【PS3】マクロストライアルフロンティア VF-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
タイトル:マクロストライアルフロンティア
発売日:2010年10月7日
ジャンル:アクション
対応機種:PlayStation3
メーカー希望小売価格:7140円(税込)
プレイ人数:1人
販売:バンダイナムコゲームス
開発:アートディンク
備考:「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack」にアニメ映画「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」と
    一枚のブルーレイディスクにハイブリッド同梱
    PS3以外のBD機器で再生した場合には映像コンテンツのみ視聴できる

公式サイト:http://www.macrossf.com/movie/blu_ray.html
        http://www.macrossf.com/movie/blu_ray2.html

「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 Hybrid Pack」収録内容(予定)
■「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」本編(120分)
■PlayStation3専用ゲーム「マクロストライアルフロンティア」
■[50分以上]の映像特典
・劇場特報映像
・CMランカ
・CMシェリル
・舞台挨拶風景
・週刊トロ・ステーション
など
■装丁
江端里沙描きおろしイラストの三方背ボックス仕様
オールカラー48ページブックレット(設定資料、劇場公開時アーカイブ等)
■初回生産限定封入特典
・劇場上映生フィルム、クリスマスライブプレゼントコード


■前スレ
【PS3】マクロストライアルフロンティア VF-1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1280292160/

■関連スレッド
マクロスF劇場版【虚空歌姫】【恋離飛翼】26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1283788575/
【PSP】MACROSS ULTIMATE FRONTIER 60【マクロス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280283315/
マクロスVF-X2&マクロスゲー総合 Mission:8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1274796886/

・次スレは>>970が立ててください。
>>970が立てられない場合は別の人が立候補を。
>>970以降は次スレが立つまで出来るだけ書き込みを自粛すること。
2それも名無しだ:2010/09/13(月) 11:44:38 ID:951E/6wB
収録ミッション数:12ミッション

プレイアブル機体:11機体(判明分10機)
・VF-25F(アルト機)
・VF-25S(オズマ機)
・VF-25G(ミハエル機)
・RVF-25(ルカ機)
・YF-25 プロフェシー
・VF-25A
・クァドラン・レア
・クァドラン・レア(クラン機)
・バジュラ
・ケーニッヒ・モンスター

追加装備:4種類
・スーパーパック
・アーマードパック
・アーマードパック(最終決戦仕様)
・トルネードパック

登場パイロット:5キャラ
早乙女アルト
オズマ・リー
ミハエル・ブラン
ルカ・アンジェローニ
クラン・クラン(小)、(大)

登場サポートキャラ:10キャラ(判明分3キャラ)
ランカ・リー
シェリル・ノーム
キャサリン・グラス

操作タイプ:2種類
3それも名無しだ:2010/09/13(月) 11:45:01 ID:951E/6wB
店舗特典
・ファミリーマート

特典-1
劇場版キービジュアル使用ミニスタンド2種類
・ランカver.(劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜新ビジュアル仕様)×1
・シェリルver.(劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜ビジュアル仕様)×1
☆ミニスタンドは、劇場版宣伝用キャラクター等身大立看板を卓上サイズにしたモノです。
特典-2
初回封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」もう1枚プラス
ttp://www.satelight.co.jp/2010/08/fhybrid_pack_1.html
ttp://www.family.co.jp/goods/soft/game/index.html

・アニメイト・ゲーマーズ

【ライブパック】
・Tシャツ
 黒ボディのサイドとバッグに歯車とシェリルマークの金色のデザイン!
・リストバンド
 白ボディにシェリルのサインと歯車をデザイン!
・トートバッグ
 黒ボディにライブのキーガジェットの歯車をデザイン!
ttp://www.satelight.co.jp/2010/08/fhybrid_pack.html
ttp://www.animate-onlineshop.jp/special/macrossf/pc/
ttp://www.anibro.jp/limited/101007_macrossf.html
4それも名無しだ:2010/09/13(月) 12:51:14 ID:kzyduTFc
映画のブルーレイのおまけゲームです
期待しないでください
5それも名無しだ:2010/09/13(月) 13:02:25 ID:/93UbuX2
>>4なんてくだらねぇぜ、俺の>>1乙を聴けぇ!
6それも名無しだ:2010/09/13(月) 14:10:53 ID:1iAxWuBt
全機、>>1乙ラブハートッ!
7それも名無しだ:2010/09/13(月) 14:41:25 ID:1l9p+idp
キューンキューン♪
キューンキューン♪
わたーしの彼は、>>1乙ットォ〜♪
8それも名無しだ:2010/09/13(月) 14:46:42 ID:/93UbuX2
シン、あなた…>>1乙の…人?
9それも名無しだ:2010/09/13(月) 15:18:33 ID:qjhX/hdP
どこまで行っても人は一人だ!
だけど、一人だからこそ!>>1乙できるんだーーーーーーーっ!
10それも名無しだ:2010/09/13(月) 18:01:33 ID:n5G5qXrD
有料なのに、フリーのYSFSやガングリシム以下だから糞
11それも名無しだ:2010/09/13(月) 18:17:47 ID:zd5W+3ve
いろんなところでご苦労様
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1281374256/
219 名前:名前は開発中のものです :2010/09/13(月) 16:46:11 ID:f2bUEBoW
>>218
自己紹介乙

どう見ても>>218がキチガイ粘着荒らし

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1274796886/
496 名前:名無しさん@非公式ガイド :2010/09/13(月) 16:49:56 ID:3ECjfTmc
異常者の>>495が、VF-Xスレに粘着してる普通じゃないヤツの筆頭だね。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1280292160/
984 名前:それも名無しだ :2010/09/13(月) 18:00:12 ID:n5G5qXrD
>>965
PSPのボタン数じゃ実現不可能だから、
リアルフライト(笑)なんて言わなければ良かったのにな。
12それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:01:18 ID:v/AgZgk+
てゆうかリアルとかほざいてラダーとかフラップとかスロットルの調整とかやらされたらそれだけで忙しくて
わらわら湧いてくる敵なんか堕とせんちゅーねんw
13それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:34:03 ID:LjG4YWWW
>>12
下手糞の言い訳乙
14それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:37:42 ID:ojfoFQrz
んで可変戦闘機に類似した乗り物ってなによ
ノリで書いちゃったのかな?
15それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:46:33 ID:MxHNlOEm
16それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:49:36 ID:G6S0FcBs
乗り…物…?
17それも名無しだ:2010/09/13(月) 23:52:32 ID:ojfoFQrz
パワードスーツ……なのか?
18それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:00:01 ID:VmuiR9c/
トランスフォーマーか?
19それも名無しだ:2010/09/14(火) 00:14:31 ID:ErBtzWc0
>>15
スカイファイヤーさんはVF-1のパクりじゃないだろ!
20それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:27:35 ID:4wMW2AMu
前スレ埋め乙
21それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:38:44 ID:JY95ngnI
PVに出てたVF-25S(KK)って赤い機体はクラン機?
映画に出てきたの?
22それも名無しだ:2010/09/14(火) 15:49:25 ID:4wMW2AMu
>>21
え、マジ?名前付いてる?
できればスクショ撮ってきて欲しい・・・
2321:2010/09/14(火) 16:11:49 ID:JY95ngnI
>>22
スマン、スクショは無理
画面左下のown informationの所にVF-25S(KK)とある
PSストアにあるPV見て確認して欲しい
24それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:16:44 ID:4wMW2AMu
>>23
いや、俺もPS3はあるんだけど、ブラウン管だから文字が潰れてて読めないんだよね・・・w
25それも名無しだ:2010/09/14(火) 16:55:46 ID:JY95ngnI
>>24
なんとかがんばってみたよ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1284450852644.jpg
2624:2010/09/14(火) 17:02:07 ID:oSMqMip/
>>25
おお!ありがとう!
しかし劇場版後編に出てくるのかな?これ
27それも名無しだ:2010/09/14(火) 18:19:46 ID:4uk8L/ag
ピクシー小隊の2人は死亡
クランのレアも大破で、スカル小隊に編入とかか
ある意味メガネ生存フラグ
28それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:19:13 ID:xUlKGH98
>>26
どうかねー。
これ、イツワリノウタヒメのゲームであって、サヨナラノツバサのゲームではないから。

クランクランて KK だったんだね。CC かと思ってた。
29それも名無しだ:2010/09/14(火) 19:20:11 ID:x3Mce6Wk
クランは隊長機なんだな。意外と細かいw
30それも名無しだ:2010/09/14(火) 20:58:41 ID:7aRnE41l
アルトとセックスしたことは許せないけどシェリルはやっぱ美しいな
劇場版買っちゃおう
31それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:25:05 ID:sUh5hgfO
外部視点のマクロスゲーは総じて糞
操縦席視点のマクロスゲー以外は一切認められない
32それも名無しだ:2010/09/14(火) 21:40:26 ID:c1A5h/qd
じゃあまだわかんないじゃん
MUFにコクピット視点あったし
33それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:00:38 ID:sUh5hgfO
外部視点があると、それに足を引っ張られて操縦席視点の完成度が落ちる
34それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:02:34 ID:Fx91s2GF
っつーか、クランが隊長機に乗るってことは、もしかしてオズマが・・・?
35それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:02:42 ID:kW562jgD
今時外部視点がないシューティングってそうそうなさそうだが
36それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:19:41 ID:x3Mce6Wk
ファミコン版超時空要塞マクロス最強伝説か。
37それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:39:17 ID:sUh5hgfO
>>35
FPSは外部視点無いぞ
38それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:41:13 ID:kW562jgD
>>37
そんな屁理屈いらねえよwFPSやってろ
39それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:41:32 ID:nW1II8Ju
>>7
何故かボビー版が脳内で再生された
40枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 22:53:36 ID:qd5R0f/l
そういえばもうすぐなんだな発売日
今年はほんとにメカ、アクション系が豊作だったなぁ
41それも名無しだ:2010/09/14(火) 22:56:26 ID:7aRnE41l
どのゲームも難しさ追求して馬鹿みたいだけどね
テイルズみたいにユーザーのこと考えてゲーム作ればいいのに
42枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 22:57:03 ID:qd5R0f/l
しくじった
名前変欄えてなかった
パインサラダ買ってくる…
43それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:03:15 ID:nwkVa3MS
パインケーキにしろー!
間に合わなくなっても知らんぞー!
44それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:29:39 ID:q0NsEw0q
ミハエルが青で、クランが赤か
何処かの夫婦のオマージュなのか
単にクランのカラーが赤だからか
45それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:33:53 ID:x3Mce6Wk
昔から男は青、女は赤って決まっておる!
46それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:47:05 ID:q0NsEw0q
>>45
バサラ「……」
47それも名無しだ:2010/09/14(火) 23:56:15 ID:Ztnp6qob
劇場版見てないんだけど、クランの子分二人戦死するんか・・・・
ひでぇな。
48それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:05:56 ID:kU9SDwK0
死ぬのは一人だけだよ
しかも誰からも追悼されないという悲劇・・・まるで空気のように死んでいった
49それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:18:33 ID:dzoQxza7
やっぱ無い乳の方か・・・・?>死ぬの
50それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:19:58 ID:rrrXeFgi
TV版でも死んでたような……
51それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:23:26 ID:opZYulDt
いや,大体に置いてネネとララミアは背景で一瞬出てくるだけですから。
52それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:29:04 ID:kU9SDwK0
>>48
あ、これはTV版の話ね
クランは同時に怪我したメガネの看護してて死んだ奴のこと悔やみもしてなかったよ
ギリアムの時はみんなで嘆いて盛大な葬式までしたのに
53それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:49:43 ID:E+KNR+zI
ああ、ドラマCDになってやっと声優の付いた人の話ですね
54それも名無しだ:2010/09/15(水) 00:58:59 ID:TZyIvDT3
>>52
いや、まあ前触れも無かったギリアムはともかく同僚が死んだ時は戦争中じゃね?
55それも名無しだ:2010/09/15(水) 07:01:26 ID:98945v0e
ストアのトライアルフロンティアのPV手抜きすぎだろ
歌が消えてへんなBGMだけとか誰得だよ

バンダイチャンネルで流してる奴のHD版を流せ
56それも名無しだ:2010/09/15(水) 07:04:22 ID:JVfGhp7a
葬式はともかく、もう少し悼んだりするシーンがあっても良かったなー
あの二人には是非とも声付きで参戦して欲しいね
57それも名無しだ:2010/09/15(水) 09:12:00 ID:2LedG+5l
ジャスラック対策だろ
58それも名無しだ:2010/09/15(水) 19:29:17 ID:hzwCYxuH
シャエリルもアンカもじんっぶの声忘れてね?
59それも名無しだ:2010/09/15(水) 20:07:56 ID:+OMZn3JX
>>31
外部視点などの三人称系の視点はどうも厨臭く感じるんだよね
マクロスの硬派な雰囲気やイメージを維持する為には、コクピット視点のみにした方が良いかもしれない
60それも名無しだ:2010/09/15(水) 20:33:50 ID:NaWRQswh
おや、句読点を抜くことを覚えたのですね?
すばらしい進歩ですが言ってることが同じでは台無しですよ?
61それも名無しだ:2010/09/15(水) 20:35:54 ID:rrrXeFgi
言ってることまで変えたら意味がないじゃないか
62それも名無しだ:2010/09/15(水) 21:11:50 ID:7mQZ5rJ6
コックピット視点か…
バジュラの目から見える世界はどう映るんだろうね
63それも名無しだ:2010/09/15(水) 21:13:50 ID:T1D9hBqP
コクピット視点は面白くないだろうね。
自分がかっこよく操縦する姿が見えないし。
64それも名無しだ:2010/09/15(水) 21:24:33 ID:YhMWFnYu
コックピット視点と三人称視点どちらもあれば無問題
65それも名無しだ:2010/09/15(水) 21:35:27 ID:cmrf41Bw
コクピット視点あってもいいんだけど、マクロスのコンソールじゃあまり面白みなさそうなのがな
66それも名無しだ:2010/09/15(水) 22:01:18 ID:+OMZn3JX
アホが居て議論を後退させてるな
67それも名無しだ:2010/09/15(水) 22:09:53 ID:rrrXeFgi
自分と意見が違う人=アホとか
議論する気ゼロだな
68それも名無しだ:2010/09/15(水) 22:23:07 ID:7mQZ5rJ6
コックピット視点のみの場合、一からゲーム作り直さなきゃいけないでしょ
そこまで拘ってるって事は挙動も操作性も良くないと駄目
ファイター、ガウォーク、バトロイドすべて別ゲーのような操作が必要
どう考えても大作級の予算がいる

もっと人気があれば、アーケードゲームかなんかで出るんじゃないかな
69それも名無しだ:2010/09/15(水) 22:46:40 ID:opZYulDt
無理な挙動かけるとICSがパンクして大破するとか?>リアル

存在がリアルじゃないんだから、『リアリティ』がある程度で良いんだよ。
そもそも宇宙空間で素人が方向感覚掴める訳無いだろ。

面白ければそれで良し。ゲームなんだから。
70それも名無しだ:2010/09/15(水) 22:52:01 ID:+OMZn3JX
>>68
仮にコクピット視点のみにしたら、それこそ誤魔化しが利かないし、
細部まで作りこまないとプレイヤーに入る情報が制限されたものになり難易度が上がるから、
完璧に近い完成度が求められ、多額の製作費が必要になるのか。

>>69
宇宙空間で方向感覚を掴めない様なユーザーの事は放置すりゃいいだろ。
宇宙空間で方向感覚を掴めるユーザーだけが楽しく遊べればそれでいいよ。
71それも名無しだ:2010/09/15(水) 23:09:49 ID:opZYulDt
>>70
じゃあ、100本ぐらい売れて終了ですね。
72それも名無しだ:2010/09/15(水) 23:11:06 ID:Qc5JyK3H
マクロスクォーター使いたい
自動迎撃システム搭載しといて欲しい
73それも名無しだ:2010/09/16(木) 00:34:24 ID:bdYuzmzg
コクピット視点のみのロボゲーっていうと… 鉄騎とか?
あれ売れたんだろうか
74それも名無しだ:2010/09/16(木) 00:37:11 ID:XfXdotx7
>>73
絆!絆!
75それも名無しだ:2010/09/16(木) 00:40:19 ID:MorEG70j
>>74
あれコクピットというか胸部視点ってのが正しいんじゃないかな?
つーかロボゲーに過度のリアルさ(=煩雑さ)を求める奴って病気なの?
76それも名無しだ:2010/09/16(木) 00:41:58 ID:bdYuzmzg
>>74
PSP版は三人称視点ついてるんじゃね?
77それも名無しだ:2010/09/16(木) 00:53:23 ID:LywcqYPh
>>75
書き込み読めばだいたい想像つくだろう
78それも名無しだ:2010/09/16(木) 09:01:15 ID:9M0BXwwO
>>63
>コクピット視点は面白くないだろうね。
>自分がかっこよく操縦する姿が見えないし。

そう思うよ。

あと、眉毛監督もVF-X2で、パイロットは正面ばかり見ているわけじゃないと、
眉毛監督自身の経験を元に、インタビュー記事で答えていたからねぇ。
79それも名無しだ:2010/09/16(木) 09:05:46 ID:MZb4ADcK
しかもVF-25はHMDがメインだしなぁ。
マルチロックオン時の新しい演出がなんか有るとうれしいな。
80それも名無しだ:2010/09/16(木) 09:15:20 ID:GapKyj7t
TGSでみてくるよこれ
81それも名無しだ:2010/09/16(木) 18:54:35 ID:teHAf/Cy
レポ期待してるぜ
…というか、試遊できるんだろうか?
82それも名無しだ:2010/09/16(木) 21:29:16 ID:vQkMI2/F
>>78
>眉毛監督もVF-X2で、パイロットは正面ばかり見ているわけじゃないと、
>眉毛監督自身の経験を元に、インタビュー記事で答えていたからねぇ。

河森監督が発言した当時の時代背景が思慮から欠落してるぞ。

当時は、PSのエースコンバット2やサイドワインダー2、DCのエアロダンシングなど、
視点操作ができず、常に正面しか見れないゲームが主流だった。

今は、TrackIR、マルチディスプレイ、HMDなど、視点操作をするのが当たり前になってるから、
>>78はその発言の真意を理解できなかったわけだ。
83それも名無しだ:2010/09/16(木) 21:33:29 ID:o66zvdxy
PSストアのムービー見る限りは30fpsみたいだね
マクロスFの出てるACERは60fpsなのでACERにも別の価値がということだな

ただ、VF-25はガウォークで格闘攻撃出来ない
バトロイドがウォーカーというとんでもなく使いにくいタイプになってるのが辛いけど
その他のクアドランやアーマードクラン、味方殺しのケーニッヒは楽しい
特にアーマードクランはプルプル揺れるのよね
84それも名無しだ:2010/09/16(木) 21:42:57 ID:paRkSPLF
>>82
>今は、TrackIR、マルチディスプレイ、HMDなど、視点操作をするのが当たり前になってるから、
その中で視点操作するのはTrackIRだけだし、
当たり前って言えるほど売れなかったような
85それも名無しだ:2010/09/16(木) 22:39:38 ID:XLFPNR6R
>>83
60fps のシェリルステップか。熱いな。
86それも名無しだ:2010/09/17(金) 04:32:03 ID:layeVMzN
ACERの二の舞だけは避けたいので
フライング班の方報告よろしくでーす^^
87それも名無しだ:2010/09/17(金) 08:41:07 ID:hUUj/6C7
フライトシムだとパイなろ2がコクピットで視点動かせたな
シートで完全に死角だけど真後ろにもw

まあマクロスでそこまで求めないけど
大切なのはキャラの網羅と機体の再現度ですよ
88それも名無しだ:2010/09/17(金) 09:43:04 ID:YHn18opR
MUFには中の人は居たのにキャシーが居なかった。
絶望した。
89それも名無しだ:2010/09/17(金) 09:53:19 ID:JI50v3bF
キノコのチンポ狂いはいらねっす
シェリルでさえ不快だ
90それも名無しだ:2010/09/17(金) 09:55:34 ID:YHn18opR
>>89
F見んなw
91それも名無しだ:2010/09/17(金) 10:00:01 ID:JI50v3bF
俺、別にランカちゃん好きってわけじゃねえのに何で見てたんだろうな
多分最初はシェリルが好きだったんだよ
勇気を頂戴から憎しみに変わったんだ
92それも名無しだ:2010/09/17(金) 13:08:52 ID:XascK/vu
ゲームだけ欲しいんだけど、BD主体だから値崩れしにくいかね?
教えて詳しい人
別々ならゲームだけ抜いて売っぱらうんだが
93それも名無しだ:2010/09/17(金) 13:36:07 ID:qz8uHYhz
ゲームと映画が1枚に入ってるから無理じゃね?
94それも名無しだ:2010/09/17(金) 17:40:15 ID:afKKTnF8
>>63
お前は格好悪いだろ
無理すんなってw

自分がかっこよく操縦する姿(笑)
95それも名無しだ:2010/09/17(金) 17:41:23 ID:afKKTnF8
バンナムはキャラゲー作りのセンスが無い
96それも名無しだ:2010/09/17(金) 17:47:09 ID:hUUj/6C7
エドガーと地形制限解除出せよ
シン&エドガーのD型こそ正義だろ
97それも名無しだ:2010/09/17(金) 18:49:02 ID:R50rwexS
単体でゲーム出すんだったらACEでスキップ不可ムービー入れんなよと思った
98それも名無しだ:2010/09/17(金) 18:50:08 ID:MH7RoS9G
全く関係ないな
99それも名無しだ:2010/09/17(金) 19:03:55 ID:nSCGYTo8
劇場版てシェリルえろいの?
100それも名無しだ:2010/09/17(金) 19:27:19 ID:D2cchUM7
>>97
それがこっちになんか関係あんの?
馬鹿なん?
101それも名無しだ:2010/09/17(金) 22:58:23 ID:Q1HaqEYX
>>94
君、よくアホって言われるでしょ?
102それも名無しだ:2010/09/17(金) 23:11:25 ID:b3d9QN+P
63 :それも名無しだ:2010/09/15(水) 21:13:50 ID:T1D9hBqP
コクピット視点は面白くないだろうね。
自分がかっこよく操縦する姿が見えないし。

78 :それも名無しだ:2010/09/16(木) 09:01:15 ID:9M0BXwwO
>>63
>コクピット視点は面白くないだろうね。
>自分がかっこよく操縦する姿が見えないし。

そう思うよ。

あと、眉毛監督もVF-X2で、パイロットは正面ばかり見ているわけじゃないと、
眉毛監督自身の経験を元に、インタビュー記事で答えていたからねぇ。


こいつら馬鹿だな。
戦闘機のパイロットが、自分が操縦する戦闘機を後方から眺めながら操縦していると思っているらしい。
実際は、操縦席から見える景色を見ながら操縦してるんだがね。
しかも、河森監督の発言の意味を全く理解していない様子。

自分がかっこよく操縦する姿が見えないし。(笑)
コクピット視点は面白くないだろうね。(笑)
そう思うよ。 (笑)

こういうアホどもはマクロスに一切関わらないで欲しいね。
103それも名無しだ:2010/09/17(金) 23:42:29 ID:PZ/NATO8
>>102
あんたにはがっかりだ。
104それも名無しだ:2010/09/17(金) 23:47:52 ID:Q1HaqEYX
>>102
お前は何を言ってるんだ
機体が動いているところが見えたほうがゲームとして面白いし、楽しいだろ
リアリティの話をしているんじゃない
105それも名無しだ:2010/09/17(金) 23:50:16 ID:kin/9qji
ゲームなんかやってないで、空自の友人に可変戦闘機に類似した乗り物に乗せてもらってくればいいじゃないですかー
106それも名無しだ:2010/09/17(金) 23:57:02 ID:b3d9QN+P
>>104
君がアホで俺の話が理解できないなら、無理に理解してくれなくてもいいよ

機体が動いているところなら、アニメやリプレイでいくらでも見れるから好きに見ればいいさ
107それも名無しだ:2010/09/18(土) 00:06:14 ID:juc1zjfW
コクピット視点でゲームやるなら、マクロスの必要ないだろ。
そもそもメサイアの操縦は再現出来ません。
眉毛がチャクラ云々とか抜かしとるから。
108それも名無しだ:2010/09/18(土) 00:35:55 ID:kWv8UET3
コクピット視点を否定する気はないけど、MUFベースのカメラ移動なら実装は無理だろ
仮に視点移動をアナログ入力で追加しても、あの戦闘では使いようが無いと思うんだが
モーションセンサとか視線入力なら別だけど

BDIシステムでイメージを脳にぶち込めるまで何年かかるかなぁ・・・
109それも名無しだ:2010/09/18(土) 01:32:53 ID:cVCOoz+A
やっとトルネードパックがデビューか
まあ、前作のメサイアの不満点は、パック装備中の変形制限よりもミサイルの誘導性が変に低いことにあったけど
はよ使ってファイターで飛びまくりたいわ
110それも名無しだ:2010/09/18(土) 02:35:23 ID:juc1zjfW
変形制限はアニメの設定の為だし、誘導性はチューニングでなんとかする類の物じゃなかったっけ?

