1 :
それも名無しだ:
2 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 00:54:52 ID:CS4zmV46
Q.このゲームは買いですか?
A.買うならば早くしろ。買わないなら帰れ
Q.強化パーツが無いんですが
A.PUを組んだ際に機体の持つ固有ボーナスがPU構成機体に追加される仕様になった
フル改造するとボーナス値が上昇する
Q.ラインバレルって漫画とアニメどっちが参戦するんですか?
A.アニメ
Q.新システムはあるの?
A.パートナーバトルシステムがリニューアル
PUがシングルになった時に別のPUから機体を持ってきたり、
PU同士で機体の交換などが可能。
また、PU同士で戦闘する際、集中攻撃するか個別攻撃するか選択できる。
援護の仕様はKから若干の変更あり。
あと戦闘早送り搭載
Q.またシングルユニットのコンボ無双?
A.アタックコンボは従来のコンボに近い仕様となった。
Q.今回もKMN?
A.違います
Q.キラッ☆ 搭載ってマジ?
A.マジ
Q.声は?
A.想像しろ
Q.PU毎回組み直しめんどいんだけど
A.インターミッションで組めば大丈夫
Q.アンケートが無い…
A.説明書の最後のページ見ろ
Q.戦艦が動けない…
A.誰かが綱引きしてますよ
Q:第37話のシナリオの終わりに出てきた浩一と城崎とマキナって誰?
A:鉄のラインバレルの原型となった読切漫画「鋼鉄の華」の登場人物です。漫画版0巻に収録されていてアニメ版最終話にも少し登場します。
Q.渚がいねぇ!
A.イクサーロボ呼んだら絶対に全滅するな。全滅してもソフリセではなく電源切れ。
3 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 00:55:39 ID:Is4vgzrw
新スレに着いたぞ!
4 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 00:57:05 ID:Yt4Wq7kt
-'‐ '.,イ:.:.:.:.:.:.:.:,:.:':.:.:./:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
. ,'.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.ヽハ
,'.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.i´:.:.:.:.:.:.i:.:',:.:.:.:.:.:.、:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
,'.:.:.:.:.,:':.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.!:.:.N:.:.:.:.:.:ゝ:.:.ヽ:.:.:ヽ,'
i:.:.:.::/i:.:.:.:.::.:.:.,:.ハ:.:.:.:.:.:i、:.i ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ハ:._:ミ
i:.:.:./ .!:.:.:.:.:., 'i/ミぇx:.:.:.:.、,、xィタzx:.:.:.ヽ:.ハ. リ
i:.:.,' !:.:. ,.'.i 乂ヅ`ヽ:.:.、" 乂ツ ヽ:.ハト乂
. i:., i:.:.:ハ.! l ヽ:、 ヽ、`
i; i:.;' ! ,' 斤ハ
i,' 、 ` /
\ ´ ̄ ` , イ i
iヽ ,. ' , i-、
/:.:! i.` ' , |:.:.:ヽ
.,. '"´ `ミミヽ
,.'´ .. ., '´ ,. =ミヽ `ト、、
/〃 . / .:,.∠ ミミミヽV .! トヽ
〃 .: .: l .:./.:.:.ミミミヽソノノム ハ
〃.:, .:.:.:.:.: l.:/´`77''ハミシシ彡ィイ:!: ハ
/.:.:/.〃.:.:.: l:l l/ i:! ;! i;! i:!.:.ノ!
l.:./:〃.l.:.:i.i:l.l、、、リ_ リ リ _,リ,,,.レイノ
l/l〃ハ:N从l‐ェテテミL__ィイテ‐ッ Tリ
ノ.:.:.i い`゙ヽL __.ノ ト、_ _ ノ!L_
lノi.:.Lい -孑 ! リ `フ
lハ.:ヽ、 孑 ,....:' /
';.:.:ト、 ー---‐ /
lハ( ヽ、 `¨´ /
_ _」 ',. 丶、 __,.イL_ _
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
,,,...-=、,,_
_,,--‐''"´ `'ヽ、,,
/ `'、ヽ
/ ヽノ
ノ `'ヽ,
彡' i
/. / l
! ( , ,r'' ,,.. ハ |
`ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ
r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´
ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
`i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~
. l i " ´ /./´
,, -ヽ ,_ ` " /'´
/. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_
/ l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、
_]]´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、
ジ ェ ッ ト ス ト リ ー ム
>>1 乙 を 仕 掛 け る ぞ ! !
5 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 00:58:28 ID:hS7+BPB8
男は誰もロンリーソルジャーボーイ
6 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:00:33 ID:+ONPNAlN
7 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:05:02 ID:tUrNl3Ni
//〈
/ l _,、
_ , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ  ̄/
/ ヽィく l l 〉ー '´
l ヽ_ j' ,.<ヽ /
ヽ_ r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l /
l l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/
/ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l
/ ! `´ }`ヾ、ー''/./ j l
/ ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ ! 華麗に
>>1乙
, -‐''''' ‐ 、 ヽ ニー`彡' l
, ' ヽ l ,'
. / _ ,,,.. _ i ! ,'
l〃´ `ヽ、 l l ノ
. / ', ,' / ,.ィ'
/ _ l/ __ ,,../‐'´ i
!/ `丶r'ミヽ __ ,. - '´ ヽ /
/ >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l // '  ̄ ̄ ヽ Y-= >
8 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:05:04 ID:NwDXaYdX
_, ィ __ , _
, ィ. ィノY´: :´: ィ : : : Z__, ィ
- 、}Y :´: : ;. ィ-¬く: : : : : : : : 厶_
/: :>、>!イ‐'´ _ `ミニイ_, : : : <
/: :/ / / /二` く : : : Z : _; : :Z
/: :/ ヒ、}_、ィ´ィヒ! ノ__ ミ: : :/^'く: : :了
. // 沙′  ̄ ミ:/ ^) }: : :ヒ
// {、 - \ , ミF_//: : :く
`-、\ l L=- ‐- 、 / ミf_タ: : :`ャニ´___, ィ
\ 、 、V´  ̄` ヽ 、l ミ爪 : :ヽリ : : : : :厶ィ <眼鏡だけを割るスレかよ!
r ,ニン Λ '、: / ̄/ `ミxミ′ 〉: :Λ : : : : : :く
|{ Λヽ-_彡′ 、xミ′ ^V 丿; : : : : :丿
` ¨ ´ Λ 'r‐ ' 、xミ` 弋ニ-、: :、:く_,
リ川 !l少'` _У三V `ー'′
`¨`\ _/_三二ニ\
Λ _/_三二三二三\
9 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:05:59 ID:KjKKKXht
U
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/ なんだっていい!このスレも植民地化するチャンスだ!
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ うおおおおおおおおおおおおっ!!
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
_..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ! / /::/ ..:j>,、_
_.,、<://:::{:{:{;;;;;;;;;/´ j { / /::/ /ト.,、<⌒>,、_
:::::::::://>{ii{;;;;;;/ / {;;;;;{ / / {::::::::::...,、:<⌒>:.、_
:::::::::{{ 〃∧ヽソー-- 、 __人__{;;;;{ イ {::::/´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::::::::::} ____,,ゞ:::::>、,,_____,,,、r==」k;;j_ ノ ノ/:::::::::::::::::::::::::>"⌒ヽ:j
∨::::://O / /:::::::l:.:.:{:::}{:::}:::::::/:.:/⌒/ー-、 ノノ:::::::γ⌒ー"´ }}
j::〆K / /:::::::::l:.:.:.:`7´::::::/:.:/ / O ∨イ::::::::::ノ ;j
10 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:15:30 ID:5sE1LpN3
11 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:15:39 ID:APrvgrlQ
/ .:. .:.:.:.:.:.. .:.\
. / ..:.:.: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
, :/ .:.:i l .:./l.:.:.. .:.:l ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
i .:i i :_:lハ__レ|.:.:.:. .:.:ト, l\.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l .:l l .:.「!\l ヽ.:.:.:.:.`T弋トl.:.l.:.:.:.:l.:.:.:.:.l
l.:.l! ヽ..:.l┬ァーr: \.:...-lォ―ヵリ.:.:.::.ト;.:i.:.l
Vl.:.:.\:!.ヾ-┘: : :\/ゞ-┘:/.:.:.:.:レ.:j:.,'
ヽ:ト,:ハ /.:.://.:.://
ヽヽ \ _ノイ://.:.;イ/
>>1乙とでも言って欲しいのかしら
\l.l>、 ヽ ̄ノ , /イ/レ ´
レvlヽ ., < /:/
/:ヽ.:`ー―‐レ「|「 ̄|
___,. -ヘヽ \.:.:::::::::ヽ|:||: : :ト、_
/ l l \.::::::::::l/.}: : r.、 ヽ
l l l \/ノ―-ト、\ l
| l l l./ / ニニヽ ヽヽ
12 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:18:12 ID:Iq2CC4F2
>>1乙
昔さ、ミシェルって、眼鏡を割られることにかけてはスペシャリストがいたよな。
でもそういうのって、大概個人的にはロリクランだったんだよな?
13 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:18:33 ID:+ONPNAlN
1000 それも名無しだ sage New! 2010/12/17(金) 01:16:37 ID:H58j4XzJ
>>1000は明日街中で「来い!ラインバレル!」って言う
楽しい週末でしたね…
14 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:18:46 ID:SGsgzBHQ
982 :それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:12:13 ID:lxAQljlT
東方先生が宇宙人だったのは許せない。
というよりグラドス人な
15 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:18:48 ID:Ltxd2r4m
16 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:19:14 ID:RtPnz7f8
>>11 なんでノヴァのAAはくららさんばっかなんでしょうね
17 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:19:57 ID:Ltxd2r4m
18 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:20:11 ID:W42+2YhX
>>1乙
しかし零号機の武装が寂しすぎるな
昔のリボについてたスパスもどきでもつけてくれりゃ良かったのに
今回、ショットガン枠いないんだし
19 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:20:52 ID:CE8/FDG0
>>13 よーし、お爺ちゃんタリスマン呼んじゃうぞ〜
20 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:20:53 ID:NwDXaYdX
21 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:20:55 ID:lxAQljlT
訓練とかもせずに戦闘経験つませるとか言い訳しつつパートナーに全部任せる屑とかいないよね?
22 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:21:07 ID:KjKKKXht
23 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:21:13 ID:5L6GA9T4
24 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:22:17 ID:LeusU6mx
くららさんが貧乳可愛いので生きるのが辛い
ルリルリより胸が薄いぞこの人…
25 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:22:25 ID:EUTmQ4p+
>>21 シミュレーターではイージーモードをノーコンティニューでクリアしてたんだぞ、馬鹿にするな
26 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:24:38 ID:fNTkwb8Q
アリスの「これは・・・恋!?」ネタが一鷹にも及ぶと思ったら全力スルーだったでござる
27 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:25:21 ID:24u999Km
>>26 そりゃ最初から愛しちゃってるんだから恋も糞もないだろ
28 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:25:33 ID:Iq2CC4F2
あのネタは山下君に及んだ時点で全ての役目を終えたのだ
29 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:25:53 ID:d3kYG/50
30 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:26:25 ID:wrHH/Y8Q
恋愛ゲームでもないのに彼女が出来なかったことを此処までネタにされるシリーズも中々ないな
31 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:26:51 ID:RtPnz7f8
ルリルリなんてくららさんに背負い投げされてしまえ!
32 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:28:53 ID:KjKKKXht
33 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:29:02 ID:APrvgrlQ
エイーダの「CMの企画は奪ったのに、私のことは奪ってくれないんですか・・・?」は反則だと思う
34 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:29:11 ID:b00TfWza
最終決戦で浩一が突撃しようとした時に、ミリアルドが
「まて若者!若い命が犠牲になる事はない ここは死人の私が〜」みたいな事言うけど
ミリアルドだってよく考えたら20か21だよな
35 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:29:15 ID:Yt4Wq7kt
>>29 ほう、これはこれは。エイーダちゃんは巨乳なのかな?
36 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:29:39 ID:wbF2znn2
パラレルワールドや多次元モノが増えたからそろそろチェンゲとネオゲのクロスを見たい
ネオゲ世界の神ゲッターとチェンゲ世界の真ドラゴンと真ゲッターの共演みたいな
37 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:30:12 ID:Ltxd2r4m
38 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:31:05 ID:RtPnz7f8
>>34 あの場面でゼクスさんが突っ込んで何が出来るんだって思った
39 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:31:35 ID:d3kYG/50
40 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:32:17 ID:b00TfWza
ごひも宗美さんや加藤に色々と語ってるけど16歳だよな ごひ
41 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:33:00 ID:24u999Km
>>34 ハマーン様二十歳も老人はもう死のうとか言ってますよ
42 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:33:05 ID:4pKXQAW9
新春アトリームかるた お正月はミストさんと一緒にこのカルタで遊ぶっス!
あ アトリームにだって防衛隊があったっスよ…地球の防衛組織とは比較にならねえほどの巨大な組織がね…
い いやあ…オーバーデビルは強敵でしたっスね
う ヴァンさんのはただの復讐だと思ってねえっスから
え (えーと…そうだ!)あの、実は俺…記憶がないんっス
お 俺だって支えてくれる人がいれば成長するっスよ、猿渡さん!
か 拡張パーツがあったんスけどね…アトリームと一緒に全部なくなっちゃったっス
き 教会に着いたっス
く (くっ…! 落ち着くっス!あんな安っぽい挑発に乗るなっス!)
け 檄文を届けるっスなんて、郵便配達みたいな事をしなくてもっス…
こ こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかったっス…!
さ (猿渡さんにだけには言われたくなかったっス…!)
し じゃあ、やっぱり地球はダメじゃないっスか…!
す 少なくとも、俺の周りにいる地球の人達は素晴らしい人ばかりっスから…
せ せっかく隊長と再会できたっスのになんで敵になってるんス!
そ そんなこと言ったら俺だって2連敗っスよ!
た 楽しい宴会でしたっスね…
ち ちょっと興奮した人がいても暴徒鎮圧は防衛隊時代の任務で慣れてるっス!
つ (って、一時しのぎで思わず言っちゃったっスけど、記憶喪失ってのは嘘くさすぎたっスかな…?)
て でも、それも原因の解決にはならないっスよね?
と どうして俺が謝らなきゃならないんっス…。謝るのなら、あいつの方っスよ
な (なんっス、これ…俺がヘマばかりやってるヘボ隊員みたいじゃないっスか…!)
に 2000年前の移民時から大きな争いなんてなかったっス!
ぬ
ね ネガティブな事ばっかり考えるのはよそうっス!
の ノーザ! ダイヤ君がライバルと認めた男が、どうしてプロイストなんかの手先になってるんっス!
は 馬鹿にしやがって!いくっス!
ひ 『B-1グランプリ』で優勝して、賞金を持って帰るんス!みんなのためなんスから、きっと許してくれるっスよ!
ふ 二つの地球を守るためには、最悪の場合、隊長に犠牲になってもらうしかないっス…!
へ ベザードもそうだったっス…。 あの星の人達も心から平和を愛していたっス…それなのに地球人と来たら…!
ほ 本当にこれでいいっス…?俺は地球を守るために命をかけるのは今でも構わねえと思ってるっス…
ま まともな人なんて地球人には数えるほどしかいねえんっスよ…。
み みんなの足を引っ張った大馬鹿野郎からのアドバイスっス!
む むしろ最初から比較する事すらナンセンスっスな…
め 目を離さないでくれっスよ…な?(クリハ起動で気絶後、シェルディアとの会話)
も もう地球人のために戦いたくないっス!戦うなら勝手にやってくれっス!俺は艦を降りるっス!
や やっぱり地球人って俺達とは違うっスのかなって…
ゆ 優勝賞金を見てみなっス、通貨単位はわからないけどゼロがいっぱいっス?
よ 『夜霧のミスト』なんて呼ばれてたっスよ
ら (ラミアス艦長は少なくとも人を助けるために戦っているっス…)
り 理解できないっスし…納得できないっスよ…
る ルージ君! お爺さん達の修行はレベルが高すぎて君にはまだ無理っス!
