第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
2011年4月14日発売予定
価格 7329円(税込)
ハード PSP

参戦作品(☆はスパロボ初参戦)
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW(TV版)
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムOO 1st season
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
戦闘メカ ザブングル
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
六神合体ゴッドマーズ
☆装甲騎兵ボトムズ
☆装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
☆装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
☆装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
超時空世紀オーガス
THEビッグオー
OVERMAN キングゲイナー
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
マクロスF
☆劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
☆コードギアス 反逆のルルーシュ
☆地球防衛企業ダイ・ガード
☆天元突破グレンラガン
☆劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
☆真マジンガー 衝撃!Z編
☆交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

前スレ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1294329124/
wiki
http://www44.atwiki.jp/srwz2nd/
2それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:34:06 ID:YyKxd2F2
Q.タイトルに「破界編」ってついてるけど?
A.今シリーズは二部構成で、今作はその第一部。

Q.じゃあ今回だけじゃ完結しないのね?
A.今作には強大な敵が存在し、それを倒すことによって今作は一応完結するみたい。

Q.機種が携帯機だけどボリューム大丈夫?
A.「破界編だけでシナリオ総本数は携帯機スパロボ中最大」。

Q.参戦作品多いけど大丈夫なの?
A.前作続投組は「主役周りのみの参戦」らしいです。

Q.ダブルオーとギアスの二期は参戦しないの?
A.今回は一期のみ。後編に出る事はほぼ確定なので待ちましょう。

Q.グレンラガンが最終的にかなり凄いことになるけど……
A.今回はシモン少年編までです。

Q.小隊制廃止?
A.「前作のような面倒な小隊制は廃止」。代わりのシステムがあるかは不明。

Q.前作やってないんだけど……
A.限定版に前作のストーリーをダイジェストで紹介する小冊子がつくみたい。
 けど実際にプレイしておいた方がより一層楽しめます。

Q.これってコラだよね?
A.ファミ通かスパログ見てこい

※映像は1月12日公開予定
3それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:35:13 ID:X6X3WBZZ
   |::|  |/      ル宀'⌒`ヽf斗 | ! ト、  ヽ    V //   !:::::::::!
   |::|  {      {       |  !_」 } ヽ   ',    L厶孑 |:::::::::|
   |::|  |、     '.-‐=ミ、    l   }´j /   ', |  } レ /  l::::::::::!
   |::|  |::ト、   '. ',  ‐-ミミ、_ } / //,二二」  l  | レ'´   l::::::::::!
 、.⊥L._」ノノ /   } 圷之fミ、ヽ}ル' |/厶-t爪汀  }   } }     !:::::::::!
 _≧=≠=彡'  |! } ̄ ̄´    /   `¨¨¨7  ,' ,イi ′    |:::::::::|  >>1おつようございました
 `ヽ、     ゚ i } /          i   \__/  ,' / }レ′    }:::::::::}
    `r‐r‐r‐r─从i        |   \__/ / ,′ル'     ,'.::::::::,'
     Vハ {:::{    ',        }      フハ {、|       /.:::::::/
     VハVハ.    rヘ    _r‐===‐ 、_   ,小、ト、!     /.:::::::/
      ヽ:::ヽヘ   |:::::ヽ  `こ二二こ´ /.:::|  }:::}     /.:::::::/
        \::.ヽ、_j::::::::::.\    「 ̄{/イ::::::::{_ノ.:/    /.:::::::/    /
            ヽ::::::ハ::::::::::::. ヽ、__j_ /__ノ.::::/:.V′   /.:::::::/    /
           `/.:::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::'.    /.:::::::/    /
         .  ヘ::::::::\::::::_::_::_::_::_::_::_::::::::ノ.::::/.:`ヽ、/.:::::::/    /
  _ ..  -‐ ´     '.:::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::::Y.::::::::/.:::::::::::::ト、::ノ  /
´           }::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::}::::::/.::::::::::::::::}:::::::`:<
4それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:35:44 ID:15h5THO0
雑巾は強そうだから次作では使いたいんだが…
ザ・ワールドってチートじゃね?
5それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:35:55 ID:1tvkieqU
そういえば血染めのユフィやっちゃうとルルーシュ仲間にしにくくなるよな>>1
6それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:35:59 ID:SdwZ60Ye
ヴァイエイトとメリクリウスが最後まで使えますように
7それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:04 ID:drlhO0+T
>>1
おつです!
8それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:20 ID:Jmtd1tj1
ラーゼフォンとかもだしてほしかったなあ
今回の当たり外れはシナリオ作家にすべてかかりそう
9それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:24 ID:8AeSnjMC
サラリーマンだって>>1乙できるんだ!
10それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:29 ID:Anj9NABy
前作の死亡回避連中の扱いはどうなるんだろうな
死亡が正史か生存が正史か触れずにフェードアウトしてるか
フォウはいつも当たり前のように生きてるから死んでる気がしないんだけど
11それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:33 ID:kolI6Lib
>>1


ギアス系は隠しでゲームからなんか機体こないかな
乗せるやつ居ないから井上とかも使わせてくれ
12それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:36 ID:HjPw3P0E
>>1
乙。

今回のライターたいへんだろうだけど羨ましい。
13それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:38 ID:UqS2FttK
ルルーシュ「まさか…俺のギアスが暴走したのも…!?」
ラスボス「それも私だ」
14それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:42 ID:23uDkBjG
いちもつ

オルソンの代役は軌道エレベータは渡さん!て台詞だけ異様に似てる
15それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:36:53 ID:4UElMNLC
あれ本当に時がとまってないからイマイチ
むしろキリコさんヤバい
16それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:01 ID:4m8dyYu3
>>4
ヤッサバがロロのこと腹抱えて笑ってたよ
17それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:07 ID:drlhO0+T
Wのカットインがリアル頭身なんだな。
他のもガンダムもかな。
18それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:16 ID:YyKxd2F2
>>4
あれどんどん雑巾が絞られてきちゃうよ
ラッシュロッドという上位互換もいる
19それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:17 ID:aGfYahHV
グレンラガン俺の嫁は宇宙一スイング出してほしいな
あれなんだかんだで、一番好き
20それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:24 ID:TmSs/cLx
              /             ヽ
          _、z゛゛               ヽ
          冫                   >
           >                   7
          <              从    |
          |  冫^゛^^^゛゛゛゛゛゛゛゛゛ |   |
          [  |            |  |
          |  |  ‐--  i  --   | |
           \|    \|       | イ
            / /^^^^ ー、_.ー ^^^^\\I     >>1閣下ァ
           |(( (◎)  ^^  (◎)  ))|     乙であります!
          (| ヽヽ    / i \    /ノ |)
           |_〆  ̄ ̄  |   ̄ ̄   I凵
            /ヽ     、l>      イ
          /  |ヽ ;;;;;;;へ;;;;;;;、  / |
         /  / | |  、__,   |  | | ヽ
          /   |    ゛゛゛   ノ 亅| ヽ
         〈     \   ー     /||  ヽ
          \     \      / ||  ノヽ   __
            >   | \_l_/ ノ /  ノ   ̄ ̄| 冂|
           /   ノ     ノ    /   \     |凵|
          \  /    −y    /      \   └ ┘

21それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:29 ID:l7Syi5hD
>>1

>>952
バルドの出番か
22それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:33 ID:oHNr6hix
しかし前スレの指摘だが
確かに艦隊指揮経験者が少ないよな
ブライトと出るとしたらマクロスFのペリーくらいか?
23それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:36 ID:1tvkieqU
>>13
キリコ「まさか…俺がなかなか死ねないのも…?」
24それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:41 ID:0dwmtd3t
ビゴー2ndシーズンは何で入ってないんだろ、一括にしたのかな
ビッグヴィヌスがラスボスでもいいのに
25それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:37:55 ID:d1BJ+Vne
>>1

>>12
30作以上ロボアニメ見なきゃいけないのか
死ねるな
26それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:38:00 ID:3hJa4hR9
>>1

ルル山さんイレギュラー多すぎて胃に穴開きそうだな
作戦順調でうまくいってると思ったらスザクに引っ掻き回された挙句
CBとかダンクーガノヴァ介入してもう無茶苦茶
27それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:38:07 ID:m6Yn7//t
>>11
ランスクラブに月下先行量産型にグロースター最終型に・・・
つーかDS版の機体開発システムの流れを汲んだ二期込みのゲーム早く出してくれよ
28それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:38:30 ID:Jmtd1tj1
ラスボスは アインスケwwだったらわろすw
29それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:38:33 ID:U1vi4gKF
>>13
大山「じゃあ三十路を越えて××歳になっても今だに赤木くんと結婚できないのも…」
30それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:38:54 ID:XqxbpIHK
>>24
もう版権付きラスボスはやらないんじゃないかなぁ
31それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:38:55 ID:UqS2FttK
>>1

パトベセル出せばパトレイバーも出せるよ!よ!
32それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:39:08 ID:Y5hNLkF0
指揮官はディアナ様がいるじゃないか
33それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:39:17 ID:oHNr6hix
>>20
大尉のAAあるのかwww

>>26
そもそも異世界自体がイレギュラーというw
34それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:39:24 ID:VaWPd5co
天元突破、超天元突破のマトリョーシカアタック
演出で敵に攻撃してもらわないと見た目的に辛いよね
35それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:39:33 ID:LnqF061+
>>25
ライターがロボアニメ好きだったとしても
この仕事終わったら嫌いになってそうだなw
36それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:39:43 ID:HjPw3P0E
俺コードギアス観たことないけど
話聞いてる限りルルーシュってあしゅら男爵みたいなもんとしか思えねえ。
37それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:03 ID:aGfYahHV
>>1
アニキ生存ルート作ったらヴィラルどうなるのだろうか
38それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:04 ID:X6X3WBZZ
戦闘アニメ作ってる人はとっくに嫌いになってるだろうな…
39それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:09 ID:1tvkieqU
1部だとラグース細胞
2部だとアンチスパイラルがラスボス格になれそうだが
40それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:27 ID:kolI6Lib
>>13
ジャンク屋の少年「俺が第二次Zに出れないのも…!」

グレン団キャラは居るのかな…
アイラックとかゾーシィは期待しないほうがいいよな…
41それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:29 ID:Jmtd1tj1
俺が予想しよう今回は20周年GBからPSPの携帯でだす
という事はラスボスは! ギルギルガンw
42それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:36 ID:xSorIFOE
シナリオの整理するために最初から長めの分岐あっても許すレベル
43それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:39 ID:eEY/yp+2
>>1
バチーン!
44それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:48 ID:aGfYahHV
>>39
アンチスパイラル様せめてZマスターサイズでお願いします
45それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:40:55 ID:W1DckO3F
>>29
ラスボス「それは貴方たちが奥手すぎるからです
      まずは昼食に誘う程度でも構いませんので2人で居る時間を増やしてみるといかがでしょう?
      焦り過ぎるのも禁物です。徐々に二人の時間を増やしていくのが肝心です。」
46それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:03 ID:15h5THO0
>>27
ギアス外伝新情報出たぞ
47それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:03 ID:23uDkBjG
ビゴーは一期の話やるのかもね、まあいるだけでも問題ないがw

鏡つれてこい!
48それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:05 ID:UqS2FttK
>>23>>29
ラスボス「それは私のせいではない」
49それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:07 ID:HjPw3P0E
>>38
だからイクサーの戦闘アニメはあんなに気合入ってたんだな。
50それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:16 ID:drlhO0+T
>>37
さすがにシナリオ破綻しちゃうから、アニキ生存はないだろう…
51それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:23 ID:CvW36RXS
続投組の戦闘アニメは完全に使いまわしかな
∀のビームサーベルくらいは直してほしいもんだが
52それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:26 ID:8AeSnjMC
>>31
警偉庁特車二課か…

ああそうだ、バルドもレザリオン出せば実体化できますね
53それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:35 ID:Anj9NABy
宇宙に進出してコロニーだ異星人とかやってる世界に編入されたらブリタニアも規模が小さいよな
54それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:50 ID:cU6ZIiuR
Wのリーブラ攻防戦再現して、トレーズ死亡フラグ回避した後、綺麗なレディと一緒に仲間に入るとかって展開あったら俺このゲーム2本買うわ
1本はプレイ用。2本目は神棚にでも上げとくわ。

スパロボLで無理矢理漫画版のネタねじ込んで宗美じいちゃん仲間にさせてんだからいいじゃんそれくらい
55それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:52 ID:XD6vemjr
ロジャーの交渉ネタが満載されそうな気がするのは俺だけか
56それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:41:54 ID:m6Yn7//t
>>46
外伝はどうでもいいんだ
DSのあの流れで二期のトンデモ展開が見たいんだ
57それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:04 ID:XqxbpIHK
>>37
アニキ生存はないと思うがな
グレンラガンってアニキ生きてたら割と話が台無しになるレベルじゃないか
58それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:19 ID:e+KCzY9n
ロックオン生存ルートは
59それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:29 ID:3hJa4hR9
>>36
本人有能だけど部下が微妙
主人公補正付としか思えないチートキャラが敵
でひどいことになってる
一応チートキャラ味方にした後は完璧に作戦こなしてるよ
60それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:31 ID:4UElMNLC
ない
61それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:34 ID:drlhO0+T
>>51
メリハリが全くなかったよね。
∀はガッカリが多かったw
62それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:42 ID:qi5Yol90
>>35
参戦作品的に鏡さんあたりがシナリオやってくれると嬉しい
Jも最後までやれてれば…
Dは好みが分かれるだろうけど俺は凄くよかった
63それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:42 ID:Jmtd1tj1
>>57
ナデシコでは山田いきてたけどなw
64それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:42:46 ID:aGfYahHV
グレンラガン映画と原作じゃ死んだキャラ違うからなあ・・・
しかしキタンは必ず死ぬ
65それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:04 ID:UqErhmvA
http://ameblo.jp/sinobi/
「スパロボ」のマザーシップタイトル決定はなかなか難しいと、
担当の方にうかがったことがある。
他のソフトに比べて版権料が桁違いにかかるため、
開発費がかかるハードでは価格が1万円を超えてしまう。
PSPは容量が足らない上に、期待していた「A」のセールスも
バンダイが期待していたほどは良くなかった。
WiiはGC時代からのノウハウもあり、圧縮技術も向上しているので
容量問題はクリア出来るが、ユーザー層と合致していないため数字が見込めない。
開発費を抑えて目標本数も低めに設定出来るDSは手軽で重宝だが、
マザーシップに据えるほどの作品はDSでは作れない、と。
そう考えると、「PSPで2部構成」というのは、
どのハードも一長一短で決め手に欠ける状況下において
最善の策(苦肉の策)と言えるのかも知れない。

そんなに版権かかるのか
66それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:15 ID:kolI6Lib
>>56
そして始まるユフィ無双
67それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:18 ID:yH8/5uis
カミナ生存無いと、スパロボに出る意味ネーと思うなぁ
68それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:24 ID:VaWPd5co
>>44
ステージの背景で天元突破とグランゼボーマが取っ組み合ってる可能性もあるよな
69それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:26 ID:m6Yn7//t
>>57
エヴァで言うとユイが死んでないぐらい
トップで言えばタカヤ提督が死んでないぐらい台無しになるレベル
70それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:27 ID:LnqF061+
>>49
なるほど
テッカマンやアイアンリーガーが混じりだしたのも同じような理由だったりして
71それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:30 ID:xSorIFOE
ロックオン、カミナ、鉄也生存辺りはシナリオ破綻するから諦めろw
72それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:31 ID:EwQ3/Bnz
Zって動き少ない代わりにカメラワークと演出とグラでうまい具合にごまかしてるよな。
Gジェネに似てる感じ
73それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:31 ID:jgInFaaU
おそらくブリタニアは連邦軍と同盟結んでイレブンとか自治領への不可侵条約結ぶと思う

んでそれに反発する日本産スーパーロボットの面子と黒の騎士団、ソレスタルビーイングやW勢が共闘するシナリオと
OZやブリタニアと連邦軍が共闘するシナリオのどちらかを主人公が選ぶと
74それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:40 ID:23uDkBjG
髭はα外伝が完璧だったからな、手刀は外伝が至高
75それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:42 ID:eQoYHP0L
Lのスレが遅いと思ったら新作が出るのか
76それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:48 ID:0dwmtd3t
>>63
山田さんは生きていようが死のうがストーリーに深く関係ないような
死んでもみんなあっさりしてたし
77それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:43:56 ID:W1DckO3F
>>31
あいつらは…イカん…工作版カオススレ3王のあいつら…はイカん…
最低の屑とイカ邪神もついてきてしまう…
78それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:03 ID:15h5THO0
>>36
基本「愛すべきヘタレ」という認識でいいが
重度のシスコンで敵は容赦なく殺すくせにスザクに執着し
最後は茶番で自殺して腐に「世界で一番やさしい嘘つき」などと呼ばれた

世界観的に不当不死のキャラ(CCだな)がいるんで生存説なんかもある
79それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:08 ID:aGfYahHV
>>57>>50
キタン生存くらいはありそうな気もする
80それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:15 ID:Jmtd1tj1
>>51
ストフリのミーティア関連はPSPでいける?
81それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:22 ID:YyKxd2F2
>>59
体力皆無と極度のうっかりさんが抜けてるぞ
82それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:23 ID:UqS2FttK
>>40
ラスボス「あんた誰だっけ」
83それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:25 ID:VaWPd5co
カミナ生かしたらグレンラガンである意味が無い
84それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:34 ID:1tvkieqU
山田とカミナだけは死んでないとダメだと思うんだよなー…
それこそゲッターで武蔵が死なないようなもんだし
85それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:44:42 ID:adVHdhfI
エウレカセブンとは何だったのか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1294327936/
86それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:09 ID:oHNr6hix
>>53
人類のクセして独自の宇宙戦力持たない段階で詰みと言えば詰みだわなw
87それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:10 ID:drlhO0+T
グレンラガンはニア殺したのが全く納得いかない。
殺す必要性全くなかったのに、殺すために殺したって感じ。
あの作品最後まで見るやつがどんな展開が好みかなんてわかるだろ!
88それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:24 ID:0dwmtd3t
>>67
まあAでもララァ生きてたしな
89それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:28 ID:eEY/yp+2
>>53
いやぁ、サルファのザフトは強敵でしたね
90それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:29 ID:m6Yn7//t
>>79
キタン生存は眼鏡を割るか割らないかぐらいのレベルだからまだいいさ
91それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:39 ID:x9Cxoal/
>>65
忍じゃソースは2chって言われるのとあんまり変わらんな
92それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:44 ID:1tvkieqU
>>64
ぶっちゃけアニメ版の味方キャラ皆殺しは
「よーし!とりあえず殺っとくか!泣けるだろ!」って感じがして覚めた
キタンはよかったけど
93それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:58 ID:eQoYHP0L
>>78
不当不死ってどういう意味?
94それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:45:59 ID:CvW36RXS
カミナはともかくロックオンぐらいならいいんじゃないの
台無し度合いではフォウとかステラと大して変わらんだろ
95それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:01 ID:drlhO0+T
>>84
武蔵物凄い生き返るけどね。
96それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:03 ID:kolI6Lib
>>82
ダンクーガのメインパイロットです

>>79
キタンはフラグ生存or強制生存あるとしても
キヤルは使え…無いよねあってもキヤルンガは武器かOTL
97それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:04 ID:Jmtd1tj1
そのうち版権代金はらえなくなり今までのスパロボ全部だすまえOG
くりかえすかもな
98それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:16 ID:8AeSnjMC
そういや、きーやんスパロボ初収録か
99それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:30 ID:W1DckO3F
>>84
「そんなに山田に死ねと言うんですか!酷いです、小鳥遊さん自分だけスパロボに出るからって!」
100それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:34 ID:05eOVQLC
カミナ生存は二週目のご褒美でも可
101それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:39 ID:yH8/5uis
版権料ってソフト毎なのか、シリーズ毎なのかどっちなんかね
102それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:46:43 ID:m6Yn7//t
>>87
むしろあの展開こそガイナらしさが一番出てたところだろ
103それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:47:23 ID:Y5hNLkF0
原作死亡キャラは前篇でフラグ立てて
データ引き継いだ後篇の終盤で万丈さんが連れてくるパターン
104それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:47:24 ID:kolI6Lib
お前ら…カミナの兄貴はシモンがひとつになって生き続けてるだろうが…!
105それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:47:25 ID:7WraSEsq
ロックオンとカミナは強制死亡だろな
ロックオンとか後半で死なれたら今まで鍛えてた分が損だから絶対使わねぇw
106それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:47:33 ID:15h5THO0
>>81
ルルーシュはネタが多すぎるんだよ
究極的には原作見ろとしか言えん

今ちょうどキッズステーションで再放送してる筈
R2だけどな!
107それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:47:49 ID:m6Yn7//t
>>96
キヤルのマジカルタイム、三分前がスパロボで聞けたら脱糞するんだけどな
108それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:47:50 ID:xSorIFOE
そりゃあシモン隠居させるのにニア生かしてたら
おめーらラブラブしたいだけだろってなっちゃうしな
109それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:07 ID:HjPw3P0E
>>59
>>78
ありがとう。
なんか色々とドラマチックなヤツだなw
コレを機会に観てみようかな。
110それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:12 ID:oHNr6hix
>>67
それは気持ちとして解らんでも無いが
ララァ生存前提で話が進むガンダムやキルヒアイス生存で展開する銀英伝みたいになるぜw
111それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:16 ID:CvW36RXS
>>84
むしろ武蔵が死ぬ必要はそれほどないと思うんだが
だからこそ衝撃的な死ではあったけど
112それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:23 ID:LnqF061+
>>101
ソフト毎じゃね?
シリーズ毎だったらαシリーズでGRとかブレンが出続けてもよかったはずだし
113それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:25 ID:TZfMK3+S
カミナ生存はトッドみたいに、前半後半でフラグ立てを頑張った人のご褒美で、別次元でシモンを助けたのがそのまま一緒に来る感じで良いよ
114それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:41 ID:Wj4Xg1sO
キヤルの八重歯が可愛すぎる
115それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:46 ID:V6bmFtNX
ロックオンとか死ななくても弟の出番がなくなるだけで何も問題ねぇだろ
116それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:48 ID:qi5Yol90
>>97
さっさとOG3出せって感じだけどな
次はD参戦させろよ!Jもだ!
64は無理だろうけど期待したい

