1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 17:57:59 ID:YHeIpw2c
_,,--‐''"´ `'ヽ、,,
/ `'、ヽ
/ ヽノ
ノ `'ヽ,
彡' i 人という文字をそっと涙で
/. / l 手のひらに書くと胸が熱くて
! ( , ,r'' ,,.. ハ |
`ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ あきらめるたびにあきらめ切れずに
r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´ 途方に暮れる気の弱いピエロさ
ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
`i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~ 拍手鳴らない星空で
. l i " ´ /./´ 玉乗りたちが両手をあげるよ
,, -ヽ ,_ ` " /'´
/. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_
/ l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、
_」´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、
_,,, --‐ '' ",, -‐L、 l ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ `ゝ
/~ ̄,,.. --‐ '' ~´ ! \ l、 ' -、,,_ || _,, -'´ .ヽ /
!‐''~´ ヽ、 ! \ ハ `' Τ''´ λ 、 /ニ=、,_
/ ´ ` ! ヽ ! / | | /`l `ヽ、 `ヽ
./ ! . | ! / .l | `! l / |`l
! l ! 〈 l | ! l / l. |
! l ! `\ト、 | /. l / l |
3 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 17:58:20 ID:3lvAy3ZX
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 17:59:11 ID:SHiygj1u
. . -‐……‐- . .
)':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
〃.:.:.:.〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ、
.:.:.:.:.:.:.:{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:..ハ
l:.:.:.:.:.:.:.::.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:N
l:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:ヾ:.、:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.|
!:.:.:.:.:.∧ト、:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:i.:.l:.:.:.:.:ト!
VハV ,二._ヽト、NN_.二.ト、l.:/ノ
{ Y <ゞ'ヽ 〃ゞ'ヽ |:.:/}
Vハ ,'} `` j/V 俺はくそまじめな
>>1乙だぜ
\} ヽr ' ;'.ノ
i⌒ヽ ト、 , -―-、 ,/
ノ } __| \ ⌒ , ' |_
_ /⌒ヽ/ / ,┤ ヽヽ __ ィ ├ 、\
{ ∠、}――. 、__l\ V 丿 //ト、__,,.-―――-. 、
} ´ }ノ: : : : : :.:/|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ 〃: : :/ : : : : : : : : : : :\
〈 -‐ ¬: : : : : :.//| ー――――一 /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :\
ハ . イ : : : : ///|\`ヽ、 _____ 彡/: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :
5 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 17:59:12 ID:+go05vIq
乙
>>2 この人だれだった?ジョ、ジェでもない、ああ
ジュトーさんじゃないか!
6 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 17:59:42 ID:9BZscslJ
7 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:00:06 ID:YOlDQ/4S
8 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:00:08 ID:FKsVMOqh
参戦作品(☆はスパロボ初参戦 ★はZシリーズ初参戦 ◆はZシリーズリストラ組)
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
★新機動戦記ガンダムW(TV版)
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムOO 1st season
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
★無敵ロボ トライダーG7
戦闘メカ ザブングル
宇宙大帝ゴッドシグマ
宇宙戦士バルディオス
★六神合体ゴッドマーズ
☆装甲騎兵ボトムズ
☆装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
☆装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
☆装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
★超獣機神ダンクーガ
★獣装機攻ダンクーガノヴァ
超時空世紀オーガス
THEビッグオー
OVERMAN キングゲイナー
超重神グラヴィオンツヴァイ
創聖のアクエリオン
★真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
★マクロスF
☆劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
☆コードギアス 反逆のルルーシュ
☆地球防衛企業ダイ・ガード
☆天元突破グレンラガン
☆劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
☆真マジンガー 衝撃!Z編
☆交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
◆THEビッグオー2nd SEASON
◆マジンガーZ
◆グレートマジンガー
◆ゲッターロボG
◆UFOロボ グレンダイザー
◆交響詩篇エウレカセブン
9 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:00:11 ID:NTfLNG0F
10 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:00:45 ID:/5PBethQ
.,. '"´ `ミミヽ
,.'´ .. ., '´ ,. =ミヽ `ト、、
/〃 . / .:,.∠ ミミミヽV .! トヽ
〃 .: .: l .:./.:.:.ミミミヽソノノム ハ
〃.:, .:.:.:.:.: l.:/´`77''ハミシシ彡ィイ:!: ハ
/.:.:/.〃.:.:.: l:l l/ i:! ;! i;! i:!.:.ノ!
l.:./:〃.l.:.:i.i:l.l、、、リ_ リ リ _,リ,,,.レイノ
l/l〃ハ:N从l‐ェテテミL__ィイテ‐ッ Tリ
ノ.:.:.i い`゙ヽL __.ノ ト、_ _ ノ!L_ 生き残りたい
lノi.:.Lい -孑 ! リ `フ 生き残りたい
lハ.:ヽ、 孑 ,....:' / まだ生きてたい
';.:.:ト、 ー---‐ /
lハ( ヽ、 `¨´ /
_ _」 ',. 丶、 __,.イL_ _
/.:.:.:.:. `ーr‐- 、 K´i ̄`1
l::::::.:.:.:. l i l:l l L
¨´:.:.:.:.:.:. . l l ; l:ト、l ノ:.`ヽ_
.:.:::::::::. :. l lヽ _ { .リ.:.ぃ´ ``''ー
l L_ _ _」.::::i l
l l ト、レ′
11 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:01:02 ID:KPA/TYrs
ジュドーがたびたび姿を表すのはなぜ?
12 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:01:36 ID:UcEn7dXN
もうZZとジュドーは許してやれよ…
13 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:01:39 ID:BcNAi2vx
14 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:03:31 ID:o5cD2smK
ダイガードかっけええええええええええええ
15 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:05:49 ID:A/eOzSXd
>>10 二部構成だからまだ大丈夫だよ
ちびクランかわいいよ
16 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:07:56 ID:DKysIp2D
もう機動聖戦士ダブルゼットでもいいから何とかして
17 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:09:25 ID:shCcPacg
PS2持ってないから当然Zやったことないんだけど、やっといたほうがいいかな?
Zの続編ってことはやっぱりストーリー繋がってるんでしょ?
18 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:09:49 ID:njSV+0B7
>>10 クラン(大)好きとしては簡単にお前に割れてもらっては困るのだ
19 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:10:04 ID:eZU677CX
◆THEビッグオー2nd SEASON →Theビッグオー
◆マジンガーZ →真マジンガー 衝撃!Z編
◆グレートマジンガー →真マジンガー 衝撃!Z編(?)ってことでいいよね
◆ゲッターロボG →真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
◆UFOロボ グレンダイザー →真マジンガー 衝撃!Z編(?)ってことでry
◆交響詩篇エウレカセブン→交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
実質リストラなしじゃねぇかwww
20 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:10:52 ID:THIURVrL
ダイ・ガードどうすんだよ
ぶっちゃけAT以上に弱すぎだろw
21 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:11:40 ID:/5PBethQ
スーパーお姫様大戦
22 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:11:56 ID:P7tJg5Gn
Zからの続投組除いた場合
新機動戦記ガンダムW(TV版)
☆機動戦士ガンダムOO 1st season
無敵ロボ トライダーG7
六神合体ゴッドマーズ
☆装甲騎兵ボトムズ
☆装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー
☆装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
☆装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
真(チェンジ!!)ゲッターロボ〜世界最後の日
マクロスF
☆劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜
☆コードギアス 反逆のルルーシュ
☆地球防衛企業ダイ・ガード
☆天元突破グレンラガン
☆劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
☆真マジンガー 衝撃!Z編
☆交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
・・・これで十分新作作れるだろ
23 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:12:03 ID:yUcyOvsm
24 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:12:06 ID:UcEn7dXN
25 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:13:12 ID:THIURVrL
そしてダイ・ガードと逆の意味でどうすんだはグレンラガン終盤
26 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:13:36 ID:89yMjZo3
>>20 パトレイバーとガサラキとブレイクブレイドを入れて最弱大戦をだな
27 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:13:41 ID:DKysIp2D
スコープドッグは一ステージ2回まで乗り捨て可能
乗り捨てして新しい機体に乗ったら勿論、耐久、残弾もフルチャージ状態
と言う夢を見た
28 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:14:02 ID:IjJE+OLE
Wと00は前半ではずっと敵のままとか無いよね?Fみたく
29 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:14:26 ID:ue2dLWBj
ダイガードの武器はこんな感じかね
ロケットパンチ、ドリルアーム、フィンガーネットアーム、ノットバスター、ノットパニッシャー、グレートノットパニッシャー
30 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:14:32 ID:D6CTNFDQ
これをテンプレにしよう
・ファントムペインと戦っていたら無差別に襲ってきた。しかもその後来たギンガナム艦隊とは戦わず。
・ミヅキからは災害呼ばわりされて、原作で滅多に怒らなかったロランが怒っていた。その他いろんなキャラから害悪扱い。
・エニルから「いつかは死ぬ」と釘を刺される。
・ジャミルに考えを聞かせてくれと訪ねられたら「もう少し待ってください…。」と返答。
・同じくハリー大尉から「その程度の覚悟なら下がってろ」と苦言される。
・救援に行ったらエイジに「邪魔だから、とっとと帰れ!」と言われる。
・マシューからフリーダム王子の称号を得られる
・最終決戦前にみんながサッカーを興じる中、アスランと二人だけで機体を整備。
・変態ボスジ・エーデルに「君は僕に似ている」と言われてしまう。レーベン:キラ(外面は紳士的だが、女主人に盲目的な忠誠を誓い、反対する者に対して容赦が無い)
シュラン:アスラン(レーベン=キラを表向き嫌っているが、実は病的なほど執着している)
エーデル:ラクス(理想論を声高に叫ぶが一切の具体性が無く、それでいて反対するものに容赦無く暴力を行使する。実は創造主の都合の良い操り人形)
31 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:14:42 ID:laaGcNSZ
32 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:15:10 ID:uEESw8In
ズールの声がどうのこうの言ってるけどゼノブレイドに出てたよね
33 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:15:15 ID:D6CTNFDQ
カミーユ「何を考えている!戦争を止めたいのなら、連邦軍でも俺達でも別個に潰せばいいのに!」
カミーユ「わざわざ戦線を混乱させるなんて!遊びでやってんじゃないんだぞ!」
クワトロ「中途半端な戦い方は自分の腕への自信からか…!」
クワトロ「では、それを砕く相手が現われたらどう戦うか、見せてもらおう!」
アムロ「確かに速い…!だが、動きに殺気がない以上、恐れる事はない!」
アムロ「説得力のない幼稚な理想論に付き合っていられるか!消えてもらうぞ!」
ロラン「あなたは自分のしている事がわかっているのですか!?」
ロラン「こんなやり方で戦いを止めると言うなら、僕はあなた達と戦います!」
ロラン「血を流す意味がわからない人達を僕は絶対に認めません!!」
甲児「速い…!伊達に前の戦争のエースパイロットじゃないってわけかよ!」
甲児「だがよ!これ以上お前を好きにさせていたらまた要らない犠牲者が出るんだ!」
鉄也「ちっ!何だ、こいつは!わざとコックピットや動力部を外していると言うのか!?」
鉄也「何を考えているか知らんが、そんな中途半端な自己満足に付き合ってはいられん!」
勝平「この野郎!いつまでも好き勝手出来ると思うなよ!」
勝平「その翼を引っこ抜いて、みんなの前で謝らせてやる!!」
斗牙「このパイロットの動き、普通じゃない…!」
エイジ「びびってんな、斗牙!こんな訳のわからない野郎は放っておいたら、また被害が出る!」
エイジ「行くぞ!俺達の手で、こいつを倒すんだ!」
斗牙「ああ!わかっている!」
闘志也「言いたい事はわかるけどよ!やり方が滅茶苦茶だぜ!」
闘志也「連邦軍とザフトの両方を叩き潰して、世界の支配者にでもなる気かよ!!」
34 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:15:30 ID:HqDSHurs
OOやギアスやグレンラガンみたいな若手声優の出てるアニメが多いから初出演声優も多いな
神谷、吉野、中村、柿原、釘宮、井上、高垣辺りが
35 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:15:33 ID:J7axdElg
>>19が真マジンガーを見てないのはよーくわかった
36 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:15:33 ID:CfG7gzax
37 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:15:46 ID:n0QhYHW9
グレンが絶対こないとか言ってたバカはどこのどいつだよ
あといい加減ゼノギアス出せよ
38 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:15:57 ID:1SgZ7I40
Lのクロスオーバーとか作品の異なるキャラ同士の掛け合いが
すごく良質だったので破界編もそういうところ丁寧にやってくれてると良いな
39 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:01 ID:nK7cxk2d
…で、今回のサプライズ枠ってどれよ?
グレン?ボトムズ?ダイガード?
40 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:04 ID:tCFI1F3D
41 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:09 ID:tBdis2fD
42 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:17 ID:+DoVFezO
はいはい腹筋、腹筋w
43 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:22 ID:hSb837M6
小隊制採用してないらしいが
こんだけ参戦数が多くて単騎ユニットとかバランス的に大丈夫なのか?
44 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:23 ID:fe4NYrEK
トレーズならブリタニア皇帝と話してても全然違和感なさそうだな
45 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:26 ID:a7j5ZKJN
>>37 コナミがあっさり版権捨てるなんて誰もが予想していなかったことだ
46 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:33 ID:GYyW/kby
>>6 使い回しとか言われるだろうけど、Z組はバトルアニメ変える必要性ないよな
いま見たって滅茶苦茶動いてるんだから
47 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:33 ID:jh3ASD4N
トランザム予想
気力140以上で分身
格闘・射撃+10
48 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:36 ID:UcEn7dXN
ギアスの重要シーンでcontinued story流して欲しい
49 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:38 ID:PP8hHE/z
シモン「兄貴・・・俺主人公なのに映ってないよ・・・」
何気にウイングガンダムリアル頭身でカットインしてるよな
50 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:46 ID:D6CTNFDQ
甲児「くそっ!また好き放題暴れ回って、それでおさらばかよ!」
ロラン「一体なんなんですかあの人達は…!?」
キラケン「まったくだ!あいつら、一体なにがしたい!?」
ジュリィ「ああなると災害と同じだな…言葉も通じず、一方的である以上
一時も気が抜けん」
ロラン「主張したい事や主義が違う以上、戦いが起きるのは
仕方のない事かもしれません…でも…!
