【ACE】Another Century's Episode総合 Mission342

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
ACER
http://www.ace-game.jp/
ACE3
http://www.ace-game.jp/ace03/top.html
ACE2 Special Vocal Version
http://www.ace-game.jp/other_page/ace2_special.html
公式ブログ
http://blog.spalog.jp/

【最新作】
Another Century's Episode:R
発売日:2010年8月19日発売
機種:PlayStation3
価格:8,379円

ACER wiki
http://masterwiki.net/acer_wiki/
ACE3 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace3_wiki/index.php?FrontPage
ACE2 wiki
ttp://srwmx.dip.jp/ace/ace_wiki/index.php

スレの流れはやや緩やかになってきたと思われるので次スレは>>950

家ゲ攻略スレ
【ACE】Another Century's Episode攻略 Mission001
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1282171865/
前スレ
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission341
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1285827925/
2それも名無しだ:2010/10/11(月) 14:07:10 ID:yqYdIm5K
-参戦作品-
超時空世紀オーガス
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士クロスボーンガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
オーバーマンキングゲイナー
フルメタル・パニック!
コードギアス反逆のルルーシュR2
創聖のアクエリオン
マクロスゼロ
マクロスF

Q1:ボーカル曲とかどうなってるわけ?
A1:マクロスFから「射手座☆午後九時don't be late」「星間飛行」「What 'bout my star?」
 「愛・おぼえていますか?bless the little queen」「娘々(ニャンニャン)サービスメドレー」
 それ以外はインスト曲や劇伴のアレンジが各作品1〜3曲程度あります

Q2:オンライン要素、マルチプレイはできるの?
A2:このゲームは一人プレイ専用です。

Q3:カスタムサントラがあるって聞いたけど?
A3:CDやUSB経由でPS3に取り込んだMP3またはAACを場面毎に設定できます。
  公式128kbps推奨です。
  320kbpsも再生できますが、フリーズ・無音・音飛びなどを起こすかもしれません。

Q4:狙いたい敵をロックオンできない、視点変更できない
A4:スレでオススメロックオン設定は
  ・オートロック機能:OFF
  ・ターゲット:ユニットの正面に居る敵を優先的にロック

  視点変更はできませんが、L2長押しでロックオフし、
  機体を旋回されれば視点変更に似たようなことができます。
  戦艦などにはロックオフ→視点変更→接近してロックオンが有効です。

Q5:難しすぎる…
A5:操作が大幅に変更され、難易度も高めに設定されています。
  シリーズ経験者も初回はEASY安定です。EASYクリアでトロフィーもあります。
  序盤はテンション関係とHP・防御を優先的に強化した方がいいです。
  被弾前提なので防御をしっかり行い、
  サポートスキルのHP回復を利用すると楽になります。

Q6:音が出なくなった/ステージ進行がおかしくなったんだけど、バグ?
A6:再インストールで改善したとの報告があります。
  インストール時にアルトを動かしすぎることが原因っぽいですが詳細不明です。
  カスサン利用の場合は推奨ビットレートにすることで改善される可能性があります
3それも名無しだ:2010/10/11(月) 17:25:44 ID:8/qAeXPv
>>1乙!

ロック投げって敵に向けて投げるやつでいいの?
4それも名無しだ:2010/10/11(月) 17:27:46 ID:Dnm1ZbYO
そういや敵をつかんだ事が一度もないな
5それも名無しだ:2010/10/11(月) 17:33:13 ID:Fmq2AM7n
やっと全機体出たから売ってくる
6それも名無しだ:2010/10/11(月) 17:36:20 ID:OBAltozA
>>3
投げ→掴んでいる敵をロックしている敵に投げる
ロック投げ→投げた敵をロック(ひるんでいるので追撃可能)
7それも名無しだ:2010/10/11(月) 17:50:04 ID:xwzwgzKD
>>1オツッ☆

次回はガンバスターが出ますように……!クワトロさん裏切っても余裕そうだしw
8それも名無しだ:2010/10/11(月) 17:53:08 ID:bpts/ZEF
>>1
ロボ板で初1000嬉しい(*´ω`*)

アップデートでバグ除去以外に操作性改善/格闘仕様改善は・・・
ムリかなぁ

それだけで相当良くなると思うんだけどな
シリーズ全部プレイした身としては ぜひ一度ちゃんとした操作性でやりたいな・・・
9それも名無しだ:2010/10/11(月) 18:01:39 ID:Q5o9ZkYY
いやあ、バスターマシン3号落としは強敵でしたね
10それも名無しだ:2010/10/11(月) 18:07:49 ID:Lqnjvqhp
>>1
乙ガンダム!
俺も投げ系の攻撃はほとんど使ったことないw
11それも名無しだ:2010/10/11(月) 18:13:42 ID:diY9qxHX
>>8
やるならあと武器の威力調整も必要かと
このゲームリスクとリターンが釣り合う武器なんてほとんどないくらい威力やテンション消費量のバランスが悪いし
12それも名無しだ:2010/10/11(月) 18:18:43 ID:HoJMctsa
投げは当たり判定が大きめだし巻き込んでまとめて倒せるしで使ってみれば結構便利
通常射撃が貧弱な機体では割と重宝する
でもつかむ余裕があったら格闘しかけて溜めたゲージでテンション技使った方が早いのよね
13それも名無しだ:2010/10/11(月) 18:39:13 ID:qL9G9ZtB
Wikiの覚醒防御力8倍てまじかよ
14それも名無しだ:2010/10/11(月) 18:53:51 ID:yqYdIm5K
掴める敵が少ないし、どいつが掴めるかわかりにくいんだよ
自分より大きい奴は無理にしても、自分より小さい奴はみんな掴めてもいいじゃんねぇ
「試しに掴みシステムいれてみた」の状態から全く進化せずに実装しちゃったんだな
15それも名無しだ:2010/10/11(月) 18:59:53 ID:Q5o9ZkYY
パワーゴレームさんが使えてれば掴み無双してたかもしれませんね
16それも名無しだ:2010/10/11(月) 19:23:22 ID:odHE82ss
さて、今日も仕事終わったしリーナとシルバークロスするか

吸尻のシルバー>>1
17それも名無しだ:2010/10/11(月) 20:13:46 ID:wx4nGPPQ
まだこんなにプレイしてる人いるのかw
マクロスFとHAWX2買う資金源にしようと売ったらあまりの安値に目を疑ったぞw
1500円という現実を受け入れたとき、ふと熱いものがこみあげた

俺の大好きなACEシリーズのブランド価値をどこまで下げりゃ気が済むんだACERはよ
販売価格も暴落どころじゃねえし
2と3はまだ異常な高値で取引されてるっつーのに
18それも名無しだ:2010/10/11(月) 21:15:30 ID:qL9G9ZtB
作品毎ならどの作品が強いだろうか(参戦機体平均)
個人的にはACEオリか逆シャアだと思うんだが
19それも名無しだ:2010/10/11(月) 21:32:08 ID:Q5o9ZkYY
オーガスが2位くらいじゃね、特に穴が無いし
20それも名無しだ:2010/10/11(月) 21:32:16 ID:WILmGgmm
>>16
いつもお疲れ様です
21それも名無しだ:2010/10/11(月) 21:47:13 ID:OBAltozA
最下位がギアスなのだけは間違いないな。
22それも名無しだ:2010/10/11(月) 21:48:03 ID:7b9IZlKT
オーガスは安定感あるよな
面倒くさかったらナイキック使えばいいし
23それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:12:18 ID:vYLdcDQa
攻略本って秋1の全身絵は載ってないの?
24それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:22:39 ID:qL9G9ZtB
載ってるよ
25それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:31:45 ID:qXMUZlZw
作品別なら種の3機もなかなか強いぞ
癖があって順位を付けにくいのはOG、フルメタあたりか
26それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:38:25 ID:vYLdcDQa
>>23
サンクス、今度買いにいく
27それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:39:07 ID:vYLdcDQa
>>24だった・・・
28それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:39:32 ID:HoJMctsa
フルメタは性能はいいんだが出てくる敵の大半が高空にいる関係でまともに戦わせてもらえないからなあ
陸戦機のくせに地上マップの方が苦戦するとかどうなってるんだとw

マクロスFも評価が難しいな
宇宙だったら強機体揃いと言えるが地上だとメガネとルカが足を引っ張る
29それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:45:54 ID:xpSE+iPZ
TV版のVF-25ノーマルがミサイル積んでなかったのってパージ後だったからで本当はVF-0みたく積めるんだよね?
30それも名無しだ:2010/10/11(月) 22:46:41 ID:RbN6fZcJ
ゴーストブースターは何時になったら入手できますか
31それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:05:12 ID:tUGvmFw5
二人の歌姫もうやりたくねええええ

Zとストフリ空気読めや!
ゴーストV9プルプルしすぎなんだよ!
カナリア狙った位置と全然ちげーじゃねぇかこのモジャモジャが!

32それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:05:18 ID:LwZ+wJGo
トルネードパックが使えれば・・・
33それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:06:58 ID:Q5o9ZkYY
>>29
元々内蔵武器を極力外した設計だから内部には積み込めないけど羽に吊り下げるのは出来るんじゃね
ていうか素体自体がコストがかなり高いのに更にすごく高価な外部パック付けないと碌な武装が無いなんて、こんな機体に量産する価値はあるのか…?
34それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:08:05 ID:ri807NQR
>>31
カナリアのは一時の目くらましと怯ませるためだから別にそこ狙う必要は・・・
35それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:12:00 ID:YjVh2fvN
続編とかマジで作るのかな?
マクロスFとゼロは参戦してもフルメタみたいに敵が不在かも
36それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:13:56 ID:Fmq2AM7n
新品で3990になっててわろた
37それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:18:24 ID:qXMUZlZw
続編が出るなら、初代→ACE2みたいに別の世界観でやった方がいいよなあ
伏線の回収とかその辺はスパロボで勝手にやってくれ
38それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:47:51 ID:c82NxOwl
・アグレッサー
・先史文明
・人類殲滅兵器イーター
・音信不通の脱出船団と惑星エアルス(だったっけ?)
・シーズン各人の2と3が予備で残ってる
・春1生存
・秋4もサイボーグだから千年後でも登場可能

肝心のアグレッサーが正体不明のままとか
スパロボチームらしい伏線の投げっぷりです
39それも名無しだ:2010/10/11(月) 23:57:09 ID:B1mFEjk+
>>38
イーターは終盤使用許可出て使ってた、ディストラクションとかのユニットだと思ったが。
あと、2・3は廃棄で確定でいいんじゃない、システムACEでの総力戦でも出てこなかったんだし。
40それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:01:37 ID:R6RWmzuq
>>38
そのまま次作への持ち越しだよきっと
41それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:09:27 ID:sPeJZ7bn
世界も時間も超えて作品キャラ集められるってのはずいぶん扱いやすい世界観ではあるんだろうけどな
どうせ戦うなら地球とか自分たちの世界を守るために戦いたいとです
正直、今回のシナリオは悪くはないんだけどイマイチ燃えない
42それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:13:04 ID:Qljj5GPc
>>38
何より問題なのはそれら伏線の半分以上がどうでもいいとしか思えないこと

ぶっちゃけ四季先生が大暴走を開始した直後に転移して
まだ生きてる住民を守りながら戦った方がよっぽど面白くできた気がする
43それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:14:06 ID:HjCHQKfh
スパロボでもトロニウム最後の1つとかが謎のまんま放置されてるんだっけ?
44それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:35:57 ID:iEIhRpB0
>>41
せめて二人の歌姫が2のナデシコ、3のエウレカ最終話再現みたいな形だったら良かったのにね
45それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:40:49 ID:iMhNikbS
リーナの中の人は本職の声優では無い
〇か×か
46それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:42:13 ID:j76a3rNz
もう各自で脳内補完して投げっぱなしでいいよ
47それも名無しだ:2010/10/12(火) 00:42:42 ID:7P9dqKiS
普通に戦闘したかったよな
その前のステージで緑ビーム乱射してる惑星に向かってブースト吹かすのが個人的脳汁ポイントだったから少し残念だ
まあFのストーリー知らなかったから曲とかで結構燃えたけどさ
48それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:00:47 ID:VhK7aXKg
曲だけで燃えるとかゼントラーディじゃあるまいし僕には無理でした…
49それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:02:34 ID:Q7JYet4A
歌姫は最初の糞演説終わって行くぞーってとこでムービー
やっと動かせると思ったらチェイス
それでも頑張って倒してるとまたムービーと
ことごとく萎えさせられたわ
50それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:04:44 ID:VhK7aXKg
 ACE2 愛・おぼえていますか?
3つ続きのステージ、一つ目は劣勢でシークレットも少し取りにくい、版権キャラの会話多し、後に歌で敵が戦意喪失(倒さなくてもいい)
二つ目は楽勝ステージ、歌や版権キャラの会話や援軍に来てくれた人達の声に耳を傾けつつ敵を倒す、ACEオリが突破口を開く
三つ目は再現ステージ、ボドルザーの所まで突破する、ラスボスは壁、倒した後は歌と共にED
   ↓ 進化!
 ACE:R 二人の歌姫
2ステージを通してNSM、ムービーが長い上にどうでもいい話、チェイス戦闘は放置でクリア可、マクFキャラ以外は敬礼とセリフ1つしか出番無し
ボスなどいない、十数時間かかるトロフィーが何故か設置、ていうかバジュラにもギャラクシーにもさして恨み無いのになんで戦ってるんだ?
51それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:12:10 ID:j76a3rNz
一番敵が強いと思ったのは1のルリが敵を弱体化してくれる所の弱体前のオリ機体かな
52それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:38:23 ID:iMhNikbS
>>50 バジュラやギャラクシーを倒さないと自分達も殺されるから
53それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:42:51 ID:76JLi9o3
次回作にはぜひともゼーガペインを
54それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:44:47 ID:JrHjQNXh
合流前のクロボンやOGルートは総じて高評価がキツいといわれてるが、Zもたいがい腹立つなコレ。

無駄に堅いハンブラビ、狙いにくさと避けにくさMAXのチェイス、トドメにタイム・デストロイ・グラマー三重苦の交差点と、何でここまで質が悪いのか。

その熱意をもっと他の重要な部分にも回せっての。
55それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:50:20 ID:VhK7aXKg
>>52
別にアーク・アルファだけ先行させる意味は無いだろ
56それも名無しだ:2010/10/12(火) 01:56:33 ID:RQfooB/S
異世界召喚ネタは動機が弱いんだよな
元の世界に戻るっていうそれだけだし
過去作みたく無理にでも同じ世界にしたほうがやっぱ面白い
57それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:00:32 ID:76JLi9o3
つかスパロボZと設定だだ被りだしなw
58それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:14:55 ID:sPeJZ7bn
元の世界に戻るのが動機だとさ
戻ったら戻ったでみんな元の世界での戦いがまた始まるわけで、
「終わった感」というか「達成感」みたいなのが薄いんだ

あれ?元の世界の戦いまで終わらせた作品がありやがるな(´_ゝ`)
59それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:19:56 ID:benOpv9v
>>57
どのあたりが?
60それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:25:17 ID:7P9dqKiS
個人的に異世界系で良かったと思ったのは超時空無限拳とキンゲの加速がどうたらとか特異点がどうたらのクロスオーバーのとこだわ
あそこはなんか力合わせる感じが良かった
61それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:27:06 ID:Q7JYet4A
>>54
Zのチェイスは一番糞。終了後のNSMは許せない
強行突破やる時はオートセーブ外した方がいい
初回なら得点低いSSSとかもレコード載せられるからサポート使いまくれる
62それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:28:02 ID:kB9V2vSe
許せないのはシリウスの裏切り
63それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:30:42 ID:76JLi9o3
>>59
あれ?Zって異世界に飛ばされてなかったっけ
うろ覚えだから違ってたらごめん
64それも名無しだ:2010/10/12(火) 02:51:37 ID:4SNjQatE
ネタバレになるが




Zは異世界の融合と思いきや過去世界と未来世界の融合
65それも名無しだ:2010/10/12(火) 03:01:32 ID:nlSax0mD
元々がパラレルワールドの地球の合体だからな>振動弾
66それも名無しだ:2010/10/12(火) 03:03:45 ID:FYy7ugVV
次はキングダムハーツみたいな世界にしよう
時空移動船アークアルファに乗ってさぁ次の世界はモビルスーツアイランドだ
67それも名無しだ:2010/10/12(火) 03:08:34 ID:EwSS0ZNA
そうなるんじゃね
68それも名無しだ:2010/10/12(火) 03:16:52 ID:QBQanNm5
オーガス、クロボン、フルメタ、OG
続編消えるかも候補
69それも名無しだ:2010/10/12(火) 04:47:41 ID:YY/TUVwV
あぁやればやるほどゲームバランス設定の適当さを痛感する
武器の威力とか全体みながら調整してないだろ絶対
70それも名無しだ:2010/10/12(火) 05:33:16 ID:1jcdxH5S
歌に夢中のゼントラーディをカミーユで串刺しにしまくると
なんかすごい罪悪感
71それも名無しだ:2010/10/12(火) 06:03:16 ID:BVCY3usl
>>69
その辺はむしろやればやるほど気にならなくなる気がする(感覚がマヒっただけな気もするけど)
ていうかバランスの適当さは今に始まった事じゃないし…
72それも名無しだ:2010/10/12(火) 06:45:11 ID:QBQanNm5
春ちゃん次回出てくれよ
73それも名無しだ:2010/10/12(火) 07:17:32 ID:VhK7aXKg
>>68
地味にアクエリオンも次回出す程ネタが残ってないと思うぞ
74それも名無しだ:2010/10/12(火) 07:27:21 ID:dMxzZelI
DLCでレジェンドほしいと思ったが
種死はED後の世界からだしレイは死んでるんだな…
75それも名無しだ:2010/10/12(火) 08:39:19 ID:YY/TUVwV
>>71
麻痺出来るならうらやましいわ
今は各機体や武器の威力とリスク比較しながらやってるから前作より使えない武器が際立ってるのを一層実感して適当だと感じる
前作みたいに発動元のソース分けてたら気にならなかったんだろうけど
76それも名無しだ:2010/10/12(火) 08:57:21 ID:VhK7aXKg
いやあ、ACE1の改造システムは良作でしたね…
77それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:05:58 ID:7P9dqKiS
2からの全部フル改造できるってのもいいけど
無印の上手く調整すればユウブレン擬似リミッター解除みたいのもいいよね
78それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:36:14 ID:JrHjQNXh
>>61
その方法を忘れてて、Z3面はAの方が高くなってしまった…
強行はハード以上がまだだから、アルトとX3でマルチショット連発してART-1でグラマー稼げばいけるかな。
79それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:37:11 ID:dZ27eN7M
マジでOGが一番いらなかった気がする いくらなんでも空気すぎるだろうw
つかどうせならキョウスケとエクセレンにしろと
80それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:38:24 ID:U+0tNrcn
そういえばボタン連打イベントが入ってるチェイスが沢山あるのに
チェイスのシメといえるふた姫には無いのは
せめてもの良心だったのかな
81それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:40:02 ID:VhK7aXKg
クイーンのバリア突破辺りで入ってもよかったんだろうが…制作者の良心だろ、最期の
82それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:46:14 ID:mvJ4xc0A
>>76
ぶっちゃけあれも大概糞だけどね
83それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:47:12 ID:oMRt08OP
>>79
発売前はOGが動かせるってだけで大歓喜だったんだよ
3のシステムのまま動かせるってイメージだったから…
84それも名無しだ:2010/10/12(火) 10:57:15 ID:VhK7aXKg
せめてテンションは全武装共通じゃなくて武装ごとに割り振るべきだったんじゃないだろうか
85それも名無しだ:2010/10/12(火) 11:58:49 ID:YY/TUVwV
数ある戦闘の中でもウィンター戦が一番苦痛だ
無駄に硬いのに格闘が当たらないから自動回復型以外はテンションが全然稼げないからメインだけで削るはめに
86それも名無しだ:2010/10/12(火) 12:49:20 ID:rGRjdw+Q
>>85
全面的に同意する
だからこそ、ルナでムーンサルトアタックぶっ放した時は何が起きたか分からなかったわw
87それも名無しだ:2010/10/12(火) 13:32:23 ID:NFwNFuwc
テンションの仕様はゴッドガンダムが不遇って声が多かったから
他の機体を合わせたんじゃないの
88それも名無しだ:2010/10/12(火) 15:21:17 ID:tpk2Mqv2
>>78
強行はサポートさえ使えれば余裕
ラストの雑魚無限湧きだから格闘&リミットでいくらでも稼げる
高得点も狙うなら相当キツいだろうけどね
89それも名無しだ:2010/10/12(火) 15:32:05 ID:sPeJZ7bn
>85
あのバトルは純粋につまらないんだよな、ゲームとして
ただただひたすらに苦行でしかない
90それも名無しだ:2010/10/12(火) 15:37:43 ID:5wAlx+on
>>73
要所要所でアポロの心の声だせばいいんじゃね?

