15.38 ID:l7Ankg58
強スナライは何であんなに当たらへんねや!
557それも名無しだ:2011/04/04(月) 23:49:04.55 ID:ErtOcLJH
手レール「近接適正たらんのとちゃう?」
558それも名無しだ:2011/04/05(火) 00:14:11.33 ID:GEA8rzIh
接近なんちゃらは、なんかで補われへんのか?
559それも名無しだ:2011/04/05(火) 00:53:04.28 ID:GEA8rzIh
試行錯誤の末 バズーカに落ち着いた
560それも名無しだ:2011/04/05(火) 01:22:03.16 ID:6+qx+uUh
軽手砂は弾速足りない中手砂はなかなか。重手砂は近接適性さようなら3と6しか適性違うのに重手砂なんか重いんだよなぁ。
561それも名無しだ:2011/04/05(火) 03:06:58.79 ID:wtU+TbU/
>>559
砂の代わりにバズという発想がすごいな
562それも名無しだ:2011/04/05(火) 04:09:54.09 ID:/pgeh0GN
>>560
"手"っている?
563それも名無しだ:2011/04/05(火) 05:32:31.68 ID:wtU+TbU/
>>562
ちょっと前もその話し出ただろ
蒸し返すなよ
564それも名無しだ:2011/04/05(火) 06:18:50.77 ID:Ye8/3NwX
3しか変わらないのになぜあんな違うかって?
ヒント:重量

腕パーツがあんな妙に高性能なのに実際の腕運動性低いのも同じ理由です。
565それも名無しだ:2011/04/05(火) 06:40:26.00 ID:Ye8/3NwX
もう忘れたが近接適性はダミパラ説もある。
武器カテゴリごとに基準値が決まっている説明。
566それも名無しだ:2011/04/05(火) 07:33:35.31 ID:qmf9agPd
空力とかの隠しパラもあるから一層分からんな
567それも名無しだ:2011/04/05(火) 09:09:00.45 ID:v7en+zhi
>>564
それ4限定じゃね?
腕部重量と運動性能で大体決まってた狙撃点速度が、
fAで運動性能と近接適性で大体が決定されとるし。
確かに武器重量やらと複数の要素が重なっとるのは確かだけど
568それも名無しだ:2011/04/05(火) 09:36:19.49 ID:D4AaMfW8
近接適性が高ければカーソルが早くなるって説明の事か
誰か検証したの?
569それも名無しだ:2011/04/05(火) 10:24:46.98 ID:v7en+zhi
>>568
レザライ間で確かめればいいんやない?
狙撃点速度を明確に調べるためにスローで検証とか俺は出来ないから、
各自の体感に任せる。

4は近接適性が機能してるのかわからんぐらい小さいから知らん。
アンタレスと軽レザライとか200ほど離れとるケド
570それも名無しだ:2011/04/05(火) 11:45:12.44 ID:4dAv+Iyb
内部での弾道処理に影響しそうだな
教授のブログに近接適性の事書いてたような気がする
現行の近接適性は低すぎるとかとなんとか
571それも名無しだ:2011/04/05(火) 16:40:45.47 ID:6+qx+uUh
手レールが今んとこバランス一番良いのかね?一発あるし近接の割に弾速あるし・・
572それも名無しだ:2011/04/05(火) 17:33:15.23 ID:wtU+TbU/
>>571
近接の割りに弾速あるってレベルじゃないだろ
あれ1つで下手な軽二は詰むんじゃね?
573それも名無しだ:2011/04/05(火) 17:35:25.77 ID:2Uw46r+M
衛星破壊砲基地襲撃ハードでSが取れない
やり方教えてください
574それも名無しだ:2011/04/05(火) 17:49:43.02 ID:W9noRhHt
ラインアーク解体中 解体屋募集中
575それも名無しだ:2011/04/05(火) 18:03:18.27 ID:MUxmeXSV
576それも名無しだ:2011/04/05(火) 18:05:53.80 ID:W9noRhHt
解体作業終了しました。
これが報酬ですつ◎
577それも名無しだ:2011/04/05(火) 18:08:52.62 ID:MUxmeXSV
ノシミ◎
578それも名無しだ:2011/04/05(火) 20:43:36.52 ID:I+TiKeT8
やっとの思いでカーパルス占拠(Normal)クリアしたらフリーズ・・・(゚Д゚)
579それも名無しだ:2011/04/05(火) 21:18:56.76 ID:5jlkHRxL
いっぺんクリアしたなら壁抜きしちゃえ
580それも名無しだ:2011/04/05(火) 21:42:52.26 ID:O3OmPavV
オン用の調整にオフのミッションやるならどれがお勧め?
バトロワとタイマンそれぞれで
581それも名無しだ:2011/04/05(火) 22:18:29.47 ID:6+qx+uUh
なぜミッション
582それも名無しだ:2011/04/05(火) 22:22:50.41 ID:VzD+NeUY
オン用の調整ならオンが一番

オンとミッションは方向性が違いすぎるんで、オン用の調整のためにミッションをするのはあんまり意味が無い
583それも名無しだ:2011/04/05(火) 22:41:26.16 ID:O3OmPavV
アセンすぐ変えやすいのと
調整の為に他人に時間割かせるのは失礼だと思うから
付き合ってくれるフレンドもいないもんで
584それも名無しだ:2011/04/05(火) 22:43:02.44 ID:bYSDMrrD
そんなん誰も気にしないからオン行け
585それも名無しだ:2011/04/06(水) 00:14:59.75 ID:4wy4xP2L
>>573
両手バズ、格納ハンド、両肩VTF、肩連動ミサの重二でいける
月輪はバズで固める。バズの弾が切れたらミサイルで
衛星破壊砲はバズとハンドで壊す
アレサは敵の射程外からVTFと連動ミサを垂れ流し
自分は1.00でこの方法でやった


586それも名無しだ:2011/04/06(水) 02:41:50.01 ID:FOBbaS8i
アレサのガトリング欲しかったなぁ
背中にまで干渉しても良かったから。あと何の武器使ってたっけ?
587それも名無しだ:2011/04/06(水) 03:08:44.60 ID:MN3yMTqs
コジマ砲と何だっけ
588それも名無しだ:2011/04/06(水) 03:50:57.55 ID:R6LS96Nc
衝撃力のやばいAAくらいじゃない?
589それも名無しだ:2011/04/06(水) 08:41:28.59 ID:9cG4YG4y
あと4だけど最初のヤマト砲
590それも名無しだ:2011/04/06(水) 08:55:50.52 ID:I/jYfKEa
対人戦ばかりやるとミッションのマザーに手こずるようになりますた
591573:2011/04/06(水) 09:15:32.32 ID:BHhoRWIb
>>585
レギュ1.15四脚月光でやったらそれでうまくいったが
これもやってみます
592それも名無しだ:2011/04/06(水) 14:22:48.06 ID:9cG4YG4y
>>583
私がフレになるんだから
593それも名無しだ:2011/04/06(水) 20:49:58.34 ID:9cG4YG4y
ブースター選定中とか武器選定中とか書く意味はなに?なんかこっちがしてやらねばならんの?
594それも名無しだ:2011/04/06(水) 21:20:28.09 ID:uHbKROKI
ここに書く意味はなに?
595それも名無しだ:2011/04/06(水) 21:49:06.05 ID:9cG4YG4y
わからないからしつもんした
596それも名無しだ:2011/04/06(水) 22:28:35.99 ID:IPGbj0R7
4からやってみようと思うんだけど、今中古でいくらぐらいで売ってるの?
fAは4の続きのストーリーって認識でおk?
597それも名無しだ:2011/04/06(水) 22:36:34.30 ID:JW5zfJKP
新品ですら2k程度で買えるぞ
598それも名無しだ:2011/04/06(水) 22:46:35.84 ID:IPGbj0R7
>>597
サンクス。ちなみにまったくの初心者はfAから入ってもOKなのかな?
599それも名無しだ:2011/04/06(水) 23:06:12.40 ID:ljGfDA5P
それなりにアクションゲームやってるならfaが一番簡単というのが通説
4とあわせて5000しないだろうから個人的に4からがお勧め
600それも名無しだ:2011/04/06(水) 23:12:20.09 ID:9cG4YG4y
>>598
なにをもってOKにするかはわからんが、ストーリーは繋がってない。同じ登場人物がチラチラ出るくらい
FAはパーツが多い。4のパーツ数にプラスアルファされている

601それも名無しだ:2011/04/06(水) 23:20:05.55 ID:IPGbj0R7
>>599,600
これまたサンクス。
OKというのは、「とっつき易さはどっちが上なの?」という意味でした、分かりにくくてすまない。
でも大体教えてもらったから明日買ってくるよ!
602それも名無しだ:2011/04/06(水) 23:28:39.99 ID:WwRtpcME
とっつき易さだと?
603それも名無しだ:2011/04/06(水) 23:46:37.45 ID:Gt0DlM/3
とっつきやすいのはやっぱりアンジェかねぇ
近づきすぎると月光を喰らうけど
604それも名無しだ:2011/04/06(水) 23:58:48.36 ID:bJKmOYvJ
4はfAのパーツが少ない下位互換でしかないからやらなくていいよ。

ナンバリングの最初だからゲームバランス劣悪。
fAでだいぶ改善されたけど。
エネルギー事情も操作感もほぼ同じ。
単にパーツ少ないだけだからfAだけするのを勧める
605それも名無しだ:2011/04/06(水) 23:59:52.54 ID:ddoYFIL5
頭 キリツミ
コア GA重
腕 GA重
脚 GA重
GEN マクスウェル
FCS 047
MB ポラリス
BB オーギル
SB ホロフェネス
OB ユディット
右腕 重バズ
左腕 軽砂
右背 分裂ミサ
左背 シリウス

序盤は軽砂とミサ撒いて、接敵されたらパージして重バズとシリウスで地形

この機体どう思う
606それも名無しだ:2011/04/07(木) 00:00:08.08 ID:8Bcs5L46
どなたか,アセン診断を頼みます
頭部:HOGIRE コア:LATONA
腕部:LATONA 脚部:SOLUH
FCS:JUDITH  ジェネ:SOBRERO
MB:VIRTUE BB:LATONA SB:SB128-SCHEDAR OB:SOBRERO
右腕:AR-0700オーメル凸ライ 右格納:GAN01-SS-WH.E 一番軽いハンドガン
左腕:AR-0700オーメル凸ライ 左格納:GAN01-SS-WH.E 一番軽いハンドガン
右背:マッセル 左背:2連信管 肩部:マッセル
チューン:EN出力 EN容量 運動性能 ロック速度 レーダー更新 MB水平 MBQB 旋回
   に50 残りは垂直に
難点等:ランクで使用する予定。
遠距離戦になった場合厳しいのでサイドのマッセルを分裂に変更しようと
思うのですが,ほかにうまく遠距離戦をこなせる方法はありませんでしょうか?
607それも名無しだ:2011/04/07(木) 00:02:16.21 ID:8Bcs5L46
どなたか,アセン診断を頼みます
頭部:HOGIRE コア:LATONA
腕部:LATONA 脚部:SOLUH(サラフ)
FCS:JUDITH  ジェネ:SOBRERO
MB:VIRTUE BB:LATONA SB:SB128-SCHEDAR OB:SOBRERO
右腕:AR-0700オーメル凸ライ 右格納:GAN01-SS-WH.E 一番軽いハンドガン
左腕:AR-0700オーメル凸ライ 左格納:GAN01-SS-WH.E 一番軽いハンドガン
右背:マッセル 左背:2連信管 肩部:マッセル
チューン:EN出力 EN容量 運動性能 ロック速度 レーダー更新 MB水平 MBQB 旋回
   に50 残りは垂直に
難点等:ランクで使用する予定。
遠距離戦になった場合厳しいのでサイドのマッセルを分裂に変更しようと
思うのですが,ほかにうまく遠距離戦をこなせる方法はありませんでしょうか?
608それも名無しだ:2011/04/07(木) 00:11:56.24 ID:8Bcs5L46
二重に書きこみが・・・orz
609それも名無しだ:2011/04/07(木) 00:41:02.22 ID:t1iSNPhU
オーギル頭にユディトFCSで遠距離戦って…
610それも名無しだ:2011/04/07(木) 00:51:11.26 ID:q98oUSp7
>>607ハンドガン入れるよりなら機動力に回せばいいと思う。あと肩分裂にしてみたら?
611それも名無しだ:2011/04/07(木) 00:52:54.60 ID:JEc8wyO6
>>606
マッセルさんに愛着があるかどうかの問題だと思う
ランクでマッセルって時点でアレだが
分裂連動は前提だね
安易な引き抑制とフレア消費用
弾数的にメインで当てるのをVTFとしてマッセル連動分裂でフレア消費かな
となるとマッセルの逆は063か102で削り要因のがいいかも
格納はいらんけど入れるならlareで
こうなるとVTFの逆はマシにしてダメ効率上げたいとこかも
一つだけ肝に命じてほしいがマッセルさんはそうそう当たるものじゃない