最初はミサイルが遅くて困った記憶が有る。
111それも名無しだ:2010/09/18(土) 02:38:52 ID:f1W8crjo
>>110
ホーミング系のミサイルは弾速上げすぎると追跡する前に敵を通り越す事もw
112それも名無しだ:2010/09/18(土) 03:02:56 ID:u1jfsZKv
…コクピット視点はゲーム上正面視界に固定されるから逆にリアリティないんじゃね
という話だろ
実際のパイロットは首振るんだから
113それも名無しだ:2010/09/18(土) 03:07:20 ID:juc1zjfW
リアルを求めるなら全天モニターじゃないと、ってことになるわな。
プラネタリウムでプレイしたら面白いかもねw

ACE:Rで使ってみたけど、thrustmaster社のT.Fkight Hotas Xお勧め。
やっぱりスティックだとイイネ。
114それも名無しだ:2010/09/18(土) 06:59:12 ID:Zf5joHY2
>>110
チューニングってことは、ACER みたいにポイントで成長させるような
ゲームなんでしょうか。
アクションゲームなんだから、そういう育成みたいなことはわざわざ
させたくないんだけどなあ。純粋にゲームを楽しませてくれよん・・・
115それも名無しだ:2010/09/18(土) 07:15:21 ID:4XATf2xl
>>114
ポイントだけどもPSPからそのまま引き継いでいてくれたらACERみたいに酷い事にはならないと思う
アクションゲーム好きだけど下手な自分には成長部分も含めて好きなシリーズだ
116それも名無しだ:2010/09/18(土) 07:21:46 ID:Zf5joHY2
>>115
ありがとう。
ACER ほどではないのか。
まあ、ACER はポイントバグ使ってるから、あってないがごときだけどw
117それも名無しだ:2010/09/18(土) 08:04:30 ID:juc1zjfW
一番大事な事なんだが、娘娘ショップは健在なのか?
118それも名無しだ:2010/09/18(土) 09:24:51 ID:e1GtIq0u
>>110
VF-25系列はチューニングした上での性能があまりに低い。
AVFはちょっとチューンするだけでエース級相手でも恐ろしいほど命中するのに、
25だと一番当たるチューニングにしても戦闘ポッドですら外すことがある。
119それも名無しだ:2010/09/18(土) 13:19:04 ID:f1W8crjo
>>117
また来て下さいね。イラッ☆
の再来?w
120それも名無しだ:2010/09/18(土) 13:54:14 ID:4mYMGy78
>>117
ショップがあるほど豊富な追加要素なんてないんじゃない?
121それも名無しだ:2010/09/18(土) 14:43:02 ID:9LMlHxHn
>>119
また来てくd(キャンセル

じゃない?
122それも名無しだ:2010/09/18(土) 14:48:57 ID:kHj/UF3U
店番シェリルにしたらいいじゃないか
123それも名無しだ:2010/09/18(土) 15:38:28 ID:O6NMWRxv
>>112-113
ハードウェアだけで、一台数千万円から数億円もするバルキリーシミュレーターみたいなものならともかく、
テレビと合わせてもたったの数万円から数十万円しかしない家庭用ゲーム機に何を求めてるんだw

ビデオゲーム(テレビゲーム)である以上、視界がある程度制限されるのは仕方が無い。
それでも、前世代以前の640×480のSD画質に比べれば、現行世代は1920×1080のフルHD画質を表示できるから、
表示できる範囲や詳細度は増している。
テレビ、ゲーム機、ソフトを複数用意してマルチディスプレイ環境にすれば視界はある程度広く出来るし、
ヘッドトラッキングツールを使えば一台のテレビでも視界はかなりマシになる。

結局、たった数万円から数十万円の環境である以上、ある程度のところで妥協するしかない。
124それも名無しだ:2010/09/18(土) 17:00:45 ID:cVCOoz+A
店番たまにはロリクランに任せればいいよ
125それも名無しだ:2010/09/18(土) 17:15:35 ID:DRDkRR6q
お客さんに「買うのだ!」とか言っちゃいそうだね。
126それも名無しだ:2010/09/19(日) 02:42:30 ID:iOLZkjt8
シェリルの臭いワキでチンポしごきたい
127それも名無しだ:2010/09/19(日) 15:30:33 ID:I9R9TYMo
>>123
知識が乏しい上、0か100かの考え方しかできないキチガイなんか相手にするな
128それも名無しだ:2010/09/19(日) 16:16:56 ID:bVbuocEV
ブレラ兄さんと一戦やれるといいな
129それも名無しだ:2010/09/19(日) 20:01:42 ID:nGXJz2D7
フィルム目的の奴が大量買いして値崩れしそうで悩むBD映画扱いだから値崩れしないんだろうか
おまえら的にどう思う?。
最近俺の買うゲームがことごとく値崩れして待てば良かったという涙目状態だから
フィルムに興味なければ安く買えるんだろうがちょっと欲しいし悩む
130それも名無しだ:2010/09/19(日) 20:51:35 ID:m+7jjFQy
フイルムは初回生産限定だから値崩れ待ってると手に入らんだろうけどな
131それも名無しだ:2010/09/19(日) 21:10:34 ID:VePISwOo
フィルムとかすごくどうでもいいので中古待ち
132それも名無しだ:2010/09/19(日) 21:23:41 ID:psF11mol
>>131
乞食
133それも名無しだ:2010/09/19(日) 21:52:42 ID:iOLZkjt8
キモオタの中古とか気持ち悪いじゃん
134それも名無しだ:2010/09/19(日) 22:06:10 ID:VePISwOo
金出して中古買うのは乞食ですかそうですか

>>133
お前自分のレス見直してから言えよ
135それも名無しだ:2010/09/19(日) 22:15:31 ID:iOLZkjt8
チンポいじった手で触ったりチンポ擦り付けたりする奴いるらしいじゃん
気持ち悪いじゃん
136それも名無しだ:2010/09/19(日) 22:18:33 ID:TUKHXHYh
BDはゲーム扱いだろ

エヴァの買い取り高くて損したところ多そうだからあまり期待しない方が良い
137それも名無しだ:2010/09/19(日) 22:21:27 ID:legH6PDu
>>135
それはお前だろ
138それも名無しだ:2010/09/19(日) 22:24:12 ID:iOLZkjt8
僕はそんなことしません
キモオタでもないです
139それも名無しだ:2010/09/19(日) 23:41:41 ID:PwzuUeDs
マクロスFのキャラになり切って、キャラクター視点で遊べるマクロスゲーが欲しかった

マクロストライアルフロンティアは糞
厨臭いゲージとカクカクぎこちない動きをするメサイアやルシファーを外から眺めながら操作するゴミゲーに何の価値がある?

マクロスファンの気持ちを理解できないカスが作ったゲームなどいらない
140それも名無しだ:2010/09/20(月) 00:44:03 ID:wjWquyGX
未来人が来たぞー
141それも名無しだ:2010/09/20(月) 01:20:46 ID:bbEWXeT0
TGS行ってきたよ
特に目新しい情報は無かったけど、アルト役の中村悠一はPVをビッグカメラで見たとか言ってた
142それも名無しだ:2010/09/20(月) 01:31:35 ID:drjcrDKb
143それも名無しだ:2010/09/20(月) 02:13:50 ID:9AGhgP4j
PVどっかで見れるのか?
カクカクかどうか確認しなければ
144それも名無しだ:2010/09/20(月) 02:36:01 ID:/Z8P561M
どっかもなにもPSNで拾えるよ
145それも名無しだ:2010/09/20(月) 08:57:06 ID:apRRuZQ6
>>139
これがジョンタイターか
146それも名無しだ:2010/09/20(月) 23:50:06 ID:nGTmDPmC
アートディンクはマクロスゲー作りに向いてないな。

個人的にはUNiTが作ったゲームを収録して欲しかったが、
解散したから無理か。

それにしても、エアダンチームが作ったマクロスは期待外れだった。
147それも名無しだ:2010/09/21(火) 10:16:21 ID:HGEo5DEV
カプコンが出してくれれば完璧だな
148それも名無しだ:2010/09/21(火) 13:19:46 ID:vnJQ69Ll
フィルムなんかヤフオクに出しちまえ
149それも名無しだ:2010/09/21(火) 16:13:54 ID:emAogfpF
トロフィーあんのかな?
150それも名無しだ:2010/09/21(火) 17:28:39 ID:jUAPUeuU
>>139
自機を外部視点で眺めるゲームを有り難がるのは小学生以下の子供か精神薄弱のおっさんだけ。

マクロスユーザーの主要年齢層を考えれば、
キャラクターの一人称視点のゲームにするのが当然だけどね。
151それも名無しだ:2010/09/21(火) 18:08:08 ID:5s6BPjxW
僚機の頭を良くするか二機に増やして欲しいわ
152それも名無しだ:2010/09/21(火) 18:19:56 ID:CCJCpMMl
>>150
一人称視点では変形やっても虚しくね?別にあっても構わんけどさ
いい歳してなんかキャラになりきりたいって言うのも微妙過ぎる。。。
理性があるならゲームなんかでおれ強ぇーってなんてやってないで卒業しとけよー
153それも名無しだ:2010/09/21(火) 18:52:47 ID:jUAPUeuU
>>152
何でもかんでも自分の目で確認しないと気が済まない餓鬼はゲームをやらなくていいよ
154それも名無しだ:2010/09/21(火) 18:58:49 ID:xNoFXiJh
頭髪の薄いおっさんなら一人称視点が当然ってのもわかる
155それも名無しだ:2010/09/21(火) 20:13:54 ID:jUAPUeuU
ヘルメットを被るから関係なく無いか?
156それも名無しだ:2010/09/21(火) 21:04:31 ID:82j4L1++
>>149
トロフィーは有って欲しいな

 ブロンズ:1ステージクリア
 シルバー:全ステージクリア
 ゴールド:すべての機体でそれぞれミサイル1億発発射
という感じで!
157それも名無しだ:2010/09/21(火) 21:08:02 ID:D13BaCN7
一億発って無理じゃないかな?
バルカンでも一年くらいかかるんじゃなかろうか。
いや、たぶんネタなんだろうけどw
158それも名無しだ:2010/09/21(火) 21:33:52 ID:N8lmrygT
操作してる機体が見えたほうが面白いっていう人間頭おかしいか努力出来ないお先真っ暗な人間のどっちかだよな
コックピットのガラス内から想像でかっこよく動かして、リプレイ見てみて想像通りにかっこよく動けてたらニヤニヤ出来たほうが100倍面白い
そのほうがうまくなるし
159それも名無しだ:2010/09/21(火) 21:34:53 ID:N8lmrygT
FPSなんかも美味い奴の操作してる兵士は不思議とやってることの一つ一つがかっこよく見えるのと同じだ
160それも名無しだ:2010/09/21(火) 22:58:04 ID:Pm8jbDg5
カーレースものもエースコンバットも一人称?でやるのがしっくりくるけど、マクロスの売りの変形って一人称じゃ主に機動性だけの問題にならない?
それって画面映像は変わらないから割と機動性にイライラ募るばかりにならね?爽快感出るかなぁ。脳内補正?

あと自称まともな神経の持ち主がリプレイなんて見て2828しているのを知ってちょっと心配になりました><
161それも名無しだ:2010/09/21(火) 23:10:47 ID:O5gE7ixv
バトロイドはモニター越しにしか外見えないしねぇ。
VF27とかそもそも外見えないしw
162それも名無しだ:2010/09/21(火) 23:21:39 ID:hVZD7d6V
三人称視点のゲームを好む人たちは、総じてIQが低い傾向にあるそうだ。
逆に、IQが高い人たちは、一人称視点のゲームを好む傾向にあるようだ。
163それも名無しだ:2010/09/21(火) 23:25:10 ID:5s6BPjxW
ボリュームが少ない分MUFほどやりこまないだろうから
トロフィー甘めでお願いしたいわ
164それも名無しだ:2010/09/21(火) 23:44:42 ID:N8lmrygT
モニター越しいいじゃん
ただ画面にモニター描いて終わりじゃクソゲーだけど、
版権作品でちゃんとプレーヤーは再現されたコックピット室内にいてモニターとか計器を人間視点で見回しながらプレイ出来るなら神作品
プレーヤー≠VF25 プレーヤー=パイロットってこと
きっとその神仕様を今後当たり前にしてくれるのはリスモ5だと思ってるから、リスモ5が売れてくれることを地味に期待してる
やってみりゃ絶対慣れるまで難しいし、良いと思うんだけどな
今どの形態かとかもちゃんと頭に入れといてさ、バトロイドからガウォークになった時に暗い部屋に日光射して眩しさ感じたときに脳汁放出射精するだろ誰でも
もちろんそこだけこだわって肝心のゲーム内容クソだとかスピード感無いとか簡単すぎるとか見えないから機体の動き手抜いてるとかそういう勘違い設計しちゃアウトだけどな
165それも名無しだ:2010/09/21(火) 23:55:14 ID:hVZD7d6V
三人称視点のゲームを好む人たちは、総じてIQが低い傾向にあるそうだ。
逆に、IQが高い人たちは、一人称視点のゲームを好む傾向にあるようだ。
166それも名無しだ:2010/09/21(火) 23:56:39 ID:5s6BPjxW
前から思っていたけど、理想のマクロスゲー語りたいなら
他のスレでやればいいんじゃないの?
167それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:02:27 ID:te9ss8E1
>>166
MUFのスレでフライトシム板のマクロススレのURL貼ってみたんだが
結局誰も書き込まなかったよ

彼らはただ荒らしたいだけなんだよ
168それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:04:56 ID:/OkAzpyM
しかるべきところで、相手を挑発せずにきちんと意見を述べれば
耳を傾けてくれる人が多くいるだろうに
169それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:06:39 ID:2HXEgGQG
てゆうか、いつもの人のレスを見る限り
この人マクロスのことぜんぜん知らないと思うよ
マクロスとバルキリーの区別もつかないと思う

良くそんな人にマジレスできるね、みんな
170それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:06:48 ID:41w58ff6
相手するからさびしんぼうが喜ぶんだろ
意味不明の独り言なんてスルーしろ
171それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:10:37 ID:mee41vyj
日付が変わった途端に同じような事を書き込む単発IDがたくさん湧いた件について
172それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:13:12 ID:/OkAzpyM
んな事言われても
173それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:40:35 ID:3TMUDowz
そりゃ日付変わったばっかなんだから単発増えるに決まってるよ、単発のID:mee41vyjさん
174それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:50:16 ID:te9ss8E1
寝ちゃうから単発になりやすいよね
175それも名無しだ:2010/09/22(水) 00:57:49 ID:SA9tV24C
アレな人は↓に集合だぁ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fly/1099923938/
176それも名無しだ:2010/09/22(水) 02:29:24 ID:IMe1KTkT
先だ先だと思っていたら発売まであと2週間か。
ボリューム少ないだろうけどなんだかんだで楽しみだ。
177それも名無しだ:2010/09/22(水) 02:53:21 ID:5i43o0ij
ACERスルーして正解だったな
178それも名無しだ:2010/09/22(水) 03:10:19 ID:jiBC/Kkb
ACERも面白いぞ
オリジナルストーリーとか、こっちに欠けてる部分もあるし(勿論こっちにあってACERに無いものもあるけど)
179それも名無しだ:2010/09/22(水) 04:06:10 ID:wpPJbHE0
>>165
はいはいIQ高いっすねーw
180それも名無しだ:2010/09/22(水) 09:51:44 ID:VCbsrrRb
相手すんなっての

ホント馬鹿に付ける薬はねーよな
181それも名無しだ:2010/09/22(水) 10:10:43 ID:3TMUDowz
三人称でも自分がプレイしてる感覚つかめるほうが、一人称じゃなきゃ駄目だって人よりもIQ高い気がするが
182それも名無しだ:2010/09/22(水) 17:40:13 ID:mee41vyj
>>181
三人称と一人称の両方でプレイできる人と、
三人称でしかプレイできず一人称ではプレイできない人を比較したら、
相対的に前者の方が知能が勝り、後者の方が知能が劣ると思うけど?
183それも名無しだ:2010/09/22(水) 17:42:12 ID:te9ss8E1
両方できるやつ>一人称じゃなきゃヤダヤダ=三人称じゃなきゃヤダヤダ
184それも名無しだ:2010/09/22(水) 18:49:38 ID:mee41vyj
>>183
@一人称じゃなきゃヤダヤダよりも三人称じゃなきゃヤダヤダの方が優れている
A三人称じゃなきゃヤダヤダよりも一人称じゃなきゃヤダヤダの方が優れている
B一人称じゃなきゃヤダヤダも三人称じゃなきゃヤダヤダもどっちも同レベルのクズ


この三つの説のどれが正しいかで揉めるだろうからたぶん荒れるな
185それも名無しだ:2010/09/22(水) 21:23:55 ID:MT/CB3wK
別に三人称でも良いんだけど、カメラと機体の向きがピッタリ合ってない三人称は戦闘機ゲーとしてはクズのレベルじゃないのか?
186それも名無しだ:2010/09/22(水) 21:33:01 ID:/OkAzpyM
というか、そういう話は別のところでやってくださいよ
187それも名無しだ:2010/09/22(水) 21:42:42 ID:2MsMLYIQ
IQ 一人称 三人称 ゲーム

Googleのトップはここだった
188それも名無しだ:2010/09/22(水) 22:19:01 ID:UKCCp/t6
>>187
だろうな
189それも名無しだ:2010/09/22(水) 22:33:17 ID:mee41vyj
>>185
http://www6.plala.or.jp/fpk/

カメラと機体の動きが合ってないので非常にやり難いです
190それも名無しだ:2010/09/23(木) 01:38:16 ID:gnSXl8Sb
ファミマのミニスタンドの詳細なしに予約期限終了が近づいてるんだが

フィルムもう1つでも両方カスなら救えないし安い尼でいいか悩む
191それも名無しだ:2010/09/23(木) 02:01:30 ID:HVEOHT+K
フィルムとかにあんま興味ないから近場のゲオでいいかなと思ってる
192それも名無しだ:2010/09/23(木) 02:43:30 ID:II1LVSOF
フィルムなんて冷静になるとそこまで欲しいもんでもないしなぁ。
転売でもするなら別かもしれないけど。
はずれ引く可能性も高そうだし。
193それも名無しだ:2010/09/23(木) 03:01:04 ID:Dcr4ocQ6
劇場でもらったのは
「銀河の妖精!」と叫んでるオズマだった。

さて今回はどんなカットが来るのやら。
194それも名無しだ:2010/09/23(木) 15:43:19 ID:33N9NOzo
http://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/d100442058/20100103/
落札価格:119,001 円

http://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/f88171053/20100101/
落札価格:114,500 円

ゴシゴシ 一桁間違ってね?
195それも名無しだ:2010/09/23(木) 17:48:59 ID:4Ps5XvXw
俺フィルムにはあまり興味がないから当たりがでたらヤフオクで売ろう
まぁ当たりなんて滅多にでないから高値がつくんだろうけど
196それも名無しだ:2010/09/23(木) 19:04:40 ID:+t5nIVP5
そしてオズマの手がヤフオクに
197それも名無しだ:2010/09/23(木) 23:25:33 ID:xCDJuNb0
一人称のゲームは雰囲気が違うな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7597174

知的障害者向けの三人称ゲーとは全然違うぜ

トライアルフロンティアは糞
198それも名無しだ:2010/09/23(木) 23:49:37 ID:do6neksm
まだ自殺してなかったのか池沼
199それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:01:40 ID:II1LVSOF
ゲーム発売されたら誰も相手してくれなくなるから今が頑張り時なんだろう。
200それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:07:23 ID:4bK/np7q
次回作もまた同梱という形で出すんだろうか?
201それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:11:29 ID:UQ5neRsd
次回でマクロスゲーム化最後になるんじゃないの?同根じゃさびしいなぁ
202それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:12:49 ID:xLRkazrj
>>201
何で?
203それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:18:14 ID:4bK/np7q
サヨナラノツバサの方で新パックが出るといいなあ
204それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:20:49 ID:jJnRzt/e
単品で完全版が欲しいけどなぁ。
MUFにプラスアルファくらいでも充分おなかいっぱい遊べそう。
205それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:22:18 ID:UQ5neRsd
>>202
マクロスってアニメの新シリーズあるの?なかったら厳しいと思うんだけど。アニメは25thのFで有終の美でいいじゃないかと
歌うたってというの正直もうよくね?
206それも名無しだ:2010/09/24(金) 00:27:49 ID:5ih4HtIs
お前の考えなんかどうでもいい
商品価値があれば続編は出る。それだけだ

HDゲームは容量食う上にMUF並みのボリュームだと制作費のこと考えても
同梱での発売はないよ
ちゃんと独立して出るはず
207それも名無しだ:2010/09/24(金) 11:10:13 ID:0c4lTSsU
>>197
なんでお前がそんなに叩かれてんだか知らないけど、
俺もそのゲーム並みのクオリティで版権作品のいろんなロボを動かすのがずっと夢だよ
そのモッサリが良いわけじゃなくて、そんな感じでキビキビ動けるガンダムとかマクロスが動かしたい
あまりの画面の激しさに酔ったって気失ったっていい
208それも名無しだ:2010/09/24(金) 11:25:15 ID:Hiv45TlG
>>204
トライアングルフロンティアってのが商標登録されてんだし、歴代シリーズ+未出の機体&キャラ完全網羅の単品ゲーは出るだろ
209それも名無しだ:2010/09/24(金) 11:35:20 ID:3LiItz/e
何か一人のクズのせいでスレが荒れてるのって納得行かないなぁ
210それも名無しだ:2010/09/24(金) 11:48:19 ID:4bK/np7q
構わなきゃいいじゃない
211それも名無しだ:2010/09/24(金) 12:01:14 ID:KelOjxOU
荒らしにレスするのも荒らし
212それも名無しだ:2010/09/24(金) 12:08:28 ID:STtuSYKY
そんなことより残りのサポートキャラの予想しようぜ!