ランカ「みんな、抱きしめて!銀河の、果てまで!」
アポロ(そして、そのせいでバロンも殺された・・)

アルト「シェリル、ランカ・・お前達が、俺の翼だ!」
アポロ(そして、そのせいでバロンも殺された)

シャア「人類は粛清せねばならん!アムロ、なぜそれがわからん」
アムロ「それはエゴだよ!」
アポロ(そして、そのせいでバロンも殺された)
・・あれ、案外噛み合ってる。
91それも名無しだ:2010/10/12(火) 15:47:01 ID:VhK7aXKg
>>85
とりあえずメインが強いHi-νかナイキックで行けばいんじゃね
92それも名無しだ:2010/10/12(火) 16:04:57 ID:LKtVMzI4
劇場マクロスF見てフロンティア内でアーマードのバトロイドが浮遊してて悲しくなった

何とかならなかったのかよ、このゲーム
93それも名無しだ:2010/10/12(火) 16:14:25 ID:VhK7aXKg
気にするな、マクロスクォーターの大きさを間違えてもクァドラン・レアのミサイル迎撃が凄いことになっても
マクロスファンは馬鹿だから歌さえ入れとけば買ってくれるんだから、所詮世の中ハッタリだよハッタリ
94それも名無しだ:2010/10/12(火) 16:17:34 ID:LKtVMzI4
>>93
クァドラン・レアのミサイル迎撃
kwsk
95それも名無しだ:2010/10/12(火) 17:13:10 ID:yDzkGOcW
>>93
マクロスファンだって馬鹿じゃない人もいると思うけど、
それよりも、店でふと見て「へーマクロスでてるんだ」くらいの気持ちで買った
ファンのプレイ後の気持ちを思うとやるせなくなる
96それも名無しだ:2010/10/12(火) 17:25:16 ID:YY/TUVwV
>>86
何が起きるか分からないからやってみよう

>>91
それじゃ早く倒せるだけで作業というのは代わらない気が
強機体でテンション武器攻めしてもやたら耐久力高いから爽快感もなけりゃ終盤は息切れしてメイン押しの単調作業になりがちだし
その後のセラフ戦はそれなりに楽しいのに
97それも名無しだ:2010/10/12(火) 17:29:53 ID:76JLi9o3
春ちゃんと秋4ちゃんがでるなら次回作も買う
98それも名無しだ:2010/10/12(火) 17:33:14 ID:Qljj5GPc
>>96
あきらめれ
ウィンター戦はどうやっても楽しくはならない
99それも名無しだ:2010/10/12(火) 17:40:26 ID:VhK7aXKg
>>94
ミサイル迎撃の時に一々ミサイルの方を向いて迎撃するからメインやインパクトカノンがその方向に釣られて飛んでいってしまう
あんまりミサイルを撃ってこないマクロス系の敵ならともかくバカスカ撃ってくるACEオリやイシュキック部隊が相手だと上半身が大変なことになる
100それも名無しだ:2010/10/12(火) 18:24:07 ID:JrHjQNXh
秋1空中面って、撃墜数的にマルチショットと、ボスへの瞬間大ダメージを望むには、自機・僚機の組み合わせは何がいいんだろう?
よろしければ皆のを教えて頂けないだろうか。
101それも名無しだ:2010/10/12(火) 18:26:06 ID:iMhNikbS
レーバテインが出ないまま次回作でフルメタがクビになったら・・
102それも名無しだ:2010/10/12(火) 18:27:36 ID:JrHjQNXh
>>100
いかん書き忘れた。
自分のはアマクラ・紅蓮可翔(マルチ)・アルビオン(中ボス用単体)です、一応。
103それも名無しだ:2010/10/12(火) 18:30:09 ID:tpk2Mqv2
>>100
自機はアマクラかナイキック
僚機はボス用に単体持ち
ミサイルあるならマルチはいらん
104それも名無しだ:2010/10/12(火) 19:57:35 ID:sPeJZ7bn
そもそも映像化する前にレバ剣出したりはしないんじゃないか
105それも名無しだ:2010/10/12(火) 20:06:34 ID:XHlUD5yl
リーンポジション狙うにしてもアニメ化告知とかないとね
106それも名無しだ:2010/10/12(火) 20:38:42 ID:QBQanNm5
トランザム使いたい
映画の敵がアレだったからクロスオーバーやりやすいと思う


なあエリアに鳥の人があったのはなぜ?
107それも名無しだ:2010/10/12(火) 20:44:27 ID:76JLi9o3
転移してただろ
108それも名無しだ:2010/10/12(火) 20:49:02 ID:VhK7aXKg
そりゃあ鳥の人だってゼントラーディと同じくただの生体兵器だから複数あっても不思議じゃないし
プロトカルチャーが設置したのがエリアの人類では発動せずに残ってたんだろ
でもマクロスFでバジュラクイーンを模したとか言ってたけどどう見てもバジュラクイーンとは似ても似つかない
まだウィンターの大型機体の方が似てるぞw
109それも名無しだ:2010/10/12(火) 20:53:13 ID:Qljj5GPc
この話何度目だー
110それも名無しだ:2010/10/12(火) 20:57:05 ID:HjCHQKfh
面倒な説明が全て解決する魔法の言葉「プロとカルチャー」
111それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:12:06 ID:XHlUD5yl
戦闘のプロが何かしたのかと思ったぜよ
112それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:12:52 ID:QBQanNm5
マクロスの宇宙とエリアの宇宙違うでしょ
113それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:16:13 ID:VhK7aXKg
そこはオーガス理論
114それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:16:23 ID:XsdnguV+
1.プロトカルチャーは異世界へ行ける
2.エリアの世界にもプロトカルチャー的な先史文明があった

どっちもありえるから困る
115それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:17:18 ID:NnwhUoZG
バジュラがこれるんだから
プロトカルチャーもこれる(キリッ
116それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:33:11 ID:BVCY3usl
オーガスの足音可愛い
もみもみしたい
117それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:34:55 ID:VhK7aXKg
オーガスの人類はプロトカルチャーの影響なくても平行世界の壁を超えられる時空振動弾とかD兵器を作ってるよね
118それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:42:21 ID:5O90Wtkk
…………いきなり、ナインボール・セラフが例のテーマと一緒に出てきて
超ビビった。
119それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:44:45 ID:HTlVorVB
さて、今日も仕事終わったしリーナとシルバークロスするか
120それも名無しだ:2010/10/12(火) 21:59:55 ID:QBQanNm5
>>119
休みないなかよ
121それも名無しだ:2010/10/12(火) 22:05:15 ID:iMhNikbS
今更なんですがアルファートとオータムフォーをデザインした人を教えてください
122それも名無しだ:2010/10/12(火) 22:23:13 ID:JrHjQNXh
>>103
ありがとう!
てことはもう一機単体でいってみるか。

あ〜またワンナイトミスった。
ちゃんと三連発を初めて当てれたのに、糞軍曹のセリフで5秒位ロスしても4:47でタイムBとかふざけんなっての。
バーストも7発当てたのにCだし、本気でどうすればいいのか分からんくなってきた。
テンションために、射撃だけじゃ到底間に合わんのか?
123それも名無しだ:2010/10/12(火) 22:41:09 ID:sPeJZ7bn
バースト無駄撃ちしなきゃS取れないような理不尽システムでよく評価埋めとかやってられるなw
124それも名無しだ:2010/10/12(火) 22:44:44 ID:tpk2Mqv2
>>122
7発当てれば2800でBいくはず
射撃だけじゃダメだ。↑△格闘で貯める
バルカンを斜めジャンプで避け、肩にナイフ刺してバーストの繰り返し
最初自殺してテッサの説明中にも貯めれるようにしとくのも大事
125それも名無しだ:2010/10/12(火) 23:28:24 ID:JrHjQNXh
>>124
バルカン後肩に↑△か。
股下で足の付け根ばっか狙ってたからどうりで当たらんわけだ。
あとはうまくセリフと被らせんことだけど、あれは運なんだろうか…
126それも名無しだ:2010/10/12(火) 23:43:37 ID:benOpv9v
127それも名無しだ:2010/10/12(火) 23:52:38 ID:tpk2Mqv2
>>125
ジャンプさせずに倒そうとすると台詞は避けられないかと
まあ格闘で貯めれるようになれば余裕出来るから問題ないさ
128それも名無しだ:2010/10/13(水) 00:18:05 ID:bSgd5PBJ
マクロスFの人気あればクロボンやフルメタとかマイナー削っても売れそうだったな
その分他をちゃんとしてほしかった
129それも名無しだ:2010/10/13(水) 00:34:28 ID:MxqP4DBm
>>128
つマクロスゲー
130それも名無しだ:2010/10/13(水) 00:46:23 ID:aa/zR4g6
二姫でガンダム2機が敬礼しないのは
「ハァ?ガンダム様がマクロスのマネなんか出来るかボケ」っていう事ですかね

>>128
しかしこのゲームのおかげでフルメタに出会ったので
俺的にはまったく無駄じゃなかった
131それも名無しだ:2010/10/13(水) 00:58:17 ID:3gu60AE3
>>130
多分グラ作るのが面倒になっただけ
132それも名無しだ:2010/10/13(水) 00:59:53 ID:DGnrJCuk
>>128
その代わり中古価格が大変な事にw
133それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:01:00 ID:HEaFdCAE
>>130
ライフルを外せなかったんじゃね?
134それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:02:43 ID:JBDXlhgj
敬礼しない奴をわざわざ画面におさめたスタッフの意図がわからんなw
ガンダム嫌いだったんじゃないかw
135それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:03:57 ID:DwJLWqLJ
運命じゃ駄目なのかね
136それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:09:33 ID:PrDhGGkE
ソースケとスザクは敬礼どころか画面にすらいなかったのは、そういうノリには付き合ってくれそうにないって事か?
137それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:12:27 ID:DGnrJCuk
まあガチの戦闘中にあんな所に集まって敬礼なんかしてるのは非常識だわな、フォールドブースターで奇襲でもされたらどうするw
138それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:20:06 ID:JBDXlhgj
獲物を前に舌舐めずりは三流のやることだ
あまつさえ戦闘中に民間人に向かって敬礼などわけがわからん!
歌の効果がどうだか知らんがそんな不完全なものは作戦とは呼べん
俺は普通の装備で普通に任務をこなしt(ry
139それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:36:10 ID:DwJLWqLJ
獲物を前に舌なめずりをして結果も出すのがACEか
140それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:49:08 ID:3gu60AE3
>>138
空気読みなさい!!(パシンッ)
141それも名無しだ:2010/10/13(水) 01:56:22 ID:DGnrJCuk
最悪の場合、ナチス式敬礼をしてACE:R自体を発売停止にするしかない…!
142それも名無しだ:2010/10/13(水) 02:00:53 ID:DwJLWqLJ
スパロボにもブロッケン伯爵が居るんだし許してくれるよ!
143それも名無しだ:2010/10/13(水) 02:18:38 ID:MxqP4DBm
するとあの敬礼はマジンガー的握手のノリということか
144それも名無しだ:2010/10/13(水) 06:55:01 ID:awgg9+tJ
>>133
ライフルを持ってるときは胸で構えて敬礼するのが
一般的じゃない? 詳しくないけど。
145それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:50:52 ID:ITKsOaVm
おい
ACEまた新作着たぞPSPで
ダン場員、レイズナー、ブレン復活!
146それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:52:06 ID:DGnrJCuk
はい、次の方どうぞー
147それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:52:10 ID:1e3whwGw
148それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:53:51 ID:TVIDKDip
PSPで新作って・・・
RはPのベータでしたってか
149それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:53:56 ID:ITKsOaVm
>>146
恥ずかしいやつめ
150それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:54:12 ID:MojEcj+C
エルガイム復活と聞いて
151それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:54:30 ID:GC0cCem7
南無三
152それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:54:52 ID:Mh+MWAmz
シナリオなしwww
153それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:55:13 ID:TVIDKDip
スパロボよりACEのほうが00参戦先だったか
154それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:55:52 ID:MojEcj+C
シナリオ無しって本当にロボットアニメのGTみたいな感じにするつもりかw
155それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:55:56 ID:tmAfNChM
ガンダム00参戦したね
おめでとう^^
156それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:56:21 ID:TVIDKDip
完全にマルチプレイの流れに乗っかっただけの企画っぽいな
157それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:56:38 ID:hn4/nxQC
コラだと言ってよバーニィ!
158それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:56:50 ID:ITKsOaVm
coopを売りにしたいんだろうね
159それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:56:59 ID:GC0cCem7
こりゃシナリオなしだわな
ラムネとかw
160それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:57:52 ID:MojEcj+C
WはEWか
161それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:59:09 ID:DGnrJCuk
えっ?マジ?    …穴があったら入れたい!
162それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:59:09 ID:tNncl9sW
いよいよPSP買うきっかけになるかもしれん
戦ヴァル、ダンガンロンパ、零の軌跡と気になるソフトはあったんだが
163それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:59:51 ID:ZK2l66yw
シナリオ無しとはまたまた冒険するな・・・正気か?
164それも名無しだ:2010/10/13(水) 08:59:54 ID:YwF5t6WY
シナリオがない・・?
165それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:00:01 ID:ekflyWgy
エウレカ劇場版なのかw
166それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:00:07 ID:MojEcj+C
シナリオ無しって事はガンバトシリーズみたいになるのかな
167それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:00:23 ID:TVIDKDip
ACERとはなんだったのか
168それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:02:22 ID:rJ1SEysE
対戦coop特化とか同じPSPでDBが爆死したばっかりじゃないですか〜!
169それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:02:24 ID:6Gi2hYUm
劇場版マクロスFのBD・DVDの販促
170それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:02:25 ID:tNncl9sW
こっちにマクロスFないってことはRにF注力したってことか
171それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:02:25 ID:YwF5t6WY
アマガミ出るし、APやMXPもあるから買ってみるかな
しかしシナリオないってどういうことだ?
つーかギアス抜かせよこんあゴミ作品
172それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:02:34 ID:TVIDKDip
いっそのことVSシリーズみたいに対戦できたら良かったのに
173それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:03:18 ID:YwF5t6WY
>>170
こっちまで出張られたらさすがにウザイわ
174それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:03:28 ID:ITKsOaVm
>>170
Fちゃんといるよ
175それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:03:42 ID:MojEcj+C
ぶっちゃけこのゲームにシナリオってあって無いようなもんだし
インターミッション短くなるのはありがたい
176それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:03:44 ID:GC0cCem7
とりあえず参戦作品を

ターンエー
X
Z
OO
EW
プラス
F
ダンバイン
エルガイム
キングゲイナー
ナデシコ劇場版
エウレカセブン劇場版
VS炎
コードギアスR2
レイズナー

わかる範囲で

177それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:04:07 ID:tNncl9sW
>>174
いる?
プラスとIIは確認できるが
178それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:04:07 ID:4rJaEUpW
糞、もう絶対買わないって決めてたのに…ビクンビクン
179それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:04:40 ID:tmAfNChM
ドラグナーもいるっぽい
180それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:04:59 ID:MojEcj+C
>>176
種死
181それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:04:59 ID:q3ROnW7a
ゲッターとカイゼルファイヤーの絡みは?
182それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:05:06 ID:YwF5t6WY
>>176
なんかいつもと代わり映えしない作品ばかりだな
183それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:05:12 ID:MuIW/cS2
おまえらまだ学習しないのか…ハァ・・・・・
184それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:05:31 ID:TVIDKDip
エウレカが劇場版で参戦する必要性はあるのか?
185それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:06:01 ID:MxqP4DBm
ああ、だから右キノコ使わなかったのか・・・なんでPSPのが豪華なんだorz
186それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:06:09 ID:MojEcj+C
種死と書いたがもしかして0083かも
187それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:06:15 ID:tNncl9sW
PSPってカスサンある?
188それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:06:24 ID:ekflyWgy
>>177
>>147の下側の画像にVF-25が
189それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:07:08 ID:tNncl9sW
>>186
髭の下00の上だから種死濃厚じゃね
190それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:07:11 ID:MojEcj+C
>>187
ソフトによってはある
マクロスとかは完備だった
191それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:07:30 ID:DGnrJCuk
まんまこれまでの旧ACEで出た奴ら+Rから少数+新規って感じだな、開発はRと同時並行か?
192それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:08:16 ID:q3ROnW7a
>>185
PS3版は寺田の優しさだったんだね
193それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:08:22 ID:tNncl9sW
>>188
thx
マジだ
194それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:08:52 ID:6Gi2hYUm
左上のキャラって3に出てたオリキャラかな?
歴代のオリキャラも参戦するのかな
195それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:09:34 ID:tNncl9sW
RにいてPにいないのはフルメタ、アクエリ、クロボン、ガスか
またスパロボから出そうだな
196それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:09:55 ID:MojEcj+C
やっぱこのゲームにスーパーロボット枠は必要無かったんだな
197それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:10:08 ID:JXHdlFiP
戦闘システムがACE1〜3なのかACERなのかが問題
後者だったらウンコ
198それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:11:02 ID:DGnrJCuk
>>196
キングゲイナー「えっ?」
199それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:11:08 ID:MojEcj+C
スパロボ枠は正直嬉しい
アルトアイゼンやビルトビルガーは普通に楽しそうな機体だし
200それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:11:15 ID:Tx085G84
シナリオがないとかうんこ確定じゃねえか
201それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:12:18 ID:jaUEQeIk
ACEのシナリオなんて初代以外碌なもんじゃないし
202それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:12:29 ID:MojEcj+C
>>198
ちっちゃいから許した
203それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:12:44 ID:YwF5t6WY
ギアスいなきゃもっと売れるだろうに・・
204それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:12:56 ID:GC0cCem7
使い回し多いだろうから
多分旧作のシステムじゃない?
205それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:13:05 ID:N60RfRtf
ガンバトシリーズみたいになるんじゃないの
206それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:13:41 ID:d/VIi38A
>>196
カイゼルファイヤー・・・
207それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:13:51 ID:I1lnyAuv
>>203
涙拭けよw
208それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:14:14 ID:jaUEQeIk
>>204
右スティックくれよ
209それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:14:29 ID:DGnrJCuk
>>197
ACE1〜3で出てRでリストラされた奴らがけっこう出てるからシステムは3寄りなんじゃね?
武装はセレクト式っぽいがまあPSPじゃシフトは無理だよね…
210それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:14:33 ID:tNncl9sW
00は1期だけかな?
211それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:15:20 ID:2oT45D3D
よく見えないけどテンションゲージは無しかな
あの糞システム
212それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:16:21 ID:rZa5gCxc
PSPについたぞ!
213それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:16:30 ID:z3PNfxQi
00はもちろんだがガンダム以外のサンライズ作品復活は嬉しいな
最近あのあたりの作品ってスパロボでスルーされっぱなしだから
214それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:17:38 ID:GC0cCem7
>>208
まぁ、そこら辺はPSP用に直してるでしょ
215それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:18:18 ID:DGnrJCuk
そんな事より∨ガンダムがまた参戦できなかったことが問題ですよ!カテジナさん!
216それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:18:44 ID:tNncl9sW
糞ロックオン
糞テンション
敵機体の使用

このへんが直ってればあとはなんでもいいな
PSPだから視点操作は無理か
217それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:19:01 ID:rdrXYbg4
2、3の操作性復活ならACERの立場終わる
218それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:19:53 ID:I1lnyAuv
>>215
                         ,,,...-=、,,_
                    _,,--‐''"´     `'ヽ、,,
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
                ノ                  `'ヽ,
               彡'                         i
               /. /                       l
                ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |
                 `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ 
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ 
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿    
                 `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~ 星が降りしきるペントハウスで  
.                     l        i   " ´ /./´      
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´       空のオルゴール一人聴いてた  
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_        
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
219それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:20:01 ID:YwF5t6WY
>>215
人気ないしな
アサルトバスター使いたいけど
220それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:20:17 ID:4rJaEUpW
>>216
トランポリンもだ!
221それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:20:42 ID:bOM9jKdF
蒼き流星SPTレイズナー

ブレンパワード
OVERMANキングゲイナー
コードギアス反逆のルルーシュR2
機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
機甲戦記ドラグナー?
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
機動新世紀ガンダムX
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダムOO
NG騎士ラムネ&40 (NEW)
マクロスプラス
マクロスF
交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい (NEW)