4はわからないので>>605は他の方よろ

>>609
距離500が想定された遠距離だと思うが
612それも名無しだ:2011/04/07(木) 01:00:54.04 ID:q98oUSp7
近200〜300 中300〜400 遠400〜550位かな?
狭いかな?
613それも名無しだ:2011/04/07(木) 01:12:36.72 ID:XjPLsdZF
50〜150 150〜300 300〜
みたいな感じじゃないか?
614それも名無しだ:2011/04/07(木) 01:22:50.59 ID:JEc8wyO6
>>612
近はいっても250、200以内が望ましい
ヴァチェ2段1発で交差可能な距離を維持するのが近距離戦ってイメージかな
タンク・重2相手の場合のみ維持が想定される距離

>>613
4はそれぐらい
615それも名無しだ:2011/04/07(木) 01:39:23.96 ID:v6vsEX/v
>>606
メインBバーチャで遠距離タイプの距離詰められないなら、ちょっと遠距離武器積むだけでは対応できない。バーチャやめて遠距離メインにしてしまったほうが早い。

近距離メインのままで、遠距離タイプをバーチャで追えない。だと持っている遠距離以外の武器はみんな死ぬ
616それも名無しだ:2011/04/07(木) 01:45:35.80 ID:q98oUSp7
>>614
確かにタンクなら200以内が望ましいな
話しそれるが重二はなんか速い奴いない?GA中二じゃなくて。何いじってんだろ
617それも名無しだ:2011/04/07(木) 01:56:40.29 ID:JEc8wyO6
アルギュにライールジェネホロフェとか足だけ重2とか
618それも名無しだ:2011/04/07(木) 01:58:07.81 ID:JEc8wyO6
あとBBアルギュ2段も慣性乗せれば結構というかかなり速度出るよ
619それも名無しだ:2011/04/07(木) 02:08:15.49 ID:q98oUSp7
あーSBいじって二段か。それならアルギュジェネとかでも速いかも・・知れない。

あと通常Bってなんか意味あるの?遠距離からライフル避けにしか役に立たないんだけども
620606:2011/04/07(木) 02:23:58.45 ID:8Bcs5L46
>>611さんレスありがとうございます。
マッセルはできうる限り積んでいたかったので,サイドを連動分裂に
マッセル×063,VTF×オーメル凸でX鳥にしました。
後はオーメル凸側の格納にlareを,マシへの変更はランクへ行ってみて
火力不足を感じたら替えてみます。
>>615
BIGBOXの悪夢が・・・
621それも名無しだ:2011/04/07(木) 02:27:15.41 ID:s7deC4MW
>>619
現在の新しい姿の移動方法です
っていうか通常Bで横引きするとラグア誘発ry
622それも名無しだ:2011/04/07(木) 06:30:01.85 ID:v6vsEX/v
おれのレスはありがたくもなんともねーってか

こりゃけっさくだ
623それも名無しだ:2011/04/07(木) 06:54:11.11 ID:H2DZUu68
当時超人にヴァーチュ、SBクーガーで連弾縦方向機動にモタコブアザンでガンガン攻めてたら
「なんでお前の重2は5万越えのAPでそんなに速いんだ?チートか?重2が加速核振り切るとかおかしいだろ」
と言われたことある。
横引き重2はよくいるが前進速い重2は衝撃的だったらしい。
624それも名無しだ:2011/04/07(木) 08:45:12.25 ID:OhZYWgqj
622:04/07(木) 06:30 v6vsEX/v [sage]
おれのレスはありがたくもなんともねーってか

こりゃけっさくだ

態度でかいな
625それも名無しだ:2011/04/07(木) 08:52:02.18 ID:v6vsEX/v
あたりめーだ
俺は、今年の2月から始めてんだぞ 最強なんだぞ
626それも名無しだ:2011/04/07(木) 09:02:45.38 ID:Zn+h9fGM
あたいったらさいきょーね!
627それも名無しだ:2011/04/07(木) 09:12:16.17 ID:7ygepXMW
>>619
慣性制御
おもに軽2で切り返しの速度上げたりブレーキかけたりで使用する
ニュートラルを前提としてQBの直前に動きたい方向にBふかしておくと速度出るって話ね
細かい制動の他は押しっぱで慣性のせて速度上げたり
横引きが強いのは射線と通信仕様(ラグ)とこいつのせい

>>622
どう答えていいかわからないレスだったろ
628それも名無しだ:2011/04/07(木) 12:40:31.51 ID:OhZYWgqj
馬鹿さ加減が最強のようだな

パイロットは火引弾か
629それも名無しだ:2011/04/07(木) 15:51:43.74 ID:xCt2EqgD
>>620
アセン全否定された上に、バーチュで追いつけないとか下手加減を指摘されたらいたたまれないもんねw
630それも名無しだ:2011/04/07(木) 15:52:23.20 ID:VYkRTFJU
フラジールの腕性能を補うためにショットガンを使ったら反動で固まったw
631それも名無しだ:2011/04/07(木) 15:59:28.24 ID:v6vsEX/v
>>629
そういうつもりで言ったんじゃねーよ
いちいちつっつくな。





重垂直×2に32連動で、ライデンいじめ
632それも名無しだ:2011/04/07(木) 16:29:24.55 ID:q98oUSp7
>>630頭063、コアサラフで大丈夫。
AAから軽ショでいこうと俺も組んだけどそんな強くなかった・・・
フラジール腕ってハンミサかロケ専用か?
633それも名無しだ:2011/04/07(木) 16:39:55.86 ID:s7deC4MW
>>632
たまに出てきたけどあの腕の運動性能、射撃安定、標準精度見るとハンミサが一番とはよく言われてる
ロケットは大丈夫なのかね?試したこと無いけどガイドに沿ってもちゃんと飛ぶと思えないんだけどw
634それも名無しだ:2011/04/07(木) 17:22:32.26 ID:k/qt/BdW
>>630
腕なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです
635それも名無しだ:2011/04/07(木) 17:22:34.49 ID:VYkRTFJU
ミサイルでフルボッコにした人が四脚+追加B+Wブレードというプライドは抜きなスタイルで来たんだけどw



勝手にエリアオーバーしてったけど
636それも名無しだ:2011/04/07(木) 18:02:58.01 ID:s7deC4MW
>>635
マタドールお疲れ様です
637それも名無しだ:2011/04/07(木) 19:53:36.01 ID:OhZYWgqj
にわかワープ機体は余裕

BJBJJだっけあれはとっつきで瞬殺出来たし
638それも名無しだ:2011/04/07(木) 22:27:54.27 ID:EKA6bigA
>>604
まだこんな釣り流行ってんのかw
ちょっと何いってるのかわかんない
639それも名無しだ:2011/04/07(木) 23:14:51.48 ID:v6vsEX/v
わざわざそんなところをほじくり出して突っつくとは、悪趣味な
640それも名無しだ:2011/04/08(金) 00:37:01.88 ID:YqlpRsyJ
ちくしょう停電だ
PS3があああ
あー気持ち悪い・・・
641それも名無しだ:2011/04/08(金) 05:30:12.07 ID:COCeKbfi
>>639 追加とダブルブレでランキングポイント稼いでいたみたいだからな。五秒くらいで葬ってやった。

639より趣味はいいようだな
642それも名無しだ:2011/04/08(金) 12:52:17.26 ID:MzQIh11n
最近始めて皆には今更だと思うんだけど
協力プレイでAFマザーウィル手伝ってくれる方いませんか…
19時からidはD~が立ててます。

必死で対策立ててアセンして挑んだら伏兵がヒャッハーしてきて
心が瞬折した
643それも名無しだ:2011/04/08(金) 12:54:07.65 ID:YqlpRsyJ
伏兵は無視でおk
644それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:03:36.02 ID:MzQIh11n
>>643
ほんと?ちょっと試してみる、thx
645それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:12:31.23 ID:MzQIh11n
>>643
あとちょっとで撃破ってとこで後ろから
「よいしょお!ほりゃさあ!」とか攻撃されて死んだわ。
俺マジでゲーム相手にこんなにイラついたの久々だよ…
646それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:24:06.56 ID:KEP/U7+h
どすこおおおおおい!
647それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:27:46.18 ID:kAIR/e2H
どらぁっ!!
648それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:34:26.93 ID:H45Teto1
だっしゃあああ!


ドーザーはグレネードとミサイル積んでるから、処理しといた方がいいかもしれんね

マザーウィルを壊しやすい武器を2丁持って、空いた所にレーザー積む
ドーザー出てきたらエリアぎりぎりでレーザーで速攻潰す
レーザー捨てて接近、フレアでも撒きながら母ちゃん撃破

クリアだけならこれでいけるか?
母ちゃんのミサイルが強くなってるのには注意
649それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:36:15.53 ID:z0+lTlUH
ソルディオ倒せねぇ
狙撃とかどういうこっちゃ
650それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:39:57.54 ID:0dR46wfZ
解体屋スルーとかやめとけ
あれ距離離すとすぐにOBで飛んで来る上にドーザー(笑)はまず使わず
追撃向けミサイルの高速ミサイルがSoMのミサイル並にアピールしてくる

>>648が書いてあるとおりSoMのミサイルも同時発射数増えてるからそっちの回避に専念しちゃうと
ドーザーのミサイルでがんがんPAもAPも削られる
651それも名無しだ:2011/04/08(金) 13:47:46.10 ID:MzQIh11n
>>646-647
マジいらつくわ…w

アドバイスどうもです、試してみます。スレもオンも意外と人多くびっくりした
せっかくだし19時から立ててるので、暇な方いたら2~3ミッション協力お願いしますねー
652それも名無しだ:2011/04/08(金) 14:17:35.48 ID:knu5HxS2
久しぶりにやってみたら直感的に動かせないレベルにまで落ちてた
1,4は対戦で普通にブレ使うだけなら特に問題無い空気だっけ?
653それも名無しだ:2011/04/08(金) 14:51:01.41 ID:8Frk5RBj
ブレってだけでやだな重2なら許すでもブレつかわん方が強い
654それも名無しだ:2011/04/08(金) 15:27:55.39 ID:WLx/BkT2
1.4になってからビッグボックスへようこそ が聞けなくなったのか?
655それも名無しだ:2011/04/08(金) 15:30:37.05 ID:kAIR/e2H
たまに聞けるぞ。確立はかなり低いが
656それも名無しだ:2011/04/08(金) 15:43:56.93 ID:H45Teto1
>>654
開幕ポーズ連打でいけね?
ポーズ中に台詞が流れてくれたら終わるまで放置
未確認AFアッシュとかハラショーもこの要領で

