斬艦刀って超弾性金属は断てなかったよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
これからはちゃんと
「我が斬艦刀に、超弾性金属のギメリア以外断てぬものなし!」
って言えよ
2それも名無しだ:2011/03/13(日) 09:15:55.51 ID:tQjzlAvG
確かゴルディオンハンマーも無効にした金属だったか
3それも名無しだ:2011/03/13(日) 09:21:41.59 ID:3dAi8FjY
刀が月光蝶みたいな状態になる星薙なら出来んじゃね?スレードじゃなきゃ出来ないけど
4それも名無しだ:2011/03/13(日) 10:12:32.20 ID:e/JdgUar
敵は宇宙戦艦にコンニャク塗ってきました
5それも名無しだ:2011/03/13(日) 11:27:39.97 ID:P7fN4nub
マジンガー一機で勝てるよ。
冷凍光線→ブレストファイヤー→スクランダーカッター

はいおしまい♪
6それも名無しだ:2011/03/13(日) 12:09:42.27 ID:Vrbk/7Bf
ダイ大のフレイザードも使ってたな
7それも名無しだ:2011/03/13(日) 12:11:33.17 ID:wmY/by9f
>>5
それは劇中で何らかの理由で無理とか言われてなかった?
8それも名無しだ:2011/03/13(日) 13:27:16.93 ID:qF8Ofm6M
>>2
その頃はまだカナヅチはいなかった気がする。
9それも名無しだ:2011/03/13(日) 13:58:22.38 ID:gAw8Diud
OGの世界にはそんなトンデモ金属ありません
10それも名無しだ:2011/03/13(日) 14:57:57.00 ID:xMhsWsq4
超男性金属…?
11それも名無しだ:2011/03/13(日) 15:57:26.58 ID:EhnN4SUr
K-X6自重ww
12それも名無しだ:2011/03/13(日) 16:38:32.60 ID:rKUiYqUW
>>5 実はブレストファイヤーは炎じゃなくて強酸
13それも名無しだ:2011/03/13(日) 16:41:28.10 ID:DZSDsREa
>>12
それルストハリケーン
14それも名無しだ:2011/03/13(日) 16:42:28.49 ID:3dAi8FjY
てか戦闘アニメじゃ断ててはいた気がするけど
15それも名無しだ:2011/03/13(日) 16:55:27.96 ID:tH9X17aG
とりあえず超弾性金属がギメリアという時点で>>1がスパ厨なのはわかった
16それも名無しだ:2011/03/13(日) 17:18:05.62 ID:Oo991nq1
>>7
出力不足とかだっけ?
17それも名無しだ:2011/03/13(日) 17:22:06.06 ID:Vrbk/7Bf
>>15
ゼンガーが出ているスパロボだとゾンネカイザーだけだったような
なぜか第4次だとギメリアのみだったが

原作だと、もう一体、なんかに装備されていたっけ?
18それも名無しだ:2011/03/13(日) 17:52:10.58 ID:wmY/by9f
>>16
うろ覚えだけど、多分それが理由じゃないかな?
19それも名無しだ:2011/03/13(日) 19:43:10.88 ID:2UJNsW3U
>>18
4次しか知らんけど、「冷凍ビームじゃそこまで低温にできないぜ。バナナで釘くらいは打てるけどよ」
みたいなこと言ってた。

>>17
4次でギメリアだったのはおそらく尺の都合ではないかと。
超弾性金属とアイザムの最期をまとめたかったのであろ。
20それも名無しだ:2011/03/15(火) 21:10:42.65 ID:JaxRpW4E
ブレストバーンは冷凍モードあったよな
あれだとどんなもんだろう
21それも名無しだ:2011/06/04(土) 14:18:27.75 ID:Vg0oB/rS
グランヴェールとガッデスがいれば・・・
22それも名無しだ:2011/06/04(土) 17:45:35.41 ID:L3uWHh+c
超弾性金属はギメリアが初使用ではなく、ゾンネカイザーだよな

その後ビッグフラッシャー、続いてアイザム最後の作品であるギメリアになるんだよな

ゾンネカイザー、ちょっと可哀相
23それも名無しだ:2011/06/04(土) 17:57:14.16 ID:VrhtLJQN
それよりダイモスのファイヤーブリザードの方が問題だろ
結局どっちだよ
24それも名無しだ:2011/06/05(日) 01:17:10.01 ID:gRGew7vT
いっきに絶対零度に冷やさなきゃならないから、冷凍ブレストファイヤーじゃパワー不足じゃないか。
25それも名無しだ:2011/06/05(日) 06:49:28.54 ID:xFXA1q4F
マキシンガルなんかはどうなんだろうか
単なる目茶苦茶硬いだけみたいなものっぽく思えるが
26それも名無しだ:2011/06/06(月) 06:16:06.02 ID:dVLC0Aow
鷹メカの謎ビームで装甲を無効化してたな、最初は