・・・ボビー?
213それも名無しだ:2010/09/24(金) 16:28:02 ID:GH/yMgFT
>>212
なにその俺得
214それも名無しだ:2010/09/24(金) 17:18:06 ID:Xfs8REyb
ゲームは高尚な芸術であり高尚な科学だから、
やはり、ある程度以上に頭が良い人に合わせて作らなきゃ駄目だね。

幼稚園や障害者福祉施設のお遊技じゃあるまいし、
レベルが低い人や頭が悪い人に合わせて作るのは間違ってる。
215それも名無しだ:2010/09/24(金) 18:09:12 ID:Xd/BnuZH
まったくだな
>>214のような奴に合わせて作るべきではないな
216それも名無しだ:2010/09/24(金) 18:47:53 ID:4wOwicYW
>>214
俺開発者だけど、開発費出してくれるなら作ってやってもいいよ
217それも名無しだ:2010/09/24(金) 19:19:58 ID:4bK/np7q
PVでシモンが攻撃されてたけど
ユダシステム開放されるとゴーストが僚機化するんだろうか
218それも名無しだ:2010/09/24(金) 20:12:22 ID:wUJoWmnQ
                ________________
               /
      (    )  <……
      (⊃ ⊂)    \________________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       __________________
               /
      ( ^ q ^ )彡 <レベルが低い人や頭が悪い人に合わせて作るのは間違ってる。
   Σm9っ   つ   \__________________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃               ┃
  ┃.     ( ^ p ^ )     ┃
  ┃     ⊂   9m)  ┃
  .(    .)   Y  人     ┃
 ⊂>>   フ   (_入_|   ┃
    人  Y ・━━━━━━┛
  (_入_|
219それも名無しだ:2010/09/24(金) 20:56:00 ID:fXPdBrP0
>>214
ポケットモンスターブラック・ホワイト」が、発売から2日で263万本を突破
ピカチュウ「・・・・」
220それも名無しだ:2010/09/24(金) 21:24:59 ID:wJu/t+s0
>>217
能動的に開放できるんじゃない?
ルカのSPAとかで
221それも名無しだ:2010/09/24(金) 21:48:21 ID:P52b7tye
明日ファミマで予約してくる

まだ大丈夫だよね・・・?
222それも名無しだ:2010/09/24(金) 23:08:07 ID:DjTfcgNB
>>214
同意

マクロストライアルフロンティアは、レベルが低い人や頭が悪い人に配慮してあるみたいだから駄目だね
223それも名無しだ:2010/09/25(土) 00:04:25 ID:FL3GUc8d
もうすぐPS3でプレイできるってのに我慢できない
MUFやってくる!
224それも名無しだ:2010/09/25(土) 00:54:28 ID:HjJ3KYiy
GASさんからはあまり輸入して欲しいものはないが、僚機の数はやっぱ二機くらい欲しいな
225それも名無しだ:2010/09/25(土) 00:58:58 ID:vhXO6s60
>>224
濃い演出
かわいいオペ子
進化したカスタムサントラ
アッガイ
データインストール

これらも欲しい
226それも名無しだ:2010/09/25(土) 01:01:13 ID:59WTa+jZ
>>214
その通りだ
頭が悪くてレベルが低い、ID:Xd/BnuZHやID:wUJoWmnQみたいな連中に合わせて作るべきじゃないね
227それも名無しだ:2010/09/25(土) 01:11:57 ID:HjJ3KYiy
そういやMUFにはインストールなかったな
まあ壁紙は好きだけどね
228それも名無しだ:2010/09/25(土) 01:17:52 ID:mYu80Yw/
GASは読み込み早くすることに重点置きすぎたせいで壁紙もチュートリアルも無いんだよなあ
229それも名無しだ:2010/09/25(土) 01:32:34 ID:3sWBR5kK
マクロスはPS3で新作出そうだけどガンダムはどうなるんだろうな。
230それも名無しだ:2010/09/25(土) 01:41:41 ID:mYu80Yw/
>>229
うーん、PS3でも出して欲しいけど、オールスターモノはガンダム無双があるしねぇ・・・
231それも名無しだ:2010/09/25(土) 02:02:56 ID:HjJ3KYiy
難しいんじゃないか
あっちただでさえ機体数の多さがウリだし
232それも名無しだ:2010/09/25(土) 07:01:26 ID:AEazfvVl
自演臭えwwwwwwwwwwww
233それも名無しだ:2010/09/25(土) 19:18:08 ID:hBsdyJA0
シェリルの汚マンコぺろぺろ
234それも名無しだ:2010/09/26(日) 09:27:10 ID:2wivCk1a
621 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/09/26(日) 08:32:58 ID:CCCph/gP
マクロスエース、大した情報は無かったがまとめ

河森
・回想シーン以外は完全新作だよ
・特報のセリフやシーンは関係無い所繋げてミスリード誘ってるよ
・9月7日現在まだクライマックスシーンのコンテ切ってるよ
・しかも最初の辺をまだ直そうと思ってるよ
・前編よりも密度濃いよ

特報の場面カット
・ミシェル機もトルネード装備
・空でノーマルアルト機とブレラ機がドッグファイトっぽい雰囲気(ただしアルト機ミサイル懸架無し)
・バジュラ星付近で燃えているようなマクロスクォーター
235それも名無しだ:2010/09/26(日) 20:30:05 ID:+9o1xA7+
一セット9万円ぐらいのコントローラー必須で遊びたいお

PS3コンじゃつまらん
236それも名無しだ:2010/09/26(日) 20:53:51 ID:Ap1TVi3Y
つ鉄騎
237それも名無しだ:2010/09/26(日) 20:56:44 ID:QmeSgIdB
>>235
スラストマスターのHOTASで十分
238それも名無しだ:2010/09/26(日) 21:22:05 ID:+9o1xA7+
>>237
HOTAS WarthogはA-10、Hotas CougarはF-16の専用コントローラーだぞ。
thrustmasterは、VF-25のHOTASコントローラーなんて作るかな?
239それも名無しだ:2010/09/26(日) 23:09:17 ID:QmeSgIdB
>>237
hotas xならPS3対応。コンフィギュも自由。
試しもしないし、触りもしない、5千円程度を惜しむ奴に文句言う資格は無い。
帰れ貧乏人。
240それも名無しだ:2010/09/26(日) 23:29:42 ID:hEKSeM+f
自分で自分に安価つけてどうしたの?

失敗しちゃったの?
241それも名無しだ:2010/09/26(日) 23:32:23 ID:Df8ozGF0
そんなことより収録曲は何になるんだろう・・・恋のドッグファイトとか来るのかな
242それも名無しだ:2010/09/26(日) 23:37:45 ID:kzkDJGlW
この手のPS3キャラゲーはもう個別交換カスタムBGM機能標準でないとな
MUFじゃPSPでやってたんだからPS3でできないことなんてない
既にPS3で対応したACERの存在が証明している
243それも名無しだ:2010/09/26(日) 23:48:14 ID:+9o1xA7+
>>242
もし実装されてなかったら?
244それも名無しだ:2010/09/26(日) 23:55:56 ID:/UfZ7FnP
カノッサで憤死します
245それも名無しだ:2010/09/26(日) 23:57:22 ID:/NyTthbT
今回はおまけだからカスサンないかもよ
246それも名無しだ:2010/09/27(月) 03:44:51 ID:hwvGNWVV
アイモOC聞きながらVF-27ブレラ操作したい
247それも名無しだ:2010/09/27(月) 06:17:55 ID:goPXVinB
ACER仕様のカスサンもいいんだけどさ、どうせならMUF仕様のカスサンがいいな(ゲーム外で曲を入れ替える奴)
まぁ、どっちもできるのがベストなんだけど(そもそもPS3はMUF仕様に対応してるのか?)
248それも名無しだ:2010/09/27(月) 10:08:13 ID:WJWLclHZ
>>244
グレゴリウス乙
憤死するならサレルノがマジおすすめ
249それも名無しだ:2010/09/27(月) 11:21:53 ID:DTBsfxE4
CXで昔やってた番組、面白かったよな
250それも名無しだ:2010/09/27(月) 11:44:10 ID:IhMdxA9C
で、完全版はいつでるのっと
251それも名無しだ:2010/09/27(月) 12:40:30 ID:h/8P8XFl
2作目の後じゃね?
252それも名無しだ:2010/09/27(月) 12:41:30 ID:IhMdxA9C
ステージ12とかなめてんおか!お?
MUF並みのボリュームでPS3でだせ
253それも名無しだ:2010/09/27(月) 16:26:47 ID:mV+Y4u/9
きみもカノッ‥サレルノに連れてっちゃうぞ
そんなこと言ってると
254それも名無しだ:2010/09/27(月) 19:17:57 ID:VKl8irfp
12ステージで少ないのかと思って調べたら、
MUF って何十(百以上?)もあるんですね。
しかも作品ごとに沢山ある。1ステージが短いのかな。

255それも名無しだ:2010/09/27(月) 19:28:23 ID:gcf2oqp1
今作は劇場版マクロスFのみゲーム化されるから、MUFとボリュームを比べても仕方ない
1〜2時間で全ステージクリアできると思う
256それも名無しだ:2010/09/27(月) 20:02:42 ID:7a5PKRCJ
1面あたりのボリュームが増えてるといいんだけどなぁ
257それも名無しだ:2010/09/27(月) 20:03:18 ID:N/WIVOE9
ハイブリッドで愛おぼBDとか出すんじゃないか?
再来年は30周年だしな。
258それも名無しだ:2010/09/27(月) 20:07:17 ID:Q2cb9lOX
BD で出ても DVD より綺麗ってことはないんだろうね。
何度も見てるし、食指は動かないだろうなあ。
259それも名無しだ:2010/09/27(月) 20:18:22 ID:mHtnzBSc
フィルムで残ってるだろうし、DVDより綺麗になるだろ
260それも名無しだ:2010/09/27(月) 20:56:42 ID:ZM4UV47G
HAWX2体験版やったけどコクピット視点でやったら普通におもしろかった
コクピット視点での給油はシビアすぎて完全に神ゲーだった

マクロスゲームでもいつかあれくらい戦闘機乗ってる感むんむんで操作してみたいものだ
あのコクピット視点と操作感で、ロールがあれの3倍くらいの速度で回れるマクロスゲーなら完璧神ゲーなんだけどな
変形時の椅子の移動とシャッター閉まるのも一瞬だけどちゃんと中から見れてサラウンドで前横後ろからガシャンガシャン変形音聞こえてさ
酔うってクレームくるし、操作が敏感すぎて「うちの子が出来ないゲームを売るんじゃないざます。指怪我したから早く100万頂戴。」ってなるからムリなのかな?

多分FPSの魅力わかんない人ってサラウンド環境にあんま金かけてないんだろうな
もったいなさすぎる
261それも名無しだ:2010/09/27(月) 21:26:28 ID:OjIcIdgm
ちっとは手法変えて進歩したかと思ったが所詮この程度か
いつものキチガイ乙
262それも名無しだ:2010/09/27(月) 21:30:47 ID:7hr4eUt4
ピッチ角表示されないのは問題無いのか
263それも名無しだ:2010/09/27(月) 22:05:19 ID:FIZEAFl1
マクロスゲーは、池沼のレベルに合わせて変な後方視点にしてあるから駄目。

可変戦闘機やデストロイドの操縦席と操縦席視点を原作のアニメと同じになるように忠実に再現し、
コクピット視点でしか遊べないようにするべき。

コクピット視点でプレイできない池沼はマクロスゲーから排除すべし。
264それも名無しだ:2010/09/27(月) 22:13:09 ID:ZM4UV47G
>>263
排除しなくてもそれとサードパーソンを選択できりゃいいだけだろw
ただ選択式のコクピット視点は絶対に手抜くからそこだけしっかりしてくれればいいだけでさw

操作感は視点関係なしにエスコン&HAWXの3倍シビアで3倍早い感じで良いけどなマジで
昨日マクロスゼロとマクプラ見てたけど、あのファイターとガウォークの動きをユーザーの操作で再現するならかなり操作しにくいくらいピーキーにしなきゃ絶対無理だし
でもそれ使いこなした時脳汁どっぱーなのは予想するまでもないしそうしてほしい
265それも名無しだ:2010/09/27(月) 22:14:32 ID:FIZEAFl1
>>264
君はゲーム経験や知識が浅いね
意見を論じるには、相応の経験や知識が必要だと言う事を覚えようね

操作感は視点関係なしにエスコン&HAWXの3倍シビアで3倍早い感じで良いけどなマジで(笑)
266それも名無しだ:2010/09/27(月) 23:19:17 ID:/VeNCbU1
きゃああああああああああああああああああああああああファミマでTポイント使えなくなってたああああああああああああくあせry
267それも名無しだ:2010/09/27(月) 23:32:36 ID:XKyzcwes
セガのアーケードゲームG-LOCで
コックピット視点から後方視点にシームレスに遷移したのが
脳汁出まくりだったのだが
あれの権利関係は今どうなってるん?
268それも名無しだ:2010/09/27(月) 23:37:28 ID:1YeBOIm0
HAWX2いいな

8bitサウンドがたまらない
269それも名無しだ:2010/09/28(火) 01:46:57 ID:YvI+RMNt
これヨドバシのゲーム売り場行けば買える認識でいいんだよな
270それも名無しだ:2010/09/28(火) 08:32:52 ID:W9nPFmBf
また自演か
271それも名無しだ:2010/09/28(火) 09:20:13 ID:cQi3diQQ
セーブ機能ありませんってことは最初からラストステージ選べたりするのかな
272それも名無しだ:2010/09/28(火) 12:09:36 ID:3GTzaOe6
ほんとにオマケ程度なんだな
金出すから完全版頼む
273それも名無しだ:2010/09/28(火) 12:12:09 ID:nHuDqVE9
セーブできないのか?
それなら改造とかも無理っぽいな
274それも名無しだ:2010/09/28(火) 13:47:03 ID:uoKhrPvL
セーブ機能無しは凄いな

逆に欲しくなった
275それも名無しだ:2010/09/28(火) 14:19:19 ID:tum3G10L
なんか地雷っぽいなぁ。出し惜しみする程のシステムなんてないのに
まさか変に新しい事しようとしていないよね><
276それも名無しだ:2010/09/28(火) 15:27:00 ID:tqmkSO50
出し惜しみとかじゃなくて
ホントにただの体験版みたいなもんなんでしょ
277それも名無しだ:2010/09/28(火) 15:39:05 ID:DmxKk8cn
トライアルですもん
278それも名無しだ:2010/09/28(火) 18:23:31 ID:lwLbbQtz
セーブデータなんてPS3内に保存するんだしケチらなくてもいいのに
279それも名無しだ:2010/09/28(火) 18:25:16 ID:HoSfhgCJ
トランスフォーマーコンボイの謎みたいな
ファミコンゲームと同じさ
280それも名無しだ:2010/09/28(火) 18:51:18 ID:+2o3Dzkh
トライアルって言ってるんだから、ちゃんとしたの出して欲しいな。
これのためにPS3買うからさ(ようやく最初のPS2も出来る奴を売ってるところを見つけたので)
281それも名無しだ:2010/09/28(火) 20:06:16 ID:DmxKk8cn
>>280
アホだなー

初期型なんて性能も故障立も全部うんこだぞ?

俺もほしいけど
282それも名無しだ:2010/09/28(火) 20:13:18 ID:aD10VLvi
初期型まだ壊れてないよー1代目は即日交換してもらったけど
283それも名無しだ:2010/09/28(火) 20:18:52 ID:gIuqTLNb
>>259
六本木アニメナイト(とかそんな名前)の上映レポートでは
ところどころ映像が乱れるところがあったみたいだからどうかな。
284それも名無しだ:2010/09/28(火) 21:20:17 ID:YCcS9XqL
トロフィーないっぽいね
285それも名無しだ:2010/09/28(火) 21:40:48 ID:EzSS1NXF
これの体験版は配信されないのか?
286それも名無しだ:2010/09/28(火) 21:43:10 ID:LGMNCssU
劇場版アニメのオマケって事を理解してない奴多すぎるだろ…
それとも新手の荒らしか何かなの?
287それも名無しだ:2010/09/28(火) 21:46:35 ID:59tvyBrU
体験版の体験版w
ゲーム自体はPSPのと変わらんから映像面での進化を宣伝するのと
ユーザーの反応見るためのものだろ

後はよく言われるアニメ流通の搾取逃れだ
288それも名無しだ:2010/09/28(火) 22:21:43 ID:aD10VLvi
変に手を抜くと即叩かれるのがPS3
アニメのおまけって言うよりは、ゲーム完成版の販促だとは思うけど、なんか売れる自信が無い気がするよー
289それも名無しだ:2010/09/28(火) 22:27:17 ID:59tvyBrU
セーブデータがあれば完成単品版が出た時にボーナスポイントとかありそうだがそれもなしか
トロフィーがあれば引継ぎ代用できなくもないがそれも入ってないだろうな
いわゆる本当の体験版だということだよ

やはりアニメ搾取逃れ狙いの線が濃厚
290それも名無しだ:2010/09/28(火) 23:33:57 ID:Kc8+0g3o
バカなアニオタや厨は排除し、高度なアニオタさまやゲーオタさまを基準に作って無いキャラゲーは駄目
291それも名無しだ:2010/09/28(火) 23:34:38 ID:Kc8+0g3o
バカなアニオタや厨じゃなくて、高度なアニオタさまやゲーオタさまを基準にキャラゲーは作られるべきだ
292それも名無しだ:2010/09/29(水) 00:07:24 ID:3Ei0i8hz
ヲタに貴賎なし、所詮ライフライナw
293それも名無しだ:2010/09/29(水) 00:23:40 ID:omqSJsDR
ネガ要素が判明すると水を得た魚のように元気になる人たちがいらっしゃいましたか。
294それも名無しだ:2010/09/29(水) 00:29:14 ID:hqpHuUo2
いつもの人じゃないか
295それも名無しだ:2010/09/29(水) 02:26:04 ID:EgSR29iO
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
296それも名無しだ:2010/09/29(水) 02:32:58 ID:kZKjeP8o
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
297それも名無しだ:2010/09/29(水) 02:37:15 ID:g8BSkJiM
キモオタだろうが一般人だろうが、
ゲームの世界では上手い奴ほど偉くて、下手な奴ほどゴミなの。
298それも名無しだ:2010/09/29(水) 02:47:01 ID:3Ei0i8hz
ゲームの世界って。。。アリスインワンダーランド?
299それも名無しだ:2010/09/29(水) 08:49:03 ID:GGqlPSVh
いや、どう考えてもヒエラルキーの一番上はプレイヤーじゃなくて製作者だろ
300それも名無しだ:2010/09/29(水) 15:02:56 ID:c0sOjrTp
>>299
開発者だが、本来は1番上に、普段はあまりゲームをやらない層が来て欲しい。
その下に普段からゲームをやっている層がいて、さらにその下にコアな層がいる、と。
ヒエラルキーと人数比率で考えたら逆三角形になるのが理想で、開発側は下の方だよ。

ていうか、そうじゃないとゲームが売れないから業界がやばいんすよ。
301それも名無しだ:2010/09/29(水) 16:51:17 ID:TPItnuM2
ファミ通フラゲでレビューなかったね
さすがに体験版に毛が生えた程度のもののレビューは自重したか
302それも名無しだ:2010/09/29(水) 18:39:26 ID:g8BSkJiM
>>300
だから、少数の知的障害者、ゲームが下手糞な奴、わがままなおっさん・ゆとり・女、
バカな餓鬼・焼酎・女・おっさん、センスの悪い連中など、
駄目な人たちに配慮し、駄目な人たちに合わせて作るからゲームの質やブランド価値が下がり、
ゲームが売れなくなるんだよ。

ゲームを売りたければ、質が高い、高尚、頭が良さそう、一定能力以上の人しかクリアできない、
ブランド価値がある、池沼を排除している・・・

そういう良いゲームを作れ。

普段はあまりゲームをやらない層にアピールするのはいいけど、
間違っても、粗悪な層やゲームに向いていない駄目な層に配慮したゲームを作ってはいけない。
303それも名無しだ:2010/09/29(水) 18:43:26 ID:2ROmdtaS
>>301
ゲーム単体じゃないからね
304それも名無しだ:2010/09/29(水) 19:19:24 ID:GGqlPSVh
>>300
なるほどねぇ
それは生産者全部に言えることだね

個人的にはルールから何から制作サイドが作るわけだから
どんなトッププレイヤーもそれに従わないといけない限りヒエラルキーの頂点にはいけないだろ
と思っただけ
アイマス騒動とか見てるともうね、プレイヤーがかわいそうに見える

何のゲーム作ってるかはしらんけど、いつか一般人からコアユーザーまで満足できるような神ゲー作ってくれ
がんばれよー
305それも名無しだ:2010/09/29(水) 20:08:55 ID:e6rH/x/R
>>304
任天堂系と、グランツーリスモとかウイニングイレブンとかはその類じゃね?
306それも名無しだ:2010/09/29(水) 20:47:44 ID:tYYa6LvT
>>302
知性を求めるならゲームなんてしなければいいのに、あと依存症は病気ですよ
307それも名無しだ:2010/09/29(水) 21:01:06 ID:g8BSkJiM
>>306
あなたが知性を求めるゲームの存在を否定する根拠は何?

ゲームは高尚な科学であり文化であり芸術だから、
知性を求める物こそ嗜好のはず。
308それも名無しだ:2010/09/29(水) 21:17:09 ID:mPQMVsr8
知性を求めてる割に名言のパクリなんだ
よく知らない人だけど
309それも名無しだ:2010/09/29(水) 21:34:07 ID:Z+XWpbtd
ヒエラルキーで言えば>>302なんか最下層だろ
ネチネチと愚にもつかない妄言撒き散らしてるだけで、製作者のモチベ下げてゲーム楽しんでる他の人間にも叩かれるようなのはさ
そもそもゲーマーかどうかすら怪しいからヒエラルキー外でさえあるかもしれん
310それも名無しだ:2010/09/29(水) 21:34:52 ID:tYYa6LvT
>>307
てっきり本物(操作?臨場感?)志向のマクロスゲームが好きないつもの人かと思ったんだけど違うの?
知性があるから本物を志向(嗜好)するというなら、戦闘機乗りにでもなった方が本物の感動を得られるはず
バルキリーなんて無いからとか言うなよー、知性があるなら自分で何とか出来るさ
それに崇高なゲームが仮に存在するとしても、依存症は依存症
哲学、宗教、科学、クスリ、性的快楽等依存すれば病気、でも幸せならかまわないよー
311それも名無しだ:2010/09/29(水) 22:00:54 ID:7LgZYN+c
本当に知性のある人ならローリングをロールリングと間違えたりSCEAをSEGAと間違えたり
北米版VF-X2の話をVF-X3の話だと思い込んだりしない
ましてや嗜好と至高を間違えるなんてもってのほか

コイツにあるのはせいぜい痴性がいいところ
312それも名無しだ:2010/09/29(水) 22:04:47 ID:kZKjeP8o
可変戦闘機に似てる乗り物に乗れるんだからわざわざゲームしなくてもいいんじゃね
313それも名無しだ:2010/09/29(水) 22:08:24 ID:c0sOjrTp
どうでもいいけど、リアル=ゲームにしておもしろいじゃないから……
314それも名無しだ:2010/09/29(水) 22:54:36 ID:ACop57ww
なぜこれだけバカに構う人がいるのか謎
2chじゃスルーが常識だ
315それも名無しだ:2010/09/29(水) 23:37:39 ID:Z+XWpbtd
>>314
スルーしてから言え、もとい言うな
316それも名無しだ:2010/09/30(木) 02:13:35 ID:6jAx7Z1D
ゲームが下手な奴は糞

ゲームがまともに出来ない奴は、批難されたり叩かれても文句は言えない
317それも名無しだ:2010/09/30(木) 03:16:47 ID:YFX8/7UX
ほうほう、上級プレイヤー様のプレイ動画うpしていただけると
VF-X2でもMUFでもいいので、どれほどうまいのか是非見せてほしいなぁ
318それも名無しだ:2010/09/30(木) 12:18:02 ID:7KKEhfjw
>>316
下手糞は下手糞向けのゲームだけやってればそれでいいよな

ゲームに下手糞の意見を反映させるとそのゲームが劣化してしまうからね
319それも名無しだ:2010/09/30(木) 12:56:21 ID:JjjP0PSf
>>314
スルーしてるとこんなかんじになるがよろしいか
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1281374256/
320それも名無しだ:2010/09/30(木) 12:57:32 ID:/mJEunZ7
自分で作れば良いのに…

後一週間切ったな。
劇場版の特典がゲームとはバンナムもたまには良い事するんだな。
これでMUFのセーブデータがインポート出来たらもっと面白いのに。
321それも名無しだ:2010/09/30(木) 13:01:44 ID:/mJEunZ7
>>319
こっちに沸いてるのもその詩人とやらなのか。
そんなに空中戦がやりたければウルトラライトプレーンに乗ってサバゲやれば良いんじゃね?
自前のアイボールセンサーをフル活用してさ。

ビデオゲーム開発するよりもそっちの方がよっぽど安上がりだぞw
322それも名無しだ:2010/09/30(木) 13:18:03 ID:A8OZieQO
もう発売まで待つだけだな
体験版程度の内容だからこれ以上ゲーム誌、サイトなどもネタないだろうし
323それも名無しだ:2010/09/30(木) 18:42:01 ID:O0VDE7hO
えーセーブできないの?
トロフィも無いっぽい?
324それも名無しだ:2010/09/30(木) 19:17:59 ID:Zt1y7mIn
なんかガッカリ
全然お得じゃねえ
325それも名無しだ:2010/09/30(木) 19:20:21 ID:boAriGH4
トロフィーよりは勲章がいいな。
326それも名無しだ:2010/09/30(木) 20:35:38 ID:6jAx7Z1D
>>318
本来一般層を対象としたゲームにまで、下手糞に配慮した措置を入れるからおかしな事になる

ゲームは、上手い人向け、一般向け、下手糞向けできっちり分けるべきだ
下手糞は下手糞向けのゲームだけをやり、上手い人向けや一般向けのゲームに口出しするべきでない
327それも名無しだ:2010/09/30(木) 20:58:03 ID:+kvgL5rU
>>326
ここ下手糞向けのゲームのスレなんだから口出すんじゃねーよ
328それも名無しだ:2010/09/30(木) 21:10:07 ID:CA5cFr3d
下手糞は口出しするべきではない(キリッ
ワロタ
329それも名無しだ:2010/09/30(木) 21:15:00 ID:6jAx7Z1D
>>327
ユーザーが、
・上手い人
・一般人
・下手糞
の三人種存在し、
ゲームが、
・上手い人向け
・一般人向け
・下手糞向け
の三種類それぞれ存在するとしよう。

