第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
2011年4月14日発売予定
価格 7329円(税込)
ハード PSP

参戦作品(☆はスパロボ初参戦)
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
新機動戦記ガンダムW(TV版)
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムOO 1st season
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
戦闘メカ ザブングル
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
六神合体ゴッドマーズ
☆装甲騎兵ボトムズ
☆装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
☆装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
☆装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
超時空世紀オーガス
THEビッグオー
OVERMAN キングゲイナー
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
マクロスF
☆劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
☆コードギアス 反逆のルルーシュ
☆地球防衛企業ダイ・ガード
☆天元突破グレンラガン
☆劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
☆真マジンガー 衝撃!Z編
☆交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい

前スレ
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1294222361/
wiki
http://www44.atwiki.jp/srwz2nd/

画像
ttp://imgup.me/e/iup8433.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8434.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8438.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8439.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8431.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8432.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8435.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8436.jpg
2それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:19:56 ID:VXJOKB7A
>>1乙スリー!ダイターン3ィー!
3それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:21:25 ID:QfI05U2h
>>1
乙です


主人公選択の一人にちゃんとせっちゃんはいるのかな?
それだけが不安だ
4それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:22:22 ID:yZlIAknc
20周年どうせOGなんだろ
5それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:22:26 ID:jYNyNamP
軸予想
00 ボトムズ ギアス グレン 

だと思う
ダイガードにその荷は重い
これは携帯機・据え置き 問わずスパロボの伝統
6それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:25:31 ID:uyNIzUfW
ダイガード参戦はうれしいがどうやって活躍できるのか想像できんw
7それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:26:25 ID:hjUjFFt1
これだけガンダムがいる世界、グラハムがどれだけ突っかかってくるかが楽しみだ
8それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:26:41 ID:mtH7wNJo
マジンガーが真マジンガーになったことで
声付きスパロボ皆勤賞の石丸博也はリストラか

無印ダンクーガが出るから唯一の皆勤賞は矢尾一樹だけになるのかな?
9それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:27:58 ID:+s2Mih3S
ボトムズが出れるんならパトレイバーも出れるな
後編に期待してるぜ!!
10それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:29:21 ID:hqMqCae3
>>8
???「母艦はダンクーガのにするべきだな」
11それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:29:39 ID:cpAhcIAk
未だにコラの疑いが捨てられん・・・、スパロボのコラはやたら上手いのあるし
でも、スパロボはたまにぶっ飛んだことするからな・・・本当なのかもしれんし・・・

判断に迷うw
12それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:32:57 ID:VXJOKB7A
前スレのこれいいかもね
もうHDモニター持ってて、第2次Zのためにレグザ買う余裕ない俺にはぴったしや

953 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 20:20:23 ID:1r1g1TLx
>>785
さすがにそんな金は…
と思ったらこういうのもあるのか。1万くらいならぶっこんでもいいか
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010746/20101217003/
13それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:32:58 ID:sMJJhaNV
>>7
バルディオスに対して「なんて巨大なガンダムだ!」とかは言いそう
14それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:34:51 ID:lqeBJsZn
迷おうが迷わまいが
全ては時間が解決してくれる
15それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:40:26 ID:+s2Mih3S
>>7
∀がガンダムだと知ったときの反応が楽しみだな
16それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:43:46 ID:g2mS/G+c
今情報知った
時空振動彈あるにしてもどうゆう経緯でダイガードとボトムズが絡むのか創造つかんw
あと真マジンガーどうすんだよ!ある意味こいつ問題作だろw
17それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:43:55 ID:ae0MaWrI
今さっき知って飛んできたぜ!

>>8
ところがどっこい、ゴッドマーズの戦闘機のメインパイロットが石丸なんだな〜
18それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:44:21 ID:rFyXuyxd
>>15
興奮するグラハムさんを見てギンガナムを思い出すロラン
19それも名無しだ:2011/01/05(水) 20:55:16 ID:PAz+zKpF
二部ではシモンとアレルヤが同時に脱獄しそうだな。シモンの螺旋力を警戒したイノベが月落下を口実に…とか
20それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:05:36 ID:8AilJhjJ
BGMがウンコで声有りか……
声無しでBGMそこそこか……

二枚組か?
21それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:06:01 ID:H4YmA2TK
ウドのコーヒーは苦い
22それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:08:28 ID:8AilJhjJ
声有りかーい
小隊じゃないんかーい
ボトムス大丈夫かーい
23それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:19 ID:3hEG4Bg4
空気参戦も相当な数になるんだろうけど
こんだけ参戦数多かったらそら話数も大変だわな
頼むからインパクト越えはやめてくれよ!!!

また1話でダンクーガさんが凹られちまう
24それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:25 ID:OvcTAGOF
            \、__ト.、
           ,、r===>:.`ヽ`ヽト、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
    __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
      >〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
     /イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ       アトリーム人民軍防衛隊ミスト・レックスが破界編についたぞ!
   / 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.!  ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj−
     /:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ   j:i:.:.:.:.:ト:.ヾ \`丶、__/ニニ   なんだっていい!プレイヤーを貶めるチャンスだ!
     !/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_   \ニニニ ニニ
    ノレ´ム:イ∧ぐセオ}    弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ:::i     \ニニニニニ
       |:.∧ハ   j      /イ:.:./ソ:/ ノ|::::|      \ニニニニ
        レ' リ八   <、      /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::|    ___ノ^ヽニニニ >>1スペイル 落ち着け…!こんな見え透いた挑発にnうおおおお!
      /.:::::  ヘ  、_ _ , , -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニ ルー>>2君  檄文を届けるなんて、郵便配達みたいな事をしなくても…
     /.::::::::::::::  \  - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、  ヽニニ  >>3る渡さん 俺だって支えてくれる人がいれば成長しますよ!
  /ニニ、`ヽ`ヾ;  ヘ.イ 、__(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニ 総>>4君   楽しい宴会でしたねw
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ ル=>>5ボル スクエニにだけは謝りたくなかった・・・!
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}        レ>>6    俺はなんて薄情な男なんだwww
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八       ゲイ>>7ー  いやぁオーバーデビルは強敵でしたね
 ニニニニニニニ./        }ニ{     クリスタルハート     ノニヽ     ノ 司>>8遷次郎   うわっ化け物!
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡  ディッ>>9   そんな事、俺は許しませんよ!
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡  キラ・ヤマ>>10   でもそれって根本的な解決になってませんよね?
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ   >>11-999   どうして俺が叩かれなきゃならないんです・・・
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄     >>1000   今度こそ参戦してみせるんだ・・・据え置き機に!
25それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:28 ID:MKRxYmkU
???「次スレに着いたぞ!」
26それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:35 ID:BoVKqiaH
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   新スレに着いたぞ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ

27それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:46 ID:tCFI1F3D
>>16
くろがね屋はなかったことに…


されなかったなああああああああああああしてほしかったあああああああああああああああああ
28それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:50 ID:OlNjbSA4
ここ
29それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:51 ID:y3EL42ea
2部にG-UNIT参戦来るで!!
30それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:51 ID:aCdNMRTT
前スレ>>26
前作のラストでラスボスが「別世界の君はワイルドだったよ」みたいな台詞を言ってたが、
今回は正にそのワイルドな悪党と言っても差し支えない荒々しい竜馬が見られる・・・はず。

NEOは作品柄丸くせざるを得なかったからな・・・
31それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:18:55 ID:JuaJ5H9c
ここけぇ
32それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:01 ID:t/DjbBUc
何だっていい!PSPを買うチャンスだ!!
33それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:02 ID:9RyBhApi
ナオトの声って誰がやるんだ?
34それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:04 ID:9/dtAlVE
 
         __,.、 -‐‐‐-- 、.,_
     ,.、-‐'´  :;   _,...,,_    ̄``ー- 、.,_            
   ,.t'´`ヽ.       i',r':;:ヽヽ  i;:ヽ ヾ:;) _,,_`ー 、_
   ,.i_ `!  ヽ     、ヽ;:;ツ ノ  し' t:;、 !:;:;ヽ   ヽ、
  く_,`ン  /     `ー一':;        `ー' ヾ:;i、 ヽ、     口ずさむメロディーが♪
 .  ヽ.   ノ              r:;'ヽ   じ'   ゞヽヽ、
    ヽ´                ヾツ  r,、   (`ヽ`  ヽ、   思い出させてくれーる♪
     ヽ、                  i:;}._ノ!  i:;:;:;:! r:;t ヽ
       ヽ.                  ノミi  `ー'  ヾノ  '、
        ヽ、                `='  _   r,.、  _ ヽ、
          ヽ                  く:;:ヽ  _,.,  し'  ヽ、
          ヽ、                 じ' r_:;ソ   r,.、 `ヽ、
            `ヽ、                        ー'´   `ー-_、.,_
               `ー 、.,_                         トミミヾ、三ミヽ、
                  ``ー- 、.,_       ,.ィ'不下ヽ、_      /ミミヾ、ミ三ニ、_!
                         ̄ ̄  ̄{/,!!|i!|!i,ミ、.ツ ``ー-、ノミミヾ、_ミニ三ニ/
                             `ヽ⊥.i!_ツ      `ー=ミミ三、二、-!
                                             `ー=ニ_ヨ
35それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:09 ID:nIPQ1em7
2010年代初のスパロボに相応しい参戦作品だな本当
00年代の代表作が総出演とかかなり熱いわ
36それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:11 ID:xbrerBjL
ダンクーガVSダンクーガノヴァだと親子対決になるのでは?
忍と沙羅の200年後の子孫がノヴァの葵なんだしさ
まぁこの対決が実現したら面白そうだけど
37それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:11 ID:YbyN1U6J
1部→2部のセーブの引継ぎは無しかな
38それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:11 ID:VMelGPZv
>>23
ズゴックまじこわい
39それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:12 ID:IhA1fNRS
00とかギアスとかWとか、むしろ体制側でやりたいなこれ
40それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:17 ID:0mZyHiVh
ボトムズってAT性能こそあれだけど、スケールでみれば衝撃!と同レベルじゃない?
銀河系レベルでの戦争やってるし、一つの作戦に一億二千万人投入されて、ほぼ全滅するし。
大丈夫なのか…。
41それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:20 ID:EHIi/8j8
マブラヴオルタとデモンベインが参戦すると俺的にサプライズだけど、
まあ、不可能だしありえないだろうなあ
42それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:20 ID:XRG8rvsa
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   新スレに着いたぞ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ
43それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:23 ID:Pmsg2DXv
いくらなんでもミストさん沸きすぎだろ
44それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:23 ID:mfFc7ngZ
値段が高いな
版権料のせいなんだろうが作品によってはもう逆にバンナム側が宣伝費を貰ってもいいレベルだろ
45それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:31 ID:BzHaGWNe
グレンラガンはなぜ参戦できるようになったんだろう
また「ご縁がありまして」ってやつか?
46それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:32 ID:XfKaq2X9
>>30
NEOには出てないと思うんだ。
47それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:34 ID:OvcTAGOF
ゴッドマーズ

スキル 不動明王

1枚絵が動く 相手は死ぬ
48それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:35 ID:QNiBkd59
後はもうオリキャラがおかしなでしゃばり方をしない事を祈るだけだな
49それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:37 ID:FeTSr4Z5
Zはなんで戦闘以外でのボイスが皆無だったんだろう?
今回はそこの改善頼むよ
50それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:38 ID:YbEF5JKn
なんか新スパみたいに宇宙編地上編で最終話まで分岐しそうな気がして来た
参戦数的に半分に割っても丁度いいぐらいだし
51それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:42 ID:s4P7yig0
>>8
SKLなんてものが出来たせいでそろそろ「兜甲児」と言うキャラも危ないのかもしれない
俺SKLの事全く知らんけど
52それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:48 ID:CfG7gzax
捏造合体ロボのファイナルマックスゴッドダンクーガはありますか?
53それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:54 ID:0yR5MLNp
キュリオスを戦艦に待機させておくと戦艦の移動速度が速くなるとかないかな
54それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:56 ID:VMelGPZv
>>37
説得引き継ぎも用意しました
55それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:56 ID:WaynrF2i
前スレ>>857
確かにしっかりボトムズになってたが…主人公が女なのに殴られ過ぎだろ…
2巻の最後に予告あったけど、今も連載してんの?
56それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:57 ID:dh+0BbKK
>>37
資金と強化パーツぐらいだろ
57それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:19:59 ID:d8PfFPO7
アレルヤのエースボーナス

迅速の消費SPが10
58それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:08 ID:Blm09zUx
ええと、明神タケルってマリン・レイガンの髪を黒にすればいいんだよね?
59それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:12 ID:Pmsg2DXv
>>49
ゲイナー君の告白があったじゃないか
60それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:14 ID:DP3ykQNF
バルディオス「俺がガンダムだ」
61それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:16 ID:DdEiVS9W
真マジンガーはさっさとアニメの続編作って下さいよ
62それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:17 ID:OvcTAGOF
>>45
ソニックやスネークがスマブラに参戦する時代だ


いい時代になったものだ
63それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:21 ID:23c6G4Kw
イオリア「それも私は予想していた」
64それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:23 ID:XRG8rvsa
本気になった新ゲもみてみたい
65それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:25 ID:9RjnX4Yh
しかしやたら参戦作品多く見えるな
改めて見ると
66それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:26 ID:ae0MaWrI
>>50
それならそれで楽しめるから問題ないな
67それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:34 ID:YbyN1U6J
>>44
マジで宣伝効果でかいしな
68それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:35 ID:IAI5I2Yo
前作からリストラなしってのはすごいね
69それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:39 ID:B0VtV/D/
>>51
SKLの場合は競演が可能なので問題ない。
70それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:40 ID:l5O9YTIN
やべーなぁ。炎のさだめが流れたら泣いてしまうかもしれん・・・
71それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:44 ID:mfFc7ngZ
>>48
この参戦ラインナップならもうオリキャラいらないんじゃないかと思う
72それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:46 ID:CfG7gzax
>>49
DVEの説明までしてくれたのにな
73それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:20:54 ID:xjNynK1A
ゼノサーガ当たりは無理なん?
任天堂がでかすぎるか
74それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:04 ID:ZWD383Kk
そろそろGセイバーがでても驚かない

が、歓迎はしない
75それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:05 ID:1UaoBX5T
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  グレンは出ないとか言ってた版権厨出てこいよ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_______________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | 
76それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:12 ID:GYyW/kby
>>30
NEOのゲッターはまた別の世界だ
あっちは、弁慶が小学生に手出さないかとか心配されてたなw
77それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:12 ID:MKRxYmkU
今回TV版でこれまでの武装とどう変わるかって話があったが


どちらにせよサンドロックは再現あるなら黒カトル→克服→ドロシーとゼロシステム勝負があるだろ
しれっとゼロ搭載は残せたりしないかな

トロワはロマンナイフが増えるよやったね
78それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:13 ID:nh9Ty5/R
>>49
アァァイキャァァン(ryはなかったっけ?
79それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:18 ID:NcpD2mSE
>>50
その方が参戦数的にも片方のルートごとにスッキリするな
80それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:18 ID:t/DjbBUc
ゼノサーガってナムコじゃ
81それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:27 ID:zWuY4maU
>>39
多分、主人公は二人になるんだろうなぁ
3国側(z既存参戦もこっち)主人公と反体制側(ギアスとか00とかWメイン)主人公
82それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:28 ID:aSW+Hpco
>>68
おいダイザーさんと鉄也さんに土下座しろよ
83それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:30 ID:1ZA+1gE6
>>53
電池いるとなんかバリア張れるんじゃなかったっけ
あれ、2ndシーズンのほうだったかな?
84それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:32 ID:nItzuxbH
>>57
ちょっとつぇえええええとおもったけど小隊じゃないから性能考えるとうんこだな
85それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:33 ID:dIS9PTDx
>>41
ダイ・ガードが参戦したんだぞ
この前はイクサーも参戦してたんだし
希望はある
86それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:36 ID:w4/kRjzX
最後まで見劣りせずにスコタコ使わせて欲しい
87それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:43 ID:OvcTAGOF
        _,-ーン),ッ_
      ,、,ィ'"~ , -ー'   "ー、
     ,ノツ  (イ,,;;;;;=-ー '`タ
    ,,l ,く、;;ノ- ' ,,,,.._`っ == `!
    i_`Y"  ,-',rァ、 ヾノ=i rヽ
     `!=rッ、  `~   ンノ n)
      `! 7'   _   i`チr<
       ヽ ` 、彡' /==ヽ
    r t   `ヽ、_ ノ"' ̄  _!_
   ,、_! !    _, 」ア'-ー" ̄  ヽ
  !-、`ゥ )、_,一"__ー- 、  ,-へ !    ディアッカ・エルスマン
  ,ト-、_ラh)/∠!"Z_`_、 `i_/   i l
  t-、イ /ノ、`、Z_ゥ シ, 一'     !!    CV  ---
   `ーt',i,,, `ー -一" ,,,;;;;;;,_,ィ  i
    ,-'  ''''''' ,,,;;;;;;;;;_,-ー"    !
   /       ,,_,ー';;;;;;;;'''   ,,,;;;i
  /     , - ';;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/
  i   _, ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  `-=-一ぅ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
88それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:46 ID:3xFTeHvS
>>48
Wはかなり出張ってたけどああいうのは嫌か?
89それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:21:47 ID:Rf/rTOZ8
ダイ・ガードのドリルは天元突破してさらにパワーアップするはず
90それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:01 ID:GYyW/kby
>>44
ボルテスとかダイターンは、スパロボで知った口だ
91それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:02 ID:gSiUeGNp
Z、K、NEO、Lと来て今回で本当に何が来てもおかしくなくなった気がする
毎回言ってる気がするけど
92それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:07 ID:VXn4sliE
あまりにも強烈過ぎるラインナップだな
93それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:11 ID:l5O9YTIN
今回は¥9000くらい出してもいいわ・・・ようやった寺田
94それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:12 ID:y3EL42ea
>>74
MWレイかっけーよ
95それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:14 ID:WaynrF2i
>>62
でも、お互い仲悪い印象になってなかったか?
スネークが「あいつとはやりにくい」みたいな発言してた気がする
96それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:16 ID:IhA1fNRS
>>71
ラスボスも各作代表選手でいいなあ
ジオジェリドみたいなのもウェルカムだ
97それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:20 ID:hlXlsS7d
ボトムズのBGMでレッドショルダーマーチはやっぱ無理なんだろうか…
あれを戦闘BGMにしてキリコを苦しめたいwww
98それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:21 ID:uI537kM0
もしオリキャラを追加するなら、CVはカッキーでお願いします。
99それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:23 ID:FvdlJeRl
ふと正月に最終話見たくなって見てただけにグレンラガンの参戦は嬉しい
100それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:27 ID:IAI5I2Yo
>>82
あれ、いないのかw
ほんとだいねえw
101それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:32 ID:BhY2KOFC
1stのトレミーは電池効果うけてないし武装も貧弱だから
最悪ユニット化されないかも
102それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:34 ID:MKRxYmkU
TV版で気になるのはトールギス1
やっぱ壊れちゃうかな