2作品ほど不明瞭
222それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:20:46 ID:63FMYev4
シナリオ無いって意味分からん
対戦だけやってろってことか?
223それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:20:53 ID:2oT45D3D
>>216
無駄にポーズとったり足を止めて撃つサブ射撃が俺の中で一番の糞
224それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:20:58 ID:eN7E3TEz
てかさこれ二つにライン分けずに片方を作りこめば良いのに・・・Pも中途半端そうじゃないか
225それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:20:59 ID:GC0cCem7
>>176にブレンとドラグナーと種死が抜けてたので直しておく

参戦作品
ターンエー
ガンダムX
Zガンダム
SEED DESTINY
ガンダムOO←NEW
EW
マクロスプラス
マクロスF
ダンバイン
エルガイム
ブレンパワード
キングゲイナー
ナデシコ劇場版
エウレカセブン劇場版←NEW
VS炎←NEW
コードギアスR2
レイズナー
ドラグナー

>>218
あんたはVS炎に出てるだろ
226それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:21:11 ID:tNncl9sW
>>220
大型ボスはもう勘弁してもらいたいぜ
coopってオンでできるのかな
227それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:21:15 ID:MojEcj+C
まさかのVガンより先にクロボン参戦したからな
やっぱ子供にも通じそうなデザインが大切なのかね
228それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:21:20 ID:JXHdlFiP
>>218
ワロタw

ZZも不遇だよな
UCのヒットで風向き変わればいいけど
229それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:21:25 ID:jaUEQeIk
>>221
VS炎とNG間違えんな
230それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:21:53 ID:N60RfRtf
フロム製じゃない予感
231それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:21:59 ID:tNncl9sW
>>224
あんまり期待するとRの二の舞になりそうだ
232それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:22:00 ID:tmAfNChM
矢尾が出ないスパロボとACEはないのか
233それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:22:13 ID:DGnrJCuk
まだだ!シナリオが無いなら版権を後から追加する事も容易なはず…あれっ?PSPってDLCできたっけ…
234それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:22:34 ID:MojEcj+C
>>222
ガンダムバトルシリーズみたいな感じじゃね
クロスオーバーは無く各作品のシナリオをちょっとやるみたいな
235それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:22:34 ID:N60RfRtf
従来のACEとは別物だろう
236それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:22:46 ID:2oT45D3D
シナリオが無いのはまぁいいや
面白いミッションさえあれば
237それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:23:05 ID:bOM9jKdF
>>229
悪い悪い
238それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:23:14 ID:N60RfRtf
>>233
できるけど、そんな大掛かりな事はDLCじゃやらないな。PSPに限らず
239それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:23:46 ID:GC0cCem7
隠し参戦はあるんかな
240それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:24:07 ID:8hcH4T+T
色々復活してるのにGガンとリーンの翼はなしですかそうですか…。
241それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:24:20 ID:tNncl9sW
発売日いつになってるこれ?
242それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:24:27 ID:Mh+MWAmz
なんかラムネだけ浮いてんな
243それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:24:52 ID:4rJaEUpW
シナリオ削った分ステージ数が多ければいいけどなぁ
244それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:25:35 ID:2oT45D3D
地味に参戦しないTVウイング
245それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:25:44 ID:KVak005a
>>242
スパロボNEOのPだからその繋がりなんだろうな
246それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:26:02 ID:tNncl9sW
1月13日か?
247それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:26:37 ID:JXHdlFiP
2011年1月13日かな?
248それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:26:47 ID:MojEcj+C
>>244
7体ぐらい参戦するよりゼロカス1機の方が作りやすいからなぁ
Wはガンダム一体一体結構個性強いし
249それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:26:48 ID:yK6kSIC4
開発状況90%
2011年の1月?日
250それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:27:56 ID:tOU563h4
PS3初タイトルだし今作はわざと手を抜いてて売り上げ次第で
次回作は全力出してくれると信じたい…
グラフィック以外PS2のACE3に負けてるなんて
手抜きだと言ってよバーニィ!
251それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:28:00 ID:tNncl9sW
3の時みたいに1機だけしか出ない作品とかはないよな…
252それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:28:50 ID:4rJaEUpW
弾薬補給とか言ってるし、テンションとかいう産廃システムは無くなりそうでよかった
253それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:29:01 ID:z3PNfxQi
>>248
使いやすさならTV版のが上なんだけどな、ビーム砲付いてたりナイフ付いてたり
EWのが派手で動き作る方としてもやりやすいんだろう
254それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:29:01 ID:GC0cCem7
>>251
ラムネ炎がそれじゃね?
255それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:29:07 ID:2irx9uFS
参戦作品多いし有り得る
256それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:29:08 ID:09r/d/yN
Rなんかいらんかったんや!
257それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:29:18 ID:I1lnyAuv
>>251
購入参戦とかもあったんだっけか
258それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:29:49 ID:w3XZuT4w
PSPに新作と聞いてきました。
操作はR?だったらスルーなんだがどっちだい?
259それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:29:51 ID:2oT45D3D
補給がテンションに継ぐ駄システムにならなければいいが
260それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:30:15 ID:d/VIi38A
>>251
エウレカが危ないかも
ホランドたちも味方とは言いづらいし
実質もきゅーだけなんじゃいか?
261それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:30:31 ID:dJMvEdWg
このスレにもすげー羨ましそうに絡んでくる微笑ましい00信者ちゃんがいっぱいいたけど
シナリオ無しって聞いてどんな顔してるのかな?
262それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:30:47 ID:wMcCDqMW
なんかフロムっぽくないな、アートディンク開発だったりする?
263それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:31:24 ID:N60RfRtf
ステージごとのシナリオはあるだろう
264それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:31:34 ID:YwF5t6WY
>>261
まぢOOとギアスは要らんわな
こんなヤツ等より入れないかんもんがあるやろ
265それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:32:04 ID:MojEcj+C
>>253
マシンガンやミサイルあるサンドロックや武装的にアルトロンも楽しそうだしな
ただやっぱデザインはEWが好きだw
266それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:32:08 ID:tNncl9sW
今度こそゴールドスモー使わせてくれ
267それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:32:12 ID:Mh+MWAmz
今回はシナリオなしだから全部購入参戦か・・・
268それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:32:12 ID:GC0cCem7
>>262
エクシア見ると、それはないんじゃない?
269それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:32:18 ID:MxqP4DBm
>>245
またバンナムか・・・
270それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:33:44 ID:rdrXYbg4
00、ギアス、Fと最近のツボが揃ったな
271それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:34:06 ID:t8Kj7Hpq
種死と00が一緒に出るからだろ、シナリオなしなのは
272それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:34:29 ID:tNncl9sW
>>270
次の据置スパロボに一気にきそうだな…
273それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:35:01 ID:YwF5t6WY
>>272
最悪だな…
もう終わったわ
274それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:35:51 ID:tNncl9sW
275それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:36:24 ID:2irx9uFS
そんなことよりダンバイン、エルガイム、ドラグナーが復活した事を喜ぼうぜ
276それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:37:21 ID:GC0cCem7
>>274
リーンだな
2011年1月13日で決定か
277それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:38:10 ID:4rJaEUpW
あの、小椋さん?
アムロ大尉が見当たらないんですけど…?
278それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:38:38 ID:LWf+Rv1k
>>277
逆シャアあんだろ
279それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:38:43 ID:tNncl9sW
RとPの機種が逆だったほうが良かったんじゃないかw
280それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:39:06 ID:rdrXYbg4
シナリオ(というよりミッション)は1みたいな感じで機体だけはたくさん出しましたよー、って感じかな多分
281それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:39:22 ID:GC0cCem7
>>277
アムロさんはRがあまりのクソさに疲れたのさ
そっとしてやろうぜ
282それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:39:25 ID:2irx9uFS
参戦作品は20か?

>>225とリーンでも1作品足りない
283それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:39:31 ID:yK6kSIC4
MHP3・T3B・ACEP・戦ヴァル・DdFF
PSPがやばすぎる
284それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:39:33 ID:4rJaEUpW
あ、いたいた
鮮明なやつでちゃんと確認できたw
285それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:40:09 ID:MojEcj+C
>>283
そういやMHP3の体験版もうDL出来るっぽいな
286それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:40:23 ID:wMcCDqMW
>>276
え、発売日?
発表からはやいなー
287それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:40:30 ID:2oT45D3D
クロスボーンをまともなゲームで使いたかったが
もうでないだろうな
288それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:40:41 ID:KXPxLz+w
えっ、グラフサンダーとウォーターバロンは?
289それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:41:08 ID:tNncl9sW
3DS前にPSPが熱すぎるぜおい
290それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:41:18 ID:MojEcj+C
>>287
vsシリーズの新作に出てるんじゃなかったっけ
291それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:41:31 ID:0oDDxikD
やっぱり据え置きはコストが合わないんだろうな・・・
292それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:41:38 ID:lpV0tK50
ゲッタァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア・・・orz
293それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:41:45 ID:z3PNfxQi
>>275
そういえばその面子と昔はよく一緒にゲーム出てたりしたドマンジュウさんハブられ続けてるな
Zの方で活躍したからジェドーさんやウッソよりまだマシだけど
294それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:42:01 ID:rHYRzOQa
三流アクションシリーズの分際でまだクソゲー出したいのかよ
しかもPSP?馬鹿じゃねえの?
295それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:42:34 ID:MojEcj+C
APにも出てたから別にジュドーさんはそれほど悲惨でも無いぞ
296それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:43:08 ID:pqAjqtTB
開発は普通にフロムと書いてあるように見える
297それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:43:25 ID:yeo2LxYv
えっと
普通に逆襲のシャアって書いてあると思うんだが
298それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:43:28 ID:GC0cCem7
>>282
リーンと逆シャア抜けてた
ごめん


参戦作品
ターンエー
ガンダムX
Zガンダム
逆シャア
SEED DESTINY
ガンダムOO←NEW
EW
マクロスプラス
マクロスF
ダンバイン
エルガイム
ブレンパワード
キングゲイナー
リーンの翼
ナデシコ劇場版
エウレカセブン劇場版←NEW
VS炎←NEW
コードギアスR2
レイズナー
ドラグナー
299それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:44:11 ID:MojEcj+C
正直今のフロムとアートならアートの方が良い仕事しそうな気がするの
300それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:44:43 ID:wMcCDqMW
>>287
エクストリームバーサスで出るじゃん
あれPS3互換基板だし移植前提っぽいし
301それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:46:31 ID:tNncl9sW
>>300
しかもあっちは戦闘中でもマント付きだったよな確か
302それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:46:54 ID:l98D3eBe
>>299
MTFは変態的なグラフィックだった
フロムも裸足で逃げ出すな
303それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:47:13 ID:MojEcj+C
レイズナーはmk2も出るかな
304それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:47:54 ID:bOM9jKdF
【最新作】
Another Century's Episode Portable
発売日:2011年1月13日発売
機種:PlayStation Portable
価格:6,279円

■参戦作品(★は初参戦作品)
 蒼き流星SPTレイズナー
 ブレンパワード
 リーンの翼
 オーバーマンキングゲイナー
 コードギアス反逆のルルーシュR2
 機動戦艦ナデシコ The prince of darkness
 聖戦士ダンバイン
 重戦機エルガイム
 機甲戦記ドラグナー
 機動戦士Zガンダム
 機動戦士ガンダム逆襲のシャア
 機動新世紀ガンダムX
 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
 ∀ガンダム
 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
 機動戦士ガンダムOO
★VS騎士ラムネ&40炎 (NEW)
 マクロスプラス
 マクロスF
★交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい (NEW)

テンプレ用に補完した
305それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:48:30 ID:LWf+Rv1k
>>299
GASがクソだったからなぁ…
306それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:48:38 ID:Tx085G84
使いまわしだから全部出るんじゃね?
307それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:48:57 ID:tNncl9sW
キンゲ、CCA、WEW、∀、ナデシコ
この辺は主役機だけな予感がプンプンだぜ
308それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:48:57 ID:GC0cCem7
>>304
OOも初参戦作品ね
309それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:49:10 ID:LWf+Rv1k
>>304
OOも初参戦でっせ
310それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:49:36 ID:l98D3eBe
ギアスのモデリングはPS3のをそのまま使っても違和感なさそうだな
311それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:49:45 ID:yK6kSIC4
DL版は無しか
312それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:50:07 ID:MojEcj+C
>>305
ガンダム系とマクロス系でスタッフが違うと信じたいw
アルティメットの方は本当に良かったな
313それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:51:40 ID:bOM9jKdF
>>308-309
またミスった、悪い悪い
314それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:52:31 ID:rHYRzOQa
これもそこそこ売れるんだろうな
オタは学習能力がないクズばかりだから
315それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:53:02 ID:wMcCDqMW
ACE1〜Rまで使えるものは全部使いまわしますって感じの参戦作品だなw
モデル使い回しとかあんまり気にしない方なんで、どんどんやって数増やして欲しいわ
対戦協力プレーメインになるのかねー
316それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:53:15 ID:2oT45D3D
>>290
忘れてた
317それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:54:22 ID:4rJaEUpW
2ページ目に「いろいろな作品の主役機や、ライバル機を操れるのが本作のウリのひとつ」って
書いてあるように見える

サザビー来い
318それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:54:41 ID:MojEcj+C
>>317
アッシマーの出番だな
319それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:54:55 ID:nE6+PC7x
シナリオ、クロスオーバー無しは酷いと思う
320それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:55:01 ID:I1lnyAuv
ヤザンめしょうこりもなく
321それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:55:16 ID:GC0cCem7
>>317
おいお、サザビーじゃなくて
そこはナイチンゲールだろ・・・
322それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:56:31 ID:tNncl9sW
>>321
RでHi-νきたから有り得る
323それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:57:31 ID:MojEcj+C
しかし旧参戦面子出るのは本当に嬉しい
324それも名無しだ:2010/10/13(水) 09:59:34 ID:ITKsOaVm
ナイチンはSDじゃなくリアル頭身ものに関しては公式化されたイラストがないと出せないよ
325それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:00:04 ID:oqAnoLWR
理想→全作品の主役・準主役・敵使用可能
現実→初参戦の主役・準主役・敵使用可能、続投組の主人公+ライバル

こんなとこだろうな
326それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:00:18 ID:KVak005a
>>319
外伝みたいなもんだろうからねえ
原作再現したシナリオで我慢するしか
327それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:01:23 ID:MojEcj+C
シナリオは無いけどオペレーターは設定で誰か選べるとかなら嬉しい
328それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:01:35 ID:LWf+Rv1k
3ページ目のファンブック云々はACEの関連本なの?
329それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:02:11 ID:MtuZR2u7
ぶちゃけシナリオもいならききゃキャラも入らない
ACEは硬派なロボゲーであってほしい
330それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:03:01 ID:rZa5gCxc
五飛「EWのライバルは俺俺」
ゼクス「^^」
331それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:03:26 ID:MojEcj+C
シナリオは別にいいけどキャラは入れてくれよ・・・
332それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:03:27 ID:09r/d/yN
Endless Waltzどんだけお気に入りなの
スパロボ含めると無印の方が参戦回数少ないし
333それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:04:09 ID:MojEcj+C
設定使いやすいし雑魚もサーペントだけで済むからな
334それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:04:20 ID:2e+FMCnS
ギアスまた使えるのいいけど
CC用機体いるのかね

あとルナパルス欲しい
335それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:04:22 ID:0oDDxikD
シナリオ・クロスオーバー無しなのかよ
アクション面を充実させないと作業ゲーになりそう
336それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:04:28 ID:GC0cCem7
>>332
グリリバパワーでスタッフを洗脳
337それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:05:15 ID:5dpcRl92
これはクソゲーの予感
338それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:05:18 ID:YwF5t6WY
>>334
気持ち悪いんだよ死ねよほんと
339それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:05:52 ID:2e+FMCnS
EWは元から人気あるだろ
340それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:06:41 ID:2e+FMCnS
>シナリオ・クロスオーバー無し
どんなゲームなのか想像しずらい
いつものACEで母艦護衛ゲー?
341それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:07:05 ID:zqRtGuoP
TV版Wは敵味方陣営がコロコロ変わって原作再現しにくいけど、
エンドレスワルツなら空気参戦で済むからな
342それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:07:09 ID:/Qd6qqwq
V-maxで月光蝶と渡り合うの楽しみすぎる
343それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:07:34 ID:MojEcj+C
EW>>>>本編ぐらいプラモの売上と人気偏ってたっけ
カトキ恐るべし
344それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:07:58 ID:MxqP4DBm
一本道のクロスシナリオは無いかもしれんがミッション毎の
状況設定による短編シナリオぐらいは期待してもいいかもしれんぞ

よくGジェネとかガンゲーでやってるモブ独立部隊による援軍設定みたいなの
345それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:08:07 ID:N60RfRtf
羽が生えてたのがうけたんだろうな
346それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:08:17 ID:uWOkBGxz
ナナジン、オウカオー、ラッシュロッド、ドーベック(アデット機)
モルドレッド、サザーランドジーク、キュベレイ
カプル、コレンカプル、ゴールドスモー、vf-25g(クラン)
これだけ使えればあとは文句ない
347それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:08:43 ID:MojEcj+C
>>340
作品ごとに数話あってたまに最高難易度ミッションがあるとかじゃね
348それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:09:19 ID:I1lnyAuv
RにEWがでてたらごひも春1や夏1にこき使われてたんだろうか・・・
349それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:10:08 ID:bOM9jKdF
そういやついにV-MAXとトランザムのぶつけ合いができるのか
前者は体当たりで後者はパワーアップだろうけど
350それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:11:26 ID:ebcagfhG
ID:YwF5t6WY

さっきからなんなんだこいつ
351それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:12:00 ID:uWOkBGxz
>>350
いつものやつだろスルー
352それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:16:04 ID:Hm/UZbHz
ラムネ浮きすぎだろ
この面子で
エスカフローネ出せよ
353それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:17:12 ID:YwF5t6WY
>>351
キチガイの馴れ合いうぜぇ
ギアスメカ好きってリアルでも奇形モノ好きなんだろうな気持ち悪い
354それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:17:56 ID:WXhv85/b
ID:YwF5t6WY他のスレでも同じこと言ってるだろw
355それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:18:05 ID:RjkQs5Jj
無双3と被るしガンダム系の機体数は少なくていい
だから他の作品に+してくれ
356それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:19:31 ID:YBZl7FAw
サザーランドジーク使えれば文句言わない
357それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:19:54 ID:YwF5t6WY
>>354
粘着すんなキモ腐
巣に帰って引き上げられたクラゲみたいな奇形キャラでオナってろ
358それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:20:19 ID:YsH3feaH
ところで今回もアーマード俺の嫁は出るのかね?
359それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:21:12 ID:RjkQs5Jj
>>358
バカヤロウ
アーマードよりもまず先に小クランだろjk
360それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:22:12 ID:pbxTLDlU
ACEPってなんだよ
参戦作品も多いしRとどっちが本気かなんて一目瞭然じゃん
有料β乙でありますってかクソが
361それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:22:16 ID:I1lnyAuv
リーナとシルバークロスの人にとってはつらい新作になってしまったわね・・・
362それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:22:36 ID:IE5FKWct
おい画像見れないぞ
363それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:23:05 ID:RjkQs5Jj
Z、X、種死、マクロスF、新規以外は主人公とライバルだけな予感
そう思ってたほうがあとあと楽だわ
364それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:23:08 ID:I1lnyAuv
>>360
1から3の使いまわしでいくんだからこうなるわけで
365それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:23:41 ID:nE6+PC7x
テンションゲージは廃止してくれてると助かる
爽快感も糞もなかった
新しい試みをするのは評価するけど、同じ撤だけは踏まんでくれい
ところで00は二期までやるのか
366それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:24:18 ID:rHYRzOQa
もうなりふり構わずってところだな
いいゲーム作る気なんてないだろ
367それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:24:24 ID:RjkQs5Jj
>>365
2期はないんじゃね
参戦作品に2ndないし
368それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:24:30 ID:Hm/UZbHz
369それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:25:06 ID:pVdZdsiu
>>353
うっせーな
ACERでアルビオン100時間以上も使って悪かったな
370それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:25:30 ID:kE27ApHI
00は映画で盛り上がってイケイケだな
371それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:25:39 ID:wWCV2rK7
PS2からのデータ流用バリバリのPSPのACEPと
HDで一から製作されたPS3のACERは完全に別物だ

ACERの続編はまったく別のラインで作られるんだから
ACEPの開発販売とは無関係だよ
372それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:26:07 ID:Mh+MWAmz
00は主役の四機全部でるかな?
Wがゼロカスだけっぽいし00もエクシアだけかなやっぱ
373それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:26:17 ID:WXhv85/b
>>370
しかしクアンタで無双してしまうと原作レイプにw
374それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:26:18 ID:RjkQs5Jj
>数々のロボットアニメの主人公機が多数登場し、中にはシリーズ初参戦となる原作もあります。