嫌いじゃないけどWは別にいいや、KとかLはよくわかんないな
117それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:52 ID:15h5THO0
ロックオンは生存してもいいんじゃね?
ライルと入れ替えればいいだけだろ
118それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:54 ID:kolI6Lib
>>107
グレパラは収録されないだろ、されてほしいけど

>>108
シローさんが睨んでるぞ!
119それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:55 ID:UqS2FttK
黒の騎士団追加メンバー
ごひ
キリコ
ティンプ
サーシェス
ジャンク屋でガンダム乗りのイケメン主人公
120それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:55 ID:yH8/5uis
ロックオンは殺さないとな弟出れないし
プトレマイオスの2人も死ぬのかどうなのか
121それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:48:57 ID:W1DckO3F
>>108
それでもええやん、好きなだけラブラブさせてやれよ…
だがミシェル、テメーの眼鏡は割れろ
122それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:03 ID:Jmtd1tj1
>>99
その山田じゃないしwたかなしくんw
123それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:07 ID:8AeSnjMC
キヤルンガもしユニット化したら謎の修理装置がついてるだろうな
124それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:12 ID:XqxbpIHK
>>105
ニール育てたら2部で登場する弟にボーナスが入るとかあるかもしれん
てかないと使わんな
125それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:12 ID:WN+qk4zm
>>105
そのままライルに引き継がれるんじゃねw
126それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:13 ID:gY4j2jG2
そういえば今回の養成ってPPなんかなぁ
全員に同じ特殊技能覚えさせる仕事が始まるお
127それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:22 ID:e+KCzY9n
ロックオン生存で後編じゃ機体じゃなく乗せるキャラを兄弟から選べるという誰得仕様に
128それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:31 ID:4UElMNLC
つかロックオンはスタンドアローンコンプレックスだったな
129それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:42 ID:m6Yn7//t
>>120
あの二人死んでないと劇場版でせっちゃん起こす役がいなくなる
130それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:47 ID:GOkXSUBr
前後篇なせいでカミナの扱い難しいな
後編で生きてると死んでる派の余韻がぶち壊しだし
死んでると前編で生存させたプレイヤーがまた文句言う
やっぱしっかり殺しとくのが無難か
131それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:48 ID:23uDkBjG
福山「ルルーシュ操縦下手くそだけど大丈夫?」とかいっててワロタ
132それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:49:57 ID:W1DckO3F
>>120
後々、な〜にやってんスか言わせるためにも死んでもらう必要が
133それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:50:01 ID:Nw33LRk4
>>94
ロックオンの死が、刹那の成長や、人間を軽視してた感のあるティエリアの認識を変えた訳だし
こいつらが変わらないと劇場版の対話にはつながらんべ
134それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:50:08 ID:kolI6Lib
>>119
機体が黒いし行き場の無いアスハムさんも入れとこうぜ
135それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:50:24 ID:fdb+wrw1
兄ル死なないと刹那に語りかけてくる仏様が足りないだろ
136それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:50:41 ID:HjPw3P0E
>>87
アレは結局戦いでしかケリつけれなかったグレン団のツケ払いだろ。
ガガガFのGGGメンバー地球未帰還みたいなもん。
137それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:04 ID:drlhO0+T
>>130
生存するにしても、後編のホントにラストで復帰、くらいじゃないと。
138それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:05 ID:15h5THO0
劇場版は今回やらないだろ…
139それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:26 ID:Wj4Xg1sO
>>135
モレノさんがやればいい
「刹那、君は変われ」
140それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:37 ID:WXnU3kxI
ソルバーニアは後編で使えるかもしれないなぁ
そばに居るわのもじりだと気づいてから泣きたくなった
141それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:41 ID:oHNr6hix
>>106
あのネタキャラぶりが愛される要因だろうがなw
個人的には恋愛の話をして真っ先に、それも真顔で妹への愛を連想したときはこいつ駄目だと本気で吹いた
142それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:48 ID:3hJa4hR9
ロックオン(兄)とカミナは
セーブ引継ぎで前編でフラグ立てた人だけ後編で万丈さんがつれてくれば良いんじゃないかな

二人とも死んでないと話の流れ大幅に変わりそうだけど
143それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:50 ID:XqxbpIHK
>>131
サポート精神山盛りの回避の鬼になるかもしれんぞ
144それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:55 ID:15h5THO0
ニア殺したのはちょっと許せんな
生存ルート頼む
145それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:51:58 ID:yH8/5uis
カミナは生存させるなら、一時退場が確実だろう。
146それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:04 ID:Anj9NABy
ニールを生存させると二部でライルと一緒にツインボークンに乗ります
147それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:04 ID:x/0U1BIb
ロックオン兄弟はコンパチだから死んでも何も困らないじゃん
148それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:29 ID:aGfYahHV
>>136
おそらくだがガオガイガー勢は帰ってこれてるはず
その気となればジェネシックの隠し技あるし
149それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:29 ID:gY4j2jG2
>>138
やりたくてもできないだろうな
後編の発売日を来年以降にでもしないかぎりw
やるとしても第3次だろう
150それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:47 ID:23uDkBjG
本当にシナリオが大変だな…シナリオの人にはジュースおごりたい気分だ
151それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:49 ID:xSorIFOE
そもそもカミナを後編で生存させるとしても何に乗せればいいんだ?
152それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:49 ID:V6bmFtNX
周回プレイするなら後半で死ぬのも途中加入するのもぶっちゃけ同じ事だけどな
153それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:52:57 ID:Nw33LRk4
>>143
サポート精神はともかく、回避の鬼はない
154それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:00 ID:UqS2FttK
>>147
フェルトが困る。
色んな意味で
155それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:02 ID:WXnU3kxI
>>146
ジョーガンとバリンボーどうしたw
156それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:03 ID:m6Yn7//t
>>148
しかしジェネシックは破壊神になって地球帰還するんだけどな
157それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:04 ID:Jmtd1tj1
ゲームでフルヤさんがリボンズキャノンいきます〜
というのか胸熱
158それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:05 ID:7WraSEsq
これって後編に引き継ぎあるの?
寺田が破壊篇でも十分なボリュームで一応完結するって言ってるから
後編には引き継ぎないのかと思ってた
159それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:07 ID:WN+qk4zm
>>131
ゼロ無頼は驚くほど弱いんだろうなwんで落とされたらゲームオーバー
160それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:08 ID:drlhO0+T
>>150
もう少しおごれよw
161それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:10 ID:U1vi4gKF
眼鏡だと遠慮なく割らせて貰うのにカミナに対しては複雑な気分だ
しかし山田はACE2で生存したにも関わらずACE3では消滅したと言う罠
162それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:16 ID:0dwmtd3t
あのファフナーでさえ全員生存フラグあったし、いいんじゃないか
163それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:24 ID:kolI6Lib
死亡キャラの生存フラグは二部でガン×ソードが参戦すれば根本解決!
164それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:31 ID:aGfYahHV
カミナ生きていたらヴィラルさんの立場が危ない
エンキドゥルガーくらいしか立場が
165それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:35 ID:1tvkieqU
ルル山さんは頭脳型の天才だけど、特殊技能の天才はつくんだろうか
166それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:37 ID:e+KCzY9n
>>143
あんま覚えてないけど固い機体じゃなかったっけ?
167それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:39 ID:8AeSnjMC
>>151
ヴィラルが元のガンメンに乗ってグレンラガンのサブパイでどうだ
168それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:45 ID:Y5hNLkF0
それよりも眼鏡が割れるのは間違いなく後篇だろうから
マクロスF知らなくて前篇で眼鏡を一生懸命育てた人は絶望喰らいそうだな
生存フラグが前篇からの継続だとさらに倍率ドン
169それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:48 ID:Nf9JxPyg
>>142
そこは螺旋宇宙で天元突破した時とかに味方増援だけで出てくるとかの方が燃える

ロックオン「今だけだが、力を貸すぜ!!」
カミナ「さあ、やっちまうぞ!!」

みたいな
170それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:50 ID:TZfMK3+S
後半のオリジナル機体は超天元突破グレンラガンのステージで、
超天元突破グレンラガンの代わりに全ゼウスメンバーが乗り込んだゼウス天元突破グレンラガンにしようぜ

んでアンチスパイラルと一騎打ち→地球圏に帰還でいいよ
171それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:53:53 ID:15h5THO0
シナリオは心配だ
残留組が空気なのはもう覚悟してるから
新規をなんとかまとめてやってくれ
172それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:54:11 ID:yH8/5uis
>>159
それはダメだよ原作再現出来てない。
落とされても生き残るのがゼロさんなんで
173それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:54:41 ID:3hJa4hR9
>>166
最初のころは他の面子と変わらない汎用機
174それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:54:46 ID:Nf9JxPyg
>>165
精神になぜか挑発が
175それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:54:47 ID:Nw33LRk4
>>147
見た目は一緒だけど、中身は結構違う
誰にでも頼りになる兄貴分なのは(兄)で、(弟)はどっちかっていうと馴れ合いを嫌うタイプかと
176それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:54:48 ID:aGfYahHV
回避の鬼なんて言っていたらインパクトのあいつがやってくるぞ
177それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:55:00 ID:15h5THO0
>>165
特殊技能はギアスがあるから天才はつかないんじゃね?
178それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:55:06 ID:m6Yn7//t
>>166
一期序盤はグラスゴーに毛が生えた程度の紙機体だよ
179それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:55:14 ID:3TEUcRjG
部隊名がゼウスってことでギリアムが参戦したりしないだろうか
180それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:55:37 ID:K8A+Cnz7
>>158
微妙じゃね?
引継ぎあるのなら破界篇の周回プレイで後篇最初の資金やPPがとんでもないことになるぞ
181それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:55:37 ID:drlhO0+T
>>168
マクロスFは最後までやるんじゃないの?劇場版は機体参戦だけっぽいし。
182それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:55:52 ID:kolI6Lib
しかし前項篇に分かれてるなら
マクロスOOとかの二部構成アニメは勿論
ゴッドマーズとかの宇宙系もほとんどシナリオ進みそうに無いよな
183それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:04 ID:WXnU3kxI
>>170
何その360度から叩かれそうな展開・・・
ただでさえスケール大きくて叩かれやすそうなのに
GGGみたいにはなって欲しくないなぁ・・・
184それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:04 ID:15h5THO0
ギアス1期は
白兜登場→ゼロ無頼がボコボコにの繰り返しだったな
185それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:06 ID:Jmtd1tj1
ニルファサルファのガガガみたいにグレンラガンだけ戦闘シーンに力入ると予想
186それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:07 ID:GOkXSUBr
>>137
ラスト三話とか最終話スポット参戦なら違和感無いか
まあ何事も無かったかのようにあっさり生存してしまいそうな気もするが
187それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:13 ID:X2EW3u4z
どうでも良いが、ゼロより問題はトレミーだろ
武装の無い戦艦とか人をバカにしてるにも程がある
188それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:14 ID:GWYp/dsl
もしかすると続投は作品だけなんじゃあ
PS2の人達じゃないとすれば空気でなくなる
まあもっと大変になるか
189それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:17 ID:WN+qk4zm
>>172
確かにいつもボコボコにされてたな
190それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:21 ID:m6Yn7//t
>>182
マクロスFは別に二部構成じゃないと何度言えば
191それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:29 ID:W1DckO3F
>>174
ゼロが挑発を使った場合のみ特殊カットイン挿入
マントの下は全裸のゼロがマントをばさっと広げたカットインがな!
192それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:42 ID:BHG8yDtQ
ルルーシュがスーパーロボット軍団を前にしてどんだけ焦るか早くみたい
顔をみてギアスもダイターン3クラスだと見えないだろあれ
193それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:56:51 ID:oHNr6hix
>>184
基本プロットアンパンマンだったものな
194それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:00 ID:TZfMK3+S
>>183
いやまぁ100%叩かれるだろうが、それはそれで一度は見てみたいなと思った
195それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:09 ID:Nw33LRk4
>>177
ギアスはルル自身の操縦能力には影響しないし、技能化はしないんじゃないか?
スザクのACEみたいに「ギアスの呪い」ならともかく
196それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:11 ID:HjPw3P0E
ゴッドマーズって原作三部構成じゃなかったっけ?
ボトムズのOVAもキャラ出すための表記なのかなあ。
197それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:18 ID:aGfYahHV
シナリオさんにはジュースどころかピザを配達してやりたいな
198それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:34 ID:kolI6Lib
>>190
そうなのかサーセン…

きっと眠いんだな、仕事だし寝るわ!
199それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:36 ID:0CsVs+x3
>>150
ちょっと待ってくれ
大変なのは分かるが、
実際にプレイしたらジュースぶっかけたい気分になる可能性もあるぞ
200それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:42 ID:05eOVQLC
>>169
まあそれでもいいけど
カミナはカテドラル・ラゼンガンで参戦
201それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:47 ID:Nf9JxPyg
>>191
もしくは、武装にしても良いな


ダメージゼロで自分に攻撃向けさせる武装なんて新しすぎる
202それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:57:54 ID:e+KCzY9n
>>173
>>178
ああ、専用機は二期か
つーか、一期で操縦してた印象が全くないわ
203それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:14 ID:8AeSnjMC
カミナやロックオン生存させるなら
植物状態になって長期戦線離脱が妥当か?
204それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:17 ID:15h5THO0
今回濃いファンが多い新規たくさんだから大変だよな
ギアスとか00とかグレンラガンとか取扱い注意物件だろ

種はZで原作終了したから大丈夫かな
地味にWの再現が気にかかるTV版なんて久しぶりだし
205それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:25 ID:Nw33LRk4
>>181
だからといって、最後までやるとも名言されてないから安心はできん
206それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:35 ID:xSorIFOE
Lみたいにシナリオライターが8人くらいの構成の可能性ありそうだな
207それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:35 ID:m6Yn7//t
>>201
ナイトメアオブナナリーではマジでダメージゼロにする能力なんだけどな、ゼロのギアス
208それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:39 ID:Anj9NABy
ゼロの状態とルルーシュの状態でリーナに合わせたらどうなるのっと
209それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:51 ID:W1DckO3F
>>202
1期でも一応後半で専用機といえるガウェインあるけどな
210それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:52 ID:WN+qk4zm
騎士団は紅蓮と月下が来ないと戦力的にきついな、最初からいるのかね
211それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:58:53 ID:BHG8yDtQ
>>170
HPは初の兆
全員のSPをフルに使う気構えでいかないと倒せないんだろ?
212それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:59:26 ID:Jmtd1tj1
主人公はランドとせっちゃんのままでいいとおもえてきた
個人的にゼンガーだしてほしいがw
213それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:59:48 ID:BHG8yDtQ
黒のカリスマのパクリじゃね?と言われて悔しがるルルーシュ
214それも名無しだ:2011/01/07(金) 02:59:48 ID:23uDkBjG
ゴッドマーズはすげーぞ、アニメは大人気で延長、兄さん葬式、劇場版の署名者公開

俺の母さんいるお…
215それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:02 ID:Nw33LRk4
>>187
武器の一切ないユニットとかいたんだ発言には気(ry
クルー多めで、修理補給装置付きでサポート重視タイプになるんだろ
216それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:08 ID:3hJa4hR9
武器か精神で地雷が欲しいな
敵誘導して爆発させると固定ダメージみたいな
217それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:11 ID:EwQ3/Bnz
ルルーシュはかなり優遇しそう。
1ターンに一度ギアス発動で敵操れるとかだったらヤバいがwww
218それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:13 ID:YyKxd2F2
>>202
素敵ポーズ取るのに夢中で操縦してる場合じゃなかったしな
219それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:30 ID:Nf9JxPyg
>>200
アリだな
220それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:32 ID:HjPw3P0E
ガガガは当時は本気で今では考えられないくらいぜんぜん節度無いファンが
ガオガイガー最強!機械獣とかゴミじゃんみたいな感じで暴れまわってたのも
嫌われちゃった原因なんだけどな。

ほんと2ちゃん平和になったわ。
221それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:32 ID:15h5THO0
>>208
リーナは目が不自由で車椅子で不老不死だっけ
意外と相性良いんじゃないか?
222それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:48 ID:1tvkieqU
>>200
武蔵inゲッター1みたいにグレンラガンひとり乗りでよくね
223それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:50 ID:GOkXSUBr
>>213
黒のカリスマとの共演に密かに期待してる
ジ・エーデル絶対また出てくるだろうしなあ
224それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:51 ID:Anj9NABy
>>180
それは上限付ければ済むだろう
225それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:56 ID:TZfMK3+S
>>211
しかも相手も毎ターン精神コマンドをたくさん使うとか
226それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:00:58 ID:UqS2FttK
騎士団は最初圧倒的劣勢で
ロジャーか万丈さんが前口上つきで駆けつけてくれる気がする
227それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:01:17 ID:WXnU3kxI
>>212
俺だって据え置き作品に参加すれば成長しますよ猿渡さん!
228それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:01:23 ID:15h5THO0
ガウェインの操縦はCCだ
ルルーシュがポーズに夢中でも問題ない
229それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:01:41 ID:Jmtd1tj1
>>217
逆に敵で現れたとき
ガロード操られてMAPでツインサテライトうたれたらたまったものじゃないぞw
230それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:01:45 ID:oHNr6hix
>>213
それありそうだなwww

甲児辺りが無神経に突っ込み
ルルーシュさん涙目になるという展開になりそうだ
231それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:01:49 ID:m6Yn7//t
>>226
そこはRダイガンとかブラックウイングとかじゃね
232それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:01:49 ID:TV//YvpQ
>>217
敵を操って敵のユニットを使えるとかだったらいいなw
233それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:01:53 ID:Nf9JxPyg
>>207
なんだっけ、色んなものをゼロにしてしまうギアスだったっけ
234それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:02:08 ID:Y5hNLkF0
>>204
リーオー陸S エアリーズ空S パイシーズ海Sで
序盤の強敵になります
235それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:02:35 ID:NCB56NjL
>>220
WでガガガだけBGM6曲くらいあった時は屋上へ行こうぜ状態になった
236それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:02:38 ID:UqS2FttK
ギリアム「平行世界に行くついでに
光太郎とかモロボシダン連れてきていいか?」
237それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:02:50 ID:Nf9JxPyg
>>227
バチーン!
238それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:02:56 ID:W1DckO3F
え?さんかれあってウミショーの作者と同じだったのか!マジで?
なんか変わってね、すんげぇ絵が。普通に女キャラ可愛くなっとるやん
ウミショーん時は女キャラ微妙だと思ってたのに。ワーオ
239それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:02:57 ID:xSorIFOE
駄目だギリアムは今回マクロスにいる
240それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:04 ID:Anj9NABy
>>221
リーナは人間の内面がオーラみたいので見えるらしいから変装してもバレバレじゃないかなとw
241それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:08 ID:fdb+wrw1
>>227くん!据置きへの参戦はレベルが高過ぎて君にはまだ無理だ!
あっちでアンジェリカに絞られておいで!
242それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:15 ID:Nw33LRk4
>>196
ズール皇帝率いるギシン星と戦う第一部「ギシン編」(スパロボで再現されてるのはここまで)
超能力者がプラスとマイナスに分かれて争うマルメロ星を舞台にした第二部「マルメロ編」
そして、実は生きていたズール皇帝と最後の決着をつける第三部「地球編」
243それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:16 ID:WXnU3kxI
>>234
後半は宇宙S射撃無効のビルゴの群れか・・・
244それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:16 ID:WN+qk4zm
>>232
機体越しに相手を操れるのかw
245それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:17 ID:23uDkBjG
リーオーとティエレンが同時に出てきたらなんか嬉しい
246それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:19 ID:aGfYahHV
待てせっちゃんを出してはだめだ
これ以上彼女を悲しめるのは・・・ぶわっ
247それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:40 ID:05eOVQLC
>>222
カテドラル・ラゼンガンがかっこいいからに決まってんだろJK
248それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:58 ID:0dwmtd3t
ギアスはきっとマオの話は省かれるだろうな
249それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:03:59 ID:W1DckO3F
誤爆するとは修行が足りない
250それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:04:16 ID:drlhO0+T
そーいやマクロスってFまでの歴史とかどう処理するんだ?Lだとどんな感じだった?
251それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:04:25 ID:Lh4kXH/F
ついに私もPSPを買うときが来るとは
TOスルーしたがさすがにこれは無理ですな
何枚組み?
出演作多すぎないか?
252それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:04:40 ID:1tvkieqU
チェンゲシナリオでどうしても入れておいてほしいセリフ