>>76
それどころかアースティアに一番馴染んでいたのが弁慶だったな
103それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:45 ID:nIPQ1em7
版権問題とか実はそんな大きな問題じゃないのかもな
ちゃんとお願いすれば出させてくれるんじゃねーの?
ここ最近根も葉もない噂がどんどん覆されていくな
104それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:51 ID:9k+uPJ7V
>>36
それやるんだったらガイキングVSLODとかジーグVS神ジーグとかも一緒にやれば良かったのにな
あ、でもダンガイオーVSGダンガイオーは結構ですw
105それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:53 ID:0PBIqgIs
つーかアレルヤ限らずCBの戦艦はガンダムからエネルギーもらってんだよ
106それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:54 ID:dh+0BbKK
>>89
螺旋力がダイガードにも付くのか・・・
つか強いダイガードって見たくないようなw
107それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:54 ID:DdEiVS9W
寺田インタビューに小隊制採用してないってあるけど
こんな大所帯で小隊制無しだったらベンチウォーマーだらけじゃね?
108それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:55 ID:XRG8rvsa
NEOやってる奴多いな
109それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:56 ID:VMelGPZv
>>83
あれ太陽炉搭載なら誰でもいいんだよ
ただアレルヤが毎回その役をになってただけ
110それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:56 ID:28BsLh0Y
レグザないけどPV4持ってる俺に隙はなかった
111それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:58 ID:5FEWccH+
SKLはカイザーと共演しそうだないつか
112それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:22:58 ID:OuCdyzyI
>>88
Wは主人公はともかく親父がウザかったなぁ
113それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:00 ID:gB8dhaAY
こりゃあエンジェルブレイド最新作遅くなるな・・・
114それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:01 ID:JMOPFYtY
・任務を遂行する人
グリリバ
・エレガントな人
置鮎
・ユニヴァァァァァス!!
トロンベ
・コードギアス
あけのん
・ダンクーガノヴァ
泰勇気

まだ沢山居る気もする。
これだけの「スパロボファンな声優」スパロボって初か?
115それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:06 ID:tCFI1F3D
エロゲ勢はゼオライマーぐらい違う作品にしないと無理じゃねえかな
116それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:06 ID:Rm8om7Kj
>>29
スコーピオさんマダーなBFoPとちがって、G−UNITはW本編と同じ時間軸の別視点での話だから、破界編で出れんかったら望み薄なんだが…o|rz
BFoPの方はEW話前に放り込むって荒業で後編でも新規参戦可能だけどさ…
117それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:14 ID:zzmdNEBg
鉄也さんもう死んでるからな
118それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:14 ID:OlNjbSA4
グレンダイザーリストラかよ
119それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:16 ID:OvcTAGOF
ラスボスはヴァルシオン改に乗ったシロッコでよろしく
120それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:16 ID:RgYJXPU6
スーパーテロリスト大戦に対抗して
グラハム・シン・スザク・アルト辺りで軍人チーム結成だな
121それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:17 ID:l5O9YTIN
ゼノサーガとか完結編向きだな。第三次Zにご期待下さい
122それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:25 ID:EHIi/8j8
>>85
元がエロゲだからそれらとは扱いが違うんだ…
123それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:26 ID:Y3YxJyZt
今北



なにこれ
124それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:35 ID:IAI5I2Yo
>>112
途中で消えるんだから大目に見てくれよ
125それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:41 ID:hlXlsS7d
>>87
(´;ω;`)

今度こそ声付きで仲間になって欲しいけど原作終ってるしやっぱ無理かねぇ…。
126それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:43 ID:ae0MaWrI
>>101
終盤で強襲用コンテナ装備されるから大丈夫だろう
127それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:44 ID:nh9Ty5/R
>>73
来たとしてもラスボス戦はスパロボマジックやらないと出撃出来ないぞ
128それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:46 ID:FeTSr4Z5
>>107
新システム:中隊制
129それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:48 ID:t/DjbBUc
>>86
スコタコの性能はそこそこ、キリコの能力と武装一つぐらいの追加と換装の運用で使いそうなキャラな気はする
新機体に乗り換えしない代わりに異能生存体発覚フラグで能力大幅プラスで終盤も頑張る!的な予想
130それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:23:52 ID:GYyW/kby
>>102
エロ抜かすと人のいい兄ちゃんだからな
131それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:03 ID:45P6Tnt4
今回は凄すぎてなかなか何を言って良いかわからない。
いやはや、NEOも相当だったが、それ以上の爆弾が来るとは思わなかった

で、前作のどのルートが正史なんだろうな
リアル系男主人公の活躍が無かったことになってたり、
苦労して助けたフォウやステラ死んでたらやだよ?
132それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:13 ID:OuCdyzyI
>>107
EXやインパクトみたく長期間勢力が分かれてるんじゃね
133それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:16 ID:3xFTeHvS
PS3や箱○みたいなHD機で
自軍ユニット50小隊、敵軍ユニット150小隊
とかとんでもないのを期待してたけど、完結編に期待やな

どーせイデで一網打尽されるんだろうけど…
134それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:19 ID:VnHP9xmH
アラスカのジョシュア生存フラグとか来い
135それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:26 ID:IYnOEpAo
>>125
Gジェネ新作のスクショで敵としてバスターガンダムが出てるが果たして・・・
136それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:30 ID:QKqmLFB9
>>122
で、デモベはアニメだってやってたんだな、も、問題なかばってんだってばよ
137それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:38 ID:DP3ykQNF
てかダイ・ガード出すならパトレイバーも出して欲しかったわ
138それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:48 ID:IhA1fNRS
>>128
選挙かよ
139それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:48 ID:K2LLMr41
バイマンどうするだろう…。
ギテーラは?ボロー閣下は?
140それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:24:49 ID:sMJJhaNV
レスを返そうと思ったらスレが1000を迎えていた
いつものこととはいえ……
PSPは新品推奨なのか……

>>67
バーチャロンの人が「宣伝になるといっても当時ほどではなく、あくまでそれなりでしかない」とか言ってたような
141それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:00 ID:Ppycf3D3
悪気は無いがまさにぼくのかんがえたスパロボって感じだ
142それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:06 ID:VMelGPZv
>>135
ディアッカ「・・・」(電子音)
143それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:08 ID:3hEG4Bg4
ノヴァ参戦嬉しいがファミ通に載ってる画像だと
Lと戦闘シーンそんなかわなさそうな気がw
頼むから葵さんのエロシーンいれてくれ
彼女がいなければ全話見るのは苦痛なのだよ
144それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:08 ID:0PBIqgIs
>>134
ユニオン兵(顔無し)
145それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:10 ID:y3EL42ea
SKLとか初めて知った、こんなのあったのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12338064
146それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:12 ID:nIPQ1em7
>>107
Zで参戦してた作品は主役級のみに絞るらしいから大丈夫じゃね?
Zとかクワトロアムロカミーユしか使えなかったりしてな
147それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:13 ID:cJ2WReWq
>>114
杉田忘れてやるなwww一応ラジオやってたんだから
148それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:17 ID:M0OYlyN6
>>107
常に全機出撃だろ。今までもなぜ戦艦を護衛するわけでもないのに残してたのかわからなかったし
149それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:18 ID:dh+0BbKK
>>107
戦艦から18機体出し入れ可能とかじゃね?
それか無印Zみたくオリ主人公でチーム分かれるとか
150それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:27 ID:OvcTAGOF

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       i::::::::::::::::/i:::::(‐、;_ヽ-、ヽ::::::::::::::',
       /::::::::::::::イ、| ヽヾ~" `'゛ `t ト、::::::::',
      /::::::::::::;::|        ,、‐'' ` 'i::::::::',
      |:::::::::::┌!     i ./‐-i、,,   7:::::::〉
      `|::::::::/ _,,、->_ '-ニ'`ゞ-'' ゛ ‐'ッ_::::|_
        |::::::ゝ'゛7、i )i 〉i "''      "'!i゛ i
       '、:::::::`ニ_'‐`"´ /iii-、          |!i i 00とTV版Wが参戦して僕が出ないという
        \::::三_   〈iiiiiiヾ´       |.j/ 寺田が犯した過ちは、マフティーが粛清する!
         ヽト"''      /`"',,ッ    |
           !、ゝ.    〈,,、-‐~      /|
           ヽ,ゝ、    "~´     / i
              \       /   i
                i`ヽ、 .,,___/  _,,,|...,,,___
                  i_,,..、-,―ニl ̄ |     〉 i`、
              /    i |iiiii|   |     i .| |  ,.....,,,...,,,,_
              ィ'"~|     |  |iiiii|   |      | | |/7iii/ /ii/ \,,_,--、,
       ,..、,,-ヾ"~´|  |     |  |iiiii|  |     ヾン /ii/ /iii /"''==, .、``‐、
-----―i  |ii|  |iii |  |     i  |iiii|-、_|_,,,,,,-―'  /ii/  /iii i      \\ \
  / ̄|  |iii|  |iii| \ !、_,,...、-___|__>iiii|,,....-ー''"   /iii/  |iiii| |i       ヽヽ

151それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:27 ID:9k+uPJ7V
>>73
・ゼノサーガは任天堂関係ないやん
・つかムゲフロでやってるじゃん
・もしかしてゼノブレイドか?それでも森住ならなんとかしてくれる…!
152それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:29 ID:I4aArFy5
http://mikosuma.com/ あの事件、実は在日の仕業
153それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:32 ID:B0VtV/D/
>>77
ドロシーのあれはシステムエピオンの10倍の負荷が
かかるとかやばい装置で動かしてるんだよな、それで
なんとも無いとかあの娘はおかしい、だから大統領に
なっちゃうんだ。
154それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:34 ID:MKRxYmkU
問題はカガリリストラか、ということだ
むしろ参戦しろ。種割れだ。カガリの種割れは種の可能性

>>108
アタリ星をやらない手はないだろ
155それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:34 ID:WGJKVsok
もうちょっとリストラしても良かったんじゃ
いるだけ参戦だとしてもキャラが多いとゴチャゴチャしそう
156それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:42 ID:1r1g1TLx
ざっと計算しても自軍80機くらいいるし小隊性でも追いつかんぞ
157それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:43 ID:xbrerBjL
イデオンとエヴァ出ねえの?
あの2作が無いと面子的に逆に収集つかなくなりそうなんだが
158それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:45 ID:BhY2KOFC
>>114
杉田はアクエリオン続投だし、檜山も毎回プレイしてるらしい
159それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:46 ID:IYnOEpAo
>>147
マクロスのキノコ・・・は声ないだろうなw
160それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:48 ID:VXn4sliE
ぼくのかんがえたスパロボが本当に来ちゃったな
161それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:52 ID:YbyN1U6J
>>103
マジで無理っぽいのはジャイアントロボくらいかな?
162それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:53 ID:GYyW/kby
>>122
つーかもう、どっかが寺田呼んで(実名隠して)スーパーエロゲ大戦作ればいいんじゃね?
ロボ系のエロゲ集めて、版権超えたエロシーンとかも入れて
163それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:56 ID:1ZA+1gE6
>>109
ほう、そうなのか
製作陣も毎回違うマイスターにその役目させれば1人だけ電池呼ばわりされることもないのに
164それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:25:59 ID:JuaJ5H9c
マーシィドッグ 海A

でも海ステージがない罠
165それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:02 ID:E4Shy7YN

 トライダーG7
 地球防衛企業ダイ・ガード

  ・・・・・・

  ひょっとして21世紀警備保障の社長が竹尾ワッ太?・・・にはならないか

   ライバル会社かな?
166それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:09 ID:XRG8rvsa
ダンクーガノヴァの画像見てないぞ見たい
167それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:12 ID:45P6Tnt4
>>136
アニメって何を言ってるんだ。そりゃ零零零式にはアニメのデモンベインも居たかもしれないが

しかし、ガンソが無いのが惜しいなぁ
168それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:14 ID:cpAhcIAk
169それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:23 ID:hlXlsS7d
>>135
Gジェネ、前作もバスターだけあってディアッカいなかったんだぜ?
グゥレイトは代わりにGジェネオリキャラが言ってくれたけどさぁw
170それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:34 ID:JMOPFYtY
>>147
しまった、肝心要の。

っても、今回無能キノコ…いや、お兄様が居たか。
171それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:36 ID:GYyW/kby
>>135
毎回パロするオリキャラの子が乗るんじゃね?
172それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:37 ID:4GoljBDs
おととい、友達と「いつになったらダイ・ガード参戦するん!?」と語ってたけど叶ってたわ。
しかし、ゴッドシグマとダイ・ガード、トライダーG7がいっしょとかなにがなんだかわからねえw
173それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:37 ID:IYnOEpAo
>>158
おう完全に忘れてた
シリウスおったな
Zで爆笑したのにすっかりと
174それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:42 ID:IhA1fNRS
>>155
ちょいちょい出てるけど、ルート/メンバー完全分岐が丁度いい感じだのう
175それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:44 ID:w4/kRjzX
>>129
そういうのならいいな
ラスボスは、是非アームパンチでふっ飛ばしたいw
176それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:45 ID:DKE0eq7D
>>87
種死のみだからディアッカが出る幕とかないだろ、常識的に考えて・・・
177それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:49 ID:tCFI1F3D
>>168
寝ろ
178それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:52 ID:2k2gwK29
強化パーツはあるだろうか
179それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:56 ID:WUsKoCGc
前回Zをやってなぜ今回ZZがいないのかおかしい
180それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:26:59 ID:OuCdyzyI
>>150
だってまだロリコンシスコンマザコン大佐が逆襲してないから…
181それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:01 ID:yUcyOvsm
Lのシステムを発展させて、脇キャラが本当の強化パーツだったりしてな
182それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:05 ID:IAI5I2Yo
しかし一番参戦して欲しいタイトルが今回もないなあ
難しいのかなあスパロボOG・・・
183それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:08 ID:I1XJNDIn
今作は主人公機の後継機は乗り換えでお願いします〜
184それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:11 ID:mfFc7ngZ
>>161
ジャイアントロボも無茶な漫画やってるし今なら結構イケるんじゃね?
185それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:23 ID:VMelGPZv
>>179
A.劇場版だから
186それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:24 ID:NcpD2mSE
>>131
ランド編:GOODEND
セツコ編:BADEND
187それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:30 ID:xbrerBjL
>>143
ボイス入りなだけでもありがたく思えよ
つーかゴトゥーザってスパロボ参戦初になるのか?
188それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:30 ID:5h7Gv6rC
>>165
広報2課が竹尾ゼネラルカンパニーに出向じゃないのか?
189それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:33 ID:GYyW/kby
>>168
いいから寝ろ
190それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:34 ID:MKRxYmkU
>>151
数年後マリオと戦ってるシュルクの姿が!

>>153
そうだエピオンだったスマヌ
それでガチンコ勝負してしまうカトルも異常なんだけどまぁアフターコロニーは異常者の世界だからそれはいい

あんな人間だらけの宇宙なら完全平和だってそりゃ実現するわ
191それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:38 ID:OTYOrunf
>>165
ヒント 豪和
192それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:39 ID:IYnOEpAo
>>169
敵としてシナリオで出てきて無人ってのはさすがに・・・という希望
193それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:41 ID:tCFI1F3D
鉄人参戦と聞いて
194それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:43 ID:cpAhcIAk
>>177
眠れません
195それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:48 ID:cBNqJ3rp
問題はランド編の続きか、セツコ編の続きかということだ
196それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:52 ID:XRG8rvsa
穏やかじゃないですね
197それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:52 ID:nIPQ1em7
>>150
お前Zで伏線あったのにチェンゲ真マジンガーに先越されちゃったな
198それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:53 ID:YbyN1U6J
>>140
バーチャロンはちょっと特殊だからなぁ
アニメ原作とは都合が違うだろうし
まぁ今はスパロボで興味もってもyoutubeに上がってたら観るって感じなのかな
199それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:27:59 ID:rec9uNau

_|\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\                                 /
/ l 十  l 十  l 十  l 十  l 十  l 十  l 十 \
\ レ の  レ の  レ の  レ の  レ の  レ の  レ の /
/                                 \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\| ̄
    __,r┘  └‐-しへ   l  _r┘ し-'´ しへ.
   (__ ヘ.       ┌‐〔  | ‘┐ヘ、    厂  〕
     _)┌\_}-l_,/┐く.n  !  く ┌\,ルノ ┐く.n
  `トrJ ヽ.___穴____ノ  〈,イ|lr‐J  ヽ.__穴_ノ  〈ノ^l〈
 ,/| ト| ,ィ__´〈` ´〉`___,>、/ / !| {| ,ィ.__´〈;゙ ,',〉`__,>、 | /ノ
  ハ ||、_」こ.エ.ご亟 /イ/ l_\| ト、こ..工..ごしイ |ノ´//
 '´ !| V||       / /|'//,| l:!l ||  _____   |//__//
 ヽ !| | |_(⌒ ̄ ̄`)/ / |//| l:l|ト(____ン/'/〃`メ、
 \\|_,| ヽニ'二'ニン' /__,レ'´}__山ト、`'┴┴┴'´./二ニニ ィ}
 \\____\ rnnr ∠ --‐ '´|'―---\ユIIエ' イ ,. -、  /
 、 `'vー、  |「 ̄ ̄// __   ,ハ‐-' ニヽ |l|  |l| //7 ,二/
 | \ () ∨|:l   /// n└'´/ ヽl└リ  !|  |j L¨/ /
200それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:00 ID:Ppycf3D3
流石にZ2のダンノヴァはアブソリュートノヴァビーストで合体はしないかな
普通にいつものMAPアイコンで合体やりそうだし
201それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:01 ID:QNiBkd59
これで第二部でエルガイムとダンバインが追加参戦したら鼻血吹いて倒れる
202それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:03 ID:zWuY4maU
>>182
出るとしたらACEみたいにサプライズ参戦だろう
203それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:10 ID:ae0MaWrI
>>179
だって劇場版だしぃ

ショップでAT買えますよーに
204それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:10 ID:M7doPIIP
>>177
眠れません!
205それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:17 ID:V/qzSWkk
>>165
地球防衛企業「またあのクソガキに先越され予算減ってダイガードの装甲が薄くなった」
206それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:22 ID:JuaJ5H9c
私設軍隊ならナデシコがいればな
207それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:24 ID:28BsLh0Y
ZZが参戦しないのはZが劇場版だからとか言うけど

スパロボになぁ!劇場版かどうかなんて関係あるわけねえだろぅ!
208それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:26 ID:YbEF5JKn
>>156
まさかの大隊制だな

後編・出るかは知らんが第三次ではサルファに参戦してた面子は控えて欲しいな
世代交代は大事だ、Z逆シャアの代わりは閃ハサUCで
209それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:27 ID:gSiUeGNp
>>195
サルファみたいにスーパーならランド、リアルならせっちゃんになるんじゃね
210それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:28 ID:ZWD383Kk
>>176
黒服ディアッカを使える最初で最後のチャンスかもしれないんだぞ!
・・・ないな、うん
211それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:36 ID:4GoljBDs
そうか、まだ2部があったか・・・ブライガーこねえかな。
212それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:40 ID:M0OYlyN6
>>186
ステラ死んでたら俺はどうすればいいん
つうかもっと桑島の声ききたいのはぁっ!とか邪魔っとかしかないのはどうなのよ
213それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:42 ID:L0PQOcNL
ダイガードって話しょぼいから空気参戦になりそう
214それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:44 ID:l5O9YTIN
>>195
どちらでも無い方が俺は嬉しいなあ。エクスバイン出してよ
215それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:49 ID:nIPQ1em7
>>163
違う奴も電池役やったがな
アリオスはネタにされすぎてイメージ悪い
最後の方普通に活躍してるのに
216それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:53 ID:XfKaq2X9
元エロゲのアニメはともかく、
エロゲそのものは、ゲームそのものすら少数の現状だとどうにも。