あの人達は状況に関係なく、目の前で戦いが起こったら
無差別に攻撃してくる! そんな人達を僕は信用することは出来ません…!」
鉄也「俺もロランに同感だ、俺達が気に食わなければ俺達に向かってくればいい。
だが連中は、わざわざ二つの勢力が戦っているところに仕掛けてくる」
ミヅキ「おかげで戦線は大混乱…あのフリーダムのキラって子、わざとコックピットを外して寸止めで攻撃しているみたいだけどね」
鉄也「そんなものは罪の意識からの逃げだ。事実、そんな混乱した戦場で戦闘力を奪われたらどうなる?」
ロラン「…別の敵の的になるだけでしょうね…」
琉菜「ハイネさんもそうやって死んじゃった…」
闘志也「前大戦の英雄で、アスランの友達って事で今までは遠慮しちまってたぜ」
甲児「俺達だって自分達の信じるもののために戦ってんだ、今度会ったら全力で戦ってやる!」
51 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:52 ID:B0VtV/D/
TV版Wにゴッドマーズ・・・えぇい鏡俊也を呼んで来い!
52 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:52 ID:/5PBethQ
>>40 あれ、参戦数的にもこっちのが本物に思えてきた
53 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:53 ID:yYGAye4D
キラ・キラケン・ランカ「キラッ☆」
54 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:16:56 ID:5FEWccH+
>>43 PUみたいなものがあるんじゃないか
それか分岐が非常に多いとか
55 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:02 ID:yX9/kVen
ダンクーガとノヴァ競演とか嬉しすぎる
こういうの前にもあったけど今回は信じていいんだよね?・・・いいよね?
56 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:05 ID:MBH8JbwY
>>22 ただでさえ初参戦多いのに参戦済みのやつらも久々だったり声あり初だったりで
ホント豪華だな今回
57 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:09 ID:J7axdElg
カミナ生存ってイマイチ想像つかんな
タッチでカッちゃんが死なないみたいなもんだろ
58 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:16 ID:9RyBhApi
59 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:21 ID:2dUyVXom
イレギュラーに弱いヌルーシュさんを
イレギュラーだらけのスパロボワールドに放り込むなんてどんなイジメですか
60 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:24 ID:gxHZQ1Ki
エヴァが出てれば即買いしたのに
ボトムズ参戦はびっくりしたけど、モビルスーツと対等にやりあえるんですかね
61 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:25 ID:y3EL42ea
前作の部隊名がゼウスだったのは真マジンガーが出るからか
62 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:28 ID:+go05vIq
コナミ枠でほかに参戦不可能って思われてる奴はどんなのがあるのよ?
63 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:28 ID:XhckxsEz
64 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:33 ID:D6CTNFDQ
ラクス「ZEUTHの皆さん。私達が援護します」
ロラン「あれは!?」
シン「本物の…ラクス・クライン…なのか…?」
ゲイナー「僕達がオーブを救ったからその恩返しのつもりなんですか?」
ラクス「そうではありません。私達はこの世界から争いを根絶するために戦っています」
マリュー「そのために同じ目的を持つあなた達に協力します」
鉄也「今さら何を言っている…!お前達の滅茶ハ苦茶なやり方のおかげでどれだけの被害が出たと思っている!」
キラ「………」
甲児「全部があんたらのせいってわけじゃないけどよ…。それでも納得出来るもんじゃないぜ」
マリュー「………」
エイジ 「お前らの手助けなんかいるかよ!邪魔だから、とっとと帰れ!」
ヒルダ「ミネルバやアーガマ組のみんな…。かなり怒ってるみたいだね」
マシュー「アークエンジェルの連中、かなりのフリーダムっぷりだったからな」
ストナー「ミネルバやアーガマは連中のおかげで、少なからず被害を被ったと聞く」
アスラン「みんな、聞いてくれ!キラ達は…」
ルナマリア「アスラン・ザラ!あなたのおかげでメイリンは!」
メイリン「やめて!お姉ちゃん!」
ルナマリア「メイリン!エターナルに乗っているの!?」
メイリン「そうよ!私達が戦う必要なんてないわ!」
クワトロ「…各機へ、オーブ軍と協力して新連邦と革命軍を迎撃するぞ」
カミーユ「クワトロ大尉…」
クワトロ「この状況を打破するためには、彼らの戦力も必要とされる」
クワトロ「だが、その意図が不明である以上、油断はするな」
キラ 「僕達は…」
ラクス「そう思われても、仕方のない事を私達はやってきたのです…」
ジロン「やったぜ!これであの筒、もう使い物にならないぜ!」
竜馬「まだだ、ジロン。まだ戦いは終わっていない」
ロラン「アークエンジェル…。彼らはどうするつもりなんだ?」
マリュー「…我々は自分のしてきた事を弁明するつもりはありません」
マリュー「ですが、私達の望む世界があなた達の望むものと同じであると思っています」
ジュリィ「とってきた手段は違えど、目的は同じって言いたいわけか」
闘志也「そう言われても今までの事を簡単に水に流すわけにはいかないな」
ハリー「ZEUTHは君達を受け入れる気はないようだ」
65 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:41 ID:SHiygj1u
>>39 ACE参戦省いた連中はサプライズといってもいいんじゃないか
66 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:47 ID:JMOPFYtY
67 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:48 ID:sMJJhaNV
D6CTNFDQって双葉でも暴れてるキチガイか
マジ害悪
>>43 バランス抜きにしても参戦枠がたりねぇ
全主役機体+合体、合体攻撃の相方とか出来るのか……?
68 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:49 ID:GYyW/kby
>>19 Z編の鉄也さんは乗機がエネルがーだったり実は幽霊だったりするのですよ
69 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:17:51 ID:OORkLFMg
小隊なしってマジか…
面倒だけどアレないと使いたい機体全部使えないんだよな。。。
70 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:02 ID:yYGAye4D
71 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:09 ID:28BsLh0Y
>>37 コナミが版権握ってたら誰も来るとか思わないだろ
でも、何でコナミから版権の手が離れたん?
72 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:17 ID:y3EL42ea
73 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:29 ID:2MVluFuu
戦闘のプロはどうなるの?勇者ブレードなんてシルエットだけじゃないですか?w
74 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:29 ID:OZA9WE1p
75 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:30 ID:rgbAEsz+
>>57 シモン復活の口上や最終決戦の演説が出来なくなっちゃうしな
76 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:35 ID:o5cD2smK
>>30 これ見ると結構アンチテーゼがあるのね
やってるときは意識しなかったけど
でもそんなことはいいんだ、重要じゃない
新規組の邪魔をしなければいいんだよおおおおお
77 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:39 ID:DKysIp2D
78 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:39 ID:B0VtV/D/
>>59 ルルーシュ「いやぁ今回は指示をする奴が優秀だから
イレギュラーにも対応できるようになったよ」
実際イレギュラーのほとんどは性能がチートな奴の仕業だし・・・。
79 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:40 ID:1SgZ7I40
>>39 なんかどんどんあり得ないというのが無くなってきてるから
驚きはあるけど自分でもそんなに興奮はしてないな
グレンとかダイガードもやっと来たかって程度
80 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:47 ID:JMOPFYtY
>>59 スパロボって「クイーンしか居ないチェス」だもんね。
81 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:48 ID:XfKaq2X9
久々で新作。
ようやく種再現の無いスパロボか。長かったなぁ。
前後編となると、前例からして30-40話で半年後に後編かな。
OO・コードギアス・グレンラガンはシナリオのキリがいいだろうし、
ちゃんと閉じてること含めて質の高いものなら万々歳だな。
82 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:53 ID:CfG7gzax
83 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:18:58 ID:PQGmqWfl
>>37 何か大きな力が働いたとしか思えないんだよ!
コナミが版権手放すなんて!!!
84 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:19 ID:mypnBLLY
今日スレ立ったんだよね?
スレす進みすぎだろ
そしてジョドーさんとウッソさん乙ですwww
85 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:27 ID:pesOt4jY
86 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:29 ID:V6/qCRcd
>>26 中々ダークなシナリオになりそうだ
ゆーしろーは中盤でヒロイン連れて一時離脱とw
87 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:31 ID:BVq+0iEL
>>67 出撃枠が滅茶苦茶多いとか?全作品から主役機体一機だすだけでも30機近いんだが・・・・
88 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:32 ID:9RyBhApi
89 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:35 ID:SEYpcA4H
>>40 今見るとこっちがラインナップが無難すぎてまともに見える…
>>53 まさかスパロボZ発売時にネタにされた組み合わせがついに実現するのか
勿論、やってくれるよな・・・
90 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:38 ID:NUVUdnUp
91 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:19:48 ID:D6CTNFDQ
149:名無しさんも私だ
10/02/11(木) 21:51:52 ID:x1etcApwO
宮河(サンライズ取締役)
「次も『SEED]をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。
常に今の視聴者に見せるものを作らなければいけないと思う。
それに新作ならば、それ以前の2本を知らなくても見てもらえる」
バンナム「00の売上は種種死よりいい」
バンナム「今の客は種なんて見てない」
スポンサー「種?見るな」
竹田「00のプラモデルは種より売れてる。種死のプラモデルは全然売れなかった」
水島「種が売れたのは時代が良かっただけ」
黒田「種の脚本は断った」
黒田「ダブルオーのPGはストライクなんかより売れてる」
黒田「『00』は、男の子にガンダムを取り戻した」
デザイナー「種みたいになるの嫌だから翼とかやめた」
デザイナー「足にビームサーベル付けた機体が種にあったの知らなかった。見てないから」
92 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:00 ID:+go05vIq
>>81 破界編だけでも過去の携帯スパロボ最大の話数らしいけどな
93 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:00 ID:GYyW/kby
生身でロボと戦えるほどつえーキャラって今回少ないんだな
・クラン・クラン
・キリコ
・魔人ゼロ
・あしゅら男爵
94 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:02 ID:VJPG9yHT
ええい、せっちゃんは!せっちゃんはでるのか!
こんどこそ幸せになってもらいたいな。
しかし、参戦する奴らを見るだけでワクワクする面々だが・・・ちゃんとシナリオをまとめきれるのか心配だ・・・Kの悪夢が忘れられん。
95 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:08 ID:pesOt4jY
>>74 え?ライターがカミナってことじゃないの?
でもつまらなさそう。
96 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:08 ID:FY3CGGf5
よりによってPSPだと・・・
携帯機のちっちゃい画面じゃもったないとは思わんかね?
97 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:14 ID:XfKaq2X9
>>83 7400円の内、500円がコナミの取り分なんじゃねw
98 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:24 ID:mypnBLLY
グレンはコナミじゃ扱いきれないコンテンツだから売ってもしょうがないな
99 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:20:29 ID:rgbAEsz+
【小黒】すごい失敬なことをこれから話しますが、俺の読みでは「SEED」よりも破綻しないと思うんですよ。
(観客爆笑)
「SEED」よりも破綻しなくて、「SEED」よりもエキセントリックではなくて、「SEED」よりもまとまりがよくて、
「SEED」よりもキャラクターもドラマもまとまりがいいんだけど、エキセントリックな「SEED」の方がちょっと上。
(観客微妙な笑い)
で、「何でこんなことになっちゃうの?」みたいなところがなくて、見ている人は「ああよかった、
このキャラクターはこうなったんだね」「戦争終わったんだ」と見ていて納得して、
「ああ、この作品ずっと見てきてよかったな」となるんだけども、「SEED」は「何で俺これ見てきたんだろう」と。
(観客爆笑)
エキセントリックで訳わかんないし、先週までの名場面が多かったりするんだけども、大ヒットしてるじゃないですか。
【水島】それって「ヒットしなくていい」っていう免罪符をいただいたような…。
(観客爆笑)
【小黒】今回の読みとしては、同じことやっちゃだめだよね。
【水島】うん。
【小黒】だから、今回の俺の読みとしては、「SEED」よりはビジネス的にはちょっと小さいけれども、内容的には充実したものになるかなと。
【水島】ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
ただ、ビジネスでいえば、前回の失敗も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。
【小黒】いや今、「00」は「SEED」に勝てない、みたいなこと言いましたけど、「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、勝てる可能性はなくはない。
【水島】でもね、偶然が占める部分もあるし。
【小黒】計算だけじゃ済まないしね。
【水島】時代性ってすごくあるじゃないですか。
【小黒】 あるある。「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら「何じゃこれ」って言われてるよ。
(観客爆笑)
【水島】たぶん今出しても言われるんじゃない?
しかし変化球と言う変化球無しで直球で目玉になるの持って来たな
>>84 スパロボ新作発表時はいつもこんなもんだぜw
Kとかはもっと凄かった気がする
これはマジか?
おまいら壮大な釣りしてんじゃねーだろうな!
グレンラガンとかダイガードとかおいおいおいおいおい
どんなに望まれようとも、カミナは死ななくちゃいけないと思うんだよな。
まあWの劇場版ヤマダみたく青年編カミナってのも胸熱だが。
>>92 期待するのは、話数より質って所だけどね。
108 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:21:05 ID:eiJaXJ08
ゴッドマーズの声大丈夫か?
あとズールの声優も死にそうだし
>>93 キリコは必ず生き残れるであって、戦闘能力自体はそれなりじゃね?
今の状況で参戦したらサプライズになる作品なんてあるかなぁ。
パトレイバー?
ドラえもんの鉄人兵団とかかなあ。
ダンクーガVSダンクーガノヴァとか楽しみだな
>>87 もう開き直ってC2みたいに減らす方向で行く
あれ最終的に出撃枠8つとかだったよね?
>>100 未だに種アンチなんてやってる人いるのか
いまだかってこんな悪口を言われた事があるアニメなんて種くらいしかないのに何でリストラしねーんだよ
リストラされると思って今まで種叩いてきたのはみんな無駄かよ
結局みんな小隊制が無きゃ無いで不安なんじゃないかw
今後予想されるサプライズ枠
閃光
パトレイバー
サクラ大戦
ゼノギアス
マップス
>>100 読む度にイラッ☆っとするww
あんな2期作っといてよくも言えるよなw
>>104 俺の絵のテレビと全く一緒だww
これどうやんの?
