Another Century's Episode:R 反省会スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それも名無しだ
一応立てとこう
2それも名無しだ:2010/08/18(水) 10:57:17 ID:diyvMUMw
ACERの出来の感想、抗議、意見はこちらのスレへ
3それも名無しだ:2010/08/18(水) 11:08:15 ID:3oMTbxPS
ここ見て買うか決めるわ
4それも名無しだ:2010/08/18(水) 12:07:42 ID:KxTd0AJL
千差万別なのに他人に合わせる必要があります。
5それも名無しだ:2010/08/18(水) 13:37:53 ID:RQmytA5w
> ACERをやったらもの凄い愚痴がでてきてしまったのでこれから大量POSTが始まります
>
> 5時間くらいやった感想
> もの凄いストレスのたまるアクションゲーム
> チェイスモードは存在する意味が分からない
> イベントを演出しながら戦闘をさせたいんだろうけど完全に別ゲームになっちゃっててやってても面白くないのでいらないと思います
>
> ロックオン周りが最悪レベル
> ロックオンの仕方をカメラ優先、ユニットの向き優先、距離優先から選べるけど
> この設定あくまで敵が死んだりして自動的にロックが外れた後の次のロック対象をどうするかの設定なだけっていう
6それも名無しだ:2010/08/18(水) 13:38:41 ID:RQmytA5w
> [続き]
>
> なのでL2を押してロック対象を切り替えるときにはこのルールが適用してくれない
> その所為で自分の倒したい目標をまったく選べない状態に
>
> L2押しながら右スティックを押すと真ん中に照準がでて視点を動かしながら照準内に入れた敵をロックできるけど
> この判定がシビアすぎてちょっとでも照準から外れるとちゃんとロックしないでさっきまでロックしてた敵をまたロックし直してくれるという酷い仕様である
>
> 真後ろの目標をロックしたい→L2+右スティックで視点を動かして旋回して目標をロックしようとする→うまくロックできなかった→
> さっきまでロックしてた敵をロックし直して向きも完全に元に戻る→以下ループな状況が起こりすぎて本当にいらいらしちゃいます

> それと通常の移動が遅いのとハイパーブーストが速すぎて使いづらい
> 普通のブースト移動をください
> いわゆる普通のブーストがないのでロック対象の周りを旋回するときに緊急回避でしか旋回できなくてとても不便
> ハイパーブーストは旋回性能最悪でロックしてると強制的に敵の正面に突っ込んじゃうし 
>
> 正直3Dアクションゲームとしては自機の移動周りの仕様が最悪レベルと感じました まったく自分の思い通りに動かせなくて全然楽しくないです
>
> そのくせ相変わらず護衛ミッションとか母艦沈んだら終わりなミッションが多いしすぐ母艦死ぬしでストレスが貯まりまくって困る
>
> ただ単に敵を殲滅しろ系のミッションだと楽しいんですけどねえ
> ハイパーブーストのスピード感は素晴らしいんですけど使いどころがあんまり無いですね
> わかりやすい例えをするとACfaのVOBをやってる状態だから本当に直線的にしか進む時にしか使わないのよね・・・
7それも名無しだ:2010/08/18(水) 14:22:05 ID:rcNuQvYB
対戦モード削除って誤報だよね?
8それも名無しだ:2010/08/18(水) 14:24:40 ID:6r5QlZHd
 ゲ ハ 厨 監 視 中
9それも名無しだ:2010/08/18(水) 14:34:34 ID:/Asai8fg
>>5が別のゲームをやってるとしか思えない
俺のACERそんな不満ないんだけど
普通すぎてカスサン対応なかったらスルーしてたかもしれないが
10それも名無しだ:2010/08/18(水) 15:08:01 ID:y6p2HymW
いや的確だと思うよ
ロックオン関係は最低だろ つーか右キノコで視点うごかせねーのが痛すぎる
11それも名無しだ:2010/08/18(水) 15:27:58 ID:YQ9240oj
本当にロックオンやりづらい
難易度変更するには、やり直しするしかないのかな
BGMのエディットは地味に嬉しい
12それも名無しだ:2010/08/18(水) 15:44:35 ID:/Asai8fg
曲に釣られてたけど冷静になったらロックオン糞だった
13それも名無しだ:2010/08/18(水) 21:10:36 ID:GVaTd5j0
対戦無いとかふざけてんの?
初めてのPS3だから、機体や作品を絞った分アクションに注力したとか言ってたけど
なんでこういう肝心なモードを入れないの?ふざけてんの?
14それも名無しだ:2010/08/18(水) 21:17:10 ID:SJDVttk4
>>13
ストーリーモード以外何も無いからな…
アクション、育成面、グラを除けば軒並み劣化じゃないのかこれ
15それも名無しだ:2010/08/18(水) 21:45:47 ID:rcNuQvYB
おいちょっと待て・・・どういうことだってばよ・・・・・
16それも名無しだ:2010/08/18(水) 22:08:24 ID:A5LgtcZf
普通のブースト無いの?
17それも名無しだ:2010/08/18(水) 23:16:41 ID:bU5M/TB9
種とギアスはいらんかった
18それも名無しだ:2010/08/18(水) 23:21:02 ID:vQn9FKCp
ギアス引かれたら真新しさなくなるじゃねーか
19それも名無しだ:2010/08/18(水) 23:48:04 ID:7ou8pQSg
ACE3の時、次の目標までの移動が面倒だったからハイパーは凄くいい要素だと思うんだが
20それも名無しだ:2010/08/18(水) 23:49:37 ID:cFd1fb6v
苛々ロックオン、テンションシステム、視点移動ができない、これが不満だな
操作性以外は良いソフトなんだけどな…。カスサンとかすごく良かったし、どうしてこうなったんだ
21それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:00:59 ID:awv5tSTN
あと雑魚がガンガン攻撃してくるのはよかったな。テンションのせいでまとめて殲滅できないからかもしれないが。
>>16
長押ししなければ、普通のブーストできるよ
>>19
問題はロックに引っ張られるところだな…
22それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:01:29 ID:p8OnmtOo
マクロスFマジきもい
何で歌ってんの?きもいBGM流されて萎えたわ
23それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:02:34 ID:q6aH68z/
歌が売りのアニメだから許してあげて
24それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:04:58 ID:R9SGKCDt
>>22
ランカ「サーセンwwww」
25それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:09:39 ID:JsAP7X6s
あ、そうだ、フラゲしてやった人が多いだろうここで質問
ランカの歌をカスサンの歌に変える事可能?ジャイアンの歌に変えたい
26それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:28:29 ID:JMUmkzLC
明日の信者がここきて荒れる模様が楽しみ
27それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:40:17 ID:zv5tuEbe
とりあえずやってみた。

俺はそこまでロックオンの不便さは感じ無かったかなぁ…
いま、フルメタルートでスザクと合流した当たりだけど、ここまででコンテニューになったのは
意味のわからないチェイスモード開幕ベヒモスにズガーンx2
とか、それくらい…難易度はノーマルね。

個人的にカスサンもそうだけど、スピード感あって好き。
ギアスとかも、ストーリー知ってたらニヤニヤできると思うけどなー…

だから、今のところスゲー楽しい。

改善して欲しいところといえば、ムービースキップがしたいってのとチェイスモードだな…。
対戦はあってもよかったと思うってのは本音、って感じ。


ぶっちゃけ爽快感はACE3のが上、これは間違いないww
敵の動きとかはACERのが上出来だけどなー
28それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:47:46 ID:QbkCV2O9
>>25
俺も。シェリルの歌シリゲヤの歌にしたい
29それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:53:10 ID:hVkNrlbW
本スレとかでも色々擁護はあるけど爽快感、動かす楽しさに関しては
誰もがお察しくださいって雰囲気出してるからな…
この前出たBASARA3とか、この手の新ハード以降一作目のゲームは
アクション面のクオリティや面白さアップ、ボリューム大幅ダウンってのが多いけど
それすら無いなら本当に今回、自分がどうしても好きな作品が出てるとかじゃないと
マジでモチベーション続かないぞこれ
30それも名無しだ:2010/08/19(木) 00:58:42 ID:UD+jd/t7
対戦プレイ無しとか激萎えだぜ
31それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:00:20 ID:IgCwLSg4
>>29
ゲハから乙であります
32それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:04:30 ID:w+02YndN
まあ、思う所は人それぞれだが
ネガキャンばっか見るとつまらなく感じるものよね

反省会スレだから当然だがなw
33それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:05:23 ID:hVkNrlbW
>>31
おいくせえぞww巣にこもってろよww
34それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:15:47 ID:DIopvOi7
ロックオンは前作と比べて似たようなもん?
賛否両論みたいだから前作までとの比較を聞きたい。
35それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:16:45 ID:XNx6ptPz
おいここ反省スレだぞw
36それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:17:11 ID:qijfb2qY
カスタム音源 対応だよ。
というか、いくつかはちゃんと歌ありで入ってるよ。
だけど マクロスFとガンダムSEED DestinyはCDあったからPS3に入れてみた。
37それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:22:49 ID:DIopvOi7
>>35
ごめん。間違った。本スレ行きます。
38それも名無しだ:2010/08/19(木) 01:53:27 ID:bbrpQV4j
敵の死角を非進入エリアにするとか手抜き横着にもほどがあると思った。
個人的にフロムってそういう事しないと思ってたのに…。
39それも名無しだ:2010/08/19(木) 02:06:32 ID:HPg/jENn
寺田が関わってると聞いた時点で嫌な予感しかせんかった。
40それも名無しだ:2010/08/19(木) 02:40:37 ID:cPGxbtEH
ずっと関わってますが
41それも名無しだ:2010/08/19(木) 05:44:05 ID:L+cgoPgQ
カスサンが対応してても
あの糞長いムービーのせいで歌終わる
42それも名無しだ:2010/08/19(木) 06:04:12 ID:2IZDVguh
マクロスFのムービーが糞長くて飛ばせない上、共通ルートで必ず出てくるのが最悪
ガオガイガーと同じ過ちをおかしてるじゃないか
トロフィー狙う奴は下手すりゃマクロス嫌いになるぞ
43それも名無しだ:2010/08/19(木) 06:14:03 ID:hVkNrlbW
>>42
キラッのカットイン強制挿入に加え、似たような
歌います()イベントを何度も繰り返し、さらにスキップ不可
ストーリー上の出番もかなり多い上、唯一?最終回再現
今度出るマクロスゲーの宣伝なのかも知れんがやり過ぎだろ
逆に知らない人に悪い印象しか与えないと思うんだが
まさにガオガイガーと同じ道歩んでるわ
44それも名無しだ:2010/08/19(木) 06:22:11 ID:XNx6ptPz
アホな質問だけどBASARA3とどっちが面白い?
PS3でアクション求めてるとしたら
45それも名無しだ:2010/08/19(木) 06:35:37 ID:L+cgoPgQ
個人的にはBASARAの方がいいんじゃないの?
ACERは敵が固すぎ
46それも名無しだ:2010/08/19(木) 08:18:56 ID:SWQYH/Gf
問題児マクロスFwww
47それも名無しだ:2010/08/19(木) 09:42:46 ID:oaowJlVh
ACE 初めてやろうと思うんだけど

初心者の俺でも大丈夫ですかね?

ゲームの腕前は
下の中ぐらい
48それも名無しだ:2010/08/19(木) 09:45:38 ID:jfwkOcUl
>>47
ここで聞いてもネガティブな答えしか返ってこないのが分からんのか
本スレ行け
49それも名無しだ:2010/08/19(木) 09:48:16 ID:eT+tapp6
種とギアスがなあ・・・
50それも名無しだ:2010/08/19(木) 10:12:23 ID:w6DZPgPk
10分書き込みなければ発売と同時に小清水が許される
51それも名無しだ:2010/08/19(木) 10:18:31 ID:aJqAUnIE
絶対に許さない
52それも名無しだ:2010/08/19(木) 10:26:21 ID:XtbCPlTX
思わずこっちに書き込む
本スレのフロム信者のウザさがすごい
一見さんは消えろと毎回言ってる
これ、こいつらの言うニワカやライト向けのソフトと思うんですけど・・・
面白いのは面白いけど、過去ACEをやっててもかなりやりづらい仕様なのは事実なのに
53それも名無しだ:2010/08/19(木) 10:28:32 ID:CBeT7IMr
何でフルボイスじゃないの?PS3だろ?次世代機だろ?ブルーレイだろ?
ふざけんなバカ
54それも名無しだ:2010/08/19(木) 10:34:57 ID:rZaEjjiy
OGが出るせいでやる気と買う気が削がれたが、またこいつら優遇されてんでしょ?
もういい加減にしろよ。
55それも名無しだ:2010/08/19(木) 10:41:05 ID:XtbCPlTX
>>54
今回優遇はマクロスFだけです
ほかはキンゲがちょっと根幹に関わるくらいで
あとの作品はいるだけ参戦に近い
OGは正直リュウセイが比較的マシなぐらいで
サイバスターもリーゼも弱い部類に入る
56それも名無しだ:2010/08/19(木) 10:58:40 ID:/uFWTt4Q
というか個人的にはPSPのエスコンまで待つのが正解だったと思う
57それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:08:38 ID:eKx1+Qpc
ACEは2しかやって無いけど二度とやらねえと思わせるほどの糞みたいな出来だったのを覚えてる。
58それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:19:11 ID:5yIqd/Gp
俺はマルチロックオンでマイクロミサイルバリバリ撃ちまくりたいんだよ
59それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:19:54 ID:/uFWTt4Q
196 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 15:00:17 0
ttp://uproda.2ch-library.com/282825Ra9/lib282825.jpg

これ、ガチで酷いwww

アクエリオンでやってみたが糞過ぎて涙が出るレベルw
これで8千円近いとか詐欺だろw

格闘がそもそもあたってる感じが一切しない、ほんとにあたってんのこれ?でもダメージ入ってるし
爽快感一切なし、「無限拳を撃つためにはテンションをあげるしか無いぞ!」でボスとガチ殴り合い
テンション5で覚醒したと思ったら「無限拳を撃つためにはテンションをあげるしか無いぞ!」でエンドレス殴り合い
初見だったので殴り負けしてゲームオーバー、しかもこっちが倒された時の描写一切なしww
HP0判定になった瞬間、画面暗転ゲームオーバーの手抜きっぷりはマジで酷い
ロックオン糞 エフェクト糞 敵グラ糞 の三重苦

これ買う人はガチで覚悟して買えよ?煽りなしのガチ忠告


本スレでこの人の事ボコボコにしてる人たちがいるけど、購入写真まで出して評価してるのに…
60それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:26:57 ID:afMMfvru
>>52
ああ、前回も似たような感じだったなぁ
「フロム作品なんだからPVなんか信じるなよ」とか「フロムは機体再現以外は期待するな」とか、そんなんばっかりだったなぁ
61それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:44:49 ID:6ORaonfI
>>59
覚醒は□押しっぱなのがわからなかったんだろうな
62それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:47:08 ID:LhalWs+j
オーバースキルからの格闘と手榴弾しか能の無いキングゲイナーなのに
格闘が当たらないとかイジメかよ。チェインガンとか豆鉄砲だし
63それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:47:13 ID:hNrqGRwO
テンション制はもうやらなくていいよ
このせいでバルキリーの魅力がだいぶ落ちてる感が凄い
64それも名無しだ:2010/08/19(木) 11:56:25 ID:WIf3rzHE
テンションはスパロボ臭いな
いろんな武器使いたいのにたまるまで単調すぎる
65それも名無しだ:2010/08/19(木) 12:11:25 ID:zVsyoESX
>>40
スペシャルサンクスに名前が載ってただけ。
それだけでもゲームの汚れだったが、今度は名実ともに汚点になったか…。
66それも名無しだ:2010/08/19(木) 12:12:43 ID:8Y8qMZJn
テンションは精々効果アップ(ダメージとかロック数とか)とか演出増えるとか程度に留めれば良かった
色んな武器を一度に使いたいのにちまちまメイン射撃連射するしかないとか、爽快感がない

あと、サブウェポンを使いたい時にわざわざL1または十字キーでウィンドウを選ばせてからってのも
反応が遅れて使いづらい
前みたいにL+各種ボタンでサブウェポン使わせりゃいいのに
67それも名無しだ:2010/08/19(木) 12:20:02 ID:IEgJA5qL
ACE1の方が動かしやすい。R3でカメラワークさせろよ
テンションのせいでもっさり。
カスサンだけは評価できる
68それも名無しだ:2010/08/19(木) 12:20:59 ID:Ts8P8qkm
モーションセンサーってどうなの?
69それも名無しだ:2010/08/19(木) 12:29:34 ID:eG02b+fI
上下で機首上げ下げなのはいいとして、傾けると自動旋回はどうかと思う・・
70それも名無しだ:2010/08/19(木) 13:39:47 ID:IN5VNigf
>>66
それだと武器数に対してボタンが全然足らないからしょうがないんじゃないか?
テンション関係は完全に改造前提だね
まあ今回はゲーム自体が改造前提のバランスだけど
71それも名無しだ:2010/08/19(木) 13:49:10 ID:66Ey3U2r
なんでただの会話シーンもスキップできねぇんだよマクロスェ…
72それも名無しだ:2010/08/19(木) 13:49:59 ID:eyAg89P1
これシナリオは素人が書いてるの?
台詞回しが下手すぎなんだけど
初っ端から専門用語出まくりでこれ何てFF13って感じなんだが
どいつもこいつも黒い球体黒い球体と、形容の仕方が不自然に初対面の時点で一致し過ぎ、ある程はバラけさせればリアルさも出たかもしれんのに
叩くと埃がまだまだ出そうだなぁこのゲーム…
期待してたのに
73それも名無しだ:2010/08/19(木) 13:53:29 ID:f2lTxkZ4
フロムがガンダム戦記が神ケ゛ーに見える程の糞を作るとは思いたくなかった。
ロックオンが後ろを振り向くのはハイパーブーストがあるからだろうけど
正直手抜き。指定された敵をロックできないのは致命的、後ろ向かれると
今作は敵の攻撃がはげしく母艦が落ちやすいのでどうしようもない
L2ターゲットはマーカに敵入らなかったらノーロックにするか
マーカーに一番近い敵をロックオンするべき。
たたでさえ、操作性がわるいのにボスが固いのはどうしようもない
74それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:01:04 ID:flimqqaL
参戦作品減って、機体数減って、ボーカル曲削って、フルボイスなくして、操作性悪くして
それでもお値段据え置き8000円!
75それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:01:45 ID:UD+jd/t7
これ開発に1年も掛かってないんじゃねえの・・・・
76それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:02:22 ID:EjQbV5M4
うーん、私も>27みたく、いきなり「え? MAP上うごけるんじゃないの? (どこーん」となった。
あいかわらずフロムは不親切ですねぇ、とおもった。

あと、かなめが毎度毎度「いまよっ(略」を繰り返すせいであのタイミングのみかとお思ってたら
ふつーにスベリコンで足元でうてば当たるんじゃねぇかと。

不親切というよりも、初心者がやることを前提としていないゲームだなぁとおもった。
77それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:26:19 ID:A3JVpFXg
>>73
フロムは製作協力だってばっちゃが言ってた
78それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:44:47 ID:eG02b+fI
敵戦艦部位わけはいいけど、特定部位壊さないと次壊せないって何よ
あほかこれ作ったの
79それも名無しだ:2010/08/19(木) 14:53:28 ID:uf5w9qch
操作性悪すぎ
3は神だったのに
80それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:07:31 ID:eyAg89P1
>>77
このゲームで言うところの製作協力が、どんなレベルまでフロムが協力してる範囲なのかが気になるわ…
81それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:10:24 ID:UD+jd/t7
制作協力はバンプレだろ
メイン開発はフロムだよ
何言ってんだボケ
82それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:17:05 ID:+G+cMMWv
何故キラッ☆オフ設定をつけなかったし
83それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:30:01 ID:4Fbq2/Ni
おもしろいゲームを作ろうって姿勢がまるで感じられない。
84それも名無しだ:2010/08/19(木) 15:45:14 ID:flimqqaL
今回はPV御披露目イベントとかは無駄に力入れてたけど、
実際にプレイできるイベントはなかったんだよね
85それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:01:30 ID:lV0ZMW3m
最初の違和感は
・インストールのチュートリアル操作でアルトのバンカーが異常にとろかったこと
・ハイパーブーストで勝手に上昇すること 
・テンションゲージの溜まり辛さ
だった

とりあえず明日最終巻発売だし声アリ初だしとwktkしてフルメタ選ぶ

とばせないムービー
ファミコンのミニゲームみたいなチェイスモード
λドライバの発動にテンションゲージ5必要なのに
λドライバ使った攻撃にもテンションゲージがいる
その上初期の最大値が5…
発動中特に敵の攻撃をはじけるわけでもない
よけたい方向によけれられない強制視点移動
異常に身の軽いベヘモス
背中から当てても食らわないのに正面から当てたら何故か食らう事があるλショット
地形利用のためにビルに乗ろうとしたら勝手に視点変って落ちる
ワイヤー打ち込む位置調整しようと下がろうとしたら振り向く(後ずさりできない)
狭い仰角のせいでバッタみたいに跳回らないと倒せない敵
前作のように警告のマーカーも出ないから
早すぎて何時突っ込んできたのかサッパリ分からない敵KMF
飛行形態と分けれないリバース
成立のよく分からないコマンド入力
テンポの悪いデモムービー

もうきりがない…
86それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:02:27 ID:SVakxrBF
>>73
ガンダム戦記を投げた俺には向かないか…
1980になったら考えるわ
87それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:13:00 ID:NTaUc+rx
びっくりするくらい面白くない・・・
FF13の5兆倍くらいのポテンシャル持ってるわ
製作陣はゲーム会社なんか辞めて陶芸家にでもなったほうがいいんじゃないだろうか
88それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:14:40 ID:/uFWTt4Q
てか冗談抜きで

FF13>>>>越えられない壁>>>>>ACER
89それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:15:41 ID:fW+sgJ9E
キンゲのオーバースキル演出とかフリーズバレットの氷結無しとか3からもろ劣化してて泣けた
開発変わってるんだよなこれ
90それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:38:08 ID:CfIsJcU6
ACE4じゃないんです!
:Rなんです!
タイトル変わってるでしょ!
新規の第一作目として見て下さい!
面白くなるのは第三作くらいですから!
続編にご期待下さい!