上手い人は賢いし有能だから、上手い人向け、一般人向け、下手糞向けの全てのゲームに口出しできる権利がある。
一般人は上手い人に比べて劣るから、一般人向け、下手糞向けの二種類のゲームに口出しできる権利がある。
下手糞はバカで低能でゴミだから、下手糞向けのゲームにしか口出しをする事が許されない。
330それも名無しだ:2010/09/30(木) 21:48:06 ID:JjjP0PSf
           、-ー'⌒'冖ー- .,            
           /         ヽ,          
         / 、¬'⌒ゝへへ‐r, 丶    ( カチャ カチャ カチャ … )
         {  〉♯´~\,, 、_..へ ヽ}         
        ゝ==j}―/ ̄`Y¨'y´ ̄γ      
         _}ト,リ `ー‐'ュ_〉-/)       /     }ー┐           r┐   \
          シ '∵  ==;r;∴、)      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . ヽ    ´¨こ   /       \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
331それも名無しだ:2010/09/30(木) 22:57:27 ID:OzsOtiuj
これは下手糞向けのゲームなんだろ?
下手糞は口出すなって言うのは矛盾してないか?
332それも名無しだ:2010/10/01(金) 00:08:01 ID:9nfI8Rvt
セーブ無しトロフィー無しのソース頼む
333それも名無しだ:2010/10/01(金) 01:10:18 ID:zksDjMFu
>>327>>331
下手糞向けのゲームは、マクロスを題材にするべきではない。
下手糞向けのゲームは、マクロスよりも低俗なアニメを題材にした物を出すべきである。
334それも名無しだ:2010/10/01(金) 01:34:10 ID:Zr/WS6IE
マクロスより低俗なアニメって何よ
335それも名無しだ:2010/10/01(金) 04:35:35 ID:3Gr4+DrF
>>332
セーブは>>1の公式のゲーム項目の上の方にちょこっと
336それも名無しだ:2010/10/01(金) 07:56:55 ID:0uctlZ9Q
やっぱマクロスのライバルはガンダムという気がするなー、アニメのノリが似てる、むしろサンライズアニメと言うべきかな
語弊あるかも知れんけど安心の俗っぽさがあるよね
337それも名無しだ:2010/10/01(金) 09:45:47 ID:Xdb9te+n
アニメだもん、俗っぽさが無ければ商売にならんよ。
ジブリアニメなんてその象徴じゃないか。声優は全部、「みんなが知ってるタレント」

ホントにセーブ出来ないのな。こりゃPS3版のフルサイズが楽しみだ。
338それも名無しだ:2010/10/01(金) 12:31:04 ID:LqHbZnXS
下手糞、池沼、知的障害者、低能、馬鹿、餓鬼、ゆとりなどの駄目な連中に合わせて作ってある糞ゲーだから全く期待できない。
マクロスゲーなんだから、マクロスファンが納得する正当なゲームを出すべき。

原作のアニメの再現度よりも、駄目な連中への配慮が優先されるような事はあってはならない。
339それも名無しだ:2010/10/01(金) 12:34:13 ID:3t1KnxKi
PS3版フルサイズって出るんだろうか?
出たら買うけどそれならガンバトとかでも出てきそうな気がする
無双系と被るからこないかな?
340それも名無しだ:2010/10/01(金) 13:47:17 ID:tz87xDrk
>>338
原作アニメの再現度を重視するなら、お前が指摘するようにマクロスゲーはギャルゲーにするべきだよね
マクロスの肝はチューして「で、デカルチャー!」だもんな
恋愛こそ人生の醍醐味って分かってるお前ってやっぱ尊敬するわw
341それも名無しだ:2010/10/01(金) 17:41:17 ID:kq3hB8/B
>>339
正直ガンバトの方は全く期待しとらん
342それも名無しだ:2010/10/01(金) 23:06:32 ID:5e1m8h3B
>>339
今回のMTFで基本の3Dエンジンは移植されてるから可能性はなくはない
でもあのMSボリュームはPSPレベルのモデリングだからできた面もあるので

PSP連作でどんどん増えたMS数に比べてPS3で出す第一弾は確実にボリュームが減る
ここで叩かれるのは目に見えてるからな
343それも名無しだ:2010/10/01(金) 23:23:44 ID:zksDjMFu
>>334
言われてみると思いつかないな

芸術に優劣など無いのかも知れない
344それも名無しだ:2010/10/01(金) 23:46:23 ID:DlhiTT6h
>>342
あの機体数はシリーズで積み重ねてきたものだからな。
それに比べればマクロスはマクロスFだけって取っ掛かりが出来てちょうどよかったね。
345それも名無しだ:2010/10/02(土) 00:19:48 ID:uP5lg9fe
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
346それも名無しだ:2010/10/02(土) 00:24:28 ID:pMoCqpHx
           、-ー'⌒'冖ー- .,            
           /         ヽ,          
         / 、¬'⌒ゝへへ‐r, 丶    ( カチャ カチャ カチャ … )
         {  〉♯´~\,, 、_..へ ヽ}         
        ゝ==j}―/ ̄`Y¨'y´ ̄γ      
         _}ト,リ `ー‐'ュ_〉-/)       /     }ー┐           r┐   \
          シ '∵  ==;r;∴、)      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . ヽ    ´¨こ   /       \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
347それも名無しだ:2010/10/02(土) 11:50:49 ID:6Gf2dS0l
地雷臭がしてきた・・・
フラゲ斑の方報告よろしく
348それも名無しだ:2010/10/02(土) 12:21:04 ID:rORDxXjB
地雷も何もゲームはおまけだし
349それも名無しだ:2010/10/02(土) 14:11:54 ID:8PeI+aIU
俺は逆にゲームにつられて買うけどなw
原作まだ見てないから昨日3本借りてきた
これからゆっくり劇場版に向けて予習する
350それも名無しだ:2010/10/02(土) 17:07:18 ID:QHBwaHvb
劇場版は再構成ストーリーだからTV版の予習とかは特に必要ないけどね。
351それも名無しだ:2010/10/02(土) 17:49:03 ID:N51OrEnM
いや、初見で見るのはやっぱりきついと思うぞ
初代見たことあればなんとかなるかもしれんけど
それでもキャラの設定とか知らんと?ってなる
352それも名無しだ:2010/10/02(土) 18:42:26 ID:tI1okjoU
つか今日からBS11で放送が始まるんだが…
353それも名無しだ:2010/10/02(土) 18:51:04 ID:6Oh1Tc2v
テレビの話だと7話くらいしか進んでないんだっけか
やることは最終話分くらいまでやってるけど
354それも名無しだ:2010/10/02(土) 18:58:55 ID:TATTyAoQ
BS11待機
355それも名無しだ:2010/10/02(土) 23:08:43 ID:7b6inold
HD画面でVF-19を操作したいです・・・
356それも名無しだ:2010/10/03(日) 01:42:56 ID:v4jxt7TY
トライアルじゃない本家はいつごろ出るの?
トライアルでもネット対戦さえあれば考えるが
体験版に5000円超えは出しにくい
357それも名無しだ:2010/10/03(日) 04:47:34 ID:eQnNM7rF
だから今回のハイブリッドパックはマクロスF劇場版前編のBD映像ソフトなんだといってるだろ
ただ開発中ゲームのマクF部分体験版をオマケにつけてゲーム流通で販売するだけだ
358それも名無しだ:2010/10/03(日) 09:49:24 ID:wxAfKlBu
みんなそういう認識で話してると思うんだけど
359それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:37:37 ID:thd2RtEt
>>1-354
朝倉奏死ね
360それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:38:31 ID:thd2RtEt
眠れないCDの朝倉奏はビクトリーズィードオメガモンそのもので古代ギリシャを完全破壊しようとしている
そして、民間人を攻撃する勢力を潰そうとしている
361それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:39:12 ID:thd2RtEt
眠れないCD9のほかのヒロインも同じことが言える
362それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:39:53 ID:thd2RtEt
眠れないCD9のほかのヒロインはレシラムとゼクロムの真の姿や神ゲッターエンペラー0である
363それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:41:07 ID:thd2RtEt
眠れないCD9のほかのヒロインはディスアートXアルタード
364それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:41:58 ID:thd2RtEt
ビクトリーズィードオメガモン、ディスアートXアルタード、レシラムとゼクロムの元々の姿、神ゲッターエンペラー
0などが眠れないCD9のヒロインである
365それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:42:57 ID:thd2RtEt
ディスアートXアルタード、レシラムとゼクロムの元々の姿、神ゲッターエンペラー0、ビクトリーズィードオメガモ
ンなどが元々の姿で、ギャグマンガ日和の連中を殲滅するために作られた
366それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:44:38 ID:thd2RtEt
ディスアートXアルタードはR−GUNリヴァーレに似ている
367それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:45:51 ID:thd2RtEt
レシラムとゼクロムの元々の姿は炎と雷の属性である
368それも名無しだ:2010/10/03(日) 13:46:33 ID:thd2RtEt
神ゲッターエンペラー0は全長が太陽系の1倍半以上大きいのは間違いない
全長200億キロくらいは余裕である
369それも名無しだ:2010/10/03(日) 14:25:28 ID:ENGMfkXz
ID:thd2RtEtは、ニコニコ大百科のエースコンバットについて語るスレを荒らし、
運営に書き込みを削除されたID: B6wfeqI8GL。

http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88/391-

ダニ神と並び、エースコンバット二大基地外のうちの一人とされるマジキチ。

ただの馬鹿な精神薄弱児なので関わらない事。
370それも名無しだ:2010/10/03(日) 14:28:32 ID:R8YGG47h
>>369
お前が関わってんじゃん。
371それも名無しだ:2010/10/03(日) 14:37:57 ID:gymiIC1+
二大だっけ?
三大だったような
372それも名無しだ:2010/10/03(日) 18:00:14 ID:SfOteTgK
トライアルフロンティアって体験版ってもう言明されてるの?
373それも名無しだ:2010/10/03(日) 18:34:28 ID:RC0LnnIV
されてない
374それも名無しだ:2010/10/03(日) 18:56:01 ID:69yCjqSC
なあ、今日ゲームソフトが届いたんだけど、
これ既出?
375それも名無しだ:2010/10/03(日) 19:07:28 ID:thd2RtEt
>>369
ニコニコ大百科のエースコンバットについて語るスレは事実上の詩人擁護スレ
詩人擁護=池沼差別である。詳しくはイノセンテイセススレを熟読すべし















ヤンデレCD4のキャラ全員まとめてつぶす!その前にコンプティークのギャルゲー版現代大戦略の情報入手
だ!
376それも名無しだ:2010/10/03(日) 19:15:21 ID:VYcI6THR
>>372
されてないけどステージ数少ないしセーブ不可だからな
377それも名無しだ:2010/10/03(日) 19:25:02 ID:SfOteTgK
>>373
>>376
え、セーブ不可なん???
てことは、トロフィーもなさそうだな…
378それも名無しだ:2010/10/03(日) 19:48:25 ID:wTn9SUj2
トライアルって体験版って意味だし それよりフィルムが博打だよな、スカ掴めば何十円
当り掴めば数万〜数十万。うまくいけばソフト代ペイできる
379それも名無しだ:2010/10/03(日) 19:51:15 ID:wxAfKlBu
ブラックアウトの前後フィルムとかだったら泣けるなwww
380それも名無しだ:2010/10/03(日) 19:51:30 ID:1Um6Lqbm
数十万はねーよ
良くて数千から数万
381それも名無しだ:2010/10/03(日) 19:56:56 ID:wTn9SUj2
>>380
http://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/d100442058/20100103/

なのは 50万 エヴァ 20万 マクロス 10万最高額
382それも名無しだ:2010/10/03(日) 20:01:09 ID:1Um6Lqbm
期間限定で配布された物とBDDVDについてくるものじゃ金額も変わってくるだろ
383それも名無しだ:2010/10/03(日) 20:13:05 ID:ZBIXwyR6
>>382
10/7発売のBDマクロスFもフィルム付きは初回限定だけどな
384それも名無しだ:2010/10/03(日) 21:36:47 ID:VYcI6THR
『劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜』発売4日前にフラゲしたのがうpされたよ
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6732.html

974 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/10/03(日) 20:06:26 ID:73JtYjvh

ゲームは、42インチのプラズマで見ても機体が綺麗なんだけど、
セーブが出来ない仕様で、全ミッションは無表示を入れて5つ。
一番下にスペースがあるから、全ミッションクリアすると解放されるのかな?
ほんと、体験版レベル。
操作に関しては、慣れていないので割愛させていただきます。
385それも名無しだ:2010/10/03(日) 21:47:33 ID:h3ewJE0q
パッケージ裏うpして
必要HDD容量いくら?
386それも名無しだ:2010/10/03(日) 21:48:47 ID:RrWDKkbF
まぁ映画のおまけか
387それも名無しだ:2010/10/03(日) 23:03:29 ID:KiMujuUH
BDPGでさえセーブ出来る時代だというのに!
388それも名無しだ:2010/10/03(日) 23:14:56 ID:7apMg13S
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/toro.jpg
一応5.1ch対応してるんだな
389それも名無しだ:2010/10/04(月) 00:05:04 ID:1IEBl4PG
>>388
あ、パッケ裏に必要HDD容量の記述ないのか。
普通なら、最低限セーブに必要な容量の記述あるよね?
ってことは、まじでセーブできないのか・・・?
390それも名無しだ:2010/10/04(月) 00:31:24 ID:Z/EG8dTz
>>389
まじも何も公式サイトに書いてあるじゃん・・・
391それも名無しだ:2010/10/04(月) 00:37:20 ID:iK594Qoi
名前の通り映画のおまけの体験版だからな。来年後編のサヨナラノツバサで同じような体験版後編やって
それに機体やらステージ追加してゲームソフトとして完全版を1本出しそう。

映画と生フォルムコマに興味ない奴は買うなって事
392それも名無しだ:2010/10/04(月) 00:42:44 ID:QDHKx1FJ
というかそもそも本編のオマケ扱いだし、映像作品をゲーム市場で販売した時の市場効果を試す作品だしね
売れれば今後ファイナルファンタジーとかも映像作品として販売するかも
393それも名無しだ:2010/10/04(月) 00:56:59 ID:zuDPGHcS
というか、ガチでゲームのみを求めて買う奴なんているのか?
394それも名無しだ:2010/10/04(月) 00:59:06 ID:PKYFlbmg
CMでも処理落ちしてるよなこれ
完成度も低そうだ
おまけとはいえ、もう少し作り込んで欲しかったな
金儲けのためとはいえ、ゲーム流通で販売するんだし
395それも名無しだ:2010/10/04(月) 01:22:06 ID:zOj3EM35
>>393
ネット対戦付きなら本編そっちのけで飛びついた
本編は映画館で大満足だから購入するまでもないかと思案中
396それも名無しだ:2010/10/04(月) 01:34:10 ID:GiBtsGzN
>>393
それ半分映画見てないから映画半分って感じだな俺は
397それも名無しだ:2010/10/04(月) 02:07:19 ID:GiBtsGzN
セーブなしなのにクリアで開放ぽいのは残念だなぁ
398それも名無しだ:2010/10/04(月) 02:16:52 ID:Ugo1VZMt
まぁ所詮体験版だろ
どうせ半年後くらいにトライアングルフロンティアとして完成版出すんだろうし
399それも名無しだ:2010/10/04(月) 10:00:27 ID:dtsbgcBz
意外と早くて、3末かもね。>トライアングルF
2/26に劇場版後半公開だから、公開期間中の発売なら勢いつくよ。

12月のPV発売に合わせて発表すれば、タイミングはかなりばっちりだ。

400それも名無しだ:2010/10/04(月) 10:04:31 ID:okFRF9dD
酷い売り方だな
CM見ただけのやつは騙されるじゃん
401それも名無しだ:2010/10/04(月) 10:50:05 ID:oD0InW6N
いくらなんでも買うときに気づくだろw
402それも名無しだ:2010/10/04(月) 15:41:25 ID:4EaqqqYg
アンロック要素あるなら
それは記憶する必要あるはずだけど
403それも名無しだ:2010/10/04(月) 15:56:43 ID:xnYSNr/W
>>399
ゲーム作るのにどんだけ時間かかるかわかってるのか?
トライアングルやるならサヨナラノツナサの内容も入れるだろう
映画の内容見てゲーム会社が作り始めてもどんだけ早くても1年後
404それも名無しだ:2010/10/04(月) 17:02:08 ID:f9nD/Gi2
エースフロンティアの時はセミクイーン戦までだったが、グレイスがラスボスってことはわかってたみたいだったな
405それも名無しだ:2010/10/04(月) 17:18:01 ID:+e/zIkL/
今のバンナムは、ボタン一個押してればバカでもクリアできるゲームが受けると思ってるから、
今のバンナム製のゲームには全く期待できない。

バカでもクリアできるゲームは、バカにしか受けないし、 バカにしか売れない事を学習するべきだ。

例えば、マクロストライアルフロンティアは、仕様や内容をバカ基準の池沼仕様にする事で、
間接的にマクロスファンをバカにしている様に見受けられる。
406それも名無しだ:2010/10/04(月) 17:19:47 ID:ABDtcDkk
体験版が出せるってことは8割はできてるってことだろ
段取りよく作ってるなら半年リリースも可能な範囲
まぁ8割以上できてると言って何回も延長してた糞ソフトがあるわけだがな
407それも名無しだ:2010/10/04(月) 17:38:47 ID:+e/zIkL/
>>406
何て言うソフト?
408それも名無しだ:2010/10/04(月) 17:59:50 ID:bF/N3pwL
>>405
>今のバンナムは、ボタン一個押してればバカでもクリアできるゲームが受けると思ってるから、

また脳内ソースですか?
409それも名無しだ:2010/10/04(月) 19:23:05 ID:1eAqDTBP
>>403
マップは特定のものを使い回す形だし、基本部分はすでに出来てるわけだし、
よっぽど特殊で面倒なことをやらなければ、1年はかからんと見たね。
今の状態で時間がかかるとすれば機体を含めたモデリング関係とバランス調整。
演出部分はスクリプトでそんなに時間はかからないだろうし。

と、マクロスの仕事をしたいと思いつつ、ユーザーとして楽しむのにとどめたいとも思っている
ゲーム開発者が書いてみる。
410それも名無しだ:2010/10/04(月) 19:42:05 ID:+e/zIkL/
>>409
おまけゲームであるにも関わらず、マクロスファンをスルーし、
ゲームが下手なバカに配慮した内容になっているのは何故だとお考えで?
411それも名無しだ:2010/10/04(月) 20:26:11 ID:1uY7pVLt
俺らみたいな連中だけが買う訳じゃないから
412それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:06:09 ID:+f3vAN7b
>>410
ギャルゲーやってろよーアニメ見たらバルキリーなんておまけだと分かるでしょ?
413それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:27:18 ID:+e/zIkL/
>>411
能力が基準に満たなくて遊べない奴にまで構う必要なし
414それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:28:40 ID:0Z5C9kUO
>>410
下手とか馬鹿とか誰を指してるかはわからんが、
ユーザーを特定層に絞りこんだ結果、
衰退した格ゲーを思えば、間口わ広げることは
プラスにはなってもマイナスにはならないのではないか、と。
415それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:36:21 ID:+e/zIkL/
>>414
下手とか馬鹿に合わせる事は間口を広げる事には繋がらないぞ。
ゲームの魅力の喪失やおもしろさの低下を招く。

どんな底辺でも取り込もうとするんじゃなくて、
一定基準を設け、それに満たない層に対する配慮や措置は一切しない事がブランドや質の維持に繋がる。
416それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:38:11 ID:Xe20w1r8
なんだよこれFの機体しか使えないのか
417それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:40:05 ID:IYuUeEVw
体験版以上製品版未満
それ以上でもそれ以下でもない
418それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:45:00 ID:/dzgfddV
何言ったって無駄だよ
419それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:46:06 ID:DemgVSqi
アフィブログ見てたらもうフラゲした人がいてワロタ
尼いつ発送なのかな
420それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:58:58 ID:1uY7pVLt
ファミマ受け取りだからフラゲも糞もねーなぁ
7日は非番だから別に良いけど
421それも名無しだ:2010/10/04(月) 21:59:24 ID:rv6F/UGm
フラゲ組です
セーブデータはなしなんだけどトロフィーあったわ・・・
トロフィーないと思ったからサインインしたままゲームしてたら普通に取得しちまった
まぁいっか

最初のステージだけやった感じだとゲーム名の通り
トライアル(体験版)っぽいな。製品版が楽しみだよ。
体験版にしては出来が良いし
422それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:30:27 ID:Xe20w1r8
これって2人対戦できるの?
公式サイトとか無いからわからん
423それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:38:40 ID:DlA2Gqvs
セーブできないって聞いたけどマジなのか?
マジならスルーして後で出る単品買おうかと思うんだが

>>357
それならそれで定価を抑えるべきじゃねーの?
体験版の値段丸々底上げされてるんだから
その言い訳なんて通じないだろ
424それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:47:08 ID:dtsbgcBz
>>423
死んで良いよ。

トライアルフロンティアのおかげで、BDの値段は下がってるんだからさw
他のバンダイビジュアルからリリースされてる劇場版アニメの価格見てからレス書けよ。

餓鬼が。
425それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:47:21 ID:DlA2Gqvs
セーブ不可はちょっとありえなさすぎる
タダ同然の物ならそれでもいいけど、これ値段底上げしてるし
別に今買わなくてもいいか
426それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:49:32 ID:j/0G/cQ0
ほら、貧民達が騒ぎ出すぞ
427それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:49:50 ID:mKkVD0Co
>>421
トロフィーはプラチナある?
428それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:50:05 ID:IYuUeEVw
劇場版の映像だけでも同じ値段だっつーの
付いてなければ安くなるんじゃなくて付いていても同じ値段ということ
流通の魔法なんだよ

>>423
ゲーム目当てで買うとかお前がアホなだけ
429それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:50:38 ID:DlA2Gqvs
>>424
憎悪が渦巻いてるレスだな
鏡見てみろよ
430それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:52:12 ID:IYuUeEVw
ID:DlA2Gqvs
お前がズレてんだよタコ
431それも名無しだ:2010/10/04(月) 22:58:48 ID:JJBW6kIr
どっちにしても流石にセーブなしはあり得んわ。
ミッション自由に選べたとしても今日日何も残す物がないなんて。
432それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:03:59 ID:dtsbgcBz
ID:DlA2Gqvs
はブルーレイ買えない人なのかな?