今回は
正規軍・・・w、00以外のガンダム+00の3大国家及びOZエースパイロット、マクロスF、ダイガード、ブリタニア、無印で参戦してたやつら
テロ軍団・・・00マイスターズ、Wチーム、黒の騎士団、最低野郎 エウレカ 無印で参戦してなかったスーパー系
とかで分かれそうだ
ザンボットはのぶ代が解禁されるんじゃないか
最近、学生が殺しあう残酷ゲームの声優を楽しそうにやってたし
>>116 参戦作品の数が凄まじいからなw
サルファより多いんじゃ無いのかこれ
>>96 大きい画面じゃ解像度的に厳しい部分もあるし
小さい画面の解像度だからこそ出来ることもある
スパロボLなんかはDSだからこそあそこまで
アニメカット再現した戦闘シーンに出来てるんだし
据え置きでそういう芸当しようとするとドッターが死ぬかも知れんし
予算的にもかかるだろう
小隊制もなくなったって話なのに参戦作品多すぎだろ
新規はいいけど何個か減らせよ
吉野が出たことないって意外だなあ
SEEDアンチがうざいな
>>108 もしかしたらズールは代役になる可能性あるか
今だに種アンチも何もみんな種は嫌いだから
特に00やギアス好きな人なんて全員俺以上に種嫌い
139 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:23:21 ID:YOlDQ/4S
TV版Wと00組み合わせたら面白そうだなと思ってたけどこんなに早く実現するとはな
しかもギアスまで参戦するし、次はもうフルメタも入れてスーパーテロリスト大戦やな
今起きたら何なのこれ
PSPでこの参戦作戦の量って大丈夫なの…?
>>118 サクラは参戦しないでいい
パトレイバーも火力不足なんじゃねえのかな
去年にボトムズとグレンラガンとダイガード参戦!
なんて言ってたらレスもして貰えないレベル
ズール様の中の人よりタシロ艦長や豪雷巨烈の方が年上だし、
シナプス艦長とも同い年なんだけどね。
とっつぁんの声質が変わっちゃったせいか心配されてるなあ。
>>124 Lの参戦作品は、無難の一言だったからなぁ
Kからリベンジしてほしかったファフナーとガンソードいなかったし
※ラスボスは真ドラゴン
シンちゃんは最初からデスティニーなのかな
インパルスのエクスカリバー使いたいわ
>>78 しかしだな。
「参戦が1期だけなのに、ランスロットが集合絵に登場」って、ずいぶん不可思議だと思わないか?
だって、ルルーシュとランスロットが共同戦線を行うのは、1期では「九州戦役だけ」なんだぜ?
それまでは「白兜が出たぞー!!」「イレギュラーめ!」で、
それ以降となると「ユフィの仇だぁぁぁぁぁぁ!!」となる。
ひょっとしてブリタニアが自軍なんじゃあ…。
>>127 オリジナル原理主義じゃないけどのぶ代は一度で
いいからやってみて欲しいよな、本人も思い入れの
ある役だと言ってるし・・・最後の台詞がアドリブなのに
あの深さだけはあるよな。
>>124 Kの後だったのと参戦作品は無難だったからな
でも作品としての出来はすごく良かったよ
クロスオーバーやキャラ同士の絡みも違和感なく自然だったし
楽しめた
今北
とりあえずせっさんがバルディオスをガンダム認定するのは分かる
>>132 版権初出演声優なんて書いてないじゃないか
155 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:25:17 ID:hSb837M6
完全初登場の00は流石に使えるようにすると思うけど
もうさんざん出てるWはその可能性は大いにあるなw
>>115 アニメ本編の今の評判なんて知らんが、スパロボじゃ飽きただけだな。
売上何本分だから知らねーけど人気あるらしいから、出すだけ出しときゃいいんじゃないの。
ニルファやサルファの0083程度で。
>>149 よく見ろ
ランスロットは左側にいて右側絵がない
>>144 NEOと今回の新規は発表前なら間違いなく
頭沸いてる扱いレベル。
主役周りだけ続投って言われてもな
味方だけなら
Z:カミーユ、クワトロ、アムロ、エマ、ファ、ブライト、アーガマクルー
種死:シン、キラ、アスラン、ルナマリア、ムゥ、ラクス、マリュ、AA・エターナルクルー
X:ガロード、ティファ、ジャミル、ウィッツ、ロアビィ、パーラ、エニル、フリーデンクルー
∀:ロラン、ソシエ、ハリー、ディアナ、ソレイユクルー
キンゲ:ゲイナー、ゲイン、サラ、アデット、ガウリ、シンシア
ザブングル:ジロン、エルチ、ラグ、チル、ブルメ、ダイク、ファットマン、コトセット
スーパー系は削るキャラいないし割合
それでも結構残りそうなんですけど寺田さーん
カリスは削られちゃうのかなぁ
全200話くらいで頼む
次作を第三次にせずに第二次を前後編にしたってことは
第二次後編には新規参戦はないかもしらんのかね
>>145 納谷氏は手術で内臓とっぱらっちゃた事による肉体的負担が大きいべ
NEO発売前にガンバルガーとラムネとアイアンリーガー参戦とか言ったらスルーどころじゃなく叩かれるレベルだよね
>>115 まぁその分好きな人もいる訳で…
参戦して欲しくないなら署名運動でもすれば?
もうパート6とか恐ろしいほどのスレ消費の速さだ
169 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:26:11 ID:hSb837M6
>>96 まあその辺拘りたければテレビにつないでくれってことでしょう
ぶっちゃけまだ信じきれてない
171 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:26:23 ID:FY3CGGf5
>>104 そういうの持ってるが画面中央部分にしか映らないんだよな
どうやったら全画面表示できるのか
キラリストラの可能性大だろ
スパロボじゃ主役扱いされないし
平成ロボはほとんど使い切っちまったな
>>149 行政特区日本とかどうすんのかなぁ
ユフィはギアスのストーリー上外せないキャラだろうし
とはいえスパロボではその限りでもないんだろうけどさ
>>110 よーし、ジンキ、エクステンドを……
ないわ
ギアスは次回予告とか爆破シーンに流れるダダダッ てのがBGMに欲しい
OOのアッーアーも
てか仮に主人公00やゼロ側のルートだとしたら
第1部で負け戦確定じゃねえか?
Z組はほとんどいるだけ参戦になりそうですね…
>>124 チラシバレのせいでファミ通が来ても「え、マジだったの?」って反応多かったが、それでもかなり流れは速かったぞ
>>151 Lは「無難」と良く言われるが「正義の味方」ってのを前面に押し出してるし中々冒険してると思う
W勢の性能は心配だな。F並に弱くされてたら泣くが。
だがデスサイズで久々にシールド飛ばせるのは嬉しいな。
サンドロックのマシンガンやナタクのファイヤーも。
魔装機神並みの分岐数になります。
BOXは前作の物語がおさらい出来る小冊子付きか
第2次から始める人にとっては必須だな
ケースはいらんけど
>>174 00じゃ経済特区日本だしそれでいいじゃん
>>174 α、GR参戦で幻夜を出さなかったスパロボだ
ユフィも切るかもな
つかPS2じゃ駄目だったのかな
DSじゃないだけいいけど(声ありの問題で)
しかしやっぱ次世代機ってのはリスク高いんだなぁ〜
グレンラガンとダイガードはびっくらこいたなあ・・・
コナミの版権とか監督の参戦させたくない発言はクリアしたのか・・・
あとWのリアル頭身カットインとかこれも問題突破か
色々すげえな
>>159 >>167 ふむ、となると「パケ絵に居るのに、劇中では殆ど敵」という、結構ビックリな参戦だな。
まあ、そのほうが反逆してて楽しいか。
続編じゃなかったら∀とキンゲキターと喜んだけど
今回出番少なそうだな(´・ω・`)
>>188 PS2ソフト去年は20万本しかうれてない
全部合わせて
>>163 F完やらC2の銀河編で無かったなら、無さそうだね。
>>158 流石にZ本編を経て准将になった後ではいわれなんじゃね?
そう、原作なんか関係なくスパロボ脳になってくれるさキラでも
流石にこれでスレ勢いなかったらスパロボ終わりだわw
あとはこの値段設定でバンナムがDLCをやりださないことを祈るのみだ
参戦多すぎ小隊編成でゲロ吐きそう
>>193 その代わりシンシアが序盤から参戦なるかもだぞ
漫画版コス参戦とか
>>181 この面子でウイング以外がまともに戦えると思うなよ・・・
ウイング自体の強さを心配したほうがいい
Zガンダムは弱体化しないでほしいな
あの糞強いZは爽快だった
一方KやLでは綺麗なキラさんとなりましたとさ
フロスト兄弟と大型新人が手を組むとか見たいな
どっちも踏み台にしようと目論んでそうだけど
今情報知った
出遅れもいいところ
ボトムズの参戦に驚いたよ
しかもギアスと共演なんて
師弟作品じゃないか
ロボの技術的な意味でもそうか、どっちもローラーダッシュ
>>191 全部漫画版の台詞じゃね?
漫画版といえば、Wのガンダム六機による合体攻撃希望
ときた版で最後に使った奴
綺麗なフロスト兄弟に期待しちゃうぞ
>>188 つかもはやPS2は旧世代機扱いで、PS3がまだ次世代機扱いだからPSPが携帯機だけど現行機扱いになってんじゃね?
ガセかと思ったらマジかよ
参戦作が馬鹿みたいに多いな
>>190 ああ、斎場への道ぐらいは譲ってあげなきゃな。
Fのパケ絵はエヴァが何故か弐号機と言う意味の分からない事になってたな
別に優遇されてる訳でもないし
W勢がOZと戦ってる所に自軍がやってきて、そこにSBが紛争介入してノヴァがちゃちゃ入れるのか
全部で何色必要だよ
しばらくは敵でもいいけどランスロット使わせてくれんと困るわ
シンちゃんだってザフトだけど使えたし、一緒にアロンダイト斬りしたい
PSPであることに文句があるわけじゃないんだが
なんかこれでもかというくらいにPS3避けてるなw
>>192 ACEとかでもパケ絵ででてくるのはランスロットだし
主人公はルルーシュだけど作品を代表する機体はやっぱランスロットなんじゃない?
種死なんかはストフリ、運命どちらも主人公機といえるけどガウェインはちょっとな
Wはどこまでやるんだろう
また早く戦争になーれで終わりか?
放送から10年程経ってほぼ居るだけ参戦確定なのにアンチが沸く辺り
種ってまだ人気なのだと思う
>>188 PS2はロイヤリティが上がったのと
PS3かPSPとマルチじゃないと認可がおりにくくなったのとで
ソフトがとても出しにくくなってたはず
そこまでしてようやくPS3とPSPにソフトが増え始めた
>>208 ガンダム無双の種死は、全般的にボンボン版
ジュドーさんとウッソさんが躍動するスレはここですか
>>209 暗躍しまくってリボンズに「君たちはいい道化だったy(ry」
つーかこの面子ならどーせならトップ2入れてほしかった
>>188 Ps2はもう生産ラインがほとんど無くて、ソニー側が嫌がってるからね。
>>181 Wは今回は後継機と言うチャンスがあるから
いつもよりは期待出来るじゃん、ナタクと
ヘビーアームズは改善傾向にあるし。
ウイングは怖いが。
>>195 売れるようなゲームがもうPS2ででてないだけだ
ザブングル・・・乾いた大地
ボトムズ・・・炎のさだめ
これは、ルパンと009参戦フラグ
第四軍は碧だったな
>>197 が…っ!駄目…っ!
「Z」に出てきたキラとは違う世界のキラなのでまた介入…!
それ☆すた ドラゴンズハイブ W勢と同時出現…!圧倒的混乱…!
は無いよなたぶん
PS3でZの使い回しでもユーザーは別に怒らないのにね
Lは、無難というより各アニメの再現を淡々としてただけかなぁと思ってる。
途中で止めたスパロボは初めてだった。
実はF・F完みたいに後編にしか出ない作品とかあるんだろ。
今回参戦作品多すぎる
ボリューム的に100話超えかな?
20周年とかいうし
>>224 トップとトップ2は共演させたいって昔から言ってるし
完結編のインフレ祭りで出すと思う
戦艦なんかは特にごっそり削られそう…と思ったが、案外今回の新規で戦艦持ちって少ないんだな
トレミーは後半加入だろうし、結構出られるかもな
種に人気なんてねーよ
俺この前札幌シネマフロンティアで00の映画終わった後大きめの声で
種好きな奴なんていねーよ。いるなら出て来いって言ったけど
映画館の職員さんにしか怒られなかったもん
一度でいいから見てみたい
リボンズにいいように使われるアークエンジェルの面々
>>195 マジでか
つか今の携帯機の性能が凄いのか
つかスパロボK、LはDSなのは何でなんだか
>>213 それはPS版F完でしょ?
SS版F、F完、PS版Fとずっと初号機を使ったので替えてみたくなったのでは。
2012年春頃には後編が遊べるかな
Lでラインバレル超優遇だったのは嬉しいがその後にこんな
インパクトあるの出されると影が薄くなってなんか切なくなるなぁ
いつかラインバレルも声付きで出てほしいわ
もしくはLをPSPリメイクしてくれ
>>217 パッケ絵に無頼とかだったら逆に笑えたんだがw
大人の事情でPS2で出せなくなったのは
悲しいな
PS3でクソゲーになるよりマシか
ランスロットの技、ヴァリスフルパワーなのか
>>225 最近というか携帯機じゃD除いてデスサイズ>ウイング
だから困る。
刹那がストフリやデスティニーの光の翼を見たときの反応が見たい
この面子なら全100話くらいやってほしいんだけどPSPじゃ無理かい
>>233 プロローグの時点で思いっきりクロスも捏造もしてるじゃないですかー
>>180 主人公は無難だったが
友人の自称正義の味方が仲間になる前、すごい拒否られっぷりだった
「こんな奴と一緒に戦いたくねぇ」みたいな
>>177 1期終了で続編に続く
続編では2期の途中からにすれば
それほど大きな改変も無く、負け戦はなかったことに出来るような気もする
つか、未だに何でPS2で出さないの?とか言ってる人はいい加減にPS2は終わったハードだということに気づけ
ゼロじゃないW、ヘル、アルトロンじゃないデスサイズとナタクは
弱くても仕方ないと思う。サンドロックとヘビーアームズなんて
ほとんどパワーアップしないし、序盤は宇宙で戦えない。
>>110 レイアースとかシムーンとかブラスレイターとか
あとはワタルシリーズとか?
次は無印ゾイドと/0だ…
>>234 もっと近い例で言うと、OGS・OG外伝のロアやC3勢とかかな。
今回も「それも私だ」ポジションに全員ふりまわされる話だったら怒るぞ
>>236 そういえば今回のは地上編っぽいな
宇宙編に出てきそうだな
ダブルオーとかグレンとも敵が似てるし
ヴァリスフルパワーって
あのよくわからんすごい名前のガドリング砲ぶっとばしたときのやつか?