みたいなことをドラゴンボールのゲームでやってるからな販売元の親会社が
系譜が二つあるのにそのどちらでもやってる
91それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:38:38 ID:L+cgoPgQ
今回これ楽しめるのって
自分の好きな音楽流せて楽しめる人か
キャラ会話楽しめる人だけだな
アクション要素が終わってる
92それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:49:45 ID:eyAg89P1
おいおい…イワノフの後に出てくる糞でけぇガチタンは何回俺のアーバレストちゃんを登山させれば気が済むんだ?w
10分間も近接攻撃がコアに当たらずにぶっ飛ばされるのを繰り返させられたぜ
もう少し融通してくれても良いだろうによ
93それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:54:54 ID:XtbCPlTX
大体この規模のゲームだったら、フラゲの後、熱意を持った人がどんどんwikiに情報追加していくのに
全く動いてないのが微妙な不評っぷりを物語っている気がする
94それも名無しだ:2010/08/19(木) 16:57:12 ID:tzIxjd2U
格闘の当たり判定がが曖昧なのは1からの伝統だったがここに来てようやっと注目された感じだな
とりあえず、神ゲーになれる要素はあると思うよ、悪く言えば未完成
95それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:05:27 ID:WDaioETb
なんでこれはチョンロクマルに出してもらえないの?
96それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:22:27 ID:eyAg89P1
まさか某テイルズとは逆で、PS3から箱○への完全版での移植が!?ねぇな
97それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:39:05 ID:Q9gLIbSY
どっちかと言えばガン無2よろしくPS2に完全版
98それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:40:50 ID:Jqiktosz
確かに開発チームが変わってるとしか思えないゲームの変わりっぷりだなw
なんつーか今までにあったフロムのロボ愛が今回には感じられない
ガレージ画面手抜きだし、出撃シーンもないし、キンゲにいたってはダンスすら無くなってるし
開発チームのブログ無いところとか合わせて考えるとマジで今回フロムにそういった余裕がなかったんだろうなと思えてきたわ
とりあえず今回はフロム側にやる気が感じられないこれに尽きる
アンケート出すから次回作あるんだったら今回の操作性とかシステムは無かった事にしていつもどうりのACEに戻して安心させてくれ
マジで今回は操作性とかその他細かい部分にACEらしさが一つも感じられなかった
99それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:42:21 ID:WDaioETb
これチョンロクマルでも出してあげればいいのにね
痴韓は他にやるゲームまったくないし
ユーザーがほとんどいなくなったチョンロクマルでも5千本くらい売れると思う
100それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:44:19 ID:tzIxjd2U
3のシステムには戻さないで欲しいなぁ
もっとゼロから練りなおしてくれ
101それも名無しだ:2010/08/19(木) 17:48:54 ID:IEgJA5qL
なんだよこのク○ゲー
102それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:08:39 ID:qGeKcL1I
こんな出来でも、フロムだからで済ますことができる本スレの狂信者がうらやましいわ
103それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:11:37 ID:34Jv2/zR
そもそもACEはこんなもん
104それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:13:03 ID:WDaioETb
こんな出来でもキムチ箱には出してもらえなくてチョンがファビョるんだぜ…
105それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:15:08 ID:1Byq4ek7
もうAC5を作りこんでるんだな、とポジティブに考えつつ
106それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:18:29 ID:fSxRvP9B
種はいらんかった
107それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:31:52 ID:9rzqrWLY
ゲームデザインが古過ぎる。
戦闘中同じセリフを繰り返すキャラ。格闘はターン制、射撃はメイン射撃垂れ流しの退屈な戦闘。
光ってるだけで、近付くと黒い線が引いてあるだけのディテールが丸分かりのグラ。火球に変わるだけの敵。
ダラダラテンポが悪く、フルボイスでも無く、加えて飛ばす事も出来ないストーリー。
これらは全て「昔なら妥協されていた」仕様。勿論今は絶対に許されない。
これは何年前のゲームなんだろう?とガチで思ったよ。遊ぶ人の事を何も考えていないオナニー仕様。フロムは本当にデバッグしたのかなこれ?

加えて製作側を必死に擁護する信者が問題。版権料のせいでソフトの値段が高い。版権料の問題で主題歌をフルで入れられない。時間も資金も人も少ないからクオリティに限界がある。
これらはユーザー側が考慮する事でも、擁護する事でも無い。いくら理由があろうと、グラもゲーム性もレベルが低い事に変わり無い。
それをなあなあで甘やかして要求しないから、ゲーム業界全体の競争力が弱くなるんだよ。
108それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:33:43 ID:wojOzVm9
ACの操作系の素晴らしさを実感できるゲームだった
一週でもう飽きた
109それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:37:47 ID:1Byq4ek7
これ、フロムはムービーだけだろ
110それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:38:15 ID:rWR84/2+
>>75
今までのACEも1年おきに出してたし
同じ期間で開発して出してんじゃないの

これ以上購入者が増えるようなタイトルでも無いし
20万そこそこ売れればペイできるように作ったからこそ
このクオリティなんじゃね
111それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:39:11 ID:CfIsJcU6
>>107
ハードが一極化してないから開発費突っ込めないんだろうな

とりあえず日本のゲームメーカーは海外に尻尾振るのか国内でマニア向けに作っていくのか
方向性をはっきりしたほうがいい
どっちつかずのメーカーが多くて結局中途半端
新規の層は開拓できず海外ではネタ扱いの域をでられない

今回のACE:Rは日本でしか売れないから適当に仕上げて
キャラ性でオタク釣ろうよって意図が見えなくも無い
112それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:40:51 ID:tzIxjd2U
>>107
ま、ごもっともだな
より良くするためには厳しくあらないと

こういう事言うと、じゃあお前が作れとか的はずれなこと言い出す奴が多いんだがw
113それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:40:59 ID:flimqqaL
参戦作品も機体数もボーカル曲も減って版権料減ってるはずなのに
前作より高い定価
114それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:41:29 ID:EfV0JqgV
バルキリーとか戦闘機系のクイックターン無くなってるよな?改悪だと思うんだけど…
115それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:42:14 ID:WDaioETb
チョンロクマルがもっとゲームが売れるハードだったら今よりマシな状況になったかもしれないけど、
今じゃギャルゲーしか売れなくてユーザーがほとんどいなくなったゴミハードなんだよねぇ
116それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:43:16 ID:rWR84/2+
>>109
前々からフロムゲーのムービー作ってるのは
その手の映像専門の外注会社じゃなかったか?
117それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:48:30 ID:1Byq4ek7
>>116
じゃぁフロムはどこに関わってるって言うんだ・・・
ACを作ってて、まさかこんなに操作性の悪いゲームはつくらんだろ
118それも名無しだ:2010/08/19(木) 18:59:56 ID:gGpR9Cq1
フレイヤ強すぎわらた。
119それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:10:28 ID:Jqiktosz
前作まで出来た事が殆ど出来ない上に蛇足な新システムとかアクションゲーとしては近年稀にみる劣化っぷりだよね
ACEとフロム好きだけど今回の出来は黒歴史レベルだわ
120それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:11:50 ID:p8OnmtOo
今から売りに行こうと思うんだが念のために聞きたい
これ終盤になるにつれておもしろくなるとかある?
121それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:12:49 ID:eG02b+fI
わざわざコアむき出しじゃないとダメージ当てれないとか、戦闘馬鹿にしてるだろう
122それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:17:36 ID:L1MP0jJy
>>98
もう、まさに賛同するよ。俺もアンケート書いちゃうよ
ロボ愛の無さは地面すれすれでもブースト使ってるところでしょう
これまではしっかりと歩いて移動してくれていて、ロボの重さを表してくれてたのに

あと、個人的には上昇緊急回避、下降緊急回避は
R1+×とかじゃなくて、R1タッピングでしょうよ
ホント、操作部分の不満はなかなか解消されないわ…
123それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:25:38 ID:EfV0JqgV
やっぱ視点の移動が出来ないのストレスたまるわ
124それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:32:20 ID:gGpR9Cq1
オータム・ワンのデカブツどうやったらダメージ与えられるんだ……
125それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:34:51 ID:ppvqDOgz
全クリしたから言わせてもらう
・やっぱりロックオンが酷い
R2長押ししてロックオン解除できるのはいいが解除中何故かオートロックオンが復活する時がある(ハイパーブースト停止時?
「春の祭典」のように施設を破壊するミッションや爽快感を味わう為に飛び回っている時に(他の)敵をロックオンして視点が変わると萎える
・ボスの仕様が酷い
シーズンのプラントロボに格闘を振ると高確率で弾かれて距離を開けられる
攻撃に当たって弾かれるならまだしも何も無い外壁や攻撃を出していない腕に当たっても弾かれる
格闘主体の機体ではかなりイライラする
ACE3の真ドラゴンの仕様でよかった

また警告でわざわざ攻撃側にロックが向くのもマイナス
特にスプリング戦中盤は弱点露出するが警告が出て警告の方に向く→弱点を攻撃できない→攻撃が終わった頃には弱点隠れてる→作業やり直し、ということが度々起きて鬱陶しかった
・バグが酷い
これが特に酷いと思う。自分は2つ体験した
1.ジオプラント潜入で部屋を進んでいたらアスハムの1つ前の部屋でなぜか行くべき部屋の隣に出た(隣の部屋にロックが向いてた)
一応、その時はその部屋に敵が出て倒したが次のアスハムのムービーが終わった後、フリーズ。スタートボタンは生きてたのでリスタ。原因不明
2.二人の歌姫でチェイス始まる瞬間にフリーズ
しかもスタートどころかPSボタンすら効かないので電源切った
こちらも原因不明
他にもバグが見つかっているようなので酷いと思う
・ムービーが長い
特定のステージは戦闘よりムービーが長い
最終戦は合計30分はある
またマクロスFなど飛ばせないムービーが多いこともその作品のファン以外にはストレスか?
・作戦領域外の仕様
敵は普通に行くのに、自機が行くと時間経過でダメージ。普通に「強制で作戦領域に戻る」でいい
・ボーカル入り主題歌がマクロスFだけ
代わりにカスタムサントラがあるとはいえACE3の売りの一つを欠けさせたのはない
とかかな
他にもガレージ画面や出撃シーン、フルボイスのインターミッションやSP攻撃の特定キャラ同士の掛け合い、協力攻撃が無くなったなどのクロスオーバー要素が失われたのもなあ
キツイことを言うととてもACEシリーズがリターンしてきたものとは思えない、名を借りてるだけな気がする
126それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:40:29 ID:WIf3rzHE
普通のブーストとクイックターン追加でロックオン改善してほしい
127それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:41:12 ID:sUwEz2ge
どう考えてもシリーズ最低だろこれ・・・開発かわったかスケジュールよっぽどきつかったとしか思えない
128それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:43:09 ID:XtbCPlTX
戦艦の雑さにすごく萎えるな
何でパーツを順番に壊さないと当たり判定でないんだよ
サイフラッシュで戦艦殲滅しようと思っても初めのパーツだけ壊れて終わりとかザラ
しかも殴りにいったとき、引っ掛かることもよくある
129それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:44:09 ID:oIYrY0If
パイロットスキルを上げれば少しは遊べるかもしれないが…
その前に折れて売る奴が多いんじゃないか?
恐らく値崩れするんじゃなかろうか…
130それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:44:13 ID:rWR84/2+
>>117
背景とかもろACクオリティじゃねーか
みろあの適当っぷりを
131それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:52:46 ID:gGpR9Cq1
ボス固い上にダメージ与えるのがしんどい、オータムにいたっては何処殴ったらコアがでるのかまったくわからん。
こりゃ糞ゲーって言われても仕方ないわ……やるけど
132それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:53:58 ID:HgGO4KaY
>>116
どこで聞いたんだそれ。ACfA以外は純自社製だぞ
そのACfAもステージのモデリングだけ外注

そしてACEにはACスタッフは関わっていない
133それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:54:37 ID:bkCKgn4Y
これのためにPS3買う価値ある?
134それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:55:23 ID:8aqbQpag
簡単に言うとオペレーターが居ない劣化fA?
135それも名無しだ:2010/08/19(木) 19:55:50 ID:2WCOwELq
>>133
わざとだろうけどここで聞いたら無いとしか帰ってこないだろ
136それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:06:48 ID:bhnhYjxa
バックログくらい読めるようにしてくれよ
137それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:11:22 ID:WmfYb/km
バルキリー最大の売りだった、マルチロックオンミサイルが自由に使えないのはどういうことだ。
138それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:18:01 ID:SxU+TmGJ
まじかよPV見た時は結構面白そうだったけど残念だな
139それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:22:16 ID:TuaXOsqX
一応フルメタルート全クリした。
今から売りに行ってくるわノシ

ロックオン周りと視点移動がクソすぎる・・・
でもアーバレストは意外と強かった。
ラムダドライバの威力やばいww

>>120
ないよ
140それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:25:36 ID:Q9gLIbSY
>>120
システム周りに不満を持つ
我慢すれば後半面白いよ! と言われ作業
システム周りにそこそこ慣れるもキラッ☆と作業のつまらなさが加速する
141それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:27:28 ID:qW+aCTQx
>>132
OPのマザーウィルを白組に作ってもらったっていう事実と勘違いしてるだろ
142それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:34:03 ID:qW+aCTQx
>>125
フリーズは単純にお前が長時間やり過ぎなだけだろ
143それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:44:17 ID:WJx8HXNL
いやあ、ストーリーが退屈過ぎてインターミッションがつらい
演出、脚本ともに駄目ってSRチームが糞の役にもたってないね
巨ボス戦はアクションゲームっぽくて好き
144それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:53:32 ID:p8OnmtOo
>>139-140
レスありがとう
今売ってきた。5800だったよ
145それも名無しだ:2010/08/19(木) 20:58:33 ID:EQcHbgek
自分でやる前にここ見るんじゃなかったぜ
もうkonozama発送済みだ
146それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:03:25 ID:qW+aCTQx
こういうのは飽きれば終わりだからな。
オンもないし。

DLCが出たら買い戻しラッシュになりそうだけどw
147それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:05:44 ID:qGeKcL1I
>>146
今のシステムのままで買い戻しラッシュ?w
148それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:07:40 ID:bhnhYjxa
ネガキャンしたいだけのチカニシが沸いてるな
149それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:08:58 ID:qW+aCTQx
>>147
そりゃあプレイよりキャラだからね。こういうのは
150それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:10:10 ID:cP1F9+ZS
ぶっちゃけ一回売り払った物を買い戻すことってほぼないよな
151それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:11:25 ID:Q9gLIbSY
>>150
PSや64ソフトならたまに買い戻すけど発売日数日で売り払ったのを買い戻しはないな
152それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:18:47 ID:4msSTfLI
今クリアして、2週目で全体のストーリーツリー見られるようになって絶望したからやめた。
EXミッションとかやる気出ないし、前作みたくPで機体とか買うって要素無いから稼ぎすらやる気起きない。
てかマクロスFがウザすぎる。曲かかって盛り上がった所でボス戦だろ普通・・・なんで意味不なシューティングゲームやらして後はムービーでボス終了なんだよ。
ロックも確かに酷いけど、それよりも弾切れ無いってどうよ。
ずっと□連打してるだけじゃねぇかよ。
脚本も糞過ぎるだろこれ。殆どの作品がが三言ぐらい喋って終了。小学校の学芸会かこれ。
てかそもそもMAPが狭すぎるわ、目の前に敵出る→殺す→イベント→ループとかふざけんなよ。
俺はゲームがやりたくて、A.C.Eがやりたくて買ったのにこれじゃぁアナザーマクロスエピソードFじゃねぇか。
アニメみたくて金払った訳じゃねぇんだよ。
153それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:21:08 ID:qW+aCTQx
おちつけ
154それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:26:11 ID:fcp+j41U
1周目にマクロス以外を選択してる人はアルト育ててないから通常の戦闘させるわけにいかなかったんじゃね?
155それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:31:08 ID:4msSTfLI
>>150
他のキャラでもよくね?
アルトで通常の戦闘にしないとダメな理由あるの?
156それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:32:13 ID:4msSTfLI
150じゃ無くて154ね
顔真っ赤だわ。売って来て涙拭いてくるよ・・・
157それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:34:46 ID:deTonPXR
ロックオンよりサブウェポンのが酷いと思う
とっさに撃てない、テンション消費するから単発になる、無駄にページが多い
開発者は馬鹿なのか?確実に前作より劣化してるわ
158それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:38:21 ID:CfIsJcU6
とりあえずテンションが癌な気がする
単純操作じゃ裁ききれないほど武装用意してるのに
使用制限かけてるあたり開発者の意向がわからん
159それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:40:03 ID:RAMc9zA2
すごい楽しみでわざわざ仕事休んだのに、なんかガッカリだったな。
ACEじゃなくて、スクコマの続編として出してればまだ許せたのに。
難易度を上げるためにわざと操作性を悪くしてるとしか思えんし、アクションゲーとは思えないテンポの悪い会話。

旧作のファンなら、最初の5分で違和感に気付くはず
160それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:45:09 ID:L+cgoPgQ
これは会話を聞くためのゲーム
161それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:45:29 ID:EQcHbgek
フロム信者の俺だけど
いやだからこそ
返品する決心がついたわ
162それも名無しだ:2010/08/19(木) 21:56:40 ID:j8gDzavL
自分でやりもせずに返品するとかゲーマーの風上にも置けねぇな
163それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:05:32 ID:LhalWs+j
マクロスFのラスト

歌姫二人をバックにラストシューティングする自機キングゲイナー

アルトとブレラが突っ込んでたんだから、そのままアルトでいいじゃないか

カッコ悪いにもほどがある
164それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:08:28 ID:mhCHtvi/
仕事を定時できっちり終えて家に帰って始めたのだが
最初に選んだZの2面終えて電源を消してしまった

なんか再びやり始めるのが億劫でならない・・・
売るのは早い気がするし、、どうすっかな
165それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:13:06 ID:Fvp6JJH9
2、3と予約して買った俺が、今回は様子見したんだが、正解だったか。
安くなったら買おう。