「ば…バカな…こんなのに適うはずないだろうが!!」

ゲッター軍団の恐ろしさを表すのにこれほど完璧なセリフもない気がするんだが
DでもACE3でも入ってなくて涙目
253それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:04:43 ID:Nf9JxPyg
>>245
設計思想が似てるとかの絡みはあるかもしれない
254それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:04:52 ID:CvW36RXS
>>250
別世界からやってきたからスルー
255それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:04:54 ID:TV//YvpQ
>>244
しまった・・・よく考えたらそれは無理なのか・・・
256それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:04:56 ID:15h5THO0
>>240
ACERの時はお互いにスルーだったな
不動GENはゼロの正体も能力も気づいてるっぽかったが
257それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:07 ID:UqS2FttK
コーラサワーのお披露目会にトレーズとかいそうね
258それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:08 ID:YyZZDxSU
敵も味方もテロだらけの中で、果たして21世紀警備保障は無事に営業できるのだろうか
259それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:11 ID:XD6vemjr
今回でRPとDPの可能性がほぼ否定されたのが悲しい。
特にDPはかなり期待してたのに・・
260それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:32 ID:m6Yn7//t
>>250
マクロス世界ではボルテスのパイロット達が英雄扱い
261それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:32 ID:qi5Yol90
>>243
中盤は超射程のトーラスさんもいるぞ気をつけろ!
262それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:33 ID:Nf9JxPyg
>>250
F以前の話はこんな事があったよ程度でほぼスルー
263それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:47 ID:VaWPd5co
>>222
じゃあシモンは何に乗るんだよww
264それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:50 ID:X2EW3u4z
>>215
そ、そんな機体があったとはつゆ知らず…申し訳なかった
罰としてビルゴ軍団にリーオーで立ち向かってくる
265それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:05:59 ID:YyKxd2F2
>>257
イナクトがおまけみたいじゃないか
266それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:06:19 ID:x9Cxoal/
>>259
RもDも出したところで売れるとも思えないしなあ
それに新作作ってくれた方がありがたい
267それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:06:23 ID:Nf9JxPyg
>>257
そして、互いに何かを感じるゼクスとトレーズ閣下とグラハム
268それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:06:27 ID:Jmtd1tj1
αのパターンあるからね主人公アキサムもありそうだな
269それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:06:31 ID:W1DckO3F
>>258
ダイガードの出番が多すぎて経費削られるどころか大増量
初登場時点で並みのスーパーロボット級に改修済みとかだったりして
270それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:06:33 ID:Anj9NABy
>>243
Gジェネのビルゴはやりすぎやで・・・
271それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:06:59 ID:WXnU3kxI
>>259
DPは可能性上がってるよな?
真ゲ、ビッグオー、TV版W、ゴッドマーズって
272それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:07:08 ID:aGfYahHV
>>263 終盤のシモンなら東方不敗よろしくだしいけるいける
273それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:07:10 ID:U1vi4gKF
もしZの告白大会に今回の新規参戦組がいたら…

ルル「ナナァァァリィィィィィ!!」
大山「赤木くぅぅぅぅぅん!!」
キリコ「フィオナァァァァァ!!」
グラハム「ガンダムゥゥゥゥゥ!!」
アルト「空ァァァァァァァ!!」
タケル「兄さぁぁぁぁぁん!!」
忍「やってやるぜぇぇぇぇぇ!!」
ジョニー「エイーダさぁぁぁぁぁん!!」
ワッ太「専務、おやつまだぁぁぁぁぁ!?」
ヒイロ「リリーナ、お前を殺すゥゥゥゥ!!」

…物凄くカオスになってしまうな
274それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:07:14 ID:m6Yn7//t
>>270
ギャザビ系列のビルゴのウザさは半端なかった
275それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:07:48 ID:x/0U1BIb
トレミーは武装ないけど砲撃士はいる。
276それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:07:51 ID:TZfMK3+S
スパロボDは続編がDSでDSecondって感じで出てくるとずっと期待してたのは俺だけだと思う
次回作からは3DSだろうからもう駄目なんだろうとは思ってるけどな
277それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:07:59 ID:W1DckO3F
>>273
刹那の「……ガンダム!」が抜けてる
278それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:08:27 ID:Anj9NABy
リリーナとマリナはセットで扱えそうだ
Aのリリーナとエリカみたいに
279それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:08:29 ID:drlhO0+T
>>254
>>260
>>262
お、ありがとう。そんなもんか。あんま気にしないで大丈夫そうだね。
280それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:08:29 ID:Nw33LRk4
>>264
マクロス7に出てくるファイヤーボンバーの1機であるVT-17T改ね
レイ(おっさん)とビヒーダの二人乗りで、修理補給付き
281それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:08:31 ID:Nf9JxPyg
>>263
カテドラル・ラゼンガンの一つや二つ、螺旋宇宙なら問題ない!
282それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:08:37 ID:aGfYahHV
>>273
シモンはアニキイイイイイイですねわかります
283それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:08:44 ID:Jmtd1tj1
>>273
しのぶだけ違うようなw
284それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:08:54 ID:UqS2FttK
Z世界にもアトリームはありますよ、猿渡さん!
285それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:09:55 ID:tRT9tFxo
>>271
DP出すためにそいつら参戦させたみたいな感じだよなw
286それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:09:55 ID:m6Yn7//t
>>284
アンチスパイラルの母星というわけだな
287それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:10:05 ID:qi5Yol90
>>266
どっちも面白いんだけどな、空気参戦ってのがほぼないから良かったんだぜ
RもDもシナリオが新しかったしその上でしっかりまとめられてたからな

RちゃんはOG出てくれたから良いけどDちゃんはOGまだ出れてないしな
フィオナラージも好きだけどジョッシュラキはもっと好きなんだよ!
でもDはまだリメイクの可能性高いな
288それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:10:09 ID:W1DckO3F
>>278
リリーナ&貧乏姫「こんなサービス、滅多にないんだからね!」

で娘々サービスメドレーを歌うわけか
289それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:10:12 ID:Nf9JxPyg
>>284
バチーン!バチーン!バチバチバチーン!
290それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:10:50 ID:K8A+Cnz7
>>271
新規に作る必要があるのはオリ、マクロス7、Vガン、ZZ、ダルタニアスか
1stとゲッターとナデシコ以外は基本流用で作れたAPと比べるとまだまだ微妙だな
291それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:10:57 ID:VaWPd5co
>>272
確かにこのシモンなら大丈夫だなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1344569.jpg
292それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:11:00 ID:BHG8yDtQ
293それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:11:00 ID:Wj4Xg1sO
グラハムはガンダム好きだけど中の少年はもっと好き
294それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:11:26 ID:05eOVQLC
>>286
凄い顔でミストさんが寝てるんですね
295それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:11:32 ID:m6Yn7//t
>>290
むしろネオゲの戦闘アニメ以外は素材が揃ってるようなもんであるRの方が(ry
296それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:11:38 ID:Nf9JxPyg
>>287
ジョッシュは白鳥哲でお願いします
ラキは・・・桑島さんとか
297それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:12:03 ID:23uDkBjG
DPはメガゾーン、ダルタニアス…

そしてVガソダム
298それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:12:13 ID:W1DckO3F
>>290
マク7とZZはサルファでいけるだろ、相当無理がきてる気もするけど
299それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:12:44 ID:drlhO0+T
>>292
はやくマクロスFも張るんだ
300それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:12:45 ID:UqS2FttK
グラハム「抱きしめたいな、ガンダァム!」
ルナマリア(INインパルス)「えっ、何この変態!」
301それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:12:52 ID:m6Yn7//t
>>293
そこに気付くのは劇場版と二期の間だったんだけどな
302それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:12:57 ID:GOkXSUBr
>>271
一気に現実味を帯びてきたな
まあRPの方が先なんだろうけど
あっちも完全新規で作らないといけないのは
ネオゲッターくらいだし
303それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:13:03 ID:cxd/4EPC
アンチスパイラルも中の人がたくさんいるし大丈夫さ。
304それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:13:35 ID:XD6vemjr
RPが出ないっていう時点でもうリメイクする気がないととれるからなあ
305それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:13:38 ID:15h5THO0
グラハムってホモなのか?
306それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:10 ID:OVfXCVKe
いざとなったらDでのZZはチョイ役だから
バッサリ削っても…
307それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:12 ID:K8A+Cnz7
>>295
まあそのRPですら未だに作られてない時点でGBAリメイク路線はもう捨てられたと思うべき
308それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:17 ID:HjPw3P0E
今回はギアス、W、00、ノヴァで紛争話
ダイターン、トライダー、ダイガードでちょっと明るめ防衛話はやりそうだけど
グレンラガンとボトムズは見当がつかないな。
チェンゲも真マと揃い踏みさせたいって寺田P言ってるけど正直そんな共通点ないだろ。
309それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:29 ID:fnRVNiMv
真マジンガーは途中で終わってる。
今回のスパロボは前後編。
つまり…後編が発売され前に真グレードを放送するんだよ!!!!

やってください。ファンから何いわれようとやってください。お願いします今川監督…。
310それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:30 ID:23uDkBjG
多分アルトVSグラハムは台詞あるんだろうな
311それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:34 ID:W1DckO3F
>>305
ガンダム超えたかっただけの男
そして最後は刹那を越える男になりたかった男にジョブチェンジ
312それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:40 ID:rjMs3JVH
>>290
メガゾーンさん忘れないであげて(´・ω・`)
313それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:14:48 ID:Anj9NABy
刹那「あれもガンダムだ、これもガンダムだ、ガンダムだらけだ」
314それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:15:12 ID:X6X3WBZZ
>>305
本人談「私はただの男色家だッ!!」
315それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:15:20 ID:m6Yn7//t
>>305
私はただの男色家だ!
私は君を(刹那に対して)求める!果てしないほどに!

ヴェーダがグラハムを再現するとこうなりました
316それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:15:27 ID:Nw33LRk4
そういや、Zのゴッドシグマのトリニティチャージみたいに、誰もが予想できない特殊能力とかあるんだろうか
あれ微妙に意味分からんし
317それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:15:39 ID:X2EW3u4z
>>280
おお、ご丁寧に有難う御座います
バカにしてたのは俺の方でしたorz
318それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:15:39 ID:VaWPd5co
>>313
刹那に援護攻撃、防御でスキル枠2つも取られてしまうな
319それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:16:03 ID:XD6vemjr
ここにきてもまだ忘れられるメガゾーンてある意味すごいなw
320それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:16:03 ID:Nf9JxPyg
>>305
いいえ、おとめ座です
321それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:16:43 ID:0zN747tf
発売延期してももうお決まり事みたいなもんだから気にはしない
だが初代Zの声バグだけを「仕様です(キリッ)」みたいな事だけにはならんでくれ
とりあえず何度もチェックして全部のバグを取り払ってから発売してくれ
322それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:16:47 ID:iRTtVIUm
>>305
未来への水先案内人だよ
323それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:16:49 ID:m6Yn7//t
>>319
PS3でゲーム化までされてるってのにナア・・・・・・・
324それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:16:50 ID:fnRVNiMv
今回でも隊長というか仕切りみたいな人がいるなら、ぜひカンユー閣下をそのポストに…。副官でワップ閣下をつけてくれるとさらに良い。
広瀬声の無能死亡体は高橋アニメの象徴。
325それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:17:36 ID:W1DckO3F
>>321
Lを見たまえ、アキラメロン!
しかしPSPなら修正パッチ配布で何とかできる可能性も
326それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:17:43 ID:qi5Yol90
>>319
まさかのPS3で出たメガゾーンが参戦しちゃうのか
あれで章吾がかわいそすな最後を迎えたらしいが結局どういう話だったのか
327それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:17:43 ID:J2I1+vzR
>>276
俺いつ書き込んだっけ
328それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:17:46 ID:HjPw3P0E
メガゾーン23みたいな作品こそカオスなZで参戦して欲しかった。
ガーランドかっこよすぎだろ。
329それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:18:09 ID:Nw33LRk4
CBが敵として出てきた際、トレミーは後半まで反撃手段がないので、常に回避か防御ばっかりで落とすのに手間取りそうだ
330それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:18:16 ID:VaWPd5co
>>321
バンナムになったおかげでどんな状態でも発売日に出ます!
スパロボKは余裕があったから前倒しもしちゃいました!
331それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:18:27 ID:XrbTqOPq
Rって当時かなり評判悪かったからリメイクされなくても不思議じゃないけどな
332それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:18:31 ID:J513JdY7
>>319
まさかの後編で飛び入り参戦は…ないか
正直Zがラストチャンスになりそうだけど
333それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:19:43 ID:UqS2FttK
ガウルン「会いたかったぜカシムゥ!」
ゴステロ「エイジィ!脳がいてぇ!」
グラハム「抱きしめたいな、ガンダム!」
霧「支えてくれる人が傍にいれば俺だって成長しますよ、猿渡さん!」

うん
334それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:20:01 ID:HjPw3P0E
寺田が引退したらもう絶対出そうにないが
スパロボ終焉する前にイブとミンメイのクロスはやっといてくれ。
335それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:20:20 ID:U1vi4gKF
寺田「ねえねえこの面子ならメガゾーン出してもいいだろ!」
広報W「需要あるのはお前だけだろJK」
336それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:20:52 ID:sdxWxbmh
Zって前作やってないんだよなぁ
種を盛大にぶっ叩いてここで祭りになってたのぐらいしか知らん
オリジナルも継続なんだろうか
337それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:20:55 ID:Anj9NABy
>>334
ブログ見るとやっぱ寺田は人脈凄いね
338それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:21:18 ID:Nw33LRk4
メカンダーロボやグロイザーXの個人的需要ならある
339それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:21:45 ID:X6X3WBZZ
バンナムによっていつかスパロボも効果音再現度20%、カットイン作画崩壊、
Kのような主人公とシナリオ、DLCによる搾取、完全版商法だらけなゲームとなるんだろうか

とりあえずガンダムVSシリーズはバンナムのせいで地に堕ちた
340それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:22:03 ID:V6bmFtNX
この機に乗じて参戦して欲しかったアニメならいくらでもあるんだけどな
ゼーガペインとかゼーガペインとかゼーガペインとか
341それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:22:45 ID:15h5THO0
Zの時すでにバンナムじゃなかったか?
342それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:23:28 ID:15h5THO0
ゼーガは設定がなぁ
人類滅亡とか組み込むのムズイよ
343それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:23:32 ID:WXnU3kxI
>>338
グロイザーさん参戦おめでとうございます
344それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:23:39 ID:qi5Yol90
>>334
イブとファイヤーボンバーならEDでライブやったみたいだけどな

ゼオライマーとかスパロボで評価上げたんだからもう一度参戦でチャンスを…
あんまり有名じゃない作品をスパロボで見たからアニメも見るってのは
俺だけじゃないはずだよな?まあそれで版権元に金入るかって言ったら別だけども
345それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:23:53 ID:1tvkieqU
トップ2がさんせんしたそうに こちらをみている
346それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:24:03 ID:x9Cxoal/
>>341
とりあえずバンナム叩いとけばいいだろwwww的なレス乞食のみなさんなんだから触っちゃあいけない
347それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:24:42 ID:VQ3eI0Vn
>>343
あれって酷いよね。仮にも主役メカを悪役メカ(しかも雑魚)にして量産するって。
348それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:24:45 ID:EwQ3/Bnz
シャア「仮面かぶってる奴はネオジオンに即採用!!」
349それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:25:07 ID:HjPw3P0E
>>337
あとバランス感覚っていうか
ゲームは商品って割り切ってるのに上の人間つっぱねて
「パッケージの真ん中に鋼鉄ジーグをドーンって飾りたい!」って
誰得(いや人気も知名度もジーグはあるほうだけど)なことするのが
結果的にシリーズの長寿化につながったんじゃないかと。
350それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:25:08 ID:OVfXCVKe
トップ2は第3次Z辺りで出すんじゃないかな
アンチスパイラルが人類淘汰に拘っていた理由は宇宙怪獣云々みたいな感じで
351それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:25:52 ID:K8A+Cnz7
とういかカットイン作画崩壊はZで既に…
352それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:26:09 ID:XD6vemjr
トップ2は鑑賞中に「こいつらだけはスパロボ参戦無理だ・・」
って思ったな
353それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:26:50 ID:Nw33LRk4
>>343
あれはグロイザーX10であって、グロイザーXじゃねえからノーカン
354それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:26:52 ID:BHG8yDtQ
>>350
1万2千年後のロボットだってアストナージがいればなんとかなるしな
355それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:27:04 ID:m6Yn7//t
>>347
グレートが量産されたこともあったんだから問題ないさ
356それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:27:48 ID:m6Yn7//t
>>354
まあアクエリオンだって12000年前のロボットだし
357それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:28:06 ID:HjPw3P0E
>>350
そのへんはゲッター線と絡めてほしいけど
チェンゲのゲッター線って実はそんに神々しいものじゃないんだよな。
358それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:28:25 ID:1tvkieqU
ゲッタードラゴン「主役機なのに悪役にされた上に大量量産の使い捨てにされた上旧型に無双されました」
359それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:28:48 ID:syAXDJpR
寺田に人脈あるならOGアニメもっとましなのに作らせろよw
360それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:29:15 ID:sdxWxbmh
Zってストーリーとかオリジナルとかアサキムとかすげー評判悪かった記憶があるんだよな
その続編でしかもPSPって二重三重にじわじわと来るもんがあるな
αみたいなお祭りはもう無理なのかなぁ
361それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:29:24 ID:7WraSEsq
第3次Zは第2次Zと趣向を変えて欲しいね
だから00ギアスグレンラガンは確実にリストラしてくれ
362それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:29:31 ID:drlhO0+T
>>354
ていうかトップ2は1と比べて技術力は落ちてるけどね。
363それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:29:51 ID:VaWPd5co
OGINにそんな事言えるって普段どんなアニメ見てるんだ
364それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:30:25 ID:drlhO0+T
>>361
はえぇよw
365それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:31:29 ID:Nw33LRk4
ttp://www.youtube.com/watch?v=9W-F0h7-JPM
グロイザーはEDのが好みだ
366それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:31:37 ID:05eOVQLC
まあ普通大張なんて駄作フラグなの採用しないよなOG、今のところ大丈夫だけど
367それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:32:25 ID:W1DckO3F
>>359
ならば今すぐジ・インスペクターのOPにこの面子を揃えられるのか、アムロ!?
一人は既に故人じゃないか、シャア!
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan178364.jpg
368それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:32:48 ID:15h5THO0
第二次Zで種とかほぼ続投してるから
第三次あってもそのへんは続投じゃね?
369それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:32:50 ID:m6Yn7//t
>>366
DWのおかげでハードル下がったから全く問題ない
370それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:32:54 ID:HjPw3P0E
>>360
αの叩かれ具合は凄まじいもんだったよ。
SRXとかガンダムWとかまともに語れなかったもん。
371それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:33:16 ID:Anj9NABy
一部と二部の間の時間経過はどうするんだろうな
Wの二部構成もナデシコ連中とかかなり強引だったけど、シモンが半年や一年で成長したらいくらなんでも急成長すぎるよなw
372それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:33:18 ID:sdxWxbmh
OG名作とか傑作とかにはほど遠いけどPVアニメとしてはなかなかだよ
373それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:33:21 ID:x9Cxoal/
>>360
評判と言っても当てにならないネット掲示板の話だからな
本当に評判悪かったら作ってないだろうよ
374それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:33:46 ID:7WraSEsq
>>368
同じメンツだと新鮮味ないから思い切って変える勇気も必要かと
外伝からニルファみたいに
375それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:34:36 ID:BHG8yDtQ
>>362
ノノの点検ができるってすごい役得だとは思わないかね
376それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:34:39 ID:1tvkieqU
>>371
シモンもあれだけどケイもやばい
377それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:34:52 ID:qi5Yol90
>>360
ネット上の評判だけ気にしてもしょうがないぜ、自分でやって面白いかってだけだ
そもそも良い評価をする人間はそんなに声を大きくしないが
ネガキャンするようなのはとことん言うからな
シナリオでクロスオーバーとかが多かったら最終的にはそこまで気にしない
でもKみたいにとりあえず消化するのが多かったりとかああなるとダメだわ

今回はせっかく魔装移植した後なんだから出してほしかった気がするってくらいかな
参戦作品は言い出したらキリがないしw
378それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:34:56 ID:jZm8/90z
ジュドーさんはさておき、続編あるならでそうと思ってた
アルベガスも駄目だったか
379それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:34:59 ID:Nw33LRk4
あれ?第二次にいたあいつらは?
死んだわ…

死んでません!
380それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:35:14 ID:15h5THO0
2011年からロボアニメが混雑しそうなんで…
2011年秋日5はサンライズがオリジナルロボやるって話だ
ゆりゆりと中田がメインでガガガっぽかった

ギアス外伝は媒体不明
そのうち発表されるかもね
381それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:35:14 ID:W1DckO3F
なんで技術力落ちてんだ、トップ2
見てないからさっぱりだ
382それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:35:18 ID:PeZU+ylG
愛媛みかんってばいおれんすまじかるの挿絵の人だよな
どうせ誰もばいまじは知らないだろうけど
383それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:35:31 ID:23uDkBjG
αはEWの機体の件で叩かれてたなかなり
384それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:35:32 ID:x42uvxoJ
エウレカの手首の動きが気持ち悪くて嫌だったんだが、そこらへんのモーションはZの時のままかなぁ…
改善されててほしい
385それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:35:42 ID:OVfXCVKe
αのころは凄まじかったよな
何故か叩かれたダンクーガといい
別に原作再現も殆ど無く
火力は凄いが燃費が物凄く悪い使い難いユニットだったのに
386それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:35:59 ID:05eOVQLC
今のOGアニメは新規ファン獲得完全に投げてるよな
387それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:36:28 ID:Nw33LRk4
>>381
1が最盛期だっただけ
伝える技術も失われて、どんどん劣化していった
388それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:36:53 ID:V6bmFtNX
むしろZはシリーズ重ねても一切参戦作切らずにどんどん増やして行って欲しい
389それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:37:10 ID:Nw33LRk4
>>382
愛姫みかん=江端里沙よ
390それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:37:12 ID:15h5THO0
>>384
エウレカは地味に機体が違うはず
391それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:37:37 ID:7WraSEsq
>>388
使い回しで追加してくにもPSPじゃ容量に限界があるし
次も2部制ってわけにもいかないじゃない
392それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:37:43 ID:PeZU+ylG
>>389
それはわかってます!
393それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:37:58 ID:QKWbL9Yz
>>93
文字通り
コードというものを持っていて殺しても復活する
コード持ちからコードを継承する事もできる
ただし原作の描写から見るともっていない状態で死なないと駄目
CCにはコード継承までは胸に傷はなかったけど
殺されて継承し不老不死になった今にはその時の傷が残っている

他にも皇帝(ルルーシュの父)が死んだ後にコード継承してる
ルルーシュ生存説はここからきている
まあ、死んだと生きてるとも思えるので好きにしろ
394それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:38:42 ID:QKWbL9Yz
>>377
ネット上の評判なんてどうでもいいって奴はな
そもそもここになんて来ないんだw
395それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:38:42 ID:15h5THO0
つか第三次あるとは限らんよ