うおおおおおおおおお
ジュドー脂肪確認
>>253 PS2ってもう11年前のハードなんだよな・・・
>>237 トレミーって全く武装ないし母艦としては使えない気がするな
エクシアってSD化するとガンダムっぽくないな
白の面積が大きすぎるからかな
>>251 飽きる人は飽きちゃうんじゃね
ボルテスとマクロス、ラインバレルとエヴァ良かったよな
>>216 この間、ガンダム無双が初動売り上げで、前作から大きく割れちゃったから、
バンナムのPS3離れが加速するような気がします。
PS3自体はずいぶん売り上げ伸ばしてるので、もうちょっと売れてもいいと思うんだがな。
欠点は総じて解決されたし。
…ただ延々と同じマップっていう欠点はあるけども。
>>233 ちょっと分かる
熱い展開とか結構あるけどそれはただ原作を再現しただけで
それってスパロボ脚本が凄いんじゃなくて原作の力だと思った
Lは最初は頑張ってるんだが途中から無難というかなんというか
ストーリーのクロスオーバーの話ね
>>251 クロスとわからなかったんだろ混ざりすぎて
PSPの本気来るか
しかしギアスにグレンラガンにガンダム00
それにもうマクFの劇場版
ただでさえギアス信者と00信者は仲悪いからなぁ
荒れそうなのが不安
>>236 少なくともZにトップはいらないな
またかって感じになるだけだ
>>234 それなら00やギアスの2期みたいに表記無しでしょ
>>254 そろそろアルトロンにMAP兵器が来ると思ってる
デスサイズに出来るならナタクも出来るはずだ!
>>217 破界篇ではギアス1期だから、ルルは最後までCCと一緒にガウェインに乗るのか
主人公機らしからぬ性能とデザインでいいよなあれ
>>240 任天堂携帯ハードの伝統があってだな…
PS3は開発費もかかるしHD対応しなきゃならないしPS3だとそれ相応のクオリティ求められるし
正直そんな金はでない
↓
ならPS2には劣るがMHP3効果で売れていて、声も出せるPSPしかない
Wii?NEOも売れないし、ユーザー的に持ってない人が多いので論外
箱○:同上
スパロボマジックでアイアンカッターとスクランダーカッターくらいは使えるだろう。
>>261 ナリタでコーネリア救出の時に使った奴じゃね
>>233 イクサーもラインバレルもかなり凝ってたけど?
クロスオーバーの数も相当多いし
あんなに味方陣営が仲よさそうなスパロボ久しぶりだと思う
小隊制ないほうが不安だわ。ってか、小隊制ないと逆に物足りない。
>>150 NOBUYOはいま少年声やれるのかっていう不安が強いな。
>>161 外伝のオデロとかシャングリラチルドレンあたりみたいな
整理のされ方するのかもしれんね。オデロ主役級だけどさ。
PSPが7年前のハードという事実
Zで新規参戦した作品群やZガンダムや種死は原作エピソード消化したはずなんで
いるだけ参戦になる感じかな?
ボトムズ参戦したんだしガンダムどれかひとつでいいんじゃね?
>>253 正直wiiもPS3も微妙すぎるんだよ
発売して数年たってるのに未だ「次世代機」だぜ
このまま携帯機路線で突っ走ってくれるとありがたいんだが
おいおいw午前中までパート1だったろ
流れ早すぎ
で、ボトムズのメカの強さってどんなもんなの?
>>251 原作にものすごく詳しい人には何かあるのかな?
戦闘マップでは、ひたすら内輪の話しかなかったように思うけど。
インターミッションの日常会話ではじゃれあってはいたよね。
Lは種の改変がスパロボ中では一番上手かったと思う
正直Zって微妙な印象しかないけどそんなのの続き?でこのラインナップより
完全新作で子の面子の方が良かったかな
オリジナルもZじゃ好みなのいないし
>>229 ソコデスカ?ソコデスカ?ツカツカオワカレデス!!ウィナーイズゲーニッ
Lは種死の扱いにむかついたから壊してやったわ
アレみんなムカついたよな?
ボトムズ・・・タカラだし、かつてバンダイが最低野郎なバッシングしたから無理
グレンラガン・・・コナミだから無理 出れたとしても映画版
ダイガード・・・監督が出したくないって言ってた!!
最近寺田は「無理!」って言われてた作品を出してきてるな・・・
はっ 饅頭怖いか!?
エクスカイザーは出れない!! ファイバードは出れない!! マイトガインは出れない!! トライゼノンも出れないぞおおおお!!
ギアスは破界編では目立つだろうけど完結編じゃ空気になりそうな予感
OG3が本当にPS3だとしたら
ぶっちゃけ第二次ZとOG3の2ライン同時にHD機のゲーム作れるとは思えんなスパロボチームに
グレンラガンはもちろん戦艦化するんだよな
>>264 サルファのおっさんレイも武装なかったが
そういうのは修理補給備えてて、サブパイがたくさんいるなら問題ない
終盤にビーム砲搭載されるはずだし
未だにPS3に敷居の高さを感じてる奴なんているのか?
Z編は前期オープニングの方が好きな奴は俺だけじゃないはず。
Lはきれいなキラさんを見るだけで胸熱だった
なあ、ダイガードとグレンラガンって
あずにゃんと範馬勇次郎くらい戦闘能力的に差があるんじゃね?
>>282 種死はZでシンが「黒歴史云々で逆シャアが再現されるなら俺が止める」みたいなこと言ってたから、
そのためだけにいるような気がする
PS3で出して欲しかったよな
容量的にもグラフィック的にも
ガサラキと新ゲッターがコラボする夢を見た
OGなんてもういらんわ
外伝でおしまいで良いよ
>>209 お前パロネタが出るって事になったら一桁じゃ足りねーぞ?
>>292 トランスフォーマーもゼーガペインもSDガンダムも無理そうだなああああああああああああああああああああ
>>288 αと二ルファでオリジナルが相当変わったしどうなるかだな
主人公の話のメインだった念動力あんま主役組に関係無いの多かったし
>>289 昨日の敵は今日の友とは正にあれの事だな、
悩むドルガを導いたサイダーの格好良さは異常。
新作スレはある一定の機種憎しの人がいるから本当に合わなかったのか
わざと言ってるのか見分けがつかん
ぼくらの、リヴァイアスいつだよ
Lのストーリーでクロス微妙と思っている人は多分
クロスが自然すぎてオリジナルということに気づいてないだけだろ
ラインバレルやマクロスFとかメインはってるのは結構原作重視だけど
それらでも細かい部分で自然なクロスオーバーしてるしな
まあ地味と言っちゃ地味だけど俺は丁寧なクロスオーバー好きだ
>>306 お前らのは余裕で出れそうだからいいじゃん!
スラッシュゼロは無理だわーマジで無理だわー!
>>286 全長4m前後
建築物に突入し中の歩兵を掃討するのが本来の使い方
人工血液と人工筋肉で動いてるが血の方は常温で発火する危険な性質
リークではOG3がPS3とかあったんだしもうちょっと様子見てからハード論争しようぜ
動きあるとしたらタイミング的にOGアニメ終わるころかねえ
>>281 え?と思ったら2004年発売で今2011年か
1次ZなんてPS2発売してから8年だぜ・・・
なんだこの差
>>193 もしかしたらアスハムのお兄ちゃんがくるってことだって…
ありえないことはないかもしれないぞ。主要キャラがいない代わりに。
なぜヴァンドレッドがいまだに出ないか理解出来ない件
PSPの本気ってまだモンハンP3しか出せてない気がする
今作でも本気を見せてくれることを期待してる(性能的な意味で)
>>289 ああそれはそうか、ただ駆さん同年代が居なくて若干寂しそうだったよ
>>300 ペニバン装着したあずにゃんに犯されるオーガか
胸熱だな
>>288 前作主人公達が駆けつけてくれればそれだけで許すよ
ZSPDでセツコ、ランドが競演してたけど今回はどうなるやら
>>281 でもDSに比べりゃ性能はダンチだし
PSP発売当初に叩かれたオーバースペックっぷりがここに来て生きてきたんだから皮肉なもんだ
しかしZで活躍してくれたマジンガー・ダイザー組とゲッター組はどういう扱いになんだこれ
あ、エウレカ組もか
>>312 俺もクリアして本スレ見るまで五飛がラインバレルのキャラじゃないってのに気づかなかったよ
>>240 PSPはゲーム機としての単純比較だとPS2より若干性能低いよ
>>276 PS2だって解像度下げてたんだからPS3でHD対応じゃないとってのはないかな
つかPS3でも解像度下げてるソフト多いぞ
解像度に性能を割くくらいなら演出向上させた方が見栄えよくなるし
>>292 ここよりも、アンケートはがきの力じゃないのかな。
寺田は頑張る人。
TV版Wと00はからむと思っていたが実際どうなるやら
トライゼノンは夢の戦艦三隻合体があるから出してほしいな
Zの作品をここまで残したのがどうでるかだな
不自然な形でリストラするのがイヤだったんだろうけど、これだけの作品数をうまく捌けるのだろうか
>>267 PS3はトルネ需要がすごいだけで、ゲーム機としてはあんま売れてないと思うよ
実際、ソフトは売れてないし
>>286 人間の持てる大型マシンガンで撃たれただけで中の人が死ぬ。
>>279 なんていうかL全体の雰囲気が凄く良いよね
あまりスパロボに良くある殺伐とした雰囲気がなくて
主人公や周りに学生が多くて普通に学校にも通ってる設定が
効いてるのかも知れんが
この参戦量で戦闘ボイスありなんだろ?
UMD的にやばいだろ?
20話もないんじゃないの?
>>301 逆シャアの話やるなら、後編とやら以降になりそうだけどね。
00やギアス、グレンラガンも2部になるだろうし、その流れで。
>>288 俺も種(というより種死かな?)の扱いに関してはLが一番だったな
後でPS3に完全版が出るに決まってんだろ
>>323 PS3や箱○がオーバースペックで作れないし
Wiiじゃ売れないし
でPSPになったからな
ラインバレルのごひは溶け込み過ぎだろw
いまだに堅牢なGGG以外の勇者の壁・・・
破れる日は来るのでしょうか・・・?
そういやSPディスクやってなかったな
2次にSPネタ出たらもったいないし、安いから買ってくるか
エウレカは第3次のエヴァみたいになるんじゃね
50話ぐらいで最終回再現みたいな
つかポケット〜って話ぜんぜん違うからこわいな
他作品のキャラを説得するって快挙すぎるわw
Lのキラさんはステラ救出時はマジかっけーと思った。
最大話数と言っても分岐込みだろうからWよりは少なそうだな
GジェネのPは話を聞かなさ過ぎる
寺田大先生は話を聞きすぎる
というイメージ、両方やってると。
>>338 F・F完の完全版は未だに出てないわけだが
>>335 過去の携帯スパロボ最多のシナリオとか言ってなかったっけ
>>332 ソフト売上は年々伸びてるけどなPS3
モンハン出てない年のPSPぐらいには
続編で真マジンガーどうすんだろう
まさかのグレート編捏造か
>>318 ラスボスが地球だからってのがでかいと思う
でもそれはオーガスさんお願いします、でいいしZシリーズなら全然出ても問題ない気がする
もしかしたら第3次で出るかもしれん、出してほしいもんだ
Dの敵のオリジナルに混ざるシュバルツバルト
ダブルオーライザー>ストフリ>Z>ダブルエックス>ν>ウイングゼロ>ターンエー>エクシア>ウイング
こんな感じだろうなどうせ
>>335 ボイスなんてたかがしれてるよ
戦闘シーンだけだし
>>312 設定面のクロスオーバーじゃなくて人間関係で頑張ってたな
ゴーダンナー来なかったのが意外だ
いい意味で暑苦しい作品なのにw
そうか、UMD1枚とは限らないのか
続投組はZSPDでドリブルドリブルドリブルやったみたいにZでやってないエピソードを今回再現くらいはあるかもしれない
2部構成ってことは
グレンラガンはラゼンガンまでか・・・
正直ラゼンガンまでだとあまり強いイメージないぞグレンラガン。
ただこれが2クール目、そして螺旋編になるともう・・・
470億光年のロボってどうやって表現するんだ
365 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:40:16 ID:vYbTG4bD
今回の参戦作品本当にすごいな
〜が参戦したら〜するって言ってた奴等のうち何人が実行するかな
全裸で町内一周、逝ってきますorz
>>336 みんな2部回しだと、盛り上がりに欠けるからCCAは今回やると予想。で後編で閃光をry
>>346 マジンガーやゲッターみたく別人扱いの可能性もありそうだが。
>>340 作品越えてしまったからな・・・何より凄いのがあれで
キャラクターとしては今までの中で一番原作に
近い設定っていう。
てかMX全話リメイクした前例があるんだから
50話近くは出来るんじゃね?
ただ分岐があるかどうか
>>263 そっか・・・あれって発売当時はぎりぎり20世紀だったんだな・・・
>>312 加藤機関になじんだごひ、粋のブルーコスモスのトロワ、早瀬軍団の一員のカトル&シンジ、SMSのボルテス
ラインバレル関連のクロスは自然にまとまっていたな
ウイングガンダムは味方機だと対して強くないが、敵で出てこられると非常に困る
前半で顔見せ程度で出て来る時からMAPWぶっぱなしてくるからな
ガンガンの時点で分かってた事だが
Wiiはユーザー層が特殊だしPS2は現役落ちだし
PS3 360は開発費が掛かるし、PSPぐらいしかなかったからな。
Zの世界のマジンガーチームとゲッターチームはどこへ消えてしまったのか気になる
Lの種死の扱いなんて全然良くねーよ。みんなキラフルボッコ期待してたよ
お前ら頭おかしいよ
>>355 真ゲやカイザーだってスパロボでお披露目なんだし真グレート先にスパロボで出してもいいじゃない
ギアス・00・TV版Wとかは世界観とか技術レベル的に共演しても大丈夫そうだよな
と一昨日あたり思ってたらボトムズとダイガードとグレンラガンまで連れてきやがったでござる
キラさんはACEでも幼女を救ってスレで讃えられてたな
しかし、この参戦数でPSPってのがびっくりだな
ID:1SgZ7I40 がL大好きなことは分かった
後編もPSPなのかね
いきなりハードチェンジされたらびっくりするがさすがにセーブデータ移行あるならないか
>>344 それだけとかいちいち言葉に棘つけるなよ
>>355 なんと完結編ではSKLがメイン張ります
脅威のカイザー、真マジンガー、カイザーSKL、グレンダイザーそろい踏みです
やっべえこれダイガードおもしろいわ
>>357 チャロンだと思われるイスペイル
やたら暗躍するギルバーグ
392 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:41:44 ID:A6NCOhYR
少なくとも前作組で新規・復帰組とクロスオーバーありそうなのってこのあたりか
ザンボット&トライダー→年少組絡み
ガンダム勢&00→リボンズがどういう扱いかわからんが、アムロは目立つと思う。
バルディオス・ゴットシグマ&ゴットマーズ→80年代スーパー系絡み
>>364 映像はイメージです実際の映像とは異なります
マジレスすると気合が具現化する世界だから
他の機体もそれ相応にでかくなるだけだろ
>・シナリオの総本数は破界編のみでもこれまでの携帯機スパロボの中で最大。据え置き機のスパロボに匹敵する遊びごたえはあると思う
ボリュームは有りそうやね
UMD2枚組とか空の軌跡とクラナドぐらいしか分からん
>>336 サイコフレーム発動とトランザムバーストの共演か
絵的には綺麗だろうけど、本音駄々漏れ空間が酷いことになるな
>>385 日常会話で乳繰り合うクロスオーバーは、
丁寧じゃなくて薄いんじゃないのと思ってるので。
ACERのキラはイケメン
FF4も出るし、PSPを買ってみるか・・・
でも後編が出る頃にはPSPは終わったハードになってそうだな
複数ディスクは空の軌跡みたいなのは勘弁だけど
インストール用とゲームディスクに分かれるならいい
そろそろ自分が少数派だったで暴れだしちゃうからLの話題はやめておいたほうがいい
>>364 別に、
「他の機体も全部天元突破しちゃいました。」
「天元突破グレン&アンチスパイラル自体のサイズはL扱いです」
で十分じゃん?