お気の毒様。
433それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:06:38 ID:IYuUeEVw
トロフィーのある体験版はないから一応準製品だといいたいんだろうな
単品完成版が出た時にトロフィーあれば改造ボーナスポイントつけるぐらいはありそうだ
434それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:27:22 ID:E/XcaxBm
憎しみ渦巻くPSW〜
435それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:32:15 ID:rv6F/UGm
>>427
ゴールドが最高
でも思った以上に獲得難しそうだよw
436それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:33:02 ID:p8J73RoD
ID:DlA2Gqvs みたいなDVDしか持ってない貧乏人のためにDVD版あるのに馬鹿なの?死ぬの?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00405RLE4 ノンアフィ
価格: ¥ 4,401 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,689 (28%)

安っ
437それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:39:29 ID:3kbTmyKn
ブルーレイのおまけ的存在だし
こんな物んだろ
そんなわーわーいう事か?
438それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:40:34 ID:b9wJYdOX
どうでもいいけどそろそろミシェルのレーザーやめて欲しいな
一応アンチマテリアルライフルなんだから
439それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:43:14 ID:IYuUeEVw
そんな事いったら砲身がスラスターになるケーニッヒはどうするんだ?
440それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:45:36 ID:eXmA0RYw
マンガ家はアシが大半書いてたりするから読者がどこまで本人が書いてるか
わかんない世界よね。時期によって絵が違うのはアシが変わってるからだし
441それも名無しだ:2010/10/04(月) 23:47:02 ID:eXmA0RYw
誤爆スマソ
442それも名無しだ:2010/10/05(火) 09:31:53 ID:9c1e5CGo
なんかいつもの荒らしの他にPS3ゲームが憎くて仕方ない人も沸いてるなw
443それも名無しだ:2010/10/05(火) 13:14:16 ID:a63w1I+u
amazonでまた1位になってるな
みんな体験版程度の内容しかないって理解して買ってるならいいけど、
購入後に 騙された! なんて奴が現れたらバンナムの告知不足のせいだよね
444それも名無しだ:2010/10/05(火) 13:31:55 ID:+UG5mnTY
つーか情弱
445それも名無しだ:2010/10/05(火) 13:32:23 ID:HxcY7Q8K
>>425
BD単体だと同じか多少高いんじゃないの?
446それも名無しだ:2010/10/05(火) 13:46:05 ID:BL8q7ZBX
>>445
それはスルーしとけよ。
447それも名無しだ:2010/10/05(火) 14:38:26 ID:a63w1I+u
そもそも劇場版マクロスFってゲームなしのBD単体で出てたらどれくらい売れそうなものなの?
5万くらい?
448それも名無しだ:2010/10/05(火) 15:07:56 ID:Z/U4claZ
>>447
行って5、6万ぐらいじゃね?
449それも名無しだ:2010/10/05(火) 15:10:17 ID:Xn5LfxLm
10万くらいいくんじゃないか?
あと、>>447はゲームが付かなかったら価格が安くなっていた筈と思ってるのかな?
450それも名無しだ:2010/10/05(火) 15:51:22 ID:Kv5U+4+k
BD買うけど映像見た後ゲーム全くやらずにパッケージにしまうような気がしてきた
451それも名無しだ:2010/10/05(火) 16:12:53 ID:BL8q7ZBX
wktkして待っているのだがコノザマ喰らいそうでハラハラしてる。
452それも名無しだ:2010/10/05(火) 16:16:28 ID:Xn5LfxLm
>>450
別にいいんじゃないか?
ゲームはあくまでもオマケでしかないんだし
よく付属してあるメイキング集を見るか見ないかと同じノリだよ
453それも名無しだ:2010/10/05(火) 17:31:06 ID:TrWYkBMz
トロフィーあるのか
セーブはできないてことは一気にとらないとめんどくさそうだな
454それも名無しだ:2010/10/05(火) 18:00:06 ID:5iLt28CX
トロフィーがあるんだから
セーブは出来ないけどトロフィー70%でアンロックとかそんな感じじゃないの?
455それも名無しだ:2010/10/05(火) 18:37:28 ID:qPPLd+rr
http://p.pita.st/?m=5prrtpz5
トロフィあるのか?
取りあえず今から帰る
456それも名無しだ:2010/10/05(火) 18:56:55 ID:w2UE/MsQ
フラゲいいのう・・・
457それも名無しだ:2010/10/05(火) 19:00:47 ID:qPPLd+rr
トロフィはブロンズ6個
全てステージ○○をクリアした
シルバー1個
全ステージクリアした
ゴールド1個
全ステージSSランクでクリア
後隠しトロフィが6つ
プラチナはなし
458それも名無しだ:2010/10/05(火) 19:13:16 ID:qPPLd+rr
http://p.pita.st/?m=ispisxze
黒くて何も見えない
459それも名無しだ:2010/10/05(火) 19:20:21 ID:w2UE/MsQ
>>458
真っ黒wwwwwwwwwww
460それも名無しだ:2010/10/05(火) 19:22:10 ID:py6yTM0v
>>458
ご愁傷
461それも名無しだ:2010/10/05(火) 19:46:41 ID:wGqNy9xu
>>443
タイトルにトライアルって入ってんだから騒ぐのは馬鹿くらいだろ
462それも名無しだ:2010/10/05(火) 20:09:15 ID:qPPLd+rr
買った時付いてきた設定資料集
こんな感じで48ページ続く
http://p.pita.st/?m=1niiglsq
463それも名無しだ:2010/10/05(火) 20:10:33 ID:3QQzBgD5
なんかディズニーっぽい画像だな
464それも名無しだ:2010/10/05(火) 20:10:44 ID:qPPLd+rr
すまん貼り間違えた
http://p.pita.st/?m=cwtgnxbc
465それも名無しだ:2010/10/05(火) 20:15:48 ID:/kpS7HEO
マクロスクォーターかわいい
466それも名無しだ:2010/10/05(火) 20:16:22 ID:EuS8MNY6
>>458
光に透かしてみなよ。
467それも名無しだ:2010/10/05(火) 21:47:53 ID:qPPLd+rr
セーブできないから起動する度ゲーム始めからなんだよな
この仕様なんとかならんのか?
468それも名無しだ:2010/10/05(火) 21:49:58 ID:VfggLHXp
>>467
チューンPはMUFみたいなたまり方?
469それも名無しだ:2010/10/05(火) 22:31:03 ID:oNWQfh8h
フィルムの撮影の仕方って白い紙一枚置いて下からライト照らすんだっけ?
ほんとに真っ黒ならご愁傷様w
470それも名無しだ:2010/10/05(火) 22:47:06 ID:6hncrzhx
フラゲ、マダー
471それも名無しだ:2010/10/05(火) 23:06:43 ID:Lj5UP0al
頭が悪い人やゲームが下手な人に配慮して作ってある糞ゲーでした
472それも名無しだ:2010/10/05(火) 23:18:00 ID:SRWZOHI4
俺のフィルム、タダの電車だったわ
人影すらねぇ
473それも名無しだ:2010/10/05(火) 23:18:33 ID:AJSgn5o1
>>453-454
一気に取らなくて良い…と思ったけどコンプするのには一気にとらないといけないのがあるかも
あのゴールドたぶんそうだと思う

しかしゲーム難しいんだけどwwww
クリアできるけどランクが…
474それも名無しだ:2010/10/06(水) 01:17:29 ID:PvMLVx9R
もしかして起動するたびにチューンし直すのかな
475それも名無しだ:2010/10/06(水) 01:18:00 ID:PZKlYyZa
体験版程度の内容なのにトロフィーとるのきついとかw
内容薄いんだからせめてストレスなくトロフィーゲットできろようにしろよ糞バンナム
476それも名無しだ:2010/10/06(水) 01:26:22 ID:a4/Yc3z0
トロフィーなんて自己満足でしかないものをとるならそれなりに苦労しろってだけだろ
なんにもおかしくない
面倒なら取らなければいいだけ
477それも名無しだ:2010/10/06(水) 01:54:05 ID:T8djP3uS
んで、フラゲした人に質問
トライアルフロンティア面白いか?

アマゾンでどのみち予約してるが気になる
478それも名無しだ:2010/10/06(水) 02:13:09 ID:TwaHTg+p
>>471
>>475に配慮してないゲームでよかったね
479それも名無しだ:2010/10/06(水) 02:36:42 ID:gv+FQho0
体験版なんだから作業的なやり込み要素増やされてもな
480それも名無しだ:2010/10/06(水) 02:45:34 ID:e6eWvYEn
サバイバルモードみたいなの一個あれば地味に続けられたのに
481それも名無しだ:2010/10/06(水) 05:31:16 ID:lP5QCaRO
BDやDVD、CDは前日販売が量販店でもデフォみたいになってるけど
これって今日並ぶのかね、販売がゲーム売り場らしいから明日の気もするが
482それも名無しだ:2010/10/06(水) 07:53:23 ID:jZ0wLZmv
>>477
421です
悪くはないが操作性がいまいち
ローディング画面にすごい説明が毎回出るんだけどまだ覚えてないわw

>>479
一応作業はほとんどないよ、機体のチューニングをマックスにしろとかそういう系じゃないし
その分難易度が1個だけ高いのある
483それも名無しだ:2010/10/06(水) 08:30:25 ID:sQWjLrgV
>>482
操作性ってPSPのやつと違うの?
484それも名無しだ:2010/10/06(水) 10:58:53 ID:8gFs7keP
318 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 10:56:04 ID:68PifPuE0
マクロスF
ゲームオリジナル機体
http://imepita.jp/20101006/392450
485それも名無しだ:2010/10/06(水) 11:17:52 ID:mHpMjBTt
>>484
消えてるぞ
486それも名無しだ:2010/10/06(水) 11:26:19 ID:h9TMMgL7
VF-25Sクラン機とクランの絵が書かれたVF-25だった
487それも名無しだ:2010/10/06(水) 11:41:25 ID:fO/BSkiW
【PS3】明日発売のマクロストライアルフロンティアにゲームオリジナル機としてクラン専用VF-25が登場!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286332853/1

1 名前: ファッションアドバイザー(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/06(水) 11:40:53.11 ID:b0ZLywDR0● ?PLT(40000) ポイント特典
318 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 10:56:04 ID:68PifPuE0
マクロスF
ゲームオリジナル機体
http://imepita.jp/20101006/392450

http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_23798.jpg

488それも名無しだ:2010/10/06(水) 13:33:28 ID:kb+GQICS
766 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 13:29:17 ID:YEtiO3BkO [8/8]
マクロスのゲームセーブできないけどある程度ステージクリアしたら
タイトルロゴでL1+R2+スタートでこのステージから開始できますみたいな表示が出たぞ
489それも名無しだ:2010/10/06(水) 13:36:46 ID:k//Lqlw2
766 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 13:29:17 ID:YEtiO3BkO
マクロスのゲームセーブできないけどある程度ステージクリアしたら
タイトルロゴでL1+R2+スタートでこのステージから開始できますみたいな表示が出たぞ

808 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 13:34:20 ID:YEtiO3BkO
766の証拠
http://p.pita.st/?m=x8j3hnxt
490それも名無しだ:2010/10/06(水) 13:44:25 ID:0FvIImUJ
766 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 13:29:17 ID:YEtiO3BkO
マクロスのゲームセーブできないけどある程度ステージクリアしたら
タイトルロゴでL1+R2+スタートでこのステージから開始できますみたいな表示が出たぞ

808 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 13:34:20 ID:YEtiO3BkO
766の証拠
http://p.pita.st/?m=x8j3hnxt
491それも名無しだ:2010/10/06(水) 14:05:49 ID:GApT6yk+
懐かしの隠しコマンドw
いいねえ
492それも名無しだ:2010/10/06(水) 14:19:07 ID:o8yJfU/0
コナミコマンド・・・はバンダイ発売だから無いか
493それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:22:53 ID:u0lGk7vP
526 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 15:21:32 ID:jyhWSJruP
アルトくんあんまり好きやないねん
あ、マクロスFカスサン対応してるお


カスサン対応だってさ
494それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:37:53 ID:e6eWvYEn
うーんあとはサバイバルモードみたいなのがあれば完全版まで持ったが
495それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:38:58 ID:e6eWvYEn
12時間前に同じこと言ってるじゃないか俺…
ボケ始めたか
496それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:43:43 ID:ObJkijLz
>>486
痛バルキリーwと思ったらプラモ版ほどじゃないのか、がっかり
497それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:49:11 ID:fiuDZLmA
まとめ

使用可能機体
・VF-25F アルト機
・VF-25S オズマ機
・VF-25G ミハエル機
・RVF-25 ルカ機
・YF-25 プロフェシー
・VF-25A
・VF-25S クラン機
・クァドラン・レア
・クァドラン・レア クラン機
・バジュラ(S)
・バジュラ(L)

機体によってによって通常、スーパー、トルネード、アーマードに換装できる

使用可能パイロット
・アルト
・ミハエル
・ルカ
・オズマ
・クラン
・クラン(ロリ)
・バジュラ

使用可能サポート
全使用キャラに加え
・ランカ
・シェリル

498それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:53:40 ID:e6eWvYEn
全員サポで使えるのか
カットインはあるのかな
499それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:54:54 ID:fiuDZLmA
基本的に操作方法は全くPSP版と同じ
武装もサポートの効果も

ただ最終決戦仕様VF-25FのSPがちゃんと敬礼してから最終話乱舞してくれるなど細かい修正点あり
500それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:55:32 ID:fiuDZLmA
>>498
カットインあり
基本映画仕様の顔

シェリルは発動するとオベリスクが流れる
501それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:56:23 ID:e6eWvYEn
>>500
ありがとう
悪くなさそうだし買ってくるか
502それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:57:21 ID:fiuDZLmA
ミッションは基本使用機体とパイロットなどすべて固定
ただ裏モードは全ミッション自由に決められる
ただしミッションの難易度はかなり上がる(敵やボスなども変わる)
503それも名無しだ:2010/10/06(水) 15:59:26 ID:fiuDZLmA
ちなみにカスサンはデマ

オプションは2D表示切替とミッション中BGMのONOFF設定のみ
フライトタイプは機体選択画面で選ぶ
504それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:04:27 ID:H8p/ouJ0
>>503
ゲーム中にHOMEボタン押して、ミュージックフォルダからmp3ファイル選択しても駄目なん?<カスサン
505それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:05:50 ID:fiuDZLmA
>>504
それならできる
ちゃんとゲームのBGMは消えるし、カスサンとして機能する
506それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:08:56 ID:qpuO5pAF
>>505
デマじゃねーじゃねーか!
507それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:09:55 ID:4GkXM4sG
>>505
志村それカスサンや!
508それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:10:42 ID:fiuDZLmA
>>506
すまん、ACE:Rのような正式サポートの事だと思ってた
509それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:12:37 ID:NBhmnLnm
>>508
俺もそう思ってた
垂れ流しとカスサンじゃちょっと違うね
けど垂れ流しすらできないよりは良かった良かった
510それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:13:12 ID:qpuO5pAF
セーブ出来ない仕様だから、カスサンのセーブもできないのだとオモ
セーブ出来ない理由は知らんが
511それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:16:33 ID:qpuO5pAF
一応垂れ流しもカスサンだからな
ACERやMUFのは独自仕様のカスサン
512それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:17:39 ID:VdI8BkYP
セーブできないのはPS時代からの伝統だろ・・・
リンダキューブの体験版だけで2年以上遊んでたわ
暇なときにやるのにちょうどよかった
513それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:22:03 ID:fiuDZLmA
というかセーブする必要がない
成長要素ないし、ステージはコマンドで全部でるし、裏ミッションまで行けば全機体とパイロット使えるし
最終的な目的としては各ステージのポイントと評価を競う程度
514それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:29:07 ID:6JJcTOMU
>>513
成長要素は?
改造とかの
515それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:29:30 ID:6JJcTOMU
あ、ミスった
>>513
成長要素一切無いの?
516それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:29:37 ID:b8fBCbj4
ルシファー操作出来ないのかよ
517それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:32:29 ID:fiuDZLmA
>>515
ない
能力と性能は固定値
518それも名無しだ:2010/10/06(水) 16:38:09 ID:6JJcTOMU
>>517
なるほどね、ありがとう
ACEは成長要素あったからこっちはなしなのかな
519それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:14:51 ID:T6JpPr8e
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468155.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468156.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up468157.jpg
予想以上にトライアルだった
つーかL2R2空いてるのにPSPと同じ同時押しとか
520それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:17:46 ID:m1+fsTI4
赤と紫で色が違うのはカラーチェンジしてるから?
521それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:18:22 ID:fiuDZLmA
やっとアルトで裏ミッション最終面SS取れた
最後のオズマ強すぎ

ちなみに裏ミッション全クリしても
「劇場版 マクロスF 恋離飛翼?サヨナラノツバサ?にご期待ください!」
のメッセージが流れるだけ
522それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:23:18 ID:T6JpPr8e
カラーチェンジは無い
裏の最終ミッションだけ痛機使用になる
523それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:25:55 ID:fiuDZLmA
あとパッケージ裏に劇場版マクロスFの世界を体感!とか書いてあるが、
ミッション中劇場版のストーリーはないし、
オズマでルカと対峙するとアニメ版のセリフ流れるし、
ルカはいもしないナナセの名前叫ぶし、
PSPのまんま移植HD版ってだけだな
おそらく最終的にはちゃんとしたものにするんだろうけど
524それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:30:56 ID:u61JrKI7
池沼や厨にも理解しやすいように、低次元なシステムで作られてるな。
所詮、厨房向けゲームの老舗バンナムのキャラゲーか。
525それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:34:21 ID:v3Jc1wSM
>>519
簡単な同時押しで済むならまぁそのままでもいいかな
完全版で空いてるボタン使っての多数の新アクション追加に期待したいところだ
526それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:45:17 ID:LV91x3Pg
>>522
なるほろ
527それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:56:14 ID:Hq/cZT3f
大体これ映画のオマケのミニゲームだろ
528それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:58:54 ID:Lxe6hu+C
そういえばPS3にいれるとゲームになるってPVにあったけど
BD再生機がPS3だけしかないんだが、まさか映画見られないなんてオチはないよな?
529それも名無しだ:2010/10/06(水) 17:59:55 ID:whLY0Y0P
>>528
ないから
530それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:10:39 ID:8yr4QNrV
>>528
お前はPS3を何だと思ってるんだ
531それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:18:58 ID:Lxe6hu+C
ということはゲームとビデオのところにアイコンが並行表示されるってことか?
532それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:19:56 ID:6TnFHZq4
これおもしれぇな(´・ω・`)
533それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:24:48 ID:kFUYoT5I
垂れ流しのカスサンじゃ、ちょっと…微妙かねぇ
534それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:27:08 ID:jZ0wLZmv
どうやったらSSできるんだ

コンボの仕組みがわからん
ミサイルよけられません
535それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:39:58 ID:fiuDZLmA
>>534
□+?のAMA
というか説明書に書いてあるじゃん

SSはノーダメで行けばほぼ問題なし
536それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:40:30 ID:fiuDZLmA
化けた
□+×ね
537それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:41:43 ID:S0UzoW42
>>533
待て待て、普通のゲームのカスサンはそれのみだからな
MUF仕様に飼い慣らされてると勘違いしがちだけど
538それも名無しだ:2010/10/06(水) 18:51:37 ID:Q61z0Jpy
>>423 >>425
捏造乙、よくもまあそんなバレバレの嘘でネガキャンできるもんだな
このゲームがついてるおかげでゲーム流通に乗せられた結果
値段は上がるどころかむしろ下がってんだよ


バンビジュの劇場版BD
逆襲のシャア、ガンダムF91、WWX3(パトレイバー)、AKIRA他 軒並み各8,190円

これと同時期発売の他社劇場アニメBD
Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 初回版 9240円 通常版 7140円
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 初回版8800円、通常版 6800円
涼宮ハルヒの消失 限定版9450円、通常版8400円


おまけのゲームが入ってなきゃゲーム流通に乗せられずに8140円で売らなきゃ
いけなかった。1000円以上安くなったのはこのゲームが入ってるおかげだぞ?
539それも名無しだ:2010/10/06(水) 19:15:51 ID:tjXcrqcy
射手座流し続けられればそれでいいよ
540それも名無しだ:2010/10/06(水) 19:46:57 ID:fXphMQqM
定価はそれだけど尼とかならDVD BDなら25%OFFになるもんな
ゲームなら20%OFF止まり。トントンくらいじゃねーの?

これ成功したらこういうパターン増えそうだ
541それも名無しだ:2010/10/06(水) 19:51:28 ID:iAnXsHBO
>>540
いやあ増えようが無いでしょ
ゲーム化して映えるってのが前提だし
TVシリーズのBDに付けるのも納期とかの関係で厳しそうだから劇場版だけになるだろうし
両方両立しなきゃいけない
542それも名無しだ:2010/10/06(水) 20:12:35 ID:jZ0wLZmv
>>535
AMA ってアンチミサイルアクション?
あれって迎撃できてるのかどうか不安www

ノーダメージで行ってもSしか取れない
コンボが900とか800なんだよね 13が最高だったり
543それも名無しだ:2010/10/06(水) 20:12:57 ID:LpiO08dg
>>491
表示が出るなら隠しじゃないでしょ。
普通のコンティニュー機能じゃないの?
544それも名無しだ:2010/10/06(水) 20:13:44 ID:h9TMMgL7
MUFだとファイター形態のAMAでほとんどミサイル回避できたな
545それも名無しだ:2010/10/06(水) 20:46:35 ID:s3SoNmXr
まぁ…好意的に言うなら、MUFをPS3用にした実験作だよなこれ
ガンバト(マクロス)のエンジンをPS3に適用させる部分にリソースの全てを注ぎ込んだ訳だし

やはりトライアングルフロンティアで本気を出すのだろうか?
546それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:07:29 ID:zDsHAN7T
尼でポチろうと思ってたら初回特典のフィルム付きが無くなってた(´・ω・`)
DVDの方はフィルム付きまだあるのに(´・ω・`)
しょうがないから明日ヤマダでも行ってくるか(´・ω・`)
547それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:09:37 ID:jZ0wLZmv
えー マジで…

俺のフィルム真っ暗だったから尼で買おうとしたのに
明日 淀行って買うか・・
548それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:20:36 ID:YGv/7HkY
フィルム真っ暗って本当悪意感じるよな
一応ファミマだから2枚もらえるけど2枚とも真っ暗とかいらんシーンだったらどうしよう

てかエヴァかなんかで2枚中一枚が真っ暗でもう一枚が予告とかいう残念な奴いなかったっけ?
549それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:45:05 ID:Lxe6hu+C
>>538
体験版載ってるBD版がやすくなってるなら、どうしてDVD版と2000円近く差があるの?

擁護したいために都合のいい情報しか見ないのは愚かだよ
550それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:48:58 ID:9p2E64aV
>>549
買わなきゃ1円も損しないのに何でそんなに発狂してるの?
きみ損して無いじゃん
551それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:50:25 ID:UbndIm1m
>>549
お前は何を言っているんだ
552それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:51:31 ID:tjXcrqcy
バジュラは攻撃するだけ
理由などない
553それも名無しだ:2010/10/06(水) 21:55:17 ID:Lxe6hu+C
2000円はないな。間違えたわw
俺は尼で予約済みだよ
かわなけりゃ損じゃないとか誰と戦ってるんだ?
なんで話の矛先変えるのか
554それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:01:15 ID:Au+1womV
そんなことより何気にヴァジュラ(L)と(S)がこのシリーズ皆勤賞なことについて
555それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:06:40 ID:kb+GQICS
体験版ってほど短くはないな。
ボリューム的には1000円以下で買えるDLゲームって感じ
556それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:14:11 ID:6oUrmvOG
フィルムは、クソアルトだったぁ!いらね!シェリルのエロ画像あたった奴いるの?

あと、ゲームは、ブラウン官テレビだと絶望的だなぁ。字小さくてなにもわからん。

あと、ゲームは、ほぼガンダム戦記仕様なのね。ここらへんはいっさいかわってないのね?

開発どこなの?また、ガンダム戦記作った会社なの?
557それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:17:07 ID:dcHuB5q4
ファミマって12時過ぎれば買える様になる?
朝まで買えない?
558それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:21:39 ID:kb+GQICS
店によるんじゃないの
559それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:23:03 ID:6oUrmvOG
シェリルのエロフィルムあたった奴いる?
560それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:25:23 ID:zDoyMia1
>>556
アートディンクだよ
ガンダム戦記とは違うよ
561それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:34:40 ID:6oUrmvOG
>>560
サンムス!

PSP版 ガンダムとマクロス バトル系作った会社かぁ!

基本仕様は、べックからそのまま受け継いだのかなぁ?

アートディングは、てか、これPSP版マクロスをそのまま、きれいにしただけなのと思うのはおいらだけかい?

なんか、アニメーションムービーが今のところないのだが・・・・・

キャラアイコンも小さいしなぁ。
562それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:35:59 ID:PvMLVx9R
こいつら子供かよ
563それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:37:04 ID:qS/DXydO
アートディンクは低能向けにゲームを作るから駄目だ

高尚で能力が高いマクロスファンを基準に作れ
564それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:39:19 ID:Au+1womV
>>561
きれいにしたにしても、すげー綺麗になってるぞ
PS3でもかなり綺麗な方だし
565それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:40:11 ID:kb+GQICS
その人ブラウン管みたいだし・・・
566それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:44:47 ID:6oUrmvOG
むかし出た、PS2の超時空要塞マクロス あれ、出来よかったわぁ!

それも、エアロダンシング作ったぁ!セガが作ったゲームだったし、あれは、見せ方とかや
板野サーカスもよく再現されてた、こいつは、もうガンダム戦記のマクロス版にしか見えないしなぁ!

マクロスゲーでやってないのは、 PS版のマクロスプラスとDC版のマクロスM3はやってないからわからないが・・・

やった奴いる?
567それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:45:25 ID:+mQY5GyX
ていうかゲームのスレなのに
「映画のオマケなんだからgdgd言うな」って奴はなんでこのスレに着てるんだ?
568それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:45:50 ID:AVFrySFQ
>>564
グラの劇的な向上は個人的にかなり大きなポイント
もうPSPグラは嫌や
569それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:56:10 ID:tjXcrqcy
PS2のマクロスまだ持ってる
一応頭部レーザーでミサイル撃ち落とせたし面白いよな
570それも名無しだ:2010/10/06(水) 22:59:45 ID:wDtyrljm
ある程度は面白いの?まあオマケゲーだしどうでもいいと言えばいいんだけど
571それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:01:17 ID:P9c5Wx/Q
572それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:05:07 ID:IphCK06I
セーブ無いって事は
リプレイも無し?
573それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:08:06 ID:zelBy6MY
お前らは、グリコのおまけや、バリューセットのおもちゃなんかにも文句つけるんだろうな
574それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:09:54 ID:zDoyMia1
575それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:10:39 ID:TwaHTg+p
FF13 Trialなんか1000円増しだったけどセーブが出来ないことに文句言ってる奴はいなかった気がする
576それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:34:10 ID:dBqgcYLk
やっぱりPSPはボタン数が足りんな…エスコン然りアーマードコア然り
577それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:42:28 ID:YGv/7HkY
>>574
セーブできないとかいろいろ少ないとかきいたからすげえ地雷踏んだ気がしたが意外と面白そうじゃん


買った人にきくけどMAPの広さどう?
578それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:43:12 ID:dGUN9Mci
>>549
体験版載ってるBD版がやすくなってるなら、どうしてDVD版と2000円近く差があるの?