据え置きで第二次の決定版が出るかもしれんが
396それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:38:58 ID:gy+5Ne7E
>>370
どこで叩かれてたんだよ
当時2chなんて出来て一年程度しかたってなかったしロボゲ板も無かったぞ
397それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:39:04 ID:oHNr6hix
>>381
端的に言うと鎖国
398それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:39:15 ID:drlhO0+T
>>381
遠くに行くと宇宙怪獣いっぱい居て怖いよ→ワープ技術、縮退炉諸々封印→時代の流れで忘れ去られる

大雑把にいくとこんな流れ。
399それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:39:21 ID:x9Cxoal/
>>394
それはない
400それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:39:25 ID:7WraSEsq
たぶん第3次Zは3年後かな
Z2の後編がいつ出るのかにもよるけど20周年のうちに出すだろな
401それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:39:59 ID:15h5THO0
ギアススレじゃルルーシュ生存説はタブーだからな
この話題で荒れまくったから質問しないでやってくれ
402それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:40:18 ID:Anj9NABy
刹那にはズール様と手を組む五飛に向かってお前はガンダムじゃない!と言ってほしいね
403それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:40:20 ID:7WraSEsq
>>395
据置で第2次はないだろw
404それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:40:45 ID:drlhO0+T
>>375
ノノって確か排泄行為もするんだよなぁ…………
405それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:40:49 ID:aFByIdi6
トップ1で宇宙怪獣を倒しきれなかったのか
406それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:41:18 ID:bnxincMH
Zであれだけ叩きあいやって第二次でみんなお綺麗になってたらちょっと笑うな
407それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:41:27 ID:qi5Yol90
>>388
使いまわせるのは大きいが版権料は膨れ上がるぞ
あと声とかも多少は増やさないといけないだろうから容量も問題になる
声無しの携帯機なら問題なかっただろうけど今は特殊戦闘ボイス用意しすぎだろって感じ

寺田が1本数万で良いなら曲使いまくれるみたいなことも言ってたなw
408それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:41:41 ID:EIztXE7K
>>382
俺の中ではVIPERでやってた人
キムタカはVGの人
409それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:41:45 ID:PeZU+ylG
>>404
わざわざそういう臭いを付けてると言った方が正確かも
410それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:41:49 ID:r8NIvpxP
勢いが相変わらず凄いな、追うのが大変だわ
411それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:41:51 ID:QKWbL9Yz
>>399
いやありまくりだろう
本当の意味で無視できたり、興味がもてない奴はここに来なくても身内で語ってるよ
412それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:02 ID:EwQ3/Bnz
並行世界繋がりでぼくらの出してくれないかな
劇場版エヴァ終わってから使徒がらみで一緒に出しそうだけど
413それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:07 ID:Nw33LRk4
>>396
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  \   / |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           /  < ゲーム関係板にこいつが暴言吐きまくるAAが連投されてたんだよ
 /|         /\   \________
414それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:13 ID:drlhO0+T
>>405
その辺説明すると盛大なネタバレになるから見てみるんだw
ラスト感動するよ。
415それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:14 ID:7WraSEsq
据置で第2次Zを出す前にDPいやRPを作れよ
今年出るスパロボが3年やそこらで完全版出されてたまるか
416それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:18 ID:W1DckO3F
なるほど、何か色々あったんだなトップ2
見てみたいけど近所じゃレンタル置いてねーよ、1はあるのに
417それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:30 ID:gy+5Ne7E
>>350
トップ2時代に残ってる宇宙怪獣は2匹しかいないだろ…
潜在的にはもうちょっといるかもしれんが
418それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:44 ID:x9Cxoal/
>>395
それはないとおもうけどな
昔とは環境が全然違うんだから
新作ですら出すのが厳しいのに、PSPで出したばかりのソフトを据え置きで作り直して出すなんて
だいぶ無理がある
数年たってからまとめてリメイクとかならともかく
419それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:42:48 ID:jjbwlF19
ていうかPS2じゃダメな理由ってなんなんだ?
PSPで出すより売れそうな気がするんだが
420それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:43:23 ID:oHNr6hix
>>401
そうなの?確かに荒れていたいたな
スレには最終回以後言っていないけど、タブーというレヴェルになったんか
当時はどちらとも取れるくらいで落ち着いた記憶があったんだが
421それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:43:24 ID:m6Yn7//t
>>405
むしろトップ1はαシリーズで言えばユーゼスぐらいまでしか倒してない
その後メディアミックスのNeXT GENERATIONで霊帝倒して
トップ2はガンエデン倒したようなもん
422それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:43:29 ID:YcodtOFv
>>402
刹那もズール様と手を組むというのはどうか
もうむしろズール様はソレスタルビーイングでいいんじゃね
423それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:43:48 ID:OVfXCVKe
2chじゃまともにαの話が出来なくなったので外部板としてスーパーロボット大戦BBSを立ち上げたって話も
今じゃ知らない人の方が多そうってところに歴史を感じる
424それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:44:01 ID:PeZU+ylG
>>419
貴様は10年超えてるPS2さんをこれ以上働かせる気か
425それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:44:02 ID:x9Cxoal/
>>411
雑談目的の奴が多いんであって他人の評判を集めに来てるわけじゃないだろう
426それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:44:07 ID:m6Yn7//t
>>420
小説版はルルーシュ生存濃厚になってたけどな
427それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:44:29 ID:15h5THO0
PS2で新規には出せないだろ
会社的に…
428それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:44:50 ID:6RSX+luw
二部以降でグレンラガン後半のインフレに付き合える作品となると・・・ユニットのスケールで天元突破直前まで追いつけそうなトップ2かな。
ゲッターの場合なら、物理的にインフレ起こしていくチェンゲというより心象面で虚無っていく新ゲのイメージがある。

あとデモベ。たぶん最初で最後の機会だと思う。
グリリバゲーとして同時三役(アサキム+ヒイロ+輝夫)が狙えるのは今後ないし
429それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:45:01 ID:drlhO0+T
>>421
あれ、NEXTって完結したの?
430それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:45:16 ID:8TgFhhmd
タブーってか荒らしが暴れるだけだな
カマキリカマキリ言ってるのが暴れまくるだけで
小説版自体そうとれるような描写もあるし
可能性自体を消すのは無理
俺はそもそもどっちでもいいが

>>420
別にタブーという程じゃない

>>423
オリ無双が叩かれてたよね
431それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:45:16 ID:15h5THO0
>>420
「皆さんの心の中で生きてます」がFAになった
432それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:45:18 ID:7WraSEsq
>>427
PS2とPSPのマルチがよかったな
そうすればPS2版もそこそこ売れて合算でα並の売り上げが期待できたのに
433それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:45:33 ID:Nw33LRk4
>>429
年表とかじゃね?
434それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:45:48 ID:m6Yn7//t
>>429
完結してないけど、トップ2の時代で地球が残ってるってことはグレートアトラクターをなんとかした、ってことだろう
435それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:46:00 ID:TV//YvpQ
>>419
SONYがもうPS2でゲームを作るのダメって言ってるから
436それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:46:05 ID:8TgFhhmd
>>431
だから好きにとれって事だろw
437それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:46:07 ID:PeZU+ylG
>>428
デモべは出すならアニメ版だと思うよ
438それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:46:07 ID:AgNLNA/2
ガンバスターとノノなら大きさの差でガンバスターに分配が上がるらしいけど
半全能なノノのがどう考えても強い気がする
439それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:46:32 ID:bnxincMH
Zって援軍に来た奴に
いらねー邪魔だから失せろとか言うんだろ
話作ってる奴私情入れすぎじゃねーの?w
440それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:46:38 ID:aFByIdi6
>>421
ありがとう。メディアミックス買ってみる
441それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:46:38 ID:x9Cxoal/
>>424
しかし今でもゲーム売場で当然のようにおいてあるPS2さん・・・
昨日2代目を買ってきた
442それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:47:27 ID:drlhO0+T
>>434
なんとかしてたらそもそもワープ技術封印しなくない?臆病になっただけかもしれないけど。
ていうかここってどこまで参戦作品のネタバレしていいんだっけ?w
443それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:47:31 ID:m6Yn7//t
>>438
ガンバスターの方が上なのは炎になったガンバスターは無敵だからとかなんとかムックに書いてあったような

ダイバスターとグレートガンバスターは出力の差でグレートらしいが
444それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:47:35 ID:PeZU+ylG
>>441
俺もPS3欲しいです…
445それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:48:10 ID:BHG8yDtQ
>>299
このネタ漫画描いてる人のURLわかる?ずっと前にみてわからなくなっちゃった
446それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:48:29 ID:drlhO0+T
>>445
殆ど死んでいる
447それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:48:32 ID:Nw33LRk4
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  \   / |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           /  < 次回のSRXチームの能力は、全員アムロやキラ以上にします
 /|         /\    攻撃力も10000以上でバリアで10000軽減でEN消費も無しの最強ロボです
448それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:48:36 ID:oHNr6hix
>>430、431
屯、俺もそういう風に当時受け取っていたから
原作が終わってかなり時を経ていて、まだそこまで狭量な奴もいるんかいと驚いたわ
(自嘲を込めて言えば)ガノタじゃあるまいしw
449それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:48:50 ID:GztWfSvK
αから始めた奴は新参者って感じだがよく考えたらαももう10年以上前なんだよな
450それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:49:01 ID:15h5THO0
ほんとは皆PS2でゲーム出したいんだお
でもソニーが駄目っていうからPSPになっていったんだお…
451それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:49:48 ID:AgNLNA/2
>>443
やっぱ最終的には根性論かw
醒めた言い方するとガンバスターはカタログスペック通りの性能発揮して
大暴れしたようにしか見えないんだよな
452それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:49:52 ID:2rt5hLJc
>>393
ああ、なるほど
不老不死後に負った傷なら治っちゃうもんな
あの時シスターが服脱げって言って肌見せたのはサービスシーンってだけじゃなかったのねw
453それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:50:05 ID:7WraSEsq
>>449
でも初代からやってる奴の方が少なそう
俺はSFCの第4次から入ったけど殆どロボアニメ知らずにプレイしてたわ
454それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:50:06 ID:bnxincMH
二次はCBが仕掛けてきてもアムロやクワトロが
そうだ私たちは戦争なんてするべきじゃないイオリアは正しいかもしれないCBの言うことにも一理あるのだ!
つってすぐ仲間になりそう
455それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:50:08 ID:Anj9NABy
さすがに今PS2で出されても困るわ
もうTVから外してしまちゃったよ
456それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:50:53 ID:oHNr6hix
ハードの話は止めようぜ。楽しい話に結びつかない
457それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:50:54 ID:AgNLNA/2
殆ど死んでいるはランカがアルトと仲良くなろうとする話が面白かった
暴言吐きまくってそれが的を得てるっていう
458それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:50:57 ID:drlhO0+T
>>453
結構スパロボからロボアニメにはまった人多いんじゃない?
俺も第四次Sやってガンダム見始めたわ。
459それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:51:12 ID:m6Yn7//t
>>451
あとはノノは記憶が殆ど残ってないから戦闘経験値の蓄積がないってのもあるだろうな
460それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:51:16 ID:2rt5hLJc
>>448
ガノタの場合
シャアは生死不明、アムロは死んだと明言されてるから
シャアとアムロのの人気の差は相当!アムロ厨涙目とか変なところで争ってた希ガスw
461それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:51:18 ID:PeZU+ylG
ZをPSPに移植とかあったりしてな
462それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:51:55 ID:7WraSEsq
>>461
いつかZPはやりそう
463それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:52:07 ID:TV//YvpQ
>>461
アーカイブスでだしそうな気がする
464それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:52:14 ID:Nw33LRk4
劇中のあの扱いだとダイバスターはノノの最強技扱いだろうか
465それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:52:24 ID:U1vi4gKF
>>461
よし追加参戦としてGブレイカーを
466それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:52:42 ID:BHG8yDtQ
>>446
ありがとね
467それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:52:46 ID:bnxincMH
シャアとアムロの人気の差は言うまでもなく相当だと思うわ
468それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:52:59 ID:7WraSEsq
>>463
アーカイブスはPS1のしか無理だから
Z2のあとだとPSPでリメイクした方が売れるから出さないな
469それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:53:11 ID:drlhO0+T
>>464
ノノってダイバスターになるよりフィジカルリアクター使ったほうが強いんじゃねぇの?
っていつも思ってしまう。
470それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:53:24 ID:2rt5hLJc
>>292
このルルーシュとCCいいなw
471それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:53:24 ID:Anj9NABy
α外伝みたいにアムロとクワトロの意見が合わないみたいな話があったら二部では逆襲しちゃうな
472それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:53:31 ID:qi5Yol90
>>465
いつになったらサンライズワールドウォー完結するん?
473それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:53:34 ID:GOkXSUBr
>>428
その三人で小隊が組めたらガチで二本買ってもいい
と思ったけどもう小隊無いんだな
デモベはアニメ版見てないんだがどういう流れだったんだ
最初から最後までゲーム版再現してるなら
アニメの方参戦でも問題なさそうだが
474それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:54:48 ID:TV//YvpQ
>>468
あ、だからPS1のしかないのか・・・
475それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:54:54 ID:W1DckO3F
ダイダイダイダイバースターダイダイダイダイバースター
地球特捜隊ダイバスター
476それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:54:56 ID:m6Yn7//t
>>469
というかそれは本編のラストで証明されてしまったけどな
477それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:55:03 ID:2rt5hLJc
>>467
2chじゃシャアはヘタレすぎとかパイロット能力の差とか
シャアとアムロの人気の差の要員の女性が少ないって言うのも有って
そこまで差がつかないんだ
だから荒れる
シャアのヘタレっぷりとかはパイロット能力はアムロ厨以外にカミーユやジュドーからもうけちゃうしw
478それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:55:08 ID:eliRaQqv
>>473
デモベのアニメは話数が足りなくてダイジェスト進行のウンコ
作った会社は潰れた
479それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:55:26 ID:Opnse2R6
トップ2ってラルクとノノ、どっちが主役か良く分からないよな
480それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:55:56 ID:m6Yn7//t
>>472
公式発言が「あれで完結です」なので推して知るべし
481それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:56:07 ID:Nw33LRk4
>>469
フィジカルリアクターが物理無視なら
ダイバスターはその超巨体を活かした物理的な攻撃ってイメージ
482それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:56:14 ID:7WraSEsq
>>479
ラルクだよw
483それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:56:20 ID:oHNr6hix
>>453
呼んだ?まぁFCは手を出さず、初代、第3次、EX(ryとやってきた人間だ
俺はガンダム以外の古典ロボアニメをスパロボで見るようになった
もうひとつ、ガンダムでGに向き合えたのはスパロボのおかげと言わざるを得ない
UC厨の俺がヘンケン中佐から脱出できた。だからこそ種やOOの時にはそれほど拒否反応がなかったな
484それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:56:54 ID:PeZU+ylG
>>473
春菊だけのすき焼きみたいなものかな
485それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:57:11 ID:GOkXSUBr
>>478
思った以上に絶望的でワロタ…
486それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:57:17 ID:drlhO0+T
487それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:57:35 ID:7WraSEsq
>>483
種や00みたいなカス作品はいない方が嬉しい
でも参戦が決まった以上どうこういっても始まらないからな
もう諦めてるよ
488それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:57:58 ID:OVfXCVKe
ラルクが女の子から大人になるまでの話と
ノノが女の子から最強兵器に気付くまでの話と
どちらの要素も必要不可欠だからなあ
489それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:58:00 ID:bnxincMH
アムロが好きアムロが恰好いいなんてスパロボ以外で言ってる奴見たこと無い
490それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:58:11 ID:drlhO0+T
491それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:58:21 ID:oLzMW83C
>>477
ヘタレ女たらしとか女は大好きだよな(シンの脚本のヘタレ萌えの犠牲だったし)
あとビジュアル的に女に好まれるのもシャアの方だ、1stだけ見てる人なら尚更
492それも名無しだ:2011/01/07(金) 03:59:29 ID:oLzMW83C
>>489
普通にいるよ
493それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:00:00 ID:15h5THO0
>>473
しんくー忘れてね?
494それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:00:21 ID:PeZU+ylG
>>488
トップ2を見てない人がこのスレにいるんだ!発言には気を使ってくれ!
495それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:01:55 ID:jjbwlF19
>>490
見れなくね?
496それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:02:15 ID:GOkXSUBr
>>484
スパロボマジックで肉を注ぎ足せれば…
西博士の扱いは良かったとは聞くんだが
497それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:02:16 ID:oLzMW83C
>>490
403になった
498それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:02:18 ID:gy+5Ne7E
トップ2時代のバスターマシンはRX7にも劣るとか馬鹿にされがちだけど
戦艦の物理構造自体を変化させたり、時間に干渉したり、恒星を掴んで投げたり
特殊能力に関しては初代やグレートや7号を超えてるよな
両者の関係はRPGにおける戦士と魔術師の違いだと思ってる
499それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:02:19 ID:PPIMJmdE
どうでも良いが石川版よりのチェンゲが出てる状況で
グレンラガンが「あばよダチ公」言ったらたいしたもん
あれ元ネタはゲッターロボなんだけどな……
いやもっと遡れば松田勇作だけどさ
500それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:02:54 ID:drlhO0+T
>>495
みれないね…
501それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:04:27 ID:XD6vemjr
UC・閃ハサ・F90が参戦してきて対処に困るアムロヤシャアを見てみたい
502それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:04:43 ID:bnxincMH
この漫画の人ギアスの時が一番輝いてたな
00になったらすげーパワーダウンしてた
503それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:05:30 ID:9YkbDHFY
この人のせいで奇跡がネタにしか見えなくなった
いや、おかげか
504それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:06:09 ID:0A6kpTDI
505それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:06:12 ID:PeZU+ylG
ダブルオーグアンダムワロタ
506それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:06:45 ID:oeOf8m/y
>>501
F90は気まずいな
アムロとか怒り出しそう
507それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:06:58 ID:WXnU3kxI
>>499
そこまで気にするのはどうよ
グレンでもしっかりと名シーンで使ってるのに
パクリだから使うなとか狭量にも程がある
508それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:09:01 ID:23uDkBjG
元ネタゲッターといえばアクエリ
509それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:10:05 ID:gy+5Ne7E
>>507
あばよダチ公、なんてキザなことは言わねえ!!行ってくるぜ、野郎共!!
         ↑
     こっちじゃね?
510それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:10:20 ID:oHNr6hix
スパロボやるまで知らない作品、見てない作品がある人など当たり前(俺もダンクーガとかコンバトラーはスパロボで知った口だ)だけど
ネットだと逆に見ていないことが意外に思われるから困るところだよなぁ
自分もかつてそうだったけどガノタなんか、食わず嫌いも多いしな

そのうえα以後のロボット作品はスパロボ参戦がファンにもある程度念頭にあるから微妙なところだよな
511それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:10:23 ID:drlhO0+T
あれ、そういやUCキャラの「ヴェスバー」がZのディスクに入ってたんじゃなかったっけ?
何かのために録っておいただけなのかな。
512それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:10:46 ID:Nw33LRk4
>>498
でも最終的にどちらも下手な理論云々じゃなく、努力と根性で打ち負かす訳だし
513それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:10:47 ID:ysxnKZ7y
>>59
> 主人公補正付としか思えないチートキャラが敵
これって誰?
514それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:11:06 ID:oeOf8m/y
オマージュと考えればどうという事はない
ガイナアニメだしねw
515それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:11:11 ID:AgNLNA/2
堕天翅と戦ってて戦闘機が三機こちらに向かってくると聞いて
アクエリオンじゃなくゲッターが来たときのコレジャナイ感は異常
516それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:11:39 ID:drlhO0+T
>>515
BGMもコレジャナイだしなw
517それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:12:31 ID:0A6kpTDI
>>513
スザクじゃね?
518それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:12:40 ID:khqa0Dpc
敵オリ系のBGMはアップテンポよりも眠れ、地の底にみたいな荘厳な感じにしてほしいなあ
519それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:12:40 ID:oeOf8m/y
>>513
スザクじゃないの?