>>201 >>317 シンシアは戦闘に参加しそうだけどアスハムはでなさそうだな・・
ヤンチャな頃のキングゲイナーは出るかな?
ふとおもったんだけど、ダイガードって普通につよくね?
戦車大量で最大出力で精一杯攻撃してても倒せないのを倒しちゃえるんだから
凄い火力な気が
2枚組やるぐらいなら後篇も入れて4枚組で出せよ!
誰が2部完結と言ったかねエンド
>>384 メモステ対応してればどうとでもなる気がするけど
使いまわして来な意味でハードはそのままだと思う
寺田さん、主人公は2パターンお願いします
本当にお願いします
>>397 逆襲しない情けなくないシャアでもいいと思ってたりする
単にサザビーが味方に欲しいだけだが
まぁリボンズVSアムロは特殊台詞ありそうだなw
>>384 前後編入るボックスがセットなのにでない理由がない
>>324 チェンゲは石川竜馬に話題がいきすぎだが
バランスブレイカーである真ドラゴン参戦も気にされるべき
コレとスコープドックが同じ部隊にいるとかギャグだろw
真マジはスパロボマジックで活躍する甲児や綺麗な女将が見所
>>411 前後編とはあったんじゃなかったっけ?
ファミ通買って無いから実物読めてないけど。
>>267のガンダム無双前作割れとか普通にいってるの見るとネットの書き込みって怖いなとしか
リークがどうの言ってる自分が言うのもなんだけど
>>359 貴様は貴重な専用台詞を削れとおっしゃるか
ACERもはらたったわ
何でストフリあんな強いのよ
俺は種の機体全く使わないプレイスタイルだから二倍に腹たったわ
>>409 それでも弱点のコアをピンポイントでねらってるだけだからなぁ・・・
しかしタクティクスオウガの為に買って裏切られたPSPが
こんな形で役に立つとは思いもしなかったな。
オリジナルダンクーガを見て何と言うやら
PS3のガンダム無双3は伸びただろ
429 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:44:33 ID:FY3CGGf5
>>395 Wが55話だっけ?
となると60話でZと同じくらいか
>>360 設定のクロスオーバーよりも人間関係が自然なクロスオーバーの方が俺は好きだな
やっぱお祭り作品なんだし殺伐とするよりみんなでワイワイしてるほうがいいな
Zはなんかちょっとその辺でもめてたりもしたけど今作でそういう雰囲気引きずってないと良いな
Lみたいなノリが今後のスパロボのスタンダードになってほしい
種死のAAは単純な癖に最強だからな
基地外に刃物とはよく言ったもの
まともな他作品とスパロボ補正抜きで競演したら他の勢力に扇動されて
用済みになったらポイッと捨てられるぞ
>>383 俺も好きなんだけどな。
NEOと同じような感じで、清々しいスパロボ、っていうか。
インタビューはここが詳しい
ttp://so94atg8.blogspot.com/2011/01/f1153-psp-2z.html ・サブタイトルが入っているが、2部作の1部にあたる
・過去Fの二部構成やコンパクト2の三部構成があった
・2部作となった一つの理由はゲームのボリューム。第2次ではZに出ていた作品が殆ど登場しているがスパロボでも珍しい
・新規の中でもコードギアスやガンダム00などは原作が2部構成になっていたので、本作ではそれらの第1部を描いている。グレンラガンも大きく2部に分かれるのでその前半部を取り入れている
・2部構成だが、破界編にも大きな敵が存在している。その敵との決着を付けて一つのシリーズが完結する
>>423 サポートでも頭おかしい神性能だったからな
人類の相互理解って意味でニュータイプとイノヴェイターの違いがどういう風に扱われるかなぁ
00とか映画の終わりで人類の4割がイノヴェイターになってたしな
でも、なるならやっぱりニュータイプがいいです
PSPはどちらかというと、PS2にソフトを出しにくくなって
PS2の代わりとして選ばれてる事が多い気もするが
DSと比べてどうかっていうよりはね
>>395 分岐しっぱなしでなかなか合流しないとかは勘弁だけどな
Zも分岐多すぎじゃねって思ったし
ガンダム援護で刹那に特殊セリフあるかなぁ
ヒイロのターゲット名指しするみたいな
>>398 なんかめんどくさいんで重力波を受け止めるエヴァとかイクサー勢の合体攻撃とかごひとかありますよと具体例だけ挙げとこう
>>292 00出すことになったから、じゃあついでにダイ・ガードもいいよって封になったんだろうな、水島
>>383 俺もDS作品の中ではLが一番なんだけどな・・・
ヤザンとサーシェスは絡みはありそう
でもZZヤザン好きとしてはティンプと共闘のが見たいw
>>434 ありがとう。
二部作は確定。半年後、2011年年末には出ること期待したいなぁ。
後編で00劇場版来るかな?
トップ、トップ2と共演して
エルス&宇宙怪獣のクロスオーバーを!
それにファフナーのフェストゥムも加われば最強
>>402 α〜α外伝だって出たのハード末期だし、ZもPS2末期
スパロボってハードの末期に本気ソフト出すの好きだよな
天元突破はみんな巨大化すればなんとかなるけど、正直月が変形した超銀河の時点ですごいよね色々
グレンラガンの参戦によってコンマイの壁が天元突破された
これでアムドライバー参戦可能になったな
>>424 つまりパニッシャーのクリティカル率60%っすか!
今度の強大な敵は普通でお願いします
変態軍団はもう簡便です
最近のスパロボはEWばっかで殆ど賢者モードのヒイロ達やリリーナしか見てないけど
久しぶりのキチガイのヒイロ達が参戦
原作未見の最近のスパロボユーザーはついていけるのだろうか こうご期待
>>413 破界編の主人公と、後編の主人公。
2パターンだな!
携帯機で話数が一番多かったのってWの55話だっけ?
二次Zもそれぐらいはあるってことかな
>>398 まぁそういう趣向なのはわかったけど別にLのクロスは微妙じゃないぞ
このスレを見ればわかると思うけど
ただ終盤のボスラッシュは少し頑張ってほしかった
大統領影うすいし急いで倒したらそのまま終わっちゃったし
主人公はランド、セツコの続投で頼む
この二人サポートに回して新主人公とか要らないから
>>447 戦艦乗っ取ったあたりですでにトップクラスだろ
ロジャー「新しい敵も交渉しがいがありそうだな」
いつまでHD機から逃げるんだ
すまんLの話題は控える
>>445 さすがに劇場版はさらに次、くらいなんじゃないか?
マジンガーZとグレートだけじゃなく、グレンダイザーも何気にいなくなってるのな
ゲッターは構わんけど、マジンガーは個人的には旧テレビシリーズの方残して欲しかった気がする。
エヴァとZZ今作で参入してないな。
エヴァはもはや新劇場版でしか参入ないのかもしれんな、Qと4作目とっとと公開して欲しいものだ。
>>434 これつまり大きな敵は破界では顔見せだけで2部で決着しますよ、って事か?
>2部構成だが、破界編にも大きな敵が存在している。その敵との決着を付けて一つのシリーズが完結する
これって後篇では全く別のオリジナル敵が出てくるってことかなあ?
グレンラガンの螺旋王→アンチスパイラルみたいな感じで
ACEも含めてマクロスFって時空転移モノにしか参戦してないな
そんなに難しい世界観か?
・今作は二部構成だが破界編にも大きな敵が存在し、その敵との決着をつけることで一つのシリーズが完結。
・グレンラガンはシモン少年編完結まで
・ダブルオーとギアスも一期のみ
・シナリオ総本数は携帯機の作品中一番多いらしい
・小隊制廃止。携帯機だからシステムはシンプルに。代わりに新システムがくるかも?
・前作からの続投組は主人公機周辺のみ
他に判明してる情報ってあるかい?
長男 ゼクス
次男 ティエリア
三男 ミシェル
長女 リリーナ
後編で劇場版00やらないといつやるんだよw
00のシナリオなんて何度も再現してられんぞ
>>447 スペーススコタコとかスペースダイ・ガードとかスペースウォーカーギャリアとか後編に期待だな。
>>451 EWだと地味なカトル君が大暴れ楽しみだわ
>>467 マクロスFっつうか最近の作品の世界観がぶっ飛びすぎてて時空転移だのしないと話を作れないんじゃないかな
>>470 第三次
ただ既に異星人と対話してる状況だからなんというかうーん
小隊制廃止かぁ
確実に倉庫行きが出てくるな
>>434 小隊システム不採用きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
っしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>467 地球サイドと絡ませるには楽なんだよ時空転移が
劇場版OOは
第三次があることを祈るかあるいはMX的なスパが出ることを祈るかだな
アサキムvsヒイロの特殊戦闘台詞がやたら豊富なのは目に見えて明らか
ダイガードがコクボウガーとの合体技がありますように
ナムナム
しかしゲイナーとガロードは別人のレントン見てどう思うことやら。
ザブングル勢とグレンラガンの絡みは楽しみだな。
484 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:49:36 ID:hSb837M6
>>384 多分後編もPSPで
完結編となる第三次がPS3って感じになるだろうな
えっ小隊制廃止かよ
こんなに参戦作戦多いんだから必要だと思うけど
正直に言う
第二次ZにTV版Wが来るという流れはスパロボ厨なら誰にでも予想できた。他も然り
このラインナップで驚くべきなのはせいぜいボトムズとダイガードとまさかの社長ぼっちゃま参戦くらい
>>468 前作みたいな小隊制であって、小隊制自体は廃止かどうか不明だぜ。
呼びづらいからはやく略称
決まってほしいよね
二ルファとかサルファみたいな
小隊は廃止していいけど強化パーツはアリで頼む
>>470 第三次Zでトップ・イデオンとかと一緒にやればよくね?
劇場版自体はそんなに話数使わないだろうし二期終了後なら扱いも難しくないし
>>485 PUみたいな形で小隊のようなものは存続するんじゃね
小隊制は携帯Gジェネ方式が良かったと思うの
>>476 主人公だけ出撃させても30くらい居るしなw
小隊不採用なら、NEOであった交代が欲しいなぁ。
Wのだと回数制限があったけど無制限で。
でも、GC/XOのシステムが本家筋に導入されたことないし望薄かな。
そろそろ和解した組織のメカも使えるようにならないかねぇ
ショップ復活やマクロスがバジュラ総攻撃とかあっても良いと思うんだが・・・
すげぇ豪華だな
そういえば久々の黒カトルだなw
ロリバスで自軍壊滅はいい思い出
今のグリリバにTV版Wの演技を覚えているのか
アサキムぐらいの高さが理想なんだが
>>466 2部制だけど破壊編は破壊編でちゃんと敵がいて完結しますよってことだから
まだわからないけど1部2部通しての敵もいるんじゃないかな?
これだけ異星人とか宇宙生物との戦いのあとにELSとか来ても脅威でも何でもないわw
小隊制無くして出撃数20だったらちょっと色々疑う
よしおれが新規参戦作品について簡単にまとめたぞ
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
00のガンダムがゲッターG軍団を鎮圧するのか
>>489 ああ、なるほど
個人的には小隊制は使えるユニット使えて好きなんで残してほしい
合体ロボは合体状態で出撃したい
511 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 18:51:10 ID:YOlDQ/4S
DSのカルドセプトさえ300種類以上のカードを読み上げていた
>>494 トップイデオンいらんよ
何シリーズも続いた長編のラストにいつも出てくるのが祖の面々っていうのは面白くない
劇場版00なんていつでも参戦できるだろ。
基本いるだけ参戦で終盤にちょこっとELS関連の再現すればいいだけだから
00はW同様TVシリーズの参戦は数えるほどになりそう
>>504 だがELSと宇宙怪獣とアンスパがまとめて来たら・・・
もうちょっとトライバトルシステムだっけ?を昇華させられるように向けられなかったのかね。
まだどうなるかわからんけど。
>>486 やってくれたらハムやコーラや小熊を自軍で使えるから俺歓喜
クアンタとかも使いたいしな
やべえオラわくわくしてきたぞ
これでBGMさえジャスコじゃなければもう神ゲー決定だ
ダイ・ガード糞ワロタw
あれ戦えんのかw
小隊廃止は別に良いけど、出撃枠増やすとかMXみたいな援護3機とかやってくれ
劇場版レントンって別人なの?
ZのEDによっては帰ってきてびっくりドンキーだかに行ってたような
帰って来なかった設定なのか
小隊制が無いのは良いことだ
そいやZでレントンとエウレカどっか行っちゃったよね?
どうすんの?
果たしてこのすごいボリュームの食材をKMNさんが料理できるかどうか
楽しみで魂が震えるよ
>>485 携帯ゲーで小隊システムは辛いっしょ
画面の大きさ的に
DSならまだしも
>>475 もう第3次で異性人関連まとめてだしちゃえばいいんじゃね
久しぶりにレイズナーとかエルガイム見たい
せめて主人公格は全員出せる機能で頼む
MAP光子力ビームとか使えるのかなwktk
>>468 それってファミ通情報ってことでよい?