れ (レムの事を忘れるなんて、俺はなんて薄情な男なんっス…!)
ろ (ロール君達や、もう一つの地球の人だっての命をかけてくれる価値が、この星にあるって信じたいっスから)
わ わ、わかってるっスよ…(…って言っとかないと、説教が長くなるっスからな…)
43 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:33:35 ID:lxAQljlT
>>40 あれはインテリで説教したくなるタイプだよ
44 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:34:39 ID:Yt4Wq7kt
>>39 おお、これは中々
ってアレ?なんか顔が色々違う…
45 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:35:05 ID:CE8/FDG0
>>41 そりゃ10代後半で既にババアに両足突っ込んでんだし20代なんてもう…白骨
46 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:35:30 ID:M4s0Baoj
>>43 加藤との会話は説教というより通じ合ってるって感じがするw
47 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:36:15 ID:Iq2CC4F2
ZZのコスプレハマーン様は歳相応に見えはする
まぁガンダムの世界はドズルとかドズルとかキシリアとかのが酷いよ
48 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:38:02 ID:tUrNl3Ni
WやXの悪口はやめてくれないか!
49 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:39:05 ID:Yt4Wq7kt
今、クリアしたんだけど、エンディングでさやかさんとジュンさんとボストリオが出てこなかった
知らないうちに死んじゃったんだろうか?
50 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:39:42 ID:lxAQljlT
デュオがアスカ運んできたけどごひ相手にするような感じだったんじゃないかね。
51 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:40:00 ID:za/B8RIQ
15話裏切りの蒼で大空魔竜を指定ポイントまで
動かさなきゃいけないとこまで来たんだけど
敵に攻撃した辞典でゲームオーバーになるのに
囲まれて身動き一つ取れないんだけどやり直すしかない?w
52 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:41:30 ID:APrvgrlQ
>>49 レベルが一定値に達しないとエンディングには出てこないよ!
(…って、一時しのぎで思わず言っちゃったけど、レベル制限ってのは嘘くさすぎたかな…?)
53 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:41:31 ID:d3kYG/50
OVAマジンカイザー自体(2作とも)甲児が「勝ったどー!」で終わるだけだから
他の人のその後なんて描かなくてもいいと判断されました
54 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:41:34 ID:lxAQljlT
>>51 敵のターゲットを上手くコントロールすればいけると思うけど
55 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:41:45 ID:b00TfWza
>>51 HPの多い奴がおとりなって引き剥がせればなんとか。
引きはがせられそうなのがいないければ積み
56 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:41:55 ID:Iq2CC4F2
>>51 大空魔竜のHPが少なくなれば、よりHP多い機体を狙うようにはなるから
それでうまい具合におびき出せなくはないけど、たぶんやり直したほうが早い
57 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:43:01 ID:b00TfWza
>>56 しかしHPが少なくなったら別の奴を狙うってAIもたいがいだよなw 0%は狙わないってのも困るが。
58 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:43:25 ID:za/B8RIQ
あぁw
全機体収容しちゃいましたww
59 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:43:37 ID:lxAQljlT
>>52 撃墜数と撤退数によってEDでの扱いが変わるってのはどうだろう。
1回でも撃墜されてると死亡エピソードな!
60 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:44:56 ID:L1SdeBQ5
61 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:45:03 ID:+ONPNAlN
>>57 寺田「今回のAIは紳士的だ、運が良かったな!」
62 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:45:06 ID:KjKKKXht
. /:.:.:.:,:.:.:.:.':.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,..イ:.:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ'、
-'‐ '.,イ:.:.:.:.:.:.:.:,:.:':.:.:./:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
. ,'.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.ヽハ
,'.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.i´:.:.:.:.:.:.i:.:',:.:.:.:.:.:.、:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
,'.:.:.:.:.,:':.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.!:.:.N:.:.:.:.:.:ゝ:.:.ヽ:.:.:ヽ,'
i:.:.:.::/i:.:.:.:.::.:.:.,:.ハ:.:.:.:.:.:i、:.i ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ハ:._:ミ ハイパーデュートリオン寄こせよアスラン
i:.:.:./ .!:.:.:.:.:., 'i/ミぇx:.:.:.:.、,、xィタzx:.:.:.ヽ:.ハ. リ
i:.:.,' !:.:. ,.'.i 乂ヅ`ヽ:.:.、" 乂ツ ヽ:.ハト乂
. i:., i:.:.:ハ.! l ヽ:、 ヽ、`
i; i:.;' ! ,' 斤ハ
i,' 、 ` /
\ ´ ̄ ` , イ i
iヽ ,. ' , i-、
/:.:! i.` ' , |:.:.:ヽ
/:.:.:.,:.i ヽ , ' .i/:.:.:.\
,..イ:.:.:.:.:.:/'´ , ' /:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、
63 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:45:52 ID:24u999Km
64 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:46:27 ID:Is4vgzrw
悪いなのび太このスパロボ強化パーツ廃止したんだ
65 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:47:17 ID:njfNiUOR
最初に雑魚から動くバランスだったら地獄だったかもしれんな。
そして閃きや不屈をかけてる奴を優先的に狙い、トドメに…
66 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:47:23 ID:wrHH/Y8Q
原作終了後だからカイザーの姉妹死んでるのか
67 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:47:48 ID:NwDXaYdX
>>62 人のものを欲しがる前に、自分のものを取り戻す方が先だろう?
ローリングバスターライフルとかローリングバスターライフルとかローリングバスターライフルとかアーリータイプとかさ。
68 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:48:41 ID:LeusU6mx
>>51 加速を使えば3ターン目にはクリア出来る
迅雷は遠くのHPが高い相手より、近くにいる敵を狙って来るから
囮の味方ユニットをたっぷりばら撒いて、大空魔竜一人だけ目的地に直行するべし
アンビリカルケーブルの切断とサブ機体の反撃設定は忘れずにな!
まったくあのマップのおかげできりきりのウザさが三割増しだぜ
69 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:49:55 ID:wrHH/Y8Q
あのMAPでEVA暴走させたらどうなるんだろうな
70 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:50:06 ID:d3kYG/50
ローリングバスター自体がカトルからの借用技 という事は
レンタル料が払えなくなったんだなヒイロ
71 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:50:09 ID:tUrNl3Ni
>>62 ,.-―――- 、__
/::::::::::::::::::::::::::::`:::::ヽ
/:.. :::::::::::::::::: :: :::::::::::::::: ヽ
,' ::::::.:. .:::.::::.. :. ::::::::::::::::::::.',
l::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::;;、::;:::l:::}
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l'ノ::l::ハ:;'
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::lリ '′ 俺に言うな
/;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l
/:ハl:::/´lハ';::l::::ト;::;::::l;::;',
`j `´ ```′`ヽ!゙1`
/__,,..-――- 、...,,,__ {
,.-'"´; ; `''−、
_,.-''´ ; ; `丶、
{ll ; ; フス
ト,'、 ; ; , ', ' !
', ヾ', ; ::.. ; , ', ' !
ヽ ヾ', ; ::::.. . // j
/ ヽ :::. :: // `)
72 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:50:18 ID:nqZCfFH7
>>57 でも今回HP少ない奴から狙われたら全滅しそうなとき何度かあったなあ
73 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 01:55:20 ID:1prApx0C
お前たちが俺の翼だっていったら三角関係がこじれました
アルト姫には責任を取ってもらいたいです
74 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:13:19 ID:CE8/FDG0
>>73 その手段は空大好きなアルト姫にしか使えません
75 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:13:20 ID:w67awXjY
クランに私のようになるなと言われたので一人に絞らず二人を嫁にしました!
76 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:13:45 ID:5XhRV72h
浩一が最初に仲間になるルートで天然たらしの部分にゴウちんの話が乗っかってきてすごいカオスだった
77 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:14:37 ID:M/RjNlqz
78 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:15:14 ID:Iq2CC4F2
>>73 シンとルナが割合唐突に良い雰囲気になって、ステラが乱入してくる場面で
「ステラがルナも守る」みたいな台詞の返しにルナが言った
「そうね、幸せになりましょう…わたしたち、みんなでね」がエロい意味に見えた
具体的に言うと三人で
79 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:16:29 ID:w67awXjY
2周目で気づいたけどシズナちゃんとピン貰う前までは顔グラ違うんだな
80 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:16:48 ID:RtPnz7f8
三角関係の多いLであった
81 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:18:15 ID:w67awXjY
一鷹→ニーサン→じいさん
82 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:18:34 ID:Hc4tHqlX
浩一は三角関係どころじゃないけどなw
83 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:19:17 ID:24u999Km
三角関係って言っても一方的に好きなだけだからただの横恋慕ですよね
早瀬さん城崎さんしか見てないし
84 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:20:24 ID:GfF7GiC3
緑眼鏡と褐色紫とはなんだったのか
シェルディアは姉御キャラだったよかったのにネー
85 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:20:34 ID:3rAqajEi
>>78 スクイズの二股エンドみたいなことになったら怖すぎ
86 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:20:55 ID:Iq2CC4F2
>>77 でもミレーヌの「ガムリンさんが好きだけどバサラも好き」のが酷いと思うんだ
しかも放浪してるバサラを追いかけちゃうしさ。ガムリンキープ君みたいな感じじゃないか
アルトのは、まぁどう聞いても二股宣言にしか見えないのは確かにしても
本人としては飛ぶ意味とか戦う意味に悩んだ挙句、「お前たちを守るために俺は飛ぶ」ってところに
たどり着いた結果としてのあの台詞だったけどさ
87 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:21:15 ID:Ltxd2r4m
Lの早瀬さんは原作よりモテてると思うの
88 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:21:56 ID:Yt4Wq7kt
>>83 そういやそうだな
誰だっけ?あのデコくらいしか特徴無さそうなEDにも出てこなかった幼馴染。あの子はお呼びじゃないって感じだし
89 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:22:45 ID:Hc4tHqlX
ミッチーは一途だけど孫いるってことは結婚済み?
90 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:23:17 ID:CCKBJdzC
サクラ大戦の大神さんあたりを参戦させて
ハーレムを全肯定する方向にもっていけば
一部作品はすさまじい化学反応起こしそうだ
あとはロボ娘と恋愛して子供つくる勢いの作品をだな
なんかあるかな?
デモンベインはロボじゃなくて本だから違うな、ある意味もっと凄いか
捨てプリの設定上ではドラグーンとガチで子供作った奴がいたらしいが
91 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:24:20 ID:Iq2CC4F2
>>88 漫画版だと浩一は惚れてるけど(まぁ城崎に鞍替えするんだが)
アニメ版だと本当に眼中にないんだよね
92 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:24:23 ID:w67awXjY
理沙子理沙子言ってる割には浩一にばっか絡んでる矢島を見てて
こいつ浩一守ってるうちに目的が入れ替わって浩一守ることが大好きになっちゃった変態なんじゃないかと思うようになった
93 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:24:34 ID:Ltxd2r4m
>>88 ずっと好きだったけど今はそれ以上に城崎が気になる
的な
>>89 つばきは養子って聞いた気がする
94 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:25:23 ID:wrHH/Y8Q
>>73 意味合いが違うと良く言われるけど、多分脚本家も勘違いすること狙っての台詞だったんじゃね? と思う
95 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:26:11 ID:cH/cgPit
96 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:26:29 ID:NcohCLJd
>>77 違うよ、二人は単なる「翼」つまり自分が高みに行くための道具扱いだよ
97 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:26:33 ID:1prApx0C
>>91 矢島と喧嘩してるときに好きな子を目の前誰かに守られる気持ちがどうたらこうたらって言ってたじゃん
少なくとも浩一は理沙子が好きだった時期がある
98 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:27:58 ID:Yt4Wq7kt
矢島→浩一
桐山→森次さん
はガチ
99 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 02:28:44 ID:w67awXjY
山下君は・・・
>>98 もりじさんは山下君にも惚れられてるし意外とモテモテだな
アニメの理沙子も必死に喰らい付こうとしてるんだけどね
でもジェリドなのは否定し難い
>>92 もりじさんと桐山の関係が浩一と矢島の関係の行きつく先の一つだから結構ヤバいぜ…
でも普通だったら理沙子より紗季に惚れる。誰だってそうだ、俺だってそうだ
理沙子「城崎…お前は私の……!!」
連結方法が
閣下→もりじさん→山下君
なら問題ない
>>102 紗季ちゃん可愛いよ紗季ちゃん
でもまぁ中学生くらいだと親友の妹に惚れたとか口が裂けても言えないような年頃だわなw
>>86 ミレーヌってお嬢様だし、箱入り娘で恋愛云々に疎いんじゃないか?
つーかふと気付いたんだが久しぶりにID被りしてるな、俺
俺がパン作ってる間に何時の間にかレスしてたし
110 :
107:2010/12/17(金) 02:36:54 ID:Yt4Wq7kt
ってあれ?ID同じじゃね?
被ったか?でも俺も同じ事考えてたから無意識に書きこんでしまったか?
>>108 ミレーヌはお嬢様だからちょっとよくばりたい年頃なんだよ
アッー!
アルト姫も箱入りなので二股くらいは許してあげてください
これが・・・シンクロ・・・!
ミレーヌはガムリンには好意(恋愛感情ではない)を普通にあらわしてたけどバサラには素直じゃなかったからね
そこでやっと素直になったんだからバサラへの思いのほうが強く見えちゃうのもしょうがないかなぁと
117 :
110:2010/12/17(金) 02:39:44 ID:Yt4Wq7kt
ミレーヌの場合、ガムリンもまたバサラ大好きなのが複雑というか
むしろ逆に後腐れが無いトライアングラーの気がするんだぜ
最初の頃は本当にツンツンだったのに
>>119 バサラも二人のことを結構気に入ってるという
高蓋然性存在ということか
>>122 バサラ→ミレーヌ→ガムリン
素敵よ!素敵!3重連って嫌いじゃないわ!
バサラとオカマが同時参戦したらバサラが危険だ
つまりアレか、最終的にはバサラとガムリンくっつく未来もあったかもしれないわけだ
それは原作版シズナが喜b
>>96 鳥は自分の翼を道具だとは思ってないと思うんだ
え、原作版シズナって腐女子なのか。
>>131 この年頃の女の子って他学区の小学校から来た奴に感化されて腐女子になるケースが多いw
>>131 確実に
森次さん×山下君
森次さん×桐山閣下
森次さん×早瀬
でも妄想してるな
>>131 なんか俺の知ってるシズナじゃない(アニメ視聴組)
ああ零の軌跡やりたい
まあホモの嫌いな女子なんていないらしいしな
>>129 鳥じゃないからなあ
歌舞伎役者の生まれだし、芸の肥やし感覚だろう
陸→マサキ→ジャック→沢渡→旦那→→加藤→社長→浩一→矢島→道明寺→閣下→もりじさん→山下くん→イズナ
森次さん×山下クンはホモじゃないだろ
男と山下の正常な恋愛
まぁ男の考えるレズみたいなもんだろ
異性の同性愛は綺麗に見えるんじゃない
>>32 一鷹君の場合はカズマみたいに彼女欲しい欲しいとか言ってないし
そういう恥ずかしい青臭さみたいのもそれほどないから、あまり悲惨さがない
アリスがいるおかげもあるかな
>>142 カズマも母親もどきが余計なこと言わなけりゃ…
別に同一人物同士で恋愛したっていいじゃないか、鉄甲龍にも同一人物同士のカップルいたんだし
そうだ。先ほどはじめてのスパロボであるLをクリアしたんだが、次はJ、Wどちらを先にやればいいかな?
Jはギャルゲー
男主人公は夜を統べる
>>144 Jはやめとけ
キャラ改変が酷くてストレス溜まるぞ
レギュレイト「愛だと…?ふざけるな、アーディガン共!」
150 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 05:13:55 ID:t+04SO++
Jをオススメしたいがあれはゲームボーイアドバンスだなポータブルでリメイクこないかな
Jは古いから今やるのはきついし、ゲーム的にも敵のルーチンがおかしくて死んでる
Wはゲームバランスがぬるすぎる。話もやや冗長
こうしてみると近作の携帯スパロボの中ではLっていいバランスで仕上がってるよなぁ
>>151 じゃあ、よくスーパー系につい精神コマンドかけずに突っ込ませて、撃破される俺にはWやろーかな?
