αシリーズをリメイクしてほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
・サルファに過去にでた作品を全部出す(Vやクロボン、ダンバイン、ブレンなど)
・ちゃんと伏線回収したり、ストーリーの矛盾をなくす
・種アンチと言うわけではないがサルファにまで人類同士の争いを持ち込むな
・ガガガのストーリーをα、ニルファ、サルファにわけて濃度を薄くする
・ジャイアントロボ関連の版権をきっちりして当初の予定通りにバビル2世に頑張ってもらう
・龍から剣を奪わない

これぐらいはしてほしい
2それも名無しだ:2010/09/23(木) 17:01:01 ID:+wPzFdQ3
オーラ斬りが弱体化して非難轟々ですね。
3それも名無しだ:2010/09/23(木) 17:25:18 ID:uX6iElcz
量産型EVAをαで出さずに終盤までとっておくこと
4それも名無しだ:2010/09/23(木) 19:22:57 ID:XSoI+BJK
αに00一期と種
ニルファに002期と種死とマクロス7
サルファに00映画と鋼鉄の7人とベターマンとマクロスFとマクロスダイナマイト7


>>1が理想だな
5それも名無しだ:2010/09/23(木) 19:51:44 ID:/amTxYIF
寺田がリメイクしたいとかいってなかったっけ
6それも名無しだ:2010/09/23(木) 20:09:35 ID:DnB9bmU9
◆ガンダム
α=ファーストガンダム
外伝=いるだけ参戦
ニルファ=ZとZZの並列
サルファ=逆シャア

◆エヴァ
α=終盤にヤシマ作戦
外伝=非参戦
ニルファ=終盤にゼルエル
サルファ=後半にカヲル、終盤にサードインパクト

◆GGG
α=ゾンダー。超竜神ロスト
外伝=いるだけ参戦。未来世界で超竜神発掘
ニルファ=原種
サルファ=遊星主

…ってとこか?
7それも名無しだ:2010/09/23(木) 20:18:56 ID:53VO0mOH
>>5
いつかはやらなくちゃいけないんだろうな って感じだったはず。
8それも名無しだ:2010/09/23(木) 20:44:32 ID:vGVi5zAV
>>6
サルファで外宇宙組でまとめてほしいのに逆シャアやエヴァなんて引っ張られても…
9それも名無しだ:2010/09/23(木) 20:55:14 ID:3QGse9+6
何処かで同じようなスレタイで見たような?

気のせいか!
10それも名無しだ:2010/09/24(金) 01:50:23 ID:Ghtbbs1X
PS3でだしてほしい
11それも名無しだ:2010/09/24(金) 02:05:10 ID:TbiAhtY/
まずはFだろ
12それも名無しだ:2010/09/24(金) 03:05:00 ID:Zyt8oFyx
作品いくらか削って各章30話ずつ計120話の一つの作品てのはちょっと難しそうだな
前後編で200話構成ならちょうどよくなるか?
13それも名無しだ:2010/09/24(金) 03:38:02 ID:OifJtTAT
今思うと初代αの参戦作品は豪華だったなぁ…
14それも名無しだ:2010/09/24(金) 11:23:35 ID:YN4HTppG
出す前にOGとZ完結させてね
15それも名無しだ:2010/09/24(金) 20:36:04 ID:52kAuK43
リメイクされてもグレンラガンやトップ2が出ない限り、
版権ラストは宇宙怪獣だろうな。
16それも名無しだ:2010/09/25(土) 06:57:17 ID:mC0PM7/I
バラオは犠牲になったのだ・・・
17それも名無しだ:2010/09/25(土) 15:04:20 ID:LoX/ebPf
サルファにグレンダイザーとか電童とか出てほしいな
というか宇宙からの侵略者系の敵がいる作品
18それも名無しだ:2010/10/02(土) 16:47:59 ID:pV9AsYiC
仮面ライダーディケイドはいつ参戦するんだ!!!!!
19それも名無しだ:2010/10/02(土) 17:01:11 ID:5Ct7Ow4/
コンパチ復権を待て!
20それも名無しだ:2010/10/02(土) 17:21:34 ID:MQNYXMkZ
70万本売れてた時代がなつかしい
21それも名無しだ:2010/10/02(土) 18:45:27 ID:kAvwIxzG
ニルファサルファの潰れたようなロボのグラフィックを何とかして欲しい。