ま、これも覆るかもしれないけど。
217それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:28:53 ID:4kJ1i5xV
大所帯で小隊制じゃない・・・・

あれだ、NEOだ。

NEOみたいな感じ
218それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:11 ID:xQrAzFSr
お前ら流れはえーよ


そして前スレのボトムズ画像を見て
俺はボトムズがよくわからなくなってきた
むさいおっさんが傭兵稼業しながらむさくるしく戦う話じゃなかったのか?
219それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:13 ID:tCFI1F3D
>>212
バリにお願いに行こうぜ
220それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:19 ID:OvcTAGOF
キリコの特殊技能になるとおもうパーフェクト・ソルジャーを
もうチート能力にしてやってほしい

ラスボスとタイマン張れるくらい
221それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:27 ID:t/DjbBUc
自軍の総資金に応じて戦闘中にダイガードの能力が可変する大胆なシステム
222それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:28 ID:xkcpNvhu
>>148
燃料の問題とかじゃないの?
223それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:28 ID:yUcyOvsm
しかし今回のバレで近日発売のACEPが吹っ飛んでしまった
224それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:30 ID:cTEZnj6r
マクロスF ツワリの歌姫参戦かよ。
225それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:32 ID:WGJKVsok
>>174
せっかく小隊制じゃないんだから部隊分割はたくさんあっても良いよな
226それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:32 ID:OuCdyzyI
>>214
同意
正直Zのオリは出なくていいや
227それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:39 ID:45P6Tnt4
>>191
あったなぁ、マフティの伏線
まぁ、ブライトさんが・・・ブライトさんが・・・・・・・

>>198
っつーか、スパロボに出たおかげでモデル化された機体がどれだけあるのか、って感じだな
228それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:43 ID:ur6ht/7y
>>173
後自分の声バグってたのに
Z最速クリアした子安さんも忘れてはいけない
229それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:45 ID:kmL4RJFR
>>210
もしGジェネにも出てきてスパロボでも仲間に出来たら完全に時代が追いついてきたな
230それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:48 ID:4GoljBDs
>>221
もろに改造システムだなw
231それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:49 ID:sMJJhaNV
>>143
ノヴァはLの時点で完成しきってるからな
あれ以上やるとテンポ悪くなるだろうし
通常断空剣や断空砲にトドメ演出さえ追加されれば完璧
232それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:29:57 ID:XRG8rvsa
ファンタジー系ロボットがいないじゃないかー!
233それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:00 ID:IB2k0P9U
>>213
屋上
234それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:01 ID:28BsLh0Y
>>224
但し機体だけ
235それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:01 ID:nTHnH7OJ
難易度はF、F完結編ぐらいにしてほしいものだ
236それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:03 ID:WEKQpDFS
ゲーム内の年代はいつからなんだろうな
237それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:05 ID:gB8dhaAY
Zは因果律の番人が怒って出てきそう
転移ならまだしも壁壊しちゃうのはちょっと
238それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:08 ID:cp2TM0U7
今北
これ本当に出すの?
宇宙で戦えないロボがいっぱいな気が…
地上と宇宙にそれぞれラスボスが居る展開にならんよな?
買う気は全く無いけどね
239それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:08 ID:DdEiVS9W
OG3もよろしく!
240それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:16 ID:aCdNMRTT
>>46>>76
言葉足らずだった、新ゲの奴らは犯罪者張りの悪党みたいな奴
(弁慶はまだしも竜馬と隼人は)だったのに
良い大人みたいな役割になっていたからと言う事。

>>107
NEOの出撃システムならベンチウォーマーの心配は要らないんだがなー・・・
241それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:19 ID:ae0MaWrI
>>221
毎回戦闘終了後に修理費とられるんじゃね?
242それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:22 ID:GYyW/kby
>>163
刹那が切り開き、ティエリアがザコ蹴散らし、ロックオンが目標を狙撃ってパターンが組みあがってたからなぁ
243それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:26 ID:B0VtV/D/
>>223
むしろPSPに出るんならACEPにはいい燃料なんじゃね?
244それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:27 ID:e6PbOUGa

お前らちょっとローラーダッシュの真似してみろよ
245それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:29 ID:hycPfPCN
     ,イ.  ,イ   _, -'¨´「l,ニニニl|        
     ,什  / i!_,ィ'´     | l,ニニl|        
    ,什| / .i:!'´ ̄ ̄` ヽ 」 l二二l|  /! /|   スパロボユーザーのみんな!
    ,什i:|./  i:!.    , ィ'´Vム___ノj、/ |/ |   私たちがスパロボに出れるいい考えがあったら是非、教えてくれ!
   ,仁i::/  i::!. , ィ'´    V,仁,/ム!   |   
   ハ.い   .i∠ニニニ二二二ニニニ==ュ  .|    
  /: : l  !  .i  f´<二二> |__l__i/r-ュ、!|  .|    
  |.: : :|. |   レ'r─┐  __」_」__|._`ー'.!|   l    
  |:.: : l三i.   ,'   r'¨´    1`丶,_!j  1    
  ',.: /三'   ,'   .'      .|   .:i:|  |   
  ヽ三/   ,'   .'      |   .:i:|  |     
  ,'     /`'‐-,ィ      |  .:::i:|  イ   
  ,'     ./  .r' k     .|  .:::i:|  | ,
   
        
246それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:30 ID:Rm8om7Kj
>>217
NEOはZOC有スパロボっつ〜新機軸を開拓した部分あるからな〜
あのシステムはアレはアレで個人的には楽しかったなw
247それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:32 ID:2k2gwK29
ダイガードはロケットパンチをするごとに資金が-10000
248それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:37 ID:IAI5I2Yo
色々なユニットを使わせようとするなら分岐を増やすしかないよねえ
でとりあえずダンクーガには消えてもらうと
249それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:44 ID:t/DjbBUc
>>218
ボトムズ本編見るといいと思うお
OVAとかはビックリドッキリなお話ばっかりだから気をつけろ、ATに乗らない主人公まで居るぞ面白い
250それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:48 ID:1ZA+1gE6
>>174
でもそれやると絶対騒ぐ人がいるんだよなあ
Zの時ですら選んでない方の機体の離脱期間長すぎって言ってた人がいた気がするし
251それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:49 ID:hcj113+d
版権問題は色々言われていたけど、一番事情が変った部分として
「スパロボに出ると、その作品の売上げが伸びる」って事だよな。

スパロボにあわせてDVDBOXとかも出たりするし、前は頼まれて版権を貸していたのが
むしろスパロボに作品を出したいとかになってるもんね
252それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:50 ID:FeTSr4Z5
>>238
全く無いのになんで訊くのか気になる
253それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:53 ID:yUcyOvsm
声バグ被害に合ったムウとレイと御大将にはリベンジの機会を与えてやってほしい
254それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:53 ID:28BsLh0Y
ところでギンガナムは前編と後編どっちにでてくると思う?
255それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:30:58 ID:OTYOrunf
ユニコーンは出る
ユニコーンが出るということはハサウェイも出る
ユニコーンが出るということはZZもでる
やったねジュドー!

スーパーテロリスト大戦や!!
256それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:01 ID:NcpD2mSE
>>238
宇宙を飛べなくても走ることはできる、それがスーパーロボット大戦
257それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:01 ID:M0OYlyN6
外宇宙に遠征いかないね。αも第三次からなんだけどさ
258それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:03 ID:ur6ht/7y
>>241
ロジャーを呼ぶときがきたか
259それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:06 ID:QKqmLFB9
>>245
ハスブロに版権手放すよう洗脳してくれ
260それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:06 ID:CfG7gzax
>>221
パワプロっぽいシステムだな
261それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:11 ID:EHIi/8j8
まあ、デモベはさておき、
キリコさんとせっちゃんの俺がガンダムだ!には素直に期待しておこう

262それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:14 ID:tCFI1F3D
>>245
コンボイ司令官は黙っててください!
263それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:14 ID:nh9Ty5/R
ノヴァといえば今回のアブソリュートノヴァビーストのトドメ時は毎回コクピットの人殴りにいくのだろうか
264それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:16 ID:IYnOEpAo
>>226
俺もいらんわ

どっちか選べといわれればセツなんとかでいい
265それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:17 ID:xbrerBjL
>>218
むさいおっさんの正体は実は宇宙管理者の代わりになるべき存在でした
266それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:21 ID:OuCdyzyI
F.S.と忍の絡みが楽しみ
267それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:22 ID:Ijuq0E93
オリジナルといえば
ジ・エーデルが普通に生きてそうで困る
268それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:24 ID:4GoljBDs
どうせほかの作品の技術駆使して宇宙で戦えるようになるよ。
269それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:25 ID:GYyW/kby
>>245
パンティストッキングに出てましたね
270それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:28 ID:L0PQOcNL
>>245
271それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:30 ID:s4P7yig0
>>255
新ゲから隼人呼んで来い
272それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:33 ID:jLrLzyeP
>>247
他の機体の弾やENが無料だとでも
273それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:36 ID:nIPQ1em7
>>245
バーチャロンがパイロット濁して出てるしそのうちでそうだけど
274それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:43 ID:BaYFCH59
今回はガセじゃないの?
275それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:45 ID:Vf43gcOx
>>225
前作みたく仲違いするようになったら……
あの展開はあの展開で個人的には嫌いじゃなかったけど
276それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:47 ID:sMJJhaNV
>>246
>ZOC

魔装機神「屋上」
277それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:53 ID:E4Shy7YN
>>245
あと1万年眠ってろ

>>247
そこでネゴシエーターが!
278それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:55 ID:K2LLMr41
>>218
アニメ界屈指のチート能力持ちの老けて見える少年が運命の女の人(裸)と出会って、戦地を転々として神様ぶっ殺す話です。
279それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:57 ID:cJ2WReWq
OO1stの終盤はアレルヤがNO1パイロットのはず
2になるとせっさんが脱人間しちゃうからあれだけど

多分前編はパイロット能力だと刹那が一番低いだろうな
280それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:31:59 ID:V6/qCRcd
>>245
この愚か者めが!
281それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:00 ID:sy3abwZZ
もう8かよw
282それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:01 ID:ZWD383Kk
>>253
全員リストラの危機・・・
283それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:02 ID:BoVKqiaH
>>241
ロジャー「私がいる限り修理費など必要としない」
284それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:04 ID:cBNqJ3rp
イクサー1が声つきで欲しかったな
285それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:05 ID:zWuY4maU
主人公はアサキムとかありそうだなぁ
286それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:08 ID:yUcyOvsm
GXやグラヴィオンがリストラされずにいるだけ参戦とはいい時代になったものだ
287それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:12 ID:dh+0BbKK
>>267
ゼンガーみたく主人公昇格とか?
288それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:19 ID:9RyBhApi
>>242
本来は高機動なアレルヤ機で奇襲するのが一番だろうに
289それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:33 ID:WGJKVsok
そのうち単機も小隊制もやめて信長の野望とか三国志みたいな感じになるから
290それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:33 ID:3hEG4Bg4
今回はアサキムが出ない変わりに
正義の味方、ウシュ・カワシラ参戦!!!
機体は赤くてゴツイ、スーパー系
291それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:41 ID:Ijuq0E93
>>277
ロジャー参戦の需要ここにあり
292それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:44 ID:9BZscslJ
>>284
イクサー2をどうするかだ…
でも昔のスパロボはマチルダさんにも声付いてたんだよなぁ
293それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:48 ID:hlXlsS7d
キリコは撃墜されたら生身ユニットになるぐらいやって欲しいなw
で、相手がATだとAT用マグナムで攻撃すれば鹵獲してそのまま戦闘続行とか…
294それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:50 ID:GYyW/kby
>>267
ジ・エーデルは転生して、異世界で伊藤誠という名前で平穏な生活を
295それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:52 ID:XRG8rvsa
ZOCってなに?MS?
もしくはSRPGにおける向きとか位置とかかね
296それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:52 ID:XfKaq2X9
>>245
バンダイがトランスフォーマーの玩具を出す
297それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:54 ID:DdEiVS9W
ゾイド声あり参戦の根はKで絶たれたか...
298それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:56 ID:sy3abwZZ
お願いだから前編だけでダイガードチーム切るのだけはやめてくださいおねがいします(´;ω;`)
299それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:56 ID:cTEZnj6r
>>285
シエロ・ビーターが主役とかさ。
300それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:56 ID:OvcTAGOF
>>238
いっそのこと地上と宇宙、ダブルで決戦やってくれたらいいよ

つまり
        N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
        Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
       N゙、            ゙i _|`
       N゙ゞ            .! ヽ   
       ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z  
       ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ 
.        {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈    エスカフローネを出せということだよ!!
.        ` iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /    2部でマネキン大佐が出るなら
          !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_    ディランドゥ様出せるだろ!!
           ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_ 
        _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
  -‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
      /  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
     ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:. 
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,! 
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
301それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:57 ID:M0OYlyN6
>>287
ひゃっはー常に単機出撃だぜー!
302それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:32:59 ID:IAI5I2Yo
>>286
グラヴィオンは完全に大張枠だよねw
303それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:07 ID:BLKKs3QZ
>>243
PSPにスパロボ出るからACEPも買う!と言う人増えそうだよね
ただ、PSPをまだ持ってない人は現在品薄だから手に入らないだろうが…
304それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:08 ID:l5O9YTIN
第三次Zで00は本気出しそうだなぁ。劇場版の機体はガンダムの中でもマジハンパ無い
ターンエーはスパロボ内じゃ言うほど強大な存在じゃないよな
305それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:10 ID:sMJJhaNV
>>264
ゼツに見えたぜ……
306それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:12 ID:xbrerBjL
>>245
関連会社の版権料を只にする
307それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:16 ID:BoVKqiaH
>>285
ヒィロと一緒にスーパーミドリカワアタックか
308それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:20 ID:45P6Tnt4
>>267
むしろ、意気揚々と復活してきてさらなる黒幕に一蹴されるポジ

Z終了時点で月ってどうなってんだっけ?
DOOMにレイスにハート祭りに無限パンチ祭りとそんなもんか
309それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:21 ID:Rf/rTOZ8
>>247
1回かぎりで右手で右手(?)を引きちぎるからなぁあれは
きっとマジンガーの技術でなんとかなるにちがいない
310それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:22 ID:Ijuq0E93
>>284
え?イクサー3も声付きだって?
311それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:22 ID:zWuY4maU
>>279
せっちゃんは1部ではガンダム主人公中で最弱くらいのパラで良い(格闘は除く)
ただ2部でイノベイター化したらチート状態にして欲しい
312それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:24 ID:t/DjbBUc
万丈さんとロジャーの資金力あればダイガードの装甲をとんでもなくブ厚く!
313それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:27 ID:cpAhcIAk
>>208
00もWも5人1チームだし
5人小隊になるかもな
  ユ
ユユユ
  ユ

※ユ=ユニット

こんな編隊を組めるかもしれん
314それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:29 ID:VMelGPZv
>>242
しかもハレルヤ冬眠で長所の脳量子波失ったのも痛かったな

ジュドー戦だっけ?セリフ「トランザム」「ロックオン!」だけの時あったよな 2期だけど
315それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:40 ID:B0VtV/D/
>>286
それにしてもGガンダムが居ればR以来の平成三部作
揃いなのに惜しいぜ、まあ流石にガンダム大杉だが。
316それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:40 ID:MKRxYmkU
TV版Wの再現キャラの選出どうすんだ
本腰入れてやろうとすると再現なくWキャラ出てくるぞ
キャラ多いわ舞台コロコロ変わるわ平気で機体は乗り換えるわ種類多いわ

下手したら他の版権の枠を絶対に食う
317それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:42 ID:y3EL42ea
>>302
グラヴィゴラスを出したいんだろう、いや出してくれ頼む
318それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:48 ID:QKqmLFB9
>>290
河白 雲州って書くと名前のようになるな
319それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:55 ID:gB8dhaAY
エーデルは復活してるよ遍在の応用でね
輝くトラペゾヘドロンか因果律の番人が来ないとね
320それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:33:57 ID:NcpD2mSE
>>288
火力・機動性・継戦能力全てが中の人含めて00>アリオスだったのだ
321それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:10 ID:mfFc7ngZ
>>245
ゾイドみたいにトランスフォーマーシリーズの中でも比較的緩く許可出そうなのとか無いのかよ
322それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:10 ID:YbEF5JKn
>>313
ごひ「パリィ!」
323それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:14 ID:Rm8om7Kj
>>276
スマンw魔装のZOCは移動にのみかかってた様に感じたから記憶からスッパ抜けてたわwww
NEOのはZOCと機体サイズが上手く噛み合ってたから妙に記憶が残ってるのよw
324それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:22 ID:o6u5qMX4
閣下もだけどドロシーちゃん出るだろうから楽しみ
325それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:23 ID:4GoljBDs
あり?そういやWってテレビ版なのか。いつ以来だ?
326それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:24 ID:IAI5I2Yo
>>304
モンハンに合わせて本体を増産しない商売下手のせいですね
327それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:25 ID:E4Shy7YN
>>293
ヒイロもいることだし精神コマンド自爆復活を
328それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:28 ID:KqsBypzS
ロックオンは死亡、デュナメスにはラッセとかないかね
いちおう補欠マイスターだし
329それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:31 ID:B0VtV/D/
>>310
くすくす


まあZシリーズに出た場合オーガスのモームの
人がやるだけだろうけど。
330それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:31 ID:OuCdyzyI
>>279
1期最終回のアレハレは凄過ぎた
まぁ2期以降もイノベイター省けばアレハレはトップクラスでしょ
331それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:33 ID:ae0MaWrI
>>303
MHP3のおかげで品薄らしいねぇ
こないだヨドバシの売り場見に行ったら見事に売り切れてたよw
332それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:41 ID:IsVA30yN
出すぎだろこれwww
ヨーコっぱい楽しみだわ
333それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:42 ID:ur6ht/7y
>>319
ジエーデルをエーデルって略すのはやめようぜ。
レーベンが来る。
334それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:44 ID:8kG9k1vW
>>303
先生、トライアングルフロンティアとGジェネもあっす
わだす破産です
335それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:52 ID:cTEZnj6r
つか、流れ早いなw
336それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:54 ID:VMelGPZv
>>316
ヒロシ地獄か!
337それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:34:59 ID:FeTSr4Z5
もしかしてこれ第2次で終わりなんじゃね?
338それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:00 ID:nIPQ1em7
>>287
並行世界の綺麗なジエーデルが主人公って割りとよく言われる妄想がある
339それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:01 ID:OTYOrunf
>>271
ボトムズ→ガサラキ→平安時代→新ゲッター
繋がった!
340それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:13 ID:aCdNMRTT
>>295
敵ユニットの周囲で移動を止められてしまうシステム
341それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:18 ID:JuaJ5H9c
「ズール皇帝に味方する五飛がいてもいい…それが自由というものだ」
342それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:19 ID:DmbNtYSo
ぶつ切りエンドだけは控えてほしいなあ
きりのいいところで終わらしてほしい