元凶はバンダイじゃないの?
納期も予算もかなり厳しかったんたじゃないかと予想される。
最近のバンナム見てるとね。
166それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:13:21 ID:4msSTfLI
売りに行ったら閉まってたわ。
次の日売りに行って値段下がってたら嫌だなぁ・・・
ってかコレガンダムチームとOG勢いらないよね。
もっとどうにかならんかったのかね。
フロムはOPだけじゃないの?あそこが中作るともっと変態的になると思うんだけど
167それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:13:35 ID:WmfYb/km
ブーストのとき、勝手に上昇されるのがムカつく。
こっちは直進したいだけなのに。
168それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:15:40 ID:rFbdNN9v
騎士達のなんちゃらってステージでバグったわwww
特攻してくる戦艦のところでコマ落ちみたいになり直ったとおもって続けたら
ボス2人倒してもそっから先進まない
むかついてZ3号機で変形して遊んでたら地面突き抜けていっちゃいけない所いっちゃた><
169それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:15:45 ID:XtbCPlTX
>>166
どっちも最重要な客寄せです
170それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:15:46 ID:Fvp6JJH9
ブーストの仕様、全機体統一なのか?
機体ごとにまるで別ゲームであるかのように仕様が変わるのがACEシリーズの良さの一つだったはずだが……。
171それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:16:49 ID:Ki/6+u0T
俺もサイバスター使えるから楽しみにしてたのにマジでシステム周りが劣化してるじゃねぇかよ。
特にみんな言ってるけどテンションのせいでサブ武器にすら制限かけるとおかしいだろ!!
大物ボスのデカ物に格闘弾かれるのもやってて凄くストレスだ。
正直、俺も一周クリアしたら二周目やる気出ないかもしれんなぁ_| ̄|○
172それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:18:22 ID:CBeT7IMr
今回の「アナザーセンチュリーズエピソード:R」は
私率いるSRプロデュースチームがプロデュースをしております。
開発は前シリーズ同様、フロム・ソフトウェアさんです。
173それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:24:47 ID:C8/irNg7
ACEF(フロンティア)状態か
ギアス→1期を差し置いて評価が微妙な2期が先に
00→参戦すらさせてもらえず
同時期の有名作品のこの扱いはこれのためなのか
174それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:29:34 ID:Fvp6JJH9
マクロスFの宣伝のためか……。
しかしこれじゃネガキャンだな。
175それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:30:22 ID:wBrOfuXm
シナリオはともかく、ギアスは2期の方が機体が便利だからだろ。
空もビュンビュン飛べるようになってるし、1期のだとちょっと汎用性に欠ける。
寺田が絡めばどんな作品も糞げー化するのは見えてた。
ただでさえ劣化アヌビスの評価を受けてたゲームなのに・・・
176それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:31:04 ID:mhCHtvi/
早めに売ったほうがいいんだろうけど
早過ぎると差額分捨てたも同然だし、かといって
ウダウダやってるうちに値崩れ始まるだろうから、、タイミングが重要だな
177それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:36:20 ID:RAMc9zA2
やっぱ元凶はバンナムなのかな…。
サポート攻撃を連チャンしてるだけでボスが倒せるとか、もはやゲームとして成り立ってないぞ
178それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:37:09 ID:XtbCPlTX
マクロスFは、ラストのチェイスステージが
めんどくささ抜群のトロフィー条件になってるのも相まってかなり嫌われるんじゃないか
今3周目だけどスキップ禁止のステージがウザいの域を通り越して殺意に変わってきてる
179それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:41 ID:BA+k+VBA
>>144
どこで売った?
180それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:40:59 ID:Fvp6JJH9
マクロスFの宣伝のためだとしたら、納期が厳しかったのもうなずけるな。
181それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:42:09 ID:UW/0xBQv
ACE3も購入参戦のなかにはフィギュアとかプラモが控えてるのあったよね
182それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:45:52 ID:Fvp6JJH9
OOより種デスなのは、そっちの方が関連商品が売れるからかね。
OO関連の売り上げひどいからな。
183それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:49:44 ID:v7jvpz9R
マクロスFの評判悪くて笑ったw
184それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:51:10 ID:QTgqZs4q
ぶっちゃけると、Fはそこまで面白くなかったし
185それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:52:11 ID:66Ey3U2r
グラフィックもかなり酷いな
影とかジャギジャギだし、ポリゴンもテクスチャがのっぺりしてるからポリポリしすぎ…

PS2よりポリゴン数増えただけじゃん…
186それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:58:23 ID:UAwnG3aZ
まさかのマクロスF中心ゲーだったとは
OPを見てなんとなくアクエリオンが出しゃばると思ってたが
187それも名無しだ:2010/08/19(木) 22:59:50 ID:QTgqZs4q
ACE3のときはスタッフブログで
「ゲッターの変形をなんとか再現するために限界までポリゴン削りました」
とか言いながらもPS2では違和感ないレベルだったというのに
188それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:07:57 ID:uxf2QRQq
小清水が許されるのはいつになることやら
189それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:11:49 ID:JMUmkzLC
もともとPS2で開発してたりしてな
190それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:12:34 ID:/MvcutKC
敵が強いでもなく、自キャラが弱いでもなく
操作性がクソなせいで難易度が上がるってのは
アクションゲームとしては下の下だな
191それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:14:12 ID:WmfYb/km
アクエリオンがわざわざ分離形態で別ユニット扱いとか、ゲッターですらやらなかったのに…。
おかげでアクエリオン常に単機戦闘じゃねえか。
192それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:14:28 ID:RAMc9zA2
オータムワンと戦ってただけなのにいつの間にかエリア外になるとか、これどうなのよ
193それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:14:47 ID:EQcHbgek
やっぱ返品やめてちゃんとアンケ出すか…
次回作が出ないのは嫌だ
194それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:16:15 ID:9rzqrWLY
全てにおいて程度が低いんだよなぁ。まぁ今頃次世代機参戦しておいて次世代機に移ったのでボリューム落ちます
(2作目作れる様になったらボリューム戻すかもしれない、その為に貢げオタ共)とか言ってるレベルでたかが知れてるんだけどさ。
それでもってオンラインは無いし。次世代機で持ってて然るべき物が尽く無い訳だ。
参戦作品で釣って、OPだけグラのクオリティ上げて、オタが飛び付いて開けてみれば、マクFの宣伝と糞アクションゲー。これ程の詐欺タイトルは近年珍しいよ。
まぁ悪いのはバンダイだと思うよ。手っ取り早く小金を得ようとしてるのが丸見え。
後個人的には寺田を加えたのが許せない。奴のせいでACEが単なるアクション版スパロボになった。オリキャラは虫ずが走る程気持ち悪い。
後、本スレでこのソフト擁護してる人達には、PS3持ってる訳だからもっと色々なゲームをやって貰いたい。
今のゲームがどれ程進歩しているか知らないからこのソフト擁護出来る訳だし。
195それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:19:08 ID:1Byq4ek7
サマーに近接かけたら何のエフェクトもなくゴムマリみたいにボヨボヨはじかれてワロタ
射撃が豆鉄砲並みのダメージしか無いのにどう戦えと・・・
196それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:19:19 ID:dPOf5gpZ
地上機不利すぎだろ
アーバレストなんてジャンプしてもボクサー届かないがデフォ
しかも照準がずれる
197それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:24:24 ID:66Ey3U2r
ロボ愛が全く感じられないのが一番ダメだわ
シナリオマジつまらんし
198それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:27:08 ID:Fvp6JJH9
まあシナリオはスパロボスタッフって時点で期待できないのが予測できた。

ていうか今はもうスパロボ絡みなんてマイナス要素でしかないと思うんだがなあ。
199それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:28:54 ID:Q9gLIbSY
ばんなむ
この時点で相当のマイナス要因
200それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:30:13 ID:RAMc9zA2
ハッキリ言って擁護できる点が何一つ無いね…。
期待のカスサンも蓋を開けてみれば、カスみたいなBGMに文句があるなら自分で何とかしろってことだし
201それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:33:32 ID:4msSTfLI
ってかカスサンってループ点設定できないから垂れ流しでしょ?
なんだかなぁって感じするけど
202それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:33:32 ID:QTgqZs4q
スパロボとは関係ないけど、同じバンナムのテイルズの売り方は酷いな
あんな売り方スパロボでまでやってほしくないが、今のバンナムを見るとやりかねん
203それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:34:22 ID:tzIxjd2U
端からお布施のつもりではあったがやっぱり酷いね
2がでた時はフルバーニアンのスラスターの動きだけで興奮できたもんだけど
もうそんな時代じゃない

一度白紙に戻して全部ゼロから考えなおせ
204それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:34:39 ID:L+cgoPgQ
カスサンで喜んでる時点で
205それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:35:33 ID:Fvp6JJH9
>>202
まさしくそれと同じ売り方だと思うよ。
ただ売りたいだけ。買う客のことは考えていない。

その結果客が離れることをわかっているのかいないのか知らないが、ただ目の前の売り上げにだけしがみついてる。
206それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:35:44 ID:eyAg89P1
ロボット愛は犠牲になったのだ…営利主義に塗れた…バンナムの犠牲にな。

売却価格6200円だったわ はぁ……
207それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:38:10 ID:Fvp6JJH9
>>203
2の時は「そんなことまで再現するのか!!」と、ほんと興奮の連続だった。
スタッフのロボに対する愛が感じられた。
ロボを動かしてるだけで楽しかった。

まともな開発スタッフはこの現状を嘆いているかもしれない……。
208それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:38:54 ID:j75DjWvP
原作者の監修とかさせるとロクなことないな
209それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:40:27 ID:Ki/6+u0T
シナリオ、大筋は微妙だけどキャラ間の絡みや会話はさすがにスパロボスタッフ係ってるだけの事はあるな。
少なくともその辺りの事に関しては前作までと比べても評価できる。
ACEに足りなかったのはそういうキャラ同士の繋がりだったからなぁ。
まあ、マイナス要素の方が多すぎて残念でならんが…。
210それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:47:05 ID:CfIsJcU6
PS2時代に数作品かけて作ったシステムをわざわざ見直して
操作性を劣化させる
バンナム系列の会社はなんで揃って同じことをやってるのか
211それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:50:18 ID:5roBVj0B
カメラ移動っつか視点移動が説明書から発見できないんだけど、どこに書いてあるの?

てか評判悪いね・・・
212それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:50:42 ID:MYeOQmhC
ノーマル1周終わったとこで早くも秋田
動かしてて楽しい機体がない
213それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:52:02 ID:NSPCe5m9
マクロス最終話のステージ酷いな
オナニー臭を凄い感じた…
214それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:52:12 ID:5roBVj0B
反省スレだったすまん
215それも名無しだ:2010/08/19(木) 23:55:48 ID:flimqqaL
個人的にシナリオは原作再現は少ないけどサクサク進めた1が一番よかった
今回のはなんというかアドベンチャーパートがタルいせいですげえ微妙
216それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:00:34 ID:UW/0xBQv
1は金色以外は購入参戦のみだったからなw
217それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:02:45 ID:U9uHsdkN
比べちゃ悪いが、アヌビスのほうが遥かに面白かったな
バンナム潰れろ
218それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:02:50 ID:nXcE3zMb
>>209
ACEが作ってきたよさの一つはその掛け合いをプレイ中にやってくれることだったんだよな
シナリオでやられるよりプレイ中に話してくれたほうが一緒に戦ってる感じがデカイ
219それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:04:26 ID:uUWZ/mcD
スタートする一瞬だけど、アルト君のバルキリーが完全に棒立ちになってるwこれ完全バグだろwww
てか全体的にバグ報告大杉
220それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:06:50 ID:6SROAxDT
俺のZ3、機体前からバーニア噴射されてて明らかに後ろに下がるような吹かせ方だけど前に進んでた
もうやだ・・・イベントで処理落ちして生命の樹の花が点滅してるし
221それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:09:24 ID:9jnup49k
>>217
いやそれは比べちゃ悪いよ
222それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:11:49 ID:qw65Ixk3
俺もシナリオは1が好きなんだよな
証言を元に事件に迫ってく感じとか良かった

ゲーム的には2が面白かったが。
てかなんにせよ、ほんとにロボット愛が今回は皆無なんだよな…

223それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:15:04 ID:H8pDmdIL
カスサンカスサンってカスサン前提なら最初からBGM入れなくてもいいだろ
224それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:16:34 ID:nXcE3zMb
>>223
「曲の金とれなくなるから版権自体使わせません」
225それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:18:40 ID:Ey51YB9N
ロボットアクションとして本当に面白いものを作るなら360の方で出すべきだった。
フロムスタッフはそのことをよくわかっていたはず。

まあバンナムが360で出すはずがないとは思っていたが。

そういやDBはマルチで出てるが、あれは集英社だからか……。
226それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:20:48 ID:OyaVjkri
チカくんが沸いてきたな
227それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:21:07 ID:nXcE3zMb
>>225
DBを箱でも出すのは海外でも十分な知名度あるからだよ
日本アニメ(しかもロボ)の集合体なんて出しても無駄
ジャパニメーションのファンは確かにいるけど海外で出すほどのうまみは無い
228それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:22:35 ID:qw65Ixk3
>>225
脈絡無さすぎるだろww
無理矢理ゲハもってくるなよw

ゲームとしておもしろけりゃハードなんぞ関係ないが今回は面白く無さすぎるからなぁ…
229それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:23:01 ID:OyaVjkri
チカニシって生きてる価値あるの?
230それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:24:14 ID:GBVsm9h5
シナリオツリー見る限り、作品別の最初の数話以外
残りの話は同じってことよね?
インターミッションやらの会話含めて


で、周回しないと隠し機体出ないのか
面倒すぎる。周回したくない人はDLCでどうぞ、とかやりそうだな
231それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:25:29 ID:CNbhNMcD
今作にGガンが出てたらシリーズ屈指の雑魚キャラになったな
2、3もGガンは屈指の雑魚キャラだったが

動きの固さと誘導の弱さを改善してG出してくれ
長いミッション性はそのままにカプコンが作ってくれ
ターゲットインサイトの悪夢再びになりそうだ
232それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:28:51 ID:FIZCu/TY
まだ何周も周回するつもりだけど
フロムのばかちんに要望だしておくわ
233それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:30:07 ID:6SROAxDT
>>231
G出してくれとかもうそういうレベルじゃないだろこれ・・・
機体絞ってコレだろ?
234それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:31:09 ID:Ey51YB9N
Gはそれだけで一本ゲームが作れそうなほどのシステム組み込んだって言ってたからなあ……。
到底入れるとは思えん。
235それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:31:36 ID:pAe7s3KM
格闘遅い、メイン射撃弱すぎ、普通のブーストが無くて回避連発めんどくさい、
回避の操作が変わったから咄嗟の時ミスる。つーか、テンション使わなきゃ撃てないマイクロミサイルって何よ?
必殺技系はテンションで他のメインとサブは弾数がよかった
そしてロックオン性能悪すぎ。目標を倒せといいつつも周りのザコばっかロックオンしてくれやがったり
後手動ロックがシビアすぎ 戦艦とか施設ですらロックをミスってぐるんと真後ろのザコにロックオン!

この残念な感じはバンナムが一役かってるんだろうか?
予算そんなに出しません、納期は厳守延期しないで手抜きで出す
とりあえず3のシステムでRやりたい
やっと主人公機が好みだったのに
236それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:31:57 ID:qw65Ixk3
NOT SKIP MOVIE
うぜぇぇぇー

なんで飛ばせないようにしたのか…
237それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:32:00 ID:0CWt4bGo
アンケート出して罵詈雑言書いてやれ
そしてブレンパワード出してくれと最後にちょっとだけ付け加えてくれ
238それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:32:06 ID:9snqzJ0R
種死のキラとシンが強力してたり
ルルーシュが他の作品のキャラと強力してるのに違和感がある
239それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:33:49 ID:FIZCu/TY
購入者アンケートあるのか
ちょっと説教してくる
240それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:34:07 ID:Ey51YB9N
罵詈雑言はやめとき。
あくまで冷静に。
マイナスの感情はマイナスの感情を呼び込むだけ。
241それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:34:27 ID:w182JQng
サイズが小さい機体は素早いってのは差別化を図る意味でもいいかもしれないが
早すぎて視点がついてかないわ
緊急回避ってかワープしてレベル。やってて疲れるわコレ
ロックオン周り・視点操作・当たり判定が適当すぎて
テンション溜まる前にストレス溜まるわ
242それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:35:05 ID:OYk3Iveu
購入者アンケートってどこ?
243それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:35:07 ID:6nC4sgWs
まぁ今回ネットアンケートで購入した奴だけが答えられる
ようになってるから不平不満はどんどん書いて出すべき
余計なノイズも入らないで済むし>アクセスキー付きアンケート

俺も不満はあったが慣れてくると何時も通りのACEだなと
段々評価は固まってきた、クリアしたら目一杯書くわ>アンケ
244それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:35:33 ID:N3DKU07z
快適さ、シナリオ、操作性、ロボへの拘り、全てが欠落してる
シリーズ最低駄作
245それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:35:53 ID:FIZCu/TY
>>242
公式にあるよ
ただ買った人じゃないと答えられないようになってる
246それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:37:13 ID:Ey51YB9N
あー、てことはこのアンケート、フロムじゃなしにバンダイに行くね。
247それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:37:37 ID:zH/sz3yK
ナインボールが気になったからACでもやるわ
248それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:38:44 ID:nXcE3zMb
>>245
「購入」者アンケートだぞw
そりゃそうだろう
249それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:40:41 ID:OYk3Iveu
>>245
それはそうだろ
説明書にアクセスキー書いてある紙切れはいってたわ
250それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:41:00 ID:GhjqnHOV
このレベルで発売しちゃって「恥ずかしい」と思わなかったのかな
251それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:41:50 ID:U9uHsdkN
とりあえず、だ

武装はシフトキー制に戻すべき、テンションシステムは全廃止
マルチロックゲーにしたくないというなら
敵AIの回避力を上げてミサイルの誘導を落とせばいい
とにかく弾切れ以外で自由に使えない武装をつけるな
252それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:42:45 ID:B+KsZHfr
クランたんのぶっちぎりおっぱい目当てで買おうかと思ってたけど評判イマイチだな・・・
253それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:43:02 ID:koaNrfF/
ぶっちゃけ言ってしまうと、どこにフロムのエッセンスが入ってるんだろうこのゲームって感じはする。
いつものバンダイのキャラゲー枠から出られてないよねぇ。
254それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:04 ID:pAe7s3KM
>>250
フロムとバンプレストは恥ずかしいと思っているかもしれんが、
バンナムはとうの昔に「恥ずかしい」って感情を忘れてそうだ
なんか年々劣化を続けたスパロボもバンナムに喰われてから急激に劣化したし
今回は延期してでももう少し見直すべきだった
255それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:46:33 ID:tJf31fJc
期待してたからガッカリ感がすごい・・・明日休みとったけどやりこむ気が起きないや
ACEってこういうイライラ感が強いゲームじゃないでしょうに!
今回は1〜3の製作スタッフじゃないのか?いくらなんでも改悪しすぎでしょう

ACほど自分で手足のように動かす楽しみも無ければ、過去作ほどの爽快感も無い・・・。
だんだん楽しくなってきたって意見はなんか違うと思うんだよ・・・。
256それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:51:05 ID:U9uHsdkN
これも1のころからだけど撃ってる感覚と斬ってる感覚が無いのはどうにかしてくれ
VSシリーズを見習ってくれ頼むから、もうそこはごまかしていいところじゃなくなったと思う
257それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:51:30 ID:Z+xu1xLh
現在ゲオから発送中でござい
なに?このまま開封せずに即売りしたほうがいいの?
258それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:54:32 ID:zNWY481u
シフト操作の武器パネルがどの動画見てもないから、嫌な予感してたけど
やっぱり改悪だったか。今時アクションゲームでカメラ操作できないのは致命的だよ。
どうして、旧三部作で培ったものをドブに捨てたのか。
259それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:55:56 ID:RHBkJjt8
>>257
定価分だけの価値は無い と俺は思った
260それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:56:20 ID:uUWZ/mcD
慣れればそこそこ遊べるよ。
ACEの新作じゃなくて、最初からこういうゲームだったんだと割り切れればね。
261それも名無しだ:2010/08/20(金) 00:58:35 ID:3+8cA9E4
なんか半分くらいは優遇されてない作品の信者の妬みだな
マクロスFアンチは発狂するだろこれ
262それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:00:29 ID:Ey51YB9N
マクロスF好きがマクロスF嫌いになりそうって言ってた気がするが
263それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:02:42 ID:U9uHsdkN
別にファンでもアンチでもないがスキップできないのはイラついた
キラッは言うまでもないよ
264それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:05:26 ID:6SROAxDT
アンケ書いてきた。
書きまくってやろうと思ったら50字制限だった。
最後に自由に書かせる欄作っとけよ。
265それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:06:03 ID:/30AtSXW
イラッ☆とかウザッ☆て感じだなアレは
スタッフはウケると思って入れたんだろうが
266それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:06:18 ID:IyiaqgL5
誰か、俺に、ゼントラーディとヤザンとアスハムが仲良くなる方法教えて!!
267それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:08:11 ID:+ww4QXlV
視点操作出来ないのが糞すぎる
さらにWARNING時には強制的にそっち向かされるのがダメだ
こっちは直角方向にハイパーブーストやりたいんだよ
268それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:08:55 ID:ugz7KJgU
>>258
今後三部作を売るために決まってんじゃん
ドラゴンボールとかと同じ
あえてベストを尽くさない
269それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:09:39 ID:uUWZ/mcD
すまん、不意のキラッ☆はなかなかウケたw
ただ二回目以降はウザく感じるかもしれないな
270それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:10:58 ID:WlvBxT+4
>>269
周回プレイ前提であの仕様
間違いなくうざい、というか既に
271それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:15:53 ID:bqOziJ08
マクロスのガウォークは普通のブースト欲しかった・・・・
あとハイパーブースト中のミサイル攻撃も欲しかったかも
272それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:17:03 ID:B+8FW7DP
マクロスF関連のスキップ不可は喧嘩売られてる
スタッフはもうアクションゲームに関わるな
273それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:19:42 ID:Ey51YB9N
AC作るなってか?