マジレスするとLの次ならWが一番いいと思うぞ
Wオヌヌメ
WスロットってDSスパロボにも有りますかね?Lなかったから1回だけやってみたい。
それに私トレーズ閣下が出てくるスパロボ1度もやったことないし・・・
>>155 トレーズ目当てで携帯機ならD一択だな
すげぇ重要な役割だし
とりあえずKまではWスロットあったよ
Kはオリジナル強化パーツが手にはいるのは良かった
オルゴンクラウドとか
Wにはあるな>Wスロット
トレーズ閣下が出てくるスパロボってF、α、Dくらいじゃね
Wはボリュームあるぞ
簡単過ぎるけど
あとBGMがLよりよっぽど多い
wは戦闘の台詞で笑いねらってくるからな
あとBGMの質だなー
WとKの末村はなんだかんだでアレンジ上手い
>>156 Dやるなら先にAPの方がいいと思う
Dは変則シナリオだから先にスタンダードなのやった方がいいんじゃないか
Jだけでみられて、Wだとない原作際限が有りそうで不安なんですけどそこは大丈夫ですかね?
(知らない作品が多い多いw)
>>157 トレーズが一番大物で最重要人物の64を忘れるなんて
>>161 せいぜいテッカマンブレードが最初からかちょい進んだ所から程度くらいしか
違いはない
シナリオも読みやすいから問題ない
>>160 UIのこと考えるとD先の方がいいかも、最近のになれると過去作は不便
Dはむずいから初心者が突っ込むと涙目になるぞ
特にマクロス7関連
サクサク進めて話が面白いしWおすすめ
ゲーム的にはぬるいけど(しかもバグを有効活用したら更に)
UIってなんですか?(Lのさいとでもそんな言葉、どこにも書いてなかった)
>>161 Wで微妙に端折られてたりするがまあ大筋は追える、種以外
種のシナリオみたいならJでほぼ再現されてる(原作で死ぬやつは殆ど仲間にならないが)
Wはアストレイをメインで追っていて、種のストーリーは時折イベントで出てくる程度(こっちでは原作で死ぬキャラも仲間になる)
>>161 小ネタレベルは多々あるけど重要な再現はWの方がある
種だけはJがメインでWでは中盤までは適当に流すだけだが
>>162 携帯機限定の場合だからもちろん忘れちゃいないぜ
でも64は今やるには結構辛い気がする
ハード的にもシステム的にも
UIってなんですか?(Lのさいとでもそんな言葉、どこにも書いてなかった)
正直今からGBAのスパロボはお勧めしないけどなぁ
俺はDとか大好きだけど、やっぱり戦闘アニメとか物足りないし
Dは面白いけどめんどくさいスパロボだったなぁ
まぁ今Lの次に何かやろうってんならW安定か
>>170 ユーザインタフェース じゃね?
早い話が、昔の作品は最新の作品に比べて色々不便だっつー話
確か早送りとかも無かったと思うし
SEEDはレンタルビデオ屋で補完可能なんでWやりますね。
やっぱDはLやAPよりも辛そうですか?
GBAのAなんて戦闘カットも出来なかったからな
難易度だけならDとAPは同じくらい、Lよりは難しい
>>173 早送り文章スキップはDではもう付いてる
>>171 個人的にDのアニメは今やっても良い感じだと思うのは贔屓目だろうか
コンボの流れや演出は動かせないなりにかなり頑張ってると思う
真ゲッターの戦闘アニメは今でも歴代の中で一番かっこいいと思ってる
個人的にBGMアレンジがかなり良いのも評価したい
初めてプレイしたのがAだったからαやインパクトをスムーズだと感じていた
旧作の第○次シリーズとかFは多分できない自信がある
>>179 Dで動く方だと思うブラックゲッター見てもちょっと物足りないなぁ、と感じてしまう
携帯機でもぬるぬる動くようになってきてるし、チェンゲがまた出てくるのが楽しみだよ
スパロボ学園無視すんな!
難易度 W<A(AP)<D
シナリオ(単純な面白さ)W>D>AP
ユーザインターフェイス W>AP>D
ってかんじみたいですね・・・
>>183 もうそこまでいったら参戦作品の好みで決めろとしか言えねえな
まぁなんだかんだでスパロボって、
自分の好きなロボットが動いたりするのを見るために買い始めるもんだし
自分の好きな作品が参戦してる奴から買えばいいんじゃねえかなぁ
スパロボから知ったアニメとか多いしなぁ
難易度だけでいえば無印Aの方がAPより楽だな
APはとにかく当たらない印象が
決めました!
明日講義が終わったらゲームや行ってW⇒Dの順番でやります。
終わったらW(Wスロットで二週目)⇒AP(⇒MX)って感じで。
64とPS2は実家なので、アルファやZとかもそのうちやってみますね。
だよねー。個人的にはシステムはWで固定して、
参戦作品とシナリオを変えていくだけで充分満足なんだけど。
なんつーか、スパロボには革新的なシステム変更みたいなものは
期待していないし求めてもいない。
ガンソと鋼鉄神とガイキングLODが好きな俺は喜び勇んでKを買った 発売日に
御覧の有様だよ!
>>181 まぁ動く動かないというか演出の好みの問題だww
個人的に限られた中で迫力を出そうとしてる感じがあるのが好きって感じ
真ゲッターのゲッタートマホークとかはスピード感があって大好きだわ
最近のは動く軌跡を描いているけどそれが逆に遅く感じちゃうんだよね
一瞬で敵の眼前に行って暗転と同時にぶった切る、あれがたまらない
>>189 鋼鉄神とガイキングLODは今回も出たからよかったじゃないか
ゾイドや鮒やガンソはご愁傷様だけど
Wのシステムに行き着くにも様々な試行錯誤があった事を忘れてはいけない
でも最近一番好きなスパロボはNEOだったり…
>>191 Lはじめてやったおれからすると、ガイキングのシナリオろくすっぽ再現されず気が付いたらラスボスが出てきたから
ちょっとうらやましかったり。
>>194 Kをプレイしてもいいのよ?
ただし覚悟はしておけ、色々と
(と、勢いで言っちゃったけど、ガイキングルート通ると隠しが手に入らないって事は黙っておこう)
Kのガイキング・ザ・グレートは仕様がまさに超性能って感じで好き、使いやすいLのもいいけどね
>>195 やっぱりKはだめじゃないか。
初参戦作品のシナリオと隠し要素を両立しないなんて・・・許されることじゃない・・・。
(って勢いで行っちゃったけど、このミスト喋りは付け焼刃だってことは黙っておこう)
Kのガイキング・ザ・グレートはなぜか合体してもBGMがGAIKINGのままなんだよなあ
LとKのGTGの違いってどんな感じ?
>>196 ギガパンチャーの消費ENが50だったり他の武器も今回に比べると消費が2〜3倍くらい重かったな。
でも嫌いじゃないw
パートナーシステムは今後も携帯シリーズなどで継承されるんかなぁ
今回の仕様ですごい進化して面白くなったと思うし、続けばいいなぁ
あのクソ燃費は時流エンジン搭載を前提に設定されてるとしか思えんなw
スーパーロボットなら、せめてデフォのENでも全ての武器を1回ずつ使える程度の余裕は欲しい。
>>199 Eセーブ付けて改造ボーナスでEN消費−20%付けて強化パーツで補ったら普通のスーパー並の燃費になれる
Wは女キャラが微妙で周回する気にならなかった
>>203 たまにはPUも小隊もないプレーンな新作の版権スパロボがやりたいけどな。
毎回これだとだるいし、これまでのシステムに愛着もあるし。
ちょっと攻撃力とEN消費だけ比べてみた
K
デスパーサイト 3300 30
ギガパンチャーグラインド 4500 50
バーニングデストーム 5200 100
ハイドロブレイザー・ギガバースト 6000 150
フェイス・オープン・ザ・グレート 6800 180
L
デスパーサイト 3300 10
ギガパンチャーグラインド 4500 弾数8
バーニングデストーム 5200 40
ハイドロブレイザー・ギガバースト 6000 50
フェイス・オープン・ザ・グレート 6800 60
Lの荒神さん燃費良すぎワロタ
ガイキング EN初期190、10段290、15段340
デスパーサイト10
ザウルガイザー30
ハイドロブレイザー80
フェイスオープン120
真龍ハイドロブレイザー140
ザ・グレート ENはガイキングから+70
デスパーサイト30
ガパンチャーグラインド50
バーニングデストーム100
ハイドロブレイザー・ギガバースト150
フェイス・オープン・ザ・グレート180
ありえん()笑
最近ではNEOのシステムとかもあったし単独制は単独制で昇華したスパロボも出るよきっと
もちろん小隊制やPU制も色々変化しながら継承されていくもんさ
いやぁ、超電磁スピン1発にEN200使う古き良き時代を思い出しますね、猿渡さん!
Kのいいところ
・戦闘アニメの質の良さ
・ガイキングの原作再現が多い。
・原作BGM・オリジナルアレンジの曲(盗作されたものは除く)の質がいい
悪いところ
・ミストさんの強すぎる存在感
・よって、スパロボを知らない人間にまで知られ、ネタがそこらじゅうでつかわれるきっかけを作ってしまう
・フラグを立てないとファフナーの搭乗パイロットが全員死ぬ。
・ジーグのおっぱいドリル特訓が飛ばされている?
・プリシラェ・・・ギルバーェ・・・バイオティラノェ・・・
・Kガリェ!?ユーナェ1・
って感じみたいですね。
EN改造しないと必殺技が使えない時代もあったな…
今思えば原作再現とすぐ補給できる手段があるとはいえ
EN全消費する電童のファイナルアタックはもっと攻撃力があっても良かった
>>212 ・ミストさんの強すぎる存在感
これが悪い点に入ってるなんて、理解できないし納得もできないよ…
こんなんじゃ俺、この星を守りたくなくなっちまうよ…
Kの致命はテキスト全般のレベルの低さ
だから原作再現の多いガイキングやダンナですら誰も優遇とは言わないだろ
強いて言うなら、ストーリーを知らない人間が殆ど居ない上に
改変されても文句の出にくい種死くらいか被害が少なかったのは
地味だけど、キンゲのケジナンとか物凄い性格改悪されてるんだぜ
原作では妙に憎めないおかしな魅力のある脇役なのに
Kだとミストさんが可愛く思えるくらいのゲス野郎にされてる
>>217 Zに出たときはどうだったの?て言うか板の?
燃費とかシステムはまあいいとしてもさすがに他作品のシナリオの批判はそのスレでやって欲しいんだが・・・
別にKのゲジナン普通にいいやつって思ったけど・・・?
Kは誤字にワロタ
ちゃんと覚えてはいないけど重要な場所で人名他の奴と間違えたよな
空気参戦のマジンガーがシナリオ的に優遇されてる、って言われる位だからな
えーと…あ、そうだ!
いやあ、LのW組は相変わらずいいキャラしてましたね〜。
五飛がいい仕事してましたし、きっとトレーズ様も草葉の陰で喜んでるでしょうね。
ラインバレル止めるために
唐突に出て来た隊員達と一緒にフルボッコするカトルに少し笑ったのは俺だけで良い
>>224 どこかの軍曹とかいたらさらにボッコにされてただろうな、参戦してなくて命拾いしたな早瀬くん
クルクルシュピンな傭兵にコクピット貫いてもらうとか
序盤のゼオライマーがその役目を受け持ってたら、MあXももっと高い評価を
得られてたかもしれない。
>>29 何度見ても腋がえっちぃぜ
しかしデカいな…
ラインバレルのアニメ版には富士一号なんていう普通の機体があるのかと思ってた
>>229 Lに富士1号なんて出てきた?最終回近くにクイーンフジみたいなのが出てきてたけど。
>>230 1も2も3もテキストだけで撃墜されましたとさ
テキストでいい!何話に出たのか教えてくれ!頼む!
29〜31話Bルートのどっかだったような気がする
サンキュー!それなりにいい装備してるのにいつだって出落ち。それが富士シリーズ。
渚バグ、ソフリセのタイミング次第では回避できるのか?
9話Aでジーグがバルバに撃墜された際、マップ上で爆発エフェクトが終わるまでにソフリセ⇒コンテニューやったら、
次のシナリオ以降も渚使えた
ソフリセは100%ダメで、電源切るしか方法ないよ。
>>235 それはまだゲームオーバーになってないだけの話では
味方が一機撃墜されたからリセットと変わらんだろう
そのはずなんだけど・・・何故か普通に使えてる(現在12話)
タイミング的にゲームオバー画面出る前だったから、
ソフリセ時点でメモリ内の値が変更されていなかった(全滅判定が出力されなかった)んだろうか?
>>237 ヒント:敗北条件
前にも報告あるしゲームオーバーの文字を見なければセーフなのかね
>>212 悪いところの上3つはともかく下3つはそこまで問題ないだろ
>>239 やはろ、渚バグの発生条件は、
「イクサーロボ出現状態で敗北条件を満たすこと」みたいですね。
回避方法は
「GAMEOVERの表示が出たら電源を消し、タイトルでコンテニューを選び、そこから再開ですか。」
242 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 08:45:46 ID:CFPJlw/z
えーい☆誰か書き込めー☆
>>241 そんなカンタンな条件なんだ…俺メインでイクサー1使ってて
ゲームオーバーに何度もなったけど、たまたま回避できてたんかなぁ…
wikiの「全滅」ってのは戦艦とかが出てこない「全滅が唯一の敗北条件」のマップ
限定の話だってずっと思ってた。
>>242 スレストお疲れさまでした☆
>>240 ジーグは初参戦なのに最初と最後しかやってないし、中間は適当なオリジナルで埋めてた。
バイオティラノはゾイジェネのラスボスなのに弱いしイベント戦闘が長いし弱い。
Kガリなんかはともかくとして、これはマズいだろ。
ミシェル生存条件て意外に単純だったのな
森次「」
247 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 09:07:45 ID:CFPJlw/z
>>245 誰もあんな気障な軟派ヤローに手間をかけたくないんですよ。ね、剣さん!
まだ一周目なのに35話で延々粘ってたら50機程度フル改造出来たが
こんなことしてないで周回重ねてスキルパーツ集めた方がいいんだよな…
メガネは扱いに注意しないとすぐに割れます!