ルルーシュはあしゅらというよりはブロッケンっぽいかな
520それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:13:29 ID:ZJsydUeL
リリーナがアッシュフォード学園に通学してて、
ヒイロが転入生として登場な展開しか考えられないんだがどうだろう
521それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:13:52 ID:AgNLNA/2
>>513
スザクじゃね?あいつも実質主人公みたいなもんだから間違いではないんだが
ルルーシュが小細工でブリタニアを嵌めるけど結局詰めが甘くて
ランスロットに戦況をひっくり返されるのがお決まりのパターン
522それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:15:20 ID:NGJuUJbj
>>78
シスコンは最後治ったからな
CCが妹は?もう休んだらって言ってくれたけど振り切ってやり遂げたわけで
2期最終話近くでようやく妹離れができました
反面CCとイチャツいてるからやっぱ女かよって突っ込みも増えたがw
523それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:15:24 ID:dz02DfXt
カイメラは変態しかいないけどBGMはみんなかっこ良かった気がする
524それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:16:24 ID:UK1fDBn3
やべえ、ダンクーガとノヴァの方の絡みがすげえ気になる
525それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:16:47 ID:ysxnKZ7y
>>517>>519>>521
ありがとう、あいつ仲間になったのか
526それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:17:48 ID:PeZU+ylG
>>523
一番変態な格好のツイーネが一番まともとかどういうことだってばよ
527それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:17:52 ID:ysxnKZ7y
>>524
ビッチに対する獣戦機隊の反応が気になる
528それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:18:08 ID:Ar7zyQYX
スザクと五飛敵で一緒に出てきそう
俺達が正義だとか叫んでる横で複雑そうなスザクとか
529それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:18:43 ID:NGJuUJbj
>>525
最後仲間になるな
ギアス補正チーター、サイボーグというか強化人間に不老不死と
ルルーシュの味方は強いけど変態ばかりという
530それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:18:47 ID:ysxnKZ7y
>>526
きっとアクアさん的な事情があったんだよ!
531それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:20:20 ID:cHlPtQV/
虐殺ですをカガリにやらせろ
532それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:20:50 ID:qi5Yol90
>>528
ごひはネタポジションで一番美味しいからな
上司だとか正義だとか今回も用意されてるのだろうか

スクコマ2は好きだったけど評価低いね、仕方ないけど
せめてOGにケイジ君出てくれればな…
533それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:21:33 ID:jjbwlF19
>>504
おうふ
見れるどころかいっぱいあるありがとー
534それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:21:44 ID:oeOf8m/y
>>525
それもR2での話だから1期だけの破界編じゃどうなることやら
R2は後編でっていう寺田の発言からすると分岐で最終的な2択迫られたりってのはあるかもなあ
535それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:21:51 ID:Ar7zyQYX
ホントはゴヒって一番もの考えてるのにね
考えすぎてイっちまうんだが
536それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:22:13 ID:WqbeQ7Ty
>>486
あああ読んだことある、だれだっけ
537それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:22:37 ID:oeOf8m/y
>>535
困った事にW組で一番のインテリキャラなんだよな…あいつ…
538それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:22:57 ID:AgNLNA/2
ギアスR2は超展開の連発で敵と味方が一週でひっくり返ることもあって
スレの荒れっぷりが凄かったなぁ
谷口が意図してやってるのかどうか知らんが
ルルーシュに味方する奴と敵対する奴で描写も全然違うから
それで視聴者の反応も分かりやすいぐらい変わったりね

こんな感じ
ttp://www10.atwiki.jp/antig/pages/159.html
539それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:22:59 ID:Nw33LRk4
元からチートクラスの操縦技術持つ男が、ギアス効果で火事場の馬鹿力覚醒する
540それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:23:33 ID:VMQEs9Hx
>>529
スザクとカレンの機体はチートすぎて見てられなかったなあ
オレンジや聖天相手にしたCCのほうが素直に応援できたし
見てて面白かった

>>522
そのせいでカレンの暴走が止まらな(ry
541それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:24:06 ID:qf/+VOC/
ごひって頭が良過ぎる馬鹿って感じだよな
まぁWのキャラって半分くらいそんな奴らだが
542それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:24:26 ID:PeZU+ylG
前スレあたりであった葵がパイロットスーツ脱ぎかけの画像がエロくてたまりません
543それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:24:55 ID:QBBji5An
アンチは頭逝ってるなあわざわざまとめなんて作って
544それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:25:27 ID:AgNLNA/2
スザクがギアスの中でもトップクラスのパイロットなのは確かだが
ギアスって基本的に機体の性能が良い方が勝つパターン多いからな
545それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:25:47 ID:VMQEs9Hx
>>538
流石にそれは穿ちすぎだろう
ルルーシュについたからというより黒の騎士団が酷すぎただけであって
ルルーシュ抜きにしても黒の騎士団の評価は変わらんよ
多少なら納得は出来るんだけどな
546それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:26:40 ID:XD6vemjr
ACERやガンダムバトルユニヴァースみたいに戦闘BGMをMP3で変更可能という夢を今から見る。
547それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:27:11 ID:Nw33LRk4
ランスロットはヴァリスフルパワーが最強武器になるのかね
548それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:27:18 ID:khqa0Dpc
ごひはWチーム1頭が良くて洞察力もあって直感力もあるのにネタ
549それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:28:21 ID:ysxnKZ7y
>>535
そういや他の四人がまんまと引っ掛かった罠もゴヒだけはうんたらってのを聞いたな
550それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:28:29 ID:Ar7zyQYX
Wの他の連中って殆ど何も考えてない気がする
考えてそうなトロワも
551それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:29:02 ID:sXP/JnIu
カレンもR2の後半から嫉妬の塊と化してたな
552それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:29:05 ID:AgNLNA/2
>>545
まぁちょっと極端な例出しすぎたな

五飛は後編でも当たり前のように敵として出てくるんだろうなぁ
553それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:29:23 ID:oeOf8m/y
ギアスR2はちょっと引いた視点で「ダメ人間ばっかりで面白い」って感じだったなぁ
1期をあんまりガチで見てると辛い事も多かっただろうが

>>539
スザクの特殊技能欄に生きろギアスで底力ついたら笑っちゃうw
554それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:29:28 ID:UjKbLuXr
何かと思って見に行ったらアンチスレとかって見る気失せた
信者スレとかアンチスレとか書いてあるものがまともに受け取られると思うなよ

>>544
テンをカレンが瞬殺とか、ラウンズをスザクが瞬殺ってのはいくらなんでもな
555それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:29:49 ID:x9Cxoal/
>>542
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1342360.jpg
これは
で、くららさんのはマダー?
556それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:30:59 ID:UjKbLuXr
>>551
>>553
スザクはギアスパワー
カレンは嫉妬パワーで別な意味で面白かったよ

カレン的には騎士としてはスザクに
女としてはCCに負けたと思ったんだろうなあ
もはやそういう問題じゃないだろうにw
557それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:31:25 ID:oHNr6hix
>>550
まー各々が考える段階を止めて突っ走っている観はあるよな
五飛さんはギリギリまで悩んでものを考えている印象はあったな
558それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:31:58 ID:oeOf8m/y
>>554
出所はともかく、部分的にはやる夫の反応で展開思い出せて面白いぞこれw
559それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:32:58 ID:Nw33LRk4
今回はダンクーガとの共演で、野生化のないノヴァには厳しくなるんじゃないか?
560それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:33:44 ID:Nf9JxPyg
>>559
こんな時に剣児がいたら・・・・!!
561それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:33:55 ID:Ar7zyQYX
五飛は実践主義者だな
それはやらなくても分かるだろうアンタって事まで
562それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:34:55 ID:oeOf8m/y
トロワは常に行き当たりばったりって感じだなあ
どこまで計算か全然わかんないんだけど、スパロボだと素はただの天然って扱いになってるような
563それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:34:57 ID:EFxyIo2+
カレンはCCとの戦闘会話が凄まじかった
声優が小清水なのもあって怖い怖い

人間らしいことを言うのね。のトドメの化け物扱いも凄い
カレンさん1年一緒に過ごしてた相手にソレとか友情は儚すぎますよ
564それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:35:02 ID:ysxnKZ7y
>>559
某作品の影響で葵さんが天使化するかもよ!
565それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:35:14 ID:XD6vemjr
カトルがWゼロで大暴れしたくだりなんか
普通のロボットアニメなら殺されてるからな・・w
566それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:35:36 ID:qi5Yol90
>>557
考え過ぎて変な方向や空回りが多いんだが5人の中ではよくも悪くも一番愛されてる気がす

今回閃ハサは御大が泣いちゃうから絶対無いと思ってたが
ユニコーンもいなかったのは意外だな、作品自体は嫌いじゃないけど
時代設定とかがどうにも受け入れられないから俺は別にいなくていいんだが
どうせならガイアギアをだな…
567それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:35:57 ID:Anj9NABy
久々に暗黒面に堕ちたカトルを見れるかな
568それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:36:16 ID:EFxyIo2+
>>566
ユニコーンは逆シャアやってこそじゃない?
569それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:36:50 ID:sXP/JnIu
ていうかUCはまだアニメ終わってないんだから出るわけないだろ
570それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:36:55 ID:PeZU+ylG
>>555
乳もいいけどふともももエロい
でも指を咥えてるのが一番エロいよままん
571それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:37:03 ID:gJbajBvm
あの五人の中じゃマトモなのはデュオくらいなもんだな
572それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:37:04 ID:oeOf8m/y
00を2回ぐらいやってこなれた頃に閃ハサと絡めるといい感じだったりしないだろうか
573それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:37:11 ID:oHNr6hix
>>556
確かにな、彼女は扇ジャパンの中で唯一、最後にルルーシュの味方になれたんだけどな
ブリタニア皇帝の傘下につくというよりも、最も真実に近い位置にいたんだし
・・・まぁカレンにその辺りを推察させるのは難しいか
574それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:37:40 ID:Anj9NABy
生きろギアス+ゼロシステム

・・・ゴクリ
575それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:38:41 ID:z97jnB5x
>>テンをカレンが瞬殺
デバイサーも機体も段違いなんだから、これは当然。

ウザクの方は目茶苦茶だけどな。
576それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:39:46 ID:oeOf8m/y
カレンは一貫しておバカカワイイって感じで
最初から最後まで色々間違えっぱなしだったな
577それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:39:49 ID:oHNr6hix
>>568
けれどもこのままだとキャスバルさんが逆襲しない可能性があるから
それこそ、可能性のひとつたる並行世界から融合するのもありだと思う
むしろZZさんやってこそなところの気がするw
578それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:40:51 ID:oeOf8m/y
逆襲しようにも、Z世界だと対象が微妙だよね
579それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:41:11 ID:EFxyIo2+
>>575
それが当然ならスザクのラウンズ瞬殺も当然じゃね
その当然っぷりが萎えるっていう話で

だからアルビオンと聖天は評判が良くない
580それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:41:59 ID:Anj9NABy
サザビーは使いたい
でもクワトロにサザビーは似合わないというジレンマ
やはりオールバックが味方だったDは奇跡か
581それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:42:35 ID:PeZU+ylG
なんかオラこんな時間にムラムラして来たぞ!
582それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:42:43 ID:sXP/JnIu
アルビオンと聖天はまずあの羽がそもそもどういう原理なのか
583それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:42:55 ID:5kOq11UI
>>580
スパロボだとクワトロが乗ってる方多いんだけどな
584それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:43:14 ID:oHNr6hix
ララァがいない世界とは言えねぇ
正直第2次αでも今更逆襲ですかと思った
そして第3次はそのシャアにハマーンが味方した事になっているからもっと驚いたわw
585それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:43:20 ID:EFxyIo2+
>>576
嫉妬のキザシでお馬鹿をやるのは一期にもあったんだよな
キョウトでCCがゼロの扮装したときに
こいつゼロじゃない!と余計な事言ったせいであわや銃殺されそうなピンチに
黙っていようとしたが反応でバレたっていうなら分かるが率先してバラすなよw
586それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:43:27 ID:z97jnB5x
>>579
タイマンと一vs.多の差も分からんのか?
しかも、ウザクさんがラウンズ一機辺りを落とす時間は一瞬で、
カレンvs.テンの比ではない。
587それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:43:59 ID:oeOf8m/y
閃ハサをスパロボで描写する上で、アクシズ落とし全体はともかく
逆シャアにおけるクェスとハサウェイの絡みは前提に欲しいかなと思う
588それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:45:30 ID:Anj9NABy
>>583
うん
だからいつも似合わないなと思いながら使ってた
グラサンには百式が映えるぜ
589それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:46:36 ID:/5CqKQxr
>>586
スザクには生きろギアスがあるし
ラウンズは連携できてなかっただろw

どっちにしろ聖天とアルビオンが互角なんだからカレンにも煮たような事はできるんだよ
どっちもチートすぎ
590それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:47:21 ID:GOkXSUBr
>>584
ハマーン和解ルートしか行ったこと無かった俺は
サルファで戦死したことになってて唖然としたな
αのキシリア様も最後和解したかのような形だったのに
外伝で何故か死亡扱いになっててがっかりだった
591それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:47:28 ID:oeOf8m/y
>>586
スザクは最初からそういうキャラだって認識だったから特におかしいとも思わなかったなぁ
592それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:48:14 ID:GWYp/dsl
どのチートもキリコさんには無力
593それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:48:40 ID:/5CqKQxr
いやあ、みんな聖天とアルビオンにはびっくりだったでしょ
594それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:49:35 ID:oeOf8m/y
キリコさんの場合は生きろギアスというよりは死ねない呪いのような感があるw
595それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:49:36 ID:AgNLNA/2
二期中盤ぐらいまではほとんど互角かちょいスザクのが上だったのに
最終話で生きろギアス発動したスザクといきなり互角になってたのはどういうわけか
カレンが急激に成長したのか、本人も言ってた通り聖天の性能がアルビオンより上だったのか
596それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:49:56 ID:qi5Yol90
>>588
百式は性能が…フルアーマー百式改さんがいれば解決だな

逆シャア前だからこそユニコーンとの絡みが期待できると思うんだけどな
F91とかじゃ時間が結構経ってるしね
今回はHiνとナイチンゲール出してくれるかな
597それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:51:02 ID:Nw33LRk4
エナジーウイングは放射型MAP兵器だろうか
598それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:51:09 ID:U7XwLRbl
ユニコーンなんていらない
599それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:51:48 ID:15h5THO0
>>543
仕方ないよ
ギアスは種や00の次位にはアンチが多い作品だしよ
600それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:51:53 ID:khqa0Dpc
因果律をどうのこうの出来る機体のある世界でKMFはショボく見える
601それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:51:54 ID:p+0OqZH4
チート機体相手に亡きテンさんの盾を使って粘るCCがかっこよかった
テンさんが悪役じゃなかったらもっと良かったんだがw


>>595
つ 嫉妬パワー
602それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:52:13 ID:ca1IwXV9
今回の参戦で久々にTV版WのOP見てみたが。カトルのポーズで吹いた。
一応当時もちょこちょこ見てたのに全然覚えてねぇ
OPだけだと一番カトルが色物に見えるな
603それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:52:21 ID:jtb45nPN
シャア蜂起を別の理由にすれば良くね。
アクシズ落とさないと総帥になっちゃ駄目なんてルール無いんだし
604それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:52:28 ID:Nw33LRk4
>>592
あくまでキリコは死なないのであって、普通に撃墜されて負ける可能性はあるはずじゃね?
605それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:52:55 ID:qf/+VOC/
>>595
聖天の性能がアルビオンより上ってのにプラスして
タイマンだったら最終的にカレン死亡スザク生存でカレンの負けだろうし
まぁ実力差としては妥当なところかなと
606それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:53:05 ID:U1vi4gKF
ルルにはC.C.がいるから孤独じゃないので無問題
カレンにはライがいるから孤独じゃないので無問題
ナナリーにはアリスがいるから孤独じゃないので無問題
スザクにはランスロット仮面がいるから孤独じゃないので無問題
607それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:53:10 ID:Nf9JxPyg
>>595
女の嫉妬は恐ろしいということよ
608それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:53:56 ID:kV2rV9Fm
スパロボではみんな撃墜されてもピンピンしてるんで異能生存能力を持ってる
609それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:54:05 ID:p+0OqZH4
>>606
俺もライ好きだった
ライがいたらカレンもあーなることはならなかっただろうに
610それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:54:20 ID:pRC2ChA/
そういやマクロスFは声優的にはキラの母親がルナマリアになるのか
出るのはキラだけだろうが
611それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:54:39 ID:ysxnKZ7y
>>595
                          ,. -――- 、
                      /し, /    _>.
                     / { \レ/,二^ニ′,ハ
                     |'>`ー',' ヽ._,ノ ヽ|
                     |^ー'⌒l^へ〜っ_と',!
      __             ! u'  |      /
  /´ ̄       `!             ヽ  |   u'  , イ
  |  `にこ匸'_ノ            |\_!__.. -'/ /|
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐<  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′
612それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:54:47 ID:15h5THO0
>>579
アルビオンと聖天は馬鹿売れじゃん
613それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:54:58 ID:AgNLNA/2
しっとの心は父心、押せば命の泉わくって言うぐらいだしなw
614それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:54:57 ID:GWYp/dsl
スザクには反応速度がちょっと劣ってるけど正確性が上回る心強いイケメンがいるから大丈夫
615それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:55:03 ID:oHNr6hix
>>587
その辺は回想そうでやれそうかと

>>590
ジュドーとある程度心通わせたハマーンが、マダオ丸出しのシャアにつくのはないと思う
赤い人は、ララァや黒歴史の件があるから逆襲もやむなしと思ったけど
ハマーンはもう少し扱い方あっただろうと本気で思ったよ

616それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:55:36 ID:p+0OqZH4
>>611
しっとの心は父心!
紅蓮としっとファイアーでピッタリだなw
617フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2011/01/07(金) 04:55:46 ID:5nZCQCpH
>>613
久々に浪越ワロタ
618それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:56:03 ID:ysxnKZ7y
>>609
              !
               l \
                7ーミー-、
               /   \ \
              ′ ィ   丶 \
          __    r、 7|     '、 ヽ        、___カレン
             ヽ、 」 V |       ',  ⊥   _, -¬/
           _ ′7Y^ヽ \-‐ニ∠_ 斗r¬つ
       r‐ニ 厶トl-  rT   ‐フ厂rヘ Y ハ
       l  ィf lヽ-¬T了 l  Vハ  Vト辷ン
       レヘLハヘ〉イ l  ̄ l , ヘ  >彡<|
               `ト、 | rl<   T ̄ |  |
             \lヘ   ̄ 〈   |  l|
                 ハ く r‐¬  | |
                  厂 l \  l ! /
                rヘ L_ \ニV /
               //\_ 〈   {〈
                // /    \ ヽ厂ミヽ
          / 7V  /         ヽハ  \ \
        / /ハトy'          ヽj    ヽ \
.         // /  l/            丶   \ \
         '  /  l               ヽ     \ \
     /   /   ,′               ヽ       \
    / / /   /                   ヽ     \ ヽ
   / / ,/   イ                       ヽ    ヽ \ 丶
  / /  /  /|                    ヽ    ヽ \ \
 / /  /∠ニ-‐'                      「¬-、 ヽ  \ \
厶∠- '´                           Lニ二\__\ \
                                           ̄
619それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:56:48 ID:15h5THO0
>>600
ギアスは超能力の力とKMFの技術が分離してるからなぁ
620それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:56:53 ID:drlhO0+T
>>611
パッパラ隊なぁ、続編になって妙にオタク臭くなったせいでつまんなくなった。
621それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:57:05 ID:gJbajBvm
女の心変わりは恐ろしいのお
622それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:57:22 ID:YcodtOFv
ちょっとMXPとAPやってみたけど
なんか色が薄いな
1000でやっても3000でやっても色が薄い
ZUも色が薄かったらちょっと嫌だな
623それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:57:37 ID:p+0OqZH4
>>618
お前じゃねーww
624それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:57:40 ID:khqa0Dpc
SPD通りの展開なのかねやっぱり
ステラ死亡が確定してるのが納得行かない
625それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:58:01 ID:z97jnB5x
>>589
だから、一体辺りにかけた時間が違い過ぎると言ってるだろうが。
描写をよく見比べろよ。
カレンテン戦は一応交戦・決闘と呼べるだけの段階が存在するが、
ウザクラウンズ戦は違う。単なる無双。
オーブで自由がストライクダガーの群れを居合抜きで潰しまくっていくシーンと変わらん。

然るに、お前の妄想に基づいて、両者が一緒くたにされ、
同列の世界観崩壊級のチートに設定されるのはたまらんな。


>>595
最終決戦におけるウザクの必死っぷりが、ウザク死亡の既成事実を作るためのお芝居だったら?
626それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:58:10 ID:GWYp/dsl
男の方が秋空だとか言ってたカーチャンいたな
627それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:58:10 ID:oHNr6hix
>>609
ライがいなくても、捕縛されなければもう少し深い仲になれたと思う
何が言いたいかというと嫉妬するカレンは可愛い
628それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:58:29 ID:AgNLNA/2
>>620
主人公とヒロイン周りはともかく
あれだけ魅力的だったサブキャラがほとんどいなくなって
しっとマスクすら劣化しまくってるのが痛いな
629それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:58:33 ID:15h5THO0
カレンはジノとくっついたんじゃなかったか?
630それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:59:14 ID:15h5THO0
ウザクって呼ぶのやめろよ
アンチ用語だぞ
631それも名無しだ:2011/01/07(金) 04:59:17 ID:PeZU+ylG
c.cのお尻に顔を埋めて死にてえ
632それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:00:07 ID:GWYp/dsl
ミヅキさんのおっぱいで窒息死したい
633それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:00:09 ID:AgNLNA/2
>>625
>最終決戦におけるウザクの必死っぷりが、ウザク死亡の既成事実を作るためのお芝居だったら?