>>649
4ならグレで玉ごと
fAノーマルなら、適当に台座を処理してから散バズでゴリ押し、不安なら僚機を囮に
fAハードなら、オペの台詞が終わるまでにスタート地点からロケで狙撃
657それも名無しだ:2011/04/08(金) 17:57:15.73 ID:xL+CwO/C
あー何か協力プレイしたくなってきた

部屋建てたら来る人いるのかなあ
658それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:02:01.63 ID:KEP/U7+h
fA未確認ソルディオスはS狙うなら僚機無しホワグリだろうか 他の方法を知らん
659それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:02:13.55 ID:KEP/U7+h
ホワグリって何だ グリミサだった
660それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:03:45.01 ID:0dR46wfZ
1.15四脚で1600から超狙撃したら時間は掛かるがコジマキャノンもまず当たらず問題無かった
プライド捨てすぎですが
661それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:21:09.80 ID:8Frk5RBj
ロケ爆撃の後拡散バズとスラッグのクロスで。ノーマルでも3連ロケ使い切るぐらい撃ちまくればあらかた堕ちる
662651:2011/04/08(金) 18:30:19.31 ID:MzQIh11n
今から建ててみます。
>>657さんとかお暇なら傭兵にきてくださいね
663それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:46:47.97 ID:xL+CwO/C
>>662
ちょっ、まっ
まだ、家にたどり着いてないよお (>_<)
664それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:50:00.23 ID:MzQIh11n
あ、時間指定してくれたらこっちが合わせるお(^^)
665それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:50:35.03 ID:MzQIh11n
ageまくってたゴメン
666それも名無しだ:2011/04/08(金) 18:59:08.22 ID:lZGoSXad
>>662
立ててくれたら行こうかな
667それも名無しだ:2011/04/09(土) 01:42:34.06 ID:QTNIDT9Y
それにしてもマザー戦で、BFFは何でどーざーなんて雇ってるんだ?道の開拓なら、こっち来るなよW だし、通りすがりってわけでも無さそうだし。
668それも名無しだ:2011/04/09(土) 02:03:43.52 ID:HGA/GJoe
ビルが邪魔だったから
669それも名無しだ:2011/04/09(土) 03:49:38.77 ID:qoxRJKNj
どっかで見たっけか SoMの進路にある邪魔なビルの解体をしてたんじゃないかって話
670それも名無しだ:2011/04/09(土) 04:20:06.12 ID:1uAoaAjb
ドーザーが量産されたら、震災の瓦礫撤去に役立つだろうなぁ。
671それも名無しだ:2011/04/09(土) 05:06:54.01 ID:ltp23rKA
瓦礫撤去ならノーマルどころかMTで十分じゃね
672それも名無しだ:2011/04/09(土) 06:04:48.67 ID:QTNIDT9Y
>>668 >>669
うん、だからビル撤去して道の開拓目的なのに、プレイヤーに向かって、じょいやさーって攻撃してくるのはなぜかなぁとW
673それも名無しだ:2011/04/09(土) 06:59:51.80 ID:GXg0L89A
そりゃあ、元々ネクストは戦う為のものですし…
ネクストが攻めて来たから手持ちのネクストで迎撃ってのは、およそ自然だろう
背武器だけでもまあ戦えるし、報酬上乗せでも約束されたんじゃね?
674それも名無しだ:2011/04/09(土) 08:23:54.08 ID:1Slbw0TI
敵の弾薬消費させるだけでも意味はある

でも、ドーザさんを見たこと無いんだけど、どこにいるんだ?
声ばっかりでキモいんだが
675それも名無しだ:2011/04/09(土) 12:58:40.80 ID:1/Zrlepb
>>674
普通に飛ぶとVOB外れたあたりで出てくる
676それも名無しだ:2011/04/10(日) 01:14:19.01 ID:2S2iZFHL
ランカーさんにランクで部屋出ていかれたんだけど
ランク違う位格下なのに・・・
677それも名無しだ:2011/04/10(日) 01:27:00.29 ID:oe5tLn33
グーグルとかみてると本当に
国家解体戦争やりそうで胸が、熱くなるな
678それも名無しだ:2011/04/10(日) 04:42:42.84 ID:aXKPiY5C
グーグルを…見る?
679それも名無しだ:2011/04/10(日) 10:42:44.66 ID:vKi8jN+O
>>676
fAアンチ乙。
fAのランカーはランクと腕が釣り合わないだのfAランカー(笑)だの言いたいんだろうけどいい加減うざいよ。
680それも名無しだ:2011/04/10(日) 10:57:56.67 ID:MkB6i49d
>>679
今のランカーをランカー(キリッとか言われてもねぇ
(笑)しか浮かばない
681それも名無しだ:2011/04/10(日) 11:01:32.22 ID:6gHl1Q0K
グーグルがネクスト開発ェ。。。
682それも名無しだ:2011/04/10(日) 14:22:09.31 ID:IlkKWxg6
ランクと腕が釣り合うわけないだろW
683それも名無しだ:2011/04/10(日) 15:39:36.42 ID:2S2iZFHL
いや別にランクと腕がどうとと言うつもりはないよ
部屋出たりするぐらいならプレマ行けっていう。
回線相性ならまぁしょうがないと思うけど戦ってもないし
684それも名無しだ:2011/04/10(日) 16:05:41.97 ID:vKi8jN+O
ランク維持出来ないでランカー落ちした雑魚参の負け惜しみだね。

685それも名無しだ:2011/04/10(日) 16:07:59.28 ID:aXKPiY5C
>>683
いみわかんねぇw
一度も戦ってないなら間違えて入ったとかじゃないのか?
逆に俺がA(笑)だった時はAってだけで部屋から逃げたりするやつばっかだったけどな
686それも名無しだ:2011/04/10(日) 16:17:02.47 ID:1PxwScq5
B1位のAODなんたら(?)にマッハでキックアウトにされました
687それも名無しだ:2011/04/10(日) 16:18:29.97 ID:1PxwScq5
ってすまん、素で晒しスレと間違えた
688それも名無しだ:2011/04/10(日) 17:07:55.74 ID:0hPMlocC
685の言う通り確かに一回ぼっこぼこにしたら次回から対戦拒否のランカー様とかA(笑)異常に多かったな。
fA。まあ俺自身が4からのリセットランカーだからまるで罠みたいに思われて相手にしたくないのわかるが
689それも名無しだ:2011/04/10(日) 17:33:01.55 ID:IlkKWxg6
今、人数調査してるがかなり人がいる
690それも名無しだ:2011/04/10(日) 19:23:19.67 ID:SwMP2wIU
今日は実況がお休みということなので
4でタイマン回し部屋をたててみようかとおもいます。


日時:本日、21時〜
場所:AC4 EUバト8
ルール:いわゆる怠慢回しです
    対戦して勝った方は次々に戦っていき、勝者と戦いたい人はYesをお願いします。
    制限はないですが、ガチ対戦がしたいなーというかんじです。

691それも名無しだ:2011/04/10(日) 19:47:36.24 ID:IlkKWxg6
まだ実況やってたのか

第3回以降参加してないし見てなかったから、懐かしい
692それも名無しだ:2011/04/10(日) 20:30:13.10 ID:2S2iZFHL
>>685just〜で部屋出てかれた。
693それも名無しだ:2011/04/10(日) 21:54:33.51 ID:GEDz3wJb
ちょw散パルやべww
誰かEN無限弾無限の散弾パルス限定で遊びませんかww
694それも名無しだ:2011/04/10(日) 22:13:42.79 ID:c7s/WlgW
>>693
もれなく無限OBもつくから気をつけな
695それも名無しだ:2011/04/10(日) 22:29:49.62 ID:DR2GqNGW
ドザオンやりたいんだけどだれかこれませんかんね?
696それも名無しだ:2011/04/10(日) 22:46:30.46 ID:/0+GAtr5
>>692
悪評でも広まってるんじゃねーの
697それも名無しだ:2011/04/10(日) 23:10:14.47 ID:pAIdD+8V
>>693
それたのしそう
部屋立てたからだれか来て
698それも名無しだ:2011/04/10(日) 23:11:56.86 ID:DR2GqNGW
>>693

いいっすか?
699それも名無しだ:2011/04/10(日) 23:12:37.69 ID:pAIdD+8V
誰でもキャモン!
700それも名無しだ:2011/04/10(日) 23:15:46.62 ID:DR2GqNGW
今いきます
701それも名無しだ:2011/04/10(日) 23:31:14.32 ID:DR2GqNGW
今、ビットマンで1.40やってきたが・・・とまっててもパルス使えんかったぜ・・・
702それも名無しだ:2011/04/11(月) 00:30:50.81 ID:L1MqOHDl
4?fAだとしたら内装まで完璧な純正ビットでも普通の戦闘機動出来るしそれなりに勝機ある範囲のアセンのはずだが・・・
常にふわふわ飛び続けてるfAの感覚がデフォの人にとっては知らないが。
以前のビットマンなら確かにメガフロを隣の足場まで行くのも決死の覚悟だったな。
703それも名無しだ:2011/04/11(月) 00:40:03.69 ID:AuNR147T
最近fAオフクリアしてオンやってみよーって行ってみたら思いっきり返り討ちにあったw
手も足もでねーw
704それも名無しだ:2011/04/11(月) 00:45:37.60 ID:VewOMaHR
オンはそれほど負けるわけではないが、1、4のハードのミッションやると初心者みたいに詰む
初期と比べるときつくなってるねかね?
705それも名無しだ:2011/04/11(月) 00:54:37.01 ID:L1MqOHDl
>>704
ああ・・お前にとってはそうなのかもな・・・
感覚がおかしい新規さんにとってはな。
706それも名無しだ:2011/04/11(月) 01:05:30.56 ID:mDa2Q921
触るなよ?
707それも名無しだ:2011/04/11(月) 04:12:58.17 ID:X9Caak9Q
ブレオンでおk
708それも名無しだ:2011/04/11(月) 19:46:07.82 ID:VBLgt6R4
レーザーつええな・・・EN防御上げでも8000程度じゃ紙だ
どの位あればへっちゃらなんだ?
あとPAも必要?
レーザー使われる腕はラトーナと過程して頼む
709それも名無しだ:2011/04/11(月) 19:56:32.87 ID:TGJW+hZk
>>708
当たらなければどうという(ry
710それも名無しだ:2011/04/11(月) 20:27:02.50 ID:giAQztt9
>>708
E防あげるだけなら重量系使えばいい
てか攻撃気にしたほうが何十倍も有意義
711それも名無しだ:2011/04/11(月) 20:32:29.36 ID:wRdUc0CV
>>708
実弾と比較した時の負荷を考えたらそれぐらいでないと…
パルスとかプラズマはともかく、レーザーは貫通高いの多いからPAはあんまり意味無いかも
参考までに、EN防御最高(10975)でハイレーザーが2000ぐらい
712それも名無しだ:2011/04/11(月) 20:38:54.98 ID:UZvQyx2X
今更買おうかと思ってるオレに一言ください。
713それも名無しだ:2011/04/11(月) 20:49:24.54 ID:gwAVyBld
>>708
地上に降りず空中にいてQBしていれば当たってもラグ?かなんかで無効になりやすいよ
714それも名無しだ:2011/04/11(月) 21:07:28.92 ID:u+QCeiu4
>>712
初期機体は独立傭兵オススメ
一番下の奴な
715それも名無しだ:2011/04/11(月) 21:20:30.61 ID:giAQztt9
>>712
ハイスピードメカアクションの世界へようこそ
716それも名無しだ:2011/04/11(月) 22:22:30.16 ID:pyuwsmMM
スルメゲーになるかどうかは>>712次第
717それも名無しだ:2011/04/11(月) 22:45:32.98 ID:itXHg4rf
>>712
歓迎しよう、盛大にな
718それも名無しだ:2011/04/11(月) 22:49:55.86 ID:WxY7nOYq
712です。
決意が固まった。明日買いにいてくる。
アディオスアミーゴ
719それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:02:38.43 ID:TGJW+hZk
>>718
アリーヴェデルチ(さよならだ)
720それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:10:10.14 ID:X1K2QbCA
CODでBFFエンブレムつけてたら買ってから一度もこなかった
「ガシャーンガシャーン」という内容のフレンド依頼が来ました
721それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:32:27.69 ID:3/gqPNeS
4で相手してくれる方いないでしょうか?
EUタイマンにて部屋あります
722それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:34:11.66 ID:AuNR147T
オンで記念すべき初勝利ヽ(´ー`)ノ