携帯機シリーズってのはWやJよりも多いかもしれないってことは従来の作品、あるいはもしかしたら
前作のZとかサルファ程度のシナリオ数ある可能性もあるか。
前作からの続投組で主人公周辺のみってことは、カプルとかパンサーとかが弾かれる可能性あるかもな。
>>487 ぶっちゃけバルディオスとゴッドシグマが続投するとは思わなかった
マリンはまた明日を救わなきゃならないのか
もう二次で完結でいいじゃん
ここでこれだけの参戦作品を持ってきた以上、先延ばしにしてもgdgdになるだけだろ
このメンツならバサラ出しても良かったかも・・・
第二次Z後半・・・マクロスFサヨナラノツバサ、グランラガン螺巌編、002nd、ギアス2nd
第三次Z・・・逆襲のシャア、エンドレスワルツ、00劇場版、トップ、トップ2、イデオン、新劇エヴァ
こんなところか?
むしろ00は劇場版よりTV2期が一番参戦しやすいと思う
>>530 >>異性人
ヤック・デカルチャー・・・!
>>529 SPDやっぱやっとくか
ごちゃまぜ肯定世界の続編だったな、確か
石丸さんリストラ?
OOは参戦しづらいだろうから今回は優遇しても許す
自爆するヒイロを見て刹那は怒るのかリスペクトするのかw
>>512 まあ物の例えってことで
要は焦って出すことはないだろうってことかな
バサラ?ガサラキの間違いか
>>517 APではそんな話聞かないから大丈夫じゃないの。
俺プレイしてないけど。
さすがに今回はイデとトップは自重しろよw
バッフクランと宇宙怪獣のポジションはELSでいいよ
参戦作品が多いってことは敵もおおいってことでいつも地球がコロニーがとか言ってる場合じゃないのに
今回は更に輪をかけてひどくなるんか
グレン前半だけってことはキタンの特攻はないのか(´・ω・`)
>>522 平行世界だから別人
ホランドとかはTV版の世界を結果的に目指してたりするし
こんだけユニットいたら小隊制ならぬ中隊制で20機1中隊で混戦を行うシステムとか
もしかして各作品ごとに1,2曲しかないんじゃないのこれ
作品多いよマジで
ミストさん並のインパクトを持つオリキャラは小峰以外には生み出せまい
OOのネーナなんだが、スパロボで「綺麗なネーナ」に改変されたらいいなあ
おーし十二星座ロボの予想しようぜ
蟹はボスな
原作再現ルートの続きなのかね
>>537 Z早く終わらせて次のシリーズを始めてくれって奴は多いだろうなw
どうあがいてもあの一作目を引きずり続けるから
>>543 下手すりゃ今後ずっと真マジンガーな可能性
>>543 ゴッドマーズはほぼ確定としてダンクーガでもガンドールが
居れば出られる。
お前らにごひを絶対に使わないといけない呪いをかけとくわ
>>537 この面子リストラされたくないよなー
ちょっとつまらなくなる気が全くしない
なによりEW版のトライデントとハングしかないナタクより
ファイヤーとビームキャノン持ってる「アルトロン」使えるのが嬉しくてしゃーない
マーズが破壊されると以下略
ELS(ぼくも天元突破するかぁ……)
ていうか多すぎて小隊制廃止なら機体数もキャラも減らさざるをえないな
リストラが激しそうなビジョンは見える
期待はTV版Wだ。せっかくの機会だから小説版まで含めてやってくれ
ヒイロ・ユイ(元ネタ)なんてめったに出ないだろうし
>>522 だってまず劇場版は舞台が違うし
レントン軍人だし必要なら人もイマージュ(コーラリアン)も殺す覚悟もつし
エウレカの為に行動するところは同じだけど
劇場版エウレカはテレビでコーラリアンの半分が行った別世界の話
エウレカ、パラレルならテレビ見てないけど、
劇場版だけ見ても楽しめそうだな、見てみるかな
>>519 振動地雷で足止めしてOE兵器投下すれば
核兵器ぐらいの威力はあるよ
スローネが仲間になるならフロスト兄弟やギンガナムだって仲間になれるよな
>>539 エヴァとか終わるわけ無いのに出るわけねえじゃん
Z自体二次で完結かもしれんのに
>>562 死ぬためだけに二期まで生かされたあいつが生き残ることはないだろう
かわいいイベントはあるかもしれないけど
ミハ兄の例の表情とぐえー!が声付きで再現されるかと夜も眠れません
石丸さんは次からはロディマス役で出ればいいじゃん
さすがに厳しいだろう
ネーナは個人的にかなる好きだが
だからせめて後継機に乗せてくれ
Kが好きな人や参戦作品が好きな人には悪いが、この素材をKMNが扱う事がなくてホント良かった・・・心の底からそう思う
>>539 逆シャアは2次後半で、3次でユニコーンじゃね
>>539 第3次Zは勇者王ガオガイガーFINAL GRAND GLORIUS GATHERINGとか来るんじゃね
ベターマンも参戦で
真マジンガーが出るならGガンも一緒に欲しかったな
>>548 APの音楽は…大半がMX、OGsからの流用で新規曲が数えるほどしか無いと言ったら大体分かるだろうか
小隊システム不採用か
買うかもしれない…
平行世界ネタだからマジンガー2体でもいいのに
昔のスパロボみたいに散々迷って15機を選ぶのが復活するわけだな
・「第2次スーパーロボット大戦」「第3次スーパーロボット大戦」「スーパーロボット大戦EX」がゲームアーカイブスで1/26から発売予定。以降のシリーズも順次リリース予定
Fとかαも来るのか
>>591 オードリーをビグザムに載せて出撃させてたい・・・
>>504 ヴァイア「人間と意思疎通が出来ないよ。」
フェストゥム「同化すればいいんだよ。」
ELS「だよね、それが一番手っ取り早い。」
シリコン生命体の大軍団くるでー。
>>575 ごひの嫁ネタもLで匂わせたし黒じゃなくてやさぐれカトルとか
も出すか。
>>552 ああいう「実は良い奴で戦う必要なかったねー」系は萎える
これはヴァジュラにも言える。
戦いで死んだ奴らが滑稽に見える。
ゼントランみたいにガチで殺しあって結果的に判りあう
宇宙怪獣やバッフクランみたいに本気で殺しにくる
奴らが終盤を担当出来るんだよ。
だいたいクアンタ一機で一週間で殲滅(笑)出来るんだから出ても中盤あたりで消化でいい。
つーか真マジンガー衝撃Z編のアニメの続きまだかよ
もう今日日BGMはカスサン頼りでいいだろw
>>586 TFはカーロボ以降の和製TFの方が良いなぁ・・・
ユニクロン3部作は海外のとは別物だし
2部構成なのにナデシコが出ないなんて…
ユニコーンは第三次までに完結してんのか?
ダイガードで銀河規模以上のアンチスパイラルぶん殴れる日が来るとは
トリニティはイベント限定、戦えるのはひろしのツヴァイとネーナのドライだけの予感
久しぶりに通常ウイングとトールギスとデスサイズが見られるとか感動物だ
WはTVの機体の方がカッコイイよ絶対
小隊じゃないってことは、逆に新規参戦組の脇役機体の参戦率が落ちる可能性もあるのか
>>604 あんな終わり方しといてまだ第二部が作られない事がまさに衝撃Z編
キラケンとキラでキラッ☆
エピオンは今度こそ強くなってるのだろうか・・・
真マジンガーついにきたか
後はZ編の続編がでれば東映版と完全交代できるな
あと、SKLもOVAカイザーと交代していいよ
>>603 お互いに戦いでどんどん辛くなっていく描写は好きだけどな
バジュラに関してはクランとか学園での死傷者とかかわいそすぎる
>>599 お、アーカイブスならコンプやFも少しは快適になるかな・・・無理かw
イデとトップはもう飽きたよ流石に
ああ、今回WがTV版で嬉しかったけど結局次EWになるのか
>>605 ボーカル曲のスパロボアレンジも結構楽しみなんだよねぇ
見事に続投組の話題がないw
そりゃそうか
ネーナはミーナに転生するから安心しろよ
>>535 既存枠まで含めていいなら伸びしろが見えないドマンジュウの方じゃね
好きだけど削らざるをえないだろ
Vガンがいないのは残念だが・・・2部に期待してもいいよね!
ファフナーとかそこらへんも。
にしてもついにギアスか。
どの機体を主に使えるのかわからんが、ミノフスキークラフトはギアス勢いきになりそうw
サーシェス無双に期待
真マジはゴッドスクランダーとビッグバンパンチ使えるまでストーリー進むんだろうか
前編ではサルードかドナウまでで終わりそうな気がしてならない
それでも光子力ビームMAP版来るだけで泣けるけど
>>613 ビューナスAの武器にマジンガー軍団とかあったりしてなw
>>609 クワトロが全裸をぶちのめしたりな
やってみてえ
情報きいて来てみたら
ハードがPSPってバカかよおおおおおお
>>588 せめてルイスを襲撃するイベントを回避できれば…
>>614 あのZ編自体、今川がマジンガー作ってるって話だけはかなり前からあって
本当に放送されるのかって空気が流れてたんだぞw
キラ「キラケンさん!」
キラケン「おう!ランカちゃんのことだな!?」
まーやZZはリストラか
第二次Z完結編にUCと一緒に出てこいや
>>627 違うな間違っているぞ!
換装でフロートシステム搭載だ
ガンダムのパイロットは、権威あるパイロットに説得されるとなびくけどね。
ガトーとか。
でもネーナとか軍人じゃないし、最近は原作至上主義傾向だからなぁ。
>>594 なんとなく不安は分かった。PVでもあんまり出ない部分ではあるからね。
でもまぁ久々にスパロボだし、多少は許容してしまいそう。
サルファの後のZはやっぱり期待度大きかったしね。
最後はやっぱ宇宙怪獣に来てもらって人類に逃げ場なしってなってほしいな
バルマーとかも宇宙怪獣にマジビビッてたし
>>603 どうせスパロボとしては死闘繰り広げて和解するのも
殲滅するのも一緒じゃん。
っつーか最終的に分かり合えるなら戦いで死んだ奴ら
滑稽ってのは無いだろ・・・。
スコープドッグが撃墜されても、
当然のことのような顔をして、極めて自然にそこら辺に転がっていた
リーオーやアンフに乗り換える異能生存体
>>626 ドマンジュウはグレンラガンとクロス要員じゃないかね
>>624 そりゃ原作終了後だもん
まぁノヴァにグラヴィオンがクロスするかもな
マクロスFはまたノンストップムービーなんですかね
ボトムズ軍団は
リアル系のくせに避けない、ろくな攻撃がない、すぐ壊れると
大変な扱いに違いない
いいんだよ
ATは壊れてなんぼなんだよ
ギアスと真マジンガー…
第〇〇話 「マジンが生まれた日」来るか?
TV版Wはおもちゃ臭い
最近プラモ出てるアーリータイプにしとけ
スコープドッグ壊れても乗り換えシステムで1ターン後復活とかあると面白い
>>608 余裕じゃね?6部構成だしこのペースで出るなら来年の春には終わってるだろ
そういや、今回もダンバインなかったな
グリグリ動くオーラバトラー見たいぜ
>>624 だって続投組もその次で斬られる可能性高いんだもん
カミーユはともかくシンはシャアが今作でなんかデッカいの落としたら次の作品いないだろうしw
>>617 SKLはそもそも現時点までなら他のマジンガーと共有出来る
存在だからな。
>>627 ガウェインとランスロットは一期でも飛ぶから、最終的には紅蓮だけか……
他は……藤堂ぐらいだな……
ゼウスとかスポット参戦しそうだお
ボトムズはレイバーやフルメタと一緒にローテク大戦で参戦でも良かったな
フルメタは1部がチートだけど
真マジンガーだとプロはどうなっちゃうの?
>>652 そういやリーンってスパロボ出たことあったかね
出るのは嬉しいけど、SD画質でPS2同等のグラでも良いから、PS3辺りで出して欲しかった
マイナーな機体もてんこ盛りで
教えてくれ五飛、俺たちはあと何回前編では敵役として参戦しなくちゃいけない
俺はあと何回光子力研究所にテロを仕掛ければいいんだ?
Fの悪夢が蘇る、教えてくれ五飛
当然黒の騎士団は敵側か
そういやZのEDでガロードがロランに「また会えるよな!」と言ってたのが真実になったな
大体の構成はできてたんだな
>>651 半年に一本ペースだぞ、ユニコーン
どうやっても終わりません
2部構成なら後半でWのEW前の漫画版とかこないかなー
アーリータイプってのがいまいちよくわからないんだが・・・
あとゴッドマーズってファイナル!ゴッドマァーーズ!ってやつだよね
あれゴッドΣとなんか関係あるの?
ギアス組のうち味方がスザクだけで
ランスロットが無双する展開はイヤだぞ
OZの機体の13正座ってキャンサーさんパイシーズさんトラゴスさん出てくれるの?
とりあえず量産先行試作機の二機とビルゴは出るだろうけれども
ゼクスの「バカは来る(キリッ」と「バカモンどもがぁぁぁああああ」は見たい
>>602 最高に痛い旅人トロワと泥棒デュオさんもな
>>642 もうキリコだけ全ユニットに乗り換え可能でいいや
>>658 すでに故人
だけど最終決戦で謎の男ブレードが現れる
種死組は便利屋としてのこりそうでもあるがWが後編でEWになったりしないでくれよ
真マジにデュークは出て無いんだから道連れにしなくても良かったのになぁ
>>646 3,4Mクラスという、サイズSSの可能性あるのに避けないってのは無いだろ
>>625 アニメではわかりにくいですけど、ネーナが2期でルイスに逆襲された時はレグナントの爪でシロッコのごとく串刺しにされてましたよ
SKLは3DS一発目のスパロボに来そうな予感
保管庫にあった情報も加えてみました
・今作は2部作の1部にあたり、破界編には大きな敵が存在している。その敵との決着を付けて一つのシリーズが完結する
・今回はグレンラガンはシモン少年編のみ。ダブルオーとギアスも一期のみ。
・前作から引き続いて参加する作品の機体やキャラは基本的に主役周りだけ。
・前作のような小隊システムは採用していない。携帯機なのでシステムをシンプルに。代わりの新システムがあるかは不明。
・「ガンダム」のカットインにリアルタイプも採用。
・シナリオの総本数は携帯機スパロボの中で最大。据え置き機のスパロボに匹敵するらしい
・前作のストーリーを軽くまとめた小冊子がつくみたい
・映像は1/12公開予定。
>>662 今回の相手は光子力研じゃなくて竹尾ゼネラルカンパニーだぞ。
ちょっと気が楽になっただろう。
「主人公」だけで30ある、とな
>>646 その代わり拾ってくるんで修理費が掛からなかったりとか
ダンバインやエルガイムはもう忘れるんだ
獣装機攻ダンクーガノヴァの話題が無いけどどうなん
>>629 ジェットスクランダーの存在感だけは、間違いなく原作より大きくなるな
>>655 飛べるの終盤だったよなぁ。海マップとか泣きたいな!