まぁその可能性もなくはないんだがな
ゼロレクイエム的にスザクはどっかで死んだフリして身を隠さないと駄目だったから
ただカレンとの最後のやり取り見るに追い込まれてたのはマジだと思う
634それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:00:13 ID:ysxnKZ7y
>>623
               _,ィ-‐ヘ、
         /⌒'ヽ'‐厂ニ三ヘ i\`ト、
        r',ィ<ミ,ilv'゙'゙ヽ''‐-| :l  l |ミヽ,
       ,ィ´ノf´      ィセ=弋l| | \ヽヽ   、_人_人_人_人_人_人人_人
      /ノ ノ::レ、  i /,ェr=┼、Y/弋\ ヽ ミ、   _)   弟が見つからないんです!
   ,ィニ ̄'゙//_,>=ヘ,ヘf、.::__|ノ|{  i )、`i:|ヘ::::|  _) 見つからないんですっっ!!
   ル' /:: ::/ :/{、.::::ノノ ^`'‐--‐'''ヽ) | :| \:::l::l   ⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒
  └ァ‐、::ル〈 V-‐'\ 、 _ ι// :入ヘ  `V'´レノi
  ,ィ'/ / ノ:),ィl.   ャ==ミl  l / /ト-<ノi /'::: ::彡トハァ
  レ / l / / i|. \.  '-─''   |LヘV / i ||:::::: ::: ::: : フ_
    |トァハ i{  !|‐、f、ヽ  ⌒    / フ V!ハ弋、:::::: ::  .:::::ニ=-
     !| r、尤 ヽノ:: :::ヽ   __ .ィ{/ル'__|_ノ::レ|/i  .::::::三=-
     、ミェ ヽ::::::::::::::`ニ「-‐'' ̄ ̄;;;;;;;;i、/if / ノ ...::::::ミ ̄フ' ̄ ̄`>‐ _
    <  7 ..:::::::f´:::::::::::;;;;;;;;;;ィ ̄ハ、|     ....:::::::ミミ、/.::::::::::/:: :: ::/⌒i
635それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:00:29 ID:oeOf8m/y
>>603
そこはいじっても大丈夫な所なのかな
作品テーマの根っこから変えてしまおうとするわけだし

Z世界でシャアが蜂起して人が集まるのかなー、なんて懸念もあったり
636それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:00:31 ID:U1vi4gKF
>>631
ガチムチ魔王C.Cの尻に顔を埋めたいとな
637それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:01:00 ID:5cO4EyXM
>>625
妄想も何も生きろギアスがある分
聖天のが下手したら強いくらいなんだから
スザクに出来た事ならカレンにも出来るわなあ


>>627
いや無理だろう
638それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:01:19 ID:sXP/JnIu
ウザクって1期だけだろ
2期は途中から別にウザくなかったし
639それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:01:34 ID:oHNr6hix
>>629
本編でどうなったらくっつく要素があったよw
ジノが可愛い(だっけか)とかいったくらいでしょ
ジノの片思いだったんじゃないの
640それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:01:39 ID:U7XwLRbl
ギアスの若本の名前ってなんか可愛いよね
641それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:01:43 ID:5cO4EyXM
>>631
俺はCCのおっぱいも好きだ
トランジスタグラマーっていいよね
642それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:01:45 ID:ysxnKZ7y
窒息死とか辛いから、普通におっぱいとか尻に顔を埋めたい
643それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:02:05 ID:e7zsNhbu
とりあえずボトムズ参戦ってだけで俺は買い、でもちょっとお高いね
1シナリオ1回限定でAT乗り換えとか出来たりして
644それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:02:23 ID:5cO4EyXM
>>642
ルルーシュがマジうらやましい
645それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:03:02 ID:GWYp/dsl
アストナージが怒ってキリコスペシャルにされ使い捨てできなくなるから無理
646それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:03:12 ID:8RleINP8
4月まで寝ていたい
647それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:03:17 ID:oeOf8m/y
>>643
キリコが撃墜された時に、そのステージ内で撃墜した敵ATに乗り換えられるのかw
648それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:04:15 ID:jtb45nPN
>>635
シンとキラが後半すんなり仲間になったりしたんだ、今更造作も無い事。
それにDで既にアクシズキャンセルしてるし
649それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:04:20 ID:8RleINP8
ヨーコとカレンのおっぱいの大きさを比べたい
650それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:04:21 ID:oHNr6hix
>>635
放棄の理由はかえちゃまずいと思うが
アクシズの戦力(=ジオン残党)はがっつり残っているぞ
651それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:04:41 ID:PeZU+ylG
おっきいクラン大尉にジーグブリーカーされたい
652それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:04:45 ID:15h5THO0
アルビオン=ロイド+セシルの技術力
聖天=ラクシャータ+ロイド+セシルの技術力
よって聖天>アルビオン

生身はカレンとスザクじゃくらべものにならないな
天井走りのマリアンヌくらいじゃないと勝てないと思われ
653それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:05:10 ID:qi5Yol90
>>635
ガンダムXの敵が壊滅しちゃってるしな、宇宙で共闘できそうなのがいないぜ
そこで木星帝国とザンスカールといった面々の出番がくるわけでだな

でも木星帝国は終了のお知らせが出てるか
654それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:05:21 ID:rpIRsUnr
というか逆シャアは機体のみだから、ストーリーねえよ
655それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:05:30 ID:mTBY6a4P
>>641
ちっこいのにあの大きさは反則
656それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:05:45 ID:QBBji5An
聖天初登場時は出力60%しか出てないのよ
657それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:05:58 ID:U1vi4gKF
>>650
アクシズはZZじゃなく逆シャアの機体を使いそうな予感、だが問題なのは人材が…
658それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:06:12 ID:ysxnKZ7y
>>644
最後に死ぬのは辛いからうらやましくない

こことかwiki覗いて思ったんだけどさ、適当なうんこにギアス使って変わり身にすれば良かったんじゃないの?
適当に整形させて、診断書もギアスで書かせればOKじゃないの?
659それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:07:52 ID:mTBY6a4P
>>658
生きてるかもしれんぜ
死んでるとしても即死ならそこまで苦しくないし

生きてるなら追われる事になるだろうからCCとやりまくれる代わりに面倒な人生を送らなければならんが
やっぱオレンジ農場へ逃亡だな
660それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:07:57 ID:mJfY8ye2
>>658
スザクがルル許せないからなー。
661それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:09:21 ID:mTBY6a4P
あとせっかく死んだらコード継承っていうギミックがあるんだから
どちらともとれるようにしたほうが面白いじゃん

変わり身で100%生存とか面白くない
662それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:09:41 ID:z97jnB5x
>>637
お前は生きろギアスを根本的に勘違いしている。
ウザ……くるるぎさんの潜在能力を引き出しているだけで、
くるるぎさん以外の力が付与されているわけではない。
つまり、自発的か否か以外は種割れ描写と同じ。

そして、「実際に描写されていなくてもカレンにも無双出来る」ということはまさに妄想であり、
自分が最初に挙げたカレンテン戦ではなく、その妄想を同列の根拠としている時点で、
お前の主張は破綻している。
663それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:10:08 ID:GWYp/dsl
そうか俺は面白いぞ
664それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:10:42 ID:ysxnKZ7y
>>659
CCとやりまくれるならいいじゃん、不老不死であのビジュアルだろ?
君はこれ以上に何を望むと言うのだね全く・・・。
・・・そうか、カレンバニーか!

>>660
許せ、いろいろやって結果的にいい感じに収まったんだから、許せ
665それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:10:49 ID:PeZU+ylG
カレンさんもナイスなおっぱいだよな!
666それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:11:04 ID:0tOL0JTS
>>658
ルルーシュがしまじろうの責任取る気もあったから仕方ない
667それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:11:24 ID:ysxnKZ7y
俺も面白ーいぞー
668それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:11:42 ID:15h5THO0
>>658
ルルーシュがギアスの力嫌いで贖罪したかったってのもある
669それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:12:28 ID:oeOf8m/y
>>654
今後ZシリーズでCCAをやるとしたらどうするのかなって話よ

>>650
CCAのネオジオン戦力って、アクシズ残党(ザビ家からの流れ)よりも
電車のシーンとか見るにもっと広い範囲の宇宙移民の中から出てるんじゃないのかな?
もちろんアクシズから来てる奴も少なからず居るんだろうけど
670それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:12:40 ID:QGbi7TY1
いろんなハードに乱発するのはやめてほしいよな
PSPもってねぇよ
671それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:12:59 ID:ysxnKZ7y
>>665
更にバニー装備とくれば怖いもの無し!
日本人サラリーマンに魔獣の爪ってなもんよ!

>>666
事情はよく分からんけどベネッセ相手じゃ仕方が無いな、さすがにベネッセは無理だよ・・・
扇は死刑、妬ましいから
672それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:13:01 ID:EIaVJT+S
コード継承して復活だと
CCが孤独にならないからそっちのが嬉しいかな

ただ変わり身ってだけだとルルーシュだけ先に死んでしまう
永遠に生きるっていうのは同時に罰にもならうからルルーシュとCCには丁度いい塩梅だろう
673それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:13:33 ID:oHNr6hix
>>658
後々君臨して独裁する気満々ならそうするだろうけど
そうでもねーからな
674それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:14:10 ID:8RleINP8
PSPは一番ユーザーに優しい選択だと思うがな
バンナムにしては珍しい
675それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:14:30 ID:ysxnKZ7y
>>668
CCのおっぱいや尻に打ち勝ったというのか!?
ルルーシュはんには敵いませんな・・・ホモじゃないよね?
676それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:14:34 ID:AgNLNA/2
>>670
DSじゃ要領不足だろうし
PS3は開発費と売上げで採算取れないらしいし
今更PS2もないだろうし
箱○とWiiは過去の実績が……
ということでPSPは妥当な判断だと思うぞ
677それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:14:46 ID:EIaVJT+S
>>674
一番はPS2でしょ
678それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:15:27 ID:15h5THO0
ルルーシュはいわば重度シスコン
初恋も妹
童貞のまま逝ったある意味ホンモノの童帝
679それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:15:43 ID:ysxnKZ7y
>>673
別に君臨しないでもCCとのセックスライフに溺れてモルダーの中の人みたいになればいいじゃない
680それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:15:54 ID:EIaVJT+S
>>675
ルルーシュが変態なら親父のコード継いで
2人で不老不死になるんじゃねwww
681それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:16:07 ID:8RleINP8
PS2で出せとか言う奇特な奴なんて
スパロボスレに来るまでお目にかかったことがなかったな
682それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:16:13 ID:U1vi4gKF
葵バニー、くららバニー、エイーダバニー、大山バニー、いぶきバニー
ギャリソン執事、マーグバニー、リリーナバニー、貧乏姫バニー、ネーナバニー

うむ…バニーガールは浪漫が広がるな
683それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:16:15 ID:EIaVJT+S
>>678
シスコンは治ったというのに
684それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:16:16 ID:KmC2iYrP
HD機は無理だから携帯機がPS2ってのは予想できたでしょ
あ、3DでいいならHD機もいけるね
685それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:16:31 ID:jtb45nPN
そういえば沙慈とルイスって日本に住んでるのか。
この二人もアッシュフォードに入学させるか?と思っけど大学生だったな
686それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:16:36 ID:rpIRsUnr
こんだけ据え置きより携帯機の方が活気あるなかps2なんかで出すわけねえだろ馬鹿か
687それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:17:02 ID:0tOL0JTS
>>675
あいつは究極のシスコン
妹90スザク10くらいで他は眼中にない
688それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:17:11 ID:ysxnKZ7y
>>680
あのグンバツなチャンネーを捨てて死を選ぶ方が変態だと思うんだ、男という生物として
689それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:17:37 ID:oHNr6hix
>>669
そりゃそうだ、CCAの幹部はダイクン派だろ
でもそれはアクシズがZZの時にお家騒動で自滅していたという事情もあると思うのだが
つまり、Zの世界では残存しているんだから戦力の中核になるんでないかいということ
690それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:17:45 ID:AgNLNA/2
>>687
的確過ぎて笑えるw
691それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:17:57 ID:15h5THO0
>>683
ナナリーだけ特別な囚人服だったぞ
しかも足の悪いナナリーに足環つけてなんの意味があるんだか
滑り台の先もナナリーだったしよ
692それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:18:05 ID:8RleINP8
ルルーシュはロリコンだしな
693それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:18:26 ID:GcSp8nif
ダイ・ガード参戦ファミ通みても未だに信じられない・・・
外伝のブライガーみたいな感じだったらつらいな

ダイ・ガード知らないやつも多そうなのもなぁ
これで人気出てブルーレイでねーかなぁぁぁぁぁ
694それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:18:42 ID:ysxnKZ7y
>>687
じゃあ妹ちゃん愛でてればいいじゃないの
695それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:18:50 ID:U7XwLRbl
ルルはシャーリィが死んだときに「次に生まれ変わった時は」みたいなこと言ってたじゃん
696それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:19:22 ID:chX6ivEy
発売さっき知ったよ
新規ばかり見てたらデフォでゲッターが真!の方になってたけど

ゲッターというか竜馬どうなるの?
697それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:19:29 ID:pr9Z7x0k
画面ちっちゃいし解像度しょぼいし容量もしょぼいし
PSPならPS2のがいい
俺はPS3もってるからPS3でもいいけどさ

>>672
俺もその説かな

>>687
最後までシスコンだと思ってる奴がいるが
シスコンは直ったぞ

>>691
意味不明
698それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:19:43 ID:ysxnKZ7y
>>695
君がもっと幼い内に会えるといいね。とか?
699それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:20:08 ID:15h5THO0
ルルーシュもシャーリーも死を前提にキャラ建てされてたからなぁ
お互いにもし生まれ変わったらと言うよ
700それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:20:26 ID:r8c3S9Ig
>>670
新型PSPに対応する液晶テレビも買ってね

レグザのZ1くらいならフルに性能出る
逆にコレ以下だと画質保障は出来ない

アマゾンでも一番人気のテレビ
> 液晶テレビのベストセラー全カテゴリー
> 家電・カメラ > テレビ・レコーダー > テレビ > 液晶テレビ (1時間ごとに更新)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/3477541/
【エコポイント対象商品】 TOSHIBA LED REGZA 42V型
地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42Z1
価格: ¥ 109,424

>REGZAで楽しむ『モンスターハンターポータブル3rd』
ttp://www.famitsu.com/sp/101125_regza/
701それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:20:52 ID:U1vi4gKF
>>693
水島が頼みこんで00と絡ませてくれるらしいから期待しよう
702それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:20:58 ID:U7XwLRbl
>>698
そこまで好き好きじゃないけど恋愛感情は間違いなくあっただろ
703それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:21:12 ID:ysxnKZ7y
そんでコード継承ってのは、父ちゃんの不老不死を継承ってことでいいのかな?
ぶっ倒した時に継承してて、実は死んでませんでしたー!
CCとよろしくやってまーす!的な?
704それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:21:14 ID:sXP/JnIu
>>693
城田さん使いたいな
後はトライダーとの絡みに期待
705それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:21:39 ID:15h5THO0
ルルーシュって恋愛感情理解してるのか謎すぎる
706それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:21:47 ID:oHNr6hix
>>678
困ったことに相思相愛なんだよなw
うっいかりいきている事がばれて、C.C.といる事がばれたら大惨事だな

>>679
いや、だからルルーシュはもうこの世に未練ないだろ
まぁ個人的には生存説派だから、うっかり生き残りC.C.と懇ろしてると思っている
707それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:22:01 ID:ysxnKZ7y
>>702
ごめん、俺ギアス見てないし適当に言ってるだけだから気にせんで
708それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:22:27 ID:j7WPoaEh
ネトゲ界のゴールドロジャーこと顔文字さんが逮捕されちゃいそう
http://aug.2chan.net/nov/28/src/1294339191860.jpg

こいつのブログの裏ぺーじで升ツール落としてお世話になったものも少なくあるまい
(´ω`)かおもじはおれがたすける
709それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:22:37 ID:x9Cxoal/
>>681
ネットなんて偏った人間が集まるんだから偏った情報しか手に入らないだろうさ
710それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:23:06 ID:15h5THO0
このようにルルーシュの生死論はカプ論争に発展するんで
「皆の心の中で生きてます」FAしようや
711それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:23:07 ID:rpIRsUnr
ギアス廚ってうざいんだよ、考察スレでもいっとけよ
712それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:23:12 ID:mJfY8ye2
>>694
妹ちゃんの望みを命がけで果たしたんだよ!
713それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:23:20 ID:ysxnKZ7y
>>706
あのチャンネーに未練が無いだなんて・・・
714それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:23:46 ID:jtb45nPN
まあルル童貞だしな。
せっちゃんもヒイロもレントンも童貞みーんな童貞だ
715フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2011/01/07(金) 05:24:07 ID:5nZCQCpH
ギアス、HDDに録画したっきり見てないんだけど、
ルルーシュってラストで死ぬのん?
716それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:24:22 ID:81yf3mFK
>>700
エコポイントの駆け込みで37インチレグザを買った俺としては、
スパロボがPSPで出てくれてメシが美味い。
717それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:24:22 ID:1Z54Pvya
妹の事はいいのかとかもう休んだらっていうシーン見るに
あそこで妹が全てというシスコンは終了してる
嫌いになるという意味じゃなくてね

>>703
色んな説がある
CCのコードでCCだけ開放されたとか
父ちゃんので2人とも不老不死とかね
雑誌絵に御者服のルルーシュとEDのCCの服着たルルーシュが田舎にいる絵もある
まあ悪逆皇帝のそっくりさんで不老不死ときたら
のんびりした生活は難しいけど
718それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:24:35 ID:mJfY8ye2
>>715
見て確かめろ
719それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:24:38 ID:ysxnKZ7y
>>712
えっ、妹ちゃんに死を望まれてたの?
そりゃこの世に未練も無くなるわな・・・
720それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:24:39 ID:U7XwLRbl
>>715
スザクに刺されていっちゃうよ
721それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:24:50 ID:15h5THO0
レントン童貞なのか
そういや凸童貞だってな

福田が言ってた
722それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:24:52 ID:GcSp8nif
>>696
Dで出たけど原作に近い怖い竜馬
てか今までのスパロボで原作版ゲッターって表示されてても
補正なのか優男だったのが意味不明だったわ
723フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys :2011/01/07(金) 05:25:31 ID:5nZCQCpH
>>718
ごめん正論すぎてつらい(´・ω・`)

年末にファフナーも全話録画したんだよなー。消化しないと。
724それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:25:43 ID:1Z54Pvya
>>710
シスコンって言ってる人はネタ的に弄んでるだと思うけどw
シャーリーは元々ほとんど見ないね、板的にもパイロットじゃないと興味も垂れにくいだろうし
725それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:26:27 ID:1Z54Pvya
>>723
> 「皆の心の中で生きてます」FAしようや
どっちにもとれます
お好きな方を
726それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:26:40 ID:mJfY8ye2
>>719
なんでそうなるんだよw 妹ちゃんの望みは1期から言われてるように「優しい世界」
727それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:26:54 ID:tBEJpfot
ギアスって人死ぬけどパイロット関係ないから
定番のスパロボ補正はきかなそうだな
まあとりあえず前作ではゴッドシグマがカッコ良くて好きになってしまったから
今作もそんな作品に出会いたいな
728それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:27:03 ID:8RleINP8
異生物で童貞捨てたレンコン
729それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:27:12 ID:qi5Yol90
このスレのおかげでギアス厨はうざいってことはわかったわ
扱い酷かったら暴れ回りそうで怖いぜ

しかし参戦的にはフルメタいてもよかったんじゃないのかね
ちょうど最終巻を去年出し終えたんだし売り上げトップだったんだから話題性は
普通にあったと思うんだが
730それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:27:24 ID:15h5THO0
シャーリーはルルーシュより先に死ぬからなぁ
731それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:27:49 ID:ysxnKZ7y
>>714
童貞だったら、それこそ未練あるだろ・・・
あんなエロエロボディー童貞じゃなくても未練が残るわ・・・

>>717
親切にありがとう。
逆手に取ってどっかの芸人みたいにモノマネとかしてればいいよ。
もしくはオレンジ農園でダラダラ過ごすとか
732それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:28:18 ID:15h5THO0
パイロットで感動的に死んだのは雑巾くらいかな
733それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:28:53 ID:ysxnKZ7y
>>726
お兄ちゃん生きてたら優しい世界作れないん?
734それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:28:53 ID:tBEJpfot
>>728
お前、死にたいのか?
735それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:28:59 ID:mJfY8ye2
>>729
そろそろ情報も出尽くしたし、この時間だしなー。話題が他にないだけじゃね。
736それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:29:28 ID:oHNr6hix
>>721
福田に言われなくとも結婚するまでセクロスする奴には見えんよあいつはw
737それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:30:07 ID:mJfY8ye2
>>733
うん
738それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:30:07 ID:GcSp8nif
>>729
「地球最後の日」後の話だろうから今回は出しにくかったんじゃね?
後編のR2メインの戦争話のほうが繋げやすいのではと妄想

ってか後編には出してほしいよな
739それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:30:19 ID:15h5THO0
ギアスは人の死でドミノ倒し的に状況変わるから
一人生存するだけで今後変わってしまう
ユフィ死ななかったらR2ないしマリアンヌ死ななかったらギアス1期自体が無かった
740それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:30:19 ID:81yf3mFK
ところでムービーはいつくるの?
Zのときも声つきムービーはなかなか来なくて、製品であのざまだったから
一抹の不安が残る。
741それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:30:22 ID:5BOu3c/a
> 逆手に取ってどっかの芸人みたいにモノマネとかしてればいいよ。
ワロタw

> もしくはオレンジ農園でダラダラ過ごすとか
オレンジとの関係考えるとソレが一番幸せだろうね
サヨコさんはどこいったんだっけ

>>733
そう思わせたわけよ、ルルーシュがね
742それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:30:42 ID:ysxnKZ7y
>>737
や、優しくないなあ・・・
743それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:31:59 ID:15h5THO0
フルメタはできれば最終巻のあたりを再現してほしいんだが
出たの去年だしな

黒本で未映像の作品も参戦するって可能性あるけど
レバ剣を見れるのはそうとう先じゃね?
744それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:32:28 ID:ca1IwXV9
いい加減見てもないのにいつまでもウダウダやるのはうっとおしいぞ
いちいち食い下がるなら原作見ろ
745それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:32:58 ID:5BOu3c/a
>>742
自分に憎しみを集めて清算できるようにしたわけだ
生存説のコ−ド継承も偶発説と計算説の両方ある

うっかりのほうがおいしいから俺はこっちをとってるw
746それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:33:02 ID:mJfY8ye2
747それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:33:05 ID:ysxnKZ7y
>>741
> そう思わせたわけよ、ルルーシュがね
彼は究極のドM、天元突破Mか何かなんですか?
748それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:33:22 ID:oHNr6hix
>>729
俺も意外に思ったな。声つきなら最初からやる必要あるだろうし
そろそろ出してもいいのではと思ったな
UCにもいえるけど、原作が完結しているんだから問題ないだろと普通に思ったわ

・・・アニメ化で完結するの待つなんて
それこそ何年かかるかわかったもんじゃないぞw
749それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:34:03 ID:oeOf8m/y
>>689
ザビ家についてる連中はかえってシャアには乗っからないようなイメージがあるんだが
それこそ、まだ他作品の宇宙勢力残党の方がありえるかのような
俺の思い込みかな?
750それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:34:21 ID:LPeVUslD
>>747
こんだけスレに張り付いてる暇があるなら見ろよw
751それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:34:21 ID:jtb45nPN
>>743
てか小説媒体での参戦作品てまだ無いんだよな、閃ハサとか。
アストレイはコミックあるし
752それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:34:57 ID:15h5THO0
ルルーシュの行動って1期のCBと同じだよね
なんか言及あるかな

1期のCBは種死のキラとも行動似てる…
シュナイゼルの世界は議長の世界とほとんど同じ

この辺クロスオーバーよろしく
753それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:35:16 ID:eHxxoYMX
PSP用ゲームソフトの違法DLミリオンタイトル
出典 http://www.cesa.or.jp/uploads/2010/ihoufukusei.pdf ※pdf注意
754それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:35:20 ID:ysxnKZ7y
>>744
ごめんね、もうレスしないから

>>745
それにしたって、最後は影武者で良さそうだけどな
真面目なのかな
755それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:35:30 ID:5BOu3c/a
>>747
最初は妹の為に世界を変えようとした
しかし最終的にはユフィやシャーリー等犠牲にしてしまった人がいるわけで
シスコンを卒業して犠牲が無駄にならんように世界が良くなるようにとスザクと共同して死んでいったということ