新たなる敵はエーデルの関係者・・・はないか
スフィア絡みなのはありそうだけど
前作は変態揃いだったから今度は正統派なの頼みたいw
343それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:26 ID:M0OYlyN6
ただでえ無法地帯なアメリア大陸に獣人が加わり最強に見える…
344それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:28 ID:4GoljBDs
>>334
よお俺
345それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:28 ID:WGJKVsok
>>290
人格も正反対なら頭の悪いお人好しだなたぶん
346それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:33 ID:OvcTAGOF
結局2部でシャアが裏切ってまたみんなでアクシズ押し返すんだろ

グレンラガンいるから今度は真っ二つにしたのをさらに真っ二つにするかもな
347それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:35 ID:45P6Tnt4
>>319
今回はヘルシー太郎さんがばっちりメインで参戦してるから問題ないなw
348それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:36 ID:GYyW/kby
>>331
MHP3はポケモンの売上超えそうって話だしねぇ
PSP2が今年出るって話もあるけど、どうなんだろう
349それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:36 ID:w4/kRjzX
キリコは相手の命中率が100%でこっちのHPが1でもなぜか当たらないスキルで
350それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:44 ID:sy3abwZZ
あ〜4月かよ待ちきれねぇ・・・・
351それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:44 ID:cBNqJ3rp
>292
どうするかって、、、ブライトさんみたくすでに死去してるのか 参ったな
352それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:45 ID:Ppycf3D3
主人公はコスモマスク
353それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:50 ID:VnHP9xmH
トランザムみたいなのがあると
基本弱くてどうしようもなくて
トランザムしてボス倒す。
それだけのユニットにならないだろうか。
354それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:51 ID:CfG7gzax
>>315
というかほぼ平成TVシリーズ揃い踏みだな
355それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:52 ID:l5O9YTIN
確実にロックオン兄が00勢最強だろ。サーシェスと渡り合う格闘
356それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:53 ID:QNiBkd59
>>316
五のつく人の出番を削れば(ry
357それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:35:58 ID:9BZscslJ
>>245
ごめん、本当にロビンマスクに見えた



おそらくZは終了後だろうからバスク出ないで良かったな…ある意味…
358それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:03 ID:B0VtV/D/
>>336
ヒロシ地獄吹いた、そういやノベンタ元帥以外でも
毎回モブとして出てきて影のレギュラー状態だったな>Wのひろし
359それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:07 ID:4kJ1i5xV
>>246
俺もNEOは嫌いじゃない。
が今までどおりのシステムであれは厳しいなwww
360それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:08 ID:QKqmLFB9
>>319
トラペゾヘドロンの威力=虎徹の威力ってどういう事なんですか!?
361それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:08 ID:GH4h204c
ずっとPSP1000だったけどそろそろ買い換えるか
362それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:10 ID:KOvJTfQp
大量の敵増援がくる

皆やべーよどうしような雰囲気

ルルが高笑いで登場して口上

足バースト

敵増援一気にいなくなる

さぁあとは敵リーダーだけだ!


こんな展開があるに1000ペリカ
363それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:11 ID:yUcyOvsm
アレハレは00決戦シナリオと最終話限定かね…
364それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:15 ID:b40L4cer
カスタムサウンド採用して戦闘BGMはMP3から鳴らせるようにならないかな
歌詞付きで聞きたいのが何作かあるし、何よりZの時はプープー音で萎えたから
365それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:20 ID:nTHnH7OJ
ロボットが編隊を組むとか夢がないよ
単機で闘うのがスーパーロボットだろうに
366それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:24 ID:BzHaGWNe
そういや黒いニンジャみたいなキンゲってどういう設定なの
367それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:25 ID:rec9uNau
どうせなら綺麗なレーベンが主人公でいいよ
Zで裏切る前の猫かぶってたのが素の性格で
368それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:28 ID:fe4NYrEK
4月と言う事はその頃には今年の1/4はもう終わってるのか……
369それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:29 ID:GYyW/kby
>>334
トライアングルフロンティアは日常パートあって、シェリルとか攻略出来るんだっけ
370それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:31 ID:xbrerBjL
>>342
いや、最初から「分割商法です」って公言してるんだから
それは無理な相談ですよ
あとオリキャラいらない
371それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:33 ID:dIS9PTDx
ボトムズとTV版Wとか寺田分かってるな
372それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:34 ID:nh9Ty5/R
>>334
更に3DSとか色々と待ち構えているからな
新年早々欲しいものが多すぎて生き残れる自信が無い財布的な意味で
373それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:37 ID:WGJKVsok
モンスティングハンティングってそんなに面白いのか
374それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:43 ID:5V6o2T9h
こういう時こそ小隊がほしいな
375それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:43 ID:XRG8rvsa
>>351
いやいま大女優だから無理だろって
金がかかる多分やってくれそうだけど
376それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:51 ID:45P6Tnt4
>>336
なにせ、グリリバより参加した話数が多いというw

TV版となるとアーリィは無しか。アーリィウイング好きなんだが
377それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:51 ID:l5O9YTIN
バンプレオリのスフィア、その名の通りミューレ声優こいやああああ
378それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:36:54 ID:4GoljBDs
>>346
ACE3もそうだったが、アレキングゲイナーがサイズ的にやべえ気がすんだけど。
379それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:08 ID:IjJE+OLE
今回の面々って、DをPSPリメイクするための伏線だよね?
380それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:11 ID:GYyW/kby
>>366
本来のキングゲイナーの姿
381それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:11 ID:tCFI1F3D
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm29603.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm29604.jpg

こんなにかっこいいのに蓮やタカラは参戦してはダメだという…
382それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:12 ID:sMJJhaNV
>>320
イノベイターがティエリア、アレルヤを突破→次のシーンでは00ライザー単騎でイノベ撃退
とか見ててワラタ

>>331
次のモンハンは3DSって宣言しちゃったみたいだけどどうなるんだろうな
383それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:15 ID:OvcTAGOF
最後の敵との決着をつけたプレイヤーの前に立ちはだかるのは

ゲートと共に現れた漆黒のゴキブry


ヒャッハー!並行世界の番人は地獄だぜぇ!
384それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:22 ID:zWuY4maU
アレハレは種割れくらいこ補正は最低でも付いて欲しいなぁ
どうせキュリオスさん自体は劣化Ζみたいな性能になっちゃうんだろうし
385それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:26 ID:cJ2WReWq
>
386それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:32 ID:aCBa36o2
超重弾劾剣と断空弾劾剣の合体技があったら最高なんだが・・・
どうなんだろ
387それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:32 ID:dh+0BbKK
>>353
Gジェネ方式じゃねーの?
あれはトランザム後に弱体化だっけか
388それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:34 ID:B0VtV/D/
>>371
賀東がこの情報見たらバンプレに駆け込むだろうなw
389それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:35 ID:XRG8rvsa
ラストストーリーが欲しい
390それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:36 ID:FeTSr4Z5
そういえばグレンのボス大河俳優だけど出てくれるのかな
391それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:37 ID:BLKKs3QZ
>>334
ああ、Gジェネやマクロスもあったねぇ
ロボゲー祭り過ぎるだろPSP…
392それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:39 ID:5h7Gv6rC
>>365
ダイガード一機で全クリしたらその発言を認めてやるよ
393それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:48 ID:QKqmLFB9
戦ヴァル2の為に買い、今はロンパとハーツで活躍中どすえ
394それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:49 ID:E4Shy7YN
>>374
さすがにこの多さだといるよね

 Zからの継続メンバーはそれほど機体数ないだろうけど
395それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:50 ID:IhA1fNRS
>>362
自軍にかまされないだろうな、それ
396それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:51 ID:sy3abwZZ
赤木のノットパニッシャー使用時の叫びがスパロボで聞ける日がホントに来るなんてマジで嬉しい・・・・オッサンは嬉しいんだよ(´;ω;`)
397それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:55 ID:FMZwstN1
ダイガードってめっちゃ弱いのに00出るからご祝儀か
398それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:37:57 ID:xbrerBjL
>>366
昔のキングゲイナー
399それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:00 ID:y3EL42ea
団子が足りない・・・もぐもぐ
400それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:04 ID:hcj113+d
しかしこの参戦数 さらに小隊なし。

主役と準主役を全部出すだけでも出撃枠が埋まりそうだな。
401それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:09 ID:l5O9YTIN
>>361
PSP3000の画面マジ綺麗だぜ。買い替えてわかる良さ
402それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:13 ID:BzHaGWNe
>>380
なるほど
じゃあ自機で使えるかもしれんね
403それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:14 ID:OTYOrunf
今ガンプラでWのアーリーシリーズ出してるから出して来るんじゃね
404それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:14 ID:9BZscslJ
>>351
死んでない!戸田恵子さん死んでないよ!


>>375
もっと厳しい(?)のがイクサー3でネオスゴールドやってた高畑敦子さん…
またの名をマリバロン…
405それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:18 ID:Vf43gcOx
>>367
なんであんなトラウマ抱え込んでたかわかるのか
406それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:20 ID:uI537kM0
お前ら今回もミハエルの眼鏡割るの?
407それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:22 ID:4GoljBDs
ダイガードは昔のスパロボみたくHP800でお願いします!
408それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:24 ID:WGJKVsok
>>362
足場崩されて困るのはブリタニアと人革連だけだお><
409それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:24 ID:WEKQpDFS
>>381
イボンコは犠牲になったのだ…
410それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:31 ID:JMOPFYtY
ペールゼンファイルの、味方に島田兵が居たっけか?別の人だっけ?
411それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:32 ID:23c6G4Kw
>>353
トランザムが発動するのは終盤だから
前半から登場する機体にしては高性能だが乗り換え組には劣る
しかしトランザムでワンチャンあるよ
って感じの機体性能になると思う
412それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:32 ID:s4P7yig0
>>376
後篇のEWシナリオでヒイロの最初の搭乗機とかどうよ
後に乗換えでゼロとのランデブーイベントも出来るぞ
413それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:39 ID:cJ2WReWq
ミスった

>2011年4月14日発売予定

まじめな話この発売日信じてるやついるか?
3月決算に合わせてない分信用できる気がするが・・・
俺はGWまで伸びるとふんでる
414それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:40 ID:Ppycf3D3
>>386
流石に新旧ダンクーガでファイナルアルティメット断空砲とか止まりだろw
415それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:45 ID:AtqYxIRy
ダイガードはショックだなぁ
作中であんだけダイガードに人殺しさせたくないと言っていたのに
アイアンリーガーは何だかんだでNEOの世界観に合っていたからいいけど
こちらは作中の登場人物がきっぱり戦争への関与を否定しているだけに
416それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:47 ID:cpAhcIAk
>>381
ビーストウォーズが参戦したらカオスになりそうだなぁ
417それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:49 ID:sKKgE4+9
つーかヒイロさんイケメン過ぎる
418それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:52 ID:mtH7wNJo
真マジンガーと真ゲッターの面々って
Zのマジンガーとゲッターの面々と同一人物って設定になるのか?何らかの理由で性格が変わったとか
それとも別扱いでよく似た別人ってことになるのか
どっちにしてもZEUTHのメンバーが「あれ何かお前変わった?」みたいな台詞があると思うけど
419それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:57 ID:FeTSr4Z5
>>386
新旧ダンクーガとグラヴィオンでバリナミックスペシャルが
420それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:59 ID:gB8dhaAY
>>347
ナイアルラトホテップがアップを始めたようです
421それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:38:59 ID:xbrerBjL
>>386
初代ダンクーガだけディスるな
422それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:02 ID:aCBa36o2
>>406
そりゃ原作を尊重して割るよ
423それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:05 ID:KOvJTfQp
>>381
だが1ドットの敵弾に1発で死ぬモロサ
424それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:06 ID:nIPQ1em7
>>346
クワトロはZでシャアの名前は捨てるって宣言わざわざしてるぐらいだから
逆シャア再現は無いと思うけどなあ、そもそもシャアの名前が多元世界では通用しないってのが
425それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:08 ID:E4Shy7YN
>>407
ライディーンのイカちゃんじゃねーんだからよ

  それはねーだろ
426それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:08 ID:YbEF5JKn
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/kiss/
これなら参戦出来るんじゃね、おまえらも大喜びだろ
427それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:08 ID:MKRxYmkU
W5人は全員自爆持ちですか?
428それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:11 ID:BhY2KOFC
>>386
あるとしたら断空光牙剣と断空弾劾剣じゃね
429それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:14 ID:clXw+D4Q
今初めて新作の情報聞いてめちゃくちゃ嬉しいんだが、そうかPSPか・・
430それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:18 ID:Wrw2mdXb
今北もう言い尽くされてるかもしれんが言わせてくれ

この仕様でなんでレイズナーを出さない!
一番向いてるじゃん
431それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:18 ID:VCNDu0Ht
>>8
アグリッパがしゃべれば・・・
432それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:23 ID:sMJJhaNV
>>381
あれ? 玩具オリキャラのコンボバットまでいる?
433それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:23 ID:GYyW/kby
>>382
>次のモンハンは3DSって宣言しちゃったみたいだけどどうなるんだろうな

それって恒例の、ゲハの情報操作だぞ
「3DSも出るし、モンハン新作出すならプラットフォーム変える必要がありますね」って言っただけ
434それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:23 ID:M0OYlyN6
>>400
それぞれの作品のエース一機づつでも30いかね?
今までってラストでも20機ぐらいだよな
435それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:24 ID:dIS9PTDx
>>413
次週がちょうど20周年なのがミソ
436それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:26 ID:DmbNtYSo
コードギアス勢の本番は2部だろうね
VVやらシュナイゼルやら・・・
シュナイゼルは国家同士のいざこざで大きく目立ちそうだ
437それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:32 ID:VMelGPZv
>>413
バンダイ傘下になったから延期はあまり出来ないはず
438それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:37 ID:OuCdyzyI
>>384
まあトランザムで火力アップされるだろうし
そこそこ強いんじゃないか?
439それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:54 ID:QKqmLFB9
>>416
やはり無難にカーロボットでいくべきだ
アイちゃん可愛いし
440それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:39:56 ID:IsVA30yN
シモン復帰シーン楽しみすぎる
グレンあんなに無理無理言われてたのによくやったな
441それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:11 ID:28BsLh0Y
>>424
あんだけ赤い彗星とは決別する言いまくって結局逆襲したらズコーだわな
442それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:14 ID:GYyW/kby
>>386
ダンガイオーがいたら完璧なのに
443それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:16 ID:CfG7gzax
>>413
最近のスパロボなら延期は大丈夫だろ
バグはあるけど
444それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:19 ID:Ijuq0E93
>>406
メリットがある限り割る
445それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:22 ID:nIPQ1em7
>>413
ヒント 初代は4月20日発売
20周年意識した発売日なんだと思うよきっと
446それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:23 ID:OvcTAGOF
>>427
はい、ついでに必中・集中なしのF完仕様です
447それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:24 ID:YbEF5JKn
>>416
最終話終わったらいきなりモノマネ大会か
448それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:24 ID:sy3abwZZ
>>427
むしろ無いとおかしいw
449それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:25 ID:XRG8rvsa
正直据置で出るのかとおもった
せっかくREGZA買ったのに!
450それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:27 ID:9k+uPJ7V
>>406
ティエリアの眼鏡も一緒に割r…と思ったら1期のみなので割れんか
451それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:33 ID:ae0MaWrI
>>403
さすがにそれならEW版だろう
今回こそTV版ゼロで最後まで行ってくれるはず・・・
452それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:33 ID:B0VtV/D/
>>386
ノヴァはダンクーガ同士でやってグラヴィオンは
企画倒れのファイナルグラヴィオンを出して欲しいぜ。
453それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:33 ID:Vf43gcOx
>>396
たまらんね
しかもノットバスターも使えるみたいだし
454それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:36 ID:cpAhcIAk
>>437
変わりに出来が酷いことになる場合が多くなるな
455それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:38 ID:1ZA+1gE6
>>366
キンゲの歴史の中では単にキングゲイナーの過去の姿ってだけ
スパロボでは世界に混乱が起きた時、世界を安定させようとする黒歴史のシステムの中核だったかな
456それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:43 ID:y3EL42ea
版権表記にコナミあるってマジ?
457それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:48 ID:Oxu1hOY3
アレルヤ機体毎回爆散させるし操縦能力微妙じゃね
458それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:51 ID:6/Oss7Fg
正直TFもそのうち参戦するんじゃないかと思えてきた
459それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:57 ID:NcpD2mSE
>>408
ATとビッグオーとゲッター2、3も痛い
460それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:40:57 ID:dh+0BbKK
>>415
高性能な脱出装置があるから大丈夫!
って電童参戦時もあったからいいんじゃね?
つか参戦できる時点である意味ダイガードとしてはおかしいだろw
461それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:02 ID:1cyQT2KL
>>426
どういうことだ
462それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:08 ID:MKRxYmkU
モンハンの話は流石にどうでもいい

なあに、多少延期したところで晩飯のおかずで1スレ盛り上がれたのが当時のサルファスレさ
何も問題はない
463それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:12 ID:nh9Ty5/R
しかし参戦枠も冒険しまくってるし
そろそろスターフォックスが参戦してきてもおかしくはないな
464それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:15 ID:OvcTAGOF
XANを倒せるのは飛影先生だけだよ
465それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:17 ID:hcj113+d
リアルカットインのWガンダムが格好よすぎるんです!