またZみたくホイホイ平行世界ジャンプするんだろうな
最近Lといい、空間平行転移ばっかりじゃねーか
>>658 主役のおじさん
物語開始前に死亡?最終回勇者ブレードが出てくるけど関係は不明
>>658 彼の名はブレード!
来週には動画公開とかああああああああああああああああ
>>678 ミーナってのは劇場版に登場したキャラでネーナのオリジナルだよね?
真マジンガーのプロは甲児君のおじさん
ヒイロはやっぱシャトル切り後謝りに行くのかな
突っ込みどころ満載だけどあのシーン好きだ
勇者ブレードはサイボーグ鉄也で「チェンジグレート!」
TV版Wの参戦・・・それは恐怖の量産期ビルゴの参戦をも意味していた・・・
>>662 今回はトロワがブリタニア軍に平然と潜り込んでて
第2部でナイトオブ○○になってそう
誰がどう見てもガンダムに乗っているのに、誰もツッコまないという
ロックオン生存ルートがあるとして第三次の再生編(仮)で弟はどうなるんでしょうか
>>687 LはプロローグだけでZもワープしたのは2、3回程度だぞ
どうせお前ら部隊名を「異能生存隊」とかにするんだろ?
>>680 >>・「ガンダム」のカットインにリアルタイプも採用。
正直これが一番楽しみだわ
702 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 19:04:37 ID:7waKMU7y
・前作「Z」のシナリオがダイジェストでおさらいできる小冊子と
「第2次Z」の2部作が収録できるスリーブボックスがセットになった数量限定BOXも発売
後編もPSPだな
Zが出る頃にはたぶんヱヴァQも公開されてるので
ボイス付きの新劇ヱヴァはあと数年は待たされるなこりゃあ
>>675 いや、流石に次はEWで行っちゃうと思う
逆に種死組はこれで消えそう
というかガンダムシリーズ増えたから後編は種死、∀、X辺りは危険域だ
>>684 Lで参戦したからねぇ
初代とグラヴィとのクロスには期待するしかない
>>687 Zは並行世界ジャンプじゃないよ、オーガス考えろよ馬鹿じゃないの
>>684 Lでもうでたねってのと原作が良くも悪くもないから・・・
第三次は出るまであと3年はかかるでしょ
ユニコーンは大丈夫だと思うよ
アーリータイプのシェンロンはドラゴンハングが伸びませんよ
真マジンガー真ゲッターって何だ、人格その他もろもろ変わってしまうのか?
>>695 Gジェネならともかくスパロボでは怖くないな
つまりボトムズの機体はロジャーさんのネゴシエーションで何とかするんだね!
>>695 メルクリウスとヴァイエイトが自軍で使えるならおっけーです。
Dでは主力だった。
>>695 スパロボのプラネイトディフェンサーなんてせいぜい2000以下無効とかだろ
スザクにヒイロってPSみたいな奴らたくさんいんじゃねーかww
>>704 ∀、Xあたりはかなり危ないけど種死系は驚異的なスパロボ参戦率だから残りそう
>>661 作って赤字になるハードでは出しようが無いって判断でしょ
>>664 恐らく、真っ先に消えるだろうと思われてた2作、だな…w
>>693 ストレートで不器用なあいつらしいやり方ではあるよな、
個人的にはサンクキングダムのリリーナ・ピースクラフト
よりも!とかも欲しい。
KMFはランドスピナーに特殊効果ありで、ビルや岩場の地形コスト無視できるとかなら大丈夫じゃないか?
海は難しいだろうけど
>>711 グランネイドルのビーム無効化とか再現されたし
プラネイトディフェンサーが格闘以外無効化になったりするかもしれない
>>697 生存ルートがあっても続編では死亡ルートが正史になっちゃうんじゃね?
>>690 正確に言うと、ネーナはミーナの先祖の遺伝子データを元に造られたデザインベビー
ビッグオーは続編に出てどうすんだよ…
>>684 ソレスタルビーイング・W系ガンダムと一緒に出てきて「なんだあいつらは!ふざけんな!」ってブッ叩かれて自軍の元ラクシズご一行様がしょんぼりする為の要員
じゃね
>>699 何だっていい!空間平行転移にとどめを刺すチャンスだ!
彼はきっとミストさん
っていうか、ブリタニア大丈夫?かなり色々切り取られる感じだけど。
そもそもアメリカ大陸はユニオンなの?ブリタニアなの?
>>704 客寄せパンダのキラを消すわけにもいかんから種はずるずる出続けそう
∀とXは次がないかも
ダイ・ガードは相当盛らないと活躍しようがないが
かと言って強いレベルにしちゃうと味を損なう
ボロットレベルで十分
ビルゴのプラネイトディフェンサーがGジェネ仕様なら最高だな!
射撃不可
スーパーテロリスト大戦だな
フルメタはダメだったか
>>701 今思えばLでの運命、ストフリ、正義のあのカットインは前フリだったんだろうな・・・
>>723 流石に無効まではいかないだろう・・・3000軽減とかなら
かなり痛いかもしれんが。
>>723 スーパーロボット部隊で殴りに行けばいいだけじゃないですか
NEOのGガンみたいに参戦は主人公だけというのはあるな
>>684 Q.イクサー参戦してないのにレギュラスαが出て来るんだが?
A.
>>700 地球連邦軍第24メルキア方面軍戦略機甲兵団特殊任務班X-1
ハイハイコラ画像コラ画像…
最近は職人も腕が上がってるから騙されんぞ…
>>726 多分黒歴史関連だろうけど、解説役のアレックス社長がいねえw
今回の敵
・国連軍
・OZ
・ホワイトファング
・ブリタニア
・獣人
・イマージュ
・バジュラ
・機械獣
・インベータ
・ヘテロダイン
・ギジン星
・メガノイド
・ギルガメス軍
あとなんかいたっけ
>>684 原作は問答無用で駄作だし
人気も無い
コネ参戦作品に誰が言及すんだよ
マクロスFが劇場版も参戦ってどういことだよ
後でサヨナラノツバサを参戦させるのか?
キリコさんは換装が豊富そうだな
宇宙用のユニットもあるし肩にミサイル乗っけたのもあるしあわよくば何故か性能が高い肩の赤いスコタコが・・・
久々にトッドみたいなめんどくさいフラグ立てをやってみたい
データ引き継ぎもあるだろうし
W初期のMSで入りそうなのはカトルかデュオじゃねーかと思うの
64かαみたいな仕様で
>>725 ああ、先祖の遺伝子なのね
どっちにしてもネーナは好きだけどミーナには何の想い入れもないや
>>701 ガンダムはリアルとSDは版権別計算だからリアルに出来ない って縛りがあったんだっけ
今回はそれOKにしてもらったのか、両方版権買ったのかどっちなんだろ
>>731 ラスボスとの戦闘前台詞で「サラリーマンだって平和を守れるんだ!」って言ってくれればそれで満足です
隠しキャラでいいからネーナ仲間にならないかなぁ
>>726 ネゴシエーションで修理費をタダにする仕事が残ってる
>>724 多元宇宙で二代目ロックオンの前に現れて助言とか?
今夜はお前と俺でダブルロックオンだがしたいんだが
駄作いうなよ
ファンはすくないだろうけど
ボロットとか強いだろ
チェンゲとかバイオレンスすぎて素敵
オリ主人公は12星座ロボだけれども
今回も主人公2人だけなのかな?
2人ずつだとシリーズ6作目まで続けなきゃいかん
その何とかディフェンサーはよくわからないが
とりあえずビルゴがGディフェンサーにとって強敵であることはわかったぜ
ガンダム系だとX、ターンエーは最初に消えると思ってた
種死は何だかんだで使いやすいからいるだけ参戦な気はしてた
Wの面々はどこに潜伏するのかね。
全員が全員テロリストとじゃないし
テロリスト対戦なら閃ハサを加えろ
スーパーNPC大戦か
>>746 トルネードパックのためだけでしょ、もしかしたら曲の追加もあるかもしれないけど
>>750 ※ミーナは後にビリーと結婚して子持ちになったそうです
で、ディアッカ出るの?
笹沼に仕事は与えられるわけ?
Wのドロシーとビッグオーのドロシーネタはあるかな?
>>639 ああ、バザーがあったな。じゃあ厳しいか
>>643 クロスしか出来ない枠をホイホイ残してたらそれだけで出来ることが狭くなる
そういう決断が出来ないままなんでもかんでも増やしたのがサルファだったろう
狙撃キャラが死んじゃう作品がまた増えたぞ
どーなることやら
>>745 ダンクーガとノヴァの絡みに期待してる俺みたいなのもいる
コネだのなんだの言われるけど、ロボデザインとしてはいい感じだし
ダンクーガノヴァはリメイク前のダンクーガに勝るとも劣らない出来の面白さだよ!
>>746 Lでバスターとデュエル出すために種も入れてたのと同じじゃね
劇場版まだ見てないけどわからないけど
>>751 創通作品全てがリアル禁止だったけど、途中からガンダム以外OKになったって前例もあるから
正直何がどうなったのか現時点ではわからない
Wってヒイロ以外出るの?
ただでさえリストラ激しそうなのに
>>738 レギュラスはポーズとか見た目が妙に可愛らしいから是非また出てほしい
レギュラスペン立てとか欲しい
>>745 コネ参戦ならゴーショーグンも出して…
>>754 最近のスパロボはネゴシエーター抜きでも修理費0なんです…
そういえば今年はまだ感謝祭とかのイベントの情報なし?
チェンゲ参戦とかそれだけで下手したら祭りなのに
他がすごすぎて話題にならねえ
TV版Wっていつ以来だ?
冷静に考えるとZの過去かそうでないかで評価が決まるよな
7329円って高ぇww
今回の参戦ラインナップにすごいワクワクしてるんだが…
前評判の高すぎるスパロボは駄作の法則が発動しそうでちょっと不安
いかにも続編出しますって感じのラインナップだな
オペレーションメテオに掛かるに当たって自爆し放題うっひょひょwww
>>761 敵キャラの蟹、魚
合体パーツのてんびん座
ライバルキャラの双子、山羊、水瓶
>>733 原作小説終わったんだっけ?
それがアニメ化されるなりして結末迎えたら、なんじゃないかなぁ。
何だかんだでアニメじゃないとまだハードルあるよ。
これも、そのうち覆るかもしれんがなw
>>737 レインすら省かれたけど、DG細胞がしっかり暗躍だったな。
確かに機体は少ないがちゃんと参戦してた。
>>779 携帯機とNEOとスクコマだけじゃないですかやだー
閃ハサ使うなら地球連邦やらが敵になるだぶるおー二期がいいわ
Ξがトップエースは確定だぜ!
ダンクーガはまだキャラ人気があったが、ノヴァは…
しかしおまいらPSPに対して何も抵抗感無いのなw
まぁ俺もだが
ダイガードはアストナージさんとかが何とかしてくれるだろ
まぁガンダム勢はよっぽどのことでもなきゃ消えないんじゃない?
消すならここで消しても問題はないし
ミーナってイノベイドじゃないんだへー
ギアスが全てを飲み込むよ
でもルルーシュってパイロットとしての能力はゴミ以下なんじゃ・・・
ダンクーガノヴァはおっぱいカットインあるからマジオススメ
00クアンタとTV版ウイングのMG買ってきたよっと
>>777 ライター「せっかくW使うのにヒイロだけとか書くのに美味しくないだろlk」
>>771 サルファはリストラしすぎだっただろ
無茶苦茶萎えたっての
駄作の心配をしてる奴がいるみたいだが
そもそも良作といえるスパロボは一つも無いから安心しろ
普通これだけスパロボでプッシュされれば少しは人気出そうな物なのに
∀もXも相変わらず低空飛行だからな もうその席をVやぼくらのに譲れよ
死亡狙撃主の集い
・ロックオン
・ミシェル
・クルツ
まだまだ新規募集中。
今回は原作終了後の種死がプリベンターの役をやってくれるからTV版Wが出れたんだな
>>792 かに座はマニゴルドさんのおかげで復権したんだから、敵役はやめて
>>780 当時は許せなかったが、
原作再現のアクシズ落下と原作でも死ぬハマーン様の命を天秤にかけるなら仕方ないかなと思えるようになった
>>804 特殊技能に指揮レベル4&ギアスでも付けとけ
レヴリアスって天秤じゃなかったのか…
>>804 ロボ成分はスザクさんに任せた
ランスロットクラブでないかなあ…隠しで
Lのダンクーガノヴァは野生化がないから火力が低いのなんの
終盤まで空を飛べない&断空剣が最強っていうね
ダンクーガはスパロボ補正かかってるだけで、アニメは結構散々な出来だったけどな
OVAはともかく
蟹とか蠍とかめんどくさいからキュリオスとかアシュタロンじゃない方に
宿ればいいよ
ルルーシュさんはサブパイロットだから
ただの精神タンクですから
ポケ虹は実はスペックVとHレーザー装備ニルヴァーシュ
303スーパーパック出すためのもので
キャラ自体はテレビ版、っていうか前作と同じって可能性は?
>>687 ホイホイジャンプしたのはACERだろう
各作品のプロローグ含めれば実に10回以上・・・
初代マクロスはきついかもしれんが、プラスと7は参戦して欲しかった
まあトップ2と新エヴァともども後編に出るかもしれんが
>>805 ビッチのオッパイカットイン=AV女優のパンチラ
>>819 じゃあ間をとって、並行正解から例の若いハマーンを連れてこよう
>>804 Lのライバル機みたいに、大体の攻撃をCCに任せるんだよ多分
ただしカットインでポーズは取る
ひっさびさのTV版だし後編では時期も合うだろうしG-UNIT参戦とか・・・ないな
トールギス2とエピオンが加入するかが気がかりだなぁ
>>761 主人公A、B
A、Bの恋人
A、Bのライバル
ラスボス
全員にスフィア持たせれば余裕じゃね?
複数のスフィア持ってる合体ロボとかもあり得るし
ていうかあんだけZで強いガンダムだらけなのにコロニー製のガンダムが無双するのかな。出来るのかな
最初のあいつらはマジで感情で動く機械みたいなもんだから理屈は通用せんぞ
Wは種死と違ってシナリオ再現の前例があるから心配はしてないけどな
さて問題はアサキムさんが続投するかどうかだ
>>827 1話みて結構頑張ってるじゃん!