          >主人公機が多数登場<

・・・うわぁ
375それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:27:09 ID:pVdZdsiu
>>358
今度はアルトとブレラだけかもしれん
>主人公とライバル機
376それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:27:15 ID:RjkQs5Jj
>>372
新規だから主役4機はまず確定と思っていい
+グラハムかな
377それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:27:36 ID:YsH3feaH
>>365
テンションも最初記事読んだ限りじゃ悪くは見えなかったんだけどな
まさか武器のほとんどがテンションに縛られるとは思わなかった
378それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:28:38 ID:pVdZdsiu
>>363
ポケットがいっぱいって
アネモネ出せんの?
379それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:30:41 ID:z0luzOhf
ウォーターバロンとグラフサンダーいないなら買わないぞ
380それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:30:42 ID:Xp1BgCSs
今回も寺田関わってるみたいだな
381それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:31:57 ID:WXhv85/b
>>380
ACERの時シナリオいらないみたいなこと言ってたから
その流れでこうなったのかな
382それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:32:08 ID:hbZF/cXu
>>377
スパロボ式ならまだ良かったんだけどね
何で減るのかが分からん
383それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:33:00 ID:2oT45D3D
スパロボスタッフはいらんことすんなよ
384それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:33:13 ID:Xp1BgCSs
769 :名無しさん必死だな:2010/10/13(水) 10:25:28 ID:zaB0iJcHQ
ttp://r.pic.to/14k3go
385それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:33:56 ID:T++gOTFv
ファンとしては、フルメタを続投させてほしかった。
386それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:34:34 ID:KnZ4tRg3
機体購入式か
387それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:34:43 ID:2oT45D3D
3とかRとかがはっちゃけ気味だったからかな
新規参戦が寂しい気がする
エウレカなんてほぼ使い回しでしょ
388それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:36:05 ID:dMm8nKVp
>>387
実質新規はラムネと00だけだからなw
389それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:36:15 ID:PNKE1jCY
PSP持ってないしフルメタも参戦してないならスルーだな
390それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:37:19 ID:Mh+MWAmz
開発はやっぱりフロムだな
けどフロムのプロデューサーはいないんだな
391それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:37:30 ID:Z7g2exXK
画像みれないんだけど再うpしてくれ
392それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:38:05 ID:sZnFyEt9
朝起きたらACE新作とかマジ歓喜
PSPだし操作方法は3以前と同じにして欲しいな

てかなんでエウレカは劇場版なんだよwぶっちゃけメカに関してはほとんどテレビ版と同じじゃねえかw
393それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:38:15 ID:2irlBqTh
00の映画って盛り上がってんの?
394それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:38:57 ID:WXhv85/b
>>392
デンドロ303出したいだけです多分
395それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:39:38 ID:wWCV2rK7
>>392
ボタン足りねーから無理
上昇下降はどうすんだろうね
396それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:39:46 ID:2oT45D3D
フルメタ好きだけどあのドラゴンボールみたく飛びまわるASはいかがなものか
397それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:42:08 ID:pVdZdsiu
>>386
シナリオないからなぁ
キャラはいるのかよ?
398それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:42:48 ID:MtuZR2u7
いらない
399それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:42:55 ID:/Mq1E3jK
寺田がアクションゲームにはシナリオ要らないとか言ってたけどこういう事だったのか
寺田的に本命はこっちだな
400それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:43:49 ID:/Mq1E3jK
>>393
4週連続トップ10入りしてんだから充分さ
401それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:44:58 ID:WXhv85/b
なんだかんだで評判良かったな00
1期の頃は地味地味言われてたのにw
402それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:45:09 ID:A+n/a8+2
なるほどなー
これに使いまわすために、ACERは糞グラにしたわけか
403それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:45:38 ID:pFiYY+Jo
シナリオ無いってなにやるの?
404それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:45:49 ID:LGvJiV94
SPT(レイズナー、ザカール)
ブレン(ネリーブレン、ヒメブレン、バロンズゥ)
リーン(ナナジン、オウカオー)
キンゲ(キングゲイナー、ドミネーター)
ギアス(アルビオン、聖天八極式)
ナデシコ(ブラックサレナ)
ダンバイン(ダンバイン、ビルバイン)
エルガイム(エルガイムMk-II)
ドラグナー(1、2、3、ファルゲン)
Z(Zガンダム、百式)
CCA(νガンダム)
X(DX、ヴァサーゴ、アシュタロン)
WEW(ゼロカスタム、トールギスIII)
∀(∀、ターンX)
種死(運命、自由、正義)
00(エクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ、GNフラッグ)
プラス(19、21)
F(VF25×4、VF27)

こなもんだろうな
ラムネとエウレカはしらね
405それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:46:19 ID:z0luzOhf
>>403
いつものACEだろ
406それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:46:40 ID:sZnFyEt9
>>404
なんで00は1期縛りなんだよw
407それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:46:53 ID:bOM9jKdF
忘れられてたACEを復活+資金集めのためのRで
PSPでそれなりの出来のやつをコンスタントに出してくのが本番だったりして
408それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:47:52 ID:grFpbSw2
Pのほうが売れたらこっちの形式で今後展開するんだろうな
409それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:47:54 ID:pVdZdsiu
>>404
おい
主人公がいない作品があるぞ
410それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:48:04 ID:LGvJiV94
>>406
2期あるなら2ndでリスト載せるんじゃね
R2と種死みたいに
411それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:48:07 ID:2irlBqTh
>>406
2期があるならセカンドシーズンが別枠であるはずだからじゃね
412それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:49:00 ID:/Mq1E3jK
劇場版エウレカって事はデンドロデビルフィッシュも出るのか
413それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:49:14 ID:Xs+blQ78
画面を見た限りセレクト操作みたいだな
やっぱり仕様上シフト操作は無理か…。
でも、レイズナーとエルガイム復活とか嬉しすぎる。
The 3rd birthdayも面白そうやし、PSP買ってみようかね。
414それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:49:25 ID:JXHdlFiP
00、1期だけなら射撃特化のデュナメスあたりが強そうだな
415それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:49:30 ID:nE6+PC7x
>>400
嬉しがるのも結構だけど、あまり他所で00連続4週入りキターとかしないようにね
噛みつかれるから
416それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:49:55 ID:JtJjzj+h
スネ夫「悪いなのび太、ACEPは3人用のゲームなんだ」
417それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:50:11 ID:d8Dgvjof
00がガンダム以外のお祭りゲーに出るのって初か?
418それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:50:46 ID:LGvJiV94
>>414
変形ある電池も結構良さそうだしヴァーチェはナドレになれるよな
主人公が格闘主体で一番不遇っぽい
419それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:50:50 ID:v82dMOjD
シナリオがないとかいらねぇわ
しかもPSPとか
420それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:51:01 ID:Z7g2exXK
ギアスまた来るのか、うれしいねえ。
出来れば紅蓮聖天八極式をRより使いやすくしてくれるとうれしいんだが。
421それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:51:00 ID:NTs8COND
シナリオがないんだからお祭りというよりバザーみたいなもんだ
422それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:53:05 ID:LGvJiV94
>>420
格闘の仕様をどうにかしてほしいよな…
423それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:54:09 ID:grFpbSw2
SPT(レイズナー)
ブレン(ネリーブレン、ヒメブレン)
リーン(ナナジン、オウカオー)
キンゲ(キングゲイナー、ドミネーター)
ギアス(Rに出たの)
ナデシコ(ブラックサレナ)
ダンバイン(ダンバイン、ビルバイン)
エルガイム(エルガイムMk-II)
ドラグナー(1、2、3、ファルゲン)
Z(Rに出たの)
CCA(Rに出たの)
X(DX、X)
WEW(ゼロカスタム、トールギスIII)
∀(∀、ターンX)
種死(運命、自由、正義)
00(エクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ)
プラス(19、21)
F(Rに出たの)

こんなんだったりして。
424それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:54:40 ID:kH83D7Fz
PSPでACEってしんどそうだなぁ
どうせならこの参戦作品でPS3で出してほしかった…
425それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:55:19 ID:fAQ+TV5I
もしかしてRより機体数多い?
426それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:55:20 ID:WXhv85/b
ACE3ですらハブられたトールギスが出るのか?
427それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:55:48 ID:LGvJiV94
>>425
対戦メインっぽいからそれなりに多くないとまずいだろうな
428それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:56:04 ID:rdcldxzs
>>413
スパロボAPもよろしく。
429それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:57:00 ID:bm9zju7v
シナリオ無しって事は、NSMなんてものが出ることは無いわけだ
あとはシステムだが…テンション制のウイングゼロとか嫌な予感しかしないな
430それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:57:01 ID:NTs8COND
EWからデスサイズ、ナタク辺り来そうな気もするが
00の金ジム使えたらいいな
431それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:58:50 ID:sZnFyEt9
>>422
格闘はあのコマンド式を廃止してくれればいいが
聖天はあの気円斬のモッサリ動作をなんとかして欲しいぜ・・・
432それも名無しだ:2010/10/13(水) 10:59:20 ID:grFpbSw2
シナリオなくても、ミッションが原作に沿ったものだったらまだいいかな。
433それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:00:10 ID:ZQm1sobE
>>400
ランクインしてるのは他に新作映画がないから誤魔化されてるだけだよ
同じ公開規模の銀魂と比較すると物凄い勢いで右肩してるし

【劇場版 機動戦士ガンダム00】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:1.90億 累計:1.90億 
月〜金:1.82億(祝日2日) 土日:0.76億 累計:4.49億
月〜金:0.69億(祝日0日) 土日:0.55億 累計:5.73億
月〜金:*.**億(祝日0日) 土日:*.**億 累計:*.**億
月〜金:*.**億(祝日1日) 土日:*.**億 累計:*.**億
月〜金:*.**億(祝日0日) 土日:*.**億 累計:*.**億
最終:**.**億

【劇場版銀魂 新訳紅桜篇】
月〜金:*.**億(祝日*日) 土日:2.00億 累計:2.00億
月〜金:1.59億(祝日1日) 土日:1.27億 累計:4.87億
月〜金:2.22億(祝日3日) 土日:0.64億 累計:7.74億
月〜金:0.44億(祝日0日) 土日:0.53億 累計:8.72億
月〜金:0.33億(祝日0日) 土日:0.32億 累計:9.38億
月〜金:0.22億(祝日0日) 土日:0.22億 累計:9.83億
最終:10.66億
434それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:00:23 ID:6p1xO7Xf
今回主人公機はいないの?
435それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:00:43 ID:LGvJiV94
この作品群にガイナロボ勢があればアホみたいに釣れただろうな
436それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:00:56 ID:bm9zju7v
あ、よくみたら残弾表示されてるのか
これは3までと似たシステムになるのかもしれないな
437それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:01:03 ID:cHbQHJAX
PSPならPS3ほど開発は苦労しないだろうし機体数多くしてもらえるといいんだが
最悪00とかOORとリボガンになんじゃねーのかと少し不安だ
438それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:01:33 ID:KnZ4tRg3
ミッション中に補給が可能ってことはリロード廃止なんじゃないの
439それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:02:06 ID:WXhv85/b
>>435
どうせならヱヴァ3機くらい放り込んどけば良かったのに。
シナリオ無いなら楽に点数稼ぎ出来たはず。
440それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:03:08 ID:NTs8COND
グレンラガン、エヴァ、トップがいるだけでも大分新鮮味が増すな
まあそんなの出す前にボトムズ出せって話だが
441それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:03:25 ID:snC5lcnN
PSPでロボゲはグラフィック超微妙なのが欠点
Rは糞グラといってもPS3だったからミサイルとかよかったのに
442それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:03:46 ID:LGvJiV94
>>439
Rだったら陸戦あるフルメタもいたしいけたかもな
今回は陸戦機0だから厳しくね
443それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:05:23 ID:4AhVugxt
カイゼルファイアーの武器どうすんだこれ、NGと違って本編ですら格闘と必殺技の二種類しか使ってなかったぞ

>>437
最悪って…無双3もEXVSも00(R)とリボガンのみだったじゃねーか
444それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:05:28 ID:rHYRzOQa
MUFの方がまだ楽しそう
445それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:06:13 ID:DtHUA5pw
>>433
そもそも銀魂が大ヒットしてるから
同じジャンプのゼロ巻付ける前のワンピやナルトでも公開規模2〜3倍の2〜300館で10億前後だから
446それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:07:00 ID:nSlKoEKg
主人公とヒロインのキャラデザ副島成記さんかコレ?
447それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:07:55 ID:M+uZX1qu
00参戦と聞いて
PSPってのが不満だがこれはいいな
448それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:07:56 ID:N5ZvbbHe
>>433
そこでより客層が近くて公開規模も同じぐらいのZを
出さないのがなんとも作為的だな
449それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:08:02 ID:/Mq1E3jK
>>415
そんな気は無いよ
ただ盛り上がってるかと言われて4週入りと答えただけだから
450それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:08:14 ID:Le9w00lP
どうせPS2からの使い回しだろうし、中途半端に使い回すよりも
徹底的に使い回して過去作に出てたのはリストラ無しにして欲しい
451それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:09:29 ID:Y8iY6pg/
おっと?00参戦かめでたいね俺的にはかっこいいクアンタが使いたいのだが流石に無理か
452それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:09:39 ID:/Mq1E3jK
>>433
誤魔化すも何も88館しか公開してないしな
お前は何を言ってるんだ
453それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:10:11 ID:rdcldxzs
フェイのシステムボイスまたききたい
454それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:10:30 ID:eyktijTX
ラムネス「(ショウ、鈴木に会って)他にも地球からやってきた人がいたのか!」
エイジ「(エクシアのトランザムを見て)あれは…!!V-MAXだと!?」
イサム「(ルカ機を見て)へえ…ゴーストを操るだなんて…時代も変わったもんだなあ」
刹那「(∀を見て)なんだあれは…!?あれもガンダムなのか?」

とか想像してたが、シナリオないみたいだから
クロスオーバー期待出来そうにないな
455それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:10:32 ID:grFpbSw2
>>451
さすがに早すぎるな。BDにゲームの体験版付くかもしれんからそれ待っとけ。
456それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:10:37 ID:cHbQHJAX
>>443
いや無双は元々新規参戦作品の機体少ない上にPS3じゃん?
457それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:10:43 ID:RqajmZRI
反論も含めてOOの劇場版売上はよそでやれよ
ウザいにも程があるわ
458それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:11:05 ID:ZQm1sobE
>>448
残念ながらZの推移にも負けてるんだな、これが

       今 先   累計     週末   scr 週 題
*5/28-29 *3 -- 161,000,000 161,000,000 83 1 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
*6/04-05 -- -- 394,000,000 ---,---,--- -- 2 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
*6/11-12 *7 -- 552,881,884 *87,655,482 83 3 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
*6/18-19 *7 *7 658,734,630 *54,077,711 83 4 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
*6/25-26 -- *7 729,000,000 *33,000,000 74 5 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
*7/02-03 10 -- 789,069,531 *16,996,060 56 6 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
*7/09-10 -- 10 ---,---,--- ---,---,--- -- 7 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
*7/16-17 10 -- 814,079,902 **6,045,628 33 8 機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-
5/28(土)〜7/18(祝)の52日間 動員 59万人 興収 8億2000万円
※最終8.6億
459それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:12:01 ID:TkQucg/L
銀玉って何が面白いのかさっぱりわからん
460それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:12:23 ID:ZQm1sobE
>>452
銀魂に負けてどう思った?
461それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:12:30 ID:cvF8yuLP
もしかしてRの時みたいに後からOG枠増えたりとかするのかな
寺田の言っていたアルトのモデリングはRの為に作ったものじゃないってのも気になるし
462それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:12:49 ID:4AhVugxt
>>448
20年前のテレビ番組の映像と話を使い回して少し手を加えただけな上に三部作見にいかなきゃいけないZと
完全新作のストーリー(映像)で続編でこの映画だけで完結する00はそれこそ比べられないだろ
463それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:13:05 ID:jlUiBpGh
NG推奨ID:ZQm1sobE
464それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:13:18 ID:K9qhLT9D
興収スレでの「どーせまたランキングだけ自慢げに貼ってるんだろ」的な流れそのまんまでワロタ
465それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:13:55 ID:/Mq1E3jK
臭い人には触らない方がよさそうだな
しかしラムネってどういう機体が居るんだ?さっぱりわからん
466それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:14:00 ID:M+uZX1qu
2nd表記がないならおそらく一期だが
Rの例があるから隠しで00やRが来るかもな
流石に劇場版はまだまだ早い
467それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:15:33 ID:nE6+PC7x
>>449
な?
>>433みたいに噛みつく輩が出たりするんだよ
興行スレでも4週連続ランクインって聞こえはいいけど実態は他の映画が大したことないから残ってるだけで右肩下がり〜、って評価だし
468それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:15:59 ID:snC5lcnN
俺は何よりオーバーフラッグが欲しい
00RやリボガンよりACEでしか出せないような機体をくれ
469それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:16:11 ID:4AhVugxt
>>456
いやいや、無双だけじゃなくてVSも一作品ごとの機体数は無双と大差ない(少し上程度)だったし
今回のPSP版のベースになってるぽい?旧ACEシリーズも主人公機とライバル機のみだなんてザラだったじゃないか
470それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:16:18 ID:N5ZvbbHe
>>448
負けてないんだけど
471それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:17:32 ID:N5ZvbbHe
間違えた>>458
472それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:17:42 ID:4AhVugxt
>>465
武器や攻撃方法が
とても
少ないです
473それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:17:49 ID:h2qWi2u8
クアンタ使いたいとか
まだスパロボにすら00参戦してないのに・・・
474それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:18:28 ID:wWCV2rK7
おまえらACEPはPSPソフトということを忘れるなよ
過度な参戦希望は確実に裏切られるから
475それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:18:42 ID:MxTxfZOM
フラッグ全く出ないもんなw
GジェネくらいでアクションゲーではACEくらいしか望めない
ハム専用カスフラくれ
476それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:18:47 ID:2irlBqTh
00ホントにウザイ
火種を持ち込むな
477それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:19:01 ID:A+n/a8+2
00って魅力的なヒロインいねーしな
一番マシそうなキャラデザのフェルトとか全然話に絡んでこないし
マリナとか誰得だよって感じだし
478それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:19:12 ID:LGvJiV94
>>473
スパロボ以前にまだGジェネすら…
479それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:19:15 ID:dMm8nKVp
>>475
アサルトサヴァイブで使えるがな
480それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:19:55 ID:cHbQHJAX
>>469
んーそう言われればそうなんだけどさ
一期の機体をまともに使えるゲームは少ないし、一期参戦ならやっぱガンダム4機は欲しいし二期なら00Rとリボガンで満足できるんだよな
まああくまで個人的感情だし、ちょっとネガキャンしてるように見えたかな
すまんかった
481それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:20:34 ID:kH83D7Fz
>>478
そういやGジェネの新作こないな
まあそんな連続で出るシリーズでもないけど
482それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:20:52 ID:snC5lcnN
>>475
変形あり、射撃基本とフラッグはACEにぴったりだぜ!
悲しいかな他のゲームだと2ndが基本だからな
483それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:21:51 ID:bOM9jKdF
GジェネはもうTouch展開したらそっちを機体追加とかで細々やってく感じじゃね
484それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:22:13 ID:K9qhLT9D
400 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 10:43:49 ID:/Mq1E3jK [2/6]
>>393
4週連続トップ10入りしてんだから充分さ

449 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 11:08:02 ID:/Mq1E3jK [4/6]
>>415
そんな気は無いよ
ただ盛り上がってるかと言われて4週入りと答えただけだから

452 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 11:09:39 ID:/Mq1E3jK [5/6]
>>433
誤魔化すも何も88館しか公開してないしな
お前は何を言ってるんだ

465 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 11:13:55 ID:/Mq1E3jK [6/6]
臭い人には触らない方がよさそうだな
しかしラムネってどういう機体が居るんだ?さっぱりわからん

自分から話題を振っておいて都合の悪い資料出てくるとコレかよw
485それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:22:37 ID:bqtx36CB
Gジェネ魂はF以来久々の当たりだったのに
WARSで機体大量削除やらかしたGジェネにはもう…
486それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:22:53 ID:h2qWi2u8
>>481
Gジェネワールドってのが商標登録されてるみたいだけど、まだ発表はされないね
487それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:23:02 ID:cHbQHJAX
>>484
もう振り返すなよ
488それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:23:16 ID:jlUiBpGh
00かー