>>248 昨夜二周目の5話でR-ダイガン(?????)にトドメさせずに延々やり直してたとき
途中で同じこと思って結果諦めたよw
「二周目なのにトドメさせない男の人って…」って思われそうだけどw
もりじさんがネタにされまくるせいで
もりじさん「私と戦ってもらうと言ったはずだが?(キリッ「」
早瀬さん「それを言うなら一緒に戦ってもらうでしょ?」
この燃えるシーンが素でもりじさんの言い間違いに思えてきたから困る
ラインバレルの最終戦で地球にセントラルが襲ってた時クイーンフジが特攻かけようとしてたな
止めにきたザフト兵と連合兵に惚れた
早瀬「森次ぅぅぅぅぅぅぅぅ!」
で本当の読み方に気づいた奴は多いと見た
>>217 Kのジョシュアは原作と比べると、悪意とも言えるKYだったな
U
\、__ト.、
,、r===>:.`ヽ`ヽト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ):.:.:i:.レー-
. __,.、<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:ノ:.:.:⌒ヽ、
>〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘVイ:.:ヘ:.:`ヽ:.:.\
/イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヾイ.:.:.:.:.:ヾ:.ヽ:\ゝ
/ 〃:.〃:.:.:.: /:.:./:.:/:.i!:.:|:.! ∨:.:.:.:}:.:.:ヘj
/:.:./.:.:/:./:.:イj:.リ:.八:.リ j:i:.:.:.:.:ト:.ヾヽ
!/:.:イ:./≧x、lハj _,,リ≦二イ:j.:.:i:.:ハヽ\_ <おい森次、カレーパン買って来い。10分以内でな
ノレ´ム:イ∧ぐセオ} 弋ダノイ:.:.:リ }}ソヾ
|:.∧ハ j /イ:.:./ソ:/
レ' リ八 <、 /イ/ハ:.:/
ト、:ヘ 、_ _ , /イ |`ヾヽ
/リ;;;;\ - ′ !;;;;ソ;}}
////;;;;;;;ヘ..___../ / レク:ノ.:|
_..,,,,,///´;;;;;;;;;;;;;ノ! / /::/ ..:j>,
雑用係なんだからミストさんが買って来てよ、手ぇ洗ってからな
もりじぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
258 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 09:32:45 ID:sDysrwrT
葵 杏奈・葵 霧子・葵 竜也・葵豹馬・飛鷹葵
「葵さん」でみんな振り向く
飛鷹葵さんが一番美しくてかっこいい
杏奈の苗字は「猿渡」だけどね。
カナリア(気のせいか……)
ステラ(他人のような気が)
くらら(しないわね)
あとマクロスFにもう一人桑島がいた気がするが名前が思い出せない
声優繋がりネタはいつもよりわざとらしくなくて良かったかも
葵とプロイストってグラヴィオンの琉菜と同じ声だけど、それぞれキャラが異なってるよね
マグナム走法vsマッハドリルシュート
眼鏡割れろ眼鏡割れろというが大空魔竜のヒロインも眼鏡っ子なんだぞ
, -‐…‐-‐…‐- 、
__,/ `ゝ、
/ _ッノィ_ノハノツト、ヽ \_
_/ ,√ ヾソ\` \
フ / ハ ヽ
イ ソ 弋 ト
川 リ ─- ..,__ 、__,.-─‐ } {
イl 从 ,.‐ャa‐ミ , ‐ャa-ミ、 从ハヾ
丿 } `¨~彡 `ミ~¨´ } { <妄想せよ
イハ 从 i::. リ从ハ
,>ノ ソ ハ !:: /´ }リ_ノ
厂'⌒ ̄` |八 (_ ', ′ / ノ 八  ̄~フ
ヽ__ノ \ ム ..______, /ー イ} \__,
彡 个ーハ、 -‐ 人「  ̄ミ、
丿 \ ト 、 イ} `ヽ、
) 弋 \≧ュ、 _x≦ 厶ィ 彡
ー彡 勹 //∧仄ハ V ̄ 丿 (
彳 ツ //ノY⌒Yハ V └ッ ヾ〉
> 丿// 人_,人 ヽ\ 〈 \
メガネセーラー服時代のシズカさんは確かに可愛かったな
>>264 剣児と会話するシズナもあった気がする。
272 :
900:2010/12/17(金) 10:15:18 ID:i/Mg+9fF
だが光司はわざとらしかった
光司は存在自体がわざとらしいから仕方ない
>>271 ステレオで怒鳴るな!って言ってたしな
浩一もアルトの声に驚いたし、
「声同じなんですね〜」って台詞はなくても匂わせている
>>276 「ステレオで〜」ってそういう事だったのかww
って言うかつばきって植田だったんだ…DVD借りてこよう
>>269 早瀬君!敵の首領がここにいるんだよ!?
280 :
900:2010/12/17(金) 10:36:59 ID:i/Mg+9fF
>>277 神ジーグはいいぞ。1クールで要らん寄り道が無いから
最後までスーパーロボットアニメを突っ走ってる。
あと剣児役が小野Dでびっくりした。
反省会スレじゃ結構厳しい意見も多いけど、本スレは概ね好意的な流れだな
Kの時は本スレがアンチスレと化したから随分平和だ
細かい処を見ていけば色々と指摘したい点もあるけど
Kのような酷さはないしな
アンチスレが荒れ果てて機能してないから反省会スレが実質アンチスレになってるしな
ところでソフトバンクの攻略本買った人は昨日いたが
大丈夫?の方をフラゲした人はいないんだろうか
1クールなのに寄り道どころか本筋すら見えにくいオススメのノヴァが……
285 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 10:50:38 ID:rjgprpMY
>>280 あれの小野Dは良演だよな
ああいう役あんま回ってこないけど
>>284 正直ヤケクソな気がする
急に1クールになったとか
強化パーツが無いと不便だとも思ったけど不満って程ではなかったなあ
むしろ慣れてしまえばPUの組み合わせ考えるのが楽しかった
>>280 最近のアニメで1クールで上手く纏まってるのって貴重な気がするなあ
敢えてダンノヴァと一緒に借りて見比べてみようかな
>>280 個人的には熱血キャラの方が似合ってるんじゃね?って思ってしまった
剣児って小野さんなのか、未見だから勝手に櫻井さんで脳内再生してたわ
>>288 声なしスパロボならではだなw
俺はラインバレルの山下君は沢城さんとは思わなかったんで下野で再生された
>>217 ジョシュアがレイを姉さんといった時は目を疑ったわ
>>142 カズマには妹と姉(行き遅れ)がいるじゃないか。特に妹。
>>281 それでも今では随分と平和になったんだぜ?
今回も誤字はそれなりにあるんですけどね
美海「私達、LOTUSがいる限り、あなた達に世界制服なんかさせないわ!」
これには目を疑いましたよ…
\碇指令/
296 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 11:13:04 ID:xWHV1gaV
成原「むむ、よばれた気がする」
297 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 11:14:19 ID:rjgprpMY
>>289 沢城ファイナルフェイズの時凄い声出してたなw
想像力豊かな加藤さんは趣味も他人とは一線を画しているので
世界制服で合っています
世界制服ってなんだよイミフ
世界制服とか凄く懐かしい
想像しろ
魔界天使「奏でよう、レクエイムをな(キリッ」
>>299 世界的な嗜好を満たす制服
つまりナースな変態だぜ
304 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 11:18:23 ID:rjgprpMY
ラインバレル0巻で世界制服ネタあったな
確実に単なる誤字だけど
おかっぱなシズナ姉さんも捨てがたい
.,. '"´ `ミミヽ
,.'´ .. ., '´ ,. =ミヽ `ト、、
/〃 . / .:,.∠ ミミミヽV .! トヽ
〃 .: .: l .:./.:.:.ミミミヽソノノム ハ
〃.:, .:.:.:.:.: l.:/´`77''ハミシシ彡ィイ:!: ハ
/.:.:/.〃.:.:.: l:l l/ i:! ;! i;! i:!.:.ノ!
l.:./:〃.l.:.:i.i:l.l、、、リ_ リ リ _,リ,,,.レイノ
l/l〃ハ:N从l‐ェテテミL__ィイテ‐ッ Tリ
ノ.:.:.i い`゙ヽL __.ノ ト、_ _ ノ!L_ <眼鏡を割る事に何の意味があるんだい?
lノi.:.Lい -孑 ! リ `フ
lハ.:ヽ、 孑 ,....:' /
';.:.:ト、 ー---‐ /
lハ( ヽ、 `¨´ /
_ _」 ',. 丶、 __,.イL_ _
>>131 これ真ん中の着物着てる人が、原作宗美さん?
>>307 (割られる事に)疲れ果てた眼鏡を休ませてあげて!
ミシェルはそこそこ強いけど代わりならいるし…。
鶏肋という表現が妥当だろうか。
なんども言われてるけど、メガネを割らないメリットがなぁ…無いと言うか
ミシェルが抜けてもいい感じで矢島さんが味方入りしてるんで・・・
>>307 オクレ兄さんにステラの事を思い出させてあげたいし…
宗美さんも仲間にしたいし…
H&Aならディアッカと矢島が優秀だからミシェルはいなくてもいいやってことになってしまう
宗美+ミシェル助けてステラ病院送りルートが一番平和だが
とりあえず一周目は割る
マクロスルートの防衛戦って慣れたら難しいというわけではないけど
考えて戦わなきゃいけなくなるのが面倒くさいから、
なるべくそっち通りたくない
あと、ミシェルでステージ中10体の敵倒すって条件も面倒くさいからいいや。
矢島で思い出したけど、アパレシオンとゼロカスでPU組むと強い
まあ、ありがちな狙撃PUだけど
>>320 CPUの思考の関係でよっぽど突出させないと超電磁やラッシュバードが狙われるもんな
やはり割るしかないな
核と反応弾ってどっちが強いん?
>>324 そうなの?マクロスシリーズ見てないから知らね
そのまんま「核と反応弾ってどっちが強い」ってググれば知恵袋の質問引っかかるよ
眼鏡とミシェルどっちが大事?
>>325 反応弾=「核」反応弾
反応弾って設定はマクロス以外の色々なSF物で使われてる
日本は被爆国で核兵器って物にナイーブだから生まれた設定らしい
有名所だとエヴァのN2兵器とか
ありゃただの眼鏡掛け器だ
なるほどな、核兵器=反応弾だけど設定上反応弾のほうが強いのか
ナルホドナー
あんなロボットが跋扈する時代だから核兵器も進化したって感じかな
ブライトさんが「なんでもいいから核撃て。核」って言ってた
>>281 反省会スレなんてあったんだ。でもあんま伸びてないね。
二周目は一周目で選択しなかった分岐を選んでいこうと思ったけど
そうすっと一周目で使えなかったブレイドガイナー出現フラグ立てられない…
ガイナーは三週目までお預けかな…
D世界の核はマクロスの技術でえらい事になってるよな
地上で撃っても怒られないし
>>333 金のために平気で核をぶっ放しまくるブライトさんまじ狂気
N2爆弾は核と同等の威力の普通の爆弾だっけ
核がダメならフェルミオンミサイルで
人参爆弾の恐怖
340 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 12:12:55 ID:uCn6Vx8S
>>337 綺麗な核兵器
毎回使途に効果薄な咬ませ兵器だから弱そうな感じするよな
>>339 ああ!シャランラ・シースルー!ワルター様の嫁部隊長だ!
スーパー系の必殺技や敵の大ボス級の攻撃みたいに核よりももっと破壊力ありそうなものは結構あるのに、
そんなスパロボの世界でどうして未だに核が凄くヤバイもの的な扱いなの?
ボロットってみかけによらず使える機体なんだね
でもなぜか改造のが勿体無い気がするw
むしろ改造推奨
>>344 ・そこまで技術力無くても作れる
・一般人への被害が凄まじい
・だいたい基地外が持ってる
開幕のひらめき不屈加速
>>344 味方・民間人も巻き込む広範囲・超威力のMAP兵器
正義の味方的には物凄くヤバイだろ
メイ☆オー様は除く
原作のロボットアニメの方で核が脅威・禁断の兵器として描写される事が多いから
スパロボでもそういった扱いに順ずるのは妥当じゃね
α外伝でソシエに核くらい∀でなんとかしろと言われてロランがマジ切れしてたなw
超者の漫画読んだら1話目に出てくる雑魚敵が核を防ぐバリア持ちだった
あいつら敵も味方も人間には見えないのねGANTZみたいに
核9999じゃないかこえーよ
放射能汚染とかあってただの破壊よりタチ悪いし
しかもミサイルは超量産できるし
つーか町とか破壊するのに核以上の火力とかあっても仕方ないし
ボスボロットが使徒のATフィールドをぶち抜いて萎え衰えさせていくのを見ると
胸が熱くなる
>>347 背中押してくれたんでオール5段階にしてみましたw
ボス・ヌケ・ムチャのカットイン無くなったの?ゲッターチームみたいなやつ
>>353 漫画版超者はゴッドライディーンの性能が狂ってるやつか
腕を振るえば星が砕け、変形すれば銀河が割れ、ゴッドバードアタックで宇宙が消滅するという
渚バグの発動条件はゲームオーバー後編成画面に戻る事だ。
そこの処理で渚が消されてるからな。
ゲームオーバー画面までならソフトリセットで問題ない。
>>353 超者は漫画で最初に知って、アニメ見て唖然とした記憶が・・・w
OPはカッコよくて好きだったんだけどな
剣だけで頑張ってなかった?
設定上なら核よりゲッタービームの方がヤバそうなんだけどなw
>>353 オーラバリアもそうだったはず
なぜかビームだけを防ぐバリアになってしまったが
,.イ / ``ヽ
〃 ;. j /´ r'"´ - ====ヽ
,ハ ,ハハミミVィイイイ´`ヾミミヽ ト、
〉V - ─- ミミミヽ ト、
{ レー-、 ,. -─ ミミヽ ,ト、
ノ ,.ヘ ,. -‐‐、、 ミミ.:.: .: .: ヽ
彳{ヘ_\{ {r‐''´ ∠⌒`` ミミミミミヽ.:.ミ
ハ とoン `ニ゙゙ro テ -. ,, ,!ミ;ハ.:.:.:.:.ミ そろそろ出番かね?
Vヽ`~´} `ヽ ̄´` iミ/ /.:.:.:.:.:.ト、
! j ミ /.:.:.:.:.:.:.:.ト、
! ノ,,... :、 ,. ' _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
', ,.笠ニ´ `ヽ ;j 「 >.:.:.:.:.ト、(
i /彡ノノハミミヽ } ′ j! ゝハイ
l `¨¨¨´ ,; / / ト、
ヽ ´  ̄` ,. イ / l.:.ヽ
/ ト、 __ _ ,. '´ ,. '´ /.:::::::\
// ! ,. '´ /.:.:.:.::::::::/.:`ヽ
_ _ ,.. イ.:.:/ ! ,. '´ /.:::::::::::::::::/.:.::::::::::.``ー-
/´: .:. :. :. :. :.:/.:.:/ レく /.:.:.::::::::::::::::/.:.:.:::::::::::::::::::::::::
撃墜数カンストすると眼鏡生存不可になるんだね…。
いや、誰だよwww
. /:.:.:.:,:.:.:.:.':.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,..イ:.:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ'、
-'‐ '.,イ:.:.:.:.:.:.:.:,:.:':.:.:./:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
. ,'.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.ヽハ
,'.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.i´:.:.:.:.:.:.i:.:',:.:.:.:.:.:.、:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
,'.:.:.:.:.,:':.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.!:.:.N:.:.:.:.:.:ゝ:.:.ヽ:.:.:ヽ,'
i:.:.:.::/i:.:.:.:.::.:.:.,:.ハ:.:.:.:.:.:i、:.i ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ハ:._:ミ ローリングバスターライフルッ・・・・!
i:.:.:./ .!:.:.:.:.:., 'i/ミぇx:.:.:.:.、,、xィタzx:.:.:.ヽ:.ハ. リ
i:.:.,' !:.:. ,.'.i 乂ヅ`ヽ:.:.、" 乂ツ ヽ:.ハト乂
. i:., i:.:.:ハ.! l ヽ:、 ヽ、` ローリングバスターライフルさえあればッ・・・・!
i; i:.;' ! ,' 斤ハ
i,' 、 ` /
\ ´ ̄ ` , イ i
iヽ ,. ' , i-、
/:.:! i.` ' , |:.:.:ヽ
/:.:.:.,:.i ヽ , ' .i/:.:.:.\
,..イ:.:.:.:.:.:/'´ , ' /:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、
>>366 え・・・999だとフラグカウントされないのか?
>>366 そうだっけ?その話で8機撃墜とかじゃなかったか?
>>366 眼鏡ェ…
いずれは割らざるを得ない存在になるのか…
>>363 C3やスクコマ2だと射撃武器や実体弾に対するバリアになってるから
今度また参戦するときはそっち準拠になると思う
>>368 デスサイズのパーツを盗んだ仕返しに技を盗まれたかw
その話で撃墜数が8機伸びることがフラグになってるとかかい?w
376 :
366:2010/12/17(金) 12:51:38 ID:loHcQ5Jv
Wiki見てたらカンストしたら撃墜数カウントされなくなるて書いてあった。
イクサー4とゼンガー親分はぜひサシで戦ってもらいたいところ。
トロンベは……カステラさん出番です
>>366 もはやミシェルに何かうらみでもあるんじゃないかと思い始めた
>>363 四次まではオーラバリア、Iフィールド、ビームコートとビームバリア系しかなかったし
実弾無効がシステム化されたのFのATフィールドからじゃね?