その後どうなったかはお好きに
これ以上はやめとこう
756それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:35:34 ID:vtZs1EmP
ccってそんなに胸あったんだっけ
757それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:35:51 ID:15h5THO0
閃ハサは禿への配慮なんじゃないか?
758それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:36:21 ID:m8cYG0SO
>>722
さんくす

じゃ声は英郎さんか


ジエーの言った通りだと処刑されたのも後編に参戦しそうだな
759それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:36:49 ID:81yf3mFK
>>746
d "映像"と書いてあるのは想定外だったw
760それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:37:07 ID:mJfY8ye2
>>752
まあ古くはエルガイムのネタだしな。そういやエルガイムもずいぶん出てないなあ。
エルガイムと言えば……FSSも完結しないと出せないのか?あと何年かかるんだw
761それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:37:11 ID:jtb45nPN
>>757
配慮…そうか、だからZZもVも…
762それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:37:18 ID:5BOu3c/a
>>756
絵によって差があるが
C〜Eみたいな感じ
クランプキャラの中ではダントツで背が小さいので
相対的に大きく見えたりする
同じカップサイズでも小学生のほうが胸が大きく見えるのと一緒
763それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:37:38 ID:AgNLNA/2
FSSは永野が絶対に出させないから無理
764それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:38:01 ID:U1vi4gKF
前スレが濃厚なボトムズの話題、今スレがコードギアスの話題
次はダイガードの話題スレが来るチャンス
765それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:38:08 ID:5BOu3c/a
>>763
はやく完結させてくれ
766それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:38:36 ID:oHNr6hix
>>749
ザビ家信者って実際アクシズにはそこまでいなかっただろ
強いて挙げるとグレミーくらいで、あとは後付けだがデラーズ残党か
ハマーンはザビ家の権威を利用していただけだし、スペースノイドにとって統合の象徴さえしっかりしていれば
キャスバル(=ジオンの遺児)でも集まると思うぞ
767それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:38:51 ID:15h5THO0
FSS完結は諦めた
その為の年表だろ
768それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:39:06 ID:5BOu3c/a
>>764
ダイガードが話題にならなくても…、怒んないでね。
769それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:40:10 ID:81yf3mFK
エルガイムはXOやらで復活したからご無沙汰って感覚はないなー。
770それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:40:18 ID:15h5THO0
ミネバとキャスバルだったらキャスバルの方が集まりそうだな
だがCCAじゃシャアはキャスバルの名公表してたっけ

記憶があいまいに
771それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:40:40 ID:m8cYG0SO
>>764
装甲はトタン並み
772それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:40:47 ID:jtb45nPN
残念、ダイ・ガードはついさっき図鑑スレの方でやってしまっているのでな
773それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:42:36 ID:VQ3eI0Vn
>>770
Ζで「おいらっちシャアでジオンの息子なんやけど〜www」って盛大にばらしてたじゃん。
774それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:42:37 ID:oeOf8m/y
>>760
今3000年ちょいだからあと4500年ぐらいかな(´∀`)
775それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:43:36 ID:qi5Yol90
>>748
JとWで2回参戦してるしそろそろ連作にも出して欲しいよ
このタイミングの方が00とかと絡ませやすかったと思うんだけどね

まあ結局宗助以外新機体なかったし全部使いまわしになるのを
避ける為に入れなかったのかな、2次でいて3次出すってなった時いなかったら
怒る人は結構いると思うしね
776それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:44:17 ID:oHNr6hix
>>757
今更御大に配慮するかな

お禿様はそもそも他人のふんどしで話作ることにも否定的じゃん
うろ覚えだが、やるのは構わないけど俺は作りたくないなみたいな発言していただろw
前にACEかなんかでのインタだったかな?
ゲームもしないといっていたし(理由は自分がはまるからだとかいっていたがw
777それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:44:41 ID:Qh+QVMOD
そういや今作って声付き皆勤の神谷明出ないんじゃね?
778それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:45:19 ID:U1vi4gKF
>>777
つ GCもといXOとNEO
779それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:45:29 ID:oeOf8m/y
>>766
なるほどのう
アクシズ落としにガトーが居たりした事もあったような気がするし
あまりつっこんで気にするような事でもないかw
780それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:45:50 ID:15h5THO0
>>773
そういやそうだったな
シャア・アズナブルって名乗り続けてるから混乱した
781それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:46:48 ID:iQS1ndFG
ルルーシュは操縦下手でも大丈夫だ
ガウェインは二人乗りだからな
782それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:46:56 ID:ca1IwXV9
そして地味に皆勤を続ける矢尾さん
783それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:46:59 ID:jtb45nPN
>>776
いつものツンデレ糞野郎だからしゃあない。
ノーギャラでXANのコンテ切ったの誰だっていう
784それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:47:21 ID:oeOf8m/y
>>776
XANの戦闘アニメのコンテ切ってくれたなんて話なかったっけ?
逆にそうやって関わる事で「アレとアレは勘弁してください」みたいな事言われて使えなくなる事もありそうだけど
785それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:47:29 ID:HEZPJ6s7
>>781
その為のCCです

凄い主人公だな、本当にw
786それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:48:28 ID:AgNLNA/2
>>783
そういや富野って意外とスパロボに好意的なのか?
あんま否定肯定の話聞いたことないな
787それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:48:32 ID:oHNr6hix
>>779
ガトーさんはキシリアが(デラーズが嫌いな人が)嫌いなだけだよ、多分www
788それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:49:02 ID:15h5THO0
XANのコンテ切るくらいだからスパロボ好きだろう
789それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:50:48 ID:oeOf8m/y
好きとか嫌いとかいう次元の話じゃないと思うけどなー

>>787
結局デラーズが大好きなだけの男だなぁw
790それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:51:08 ID:jtb45nPN
>>786
つーかスパロボに限らずガンガンの制作にも関わってるからそういう事だろな
791それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:52:55 ID:z7g9kOIg
スパロボだからユフィやシャーリーの生存ルートあるかと思ったが、期待しないほうが良さそうだな
792それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:53:34 ID:HEZPJ6s7
>>791
シャーリーはあってもおかしくないと思うぞ
ただユフィは無理
793それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:54:12 ID:U1vi4gKF
ユフィ「ゲッター線が侘びを入れてくれました」
794それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:54:26 ID:X6X3WBZZ
そもそもシャーリーの生存是非は今考える事でもない
セルゲイネーナとかも
795それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:54:54 ID:oeOf8m/y
>>791
ユフィに関してはR2やるって言われてなければ夢見る余地があるんだけどなあ
それともifルートとして前編の中だけで終わらせて後編は正史準拠になるか

でもそれも怒る奴居そうで困る
796それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:54:59 ID:AgNLNA/2
なるほど、富野はスパロボの事を面白い試みと評価してると聞いた事があるが
あながち間違いではなかったってことか
797それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:55:31 ID:HEZPJ6s7
>>794
2期の話だしな
ユフィ生存みたいならロスカラやったほうがいいと思うわ
騎士団好きにもこっちのがいいw
798それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:56:10 ID:HEZPJ6s7
>>795
ロスカラ参戦ってくらい無茶があるからな
799それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:56:25 ID:m8cYG0SO
ZAFTポイントの次はギアスポイントかよ
800それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:56:27 ID:15h5THO0
ユフィはあんじゃね
今回前後編だし
後篇に繋がらない形で生存シナリオ作ればいい
カミナとかもそれでおkじゃね?
801それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:56:30 ID:XD6vemjr
神谷さんのファンクラブサイトも閉鎖しちゃってるし
これ、もう神谷さんがらみの参戦が無くなるのかもしれんな
802それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:56:34 ID:qi5Yol90
>>790
自分が他人の作品いじくったり自分の作品とつなげるのは嫌だけど
自分の作品が他人の作品とつなげられたりいじくられたりするのは好きなんじゃ?
今思うとオルファンがアクシズ落とし防ぐとか白と黒の競演で凄いぜ

閃ハサでも救われる展開なら良い気がしてきた
てかスパロボってそういうのに期待するゲームでもあるしね
803それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:57:08 ID:oHNr6hix
見つけたw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm355079

御大本当は参加したいだろwww
ところが悲しいかな、存在がでかすぎて安易に相談に行けないだけの気がするw
804それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:57:33 ID:e7zsNhbu
そういえばPSPってことで、有料DLCとかないよな
805それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:57:34 ID:jtb45nPN
>>796
ターンAとか逆襲のギガンティスなんて作ってるんだから結構闇鍋好きなんだろう
806それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:58:02 ID:z7g9kOIg
死んだと思わせて後編で実は生きてたとかなら…無理があるか
807それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:58:03 ID:U1vi4gKF
>>802
いやぁ楽しい宴会でしたね…総士くんには悪い事をしたけど
808それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:58:31 ID:HEZPJ6s7
>>800
OKってそのルートたどった人が後編で180度話変わってたら萎えるじゃないか
そんなルート作ったら絶対に後編も変わるって信じる奴が出てきて揉めるだろうし
809それも名無しだ:2011/01/07(金) 05:59:20 ID:AgNLNA/2
>>803
ありがと、見てみるわ
810それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:00:06 ID:GcSp8nif
ダイ・ガードのBGMはコブラツイスターズだろう・・・
Gノットパニッシャーの時は社歌にしてほしいな

あと装甲トタン並みなのは最初のほうだけだからな!!
最後の方は再生装甲とかSFなものついてんだからな!!!
811それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:00:06 ID:oHNr6hix
>>802
だね、閃ハサは親父の鉄拳制裁でハサが味方になればそれで文句ない、わりと本気でw
812それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:00:17 ID:mJfY8ye2
>>808
スパロボで引継ぎがあったのってFだけだっけ?
2部構成でFが引き合いに出されるって事は、今回データ引継ぎやる気あるのかなあ
813それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:01:05 ID:7YQIBNnO
ガウェインでのルルーシュとCCの掛けあいに期待
傍から見たらバカップルうぜーなんだろうけどw
814それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:01:15 ID:15h5THO0
>>808
今作一応Zの続編だけど
たぶんZで救ったけど死んでるキャラいると思うよ
815それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:02:53 ID:VbGLt+FM
なんでよりにもよってエウレカは劇場版なんだよ・・・
ニルヴァーシュの激しすぎるツッコミでも見せたいのかよ
816それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:03:06 ID:7YQIBNnO
>>814
たいして話に影響しないキャラでしょ?
817それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:03:20 ID:m8cYG0SO
>>810
だからリアリティがないって批判が強まったんだろ
コックピットも初期の重機っぽいのが良かったんじゃないか
途中から三機分離合体して誰得
818それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:03:23 ID:kqgKZMi3
マジで黒のカリスマが電池入れたとか野望説でもなんでもいいんで
大尉復活させてオーガス02だせよな!第二次Zを待ってた=02を待ってた
ってことに気づけよバンナム!ナタルマ使わせろよ!ビームを偏向させてくれよ!
819それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:04:46 ID:U1vi4gKF
>>818
後半に期待しよう、何かミムジィ失踪しそうな雰囲気っぽいし
820それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:05:06 ID:kqgKZMi3
>>815
ノーマルは初代で出たんだからむしろ劇場版なのはうれしすぎる判断。
くだんの件とかエヴァかぶれの糞みたいなネタまた再現されたらかなわんわ。
まぁ、なら劇場版がわかりやすいかと言えばそれはそれで心苦しいがw
821それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:07:32 ID:jtb45nPN
武装は増えるがカットバックドロップターンは無いと
822それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:07:35 ID:fKKDAEnJ
>>813
ワハハハハとうるさい黙れが絶対にあるw
823それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:07:49 ID:cHq1DcTf
ゴッドマーズは前編がズール編、後編がマルメロ
Z3でズール復活編か?

マルメロ編はスパロボでまだやってないよな
824それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:08:28 ID:AgNLNA/2
このメンツでOVAアクエリオンが出てない不思議
アポロやレイカの性格はTVよりOVAのが好きなんだ
825それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:08:47 ID:kqgKZMi3
>>819
そうなんだ!桂、アテナ、ナタルマって3世代揃っちゃたらいろいろ複雑だよねw
ナタルマがアテナのこと遠いおばあさんと勘違いしそうw
826それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:09:26 ID:fKKDAEnJ
>>824
俺もOVAのが好きだな
827それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:09:29 ID:GcSp8nif
>>817
少しずつ強化されてったのは熱かったと思うけどな
最終話だけアイキャッチの断面図がミッチリだったのは笑ったけど
828それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:10:00 ID:oeOf8m/y
>>812
Fにはフラグ引き継ぎあったけど、必ずしもユーザーにやさしい仕様とは言えなかったよねw

Zだと主に種死関連の隠しがどうなるかって話か
α→α外伝みたいに生きてる事がデフォになったりするかもしれないけど
それにしてもその後が原作終了後の扱いになるから出来る話で

その後に原作2期が控えてるギアスのユフィあたりは全然話が違ってくると思うなあ
829それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:10:36 ID:kqgKZMi3
OVAアクエリオンってお風呂シーンが最大の見せ場でしょ…
前作にでてたらグラヴィオンと温泉入浴シーンあったかもね。
830それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:11:39 ID:mJfY8ye2
>>815
アネモネとカレンの共演は……
831それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:12:45 ID:VbGLt+FM
>>815
エウレカとレントン(とドミニク)はいいとして
月光号のメンバー汚れすぎだろ・・・
832それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:12:46 ID:mJfY8ye2
>>828
引継ぎありだとすると、ロックオン、カミナ、ユフィあたりは死んでないとどうにもならんだろうからなあ。
833それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:13:10 ID:ca1IwXV9
ユフィ辺りは、あんな無茶苦茶なイベントで殺さなきゃならない程だからな
死んでこそとかじゃなくて死ななきゃ駄目なレベル
834それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:14:25 ID:drlhO0+T
しかしエウレカ劇場版はどういう形で参戦するんだろうか。
いきなりネバーランドついちゃったらホランド(仮)達やる事なくなっちゃうよなw
835それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:14:44 ID:oHNr6hix
>>831
そういえば劇場版だとハップさんがな・・・
836それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:15:28 ID:81yf3mFK
あ、MXの昨日のアクエリオン見逃したことに今気づいた。
837それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:17:28 ID:m8cYG0SO
>>827
別に機体強化には否定的じゃないけど
リアル路線でいくならリアルでいけよ、と
途中から分離合体されてもね
どこからか横槍でも入ったのかと思た
838それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:17:59 ID:ca1IwXV9
劇場版軽くwikiで調べてみたら
>正式な軍事訓練を受けている上、夢の実現のためにトップクラスの成績で卒業しており、
>素手での格闘、KLFの操縦技術共に高い戦闘能力を誇る。

今回のレントンさん能力値高そうだな。前作組に絶対驚かれそう
839それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:19:11 ID:kqgKZMi3
アネモネは出るんじゃない。無理矢理だすと思う。
前作はPCとしては最終話だけおまけで出て、スペシャルDISCでちゃんと出たんだっけ…
840それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:21:40 ID:GcSp8nif
スパロボZ未プレイなんだけどシステム的にリアル優遇なの?
Lのバランスはよかったと思ってるんだけど
841それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:22:12 ID:oHNr6hix
>>838
劇場版のレントンさんは、イケメントンと呼ばれるくらい変わっている
本編だと後半は恐怖を乗り越えた花京院くらい成長するけど
イケメントンはレベルそのままやり直しみたいな感じだったw
842それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:24:26 ID:bwkDtyYj
ゼウスの面々は、前作の醜態を考えると
ゼロの口車に乗せられて黒の騎士団と共闘という流れでもあまり違和感なさそう
843それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:25:11 ID:7My2dO7o
844それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:25:32 ID:oeOf8m/y
>>840
リアル系の一部化け物>スーパー全般>涙目なリアル系

って感じかなぁ
プレイスタイルによってもまた評価変わってくるだろうけど
845それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:27:21 ID:VbGLt+FM
>>840
底力強いし連タゲ補正あるし無双のしやすさで言えばスーパーだけど
結局PP稼いで改造してあればどっちも活躍できるからなんとも
Lとそこまで変わらないバランスだと思うよ
846それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:28:04 ID:oeOf8m/y
>>843
Zガンダムかっこいいなやっぱ

問題はこの画質が携帯電話みたいなサイズの画面に押し込まれる事だよなあ
レグザとは言わないまでも拡大出力用のコンバータぐらいは用意せねばな
847それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:29:48 ID:lI3ZaJhr
望み薄だけどνガンダムが出るならグラフィック描き直して欲しいな
何かバランス悪かったんで
848それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:30:15 ID:m8cYG0SO
>>812
>>828
F〜F完は資金、トッド(引継ぎ必須)とハマーン様加入条件緩和、セイラさん加入ターン数とか
COMPACT2は全体的に反映されてた
新はメモリーカード上に地上編宇宙編クリアデータがあると行ける隠し最終話とか
849それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:32:01 ID:VbGLt+FM
F時代だとファティマとミノフスキークラフトの数が死活問題だったけど(EVAとかGガンあたりが
最近だと強化パーツの一つや二つなくてもどうにもなるから問題はフラグぐらいだもんな
850それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:32:37 ID:TNQUkpnY
ギアスのユフィは生き残らせなくても別にいいけど、
もうちょいまともな展開で死なせてやってくれ
851それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:33:26 ID:kqlP/CyT
ビッグオーとアクエリオンもアニメーション変えてほしいわ…
852それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:34:21 ID:7My2dO7o
>>846
480×272だから、PSP実機サイズだよね
とりあえずボケボケの心配しなくて済みそう
853それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:34:29 ID:oHNr6hix
>>850
ブライガーがいたら、うっかりギアスを回避したあとでコブラにかまれて死にそうだなw
854それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:35:07 ID:mJfY8ye2
>>846
カミーユの顔が劇場版っぽいのはどうにかならんのかなw
855それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:35:26 ID:e7zsNhbu
足の細いMSのグラは改善されてるといいけど、使いまわし組は無理かな
Mk‐Uとかすげーかっこよかったんだが、νとか正直キモかった
856それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:35:39 ID:X6X3WBZZ
>>843
顔グラ……
857それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:36:52 ID:qi5Yol90
>>847
後々を考えてHiνを出して欲しいぜ、ナイチンゲールもオマケで
XANもこっそり出てほしいけどどう考えても無理があるか

>>848
デビルガンダムにゴステロが乗ってたのは今でも記憶に残ってるわw
858それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:39:12 ID:X6X3WBZZ
>>855
正直ZとX以外のMSはみんな酷かったと思う
>>857
後々のためにこそまだ出さないでおくべきなんじゃない?
859それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:39:19 ID:81yf3mFK
アクエリオンはとどめじゃない無限パンチとか色々しょぼかった記憶があるな。
でも描きなおしとかないんだろうなぁ。
860それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:39:47 ID:d6kAECGH
ガンダムにリアルカットイン入っても新思い出してなぜか微妙な気分にwwwww
861それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:42:20 ID:GcSp8nif
>>844-845
サンクス 連タゲ補正あるのは嬉しいね

そういえば日本はエリア11なんだよな…
どうやって負けたのか気になる
862それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:44:36 ID:oeOf8m/y
ああそういやZはTV版なのか
基本的に原作終了後なのにあえてTV版って事はだ

後編でZZに繋がるって事だよな!!
863それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:47:03 ID:BJ7F1U3w
>>855
νだけは急遽作りました感あったな。実際そうなんじゃないか?
背景効果はアクエリとかぶってるし。

>>860
新は絵はがんばってたけどなwそれこそ後に発売されたFよりよっぽど。
ただ、棒立ちなリアル頭身と音がね…。
864それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:49:18 ID:7iB9sNkO
αチームの戦闘シーンは作品によって出来に差がありすぎるから
Zガンダム系はすごかったけど種死あたりはしょぼい。等身も頭がやたらでかい
865それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:50:35 ID:drlhO0+T
>>843
レントンの顔グラ変えて欲しかったぜ…
866それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:51:08 ID:tBEJpfot
ていうか前作はZ系の戦闘シーンだけが凄すぎた
ジ・Oとかもめちゃカッコ良かったし
867それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:51:30 ID:R5hbbwcJ
>>843
エウレカのデザインが変わってるけどこれがポケ虹版なのか
設定がテレビ版と違うみたいだし並行世界のエウレカ勢として描かれるんかねぇ
868それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:52:45 ID:Ls2CFMpM
あ−早くヨーコを乗せたり乗ったりしたいわぁ
869それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:53:08 ID:kqgKZMi3
レントンは顔グラっていうかエウレカのカットイン殺しが許せなかった。
あんなことするくらいならレントンは出さなくていい。
870それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:53:31 ID:YcodtOFv
>>843
ノットバスターは安保軍に取り上げられないのか
871それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:53:31 ID:R5hbbwcJ
>>867
エウレカじゃないニルヴァーシュだ
872それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:55:04 ID:BJ7F1U3w
>>862
ん?TV版って確定したの?
873それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:55:22 ID:X6X3WBZZ
ガブスレイのフェダーインライフルとか
動作は普通に撃つだけなのに微妙な溜めとかビームの形状の変化とかで、高出力を上手く演出してたと思う
あとギャプランアッシマーメッサーラハンブラビがそれぞれ変形生かしたテンポいい動きで最高だった
バウンドドッグの拡散メガ粒子砲も普通にカッコよかったなぁ