しかしこのゲーム、なんとかオフクリアできる程度じゃ対戦でケチョンケチョンにされるのな・・・
対戦する人みんな動きが速すぎるぜw
723それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:38:42.98 ID:k1lSvbIy
なあ、みんなはどのメインブースター使ってるんだ・・・?
724それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:40:39.56 ID:h6U/w3tY
ヴァーチュ
725それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:44:22.84 ID:ZXbVf0eh
ヴァチュ
726それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:48:53.33 ID:pyuwsmMM
EN管理が出来なくて困るぜ
727それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:55:49.03 ID:gwAVyBld
軽量中量ならヴァーチュ
重量ならアリーヤか稀にラトナかな
728それも名無しだ:2011/04/11(月) 23:56:51.92 ID:PlK2UrUD
ランセル→ラトナ→ヴァーチェって流れたなあ
GNとの兼ね合いもあるんじゃないだろうか
729それも名無しだ:2011/04/12(火) 00:04:31.07 ID:gwAVyBld
慣性移動したり連弾中やQB中は通常B切ったり、通常Bも連打したりすればヴァーチュでも充分に動けるよ
ちゃんと空だって飛べる
慣れれば大丈夫さ
でも無限ふわふわにはキツイかな
特にビッグボッ糞では
730それも名無しだ:2011/04/12(火) 00:05:02.72 ID:xkTh3Ctp
MBランセル?
731それも名無しだ:2011/04/12(火) 01:12:52.10 ID:zQtu00fv
ラケルかな?
732それも名無しだ:2011/04/12(火) 01:30:14.25 ID:+736rM4q
まてまて 発売日に買ったが昨日の戦績は40戦0勝だぜ?
733それも名無しだ:2011/04/12(火) 01:36:07.24 ID:6Lvg8sjm
実際軽量にデフォでヴァーチェ使ってる人少なくね?
ってかヴァーチェで連弾とか使うの?
2段で普通にQBした方が全然は速い気がするしENにも優しい気が…

全員とは言わないけどさ…匿名なのに見栄張る奴って一体…
>>727
重量機にアリーヤとかガン攻めでもする気ですかい?w
734それも名無しだ:2011/04/12(火) 01:43:33.47 ID:xkTh3Ctp
>>733
軽量でヴァチュ使ってるよ。
二段使えないから連弾派。
ソブジェネ使ったらヴァチュでもWレザで動く環境で、
ENに優しいとか考えてもなって。
むしろ、アリャとかで下手に速度落とした方が接敵で無駄にEN食ってキツイ。
735それも名無しだ:2011/04/12(火) 06:45:39.51 ID:At/HnpD4
>>733
729とかの言う通り。
なぜ連弾と二段を別に考えるか知らないが普通は連弾の初段は二段。
オール単発二段の移動は実際初段二段連弾より遅いしエネルギー効率も悪い。
729の捕捉をすると慣性移動を使った省エネ移動をする場合瞬間出力の高いブースタは相性がいい。
ふわふわfAプレイヤーの君にとってヴァーチュは使いにくいか知らないが皆同じ感覚とは思わない方がいいと思うよ。
736それも名無しだ:2011/04/12(火) 07:03:08.62 ID:+736rM4q
バーチュは軽2のだいたい3割くらいか
あとはほとんどラトナだろうな ライールもたまにいるが、
737それも名無しだ:2011/04/12(火) 07:22:57.98 ID:At/HnpD4
ヴァーチュでエネルギーがーって奴は通常ブースト入れっぱデフォを辞めるとこから。
738それも名無しだ:2011/04/12(火) 07:26:49.73 ID:lqCRD+dD
>>733
上下に振るからアリーヤは好き。ラトーナでもいいかもしれんけど
ユディットだと前進が遅いから襲いかかるデブになれないじゃん。引くばかりが重量じゃないかもよ

2段は開始時に小ジャンプしながら相手探したり、見つけてから自武器の射程に入れるときの最初の連打の一発めに使うかな
で、横なり後ろなり取れたら相手を良く見て、次にどう動くか予測し死角へなるべく移動出来たらいいなっておもふ
軽量同士だと事故らないと滅多に出来ないけどね
4と違ってfAは2段はそんなに気にしなくていいんじゃないかなんて思ってみたり
機体速度が速いしシェダルのQBフルチューンで重量なんかの視界から消える事が出来るし
でもデブは2段QTできるといいかもね
AC好きで4系も今でもやっているが楽しいな
739それも名無しだ:2011/04/12(火) 08:59:03.65 ID:zQtu00fv
横でも距離詰められるよ
オートは無理かもしれんが
740それも名無しだ:2011/04/12(火) 09:37:54.62 ID:+wJC08TX
新規認定がどうとかいってるけど
本当に新規がいるのも事実なんだな…
741それも名無しだ:2011/04/12(火) 12:17:58.00 ID:cP6kmclT
一々気にしても仕方ない

742それも名無しだ:2011/04/12(火) 13:33:10.72 ID:mv2c5/rZ
PS3用にCrossBattleAdapterを買って来て箱コン接続したんだけど、軽く触れるだけでQBになってしまった・・・
これって選んだ物がまずかったの?
743それも名無しだ:2011/04/12(火) 14:41:59.81 ID:/5nie4kg
楽しようという根性がいけなかったんだな
744それも名無しだ:2011/04/12(火) 14:46:34.43 ID:d9oCp7L4
>>742
感度設定というものがあってだな・・・
745それも名無しだ:2011/04/12(火) 15:00:50.46 ID:6Lvg8sjm
>>738
重二で迫るのは確かに楽しいよね!

>>735
2段断続的に出せるならそっちのいいきがする。
2段単発をボンボン出してW砂砲の四脚でガン逃げすればBFF連動すら追いつけない速度。
逆に連弾すればEN枯渇する。瞬間的に見れば速いかもしれないけどガン引きされたら目の前で落ちてグレで焼かれそう…
基本的にヴァチェ軽二ミサイラーの意見だから参考にはならないかもしれないけど
2段始動の連弾がいいのはアリーヤとかな気がする。
746それも名無しだ:2011/04/12(火) 18:19:29.92 ID:FeuCbxBn
>>744
ぱっと見ダイアルとかは無いけど調整出来るのかこれ
バラせばいいの?
747それも名無しだ:2011/04/12(火) 18:44:47.12 ID:d9oCp7L4
コンバーター買ってきたって・・・
国内じゃ通販でしか手に入らんだろ
秋葉でもそう手に入らないと思うが

まぁいいや買ったのはもちろん2だろうな
ロスプラまじやり易くなったぜ
748それも名無しだ:2011/04/12(火) 18:46:21.43 ID:d9oCp7L4
調整はソフト側の話な
749それも名無しだ:2011/04/12(火) 18:51:42.39 ID:rAmI3mz7
銀槍AC辞めたんかいの〜
つか二段使いってコントローラー壊れて引退ってのが流行ってるのか?
いずなもコントローラーが〜とか言って消えたし
かと思えばバネが緩くなった方が二段出しやすいと主張する輩もいる

どうなってるし
750それも名無しだ:2011/04/12(火) 19:00:01.49 ID:xX12EZut
4にて対戦者募集中です
EU1on1に部屋たててありますよかったら対戦してください
751それも名無しだ:2011/04/12(火) 19:01:48.27 ID:+wJC08TX
言ってるやつがいずれも二流ばかり
コントローラーのせいにしたいんだろwww
752それも名無しだ:2011/04/12(火) 19:11:32.52 ID:jPWsmPCR
>>742
トリガー無いタイプなら諦めろ
QBの2段はトリガーが無いキーに割り当てると絶対出来ないんだからな
753それも名無しだ:2011/04/12(火) 19:37:57.30 ID:FeuCbxBn
>>747
助言サンクス。どうやらこれは1らしいからダメポなのかね
ちなみに中古取り扱ってるゲーム屋においてあったよ
754それも名無しだ:2011/04/12(火) 19:43:56.26 ID:FeuCbxBn
連投すまん
>>752
トリガーはあるよ。1mmくらいで反応するから二段はまず無理くさいが

箱コン初めて触ったけど、トリガー引いてみた感じだとどうしてこれが二段を出しやすくなるのか全く分からないわ。PS3のとトリガーの感触かわんね
755それも名無しだ:2011/04/12(火) 19:46:42.46 ID:COlq2GeL
最近fa始めてスピリットオブマザーウィルが強くてなかなか倒せない
けど楽しいねこのゲーム
756それも名無しだ:2011/04/12(火) 19:58:21.55 ID:zQtu00fv
>>749
純正コンが高いってのと新しいものになって頼っていた2段成功率が下がるってのが半々かな
使い方にもよるんだろうけど俺は8割出せてた2段が1時間で1回も出ないとか散々だった
成功率のダウン=予定した場所まで辿り着けないだから結構凹む
Vで必要なくなるかもしれんってのもあるかもね
757それも名無しだ:2011/04/12(火) 20:42:51.82 ID:tU499Kzd
>>749
ランス辞めた??
逃走じゃないの
女性プレーヤーに嫌がらせして引退に追い込んだって聞いたが
758それも名無しだ:2011/04/12(火) 20:49:35.84 ID:+736rM4q
バネが弱い=壊れた

あほかと
759それも名無しだ:2011/04/12(火) 21:08:35.35 ID:UUDf++MH
PSってキノコが弱いと思う、2も3も
ACやるとすぐダメになる
760それも名無しだ:2011/04/12(火) 21:26:21.78 ID:qadPxHeM
>>755
ミサイルコンテナの場所を覚えてフレア積んでがんばれ


>>759
さすがに力入れすぎだろ
761それも名無しだ:2011/04/12(火) 22:23:59.45 ID:5WSHBCL/
>>757
それが嘘か真かは定かじゃないが、どの道痛い奴だ(リアルでもネットでも)
あんなデブわざわざ話題に出す価値もないだろうよ

>>760
ACやってもへたるまで1年ぐらいは使えない?
762それも名無しだ:2011/04/12(火) 22:35:28.94 ID:qadPxHeM
>>761
純正コントローラーだよな?
初代PS3をだけど左を前にちょっと強く押したらロックできるが、全然問題ない

むしろプラズマ逆足が好きだから本体がやばい、でもやめられない
763それも名無しだ:2011/04/12(火) 22:42:01.47 ID:6Lvg8sjm
>>757
>女性プレーヤーに嫌がらせして引退に追い込んだって聞いたが

某槍のブログにも違うって本人コメなかったか>
晒しスレで奮闘してしまった槍も迷惑だっただろうが
こういう勝手な悪口で周りに迷惑がかかるからその女性プレイヤーはやめたんだろな。
764それも名無しだ:2011/04/12(火) 23:00:04.64 ID:6Dr+wlU0
晒しスレまた立ったからそっちでやってくれ
765それも名無しだ:2011/04/12(火) 23:02:20.28 ID:MAPfCeUl
>>763
こういう時に人徳がモノを言うな
ランスはその手の事を無意識にやりかねんから
完全否定出来んのよね
766それも名無しだ:2011/04/13(水) 00:38:43.27 ID:x1XZ0qB5
>>762
>むしろプラズマ逆足が好きだから本体がやばい、でもやめられない