一般的にBD商品自体がそのくらいDVDより高く価格設定ため

>都合のいい情報しか見ない
都合のいい情報以外の情報って何?
579それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:45:52 ID:aZPSUIdV
怒ってる人は12ステージしかありませんとかセーブできませんとか
公式に書いてあることぐらい事前に知っておくべきだったね
580それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:47:36 ID:jZ0wLZmv
セーブできないってことはゴールドトロフィーは一気に取らないとダメってことですね
581それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:47:45 ID:fiuDZLmA
>>577
少なくともエリアオーバーになることは一度もなかった
582それも名無しだ:2010/10/06(水) 23:48:52 ID:fiuDZLmA
>>579
正確には全6ステージで表と裏バージョンがあるだけ
583それも名無しだ:2010/10/07(木) 00:09:04 ID:3V2xqqJ/
ウェーブスオブバジュラでなかなかSS取れない
584それも名無しだ:2010/10/07(木) 00:10:48 ID:oF3pGx/j
最近のゲームは公式見ないとオチオチ買えないんだな
585それも名無しだ:2010/10/07(木) 00:12:58 ID:WoPMuGRf
ステージ少ないにしても、クオリティは流石みたいだな
あー早くやりてー
586それも名無しだ:2010/10/07(木) 00:13:38 ID:j6Q06gI/
ハンガーから機体見るモードにいけるんだが、変形とか見れて超かっけえええ
ACERのとは比較にならねえ
俺はこれ見れただけで満足だ
587それも名無しだ:2010/10/07(木) 00:21:59 ID:50uITLQL
>>584
ゲーム雑誌に踊らされた人はご愁傷さまだけど、店頭でパッケージだけ見て買う人は平気だろ
売り場間違えてね?と思う人は多そうだがw
588それも名無しだ:2010/10/07(木) 01:00:56 ID:972d7Fiv
ウェースオブバジュラSSむず過ぎだろwww
個人的にフレンドリーファイヤーよりきつい
589それも名無しだ:2010/10/07(木) 01:32:15 ID:Pjmb3Lkl
メガネ割りより辛いってどんだけだ
590それも名無しだ:2010/10/07(木) 01:37:51 ID:7OM3cVLM
トロフィーの条件でもある最後のステージSS評価が無理ゲーっぽいんだがw
591それも名無しだ:2010/10/07(木) 01:45:46 ID:972d7Fiv
>>590
オズマ使ってケツにミサイルぶちかましてれば余裕でSS
592それも名無しだ:2010/10/07(木) 01:57:29 ID:3V2xqqJ/
UF同様に出て来た所でアルト機最終仕様の鬼畜ライフルもいい
ハジュラ無双の所はコンボ気にしないと駄目っぽいが繋がらないw
593それも名無しだ:2010/10/07(木) 02:34:47 ID:e+N7PC+t
594それも名無しだ:2010/10/07(木) 02:42:32 ID:dKtyQJJm
>>593
綺麗だなー楽しみ
595それも名無しだ:2010/10/07(木) 02:47:53 ID:cRqr7pCv
フィルム、高く売れるかな?
596それも名無しだ:2010/10/07(木) 02:54:44 ID:dKtyQJJm
そりゃ良いのならな
597それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:01:19 ID:aDWNtPFM
アニメのオマケだからな、期待しすぎるなよ
598それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:01:26 ID:e+N7PC+t
隠しトロフィーのシンデレラの上ってなんなの
599それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:02:55 ID:972d7Fiv
バジュラSS物理的に無理なんかじゃないと思えてきた

とりあえず親指痛い
600それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:04:09 ID:ASQ1byl1
散々既出かもだが、劇場版BDのオマケとしてのゲーム収録なのに
ゲーム流通扱い?なのが他人事ながら不安になる

ゲームとして店頭で出逢った人が買って行ったら…
と考えた所で、これ買うような人で知らん人いるかと考え直した
601それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:12:25 ID:Qe+X+3MP
よくわからんけど、劇場版ってアニメの総集編なの?
あの悪名高き劇場版Zガンダムみたいなもんなの?
602それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:13:42 ID:dKtyQJJm
>>601
どっちかと言うとTV版エヴァと新劇場版エヴァみたいな関係
603それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:16:34 ID:Qe+X+3MP
>>602
ほう。じゃあ結構変わってると思っていいのか
悩ましいじゃないか
604それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:21:49 ID:Pjmb3Lkl
映像は結構新しいの入ってるしストーリーも大分違ってるね
劇場で見てて
ランカの棒なセリフとそうでないセリフのギャップに吹いた記憶がある
605それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:26:03 ID:Qe+X+3MP
配信見てるけど、画面が結構綺麗だな。
だがロードが頻繁に入るのは頂けないな
出撃準備画面→ロード→「○○、出撃します!」→ロード→ステージ開始とか。
トライアングルフロンティアではこの辺直してくれるとありがたいな
606それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:42:56 ID:D3L9jqLM
フィルムの当りハズレの披露スレはど板でやる予定なの?
607それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:45:28 ID:dKtyQJJm
>>606
マクロスF劇場版【虚空歌姫】【恋離飛翼】27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286106402/


ttp://bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=macf01

だと思う



まぁこのスレに上げてもいいとは思うが
608それも名無しだ:2010/10/07(木) 03:48:54 ID:D3L9jqLM
>>607
ありがとう。wktkでスタンバイするぜ
609それも名無しだ:2010/10/07(木) 04:35:56 ID:FsALL234
ファミマで予約してるけど、何時から取りに行けるんだ?もう大丈夫なのかな?
610それも名無しだ:2010/10/07(木) 05:23:35 ID:GiKYl2aL
地方だし今日の早番の後でも買えそうかな。
早く仕事終わらせたい
611それも名無しだ:2010/10/07(木) 06:01:36 ID:GltdefKb
ちょうどPS3が壊れたので尼発送が遅れてもなんともないぜ!
やっぱりドライヤー修理じゃ2日でだめだった
こうなったらばらしてヒートガンするわ
612それも名無しだ:2010/10/07(木) 06:44:59 ID:Kio1s9B6
>>604
おいおい、映画は全部再録だよ。
613それも名無しだ:2010/10/07(木) 07:23:48 ID:fKOmIYkl
尼から発送メールが来てて何かと思ったらこれだった。
シェリル仕様ザンジバルも用意してるし、後は松田家。
614それも名無しだ:2010/10/07(木) 07:57:01 ID:Kio1s9B6
>>593
ACERより綺麗に見えるけど、背景の書き込みはACERの
方が細かかったような気がするね。
615それも名無しだ:2010/10/07(木) 08:01:22 ID:wArRRy7O
セーブができないから体験版っぽいとは聞いたけど
ゲームとしてはどうなの?
616それも名無しだ:2010/10/07(木) 08:19:24 ID:vqfGqr5r
ゴミ通5P特集
体験版一言書いてないのが流石
617それも名無しだ:2010/10/07(木) 08:21:21 ID:vDQIBI9V
体験版っていうほど短くはねーもん
618それも名無しだ:2010/10/07(木) 08:36:34 ID:cRqr7pCv
>>604
おいおい
セリフは全て新録だけどなw
619それも名無しだ:2010/10/07(木) 08:42:10 ID:CNKfsJrn
再録じゃなくてもZほど古くないから少しくらい混じっててもいいだろ
620それも名無しだ:2010/10/07(木) 08:49:54 ID:++bp+gLv
>>619
そんなやる気の感じられない映画みたくないよw
621それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:20:53 ID:M6l0Krq0
今回アニメについてる体験版フロンティアって、PSPのマクロス作ってるところが
開発してるの?
622それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:23:26 ID:EyU6FSHZ
test
623それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:23:54 ID:aRYuoK9P
>>621
GT5のスタッフだよ
624それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:32:35 ID:TWzEHPii
>>623
は?氏ね
625それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:36:07 ID:+9WYPTyl
これ評判よかったらPS3で完全版でるのかな
つかもう作ってそうだがどうなんだろ
それか恋にも同じようにハイブリット仕様にすんのか
626それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:37:32 ID:HpJ9+8X2
完全版はもう商標登録してあるし、後編公開後に出すと思うよ
でも流石にBD一枚には収まらなさそう
627それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:38:29 ID:Gg6mlpXs
>>625
後編にはリズムゲーが付きます
628それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:41:21 ID:L3NR1o+P
>>626
本編のみの他に本編+トライアングルの限定版とか出すのかな
629それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:42:30 ID:TWzEHPii
完全版はゲームとして出すだろうから容量は余裕だろ
630 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/10/07(木) 09:49:03 ID:TvmCCiMp
容量はBDだと十分過ぎるほどあるから心配ない。BDいっぱいまで作りこませたら会社本体が潰れるw
ただガンバトもそうだけど、アートディングは不完全商法だから何かが足りないって感じでゴリゴリ引っ張ると思うよ。

トライアングルで劇場版前編フォロー、後編はノータッチ。次は後編付属のおまけソフト。
次でドマイナー含めたオールマクロスと見せかけて劇場版後半は不完全収録。
完全版!と思ったらPSPに出戻り。
次でFは完全収録も一部作品をオミット(2とか2とか2とか)

みたいにね
631それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:22:52 ID:ElKiapA7
バルキリーってあんま見た目変わらんから
コレ系のガンダムシリーズと比べて微妙に思っちゃうんだよな…


機体、パイロットも少ないし
632それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:29:10 ID:41pYvEJf
はぁ?知らんがな
633それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:29:44 ID:/NIxXHvs
まあ、ガンダムはマクロスに比べてシリーズもキャラも多いからな
634それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:37:38 ID:L3NR1o+P
ガンバトはそのせいで最新作が初期並のクソゲーに成り下がって
一気に壊滅寸前だけどな、次作で立て直せなかったら本当に終わっちまうぞ
635それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:45:26 ID:6NbPBeKG
ガンダムアサルトサヴァイブは新機体の設計図とか入手に金かかって更に作るのに馬鹿みたいな金取られるという糞仕様だったからな
636それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:53:41 ID:/NIxXHvs
アサルトサヴァイブひどい仕様だな
信者の意見になるけどアルティメットフロンティアの場合は
上手い人はSランククリアとかで機体やキャラをもらえたし
ショップは救済措置?みたいなかんじだったから
バランス良かった気がする 
637それも名無しだ:2010/10/07(木) 10:55:21 ID:7OM3cVLM
アナログパットの操作から十字キーの操作に変えたら
数倍面白くなってきたwwこっちのほうがブーストやりやすいな
638それも名無しだ:2010/10/07(木) 11:03:44 ID:6NbPBeKG
ガンバト系は十字キーのが絶対良い
アナログパッドだとダイレクトな反応きつい
639それも名無しだ:2010/10/07(木) 11:46:44 ID:NVfL0P2a
>>630
2は無くて良いよ。
あれ入れるならロボテック入れても良いと思うぐらいだ。
>631
ガンダムにあたるのはプラスのYF-19、22だけみたいなもんだ。
あとはジムスナとかリゼルみたいなもんだから。
640それも名無しだ:2010/10/07(木) 11:59:54 ID:L3NR1o+P
GASはマクロスの良い部分の輸入つったら
カスサンを更に改善して導入した程度で後は全てガンユニから無変化&改悪という
どうしてこうなった仕様だったからなぁ

本スレでも言われてるが、MUFの追加装備システム位導入してもとは思った
まぁ既に出てる機体数が300機以上だから調整に手間取るだろうけど
641それも名無しだ:2010/10/07(木) 12:11:17 ID:n+V+yynh
>>640
ステージ演出強化はよかったぞー
ステージ分割もミッション中にシナリオ分差が出来るようになったし
642それも名無しだ:2010/10/07(木) 12:43:36 ID:yNWEi7CV
>>634
さすがに初期とは比べられんだろw
643それも名無しだ:2010/10/07(木) 12:48:58 ID:ASQ1byl1
セーブデータ等作成されないことの副産物として、
キーコンフィグできないのが辛い

特にファイター形態になったら、明後日の方向にw
色んな意味で完全版とやらが待ち遠しくなるわ
644それも名無しだ:2010/10/07(木) 12:54:50 ID:Xvyr/6nM
ファミマ特典って何だっけ?
ファミマで買ったけど店員が忘れたのか何も付いてなかった。
たいしたものじゃないなら面倒だし放置するけど。
645それも名無しだ:2010/10/07(木) 12:58:41 ID:H0HfquHt
>>644
フィルムが2枚だったような
646それも名無しだ:2010/10/07(木) 12:59:20 ID:5J9u56mY
>>644
2枚目のフイルムさようならw
647それも名無しだ:2010/10/07(木) 13:00:48 ID:uUr5jowo
>>644
フィルム1枚と紙製スタンド2つ・・・
648それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:10:01 ID:t/ukn8+v
>>627
PSPのけいおん!みたいな感じで?
シェリルやランカの歌にあわせてボタンおしてバジュラを倒そうみたいな
649それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:31:04 ID:8wwR8SAY
フィルム ヘンリー・ギリアムだった
650それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:35:34 ID:W1oO1ncT
へへっ、綺麗な背景ダナァ……( ;∀;)
651それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:36:02 ID:Kv/iVMUe
俺はシェリルのアップかと思ったら街のポスターで、そこをアルトが通りかかるシーンだった
652それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:42:10 ID:/9UgFvHS
フィルムはシェリルだったよ
売れるかな?
653それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:44:35 ID:WB00pse/
オペレーター、キャシーか?
棒すぎるんだけど

うちのテレビのせいで字が見えづらいな
654それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:45:19 ID:NVfL0P2a
>>649
おれのはギリアムの葬儀だった
655それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:46:45 ID:Pjmb3Lkl
>>654
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:47:33 ID:eNNw5Vkn
Fの機体だけみたいだから、サンダーボルトは出てないんだろうな……
171もかっこいいからいいけどさ

って、このゲームは171とか使えるん?
657それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:52:32 ID:/9UgFvHS
本編をみてない自分にフィルムを特定して教えて欲しい

時間帯は夜?で、シェリル(上半身しか映ってない)が右手を前に出した後に引っ込めてるので、
溝を飛びこえるために軽くジャンプしてるようにみえるフィルムだった
658それも名無しだ:2010/10/07(木) 14:58:43 ID:eNNw5Vkn
>>2に書いてあった

ケーニッヒが出てて、ナイトメアプラスがハブされるだと……
659それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:00:19 ID:Xvyr/6nM
>>657
買ったなら見ればいいだろ
660それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:01:41 ID:kpVf772U
フィルム完全なハズレひいたわ・・・
でも保管用に買った未開封の方には当たりが入ってるに違いない


開封しないけど
661それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:03:14 ID:/9UgFvHS
>>659
もっともな意見だけどいま仕事中なんだ
662それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:12:54 ID:dWF28Tv5
>>661
せめてうpってくれないとわからんがな
663それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:18:35 ID:/9UgFvHS
>>661
イメピタってどうやるの?
664それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:21:34 ID:H0HfquHt
>>663
携帯で写真取る
携帯でイメピタのサイト行く
あとはそこにやり方書いてある

簡単に言うと指定されたアドレスに
取った写真を添付してメールを送る
そうするとメールで画像がのったURLが帰ってくる

イメピタ
http://imepita.jp/pc/
665それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:22:04 ID:NlkyDYfk
尼届いたー


うーん、流石にオモシロイ!
666それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:28:17 ID:/9UgFvHS
[email protected]

携帯の性能悪いからこれが限界
667それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:28:29 ID:p7et+1+2
>>665
変形と武器の使用がこれと同じだったらACERの不満も少なかったはず
668それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:28:54 ID:NVfL0P2a
ヨドバシカメラ新宿でトレカが1パック100円…
罠だ
669それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:30:37 ID:/9UgFvHS
間違えた…こっちね
http://imepita.jp/20101007/555530
670それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:31:43 ID:Kv/iVMUe
>>669
シェリルのライブ中だね
671それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:35:47 ID:NVfL0P2a
>>669
なんのシーンか書いたらネタバレになるカットとだけ言っておくw
672それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:37:14 ID:Pjmb3Lkl
気になって仕事が手につかなくなるといいさ〜
673それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:42:56 ID:kpVf772U
俺はグレイスの全身絵・・
後ろにアルトとオズマとキャシーがいる
674それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:50:53 ID:HZeO7oAh
>>669
どうやらかなり当たりみたいだね
675それも名無しだ:2010/10/07(木) 15:52:33 ID:LJ6aBtVC
裏に入ると途端に難しいな。
難しいというか回避前提の耐久力過ぎると言うべきかもしれん、友軍機が出てきて数秒後に沈められるとかどうなってんだ。
676それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:08:18 ID:JPkbyl68
俺はアルトの最初の宇宙漂ってるシーンのアップと
SMS入隊時のクランとブリッジメンバーだった
シャリルがよかったがまあ両方あたりだな
677それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:11:00 ID:hNDOEVZK
超時空シンデレラの前の隠しトロフィー教えて
678それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:12:28 ID:LJ6aBtVC
>>677
ミッション「(裏)スカル・スコードロン」をSSランクでクリアした。
679それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:12:54 ID:Kv/iVMUe
いちばんの当たりはユニバーサルバニー歌ってるところかアルト、オズマ、ブレラの3機そろい踏みだと思うな。
680それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:14:44 ID:hNDOEVZK
>>678
dクス
681それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:15:04 ID:6TB1fC+P
バジュラの赤ミサイルは宇宙で映えるね
これでリプレイが充実していれば
682それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:21:59 ID:/9UgFvHS
教えてくれた人ありがとう。

商談終わって携帯見てみたらマジ驚いた
ていうか、小さすぎて全然ライブに見えないよ
683それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:22:51 ID:h78E8zm4
お前らはPS3でみてるだろうから聞いても意味ない気もするが
Blu-Ray内蔵AQUOSで見れないんだけどなにこれ
684それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:26:39 ID:Gg6mlpXs
>>683
アップデートしろ
685それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:31:39 ID:CNKfsJrn
ケーニッヒ出ないぞ?
686それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:31:47 ID:h78E8zm4
フィルムなんだよ・・・
お得意のライブ船の全体とアルトの腕(最後だけ半分顔入ってる)
687それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:32:59 ID:LJ6aBtVC
>>686
見渡す限り宇宙の俺と交換してくれ
688それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:37:51 ID:GiKYl2aL
おれも宇宙に…戦艦??
よくわからんハズレだorz
689それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:38:59 ID:4OV7qkfP
オズマさんのSPミサイルぶっぱなし過ぎで処理落ちして吹いた
690それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:39:56 ID:h78E8zm4
おおwww
よく見たらライブ船のスクリーンにシェリルの顔がど真ん中



これは・・・あたりなのか?
691それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:56:06 ID:hHsCrrLA
初日から値崩れしてるけど、ほとんどの人は
フィルムが当たりか外れかしか気にしてないから大丈夫だよね。
692それも名無しだ:2010/10/07(木) 16:59:21 ID:LJ6aBtVC
大型バジュラのビームは食らったらもう諦めるレベルだな、放出時間長すぎる。
693それも名無しだ:2010/10/07(木) 17:00:19 ID:xpSobva9
すでに10本以上売ってるから近所の価格破壊は俺の所為だな
694それも名無しだ:2010/10/07(木) 17:02:39 ID:d1+sg6/G
>>684
スレチだが悪名高い26VのDXシリーズなんだ
AQUOSのHPにも商品情報のってないしどういうことなの
695それも名無しだ:2010/10/07(木) 17:53:26 ID:oF3pGx/j
ゲームのスレじゃないな
696それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:01:03 ID:or2QpVWB
>>695
俺も本編観て満足して寝ちまった・・・
フィルムも冒頭の戦艦いっぱいのシーンだったからすぐしまったw
697それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:05:43 ID:EM16vhHk
裏バジュラ100匹SSとれねええええええええええええええええ
698それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:15:28 ID:p7et+1+2
>>692
アーマードパックつけてHP満タン状態から極太ビームを最初から当たったら
撃墜されるまで照射されて吹いた
699それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:18:07 ID:LJ6aBtVC
なんかうまくなって手早く敵倒すと逆に点数下がるところあるな。
ユニバーサル・バニーの表とかノーダメで時間もほぼ満点近くなのにコンボ700点でSランクとか出た時はびっくりした。
700それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:19:21 ID:k2yY/GhR
これって、体験版だったんだ
701それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:34:48 ID:0Vvrijua
Amazonでこれ売り切れてるなー
そして俺はkonozamaだなー
702それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:53:40 ID:BLcEKoZY
保存用とプレイ用をファミマで買ってきた
1つ目の店のは、フィルムは付いてたけど、紙製のスタンドが一枚だけで後一枚足りなかった
2つ目の店に至っては、フィルムもスタンドも何一つ付いてなかった
これ、詐欺じゃねーの?
703それも名無しだ:2010/10/07(木) 18:57:42 ID:5J9u56mY
取りに行けばいいだろ
ってかスタンドはペラ紙一枚であってるよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/07(木) 14:59:07 ID:9qYurq9C
>>451
ファミマ特典は、スタンド(A4台紙型抜き)&フィルム(A6二つ折り台紙内に貼付)が、
OPP袋に入れられてる。
OPP袋の封緘糊は安物で剥がれたり残ったりするから、開封されているかバレる
http://imepita.jp/20101007/454580

ファミマ特典へのクレームはこちら。
ファミリーマートお客様相談フォーム
ttps://www.family.co.jp/inqform/inquiries/
バンダイヴィジュアル
ttps://www.bandaivisual.co.jp/support/form2.html
サテライト
[email protected]
サカクラン - マクロスF広報
http://twitter.com/macrossf_spirit
704それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:02:04 ID:wArRRy7O
そういうファミマは晒していいと思うよ
705それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:08:24 ID:BLcEKoZY
>>703
あれ?
スタンドって、そんなビニールとかに入ってるの?
↓俺がもらったの、これだけw

http://viploda.net/src/viploda.net2276.jpg

てっきりバラでもらえるのかと思ってたわ
まさか中古くれやがったのでは・・・
706それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:08:31 ID:TJ4N9QWG
ファミマはタイアップしてるとは思えないほどの杜撰さだな
707それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:10:02 ID:kZtbwUTj
店員には事前告知まったく無いからな
708それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:12:02 ID:5J9u56mY
>>705
それ明らかに店が販促品だと思って勝手に開封して店頭に飾ったヤツ
2店目も含めてクレーム付けて回収して来いよw
709それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:12:42 ID:TJ4N9QWG
>>705
こりゃ店員が間違えて開けやがったなw
ランカの方もないし
それで謝罪ないなら苦情言えるレベルだろ
取り換えて貰ったら?
710それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:18:59 ID:BLcEKoZY
>>708-709
面倒だからいい
もうファミマでは買わないことにする・・・
711それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:32:37 ID:5J9u56mY
>>710
それを諦めるなんてもったいない……
712それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:34:04 ID:NlkyDYfk
>>710
いやいや、どうせまた何かでファミマとコラボするんだから無理してでももらっとけw
713それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:34:54 ID:L3NR1o+P
>>710
後編もファミマとコラボするだろうから今の内にクレームブッ込んどいた方が良いぞ
714それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:37:43 ID:TJ4N9QWG
まあペラペラのポップはともかくフィルムはもったいないな
にしてもいくらおまけでも商品開けるなんて…
コンビニとはいえ限度ってもんがあるだろ
715それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:41:10 ID:5J9u56mY
>>714
いや、実際買うと分かるんだけど、ほんとに販促品程度にしか見えんのよw
だからってお詫びも何もなく、元からこうですよ的にしれっと渡すのは許されないけどさ
716それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:58:54 ID:xX4P9h2Q
明日届くんだけど、ゲームって体験版なの?
すぐに終わりそうな内容なら帰りに別のゲーム買うんだが…
717それも名無しだ:2010/10/07(木) 19:59:54 ID:LJ6aBtVC
>>716
クリアだけなら1時間で終わる。
718それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:03:53 ID:xX4P9h2Q
>>717
ありがとう
まあおまけみたいなもんだし、しょうがないか
719それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:09:10 ID:972d7Fiv
ただ全SSを取ろうとすると親指が崩壊する
720それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:10:03 ID:p7et+1+2
>>718
やってみたけど普通に良かった
これでMUF以上にステージ、パイロット、バルキリー増やしてカスサンつければ絶対買うわ
721それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:13:11 ID:H4FQ2mPd
トライアルフロンティアやったけどPSP版以上に操作性良くなってるな
画面がグチャグチャしてて見にくい気もしたけどこれは製品版の期待がかなり上がった
722それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:13:50 ID:LJ6aBtVC
>>719
どれのSSが残ってる?
俺バジュラ操作の表ラストSSが無理ゲーだと思うんだが。
723それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:18:38 ID:Q0RtOpI6
フィルム、シェリルがオベリスク歌って走り出すところだった。