後は同じ人がHi−νの戦闘アニメを作ってくれるのを祈るだけ
874それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:55:41 ID:m8cYG0SO
>>870
なるほど。そこでザンボットとクロスオーバーか
875それも名無しだ:2011/01/07(金) 06:59:08 ID:NXFwiwlz
なんか本気(マジ)で新規増やしたいらしいけど
続編で新規増やすとか無謀だろ・・・
876それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:00:01 ID:XrbTqOPq
初参戦のスクコマ2からZのTV版・劇場版はスパロボでは区別してない
877それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:02:07 ID:d6kAECGH
売上100万は行く気がすんだけどそこまでいかねえか
878それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:02:41 ID:BJ7F1U3w
そういやガイゾックって出てきたのはさりげに第8号の一勢力に過ぎないんだったな。
出るかはわからんが
879それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:03:48 ID:2QQZ8c9r
前作のZ系の戦闘シーンって、なんかGジェネっぽい動きが多くて微妙だった気が
880それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:05:48 ID:81yf3mFK
>>876
そう言えばスクコマ2で勇者王の声が聞こえてきて、最初
「なんだろうこれ」って思ったんだよな。
まさかハヤトからの通信だったとは。
881それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:05:55 ID:7My2dO7o
宇宙勢力のボスはやっぱりズール皇帝かな?
よくわからんヴァジュラ虫も全部ズール皇帝が操ってた設定になるかも
882それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:06:01 ID:mVjFAJHw
新作スレが過疎ってるなと思ったら立ってたのか
何で5時間近くで1スレ消費の勢いなんだよ
883それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:06:28 ID:qi5Yol90
>>877
今のスパロボでそこまでいったら奇跡的じゃね?
とか思ったがZは何気に50万売り上げてるのか、つかまあこれくらい売れないと
版権料にBGMと製作費が凄そうだからある程度は売れないとな

売り上げて余裕できたらマジでRPとDPにJPまでお願いします
884それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:08:40 ID:fKKDAEnJ
>>865
レントンの顔怖いわ…
885それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:09:50 ID:NL1TE7kv
ゴッドマーズとかトライダーとかリメイクされないかちょっと期待している
886それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:10:47 ID:kqlP/CyT
5日後にはさらにスレ加速するから困る
887それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:12:15 ID:F9k24Izj
888それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:12:33 ID:ca1IwXV9
携帯機って数字出やすいイメージあるがどうなんだろう
久々に60万の壁突破して欲しいな
889それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:13:48 ID:81yf3mFK
PSPもモンハンだけは素晴らしく売り上げるんだけどなー。
それだけって印象も否めない。
890それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:13:58 ID:6WJIB8nH
この本気すぎる参戦作品で60万↑いかなかったらダメだろw
891それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:15:17 ID:BJ7F1U3w
>>887
前振りもなくアドレス出して何様のつもり!?
892それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:15:34 ID:Ls2CFMpM
今作品の指揮系統まとめるキャラは大変だな
元々理屈や理論なんてゴチャゴチャだったのが更に加速度的に酷いことになりそうだし
それを考えるライターも大変そうだわ
893それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:16:05 ID:m8cYG0SO
>>876
前に気になったから問い合わせたんだけど
基本的にどの作品にも劇場版ってつけない事にしてるらしい
名前が長くなるからとサブタイトルがあれば分かるだろうってことで
だから逆襲のシャアとか-endless waltz-とかタイトル+サブタイだけに
あとはTV/劇場で内容違いがあるものは外す事によってどちらともとれる意図があってやってる
894それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:16:30 ID:7iB9sNkO
サルファだとダンクーガと初代マクロスのバルキリーはやたら凄かった
今回は何となくボトムス、グレンラガン辺りがやたらクオリティ高くて
OO、ギアス辺りがしょぼくなる気がする
895それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:18:36 ID:gJbajBvm
ダンクーガだけ頭身が違ってたからなw
896それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:19:01 ID:UnxG8L6w
何が本気すぎる参戦かなんか人それぞれでしょ
パチンコやDVDが爆売れしたエヴァが参戦してたのに売れなかったDSのスパロボとか
論外の結果ですわ
897それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:21:05 ID:2QQZ8c9r
アクエリオンとターンAはイマイチな出来だったんで描き直して欲しいね
898それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:21:06 ID:X6X3WBZZ
>>894
初代マクロス勢良かったよな
代わりにプラスとエクスカリバーがあれだったが…
でもナイトメアの方は割と動きよかったりするw
899それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:21:13 ID:NL1TE7kv
来たか
900それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:22:23 ID:XD6vemjr
ファミ通インタビューにて
伊藤健太郎氏「ダイ・ガードのスペックでこの戦い、本当に乗り切れるのかなぁ・・」

コンビニで吹きそうになった
901それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:22:48 ID:kqlP/CyT
>>892
Lはもりじさんだったけど今回はどうなるやら
902それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:26:58 ID:oHNr6hix
>>892
地位としてはディアナ・ソレル閣下が最上位かな
でも結局ブライト大佐がひとりで苦労を背負い込むことになるのだろうな
大丈夫、エゥーゴ艦隊を統率し、ロンド・ベルも指揮する彼なら・・・
903それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:30:29 ID:0CsVs+x3
>>892
2〜3部隊に最初から分けるしかないんじゃない?
それぞれのシナリオが30話超あって、それで破界編終了
904それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:31:07 ID:+zNO03O5
ダイ・ガードとダイ・ソードて名前似てんな
905それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:33:34 ID:kqgKZMi3
今回はもうディアナすらでない気がする
ってあれソシエもでないのかなぁ それはいやだなぁ
ハリーくらいでろよ!
906それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:34:52 ID:BJ7F1U3w
>>905
さすがにターンエー一人ってことはないだ…ありえるか?
α外伝のVとかウッソとマーベットだけだったもんな…。
907それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:37:59 ID:zvFCE/lR
インターミッションのみとかな
908それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:38:31 ID:kV2rV9Fm
>>906
カテジナさんいたやん
909それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:41:55 ID:W0Yxzhx8
>>906
おかしいですよカテジナさん!

続投は主役機のみだがスーパー系はあまり被害くわないっぽいな
910それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:42:43 ID:e7zsNhbu
多すぎる参戦作品が不安、小隊システムないとスタメン落ちが山ほど出るし
変わりにユニットがごっそり減っても、なんだかなってなるからな
いい落しどころをたのむ
911それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:44:34 ID:3YnHm4QC
ダイガードはロケットパンチとコクボウガーと城田さん出撃があれば十分だよ
912それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:46:51 ID:NUThgPEJ
ダイ・ガードとエウレカとボトムズとか俺歓喜すぎてやばいもうやばい
人生初スパロボは疑いようがない

これでいつか勇者聖戦バーンガーンが出れば、好きなロボ物は全部スパロボに出る(出た)ことになるが
913それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:49:47 ID:BJ7F1U3w
>>910
Zは最終的に80機中60機出せたが、Z2はどうなるかね。
914それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:50:25 ID:kqgKZMi3
せっかくなら3DSで出ればよかったのに。ドットの間に線走ってるPSPとかもういいよ。
PSPgoだと違うのかな。でも版権者ってDL版出ないこと多いし。
915それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:51:38 ID:lbrRhHqj
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  \   / |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           /  < やめてよね。刹那が僕に適うはずないだろ
 /|         /\   \ やめてよね。バナージが僕に適うはずないだろ。
                 \________
916それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:56:07 ID:cm6oHv1K
基本スパロボって新型機に出すのって本体が出て2〜3年かかってたと思うけど
PS3はOGにとって置いてる感じで
917それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:58:09 ID:IqCQqUpM
DS系よりPSPの方が売れるからじゃね
ACEもGジェネもPSPにきちゃったしな
ロボゲーはPS系でいい
918それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:58:10 ID:9VFOa4Gu
>>914
3DSがPSPの普及数を抜くには2〜3年掛かると思うし
現行機じゃPSP以外は選択肢がないだろう。
919それも名無しだ:2011/01/07(金) 07:59:39 ID:kqlP/CyT
というかPSP持ってる年齢層がギアスやらダブルオーやらラガンにヒットしてるからだろ
920それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:01:03 ID:9w2XdqSA
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 part27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1294354760/
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   新スレを立てたぞ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
921それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:02:57 ID:mVjFAJHw
>>349
亀だけどスクエニと和田と違っていい意味の視点はもってるよね
922それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:04:54 ID:NL1TE7kv
>>921
ロボット好きが集まってるからな。オタがいい意味で機能してると思う。
923それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:05:05 ID:Ls2CFMpM
グレンラガンはコナミが版権握ってるからスパロボ参戦は絶対ないって聞いてたせいか
最初は完全にコラだと思っていましたごめんなさい
924それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:06:40 ID:drlhO0+T
版権がどうとか言うけど、スパロボに参戦して少なくとも商業的に不利益になるってことは無いんじゃないか?
商品展開している真っ最中ならともかく。
925それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:08:12 ID:qi5Yol90
>>923
ボトムズとかも有り得ないはずだったからしょうがない
出せない作品がなくなってきたな

いっそのことリューナイトやレイアースにラムネあたりで
スーパーファンタジー大戦やってもいいんじゃないかと思う
926それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:12:52 ID:BHG8yDtQ
データ引き継ぎが心配だよ。もしできたとしてどうなるのだろう
何周もしたデータ引き継げたら最高のヌルゲーになるだろうし
一切引き継げなかったら結局前編後編でわけた意味なくね?という
927それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:14:24 ID:16wxQfZM
Lが出来が良かったからその勢いで良いものになってほしいな
まあ開発違うから関係ないだろうけど
個人的にZは微妙だったんで続編とはいえその辺引きずらなければいいが
Lやってスパロボはみんなでわいわいが一番だと感じたわ
928それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:14:36 ID:1CK2oFU6
まぁ、OGSのように家庭用販売されることは確かだな
929それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:14:38 ID:35t2WvIi
ここんとこのリューナイトやラムネ、そしてボトムズグレンだもんな
頑張れば勇者も出せなくないかもしれん
930それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:14:44 ID:2QQZ8c9r
ファンタジーだと90年代ばかりになりそう
931それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:16:40 ID:1CK2oFU6
そうなればSDガンダムもだせるかもしれないな
932それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:17:36 ID:IqCQqUpM
グランゾート、レイアース…
933それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:18:16 ID:6WJIB8nH
>>926
データ引き継ぎとか固定資金と特典強化パーツくらいだろw
934それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:19:34 ID:NUThgPEJ
>>929
ダイ・ガードもそうだけど、勇者のファンがスパロボ参戦をあまり願ってないからな
原作的に考えても、襲い来る巨悪から皆を守るカタチの話が多いし、
勇者と主人公である子供たちとの繋がりを描いてるから戦争に放り込むのに抵抗があるし。

人間の犯罪者相手がメインだったジェイデッカー、マイトガイン
ギャグ補正で子供まで作るゴルドランあたりが狙い目。
935それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:21:06 ID:FDEP7SpE
F完結編は引き継ぎしないで始めると
カスみたいな初期資金+全フラグ立ってない最悪なスタートだったな
936それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:22:18 ID:BHG8yDtQ
>>933
100万単位でほしいなぁ。外伝の10万15万じゃとてもとても…
937それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:23:07 ID:130QGJ5Z
>>902
今回チェンゲだから隼人が地上人類の総指令になってる可能性もある

>>925
ボトムズは別に前々からバンダイからプラモやゲームが出てたからいける言われてたぞ
938それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:23:14 ID:35t2WvIi
まあマイトガインあたりが無難だよな
あとはダグオンとか
939それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:24:32 ID:bX1tk4UW
リストラってグレンダイザーとグレートマジンガーだけ?
940それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:25:26 ID:3pmqMuUt
>>938
ダグベースがアニメイテッドに出た以上、ダグオン参戦は残念だが無理かと・・・
ハスブロいい加減にしろ!
941それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:25:28 ID:T3hnz0UT
>>935
総ターン数も凄い数字になってるから、ターン数が一定以下条件でフラグ立つ
ダンバインのトッド様が仲間に出来なかった俺ww

ハマーンだけは無印Fで説得してフラグ立てて引き継いでも仲間にならなかったんだよなw
今では考えられんスーパーフェイント
942それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:27:55 ID:BHG8yDtQ
αから入った俺にF完引き継ぎの差?がどれくらいか教えてくれ
943それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:28:55 ID:QvGYlg/0
>>939
TV版ゲッターG
944それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:30:07 ID:ca1IwXV9
新規スタートするとパイロットのレベルの構成が数パターンあるのが面白かったな
ボスがトップのパターンとかあったよな>F完
945それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:30:35 ID:35t2WvIi
どうでもいいがマジンガーって1年3ヶ月前なんだな
4月を発売日とすると一年半か
そんなもんでも作れるんだからやっぱそこまで時間かかるもんじゃないよなあ
やる気になればちゃんと毎年出せるはずだろ
946それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:32:32 ID:ca1IwXV9
>>945
×やる気になれば
○(上が)やらせてくれれば
947それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:35:26 ID:7Q36lGj9
久しぶりにAPやって思ったが、第2次ZはPSPなのに顔グラ変化するんだな
APはロードの問題で顔グラ変化は犠牲になったのに
あと戦闘マップは上からの2DなのかZ1と同様に3Dなのか
948それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:35:47 ID:DnPdwugN
セツ子さん使えるのかなぁ
949それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:39:26 ID:NXFwiwlz
セツ子さんもランドも正直好きじゃないから主人公は一新でお願いします
950それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:40:15 ID:/HDjHFdF
主人公は一新でお願いします
951それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:40:17 ID:Q3UmPMz9
>>940
それ言い出すとファイバードとガガガ以外全滅じゃん。
敵を出さなきゃどうにかなる子が多いけど。
952それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:40:45 ID:4GAL3IGQ
歩く死亡フラグがいるか…大丈夫か?
953それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:42:46 ID:BJ7F1U3w
>>949>>950
じゃあ、レーベンかシュランの二択ってことでよろしいか。
気力130でそれぞれ覚醒
954それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:43:10 ID:hprBmZXr
さすがに人間をぶち殺す火鳥兄ちゃんは見たくねえなあ…(´゚ω゚)
955それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:44:30 ID:zvFCE/lR
一新ってキャラがいるのかと思ってしまっただろ!
そら変わるだろ 前作と続きで主人公だったことなんかないじゃないか
956それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:44:34 ID:ca1IwXV9
前編はむしろ主人公無しでもいい
957それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:45:17 ID:Fu2AcU29
もうZの話は気持ち悪いやつがラスボスだったことくらいしか覚えてないなぁ
やり直さないといかんね
958それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:45:27 ID:qi5Yol90
>>934
Wiiで出たのが悪かったのか根本的に参戦が悪かったのか俺にはわからんけど
スパロボNEOは普通に良かったからあの路線でいけば良いと思う
敵に人類メインってのがいなかったし、人は一部ボスとかくらいだしかいなかった
託児所とか言われてたけど俺は気にならなかったな

ライガーはまた出して欲しいんだけどスーパー憂鬱大戦は勘弁な
959それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:47:19 ID:hprBmZXr
サルファみたいに新主人公に絡む形では出てきて欲しいかな >ランドたち
ただのカメオ出演ではなく
960それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:47:55 ID:HEkOz4nY
グレンは序盤かどっかを時空融合→なんぞコレ→ブレイクってとこか
961それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:48:46 ID:zvFCE/lR
そういやクスハが連投だった ごめんなさい
962それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:49:32 ID:6WJIB8nH
俺も殆ど忘れてるから
Zやり直そうと思ったけどもう家にPS2ないわ

ソフトだけならあるけどw
963それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:50:32 ID:BJ7F1U3w
>>961
突っ込もうかと思ったけど、作品全体を通してなら変わってるから
まあ、ないも同然だわな。第四次→Fも同じといえるけど、リメイクだし。
964それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:51:07 ID:W0Yxzhx8
グレンは後編ifルートでアニキが一時的に復活、ダブルギガドリルブレイクとかやってくれると熱いな
前篇ではよほどうまい言い訳してくれないと萎えるぞ・・・
レイ兄さんの比じゃない
965それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:51:54 ID:j6nT6Jz7
とりあえずセツコは出てくれないと
966それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:52:32 ID:NL1TE7kv
せっちゃんテッカマンブレードみたいにどんどんやばくなりそう
967 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:53:13 ID:35t2WvIi
クスハゼオラを越えるおっぱいヒロインが出ればミリオンかたいな
968それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:54:41 ID:HEkOz4nY
というか00やギアスの2期に合わせるとなると
その辺、どうするんだろうな 破戒編の〆ボスを倒したらまた飛ばせるのか
全て1〜2年+成長期にするのか まだ先の2部序盤で盛大に飛ばされて中盤から戻ってくるのか
969それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:54:45 ID:lFXoEvt2
キタンはおそらく生存ルート有るだろうけど
その場合、天元突破化する際はどうなるんだろう?
天元突破キングキタンを捏造?
970それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:55:19 ID:R5hbbwcJ
多分新しい並行世界が舞台になるんだろうがそこにもやっぱりジエーデルいるんだろうか
971それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:55:42 ID:BJ7F1U3w
新規参戦でも、出なかったメインに近いキャラもいままで結構いたよな。
今回特にその傾向が強そうで…
972それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:56:25 ID:3pmqMuUt
>>971
イザベルさんがリストラされそうだな・・・
973それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:56:51 ID:varA9v4Q
クスハとゼオラはなんというか髪型がなぁ
974それも名無しだ:2011/01/07(金) 08:59:16 ID:gt0TXXMA
ヒイロにお前を殺すって言われたキャラは問答無用に生存ルート立てればいいよ
975それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:00:14 ID:DnPdwugN
ヒイロハーレムエンドがあると聞いて
976それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:00:37 ID:Lyuh1LX6
イザベルさんはジャーナリスト兼貧乏姫の側近という二足わらじで
977それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:03:34 ID:Dr9AVEN7
>>969
イベントで一時的に味方ユニット全員天元突破化するんじゃない?
原作で天元突破化したグレン勢以外はただ巨大化しただけって感じで
978それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:08:12 ID:/aTKJKrR
>>958
やっぱ3Dだろう
スパロボユーザーはあれで敬遠しちゃう人が多いやっぱり
979それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:08:49 ID:PxfnjIH7
ボトムズは最初からやるのか?
それだと殆ど原作は逃避行だから部隊に加わるの遅いだろうな・・・
980それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:10:58 ID:oeOf8m/y
>>978
俺は「持ってないハード+3D」で合わせ技一本で買わなかった

世代的には直撃してたから、PS2で3DでもWiiで2Dでも買ったと思う
981それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:12:14 ID:DnPdwugN
Wii持ってるけどスルーしたな
どうしても3Dは馴染めない
982それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:12:30 ID:vnqGyf+8
ダイガードの最強武器は何だろう
983それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:15:21 ID:NUThgPEJ
>>982
振動地雷
984それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:18:43 ID:qi5Yol90
>>978
無双も出来ないゲームバランスだったし一週目とか真面目にきつかったのもあるかね
交代で全員使いまわした方が楽になるとか3Dならではの機体の大きさ違いとかで
戦略性は割と高くて面白かったと思うんだけど今のキャラゲー路線のが受けは良いんだろうね

ハードもってないならお勧めは出来ないがハードがあって参戦作品も気になるなら
とりあえずやって損はないと思うけど個人差がありすぎるかな
つーかスクコマ2も楽しめた人間だから3Dでもなんでも歓迎って感じ
985それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:18:48 ID:6WJIB8nH
ダイガードの武器

パンチ 射程1
ドリルアーム 射程1
フィンガーネットアーム 射程1-3
ノットバスター(炸薬式杭打ち機) 射程1
ノットパニッシャー(両腕装備リニア式杭打ち機) 射程1
グレートノットパニッシャー(ノットパニッシャーにマニピュレーターを追加) 射程1
アサルト・ノットパニッシャー(リニア部を伸縮式にして加速距離が増加) 射程1-2



アニメでの映像通りにすると捕獲網以外射程ありそうな武装がない件
986それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:19:15 ID:pdMEl/OW
test
987それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:20:13 ID:et20pCMk
>>985
一発限りでロケットパンチがあればあるいは
988それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:21:39 ID:NUThgPEJ
>>985
スクショで走ってる画像があったから、案外1マス分くらい自分で走るのかもよ
989それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:22:35 ID:NXFwiwlz
パンチ 射程1-3

今のスパロボならこのくらい補正してくれる
990それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:22:55 ID:vnqGyf+8
のそのそ走っていって地雷押し付け→崩れ落ちる敵 か...
地味だw
991それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:23:10 ID:j6nT6Jz7
>>985
ロケットパンチあるでしょ
腕がなくなるけど、Lのカイキンクも殴ったら腕壊れてたし問題無い
992それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:23:18 ID:hwQcqmaz
ゴーダンナーの格闘だって P1−4だしね
993それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:24:06 ID:gb619vTu
昨日のソニー商談会では、
・来週からの第1弾PVを流してた
・第2弾は3月から他の販促物と一緒に
・紙の受注資料は今月の受注でないのでありませんでした。
994それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:25:22 ID:UjqEBbM8
3Dがなじめないのって正直これからユーザーとしてつらいと思うんだけどな
まあ無理してゲームし続ける必要ないけど。
実際、HD機になって洋ゲー銃撃アクションor剣戟アクションばっか出すのに辟易して据え置きほとんどやらなくなった奴らがツレにいっぱいいるし・・・
995それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:26:29 ID:6WJIB8nH
いや、別にスパロボ以外の3Dゲーはふつーにやります
996それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:28:22 ID:j6nT6Jz7
なんにしてもやらずに3D批判するのはやめてほしいけどな
俺もGCまで3D嫌いだったけどNEOは面白いと思ったし
997それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:28:45 ID:UjqEBbM8
ああ、スパロボだけの話か

てか逆にそれもなんでスパロボだけ?って思わんでもない
テイルズやアイマスみたいなアニメキャラの3DでもOKなのにロボが3DがNGってこたなかろう
バンプレの3D技術が見るに耐えないから、ってならわからんでもないけどw
998それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:30:09 ID:qi5Yol90
>>994
スパロボに関しての3Dとそういうのはまた違う気もするけどなw
アクションゲーなんかの3Dは上手いプレイ見たら大抵満足しちゃうからな

シンプルな横スクロールアクションならやるって人間は案外多いからマリオとか売れるのかもね
つまり今こそグレイトバトルシリーズの最新作を出すべき
後一応言っておくがNEOは戦闘とかも3Dの良さが出てて面白かったよ
999それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:30:37 ID:Lyuh1LX6
体が受け付けない人に勧めても仕方無い、やりたい物だけやりゃええ、
やりたくないスパロボが出たからってブー垂れるのはやめて欲しいが
1000それも名無しだ:2011/01/07(金) 09:30:42 ID:/aTKJKrR
>>997
アニメ的な動きじゃないってのがデカい
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