と思ったら2話からバンクに使われたでござる
閃光のハサウェイの伏線はどうなったんだよ
お願いだからZZの水着ハマーン様の再現だけでも
これ参戦多すぎて絶対微妙なキャラははぶられるだろ・・・
ラッセとか声どころか下手したら存在自体いなかった事にされそうなレベル
>>743 今回敵になる予定の人・組織
・人間
アクシズ、ホワイトファング、ロームフェラ財団、ユニオン、AEU、人革連、
黒の騎士団、ブリタニア(ナイトオブラウンズ)、ギルガメス軍、バララント軍、塔州連邦軍
バルチャー、ブレーカー(ティンプ等)、フロスト兄弟、ティターンズ残党?
・宇宙人
地下帝国(Dr.ヘル)、ミケーネ帝国?、獣人軍、メガノイド、ガバール帝国、ムゲ帝国
・その他
ジェノサイドロン、ヘテロダイン、インベーダー、メタルビースト、バジュラ、コーラリアン
前作含めたら多分これくらいいる
7は劇場版とダイナマイト7出てほしい ろくに敵いないけど
Dは実質トレーズの為だけにTV版を出したみたいなもんで、扱いはEWと変わらなかったからな
再現されるのはマジで久々だ
>>826 野生化がないから火力低いっておかしくね?
野生化がないならないで、数値設定するような物だろ
しかしPVがACEP発売前日とか寺田絶対狙ってるだろw
wikiの参戦作品一覧でスパロボZシリーズに初参入しているかどうかの情報
入れたほうが分かりやすくないか?
>>809 あれでもアップアップだったじゃない
今回は残しすぎ。マジで期待してんだからハードルかなり高いぜ
夢のカトルinWゼロのHPが50000とかやってくれるんだろ
エピオンHP100000とか
>>841 寧ろ、CBのガンダムが無双出来ない懸念
>>804 ランスロットクラブ出るなら即スザク乗り換えさせるわw
イメージカラー的にあっちも合ってるし
で、今回ごひはどの陣営を正義だと言って降るの?
>>829 ガウェインでルルの偉そうなカットインあるんだろうけど、実は座ってるだけっていうね
双子座ロボは二機で合体します
ギアスは漫画版ナナリーが隠しで参戦
>>814 主人公の兄貴分&スナイパー&恋人の妊娠だの普通に考えれば死亡フラグてんこ盛りなのに
特に危ない場面もなかったゲインさん
種は今後ライブラリアン(笑)とでも戦わせとけばいい
>>709 つまり、ビロローンと伸びる腕じゃなくて
相手に肉薄して叩きこむ龍形の機功兵器として扱う訳か
ルルーシュのステータスがカツ以下な可能性もあるな
各作品とも絶対にリストラされまくりだから
今のうちに盛大にガッカリしておくと良い
>>772 一方、矢島英明はパイロットになる前に死亡した
>>839 閣下はやっぱり使いたいな、これだけややこしそうな状態なら
味方になってもおかしくない御仁だし・・・64並に分岐させるか。
ルルーシュそもそもCCのサブパイロットで精神タンクでしかない可能性が・・・
ところで今回の母艦はどうなる?
アーガマ→ラーカイラム
ピースミリオン?
フリーデン→フリーデンU?
ソレイユ
アークエンジェル、エターナル、ミネルバ?
プトレマイオス
キングビアル
アイアンギアー
ガンドール
月光号
マクロスクォーター
ダイグレン
まだあるかな
>>856 ワラワラ湧いてくるAT相手に無双してたらイプシロンが出てきてフルボッコまで読んだ
ギアス1期のわくわく感は半端ねえな…
>>832 三瓶由布子さん:
「エウレカセブンとしては二度目だが劇場版は初めての参戦。このゲームを通じて作品を知った方にも興味を持って貰えると嬉しい」
「今回は劇場版のレントンとして演じている。自分で演じたキャラクターを演じ直すのは何度やっても不思議な気持ちになるが、同時にレントンを演じられる事をとても幸せに感じている。
二人同時の台詞やエウレカの名前を叫ぶ所は大好きな台詞の一つなので注目して欲しい」
>>847 一応、「コーラリアン」ではあるけど、
劇レカでの呼称は「イマージュ」な。
>>865 ゲインさんはランドの相方として重要だから、死なれちゃ困ります
タワー
>>864 そうなるとゼロもマッチョになってもらわないとな
>>851 野生化云々の前に基本攻撃値が超電磁兄弟よりやけに低くサイズもアレだから火力不足に感じたな
まぁそれでも強かった。エイーダちゃんがかわいいからマックスゴッドにしづらいのが難問
走行中のアイアンギアーから飛び降りても生存して帰ってきた人がいるレベルのザブングル基準で死なないようにしましょう
>>858 コロニーが正義だ!
いや、アレはEWだけだから
ラ衣文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
OOシリーズの能力どうなるか気になるな
そもそもルルーシュの乗る機体が見当たらないんですが?
今回ラインナップ豪華だなと思ったけど
第一次Zやってなかった
今作は意表をついて
速攻で仲間になって終盤まで離脱の無い五飛とか良いんじゃないかな!?
良いじゃねーか、たまには最初から最後まで五飛を楽しく使わせてくれよ
インターミッションに超出張らせてくれよ
>>879 そういえばそうだった
ムーン若本とシャピロ共演するかもなんだよな今回
今回隠し機体で何が出るだろうか…楽しみだ
バザーでフラッグとかティエレンとか買えると良いなぁ
>>872 今は速度早過ぎるから、親切な妖精さんが800くらいで次スレ立ててくれてる
キリコが異能生存体発覚した直後から特殊技能にそう記述されて能力グンと上がるんだろうか
ノベンタ斬りはあるのかな
ごひ「ズール皇帝が正義だ!」
は言ってくれるのだろうか
>>889 EN常時回復でオラーバリアぐらいの硬さじゃね?
つか今回スーパーロボット多いな
PL的なのがないと主役機出すだけで出撃枠埋まるだろ
>>851 最終的には普通のスーパー系くらいにはなるが
それに至るまでがやけに長い
Mサイズだし
ようやく最強武器入ったと思いきや、射程長めだから結局火力低いんだよw
あんだけパイロットがいて、幸運要員が終盤までいないてのもきついし
>>873 でもきっと戦闘シーンでは「フハハハハハハハッ!」とか言ってそう・・・
>>877 あの無茶振りだらけの作品をどう料理するのか!?っていうね。
…後編でルルーシュ死ぬのか。短い命だったな。
ランド・ゲイン「ホランドが何か違う」
ゲイナー「レントンが僕のことをゲイナー兄さんって呼んでくれなくなった…」
で、ブリタニアサイドか黒の騎士団サイドは選ばせてくれるんだろうね?
ランスロット&紅蓮に攻撃当たらんとか最高なんですけどw
>>892 SC2の五飛は、行動をドラゴンハングのみにすると敵をスタンさせまくって便利だった
>>868 マジレスすると、スパロボのカツって、そこまで能力低い訳じゃないぞ
Fとかはカツじゃなくてもひどいのがいたし
>>874 Zで登場した母艦のリストラいくらでもされそうな気もするがな。
W本編は本当に久しぶりだな
ていうかオレW本編が出てるスパロボやったことないわ
>>897 なるほど。
妖精さんに期待するが任意で自重はすることにします。
>>909 選べるわけないじゃん
騎士団で決定だろ
MXみたいにいくつかのマップで部隊分けして
全機強制出撃パターンだな
>>892 挑発を覚えてから出直して来て下さい^^
>>915 安心しろバルジやリーブラ、ホワイトファングもでるから
ギアスの主人公は最初から最後まで一貫してルルーシュだしね
ダイガードはなんだかんだで三人乗りだからできる子になるはず
むしろ孤独な一人乗りのダイターン3がやばい
>>914 こういう、ただ武器ゴテゴテ付けてみましたは嫌い
五飛の心情再現はむしろLを鑑みて期待している
ズール皇帝はうんちゃらかんちゃらとかは言わないだろう。むしろ不安なのはトレーズとゼクス
ゼクスはかなり際どいキャラだしな
>>856 あれらが無双するのなんて誰も望んでないだろ
Zスレで「刹那は参戦したらロランより低スペック」とか言われてたんだぞ
あ、真マジンガーのラストはどうするんだろう
>>917 男と女で変わるかもしれんな
ランスロットに攻撃あたらんwwな展開か
ダイ・ガードは改造段階が他より多いとかかな
>>892 F&F完の五飛の扱いはなんの嫌がらせかってレベルだったな。
>>877 水滸伝とかもだけど少数の現政府になじめないアウトローとかが集まって
悪戦苦闘したり知略で数を補って抵抗してる分にはいいけど
勢力拡大してまったりしてくると、次ぎどうなるんだろてわくわく出来なくなるなw
933 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 19:19:46 ID:eLHf234J
前編後編みたいだし
グレンはラセンオーまでかな
一期刹那は弱くて良いな。二期以降は強くして欲しいけど
西川はそもそも声優が本業じゃないし
笹沼はエロゲにまずい源次名で出て上に睨まれてるんだっけ?
進藤はなんで声付きだと出られないって言われるんだ?
せっちゃん周辺。
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ビーターサービス周辺。
・∀ガンダム
・戦闘メカ ザブングル
・OVERMAN キングゲイナー
とりあえず、顔出し程度はしてくれそうだネ。
>>926 異次元から謎の石丸声のマジンガーと二人乗りのマジンガーが現れて全滅させていきます
初代ロックオンは死亡確定か…
ロケットパンチ百連発やってくれるのかね
しかし参戦作品数多いけどPSPで容量大丈夫なんかな、あとローディング
もう味方な印象しかないゼクスにラスボスが務まるのかw
>>858 黒の騎士団
で後編○○話「シュナイゼルの罠」でルルをツインビームトライデントで刺そうとする
>>927 ランスロットはむしろ飛影ポジションで、勝手にボス殴って撤退させていく存在だったり
>>845 次回ZZ参戦の暁には是非ともタイガーバウムを
グラヴィオンとかWダンクーガとかシグマとかバルディオスとか
まさに俺歓喜です。X続投も嬉しい
>>929 底力が高くて気力限界突破とか
機体性能以上の活躍をするようなバランスならそれっぽい
イベント無双に機体スペック関係無いと思うけどね。
Zみたいに、変なアンチ意見を取り入れる流れも見苦しいからやめて欲しいけど。
今回はごひではなく五飛であることを願う
もうこの機会逃したら当分訪れないだろTV版は
ダイガードォオオオオオオオオ
>>926 グレートじゃなくてカイザーSKLが助けに来ます
>>914 クイン・マンサの脚と腕パーツ間違えて組んだみたいな。
ズール皇帝の件は洗脳されただけで別に本心からそう思ってる訳じゃないよ!
>>932 あんた使徒なのにもう来ないよとか言っちゃってよかったん?
カミナ死ななきゃいけないのはわかっているけど
それでも使いたい
>>930 俺はやったことないが、64の扱いの方が酷いみたいw
なんかスレの話題がバラバラで纏まってないな
とりあえず〇〇の能力はどうなるのとかそんなのはどうでもいいからやめて
>>937 ジム・マジンガに乗って登場する兜広治か
>>924 実際のアルケードライはここまでゴテゴテしてない
ごひの人ってBASARAとごひ以外仕事あるの?
前作のバッドエンドを引き継いでたら面白いんだが
前作できっちり最後までやった種デスやバルディオスあたりは事後の参戦なんだろうけど
やっぱステラは死亡ルートなんだろうな( ゚3゚)
ブライトの声は今までの使い回しかな
西川の兄貴は連ザには普通に出てくれたのにな
そういやカミナ生存ルートは作っちゃうのかな
射程3ぐらいしかないエピオンにボスになられてもなあ
ダイガードは順次改造段階が増加していくんだろ
>>930 そのせいかDで「貴様ほどの悪は見たことが無い!」って言ってた
>>956 なんでスレの話題をまとめる必要があるんだ?
>>954 使ってもシモンに色々引き継がれるから安心だよ!
エレガントな御方とかスパロボ何時以来だろうか
>>904 > 射程長めだから結局火力低いんだよw
火力長いから火力低い訳じゃないだろ
>>926 ダンガイオーにバンカー倒すENDを捏造したスパロボだぜ
最後に出てきたの袋にするENDがあるに違いない
心配無用だろうさw
>>961 そろそろUCの前振りでほかの人がブライトさんやってもいいかもな・・・
>>959 ディアッカの人とかwiki見ると2008年以降の仕事が・・・
カミナ生存とか、グレンラガンの一番の見せ場奪っちゃいかんでしょw
>>926 あしゅらの計画を阻止したぞ!
これでOK
>>964 毎ターン覚醒使うかもしれない
あのときある種変な方向に覚醒してたし
子安のエピに乗ってトレエエエエエエズがまた聞けるのか
ポケ虹機体のみ参戦の可能性無しかー
作品自体は大好きだけどゲッコーステイト敵にしたくないなー
いやゲッコーステイトはまだずっと味方でいてくれるようにも出来るだろうけど
どうあがいてもホランドだけは敵になっちゃうのがなぁ…
ギアス厨がいるスレだとこれから荒れるんだろうな
ヒートロッド射程1〜6pぐらいにするしかないなエピオンがボスなら
983 :
それも名無しだ:2011/01/05(水) 19:23:09 ID:cUYe28G+
あぁそうか最初はカミナがメインパイロットか
ルルーシュが敵のまま終わりそうなんだが・・・
エーデルが建てたフラグを消化する中 参戦しなかった閃光のハサウェイ
まあ完結編待ちかな
ラガン、00、ギアスは後半は残すだろうし
機体だけニルファ、スターガオガイガーみたいな条件でダブルオー、アークグレンラガン、紅蓮弐式滑走翼 とかはあるかも
>>974 ソフトハウスキャラの常連のディアッカさんに謝れ!!
>>978 発表直後のスパロボスレの話題がまとまってるのなんて見たことないんだが
ラガンとグレンラガンのメインパイロットはシモン固定なんだろうけど
グレン単体は使えるんだろうか
>>964 ヒートロッド P 1〜5
ビームソード P 1〜11
これでいいだろう
>>969 知らんが実際にそういうバランスだからしょうがない
まー射程1だらけの作品だから貴重っちゃ貴重かな
ラインバレルや初号機と一緒にヒット&アウェイで砲台やってればそこそこ使えるし
あのーエルガイムさんは?
>>986 00だけは破壊編で完結させて欲しかったな
うんちブリブリ、ハマーン・カーン
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