>>6
ガンダムシリーズはサルファまでVとクロスボーンにいて欲しい。
敵勢力についてはコンV・ボルテスもニルファでバーム星人と一緒にケリ付けたほうがスッキリすると思う。
22それも名無しだ:2010/10/02(土) 18:52:16 ID:GKoDlyoh
鋼鉄の7人をサルファでやってほしいな
カリスト兄弟も木星がBM爆弾にされると聞けば
原作以上に地球に対する怨念が出てくるだろうし
23それも名無しだ:2010/10/02(土) 19:25:52 ID:kAvwIxzG
連投すまん

>>22
あー、鋼鉄があったか
木星といえばカーメンは眠ったまま爆弾の中にいるんだっけ・・・?
24それも名無しだ:2010/10/03(日) 11:51:17 ID:ZoFxNfXn
リメイクするならGロボは排除で
どうせ後に続かないんだしいない方が話まとまるし
版権も面倒な事になってるんだからわざわざとる必要ない
25それも名無しだ:2010/10/06(水) 03:43:32 ID:UKbzZ1vZ
α主人公がニルファ以降でそれぞれのルートで出てきてほしいな
ヒュッケつながりでアラドにリョウトとか
このさいαもカップルによる個別でいいかも
オリジナルのスーパーはクスブリ、リアルはリョウリオでウキーラとタスレオは新しいシナリオ追加って形で
26それも名無しだ:2010/10/09(土) 14:47:37 ID:67ciYJ8t
虎に剣はいらない
龍から取り上げるな
27それも名無しだ:2010/10/09(土) 21:41:26 ID:jYWYonHK
そんなに破山剣の虎行きはダメか?
28それも名無しだ:2010/10/09(土) 21:56:12 ID:b2R4BPA1
流れが自然だったらまだしも
見え見えの杉田のコネによる優遇だからなぁ


あとニルファ以降に出すならアラド編ユウキ、アイビス編レオナで宜しく
相方踏まえてキャラクター活かせそうだし
29それも名無しだ:2010/10/09(土) 23:24:33 ID:9vpbeM7I
剣よりカンフーアクションで魅せてくれ、虎は。
トンファー使ったりして。
30それも名無しだ:2010/10/09(土) 23:38:24 ID:qjjeumR9
一本の名刀を後生大事に振るうより、名も無き青竜刀を荒々しくぶんまわす方が合ってる

敵の強化パーツが効果発揮して欲しいな
31それも名無しだ:2010/10/10(日) 12:32:04 ID:DlRbzTMb
α、外伝(の現代部分)、ニルファ、サルファの話を一まとめにし、
話数は分岐部分を除けば全100話(インパクトがそんくらいあったよね?)だとしたら、
どんくらい話を詰め込めるだろうか?

アカレコとかプロトカルチャー絡みの作品は残るとして、
それ以外の作品で、切られるべきなのは何だろうか?
32それも名無しだ:2010/10/10(日) 13:31:25 ID:Fv+wkosx
龍虎王は完全に劣化してるもんなぁ
龍が射撃特化で虎が格闘特化って感じでわけるにしても逆鱗断みたいに剣圧飛ばすような感じでいいのに
虎は虎で1撃の重さじゃなくて連打タイプなのに剣道設定はあったもののサルファで唐突に剣に目覚めたブリットにあわされて必殺技が1撃必殺系だからな
33それも名無しだ:2010/10/10(日) 17:57:36 ID:tABUcE/d
あれはガッカリ
34それも名無しだ:2010/10/18(月) 22:11:28 ID:ldhrfyah
α外伝にグレンラガンとガンソとビッゴーだな
サルファの難ルートで飛んだ未来を、外伝の数年後に設定すれば成長したシモンとかもオッケーだぜ!
んで、そこに出てくるのはケイサルじゃなくてムガンの群れとか妄想したなぁ……

ガロードとティファは知らん
35それも名無しだ:2010/10/18(月) 23:10:43 ID:p6dBo8tv
空気読まない発言ですまんが…

第三次のエンディングで12000年後に帰還した内容を活かして新たなαを作って欲しい。

ガンソ、エウレカ、アクエリオン、エスカ、マクロスは必須で参戦。


12000年後、平和になったかと思いきや…の世界。

問題はどうやって現代に帰還するかだが…。

有り得ないけどラ・ギアスに飛んでうやむやにして何となく帰ってくる。

すまんgdgdで。
36それも名無しだ:2010/10/23(土) 05:39:58 ID:cQYM7nVL
なんでそんな無闇に謝るのだ

自分としてはニルファ以降のピザ機体をスリムにリファインしてもらいたい
あと乳揺れも全面的にリファインだな
いつの間にか死んだことになってる敵も決着つけさせてやりたいところ
37それも名無しだ:2010/10/25(月) 19:13:05 ID:ptF7tyfo
ニルファサルファの機体ってなんであんなに横長で潰れてるんだ