>>377 おやびんは一応人類だから流石に部が悪いんじゃないかな・・・
と思ったけど使途と戦えるオヤジもいるし常識じゃ考えられんか
>>373 そういえば随分と長いことダンバイン参戦してないなぁ・・・
イクサー4がダイゼンガーを見たら子供のように喜びそうw
383 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 12:56:25 ID:rjgprpMY
>>377 ゼンガーは嫌いでは無いが版権物にこれ以上関わるのはどうかと思うの
ATフィールドこそ史上最強のバリア
ソースは女をまったく寄せ付けない俺
385 :
373:2010/12/17(金) 12:57:35 ID:dQcYgX5D
あ、そもそもIMPACTの時点でビーム限定バリアじゃなくなってた
今気付いたが断空弾劾剣って月面で使うと演出変わるのな
背景が地球になって地上版とは印象がだいぶ違う
いずれは運命から逃れられなくなるんだよ
ならばいっそこの手で早々に眼鏡をわってやるという仏心の発露
みんな優しいな
>>381 敵がウザイからエルガイムともども遠慮して下さい・・・・
F&F完はトラウマすぎるわ・・・・
>>386 場所や昼夜によって背景代わる武器持ってる奴多いよ
>>386 1週目宇宙ルート通ったから断空弾劾剣のトドメ見て
もうノヴァの原作再現終わってたのかと思った俺が通りますよ。
早々に眼鏡を割ってやることで
終盤頻発する無限増援と戦う機会を減らし、撃墜数カンストへ向かいにくくなり
「次周は割られない可能性」を残してやれるという事ですね
>>384 ぼっちの大統領もATフィールド持ちだよな
>>388 流石に今のバランスなら大丈夫じゃない?
直撃はライフル弾かれまくったMSがの怨念が生み出したのかもしれん
>>389 もりじさんは昼だろうが夜だろうが月にいようが宇宙に居ようが月を召喚するけどな
PS版EXの無敵モードナグツァートって倒せたっけ?
>>391 間接攻撃無効か、グランゾン酷すぎだよな
398 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 13:03:43 ID:rjgprpMY
>>389 どんな場所でも岩影に隠れる眼鏡
あれ背景によってはすげーシュールな絵になるんだが
市川エヴァ蔵のシンクロ400は何体の元暴走族リーダー撃退したら良いの?
逆に暴走しない?
まったく変わらないマグアナック隊も良い
全て砂漠に変わる
サンドロックはレギュラー
一方プロローグ2話からインパルスは崖を召喚してました。
ラッシュバードのメイオウ攻撃も月で使えば月、地球で使えば地球のカットが出てくるしな
Zの地形によって戦闘アニメが変わるヤツを思い出したわ
別にあそこまで別物に変わらなくてもいいから、コレくらいの変化なら据え置きでも実装して欲しいな
宇宙の崖はあれだ、デブリだ
>>393 悪い中二の見本だな
早瀬さんは良い中二
元サキエルの岩場召喚はビルでよかったと思うんだ
どうせ1話限定キャラなんだし
>>405 早瀬さんの言動は親善大使モードの某赤毛を思い出した。
早瀬さんも10年後ぐらいにもりじさんみたいになるの?
今、ダンバイン参戦しても性能微妙だろ
ダンバインの上位互換の運命いるし
運命ってオーラバトラーに長射程武器とEN回復とSEED付けたようなもんだし
改造したロボが敵対した時の性能ってどうなりますか?
>>410 あれ?種死のキャラって聖戦士技能持ってたっけ?
>>409 早瀬さんなら米寿迎えてちゃんちゃんこ着ても正義の味方やってるよ
矢島・・・お前は死んだんだぞ・・・・?だめじゃないか・・・死んだ奴がでてきちゃあ!
いやあC3のサーバインは強敵ではなかったですね
運命回避力いまいちじゃん
>>416 「俺は中二じゃヌェー!俺は中二じゃヌェー!」
>>414 聖戦士とSEEDならSEEDの方が攻撃力上がるだろ
>>416 ああ、誰だろう?と思ったけど「俺が親善大使だ!」の方か
あれは中盤で改心したから良かったけど、最後まであの性格だったら
ミストさんみたいに扱われてただろうな
サーバインとズワースは強かったな
インパクトはボチューンがバ火力伝説を打ち立ててくれましたね。
>>415 正義に生まれ、正義に生きてはや60年!
>>424 あのゲームは逆転現象激しいから…。
一部どうにもならない機体もあるけどね!
ダンバインと被るのはMSじゃなくてオーバーマンやな
>>419 多少回避率で劣ってもSEED補正と分身とVPSとビームシールド防御と斬り払いと撃ち落としで防御面は不安ないんじゃないか
インパクトはなぁ……。
弱い機体も改造次第でー、ってのはいいとして
使えるはずの機体も悲惨なくらいに使えなかったりだからな。
>>425 ヨロイに跨る陽気な爺ちゃん達に良い後継者できたな
ゲイナー君も大概反則じみた能力だよな
好きだから構わんけども
スパロボAも一周目だとトーラスのビームカノンがツインバスター超えるな
1-5Pで20発の超兵器
Aはあの全能力上げの改造パーツのせいでトーラスとガンダムが凄い事に
インパクトは2周目から改造段階解放されると信じて最後までやったが結局絶望しか残らなかったな
エルガイム出すならファイブスターの方出してくれよ
絶対でないだろうし作品自体がなんか中途半端なまんまずっと止まってるけど
ソープ’と色々エロイことをしたいんだ
どっちにしろ妖精さんという存在が居る限り、
モビルスーツがオーラバトラーの上位互換にはならないよね。
なんか耳元で怒鳴られたくなってきた
アルマとマキナはごっちゃになる、ナタクはどっちだったか
アナル?
>>435 原作は他人が引き継いでもいいらしいし
スパロボで継続させちゃおうぜ
FAガンダムは参戦するたびにGファイターに酷い目に合わされてると思うの
永野「ザクのマシンガンで10も喰らいたくない(キリッ」
ってのはどっから出た話なんだろう…
いやいや。
確かにMAの成長性はキチガイじみてるけど
パーツスロット解放がなければ
FAガンダムだって十分強いぞ。
ビームの火力は高いから、木連キラーとして大活躍。
>>429 申し訳ないがゲッターとサイコガンダムのディスりはNG
FAガンダムでもショルダーキャノンでワカメ瞬殺できるくらいには強くなれたな
ダブルビームライフルの威力も優秀
ダンバインは今度出てきたときは、パイロットにオーラ力の数値が設定されていて、
増減でバリアの性能が変わる感じになるのかね。
ハイパージェリルとか遠距離無効同然な高さになってそうな反面、トカマクは地上
人とは思えない理不尽な低さに設定されそう(でも、隠しで仲間になる)。
インパクトは補給機無双だからなー
インパクトはグフカスタムも結構強かったな
>>429 ゲッターチェンジアタックが移動後に使えなかった覚えがあるなぁ
パンツ!パンツ!
ラインヴァイスと真ゲの二択だっけ
>>450 移動後攻撃不可で射程1だったね。(MXでも同じ)
個人的にチェンジアタックが輝いたのはサルファだと思うんだ。
>>450 突撃持ってるから使ってねって製作者の声ですよ。
突撃とか誘爆好きなんだけどなぁ、他のスパロボだと中々出てこないんだよなぁ
ファイブスターって出力1億とかだっけ?ガンダムが約1000でw
そのくせ可変機じゃないと空も飛べないんだよなあ
まあ設定がエルガイムやZ時代だからそれが当たり前だったんだが
>>437 ごひはファクターじゃない。
後はわかるな?
ところで、鬼帝の剣って聴いたことのあるようなメロディーだと思ったら、やっぱりALIだったのな。
>>456 ALIな感じがアリアリ
なんつってなんつってw
アリーヴェデルチ(さよならだ)!
マキナ・・・ラインバレル、ヴァーダント等
アルマ・・・イダテン、ツバキヒメ
ナタク・・・アルトロン
454>>
???「よし、武器をすべて移動後攻撃不可にしよう。これで突撃(笑)とは言われないはずだ!」
>>453 なにその『切り札』
ぶっちゃけSPもったいないから反撃の時に使うよね
五飛が説得要員になるスパロボはLだけ!
・・・なぜか他作品キャラだけど
>>454 誘爆が誤爆に見えたw
誤爆ってどんな精神コマンドなんだろう・・・
インパクトは魂の核で稼いでた記憶があるな
>>463 周囲の味方に攻撃を当てるしかないだろう
>>454 ゲッターチームってインパクトで突撃覚えたっけ?
ストナーサンシャインも移動後不可で覚醒もなかったような…
何そのルナマリアさん専用精神コマンドは
469 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 13:43:16 ID:GgU95k6s
攻略本18日発売って書いてあったけど 今日売っていないかな
東京なら売ってそうだけど
盗聴スキルが今だに生かされないルナマリアさん
パイロット間でのできちゃった結婚が流行りそうだな
>>470 カルヴィナならベルゼ、統夜ならドラゴとか勝手に思ってたからクストウェルがなんでネタになってるのかしばらく理解出来なかったなあ
>>474 使えなくはないんだが、使うなら精神変更できる2週目からだよなぁ
>>470 選択肢があるだけマシってバーン様が言ってた
>>475 最低です史上最高の最低ですが頂けそうだなw
>>472 ヒイロや宗助みたいな敵基地にもぐりこんで情報収集するならともかく、
仲間内だけの場では、盗聴スキルなんて宝の持ち腐れだろ。
スキルのはずがただの悪趣味に
>>479 ゴシップ好きの女達の中で神になれるぞ
「明け方に森次さんの部屋から山下君が出て来たんだってキャ〜!」
>>479 猿渡さん夫妻の部屋を全員で盗聴、ありだと思います。
猿渡家、ツインドライブモード!
>>482 「ゴウちん…そんなのむりぃ…」
「まだだ…まだいけるはずだ、杏奈」
「ああっ…そ、そんな……壊れちゃうっ…」
「いくぞ、杏奈…いいか!」
「うん、きて…ゴウちん!!」
こんな感じを盗聴されて噂になっちゃうんですね!
…ん、これLにも似たようなイベントがあったような
その展開ダンクーガノヴァ原作でやりましたよ
夫婦だぜ?まったく問題ありません!
何故かミラとルウの声が聞こえてきそうで怖い
31話の森次道場が終わり遂に念願の
ろりくらん を てにいれた ぞ!
ミシェル姉の怨念がアップを始めました
最近ゴオをゴウと書くのが流行ってるの?一人が勘違いしてるだけ?
また一つ眼鏡が割れたか・・・
>>488 一周目違うルートに行ったら勝手に割れたので
二周目はちゃんとルート通ってしっかり
割ろうと思います
言えない、昨日気分転換に眼鏡生存させたら「死ぬかと思ったぜ」
に噴いたなんて言えない
ミシェルを生存させようといきこんだ結果割れてしまったよ・・・
なにがいけなかったんだ俺の1周目
>>494 俺の1週目は眼鏡さんもう2軍落ちしてたから安全な所に放置して
レイさんがマップ兵器でバジュラ焼き殺してた。
ところで、ダンクーガのゴッドビーストモードはなんで股間から何か生えてるの?
>>496 R-ダイガンのパイロットに対していきり立つジョニーさんの心情を表してるんだよ
ジョニーさんの股間の泰が勇気したか
>>494 しっかりシンで10%以下にしたつもりなのにステラ仲間に出来なかった俺みたいだ。
条件開示されても、何ミスったのか思い出せないという・・・。
ホント、他のはともかくステラだけはなんか納得いかない。
>>498 ジョニーさんってまさか・・・あのトシで象さんのままか?
エヴァはアスカでてますか?
>>504 三号機イベントで離脱するから注意な
あとは想像しろ
俺の股間の断空彈劾剣を飛鷹さんに云々かんぬん
>>503 ジョニーさんは遊びで付き合うとかしないよ!きっと
丁度ダンクーガの火力不足を感じた頃に追加されるのはいいんだけど次の話でマックスゴッドだからな…
ゴッドビーストにはボルテッカクラッシュイントルードに似たものを感じる
ダンバインが最後に出たのはSC2か…本家だとインパクト
昔はゲッタービームがオーラバリアではじかれてましたね
ありがとう、出るは出るのか。
でも想像したら悲しくなった…
>>509 イーベル以外のテッカマンは格闘上げてたからあの技は助かった
ゴッドビーストもイベントと普通に使うので演出違うんだよな
>>509 Jのハイコートにも似たような事を思ったな。
修得してちょっとしたらDさん離脱→加入時にブラスター化だったから。
>>511 コンバクト3を忘れるお前に正義を語る資格ないっ!
しかし2周目以降フル改造できる機体数が増えていいね
ゴッドビーストもハイコートも原作再現
>>516 3週目だけど全機体を5段階改造したら世界が変わった。
4・5週目には10段階改造できる機体ができるかなと思う。
>>518 三週目でもうそんなことできるの?スゴイなぁ〜
まだ二周目の序盤だけど、まだまだ資金足りないやw
>>518 俺は3周目1500万で4周目2600万ちょいだったかな
確か全機10段は4000万って聞いた気がする
ハイクォートボルテッカかと思ってたらハイコートだったとJプレイしてて気付いたでござる
R−ダイガンをアールダイガンだと思ってたのと同じような物か…
>>501 アタックコンボで条件を満たすと無効らしいよ
って一機あたり100万以上かかるのに4000万じゃ足りないわなww
出撃枠分(22PU)、ってことで
>>520 そんなに掛かるのか…。主力だけ10段階でいいかな。ありがとう。
>>519 途中からあらかじめ2・3段階改造してる機体参入するから何とか。
アルトと艦長以外のマクF勢は後回しにしてたんですけどね。
>>522 確実にエクスカリバーでたたっきれ、ってことか。
優しく、ソフトに。
ジェフリー「私もかつて木星帝国で兵士を務めていた訳ではない」
兵士の為だけに呼ぶなんて昔のスパロボでは考えられなかったよ、もりじさん
なんかwikiからセリフのページがラインバレル以外全部消えてない?
3周目に入ったら協力してみたいと思ってたんだけど
>>527 RecentDeletedで消えちまってるな
MenuBarからもセリフの項を削ってるな
全部IPいっしょみたいだし荒らしじゃね?
森次さん×山下君のマキナの名前が微妙に覚えられない
ヴァータントとハインド・カインド?
ヴァーダントだな
ハインドはあってる
>>531 ヴァーダントだね。
俺はヴァーダンドだと思ってた。
ヴァーダントが正解
俺はウァーダントだと思ってたわ
しまったwリロードしてなかったわw
俺は片目だからヴォーダントだと・・・
しんじさん搭乗のウォータンドがどうかしたか
想像しろ
ダンバインダンバインというがお前らリーンの翼は眼中にないのかww聖戦士だろ彼も
ウォーダン・ユミルというキャラがいてだな…あいつ大空魔竜で艦長しても違和感ないぞ
当の鈴木君は俺聖戦士なんかじゃねーよ!ってキャラだけどな
いつになったらゴーダンナーの各国ベースロボが使えるんだ
声付きに参戦したらグリリバが張り切ってくれるかな
存在するだけマシだろとシャッフル同盟の皆様が
ヴァーダントと比べて
ラインバレルの覚えやすさと言いやすさは異常
作者達センスあるよね
グリリバはそろそろ、のせかえ可能なロボに乗るべき
スパロボOGsじゃすげぇ勿体無かった感がある
. /:.:.:.:,:.:.:.:.':.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,..イ:.:,:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ'、
-'‐ '.,イ:.:.:.:.:.:.:.:,:.:':.:.:./:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
. ,'.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.ヽハ
,'.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.i´:.:.:.:.:.:.i:.:',:.:.:.:.:.:.、:.:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
,'.:.:.:.:.,:':.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.!:.:.N:.:.:.:.:.:ゝ:.:.ヽ:.:.:ヽ,'
i:.:.:.::/i:.:.:.:.::.:.:.,:.ハ:.:.:.:.:.:i、:.i ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ハ:._:ミ ローリングバスターライフルの方が先だ
i:.:.:./ .!:.:.:.:.:., 'i/ミぇx:.:.:.:.、,、xィタzx:.:.:.ヽ:.ハ. リ
i:.:.,' !:.:. ,.'.i 乂ヅ`ヽ:.:.、" 乂ツ ヽ:.ハト乂
. i:., i:.:.:ハ.! l ヽ:、 ヽ、`
i; i:.;' ! ,' 斤ハ
i,' 、 ` /
\ ´ ̄ ` , イ i
iヽ ,. ' , i-、
/:.:! i.` ' , |:.:.:ヽ
/:.:.:.,:.i ヽ , ' .i/:.:.:.\
,..イ:.:.:.:.:.:/'´ , ' /:.:.:.:.:.:.:.:ゝ、
たまにはTV版Wを使いたいわ
つまりローリングバスターライフルに乗り換えたいのか
プロトゼロ参戦の時か。
早瀬浩一と比べて
もりじれいじの覚えやすさと言いやすさは異常
ローリングバスターガンダム 相手は死ぬ
>>550 ゼクスさん死ぬの違和感あるから仲間にならなかった時はEDに出てくれないかな
AP以外Gガン参戦してるスパロボやったことないんだけどシャッフルユニット化するまで時間かかったの?