バンナムの差し金なのか、ひょっとするとフロムスタッフの抵抗なのか。
「そこまでマクロスFの宣伝に利用するなら、いやでも見なきゃならないようにしてやんよ!」みたいな。
274それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:19:52 ID:pxFILcSg
ハイパーブーストいらないから従来のブースト返してくれ
ただRスティックで変形できるのだけは気に入ってる
前の昇順降順はたまに間違えてたから まぁマクロスからの輸入システムだからACERの手柄じゃない
275それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:22:47 ID:Em22ppqX
実際スタッフはどうなの?
クレジット見りゃ主要スタッフが同じかどうかはすぐわかりそうだが
276それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:24:03 ID:fqZMgO0g
ロボット物にバンナム関わるとろくなことにならんな
なんで3より劣化するんだよ・・・
277それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:27:01 ID:oiT/hXZ+
1、2.、3と本スレで盛り上がり、いつもの人が流してくれる
PVをストリーミングサイトにうpしてたけど、今回はパスして良かったわ。

ガンダム戦記も糞な気がして買わなかった、最近は糞ゲー回避
が完璧な自分。

バンダイが関わった時点で塵になるのは明白だっただろ・・・・
278それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:28:11 ID:3+8cA9E4
何か被害妄想も甚だしいな
河森とフロムの関係知らんのか
279それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:29:54 ID:nZMLb3TC
限られた資金と時間の中で一年近く激務に追われて
家に帰れずに毎晩デスク下の寝袋に身を埋める毎日。
必死の思いでとうとう完成させた作品。
だが評判は奮わず手厳しい声の数々に枕を濡らすスタッフ。

ここみたらスタッフ発狂するかもなぁ
作り手が泣いて、買い手が怒って、笑ってるのはバンナムかな?
280それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:31:30 ID:U0c3Ocnr
アンケには、このスレのレスを要所要所コピペするだけでOK
281それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:32:17 ID:Z+xu1xLh
なんかこのスレ見てたら開封する勇気がなくなってきた
ほんとどうしようこれ
282それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:32:25 ID:9snqzJ0R
とにかくバンナムが干渉するとクソゲーになったりファンの不満が募るゲームになるのはわかった
283それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:32:42 ID:++SeWHOW
ゲーセン行ってボーダーブレイクやろうぜ
284それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:33:30 ID:gb4G9Xjv
バンナムのせいもあるだろうけどこの操作性で出した製作スタッフも駄目だわ
285それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:33:52 ID:QMCXK4Kq
>>281
本スレに行ってポジキャンしてもらってこい
286それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:37:07 ID:XwIr8AXs
ちょ、いきならフリーズしたよこのゲーム
287それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:37:26 ID:JiRQYmQf
次回作があったとしてもここで言われてるようなことを改善しないで出すよ、絶対に。
スパロボもPS3になって、参戦作品が減少&ボリュームが低下するのは今作でよーく分かったな
ACEはPS3で対戦とミッションが消えてフルボイス仕様ではなくなったから
スパロボもPS3へ移行することの煽りを食らうのは確定的だな
でもそれがお前らPS3ユーザーの望んだ次世代クオリティとやら何だから文句言っちゃダメだよw
ACEシリーズでこの大幅劣化なら、PS3スパロボがどんな惨状になるか今から楽しみでしょうがないなww
人間、身の丈にあったことしないとダメだよなw
ハードのスペックが右肩上がりになっても、スタッフや予算が増えたり、1年が13ヶ月になるわけじゃないのにねw
バンナムさっさと死ねやwwwwwwwwwwwwwww
288それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:39:16 ID:Ey51YB9N
バンナムだって結果的には損をするだけのに、わかってないんだよな。
いつまで経っても。
289それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:40:16 ID:ZKnsfodA
>>281
やってみたら?
大分慣れたのである程度楽しくプレイできてるけど、
いまだに所々ストレスたまる仕様があるのは確か
特に最序盤が、ルートごとに機体固定なので
育ててないと妙に難易度上がるところがめんどくさい

あと、マクロスFは好きなら大丈夫かもしれないけど
どうでもいい人にとっちゃかなりウザい仕様だね
他のムービーは全部とばせるのに、ランカとシェリルのだけとばせない
しかも長い上、共通ルートだから隠し機体出すために何回も見る羽目になる
290それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:42:14 ID:Ey51YB9N
フロムの人、もしここ見てるなら腐らないでください。
自分たちがこうと思う、良い物を作ろうという想いは忘れないでください。
いつかその想いが発揮できる場が来ます。
今は自分ができることをしてください。
291それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:42:29 ID:0CWt4bGo
意味のない比較かもしれないが
FF13とどっちがマシだった?
292それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:44:14 ID:U0c3Ocnr
良い教訓になった
バンナムが関わったロボゲーには
今後一切手を出さない
293それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:44:58 ID:koaNrfF/
というかフロムってもしかしてOPムービーしか作ってないとか?
294それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:46:53 ID:dtw9Tw/x
>>291
期待値と実際のデキの落差はこっちの方がデカい……。
295それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:48:05 ID:O+1iKLCZ
2みたくいろんなシチュエーションのミッションが山ほどあれば良かったな
296それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:48:13 ID:Ey51YB9N
ん? 期待値でかかったか。
俺は発売前からの情報でやばそうな匂いがぷんぷんしているように感じたが。
297それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:49:43 ID:luxgZTfy
スタッフは泣いて土下座してでも
延期してもらうべきだったんじゃないか
だって明らかに未完成で大まかにしあげた物ばかりで骨組みの段階の物ばっかだよね
バンナムじゃ許されるかもしれないけど
フロムがやるべきことじゃないよ
298それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:49:47 ID:IkFciLA9
>>293
いや、いつも通りフロム
バンプレはシナリオだけ
299それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:50:33 ID:koaNrfF/
思えばプレイ画面のスクショで「あれ・・・?意外と気合入ってないぞ?」と思った時に
止めておくべきだったかもしれないね。でも他にやるもんもないし、もう少し頑張るわ。
もしかしたら飛躍的に楽しくなるかもしれないし、もしかしたら。
300それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:52:11 ID:WlvBxT+4
>>299
隠し機体さえ出せば・・・!
キラっ☆ キラっ☆ キラっ☆ キラっ☆ キラっ☆
301それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:53:54 ID:+dnXpGEg
周回繰り返してたら何とも思わなくなってきた
麻痺ってきたなこれは、完全に麻痺する前に
アンケートで問題点指摘しておこう
302それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:57:50 ID:BdsF6aZG
まぁこれで次世代機用の基盤はできたんだから次回作で頑張ってくれればいいよ。
とりあえず操作に関しては旧作の方に戻して欲しい。
あとハイパーブーストもいいけど普通のブーストも付けて欲しかった。ハイパーは疾走感もあってか通常移動時のもっさり具合がかなりストレス。
303それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:58:52 ID:dtw9Tw/x
>>296
スクショのグラが微妙なのを見て
さすがフロム、テクスチャの品質を下げてでも
サクサク動くことを重視してるんだな解ってらっしゃる
とか思ってたからなー。蓋を開けてみればご覧の有様だよ。
304それも名無しだ:2010/08/20(金) 01:59:01 ID:tJf31fJc
>>291
FF13は色々言われてるけどシステムやグラは悪くないと思うけどACERはなぁ・・・
それと↑であるように期待してた落差ってのも、ガッカリ感1.5倍くらいあるw
305それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:00:55 ID:OYk3Iveu
正直俺はかなり期待してた
機体数が少ないのは次世代機一発目だから仕方ないと割り切ったが…うーん
3>2>>R>1って感じだなぁ
306それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:05:33 ID:N3DKU07z
もし続編が出ても発売日買いはあり得んな
307それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:06:34 ID:uUWZ/mcD
ミサイル撃つ→ハイパーでミサイル追い抜く→敵の後ろから攻撃。が出来たのは格好いいと思ったけどな。
俺もバンナムが関わったゲームは今後パスしとくわ。所詮、ゲームメーカーじゃなくてオモチャメーカーだし。
308それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:07:05 ID:38B5H9yX
ACE3が終わってから続編は絶対に出る!って信じてた俺に土下座してくれよ・・・
こんなのあんまりだよ・・・1時間プレイしてやめたわ・・・
本体の電源消したときに涙と鼻水で顔グシャグシャだったし
309それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:10:37 ID:tJf31fJc
俺は3>2=1>>Rって感じだw
マァ続編出たら買っちゃうんですけどね!
だけど今回の出来で確実にファン減っただろうなぁ
島谷が歌わない回は微妙なのかしらw
がんばってよフロムゥ・・・
310それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:11:53 ID:aGIj/imM
バグじゃないかもしれないけど、ART-1でコンビネーションアタックしたら8000くらいのHPが1000くらいになって唖然とした
311それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:12:51 ID:U0c3Ocnr
反省スレでアンチが暴れてるのは、よく見る光景だけど
このスレ、本当に残念会になってるよな
312それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:13:59 ID:6YJOnlmm
明らかに操作性が悪いのに・・・そのまま出すってひどいぜ
いいゲームを作るって気持ちはこのゲームに注がれなかったのかな

バグも多いし、発売日だけをみて適当に作ったんか?
313それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:14:14 ID:oiT/hXZ+
OP見てきたけど、Zとνが映ってないね。
314それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:14:52 ID:b4c4gg4H
>>311
言いたい事は皆一緒なんじゃないかな
315それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:15:26 ID:B4Kg8SwF
ランカのキラッ☆で俺はイラッ☆

なにあの意味不明なカットイン、邪魔すぎだわ。

カメラとかロックオンすべてだめだわ。
2と3はおもしろかったのに、
316それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:16:20 ID:E19ud6cD
悪いのは全部バンナム
フロムは被害者みたいな妄想レス多すぎて流石にひくわ
フロム信者ってのを初めて見た気がする
まあ、バンナムは前科があるから分からんでもないが
317それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:18:01 ID:6InnloHx
キャラゲーなのに動かしてて楽しくない
何めざしたんだろうな・・・
318それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:23:53 ID:tJf31fJc
>>316
少なくともフロムは実績あってバンナムには辛酸舐めさせられた人も多いからかなw
邪推したくなるほどの出来って事さね・・・
319それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:24:10 ID:IJ7Ogaxr
なんかバンナムになってからすげぇ予算削られてないか?バンプレって
320それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:26:22 ID:V6xmukxx
操作性、特にロックオン周りが糞
シーズン共の巨大ボス戦が超つまらん
最大の不満点は出撃シーンが無くなったこと、あれスゲー好きだったのに

321それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:27:07 ID:efPSLUlG
スパロボスタッフが参加してるならアーバレストにアサルトライフル付けましょうとか
そういうアドバイスしてくれよ
地上オンリー機体で基本装備がショットガンだけってお前
322それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:27:10 ID:uUWZ/mcD
所詮オモチャメーカーですから。
てか、話題にすらあがらないチェイスモードとはいったい何だったのだろうか?
323それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:27:38 ID:eZGHvPHI
まだ買ってないんだが
寺田がOG捩じ込むためにしゃしゃり出てきたシナリオは改善されたの?
324それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:28:14 ID:6YJOnlmm
クソゲーだと思ってやってたBASARA3が良ゲーに感じてくるから困るw
これがゆるされるのはPS2までだぜ・・・いや操作面ではさらに劣化してるが
325それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:31:26 ID:eZySPpXA
正直、フロムも前科がいっぱいあるからなあ
あと、フロム信者が下手くそは文句言うな、って擁護に走るのも大分アレ
326それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:34:05 ID:q8gwfwW9
>>319
バンナムはゲーム部門の売上が良くないからなぁ
327それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:36:01 ID:esqGMx3k
ミッション4つくらいやってみた
発射間隔糞長く、弾速糞遅い弾をチマチマ撃ったり、
裏かいて連打してりゃあいい近接の二つだけをやりつつテンション溜めて
かっこつけ中に撃たれまくる糞技がたまに使える糞アクションしかなかったが・・・・・

鍛えたらドンドン面白くなっていくのか・・・・?
っていうか 基本動作が少ないうえに超モッサリでつまらんとか・・・・・

前作までの評価は、1は40点、2は70点、3を100点として
Rは今んとこ20点いかないのだが・・・・・・

面白くなっていくんだろうな?な?

328それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:37:45 ID:7h5werUS
ACE R2に期待
ギアスR2参戦しちゃったけど
329それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:38:16 ID:tJf31fJc
>>320
発進シークエンスはマジ残念だよなぁ あれACEならではだったのにね
原作も中途半端に絡ませるし寺田なんかいらんかったんや
330それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:42:09 ID:b4c4gg4H
>>323
OGなんて空気。いてもいなくてもいい扱い。
まぁ、マクロスF以外全部そんな扱いだけどなw
331それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:42:46 ID:uUWZ/mcD
テンション周り最大まで上げれば、割とミサイルで楽しめるかな。
332それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:42:51 ID:dtw9Tw/x
Rebirth(再誕)するつもりがReverse(逆戻り)しちゃったってか。
333それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:43:01 ID:YJuF53FQ
>>315
萌豚サービスだろ
334それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:44:08 ID:JZ6ENAL8
スパロボみたいな説明臭い会話シーンとかいらんわ
いちいち自分らの境遇とか説明したりとかいらんわ
「それって銃」とか立ち絵のパターンがないからいちいち状況を言わせてテンポ悪いし不自然だし
335それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:48:33 ID:8MR3/EO5
元々マクロスFって信者のきもさとか
キラッ(笑)とか客に媚びてるような作りで良い印象が無かったが
これで完全に嫌いになったわ
歌のシーンが飛ばせないのは頭おかしいとしか思えない
どんだけ押しつけがましいんだよ
336それも名無しだ:2010/08/20(金) 02:51:45 ID:nZMLb3TC
>>316
こちらの痛い所をえぐるヤシだな
ひたすらACやらされて確かにフロム贔屓だからなぁ
ACEシリーズ自体を、回を重ねる毎に上り調子な方のタイトルだとも認識してたし
そんな中こんなで、余計やってて愛憎渦巻いたな今回

努力するはしたろうけど努力する方向が45度くらいズレてたなホントに
今回を教訓に2へ活かす事をフロムに望むわ。
次も駄目ならもう貝になる
337それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:05:16 ID:MDcnoodQ
>>325
他のロボゲーを叩いて優越感に浸ってる所とかな・・・
338それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:13:39 ID:oHlLJfv/
今のバンナムはゲーム開発の上にバンビジュの人間が入ってるから
ゲーム部門はアニメやBD普及のための弾くらいにしか思ってないぞ。

内容より宣伝力重視だったりPS3に人集めるために小細工やってるのは
そのせい。社内政治で内部どろどろになっててとてもまともなゲームが
作れるような環境じゃないから改善には程遠いと思うよ。
339それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:15:51 ID:CNbhNMcD
難易度は高くて良いよ
難易度を細かく変更出来るなら最高だけど

操作性とテンションとロックオンの駄目っぷりは許さん
340それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:16:30 ID:C2/DStsB
アーバレストのワイヤー移動の有効活用の仕方あるのか?
壁に張り付いて死角からバリバリ打ち込んだり
三角とびで相手の頭上からOPデモのようにナイフをぶっさしたり
ビル郡を地面につかずとび回ったり

そういうものを期待してたのに・・・・・・
ヒュー・ペタ・ズルズルズル(もちろん蜂の巣になります)
ありえないわ
341それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:22:54 ID:ET3AMhPi
今売ったら6000↑で買い取りしてくれないかな
どんくらいが相場なんだろ
正直、後はニコニコでいいわ
342それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:36:59 ID:GBVsm9h5
歌姫のとこのとばせない長いデモシーンが終わって
やっと面白くもないチェイスシーンに入ったのに


ま〜たフリーズしやがった
また観るの面倒すぎるぞ

はやくパッチ出してとばせるようにしてくれ
343それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:38:44 ID:1Ax1cXKl
>>340
よう俺
お前の気持ちはよくわかるぞ
344それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:39:59 ID:CzU1d4Re
100点中50点というところか
345それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:40:11 ID:8Y0rUwL4
シリーズ初見で期待してなかったからゲーム部分は楽しめてるけど、キャラの会話がサッパリわからん
シナリオに無理矢理キャラを絡ませてるから要らない件が多いし
346それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:49:59 ID:ztzC+6uh
本スレでもじわじわとネガティブな意見が増えていってるな
単なるネガキャンじゃなくて、冷静に欠点や作りの甘さを指摘する意見が
信者も「俺は楽しめてるからまあいいや」みたいな感じでどこか弱気になってきてるし
いよいよ本当の姿が見えてきたか
347それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:53:10 ID:KR/a74tl
>>81
残念だが、今回のメイン制作はバンプレ(バンナム)
348それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:56:50 ID:HJuHH56b
バンナム製だと分かった瞬間全ての糞な点が
面白い程すんなりと納得出来たわw
349それも名無しだ:2010/08/20(金) 03:59:30 ID:esqGMx3k
>>347
それが本当ならすべて納得いったわ
フロムがジワジワと改善してつくり上げていったシステムと人気を
横からかっさらって全部台無しにしたとかマジ許さんわ
350それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:00:48 ID:uUWZ/mcD
朝までにクリアして売りに行こうかと思ったけど、あのデカボスラッシュなんだよ。そういう難易度の上げかたいらねえし
351それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:01:27 ID:b4c4gg4H
ソースはあるのか?
寺田はプロデュースはバンナムだが、開発はフロムって言ってたよな。
352それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:04:01 ID:QPZ/JGpa
連戦やり過ぎだろ
最早苦行の域だぞこれ
353それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:06:22 ID:QPZ/JGpa
>>349
いや、それはおかしい
354それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:08:05 ID:gb4G9Xjv
今回ばかりは操作性が擁護できない
XANまで頑張るつもりだったけど売るわ
355それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:11:38 ID:nZMLb3TC
こりゃ二日目にして中古祭か?w
最大の被害者=中古ゲーム屋?w
356それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:12:39 ID:CzU1d4Re
中古ゲーム屋としてはその金で何か買ってもらえれば問題ないんじゃないか
357それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:13:44 ID:ti0G1u/J
みんながたくさん売ってくれれば
俺が安く買える
358それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:17:58 ID:nZMLb3TC
>>356
見えます。
ロボット達が愛らしい猫達に姿を変え
村を建てる姿が。
359それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:23:21 ID:m1IeVPZa
おそらく、寺田側とフロム側の作りたいものに差があって
仕様が決定するまでに時間を食われて、開発期間が足りなくなったのではないかと。
360それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:26:29 ID:b4c4gg4H
バンナムになってから納期厳しくなった?
前は延期してでもクオリティ上げようとしてたよな。
361それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:33:46 ID:CzU1d4Re
テイルズも最後のつめが甘い感じはあったな
ディスク交換する羽目になってたけど
362それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:36:15 ID:0t9BnENd
まあ正直デモンズやアーマードコアシリーズよりは面白いよな
363それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:37:42 ID:9jnup49k
んなわけないじゃん
364それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:38:08 ID:xCIj0G09
良かった点と言えばボツになった劇場版死種が見れた事かね
良かったな…シン…
365それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:53:10 ID:hCENqQE9
>>252
中古で安くなってから買えばいいじゃん
366それも名無しだ:2010/08/20(金) 04:58:26 ID:yqCur/kQ
また主題歌追加の廉価版とか出しそうだなぁ(´・ω・`)
367それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:00:10 ID:RHBkJjt8
それはねーよw
368それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:06:53 ID:PwZM3RWy
ファンが喜ぶ演出、会話にしてくれよ、暇なテキスト、ショボイイラストの一枚絵の紙芝居。
369それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:08:42 ID:p0mQiRBE
ギレンとかVSとか成功した作品を内製にして続編劣化させたシリーズもあるからコレもそうなのかな
370それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:16:09 ID:TNB+LI99
ロックやらテンションやら散々言われてるな。明らかに爽快感欠いてるし