戦艦やメガライダーなんかはあれでいいけど
スーパー系なんて見てらんない姿になっちゃったのばっかりだぞ・・・
ガオガイガーの立ち絵はブレイブサーガ2の方が絶対かっこよかったし。
38それも名無しだ:2010/10/27(水) 08:10:56 ID:dRxIodtY
00シリーズ突っ込んでサルファで対話
39それも名無しだ:2010/10/30(土) 20:20:23 ID:dCv/yFGO
ついつい第一次αを始めちゃったんだけどシステム周りが最低の上に熟練度を取ろうとしたらメチャクチャ難しいな
おまけに周回ボーナスという概念すらなし
40それも名無しだ:2010/10/31(日) 10:53:10 ID:dN2dXkLI
そんなことは乱数の超絶糞仕様に比べれば些細な問題でしかないことにプレイしてから気がつく。
41それも名無しだ:2010/11/03(水) 11:15:23 ID:kAPv/k3y
主人公とその乗機がどうなるかね
通しでやるとなると楠鰤スーパーになっちゃうけど
パイロットは換えが利くか
42それも名無しだ:2010/11/04(木) 21:51:41 ID:ogR7f7wK
クスハはリアル系だと言ってるだろうw
43それも名無しだ:2010/11/05(金) 00:37:56 ID:V25j285G
ブリ、タスク、リオ、カーラがスーパーでユウ、リョウト、レオナ、クスハがリアルだっけ?
44それも名無しだ:2010/11/06(土) 23:46:13 ID:YU0QMtKd
>>37
当時はスパロボが2頭身、ブレサガが3頭身だったんだよな。
4539:2010/11/25(木) 04:45:54 ID:NckfCzKS
>>40
あれ絶対ヘンだよな!
命中率一桁のバルキリーとか主人公機が連続してバンバン落とされるもん。
46それも名無しだ:2010/11/30(火) 04:53:40 ID:Paa4z9lo
それ有名な命中率バグだな
敵味方の能力やら地形効果に変化がなければ(能力値が均一の雑魚を相手にする時とか)、
命中率だけでなく命中判定の結果まで同一になるという…

それはさておき、リメイクの暁にはルーを活躍させたいんだが、
ゼータにはカミーユを乗せちまうんだよな
ルーに何か良い機体をおごってやってくだせ〜
47それも名無しだ:2010/12/01(水) 07:15:31 ID:+QMJLd2i
つリガズィ
つZU

でも、この時期って脇役は集中すら覚えないのね・・・
48それも名無しだ:2010/12/01(水) 20:44:32 ID:pZSfQPtN
諸葛亮をはじめとするBF団の連中が
ビッグファイアが具現化?した姿を見て
「すべてはビッグファイア いや イルイ様のため」
といって平伏する姿を見たい
49それも名無しだ:2010/12/01(水) 20:59:47 ID:lAcHrZJy
ビッグファイヤ=イルイ
つまり最強ロリコン軍団が誕生する訳か
50それも名無しだ:2010/12/01(水) 22:25:00 ID:hCYCfCXy
リメイクじゃなくてもいいからαみたいに
「いや〜、今スパロボやってるわー」みたいな参戦作品で新作作れよ
51それも名無しだ:2010/12/02(木) 15:11:57 ID:1YTJJO4P
>50
寺田がシナリオ書かない限り、もう無理のような気がする
寺田のシナリオってロボットアニメ+昭和特撮のいいとこ取りな感じなんだよな
あれはあの年代独特の感性がないとダメだと思うよ
52それも名無しだ:2010/12/08(水) 01:30:25 ID:axglJCjw
αでフォウを説得したなら、そのルートに行かなくても仲間になるようにして欲しい。
カミーユはフォウが出てくるルートに行ってるわけだし
53それも名無しだ:2010/12/18(土) 08:20:46 ID:tuuE1lR4
外伝が丸ごと選択ルートになりそうだな
って言うか自軍の強さのリセットが行われないとなると、
ムチャクチャになりそうな…
54それも名無しだ:2010/12/18(土) 10:01:56 ID:g4BRlZDZ
種は嫌いじゃないし、客寄せパンダの意味で出したんだろうけど
サルファの作風には合わんかったなーと思った。
ニルファの時点じゃ、まだ終わったばかりで参戦できないのはわかるけど……