まあAPでもジョルジュ以外使わんかったけど…
もりじれいじって漫才コンビみたいだな
ラインバレル
ヴァーダント
ハインド・カインド
ディスィーブ
タリスマン
アパレシオン
グラン・ネイドル(→ネイキッド)
シャングリラ
ジュダ
ペインキラー(+パルド&ロック)
プリテンダー(ディスィーブW)
さぁ覚えろ
シャッフルはドモンの後に参入ってイメージだけど
Rじゃ派手に5人で登場してくれて楽しい、飛べるし
>>556 俺は旧シリーズは未プレイだけどGガン出演した第2次G、Fシリーズ、新には
影も形も無くて64でやっと出たみたい。
初代シャッフルの事を言ってるのではないかと思うのだが
初代シャッフルならJに居たな
誰にでも「にいちゃん!ねぇちゃん!」って言ってるボルテスの日吉君っていくつなんだろ?
ダイヤ君にもそう言ってたから少なくとも12歳以下のはずだよなぁ…w
初代じゃなくて先代か
>>565 えー!そんなに子供なのか!それでロボット乗りって大人は何考えてるんだw
そういえばヴァーダントってあれで量産型なんだよな
アニメとかLで触れたかは覚えてないが
プリベンターとプリテンダーってごっちゃになるよね
>>568 今回Wの方のサーペントいなかったよね。
ラダムドライバェ…
今回のダイヤ君は異常に大人っぽい
>>558 ナタクを忘れるなんて
8歳で鮫を倒すんだぜ…?ガンダムファイターもびっくりだ
アリス「おそらく私も製造から8年もたってませんから、ぜんぜん問題ありません!」
>>571 今アニメ見てるけど、ダイヤさん最初から落ち着き過ぎてると思うの
俺だったらシズカさんやローザ副長にデレデレしている。間違いない
575 :
900:2010/12/17(金) 15:54:03 ID:i/Mg+9fF
>>574 ダイヤの優先度
父さん>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
>>566 日吉は一家の末っ子だから、で乗ってるようで実は地味に頭がいいんだぜ?
確かサポートロボット作ってたような
小介とレイチェルの対決は幽白のあれ思い出した
ナオト「い、碇先輩…」
ダイヤ「よう、浩一!」
>>574 落ち着いているというか
会話のセリフが大人
なんか異様に事情通だし
ダイヤ君は親父が絡むと熱くなるが
今回親父終盤にちらっとしか出てこないからな
出来すぎた中学生のダイヤだが、よく考えると物怖じしない性格が災いして
目上の人の対する態度がよくなかった気はする
ガイキングにはフレンドリーに接したほうが喜びそうな奴か敬意払う必要ないようなのしかいなかったが
>>571 だってマキナじゃないもの
アルマ
カグツチ
イダテン
イダテン試作型
イダテン弐ノ型
イダテン参ノ型
ナタク
イクサー4
ツバキヒメ
ヤオヨロズ
ステルス機
特自量産型
迅雷
だってダイヤ君の真のヒロインは親父だから仕方ない
ルルは黒いしな
こんな事言うと「お前目が腐ってんじゃね?」って言われそうだけど
正直、ガイキングはKのが良かった。
そりゃまあ、今回いきなりクライマックスだからなぁ、、、
ボルテスのヒロインだって健太郎パパだぜ、あと日吉も可愛い
さすがにKの後でがっつりガイキングの話やられても困るがな
K組では比較的マシな扱いだったし
>>587 後2・3回ダウリス軍と戦っても良かったと思う。
埴輪や擬態獣と戦う機会が多かったからかな…。
放送中は親父はガリスか?いやプロイストか?っていろいろ説があったよね
蓋を開けてみればチョイ役の科学者でしたー、っていう
剛一族の超スペックはなかなか再現されないよな
日吉は生身で鮫と戦ってたし、
健一は銃弾を白刃取りしてしまう超人なんだがw
空想科学読本で「めぐみはコクピットがあんなとこで大丈夫なの?」ってやつの最終的な結論が「あんな異常な身体能力なら大丈夫だよ」になるくらいだからな。
>>592 一番ジジイっぽい浜口博士ですらボアザン兵蹴散らして逃げるくらい出来たな
SEEDの原作見たこと無いんだけど、
キラのフリーダムがMAP攻撃するときいちいち逆さになるのは
なんか意味あるの?
>>596 それはニーサンはストレイバードに乗って意味あるの?と同じ質問
コクピットの位置をつっこむとマジンガーやダンクーガノヴァあたりは危ないだろ。
グラヴィオンはパンチするこぶしに乗っているんだっけ?
空想科学読本なつい
ゼットンが一兆度の炎吐いたら自分も栄養失調で死ぬってのがツボだったw
>>596 あれは確か、オーブでザフト特殊部隊のアッシュに向かって
ハイマットフルバースト撃ったシーンの再現だったと思う
キラさん結構格闘寄りの人って気がするんだが、フリーダムの特性上射撃の名人にならざるを得ない
>>596 ベルリン戦の再現。
バンク&フルバーストの連発に視聴者がげんなりしてきたとこで
デストロイとの決戦で、縦横無尽なデストロイの攻撃を華麗に避けての
逆さ状態からのフルバースト……だったかなぁ。
バンクバンクには変わりないんだけど、ベルリン戦は戦闘作画良くてね。
名シーンではあると思う。
>>596 ソードインパルスが剣を抜くとき毎回クルクルシャキーンってやってるのと同じことだよ
全然違うじゃんw
狙ってポーズを決めてると取れる分だけ、
毎回同じアクシデントになるボロットよりはマシだと思う
お前、それ絶対に計算ずくでコケてるだろうとw
キラさん、壊れてないんだからフリーダムちゃんとイザークに返せよ…
wikiによると眼鏡の撃墜数カンストで確実に割れるってマジか?
Kのファフナーの甲洋みたいにステージ限定で比較計算とか
されないわけ?
ベルリン戦でのシンのステラ説得はアニメじゃギャグに見えたけれどスパロボだと熱いよね
キラさんここはシンちゃんの見せ場なので空気を読んでください
609 :
596:2010/12/17(金) 16:22:37 ID:1WHXDsPZ
なるほど、まとめると「深い意味は無い」とw
>>600 出した瞬間に地球を含む周辺の星が蒸発するなw
>>606 せめて自軍で…と思ったけどハイマットは移動後攻撃不可で最大射程5か。
終盤使うのは少し辛いね
>>606 じゃあ、イザークとディアッカも修復したバスターとデュエルを連合かオーブに返還しなさいという話だ。
したのか?
>>607 今17話でこの後全部A通る予定だから待ってろ
多分3日後か4日後くらいに29Aいけると思う
>>600 ゴジラは生まれた瞬間自分の体重で死ぬとか、ウルトラ戦士がマッハで飛ぶと衝撃破で頭が吹っ飛ぶとかもあったなww
>>606 そもそもフリーダムにはイザークが乗るってそこらで言われてるけどソースあったっけ?
とりあえずMAPW要員にするからエターナルに載せとけとは思った
>>612 いやまぁ連合はこの頃ブルとヴェルデがいるしそこはそんなに必要とされてないんじゃね?
フリーダムはあの時代でも1級品て言われてたからさ。
サルファじゃ一応イザークとディアッカのフルバーストカットインまで作ってたんだし…
返そうにもパイロットが自爆させたせいで返却できないイージスさんは……
>>614 ゴジラは後に間違い認めたけどね……。
現実に存在しないものを現実の物理にあてはめる作業だから
作者も相当そこらへんの匙加減のジレンマに悩んだみたいだけど
読者も「そういう計算の仕方もあるのかwワロスw」ぐらいの温かい目線で読んであげましょう。
>>600 まだあのシリーズ続いてるんだぜwww
最近のネタは禁書の一方通行が存在するだけで地球がヤバいとか
>>617 いや、Kでスウェンが「これはお前のストライクだぜ! 怖いだろう!」
的な台詞言ってたから、同一機の改修だっけ? と思った。
調べたら、特に関係はないみたいだけど、ストライクは再生機……?
>>615 プラモの箱に「イザーク・ジュール専用機」的な事が書いてある筈
あのシリーズのお約束として軍事物の資料っぽい説明書いてあるじゃない
空想科学読本で覚えてる事はハイジの腕力がヤバいって事ぐらいだな
>>618 凸はもう少し自分の機体を大事にすることを覚えるべき
セイバーは仕方ないにしても、イージスも無印ジャスティスも自爆させて…
>>601 ストライクフリーダムはキラのために作った機体。
つまり、もともとキラは射撃の人ってことじゃね?
ウルトラ兄弟をコキ使えば1年間全ての発電施設を停止しても平気とか書いてあった気がするw
>>601 射撃も百発百中なのは間違いないだろう。
バクゥとの砂漠戦闘も、戦闘中にさらにOS更新するって芸当見せつけた上で
迫りくる大型ミサイル複数発を、1発のアグニで全部落とす曲芸。
とはいえ、格闘適正もまちがいなく高いので、ストライクフリーダムはほとんど格闘戦ないのはな……。
宇宙で最も理想的なガンダムとか言って円盤に手足生やしたようなものもあったな。
しかも大河原に作画頼むつもりだったとかw
16話のサコン先生の解説に戦慄した
カバ怖い・・・
エイの毒で死んだのはだれだっけ?
wiki見たら攻略本フラゲ来てたのか
やっぱ3人中2人なのね
ストフリにもミーティア装着するんだし通常サーベルと大型サーベルあれば格闘はいいかなと技術屋も思ったんじゃなかろうか
スタッフ的には、全員助かるルートがあるとそこばっかり選択されて嫌ってところか
でも撃墜数がカンストすると必ず眼鏡パリンってのは酷だなw
>>633 気にするな。使えなくなるわけじゃないさ。
少なくとも20話は使える。
普通はカンストしないからな
>>628 それグレンダイザー(スペイザー)じゃね?w
637 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 16:47:24 ID:NTAktPEl
>>623 ゴジラは生まれた瞬間死んで、ガメラは風船
スーパーロボットはだいたいは中身が空洞とかもあったな
>>635 眼鏡好きで撃墜数カンストしてる人には辛いスパロボLですね…。
(そんな人あまりいなさそうだなと思ってるのは秘密にしておこう)
カンストさせないためにも最初から割っておけば問題はない!
もしメガネが割れなくてもロリクランさんを乗せ替えが可能なら
俺はきっとメガネを割らなかっただろう・・・
>>624 とある人はこう言いました
「機体なんざ消耗品、搭乗者が生還すりゃ大勝利だ」
>>641 とある人はこう言いました
「金はな・・・命より重いんだっ・・・!」
>>642 とある人はこういいました
「命は、地球より重いんだぁぁー!!」
>>642 とある人はこう言いました
「俺がガンダムだ」
>>641 エリア88でもあったけど、育成にも時間も金が掛かるし技術取得した人を失うと損失がでかい
って話だな。
>>645 とある人はこう言いました
「それも私だ」
R-typeのパイロットは最終的に脳みそになったんだっけか
>>622 そんな事は書いてないぞ
そもそも自由と正義は専用機として作られたわけじゃないし
正確には、評議会議員の息子のイザークに授与される可能性があっただからパイロットは決まってない
だから、クルーゼが乗ったりハイネが乗ったりする可能性もあったって事
フロントミッションの彼女やアヤなんかも脳みそになってなかったか
>>644 ???「確かに俺の命は地球より重いですね・・・理解できるし・・・納得できますよ・・・」
>>650 人間
↓
四肢切断で機体に固定
↓
のうみそだけ
だったかな?
>>651 アヤはなんとか・トーラーに見せられた幻覚だったんじゃないのか
R世界は人間が消耗品状態になってるとしか思えない。
バイドをフル活用した戦闘機に人乗せるとかマジキチ過ぎる。
>>645 とある人はこう言いました
「ハルノ、頼む」
>>651 サルファのコバヤシさんは幻覚かなんかじゃ無かったっけ
>>648 両手両足切り落として脳に直結とかマジキチな仕様もあったな・・・
>>648 中期が脳みそ
最終的にまともな形の人間が乗れるようになった
バイド戦が熾烈化して軍部の良識がどんどん希薄化していったという恐ろしい設定
まぁ人間乗せる必要性も無いのがゴーストなんだよな
>>658 でも離脱前と合流後で精神コマンドがまったく違うという罠が…
替え玉説が実しやかに囁かれている
玉アヤは去り際に「・・・」ってなんか意味ありげなテキストが流れるしな
マクロスFにゴースト出てきてくれたことは嬉しかったけれど、ガルドのことを思うと複雑だ
マクロスシリーズはUも合わせてクロスオーバーする日はくるのだろうか
マクロスプラスって恋愛の方抜かすと
俺らの仕事奪うなボケーって話だよね
なんか脳味噌と目だけ壁の機械の中に入れて、それがずらーっと並んで
目を覚ますと「痒い痒い」とか目を充血させて言ってた漫画?があったなぁ
なんていうタイトルだっけ、思い出せん
発売前話題になったMAPスクショを確認してみた
和田と隠者のいるステージ:32話オーブ攻略戦
ミネルバ組とマクロスとバジュラ:プロローグ2
PV2運命とマジンガー:21話Aダンナーベース防衛戦
PU解説ページ静流ダンナー空飛ぶジーグ:12話加藤機関勢ぞろい、ジーグは誰かにボーナスもらいました
コンボ解説ページ:14話、モリジさんが輝ける最後のマップ
原作固有システム:13話
フライトユニット付いてたKのスクショといい、なぜジーグを飛ばしたがるのか
マップ兵器もみんなで喰らえば怖くない
>>667 ライスピだったのかw
あれ、アマゾンの腕が千切れたりとか色々エグいんだよなぁ
>>667 仮面ライダーSPIRITS?そんなんあったっけ
ああ、准将なら手加減してくれるさ
ラミエルで痛い目みたのにまた使徒さんからマップ兵器いただきました。
破のDVD発売日に買ったのにまだ開封してねぇ。振り子気力上がらん時に倒すの難しかった
αのエンジェルハイロゥにサイキッカーの脳みそぎっしりは
今考えるとマジでキチガイ染みてるな
バーニィ
>>670 科学者の脳みそを並列化してうんたらってやつだろ?