文字がが全般的に小さすぎて非常に読みにくいのは俺だけかな
371それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:20:18 ID:ugz7KJgU
>>370
そろそろテレビ買い替えなさい
372それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:28:56 ID:L0XiJhmZ
文字が読みにくいとか言ってる奴はどうせSDブラウン管なんだろ?
373それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:32:21 ID:PwZM3RWy
HDでも小さいよね
374それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:48:24 ID:GngkhJ3y
冒頭からオリ用語連発マジ自重
ルシとかファルシとかそんな次元じゃねぇかよw
375それも名無しだ:2010/08/20(金) 05:49:41 ID:+LwBSCgJ
慣れてきたんだが、顔真っ赤にして叩きまくってた12時間前の俺にまあまあって言ってやりたい
376それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:04:45 ID:jmm1RZNL
ちょっと耐えられなくなって俺もこっちのお世話になりそうだ。

・格闘の瞬間移動仕様(しかも敵もこうだからかわせない)
・今時ありえないレベルのモッサリ格闘アクション
・敵の遠近感がほとんどつかめない
・ロックオンのあまりの糞仕様
(手動でやって、目の前の目標にカーソルあわせてもすこしでもズレると真後ろの関係ない奴にロックオンされる)
・優先目標速攻倒さないといけないミッションで↑の仕様のせいで
・こんなグラフィックなのにインスコしててもカクカク(他にもなってる奴がいるからハードの問題じゃない)

特にロックオン関係でストレスたまりまくりで、マジでディスクぶんなげようかと思った・・・
377それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:04:46 ID:ehCd7mvX
>>374
あれのプレイヤー置いてけぼり感は半端ないなw
378それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:10:32 ID:PwZM3RWy
もう少し原作に愛をもってほしいね、今回は興味ないけど似せて作ってみましたよって
演出に感じる
379それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:22:18 ID:jmm1RZNL
>>85
そういえばラムダドライバってあれ発動して何かいいこと起きてんの?
敵が元々一撃死する奴かボスくらいしかいなくて、全然変わった感じがしなかったんだけど
動きも普通だし。

単純にスザクの覚醒とかみたいに使える武器が増えるようになっただけ?その武器も微妙だが。
つーか空飛べないから、基本このゲームって上空の敵ばっか相手にするから
アーバレストだと、ひたすらぴょんぴょんジャンプしながらボクサー撃つしかなくてマジでダルかった。
フルメタとギアスのために買ったのに、フルメタはやりづら過ぎて愛でどうこうできるレベルじゃない。
380それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:28:04 ID:vVUpnVN4
キャラ同士の会話皆無でキャラの存在感希薄、butテンポ良くゲームが進行する初代とは対照的だな、今回のRは。
しかし、テンポが悪いのにも程があるわw
まあシナリオや台詞回しは「所詮スパロボだから」で妥協できるけど、この演出方法はねーわw
なんだ、あの棒立ちの会話シーンは?w
戦闘中に流せばいい(乃至、戦闘中に流した方がいい)様なものばかりw
キャラの存在感と言うよりうざさが増したわw

散々悪く言われている操作感覚に関しては、まだ我慢できるレベルだな、個人的には。
まあ、まだΖしか使い込んでないから他は知らんけど、攻撃のヒット時にもうちょっと爽快感が欲しかったわ。
なんかね、ハイパーメガランチャーも突撃も、ヒットしてもヒットした感じがしなくて、感触としてのっぺりしてる。
「喰らえー! よっしゃあ!」じゃなくて、
相手のHPゲージが減っているのを見て初めて、「ああ、当たったんだ」って感じ。
これに関してはSEをかえるだけでも大分良くなりそうだが。
381それも名無しだ:2010/08/20(金) 06:30:43 ID:03u2h/+X
ACE3はやりこんでないけどYF19好きだったんでマクロスF最初選んだんだが
バルキリーってこんな挙動だっけって感じで5分で投げた

俺の記憶の中ではファイターのミサイルマルチロックで複数攻撃、
ミサイルの回復待ちにガウォークのホバーで
ビュンビュン避けながら攻撃する爽快感があった

ストーリー進めて慣れていけば楽しめるようになるのかなぁ・・・
382それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:04:14 ID:e9x4LHui
>>85
上から順に答えてみる
1,仕様 
2,スティック上に押してるせい 下おせば降下するし触らなければそのままつっこむ
3,パイロット成長させれば簡単にたまる

>>379
体感w だけど受けるダメージは減ったな 
攻撃力はわからんテンション攻撃の種類増えるしそれでいいんじゃね?
383それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:22:07 ID:hCENqQE9
>>381
あんたもYF19好きなのか

ナカーマ
384それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:23:01 ID:EoA8uCwg
つまんない、イラつく、テンポ悪いの三拍子
他にオススメのゲームない?
385それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:23:40 ID:9jnup49k
>>384
ACE3
386それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:29:57 ID:QTWRWPyE
ランカのムービー飛ばせないってどういうことだよ…
親に見られちまった…
387それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:37:35 ID:Hyj2b6R5
>>384
真逆のACE1とかどうよ。
味方版権同士の会話はほとんど無い、けどテンポは良い。

機体数が物足りないなら2か3でもいいけど。
388それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:43:17 ID:QMCXK4Kq
こういうファンアイテム的側面のあるゲームって
誰がやっても思い通りに動かせて爽快感を味わえる様な作りにするべきなんじゃないかな?
その上でやり込めばさらに華麗に立ち回れるようになればさらに良し。
少なくとも今作のように慣れるまで楽しくないとか改造しなきゃ使い物にならないとかは論外だと思う。
ACEの客は俺みたいな複雑な操作になれたAC信者だけじゃないんだぞと言いたい。
せっかく色んなロボのファンを取り込めるソフトなのにもったいなさ過ぎるよ。
389それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:49:02 ID:o+R1+D9z
ACE2だか3だかの開発者ブログを見て「そんな細かい所までこだわってんのか……フロムまじで変態」な所が好きだったのに
390それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:51:19 ID:mUdFQ2Xq
今じゃ3が良かった前が良かったというが
3が出た直後はシナリオひでえPV詐欺杉とか
そういう文句ばかりだったような気がする
きっとRもそういう道をたどるのだろう・・・
391それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:55:09 ID:QMCXK4Kq
>>390
それ次回作がRよりひどくなるって事じゃないかw
勘弁してください
392それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:56:06 ID:5a29KZRN
フロム擁護はしたくないが…

・発進シーン無し
・各機体に原作ファンが喜ぶようなアクションがない
・出てきても版権キャラにボコられるだけなのにセラフ出演
・ノウハウを捨て去ったシステム
・ムービーで足ピン棒立ちで時々代表的なポーズするだけ

なんか変じゃね?

戦闘中に同じセリフを言いまくりとかはいつも通りだけど
393それも名無しだ:2010/08/20(金) 07:59:07 ID:o+R1+D9z
成長システムや改造システムのあるアクションゲーだと、最高の状態になってやっと面白くなるってバランス取りが多いんだよね

行動制限はイライラ感呼ぶだけなのに
394それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:08:21 ID:gXNBKJLN
はーマジでクソやなー
爽快感ないゲームはだめだよ。なにをするにもイライラする。
その場で急上昇急降下とかないよね?ブーストするとまっすぐぶっ飛んでくしw
コア位置に合わせれない。
チンタラR1R2で高さ合わせてるとミサイルぼかすか飛んでくるし。
巨大ボスは触っただけでなんかふっとばされるし格闘できないし・・・。
ひさびさに初日で売りたくなったね。まぁ1週間はやるけど^^;
395それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:18:41 ID:RRPAzlwb
上昇下降遅いよなあ。
あと格闘。もっと速くてもバチあたらんよなあ
396それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:21:31 ID:PwZM3RWy
会話パートのボイスなしショボ絵紙芝居を発売まで隠し通せた情報管理は凄いなと思いました。
397それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:22:42 ID:hCENqQE9
>>386
ワロタw
398それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:23:08 ID:nUa07Lce
不満ある人多いみたいだけどこれがバンナムのやり方だよ?

わざと内容削って、キャラ削って、デバッグ手抜きしたりして不満点を大量に残して売り逃げ
そして全部解消したお得な完全版を出す。有料DLCでさらに搾り取る

ACEも基本はオタ向けキャラゲーなんだから覚悟した方がいい
399それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:34:52 ID:o+R1+D9z
>>398
いや、開き直られてもその……困る…
400それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:35:29 ID:clKaenUL
なんか最近、糞仕様をユーザーが頑張って
順応していくゲーム多いけど、今回のは無理だったわ


これ、試遊台なんて置いたら誰も買わない出来だろ
401それも名無しだ:2010/08/20(金) 08:40:10 ID:pvG21TqD
なんかもうただただ悲しい。怒るよりも涙が出る

ブーストで距離離そうとしたら前にぶっ飛んだ
設定を正面の敵をロックオンにしたのに何故か後ろの雑魚をロック
フワフワ浮きながらガンポッド垂れ流すメサイアなんて見たくなかった
アーバレストは飛べないからワイヤーで敵掴んで一気に近付いたりするんだろうな。なんて思った俺が馬鹿だった
あれだけ手間かけて撃った無限パンチがでかい敵に意味がないとか唖然とした
どでかいアクエリオンと小さいユニットが共同作戦とか燃えるな!とか思ったら出れなかった
ビームライフルも迫力無いし、格闘はディレイ長すぎて全然爽快感ないし
何が面白いと思って作ったのかが全く分からない。戦闘関係のシステムが軒並み糞とかある意味凄い。

現時点だと何も褒められる所が見つからない
始める前は「ストーリー短かったらどうしよう」とか思ってたけど
これ全10ステージぐらいで終わらないかな。さっさと売りたい
402それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:06:01 ID:koaNrfF/
>>356
問題はそこで何を買うかだねぇ・・・目ぼしい新作がないorz
403それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:09:00 ID:p8HKV/mQ
最初このスレ見た時冗談かと思ったんだけど、
マジで>>5の通りだとは・・・

兎に角、なんでロックオンの仕様がこんな風にしたんだ???
404それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:09:54 ID:F/weKtbi
>>398
システムが悪いのにボリューム増やしただけの完全版なんて買うか?買わないね
405それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:12:46 ID:ldjvzCIh
評判良かったらPS3ごと買うかな〜って考えてたけど
3より操作性が退化してるみたいだね
406それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:17:36 ID:/30AtSXW
どんな糞でもキャラが増えれば買うやつも増える

というのがバンナムのやり方
407それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:18:04 ID:GdwY9+Ah
>>405
進化どころか至る所で3より劣化してるんだぜ
3引っ張りだしてやってみたら3の方が画面汚いけど面白い
Rは画面少しきれいなだけでそれ以外全部劣化
シリーズやってきた人間が求めてたのは綺麗なグラで広いマップ、味方いっぱい引き連れて凄まじい数の敵とやり合うってのじゃないかな
408それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:18:21 ID:Bo7HgxRj
延期してでももう少し良いもの出してほしかった
409それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:24:44 ID:o7si3FNe
デカブツ相手に接触すると吹き飛ぶ糞仕様、せめて格闘時は例外にしろよ
当たったと思って弾き飛ばされてノーダメとか萎えるなんてもんじゃない
410それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:30:17 ID:mUdFQ2Xq
楽しんでる連中もそこそこ居るのに
どうしてここはネガティブなレスばかりなんだろうと考えて
やっとここが反省会スレだということを思い出した
411それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:40:14 ID:jjTJmKR+
ガンダム戦記の時も思ったんだが開発者はビニールのプチプチがなぜ病み付きになるのか
レポート3枚ぐらいにまとめてからゲームを作ればいいのにと思った

バンナムのゲームは例えると…
プチプチが固くてつぶれない、やたらすべってねらいが定まらない、潰れた時の音、プチッじゃなくてシュゥゥ〜みたいな感じ

こんなキャラが印刷してあるだけのプチプチなんて潰したくはないよなあ…
412それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:41:55 ID:6QNbA2Qt
本スレでもネガティブな発言増えてるなぁ
413それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:43:41 ID:+fn7qgxh
ガンダム戦機もかなりもっさりしてたが操作性はあれの方がマシ
414それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:45:21 ID:6H4h+TLC
武器の切り替えは十字キーでできるようにしろよ
Lでページ送りだと切り替えミス頻発するわ
415それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:48:16 ID:qw65Ixk3
メカのテクスチャがディティールがぜんぜんなってないからのっぺりしすぎ
ぜんぜん愛を感じない
なんか

仕事場だからつくりましたがなにか?

みたいに言われてる感じだよ…
416それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:49:02 ID:BVjNhBp0
なんか新作スパロボも不安になってきた
417それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:52:19 ID:k9lcZg5P
さて高値で買い取ってくれる店を探すお
418それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:52:57 ID:GZyxO479
もう言いたいことは、散々書かれてたから省くけど
パッチって出せないのかな 今月買った新作で一番高かったのに
一番糞とかorz 
419それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:53:27 ID:ldjvzCIh
まあKとかみたくシナリオには不安があるな
戦闘システムとかはノウハウがあるだろうしそれほどに不安はない
420それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:56:13 ID:QPnrKOPM
格闘がもっさりのせいで風の魔装機神のスピード感が死にまくりで萎えた…。
霞斬りでやっと早いか?って感じにはなったがもうちょっとなぁ(´・ω・`)
421それも名無しだ:2010/08/20(金) 09:58:35 ID:ZDTpv2XJ
ACEだってノウハウあったのに、このザマなんだぜ
422それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:00:17 ID:/30AtSXW
この値段の高さはなんだろうな
参戦作品も機体も曲も減って版権的には安くなったように見えるのに前作より高いとか
423それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:01:09 ID:IxxXpp1W
ACE3は知らない作品の機体を使ってみたいと思わせたし
作品をもっと知りたいと思わせてくれたけど、今回知らん作品ばっかりな上に
知りたいとも思わせてくれない、むしろ忌々しく感じる素敵な操作性。
424それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:05:05 ID:uzlerXnN
十字で変形、右スティックで視点移動+ロック解除、L2長押しじゃなくてタップで
ロックキャンセルにしてくれりゃ良かったのになぁ。
425それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:13:17 ID:oa5dSr6O
散々言われてるが確かに近距離戦闘修正してほしい
426それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:16:48 ID:2dfy6C0X
>>418
そもそもガンダム戦記のパッチが糞だったのを見れば、期待できないでしょこんな根本がクソゲーに
427それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:16:55 ID:JoTteckT
俺的には近距離はそんなに問題ねーな
視点移動と紙芝居のボイス無しは直して欲しい
428それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:17:09 ID:pSN0/wiA
ハイパーブーストからの格闘攻撃とかあったらかっこよかったな
429それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:19:43 ID:JoTteckT
>>428
ロックオンしてブーストかけて適当なとこで格闘しかければホーミングして勝手に繋がらね?
430それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:41:23 ID:I6qM0RGd
>・ハイパーブーストで勝手に上昇すること
> 2,スティック上に押してるせい 下おせば降下するし触らなければそのままつっこむ

…そういう事だったのかよ!?いや俺も何で勝手に上昇するのか
不思議でしょうがなかったんだが>スティック上に倒してるからかw
431それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:43:17 ID:qw65Ixk3
ロックオンがマジ糞すぎる
勝手にターゲット変わるし、手動ロックもやりにくすぎだろ
432それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:44:03 ID:koaNrfF/
俺はリバース設定にしてるから超低空飛行になるぜ。
433それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:47:51 ID:JoTteckT
>>430
そういうことだったのか
みんな上昇する上昇する言うけど下降するじゃねーかと思ってたわ
434それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:55:14 ID:EoA8uCwg
・空中下降が遅いせいでローラー使うのにストレス
・ボス戦の主砲カメラが解除出来ないために回避しにくい
・ボスの攻撃しか回避できない被弾前提戦闘
・ボイスないのにテンポが悪く、誰得な会話シーン
・テンションとパネルのせいで単調な戦闘
・右スティックでカメラ動かせない。いつの時代のACTゲー?
・小回りが効かない。目標にブーンするだけ
・インストールしたのに読み込みしすぎ
435それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:55:28 ID:6QNbA2Qt
ハイパーブースト中もスティックで上昇下降じゃなくって普通にR1,2ですればよかったのにな
取り敢えず、紙芝居を読むのがだるい。飛ばせないムービーがだるい。
436それも名無しだ:2010/08/20(金) 10:58:56 ID:uzlerXnN
>>434
敵からのロックと発射は自機周りの矢印インジゲーターで一応分かる事は分かるけど、
回避に繋がるような出され方してる訳じゃねーしなぁ。
437それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:01:57 ID:2dfy6C0X
そもそもロックオンされたからってブーストがあるわけでもなく
制限回数の決められた緊急回避しか手段がないって時点で

ロボットゲー作る気無いだろこれ
438それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:12:49 ID:jpStzBwR
あの状況から距離を離すって行為が出来ないのは致命的だな
タイミングだけで回避するとか詰らん上にやりにくい
439それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:13:46 ID:2dfy6C0X
>>438
後やってればわかるけど、敵の移動速度だけは基地外みたいな設定になってるから
テレポートレベルで急に接近してきて近接攻撃してくるからね
440それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:15:38 ID:hb4DE001
格闘とかで吹っ飛ばされた時にダウン回避みたいなのつけてくれよ
復帰するまでなげーんだよ
441それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:28:02 ID:koaNrfF/
そもそも格闘で駆け引きもへったくれもなく殴られても攻撃モーションそのままに攻撃してくるから
性質が悪い。こういうところの調整が甘すぎると言うか調整してないというか。
せめて岩持ち上げてる時に攻撃したら岩落とすなり壊れるなりしてくれよ。
442それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:29:08 ID:C0I9S7Is
サポート攻撃中もダメージ食らうってなんなの?www
ライフが4000近く減って何がサポートだよwww
443それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:30:27 ID:LEIdPIia
ヴァジュラ最終戦が酷すぎる。アニメ本編みたいな大乱戦から鬼弾幕のクイーン戦みたいな
燃えるシチュエーションで戦えると思ったのに何アレ?最悪だわ。
PS3にはサイレン、ゴッドオブウォー、アルトネリコと大好きなシリーズで裏切られ続けてるわ。
444それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:31:49 ID:pSN0/wiA
ゲームで遊ばない人が作ったゲームって感じではあるな
アクションゲームに重要な感覚的な部分がゴソッと抜け落ちてる感じ

ただ、以前に3作も出してる最新作でいきなりそうなるのも不自然なんだよね
普通ならこういう部分は熟成されてくるところなわけだから
445それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:34:31 ID:QPnrKOPM
>>443
俺も今マクロスF最終面終ってフイタwナニコレ?殆ど何にもやってないんですがwww
つか、チェイスモードまじ蛇足すぎだろwww
やってても全然面白くないぞこれ…ほんと取ってつけたようなおまけすぎだ…。

今作はマジで酷い。ACEシリーズ、初代から段々と良くなってきてたのに最新作で一気に初代以下に成り下がるとかどういうことなの?
446それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:36:42 ID:QPnrKOPM
つか、開発スタッフはテストプレイすらしてないだろこれ?
お前等これをプレイして本当に面白いと思ってるのかと…。
グラ以外、やっつけ仕事すぎてマジで今までに感じた熱意って物がまったく感じられんぞ今作は…_| ̄|○
447それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:37:30 ID:votCyMqs
>>445
今回どういうことなの?って何回聞いたかわかんないくらい聞いた気がする
448それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:38:25 ID:koaNrfF/
グラも大した事ないような・・・元々のアニメがそんなものなのか知らないけど、
ドリームキャストかと思うような質感のキャラばかりで泣ける。
449それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:41:33 ID:5+yIOiop
はぁ〜
面白いと思って作ってないよなー
てかゲーム内容以前にバグが多い・・・
音が処理落ちのせいでおかしくなる時あるし

あとマクロスFの新作ゲームだったみたいだ
450それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:45:05 ID:nSmq8iT8
同じマクロス題材でもPSPのマクロスゲーの方がゲームとして上だったなあ
451それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:45:37 ID:Kjh+rZGQ
なんかゲハ臭がするな、それもすごく
452それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:48:05 ID:pSN0/wiA
テストプレイした人らが派遣かなんかで、下手に悪く言うとクビにされると思ってそのままにしたんだろ
とか考えてしまった
453それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:49:55 ID:2dfy6C0X
マクロスFのクィーン戦は、勝手にムービーで倒してくれます^^
これはマジ情報
454それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:54:06 ID:5+yIOiop
>>452
テストプレイしたんだったら、操作性が悪いって絶対わかるしねw
そのままほっといた結果がこれか

キャラゲーだから一定の客が買うことをわかってて、手抜きしたってところかな
455それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:54:32 ID:6FBYLNp6
なあ攻略Wikiのどこにも強攻型アクエリオンの名前が無いんだが…
ベクター組み換えられるからアクエリオンはあんな仕様なんじゃないのか…?
456それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:54:49 ID:sESfq0aQ
本スレでも聞いたんだが
今回はフロム中心じゃなくてバンナム中心で作ったのかこれ?