メイン機体(ほぼ最初から使える)
エクシア、デュナメス、キュリオス、バーチェ
サブ機体(条件満たす必要アリ)
トリニティガンダム×3、GN-X、オーバーフラッグ、フラッグ(カスタム)、ティエレン
ネタ機体
コーラサワー専用イナクト、人革のゲゼ
課金機体
00ガンダム、00ライザー、ボンズリ、R2、二期ガンダム、劇場版ガンダム、ガデラーザ

はいはいムリムリ
489それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:23:49 ID:M+uZX1qu
WARSはアニメーション綺麗だったが、ちょっとシステム悪すぎた
490それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:24:32 ID:dMm8nKVp
>>488
その中から3機絞ることになるだろな
491それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:25:01 ID:Y8iY6pg/
>>489
ハロシステムが無いだけで格段の進歩だった
492それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:25:36 ID:cHbQHJAX
>>488
そこまでやるんならもう単独ゲーム作れよの勢いだろw
素直に一期のガンダム4機が使えるクラスが最高だと思うな
493それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:25:37 ID:4Ua6zuKd
ここまで今までのガンダム映画の興収なし
トータルで見れば00いい線いってるのになぜZの一部だけで比較するのか
494それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:25:56 ID:M+uZX1qu
ヴァーチェはACEで操作して面白いだろうか…
495それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:26:19 ID:kH83D7Fz
>>491
ああハロシステムな・・・
あれでハロが嫌いになりかけたよ
496それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:27:29 ID:W3Aq1OQd
00はエクシアたんが使えるならそれで良い
できればジンクスも使いたいけど、敵機体だから無理か
2期ありならセラヴィーとか、レグナントも見たいなぁ
497それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:27:38 ID:GGO4BkRN
正直昨今の糞みたいなシナリオならなくても全く問題ないな
498それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:27:42 ID:snC5lcnN
>>494
範囲砲撃機はまあ面白いんじゃね
それより何かと不遇なハブラレルヤが心配
499それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:28:17 ID:wWCV2rK7
OO厨はほんと空気読めないな
OO話題禁止になる前に失せろよ
500それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:28:54 ID:/Mq1E3jK
>>484
都合が悪いも何も公開館数少ないのにどう比べろと
劇場版Zより少ないぜ
それに劇場版Zは二作目三作目とそれこそ右肩下がりだし
501それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:28:59 ID:GKI6VUaI
>>474
機体のモデルデータをショボくしても誤魔化せるから容量は問題ない。
過度の期待は禁物だけど
502それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:29:16 ID:E1U1QzSO
ACERとはなんだったのか・・・正直ポータブルのほうが参戦作品魅力的だしさ。
これは零の軌跡発売でPSP買おうか迷ってた俺にPSP買えということか
503それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:29:22 ID:cHbQHJAX
>>498
それより格闘主体のエクシアが割食らいそう
なんだかんだでキュリオスはミサイルコンテナとかテールブースターとか捏造すればいけるだろうし
504それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:29:40 ID:jlUiBpGh
そもそもPSPって総合で何機くらい出せるんだ?
ガンダムゲーでも40〜50機だったような気がするし、
多くても60?
505それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:29:48 ID:kH83D7Fz
>>498
2期以外なら活躍してたから大丈夫じゃね
今回1期中心つうか1期だけかもしれないから
506それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:29:52 ID:LGvJiV94
R買ってプラチナまで取ったが
このシリーズにはあまり期待しないほうが良いとだけ言っておこう
507それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:30:01 ID:dMm8nKVp
ACRPはACERの前に出すべきだよな
RのせいでACEシリーズ死に体だぞ
508それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:30:05 ID:Y8iY6pg/
もう劇場版00の話は00の負けでいいから終わりにしようや、それよりゲームの話しようぜ!
509それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:30:19 ID:DtHUA5pw
>>490
3機と聞くとCBガンダムの4機から
キュリオスが外される未来しか見えないな
510それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:30:34 ID:nE6+PC7x
いまアニメの劇場化マンセー状態だからねい
少数規模(マクロスハルヒFateなのは)でも稼げるとわかってからはラッシュ状態だし
511それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:31:19 ID:mIWiJw2p
なんかめちゃくちゃ伸びてるけどなにかあったのか?
512それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:31:32 ID:N5ZvbbHe
エクシアはどうせACEでは使いづらいからダブルオーライザーぐらいはほしい
513それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:31:34 ID:jlUiBpGh
キュリオスにはビームサブマシンガンもあるし、ハサミだってある
変態ミサイルだってあるんだぞ ACE向きだと思うから外されないと思う

ところでエウレカって映画版で出る意味あるの
514それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:32:18 ID:dMm8nKVp
515それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:32:22 ID:LGvJiV94
主役4機は100%でるだろ
516それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:32:48 ID:AzB8pK7J
>>513
レントンがうざくない
517それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:33:09 ID:mIWiJw2p
>>514
マジでか
518それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:33:17 ID:EZ7CVgCD
劇00の興収って30館のハルヒにすら負けそうって聞いたぞ
劇00は80館以上で
519それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:33:25 ID:E1U1QzSO
>>498
ハブラレルヤもACEのマルチロックミサイル餅優遇なシステムじゃきっと活躍で・・・きるといいな
520それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:33:46 ID:ggwQ6yDX
>>513
デビルフィッシュマジカッコいい
521それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:33:57 ID:MxTxfZOM
>>509
キュリオスACEなら楽しそうだが、アレルヤパージは覚悟しておく
エクシアは格闘機だがまあ主人公機だし、ネタでも省略とかは無いだろう
522それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:34:01 ID:jjBaxbEb
>>516
それはいいな
523それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:34:28 ID:kH83D7Fz
>>518
この流れでその話をぶり返すお前は凄いな
524それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:34:46 ID:E1U1QzSO
>>513
劇場版レントンマジ主人公
逆にホランドはACE3版が理想的キャラだった
525それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:34:50 ID:MxTxfZOM
でも劇場版エウレカってホランドら月光ステイトが極悪人だよね
526それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:34:59 ID:LGvJiV94
もう劇場云々の話はいいよ
527それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:35:15 ID:Y8iY6pg/
>>516
それは良改変
528それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:35:38 ID:nE6+PC7x
>>500もいい加減にしなよもう
00はファースト80+セカンド30でアニメ映画としては普通に館数多いほうなんだぞ?
ジブリポケモンEVAジャンプ映画と比べないように
529それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:35:52 ID:jlUiBpGh
ウザくないレントンくんなんて使う価値はあるのか?バチーン

>>520
期待しよう
530それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:36:35 ID:snC5lcnN
ポケットの中が虹でいっぱい
ホランドの扱いが心配で胸がいっぱい
531それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:36:56 ID:cHbQHJAX
>>528
もうその話は止めろって
532それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:37:00 ID:VUkQhIzo
「もきゅ」?とか言う奴がかわいかったな
533それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:37:01 ID:mIWiJw2p
キングゲイナー出るってだけで買う価値がある
ところで結局DLCは来ないのだろうか…
ここでACEP発表したということは出す気ないのか
534それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:37:17 ID:maoOJNec
エウレカ自体がどーでもいー
535それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:37:34 ID:DtHUA5pw
>>528
空気読めてない言われて更に空気読めない発言するとは
536それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:37:52 ID:jjBaxbEb
ACE3の影響でエウレカ見たけど、今度はポータブルする前に劇場エウレカ見てみるか
537それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:38:12 ID:LGvJiV94
ロボゲーはPS系に集まりそうだな
538それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:38:32 ID:dMm8nKVp
エウレカ劇場版はクロスオーバーシナリオがないから救いだな
クロスオーバーさせようにもエヴァ並に難解だから
539それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:38:37 ID:grFpbSw2
>>533
発売から2カ月近く経っても音沙汰なしだしな。
540それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:38:55 ID:bqtx36CB
ラムネ炎ってラムネス側3機と
ブラックラムネスの機体以外なんか出れそうなのあったっけ
541それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:39:05 ID:kLeTefLp
システムがR基準だったら爆死決定だな
ストーリー削った分機体は多く欲しいね
542それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:39:21 ID:+1d+8v7B
画像未練買った
543それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:40:06 ID:W3Aq1OQd
エクシアはGNビームダガーがメイン武器です
合間にGNソードのライフルも使ってください
544それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:40:08 ID:nE6+PC7x
>>525
あれで極悪人呼ばわりはちょっと酷くないかw
自分たちが生き延びるために必死だっただけだし
むしろホランド兄貴の改悪が哀れでならなかったな
ただの変態にされちまった
545それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:41:08 ID:+1d+8v7B
機体って使いまわし?
546それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:41:42 ID:jjBaxbEb
協力プレイがあるって、ACEみたいに戦闘距離が遠くてスピードが早いゲームだと共闘感が薄いけど何か工夫があるのかな?
547それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:42:25 ID:cHbQHJAX
>>543
アサルトサヴァイブのエクシアじゃねーかw
マルチロックでファング落とした時みたいに剣投げたら笑うぞ
548それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:42:29 ID:MxTxfZOM
隠し機体でソード変えて肩のコードなくしたエクシアR2とか使いまわすに違いない
549それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:42:43 ID:wWCV2rK7
PS2モデルそのままでは動かないからコンバータで一括変換後に微修正だろ
モーションデータはPS2版ほぼそのままだろう
550それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:42:56 ID:eyktijTX
劇場版話が平行してるのはなんなんだ?

劇場版00の公開前の評価は
「間違いなく赤字確定www」「2億も越えないww」
だったのに、F91の興行収入越えた時点で、
「○○○○には負けてるしwww」「どうせ下落するしww」
とくら替えした事に笑わせて貰ったぞ
551それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:42:57 ID:slG5ExYT
今回BGMはボーカル無しかな
未来派アイドルの流れる中戦闘するのはちょっと楽しみ
552それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:43:01 ID:jlUiBpGh
あとZZの機体も考えました!褒めてください!

メイン機体(ほぼ最初から使える)
ZZガンダム、Zガンダム、キュベレイマーク2×2
サブ機体(条件満たす必要アリ)
キュベレイ、ドーベンウルフ、ゲーマルク、クインマンサ、ザクV
ネタ機体
Zザク、メガライダー
課金機体
FAZZ、フルアーマーZZ、サイコガンダムmk2





俺はバンナムを許さない
553それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:43:38 ID:bm9zju7v
>>544
ストナーとハップの方が悲惨だよ…
自分本位な小悪人にされた上にプチッだからな
PSPにストーリーが無くてよかった
554それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:43:39 ID:dMm8nKVp
VとZZも欲しかったな
00削ってもいいからさ
555それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:43:51 ID:cHbQHJAX
>550
散々前でもう触れるなって言われてんのにまた…
556それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:44:27 ID:AzB8pK7J
>>551
NOT SKIP MOVIE
557それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:45:22 ID:jlUiBpGh
そういえばMUFにもカスタムサントラあったし、また自分の好きな曲で戦闘できるな
あれ携帯機向けのシステムだと思うから嬉しいず
558それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:45:52 ID:wWCV2rK7
PSPだから30fpsになるだろうし
またマルチロックミサイルがACE3みたいにしょぼくなるのはつらい所だな
559それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:45:55 ID:eyktijTX
>>555
すまん ちょっとホランドにDVされてくる
560それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:47:01 ID:AjKjcapV
RのグラしょぼかったのはPSPで素材使いまわすためだったのか
561それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:47:02 ID:Zrkcfg5D
ギアスハブったのは大正解だな
00も出るし本体ごと買うか
562それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:47:41 ID:bqtx36CB
えっ
563それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:47:41 ID:Me1cGIV6
>>558
そもそもマルチロックミサイルがあるかわからんぞ
ACE:Rはマルチロック武器はほとんど排除みたいな感じだったし
564それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:48:00 ID:wWCV2rK7
>>557
それはアートディンク製だろ
あらぬバグが発生するから大抵のメーカーはやりたがらない
MUFがやってる=ACEPもやるとは限らない
ACERでもカスサン周りはあやしかったろ
565それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:48:09 ID:MxqP4DBm
PSPのアクションだと本体殺しなのが辛い(´;ω;`)
566それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:48:58 ID:Y8iY6pg/
>>561
いや、画像にランスロット映ってなかった?
567それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:49:25 ID:mIWiJw2p
>>561
残念だったな
568それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:50:21 ID:jlUiBpGh
>>564
(´・ω・)ソーナノカー

V-MAXばっかり使う事になりそうだお
569それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:50:31 ID:PrDhGGkE
もう新作情報来たのかよw
フルメタが無いのは残念だが飛べないから仕方ないし、それ以上にエルガイムとGX復活が嬉しいんで問題無い
570それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:51:01 ID:77FDIZkW
>>568
トランザムのパクり元だよね
571それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:51:16 ID:+1d+8v7B
えいどりあん
572それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:51:32 ID:hn4/nxQC
デュナメスさんは狙撃にミサイルに大気圏外狙撃キャノンにGNアーマーとかなりACE向けな機体だな
573それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:51:38 ID:S7LBPSeD
ディバイダーのパイロットがジャミルになってたら買う

…分かってるよそんな事がありえないってのは
574それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:51:52 ID:L+pPF0Mr
エクシアでカマキリロボを八つ裂きにできると思うと胸熱
575それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:52:08 ID:E1U1QzSO
>>540
隠しはダサイダーの守護騎士だな
コミック版じゃレスカの為に単身特攻してカッコよかったは
アニメ基準だからラムネス炎モードもないだろうけどな・・・
576それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:52:48 ID:nTiozWaj
>>573
まあニートですしお寿司。
577それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:53:04 ID:BhvbxG2G
00厨ウぜェ
据え置きでハブられて携帯でお情けで入れてもらっただけでこの有様かよ
578それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:53:34 ID:E1U1QzSO
Pのレイズナーは1のV-MAX並の鬼性能で頼む
必殺技はアレくらい圧倒的じゃないとな。。。冷却期間もあるし
579それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:53:46 ID:jlUiBpGh
若ジャミルなんてどうかな>GX
そろそろフロスト兄弟リストラしてびっくりどっきりメカに枠割かないかなー
580それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:53:59 ID:x3vzZ/iC
お約束とはいえ基地外ホイホイになってるなここも
581それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:55:24 ID:CmXnaNRv
AC5は犠牲になったのだ……
582それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:55:24 ID:3iBET/JC
>>578
そういやV-MAXモロパクりしたトランザムにも終了後のパワーダウン設定が最初だけあったけど(途中でいつの間にかなくなってた)
ゲームじゃ再現すんのかね
583それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:55:45 ID:E1U1QzSO
Xは3の反省をいかして武装をもうちょっと使いやすくだな・・・
サテライト隙だらけとか・・・
584それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:55:53 ID:AjKjcapV
>>580
まあ精神年齢低しこの板
リアル年齢高そうなのが怖いけどw
585それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:56:11 ID:3iBET/JC
>>584
自己紹介乙w
586それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:56:48 ID:er1t3nv/
○ボタンがやべーのにGEバースト、モンハン、そしてACEPと乗り越えられるだろうか・・・
587それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:57:48 ID:m74nNnZ4
>>582
無くなったんじゃなくて
00二期のガンダムはトランザム前提で作られてるからトランザム後にパワーダウンしないようになってる
588それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:58:27 ID:3iBET/JC
>>587
1期でも途中でパワーダウンしなくなってたんですけど
589それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:58:55 ID:jlUiBpGh
アクエリオンとかゲッターとかのスーパー系を排したのはお前ら的にどーなの
俺は無駄なシステムが減って容量増えそうだから嬉しいけど
590それも名無しだ:2010/10/13(水) 11:58:58 ID:S7LBPSeD
>>581
どうしたんすか?俺 なんかマズいことを…

いやーまさか今年中に出そうにないとは思わなかったわw
…思わなかったわ…。
591それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:00:44 ID:Y8iY6pg/
>>526
あれそんなのあってっけどこら辺で?最後のエクシアならフラッグが欠陥機だったからだし
2期でも粒子切れたら弱くなるはず
592それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:00:54 ID:DtHUA5pw
>>587
パワーダウン自体はあるよ
オンオフ機能が追加されてパワーダウンする前に終わらせてた
起動エレベーターの近くで2回目のメメントモリ破壊した時に粒子出し切って
00ライザーが落ちて行ったし
593591:2010/10/13(水) 12:02:10 ID:Y8iY6pg/
ありえない間違いをしてしまった
>>526×
>>588
594それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:02:46 ID:SVHNHdCQ
>>526
映画作ってもらえない作品に気を使えってことですねw
某種とか某ギアスとか
595それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:03:06 ID:MxTxfZOM
とりあえず一期ならフラッグやジンクスが使いたい
596それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:03:19 ID:IzltbTQk
PSPとか買う金ないんだが…
新規参戦の二つにはいまいち食指動かないから今回は見送るか
597それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:03:19 ID:BBSi2Ec4
ポータブルどうせ嘘だろうと思ったら本当なのなww
PSP買うきっかけになったわ
598それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:03:57 ID:jlUiBpGh
ラムネって誰が得するんだろうな
599それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:04:00 ID:+ZaBDsCc
>>595
00はACEPの目玉作品だから当然そこらへんの要望は答えるっしょ
600それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:04:35 ID:CY6Ei7tQ
開発力分散して、また手抜きか
601それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:04:59 ID:XOo5h0TP
機体そのものに喋るAIが搭載されてるガンダムってあったっけ
テム・レイ声の1stは別として
602それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:05:05 ID:/2AgtV4c
グラハムとアリーは使ってみたいな
603それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:05:10 ID:MxTxfZOM
>>599
ぶっちゃけ不安だけどな
Rで敵機体が壊滅的だったから
604それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:05:26 ID:+ZaBDsCc
>>601
ブルーデスティニーとかSガンダム
605それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:06:23 ID:jlUiBpGh
>>601
BDは・・・喋ったっけ
Gガンが顔をパイロットにして喋ってたけどアレは違うよな
606それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:06:51 ID:cHbQHJAX
>>599
あんま過度な期待はしない方が良い気がする
ガンダム4機が出るだけでも恩の字だと思うな
607それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:08:07 ID:EZ7CVgCD
フラッグとかジンクスとかゴミみたいな機体が使えるわけないだろ
そこらへん使いたいなら00の単独ゲーム出して貰えるようバンダイに頼め
2期以降は1本も00ゲー出てないけどな!
608それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:08:11 ID:+ZaBDsCc
>>594
その二つは外しても良かったかもね
種は終わコンだしギアスは信者が基地外でスレ荒らすしでロクなことにならん
609それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:08:28 ID:Me1cGIV6
で、お前らとしては、ミッション数控えめだけど機体数多め、と、機体数控えめだけどミッション数多め、
ならどっちがいいの?
PSPだから両立は難しい分、シナリオ削除したおかげでどっちかには特化できそうな仕様だし
610それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:08:57 ID:S7LBPSeD
ほぼ3の移植みたいなもんだから当然なんだが、

ブレンパワードとリーンの翼があると「ああACEだな…」という気がしてくる
611それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:09:17 ID:jlUiBpGh
主役四機が使えるかどうかも怪しい、最高の待遇でも4機+トリニティから一機+ライバル機1+量産機1ってとこかな>00
アリーツヴァイが使えればいいや
612それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:09:20 ID:+ZaBDsCc
>>610
あとナデシコな
613それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:09:39 ID:oFKfvMEW
伸びてると思ったらもうPSPで出るのか…
Rがあのザマだから全く期待できんが…
614それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:09:53 ID:MxqP4DBm
>>605
G<オールグリーン
シュバルツ<バカモノォォォ
デビル<キシャァァ
615それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:10:14 ID:LjmJNcHb
何でコレPS3で出さないんだよ・・・
616それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:10:39 ID:Y8iY6pg/
>>609
うーん難しいところだが俺は機体数を選ぶぜ数は少ないけど質のいい何回もしたくなるミッションという前提で
617それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:12:08 ID:jlUiBpGh
>>609
ミッションなんて数が多かろうと中身は殆ど似たようなもんだろうし、機体数かな
原作再現面(各作品2〜8)しかないならミッションだけど
618それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:12:24 ID:Eo/AzQj5
>>615
流用したら流用したでまたブツクサ言われるなら全部やり直して続編で形にしていく方が良いからだろ
619それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:12:38 ID:LGvJiV94
>>609
ミッション数30〜40
機体数50
くらいじゃね
620それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:13:29 ID:er1t3nv/
オーサって誰だ?ACERのオリキャラ?
621それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:14:00 ID:nfiILfoi
ミッション中に補給が出来るってあるけどさ
逆に考えると補給しないとクリアできない、ってバランスになりそうで怖いんだけど
622それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:15:06 ID:+q7g4SuK
>>621
無限動力の00勢とか補給いらないだろうしね
623それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:15:28 ID:dKcRSKSR
Rやってないけど評判すごく悪いのね
この前久々に3やってて楽しんでたけど買い控えたほうがいいのか
624それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:15:30 ID:Ir/GAG8y
この参戦作品でPS3に出しとけよ・・
625それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:15:51 ID:ylvWqTM8
まぁガンダム四機に良くてグラハム、アリーの乗機だろうな