ハズレではないけど、顔が微妙だ
724それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:19:24 ID:972d7Fiv
>>722
裏バジュラ無双だけなんだ・・・

表ラストはビームですぐ落ちるから楽じゃね?
オズマは極太ゲロビで終了だし
725それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:24:34 ID:LJ6aBtVC
>>724
ビームはロックしても止まってくれないから全然当たらない。
バジュラ無双は表も裏もノーダメージで100体倒したがタイムギリギリだからかSだしきっつい。
726それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:25:46 ID:y5OzfHpp
ヴァジュラ操作の面むずすぎだろ・・・
727それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:27:06 ID:wArRRy7O
セーブ出来ないのにSランクとかあるの?
728それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:28:13 ID:NlkyDYfk
>>725
アンチミサイルアクション使ってるか?
あれでコンボボーナス稼ぐと楽になるよ
729それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:28:17 ID:/Xj/wTxY
このシリーズ初めてやったけどけっこういいな
アーマードでミサイルばら撒くのが楽しすぎるw
730それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:29:36 ID:LJ6aBtVC
>>728
あれで点数上がるのか、裏じゃキリないからここんとこ全部回避してた。
731それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:38:39 ID:wMSZNBtz
グレイスの乳首うpキボンヌ
732それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:38:57 ID:NlkyDYfk
>>730
AMA無いと微調整できないからキツいぞw
733それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:40:08 ID:972d7Fiv
>>728先生のおかげで裏バジュラ無双楽々SS取ることができました

1分50秒残しでもSS取れないとか物理的不可能だろ・・・とか思ってごめんなさい
734それも名無しだ:2010/10/07(木) 20:52:35 ID:fQ9YoK1J
これ画面がwww
ミサイルだらけwww
製品でマルチ協力ミッションとかもう画面ミサイルで埋まるぞ
735それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:00:44 ID:CNKfsJrn
対戦ならまだしも協力プレイでミサイル撃ちまくったらヤバいな
オズマのアーマード使ってたら一回フリーズしたしw
736それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:04:34 ID:NlkyDYfk
俺もウェーブ・オブ・バジュラ(裏)で最終決戦仕様のSPA使ったらその隙にドンドコドンドコバジュラミサイル撃ち込まれて少し処理落ちしたよw
737それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:04:40 ID:4OV7qkfP
アンチミサイルどんな感じに使えばいいんだ
普通に使ってもドカドカ食らうような
738それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:05:29 ID:/Xj/wTxY
ヨーいらんから武器切り替えにしてくれないかな
739それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:08:28 ID:GltdefKb
PS3が壊れてる時に限って今日届ける尼がにくい・・・
が、今日ヒートガンとか工具そろえて修理したぜ
自作PC作ってる人ならネット情報集めればそんなに難しくないな
とりあえず起動するのは確認できた
ゲームはこれからだがやはり疲れた・・・
740それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:11:05 ID:LJ6aBtVC
とりあえずAMA意識してバジュラ裏やったが
HP30000点タイム21300点コンボ550点エクセレント5600点ヴァジュラS10000点L80000点の合計147450点でSだった。
このエクセレントをもう少し稼ぐかタイム縮めるしか無いな。
741それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:11:19 ID:fQ9YoK1J
でもむっちゃきれいで操作性イイネ
ACERなんていらんかったんや!
製品マダー
742それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:13:23 ID:NlkyDYfk
>>737
大量のマーカー出たら即使う感じでいい
タイムボーナスもあるからある程度でいい
743それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:14:21 ID:NlkyDYfk
>>740
俺はタイム25000ぐらいだった希ガス
もうちょい縮められるな
744それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:19:02 ID:y5OzfHpp
強化できないからオズマが強いな
745それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:23:00 ID:U3SH/qIv
映画見終わったしやってみるとpsp版と基本同じでなにより
746それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:53:25 ID:LJ6aBtVC
>>743
タイム23100のエクセレント10000で153600のSS取れたわ。
あとは残りを取る間のフリーズが怖い。
747それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:55:41 ID:FCFShaZV
絶賛konozama中@名古屋
748それも名無しだ:2010/10/07(木) 21:58:26 ID:y5OzfHpp
やっぱセーブできないのが痛いな
749それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:01:41 ID:H4FQ2mPd
最近ACERやってたせいでたまに操作ミスがw
本発売の前にUMFやり直してこようかな
750それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:10:47 ID:+17zSp3g
>>748
セーブの必要なくね?
751それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:12:00 ID:+17zSp3g
ってごめん
トロフィーの全Sって一回で取らなきゃいけないのか?
752それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:13:17 ID:XcZUWzg6
アンチミサイルはファイター状態でブーストと交互に使うような感じだと
ミサイル大体よけられるね
753それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:14:16 ID:LJ6aBtVC
>>751
銀河の妖精も超時空シンデレラも一回全部だ、スコア記録されないんだもの。
ごんぶとビーム食らったときに派手に動いてると固まることあるからびびりまくってるぜ。
754それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:41:02 ID:RhxR7vUs
ヘボイシューティングゲームだな

アニメファンは20代の大人が中心なのに、
10歳未満の餓鬼向けのゲームを作ってどうするよ?
755それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:44:10 ID:NlkyDYfk
>>752
普通にバトロイド状態で乱射した方が良くないか?
756それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:50:38 ID:Pjmb3Lkl
出来れば左スティックで変形して欲しかったー!
757それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:50:40 ID:lUyA9k75
>>754
そういうことは銀河の妖精のトロフィーとIDの写った画像のうpしてから言えよカス
758それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:52:14 ID:NlkyDYfk
>>756
あー、MUFに慣れてるとついついそうやっちゃうよね

つーかキーコンフィング欲しいね
759それも名無しだ:2010/10/07(木) 22:59:11 ID:NVfL0P2a
スティックでやればもっと楽しいのに。
キーコンフィグも出来るし。
760それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:08:42 ID:LJ6aBtVC
やっとこさ銀河の妖精取れた。
761それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:08:45 ID:NlkyDYfk
キーコンフィング出来るの?
762それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:09:16 ID:3m4SXYEW
あああ、AMAしつつ極太ビーム食らったらフリーズした…。
また、初めからやり直しか。(ノ_・。)
763それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:13:51 ID:hEI8YllK
とりあえず2つ目のミッションまでやったんだけどトロフィー1個も取れない…
普通にやってちゃとれないのかこれ?
764それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:17:35 ID:LJ6aBtVC
>>763
ミッションクリアして取れてないならおかしい。
765それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:18:45 ID:/9UgFvHS
シンデレラの上に追加される隠しトロフィーてなに?
766それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:22:07 ID:hEI8YllK
>>764
今1つめのミッションやり直してSクリアしたら取れた
ランク関係あるのかな
767それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:22:16 ID:NlkyDYfk
768それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:22:34 ID:G2rzRNZz
おいこのゲーム1時間ちょいで
終わるぞ・・・手抜きにも程がある・・・
映画本編もアニメ版の総集編見たいなできだし
明日には中古に溢れるかと思われ
769それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:22:42 ID:lUyA9k75
>>765
スカル(裏)SS
770それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:22:53 ID:NlkyDYfk
>>766
「クリア」が取得条件だぞ
途中で落とされたんじゃ?
771それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:23:18 ID:Rs+JVkHj
やべえ面白い
これちゃんと作って欲しいわ
バンナムがかかわっているってのが一番不安なところなんだけどさ
772それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:27:25 ID:41pYvEJf
>>768
総集編?
773それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:30:35 ID:NlkyDYfk
総集編?
TV版でもシェリルはアイモを歌うのか?
774それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:31:42 ID:lUyA9k75
これが総集編だったら新劇エヴァもTVの総集編になっちまうなw
775それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:35:39 ID:hEI8YllK
>>770
最初はAランククリアだった
再起動したからとれたんかな
776それも名無しだ:2010/10/07(木) 23:57:45 ID:ASQ1byl1
>>761
セーブデータもシステムデータも作られないので、
キーコンフィグはありません
完成品・完全版なるものが出たら、当然あると期待するがw
777それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:03:29 ID:Kki0NezK
今日これ買ってきたけど何これ一回プレイ辞めて
起動しなおすとまた1面からしか選択出来ないとか
ふざけてるの?
778それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:05:20 ID:GUSXmbe4
>>777
説明書みろや
779それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:05:29 ID:n1zQ25jW
>>777
6つのステージクリアするとコマンド教えてくれるよ
780それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:06:09 ID:Kki0NezK
あとボリュームが7000円するゲームとは
思えないほどの出来、PSP版を引き継いで
作りこめば面白くなるのにこんな妥協した作品で
ユーザーを騙すのは辞めてほしい。
781それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:07:07 ID:TdecTLeK
なんでセーブできないんだよ
特別な理由でもあんのかな


てか難しいとか言ってる奴はMUFやってないか少ししかやってない人か?
782それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:08:57 ID:nVKARCQp
>>780
面白いギャグだなー(棒
783それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:11:31 ID:8vmMWhgq
>>781
全員がPSP持ちじゃないだろうしなぁ
とりあえず左スティック変形に慣れきった俺にはちょっとやり辛い
ファイターで逃げながらロックオンしてガウォークでロックオンレベル上げてから発射
っていう一連の動作が難しいのが辛い
格闘キャンセルが難しいのもつらい
784それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:12:30 ID:o5CoxxBi
>>780
おまけで映画がついてきてるからそっちで我慢しろよw

>>781
セーブするほどのボリュームじゃないと判断したんじゃね
785それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:17:52 ID:rb/Xzhux
体験版なんだよな?
期待していいんだよな?
786それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:18:41 ID:Kki0NezK
>>785
シェリルのおっぱいに期待汁!
787それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:20:24 ID:3YNEXhYW
>>749
ナカーマ
ステップやら変形やらロックオンやらゴッちゃになるぜ
MUFやってカンをとりもどすかな
788それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:21:47 ID:Zsrevhxi
>>787
俺もだw
なれるようにしなきゃ
789それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:33:54 ID:JTjkApUH
気が付いたら左スティックで操作してるよなw
790それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:38:15 ID:n1zQ25jW
ACERを途中で飽きたおかげで何か妙に慣れてた俺に死角は無かった
791それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:41:00 ID:jkc+A8yK
裏モードのゴースト速すぎワロタw すれ違いざまに変形してガンポッド当ててなんとかなったけど
792それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:41:48 ID:6eRUWp6/
僕のAQUOS君がディスクを読み込んでくれない
793それも名無しだ:2010/10/08(金) 00:48:04 ID:rb/Xzhux
オズマのSP使うと処理落ちするな
794それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:11:16 ID:bVZgEt8+
今日の朝届くんだけどこれVF-27操作できないのか?
わざわざBD買ったんだけど……
795それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:19:22 ID:6eRUWp6/
なんで読み込みできないんだよ
Blu-Rayを再生できる機器AQUOSしかねーからディスクがだめなのかAQUOSがダメなのかまったくわからんわ
796それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:22:03 ID:ltqBFChE
キャンセルして正解だったわけだw
映画の方はDVDで借りてみればいいしww
797それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:29:49 ID:+cBi44vY
AQUOSは何かっていうと、そういう報告がある気がするな
AQUOSがダメだのか、単に普及率の高さなんかの絶対数の多さから
不具合のある固体も多いのか知らんが
798それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:44:29 ID:JNQyud+O
お前らの言うとおりオズマ使ってもうまくいかねーぞ!
799それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:46:37 ID:q04fN+ie
オズマはむしろサポートのほうがいいかもしれん、回復はないが火力はめっぽう上がるし死んでも一度は持ち直す。
800それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:51:29 ID:gGQXltv8
アナログTVだと文字が潰れてサポートの効果とかわからんw
801それも名無しだ:2010/10/08(金) 01:51:52 ID:JNQyud+O
わkった!そうする!

じゃあ何に乗ったらいいんだ!!
802それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:02:37 ID:Ot++nBDd
MUFより変形遅くなってない?気のせい?
803それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:03:57 ID:Fpa22nMP
12ステージ連続全部SS取らないとトロフィーもらえないの?
例えば、1〜4はSS取れて今日はおしまい。
次の日残りSS取ったけど、1〜4はSだったとかでもおk?
1回でもSS取ればいいってわけじゃないのかな、セーブないから…
教えてくれ

あとアマゾン今日来るのかよ、やっぱ住んでる場所によるのかな。

それと上の方に書いてる人いたけど、ゲームなしのBD単品って後から発売されるの?
そんな情報どこにもないんだが…
804それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:04:15 ID:gGQXltv8
>>802
モデルが細かくなったからモーションも細かくなったんじゃないか?
その分遅く感じるとか、わざと遅くして目視できるようにしてるか
805それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:06:25 ID:JNQyud+O
>>803
BD単品は知らないが
ゲームのほうは連続じゃないと取れないよ!セーブないから
806それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:06:37 ID:Fpa22nMP
ageてしまった、スマンm(__)m
とりあえず分かる人教えてね。

特に『ゲームなしのBD単品って後から発売されるの』ここが気になる。
そんな情報載ってない。
807それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:10:13 ID:rb/Xzhux
うん何処にもそんなこと書いてないね
誰も知らないんじゃないかな
808それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:10:25 ID:o5CoxxBi
>>803
PS3つけっぱにすればおk
809それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:11:16 ID:Fpa22nMP
>>805即レスありがとう。
やっぱりそうかー、厳しいかなSS。
12ステージだし、コツ覚えるまで大変だけど来たら頑張ってみる。
早くゲームやりたい、やっとPSPでなくできるだけで嬉しい。
810それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:12:26 ID:9uiGKeEW
っていうかPVとか雑誌で「トライアルフロンティア!」言ってるけど、
はっきりと「このゲームはセーブできない体験版だけど」とか「ホントにオマケみたいなもんだよ!」とか言うべきだよね
「セーブできるとは言ってませんよ」「トライアルフロンティアって言う名前で想像してくださいよ」とか詐欺とはいわないけど、汚いよね
「ふ〜ん。そういうやり方なんだ。おたくは」って言われてもしょうがないと思う。
なんつーか社会で通用しない売り方っていうのかな〜、俺も客商売やってるけど、こういう商売したらどう言われるか想像できると思うんだけどな
811それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:14:29 ID:Ot++nBDd
>>804
そかー
比べて見たいけどMUF売っちゃってできないわ無念
812それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:21:23 ID:0ISYk4+R
MUFもMAFより若干変形速度を落してるんだよ
あんまり変形間隔短いとそれで高速移動できちゃうからね
813それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:21:40 ID:avx5+3/n
>>810
たしかに…
俺楽しみすぎて、なるべく情報入れないようにしてたから、トライアルフロンティアがセーブできない事知ったの数時間前だったしw
体験版だとは思ってたけど…思ってたけどさあ!!
814それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:37:17 ID:AxywSeMO
映画BDのおまけにしては良いサービスじゃないか。
ゲームメインで考えて愚痴ばっか言ってるヤツは一回考え直した方がいいんじゃないかね?
とやかく言おうと、このゲームはあくまで「映画のおまけ」です。
815それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:41:03 ID:0xT6JsN4
裏ステージ6ってクリアしてもトロフィーないの?
816それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:44:28 ID:QhEAf/Xu
体験版でこれなら本編かなり期待出来る
ただ挙動とグラをワンランク上げてほしいな
817それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:46:34 ID:GjEeDUWQ
裏ステージ6はSSでトロフィーとれますよ
それよりステージ5のSSに1時間かかった
たしかスコア148000以上だ
818それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:48:04 ID:u8g32aUb
>>2のケーニッヒってどうやって出すんだ?
819それも名無しだ:2010/10/08(金) 02:48:25 ID:z63FdC04
>>814
映画のおまけとしか考えてなかった俺からすると
その逆の考えで買った奴がマジキチにしか見えないんだがw
なにをどうすれば映画<ゲームなるんだぜ?
820それも名無しだ:2010/10/08(金) 03:39:15 ID:IYbNwu6o
821それも名無しだ:2010/10/08(金) 04:43:48 ID:HiU3DjWl
ここまで遊べる内容だとは思わなかった
完全版は後編の後になるのかね
822それも名無しだ:2010/10/08(金) 04:54:02 ID:VFpLD0Sm
何か勘違いしてるのがいるみたいね

これ商品名が「劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜HybridPac〜」
ゲーム流通でゲーム店に置いてるけど映像ソフトなのよ
FF7ACと同じだと思えばいい
823それも名無しだ:2010/10/08(金) 04:56:46 ID:386QqMFV
いちいち説明しなくてもわかっとるわ
知らない風にしないと都合が悪いだけだろw
824それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:00:07 ID:386QqMFV
アイマス2プロモ発表時のバンナムのコメント
http://ameblo.jp/project-imas/entry-10655141656.html
今回の発表で「アイマス2」の基本的な世界観設定・キャラクターがすべて公開されたことになります。
最後に、大切なお願いがございます。
一部の方による、出演声優様への「誹謗中傷の書き込み」等が、ネット上にて見受けられます。
出演者の皆様に、ご迷惑をお掛けするような行為は止めて頂けます様、何卒、お願い致します。
声優の皆様はプロとして、その演じるキャラクターに、愛情と熱意をもって命を吹き込んで頂いております。
何よりその点をご理解いただき、誹謗中傷行為を慎んでいただきますよう、何卒お願い致します。



誰も声優叩きなんてやってないのに話題そらしだけは一流のバンナムw
825それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:02:52 ID:D9B+CRVb
売り方がな・・・
キチンとお断り書きをすべきだったと思うよ。社会人として、製作者として、販売人として。大人として。
「これはあくまでもオマケです」「セーブはできません」「後に出るトライアングルフロンティアの体験版です」ってね。
不親切といわれても仕方が無い。「言うと売り上げ下がるから言いたくなかったんでしょ?」と勘ぐられても仕方ない。というか真実なのだが。
「『そういうやり方をする企業』と思われてもいい」というバンナムの姿勢に腹が立つやら情けないやら・・・
826それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:05:44 ID:rb/Xzhux
ここまで粘ってたけど裏バジュラSSだけ無理ゲー\(^o^)/
827それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:06:59 ID:u2Y3eWRK
セーブ出来なくてもステージセレクトあるから問題ないじゃん
828それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:08:53 ID:rb/Xzhux
もうつけっぱなしで寝るじょー(ノ∀`)
829それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:09:33 ID:nRLIEFjY
確かにこれは金払ってやるレベルのゲームじゃないな
まさに体験版、無料で普通に配るべきもの
だがゲームとして扱ってるのがタチ悪い
830それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:13:14 ID:UthPNXLb
もともと「トライアル」っていってるし
体験版みたいなもんだけど、ゲームとして遊べるし
何が問題なんだか

それよりうつむき加減で目を閉じたシェリルでガッカリ
なんでシェリルよ
ランカの方がいいじゃん
831それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:27:02 ID:0ISYk4+R
俺は坂道に停めてある車と車の間にランカらしき人がひとりポツンと小さく映ってるだけ
だったよ
多分2oぐらいの大きさ
832それも名無しだ:2010/10/08(金) 05:46:51 ID:tVNdaDpf
帆船……orz
833それも名無しだ:2010/10/08(金) 06:27:55 ID:5SCHen7V
映画の方で満足しちゃってゲームしてないや・・・
それにしてもほぼ完全新作映像で頑張ってたなー
どこぞのZガンダムに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいくらいだ
834それも名無しだ:2010/10/08(金) 06:43:21 ID:JO4sMyAG
完成版でネット対戦に対応してくれたら嬉しいけど
高望みしすぎだろな
835それも名無しだ:2010/10/08(金) 07:23:42 ID:3kMI0xVn
>>825
しかし、タイトルにトライアルと書いてあるし、セーブも無いと公式に書いてあるのに、
そういう頭の弱いお前にLevel合わせるメーカーも大変だと思うよw
836それも名無しだ:2010/10/08(金) 07:40:00 ID:UthPNXLb

シェリルの写真じゃなければ完璧なのに


837それも名無しだ:2010/10/08(金) 07:50:18 ID:Esip6j7Z
>>835
トライアルは挑戦的な意味で捉えてたから、俺もここを読んでなかったら
体験版とは思わなかったかも知れない。
838それも名無しだ:2010/10/08(金) 08:17:51 ID:oV4vKw1j
最後のステージ、何回クリアしてもトロフィーが取得できない・・・
まさか例のトロフィーバグじゃないよな
839それも名無しだ:2010/10/08(金) 08:18:37 ID:sKTpLeLp
ここで今更なイチャモンつけて何になるんだよwwww
時間の無駄乙wwwww
840それも名無しだ:2010/10/08(金) 08:33:11 ID:0o35G0DU
え?
セーブが出来ないなど、「トライアル」で試されてるのは俺らの腕だろ?

841それも名無しだ:2010/10/08(金) 09:24:07 ID:IOKkfQNi
裏のゴーストの速度と極太ゲロビの追尾性に吹いた
842それも名無しだ:2010/10/08(金) 09:29:42 ID:n1zQ25jW
アンチが湧いてるけど、どうもゲームそのもの自体はやったことないみたいで詳しい内容は叩けてないなw
843それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:05:50 ID:AxywSeMO
ぶっちゃけ、セーブできないとかカスサンないとか、体験版だと割り切ってしまえば、ゲームの内容自体は良い出来だからな
844それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:07:25 ID:AzN37465
カスサンあるだろ
845それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:10:09 ID:xBo04K46
ゲーム目当てだったら買わない方が良さそうだな
様子見して正解だった
ACERで痛い目にあったからな
846それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:10:50 ID:ePH7bVEM
ACERのような本来の意味でのカスサンでは無いね
847それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:13:11 ID:AxywSeMO
>>844
ああ、言い方が悪かった、スマン
PSPシリーズみたいなゲーム内で出来るタイプのやつね。

俺は気にならないけど、上で気になってた人いるみたいだし、トライアングルでは実装してもいいんじゃないかとか思う
848それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:13:22 ID:PuxskrPB
これってPSPのあのクソゲーと全然違うのか
まだ様子見だけど迷う
849それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:18:25 ID:n1zQ25jW
>>845
こういう奴はIDわざわざ変えてネガキャンしてるんだろうなー
850それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:29:13 ID:xBo04K46
>>849
ネガキャンじゃないよ
MUFが面白かったからこれも買おうか様子見してたんだ
851それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:41:22 ID:z5R+awSF
セーブできない体験版なのにトロフィーはあるのな・・・
852それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:53:00 ID:0o35G0DU
セーブは出来ないけど、セーブされてるんだよ
フルサイズが欲しくなる内容だった。

フルサイズでは発艦後のロードはインストールで無くなって欲しい
853それも名無しだ:2010/10/08(金) 10:59:30 ID:fs3jLQhr
まぁ期待はしてなかったがやっぱり体験版かぁ・・・
セーブ機能はせめて付けてほしかったな
もう一回最初からとかめんどくさい
854それも名無しだ:2010/10/08(金) 11:47:41 ID:IYR4KTlJ
映画のほうで流れる歌の曲名おしえてください
855それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:15:37 ID:ziX3Wb2k
強い機体って何になるの?
機体はクラン機パイロットはオズマが数字的には強そうなんだけど。
856それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:17:53 ID:IYR4KTlJ
wikiの挿入歌に曲名のってましたわ
多すぎてメドレーのやつありそうだけど…
それにしてもゲームはランカの歌ダイナム超合金だけなのか
857それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:22:31 ID:fMbe8WRq
他の曲は使う場面無いからな
スターライト納豆やだるまゼミナールは論外だし

そうだよ。も戦闘向きじゃないし、ED曲にすると映画と被るし・・・
858それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:27:20 ID:IYR4KTlJ
シェイルのほうは良い歌なんだけどなー
859それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:28:32 ID:yZQscFHq
裏スカル小隊がSS取れねぇ。

SS取れた人はどの機体で取った?
860それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:29:11 ID:Bb1VmUS0
正直グラがしょぼ…
体験版内容ひどす…



でも製品版には期待だな
861それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:30:45 ID:fMbe8WRq
>>860
これでグラがしょぼいって普段どんなゲームやってるの?
862それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:31:13 ID:Bb1VmUS0
>>850

ゲーム目当てならマジ買わないほうがいい。

映画みたいなら別。
863それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:32:36 ID:Bb1VmUS0
>>861
海外もん。
864それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:37:27 ID:Jy22HaE6
>>863
ゲーム名は?
865それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:42:11 ID:EzoqRsGy
MUFやってないんだけど市街地戦とかないの?
グラがしょぼいとは思わないけど、ちょっとマップが寂しい感じはするな
866それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:43:53 ID:fMbe8WRq
ID:Bb1VmUS0
そんなにグラが大好きなら日本のゲームなんてやれねーじゃんw
永遠と洋ゲーやってなよw
867それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:52:20 ID:C71RUYk7
それを言うなら「延々と」ですからね

釣りとか誤字にマジレスとか情けない逃げは良いから、次からはちゃんと書いて下さいね 
868それも名無しだ:2010/10/08(金) 12:52:31 ID:YX4UKoHR
いやいや
むしろFF(笑)をやってればいい
グラだけならきれいなんでしょ?
869それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:02:42 ID:yZQscFHq
スカル・スコードロンでSS取れねぇ。
VF-25アルト機最終決戦仕様アルト+シェリルでやってるが。

VF-25G 1 800
RVF-25 1 800
YF-25 1 600
VF-25A 3 1800
VF-25S(KK) 800

EXCELLENT BONUS 7200
HP BONUS      17300
TIME BONUS     26700
COMBO BONUS     450
TOTAL SCORE    57450

870それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:03:55 ID:/oG0dkiW
ゲーム完全版待ち
ゴミ通大プッシュ5P特集ワロタ
871それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:07:02 ID:XKLqndOl
>>863
これ日本のゲームなんだよね
コリアンゲーに一生課金しててください
872それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:13:04 ID:0xT6JsN4
地上戦が1ステージくらい欲しかったな
873それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:16:02 ID:EzoqRsGy
>>869
ミサイルばら撒いたあとにマシンガンで面白いように落ちるよ
クランだけ突っ込んでくるからSP使ったけど
874それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:22:05 ID:yZQscFHq
>>873
サンクス
やってみる。
875それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:26:16 ID:yZQscFHq
オズマでやったらようやく銀河の妖精取れた!
これで心置きなく映画見れるぜ!