リメイクするなら種はαの時点で出して同時に00一期、ニルファで種死と00二期
で、サルファはかわりに映画00出したほうが……
55それも名無しだ:2010/12/18(土) 10:27:15 ID:hOjom/q1
マジンガー、グレートマジンガー、グレンダイザー、ゲッターロボ、ゲッターロボG、真ゲッターロボ、
ガンダム、Zガンダム、ZZ、逆襲のシャア、0080、0083、F91、コンバトラー、ボルテス、ダイモス、
ライディーン、ザンボット、ダイターン、ダンバイン、エルガイム、ダンクーガ、ゴーショーグン

いつもの方々
56それも名無しだ:2010/12/18(土) 11:11:57 ID:MxOPSBTn
>>54
それじゃサルファ終盤のステージは宇宙怪獣と異星体ばっかだ

こうして考えると宇宙世紀以外のガンダムって扱い難しいよな
Wは毎回違和感なく出てるけど

何かいい世界設定ないものか
いい加減、時空崩壊ネタは飽きてきた
57それも名無しだ:2010/12/18(土) 11:34:17 ID:8CZvOaDu
個人的にはαシリーズはバランスが取れたスパロボシリーズだと思ってるから
大きな改変はいらないかな

第二次αの主人公選択式を全体に反映してくれれば嬉しいけど
58それも名無しだ:2010/12/18(土) 12:48:33 ID:JNYpNual
バイファムとヤマトを出してくれ
59それも名無しだ:2010/12/19(日) 13:13:31 ID:RvCMMSw8
バイファムは声優がみんな声変わりしてるw
60それも名無しだ:2010/12/19(日) 21:40:39 ID:Nb0a1xxN
>>56
サルファにクロスボーンガンダム鋼鉄の7人を出せば、
木星をブラックホール爆弾にされる事を理由に
新木星帝国が決起から、問題ないと思うよ
61それも名無しだ:2010/12/28(火) 05:13:41 ID:JbTwUgDB
話の流れが読めんぜ
自国って言うか母星を破壊されることを知って新木星帝国が決起、自衛戦争を宣言
それを連邦軍以下主人公部隊が攻め落とすってことか?
62それも名無しだ:2010/12/28(火) 05:44:02 ID:XY6EnYJK
寝てたらBMVにされたカーメン・カーメンの救済をだな
63それも名無しだ:2010/12/28(火) 06:16:50 ID:1u/YXRMo
αシリーズ一つにしてサルファの最後のステージに外伝のキャラをゲスト参戦させてほしい
データ引き継ぎで改造した外伝キャラを使いたい
64それも名無しだ:2010/12/28(火) 08:03:22 ID:8n+9esCU
ガンエデンの話を無印に入れれば外伝とニルファ別にいらないようなきがしる
65それも名無しだ:2010/12/28(火) 17:22:38 ID:wi1aqOxd
神無月の巫だしてくれ
66それも名無しだ:2010/12/28(火) 20:53:23 ID:ivj0UIVD
out ファースト、0080、0083、ブレン、種、ブライガー、Gロボ、Gブレイカー、バーチャロン
in グレンダイザー、エルガイム、レイズナー、ゴッドマーズ、マクロスF、鋼鉄の7人、ガンダムUC

α主人公はクスブリに絞って、他はスーパー系男:トウマ、リアル系男:アラド、リアル系女:アイビスで
67それも名無しだ:2010/12/28(火) 23:13:13 ID:iWDbqUWk
ブライガーをαから出して、外伝にバクシンガーサスライガーを。
68それも名無しだ:2010/12/29(水) 23:56:30 ID:7hQzJovs
Gガンダムをαから出してニルファでデビルガンダムと決着
69それも名無しだ:2010/12/30(木) 23:30:26 ID:U4gEiwdZ
参戦作品にOG入れといてキョウスケを選択式主役の一人に
70それも名無しだ:2011/01/05(水) 00:04:58 ID:3J/o8wBJ
増やすのはともかく減らすのは不満もでるだろうから基本全作品続投で良いな
種もあんま好きじゃねーが消えろと思わない
まぁリメイクするなら出番早くして遅くてもニルファラストまでに話を決着させとけとは思うが
Gロボはニルファ以降にどうしても出せないならカットも仕方ないかもしれんが