で、これやっぱ早々に撃墜されたり、自爆させられたり、海に捨てられたり、盾にされる訳?
466それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:20 ID:OTYOrunf
>>424
ZのDOMEの黒歴史かジエーさんが逆シャア示唆してたぞ
467それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:24 ID:mfFc7ngZ
>>400
もう『ガンダムW』で1ユニット
武器@ウイング
武器Aデスサイズ
武器Bサンドロック

とかにしちゃってもいいレベル
468それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:28 ID:QKqmLFB9
そっか、赤木とアポロの2人で悪鬼と旧神が揃うのか
469それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:30 ID:eNjrZ6aa
今北
ソースってあるの?
470それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:30 ID:zWuY4maU
>>440
多分、ソレビ壊滅とか黒の騎士団壊滅とか残念なシナリオが続いた後で
シモン復活で熱く締めて次回へ続くだと見た
471それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:31 ID:Ijuq0E93
>>424
久々の味方逆シャアか
サザビーナイチンゲールカモン
472それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:32 ID:l5O9YTIN
>>457
敵が強いんだよ言わせんな恥ずかしい
473それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:34 ID:sy3abwZZ
>>447
チータス GTOの鬼塚やります! 「生涯一教師!」
474それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:35 ID:y3EL42ea
>>426
これ欝シナリオって聞いたけど
475それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:36 ID:cBNqJ3rp
あー そういえば ビッグゴールドが塩沢兼人だった
476それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:40 ID:rec9uNau
00とかグレンラガンが参戦してすげー嬉しいけどサンドマン様にまた会えるのも地味に楽しみだよな
477それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:44 ID:IjJE+OLE
自爆はWの必殺技扱いになるんじゃないかと思う。ボスボロットやガオガイガーの勇者ロボみたいに
478それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:46 ID:cpAhcIAk
>>462
じゃあ、今日の夜食でも話そうか
479それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:51 ID:DmbNtYSo
しかしさすが新作発表された日なだけあって流れはええw
480それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:51 ID:aCdNMRTT
>>418
ゲッターは平行世界
481それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:51 ID:gB8dhaAY
ホワイトドールは何の役目だったっけあんまり変わらなかったっけ
482それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:56 ID:4GoljBDs
>>469
今週のファミ通のトップ
483それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:41:58 ID:dIS9PTDx
>>419
獣を超え、人を超え、神をも超えて、ダンクーガすら超える
合体攻撃見たい
484それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:03 ID:IB2k0P9U
TV版W久しぶり過ぎてグリリバ歓喜だろうな
485それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:07 ID:48rxL/eN
はやく、今回の参戦作品でけで作られた高さ票つくられないかなぁ・・・
486それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:07 ID:tCFI1F3D
>>458
しかし何が参戦するかな
ビーストU、カーロボ、マイ伝、アニメイテッドあたりだと俺得なんだけど
ジンライも見たいなあ
487それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:07 ID:OvcTAGOF
>>471
ランカ「地球が消えちゃったぁ!?」
488それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:08 ID:DKE0eq7D
>>371
今回の寺田のチョイス能力は異常
ここ数年の参戦作品とレベルが違いすぎる
489それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:15 ID:4kJ1i5xV
おいおいw
エウレカ虹版かよwwwwwwwww

どうやって前回と絡ませるんだよwwwwww

そもそも虹つまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:17 ID:nIPQ1em7
>>427
精神枠が減ってる今のご時世に皆自爆持ちとか……
自爆加速不屈熱血集中とか面白みの無い精神になりそうだな、デュオとか
491それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:17 ID:MKRxYmkU
確かJで結局没になったけどアスランが自爆を技でもってたんだよな
…いや、念のためだ
492それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:21 ID:M0OYlyN6
あれだけの死線を潜り抜けてきた愉快な仲間達のレベルがまた初期値に戻るのか…
ちょっと戦わないとすぐ鈍るのよね彼ら
493それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:23 ID:BLKKs3QZ
>>449
あなたのそのレグザ、無駄にはなりませんよ?
よかったですねぇ
494それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:26 ID:FeTSr4Z5
Zからの続投ガンダムにもリアルカットインつくかな
495それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:35 ID:UWPQcgF/
ダイ・ガードマジかよ!!!
ボトムズとかマジかよ!!!
PSPを1000から3000に新調する時がきたな
496それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:39 ID:5h7Gv6rC
>>486
大穴でダイアクロン
497それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:40 ID:4GoljBDs
さすが20周年。寺田も覚醒したか。
498それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:43 ID:yUcyOvsm
CM担当は刹那かな

俺がスパロボだ!
499それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:43 ID:E4Shy7YN
>>487

 ゴッドマーズ「だからオレか」
500それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:47 ID:Vf43gcOx
>>466
またDみたく押しに押されてなし崩し的に味方になるのかも
501それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:42:54 ID:dh+0BbKK
>>481
黒歴史役
502それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:05 ID:aCBa36o2
>>421
スマン
弾劾剣繋がりなんだ
503それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:06 ID:sy3abwZZ
逆シャアとイツワリノウタヒメは機体のみの参戦ってかいてなかったっけ? 今回シャアは最後まで味方じゃないかな?
504それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:09 ID:AtqYxIRy
>>371
でもその二つのシナリオを上手く書けそうなのって
かがみんぐらいしかいないんだよな
505それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:13 ID:WEUlYddg
PSPgo用のDL版は出るんだろうか
506それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:13 ID:GYyW/kby
>>461
トランスフォーマーと萌えロリキャラを組み合わせた全く新しい販売方法
だがコミカライズした漫画家が結構な変態で、ロリキャラをグロい殺し方したりして企画潰れた
507それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:18 ID:B0VtV/D/
>>490
デュオはかく乱とか皮肉としか思えない幸運があったらなぁ。
508それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:21 ID:kmL4RJFR
そういやアネモネとカレンも同じか・・・
509それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:25 ID:QfI05U2h
>>370
Zの続編なんだからオリキャラやスフィア、聖戦等がストーリーの軸でしょ
その次元を超えた戦いにギアスやグレンのキャラ達が巻き込まれていく
510それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:27 ID:VMelGPZv
>>466
まぁあれは色々な可能性やらZに辿りつくまでの過程だからなぁ
511それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:33 ID:OvcTAGOF
難易度がF完結以上だったらさらに盛り上がると思うんだけどなwwww
512それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:40 ID:DdEiVS9W
第二次でZなのになんでジュドーはぶるん?
513それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:45 ID:l5O9YTIN
これ神谷とか杉田、中村でぜってーニヤニヤしてるだろ。
あいつら自分で演じて好きなゲームにも出てきて勝ち組すぎる
514それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:46 ID:BzHaGWNe
今から深夜のグダグダが楽しみ
515それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:46 ID:hycPfPCN
>>426
エェェェェ!?
何これw
これはガチで知らなかったわw

>>427
自爆コマンド懐かしいw
何時からだろ無くっなたの・・・。
516それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:43:50 ID:ae0MaWrI
>>486
ギャラクシーフォースはダメですか・・・
アレも色々とカオスだけど
517それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:01 ID:4GoljBDs
サラリーマンだってスパロボに参戦できるんだ!
518それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:05 ID:9k+uPJ7V
>>489
レントンが最初からパイロットだから遠慮なく育てられるだろ!
今更エウレカの原作再現してるヒマなんて無いんだよきっと
519それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:09 ID:XRG8rvsa
>>493
残念ながや1000なの…
520それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:16 ID:zWuY4maU
>>488
今回のラインナップに匹敵するのはマジでαだけだと思う
もうαクラスの参戦作品数は無理と思ってたから嬉し過ぎる。
マジで10年に1本クラスの祭りだろう
521それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:19 ID:sy3abwZZ
>>495
今PSP品薄だから見つけたら即買いがいいかもな
522それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:19 ID:1cyQT2KL
Wガンダムは海に沈められたまま10話経過してやっと出るくらいでいいよ
523それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:23 ID:s4P7yig0
>>512
ジュドーさんは第三次への布石だっつってんだろ
524それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:24 ID:VXn4sliE
ヨーコとカレンのおっぱい楽しみだな
525それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:29 ID:OvcTAGOF
>>512
ZZ−GRで参戦するから待ってろメガゼータでもいい
526それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:30 ID:rec9uNau
ネタバレ



脚本:小峰徳司
527それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:30 ID:B0VtV/D/
>>504
ゴッドマーズが居るしホント鏡が居てくれたらなぁ・・・
業界やめたのはデマであってくれ、最近スパ厨の
デマがどんどん突破されてるんだし。
528それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:34 ID:MKRxYmkU
じゃあ五飛の挑発も復活させろよ
どうせならガンダニウム合金本気出せ

五飛は
必中不屈挑発加速奇襲

でよろしく
529それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:37 ID:UVjiYcdY
ガンダムのスペック予想
∀>X>00>種>W>Z、逆シャア



ってなりそう



530それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:46 ID:Vf43gcOx
>>498
シモンとキリコもあるかも
後は個人的に赤木を期待したい
531それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:48 ID:nIPQ1em7
>>466
シャアの名前と決別したのはその後じゃなかったか?
再現あるとしてもZのクワトロとは別のシャアになるだろ

そういや、F.Sと藤原忍はどんな絡みするんだ
霧を掃う者とか言って濁すのは認めないよ
532それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:48 ID:TNE+sOrd
533それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:50 ID:QKqmLFB9
>>486
そしていつもハブられるスパリン…
そんなにドスコンボイが嫌なのかぁ!!
534それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:44:57 ID:CfG7gzax
今回のCMはヴァン丈さん?それとも福山とか宮野あたり?
535それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:05 ID:sy3abwZZ
>>517
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!それ聞いただけで燃えてくるうううううううう!!!!!!!
536それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:10 ID:OuCdyzyI
つうかダンクーガって初参戦の第4次以外は毎回強くて
GC、サルファでファイナル化して鬼と化したのに
ここにきてさらに合体攻撃追加の可能性ですかw
537それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:14 ID:9BZscslJ
>>512
ZU「空気はすっこんでろよ^^」
538それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:17 ID:gB8dhaAY
ミヅキさんエロいオオバリ新作まだか彼女主人公なんでしょ
539それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:23 ID:GYyW/kby
>>483
新旧ダンクーガとグラヴィオンが使う、最強の合体攻撃
その名も、エンジェルブレード!!
540それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:25 ID:w8R15xwO
そういえばダイガードにも地味にドリル付いてたな
欠陥品だから使うなみたいなこと言われてたけど
541それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:29 ID:yUcyOvsm
第2次で地球圏のゴタゴタを片付けて第3次で外宇宙の話だろうか
と思いきや鎖国していたry
542それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:29 ID:Das0Qe4P
ざっと前スレみてきたがPSPは3000てのを買えばいいんだよな
明日探してくるか
543それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:30 ID:28BsLh0Y
>>466
いやあんだけ、議長やら御曹司やらジエーデルにお前は逆襲して世界を滅ぼす存在だ!と言われ続けて
その上で私は赤い彗星とは決別する!って言って逆襲したらお前の決別宣言は何なんだってなるわ
544それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:40 ID:3hEG4Bg4
ビーストウォーズ参戦したら声優大暴れだな
本編よりも中断メッセージのが収録ながくなるぞ
545それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:40 ID:FeTSr4Z5
でも、今回の参戦作品勢見るとLってなんだったんだって思っちゃうわ
いやL自体は面白かったですよ
546それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:42 ID:4kJ1i5xV
>>518
続編なんだから今さら原作を一からやり直す必要がない気がw
547それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:44 ID:BLKKs3QZ
>>519
す…すまなかった…orz
548それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:47 ID:4GoljBDs
>>534
柿原と伊藤健太郎
549それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:47 ID:zzmdNEBg
違う次元のシャア・アズナブルが出てくるという可能性もあるからなぁ
550それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:53 ID:M0OYlyN6
ジュド―がいないことによるプルプルツー不在のダメージでかい。
サルファじゃハイニューとかGP03に乗せて遊んでたお
551それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:53 ID:QKqmLFB9
>>539
ダウト!
552それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:45:54 ID:WGJKVsok
今回はリーロンがメインメカニックか楽しみだな
553それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:00 ID:F0vKab1i
554それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:04 ID:E4Shy7YN
>>520
しかもαと比べても

 参戦が絶望視していた作品が多数参戦したのは大きい

   ボトムズやラガンはほんと夢のよう
555それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:04 ID:UxoeZhfK
どうか・・・どうか・・・ガンソードをお願いします・・・お願いしますッ
556それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:04 ID:gB8dhaAY
綺麗なシャアがいてもいいじゃない
557それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:08 ID:Kunj14Z4
昔はボトムズとかさすがに火力なさ過ぎると思っていたけど、
いまやスコタコ全弾発射とかPSコンビネーションとかいくらでも高火力の言い訳があるものなあ。
満を持してってかんじだ。
558それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:09 ID:UWPQcgF/
>>530
「サラリーマンだって、スパロボに参戦できるんだ!」
559それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:09 ID:nIPQ1em7
>>529
Zだと∀は月光蝶だけが取り柄でそれ以外は全然たいしたことなかったな
560それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:14 ID:aCBa36o2
>>516
GFは完結編向きじゃね?
グランドブラックホールとか・・・
561それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:16 ID:UVjiYcdY
>>534
水島裕だろ
562それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:18 ID:Vf43gcOx
>>532
ヒイロだったら問題ないな
563それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:18 ID:XRG8rvsa
>>547
ふふ気にしてないさ…
おかげでWiiが綺麗だよ…
564それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:18 ID:NUVUdnUp
>>512
第三次でイデオンと一緒に出る
565それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:19 ID:ae0MaWrI
>>539
バリつながりかよw
それなら例の勇者もどきだってアリだろうがぁっ!
566それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:21 ID:ur6ht/7y
>>529
Xは前回がさんざんな性能だったしな。
次は強くしてくるはず
567それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:23 ID:sMJJhaNV
>>433
それって暗に3DSで出すって言ってるようなもんじゃね?

>>486
ビーストは地球崩壊してる(っていうか地球人出てこない)しスパリンやギャラフォは外宇宙中心だしなぁ
カーロボやマイ伝辺りがやりやすそう
568それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:32 ID:tCFI1F3D
>>544
言語版のシナリオにするか
569それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:37 ID:JMOPFYtY
「最下層底辺を意味するボトムズ」と、「天元を突破するグレンラガン」の競演とか、

もう狂ってるとしか思えんね。素晴らしい意味で。
570それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:41 ID:OuCdyzyI
>>525
ZZ-GRからZZに強化されるのか熱いな
571それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:43 ID:dh+0BbKK
>>534
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる
「全力で買い占めろ!」とか
シモンか甲児当たりだと思う
572それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:47 ID:B0VtV/D/
>>548
柿原はLでやったばかりでしょ!

でもホント福山か宮野かヘルシー太郎かそれとも中村か。
573それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:51 ID:IsVA30yN
>>524
これで一々カーラカットイン見る作業から開放されるな
574それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:51 ID:XHbfGsf4
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1294213150186.jpg

読める・・・読めるぞぉ!
575それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:46:51 ID:cpAhcIAk
>>541
第2次破界編だから、次は第2次○○編じゃね?前後編らしいし

つか破界ってなんだろう?
576それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:00 ID:9m2Jy6Lp
デュオは不屈と幸運持ってるんだろ分ってるって。
577それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:02 ID:45P6Tnt4
>>541
まさにアレはズコーだよなw最終決戦で地球圏まで戻ってくるハメになるしさぁw

でだ、肝心なのは、サテキャの仕様だよ、サテキャの
Zの糞仕様だけは勘弁してくれよ、マジで
578それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:03 ID:GlbNEsl6
しかしなんでPSPなんだろ?
これだけの作品はPS3か箱○で見たかった。
HDDインストールでサクサク動くだろうし、2枚組になっても問題ない。

PSPの容量で大丈夫か?
579それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:04 ID:E4WYnmKs
>>415
あくのうちゅうじんによるしんりゃく

にはすげぇわくわくしてなかった?
580それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:07 ID:/PfK+rPl
今はモンハン&AKB特需でPSP本体は品薄らしいなw
今すぐ買うよりは発売日前に買った方がいい気がする
581それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:11 ID:nTHnH7OJ
シャアの妹のセイラさんはでないの?
582それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:11 ID:XfKaq2X9
今回の参戦アニメ見てると、クワトロvsシャアとかあっても驚かないけどね。

>>539
エンジェルブレイドじゃないのか。
583それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:13 ID:OvcTAGOF
                 /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ
 i!     ヽ |   .|    ,.-イ'スi!`    i!  (く.i! {   | | | 2部じゃ時が流れてザンスカール帝国が
 |      i |   |    "_ヾ.ノ_    i  ー‐'  l   | | | 建国されてないとおかしいですよカテジナさん!
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i!
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、       ____    /   ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、     /二二ニ!    /   / /
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /

584それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:17 ID:nIPQ1em7
>>556
つD
585それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:20 ID:UWPQcgF/
TV版W,00,ダンクーガノヴァとかスパスレで妄想してたような組み合わせじゃねーかw
586それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:36 ID:uI537kM0
OG3はいつになるのやら・・・
587それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:37 ID:w8R15xwO
Zは月光蝶だけでお釣りがくるぐらいMAP兵器無双だった
588それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:39 ID:xbrerBjL
>>511
いつも思うんだがF完ってそれほど難しくなかっただろ?
SFCの第3次辺りの方が個人的にきつかったが
589それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:39 ID:GYyW/kby
>>558
Lの例もあるし、マジでそういうCMのやりそうだから困る
590それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:52 ID:jLrLzyeP
前から思ってたけどなぜロボゲー板ではヘルシー太郎の方がメジャーなんだw
591それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:47:53 ID:4GoljBDs
ああ、そういやL出てたっけか。
じゃあ大山のぶ代でいいよ
592それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:01 ID:Vf43gcOx
>>540
後に改良され何回か使ってる
それでヘテロダイン始末してるし
593それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:02 ID:gtbgZP5D
使いたいユニットいっぱいあるのに小隊制削除はねぇよ
せめてPU制だとうれしいんだが…
594それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:12 ID:tCFI1F3D
>>574
グレンラガンのSD化はかわいいなあ
595それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:20 ID:E4Shy7YN
>>574
お!ようやくキリコが発揮し見える画像だな
596それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:21 ID:IYnOEpAo
>>587
ZのMAPっていうとセブンスウェルしか思い浮かばん
レントンもステータス糞なのに熱血覚えるのめちゃくちゃ早いし
597それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:23 ID:MKRxYmkU
そしてカトルは祝福できても幸運はない
カトルに覚醒つけようぜ
598それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:24 ID:VXn4sliE
国内限定タイトルはHD機じゃ出せない
599それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:25 ID:nh9Ty5/R
>>574
カミナの「男の魂ィ!」が「男の塊ィ!」に見えてしまった
600それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:28 ID:zWuY4maU
>>585
マジで一ファンがこんなスパロボやりたいって妄想してたようなスパロボだよね今回
601それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:29 ID:M0OYlyN6
>>583
異次元から呼び込めばいい話。本当にブレイクザワールドは便利やでぇ
602それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:29 ID:BhY2KOFC
ボトムズ参戦で即銀河さんのナレーションのCMが想像できた
603それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:29 ID:pIC5mrrp
例によってOP集があがってるが結構テレビ版Wが歓迎されてるのな
あとゴッドマーズに反応してるのもw
604それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:37 ID:DdEiVS9W
ダグラムとガリアンまだー?
スパロボは高橋作品をもっと出すべき、そういう意味でもボトムズ参戦の意義は大きい
605それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:44 ID:GYyW/kby
>>583
スパロボ的に考えて、木星帝国が先だな
606それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:51 ID:1QFmtjJY
トライゼノンと初代ゾイドは今回もおやすみか・・・。
607それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:52 ID:GH4h204c
>>555
00とかみ合わせ悪くないか
608それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:53 ID:tCFI1F3D
>>591
白と黒の勝平が出てくるのか
609それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:54 ID:2Hc+nXeA
>>588
俺は2次が一番きつかったな。Gの方ですごく拍子抜けしたわ・・・
610それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:48:56 ID:mfFc7ngZ
>>578
容量は何とかなるんじゃね?
PS2でも主に問題だったのは容量じゃなくてメモリだったし
611それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:01 ID:Uw+1uW78
>>545
ラインバレルとイクサー1が堪能できる良質のスパロボだろうが
面白かったっていうなら,大作以外の参戦作品を存在認めないようなバカじゃあるまいて
612それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:03 ID:OvcTAGOF
ちょっと待て・・・





動くゴッドマーズが想像できないんだが・・・
613それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:05 ID:ae0MaWrI
>>574
おお!
シモンやアニキ、ニアや仲間たちと書いてあるということは大紅蓮団集合!?
614それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:05 ID:rec9uNau
F・F完の難易度よりも味方が弱すぎるコンプリートボックスの方が難しく感じたな
615それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:09 ID:VMelGPZv
>>575
破壊された世界ってまんまの意味じゃないの?