ラミエルのマップ兵器は補正かかってないんじゃないかって位の痛さだよね
>>672 ライダーの誰かがハリネミズミ男と一緒に潜入した時
気力MAXにキラ()笑、ミシェル()笑と言わんばかりの射撃値だぜ
そりゃ痛いわwww
こっちの気力は110もねぇだろうし
ザムザザーを自軍で使いたい
擬態獣モビルスーツを一体だけ撃ち漏らして積んだ、と思ったが
ラミエルさん二回目の撃墜で難を逃れた…勝負に買って試合に負けた気分だったよ
ん、あれ、でもオーブ攻略戦なのにアルマとか擬態獣いるなこのスクショ・・・
所詮開発中か
そういえばゾイドジェネシスの機械兵も本来は脳味噌を入れている設定だったんだよな・・・
アニメ版ラインバレルは脳みそ入ってないんだっけ?
いや、あれは脳みそじゃなくて魂?みたいなもんじゃなかったっけ
>>685 脳みそより魂のが、なんかすごそうにみえるけどな
まさに、
「ディガルドの技術は世界一!」
的な感じで。
栄光への可能性(だっけ?)のイントロが七英雄チックで毎回びくってする
漫画版には額当ての下にある第三の目の場所にR335と銘打たれた金属の筒が入っててな
>>687 いや、本来は脳味噌を入れる予定だったらしい
でも朝のアニメだからああいう形に変更したらしい
ラミエルって一回目はちゃんとウニ死してくれるのな
DODの魔術兵も腕が切り落とされて触手にされた上に
脊椎から直接栄養補給できるように便利化されていたな
二周目の9話まで終わったんだけど、未だに戦艦の取り扱いに困ってる。
指揮レベルの高さと囮に使えるって感じだけど、どうにも打たれ弱いんで
気付いたら瀕死ってことも…戦艦撃破=ゲームオーバーなマップも多いし前出すの怖い。
みなさんどんな運用されてます?
>>691 そうなのかー
もしそうなってたらザイリンさんが魂開放する所はとんだグロ画像に・・・
>687
Kでそれ再現されたけど、そのときザイリンさんが
一般の兵にバイオゾイドの中身見せてるんだよな。
あの世界の魂って、目で見える物理的な存在らしいよ。
すごいね!
>>690 マキナと浩一はともかくとして、あの城崎は
あんな思わせぶったことを言える謎多き少女じゃないんだけどね
普通の女学生だったが…一人と一体に染められてしまったのか
戦艦は輸送機だろ、H&A付けて攻撃しながら移動
バイオゾイドの中身知って自分の身が危ないのに全部解放してくザイリンさんマジ律儀
ねんがんのラインバレルのPSPを手にいれたぞ!
夜鷹の夢なんて歌をOPにしてるくせに
なーに魂を集めるくらいバンプレのアックマンでもやってた
単騎運用する機会が少ないから、
コンボは戦艦に付けた方が良いんじゃ無いかとも思えてくる
>>663 拉致前と拉致後では精神だかレベルだか違うとかって噂が無かったっけ?
鉄壁必中かけて放りこんでも良いしな戦艦は、回収コマンドできたからさらに色々できるようになったし
>>694 照準と装甲MAXまで上げろ
底力もありゃ言うことなしだけど
多分余ってねーだろう
なーに魂を集めるくらい忍者じゃじゃ丸君でもやってた
>>694 敵が大挙してやってきたらミネルバには鉄壁、マクロスには必中とかけとけよ。
あと、大空魔竜は脆いし武装も弱いから、基本的には後方待機。覚えとけよ
>>694 マクロスはちゃんと改造して前に出してる。主力兼囮。
大空魔竜は精神タンク。基本的に最後に動かして、たまに用意しといた雑魚を応援付きで狩る。前には出さない。
ミネルバは延長コード。加速使ってEVAに付いてくだけ。
BGMで聴いてた時はなんとも思わなかったけど、原曲聴いてみたら鳥の歌結構いいな。
鋼鉄の華の城崎は完全に一般人で何らかの義務や責任もない浩一に惚れられただけの娘だし、
それで永遠に戦い続けるにはちょっとかわいそうだよな
まあ鋼鉄の華の後色々あって人間を捨て一緒に歩き続ける決意を自分でしたんだろうなあってのは推察できるが
マクロスクォーターのマップ兵器が便利過ぎて
ジェフリー艦長の撃墜数がガンガン上がっていくけど、そんなのは些細なことだよね
>>693 マジキチアクションゲームのドラッグオンドラグーン?
昨日ラインバレル全巻見終わったんだが
この世界でも少ししたら、ラインバレルが大量に出現するんだろうか
716 :
694:2010/12/17(金) 17:42:03 ID:1WHXDsPZ
参考になった!ありがとう。
まずはマクロスを鍛えてみます!
大空魔竜レベル上がらないの困るから地面下ろして地形効果受けたり
お守りに零号機つけたりしてた。前出れば火力はあるし
大地魔竜とか本当にどうするのかってレベルですよ、猿渡さん
マクロスとミネルバに比べて武装が・・・
>>711 シングルCD妙に安いから買いだよ!
あとジョニーと朔夜のキャラソンオススメ
正直本編はバリ好きなら見れば良い
>>718 お前にたった一人で魔竜にのってるケインさんの悲しみの何が分かるんだよ・・・
大空魔竜は海に潜るもの
ジョニーと朔夜のキャラソンの方がよっぽどダンノヴァ主題歌してるよな
加速でなんとかピュリアさんの横に引っ付いてキラーバイトしてた
大空魔竜はアニメが全然動かないのがなあ
ナオトくん一枚絵すぎる
>>720 未来戦線は主題歌っぽすぎてスパロボの慣例を覆して欲しいレベル
単体で使えるコースターだってタンホイザーよりは強いし
キラーバイトは文句なしの威力なんで、死なないようにケアさえすれば強いんだぜ
>>725 ノヴァ終盤も酷かった・・・
アニメなのにスパロボの会話パートみたいなのばっかりだし・・・
ノヴァ最終話手前の2話は伝説の財前丈太郎カットインを満喫する回だから
銀河の歌姫達に対抗してドリーマーズノヴァを、とは言わんから
未来戦線異常アリは戦闘曲として追加して欲しかったよ
やたらキャラソンとか多いのに、BGM一曲なんて寂し過ぎるよ
>>729 いやLでのアニメーションの話ねw
原作での大空魔竜はそれなりに…
733 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 17:53:58 ID:+zMnGh5v
とりあえずマクロスFが全く面白くないのはよくわかった(眼鏡除く)
シェリルもランカもウザい
ノヴァは何か遠近法無視のマジでキャラ絵貼りつけただけみたいな演出になったのは覚えてる
マクロスFは尺がちょっと足りなかった印象だね
>>733 結局、クランクランとオズマ隊長が一番かっこよかったよな。
737 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 17:57:27 ID:+zMnGh5v
>>735 そうなのか
むしろことあるごとにバジュラジュラでウザす
BGMしょぼす
技しょぼす
の三重苦
イクサー3レンタルしたけど
クスクス登場から5秒持たなかった
明日返却しよう
ノヴァはいいところと悪いところが極端なんだよなぁ
オリジナルダンクーガ戦とかなかなか良かった記憶あるし
740 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 17:58:17 ID:+zMnGh5v
ノヴァはエロゲで出せば良かったんじゃないかな
未来戦線聞いてきたら確かにこっちのが主題歌っぽいw
>>739 しょうがないよ。結構低予算だったみたいだし。
そもそも1クールの身じゃ物語に深みさえ出せないからね。
>>738 5話と6話だけ見れば良いと思う
イクサー3が喋ったらミュートで
剣が仲間になるときの会話はKの方が良かった
なんだかんだでKも捨てたものじゃないなと思った
尺が足りないは甘え
って宙さんが言ってた
鋼鉄神はよかったよ
>>743 もうひたすら遊びに走れば良かったのにw
旧作キャスト登場とかはニヤニヤしたし
神ジーグさんが頑張ってたんだからダンクーガノヴァもやりようはあった筈
後、大張アニメの中では割とまとまってる方だとも思うの
イクサー3ごときが耐えれないと流行の一般向けアニメ映画も見れないぞ…
>>750え、あれで「まだいいほう」だって、やっぱり地球のアニメーターはダメじゃないか・・・
(結局炎ロボになった重力ロボさんの事は黙っておこう・・・)
>>
で、池澤さんと桑島さんの蒼い赤はエンディングっぽいからなw
イクサー3は見てるとこの声もいいなと思えてくるから
騙されたと思って見続けてみるべき
ランカも散々棒読みと言われていたというのに
いやイクサー3は無理だよ・・・棒と言われてる中でもかなりのレベルだろあれは・・・
ししゃどの
>>749 ぶっちゃけオリジナルダンクーガが元祖っぽいデザインで
最強必殺が普通に弾空光牙剣みたいなベタベタなつくりなら俺歓喜だったのに
変に気をてらうから完全空気アニメに
>>748 「馬鹿なぁぁ〜!つ、強すぎるぅぅぅぅ!」ドカーン
の後のイクサー2が顔を上げる所でごはんどんぶり三杯余裕
棒読みだから見ないだなんてもったいない!
>>750 ノヴァはなんか制作期間が足りなかったって聞いたな。
監督がきまったのもかなり遅かったらしいし。
てかバリもやりたくなかったけど、仕方なく引き受けたらしいし
おれはリアルタイムで他の声優さんの声に脳内変換できるよう訓練したから
たいていの棒は気にせず見れるぜw
本職声優じゃないことと、
設定上も未熟かつ情緒不安定かつ他人と会話したことがほぼないキャラである事も加味すれば余裕で耐えれたな
リアル子役の演技が拙いのも許せない人は許せないだろうけど…
素人演技を他の声優に変換するなんてもったいない!
ネタにするぐらいの懐の深さは持ち合わせておきましょう!
>>760 月にダンクーガが〜
で期待したのに突如謎のロボットが現れたからな
なぜ主役の声優を本職ではなくプロレスラーにしたのか
これがわからない
幸か不幸か、キューティーさんの声質はイクサー3にジャストフィットしてるんだよな
滑舌さえ良ければ…と思うが、気になるようなら深雪さなえの声に変換するのも手だ
ノヴァの方は声優に関しては全く問題なかった
ランカちゃん余裕な俺でもイクサー3は無理でした
サンシローと忍も出しといてくれれば
サルファの同窓会みたくなったのにな
まあガイキングはまるきり別物だけども
>>768 今でも長島☆自演乙☆雄一郎とかオタ受けする格闘家はいるじゃん?
ベクトルは大違いだけど気にしちゃ駄目じゃん?
>>769 あえて言うなら若本節が強力すぎて笑ってしまった
>>768 戸田さんに続投させたら予算尽きたんだよ!言わせんな恥ずかしい!
って言うのは冗談で、彼女も当時はスターだったらしいですし、
普通に芸能人声優登板の犠牲になったって感じみたいですね。
ダンナーは燃えアニメだと思ったら猿渡さんがひたすらどっちの嫁を取るかグチグチ悩み続ける話だった
面白かったけど
なんかのアニメで卓球少女の声優を福原愛にしたやつがあったな、アレみたいに脇役にいれておきゃよかったのに
WILLさんが「オリジナルダンクーガ とも呼べるもの」なんて言っちゃうからだな
そこはオリジナルノヴァとでも呼ぶべきだった
当時はダンプ松本の〜とかキューティー鈴木の〜てゲームも出るくらい
オタに人気のある女子プロレスラーだったらしいからな
昭和ガメラだかと競演した女子プロレスラーとかいたし
歌を歌ってたのもいたらしいしな、芸能方面にも進出してた関係だろ
ダンナーは一話が滅茶苦茶テンポ良いのが軽い詐欺
ダンナーは面白いけど観終わるまでにかなり体力消耗する
ダンナー見たら、胸の揺れないアニメは物足りなくなった
WILLかF.Sがダンクーガの意匠を借りず、オリジナル体をまんま真似てれば
今頃チームDはRダイガンを触手責めしていたかもしれないな・・・!
ダンナーは見てる途中で飽きちゃったなあ。1期は全部見たけど2期まで見る気は起きなかった
786 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 18:20:33 ID:rjgprpMY
ノヴァは面白くないけど面白くなりそうな気はするんだよな
最後まで見ると虚無が残るが
>>775 キムタカキャラデザアニメの見た目に騙されないとベターマンで心に誓った
>>785 とにかく、剣がセレブレイダーを奪うところとルゥとTDMでゴウに勝負挑むところと
最終決戦のところだけ見とけばいいんじゃないですかね?
788 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 18:28:11 ID:+zMnGh5v
ダンナーはスパロボやると全く見る気にならん
あんなうぜえゴオうぜえ
ミラ最高や!!
またマクロス7でないかなぁ
マクロスシリーズは大抵好きだけど、歌はマクロス7が一番好きだった
まぁ出たらドーピング大戦になりそうだけど
突撃ラブハ 対象に精神コマンド突撃効果
トライアゲイン 対象に精神コマンド再動効果
みたいに精神コマンド付与する感じにすりゃドーピング大戦にはならねえんじゃねえかなと
マクロス7はなぁ
歌は良いかもしれないが、話の方は滅茶苦茶だからな
もうムーンWILLにデカルチャー言わせればいいんとちゃうか
>>790 ガムリンとシンクロしつつ本当に歌だけで解決したバサラすげぇするアニメだから
>>790 俺はバンクの多さに途中で挫折したな。
なんか種死とかバンクばかりってたたかれてるけど、7に比べりゃまだマシだと思うんだ。
まぁそこらへんは原作終了後でもいいし
今回の種みたいにうまく改編してくれたら嬉しいんだけどなぁ
7はアルバム2つぐらい借りて聞いてれば全部見た気になる
歌エネルギーさえ無ければ化けてたかもしれないけどね
なんであんなモン出しちゃったんだろ
森次「俺の名を言ってみろ」
正直マクロス7はストーリーを見たいって言うより歌が聞きたいとしか思わないなw
マクロス7はかなり好きな方だけど、話が好きってよりはキャラが好きなだけだし
全体的にコメディだしな
ちゃんとバンク抜きでロボットを動かしてる最終話を見ると
色々と複雑な気持ちになれる…エヴィデンスゼロワンと宇宙クジラが絡むかと思ったがそんなことは無かったぜ!
バサラが作画酷い回で死んだ魚のような目で熱唱してるの見ると笑いが止まらないw
まあTV終了後は一人でふらふらしてるみたいだからな
移民船が地球から出発したて設定クリアすれば伊倉でもでれるな
サルファとかの時空のゆがみの力技でもいいし
一人で飛ばされてきましたでもいいし
あの海〜 どこまでも〜 青かった〜 遠くまで〜♪
そういや今回オズマが死亡フラグ乱立するシナリオ再現があって
トライアゲインこっそり入ってるかと思ったりしてた
バサラが歌のお兄さんみたいな時あったよな
老人と子供には目茶苦茶優しいw
さすがにマクロス7と種死だとリアル時代が…
種は∀の後だからなぁ
禿はバンク上手く使うしなんやかんやで演出魅せるし
ゲペルニッチが意味不だったけど
取り憑いた奴がマジキチだったせいでああなったって知ったときに爆笑してしまった
ガビル「やべぇよ……宇宙の終わりだよ美」
バサラ「トライアゲイン!トライアゲイン!」
シビル「トライアゲイン!トライアゲイン!」
ゲペ「トライアゲイン!トライアゲイン!うっ……」
爆笑したわ
シズナ姉さんが後半になればなるほど会話に参加しなくなってくるんだけど?
シズナは前半頑張りすぎたんだよ
顔グラ変わった辺りがピーク
シズナ姉さんなんていなかったんや!
助けるべき民間人を握り潰されて早瀬助けてーって泣いてるシズナちゃんが見たかった
序盤から幸運持ちの姉さんはいる価値あるだろ!
つばきの方があらゆる点で勝ってるとか思ってなんかいないこともなかったりしない訳でもないんだからね!
でもディスィーブの移動力不足を補う為に加速だけは欲しかった
ボーナス上げようと思って五段改造したら鉄の城になったディスィーブ
ディスィーブはずっとラッシュバードとPUしてたわ
>>769 そうか?