個人的に一番望むのはαリアル主人公をニルファとサルファに出してやってくれ
ガンナーとボクサーで宇宙怪獣やバルマー相手に暴れたいよ
71それも名無しだ:2011/01/05(水) 22:45:58 ID:nYNGn5oR
途中脱落させないようにするなら、減らさざるを得ないだろ
とか思ってたが前後編か三部作にでもするならそうでもないっぽいな
72それも名無しだ:2011/02/04(金) 09:53:42 ID:srm/XM8x
k
73それも名無しだ:2011/02/04(金) 23:13:15 ID:uerg2ea3
「たのみこむ」にその案が…
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=82037
74それも名無しだ:2011/03/12(土) 20:00:00.52 ID:Euth4VDK
そういやαのリアル系主人公ってカミーユみたいにクワトロに拾われてたよな
ニルファで出なかったのが残念
75それも名無しだ:2011/03/12(土) 20:10:28.27 ID:MQqGpzsC
3DSでリメイクしてくれないかな
76それも名無しだ:2011/03/17(木) 00:45:09.45 ID:Vy7DCtdp
いや、PSPだべ
77それも名無しだ:2011/03/18(金) 21:34:04.37 ID:tHHKEcSP
DCでリメイクしたやつを アーカイブスとしてPSPで出来れば2000円でも買う

ロードがないからなぁ
78それも名無しだ:2011/03/18(金) 23:45:58.39 ID:ZsXQz8P+
声なしでいいからαをDSでリメイクしてほしい
79それも名無しだ:2011/03/31(木) 16:48:23.09 ID:eGcUHyyH
αとα外伝だけPSPかなんかでリメイクしてくれればいいよ
80それも名無しだ:2011/04/27(水) 16:22:51.64 ID:7O+iWN/G
そうか
81それも名無しだ:2011/04/27(水) 16:27:39.10 ID:Qffu6ekr
新しいの作ってもツマンネーから今までの作品のリメイクだけしてろって
製作者側からすると願ったり叶ったりじゃないのか?
クリアまでwktkが止まらないような新作はよください
82それも名無しだ:2011/05/04(水) 22:07:14.14 ID:BKRdyUEN
スーパーロボット大戦βで大幅リニューアルするだろう。
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88058
83それも名無しだ:2011/05/05(木) 18:07:41.05 ID:wfvj+A5C
無印αに精神コマンドの祝福と応援を追加してほしい
84それも名無しだ:2011/05/05(木) 18:15:26.18 ID:WcXh7XB1
リメイクされたら、スパロボコンプリートボックスみたいにゲーム性が別物になりそうだ
85それも名無しだ:2011/05/07(土) 00:15:26.35 ID:Yfvf768H
『第2次β』、『第3次β』もたまらん!
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88085
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88086
86それも名無しだ:2011/05/22(日) 22:31:07.34 ID:/6KPoDYX

超変態戦SEX(笑)
87それも名無しだ:2011/05/22(日) 22:34:17.80 ID:dN0tO/BA
無茶言うなよ
88それも名無しだ:2011/05/22(日) 23:04:15.94 ID:Ik/sd3dU
PSPでダウンロードしてやりたいな。変更なくていいから。
89それも名無しだ:2011/05/23(月) 03:10:26.58 ID:cVz5uwDs
リメイクしなくて良いからダウンロード販売してくれ
一本500円ぐらいで
90それも名無しだ:2011/05/26(木) 16:16:04.45 ID:bnqX0FMS
αや外伝はベンチ多すぎだから小隊でいいよ
91それも名無しだ:2011/07/01(金) 01:30:13.96 ID:xdapc432
まじで頼む
92それも名無しだ:2011/07/01(金) 11:58:40.82 ID:qqQ1JzSo
プレステのならPSPアーカイブで出る予定あったはず
ただ、ストアがごらんの有様だよ!だけど
93それも名無しだ:2011/07/03(日) 22:52:04.64 ID:coH/2Nel
アーカイブよりはリメイクして欲しい。ユニットを移動させる時遅すぎてイライラする
94それも名無しだ:2011/07/03(日) 23:15:03.13 ID:QjBuZMX8
主人公をリアル系で頼む
切に願う