節々でそうとしか思えない改悪と出来の悪さが目立つんだが
457それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:56:10 ID:koaNrfF/
よし、そろそろ節減のエクソダスは卒業するわ。
458それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:57:03 ID:hrgeIQIS
無理に進化して改悪させるぐらいならまだ進化止まってるスパロボの方がいい
459それも名無しだ:2010/08/20(金) 11:59:15 ID:GPprpbWz
>>456
なんか、バンナム加害者、フロム被害者みたいな感じになってるけど
どこまでバンナムでどこまでフロムなのか、本スレさえ掴めてないから微妙

あと、ACはいいとか言うけど4は叩かれてたし、フロムもこんなもんなんじゃないの?
460それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:00:30 ID:2dfy6C0X
ACfaなんてサイフラッシュまで実装してたしなw

フロムも迷走しすぎ
まぁきっとぽかぽかアイルー村をつくるのに全力を向けてたんだと思うよw
461それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:05:00 ID:sESfq0aQ
>>459
そうか 俺言ってるのあくまで妄想だからソースがあればと思ったが


なんつーか1〜3は駄目なところも含めて「ACE」という新ブランドのゲームだったけど、
今回はACEじゃなくて明らかに「スパロボACE」なんだよね

操作・インターフェースがまるで素人が作ってるみたいに駄目って部分のイメージも
最近のスパロボの失敗部分に合致してるので、作ってるやつ同じかなと
462それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:05:27 ID:nSmq8iT8
>>456
公式にはSRチームプロデュース、開発はフロムとしか言われてない
463それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:06:44 ID:GPprpbWz
>>461
あ、別にそっちを特定して言ってるわけじゃなくて、スレ全体の感じとかの話しなんで
464それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:07:56 ID:jD9DgshM
正直延期させた方がまだマシだったデキだな
でもバンナムがGOさせたようにしか思えん。
3のほうが爽快感に関しては明らかにあるし。
ロックオンに関しては冗談抜きに欠陥レベルだわw

あとランカの嫌がらせみたいな画面中央のカットインとか
スキップできないとか。
マクFなんざブルーレイ付属のオマケゲーで十分だったろうに・・・・
なんでこいつらがメイン?

ナイトメアやアーバレスト動かすの自体は楽しいしつまんないとは言わないが
爽快感なさすぎて作業プレイすぎて酷い
ロックオン周りの修正期待してるヤツいるみたいだがそんな事例あったか?
465それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:09:27 ID:GZyxO479
>>459でも、操作関連でここまで劣化したことって余りないよ
ACネクストのときのようなものとは、また別だと思う
しかし、まさかACE最新作買って、これほど悔しい思いすることになるとは思わなかったわ
24時間前は、あれほどwktkしていたというのに
466それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:11:37 ID:jD9DgshM
>>449
3も処理落ち多くて、ハードの限界なんじゃね?的な結論出てたが
PS3ですらこんな状態なんだから今思えば・・・w

しかし3は今でも現役で楽しいのに、最新作がこれっつーのはなあ・・・
ここまで酷いデキであと2作で大化けできるのかってか
次出せるのか。

ナムコが昔出したガンダムの一年戦争ゲーのスレの発売日初日を思い出した。
467それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:18:38 ID:LEIdPIia
インターミッションが酷すぎる。ACEやってるのに何で足音聞かないとなんないのかと。
468それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:19:08 ID:3+8cA9E4
勝手に00年代代表アニメみたいな顔して
クロスオーバーものになれば主役ポジションは当たり前みたいなふてぶてしいギアス厨が
マクロスに存在感食われて発狂してたなw
469それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:19:32 ID:xDXBpyI/
>>456公式アンケートでフロムが開発だから買いましたか?
というのがあるから、フロム開発で間違いないと思う。
本スレのフロム狂信者は認めないだろうけど
470それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:20:05 ID:votCyMqs
>>467
そんなこと言ったらスパロボは足音ゲーになる
471それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:21:21 ID:cGLhM9Oo
アリーヤ川手の言っていたとおりスタッフロールを見たらAC開発チームの人が殆ど居なかった
せいぜい広報の後藤さんが何故かフロム側のプロデューサーで、
社長がいつも通りスーパーバイザーで、
鍋島がアニメ会社と交渉したくさい部署にいた事ぐらい・・・だそうだ
472それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:21:35 ID:nSmq8iT8
>>470
スパロボとACEを分けてくれ、ということでしょ。
スパロボ風のインターミッションはスパロボでだけやれと。
473それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:22:59 ID:glBnLPV8
分岐のとこまで来たんだが
間違って使い込んでた機体がいないルート選んじまった

どっちがどっちだかわかんねんだよふざくんな
474それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:23:22 ID:LEIdPIia
>>470
うん。だからスパロボと同じモノはいらないって話。
インターミッションデモ+イベントデモのせいでテンポ最悪になってるし。
実際に動かしてる時間より見ている時間の方が長いとかありえん。
475それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:23:27 ID:4PQ14/ff
>>472
あほか
476それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:26:57 ID:jD9DgshM
>>468
マクFなんてアニソンしか売れなかった萌えヲタ向け屑アニメの代表が

なぜかお話のメインになってしまったこと、しかも強制ルートであること
しかもキャラにもメカにも魅力ないこと

以上の理由でロボゲー板住人であるならこのマクFのボロカスな反応は
正常だと思うんだ。

ランカのキラッ!が画面いっぱいに広がって嬉しいっていう
変わった人もいるんだと思うんだけどさwww
477それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:29:31 ID:GZyxO479
寺田の迷走は、正直自分の想像を遥かに超えていた。
スパロボで散々見慣れたはずのインターミッションも、これほどつまらなく感じたのは
はじめてかも・・・・・ しばらく、ロボット物からは距離置いたほうがいいんじゃないかなぁ
478それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:29:39 ID:cGLhM9Oo
まぁ実際今回のIMデザインは何か
粗雑な感じがするねスパロボ的と云うか・・・。
立ち絵のクオリティも今までと比べると雑だし、
無駄に追加された背景もギアスR2中盤のジョイ君騙したドリフセットより稚拙。
ホント今回開発ギリギリだったんじゃないか。
479それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:30:53 ID:TVfx/48G
3より劣化してる時点でどうしようもない
480それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:33:06 ID:EoA8uCwg
もしACER2が出たらここの評判見てから買うわ。
481それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:33:20 ID:GZyxO479
手元にあるパッケージ 表紙だけは、ほんとにこれまでのACEと同じだけに
何か敗北感みたいなものが抜けない(;´Д`)
482それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:37:25 ID:H8pDmdIL
アクションゲー知らない奴が横から口出したかのような理解不能な進化だったな
483それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:37:48 ID:jJx8UsVD
口直しにアヌビスやろうぜ
484それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:38:51 ID:diyHDp+j
もうACE1そのままPS3で出した方がマシなんじゃないか
485それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:45:30 ID:+G+BJHV7
アヌビスってPS2の面白かったゲームか?
はいだらーって「機体から降りないなら剥ぎとってやる」みたいな意味だったか。
486それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:46:56 ID:p0mQiRBE
スパロボスタッフ参加は明らかにマイナスだったな
スパロボの臭いシナリオはスパロボだけでやってくれ
487それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:51:43 ID:ifuhbMvu
ゲームシステムは前のままでよかったなあ
3のときに出てた愚痴って、いるだけ参戦に対してやシナリオ関係ばかりだったし
488それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:52:44 ID:RFwUm9dg
次回はフロムがいつもどうりのブログとか公式更新してくれ
今回寺田が適当にブログで言ってるだけで不安だったが案の定そんな出来だったからな
マジで今回発売前からフロム側のやる気が感じられんかったのがゲームやってて良く分かる
489それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:54:19 ID:nZMLb3TC
>>485
意味だなんて
どうやら魂の叫びらしい
490それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:58:54 ID:sESfq0aQ
>>462 >>469
そうか

じゃあ「こういう仕様にしてくださいって命令を出したのがスパロボチームで
その通り作ったのがフロムってことかな そうするといろいろ合点がいく
491それも名無しだ:2010/08/20(金) 12:59:18 ID:aSvSx7ZA
3もそんなに面白く感じない俺は買わない方がいいな


みんなありがとう
492それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:00:53 ID:uUWZ/mcD
せめて全クリはしようと思ったけど、もう無理…。ボスのコアを剥き出しにする作業が苦痛でならない。

5千円くらいで売れるかな。なんか他にオススメのゲームない?
493それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:03:09 ID:WsFHpBRj
MAG
494それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:03:20 ID:EoA8uCwg
>>492
5600円で売れた。
多分値崩れすんじゃね?分からんけどまたやりたいと思えない
495それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:06:19 ID:jD9DgshM
クソミソにけなした手前、売りたいけど悩むよなー
届いたばっかなのにw

まあでも中古であふれかえる予感はする・・・
496それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:07:20 ID:F/weKtbi
>>492
地球防衛軍、斬撃のレギンレイヴ
497それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:08:32 ID:pSN0/wiA
>>490
それなら仕様書だけ見てそのとおりに作って「おら知らね」っていうのが想像できて
gdgdなのも理解できる
498それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:09:42 ID:QwRAybmI
ACEシリーズが今後続くとすれば
今回は間違いなく黒歴史扱いになるだろうな
既に本スレですら愚痴が殆どになってるし
499それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:10:15 ID:ifuhbMvu
寺田が「何故3でFINALにしたのかわからない」と言ってたが、
フロム的にはFINALにしたかったのかねぇ
500それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:10:31 ID:aSvSx7ZA
レッドファクションゲリラ、インファマスが3000円未満で買えて面白い
501それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:10:52 ID:nSmq8iT8
そもそもSRチームがロックオンなんかの細かい操作性にいちいち口を挟むだろうか?
普通、そういうのってフロム側が自前でやるでしょ。
502それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:13:46 ID:uUWZ/mcD
仕事行く前に売ってくる。最後にフルメタも触ったし、もう思い残すことも無い
503それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:15:22 ID:r19Tczc8
ボンタくんはどうだった?
504それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:15:47 ID:QPnrKOPM
つか、ACEコア戦でまたあのデカブツを4連戦もやらされて俺の怒りもMAXですよと。
しかもウィンター戦は完全にコアに対して格闘効かないとかふざけんなと。
サイバスターとか格闘メイン機とかの事少しは考えて作れよヽ(`Д´)ノ
もしくはアクションゲージをボタン押しでチャージできるぐらいしろ。
マジで苦痛だったわ。
505それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:15:57 ID:lSXmhWUX
白騎士2といい、最近はテストプレイしないで発売するのが流行なのか?
まあ、俺が買うゲームが地雷なだけかw
506それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:16:31 ID:WsFHpBRj
皆は1駄目なん?
ACっぽいインターミッションで只のACEパイロット
の集まりって感じが好きなんだが。
シャトル撃墜からシャアまでがシリーズ通して
一番wktkした。
507それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:16:52 ID:iIomHIFr
ハイパーブースト状態でゴーストとドッグファイトするYF21の夢をみた
508それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:17:11 ID:ryOPG+zf
変形の硬直どうにかしろ
まあこれだけじゃないけど至る所で硬直発生しすぎ
509それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:18:44 ID:hb4DE001
寺田とかに文句言うなら
ストーリーとかオリとかインターミッションのスパロボ風への変更とかそんなんだろ
510それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:19:18 ID:nSmq8iT8
>>506
1には1の良さがあるんだが、
エピオンがいるのにゼロがいなかったり
マイヨさんの扱いがあんなだったり
ゲイルやシロッコが機体のみだったり
残念な点も多々あるので絶賛はできない。
511それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:19:45 ID:3xDzUMT9
どうやら今回評判がボロカスみたいだが、
武器切り替えがページ選択式なのも、攻撃出すのにテンション溜めなきゃいけないのも、
発売前から公式に書いてあった事じゃん。
みんなあれ見たときヤヴァイ匂いを感じ無かったの?
512それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:21:05 ID:pSN0/wiA
遊ぶ前に文句言うと「プレイもしてねぇのに勝手な口きくな」的な物言いする人がいるしね
513それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:22:20 ID:MEJ3PNHr
とりあえずパッチ出せやって言ってやる
射撃の目押しが辛いな
敵がいないならともかく、敵と戦いながらピシュンピシュンやるのは無理w
514それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:22:54 ID:uUWZ/mcD
そんな入念に下調べしないとゲーム買えないだなんて、辛い時代だな
515それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:22:56 ID:nSmq8iT8
>>511
実感なかったからなぁ…
まさかここまでとは
516それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:24:32 ID:ZAUhV9Fy
格闘がやり辛い
517それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:25:01 ID:koaNrfF/
Zガンダムやら百式やらが使えるようになったけど・・・売るわorz
結局キングゲイナーって奴しか使わなかったなー・・・。
518それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:25:02 ID:GZyxO479
>>510 それだけに2→3は本当に満足できたんだ
謝罪とまで言わないけど、ちょっと今回はなぜこうなったか説明欲しいレベル
俺も売るかな フルメタとギアス好きだから、今回も手に取ったんだけど
紅蓮で生殺しになるような気分はもう・・・ね
519それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:26:25 ID:sLldi1SJ
2のスパロボ化は1で量産型ゲシュペンストMk.2が弱すぎたせいでバンプレ側が怒ったから、なんて
話もあったな。
多分バンプレとフロムで意見が合わなくて士気低下してたんだろう。
エンジン改良やらの2の遺産で3を作ったが、それが限界だった。
バンプレ、フロムのプロデューサーとも3で「本当に最後」と明言しているが、「登場するキャラ
クターをちょっと入れ替えるだけで毎回買う馬鹿どもがたくさんいるんだから楽な商売だぜ」の
寺田貴信としてはそれがわからなかったんだろう。
リュウセイも出てないし。
520それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:26:26 ID:nWCQ9L9M
>>511
テンションは必殺技だけだと思ってました…
ロックオンは結局やってみないとわからないし。
521それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:26:31 ID:ifuhbMvu
実際に触ってみないとわからないしな
今回は体験会なかったし
522それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:27:30 ID:QwRAybmI
PVで機体の動きがなんとなくぎこちなかったり
格闘が妙にもっさり&違和感な時点で「あれ? なんだか…」とは思っていた
ACEっていうフィルターで薄れてしまったけど
523それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:27:43 ID:8/iuASsH
機種が変わったから使える機体が少なくなるというのは当然
…なんだが、何故これまでのシリーズで蓄えたノウハウの多くを放り投げたし
524それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:28:33 ID:eZjcu+JC
フロム擁護する声があるが、ありえないぞ
普通にシリーズガラっと変えてくるメーカーだったろ元から
今回はそれが裏目に出てる
525それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:29:24 ID:hb4DE001
とりあえず今は購入者アンケートを送ることだけかできるのは
ACEシリーズは好きだから次回作があるならマジで変えて欲しいわ
526それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:31:37 ID:pSN0/wiA
>>521
これで体験会やってたら大変な事になってたろうなw
527それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:32:12 ID:SbxwiqNz
こういうゲームはカプコンのやつVSシリーズだっけ?
以外はクソゲーってかなり前から確定してたんじゃないの?
528511:2010/08/20(金) 13:33:21 ID:3xDzUMT9
確かに実際プレイしないと分からん部分ってのは多いわな。
中にはヤヴァイ気はしつつも「それでもフロムなら…」みたいな期待を込めて買った人もいるだろうし。

俺はPS3持ってないんで今回見送りだったけど、もし持ってたら
何だかんだ言いつつも俺も突撃してたと思う。

とりあえずおまいら、元気出せよ。な?
529それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:34:38 ID:ldjvzCIh
>>499
どこで言ってた?
530それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:37:51 ID:nSmq8iT8
>>527
PSPのマクロスのアクションゲームは良ゲーだよ。
531それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:42:09 ID:MDcnoodQ
本スレで必死に「フロムは関係ない!」とソース無しで主張してる奴がウゼェ
そんなに被害者気取りたいのかよ
532それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:45:42 ID:nSmq8iT8
フロム信者ってそういうとこあるからなぁ。
ACの欠点指摘したユーザーに「そこが良い」と無理に噛み付いたり。
けっこうムラあると思うんだけどね、フロム。
533それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:45:57 ID:CrlXoL61
バカどもにプロデュースをやらせるなって海原先生が怒ってた
534それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:46:48 ID:sESfq0aQ
>>531
というか主にこっちで俺がバンナムバンナムいってたのに
わざわざ向うに飛び火させたの誰だよw

こっちで俺のレスを叩けっつーのw 俺フロム信者じゃないけど
535それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:46:52 ID:P7qNcPpI
>>532
基本的に「フロムだから○○は許容しろ」ってスタンスだからな
なんかIF信者と似てる気がする
536それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:47:20 ID:+dnXpGEg
まぁそれが信者の信者たる所以だろw
俺もフロム好きだけど、これがフロムがまったく悪くないっっていったら
それは違うだろう
537それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:48:10 ID:n0QX1V6L
フロムゲーにあたりなんて存在しないし
538それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:50:38 ID:QwRAybmI
フロム信者の開き直りっぷりは凄いからな
IF信者は身内だけで盛り上がってるけど
フロム信者は自分たちの流儀を押しつけてくる感じがうざい
539それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:50:47 ID:P7qNcPpI
本スレじゃ誰に責任を押し付けるかでもめそうだな
今のところはフロム、バンナム、寺田の3強だけど、どこになるやら
540それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:52:47 ID:6H4h+TLC
なんでこんな糞ゲーをフラゲしてまで買ってしまったんだろう
トトリ買えばよかった
541それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:53:31 ID:nSmq8iT8
>>539
どこが、じゃなくてどこも悪いんでしょ。
542それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:54:33 ID:MDcnoodQ
>>538
他のロボゲーに「もっさりし過ぎwその点ACは〜」とか突っ込んでくるけど
いやこれ重力無視ゲーじゃねぇしと返すと「社員乙w」ときたもんだ
543それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:55:23 ID:uUWZ/mcD
インターミッション周りは間違いなくバンナム寺田のせいでしょ。
544それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:56:38 ID:C0I9S7Is
たった今ワングーに売ってきたぉ、5600円だったぉ。
545それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:57:23 ID:RFwUm9dg
信者とかアンチとかどうでもいいんだよここは反省会スレだろ
とりあえず買った奴は絶対アンケ書いた方が良い次回作がまともになる為にも
546それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:57:39 ID:P7qNcPpI
紙芝居→寺田
ロックオン→フロム
他全て→バンナム

これで解決ですね
547それも名無しだ:2010/08/20(金) 13:59:14 ID:pSN0/wiA
ロックオンに頼ってたら序盤すらクリアできなかったりするよなぁこれ
548それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:00:56 ID:QMCXK4Kq
どちらか一方の責任って話じゃないと思うけどな
両者ともに悪い
ぶっちゃけ初代からACをやってる身としてはフロムお前何やってんだよ、恥ずかしい真似するなって憤りの方が強いけどね
549それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:01:19 ID:p8t+mfwc
>>543
IMが寺田臭がひどい。
シミュレーションなら許せるけど仮にもアクションでこりゃねーよ
550それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:01:46 ID:nSmq8iT8
本スレの話じゃフロム側は新人ばっかりとかなんとか
551それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:06:10 ID:1GowJjB4
その寺田も、
今現在はスパロボ本体ですら名義だけみたいな位置にいるからなあ
まともにPとして関わってるのは今や内製ラインくらい
こんな外様も外様に広告塔以外でそう関わってるとは思えん


新人プロデューサーが目立つようになってからスパロボも出来が更に傾いてきたし
その中でも特に外伝、Kのプロデューサーが酷い
だから今回も「バンプレ側プロデューサーが誰か」が焦点
552それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:07:25 ID:LEIdPIia
スパロボのマップイベントがやり方と出る場所を間違えるとここまで退屈になるとは。
553それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:10:58 ID:fza0/Mva
Amazonから届いて2時間くらいやってるがなんかもうお腹いっぱい
アクションつーか段幕シューティングやらされてるみたいだわ
ダッシュのスピード感とかは半端ないがちまちま攻撃とのバランスが悪すぎる
>>505
俺がいた
554それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:13:40 ID:hb4DE001
あーしまった
アンケートにイベントスキップのこと書いとくの忘れた
555それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:13:46 ID:p8t+mfwc
値が落ちる前に処分しておくか。
556それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:15:50 ID:3+8cA9E4
ロボ関係もこの中じゃガンダムくらいしか売れたのないしな
ギアスなんて悲惨だったしw
一番売れたのがドラマCDとかw
557それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:16:29 ID:2dfy6C0X
というか、マクロス系以外どれもクソ過ぎて操作する気が起きない
558それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:17:54 ID:sESfq0aQ
>>551
そう DSのスパロボWからスパロボKへの流れがこれにそっくりで、
思わずバンナムの名を出しちまったんだよ