周りを巻き込んでまで逆足使うなよ
相手側のPS3が故障した場合の修理費はおまえが持つのかと
767それも名無しだ:2011/04/13(水) 00:48:41.94 ID:Hgj3VJtN
逆脚のジャンプパネェっすね
768それも名無しだ:2011/04/13(水) 01:07:14.88 ID:GmbYD675
あまりにも対戦じゃ見ないから逆脚使ってても俺じゃ何の脚かわからないだろうなあ
ライールとかは特徴的なんだが あとはソブレロか
769それも名無しだ:2011/04/13(水) 01:17:47.63 ID:7H68yo7z
結構わかり易いとおもうぞ
特に浮遊時の無効化率で
あとは部屋崩壊フラグを建てたりとか
770それも名無しだ:2011/04/13(水) 07:57:24.03 ID:IXA7bO1m
逆脚バグは結局治らないまま
ACVにいくのか・・・
771それも名無しだ:2011/04/13(水) 08:22:45.67 ID:EVgc2UEi
>>765
ニートだかフリーター相手に難易度上げてやるなよw
リアルに居場所がなくて、ネットではっちゃけるしかないんだろ

生きてる価値無いんだから、福一にでも行けば良いのにな
772それも名無しだ:2011/04/13(水) 15:50:53.99 ID:Hgj3VJtN
逆脚のカテゴリーまんま潰れてるってのが痛すぎる・・・
773それも名無しだ:2011/04/13(水) 16:12:34.49 ID:Wkglph3c
今夜逆脚バト8部屋立てるわ
参加よろしく
774それも名無しだ:2011/04/13(水) 17:36:40.69 ID:AJaxTq3l
トーラスの連中ついにソルデイオスに手足つけやがった・・
ttp://gameblog150.blog94.fc2.com/blog-entry-501.html
775それも名無しだ:2011/04/13(水) 17:38:49.19 ID:+Mkvd0sg

逆脚つかうとラグったり、最悪本体破壊される(らしい)けどどうなの?
オンでは使ったことないから分からんけど、何が原因なん?
776それも名無しだ:2011/04/13(水) 17:46:05.77 ID:x1XZ0qB5
逆関節のモデルデータがオカシイらしい
それが元でバッファオーバーフロー引き起こしてフリーズ、その他事象を引き起こすんでね
777それも名無しだ:2011/04/13(水) 18:13:50.92 ID:Wkglph3c
だから久々に逆脚検証部屋を立てようと思ってる
「逆脚バグ検証部屋 集え逆脚」で立てるよ
778それも名無しだ:2011/04/13(水) 18:21:58.34 ID:x1XZ0qB5
また検証か・・・やるならやるで統計とれよ
1,2戦だけやって問題ありませんでした逆関バグはデマでした〜ってなオチはいらんぞ
779それも名無しだ:2011/04/13(水) 18:33:43.39 ID:7H68yo7z
やるならバトロワ8でやった方が良いね
多分、戦闘中に脱落者がゴロゴロ出ると思う
780それも名無しだ:2011/04/13(水) 18:41:31.49 ID:a+A/MlcP
俺がフレと検証した時は1ON1だと十数回やってもバグ起こらなかった、その後八人で検証したら三回目でフリーズした
781それも名無しだ:2011/04/13(水) 19:02:08.85 ID:Wkglph3c
>>778
当たり前だ。1.10から検証部屋に携わってきたからな
782それも名無しだ:2011/04/13(水) 19:43:43.71 ID:pjJDYMdl
>>766
いまさらだが、オフのときだけね
オン前提のVではこういうのがないのを願う
783それも名無しだ:2011/04/13(水) 20:53:51.83 ID:cCPG1cNe
逆脚バグは発生原因も起こる事象も
最悪過ぎて回収クラスの物だわ
784それも名無しだ:2011/04/13(水) 20:56:37.07 ID:rvC7Hk2d
逆脚よりゲーム終了出来ないやつのほうがきつい。
785それも名無しだ:2011/04/13(水) 22:01:12.14 ID:+Mkvd0sg
>>784

俺もだわ。
終わってからエロ画像で抜くんだが、終了したとき一々コンセント切らないといけないとか。。。

萎えるわ
786それも名無しだ:2011/04/13(水) 22:27:11.25 ID:i56gwEmI
電源切れないなんてほとんどないはずだぞ
前の電源ボタン10秒長押しで大抵は切れるが
787それも名無しだ:2011/04/13(水) 23:15:03.22 ID:hS6lNvDJ
>>781
ど新規様乙。
凄いでつねぇ。1.0からでつかぁ。
ド新規ド新規神聖ド新規ですねぇ。発言からして。
1.0ってめっさド新規やんけ。なあに古参面してんだ、ド新規が。
し か も いまだに逆脚検証部屋でつか?
お前どんだけ遅れてんの?まともな奴ならfA(爆笑)の発売1ヶ月でとうに気付いとるよ。
あんなもん確実にあるやんけ。
俺自身当時逆関(というか全脚)でランカーもしてたからよう知っとるわ。
怠慢でも余裕で突然死する(もしくはさせる)悪けりゃフリーズ。
経験則からいうと激しい動き着地とジャンプの慣性移動を多様する奴ほどなるわ。
もっさりふわふわの雑魚新規君(おまえのような)はそうそうならないだろうな。
もしくはジャンプ(つまり着地も)禁止でやってみろや、絶対ならないから。

お前みたいな完全ど新規が古参面するからふぁは笑える。
なーにが検証部屋に携わっただ。未だになあんにも分かってないゴミ新規が。
お前のは検証部屋じゃくてただのド新規の集まり。
ショットガンラグの検証時ですらカメラマン完備でお互いの視点からリアルタイムで合わせて検証したのにお前のはなんだ?
ただ下手くそ新規が寄り集まってるだけ
788それも名無しだ:2011/04/13(水) 23:27:18.55 ID:Y1YGlD4z
まだfaやってるの?
やってないならどうでもいいじゃない
789それも名無しだ:2011/04/13(水) 23:27:37.61 ID:0fgqtcsD
煽っておきながら、危険性を的確に指摘するという新規への思いやりをちゃっかり混ぜている姿に萌えた奴挙手
790それも名無しだ:2011/04/13(水) 23:28:16.12 ID:1CvE9Ahc
なんかワロタ
791それも名無しだ:2011/04/13(水) 23:40:49.28 ID:OiQI8YOW
愛だな
792それも名無しだ:2011/04/13(水) 23:43:37.95 ID:1CvE9Ahc
ツンデレだな
793それも名無しだ:2011/04/13(水) 23:52:47.16 ID:Hgj3VJtN
じゃあジャンプしないなら逆脚使えるのか
794それも名無しだ:2011/04/14(木) 00:46:47.84 ID:88lRpzAY
4やろうぜ!jp 1vs1 家紋ッ
795それも名無しだ:2011/04/14(木) 00:56:58.41 ID:29BJ1cOS
認定たんは金髪ツインテ美少女ってことでケリがついたはず
796それも名無しだ:2011/04/14(木) 00:58:50.94 ID:p6WIlqHW
未だになんにもわかってないゴミ新規が

これには同意、ゴミとはいわないが考えなしにただ飛びまわってるひと大杉
797それも名無しだ:2011/04/14(木) 01:16:29.68 ID:88lRpzAY
>>795
それはチョイ助だろ
798それも名無しだ:2011/04/14(木) 01:32:41.88 ID:WbL+J/5O
>>796
考えなしに飛び回るとなんかあるのかよW
799それも名無しだ:2011/04/14(木) 01:48:50.25 ID:AdEPOoIW
>>796
MBユディトかなんかで射程外なのにやたら浮きながらQBしてるのには何か意味があるの?
800それも名無しだ:2011/04/14(木) 01:49:48.77 ID:AdEPOoIW
>>799
安価ミス>>798
801それも名無しだ:2011/04/14(木) 01:53:51.37 ID:WbL+J/5O
>>799
それをなぜ俺に聞くW
802それも名無しだ:2011/04/14(木) 02:41:09.28 ID:eB2MB8FS
癖になってんだよな。なんかQBしてねぇと不安になるんだよ
オン初挑戦の時に10分で16回死亡の記録たたき出したから、いつ被弾するかヒヤヒヤしてる
803それも名無しだ:2011/04/14(木) 05:41:50.09 ID:C9eHnFEN
新規認定てか時代遅れなことやってるのか

ダサいにも程がある
804それも名無しだ:2011/04/14(木) 07:36:38.04 ID:ICEU6+mW
被弾怖いとかw
ノーダメで勝利じゃないとだめなんか?

自分のAPと引き換えに、それ見合のリターンが取れれば良いだけだろ
805それも名無しだ:2011/04/14(木) 08:25:50.55 ID:WbL+J/5O
被弾怖い=ノーダメ狙い とはまた奇抜な発想だなW
806それも名無しだ:2011/04/14(木) 08:29:32.63 ID:sJOaYYIW
で昨晩は結局、逆関節バグの検証はしたのか?
807それも名無しだ:2011/04/14(木) 14:08:12.80 ID:QulCdmws
ID:WbL+J/5Oがwを大文字で書いてるのが気になってザカトが使えません。

>被弾怖い
ロックされるのは怖くないんですか、よく分かりません。
被弾が怖いなら、物陰に隠れれば良いじゃない。
808それも名無しだ:2011/04/14(木) 14:17:22.69 ID:Vmr9QEX2
ザカトは相手が止まってるならめっちゃ強いよね。
どう止めようww
使えるのタンク位か?
809それも名無しだ:2011/04/14(木) 14:29:52.17 ID:88lRpzAY
被ダメと与ダメを考えて動くのも大事だな
810それも名無しだ:2011/04/14(木) 17:07:22.63 ID:eB2MB8FS
>>804

すみません・・・(汗
伝わりづらかったかもしれませんが、俺の場合軽量機を使ってても敵の視界から消えれないんで(下手くそ)
バズーカとか連続で被弾しまくるんス。。。
QBの回数減らして敵の死角とりゃいいだけなんですけど、上手くいかないんですよね
811それも名無しだ:2011/04/14(木) 18:37:05.15 ID:88lRpzAY
QBし過ぎで自分で自分の位置を見失ったり、せっかく横とっても自ら相手を視界外に出しちゃったりするんだろ
よ〜〜く相手を見るといいかもよ
812それも名無しだ:2011/04/14(木) 19:07:23.77 ID:scAQ0+Ut
残虐ルート行かなければ良かった
なんかいい攻略方ないかな?
813それも名無しだ:2011/04/14(木) 20:04:54.28 ID:8gJbXlbB
やっと昔ながらの殺伐としたAC4・faスレに戻ってきたな
びびってる新規はmixiでもやってろ
ここはガチで人間が死ぬところだからな
814それも名無しだ:2011/04/14(木) 21:12:48.93 ID:tDSsEpZB
ぷっ

失礼w
815それも名無しだ:2011/04/14(木) 21:28:40.58 ID:kJdZ3ddU
ぷっ
↑すごい勢いでターンしてる人に見えた
816それも名無しだ:2011/04/14(木) 21:56:43.67 ID:6IRKU6W/
>>812
クリアだけが目的なら壁抜きでいいんじゃね?