あと2次αからの潰れグラをなんとかしてくれ
硬い動きじゃないとロボっぽくないんだよ
95それも名無しだ:2011/07/03(日) 23:59:46.18 ID:zQZgNHPP
セルバンデスおじさんをアルベルト並のステにして赤影ポジで後半再登場しとくれ
GR2をちょっと強いスーパーボス位にしとけばイケるでしょ
96それも名無しだ:2011/07/09(土) 06:51:28.87 ID:Ki7ykCVC
真龍虎、真虎龍はやめて黄龍にしてね
97それも名無しだ:2011/07/28(木) 13:33:36.14 ID:2Pp0NvnV
剣の強奪だけは許せん
98それも名無しだ:2011/08/02(火) 10:41:23.74 ID:NZRLgpS6
声付の台詞とか合体シーンも飛ばせないし、
スキップものろいしフォントも汚い。
αや外伝はシステム的に今やるにはかなり辛いもんがある。
99それも名無しだ:2011/09/21(水) 23:56:57.97 ID:oCwyx8W+
>>84
それが怖いなw

>>98
移動モッサリ・・・無印α
戦闘アニメOFFモッサリ・・・α外伝
100それも名無しだ:2011/09/22(木) 00:39:24.84 ID:JFZiv7TW
>>97
だがそれのおかげでクスハは脱がされt
101それも名無しだ:2011/09/22(木) 04:40:47.08 ID:JP41u2SB
ニルファサルファなんて いらなかった
102それも名無しだ:2011/11/29(火) 12:32:45.26 ID:A2Cdgk9Q
OGからの逆輸入は勘弁
103それも名無しだ:2011/11/29(火) 13:22:54.66 ID:28wkqFIg
αからガンダム0080とかzzやジャイアントロボやマクロス+をリストラしてフルメタやナデシコを入れる
ニルファでzzやマクロス+の原作再現しっかりやりギアスや00、アクエリオンとグレンラガンを参入させる
サルファで種をリストラしてマクロスFを参戦させ00やギアス二部を再現させグレンラガンの銀河大グレン団編も同じく再現させる
これくらいはやって欲しい
104それも名無しだ:2011/11/29(火) 22:54:15.44 ID:Asq8TuA1
おとなしく再世編を待てとしか言いようがないな
105それも名無しだ:2011/12/04(日) 01:20:02.57 ID:G/D5y3/r
リメイクで新規参戦とかやったら第4次とFくらい別物になるがな
106それも名無しだ:2011/12/04(日) 18:36:16.92 ID:+dMkujfS
ジュピトリアンと木連は相性良くないと思う
107それも名無しだ:2012/01/01(日) 23:49:33.54 ID:AAtjtdBu
再生はグレンで揉めて発売できないらしいな
108それも名無しだ:2012/01/28(土) 23:38:46.06 ID:sgTN/sE4
声をできるだけ再録して 周回プレイ可にするだけで 3周は出来る
109それも名無しだ:2012/02/01(水) 22:08:48.55 ID:w42HuTTp
むしろα4を作ってトップ2!のノノを出して欲しい。多元宇宙をさまよってα世界に来て
ノノリリと出会うとか。次元通信の送信だけ確立して自分の無事をラルクに伝えたら
時差ですでに平行世界のラルクやノリコ、カズミたちから返信が届いていてみんな元気だと伝えてくるとか。
110それも名無しだ:2012/02/01(水) 23:28:26.77 ID:wou9o1A5
トップ2入れるなら外伝にねじ込んでサルファ終盤で再登場とかが見たい
111それも名無しだ:2012/02/12(日) 15:15:40.07 ID:/9vUgLbU
サルファ最終話の未来ステージでα外伝の仲間達を援軍に出して欲しかった
ガンエデンと一緒に∀小隊やX小隊やザブングル小隊出てほしかった
112それも名無しだ:2012/02/18(土) 07:21:26.13 ID:wjLv9WJ5
ゼンガー2人になるだろ
113それも名無しだ:2012/02/18(土) 21:50:18.96 ID:i4j3QWA6
武神装攻ダブゼンガー
114それも名無しだ:2012/03/01(木) 13:18:48.37 ID:6pzqc4jr
カーメン※2が普通に生きてるはずなのに
現代にいるはずなのに
なぜブライガーは出なくなったのか
115それも名無しだ:2012/03/30(金) 22:15:01.83 ID:0TFJNAYE
久しぶりにαやってみたらユニット移動が遅すぎてなんかショックだった。当時は気にもしなかったのに
本当リメイクしてほしい
116それも名無しだ:2012/04/07(土) 23:35:42.05 ID:b4cDHjVV
αリメイクした際は出すの無理だろうGロボの代わりにZ2の使い回しで太陽鉄人参戦で
117それも名無しだ:2012/05/26(土) 10:57:30.80 ID:raPQvsEB
アッー
118それも名無しだ:2012/05/26(土) 21:04:15.37 ID:fvzuO/rF
1〜3、外伝を1のシステムでリメイクしてーーー
119それも名無しだ:2012/07/07(土) 17:33:39.80 ID:yuy0AIWo
あげ
120それも名無しだ:2012/07/07(土) 20:10:10.77 ID:VUVS8Q1J
>>111
富士原屋の同人誌を読むんだ。
121それも名無しだ:2012/11/01(木) 20:10:14.95 ID:6UZSYOJ+
>>115
スパロボは遊びやすさだけは毎回毎回良くなってるからね
122それも名無しだ:2012/11/01(木) 21:04:21.06 ID:FV91apXS
サルファのバルマー勢はポイーで
OGにも出さないでほしい
123それも名無しだ:2012/11/01(木) 23:54:59.60 ID:hmJNx4Sp
・ガオガイガーをα:ゾンダー、ニルファ:原種、サルファ:Finalにする
・αorニルファに種、ニルファorサルファに種運命にする
・ティターズはニルファで決着
・キシリア、ヘル、バラオ、ドレイク、カーメンとしっかり決着つけさせる
・ニルファの版権ラスボスはビックファイア様
124それも名無しだ:2012/12/01(土) 00:05:15.23 ID:BuVjNn7y
鋼鉄の7人とゴーストを同時代にして
ザンスカールの残党の取りまとめ役としてギゾ中将出てもらいたい賀茂
125それも名無しだ:2012/12/17(月) 21:57:30.68 ID:7KUYBjE1
Gロボは今も版権問題が難しいの?
126それも名無しだ:2013/02/03(日) 19:55:56.10 ID:XQqQHhWg
αシリーズ1からプレイして今第3次終わったけどやはりZシリーズは糞だったと実感
はよリメイクして欲しいわ
127それも名無しだ:2013/02/03(日) 22:37:41.78 ID:Oqo07bIL
αシリーズにおけるGR計画って結局何だったの?
128それも名無しだ:2013/03/19(火) 22:54:31.43 ID:1kC/NaWD
Zシリーズも好きだけどなー
種は第1次 ニルファで種死くらいがいいだろうな
ついでに00も入れて第1次 ニルファで二期 サルファで劇場版
ガンダム系で唯一サルファに出ても違和感ないのは映画00くらいだと思う