Kで一番叩かれたのは脚本・主人公だが、システムやインターフェースも
意味も無くわざわざ大幅に変更してひどい出来になってたという
559それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:18:22 ID:LEIdPIia
紅蓮なんかこれまで通りの流れなら地上でも高速戦闘可能なオーラバトラーみたいな
クセはありつつも使いこなすと面白い機体になったんだろうな。
560それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:20:15 ID:P/7LOgKB
原作一話がまるまる入ってる!ってハミ通に事前情報で出てたのに

いざ箱開けたら一話とか言うにはおこがましい内容で
しかもその一話で最後まで無いアニメ作品あるとかなんだよこれww
561それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:20:39 ID:ybgOVuAE
2の歌付き買ってくるか
562それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:21:30 ID:1GowJjB4
>>558
シナリオとテキストが目立つけど、
個人的にKで一番悪いのがシステム劣悪化だったから
確かにそういう意味ではこれと被るな
563それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:22:02 ID:2ejM+hOV
これもネプテューヌも糞でもう何買えばいいのかわかんねえよ
564それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:22:44 ID:nSmq8iT8
BASARA3とかどう?
565それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:23:24 ID:Em22ppqX
>>563
洋ゲー買え
566それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:23:26 ID:hb4DE001
Kってインターフェースおかしかったか?
Wと同じじゃなかった?
567それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:24:38 ID:Av723kpd
あまりにイライラするから書き込むわ。
今秋1戦なんだけどボスのコアが敵本体の裏側にあって回り込もうとしたらエリアオーバーですっておかしくね?
まぁ敵も移動するしエリア決まってるから大目に見てもいいけどさその後が問題。
自分がどこにいてどっち方面にエリアオーバーしてるのかも分からないでそのまま死ぬのが気に入らない。
敵からのダメージ0でエリアオーバーで殺されるってどんな仕様だよマジで。
568それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:24:59 ID:ybgOVuAE
>>566
PUシステムとかその辺の事だろ
569それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:25:09 ID:xv1mNLZ8
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/a/2/a2cdc7bf-s.jpg
無限のカート王国オススメ
570それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:25:45 ID:2ejM+hOV
>>565
フォールアウトってのが安いから買ってみるか
最近の期待の裏切られ率は異常
571それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:27:29 ID:nSmq8iT8
>>566
小隊システムぽいのがあるが、組んだら獲得経験値が減る上に
コンボが使えなくなるので、自分で使うメリットはほとんどない。
けど全体攻撃が反撃で使えないという仕様上、敵が小隊組んでくると
非常にウザイ…という、誰得なシステムが追加されていた。
572それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:29:44 ID:JMaGawi3
>>570
合う合わないが激しいから気をつけろよ
573それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:30:40 ID:ifuhbMvu
Kの偽小隊システムは糞だったなあ
組んだら気力が上がりにくいし組まなかったら援護攻撃なし
敵のためにあるシステムなんぞいらん
574それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:32:38 ID:sESfq0aQ
>>566
戦闘関連のシステムだけでなくて、操作全般や一覧表示なんかも
殆ど新しく作り直されてて使いにくくなってた
575それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:32:58 ID:pSN0/wiA
>>567
エリアに線でも引いてあればまだしもな
576それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:33:09 ID:3LavEyOs
PS3で久々に買いたいゲームが出たと思ったら
密林で評判悪いし反省スレならともかく本スレでも微妙に不評でわろた
577それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:33:15 ID:LEIdPIia
>>570
FO3は合う人なら年単位で遊べるけど合わないとチュートリアルすら越す気失せるぞ。
578それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:33:38 ID:bSurR4na
シナリオでフルメタの扱い微妙だなぁ
初参戦なのに
579それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:34:11 ID:ZDTpv2XJ
>>540
売った金でトトリ買おうぜ
本体と一緒に買ったから絶望してたが
トトリのおかけでいくらか救われた
580それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:34:17 ID:eNs0vyPX
この作品で無関心だったマクロスが好きになる所か、嫌いになるとは思わなかった…
なんでラス面がムービースキップ出来るのに、マクロス系の大半(しかもクソ長い)がスキップ不可なんだと…

スタッフの趣味で変な仕様を入れるなと言いたい。
581それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:35:25 ID:Em22ppqX
>>580
スタッフの趣味つーか、河森カントクの圧力なんじゃねーのw
582それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:35:42 ID:WlvBxT+4
>>578
種は初参戦したときシナリオスルー余裕だったぞ
まぁあれは英断だったが
583それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:36:38 ID:ybgOVuAE
河森関係優遇は3の時点で兆候バリバリだったからな
まあ2でボドルザー艦の壁がラスボスだったのも兆候といえば兆候だったのかもだけど
584それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:37:43 ID:xv1mNLZ8
運命はともかく、種のシナリオはガンダムの中でもまだマシな方だったろうに
585それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:38:15 ID:nSmq8iT8
河森とフロムは関係深いしなあ
アクエリオンもいるしね
586それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:39:21 ID:ybgOVuAE
3でシナリオ叩かれたのは2は比較的バランスよく扱ってたのに
空気参戦多かった癖にエウレカ辺りが極端に優遇されたからだけどまさか全く反省しないどころか同じ方向でよりダメになるとは
587それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:39:44 ID:lgksU76W
2はまだマクロス系の登場が後半だったから、そこまで優遇とは感じなかった
588それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:40:21 ID:3LavEyOs
>>584
まあ過去作品のいい所ぜんぶもってきてくっつけたやつだしな、過去作ファンからすればパクリ乙だがあれで悪ければどうかしてた。
種死はそれで調子にのって完全にアウトだったが。
589それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:41:30 ID:ybgOVuAE
>>587
機体数も少なかったからね
3バルキリーのパターン違いでスペース取り過ぎ
590それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:41:57 ID:LEIdPIia
マクロスを主軸に据えるのはいいんだよ。敵の大艦隊・大群との大乱戦というシチュエーションは
アクションゲーのネタとしては最高に盛り上がる。問題はその良質なネタを最悪の料理法で出してきた事。
591それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:42:06 ID:Eaj9I1h3
>>580
スタッフの趣味じゃなくてマクロスの新作出るから、販促も兼ねてるかと

↓これ

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト「マクロストライアルフロンティア」同梱) 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き バンダイナムコゲームス
592それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:43:27 ID:sESfq0aQ
「NOT SKIP MOVIE」は恐らく版権のやりとりの裏契約とかじゃないか?

「版権のロイヤリティは安くていいです。そのかわり宣伝の為に
プレイヤーに歌を必ず聴いてもらう仕組みにしてください!」
とか言われてるとか

TV番組や動画のCMスキップをさせないようなもん


正直これまでみたことのない新しい糞広告システムだと思う
金払ってる製品内でやるとかちょっとすごいだろ
593それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:43:30 ID:9jnup49k
>>591
間違いなくネガキャンになったなw
594それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:44:10 ID:ybgOVuAE
>>591
今回だけならバンナムの捩じ込みかなと好意的に見てやる事もできたかもだけど
3の前科があるのがまあ擁護するにしても痛いな
595それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:44:26 ID:Av723kpd
>>575
ボスが変形して逃げたからこっちもファイターで変形したら敵の逃げ込んだ先が完全エリアオーバーとかもはや酷すぎて笑えるだろw
しかもファイターでハイパーブーストで突っ込んだもんだから急な転換出来ないしどっち方面に逃げればいいか何の指示もないし何なんだよマジでw

ロックオン以上にこっちのが酷いぞマジでw
596それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:44:44 ID:xv1mNLZ8
>>588
そういう書き込みはよく見るけど、具体的にどこをどう持ってきたかは書いてないんだよね
初代ガンダムをなぞっているとかその程度で。
597それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:45:32 ID:LEIdPIia
>>592
単純にBGM(歌)との兼ね合いだろ。
598それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:45:35 ID:sESfq0aQ
そういや今回、声入り歌はどんなもん入ってたっけ?

無理やり歌を聞かせる仕組みにすることで、
歌の著作権料を安くorタダにしてもらってるとかさ
599それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:45:53 ID:WlvBxT+4
Fは見てないが、残ったのはキラッうぜぇというマイナスイメージのみだったわけで
600それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:48:24 ID:ybgOVuAE
>>598
マクロスF関係のみ
まあ販促なのかもしれんがカスサンあるにしてもなんでマクロスだけって禍根を残すだけだよなあ
601それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:49:23 ID:BTQ0Rgt+
>>570
FO3もいいがアサクリ2とかもどうだ
どっちも吹き替えがGJ
602それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:50:34 ID:QMCXK4Kq
>>576
昨日一昨日とポジキャンでもってたけど、買う奴はもう大体買ったろうしじわ売れするタイトルでもないし
後は批判が出ようと不評だろうとどうでも良いんだろ
603それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:54:46 ID:Em22ppqX
>>601
アサクリは洋ゲー初心者にも向いてるね
604それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:55:54 ID:ybgOVuAE
>>602
それを考えると次回作があるとしてもやっぱり手抜きになる可能性が高いんだよなあ
この程度で売れるなら、もしくはどうせ前作で評判落ちてんなら初動売り切り型だし中身は造りこまなくていいやって感じで
605それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:56:56 ID:WlvBxT+4
アサクリ2も面白いが
個人的にB級映画臭ぷんぷんのマーセナリーズ2を薦めたい
606それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:56:57 ID:2dfy6C0X
おいおいwマクロスFF13が優遇されてるっていう流れだが
マクロスFF13の最終ステージなんだこれw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11815915

操作してる時間5分も無いのに、12分w
607それも名無しだ:2010/08/20(金) 14:57:32 ID:L5ywIlp2
B級映画ならアンチャを
608606:2010/08/20(金) 14:57:58 ID:2dfy6C0X
すまんwgoogle変換で勝手にFF13って出てきやがったwwwwww
609それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:00:10 ID:WlvBxT+4
アンチャはひたすら敵が硬い、遠い、多いでうぜぇーって感じだったからな…どこからあんなに沸いてくるのかと
610それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:00:47 ID:dCeoL1mg
今1週目クリアしたところなんだが
もしかして2週目もマクロスFのムービー飛ばせないの?
611それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:05:02 ID:jmm1RZNL
グラが酷いのは発売前から散々わかってた
でも新規参戦作品が自分の好きなのも出るのもあるし、さすがにシステムは
以前と同じくらいあるとは思ってた。それが以前どころか1と同じかそれ以下まで落ちてるとは思わなかった

キャラ愛するにしても、本気でアクションやロックオン関係酷すぎて楽しめないし
固有アクションもそのロボットの原作を匂わせる動きもほとんどない
最初はテッサとゼロが認め合うところとか、ニヤニヤできたけど根本のシステムがガチでひどすぎて
これでどこを楽しめっていうのかわからなくなる

今はなるべく早くクリアして、買取高い内に売ることしか考えてないわ
612それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:05:29 ID:QMCXK4Kq
>>604
まあそうなる可能性が高いだろうね
ファンがなんでもかんでもネガキャンって言ってメーカーを甘やかしてもいるしね
3まででついた客と、Rで新規に入った客を同時に手放していそうだから次回作はよっぽどの事が無い限り売り上げやばいよ
613それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:06:32 ID:BVjNhBp0
フロムも落ちたもんだな
614それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:07:30 ID:+VHifP4G
っていうか、ENDがあまりにもあっさりしすぎて終わった後のやるせなさが以上だろ…。
せめてエピローグで元の世界に戻った連中の事語れよなぁ。
マサキで最後のボス倒したらラ・ギアスに戻ってて「きっとあいつらも大丈夫さ」で終わりとか舐めてんのか?
他のキャラでクリアしてもこんなに素っ気無い終わりだった?
615それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:09:25 ID:dCeoL1mg
AC担当の人がほとんど関わってないらしいし
バンナムだからこんなもんだと自分に言い聞かせるわ

AC5に期待しよ
616それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:10:58 ID:koaNrfF/
売って来た・・・・4500円だった。
そしてその金でまた良ゲーともクソゲーとも判らんゲームを・・・(´▽`*)アハハ
617それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:12:19 ID:CrlXoL61
どうしてこうなった…

どうしてこうなった…
618それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:12:33 ID:WlvBxT+4
>>616
売ってきた金でボーカル入りのACE2買ってきたらやたら面白かったわ
619それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:14:33 ID:NowtLeyh
評価見ると思いとどまって正解だったのか…
好きな作品1つしかないしすぐ値崩れしそうだからその時買おう
620それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:15:33 ID:qw65Ixk3
今回はそれにしても手抜きとしか思えない部分が多すぎる

発進シーン削除
地上歩行モーション削除
ロボットのディティールアップなし

マジ納期無理矢理守った感じだよ
621それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:17:40 ID:uDwoWe63
これ各作品の扱いをスパロボZに例えるとどうなるのかね?
622それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:19:06 ID:ybgOVuAE
>>619
正解だったと思うよ
俺も新規参戦だとクロボンだけが目当てで買ったけど辛くてもう売ったわ
やっぱキャラゲーはある程度の出来は維持してくれないとそれを上回る思い入れ補正がない限り辛いから単作目当てはね
623それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:19:11 ID:U0c3Ocnr
以前のACEだと、無改造でも頑張ればハードクリアとか出来たもんだけど
今作はプレイヤーの腕云々は あまり関係なくなったな
スパロボ同様、改造前提のバランス調整か
どうしてこうなった・・・
624それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:20:35 ID:ifuhbMvu
発進シーンあったらランスロットのあのオサレポーズが見れたというのに
625それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:21:39 ID:jD9DgshM
>>619
ギアスの最強機体2体使いたいがために買って
現在ボロクソ書いてるw

シナリオでは優遇されてるけどそんなのどうでもいいんだよなー
スパロボで楽しめばいいし

ロボゲーとしてダメすぎ
626それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:22:32 ID:pSN0/wiA
>>622
だよねぇ
キャラゲーだからなんでもいいじゃないよね
キャラゲーだからこそある程度のクオリティが必要なんだよね、遊ぶ側からすりゃ
627それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:23:20 ID:l1BkR1Ic
一年戦争や種と違って単独でのゲーム化が期待できないんだからガウルンやザビーネはこの機会に出しとくべきだろ
628それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:23:29 ID:SgU8dgyZ
通常の動き鈍すぎ。ハイパーブーストは速すぎ。
せめて前作みたいな通常ブースターをつけてくれ。
ロック性能もアレだし、動き回りはホントに駄目だな。
629それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:24:19 ID:arq5tIPM
>>624
再現されてるよ
ブースト使ってみ
630それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:24:36 ID:LEIdPIia
>>623
テンションが元凶だな。ただでさえ制限がついて自由に武器使えないのに
パイロットによっては強化しないと満足にゲージ溜めも出来ないし。
631それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:25:18 ID:KCQM428o
売るのに身分証明書って居る?
免許の住所前の住所のままだから困ってるんだが
632それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:28:36 ID:pSN0/wiA
>>631
さっさと住所変更しなさいよwあんなもんすぐ終わるよ
633それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:31:14 ID:ZAUhV9Fy
俺も売ろうかな・・・
今後の展開は有料DLCぐらいだろうし
俺優しいから売るときはゼータ3号機のコードは使わないで入れてこう
634それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:31:50 ID:BsiVoy8M
>>631
普通は必要
県によって違うかもしれないけど、警察署に今の住所が証明出来る物(郵便物とか)と免許持っていけば
今の住所と変えてくれるよ。裏に書くだけだから手間もかからない
印鑑も必要だったかも、とりあえず手間かからないし調べて行ってくれば?
635それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:33:12 ID:GZyxO479
二人の歌姫まで来たけどあとどのくらいなの?
さすがにつらくなってきたわ 二人の歌姫とその前の話、これ原作なぞりだろ・・・
マクロスFは見てないけど、サルファのGGGなぞりがフラッシュバックしたわ
636それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:33:31 ID:8G1TdmxP
ACE1で操作性でチュートリアルで辞めた俺だが、
アルトで買った。

不満点
ハイパーブースト前しかいかねえ。ヒットアンドアウェーが出来ない。
回避即接近ってorz
ロックオンおかしくね。前に的があるのに後ろにロックオンとか
アルト使い辛いorz

今日祖父で売ってきました。5200
637それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:34:43 ID:KCQM428o
>>634
電気代の請求書でもいいのかな・・・
どうでもいいが水道代5ヶ月滞納分の催促状きてた・・・
払わないといけないけどACER代でもうお金がない・・・
638それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:35:14 ID:+VHifP4G
つか、今回マジで機体を動かしても楽しくないんだよなぁ。
爽快感の欠片もないからプレイしても苦痛でしかない…。
これじゃあ、好きな機体使ってても楽しくないよ…。

俺も売ってきた。6500円で買って売値が5800円…差額700円分のゲームだったな確かに。
とりあえず、ACERは俺の中じゃ黒歴史確定。これをACEシリーズとは思いたくない…。
639それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:35:18 ID:r19Tczc8
店によって買取価格が違うんだな
640それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:35:33 ID:LfCrLmv5
R売った金でやった事なかった3買ってみたらおもれーじゃん
今んとこ2とそこまで大差ない出来
641それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:37:05 ID:sESfq0aQ
>>630
回避回数やHP・防御の方が大事じゃないの?

というか敵機の近接は見てから処理できるのかあれ
いまのとこ先読みでしか避けられないわ
642それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:37:30 ID:+VHifP4G
ACEは1〜3へとシリーズ重ねるごとに良くなって3で集大成となった良い作品だった。
そのシリーズ最新作をよくまあここまで酷い具合にできたんもんだな…。
643それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:38:19 ID:LEIdPIia
ASでの通常ブースト移動で不自然じゃない、いい案が出なかったから
ブーストの仕様自体を変えたんじゃねえのか無能野郎と邪推してしまう。
644それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:38:57 ID:2dfy6C0X
>>641
マクロス系は、テンション上げまくって回避しつつ消費1のマルチミサイルブッパしたほうが効率がいい
645それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:39:13 ID:qNap5fNb
>>640
3は普通に面白いよ。
ラスボスちょっとがっかりだけど
646それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:39:37 ID:LEIdPIia
>>641
わかった!