そこまでプライド捨てたくないならカノサワ2丁に、それ積める脚とコジマキャノン2門。
開幕OBで突っ込んでくる時に擦れ違いざまにコジマで1機落としたらキャノンは即パージ
そこからはガチ。2対3ならなんとかなる。
粗製の俺でもできたんだ。君ならやれる。幸運を
817816:2011/04/14(木) 22:02:37.53 ID:6IRKU6W/
>>812
書き込んでから思ったが、カーパルス選挙だよな?
818それも名無しだ:2011/04/14(木) 22:08:38.83 ID:KEqzT3eo
>>817
オールドキングに一票。
819それも名無しだ:2011/04/14(木) 23:10:41.70 ID:0um0giGH
政治家風情が、偉そうに
820それも名無しだ:2011/04/14(木) 23:20:15.52 ID:AdEPOoIW
>>813
mixiでACコミュの見てきたけど酷いなあそこ。
キモくて鳥肌が立ったw
821それも名無しだ:2011/04/14(木) 23:20:26.28 ID:WqG9Y+qc
政治家ども・・・リベルタリア気取りも今日までだな
822それも名無しだ:2011/04/14(木) 23:44:41.33 ID:kJdZ3ddU
なにをちんたらやっている
823それも名無しだ:2011/04/15(金) 00:34:12.34 ID:ggBodBvh
ナニをチン垂らしたって良いじゃないですか、霞姐!!
824それも名無しだ:2011/04/15(金) 00:46:27.78 ID:xQE0RlsG
その発想は無かったわ・・・
825それも名無しだ:2011/04/15(金) 00:52:57.78 ID:o/4dkUTp
やっぱりユディトちゃん最高や!
ヴァーチェなんて無かったんや!
826それも名無しだ:2011/04/15(金) 01:10:37.45 ID:NM5aMppv
>>816
サンクス
それで頑張ってみるわ
月光とライフルで背中追加ブースターの軽量機体だとキツかったから
その戦法で頑張ってみるわ
ありがとう首輪付き
俺最初、無所属にしたのに首輪付きって言われた
827それも名無しだ:2011/04/15(金) 01:43:09.82 ID:CIC7DUeq
MBなんてユディトかラトーナの二択だろJK
無限浮遊とか言われるがEN管理技術があってこそだ
ヴァーチュなんて使っているのはただのバカか勝自信が無いだけの奴らだろww
828それも名無しだ:2011/04/15(金) 01:53:28.76 ID:MHkJP9jq
>>826
独立傭兵って言ったって、結局はCollared(首輪をはめられた)の管轄下なんだぜ?
829それも名無しだ:2011/04/15(金) 02:43:34.46 ID:E5fGMekw
エネルギーライフル二丁で無限に浮ける楽しいな
830それも名無しだ:2011/04/15(金) 03:14:10.60 ID:up8itAvA
ふわふわは氏ねばいいのに
831それも名無しだ:2011/04/15(金) 03:17:33.76 ID:E5fGMekw
>>812 だから言ったろう。
カーパルス占拠攻略
アセン
脚:タンク(イエローゾーンでも気にするな)
腕:肩が菱形の精密高いやつ
頭:カメラ一番か生産少ないやつか、エネルギー消費少ないやつ
ジェネ:コジマ最大
肩:アサルトアーマー強化、無ければPA強化
メインブースト:上昇のやつ
サイドブースト:効率
OB:アサルトアーマー威力重視か範囲(威力高いやつ)
背中:コジマキャノン二つ(チャージ段階増えたやつあればそっち)
ライフル:上の方にある重さ1000位のグリントライフル
ハンガー:それの一個上
(無ければBFF突撃ライフル重さ700台)

行動
コジマキャノンチャージしてコメント開始後、飛来する側の壁の上で待機
来たらなるべく同じ高さ&正面のやつを一機落とす(コジマは景色見辛いからロックカーソル赤で判断)
着地は少し前に行き、自分だけ壁の外に出る
自分だけ外なら右を向いて(この時壁が右にくる)壁に沿って進む
右に曲がると凹み角があるので角に密着しながらアサルトアーマー&ライフル垂れ流しでオケ

仮に武器無くなってもアサルトアーマーでいける
832それも名無しだ:2011/04/15(金) 04:03:15.84 ID:E5fGMekw
>>830 見下ろし見下してやるよ
地面に這いつくばってな
833それも名無しだ:2011/04/15(金) 04:28:49.31 ID:up8itAvA
>>832
常時ラグマ纏っているクセに偉そうにww
834それも名無しだ:2011/04/15(金) 04:40:49.64 ID:E5fGMekw
ラグマ(笑)
835それも名無しだ:2011/04/15(金) 04:42:24.20 ID:NM5aMppv
>>828
なるほどな
本当はオーメルだったけど
なんか合わなくてやり直した

>>831
詳しく書いてくれて本当に助かります
あとでやってみます
でも欲を言うと現状装備で気合いで勝ちたいよね
でも俺下手だからどうしても無理ならこの作戦使わして頂きます
ありがとうございました
836それも名無しだ:2011/04/15(金) 05:50:00.48 ID:E5fGMekw
>>835 大丈夫!ハードになればもっと……。『お前とはやれんよ』の伏線回収が…ゲフンゲフン
837それも名無しだ:2011/04/15(金) 05:59:00.82 ID:NM5aMppv
>>836
もう伏線回収しそうです
838それも名無しだ:2011/04/15(金) 07:51:33.13 ID:E5fGMekw
クリアー出来たのだろうか
839それも名無しだ:2011/04/15(金) 08:54:21.09 ID:NM5aMppv
いやさっき夜勤終わってやっと帰宅ですよ
ちょいとか仮眠してから挑戦します
840それも名無しだ:2011/04/15(金) 09:23:29.12 ID:YWWLJuuX
カーパルスの海底には、何千何万の新人リンクスたちの屍が眠っている
俺も100回は沈められたっけな
841それも名無しだ:2011/04/15(金) 11:43:58.55 ID:CIC7DUeq
無限ふわふわミサ砂中2にマシライ軽2で勝てる奴はいないのか
842それも名無しだ:2011/04/15(金) 11:55:43.21 ID:AG8JVqd6
Wライのが辛いわ
つーかミサ砂とか軽2マシライが唯一勝てそうな中2なような
843それも名無しだ:2011/04/15(金) 12:26:34.83 ID:oTCZ8tCA
ダメ通らないから無理ゲー
844それも名無しだ:2011/04/15(金) 12:32:53.91 ID:CIC7DUeq
じゃあ勝ってくれ
お前ら弱すぎだから俺を負かせてくれよ
無理してヴァーチュなんて使っている奴らほど弱い
こっちに近づいてくる時点でENカツカツになって着地にレザグレでバカみたいにやられる軽2ばっかじゃん
軽量なんてカモでしかない
どんなに上手くても高高度無限ふわふわには勝てないよ
845それも名無しだ:2011/04/15(金) 12:59:45.39 ID:NMUkcaCc
よく分からんのだけど、>>844は砂ミサのレザグレ中相手に、
マシライ軽で挑んでこいって言いたいの?

ふわふわ関係なくね?
浮かなくても軽側厳しいだろ。
846それも名無しだ:2011/04/15(金) 13:53:44.80 ID:CIC7DUeq
すでにAPとアセン負けしているからな
だが>>842は勝てるらしい。そんな強い軽2が居たとは俺はまだまだ初心者か
847それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:17:43.74 ID:aOFtmZKX
無限フワフワって時点でミサ、砂、レール、レザあたりなきゃ厳しいな
AP勝ち、こっちもフワフワって条件なら回線と腕次第じゃね
848それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:33:25.45 ID:oTCZ8tCA
今日は、>>846の厨二とマシライ軽二の対戦会やろう
>>846は、何時に来れるんだい?

849それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:39:32.97 ID:aOFtmZKX
23時過ぎでいいなら中2側で行こう
850それも名無しだ:2011/04/15(金) 14:54:36.25 ID:ssTsnzcG
で、なんで勝てるって言ったID:CIC7DUeqは消えたの?
851それも名無しだ:2011/04/15(金) 15:26:36.78 ID:F1iHuKF+
うんことかチョイスあたりのふわふわなら張り付きでも勝てるべ。

ふわふわ相手の張り付きでも場所によると思うべ。
糞箱とか辛いんじゃね?
852それも名無しだ:2011/04/15(金) 15:47:35.83 ID:oTCZ8tCA
中二側のミサ砂縛りなんだけど、砂は手砂なの?砂砲なの?

軽二側は、マシライで、背中無し、肩は自由で良いのかな
853それも名無しだ:2011/04/15(金) 15:54:30.85 ID:CEZbqDOJ
砂ミサのみに対しモタコブの火力おかしいからマシライで勝てるがそれは
オフの話。弾があたらないfAオンラインで勝てる可能性は回線による。
マシライでCPUネクストはものの数秒で沈むがオンだと近距離維持して
全弾たたきこんでもピンピンしてるのが当たり前な光景。つまりfAで
対戦会とかどっちが強いとか不毛以外のなにものでもないと思われる。
854それも名無しだ:2011/04/15(金) 15:56:39.48 ID:NMUkcaCc
>>852
レザグレは無しなのね。
砂は手砂じゃないかな。
砂砲ハンミサ……それはそれでありか。
855それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:02:56.67 ID:aOFtmZKX
要は軽が中に勝てば良いんだし、赤軽青中のチーム8人部屋とかどうかな?
普段はマシライグレ軽2だから攻め受け双方の視点を見たいんだが
中2はレザ砂ミサグレで良いんでは
856それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:05:47.84 ID:ssTsnzcG
44で軽2対中2とか軽に負けてくださいって言ってるようなもんなんだがwww
そして誰も軽側で名乗りでないんだけどタイマンでもファイ始めれるのか?
857それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:11:31.84 ID:NMUkcaCc
粗製で良いなら軽側でお目汚しに行こうかな。
マシライ軽でグレ無し、MBヴァーチュで良いのかな?
858それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:11:48.96 ID:aOFtmZKX
ああ、YESからのタイマン観戦方式かと勝手に思ってたわ
チーム戦のつもりで言ったわけじゃない
俺は軽中どっちも使おうと思う
859 :2011/04/15(金) 16:33:38.17 ID:TfHFKYrE
なんか妙に殺気立ってるところ申し訳ないが、
今日ACFA買ってACシリーズデビューしたおいらにアドバイスくれ。

とりあえずチュートリアル終えてGA所属でスタートし、試行錯誤するうちに
2〜3個ミッションはクリアできたが結局何が良くて何が悪かったのか
さっぱりわからん。被弾しまくったらランクが下がるのだけは解かったので、
とりあえずS〜Aくらいでクリアできるまで粘ってる。

で、とりあえずベテランリンクスの諸兄に聞きたいのは貯めたお金の使い道。
どこをどう強化すれば強くなれるの?とりあえず使い難い肩の装備は外して、
初期装備のライフル+バズーカか、敵が少ない時はバズーカ両手に持たせてる。
ちなみに悩みは弾切れと複数敵が居る時にロックオンが切り替わらない事。

何卒良い知恵をお願い致します。。
860それも名無しだ:2011/04/15(金) 16:45:07.65 ID:oTCZ8tCA
チーム戦で部屋建てして、赤が軽二、青が中二で、怠慢観戦、対戦したい人はyesで

アセん変えたら所属チームも変えてね
中二側は、背中ミサ、手砂は必須で、他は自由
ただし、頑張ってふわふわすること
軽二側は、マシライで、背中無し、肩は自由

対戦会であって、晒しのファイでは無いのです
ラグとか、軽二辛すぎとかあるけど、楽しんだもの勝ちですよ

こんな感じでどうですか?
861それも名無しだ:2011/04/15(金) 17:13:59.99 ID:ivqfcyk/
>>859
fAに限れば、ランク査定対象はほぼ修理費のみで、弾も使いすぎなければいくら時間掛けてもいい
最初の内は装備の幅が狭いから、あんまり粘ってもしょうがない
それよりオーダーマッチをやれる所までやっておくと吉

金は自分の不満点に合わせたパーツ購入に使う
脆いと思ったら頑丈なパーツを、遅いと思ったら軽いパーツを
売値と買値が同じだから、どんどん試していくといい
GAライフルなら弾切れの心配はほぼ無いはずだけど……もしかして輸送車護衛のアレか?
他には背中にグレネードがあれば、雑魚にも強敵にも使えて便利
FRSメモリはとりあえずEN出力・EN容量・KP出力にいっぱい

ロックオンは仕様だから、視点変更で無理矢理切り替えるしかない…はず

具体的にどのミッションとかあると、的確にアドバイスしてもらいやすいです
862 :2011/04/15(金) 17:39:42.54 ID:TfHFKYrE
>>861
アドバイスさんくすです。