つうかこれをPS3で(ry
626それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:16:09 ID:LGvJiV94
>>621
テンション批判された→でも弾数無限だとバランス崩れね→よし補給ポイント設置しよう
これだな
627それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:16:26 ID:+q7g4SuK
>>623
この前ジョーシンで新品2780円で投売りしてたよ
628それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:16:42 ID:slG5ExYT
>>604
ALICEは実際には喋ってはいないよ
小説の台詞は内面描写
629それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:17:08 ID:jlUiBpGh
補給ポイントに向かおうとしたらアスハムが待ち伏せしてるんだろうな
630それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:17:36 ID:Y8iY6pg/
>>623
止めといたほうが無難かもどうしても気になるなら中古購入という手もあるが
631それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:18:48 ID:LGvJiV94
基本糞ゲーだがカスサンもあるし好きなロボあれば100時間は遊べる
632それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:19:20 ID:nfiILfoi
一々補給ポイントに寄らなきゃいけないようなバランスだと叩かれるだろうな
何で3のバランスに戻さないんだか
633それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:19:59 ID:rHYRzOQa
機体の作りこみしかいいところがないのにPSPにしてどうするんだよ
全てがしょぼそうだな
634それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:20:34 ID:er1t3nv/
補給前提だと弾回復しない武器とかありそうでやだな
635それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:20:49 ID:jlUiBpGh
3以降は正直機体の作りこみも・・・
636それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:21:38 ID:mIWiJw2p
とりあえずオリジナル機体に機体
637それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:21:52 ID:IzltbTQk
>>634
逆に考えるんだ
いままで打ち切りだった武器が補給できると考えるんだ

ギルガザムネの大型ミサイルとかね
638それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:22:26 ID:9Jivn2gM
使いまわしは別にいいがせめてR組の格闘の動きは2や3に合わせてほしいわ
もっさりすぎてハイスピード()だったからな
639それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:22:41 ID:bOM9jKdF
前線から離れた基地から核ミサイルを補給しつつ投げまくるヒゲ
640それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:22:51 ID:E1U1QzSO
ダンバインの装甲の生々しい艶っぽさはACE1が一番良かった
641それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:23:05 ID:nfiILfoi
>>637
リミッター解除しないでも核ミサイルを連発する∀が見れるのか
642それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:23:11 ID:mIWiJw2p
期待だった
643それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:23:42 ID:E1U1QzSO
ブラックサレナのゲキガンフレアはカットせずに搭載してほしいなぁ
ACE1のボソンジャンプ追尾で大ダメージは使い勝手よかった
644それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:23:47 ID:jlUiBpGh
補給ポイントから∀の核ミサイルを投げるだけの簡単な仕事です
645それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:23:49 ID:IzltbTQk
補給があるならリミカとかなくなりそうだな
646それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:24:52 ID:OfyMKORa
おおおPSPで出るのか!

何気に矢尾さんの据え置き作品皆勤賞記録更新が続くな
647それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:25:43 ID:er1t3nv/
>>637
なるほど。ターンエーの時代がきたな
648それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:25:44 ID:GhPqDlH8
キングゲイナーの残り未登場オーバーマンはジンバとアントリオンとデスネッタとリオンネッター(ついでに初代エンペランザ)
弾薬制があるって事はジンバが一番出しやすいかな、アントリオンは多分一生無理
長年参戦してきたキングゲイナーもストックが切れたら長期休暇という名のリストラか…逆に言えばそれまでは大丈夫だけどw
649それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:25:48 ID:kp8n6Pvg
メカンダーロボの参戦は何年待てばいいのでしょうか?
650それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:26:17 ID:lALRfAn1
CMナレと主題歌は誰になるだろう
651それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:26:30 ID:C3dnrBfn
肝心なのは操作方法だろ

これでR使用じゃなかったら本気でRなんだったんだよおい!!!
652それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:27:43 ID:IzltbTQk
サテキャが的にならずに撃てたらいいなぁ
653それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:27:47 ID:nfiILfoi
そういやスティック一つしかないな>PSP
ACの移植でも無理があったみたいだし大丈夫なんだろうか
654それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:27:59 ID:GhPqDlH8
>>651
Rの値段が高かったのって本気で売り逃げる気だったんじゃ…
655それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:28:01 ID:LqgixHq2
ゲームに飢えてる00厨のあれ出せ、これ出せが始まったか
656それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:28:42 ID:oy9np9rR
>>648
長年て今回のもあわせて3回くらいだろ
657それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:29:07 ID:E1U1QzSO
>>651
むしろR方式だったら売れねぇよ
あれだけ評判悪かったら変えるだろさすがに
ACE3ベースに通常ダッシュに加えて長距離移動や距離詰め用にRのHB追加で
658それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:29:35 ID:bOH6VKAz
何故NGじゃなくてVS
659それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:30:06 ID:LGvJiV94
武器切り替えシフト制ないのかな
660それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:30:25 ID:xoTZjT+w
カスサンあってもRは30時間が限定だったな…ネガるわけじゃないが普通のブースト無くしてテンションゲージ?とかいうのでテンポが悪くなりすぎた

3やったなら尚更だと思う…ニルヴァーシュをあそこまで気持ち良く動かせるゲームは他にない
とりあえず今からR買う奴は中古3000円ぐらいになるまで待ったら?
661それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:30:44 ID:FTo1ePhR
この手元にある、買取1000円になったクソゲーどうしたらいいの・・・
最初からPSPで出せよな・・・最悪だろ
662それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:30:54 ID:xd8wam+6
ダブルオーはなかなか出ないから
なんか大作出るまで温存してるのかと思ったら、
中途半端な所で出してきたなw
663それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:31:11 ID:GhPqDlH8
>>656
ごめん、何故かスパロボの記憶がACEと混濁してたw
664それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:31:51 ID:IzltbTQk
PSPで出るからには操作結構変わってそうだな
ボタン少ないし
665それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:31:51 ID:03vmd5iC
今度こそブレラとトルネード使いたいな

トルネードは劇場版限定だからほぼ期待しないがブレラはライバル機だし出して欲しい

合体攻撃は復活してくれないかなぁ
666それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:32:21 ID:BRZSO12v
俺は別にR方式でもいいがPSPだときついだろうな
>>661
叩き割ってアップ
667それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:32:27 ID:nfiILfoi
3のニルはビークルモードにもなれて凄かったな
今回もあの意味ないモードになれるんだろうか
668それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:32:40 ID:jlUiBpGh
スパロボで1回、ACEで2回?>キンゲ
669それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:32:41 ID:yt9KIokD
別にデフォルトがどんな操作方法でもいいんだ
コンフィグの幅さえ広ければ
670それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:32:54 ID:S7LBPSeD
>>662
正直ここで出すか? という気はするよな
PSPで売りがないから目玉にしようって判断だったのかもしれないけどさ
671それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:33:05 ID:vyI4Vfb5
おーい!リューナイトはまだかー?
まぁ今回はX参戦させてくれたんでいいか
672それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:33:19 ID:IzltbTQk
>>668
スパロボZとKにでてる
673それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:33:57 ID:LGvJiV94
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1535325
理想としてはこれを気軽にできるくらいの操作感にしてほしい
674それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:34:00 ID:OfyMKORa
スパロボはZ、K
ACEは3、R、P
もう5回も参戦してるのかキンゲ
675それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:34:07 ID:FTo1ePhR
って言うか、Rと同じ仕様でもお前ら買うの?
俺は嫌だね
676それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:34:22 ID:bOM9jKdF
ゲイナーがオリキャラにゲームで肉迫された伝説のゲームスパロボKを忘れないで
677それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:34:27 ID:CzR+yXX8
>>660
中古3000ならもう普通に有りそうだぞ
ちょっと前に新品それ以下で買ったし
678それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:34:30 ID:fAQ+TV5I
エルガイムが出るのは本当に久々な感じがする
ROBOT魂も出るし楽しみ
679それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:35:06 ID:knzGikh7
なんか今回シナリオが無いみたいな表記があるんだが
どんな判断だ
普通に初代か2〜3形式で良いじゃねぇか
680それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:35:13 ID:nfiILfoi
>>674
出るたび出るたび強機体だよな
Pでも時止め使えるだろうし強機体になりそう
681それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:35:32 ID:rdcldxzs
>>664
攻撃は1方式なんてどうだ?距離で自動的に切り替わるやつ。
これで三角をロックにできる。
Rを押しながら上下で上昇下降できるとか、そんなのはどうだろう?

あと今回もテンションゲージなのだったら、スパロボの気力みたいにめったには下がらない仕様にしてほしい(その代わりたまりにくいというのでバランスとれると思う)。
682それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:35:40 ID:GhPqDlH8
>>667
ブースト無しで高速移動できて便利だっただろ
なぜオーガスタンクをあの仕様にしなかったのか…機体説明の1行目に高速移動形態って書いてあるのに
683それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:36:03 ID:qCZDbJe6
何気なくスレ開いたらもうPSPとか
うれしいにゃうれしいが
Rがあれなもんで様子見するかもしれんな
結局買うだろうけど
続投が多い分心惹かれるのも特にないし

今回のPSP版は今までのACE式で王道を行ったようにはなると思う
Rの成果はまったく反映されないかも
時期的に見て同時開発だろうし
ACのポータブル版のようになるんじゃないか?


しかし、フロムはともかくバンナムがまったく信用できん

同時開発でハードが違うとか、こんなパターンどっかで見たぞ
チーム分けしてほとんどコンペと同じようになってて
売り上げが多かったほうが次回作が作れるという…
でもって、社内で不利な派閥が自由度の少ないハードのほうを押し付けられ基本後出し
いかにできのいいものつくろうとも後出しのほうが先出しのほうの評判に振り回されてかなり不利
結果、後出しチームのほうがプロジェクトから放り出され下手すりゃクビということに…

まあ、妄想なんですけどね
684それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:36:10 ID:CzR+yXX8
>>670
Rの評判悪かったからテコ入れでしょ
映画も大成功らしいし使い方としては間違ってないかと
685それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:36:23 ID:jlUiBpGh
時空振動弾やら次元間移動使うしかない参戦作品ばっかで嫌になったんじゃないの?>シナリオなし
シナリオなんてなくても、ミッション前にクロスオーバーがあればまあいいけど
多分フルボイスですらないんだろうな
686それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:36:33 ID:Aazsv8em
今北。
PS2版の単なるポータブル版ってことなら十分楽しめるとは思うが、拠点破壊するだけのクソミッションだけはやめてほしい。
687それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:37:15 ID:2SbYBih+
>>675
買わなきゃいいじゃん
何一人で買わない宣言してんの?

とりあえずシリーズとおしてダメダメな
ロックオンをどうにかしろと
ガンバト仕様がいいな
688それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:37:17 ID:JALFb2Hn
とりあえず3方式でやめてほしいのは

覚醒持ち機体の覚醒条件:HP真っ赤

これは勘弁してほしい
これになるくらいなら全部R方式でいいや
689それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:37:29 ID:QYXnlU3t
オタクって本当に良い鴨だな
690それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:37:38 ID:nfiILfoi
エルガイムも変形機構あるしよさげだな
ただバスターランチャーが棒立ちになりそう
691それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:38:11 ID:OfyMKORa
シナリオはないとはいえ、
台詞のクロスオーバー、歴代シリーズで好評だったミッションのリテイク版さえあれば、
それで買うぜ

んで、写真に移りまくっているオリジナル主人公は何者なんですか?
692それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:38:34 ID:LqgixHq2
シナリオ無いなら女キャラ充実させてほしいわ


キンゲならサラ、∀のカプルお嬢様、ナデシコの3人娘、種死のルナマリア、ステラ
693それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:38:43 ID:yt9KIokD
Rには出たけどPに出てないってのは結構あるけど
1〜3に出たけどPにいないってのは少ないな

TV版エウレカとGガンくらい?
694それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:39:03 ID:C3dnrBfn
Rの売り上げがPSPに繋がったと信じたい
寺田にACEが乗っ取られそうになったからRを捨て駒にしたと思いたい

…もう秋1や秋4、春1に会えないのかorz
695それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:39:04 ID:jlUiBpGh
00のマリナ ダンバインの音楽教師
696それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:39:26 ID:rdcldxzs
>>686
そういう意味では2がよかったな。
戦場こそせまいがその分戦術を駆使する楽しみがあった。
まぁミサイル飛んでくるのと迷路には辟易したが・・・。
697それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:39:28 ID:BRZSO12v
>>684
ほんの3ヶ月程度でテコ入れなんてできんのかな
698それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:39:45 ID:jlUiBpGh
>>693
ゲッター
699それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:39:50 ID:NVoCMxNK
Rといい、Pといい、お前ら舐められすぎワロタ
バンナムに完全に馬鹿にされてんじゃん
出来がどうだろうと、どうせ買うんだろ? って
700それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:40:43 ID:jlUiBpGh
1万足らずを年に二、三回なら黙って御布施するのがフロム紳士です
そのうち名作も来るさ
701それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:40:46 ID:fAQ+TV5I
>>693
真ゲとか種とか1stとか
702それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:40:56 ID:N5ZvbbHe
>>694
繋がるも何もRの発売前にとっくに開発始まってるだろ
703それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:40:59 ID:rdcldxzs
>>691
そうだよこの方式ならリテイクができるじゃないか。
キンゲで「壊せ、全部壊すんだ!」がやりたいです。
704それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:41:05 ID:LGvJiV94
>>692
アデット、ジャボリ、ハマーン、アニャー、小クラン、リュクスも必須だな
705それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:41:17 ID:Y8iY6pg/
>>699
RはともかくPはまだどうなるかわかんないだろ、良ゲーになってくれそうな気がする個人的に
706それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:41:36 ID:G5XZI7be
戦闘中だけでも版権越えの掛け合いが充実してたらそれだけで買う
707それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:41:37 ID:BRZSO12v
>>699
そりゃ馬鹿にしてなきゃエースシリーズなんてはなから出さんよ
708それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:41:39 ID:yt9KIokD
>>693
ゲッターと1stと0083と無印種もか
709それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:41:58 ID:GhPqDlH8
ていうか機体が使いまわしなんだからステージも使いまわしなんじゃね?
710それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:42:06 ID:rdcldxzs
>>699
それだけの魅力があるんだからしゃあねえじゃねぇかwwwww
711それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:42:21 ID:2oT45D3D
システムはRから変わってそうだからちょっと期待してるけど
発売日買いは無理だわ、様子見しないと
712それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:42:22 ID:nfiILfoi
>>705
Rの時もみんなそう言ってたなあ・・・
3はマルチロッククソゲーだったから良ゲーになるとか何とか
713それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:42:50 ID:S7LBPSeD
>>691
なんとなく副島っぽいな
どことなく漂うバレルくんのムード
714それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:43:04 ID:J42l/1c6
今いくらぐらいで買取してもらえるかね
715それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:44:00 ID:CzR+yXX8
>>697
評判を見越して次の弾用意しとくとか大手ではよくある
そんなことする暇があるなら手元の弾を何とかしろやとか思うけどな
716それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:44:07 ID:rdcldxzs
フェイロシュナンテは出ますか?Dellなら2本買う、マジで。
717それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:44:07 ID:BRZSO12v
>>712
Pの次回作でも同じ様にワルツを踊るよ
718それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:44:13 ID:WXhv85/b
Rは十日で値崩れして半額になったし
今回もそのくらいになってからかえば良いじゃない
719それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:44:27 ID:yt9KIokD
ただのマクロスもいないわ
720それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:45:28 ID:fAQ+TV5I
TV版ナデシコも今回いない
721それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:45:53 ID:Qx1G0YLE
>>714
2000円くらい
722それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:46:06 ID:LGvJiV94
ACERは発表から発売まで5ヶ月
ACEPは4ヶ月
1本目のPVから戦闘入ってそうだな
723それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:46:25 ID:C3dnrBfn
アクエリオンいないのか…
リーナの人かわいそうだな…
724それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:46:44 ID:OfyMKORa
ACEPにいない作品

新機動戦記ガンダムW(ACE1)
超時空要塞マクロス(ACE2)
超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか(ACE2、ACE3)
機動武闘伝Gガンダム(ACE2、ACE3)
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(ACE2)
機動戦艦ナデシコ(ACE2)
機動戦士ガンダム(ACE3)
機動戦士ガンダムSEED(ACE3)
真ゲッターロボ 世界最後の日(ACE3)
交響詩篇エウレカセブン(ACE3)
超時空世紀オーガス(ACER)
機動戦士クロスボーン・ガンダム(ACER)
フルメタル・パニック!(ACER)
創聖のアクエリオン(ACER)
マクロスゼロ(ACER)
スーパーロボット大戦OG(ACER)
アーマード・コア マスターオブアリーナ(ACER)
725それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:47:10 ID:J42l/1c6
>>721
トン
726それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:47:43 ID:GhPqDlH8
しかしシナリオが無いという事はチェイスモードもNSMも無いということなわけで喜ばしいじゃないか!
これでマクロスFだけ相変わらずどうでもいいチェイスモードとか糞長い飛ばせないムービーがあったらマクロスF製作委員会にカレーを差し入れに行くけどな
727それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:47:43 ID:jjBaxbEb
>>699
クロスオーバーのお祭りゲーなんてそんなもんだろ
728それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:48:38 ID:MxTxfZOM
まあアクエリはRの次があってもいないだろう
729それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:48:47 ID:OfyMKORa
>>726
>カレーを差し入れに行くけどな
それ普通に差し入れじゃねえかwww
730それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:49:01 ID:y3yuDnIT
これのおかげでACERのDLCがでないのが確定になって悲しい
731それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:49:07 ID:jlUiBpGh
OGは平気でぶち込んできそうで怖い
レヴリアス(ミスト・レックス)、ヒロ戦R-GUN(イングラム)、ヴァルシオーネ(リューネ・ゾルダーク)なんて使いたくないぜ(チラッ)
732それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:49:23 ID:kwkOTYBR
ストーリーないのかよ
だめじゃん
733それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:50:33 ID:IzltbTQk
>>731
レヴリアスは本気でいらねぇwww
734それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:50:52 ID:Me1cGIV6
>>732
じゃあACE:Rのストーリーはよかったのか?
735それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:50:57 ID:SilYHom8
>>731
アストラナガンが動かせるなら嬉しいよね
736それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:51:14 ID:er1t3nv/
ガンバトシリーズ程度にはストーリーあるといいけど一切皆無だと味気ないな
737それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:51:44 ID:BRZSO12v
もうW出ることはないんかなぁ
ストーリーないならEWじゃなくても問題ないのに
738それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:51:54 ID:Aazsv8em
>>731
おもいっきり催促してんじゃねーかw

・・・まさかバーチャロンとかはでてこないよね(チラッ
739それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:52:08 ID:IzltbTQk
EWは今回もゼロカスだけなのかなぁ
740それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:52:43 ID:2oT45D3D
>>737
ヘルとか作るのがめんどくさいんじゃね?
741それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:52:43 ID:jlUiBpGh
デスサイズだけでも欲しい、欲を言えばトールギスも>EW
742それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:52:58 ID:OfyMKORa
ラムネ炎の表記だけど、キングスカッシャーは出てこないよね(チラッ
743それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:54:03 ID:Aazsv8em
まさかまさかと思うがデカイボス(オーバーデビルとか)を倒して素材集めて新兵器開発とかやりださないだろうな
744それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:54:44 ID:IzltbTQk
放送中のアニメから参戦!
とかいってアルトとか入ってきそうではある
745それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:54:51 ID:nfiILfoi
>>743
3%とかでしか出ない素材があってマラソンを繰り返すわけですね
746それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:54:52 ID:ITKsOaVm
>>743
COOPつけてシナリオ無しならそれやる気満々だよ
747それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:55:14 ID:kwkOTYBR
ストーリーの出来が微妙でも無いよりはマシだわ
システムなんて毎回糞だし、全く期待できん
748それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:56:27 ID:y3yuDnIT
いい加減もう時代が時代なんだから体験版配布して操作に関しては、意見を聞く体制作れよ