違う世界で爆弾爆発してZの世界と混ざったとか
616それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:12 ID:UWPQcgF/
>>591
ダンガンロンパで声優復活してたからあるいは・・・
でもZの声も気に入ってたから別にいいや
617それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:22 ID:Kunj14Z4
>>569
そういう意味ならファインダーを待ってほしかった気もする。
618それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:21 ID:ycH5m56E
2部構成なら無印ゾイドもついでに出して欲しかったぜ
腹筋と巨乳は気にするな
619それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:23 ID:4GoljBDs
>>603
ダイ・ガードの反応っぷりが凄いな。
誰も出ると思ってなかっただけに。
620それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:23 ID:gB8dhaAY
多元宇宙やとガンダムの系列順性能は当てにならんからなぁ
νガンダムより小説版ガンダムの方が強いしね
まあ∀は相変わらず埋葬役っぽかったから順当に行けばガンダム系で最上位だろうけど
621それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:25 ID:9m2Jy6Lp
>>603
ピピピ音とブッピガンが流行る時代が来るぜ
622それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:26 ID:sy3abwZZ
明日ダイガード全巻借りてこよっと♪ あーマジでこんなに楽しみなスパロボはいつ以来だろうかw
623それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:28 ID:3hEG4Bg4
しかし二部作となるとどうしても前編がショボクなるんだよな・・・
追加武器なしとかパワーアップおあづけとか
それでもFは楽しめたけど、そういうのあるから続編モノは辛い
Zは続編出すか曖昧だったから色々できたけど今回はな・・・
ボトムズとか最後でキリコ、永久スリープとかマジやりそう
そして次回で即効起こされるw
624それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:37 ID:yUcyOvsm
>>603
みんなEWに飽き飽きしてたんだよ
お節に飽きた頃のマックとか異常においしいだろ?
625それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:40 ID:WEKQpDFS
>>606
ゾイドはガイキングの監督つながりだったらしいからな
626それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:40 ID:CN9HPlYF
>>598
ACER
627それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:41 ID:45P6Tnt4
そういや、今回も勇者兵の出番があるのか

ヘルシーにグリリバに勇者王だと……?
628それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:44 ID:V6/qCRcd
>>532
wwwwwwwwww
629それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:50 ID:shHwlkW8
流石に天元突破までやったら収集付かないだろうからその辺どうするんだろうか
まぁ破界篇では気にする必要はないか
630それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:53 ID:Rm8om7Kj
>>575
字面通りに、「破」壊された世「界」とでも受け取っとけばおkなんじゃね?<破界編
631それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:54 ID:B0VtV/D/
>>591
いやマジで声当ててくれるならのぶ代でもいいけどなw
一度でいいから聞いてみたいわ。
>>603
前スレで一番嬉しかった作品に付いたレスでTV版Wが新規より
多かったからな・・・。
632それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:55 ID:YbyN1U6J
>>549
俺だけのファンネルだぜとか言ってほしいな
633それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:58 ID:E4Shy7YN
>>612
しかも声あり初じゃね?
634それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:58 ID:xbrerBjL
そろそろターンAの月光蝶にバリア効果ついてもいいと思う
つーかなんでバリア効果無いんだよ?
635それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:49:58 ID:5q9ZJMtc
ボトムズを知らない奴はこれを見れば大体わかる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6743327
636それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:02 ID:9BZscslJ
もしかして…種死って「ブレイク・ザ・ワールド」って名前だけの為に参戦したんじゃ…
637それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:06 ID:cDZr6bss
>>578
そのために前後編みたいになってるのかもな
638それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:10 ID:OvcTAGOF
とりあえずマジンガーZを強化するかゲッター線照射するかの
選択肢が出ると思うんです
639それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:12 ID:I4fA2cIu
2部でラインバレル出てほしいな。
高蓋然性世界の設定はZの世界観と合いそうだし
640それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:14 ID:QKqmLFB9
>>622
ダイガード置いてるとかうらやま
641それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:14 ID:FMZwstN1
サンドマンが出資してくれるなら21世紀警備保障も安心だね
642それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:14 ID:SJAulOaS
PSPだとロード地獄の恐怖があるんだが……
643それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:17 ID:AtqYxIRy
参戦作品にもビックリだが何よりもビックリなのは
PSPで新作スパロボが来たという事実だ
その時点で正直ネタだと思っていた
644それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:18 ID:Rf/rTOZ8
>>540
氷のところで両手ドリルになって再登場してたよ
645それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:19 ID:IYnOEpAo
>>616
あの人起用したら中断でドラえもんネタとかやってくれそうだなあw
646それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:23 ID:BhY2KOFC
>>575
あの世界のキーワードはブレイクザワールドだよ
まんま破・界
647それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:27 ID:JMOPFYtY
>>571
シモンはNG、Lでラインバレルやっちゃってるから被る
648それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:28 ID:nIPQ1em7
>>593
NEOのシステムが好評だったって以前言ってたから戦艦交代システムかもよ
精神コマンドLV制は大歓迎なんだがな
649それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:31 ID:tCFI1F3D
>>619
これで玩具出してくれたら最高なんだけどな
リボででねえかなあ
650それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:34 ID:M0OYlyN6
>>638
グレートに浴びせちゃいかんのか
651それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:35 ID:9k+uPJ7V
>>605
木星帝国の前にユニコーンもあるな
まだまだVの出番は先やでえ
652それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:49 ID:ri5jqcOV
ネーナスパロボに出てるときだけいい子になってないかな
ネーナ、ルイス、アニュー使いたい
653それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:50 ID:sMJJhaNV
>>560
グランドブラックホールの原因はユニクロンじゃなくて別作品の邪神にされたりしてw

>>599
「塊ィィィィ!」と叫んだガンダムもいました
654それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:53 ID:1cyQT2KL
ディケイド「お前達の世界破壊したから」
655それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:50:57 ID:ae0MaWrI
>>633
地味にそうなんだよなー
ああー64から長かった!
656それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:04 ID:vYbTG4bD
とりあえずトライダーとダイガードの絡みはあるとみた
657それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:05 ID:CHBIFzxA
>>574
青い髪の垂れ目の人が主人公ですか!?
658それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:06 ID:w8R15xwO
後編で出るであろうアークグレンラガンをずっと使いたいが、スポット参戦だろうな・・・
659それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:08 ID:GYyW/kby
つーかあれだね
こういう流れ見ると、劇場版ボトムズもスパロボの企画ありきで動いた気がする

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/5123JDrFmrL.jpg
660それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:09 ID:d8PfFPO7
>>578
費用対効果を考えたら今は間違いなくPSPがベストだ
661それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:09 ID:sy3abwZZ
>>574
イトケンのコメも読みたい・・・日付変わったらコンビニ行ってこよう
662それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:11 ID:tCFI1F3D
>>650
プロは幽霊なんだからおとなしくしててください
663それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:16 ID:VXn4sliE
>>626
それで懲りたんだろw
664それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:21 ID:DdEiVS9W
>>618
腹筋はともかく巨乳化はロリコンの俺にとってはBBBBBBB
665それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:24 ID:RaJ8sQh+
ふと思ったこと
これZで言ってた黒歴史の内容になるんじゃね?
マジンガー細部違うしゲッター飛びまくるし、ゴッドシグマもいる。
冬の宮殿で言ってたことと結構合致する。
666それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:29 ID:OvcTAGOF
ブレイクザワールドでボンボン版ウッソ君が参戦!
お前は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
667それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:31 ID:Kunj14Z4
>>612
むしろ動いたらガッカリ。
668それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:32 ID:IsVA30yN
やっと喋るスパロボ来たな・・・音声とBGMが一番楽しみだから凄い嬉しいわ!
669それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:32 ID:dh+0BbKK
>>642
Z自体読み込みスイスイだったから改善してんじゃねーの?
670それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:33 ID:Uw+1uW78
>>578
HD機だと素材流用できないんだってさ
いや、流用したっていいんだけどするとお前らがネガキャンするんだって
なんでメーカーがゲハの気を使うような時代になったんだよマジで
671それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:38 ID:Tc6s5JDs
小隊制不要だし、Lみたいなパートナーバトルシステムすればいいんだよ
それなりに出撃枠作れるしな
672それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:42 ID:B0VtV/D/
>>648
NEOから拾うならBGMの詳細設定も欲しいな、
必殺曲を細かく設定したい・・・。
673それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:46 ID:gtTi9ffK
>>581
セイラさんはそろそろ真面目に代役を考えるべき
メインキャラなのに鬼籍なせいで他のガンダムゲーで無視されっぱなしだし
674それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:50 ID:KOvJTfQp
ぶっちゃけ 笑劇編いれるなら2部構成なんだしジーグ/神ジーグでよかった気が・・・


笑劇編、最終回本気で意味がわからなかったし・・・
675それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:57 ID:w8R15xwO
>>657
だいたい合ってる
676それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:57 ID:QNiBkd59
>>624
マックで思い出したけど、
昔、テキサスマックっていたよね
677それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:59 ID:pIC5mrrp
ダイガードはエヴァ後のアニメだったから中二な目で見てたけど
今のロボアニメ不作っぷりを考えるとあれでも佳作な部類だから困る
678それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:51:59 ID:OuCdyzyI
>>634
つうか何でスパロボだとヒゲのIフィールド、ビームしか弾けないのよ
679それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:00 ID:Ppycf3D3
Lも戦艦に戻してあいつ出してーって時あったなぁ
合流後のシナリオで出撃枠が12とか
680それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:03 ID:9OHrbBP1
Gガンが出れば、スパロボ御三家の今川監督版が実現したのになぁ・・・
681それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:04 ID:VMelGPZv
四つん這いになれば参戦させて頂けるんですね?
                 ___
         ,.-――l´ー-,===`ヽt==,‐--、
     ,、_,._j;_l´ニ/,-/゙フ==='、――'ヽ-'――'`ヽ、
   ,.ノ:::::::/|  l !/ /  ,' |´c ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄c`!
   /:::::::::::|   ー-、|_/  ,' ,'                ,'
  ヾ::::::::::::!__ ヽヽィ ゙フ‐,-r、_c______cノ
  ミ;';:::::r=|_〕 \|// //´,ヘヽ`` `ヽ'´  ゙ヽ
  '´(゙((ヾ|   `ヽ〉'l  ////           l
     ` V   、 |、ヽ_|_|_l,'   '',, , ,.     ゙",'
       |  ,-、||`´ /        __,.∠  '!
        | l/  ll/   /ヽ、       /´ ̄    !
        l、 ヽ/j  /`ヽ冫    /|       ;'
      {`ー―'}  ,'  /    / l     l
       l`ー-ィ'´ ,'   /     /   !       !
       |  ,'  ,'_/ -‐-、 l'    l _  __l_
       l  ,'   l  "    `''-,rr-l´/:::`l'´ ̄  `''‐--‐,-、,-―,、
      _ノ ,'    l     ,===='イ ヽl:::::::(        _//´ヽ |::::l
  r,ニ、"  ,_ノ   ヽ、__\――-、jヽ::::::ヽ、_ゝ_=ニニニ、  | l:::(
  `    ̄          `ー\/ ヽ|:::::::::!     `ー\/`ヽ ヽ::ヽ
                       `ヽ;;;;;!          `ヽ、;;;;;!
682それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:04 ID:X4u6uM+H
>>665
冬の宮殿って何だっけ
忘れた
683それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:05 ID:M7doPIIP
>>599
呂布T様乙
684それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:06 ID:CfG7gzax
しかしなんだ、今回もゴッドマーズを守る作業が始まるのか
685それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:04 ID:WGJKVsok
グレンラガンの合体バンクくらいはムービー用意してくれんだろうか
小さいのでいいから
686それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:09 ID:zWuY4maU
GジェネがPSPで出したのもこれのための策略の一環なんだろうな
687それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:19 ID:4GoljBDs
>>661
ダイ・ガードスペック的に大丈夫なん?的なことが書いてあるよ。
688それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:24 ID:sy3abwZZ
>>656
寺田自身がインタビューでその2つは会社繋がりで出したかったみたいな事言ってるから間違いなく絡みはあると見ましたね
689それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:28 ID:IhA1fNRS
>>664
ミィ様でも愛でてて下さい
690それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:31 ID:9RjnX4Yh
真マジンガーってグレート出ないの?
691それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:37 ID:nh9Ty5/R
>>653
張飛乙

SDガンダム参戦マダー?チンチn
692それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:41 ID:AtqYxIRy
>>612
あのビッグオーですらZでは華麗に動いていたことだし
693それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:41 ID:cpAhcIAk
>>674
ダメな作品ほどスパロボだと良作になる法則が発動するかもしれないじゃないか
694それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:43 ID:nIPQ1em7
>>642
いつの時代だよAPは快適だったし
今はメディアインストもあるぞ
695それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:48 ID:Vf43gcOx
>>641
顧問弁護士にロジャーがいるんだな
696それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:47 ID:gB8dhaAY
あーいたなーテキサスバーガー
697それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:55 ID:uI537kM0
スパロボZからの参戦組は、BGM作りなおして欲しい。
698それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:56 ID:B0VtV/D/
>>678
ダンバイン「文句言うなよ」
699それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:57 ID:UWPQcgF/
>>653
奉先さんは貂蝉さんといちゃついてて下さい
700それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:52:58 ID:hycPfPCN
>>534
別バージョンのCMだとグレン繋がりでしょこたんがCM出演しそうだ。
他のタレント起用ならきゃんち辺りがいいかも。

声優CMならカミナ役の小西に一票。
701それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:04 ID:VMelGPZv
>>682
月で黒歴日の上映会した所
702それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:04 ID:tCFI1F3D
>>693
かっこいいだろ
703それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:10 ID:1ZA+1gE6
毎回毎回「次は何が参戦してもおどろかねーよ」といいつつ毎回驚かされるんだよなあ
704それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:11 ID:JMOPFYtY
>>691
そっちはNEO2で。
705それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:11 ID:oJUcRZf0
>>671
Lの強化パーツ廃止だけはマジ勘弁
あれのせいで自由度も何もあったもんじゃない
706それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:14 ID:sMJJhaNV
>>670
ネットの噂ってのは恐ろしいからなー
スパロボ関係の噂も結構インタビューで否定されてるし
707それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:18 ID:hBlpdyvn
皆も心配してるけど、ダイガード大丈夫か?
初期はハリボテってレベルだぞww
708それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:20 ID:E4Shy7YN
>>690
エネルガー・・・だっけな?出てくるの?
709それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:21 ID:SJAulOaS
>>684
今まで意識して守らなきゃいけないほど弱かった記憶がないんだが
710それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:24 ID:9BZscslJ
>>666
ブレイクザワールドで実写版ジャイアントロボが参戦!(ry


>>681
サイ「四つん這いになったのでパイロット登録してください」
711それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:29 ID:XRG8rvsa
BGMはさすがに期待は出来ない
712それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:32 ID:RaJ8sQh+
>>682
ターンAの奴だけど言ってた場所違ったね。
黒歴史明かした場所だけど混乱してた。
713それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:33 ID:2/pLT6w4
見たことないけどキリコってAT乗り捨てまくるんだよね?
スコープドッグはどんな位置づけなの?最初に乗り捨てた機体?
714それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:37 ID:ZyBzTtq2
OP集ではじめてボトムズのOP見たけどスゲェカッコイイ歌だな
715それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:45 ID:YgrpG0L9
ブリタニア「日本占領するぞー」

日本保有戦力:ゲッター、マジンガ―、ダイ・ガード、トライダー、グラヴィオン、ダイターン、ザンボット、ゴッドシグマ、バルディオス、ゴッドマーズ、ダンクーガ、ダンクーガ・ノヴァ

ブリタニア「どうしろと」

本当にこれどうすんだ
716それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:56 ID:gSiUeGNp
>>698
SC2だと実体弾しか弾けないじゃねーかお前
717それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:56 ID:OvcTAGOF
>>691
スーパーGアームズなら参戦できそうだが

ファイナルフォーミュラーなんて仲間になった日には
味方が銀河を破界できるってレベルじゃねーぞ!!
718それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:53:58 ID:OuCdyzyI
>>698
いい加減再参戦してほしいな
719それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:02 ID:DdEiVS9W
>>674
きっと後編が発売される頃にはグレート編が放送されているんだよ!
...そうであってくれ、頼む
720それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:03 ID:X4u6uM+H
>>712
ああなるほどターンエーの場所かー
言いたいことはわかった
721それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:05 ID:WGJKVsok
>>677
タクトさんディスらないでくださいお願いします
722それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:05 ID:l5O9YTIN
>>707
ボスボロットとタメ張れるな
723それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:13 ID:gB8dhaAY
キリコさん使えばいける
724それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:19 ID:5FEWccH+
>>690
影だけなら出てくるよ
725それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:21 ID:nItzuxbH
>>705
機体が強化パーツ代わりになるってのは面白い試みではあったけどね
726それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:31 ID:UVjiYcdY
二次が二部構成なら後半もPSP
で三次が満を持してPS3か?
727それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:33 ID:Vf43gcOx
>>659
ファフナー見に行った時の予告みたら面白そうだったんで
いこうかな
728それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:36 ID:pIC5mrrp
ダイガードとガサラキってどっちがつおいの?
729それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:38 ID:4GoljBDs
>>707
修理費100なら大丈夫だろ・・・
730それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:42 ID:1cyQT2KL
>>691
五が抜けてるZE!
731それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:44 ID:E4Shy7YN
>>715
だから多元世界ry
732それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:48 ID:M0OYlyN6
>>715
占領済みの世界と合体だ!
733それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:54 ID:tCFI1F3D
>>721
いい感じのラブコメだよな
734それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:56 ID:5h7Gv6rC
>>707
だからこれは赤木の身になってダイガードを強化していくゲームなんですよ!
735それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:56 ID:sy3abwZZ
>>687
ダイガード愛で乗り切る! 最後まで使うのは決定してるしw
736それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:58 ID:45P6Tnt4
νは前作時点で完成してんだし、サザビーかナイチンをあげて欲しい気もするが、なにせ前作の百式が本気過ぎたしなあ

はっ!フルアーマーの出番か!?
737それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:54:59 ID:NcpD2mSE
>>710
Z3の小熊に期待するしかないね
2期は完全に敵だけど劇場版なら結構優遇してもらえるかもよ?
738それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:04 ID:zWuY4maU
こんだけ豪華だとCM誰がやるか予想つかんな