弾数の悩みはバズーカの方です。敵機の数が少なければ両手バズーカで
出撃するんですが、それでもダメならライフル使ってます。
とりあえずアドバイス通りにオーダーマッチにチャレンジしてみましたが、
最初のヤツに5連敗くらいしてます。正面に敵機を捉えられないので、
一方的に攻撃されてしまう。。。たまに後ろ向きながらブーストで後退しつつ
いい感じに当てられるんですが、それ以外では全然ですね。
これって強化もクソも操作なんだろうなw ま、もう少し頑張ってみます。
863それも名無しだ:2011/04/15(金) 17:42:21.34 ID:aOFtmZKX
個人的には始めたばかりの人も今回の対戦会は見ておいて損はないと思うけどね
このゲームのオンライン対戦で勝てるようになるには速度過多で被弾をごまかすか、とにかく相手から上下前後距離を取って一方的に攻撃するか
物陰に隠れて狙撃しかないんだし
今回はそれが見れると思うよ
864それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:01:10.18 ID:AG8JVqd6
待て
中2側はミサ砂メインが条件だろ
反対がスラバズやらレザグレなら対軽2マシライでミサ砂持ち出す理由が開幕以外ない
それなのにミサ砂に軽2マシライで勝てる奴来いってのはあれか、騙して悪いがか
865それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:01:13.70 ID:CuFp3iOY
k2メインでやってる粗製なんだけど、ふわサテ中2相手とか挫折の対象だわ…。
どうやって勝つのか興味あるんだけど、観戦のみは可能なのかな?
866それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:03:42.11 ID:oTCZ8tCA
リアクションが無いよ。。。orz

今夜来れそうな人いませんか (泣
867それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:09:16.29 ID:oTCZ8tCA
>>864
中二側の縛り案教えて下さい
もしくは、軽二側の縛り緩和でも良いです

>>865
軽二辛いと思いますが、ぜひ対戦も楽しんで貰えたらと思うのですが
868それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:14:45.69 ID:Xen4TMHk
>>862

バズーカは弾数少ないからポンポン撃つとすぐ無くなるよ。使うなら近〜中距離維持してしっかり狙って撃つこと。
他の人も言ってるけど、オーダーマッチはできるだけ早くクリアしてAC戦に慣れとくべき
GAアセンは重いから、できればBFFやアルゼブラあたりのパーツも組み合わせて軽くしとくといいよ。←ここらへん好みがあるんでなんとも言えませんが。。。

武器は近距離で張り付けるんならショットガン、マシンガン、ライフルあたりが強い
当てる自身があるならブレードも使える、が、最初は難しいかも

操作はとにかく慣れなさい。プレイ時間30〜50もすりゃだいたい覚えるし、100時間超えるとNPCなんかは雑魚同然だ(カーパルスは無理!)
がんばれ!やればやるほど面白くなるぞ!     

                                 長文スマソ
869それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:14:57.86 ID:aOFtmZKX
中2背中ミサ砂MBユディトかラトナ。軽2はマシライMBバーチェ。現時点での縛りはこれくらいかね
ホストが中2の武装決めちゃえば良いんじゃないか
870それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:23:01.79 ID:aOFtmZKX
というか開始時間も決めてくれると助かる
871それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:24:57.14 ID:Xen4TMHk
観戦だけでも可能なら行きたいよ。へたくそなんでね!
872それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:36:14.94 ID:CIC7DUeq
軽2vs中2のアセンテンプレ
これで対戦な

頭 047
コア テルス
腕 テルス
脚 GA中2
FCS 黄色3
GEN ライール
MB ラトナ
BB ライール
SB シェダル
右手 アンタレス
左手 軽砂
右背 重垂直
左背 雄琴
肩 BFF分裂

頭 サラフ
コア サラフ
腕 サラフ
脚 サラフ
FCS お好きに
GEN お好きに
MB ヴァーチュ
BB お好きに
SB お好きに
右手 お好きなマシ
左手 お好きな突ライ
右背 無し
左背 無し
肩 無し
873それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:42:38.28 ID:AG8JVqd6
中2側武装考え出したらよくわからなくなってきた
普通に組むこと考えると
この2つではどうしようもない重2・タンク対応武器積むことになるが
中2なんでグレが除外(RPGじゃ弾足らん)、となると候補に上がるのはマシスラかハイレザ*2か?
レザスラでよしとするってのもあるけどこれだと軽2まで対応してミサ砂が空気だしな

って思ってたら>>872で解散だった
わざわざミサ砂だけ表記した意味が釣りでしかないじゃないか
反動込みフルスペック中2に自重スペックサラフマシライ軽2が勝てるかよ…
874それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:55:27.02 ID:oTCZ8tCA
ふわミサ砂中二対マシライ軽二ですが、良い縛りが思いつかないので
中二は、肩ミサ手砂必須で、他は自由
軽二は、マシライ必須で、他は自由
でやってみませんか?

時間は、22時ぐらいでどうでしょうか?
875それも名無しだ:2011/04/15(金) 18:59:34.46 ID:CIC7DUeq
軽2マシライ以外他自由だとマシライで対戦する意味が無いな
>>872のテンプレで対戦すればいい
サラフが嫌なら軽量なら何でもいいよ
876それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:03:39.48 ID:oTCZ8tCA
>>875
それなら、中二側は肩ミサ手砂のみになりますが?
前に自分で書いた内容読み返してね
877それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:09:31.81 ID:oTCZ8tCA
>>871
観戦のみでも良いと思いますが、私と一戦ぐらいやりませんか?

ブランク一年ぐらいあって、リハビリ三日目なので、こちらも粗製ですよ。。。(>_<)
878それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:10:38.04 ID:AG8JVqd6
と言うかこれ名言は避けてるが実質後釣り宣言だろ
反応してしまったのが俺だから答えておくけどミサ砂レザグレ中2に勝てるマシライ軽2なんておらん

フルスペックだと軽2側も加速ミサになってマシライがオマケにしかならんよな
879それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:11:03.58 ID:CIC7DUeq
ミサ砂とは書いたがそれしか使わないとは言っていないよ
880それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:15:22.72 ID:CIC7DUeq
>>878
ルナなら勝てるかも
ガチ軽2のセツナをライールWライでレイプしてたからな
もちろんfAで
881それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:31:22.37 ID:NMUkcaCc
>>845で自分が確認とっとりますわな。

マシライでMBヴァーチュなら他自由で良いのかな?
882それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:36:40.09 ID:mb3d3EL5
>>880
軽二対軽二の例あげてられても困るんですけど
883それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:47:08.74 ID:CIC7DUeq
自分で探しなよ
ルナは軽、中、重、タンクとやってるよ
相手はセツナ。今は名前が変わって秋飛車になってるみたいだね
884それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:55:23.99 ID:aOFtmZKX
まあやるだけやってみれば良いよ
アセン頼みなのか実力が伴ってるのか、背後見れば分かるさ
885それも名無しだ:2011/04/15(金) 19:59:18.29 ID:AG8JVqd6
ルナの対セツナ戦は対軽2と対タンクしかないと思うが
フラロケさんがフルに頑張ってるWライライールだしどっちにしろ今回のとは話が違うと思う
にしても箱はセツナ、ルナ、キジ、wktkと為になる動画多いよな
実践出来るかは別だけどw
886それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:00:00.37 ID:AH8aLp4n
その対戦会やるんでしたら、軽2側で参加してもよろしいですかね?
だいぶ辛そうですけど、良い経験になるかと思いまして
887それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:15:47.00 ID:5dMm7oAD
FAで参考になるも糞もあるかよwwww

軽2が中2に相性負けしてるなんてのも知らないのかこいつらは
888それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:16:59.43 ID:7ZxArjY1
家からなのでID変わってますが、ID:oTCZ8tCAです
ご当人どうし折り合ったようですが。。。せっかくなのでやりましょうか

22時にチーム戦で部屋建てます
赤が軽二、青が中二で、怠慢観戦、対戦したい人はyesで
アセンを変えたら所属チームも変えて下さい

中二側は、背中ミサ、手砂は必須で、他は自由
ただし、頑張ってふわふわすること
軽二側は、マシライ必須で、他は自由

ご異論もあるかと思いますが、今夜はこれでお願いします
889それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:19:48.44 ID:7ZxArjY1
>>887

みなさんご存じだと思いますよ
軽二側が辛いとみなさん書かれてますが?
890それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:20:20.14 ID:Xen4TMHk
部屋の制限付けたりします?
入ってからの合言葉とか
891それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:21:42.99 ID:CIC7DUeq
まあせいぜい頑張って馴れ合っとけば楽しいだろうよ
892それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:27:15.62 ID:7ZxArjY1
>>890
クイック誤爆とかもあるでしょうから、合言葉just kiddingでお願いします
893それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:30:46.21 ID:Xen4TMHk
22時っすね? わかりました
弱いからって嘲りの目で見ないでくださいね  ^ ワ ^
894それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:37:35.17 ID:AH8aLp4n
>>888
今回はMB指定無しですか?
895それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:43:01.36 ID:7ZxArjY1
>>894
MBは縛り無しにしたいと思います
896それも名無しだ:2011/04/15(金) 20:48:26.15 ID:AH8aLp4n
>>895
了解です
ちょっと組んできます
897それも名無しだ:2011/04/15(金) 21:38:27.58 ID:DENh0Y5Q
>>891
で出るの?
898それも名無しだ:2011/04/15(金) 21:39:43.98 ID:ssTsnzcG
ID:CIC7DUeqはアセンまで指定したけど参加しねーだろうな
または捨て垢でこっそり来て結果だけ偉そうに言うタイプ
899それも名無しだ:2011/04/15(金) 21:42:27.05 ID:Xen4TMHk
組めな・・・折角だから>>872のアセンで逝ってみようかな!
900それも名無しだ:2011/04/15(金) 21:47:28.50 ID:RD3aYLVW
空いてるならレーダー乗せたくなる
901それも名無しだ:2011/04/15(金) 21:55:46.00 ID:7ZxArjY1
そろそろ建てておきますね
部屋名「アセン縛りあり、赤:軽、青:中」です
902それも名無しだ:2011/04/15(金) 21:59:49.36 ID:DENh0Y5Q
合言葉気づいてない人いるね
ここの住人ぽいけど
903それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:00:22.41 ID:Xen4TMHk
青に来てもうた・・・
弱すぎて話になりませんよ・・・
904それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:00:40.84 ID:AH8aLp4n
ありゃ、満員だった
905それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:01:45.02 ID:DENh0Y5Q
青連中yesしてくれよw
906それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:01:48.80 ID:aOFtmZKX
23時30分まで開いてると良いなあ
907それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:03:10.92 ID:Xen4TMHk
恐いでやんす! まずは様子見がキチっす
908それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:03:22.32 ID:DENh0Y5Q
満員だし、あいたら告知かな
それよりID:CIC7DUeqはいなさそうだな
先に埋まっちまったか
909それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:04:28.96 ID:DENh0Y5Q
怠慢観戦だよな?
910それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:04:46.95 ID:NMUkcaCc
クソゲー(´・ω・`)
911それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:05:06.64 ID:Xen4TMHk
部屋名変えた方がいくないすか?
多分わかってない人いますよ
912それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:05:50.62 ID:DENh0Y5Q
この4人はアウトかなぁ
913それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:08:49.63 ID:Xen4TMHk
どうでもいいけど赤の人上手かったね
914それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:09:11.71 ID:NMUkcaCc
おい、軽が勝っちまったぞ
915ID:NMUkcaCc:2011/04/15(金) 22:15:25.86 ID:QQNewkOy
あるえー(´・ω・`)
916それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:16:21.31 ID:Xen4TMHk
やめて! そんな目でみないで!