いまや同じバンナムのGEの部署みならえよ
749それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:56:46 ID:BRZSO12v
アサルトサヴァイブか
通信用にPS3買ったのに結局一人でコンプしちゃったな
750それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:57:57 ID:qCZDbJe6
ストーリーに関して言えば
今までもかなりの薄味で
なくてもいいんじゃねって意見がいくらか聞かれたからな
自分としてはシュツエーション再現してくれりゃ燃えられるからそれでいいんだけど

確かに、今までのシリーズの再現ってほしいかもな
1のシャトル撃墜とか


2のVSボトル艦隊
3のエウレカ救出2
とかは作品出てないから無理か
エウレカは劇場版だし
ふた姫のリベンジでもするか?
751それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:58:41 ID:OfyMKORa
もしシナリオがあるとしたら

『地球』
その他の作品

『外宇宙』
エルガイム
レイズナー
マクロスF

『キラキラ神霊界』
ガンダムX
∀ガンダム
キンゲ
ブレン

『ドキドキスペース』
ラムネ炎
ダンバイン
リーン
エウレカ虹


この状態から世界が合流して…駄目だ、シナリオが考え付かない…
752それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:58:44 ID:T++gOTFv
>>748
今回はありそうな気がするマルチでできるし。
753それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:59:14 ID:C3dnrBfn
>>743
4人じゃなかったのも差別化を図る為か
754それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:59:27 ID:oFKfvMEW
00でシナリオなんかやったら、貧乏がでしゃばってくるから勘弁して欲しい。
マクロスFもまたごり押しになってるかもな。
755それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:59:34 ID:62yPNPi+
シナリオ無いならバイファムとかパトレイバーみたいな普通に出したら文句出そうなのを出してくれよ
756それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:59:38 ID:jlUiBpGh
レガシーステージとか言って1〜Rの人気ステージ10個くらい厳選して遊べたらいいよね
俺はPS3持ってないからRやってないけど一つくらいは良ステージあるんだろ?
757それも名無しだ:2010/10/13(水) 12:59:46 ID:OfyMKORa
途中送信してしまった
>>751
シナリオなくて正解だなこりゃ
758それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:00:02 ID:SAOZeN1H
なんかリサイクル詰め合わせ作品って感じだな
759それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:00:25 ID:yt9KIokD
>>756
えー・・・まず春の祭典と・・・
760それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:00:48 ID:kwkOTYBR
プロデューサーはまたバンプレストの人間
しかも評判悪い人だし
761それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:00:55 ID:jlUiBpGh
>>755
ビュンビュン飛ぶイングラムなんて違和感ありすぎて逆に楽しいわ
AV-0は強敵でしたね・・・
762それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:01:13 ID:ITKsOaVm
もう90%出来てるんだから体験版だしてユーザーのフィードバックなんて出来ないんじゃないか
些細な調整なら出来るけど大元のシステムなんてやり直したらどんな毛延期させ名場いけなくなるか
763それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:01:15 ID:2oT45D3D
>>758
ステージとかミッションまで使い回してきそうだな
764それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:01:46 ID:IzltbTQk
実質新規二つって感じだからな
劇場版エウレカって見てないけどなんか新しい機体とか装備あるの?
765それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:01:47 ID:grFpbSw2
766それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:02:05 ID:fAQ+TV5I
グラの向上とかBGMとかまだよくわからんけど
最近スパロボも新規参戦が多かったから参戦済みの作品が多いのは嬉しい

ただZZ、F91、Vのせめて一つでも入れてくれれば・・・
767それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:02:32 ID:OfyMKORa
>>763
いや、むしろそれは良点じゃね?

好評だったミッションを本来の作品に出てない機体で使用可能とか胸が熱くなるわ
768それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:03:10 ID:S7LBPSeD
>>761
AVR-0は永遠に敵に対して正対し続けるという素敵な仕様が…
769それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:03:11 ID:y3yuDnIT
>>762
3→Rの悲劇を忘れてならない
延期したらそれでええ
770それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:03:18 ID:jlUiBpGh
ジョドーさん
シーブックさん
ウッソちゃん

クロスオーバーゲームに一番向いてるのはウッソだよな
隠しでクロボン出せるならシーブックもいいと思う
でも俺はジョドーさんが好きなんだよ
771それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:03:23 ID:qCZDbJe6
>>756
「闇夜の傭兵」「ダブルトラップ」
片割れが出てこねーので今回は無理っすが
772それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:03:57 ID:bSgd5PBJ
ストーリーなしてことは完全スピンオフか
並行制作っぽいし
PS3が本編っぽいな
773それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:04:05 ID:LGvJiV94
暗闇の傭兵達
春の祭典
鳥の人

くらいかな
774それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:04:30 ID:2oT45D3D
>>767
程度によるなぁ
1のシャトルとか俺やったこと無いから興味あるけど
ほぼ使い回し、Pオリジナルステージが数個とかだったら萎える
775それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:04:31 ID:bOM9jKdF
版権モノでもガンダムとかナルトとか1作品を扱ったキャラゲーなら体験版出せるけど
スパロボとかACEみたいに多数版権が絡むのはたぶん難しいんだろな
776それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:04:36 ID:ITKsOaVm
>>769
バンナムが会社の利益捨ててまでユーザーの意見取り入れて延期しませんわ
777それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:06:18 ID:OfyMKORa
>>770
本当に好きなら名前間違えるなよwwwとマジレスする

ZZ、F91、VはACEに出てないから、一から作らないといけないんだよなあ
新規参戦が00、ラムネ炎、劇場版エウレカで製作側はいっぱいいっぱいになったんだな
778それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:06:21 ID:q0ep24G8
カイゼルファイヤーってカイゼルファイブレード以外武装あったっけ?
779それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:06:31 ID:yt9KIokD
>>724
TV版ナデシコも?
780それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:07:01 ID:y3yuDnIT
>>776
通報sちあ
781それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:10:58 ID:6u+dggUA
何でフルメタはぶられたんだろ フルメタ人気の割には全然展開が無いんだが
つかエウレカ劇場版・・・バンナムのボンズプッシュまじウザイ
スタードライバーも最速参戦しそうなのが嫌だな バンナムマジセンスねぇ
782それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:11:15 ID:rmb27vSQ
参戦作品がACERとACEP逆だろjk
783それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:11:20 ID:tkpZH48e
ストーリー無いとなると、
3とかRみたいに単調なマップ構成ばっかだと一瞬で飽きるぞ
784それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:11:43 ID:IzltbTQk
シナリオないならシュチエーションに燃えるってのは期待できないのか?
1のシャトル撃墜とか3のエウレカ救出とか
785それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:11:50 ID:jlUiBpGh
フルメタは完結したらしいね
全部アニメ化してからACE7辺りに出られるといいすな
786それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:12:29 ID:sJhNpRrw
PSPかぁ…PSPでアクションはなぁ
787それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:12:34 ID:f3q1i5Ro
シナリオ無いと聞いて(ガラッ
788それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:12:41 ID:6u+dggUA
期待されない新作は良作フラグだろ?たぶんRよりはマシになるよ
789それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:13:05 ID:tkpZH48e
>>781
アニメ化三回+OVA、スパロボ参戦2回、ACE参戦、ロボット魂他立体化多数、コミカライズ多数、パチ化

ラノベでも異例の恵まれっぷりだと思うんだが
とくにここ最近は

790それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:13:17 ID:42IXj2/2
結局やってみないことにはどうなるかわかんねーしなぁ
また買ってしまうんだな
791それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:13:29 ID:jlUiBpGh
>>783
要塞突入して迷路侵攻とか?
そういうの苦手だぜ
792それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:14:36 ID:m74nNnZ4
>>768
AV-0は敵の背後に建物があると攻撃できない糞仕様ですね、判ります
793それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:14:38 ID:glfO9z4+
今度のはエルガイムとダンバイン出るのか!
PS3でも出してくれよ
しかし、PSPだと視点操作がやりにくそうだ
モンハン持ちでもやれってか
794それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:14:44 ID:bOM9jKdF
ビュンビュン飛び回る爽快感あるゲーム性にある程度戻す意向になって、
フルメタ勢は単にどうすんのか考えんの面倒くて放棄したんじゃね
795それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:15:19 ID:tkpZH48e
フルメタはRの2話の地上戦が妙に面白かったんで単独ゲーム化してくれ
796それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:15:40 ID:LGvJiV94
RやってわかったがACEで陸戦機は擬似フライトユニット付けないとむりだ

797それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:15:42 ID:Qh4hNW6U
マクFとギアスは客寄せに使えるね
798それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:16:30 ID:CjlMKZc3
あいつが来たんだよー誰レスカ?じゃなくて!ミルクー?じゃなくて!ダサイダー?じゃなくて!ラムネだー!
799それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:16:43 ID:Me1cGIV6
>>797
腐寄せの間違いだろ
800それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:16:56 ID:IzltbTQk
フルメタは陸戦ACEでボトムズとか08とかと出して欲しい
801それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:17:09 ID:q0ep24G8
シナリオ無いって言うのが今までのシリーズみたいな全体を通して一本の話は無いけど、ガンダムアサルトサヴァイブやマクロスアルティメットフロンティアみたいに全体でのシナリオはないけどそのステージごとに原作再現のシナリオが用意されてるのかな?

もしくは完全に無くした練習モードのようなゲームになるのかな〜
802それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:17:13 ID:Me1cGIV6
>>798
コーラサワーさんと仲良くできそうだな
803それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:17:22 ID:6u+dggUA
ギアスは二期名義で一期期待が使えたんだよな・・・初代ランスは二期には出てないし
今度こそガウェイン期待しちゃってもいいかな〜
804それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:17:46 ID:tkpZH48e
>>798
NG見たこと無かった時期はずっと「誰ですか?」って言ってるんだと思ってたぜ
カートゥーンネットワークだかでNG→VSって続けて放送してたなぁ
805それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:19:08 ID:jlUiBpGh
ガウェインというのは副座の奴ですね
ニルヴァーシュと戦わせたら面白いのかな
806それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:19:10 ID:tkpZH48e
ラムネとコーラサワーか・・・胸熱だな
807それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:19:11 ID:KnZ4tRg3
>>781
マップに地面ないんじゃね?
808それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:19:13 ID:2RJae0Ne
シナリオ無しとかプレイする意味がないだろ……これだからバンナムは駄目だ
809それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:19:17 ID:yXKyaAml
シナリオ削ったのは英断だな、好きなロボ動かせりゃそれでいいし
810それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:19:33 ID:3kZ9ks5w
ヘビーアームズとレオパルドで対戦してぇ
811それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:19:52 ID:IzltbTQk
>>801
そうなるとクロスオーバー期待できなくなってしまうからなぁ
ACE1はクロスオーバー薄めだったけども
812それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:20:23 ID:tkpZH48e
俺はシナリオが盛り上がってこそプレイも盛り上がるって考えだったが、
Rみたいな中身の無いシナリオなら無くても全然問題無い
813それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:20:52 ID:6u+dggUA
腐の皆様が魂やゲームをお買い上げになるなら出すのが商売人ですな
ガンダムXとか出てるし趣味枠もある以上客寄せは必要だろ
しかし00ギアスFが意図せずに揃ったなぁ急すぎて盛り上げようもない
814それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:21:04 ID:tkpZH48e
>>811
逆に考えるんだ
シナリオの縛りが無いぶんやりたい放題が出来ると
815それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:21:37 ID:jlUiBpGh
シナリオが無ければ、クロスオーバー専用面みたいなの作ってやりたい放題やれるだろうしな
816それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:21:43 ID:Qh4hNW6U
>>809
俺と逆だね
俺は多少操作性が糞でも(ACERには失望したけど)クロスオーバーに期待してた
せっかくのロボアニメ大集合のお祭りゲーなんだし
817それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:22:24 ID:q0ep24G8
>>806
ダ・サイダー「お前は名前もキャラもなんか俺とかぶってる!」
コーラサワー「お前は大佐をバカにするおかっぱ野郎に声がそっくりで腹が立つぜ!」
818それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:23:52 ID:IzltbTQk
シナリオないとなると今回もダンバインとリーンのクロスオーバーはお預けか・・・
819それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:24:03 ID:bM6kAovL
ACERで騙されたからもう騙されるもんかと思いつつ、従来通りに戻った
参戦作品に惹かれてしまう。
ストーリーなんていいから機体とミッションはどうか多めで頼む。
820それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:24:28 ID:LGvJiV94
クロスオーバーって要は告白大会みたいなやり取りだよな?
戦闘中にちょっとしたやりとりがあるならいいけど
821それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:25:06 ID:6u+dggUA
クロスオーバーは合体技でやるんだろ
00とレイズナーだして高速攻撃ないとか絶対許さないよ
V-MAXとトランザムの合体攻撃は義務だろ今回
822それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:25:09 ID:gRJotV19
結局音沙汰なし?売って良かったよ
823それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:25:16 ID:yXKyaAml
>>816
所謂お祭り的なクロスオーバーは好きだがACEにはそれを期待してないんだよな
824それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:26:04 ID:ET9svP6F
RのDLCって結局なかったん?
Z3号機のためだけにあったん?なんなの?
825それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:26:44 ID:beUysPvz
過去作からの流用が主な作品は新たに声なんて録らないんじゃね?
クロスオーバーなんて無い気がする

「くらえ!」とか「当たれぇ!」的なボイスだらけな予感
826それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:27:44 ID:tkpZH48e
基本的には過去の資源の使い回しで小銭稼ぎってスタンスだろうなぁ
827それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:28:34 ID:fAQ+TV5I
ラムネ炎好きだけど・・・やっぱおかしいよな
客寄せにもなるかどうか微妙だし
今回参戦しなかった他のファンにはイラネって言われるだろうし
828それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:29:33 ID:jlUiBpGh
アンケートに「次回作に出して欲しい作品を5つ選んでくだしゃい」みたいなのがあるんだろうな

その他:ZZガンダム 装甲騎兵ボトムズ ゴールドライタン 勇者シリーズ ガンソード
829それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:29:53 ID:naH6wL43
目押し連射じゃなけりゃあなんだっていいよもう
830それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:30:12 ID:6u+dggUA
固有名詞出さなきゃなんとかなるんじゃね?>合体技
いくぞ!ああ!だけでも会話にはなるし
流石にお祭りゲーで特殊合体攻撃無しは無いだろ・・・無いよね?
フロム3作って燃え尽きちまったのかなぁ
831それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:30:52 ID:55ON3kZS
シナリオはないけど、ミッションモードはある
原作再現のステージではないと思う
ガンダム無双2のミッションモードが近いと思う
832それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:30:53 ID:jlUiBpGh
それ合体技じゃなくてトライアタックじゃね
833それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:30:58 ID:LGvJiV94
>>829
覚醒系長押しも×
834それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:31:18 ID:xoTZjT+w
まぁ今更RのDLCなんて出してもあんま意味ないと思うが
だって…お前ら手元にソフトあるか?
俺は今さっきゲオに引き取ってもらったが
835それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:32:18 ID:Me1cGIV6
というかただのムービーの合体技に需要あるのか?
テンポ悪いだけだと思うのだが
836それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:32:36 ID:LGvJiV94
>>834
今売っても良くて2000だろ?
フルメタが使えるアクションなんてもう出ること無いだろう
またやりたくなるかもしれんし
837それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:33:28 ID:IzltbTQk
>>833
HP赤よりはましだったけど、ボタン押して即発動なら楽かもな
838それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:34:55 ID:55ON3kZS
協力があるから、合体技は自分でするんじゃないの?
839それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:35:10 ID:ITKsOaVm
>>834
買ったソフトを売るって発想自体無いな
コレクション的な、なんか買ったものはずっと持っていたいって感じ
840それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:35:40 ID:6u+dggUA
フルメタはボトムズみたいなゲームに出した方が幸せかもね
ACEで飛べないってかなりのハンデになるからガチコみたいなネタならともかくさ
OGのモデリングが他での流用ならフルメタも流用すれば単独いけるかもよ
陸戦型のごちゃ混ぜゲーやりたいな Ez-8とか使いてぇ
841それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:36:31 ID:BxaUpjHY
伸びてると思ったらとんでもねーことになってるじゃねーか・・・

ダンバイン、エルガイム、ドラグナー…俺がアンケートで書いたのが全部復活してるし…
俺のためにバンナムが作ってくれたんだなありがたや
842それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:37:35 ID:Nybn85My
ゼロカスでシェンフーぶち抜ける日が来るのか
843それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:37:37 ID:jlUiBpGh
森ロボエピソード(MSE)

・ステージは全て森、ステージ内に平地、盆地、市街地、湖があるステージアリ
・空を飛べる機体は飛べなくなる
・地中ロボが卑怯

結構ストレスたまりそうだな
844それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:38:04 ID:4rJaEUpW
ブレンパワード嬉しいけどジョナサンの新録がないんじゃ魅力半減だぜ
845それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:38:27 ID:6u+dggUA
レイズナーと00は有り難い これで合体技があれば言う事ないな
V-MAXって1より2の方が強いと感じるのは自分だけか?
1の仕様だと攻撃がまず当たらんし
846それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:39:02 ID:+sqKdn6h
ポータブルはマクロスF、OO、種シリーズがいるからまたシナリオブレイクや優遇が激しいのは勘弁して欲しい
847それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:39:37 ID:ox7YFF26
>>843
バリア持ちな上武装豊富で地上で音速出せるヱヴァ最強論
848それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:39:58 ID:cXc+pAGD
>>731
いやまて最初のは使いたいぞ?
849それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:40:39 ID:IzltbTQk
>>847
エヴァが出るならエヴァ以外使途に対抗できる機体でなそうだなwww
850それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:40:53 ID:6u+dggUA
エヴァはまず身長を設定するのが先だな
あれ何の意味があんの?>身長が決まってない
851それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:42:55 ID:Eio0Cm9g
PS2時代の遺産を使いまわしかよー
852それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:43:15 ID:ox7YFF26
>>850
設定に縛られない演出をするためだとかなんとか
要するにシーンごとにカッコよく描きたいから
853それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:43:16 ID:xoTZjT+w
>>836
19000円だった。
でも中古は最終的に2000ぐらいで落ち着くだろうし、やりたくなったら買い戻すわ

しかし同時に売った格ゲーが買い取り4000なのにびびった…中古4500売りなのにw
Rにもバランス糞で良いから対戦欲しかった…フレとワイワイやるならバランスも気にならんし
854それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:43:21 ID:cXc+pAGD
>>756
えぇと、えぇと、あ、ラスト1個手前の「借始めの樹」っていうのおもしろかったですよ。いっぱいかせげて。うん。
855それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:43:23 ID:W3Aq1OQd
セットの都合とかで、場面場面でウルトラマンの身長が変わるから、そのパロディ
856それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:43:47 ID:ksv+O/nQ
新劇で80mって設定になってたて聞いたけど>エヴァ
857それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:43:51 ID:k2wulkSS
設定が決まってないのをいいことにビルよりデカかったり小さかったりしてたから
858それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:44:30 ID:Qh4hNW6U
>>847
アクエリオンマーズも音速出せますよ
夢の世界にもいけますよ
スクラップ寸前になっても歌で再生できますよっと
859それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:44:34 ID:C3dnrBfn
>>853
ちょっとその店教えてくれないか
860それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:44:43 ID:jlUiBpGh
>>853の戦闘力が18000を超えたあたりで……スカウターが爆発した
861それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:44:54 ID:SHWnhX9n
どうせオウガでPSP買うから
コレも買うよ
862それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:45:13 ID:LGvJiV94
>>853
ちょっとACER5本くらいかってくるからその店教えてくれ
863それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:46:12 ID:cXc+pAGD
>>786
テレビにつなげれば根本的解決ですよね?