ルルーシュで「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!貴様達は買え!」か
刹那で「俺が・・・俺たちがスパロボだっ!」か
ランカシェリルも有りそうだし、カミナとかも有り得そう
739それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:07 ID:OuCdyzyI
>>726
PSP2です
740それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:10 ID:FNMPECYV
カミナに生存フラグあったとしても後編ではやっぱり死亡扱いなのかな
FとF完の時はどうだったっけ
741それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:14 ID:XfKaq2X9
>>703
GC/NEO系次回作にワタル来たら嬉しい。
742それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:14 ID:28BsLh0Y
>>715
多元世界とは別の世界だけど時空破壊に巻き込まれてうわーってなるんじゃね
気付いたときには日本に超戦力が集結してて再占領無理みたいな
743それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:14 ID:fe4NYrEK
W連中の自爆は
精神じゃなくて武装になりますとか
744それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:19 ID:JcGE6sSg
DSでアストレイが良い思いしたんだしPSPでOOFが出たって……!
745それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:25 ID:9BZscslJ
>>715
ダイ・ガードなら何とか…



今回のキンゲの影の薄さは異常
746それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:25 ID:dh+0BbKK
>>707
まぁ改造できるからいいんじゃね?w
ハロ3つぐらい装備すりゃ使えるだろ
747それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:26 ID:X4u6uM+H
>>736
百式って強かった?
748それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:28 ID:5FEWccH+
>>726
そんなちょろちょろハード変えられても困るんだがな
2次で終了なんじゃないの
だからこその二部構成に思えるし
749それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:31 ID:VMelGPZv
>>715
サクラダイト必要なさそうだし攻めこむ理由がない
750それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:33 ID:2Hc+nXeA
>>713
量産機体。そこらじゅうに吐いて捨てるくらいの。
ただ慣れてるからスコープドックを愛用してるってだけで
必要と有れば他にも乗るよ。
751それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:35 ID:sMJJhaNV
>>691
Gジェネみたいなマジキチ参戦するかもな……
パイロット変更で機体も変わるとか斜め上すぎる
752それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:39 ID:45P6Tnt4
>>731
まさにオーガスさまさまの参戦作品だなw
753それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:41 ID:DlwQ1ylZ
ギアスの場合ルルーシュはパイロットとしてはショボイんだろうな・・・・・
754それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:43 ID:UVjiYcdY
グレンラガンじゃ上川隆也は大丈夫なのか?
755それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:51 ID:SJAulOaS
>>728
ラプター撃墜したTAなめんなよ
756それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:51 ID:ur6ht/7y
>>706
魔装機神版権問題なんか
あれだけ否定されてリメイクまで出たってのに
未だに問題自体はあったって言い張る人が多いしね。
噂は一度流れたら二度と消えない。
757それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:52 ID:3hEG4Bg4
ああ、今回のゲッターは関智か
神谷明最近パチンコのCMでしか聞かないんだから
もっと出してあげろよ・・・
ゴッドライディーンとか玩具発売したばっかだろ
758それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:55:56 ID:nItzuxbH
据え置きでやらないで欲しいんだけど
ゲームは布団の中で自由な格好でやりたい
759それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:03 ID:9k+uPJ7V
>>677
おいおい、(一部のスパロボユーザーにとっては)OGIN滅茶苦茶面白いだろ!
760それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:04 ID:sYSZymNA
これ声アリなの?

PSPの容量で大丈夫か?
761それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:06 ID:OuCdyzyI
>>736
ついにスパロボでハイメガシールド解禁か
762それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:08 ID:OTYOrunf
>>726
今回のは完全に据え置きとの決別宣言だと思うんだが
763それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:13 ID:4GoljBDs
グレンとボトムとシグーマとーが静かに眠る海の底。
764それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:16 ID:vpzcvTh3
>>692
ビッゴーは原作からして結構動いてるよ
765それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:26 ID:ijTYjK6h
766それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:27 ID:BhY2KOFC
>>747
強さはまあ並だけど動きなら百式史上最高にかっこよかったな
767それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:29 ID:cpAhcIAk
>>720
第2次破界編(前編)→スパロボZ→ZSPD→第2次後編

こんな感じか
768それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:30 ID:X4u6uM+H
>>762
リメイクで出るだろ
769それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:34 ID:hBlpdyvn
>>729
そもそも真・ゲッターが参戦したらテレビ版の竜馬はどこに行くんだ?w
770それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:38 ID:Ppycf3D3
真マジンガー専用テンプレ
・甲児君の声優がジャッキー・チェンの人ではない
・鉄也さんは甲児君の叔父で鬼籍。スパロボ補正で生存とか不可能なレベル
・敵に改造されたグロイザーXが出てくる
・マジンガーの最強武器は機体毎ひとつのロケットパンチになる
771それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:41 ID:nIPQ1em7
>>718
とりあえずスクコマ2をやろうか
772それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:42 ID:OvcTAGOF
バニティリッパー虚空斬波の復活よろしく
773それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:46 ID:nh9Ty5/R
>>730
ごひが「塊ィ!」と叫ぶのか…
774それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:47 ID:WUsKoCGc
ブリタニアも例のごとく世界に無数に存在する一勢力になるだけだろ
775それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:48 ID:M0OYlyN6
>>746
ダイガードだけ改造段階30ぐらいあんじゃね
弱いほど伸びしろがあると思えば
776それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:48 ID:CHBIFzxA
Zの百式のビームライフルの戦闘アニメのガッカリさは異常
777それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:48 ID:CfG7gzax
>>747
最後までスタメン残っていられた百式は久しぶりだった
778それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:48 ID:dh+0BbKK
>>748
αからニルファ・サルファ・・・
779それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:56 ID:9RjnX4Yh
カミナ生き残ったらロシウリストラか
780それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:56:59 ID:AtqYxIRy
今回の参戦作品に何かたりないと漠然と思っていたが
ガサラキが足りないんだな
ボトムズとガサラキの競演とか物凄く震えそうなんだが
781それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:00 ID:Vf43gcOx
>>747
なにかと便利ではあった
カッコよかったし
782それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:05 ID:ur6ht/7y
>>759
乳首きもい
783それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:05 ID:I1XJNDIn
メディアインストールは馬鹿みたいに容量とっていいから快適なプレイを…
784それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:06 ID:9m2Jy6Lp
神谷もうパチンコ声優です
785それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:07 ID:w8R15xwO
ブリタニアってブレイクザワールドに来たら完全に井の中の蛙だよね
786それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:12 ID:ae0MaWrI
>>744
874が使えるなら問題ないぜ!
787それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:15 ID:w4/kRjzX
ボトムズ、ペールゼンファイルのATだけCG落とし込みだったら笑う
788それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:16 ID:JMOPFYtY
>>715
大丈夫!チェンゲのおかげで日本は半分滅んでる!

…その代わり世界全域にインベーダーが出没し、全長5kmの真ドラゴンが地面から生えてくるけどね!
789それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:17 ID:X4u6uM+H
>>770
プロ死亡とかほんと糞企画だったんだな
790それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:18 ID:UVjiYcdY
このメンツでボスキラーになりそうなのはやっぱゴッドマーズか?
791それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:24 ID:fe4NYrEK
>>754
あっ、どうすんだろ
てか螺旋王からしてどうすんだろ
792それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:27 ID:E4Shy7YN
>>760
最大容量ギリギリならなんとか行けそう・・・かな?

793それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:33 ID:yUcyOvsm
グラサンは百式改に乗るのかサザビーに乗るのか
逆襲する予定ないならサザビー乗っちゃえよ
794それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:41 ID:l5O9YTIN
スコープドッグは、ガンダムで言えばザクだけど乗ってる奴が死なないバーニィだと思え
795それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:42 ID:t/DjbBUc
難易度どんなもんになるかな、今スパロボAやってるけどヒィヒィしながらプレイしてるお
連続ターゲット補正ってこれからデフォになるのかな・・・
796それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:43 ID:OTYOrunf
>>768
わざわざ出すか?
出すかなあ…
797それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:50 ID:sMJJhaNV
>>705
あれは面白かったけどな
強化パーツと小隊制の相性は悪すぎるわ
「火消しのスラスターモジュール」なんて扱いはニルファのブレン思い出したけど

>>748
Z、SPD、破壊編、後編で四作出ることになるしなぁ
798それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:55 ID:OuCdyzyI
>>771
2話でやめたw
799それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:57:57 ID:IhA1fNRS
>>753
あいつは言動が楽しそうだからそっち目的で使いたい
800それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:02 ID:s4P7yig0
>>770
いっそ自軍ユニット全部にメカマンどもがロケットパンチ仕込んでたとかだったら…
801それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:09 ID:gtTi9ffK
>>711
PSPだとほぼ確実にストリーム音源だから、
音色の縛りによるヘタレ化は考えなくてもいいと思う
とりあえずアレンジ次第でどうとでもなる
802それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:11 ID:w8R15xwO
カミナ生き残ったらWの山田並にオリジナルキャラになりそうや
803それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:13 ID:5q9ZJMtc
テッカマンブレードと超者ライディーンの共演が見たい
804それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:16 ID:gB8dhaAY
メディアインストール前提でガチガチに圧縮しdummyカットすればなんとかいけるかも
解凍に時間とバッテリー使いそうだけどな!
805それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:20 ID:mfFc7ngZ
『○○はスパロボには参戦出来ねーよバカ』
  ↓
○○参戦決定
  ↓
『スパロボ出せないなんて噂はまったくの嘘でしたw』

最近新作発表の度にこの流れを見る
806それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:25 ID:op5WopSi
>>747序盤は強い
後半はなにも追加されないから微妙だけど
807それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:29 ID:UWPQcgF/
実際後半のダイ・ガードは名実共にスーパーロボットになってるしな
ノットパニッシャーはグレートまでなのか、それとも隠しでアサルトノットパニッシャーが出るのかが問題だ
808それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:32 ID:JMOPFYtY
>>749
サクラダイトは名目上で、皇帝の狙いは神根島の遺跡「思考エレベータ」なのだぜ
809それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:38 ID:B0VtV/D/
>>799
私を援護しろ!
810それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:46 ID:q5VO+/IQ
>>738
銀河万丈「君たちもスパロボで地獄に付き合ってもらう」
811それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:48 ID:XRG8rvsa
>>805
覇王大系リューナイトもそれだったな
812それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:58:49 ID:sy3abwZZ
ATのローラーダッシュ音もスパロボで聞けるのか・・・・胸熱
813それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:05 ID:FMZwstN1
KMFってMSくらいの性能なんかなスパロボでは
814それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:05 ID:Ijuq0E93
ルルーシュがパイロット的にショボいのはよく聞くが、
KMF自体はどうなんだ?
815それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:06 ID:IYnOEpAo
そういやLのCMをカッキーがやってたのはこれの収録ついでだったのか
816それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:07 ID:fe4NYrEK
むしろキラさんがのったザクみたいな
817それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:12 ID:VMelGPZv
>>753
実はスザクとカレンがチート過ぎるだけで一般兵士よりは確実に強いんだけどな ルルーシュ
818それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:14 ID:9BZscslJ
>>789
バイオレンスジャック…
819それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:16 ID:hycPfPCN
>>765
欲を言えば中村のコメントとかも見たかったな。
しかしイトケンはやっと主役で出れて嬉しいんだろな。
820それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:17 ID:2Hc+nXeA
>>769
今回は別な世界なんじゃない?
オーガスでもラストは可能性の分岐だし。
821それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:25 ID:nIPQ1em7
>>782
そんなところばかり見てるだなんて…
822それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:26 ID:t/DjbBUc
>>812
発売後・・・

「ローラー音の再現弱すぎワロタ、何このクソゲ」
823それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:29 ID:WEKQpDFS
そもそもルルーシュは味方なのか?
824それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:31 ID:QKqmLFB9
>>807
むしろコクボウガーとの合体攻撃でダブルノットパニッシャーとかを…
825それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:32 ID:o6u5qMX4
上川ってガイナ大好きだからきっと出てくれるよ
826それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:34 ID:NcpD2mSE
>>799
一期だけなら後半はガウェインでパイロットはCCになるから少しはマシになるんじゃね?
827それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:34 ID:UVjiYcdY
タケル「独身万歳!!」
828それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:37 ID:KOvJTfQp
スーパーテロリスト大戦・・・っていうかテロ系どんだけいるよ?
黒の騎士団、ゲッコーステイト、ソレスタルビーイング、
あるいみグレン団もやってることは同じだし
829それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:37 ID:ygUbUVl8
>>805
ってことはJINKIも出れるな
830それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:38 ID:CHBIFzxA
カミナ生き残ったらダメだろ、キタンはともかく
831それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:40 ID:WGJKVsok
ゴッドシグマ
ゴッドマーズ
ゴッドグラヴィオン(だっけ?)
ゴッドダンクーガ
832それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:44 ID:uI537kM0
流石に今回は、エルガイムやダンバイン参戦させろ厨が沸いてませんね
833それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:48 ID:mn10omjt
今知った
グレンラガンがついに来たか
834それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:50 ID:JMOPFYtY
>>770
待て待て、「プロっぽい人物」が暗躍してただろ!?
835それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:50 ID:dh+0BbKK
>>775
つか強いダイガードも嫌だから困っちゃうわw
836それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:54 ID:yUcyOvsm
>>805
後はサクラ大戦とかジャイアントロボとかGAか
まぁオワコンのGA出されても誰得だけど
837それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:55 ID:M0OYlyN6
>>797
SPは含まないだろ。ただの小遣い稼ぎ感がパネェもの
838それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:55 ID:5h7Gv6rC
>>807
ダイガード二世やコクボウガー2やコウノトリまで出てきたりして
小説版を知らない人にはわからないネタですまん
839それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:58 ID:VMelGPZv
>>808
そういや鬼畜夫婦の人類補完計画忘れてたわww
840それも名無しだ:2011/01/05(水) 21:59:58 ID:GH4h204c
本編の真マジンガーの燃焼不良感をスパロボで解消したい
841それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:01 ID:Kunj14Z4
さあこれで「出そうにないビッグネーム」は埋め立て地の彼奴くらいになりました。
842それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:02 ID:IYnOEpAo
>>814
基本パイロット能力もはないはずだが
一般的な操縦システムと相性が悪いとか
843それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:02 ID:jVk9dIaA
マブ厨とデモベ厨は何年経ってもうぜーなwwwwwww
キモいんだよ原作だけやってオナニーしてろやwwwwwwwwwww
844それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:19 ID:QNiBkd59
むしろBGMは質よりも盗作うんぬんを警戒すべき
845それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:23 ID:fe4NYrEK
ローラー音がKFMとATで同じだったらクソゲー
846それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:27 ID:pIC5mrrp
あとは京アニがさっさとフルメタ完結編アニメ化して参戦を待つだけだな
あとゼーガ
そんぐらいか参戦して欲しいのは
847それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:35 ID:cpAhcIAk
>>817
いやいやw
頭脳は突出してるけど、身体能力は一般人程度、高校生の平均程度だろw
848それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:41 ID:sy3abwZZ
>>824
いいねぇ・・・・考えただけで燃えてきちゃうよ(`・ω・´)
849それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:42 ID:UVjiYcdY
>>825
だけどギャラが高いからオファーが無理とかってのは勘弁だよな。
850それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:45 ID:9BZscslJ
>>805
FSSを出して頂けるんですか?
851それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:48 ID:XfKaq2X9
>>805
寺田が寿命削って、不可能を可能にしていってるんじゃないのw
実際問題、契約と金で何とでもなるんだろうけど。
852それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:48 ID:45P6Tnt4
>>826
数少ない複座式だしな。だとすると、ラスボスはオレンジか……
853それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:52 ID:Ppycf3D3
>>834
その名はブレード!
その名はブレードじゃないか!
854それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:55 ID:Tc6s5JDs
はよTV版WのOP聞きてーな
ジャスコミとppppppppppのα以来のアレンジだしよ
855それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:00:57 ID:zWuY4maU
カミナとロックオンは同時期に死にそう
そんで良き兄貴を失った刹那とシモンでクロスオーバー
856それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:01 ID:5q9ZJMtc
キリコは特異点って能力で
絶対に戦場から生きて帰れるってだけで
パイロットとしての腕はたいしたことないだろ
死んだふりで爆破が必殺技じゃん
857それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:02 ID:dIS9PTDx
>>822
SEの再現には定評のあるバンプレチームだから大丈夫だ
858それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:03 ID:PM8PM7wO
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1294232419/

スレ番修正して新スレ立てといた
859それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:05 ID:B0VtV/D/
>>811
しかも本人がリューカイザーとか描きたいとか
アウトロースターやゼーガペインも!とまで
言い出すレベルだったしなぁ。
860それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:10 ID:3hEG4Bg4
TV版サイバスターいつ参戦するんだよ
待ちかねてるんだぞ
861それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:11 ID:xbrerBjL
>>760
戦える機体を絞るらしいし大丈夫なんじゃ?
862それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:18 ID:28BsLh0Y
今回も戦闘台詞のクロスオーバーは期待してもいいんですかね
またロジャーにいっぱいありそうだな
863それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:23 ID:sMJJhaNV
>>789
伝説級のパイロット扱いで、甥である甲児に「もし生きていたら俺を鍛えて欲しい」と尊敬されてるけどな

>>813
スーパー系パイロットに「あいつらはちょこまかしてて戦いにくい」と愚痴られたりするんじゃね?
864それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:26 ID:JMOPFYtY
>>850
あ、それだけは無理だと思う。
865それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:27 ID:DlwQ1ylZ
>>805
中でもアイアンリーガーが衝撃だった。
あれ以上のサプライズだとメダロットとかバルドフォース参戦ぐらいじゃないと上回らない
866それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:28 ID:4GoljBDs
Jのバトラーみたいにコクボウガーは武器扱いで。
867それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:29 ID:gB8dhaAY
スタートレックはでないのかねアイツら強いで
タイムシップやQちゃんとか
868それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:32 ID:F0vKab1i
>>847
スタミナに関しては平均どころか……
869それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:38 ID:X4u6uM+H
>>846
今回参戦なしって相当だからもうフルメタは何もなさそう
870それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:41 ID:SJAulOaS
ATはベルゼルガとストライクかブルーティッシュドッグ使えたらそれだけで満足だわ
怖いのは次回で青ベルとか持ち出してきちゃったりしないかだ……
871それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:47 ID:tCFI1F3D
話は聞かせてもらった
つまりコクボウガーにプロと偉大な勇者とブレードが乗ってくるんだな
872それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:47 ID:OuCdyzyI
>>828
Wのメンツ、ラクシズ
フリーデン組もまあテロみたいなもんか傍から見たら
873それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:48 ID:ygUbUVl8
>>847
あんまり覚えてないけど持久走か何かで女より先に息が上がってなかったっけ?
874それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:49 ID:9RjnX4Yh
ガウェインでもルルメインじゃねーの?
一応主役だろあいつ
875それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:51 ID:IhA1fNRS
>>817
ルールカ&Ζあたりのイメージ
876それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:52 ID:hBlpdyvn
>>860
今回テレビ版のガンダムWが参戦してるから許してください!オナシャス!
877それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:56 ID:M0OYlyN6
>>860
誰が得するん?少なくともお前はするっぽいが
878それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:01:57 ID:B0VtV/D/
>>847
>身体能力は一般人程度

えっ
879それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:00 ID:ae0MaWrI
>>855
まてまて、それじゃロックオン死ぬの早すぎだろw
880それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:00 ID:OZA9WE1p
>>765
アルトのバルキリーが下方にガンポッド撃ってるってことは…
また対地対空アニメ続けるのかw大丈夫かよw
881それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:00 ID:fe4NYrEK
鉄也の方も
サイボーグに改造されてんじゃね

