第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:10 ID:Idvs04fX
てか小隊システムみたいなのはあるんだよな。
こんだけ多いと小隊システム無いときついんだが
953それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:24 ID:2meO+brm
てか原作ファンはユフィ生存とかうれしいの?
カミナとかロックオンとかはまだユニットとして使えるからうれしい人いるかもしんないけど
954それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:24 ID:b2FJB4pg
スパロボマジックで劇場月光ステイトがキレイに!
955それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:39 ID:QfdRlixK
ユフィは死ななきゃダメだろ、後半の対立とかぶち壊しだし
Lの種死みたいに何回も参戦したのならともかく
956それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:42 ID:5IqNccMp
電池さんマリーマリーうるさかった
957それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:44 ID:3kHknvEz
メガノイドいないとダイターンもきついな
958それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:55 ID:QyzWB80H
ヨハンとミハエルはイベントだけでパイロットデータ無しの可能性も…
959それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:32:58 ID:tyivBfX6
二期を見た後だと一期のソーマもかわいいんだが
二期が女神すぎて
960それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:01 ID:MnIjwRP6
>>953
スパロボでニーナの発狂顔を見せられても困るからなぁ…
961それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:06 ID:I8UDfF8s
>>941
マジンガーとかトライダー勢とかザンボット勢が日本人を助けそう
962それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:23 ID:5NPU7LAN
つーかユニット出し切れるのかなw
963それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:24 ID:3gKHwwyk
ドビー「へっ!メカザウルスを倒した俺に機械獣なんざ敵じゃあ…うわあああああ!?」
禿・セツコ「ドビィィィィィ!!」

今回の機械獣は強いような気がする、多分
964それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:25 ID:T4U6KAlV
グレン2部はインフレ過ぎてどうにかなりそう。
あれは文字通り別枠にしなくては話が崩壊するべ
965それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:25 ID:tzmwVUt3
>>949
Zが全体的にきれいだった分対比させるような意味でもきれいじゃなくなったりするのかね
966それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:33 ID:iBMPtCIp
>>959
マリーになっちゃわずに済むルートが欲しい
967それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:37 ID:2meO+brm
>>959
二期は微妙だろ。劇場版は女神
968それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:42 ID:XJ2wMWHY
>>958
ディアッカのことかー
969それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:46 ID:df8CcUqR
>>860
やっぱり意思を持ったエネルギーじゃないとなぁ…
GN粒子はそこまでトンデモじゃないし、ゲッター線みたいなのとは違う
970それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:52 ID:9gXRafKb
>>959
映画じゃ両方自由に正確入れ替えれそうだから便利だよな
971それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:53 ID:LpPt+L1/
ニーナの角ニーは再現されんの?
972それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:33:58 ID:w9pr9F70
2部作ってことは、Fのハマーンみたく一応のラスボスは版権持ってくるんじゃね
973それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:04 ID:aNfZwEQJ
1次の分岐並みに参戦作品ブツ切りにされるんじゃね?
974それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:08 ID:4mcUp8Z6
シナリオがマジで死にそうな面子だなw
どんなストーリーにしてくれるのだろうか
975それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:21 ID:MnIjwRP6
>>963
というか真マジンガーのラストどうするんだろ
真面目に再現するならスパロボ初の7大将軍全員ユニット化になってしまう
976それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:24 ID:YH6tYcc3
>>963
真マはマジンガーが異常に強いだけで機械獣はザコだったぞ
熱海の温泉宿の番頭さん達でも何とかなるレベル
977それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:25 ID:7rDzJV9q
>>962
使用可能な武器が最大4つになってたりして
978それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:27 ID:tZHjN/6n
>>892
グラヴィオン
ダンクーガ
ダンクーガノヴァか
979それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:53 ID:gl7BqAvF
00知らない人から見たら、1部じゃまず非戦闘員の
サジ・ルイスのイベントはどうでもいいだろうな
980それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:54 ID:iBMPtCIp
>>972
ラスボスが版権キャラはマジ勘弁してほしい
981それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:34:57 ID:NWxuu1n3
α外伝のメロンドアモスみたいに、ニーナの顔芸再現に期待
982それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:01 ID:3kHknvEz
まさかの平行世界からのジ・エーデルさんがラスボス
983それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:15 ID:f6sxTbOe
だいぶ前、中島さんのお誘いで「グレンラガン」の今西洋之監督、「機動戦士ガンダム
00」の水島精二監督と飲む機会がありまして……その時点で「グレンラガン」、「ガンダム
00」、「地球防衛企業ダイ・ガード」の参戦は密かに決まりつつあったのですが、水島監督
から「ダイ・ガードを出して下さい」と言うお言葉をいただいたことを覚えています。
984それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:27 ID:BHB+3tAb
>>975
別作品のボスクラスが降ってくることにすればいいんじゃね
真ドラゴンの中間形態とか
985それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:31 ID:IYQ54zy4
ギアスとグレンラガンとか始まる前から神ゲー決まってた
986それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:39 ID:OtK8QkeY
>>938
ピート「チョイ役・・・だと・・・!?」
987それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:51 ID:E2rmAp+1
>>900
ヒイロほどは割り切れない普通の人間って事なのかもね
988それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:52 ID:NzSoID3I
グレンラガン、一部はカミナマンセー一辺倒だから尻切れトンボ感がなぁ
989それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:35:53 ID:MnIjwRP6
>>984
あ、そこでアンスパ呼べばいいのか
990それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:02 ID:df8CcUqR
なんでもかんでも生存させればいいってもんじゃないしな
ユフィの死はルルーシュとスザクの対立を決定的にしたものだし
991それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:04 ID:5NPU7LAN
>>980
版権ボス&オリボスのラストがいいな
992それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:04 ID:e7l1bNvA
>>960
最近じゃ劇場版アスカの発狂顔やってたりするし
もしかしたらもしかするんじゃね
993それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:06 ID:YH6tYcc3
版権ボスだとしたら一番ありえるのは暗黒大将軍だと思う
994それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:06 ID:Xr076Sih
>>976
あしゅらでさえ超合金Zのマシンと渡り合えるぞ
995それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:09 ID:y6UbzQx9
>>959
ソーマさんは天使だからな
996それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:15 ID:tZHjN/6n
>>888
イクサーの渚か…
997それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:30 ID:lu/H2y4w
>>991
よし、真ドラゴンにオリボスだ
998それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:37 ID:3kHknvEz
1000なら裸みたいな
999それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:37 ID:PwPae69N
>>976
単なる雑魚か覚えてないけど
ゴッドスクランダー入手する前にマジンガーが機械獣にリンチに会ってたことなかったっけ
1000それも名無しだ:2011/01/06(木) 02:36:42 ID:aNfZwEQJ
>>985
つ K
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