しかしアニメじゃベルガン将軍も鳴り物入りで登場してたのに、初参戦のα2じゃ微妙だったな

すでにαで鎧獣士作られてたし
27それも名無しだ:2011/10/11(火) 17:44:15.52 ID:kGc3bxX/
許したいと思うのは許されたいからなのかな
28それも名無しだ:2011/12/06(火) 18:50:09.75 ID:Mn/u/+09
いっそのこと斬るんじゃなくて、刀の峰とか柄の部分でぶん殴って叩き壊すってのはどうだろう?
29それも名無しだ:2012/02/18(土) 18:33:46.07 ID:OFeU7svV
>>28
普通の烈風正拳突きが効かなかった時点で無理
30それも名無しだ:2012/04/23(月) 11:03:00.99 ID:Lv8KSsXJ
ここで斬っちゃったら
踏み台とか空気読めないとか
避難囂々だったろう
これで良かったんだよ
31それも名無しだ:2012/04/23(月) 11:49:10.39 ID:x3Pz0WDM
こんにゃくも斬れないだろ
32それも名無しだ:2012/04/23(月) 12:15:09.33 ID:7Uu0i6Zw
>>31
それは斬鉄剣w
33それも名無しだ:2012/04/23(月) 12:27:19.02 ID:zem7hD9T
>>25
単にめちゃくちゃ硬いだけなら、分子間結合を断つ天空剣Vの字斬りで斬れないはずがない
なんかもっと凄いもんだろう
34それも名無しだ:2012/04/30(月) 12:46:49.44 ID:2DTpUOMC

口だけ武人
35それも名無しだ:2012/07/28(土) 14:17:52.17 ID:lXOlzwC0
>超弾性金属のギメリア

こいつスパロボ史上最高の防御性能だと思うよ
第4次でチートつかってネオグランゾンの縮退砲を魂かけて当ててもダメージ0

アイザム「攻撃力18000など無駄無駄無駄ァ!」
36それも名無しだ:2012/12/06(木) 08:34:53.01 ID:l57PzD1N
超男性金属
37それも名無しだ:2013/02/24(日) 03:08:40.60 ID:7qlgjWHZ
38それも名無しだ:2013/04/15(月) 21:44:40.83 ID:MavCE5MX
39それも名無しだ:2013/05/07(火) 14:51:13.67 ID:2GvKjqF/
     
40渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/05/18(土) 07:30:58.55 ID:GzkP0T4H
むしろ、A.T.フィールドを中和しないとダメージにならないよ。
使徒はA.T.フィールド、ヘイフリックを越えられないとダメージにならない。

極端な話で言えば、エヴァでは雑魚敵であるサキエルとの戦いでさえ、サキエルのA.T.フィールドを越えられない場合は、
いくらネオグランゾンの縮退砲を魂かけて当ててもA.T.フィールドで防がれるためか、ダメージは0の状態になってしまう。
41それも名無しだ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:S966X7Ol
42!ninja:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:xd1pjo4b
ふひかねなさうおそえぬふおゆほまほつは
43それも名無しだ:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:fkalquCb
ATフィールドは単純超火力で破れるのが当の作品内で証明されてんじゃん
超弾性やマキシンガルとは比較にならん
44それも名無しだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:oBNlw289
>>12
実はバスタービィィムは熱線でなく冷凍光線
45それも名無しだ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:d1z77Xl6
???「熱波、光波、重力波、電磁波、衝撃波…まとめて経験させてやろうじゃないか!」
46それも名無しだ:2013/11/30(土) 12:36:44.71 ID:sKeiLd7j
そうか
47それも名無しだ:2013/12/09(月) 07:44:40.02 ID:A+0ZeFj2
フル改造したジムカスタムで攻撃してると気力がダウンして貼れなくなるATフィールドさんでは
正直MSの相手もおぼつかない
48それも名無しだ:2013/12/14(土) 22:42:18.43 ID:BNZEV5PW
ATフィールドは4000までのダメージ無効で、
4000超過のダメージでも2000軽減する。
ただし、クリティカル発動した場合は2000軽減はされずそのままダメージ。

従ってザコ相手なら無双できるが、
シロッコとか東方不敗みたいに技量が高い連中だとクリティカル喰らって痛い目見る可能性が高い。


…ってな仕様を希望。
49ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/12(土) 07:33:30.13 ID:qoBxfNeN
ギンコ
「ばかめ!それは改良型のA.T.フィールドだ!」

抗生物質や抗ウイルス剤の改良と同じように、
A.T.フィールドの改良は一応可能。
50ギンコ ◆BonGinkoCc
A.T.フィールドも、超臨界域になると、いかなる物質でも分解できるレベルになる。
ただ、超臨界域にするのには、チェルノブイリ原発100個以上の規模が必要。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君ににおけるリリスが展開したアンチA.T.フィールドくらいの規模だな。