ケーブルは別売りだというのは黙っておこう……
864それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:46:12 ID:bM6kAovL
>>851
ACERみたいな糞つかまされるくらいなら使い回しの方がマシだ。
865それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:46:16 ID:hWivkvwQ
R以上に参戦作品が魅力的になってるわ
オッサンも学生も好きな世代の作品がいい感じに揃ってまぁ
866それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:47:00 ID:yXKyaAml
これまでの総集編かファンディスクみたいな路線を期待する
867それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:48:44 ID:SHWnhX9n
エウレカとかナデシコは好きだし
また隠しでセラフとか出してくれんかね
868それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:48:52 ID:xoTZjT+w
モシモシでレスするもんじゃないな…店舗名マジレスしかけて俺顔真っ赤なんだが…
1900円でしたw
869それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:49:07 ID:6u+dggUA
フルメタはリストラされたのかそれとも陸戦型版権ゲーを実は作っててそっちに回したのか
どっちだろう バンナムだから多分前者だろうけど魂もこれから本格開始するのに
宣伝しないのは勿体無いな
870それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:49:42 ID:UZddxuHK
PSPでどうやって操作させる気なんだよ糞が
871それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:52:01 ID:T++gOTFv
>>869
マルチだから、みんな飛べる方が都合いいんじゃない?
872それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:52:48 ID:OWs909Ux
>870
アサルトサヴァイブとかマクロスアルティメットフロンティアのようになるんじゃね?
873それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:53:50 ID:OWs909Ux
>869
スパロボ次回作への複線とか
874それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:53:55 ID:UZddxuHK
>>872
PSP自体持ってないからわからん
具体的に教えてくれ
875それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:54:34 ID:hWivkvwQ
種はいい加減主役機以外にても出てきて欲しい
876それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:54:35 ID:cXc+pAGD
長いシナリオじゃなくても、1ステージ1シナリオ(そのマップだけで起承転結がある)というのがいいな。
新ステージが解禁されたらその元になった原作再現の予告編が流れたりしたらうれしすぎて失神する自信がある。
877それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:54:52 ID:WYvZWKhH
3のスタッフこっち作ってたんじゃないのかとか一瞬思った
まあそんな事より版権パイロットの画像が無いみたいだけど、まさか主人公が版権機体に乗るだけで
版権パイロット出ない・・・とか?
878それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:55:15 ID:YaCykOSd
>>872
MUF並の操作性だったらそれだけで褒められるな
879それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:55:30 ID:yXKyaAml
海老川がツィッターでフルメタで朗報があるって言っててアニメ化じゃないらしいがもしかしてゲームなのか
880それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:55:37 ID:LGvJiV94
>>877
それはありえない
881それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:56:12 ID:ITKsOaVm
>>874
L正面カメラ Rロック切り替え □射撃 △格闘 ○射撃 L+□武装切り替え ×ブースと
882それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:56:18 ID:IhnkKl3u
>>877
分かってても口に出さない方がエレガントだ
883それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:57:01 ID:cXc+pAGD
>>877
冗談きついなwwwそんなの、スパロボ学園で原作BGMが全く流れないくらいあり得ないことじゃないか。きっとそんなことないですよ写ってないだけですよ。
884それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:57:13 ID:KnZ4tRg3
>>877
なにそのACE1
885それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:57:45 ID:LGvJiV94
>>881
正面カメラって?
Lシフトボタンにしてくれないかな
886それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:58:28 ID:OWs909Ux
>885
視点を機体の正面に向けること
887それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:58:54 ID:IzltbTQk
ユニット参入画面にショウっぽいのいるな
888それも名無しだ:2010/10/13(水) 13:59:36 ID:cXc+pAGD
>>881
Lシフト、スティック移動、Rロックじゃなかろうか?
889それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:00:05 ID:OWs909Ux
十字キー:武装切り替え
スティック:移動

□:射撃
△:格闘
○:必殺技
×:ブースト
L:防御
R:ロックオン

でいいきがする
890それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:00:27 ID:IzltbTQk
>>881
高度とかないの?
891それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:01:23 ID:cXc+pAGD
選べたらなによりだな。
コンフィグの充実とカスサンはぜひ対応してほしい。
あと、ロック優先度には{戦艦を優先してロック}というのがすごく追加されてほしい。
892それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:01:44 ID:WYvZWKhH
うーん嫌な予感がするのう
エクシアは動かしたいけど俺はせっちゃんが乗ってるエクシアが動かしたいぞ!
893それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:01:52 ID:OWs909Ux
>890
高度は・・・確か待機中にブーストボタンで上昇できたはず
894それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:02:20 ID:cXc+pAGD
>>890
R押しながら方向キー上下とかどうだ?
895それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:02:34 ID:LGvJiV94
ブースト ロック 射撃 格闘で4個は確実に埋まりそうだな
上昇 下降はどうすんだろ
896それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:03:22 ID:ITKsOaVm
>>888
なんか勘違いしてみたいだけどGAS MUFの操作がっていってるだけなんだけど
897それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:03:33 ID:glfO9z4+
Pはどんな視点か解らないけど
肩越しは嫌いだから、オプションでカメラ位置を
機体の左、右、上中央とか選ばせて欲しいな
898それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:03:46 ID:6/Hm/8NO
PSP版、ストーリーないのか
さすがにこれはどうかと思うが参戦キャラは豪華だな

スパロボ作れと
899それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:04:17 ID:cXc+pAGD
>>895
そこでACE1の距離で武器切り替えの復活ですよ。あれ、なんでなくなってしまったのだろう?近接の空振りが減るから個人的にはすごいいい操作方法だなと思ったんだが。
900それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:05:13 ID:Qh4hNW6U
ACEは基本射撃(マルチロックオン)マンセーだからなぁ
00ライザーならまだしもエクシア単体だと黒本と同じく涙目になりそう
901それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:05:24 ID:OWs909Ux
それにしても、未来系アイドルをACEで先に聞くことになるのか
902それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:05:30 ID:oj9zWx4g
この参戦作品でスパロボ作ればZ余裕で超えるな
もうACEとスパロボは参戦作品同じでアクションとシミュレーションで分かれてやればいいのに
903それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:06:05 ID:BcKE4rRu
エルガイムが帰ってきただけで狂喜乱舞なんだが
フルメタをリストラされたのが辛いな
空飛ぶアーバレストはやっぱり微妙だったのか…
904それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:07:43 ID:QocY27PV
>>902
アイアンリーガーがACEで試合開始!するのかうーん
905それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:08:29 ID:bM6kAovL
補給ポイントあるのがちょっと不安だな。
まぁ、テンションシステムよりかはずっとマシだと思うけど。
906それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:08:57 ID:cXc+pAGD
>>902
ガンバスターで宇宙怪獣の集団を押し返すのはアクションでぜひやってみたい。
907それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:10:29 ID:IzltbTQk
>>899
自分の意図しないタイミングで格闘が出るからだろ
908それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:11:15 ID:OWs909Ux
>905
アサルトサバイブでも補給ポイントがあるからあれをスパロボに置き換えたのが今回のACEと考えるべきか

>906
PS2にとっぷをねらえがゲーム化してたがあれってどんなゲームだっけ
909それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:11:40 ID:oj9zWx4g
>>906
極端にデカいのと小さいロボットの戦いは見て見たいな
ダイターン3vsボン太くんとか
910それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:11:50 ID:bOM9jKdF
>>904
そうだ、NEOの参戦作品でバトルベースボールかバトルサッカーを作るんだ
911それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:12:30 ID:nz4kRrbM
スパロボがダメならこっちでワタルとサクラ大戦を!
912それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:12:51 ID:6u+dggUA
単独ゲーム化あるか>フルメタ
ただキャラゲーのアクションで神ってカプコン位しか無いのがな
カブトのゲーム位はっちゃけられると面白いけど
913それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:12:51 ID:BxaUpjHY
エルガイムはちゃんとランドブースターと合体分離できるようにしといてくれないかなー
914それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:15:45 ID:CrpI0t4a
今回はフロムは関わらないのかな……移植ものは開発メーカーが関わらないのがあるからね。
エクシア使えるなら買うか。
でも操作性は悪そうだ
MGSPWのシュータータイプみたいにしたら多少は変わりそうだけど。
915それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:15:51 ID:bM6kAovL
ACERで失意のどん底まで突き落とされたのに、新作の情報が来ると
心が躍ってしまう。悔しい。
916それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:20:22 ID:6u+dggUA
あの仕様バンナムのせいじゃなかったらAC5が怖いっすね
廃熱とかいらんシステム追加した前科があるフロムだからやらかす可能性はあるけど
917それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:20:28 ID:C3dnrBfn
>>877
編入(購入)画面に顔でてたからパイロットの画像あると思う
918それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:21:20 ID:cXc+pAGD
もしリアル好きなRスタッフだったら、エネルギーが切れると移動さえできなくなりますとかやってくれそうで楽しみ。
919それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:21:39 ID:nSlKoEKg
タクティクスオウガクリアしたらPSP売るつもりだったんだけどどうしよ
920それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:27:07 ID:ylvWqTM8
ACERで良かったのはギアスのクロスオーバーかな
あれくらいのでしゃばり具合で00とも絡んで欲しい
921それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:27:52 ID:t0O1MIwF


フリーズしないゲームをつくれ

922それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:33:47 ID:cXc+pAGD
バンナムだからまずあり得ないが、ダウンロード版を売ってほしい。
923それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:35:12 ID:FABPlx2a
PS3版もでないかなぁ
でないよねぇきっと
924それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:37:30 ID:CrpI0t4a
またカスサン対応してたらいいな、メモステにRememberぶっ込んで垂れ流してプレイしたい。
PSPはアナログパッドもう一つ付けるべきだったな。
925それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:38:55 ID:oj9zWx4g
PSPgoは年始の一万円福袋とかに大量に入りそうだからダウンロード版出して欲しい
goはtorneとの連携はかなり良いんだけどなぁ
926それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:38:57 ID:BxaUpjHY
新録はあるのかなー
ダンバイン、エルガイム、ドラグナー…どれも声優神すぎるから楽しみすぎるわー
927それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:39:37 ID:lCdppTLA
V-MAXとトランザム乱舞が見れると思うと胸が熱くなるな
928それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:42:54 ID:0nBIb8/S
エウレカ劇場版って事は、ジエンドは参戦しねーのか…
ちゃんと男前レントンとか303スーパーパックとか再現してくれよ
929それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:42:55 ID:TwEzAgvd
このスレ最初の報告で、「ダン登場」ってあったじゃん?
それで遂にガン×ソードktkr!!!!!とか勝手に喜んでた自分って・・・
930それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:42:59 ID:OWs909Ux
ACERで面白い点、簡単にお金をマックスにできるゆとり機能

と友達に教えておいた
931それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:44:49 ID:cXc+pAGD
>>930
まちがっちゃいないとこが。でもAllMaxにしても敵つよいよな。
932それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:46:05 ID:OfyMKORa
>>930
それ友達に教えたら、
「何回やっても成功しねえ!嘘教えやがってこの馬鹿!」
と言われた俺がいる
933それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:51:04 ID:BhacF60T
PSPで出るとは思わなかったわ正直
基本的に何に期待すれば良いんだろうか
934それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:52:18 ID:1g38VpzI
ストーリーないならACEって名前じゃなくてもいいじゃないの?
935それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:53:47 ID:oFKfvMEW
>>930
ルートコンプリートして評価埋めを始めるに至って、殆ど使ってこなかったためにキツかったZ・X3・デスティニー・オーガスあたりをフル強化したな。
アクエリオンとか改造費が高すぎて、バグがなけりゃ無理なレベルだし。
936それも名無しだ:2010/10/13(水) 14:59:15 ID:Kj0eot65
改造も育成も全般に高すぎるんだよな
繰り返しプレイして稼がない場合、一気に集中してても全然足りなくなる
後半なんか全然稼げないうえに修理費はどんどん上がっていくからさらに金欠
937それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:00:35 ID:Kj0eot65
ミスった
×一気 ○一機
938それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:01:21 ID:bSgd5PBJ
やっぱりクロボンやフルメタはいらない存在だったのか
クロボン、フルメタがリストラ
ダブルオー、エウレカ参戦
まさかここまで俺得になるとは…

ダブルオー、エウレカ>>クロボン、フルメタ
結果が出たな
939それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:02:05 ID:kE27ApHI
00と黒ボン比べるのはナンセンスだろ
940それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:03:10 ID:lALRfAn1
>>938
意味不明
941それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:07:44 ID:fmJl/s4i
正直劇場版エウレカは無いわぁ
942それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:08:14 ID:BBSi2Ec4
情報見た瞬間は凄く舞い上がったけど、冷静に考えるとどうなんだろうな…
もうシナリオとか新システムとかいいから、俺は好きなロボットでTUEEEしたいだけなんだよ…
943それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:08:21 ID:FX1eJV/Z
ストーリー無しでACEってどうなるんだ
淡々とミッションこなしていくだけか
944それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:08:22 ID:OfyMKORa
もしACEPにシナリオがあったら

【地球】
Z、逆シャア、劇ナデ、ドラグナー

【地球(アナザー)】
WEw、種死、00、ギアスR2

【外宇宙】
エルガイム、レイズナー、マクロスプラス、マクロスF

【未来世界(キラキラ神霊界)】
ガンダムX、∀ガンダム、キンゲ、ブレン

【ドキドキスペース】
ラムネ炎、ダンバイン、リーン、エウレカ虹

これらが混じって一つの世界に…
とか考えたがやっぱ無茶苦茶になりそうだこれ
945それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:09:37 ID:OWs909Ux
>944
オーガスがいればそれができちゃうわけだが
今回はいないからな
946それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:09:50 ID:4KU6J3AG
3の純情少年組とかのクロスオーバー好きだったんだけど
どんな感じになるのだろうか
947それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:10:12 ID:bOM9jKdF
オーガスがいようといまいとACEはバルドナドライブですよ
948それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:10:52 ID:C3dnrBfn
最後はアグレッサーが襲来してRに続くと…
949それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:11:19 ID:OWs909Ux
ガロード「ガンダム売るよ」
刹那「俺がガンダムだ」

アムロ「νガンダムは伊達じゃない」
刹那「俺がガンダムだ」
950それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:11:44 ID:dMm8nKVp
銀河美少年と聖機師物語が次回作の目玉になるのかな
951それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:12:34 ID:hWivkvwQ
隠しでオリジナル枠からイクスブラウとか来たら嬉しいんだけどな
オリ機で一番好きだったし
952それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:13:11 ID:BfZpJdk3
ネタ系ミッションに期待したい

こんだけ復活参戦多いなら、過去のオリ機も出ないかなぁ
953それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:13:56 ID:OWs909Ux
>952
ネタミッション:俺がガンダムだ

刹那+ガンダムエクシアを操作して、歴戦のガンダム達を倒せ
954それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:14:43 ID:5cz9HRhk
>>933
主題歌。Rのラスボス、デモが糞長かったが主題歌がかかるとこだけはよかった。今回は誰だろうな?
955それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:15:21 ID:Eio0Cm9g
アニメのキャラでないんじゃね?
機体オンリー
956それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:16:50 ID:er1t3nv/
>>955
ビルバインとこでショウらしき人物が映ってるし多分パイロットいる
957それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:17:10 ID:PoFgFtKc
なんの説明もなくブレンぼこるMSとかどうなんだろ?
ってか一つのステージにいろんな陣営の敵とかでてこれるのかね?
958それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:17:56 ID:dMm8nKVp
>>955
そもそも機体紹介記事でパイロットも一緒に書いてるだろ
959それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:19:46 ID:DGnrJCuk
>>849
キングゲイナー「エヴァ(笑)」
ラッシュロッド「絶対(笑)恐怖領域」
ブラックメール「だっておwww」
パワーゴレーム「そんな名前の」
ジンバ「バリアが」
ブリュンヒルデ「許されるのは」
デスネッタ「小学生まで」
リオンネッター「だよ」
オーバーデビル「ねー」
XAN「ww」
960それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:20:00 ID:FGRVU//o
ラムネだけやたら浮いてる感じがする、世代じゃないからだろうけど
90年代のファンタジー系ロボットアニメと勇者シリーズとエルドランは興味無かったなぁ
唯一ガオガイガーは神アニメだったけど
961それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:20:00 ID:Eio0Cm9g
あほんとだ
失敬
962それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:21:06 ID:0jy0JzVZ
主題歌はやっぱ島谷ひとみに歌ってほしいな
963それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:21:19 ID:OfyMKORa
そういえば次スレ>>950
964それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:22:34 ID:bSgd5PBJ
PSPってだけでまったく嬉しくない

だけどシリーズ拡大するのは嬉しい

本編はPS3で出してほしい
965それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:22:55 ID:meqt0d9D
シナリオないなら「鳥の人にサラが居ない!」みたいな悪夢を見なくて済むのか
966それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:24:20 ID:JjMRBTQn
カイゼルファイヤーってカイゼルファイブレード以外に
何か武器あったっけ。放送当時見ただけだから記憶が殆んど残ってない。
967それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:28:12 ID:dMm8nKVp
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>970頼む
968それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:29:00 ID:BfZpJdk3
短いナイフみたいなの持ってた気がする>カイゼルファイヤー
あと記事で紹介されてる、半端な時期に一回使ったきりのダイアモンドアロー
969それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:33:10 ID:ztya+SNz
カイゼルファイヤーってメインパイロットどっち?
ラムネス?ダ・サイダー?気になる………
970それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:33:49 ID:obC4p0pd
シナリオがないとかふざけんな、あまりに最近シナリオ叩かれてるからって逃げんなよ
971それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:35:08 ID:JjMRBTQn
>>968
そっか、一応攻撃バリエーションはありそうだね
1回使ったっきりってのも、TypeZEROのキャノンの例があるから
入る可能性あるだろうし。
ミト達も使えるのかなー。あかほり好きの元同級生に教えたら買いそうだなw
972それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:36:43 ID:N7g2HtZH
エウレカ参戦とか買うしかない
973それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:38:15 ID:d/VIi38A
>>969
上半身ラムネス
下半身ダサイダー
974それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:38:26 ID:dMm8nKVp
>>972
劇場版の方だけどシナリオないからどっちでもたいして変らんかw
975それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:39:16 ID:obC4p0pd
この参戦作品のクロスオーバー見たかったよ
976それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:39:33 ID:sQYadBQR
ヴァーチェが出ますように
あとはテンション無くしてターンXとジ・Oが出ればそれでいいや
977それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:40:01 ID:hB0oBBIc
放映当時のヴァーチェの人気は異常
978それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:40:13 ID:ztya+SNz
>>973
逆のパターンもあったんだ。
どうなる事か?(スパロボの扱いも悪かったしNGね)
979それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:41:14 ID:XOo5h0TP
ACERでシナリオ要らないって叩きまくったからじゃね?と思ったが
開発時期的に考えてACERの評価とACEPの中身は関係ないよな

ならシナリオ多いRとシナリオゼロのPで冒険ってことか
どっちにしろ極端だ…
980それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:43:16 ID:ztya+SNz
シナリオないのか…おれはシナリオ要らないじゃなくて見会うシナリオがほしいと思っていたんだがな…
981それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:44:11 ID:PoFgFtKc
>>974
劇場版だと逆に登場機体、かなり減る気が。
あんま憶えてないけど
982それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:45:18 ID:N7g2HtZH
とりあえずスペック2が出てるからもうそれだけで満足です>エウレカ
983それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:45:28 ID:OfyMKORa
>>970
次スレ頼んだぞ
984それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:46:17 ID:FABPlx2a
劇場版エウレカはジエンドが出ないのがやっぱ辛い
985それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:46:57 ID:ktJEg9A5
PSPで出るのか微妙だな
劇レカ出るのはうれしいが・・・操作とかどうせR基準なんだろ?
986それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:47:41 ID:YsH3feaH
ACEPの世界についたぞ
987それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:48:33 ID:d/VIi38A
スペックVが今回の最強候補かな?
988それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:48:51 ID:PoFgFtKc
劇場版ってことは”あの”ホランドか…。
操作キャラなのか、敵なのか。
989それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:50:36 ID:ktJEg9A5
>>988
ぶっちゃけニルヴァーシュいらないから303スーパーパック使いたい
990それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:51:16 ID:m1c5Qc8n
>>984
あきらめるのはまだ早い

参戦作品にクレジットがないのに出た1st(ACE3)
1期は参戦しないのに出た無印ランスロット(ACER)
フルタTSRは出ないのにアーバレストのラムダパンチ(ACER)
H
つまり、そういうことだ
991それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:52:32 ID:obC4p0pd
ごめん無理だった頼む↓
992それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:53:50 ID:ztya+SNz
OK行ってくるぜ!!!
993それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:56:50 ID:qKoSaq7v
>>992が無理ならいってみるべ
994それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:57:28 ID:ztya+SNz
995それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:58:12 ID:FABPlx2a
>>994
乙や
996それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:58:28 ID:qKoSaq7v
いやーん、おっちゃん恥ずかしいわ〜///

>>994
997それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:59:17 ID:JjMRBTQn
マクロスTVと劇場版みたいに
参戦作品を2つにすればいいのにな。
片方の物語なぞって片方の機体をゲスト参戦みたいな
>>990
ふもっふも参戦作品になかったよな
998それも名無しだ:2010/10/13(水) 15:59:37 ID:oj9zWx4g
>>994
999それも名無しだ:2010/10/13(水) 16:00:37 ID:ztya+SNz
埋めだ―
1000それも名無しだ:2010/10/13(水) 16:00:48 ID:yt9KIokD
>>1000なら陸戦ロボアニメでアクションゲーム制作決定
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