ようは腕だね。 てか強制サインアウトくらったんだけど
917それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:17:15.22 ID:DENh0Y5Q
合言葉ありで立てないとダメかもしれん
918それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:18:20.01 ID:AH8aLp4n
あかん、合言葉忘れてた
919それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:18:36.49 ID:QQNewkOy
いや、あの、うん。
自分も粗製なんだが、正直すまんかった。
920それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:19:34.23 ID:DENh0Y5Q
普通の軽対中のチーム戦だと思われてるかも
921それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:19:36.93 ID:Xen4TMHk
おもいしったか。下には下がいるという現実が
922それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:25:07.59 ID:DENh0Y5Q
こりゃダメだ・・・・主、スマンかったね
923それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:25:11.14 ID:7ZxArjY1
だめですね。。。部屋名どうしよう
924それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:26:06.23 ID:Xen4TMHk
only・・・
925それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:26:50.42 ID:AH8aLp4n
すいません、合言葉言い忘れてました
just kiddingですよね?
926それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:28:17.49 ID:DENh0Y5Q
仕方ないので「フレのみ」で立ててみますよ、これフレがいないアカなので
こちらのオンネは「B**」です
927それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:30:50.50 ID:7ZxArjY1
「フレンドのみ、縛りアセンです」にしてみますか?
928926:2011/04/15(金) 22:32:37.51 ID:DENh0Y5Q
「フレのみ アカ:軽2、青:中2」で立ててます
929それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:32:52.76 ID:aOFtmZKX
というかさっきのホスト抜ける前、青でYESしてたんだが…見えてなかったかな?
930それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:33:45.28 ID:Xen4TMHk
あんとき一戦できたよね
931それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:35:03.83 ID:DENh0Y5Q
残念ながら有効なのはまだその1戦のみ
932それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:41:34.75 ID:7ZxArjY1
926さんのとこに来てください
933それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:42:39.72 ID:Xen4TMHk
誰かドザオンに突きあってくれる人はおらんかね
934それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:45:22.46 ID:QQNewkOy
酷い位置ズレを見た
935それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:48:31.64 ID:DENh0Y5Q
中2の方だよね?やっぱ中2グレはあれか
936それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:50:26.77 ID:QQNewkOy
第三者視点だし、気にしないでいんでない?
937それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:52:13.96 ID:up8itAvA
何か楽しそうじゃないの
俺も混ぜてくれ
938それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:54:07.94 ID:DENh0Y5Q
お待ちしております
939それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:54:50.89 ID:QQNewkOy
高度が足りない!!!
940それも名無しだ:2011/04/15(金) 22:57:37.06 ID:DENh0Y5Q
6人いるけどさ、実は中身全員軽2メインっぽいんだがどういうことなの
941それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:03:11.98 ID:CuFp3iOY
参考にしたいので見に行ってもいいですか?
942それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:03:37.04 ID:Xen4TMHk
もっとうまい人よ!
やっつけてくれ!(笑
943それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:03:48.95 ID:QQNewkOy
人集まってきたし帰ってもいいですか
944それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:04:43.72 ID:DENh0Y5Q
>>942
ドザオンの話か?
945それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:07:00.11 ID:Xen4TMHk
>>944

違う。SUMOU部屋はみたけどこっちが気になったからドザオンしてない
946それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:07:15.71 ID:DENh0Y5Q
>>943
まぁ、無理にいる必要はない


が、中2の本職来てくれ!
947それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:10:18.41 ID:Xen4TMHk
948それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:11:42.00 ID:mhIJlABl
PS3付けたけどどんな中量がいいの?
949それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:12:26.40 ID:DENh0Y5Q
>>872参照してくれ
950それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:12:51.22 ID:QQNewkOy
そもそも、この中二ってフワフワ浮くより地形使った方が強いんでないかな。
951それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:15:11.55 ID:mhIJlABl
今から組んで行くよ。粗製だけどよろしく
952それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:18:30.48 ID:DENh0Y5Q
中2とかわかんねぇよボケェ
953それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:19:21.26 ID:Xen4TMHk
てか、なんで検証してんだっけ? 張本人は来てないわけでしょ
954それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:19:36.37 ID:mhIJlABl
部屋なくね!
955それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:20:10.38 ID:Xen4TMHk
>>954

はじまってしもうた
956それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:22:42.19 ID:DENh0Y5Q
いや、張本人はいつもの子だろうから無視して普通のアセン縛り対戦会
957それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:25:09.55 ID:mhIJlABl
軽二フレアなしかwwwwちょっときつくね
958それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:27:56.03 ID:Xen4TMHk
あんなもの使いこなせません・・・っ!
959それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:31:20.35 ID:QQNewkOy
中二組んでいってみるかな
960それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:34:02.17 ID:Xen4TMHk
いいなぁみんな強いなぁ
961それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:36:33.27 ID:CuFp3iOY
次観戦で入るので対戦の邪魔になったら蹴って下さい
ID.m〜
962それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:39:55.60 ID:mhIJlABl
これ軽量フレアつけて中量からレザグレ抜けばトントンじゃない?
963それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:40:51.90 ID:QQNewkOy
俺の技術ではフワフワ出来なかったよ
964それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:41:29.79 ID:AH8aLp4n
自分が下手すぎて恥ずかしい
965それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:41:51.72 ID:Xen4TMHk
心配するなここにもいる
966それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:48:08.14 ID:7ZxArjY1
トイレ抜け中w
中二さんにもっと来てほしかったデス
急造中二用意してたので中二側にいたのですが、あまりふわふわできなかったよ

手砂がいらない子だったような気がします
967それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:49:28.57 ID:mhIJlABl
この対戦終わったら軽二組んでくる
968それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:51:52.09 ID:Xen4TMHk
今思ったら俺の腕って067・・・
969それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:55:54.89 ID:AH8aLp4n
あれ、まだ続けるの?
970それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:56:13.92 ID:CuFp3iOY
これは…
どうすれば?
971それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:58:03.95 ID:DENh0Y5Q
部屋主抜けました
来てくれた方どうもでした
残念ながら中2本職は後半に来られたy氏一人だった模様

中2の練習もしようかね・・・


部屋はやりたい方多いならそのまま存続でもいいと思いますが、きっちり潰すべきでしたかね
972それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:58:04.22 ID:Xen4TMHk
>>970

スレ立てのことかい?
がんばってください

ところで普通のチーム戦やらない?
973それも名無しだ:2011/04/15(金) 23:59:12.32 ID:mhIJlABl
とても強い軽二使いの方がくるまで待つのだ
974それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:02:38.63 ID:CuFp3iOY
うわ、すんません。携帯からなので…

んじゃ普通にチム8にしときますね
975それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:06:03.08 ID:HeEplA5X
あ、待った方がいいですか
じゃあ後2〜3戦見学してホスト抜けます
976それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:06:39.88 ID:Xen4TMHk
>>974

すいません。
もう、負けるだけの生活に疲れました・・・
977それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:09:43.98 ID:yLEBQ/L4
これやったら中量抜けます。
手レールが恋しくなりました
978それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:10:49.81 ID:H+WXE9BI
これはもう部屋解体の方向でいいんですかね?
979それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:12:29.27 ID:OQkefksS
俺ももう出ます
980それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:13:20.68 ID:H+WXE9BI
皆さんお疲れ様でした
981それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:13:59.89 ID:OQkefksS
ID変わっちまったけど>>979

ありがとな
982それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:16:37.77 ID:HeEplA5X
お疲れ様でした
参考になりました
983それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:17:54.51 ID:UZZb4BfH
部屋に戻れなかった。。。orz

最初グダグダですみませんでした
間違って入室されたかた、kickしてごめんなさい
926さんフォローありがとうございました。ほんと助かりました
部屋に来てくれた皆さん、お疲れ様でした

また機会があったらよろしくお願いします
984それも名無しだ:2011/04/16(土) 00:25:02.42 ID:yLEBQ/L4
結果マシライじゃ中量にはきつい
985それも名無しだ:2011/04/16(土) 01:13:05.71 ID:lTwn0tTx
結局何がどうなった。
中が優勢だた?

あと、カーパルス占拠クリアーできた?
986hosupitaru0:2011/04/16(土) 11:23:09.47 ID:qNZW4FLg
今日,PM8;00より怠慢録画部屋を作ります。
できるかぎりガチ推奨,こっそり来て下さい
部屋名「フレ限定パスあり」
パス HELLO のあとにjust kidding
ネームはk〜
987それも名無しだ:2011/04/16(土) 12:11:10.70 ID:jnmRBW+S
LV制が邪魔でスレ立てが出来ん・・・

>>985
正直なところ軽側が勝利したのも中側が勝利したのも腕の差分が多かった
中側もほとんど中の人が軽2な状態だし仕方なかったかな
けどこの組み合わせで軽が有利や互角だなんてありえない
988それも名無しだ:2011/04/16(土) 12:52:27.97 ID:lTwn0tTx
>>987 サンクスリンクス。本職いないと話ならないってことね。
まあ、二脚内だと不毛だねぇ
989それも名無しだ:2011/04/16(土) 12:59:07.51 ID:x7vSWWAI
怠慢観戦部屋を建てたので、暇なら誰か来てくだしあ
990それも名無しだ:2011/04/16(土) 13:09:29.39 ID:yLEBQ/L4
録画部屋かぁ自分の動きを見る良い機会だけど時間が・・・
夜中近くまでやる・・?
991それも名無しだ:2011/04/16(土) 13:53:55.88 ID:DgeV2kMG
ホワグリミサって今でも強いのか?近接信管の方が強いイメージがある
992それも名無しだ:2011/04/16(土) 14:18:08.01 ID:PGjqHI6/
軽2対中2なんか中が有利に決まってる。
議題はそこではなく腕さえあれば軽2でふわ中に張り付けるかどうかだろ?
そんなもん張り付けるに決まってる。
なぜならふぁにいるプレイヤーのほぼ100%が初心者だから。
確かに4でランカーの奴の引き中に張り付くのは無理。
ふぁの仕様的にも。
でもマシスラオンリー軽とかでランカーなれるわけだしふぁの不利仕様でも周りが低レベルだからかなり誤魔化しは利く。
完全な張り付きではなくて張り付きもどきではあるがね。
993それも名無しだ:2011/04/16(土) 14:59:05.39 ID:tgOoqZMK
そもそも張り付きがfAでは無理
h、ACPOT、ルナやwktkですら出来てない。TsuLでも出来てない
でも>>992の言うようにそれっぽいのはできる
出来ないのは速度が速すぎってのが要因か
張り付きなんて相当腕の差がないと無理だよ。超初心者にくらいじゃないかな
994それも名無しだ:2011/04/16(土) 18:12:50.19 ID:OQkefksS
プレイ時間300弱だけど、重火器もたれたら初心者にも勝てない
995それも名無しだ:2011/04/16(土) 18:34:59.17 ID:+2luPqd+
桁が最低一桁足りないぜよ
996それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:31:55.30 ID:OQkefksS
去年プレイ時間1800の人見たけど、みんなどのくらいプレイしてんの?
俺なんかまだぺーぺーなのがよくわかった
997それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:53:23.35 ID:UZZb4BfH
あれれ
次スレたってないのかな
998それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:55:48.10 ID:A4RTsp8d
気が向いたら軽くプレイする程度で200くらい
データ一回消えてるけど合わせても300程度

アセンだけして終わる事もある
999それも名無しだ:2011/04/16(土) 19:59:23.64 ID:5bD4bgij
プレイ時間40だが軽量2脚だと社長にも負けるわ
1000それも名無しだ:2011/04/16(土) 20:02:47.20 ID:tgOoqZMK
ふわふわは正義
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