ヨルファ出すならどんな感じだろう
まぁ、種死とマクFは確実だったんだろうが今は両方ともおなかいっぱい状態だから
ダイナマイト7あたりかね
129それも名無しだ:2013/03/27(水) 07:48:00.89 ID:6H3n69Fz
>>127
原作でも結局わからずじまいだったからなあ
なんかジャイアントロボを量産するみたいなことを言ってはいたが
孔明の言うことなんでぶっちゃけ当てにはならん
130それも名無しだ:2013/03/27(水) 10:54:34.19 ID:SDsnGUCw
携帯機でリメイクしないかなぁ
131それも名無しだ:2013/03/27(水) 18:39:03.76 ID:DLoq1Me6
サルファは、モビルスーツとかへしゃげてるけどやっぱやってると燃えてくる
132それも名無しだ:2013/03/30(土) 07:06:30.83 ID:MRDr/FMi
>>128
続編系だと種運命、鋼鉄の7人、UC、ダイザー、白熱の終章、ビクトリーファイブ、マクロスF、トップ2あたりだな。
ここに未決着のダンバイン、ブライガー、GRあたり入れてムゲやバラオ復活させていくつか新規(スタドラ、ラグランジェなど)+声つき昇格(新ガイキング、フルメタなど)で一本いけるっしょ。
133それも名無しだ:2013/06/09(日) 23:00:46.73 ID:RVTMnYfM
もしリメイクするなら出るはずじゃなかった種は排除して
外伝や第二次の作品を第三次に登場させてほしいもんだなぁ
134それも名無しだ:2013/06/10(月) 11:56:29.58 ID:V/ARZafE
難易度は外伝くらいがちょうど良い
135それも名無しだ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:tzv0zje7
あげ
136それも名無しだ:2013/09/25(水) 18:20:41.96 ID:nMwtamb0
リメイクしてもヒュッケは絶望的か
137それも名無しだ:2013/09/25(水) 22:15:21.77 ID:t/JLQa3K
とりあえず第2次Zのクォーターの如く動きまくるSDF-1マクロスが見たいです。
138それも名無しだ:2013/09/25(水) 22:20:44.65 ID:88vudYDq
ヤマト、ロストユニバース、アウトロースターを入れてリメイク、ってのは無理?
139それも名無しだ:2013/11/12(火) 17:17:02.04 ID:9dj/6JHQ
ジャイアントロボが姿消してるのは視える
140それも名無しだ:2013/12/06(金) 23:19:04.82 ID:g8rK1L9U
ゴリ押し参戦の種はいらない
サルファで種につき合わされたあのガッカリ感…
141それも名無しだ:2013/12/07(土) 00:28:02.72 ID:yki4rvIs
当初は種出す予定なかったのにね。
その反動でジーグの竜魔帝王は出てきたが(ニルファでは闇の帝王を彼のポジションで出していたが)
142それも名無しだ:2014/03/05(水) 03:09:02.90 ID:28pEn6eM
αシリーズの設定は好きだけど完結までに時間かかっていろいろかわったのがもったいない
143それも名無しだ:2014/03/05(水) 06:30:16.41 ID:ugFNimG6
種は愛しのアスハたんが声ありで使える作品だから許して上げてww