ただZ編でおわってるからどうしようもないな
882それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:01 ID:ginPNzap
中断メッセージのボトムズ編が楽しみだな。
嘘でもいいからだれかここで書いてくれないかな
883それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:02 ID:BhY2KOFC
>>854
予想を裏切っての思春期を殺したでもいいな
884それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:12 ID:VXn4sliE
エロゲキャラなんて参戦できるわけねーのになw
885それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:13 ID:mn10omjt
キタンは展開的にはともかく物語的には別に死ぬ必要なかったよな
886それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:40 ID:28BsLh0Y
>>855
死ぬ時期全然違うだろ
カミナは中盤で、ロックオンは1期の最終戦闘なのに
887それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:42 ID:fe4NYrEK
>>856
パイロットの腕も最強クラスだろ
タイマンでPSのイプシロンに勝ったし
888それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:45 ID:WGJKVsok
>>862
参戦作品多いし声にどれだけ容量割けるか
俺はあまり期待してない
889それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:50 ID:2Hc+nXeA
>>856
PFでワンショットキルやったり、イプシロンのストライクドックとやり合えるから
成長速度は著しいと思うぞ。
890それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:54 ID:t/DjbBUc
>>882
ボトムズだけで銀河万丈さんのセリフ数種類あったりしたら最高だな
891それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:59 ID:y3rVRb0T
>>847
よくてルルーシュのパイロット能力はリアル系二軍キャラ程度だろう
こいつ等だって、一般兵士よりは強いんだし
892それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:59 ID:jAlcaZud
>>847
体力がない時点で問題外だよなw
893それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:02:59 ID:X4u6uM+H
>>880
新規参戦作品少ないから大丈夫だろう
894それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:07 ID:nItzuxbH
ウェブダイバーの参戦はまだかなぁ
無理かなぁ
895それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:07 ID:0NTjlkAR
>>856
キリコが生還する過程で死ぬ奴が多すぎるから危険
896それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:07 ID:yUcyOvsm
これまでの罪滅ぼしじゃないけど、ZZはZとセットでなく単独で出してやってほしい
ガンダムチームの活躍が見たい
897それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:09 ID:9BZscslJ
>>864
…だよな


出したとしてもあんな線の多いロボ動かせるかなぁ…
898それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:14 ID:Rf/rTOZ8
OOって1stだけかい
金ジムで終わるのか
899それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:17 ID:gB8dhaAY
キリコは自分が生き残るように世界を改変するのよマジで
ラスボスの血族や眷属とか言われても納得しちゃう
900それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:20 ID:VMelGPZv
>>847
身体能力は高校生の↓ぐらい
パイロットとしては親の才能のおかげで腕はそこそこある

って設定じゃなかったっけ?
2期ではシールドスケボーとかして眼鏡出し抜いてたし
901それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:22 ID:B0VtV/D/
>>882
来週もキリコと一緒に地獄に付き合ってもらおう
902それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:22 ID:zzmdNEBg
>>872
ミスリルもいたらなお良かっただけに後編に向けて期待が膨らむ
903それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:23 ID:UWPQcgF/
>>865
だがお陰でSDガンダム参戦の夢をみれて嬉しいです
904それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:30 ID:IjJE+OLE
破界編はBAD ENDで終わって後編で改変とかそんな感じ?
905それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:30 ID:sy3abwZZ
>>858
乙です!
906それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:36 ID:AtqYxIRy
ボトムズ系の中で露骨に仲間外れにされたメロウリンクが可哀想で可哀想で
907それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:37 ID:V6/qCRcd
>>856
レッドショルダーを何だと
908それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:38 ID:M0OYlyN6
>>885
絶望感の出し方に敵の数とキャラ大量死亡ってのは難だったな
演出で頑張ればよかった話
909それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:41 ID:BUp4NUZy
ガウェインはルルーシュメインがデフォだろうけど、ネタ用にCCメインにできるようにして欲しいなw
910それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:42 ID:9k+uPJ7V
>>805
広井とかCLANPとか永野とか…
911それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:46 ID:WEKQpDFS
>>894
スーパー異空間ロボット大戦にご期待ください
912それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:48 ID:IsVA30yN
>>885
カミナは駄目そう、キタンは大丈夫そう
スパロボ的に
913それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:51 ID:sy3abwZZ
あー早くやりてぇなー
914それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:54 ID:w8R15xwO
あとはもう出て欲しいけど無理っぽい作品はZOEだけだわ
915それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:58 ID:tCFI1F3D
アトム参戦したらどうなるのっと
916それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:59 ID:4GoljBDs
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ゴッドマーズ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
917それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:03:59 ID:nh9Ty5/R
>>880
まあ新規組だけ対地対空アニメないと違和感ありそうだしな
918それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:00 ID:YbyN1U6J
>>814
量産機に指揮官の印つけただけのやつに乗ってることが多い
919それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:01 ID:PAKe3F1j
とりあえずカンユーは出して欲しい
出来れば(一時的だろうけど)使用可能で
920それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:06 ID:JMOPFYtY
サイズSSで、地上SのKMF軍団が攻めてくるぞー!
砂漠の虎どころじゃないぞー!

実際の絵面的には、ダイターンとアイアンギアとバルディオスと真ドラゴンが攻めてきた時点で、
「ブリタニア最後の日!」ってレベルなんだけど、

ゲームバランス的にはサイズSSで地上Sとかマジ勘弁レベル。
921それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:06 ID:DlwQ1ylZ
でもギアスだとゼロレクイエム成功させてルルーシュ死ぬけどどういう話にするんだろう。
皇帝倒した所で終わるのかな?
922それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:07 ID:3hEG4Bg4
>>856
お前本当にボトムズちゃんと見たのかよ
923それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:09 ID:NcpD2mSE
>>874
あれ上で命令出してるだけ
924それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:12 ID:pIC5mrrp
しかしヴァンドレッドは来ないねw
925それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:14 ID:28BsLh0Y
てか、マジで何で衝撃Z編を参戦させたんだ
伏線張ってたゲッターはあれだけど、マジンガーはそのままでよかっただろw
926それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:21 ID:cpAhcIAk
>>873
確かに女に抜かれてたけど、現実だと女でも男より早いやついるし、
女子の上位群に抜かれたとかじゃないの?

記憶が曖昧になってるんだが
927それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:23 ID:KOvJTfQp
>>829
JINKI EXTENDからの参戦ですがよろしいですか?
928それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:26 ID:WGJKVsok
>>885
特攻はロボットアニメの伝統芸能みたいなものだから・・・
929それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:31 ID:nIPQ1em7
>>846
ゴンゾ復活したからやるとしたらそっちだろうな
京アニはもうロボット無理って言ってるし
930それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:35 ID:zWuY4maU
キリコ、ヒイロ、刹那がいるんだから
宗介もいないと片手落ちだよな
931それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:44 ID:ycH5m56E
>>881
雷撃!グレート編の製作を急がなければ・・・

てか未見の人が真マジンガーのシナリオ見た時の反応が楽しみすぎるwww
932それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:49 ID:2Hc+nXeA
>>906
青騎士・・・ いやなんでもない忘れてくれ。
933それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:51 ID:d8PfFPO7
ゼクスinトールギスとグラハムinフラッグの吐血ライバルが共闘するんなら熱いな
934それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:51 ID:RgYJXPU6
公式設定だとルルーシュのパイロット能力はノーマル一般兵と同程度
935それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:52 ID:WEKQpDFS
>>928
うおおおおおおお!
936それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:58 ID:9BZscslJ
>>896
0083 ポケ戦 08のOVA組も頼む
あいつらもご無沙汰だし青の部隊と一緒に出せば大丈夫だろ
937それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:04:59 ID:OuCdyzyI
>>925
上からの命令じゃね
938それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:01 ID:t/DjbBUc
>>856
戦略の立て方やらATの戦闘能力やらはPSクラスかそれ以上
序盤こそはPSのフィアナに圧倒されてボコされてたけど、沢山の戦場経験で更に強くなったような感じ
939それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:03 ID:Ppycf3D3
キングキタンって何気に必殺技二つ(脳天地獄咲きと妹ロボ武装化)あるから結構活躍できそうだな
940それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:04 ID:YEVhL/OQ
ギアスや00やグレン2部は次回にとっておくのか
次回作はオーガスUくるなこれ
941それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:07 ID:jVk9dIaA
ルルーシュは是非ともクロスタイピングを映像化してほしいところだな
942それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:13 ID:sy3abwZZ
そういやグレンラガンで勇者王の出番もあるのかw 後半は味方ユニットだろうしパロ台詞とかもありそうだな
943それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:16 ID:tCFI1F3D
>>935
帰れや!
944それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:16 ID:F0vKab1i
>>926
確かパンピー、特に身体能力が高いとは描かれてない人に抜かれてたような
945それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:18 ID:M0OYlyN6
アンチスパイラルが危惧してた宇宙の危機が宇宙怪獣でした→トップ2参戦だ!
946それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:19 ID:VMelGPZv
>>814
量産指揮官機
毎回スザクに出くわす→一撃で落とされるが毎回の流れ
947それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:26 ID:yqYGfEPL
版権を乗り越えたボトムズ、グレン、ゾイド
ロボット?の壁を乗り越えたテッカマン、イクサー
作り手が嫌がってると噂されてたリューナイト、ダイガード
等が続々参戦している中、
未だ未参戦の広井王子作品・・・
948それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:30 ID:UWPQcgF/
そういやダイ・ガードで百目鬼博士は声ありで出てくれるのかなぁ?
新谷真弓参戦して欲しい
949それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:36 ID:nItzuxbH
>>805
村正きたあああああ
950それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:39 ID:JMOPFYtY
>>921
ぶっちゃけ、スパロボ軍団が居る時点で、ルルーシュが世界の悪を全部背負う必要がないでしょ。
951それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:40 ID:yUcyOvsm
宇宙のステルヴィアまだかよ
しーぽん使わせろよしーぽん
952それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:40 ID:nGR0dO68
前作みたく男女主人公で陣営が変わるんだろうか
953それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:41 ID:CfG7gzax
>>898
一応ブシドーさんが
954それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:45 ID:YgrpG0L9
死亡確率が高いキャラというと。

・武蔵
・カミナ
・ロックオン・ストラトス
・ミシェル

後、ボトムズからも結構死人が出そうな予感。
ミシェルはまあ、Lで生き残ったから普通に生き残るかもしれんが。
955それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:46 ID:dh+0BbKK
>>931
光子力ビームが必殺技扱い
グーに変形
たまげるなw
956それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:52 ID:X4u6uM+H
小隊じゃないのに
グレンラガンもグレン団が無駄に多すぎて
ファンしか使わなそう
957それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:54 ID:XRG8rvsa
特攻が得意なオリ主人公がいましたね
958それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:05:58 ID:gB8dhaAY
もしかしたら黒マッチョ零かもしれんのう
959それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:01 ID:zzmdNEBg
>>925
もう石丸さん叫ぶのつらいらしいし
960それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:15 ID:Vf43gcOx
>>910
広井の場合ハッキリとねーよと言ってるからな言及されたのサクラ大戦だけだったけど
961それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:21 ID:ae0MaWrI
>>931
そういやPS3とPSP向けに衝撃!Z編レンタル配信してるんだよな
962それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:22 ID:DlwQ1ylZ
>>951
隕石撃つのが基本だからなぁ
963それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:34 ID:BUp4NUZy
>>954
映画版だとミシェルは普通に死なないんだがw
964それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:41 ID:OvcTAGOF
ガンダムエクシア GNソード

硬直したまま敵に突っ込む
965それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:48 ID:OuCdyzyI
>>947
広井が折れてもまさかのTV版サクラが参戦とかなったりしてな
966それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:06:52 ID:fe4NYrEK
最後の刹那VSグラハムは別MAPでタイマンな
967それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:03 ID:JMOPFYtY
>>962
隕石などインベルさんが砕いてみせる!
968それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:03 ID:nIPQ1em7
>>954
ロックオンは生存フラグあるだろうな
二期が無い今回じゃないと出来ないだろうし
969それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:05 ID:B0VtV/D/
>>933
カスタムフラッグは12Gで血を吐くぐらいで済んだが
トールギスは30Gで死ぬな・・・これは!と言ってた上に
骨に影響出てたからな・・・まあ実際死人出ちゃったが。
970それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:08 ID:nh9Ty5/R
>>963
マクF劇場版は機体のみの参戦
つまり…
971それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:11 ID:JcGE6sSg
アニメじゃないけどキカイオーとか出そうぜもう
972それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:17 ID:3hEG4Bg4
今回のメンバーだとフルメタいけそうな気がするんだが
973それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:19 ID:aqfrZNz/
>>923
サブパイロットとか強化パーツにした方が役に立ちそうだな
974それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:21 ID:28BsLh0Y
>>959
もう旧マジンガーも赤羽根にやらせりゃいいのに
975それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:23 ID:2k2gwK29
真マジンガーのプロは
過去編で死亡したとされたが現代で復活したでしょ
まあほとんど出てないからスパロボには出れないだろうが
976それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:27 ID:2Hc+nXeA
>>963
まだ後半が残ってるから油断できねえw
977それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:28 ID:M0OYlyN6
>>963
そうなんか。クランちゃんが幸せそうでなによりや
978それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:32 ID:9BZscslJ
>>963
だからイツワリノウタヒメは機体のみだっての
979それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:32 ID:X4u6uM+H
>>966
やべえ
ソレスタルビーイングが連邦軍にボコられても何とも思わん
980それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:35 ID:VMelGPZv
じゃぁレイアースも
981それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:36 ID:ZpQfeUwk
うわー、またネタと疑いたくなる参戦作品だなw
982それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:49 ID:zWuY4maU
ハム使いたいけど今回は無理なんだろうなぁ
刹那とルルーシュ組か、ハムとかスザク組を選択できねーかな
983それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:49 ID:cpAhcIAk
>>954
ミシェルさんはまた割られるんだろうか・・・
ロリクランのために
984それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:07:59 ID:fe4NYrEK
そういやグラハムさんってG制御できてる劇場版でも結局最後血吐いたよね
985それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:02 ID:Vf43gcOx
>>963
二月にやるので死ぬかも
986それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:05 ID:l5O9YTIN
隠しで良いからエクシアリペアをだな
987それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:08 ID:VXn4sliE
フルメタ無しは残念だけどまぁしゃーない
988それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:09 ID:FMZwstN1
>>963
劇場版だとマックスとミリア的役割をクランと担うって言ってたしな
989それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:13 ID:BhY2KOFC
今回はスカルフォーメーションアタックないかな
ミシェル生存確定じゃないと難しいか
990それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:14 ID:cY0MjknR
寺田「Zで声バグのお詫びとして子安さんの乗るエピオンのヒートロッドの射程を1〜2のところを1〜3に変更しました」
991それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:19 ID:B0VtV/D/
>>972
フルメタは最後までやrば世界の調律ネタが
使えるしな。
992それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:23 ID:AtqYxIRy
王子の話もずいぶん前にサクラ大戦がスパロボに出るって噂が流れて
それでサクラ大戦公式BBSがちょっと荒れ気味になって
それを収めるためにスパロボに出す予定は無いですよって言った発言が
一人歩きしてるような気がする
993それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:25 ID:gB8dhaAY
ムチムチくらんの方が好きよ
994それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:29 ID:IYnOEpAo
>>976
マクロスラジオでも死ぬ死ぬってネタにされてるしなw
995それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:39 ID:RgYJXPU6
>>982
前者にキラ、後者にシン入れてくれ
996それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:46 ID:rec9uNau
               _  _    , ィ::´,二二ニ,`≧ 、
               ,ゝ`´く   ,ノ/::/  ,..   ̄`iーミヽ
                ̄∨´  /:.:..|彡:.. /   /   ヽ〉  __ ! __
      十     _人_    n/:.:.:.:.}:.:./:..//:.. .../:.:..   ハ    !   ,ィ
            `Y´   ノ.ハ:.:..{八:ト、:{廴{:イ /:.:. }... {. ヽ   ヽー'└z
      __人__        /, ┴{ }: . 、_{_ u ヾz|ル}ノ ,イ/:.... 、}   /ヘ{
      `> ,、i'′     / { /´_/― ´,イ =ミ、   `三ソ..:..:i:.. )
      '´ `     ,.斗 ^{ノ´ f千´:..∧ ::::::.    ヒz}》ァ7}小{      __/|_   超時空ツンデレラ
     _ノ ーァ  ,.☆´  > 、_ {:{!:.:.、:.ヽ ヽrゥ 、 ' :::::./:. ノ  ☆     `l/´      シェリルさんもよろしくね
      ヽl> ´    /:.:ノ:./八_}:ヽ:.:.ヽ :. {__ ノ uノ:. /{
     /       /_:∠ムく⌒ <:}:、:...} l }-z<´i:.:.{__{ハ       |
    /       / ̄丶 ヽ:::::\.`Y:.:.ヽ:|l リ {{⌒:《ヘ:.ヽ.ヽ:.\ 十   人
   ノ     / 、 ̄` `ヽ\::::::`{′:.. { ノ  ト、:::人ん.ノ ト.,、}     ̄ Y  ̄
  {    . イl ト ー ミ 、   , \:::|:.:..  ヽ廴_j /~>┤/ )、/∧        |
   ヽ.二. _}}j__、 ̄ ミ`ヽ ノ/__,`乂:.:.. `ミ} |{:. { ー'{_/,ノノ:::::〉
         「 {`¨ ̄`ヽ.≦三 ___ ヽヽ. ヽ_|ヽ:.`¨ヽ_\ `く\
         ___厶 廴___[.八)\` ー‐ ノノ}:.  }rvミ}:.:.. 小  ヽ.人 と二二)
      (___  ___):.:.:.:.::.:ヽ\ヽ. ̄ ノ:.. 八ノ:.:.. ノ∧    >――― 、
        ,.{:--' └‐ァ:{`ヽ:.:.:.:.〉、丶辷'.ノ:../  {/:../{ .∧  ‘―┬‐ァ /
       ‘ー<:| 「´:.:.ヽ::.}:.::.::} 丶`77¨´ /{:.:..{ 从__, ト、    V /
            | |\:.:.:.\:.:.八 ト {_廴,/ 八:.:.廴二´ 八>―‐/ /┌[,レ'フ
           |__j  ヽ:.:.:.:.`{  } ヽ  / / / >ーヘ } ){::.::.:.:.ト、.}‘‐' </
997それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:47 ID:PAKe3F1j
>>938
イプシロン決着戦では総合的に上がってたような
ビッグバトルでは苦戦してたけど、カクヤクや孤影では敵数十機とほぼ互角な感じが
998それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:47 ID:IsVA30yN
>>921
最後までやって部隊の皆に説得されてスザク達と一緒に日本再建をしていく的なシナリオになるんじゃね?
999それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:47 ID:cpAhcIAk
>>965
グランゾートの参戦はまだですか?
1000それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:08:51 ID:tCFI1F3D
1000ならサイボーグクロちゃん参戦
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