アドバイスサンクス!
876それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:44:24 ID:EQ9t8fr5
俺も「SSとったぜ!」とか書きたいけど尼からまだ届いていない・・・いいなみんなw
877それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:57:13 ID:z5R+awSF
>>854
序盤のライブ冒頭はユニバーサルバニー

終盤の戦闘での新曲はオベリスク


ランカについては各企業のCMソングだよ。

EDロールをコマ送りで見れ。
878それも名無しだ:2010/10/08(金) 13:59:22 ID:IYR4KTlJ
ファミ通は広告やら連続で9ページ載ってたな
879それも名無しだ:2010/10/08(金) 14:01:31 ID:IYR4KTlJ
>>877
いや持ってなかったです
今買って帰ってきて見てるけど…
880それも名無しだ:2010/10/08(金) 14:22:44 ID:QtKg8kyr
100機落としてSってどういう事だよ…時間か…
881それも名無しだ:2010/10/08(金) 14:42:31 ID:rIKC53+l
>>880
エクセレントボーナス
アンチミサイルアクションで稼ぐのだ!
882それも名無しだ:2010/10/08(金) 14:47:50 ID:NCbSu/Au
VF-25Aの頭どうにかならなかったのかな
昔からA型はあんな感じだったけどさ
883それも名無しだ:2010/10/08(金) 15:10:08 ID:H+44Nzgc
俺にはSS無理だわ、超絶不可能!
アップデートでいまからでもセーブつけろよ!
それかいっそトロフィーなんかつけんなバンナム!
884それも名無しだ:2010/10/08(金) 15:14:53 ID:rIKC53+l
>>883
アルト機でオプションは最終決戦仕様、サポートはミシェル
SPゲージは全部ミシェルのサポートアタックに使用、後はできるだけAMAでエクセレントボーナスを稼ぐ

これでも無理?
885それも名無しだ:2010/10/08(金) 15:29:51 ID:+FT6dTS1
セーブできないのなら最初から全開放ぐらいしてて欲しいけど・・・
取得トロフィーで判断するとか無いよね
886それも名無しだ:2010/10/08(金) 15:31:14 ID:q04fN+ie
コマンドでミッション全開放はできる。
どの道オールクリアは一度にやる必要あるがな。
887それも名無しだ:2010/10/08(金) 15:34:52 ID:uL5kXuVN
これ映画の最初の注意事項シェリルとランカバージョンあるんだなw
888それも名無しだ:2010/10/08(金) 15:54:28 ID:fVAr6+1R
1000円でこれなら十分過ぎる
889それも名無しだ:2010/10/08(金) 16:20:02 ID:HiU3DjWl
オマケでこれだけ面白いと完全版が早く欲しくなるな
890それも名無しだ:2010/10/08(金) 16:25:31 ID:0o35G0DU
バンナムはキャラゲを今後こういう売り方するんだろな
891それも名無しだ:2010/10/08(金) 16:26:59 ID:O3+DYfnx
このステージ数でも育成とセーブが出来ればそれなりに満足できたんだけどな
跡に完全版でたらでたでそっちも買うだろうし
892それも名無しだ:2010/10/08(金) 16:54:29 ID:BokbhdAl
表ミッション‘スカル・スコードロン’が
どうしてもSSランク取れないんだけど、
なんかコツある?
893それも名無しだ:2010/10/08(金) 17:18:09 ID:h3KWMfIP
ノーダメで素早くクリアして65000でSSだった
894それも名無しだ:2010/10/08(金) 17:26:59 ID:BokbhdAl
>>893
ありがとう、取れた
895それも名無しだ:2010/10/08(金) 17:31:48 ID:0CzpGhOH
おまけだからって期待しないでプレイしたらモデリング変態過ぎワロタ
一瞬「フロムのゲームだっけ?」とか「いつものキャラゲーはどうしたバンナムさんよ?」って
気持ち悪いくらいニヤニヤしながら考えちまった

久しぶりにHDの時代に移行して良かったと思えるゲームだわ
896 [―{}@{}@{}-] それも名無しだ:2010/10/08(金) 17:40:22 ID:wigsAZ6Q
アートディングってのもあって心配はしてなかったけど、'それなり'しか期待してなかったからな。
トライアングルが楽しみ。

実はトライアングルはPSP出戻りとかないよな・・・ないよな?
897それも名無しだ:2010/10/08(金) 17:43:47 ID:O3+DYfnx
PS3で出す → やっぱりグラのしょぼいPSPではやりたくないな → PSPの売り上げ落ちる
低リスクで売り上げ出せる携帯機万歳^^
898それも名無しだ:2010/10/08(金) 18:07:46 ID:kFQH6ASf
普通に面白いじゃん
899それも名無しだ:2010/10/08(金) 18:11:41 ID:taaFtee7
でもトライアングルフロンティアではFの機体のグラはこのままだろうが、他作品の主要機体以外はポリゴン数少なくされるんだろうな
900それも名無しだ:2010/10/08(金) 18:23:33 ID:Zsrevhxi
リアルフライトモードが動かしやすくなっててすばらしい
901それも名無しだ:2010/10/08(金) 18:23:35 ID:0CzpGhOH
元々ポリゴン数少なくなるようなデザインじゃね?
まぁ俺はモンスターに力が入ってればもう満足しちゃう
902それも名無しだ:2010/10/08(金) 18:39:22 ID:8vmMWhgq
マクロスのモデリングが愛おぼレベルなら何も言うことないや
903それも名無しだ:2010/10/08(金) 19:27:51 ID:rIKC53+l
>>900
確か以前は下旋回ができなかったよね
これこそ完全なリアルフライトや
904それも名無しだ:2010/10/08(金) 19:43:19 ID:PbEXr+Ne
リアルじゃないから糞
リアルじゃないのにリアルフライトなどと抜かすな

アートディンクは客を馬鹿にすんな
905それも名無しだ:2010/10/08(金) 19:59:45 ID:JNQyud+O
なんでポーズ中リトライがないんだよ
ったく
906それも名無しだ:2010/10/08(金) 20:38:34 ID:vTAiYZAh
>>896
今更PSPに戻るのは勘弁だわ
ここからさらに練っていって欲しい
907それも名無しだ:2010/10/08(金) 20:52:55 ID:+t6lm+Wx
3DSだったりしてなw
908それも名無しだ:2010/10/08(金) 20:56:41 ID:Xh+ZrQ4P
>>907
操作しにくいだけじゃん
それ最悪だわ
909それも名無しだ:2010/10/08(金) 21:00:27 ID:mK0+dwxK
グラフィックは凄い。アニメ本編かと見紛うレベル
このレベルでシリーズ全機だったら感動もの
910それも名無しだ:2010/10/08(金) 21:22:30 ID:wWztZJh0
PSPもかなり楽しんだが、やっぱHD画質はいいなー
製品版期待しちゃうわ
911それも名無しだ:2010/10/08(金) 21:35:51 ID:EQ9t8fr5
これもしかしてランク、E、S、SSの3つしかない?w
912それも名無しだ:2010/10/08(金) 21:45:59 ID:wWztZJh0
Aあったよ
武器切り替えたりいろいろ飛び回ってたりしてクリアしたらAだった
913それも名無しだ:2010/10/08(金) 21:54:58 ID:KufwKNAL
今帰宅・・・・ワクワクして帰って来たら届いてねぇ・・・・
Amazon・・・・・orz
914それも名無しだ:2010/10/08(金) 21:57:36 ID:k+6SLr8q
てす
915それも名無しだ:2010/10/08(金) 21:57:48 ID:gGQXltv8
60fpsのACERやった後だと30fpsのMTFはやはり荒く感じるよ
特に格闘の時

さすがに翼端の衝突防止ランプが光ってたりとか細かいけどね
916それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:14:12 ID:JNQyud+O
おい!表ヴァジュラの攻略法教えれ!


教えてください…
917それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:17:39 ID:mK0+dwxK
>>916
インパクトラムがめっちゃ強いから上手く当てろ
以上。
918それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:22:25 ID:3Ai7CIZ8
戦闘中なのに翼端灯点けっ放しなのが気になってしょうがない
919それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:22:48 ID:JNQyud+O
>>917
まともにあたるの5回に1回くらいなんだ…
あてるコツとかあるんですかね?

とりあえずアルト逃げまくるのやめれ
920それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:22:57 ID:tUYxpQwe
>>916
バジュラ操作する面?
奴は格闘が強いぞ
921それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:23:47 ID:tUYxpQwe
>>919
基本的にあれは遠くから予測射撃で狙撃用
バジュラは格闘連打してればCPU抜けらんないよ
922それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:25:35 ID:JNQyud+O
>>920
>>921
格闘か試してみる!サンクス
923それも名無しだ:2010/10/08(金) 22:37:17 ID:Ixcw6sze
画はきれいだけど爽快感がないなあ
もっとサーカス感をくれ
924それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:25:56 ID:JWMlRC8G
ローディング画面のランカの乳首勃ってるな
925それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:27:36 ID:ACLfvLfo
映画は面白いの?TVのは見てたけどイマイチだったんだが
926それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:29:35 ID:YNGXUe8q
SS取れない奴はAMA使ってエクストラポイント取ればいいのはわかったんだけど
撃ち落さいないとだめなんだよな?
撃ち落そうとそうとしても抜けてくるミサイルですぐにパージしてしまうんだがコツってある?
927それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:34:12 ID:qPgqoYhg
>>925
乳首出る











以上
928それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:37:22 ID:LwEfCf4e
バジュラなんかしゃべれよ
929それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:38:02 ID:7HNddijv
グラはACERより綺麗なくらいだけど
空中ステージで死ぬと空の床に落ちたりバルキリーの肩が格ゲーのキャラみたいに揺れてるのはPSPそのままだな
930それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:38:53 ID:JNQyud+O
トロフィーコンプできた!
助けてくれたみんなありがとー!
931それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:43:43 ID:rJVpeIx1
>>929
機体揺れるのはACERも一緒じゃなかった?
932それも名無しだ:2010/10/08(金) 23:47:40 ID:+zlZxekF
このグラでYF-19使いたいわ早く製品版出しとくれ
933それも名無しだ:2010/10/09(土) 00:28:51 ID:3XK1VS5S
このゲームでボンバーしたら楽しいだろうな
934それも名無しだ:2010/10/09(土) 00:42:38 ID:H4Tgf9e0
キャノンとガンポッドのエフェクトが格好よくなってて良かった
だが音が…

キャノン系はタメて威力アップ、とかあるといいんだがなぁ
935それも名無しだ:2010/10/09(土) 00:52:17 ID:gN+W86m2
まぁ今回のは機体が使いまわせるからいいとして
このクオリティでガンダム系を作るとしたら大変だろうなぁ
936それも名無しだ:2010/10/09(土) 00:53:44 ID:v95K9ujS
ゲームテンポの面で気になるとこが結構あるね
ロードの回数とかハンガー画面のカクカク挙動とか
まぁ、体験版みたいなもんだし次作を出すときにしっかり治ってるといいな

しかし、こっちの攻撃とバジュラビームがかちあったときにフリーズしちゃって一気に萎える
937それも名無しだ:2010/10/09(土) 00:56:06 ID:CkBSMNKk
極太ビームとかち合った時のフリーズ率は正直かなりキツイもんがある。
銀河の妖精狙ってる時に来たら最悪だったろうな。
938それも名無しだ:2010/10/09(土) 00:58:58 ID:QTKDAvgY
ハンガー画面が止め絵だったとは
動かないんかい(´・ω・`)
939それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:07:56 ID:asyX5B/O
表のルカステージとバジュラステージ
SS取れねぇええええ
940それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:18:58 ID:JFI8rdRx
銀河の妖精キター
4時間くらいかかった
941それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:28:09 ID:LioX+OpM
>>939
俺はちょっと時間犠牲にしてエクセレントボーナス稼いだら取れたぞ
942それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:28:28 ID:LioX+OpM
>>941
はルカステージな
943それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:30:42 ID:asyX5B/O
>>941-942
ファンネルもどき(ゴースト)使っちゃったらミサイルが来ないから
アンチミサイルもできないんだけど、あれって発動しちゃだめ?
944それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:35:18 ID:KOYbtkqh
>>943
俺は開幕ゴースト解放して、あとはグルグル回りながらミサイル撃ってたらSS取れたよ

それより表バジュラ無理
上に格闘使えばいいって書いてあったが、どうやって当てればいいんだ
945それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:43:40 ID:asyX5B/O
>>944
ほう… じゃあコンボなのかな

バジュラの方はHPをパーフェクト、タイムを25000 くらいで コンボをおずまで稼げば
いけそう・・・だと思うんだけど わからんw
946それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:45:12 ID:LioX+OpM
>>943
発動してても、増援出現直後はミサイル来ないか?

>>944
基本的に遠くから極太ビームで処理
近くに来たらミサイルとチャージブーストからの格闘で達成できたよ
947それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:47:38 ID:JFI8rdRx
バジュラはバトロイド形態でマシンガン撃ちまくって
オズマをビームで落としたらSSだった
948それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:50:57 ID:Pb2xQw+Z
欲を言えばVF-171を使いたかった
949それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:52:19 ID:b8gQtLGX
MUFもそうだったけどさ、カスサンって本当にいいな
中島愛の天使になりたいって曲が合いすぎてヤバい、俺の知ってるフロンティアじゃない。ランカ名義じゃないから褒められんかもしれないけどさ
950それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:52:38 ID:3XK1VS5S
VF-171の発進はたしかにやりたかったな
951それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:55:01 ID:iNXMqsZN
表ルカステージはアンチミサ使わなくても普通にSS取れるぞw
952それも名無しだ:2010/10/09(土) 01:56:48 ID:asyX5B/O
表バジュラ取れた
オズマにビーム2発外した時はダメかと思ったけど
ミサイルとマシンガンで瞬殺したらできた 65000がSSみたい

ちなみにエクセレントコンボ 0
HP 28410
時間 29100
コンボ 1000
953それも名無しだ:2010/10/09(土) 02:03:00 ID:asyX5B/O
あ、ルカも取れた
150000でSSか、エクセレントポイントないと厳しかった
954それも名無しだ:2010/10/09(土) 02:13:34 ID:JFI8rdRx
表ルカはSPをチャージミサイルに使うと楽
955それも名無しだ:2010/10/09(土) 02:38:58 ID:C/jKJWGV
2D表示オフにするととたんに難しくなるな

…あと武装切り替えがあるとか知らなかった
やっぱ操作説明はちゃんと読むべきだな
956それも名無しだ:2010/10/09(土) 03:22:43 ID:akFJN5Pa
発売日2日経過後も届いてないとはkonozamaすぎた…
957それも名無しだ:2010/10/09(土) 03:22:57 ID:ENFA9k9C
8月に予約してたのにAmazonからまだこねぇぇ!
しかも予約履歴から『フィルムコマ付き』の文字が消えた。ちくしょーー
958それも名無しだ:2010/10/09(土) 03:24:13 ID:nmolaFK6
久々に操作してるが俺みたいなド下手くそには柿崎がいないとダメなんだ
VF-27とクラスターミサイルが好きだったのにどうしていいかわからんorzorz
小林幸子アーマード最終でも裏リメンバー・クァドランと裏スカル・スコードロンクリア出来ねぇwww

トライアングルフロンティアいつ出んの?
959それも名無しだ:2010/10/09(土) 04:03:15 ID:2qKfhVT3
キャシーの”発進”の発音が毎回気になるなー
960それも名無しだ:2010/10/09(土) 04:12:45 ID:9oX89tkE
表スカルが取れん。・・・
961それも名無しだ:2010/10/09(土) 04:16:27 ID:4WtNHTa8
ロード画面のシェリルの腋が気になって集中できません
962960:2010/10/09(土) 04:19:04 ID:9oX89tkE
自力でいけました
963それも名無しだ:2010/10/09(土) 04:36:14 ID:2qKfhVT3
ロード画面のシェリル色々と崩れてる気がするよー
964それも名無しだ:2010/10/09(土) 04:39:53 ID:TPHhX+/6
というかほんとにグラだけ綺麗になったって感じだな
みんなこれで満足なのか?
せっかくHD機なんだからもうちょっと…
965それも名無しだ:2010/10/09(土) 04:42:47 ID:LioX+OpM
>>964
もうちょっとって何?
演出も強化されてるじゃん
966それも名無しだ:2010/10/09(土) 04:56:41 ID:TPHhX+/6
ゲーム面で変化があっても良かったかなぁと
敵の登場とかまでそのまま移植しなくても…w
967それも名無しだ:2010/10/09(土) 05:06:33 ID:LioX+OpM
>>970まで行ってないけど、次スレ立ててきます
968それも名無しだ:2010/10/09(土) 05:10:16 ID:LioX+OpM
【PS3】マクロストライアルフロンティア VF-3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1286568519/

立ててきた

そういえば今回wikiの話とか全然出てないけど、いいのかな
969それも名無しだ:2010/10/09(土) 05:22:00 ID:nptJLD6x
【PS3】週刊トロ・ステーション第49号『劇場版マクロスF Hybrid Pack』


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12364094
970それも名無しだ:2010/10/09(土) 05:39:16 ID:3rGIo3rG
>>968
971それも名無しだ:2010/10/09(土) 06:58:43 ID:byOXmBhD
ACERの時もパワプロの時もそうだけど、みんなHDだからHDだからって期待しすぎじゃね?
いろんな追加要素もあって良いと思うけど、それをやるのはシリーズのハード移行2作目からでしょ
まずはグラとシステム周りをキッチリ作って、ちゃんとした土台を作ってほしい
972それも名無しだ:2010/10/09(土) 07:15:51 ID:9oX89tkE
スカル裏挑戦したらなんとかいけた。
アンチほぼ使わなかったし
パックだけでダメージ済んだおかげか

HP    30000
TIME   28200
COMBO 300
973それも名無しだ:2010/10/09(土) 07:46:04 ID:W/gVOxGN
>>968
トロフィーあるし一応作ってきた
もしトライアングルフロンティアが出るなら転用できるしいいかな
http://masterwiki.net/macrosstf/
974それも名無しだ:2010/10/09(土) 07:48:02 ID:pQO6AOCm
フリーズした・・・
HOMEボタンでも回避できないし電源切るしかないとは
こんなんでセーブなしSSは狙えんわ!
975それも名無しだ:2010/10/09(土) 08:00:50 ID:KKOv0uRY
>>949
天使になりたいはガンダムウイングとかに合うと思う。
いくつか合わせた動画見たことあるし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6049962
976それも名無しだ:2010/10/09(土) 08:26:50 ID:wW9pKuBt
試作品としてはかなり良くできてるから、あとはボタン配置煮つめて
ステージクリアやゲームオーバーの演出が改善してくれたら言うことなし
977それも名無しだ:2010/10/09(土) 08:37:54 ID:PzahVPgi
ランカやシェリルが歌うとどんな効果あるの?
978それも名無しだ:2010/10/09(土) 08:57:48 ID:byOXmBhD
テンションあがるよね
979それも名無しだ:2010/10/09(土) 09:04:04 ID:wW9pKuBt
裏ピクシー強い
980それも名無しだ:2010/10/09(土) 10:11:58 ID:v95K9ujS
10回以上リトライしてなんとか裏スカルSS取れた
嬉しかったから自慢しとく

VF-25S(KK)アーマード
パイロット:オズマ
サポート:ミハエル

スコア
HP 30000
時間 30000
コンボ 450
トータル 66050

初期配置の3機とその後の増援1機にはビーム使って、残りの固有キャラ達にはガンポッドとマルチロックミサイル。
ゲージは全てSPアタックに使った。ルカに1回とクランに2回。
981それも名無しだ:2010/10/09(土) 10:18:32 ID:u+OD0jx6
AMAのエクセレントボーナスって相当な数落とさないとポイントたまらんの?
982それも名無しだ:2010/10/09(土) 10:22:15 ID:9oX89tkE
100ぐらい落とせば1万貰えるけど
HP減らさずに素早く倒したほうがいいステージの方が多いと思う
983それも名無しだ:2010/10/09(土) 10:23:05 ID:u+OD0jx6
>>982
なるほどありがとう
参考にしとく
984それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:04:23 ID:TMR1pF9x
正直、
グラも爽快感も迫力も操作性もリアルフライトでの戦闘機操作感もインターフェースも、
全てにおいてACER超えてて吹いたw
体験版に面白さで負けてACERホント情けない・・・
ちゃんといろんな大きさのバレルロールが自分で自由にできてそれだけでACER超えてるw
これでBDのオマケとか神すぎるw
985それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:11:24 ID:PzahVPgi
グラこれだけ綺麗なのはすごいな
面白さは使いやすい機体つかえばACERのが上だと思ったな
マクロス機自体は当然こっちのが上だけど
986それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:13:43 ID:q/hYnIiB
アートPS3初のアクションだから気合入れてモデル作りすぎたのか
987それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:27:15 ID:cMqtZ2X4
SEだけは残念だよな
アートティンクのあれ嫌いなんだよ
988それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:35:40 ID:AGV+23KA
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/macrossf_movie/
公式アンケやってるからゲームやった奴は感想送ろうぜ!
989それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:39:51 ID:2YLvP7nh
埋め
990それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:39:54 ID:2YLvP7nh
埋め
991それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:39:55 ID:2YLvP7nh
埋め
992それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:39:57 ID:2YLvP7nh
埋め
993それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:39:58 ID:2YLvP7nh
埋め
994それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:39:59 ID:2YLvP7nh
埋め
995それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:40:00 ID:2YLvP7nh
埋め
996それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:40:04 ID:2YLvP7nh
埋め
997それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:40:07 ID:2YLvP7nh
埋め
998それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:40:09 ID:2YLvP7nh
埋め
999それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:40:17 ID:2YLvP7nh
埋め
1000それも名無しだ:2010/10/09(土) 12:40:22 ID:2YLvP7nh
次スレ

【PS3】マクロストライアルフロンティア VF-3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1286568519/
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