え?Gジェネやっていろって?
144それも名無しだ:2014/03/10(月) 01:04:57.70 ID:K7zAS6oG
種のせいで急に地球帰ったって叩かれてたけど
じゃあ人類保管計画と銀河中心殴り込み艦隊はどうすりゃよかったんだっていう
145それも名無しだ:2014/03/28(金) 10:45:24.63 ID:eOK8OBGs
ニルファにαのリアル系主人公が出てなかったのが残念だったな
クワトロに拾ってもらったんだしやっぱシャアの反乱には立ち会わせてほしかった
146それも名無しだ:2014/04/09(水) 01:34:44.42 ID:kJkd6vjO
むしろ種がいないと敵がスーパー系に偏りすぎることなるな。
決着がもう少し早ければバランス取れてたかも。
147それも名無しだ:2014/04/14(月) 16:21:07.08 ID:ScFr0YbI
アルファシリーズのボリューム感が今更ゴージャスに感じる日が来るとは…

>>144
種が悪目立ちしてるだけだね
148それも名無しだ:2014/04/14(月) 18:41:10.00 ID:tfRkxLiR
>>144
エヴァは出ても良いが(第一始祖民族とかあるし)
補完計画はα1で阻止したのになんでまたやったのかと
戦ってて面白みのない使徒や量産機もうっとうしいし、
シンジはまたウジウジ少年に戻ってるしで
149それも名無しだ:2014/04/14(月) 20:08:43.57 ID:7ntNH3LP
αで消化するのをカヲルまでにしとけば印象全然違っただろうな
150それも名無しだ:2014/04/14(月) 21:58:12.74 ID:ScFr0YbI
量産機もどうせだからサルファ前半から出てくればよかったんじゃね
151それも名無しだ:2014/04/14(月) 23:23:53.00 ID:OQzyKg6w
ヤマト入れてリメイクできないか?
152それも名無しだ:2014/04/15(火) 00:33:24.68 ID:cB3E7CeK
銀河の死と新生を乗り越えよう派

├ガンエデン派
| |
| ├ゲベル派(シヴァー・ゴッツォ)
| |
| └ナシム派
|   |
|   ├バラル原理主義派(イルイ・ガンエデン)
|   | 
|   └BF団派(ビッグ・ファイア)

├補完派
| |
| ├正の無限力と同化派
| | |  
| | ├第一始祖民族原理主義派(イデ)
| | |
| | └自分らの魂も無限力と一緒になりたい派(ゼーレ)
| |
| └負の無限力で正を打ち負かす派(ケイサル・エフェス)

└光の巨人派
   |
   ├すべての人類を強制インフィニティ化派(碇ゲンドウ)
   |
   └ウルトラの力は独り占め派(ユーゼス・ゴッツォ)
153それも名無しだ:2014/04/15(火) 02:58:13.35 ID:OcMptkuj
別に種のせいでバランス悪いとか感じなかったけどなぁ……

ただせっかくの外宇宙物なんだからエルガイムやバイファムとかも出せばいいのにとは思った
154それも名無しだ:2014/04/15(火) 18:41:29.22 ID:K+EeFihs
地球圏の争いガーって当時の種アンチのイチャモンが受け売りされて今でも一人歩きしてる感じだな
サルファの頃って種アンチ全盛期だし

地球を一切出さずにボルテスとマクロス7とトップとイデの原作再現だけやってれば満足なんだろうか
155それも名無しだ:2014/04/16(水) 01:52:47.51 ID:QjEBBTar
だいたい種がいなくても地球圏は争ってるしな
スーパー系の敵が攻めてきてるし
156それも名無しだ
>>152
竜魔帝王もガンエデン派