ロリキャラには合わない声だと思ったが。
気力ダウン使いたいからラッシュと組ませるのはちともったいない
もりじ「やればできるじゃないか」
ディスィーブ「それじゃあ、僕が悪者になっちゃうじゃないかー!」
サイズLでハンドの威力が高いから地味に強いんだよな、ディスィーブ
ディスィーブは今でも最後まで使えるけど
自分にナーブクラックしてGビットするあれとか追加してほしかったな
デースイーブは五飛と組ませてみたけど相性抜群だったよ?
みうみうはフルパワーがあるのにナーブクラックを自分に撃って黒イズナ化が無い不条理
>>820 気力ダウンはボスボロットの独壇場でした
気力ダウンL3さんの優しさは五臓六腑に染みわたる
特に考えてPUせずに同作品だけで組んでもクリアできるから
役割なんて決めてやった事ないわ
気力ダウンは何人いてもいい
柳生さんとボスと双子で波状攻撃仕掛けたら丸裸よ?
ボスエンジェルの気力ダウンがヤバめだよね
ディスィーブは気力初期値で気力ダウンLV2があるから使徒戦で活躍してた。
エンジェルはボーナス込みの命中回避が半端ないから
ボスと組ませても普通に使えるのが怖い
まぁ勿体無いからやんないけど
俺はボスと組ませてたけど
俺もボスと組ませてたけど
「くすくす」が想像していたほど酷くなかった件
もっとどうしようも無いのかと思ってた
なん・・・だと
ちょうどボスは空に最強技使えないからエンジェルと組ませるとちょうど良かった。
どうせビルドエンジェルHPそんなに高くないから射程7とかで反撃しないし。
エンジェルさんはマジ優良ユニットだから引く手あまたすぎて
毎回ルート選択のたびに誰と組ませるか悩んだわw
>>835 ノヴァのつまらなさとかもそうだが
逆方向に期待しすぎるとそんなもんだよな
葵 やってやろうじゃん
ジョニー やってやるさ
くらら やってやるわ
サクヤ やってやるよ
チームDってこれであってる?
ダメ人間・・・クスクス
やってやる、やってやるぞ!
言っておくが俺はロリコンじゃねーぞ!
俺はあくまで絵が気に入ったから買っただけだ!そうさ、お、俺はロリコンじゃねーよ!
…誤爆でした
仮面 やってみせるさ
くすくすも笑ったけどイクサー3!楽しめそうだ!!→ヴェーの方が笑った
誤爆先うp
>>843 眼鏡さん素直になって良いんだよ?ん?
どうせ割れるまでだし
ビームは出せないし空は飛べないし剣はビームサーベルじゃなくて実体だしエルフ耳じゃないし…
なぁ、もし俺が間違ってたら遠慮無く言って欲しいんだが…
ジャック・スミスってもしかしてイクサーじゃないんじゃね?
富野主人公など やれっていうんならやってやるさ!
>>843 シスコンでホモの貴方ならばもう少し頑張れば桐山閣下と親友になれるのではないでしょうか?
>>852 それは
「五飛って実はガンダムWのキャラなんじゃね?」
って言うのと同じぐらい有り得ない
くすくすで声付き云々の話をしているが、劇場版ナデシコも危なくない?
ラピス声付きで出たことあったっけ?
>>852 それは、ニーサンはヘタレじゃないってくらいに信じられない
>>857 まったくだ、ホリスが実はバンプレオリジナルのキャラでしたと同レベル
>>859 おまwww 私が書こうとしたことを一字一句正確に先回りするとはwww
犯人がヤスってのと同じくらいに信じられないな
>>858 ラピスは喋らないよ
私はアキト目〜とか言ってた気がするけど超気のせいだよ
>>864 そっかぁ。そのころは声優に興味なかったから普通に聞けてたわ。
まぁ感情の起伏がない大人しいキャラ付けだったし、そこまで印象に残ってなかった
くすくすはまだいいよ、問題はお姉様だよ。
やだよ、戸田恵子じゃないイクサー2なんて。
いや仲間は普通にやれてたろ
プロレスラーとは違うし
負けない愛がきっとあるだって名曲でしょうが
ハイネェ…
仲間はそんな違和感なかったなぁ
まぁあれは棒読みでも許されるキャラだし
そもそもそんな大根でも無かったし
とか書いてたらちょうど仲間がテレビに出てきて糞ワロタww
ラピスは台詞がそんな無いし人間味があるキャラじゃないからごまかせてた
イクサー3は台詞凄い多いし感情出しまくるキャラだから凄い目立つとにかく目立つ
ハイネというか西川はむしろ声優じゃないのに頑張りすぎだろう
長谷川裕一のダンクーガBURN読んでて思ったんだけど、この人ロリコンでギャグっぽい絵を描く割にストーリーは割りと暗いよね。
と言うわけで、次回作にはぜひまたクロスボーン、それもスカルハート&鋼鉄の七人をだな(ry
>>874 富野「目ばかり大きくて好みではないが」
あの夫婦に「種、ちゃんと終わるんですか?」とか「また死ぬのかぁ」とか言える西川はすごい
シンちゃんェ
>>876 シン側が全部悪い!となる和解エンドだけは絶対嫌だと言ってたではないか>鈴村
なのにムラケン...
>>870 仲間はラピスの時点で何本かレギュラー経験済みだしな
まあとてもじゃないが大成するとは思えなかったが
よくわからない鈴村ェ…
アツクナラナイデマケルワ
ああ、あの主人公なのに後半になるにつれセリフが減っていった人ね…嫌な事件だったね
>>875 原作:富野喜幸
作画:地獄のミサワ
とか想像しちまったじゃねぇか
ちょっと加藤機関入ってくる
破廉恥と罵られても構わん。だから、私もお姉さまと共にイカせて欲しい
興奮がとまらない
|┃ ,、ヽr,
|┃ 三 / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ
|┃ ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
|┃ 三 γ / / / //V\ l l .|
|┃ l ル(● )W(● ) l リ ル ラッシュなんとかよりソルヴリアス・レックスの方がカッコイイ
|┃ レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ と思いませんか?
|┃ 三 .| `ー'´ V | /
|┃ \ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
|┃
|┃ 三
|┃ キリッ
|┃ 三 ____
|┃ '´::::::::::::::::::::::::ゝ
|┃ y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ
|┃ 三 /:::::ノハハ"ハハハハ、:::::::::::ヽ 俺と同じ結論になったか
|┃ 〃:::ル\ / ル::::::::::ハ
|┃ レ:W ● ● W:::ハ
|┃ 三 ル⊃ 、_,、_, ⊂⊃ル 、
|┃ / ヽ._ヽ ゝ._) i i
|┃ \ ゝ:::::::\,、 __, イァ/_/\
|┃ . ヽ ::::\<::: 、, /:::> /::::::ヽ
|┃ 三 \::::::\::::ヽ/::::/::::::::::::l
ビビアンは…よくわからんかったな…
キューティーよりひどかった気がする
歌手なのに
>>869 ハイネの中のちっちゃいおっちゃんは普通に聞ける声じゃないか
>>884 ソルブリアスってロボタックに似たようなやついたよな。
スピーディーワンダーだっけ?
>>886 ウリナリで飽きるほど見た記憶だと普段から棒だったから問題ありません!
下手したらビビアンも生きてた可能性あるんだよな...
戸田ASTRAYで 仮死状態?の虎の隣になんかもう一つあったし
すでにアニメ声優と違和感がないガクトェ
>>884-885 不意をつかれたからだけど声出してワロタじゃないか
おかげで家族にちょっと心配されてしまったぞ
イクサー3「アツクナラナイデマケルワ」
>特定の条件を満たすと原作と異なりミシェルを生存させることができるのだが、
>ミシェルの撃墜数が999機になると条件を達成できなくなり、生存させることができなくなる
ワロス・・・
>>892 ガクトは今やってる屍鬼でも違和感なく演技してるな
>>894 むしろイクサー3が熱くなって負けてなかったか
ガクトはネトゲの重要キャラクターもやってたな
ライダーマンだしな
/ ̄`´ ̄` 、___
.ィ´ ` 、__
/ ! l ゙i ヽ、
r'゙ | /l ! l '.\
. 丿 l l /_‘,l ∧ |, / ' ヽ
/フ ヽ丶l W__∨ヽlハ // ! | ′
/ 小lィ之!`》 l 〃l Al、ハl /
. /|j l ! ' j匕t__ l/ たヽ. | 、
>>900、スレ立てて来いよ!
/, !小 ! l N \\、 、仇j 》| lヽ{
/イ i {{ハl、ト{ ヽ ̄ l | いl`
ノ ヘ \ ヽ ,r‐┬- 、´/ ' ∧l
∨ , `¬ {‐ 、` ‐y' / !/ `
レ^ヽN ゝ \/ イY
__} _ `ニ´ /ル^i
\ > /\l
`丶、 /
l::::::::::::::::::::::::::::l/::://:::::/イ /リ::::::::l::::::Vヾヽj:::::::::::::::
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::ィ:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::__::::::::::::/:::,:イ:::::/l::::::;イ::/:|:::::イ::l !::::ハ::::::l:::::::::::::::::
Y,ヘ 1::ハ:l:/- |:::/‐|::/__l/ |:/ l/ l::::i !:::ハ:::/|:::l::ト
| ,〉l::i lノ,ィr-r-、`゙‐リ‐' _レ'-‐'lナ リlノ::/リ
l (ゝ V くゝソ ` /ィて「`メ / lル'
\` i ー ゝニ ' / セーブはこまめにしようね
iーィ /
, '´^リ ヘ i /
r' j ヽ ‐ 〉 '
| ヽ、/ \ -‐- -‐ /‐ _
/ l 、 ` ̄´ , イ`、  ̄`ヽ
/| ', ` 、 _ , 1 ヽ ヽ
/ ', ヽ、 | ', i \ l
/ i ヽ、 ヽ /l ヽ l ヽ !
IDが被るわ時空が乱れるわ…一体どうしちまったんだ俺
見せてやるよ…正義のスレ立てを!!!!
EXvs.の \(^o^)/わぁぁぁぁー とかはちょっと…
頑張れミスターK
>>882 シャア「俺も余裕で敵が見えてるわ〜 見えすぎちゃって困るわ〜
あ、ごめんちょっと用事思い出したからムラサメ研究所行ってくるわ」
なんか違う・・・
地獄のミサワは難しいのぅ
ビビアンよりよっぴー(自由復活の回でアッシュに乗ってダルマにされた人)の方が下手クソだったぞw
あれだけなのに収録に六時間かかってりえりえ切れてたw
よっぴーは音響監督が本職だからな
もりじうううううううう!
ダメだった、↓の人頼むぜ
ちっ仕方ねえな
やっぱりKは駄目だな…
んじゃちょっと俺が取れてたら立てに行ってくるわ。
あ…?あ…?何でこんなにdisられるの…?
全部アトリーム人が悪いのに…
量産機縛りする場合インパルスって量産機扱いしておk?
一応外伝に数機存在してるみたいだし
>>925 いや楽しい乙でしたね…早瀬君たちには悪い事をしたけど
>>925乙
深夜にはID被りするわ、
>>900付近では時空が歪むわ、工作板へのレスをここに誤爆するわと
俺、絶対このスレに呪われてるに違いないわ
>>925乙
>>131で初めて原作宗美さん見たけど、滲み出る良い人オーラと癒し系の雰囲気が半端ない
そしてシズナ可愛い
>>898 でもほとんど喋らないでトカゲになっちまったぞあいつwwwwww
駄犬苛めに飽きてやめたから今どうなってんのか知らんが
>>925 人は誰かに望まれて、初めて乙の味方になるのだな…
よくやってくれた。お礼にエイーダちゃん画像集を差し上げよう
シズナが腐ってるとはなぁ・・・
個人的には緒川さんが腐ってそうなイメージがあったんだが
某アイドル事務所のせいですよ、ええ
スパロボに出てるババア(褒め言葉)は全て頂いていくぜ
シズナ「マタンキとマタンキが・・・キャーーー!!」
Wにラインバレルが出てたらデットを見てよからぬ妄想をしそうだw
ガチホモエンドの話はやめろ、あ、森次さんと山下君のカップルってお似合いだよね
もりじさん「していた」
いやぁ・・・もりじさんの裸は強敵でしたね・・・(公式話
ニーサンてニコの大百科でもネタにされてるのね
ピクシー小隊のネネさんが時々たくあん眉毛に見える
>>946 アニメ公式のフラッシュゲームw
城崎とミウミウと違って男だから集中力が・・・
結局クランはクァドランとバルキリーと生身ではどれが一番自分の能力を生かせるんだ?
>>951 突撃持ちだしバルキリー
生身は殆どネタ
ミッチーって結婚してんだっけ?
>>948 デスティニーインパルスは3機くらい生産されてなかったっけ
アストレイはもう黒歴史でいいんじゃないか
寧ろ本編が黒歴史
初期アストレイ以外は黒歴史でいいと思う
何だかんだ言ってまだまだ種は人気あるんだろうけどな
ガンエクにも種死合わせて七機も出てるし
>>954 生身は出撃時せめて地面に降りてほしかった…。
Dアストレイはギリギリ好きよ
>>966 「ジュウウ〜〜〜ッ」が来るかと思ったらクルクルシュピンだった
>>966 戸田版はほんとみんなテンションおかしいな(良い意味で)
敵のゲルズゲー軍団やべぇー!でもこの大群すげぇ壮観!!!には吹いた
誰かミウミウ(原作とアニメ両方)画像集のうpを…
>>960 Rダイガンが勇者ロボみたいでめっちょかっけえ
あと眼鏡割れろ
>>966 「やってしまいなさい」「合点承知かと思ったらクルクルシュピンだった
976 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 20:40:47 ID:5Cc2LM1V
>>965 売り上げなら1st>種>Z
バンダイの中の人が放送中に成功したガンダムは種だけと言っている
1stはガンプラ発売が放送後、Zは放送当時は失敗扱いだった
>>960 なんかむしゃくしゃしたから代わりにミシェルの眼鏡割ってくる
>>968 もしもスパロボに出たらどうなるんだろうな。
原作で言うユニウスセブン落としで終了だし
渋かどっかの画像で戸田絵の書き方みたいなのあったなあ
その絵の中でちょっと変えるとジョジョだ!みたいな事言われてて噴いた覚えがある
ごひって「悪即斬」って感じしないなあ
正しい意味での「確信犯」っつーイメージしかない
>>983困難で吹くなんて…
>>983 身長156…まあ当たり前か
なんか急に可愛く見えてきた
>>983 なんだ、ラインバレルとガンダムWのコラボ企画か
本当にすごいよなごひ、ガンダムWの連中に普通に溶け込むしさ
一番でかいトロワですら165だからな
ヒイロは半ズボンだしな
ヒイロが冷凍睡眠とかどういうことなんだよ山下君
みんなかわいい背丈だなー
だから、背が高いOZの軍人をピョコピョコ翻弄できるのか。
ミサトさん・マリューさん・ローサさん・緒川さん・静流さん・ミラさん・ノインさん・ハルノ・キャシー・レディ=アン・ヴェスターヌ・ユリアンヌ・イクサー1
の飲み会に混ざりたいっす
コクピットに青龍刀を常備してるガンダムパイロットって…
うっかりリリーナを孕ませて
厳重なロックをかけてほとぼりが冷めるのをまってた
>>1000ならこのスレにカキコした住民全員マクロスキャノン
それはうっかりさんだな
1000なら俺はハルノと添い遂げる
1000なら全員ボビーの穴兄弟
ミストさん
1000 :
それも名無しだ:2010/12/17(金) 20:53:07 ID:yRBZUSVA
1000ならにーさんに始めての友達のワラ人形君1号が出来る
1001 :
1001:
┏──────────────────────┓
│ [インターミッション] │
│──────────────────────│
│ ユニット能力 ユニットの改造 武器改造 │
│ パイロット能力 パイロットのりかえ 妖精のりかえ │
│ 強化パーツ ユニット換装 オプション │
│ セーブ ロード ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕 │
│ │
│次のスレへ進みます。 │
│──────────────────────│
│ 総ターン数_1000 資金___1000 │
│第1話『このスレッド』までクリア. │
┗──────────────────────┛