全体的にダメなんじゃね?
647それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:39:45 ID:Eaj9I1h3
>>639
買取価格は店の在庫によって変動するものだから
648それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:40:20 ID:BsiVoy8M
>>637
いいと思うよ。俺NTTから送られてきた振込用紙で変えてもらったし
649それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:40:43 ID:UEOjMrMz
PS3になって特別グラフィック綺麗になったわけでもないんだよなぁ
マジで褒めるとこねーわ
650それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:41:24 ID:pSN0/wiA
俺が買った店では買取価格4000円だった・・・
651それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:42:24 ID:KCQM428o
>>640
そりゃ大して仕様変更してないからな
3で文句言われてるのは空気参戦の多さくらい
Rはまず操作性に文句いわれまくってるwww
652それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:43:06 ID:LEIdPIia
精神コマンドみたいなサポートとかいらねえから。
合体攻撃廃止して入ってきたのがアレとかマジでやりきれねぇ。
653それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:44:41 ID:6QNbA2Qt
やっぱACEは3でFINALが正解だったな
654それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:45:20 ID:qNap5fNb
>>638
フロムが作ったスーパーロボットシューティング2です。

なんか気力だったり、冗長な会話だったり、気合い入れる所間違えたカットインだったり、コレジャナイバストアップだったりスパロボの駄目な所引っ張り過ぎだよな…。

バストアップなんて3まであんなに綺麗だったのに、カミーユはもう違う顔。
655それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:46:04 ID:6H4h+TLC
今日中に売りに行くか
ここや関連スレ見てたら早めに値崩れしそうで怖くなったわ
656それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:47:16 ID:uUWZ/mcD
ゲオで売るのってやばいかな?
657それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:48:54 ID:+VHifP4G
>>655
俺が売りに行った所はもう中古2本あったなw
買取5800円と高いし今日中の一気に中古増えるなwww

はあ…ほんとどうしてこうなったんだろうな…
658それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:48:59 ID:Eaj9I1h3
>>656
店によるけど、ゲオは買い叩くので有名
659それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:49:44 ID:diyHDp+j
気持ちは分からなく無いが
中古売りだの身分証だのは他スレでやれ
660それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:50:00 ID:r19Tczc8
最低でも5000円くらいで買取できればいいんじゃないかな?
661それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:50:57 ID:esqGMx3k
キンゲのルートでキンゲ使えないルート選んじまったぞ・・・・
ありえんだろ・・・・・しかもルート選択やり直しできないってどううことだよ・・・・・・
キンゲしか鍛えてなかったから、秋だがなんだかに1時間以上もエライ苦労させられたわ・・・・・
後にキンゲで再戦したら擲弾一回でダメージ98%くらいはいったじゃねーか・・・・
うざけんなよ・:・・・・
662それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:51:00 ID:EoA8uCwg
>>>655
始めて中古屋に売ったゲームがこれだったよ…

>>656
なんで?
663それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:51:12 ID:dCeoL1mg
>>658
発売日翌日だから大丈夫じゃね?
まあ>>656が買取価格聞いてから決めりゃいいんだが
664それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:51:34 ID:KCQM428o
>>657
今までのACEは売るにしても最低全部の機体出してからとか
全クリしてからとか、ある程度満足してからだったが
発売二日目にしてもう売りたくなるレベルはちょっとおかしい
665それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:53:17 ID:EoA8uCwg
G●Oは5000円以上で売れたぞ。俺のトコだけか?
666それも名無しだ:2010/08/20(金) 15:55:01 ID:jjTJmKR+
ACE2が押し入れから出てきた
確かクリアしてなかったな…
PCのエミュでやり直してみるか
667それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:00:50 ID:i6RffleE
プレイしてNON SKIP MOVIEのウザさがよくわかったわw
なんで飛ばせないのかイミフ過ぎる

ロックオンのやり辛さはようやく慣れたが、自機の小回りの利かなさが特定ミッションでだるい
あとはテンションが貯まるまでチマチマ戦うのが地味過ぎる

残念だがこれじゃ批判が多いのも納得だなぁ
668それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:00:58 ID:esqGMx3k
R+×長押しで上下方ハイブーストだろ?普通
上下移動がバツ連打とかかったるいくてトロイなら何のための空中戦闘だ?
669それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:02:11 ID:ifuhbMvu
旧作では何回もやりたくなるステージとかあったんだけどなあ
何か今回はそんな気力もわかない、シークレットも無さげだし
670それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:04:06 ID:qxAcE+j7
なんというか腹の立つレベルだな
ボスがはじき返し仕様とか屑だのこの仕様考えた奴
死ね
671それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:04:38 ID:esqGMx3k
しかし他の人のプレイ見ようとニコ生をいくつかのぞいたが
入ったら、ほとんどが紙芝居中かイベント中でプレイみれないなw
これはアクションゲームなのか?
672それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:04:43 ID:2dfy6C0X
ボスなんてガン逃げマルチミサイルだけであっという間に死ぬけどねw
673それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:05:13 ID:yqCur/kQ
前3作も出しててこの出来はお粗末という他ない
どうしてこうなった・・・
674それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:05:22 ID:K5aw4UOe
紅蓮の改造が聖天八極式に引き継がれないだと・・・・!?
675それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:06:27 ID:Zk4VssYP
もう一度やりたいステージってフルメタとギアスが戦う所ぐらいかなあ
VSモードもないし戦えるのがこれぐらいしか
676それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:06:32 ID:Em22ppqX
ソフだと買取5200円だとよ
ポイント受け取りだともっと多いが
677それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:07:00 ID:AJPCEQk4
ロックオンまわり
テンション攻撃
マクロスF

この3つをなんとかすれば神ゲーなのにな。惜しい。
678それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:07:21 ID:KCQM428o
とっくに完成したものがあるのに、あんな駄目操作に変える意味がわからん
コード流用が出来なかったからか?だからってこんな仕様にする必要性はあったのか?
疑問はつきねぇ・・・
679それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:08:27 ID:Wd9sCCDh
今インスコ中だがもっさりバンカーと豆鉄砲ばらまくクレイモアに早くも不安を覚えてきたぜ
680それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:08:31 ID:ybgOVuAE
明らかにライト層狙いの作品選定なのに
あの操作感とか改造前提のバランスとかは目的がさっぱりわからんな
681それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:09:14 ID:lgksU76W
>>677
あと機体数の増加
682それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:10:41 ID:IOLXvBck
マクロスFの優遇うぜえ。河森とフロムが仲良いのは知ってるがやりすぎだろ
せめてイベントスキップさせてくれ
683それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:12:50 ID:42n1EgO5
飛ばせないだけでなく、NOT SKIP表示とか喧嘩売ってるとしか思えないな
684それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:13:22 ID:yqCur/kQ
マクロスって設定が意味不明で、好きな人以外さっぱりわからんのだから
扱いに気をつけなきゃいけないのに、なんでこんなに入れたんだろう
そんなメジャーなアニメじゃないでしょ
685それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:14:15 ID:KCQM428o
もうACEって名乗ってるだけで全然別のゲームと思う事にした
それくらい何もかもが違う、っていうか過去シリーズと共通点あるか?
686それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:14:46 ID:vzCEwJLO
これマクロスだけでやってりゃいいだろ
687それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:15:25 ID:2dfy6C0X
マクロスの中でもガウォーク以外いらないレベル
688それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:16:06 ID:esqGMx3k
バンダイのごり押し宣伝だろ
完全に裏目ひいたバカな宣伝だがな
ニコニコでも時報広告枠に出すと逆に嫌われるから
誰も手を出さないというのに・・・・・
689それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:18:08 ID:6H4h+TLC
抱き締めて!銀河の果てまで!
690それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:18:13 ID:4+fmbyw8
スパロボといいバンナムになってから、消さなくて良い誰も文句言ってない機能が消えてくな
Kでは武器名エディットが、NEOではクイックコンティニューが、ACEはもっと根本的な何かが
691それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:19:44 ID:IxxXpp1W
マクロスFはよくわからんけどランカちゃんの歌が虫っぽいのに効くのは分ったんだが巨人に効くのも病気のせい?
692それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:21:51 ID:QPZ/JGpa
>>691
他のマクロスも見て無いだろあんた
693それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:22:34 ID:um5oRwIW
ジャンヌだるく歌ヘタクソだな
これじゃ盛り上がらん
694それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:22:34 ID:2dfy6C0X
>>691
巨人=キモオタでFA
もっといろいろな意味があるけど大体これであってる
695それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:24:36 ID:KCQM428o
>>694
もっと説明をがんばれw
696それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:24:51 ID:dCeoL1mg
>>691
文化に初めて触れたって感じ
697それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:26:14 ID:vzCEwJLO
>>691
ある意味病気だな
698それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:27:01 ID:2dfy6C0X

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/a238295fd291b7782b80a8916e84d299.jpg

これと同レベルだなw巨人が歌に弱いってのは
699それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:27:27 ID:QPZ/JGpa
童貞軍団でおk
700それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:28:02 ID:4+fmbyw8
ナメック星人も口笛が弱点だな、うん関係ないね
701それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:28:42 ID:qNap5fNb
>>693
俺はABCは好きなんだが、2番のサビがルルーシュがウザクの悪口言ってる様にしか聴こえないw
702それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:29:57 ID:fza0/Mva
変形使ってなかったんで試しにZのウェイブライダー使ってみたらなにこれ
敵がちょろちょろ動くからエースコンバットでガトリングあてるの非じゃねーぞ
703それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:30:07 ID:JSBoJE7r
寺田を始めとしたバンプレスト勢の口出しが多くなってるんだろ?
ACE3みたいにフロムスタッフが楽しんで作ってる感じがしない
704それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:32:31 ID:sOGt3MW6
>>125
2人の歌姫のフリーズが全く同じ
症状も同じ
本体電源オフしか受け付けなかった

サポセンに電話したら
その場面でのフリーズはないと言ってたがホラぽいな
確認しててとぼけるんじゃないか
705それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:33:13 ID:dNExtkP2
>>702
基本的にこのシリーズ全体として、戦闘機系はミサイルか格闘以外使い物にならない。
例外はリ・ガズィの薙ぎ払い。
706それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:33:35 ID:IkFciLA9
古本市場5100円だった
707それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:34:05 ID:f/TUwR9b
アグレッサーとは何だったんだろうな
708それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:34:34 ID:vzCEwJLO
3は未だに高いから
Rはそれより早く下回りそうだな
709それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:35:21 ID:JSBoJE7r
ところでラスボスとのお喋りがまだ終わらないんだがなにこれ
710それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:35:45 ID:arq5tIPM
>>701
むしろ全部通してスザクのテーマにしか聞こえないw
死にたいとか何でこんな暗いんだ
711それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:31 ID:cTTjHThf
プレイしてここまで爽快感が無いとは思わなかった
712それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:37:38 ID:LEIdPIia
713それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:39:13 ID:qNap5fNb
>>703
餅は餅屋に任せれば良いのにな、ACE1だってそりゃ当時想像と違って戸惑ったけど、面白かったし。
3までの過去インタビュー見た限りでもフロム側も相当なロボアニメ好きいるっぽいし。
ガンダムX関連とか好きでやりすぎなくらいだったし。マイクロウェーブ到達時間まで再現とかw
714それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:39:28 ID:f/TUwR9b
>>712
…え?
715それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:40:16 ID:pSN0/wiA
リボルビングバンカーがちっとも楽しくない・・・つかチェーンガンついた左手で殴るのやめろ
716それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:41:10 ID:aRN4r91E
>>693
ジャンヌダルクをバカにするのは俺が許さん!ABCなら、いくらバカにしても構わんが

何で、今回ABCでタイアップ受けたのかな…
717それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:41:57 ID:/U8TOboU
ACERが初ACEだが、無双やBASARAみたいな爽快感を求めた俺がバカだった。
ストレスしか溜まらないわ。
718それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:42:34 ID:sOGt3MW6
>>142
ちなみに俺は2時間して
1時間以上休んでる

誰にでも起きうるバグな気がするんだ
719それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:43:07 ID:ugz7KJgU
>>717
それ売った金でACE3買ってやってください
720それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:43:12 ID:yqCur/kQ
2でフルバーニアンの胸部バーニアが開閉してるの見たときは
開発スタッフ、本物だなと思ったなぁ
あれ、モデリング閲覧時にしか確認できない代物だし、そこまで作りこむなんて、と感心したものだが
721それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:45:01 ID:N3DKU07z
>>717
さっさとRを売り飛ばして2廉価版と3を買って来ることを勧める
722それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:46:07 ID:JSBoJE7r
ラスボス倒した
XANは使ってみたかったがエンディング観たら売りに行くかな
ACE3まではキャラ会話とか戦闘中にしてて臨場感あったのになあ……

>>713
Gガンのチュートリアルとかキングゲイナーや∀ガンダムの待機モーションとか愛に溢れてた
あとラスボスが版権ユニットだったのも良かったなあ
723それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:46:30 ID:f/TUwR9b
>>717
1は1でフロム脳を楽しめるぞ
724それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:48:39 ID:ybgOVuAE
まあどう感じるかは人それぞれだけど
バンナムバンプレのみが悪いのであってフロムは被害者なんて事を言ってる限り今後問題点が改善されることはない
725それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:53:47 ID:qNap5fNb
本当に何があったんだろうな…。
ある程度確立されたシステムだとやる事変わらないから色々挑戦してみたけど、
推敲時間足りませんでしたって感が凄くする…。
ロックオン周りとか直感的に使えない武器セレクト仕様とかシナリオデモの鍋をこついたようなSEとかちょっとやれば気になったろうに…。
726それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:54:17 ID:LEIdPIia
場外ダメージペナルティワラタ
大仁田の有刺鉄線電流デスマッチかよ
727それも名無しだ:2010/08/20(金) 16:55:03 ID:ZKnsfodA
なんだろう、ベヨネッタの時の無理矢理なプラチナ擁護と同じ香りがするんだよな
あれも自分は360にかかり切りで、PS3は発売元に丸投げという酷いやり方をやってて
セガプラチナどちらもしっかり叩かれるべきだったのにプラチナはなぜか擁護されてた
マイナーで難易度が高いことがウリのゲームの信者はどうしてもこうなるのかな
728それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:00:03 ID:9dY97tB8
>>725
時間が足りないとしても既存のシステムを変更して格闘にコンボを、射撃にタイミングを仕込むとか有り得ないだろ
ゲームデザインの段階から頭がおかしかったとしか思えない
729それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:01:45 ID:2dfy6C0X
ある程度バンナムから指示出されてそれをフロムが作ったんじゃねーの?
フロムもぶっちゃけ、他社の製品に集中してる余裕もないだろうし、ぽかぽかアイルー村に全力を出してたから

ACERがこうなったとしか思えない…



わりとまじで?w
730それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:01:51 ID:h6ZWQK/+
フロンティアのムービーでスキップできないのが大杉なんだよ
731それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:03:20 ID:qKN6Hscf
しまった、よくタイトル見たら

「Another Super Robot Wars : MacrossF」

だったことに気が付いたわ!
732それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:04:57 ID:koaNrfF/
謎の射撃目押しについては、

バイト「ヤベー、ボタン押しっぱで連射だと強すぎるこいつ、どうしますか?」
エロ人「そうだ!目押し連射で行こう!」

みたいなやり取りがあったのかどうか判らないけど、決めた奴は
一人で京都でも行ってろ。
733それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:11:04 ID:tJf31fJc
愛ゆえにみんな落胆してしまってだんだんと怒りがこみ上げてきてる感じだよなw
新人育成のためにACE使った〜とか邪推しちゃうよホント
734それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:12:43 ID:4o+aPOvj
連射目押し&格闘もっさり
シューティングも中途半端
ACE2、3の偉大さが良く分かった
735それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:13:00 ID:N3DKU07z
>>727
ベヨと違うのは「ACERのメイン開発はフロムじゃない!悪いのはバンナム、バンプレ!」という擁護発言に何の根拠もないこと。
もしACERが良作だったらフロムを褒めたたえるくせに、駄作と見るや無根拠で余所のせいにする。
フロム信者の異常さが分かる。
736それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:13:13 ID:9dY97tB8
まぁ目押しは目押しで置いといて、連射兵装にもリコイルが設定されてるわけだけど
ACEに誰もそんな物求めてなくね?
737それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:27:04 ID:k9lcZg5P
ソフで売ってきた
差額分の価値があったかも微妙だ

それなりに期待してただけに
738それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:28:18 ID:BVjNhBp0
これが今のフロムってこった
739それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:28:27 ID:rZvgvP4K
>>726
シーズンの乳ババアは範囲外に行ったりギリギリで戦うから画面にビキビキが出まくって困る
740それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:31:37 ID:l1BkR1Ic
スパロボ化して駄目になった
長くて同人臭い会話シーンいらないよ
741それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:32:59 ID:/5IAI64g
はてさてここに居る奴の何人が本当に買った奴なのやら
742それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:34:24 ID:yqCur/kQ
3とRのスタッフロールで人員を比較してみるか……(´・ω・`)
743それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:35:11 ID:JSBoJE7r
「シン? 名前が同じで声も似ているやつが居たな」
ついにACEでも声優ネタだよと思ったよ
フロムもフロムなんだろうが寺田め……
744それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:36:33 ID:H8pDmdIL
アクションゲームにスパロボみたいなインターミッションは要らない
前作までの指揮官クラスのフルボイスでのオンステージのが何万倍もマシ
745それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:38:05 ID:+tKPnK9O
逆に格闘サクサクでもD↓↑△とかむずくね?
746それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:38:19 ID:tJf31fJc
>>741
今回ゲハはあんまいないと思うぞ?
マジでがっかりってのが大体の意見だっつうの
シリーズファンならなおさらな
747それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:39:53 ID:ZAUhV9Fy
ゲオで買ってゲオで売ってきたよ
6800円→5300円でした
748それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:40:41 ID:sOGt3MW6
フリーズに会いながら
今、全クリしたけど
やっぱりバグあると一気にテンション下がる

カスサンでテンション上がった分が完全に消え去った
749それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:42:28 ID:vzCEwJLO
ほんとスパロボ臭くなったな今回
750それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:45:03 ID:I6qM0RGd
>>747
売る前にアンケ答えたか?
本当にこのシリーズ良くしたいと思うなら書かなきゃ駄目だ
751それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:45:13 ID:bhiT6skN
所詮ACERなどAC5のための稼ぎでしかなかったのだ
752それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:47:01 ID:Fo/a9VRd
オンラインアップデートってどのぐらい期待できるもんなの?
ロックオン機能の改善とか右スティックで旋回可能とかシステムの基礎部分は無理としても、ムービースキップぐらいはできるようになるのかね?

過去のゲームで大幅に改善された例とかもあったら教えて欲しい
どれぐらい期待できるかどうかで売却を決意する
753それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:48:05 ID:ZAUhV9Fy
>>750
もちろん書いたよ
壁紙も使わないのに全部の解像度のやつ落とした
754それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:49:34 ID:4+fmbyw8
・説明書に書かれてるような基本システムを変更・削除する
・説明書に書かれてないような基本操作を追加する
説明書に嘘が出てくるようなアップデートは期待出来ないんじゃね
755それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:51:39 ID:uUWZ/mcD
例えばセガとかカプコンならアップデートに期待できたかもしれない。でもバンナムじゃな…。
上半期の決算に無理やり合わせたのかもしれないねこれ。
756それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:55:06 ID:GPprpbWz
>>755
フロムなら、少しはまともにしようと、やってくれるんじゃねーの?
757それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:56:49 ID:6FBYLNp6
巨大ボス戦がマジでゴミ過ぎる
758それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:58:07 ID:xpzcPV9F
2と3やったから操作性の酷さは把握してたけどなんで劣化してんだよ!
テンションもロックオンもフォーメーションも目押し連射も攻撃に縛りが多すぎて全然面白くないわ!
菩薩のような寛大な心でゲームに望んだ俺のまごころを返せよ・・・
759それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:58:39 ID:Fo/a9VRd
AC4がレギュレーションの更新あったとは言え、アレは対戦要素ありきのものだからなぁ

そのくせDLCであこぎな商売はありそうで困る
正直DLC抜きでいいからアップデートして欲しい、マジで
760それも名無しだ:2010/08/20(金) 17:59:25 ID:H8pDmdIL
今のバンダイは完全にFC時代のクソゲーメーカーに戻ったな
761それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:00:11 ID:Wd9sCCDh
ボスならともかく大量に湧いてくる戦艦をパーツ分けした馬鹿はどこのどいつだ
762それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:00:30 ID:ifuhbMvu
別に多くは望んでなかった
旧作のシステムで今回の参戦作品が使える、それだけでよかった
763それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:03:35 ID:KQeGvJ5n
ざっと見るとフロムは悪くない…フロムは悪くない…って現実逃避が多いな
764それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:05:05 ID:9dY97tB8
>>762
そうだね
次世代機で奇麗な背景をバックに奇麗な機体で戦えれば良かった
なのに…(´;ω;`)ウッ…
765それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:06:43 ID:xpzcPV9F
>>762
お前の言う通りだ。
スティック倒すと不気味な回避行動をするあの操作性でよかったんだ・・・
766それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:07:50 ID:pSN0/wiA
>>755
あー、9月末の決算か。その可能性もあるな。
767それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:11:29 ID:6H4h+TLC
カスサンは嬉しいんだけど設定する時にデフォで設定してある曲が分かっちゃうから地味にネタバレになってるよね
ギアスで進めてたら次ステージのボス戦にフルメタの曲が設定してあってフイタ
768それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:13:53 ID:JSBoJE7r
アップデートに期待して売るかどうか迷ってる人は売った方がいいと思う
アップデートが来る頃にはいまの売値より安く買い直せるだろうから
769それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:14:21 ID:zH/sz3yK
バンナム先生の次回作にご期待ください
770それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:14:44 ID:sESfq0aQ
>>752
そんなこと考えなくても気になったらまた買い直せばそれでOKだろうに
セーブデータだけ残しとけば
771それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:15:51 ID:hb4DE001
アップデートで変わるわけないと思うよ…
772それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:19:57 ID:qxAcE+j7
>>757
まったくだ
気力縛りの上固いデカボスってあほ以外の何者でもない
気力上げようのザコもなし、格闘やろうと思えば謎吹き飛ばし
しかも最終ステージ壁ボス4連に高速ミサイル&必殺技だとスーパーアーマー持ちのボス
マジでなに考えてるんだ
773それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:23:02 ID:xDXBpyI/
やりたいことは分かるけど、そのまま出したら糞になるの予測できたはず
テンションシステムは一部の技だけで良かった。
せめて、テンション0から始めるなよ、テンションがただの縛りになってる
演出としてテンションが常にMAXか上昇率の高い面があっても良ったのに
ダミーバルーンをすぐに使えないνを見て疑問に思わなかったのだろうか
ハイパーブーストのゲージも通常ブースト共有で良かった。

>>763それがフロムや信者に対する悪評の原因になるのにねな
774それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:23:03 ID:xoCOX3Al
>>765
全くだ
特に何も考えず直感だけで操作できる、あの操作性でよかったんだ・・・・
775それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:31:43 ID:5a29KZRN
そもそもが三社合同の資金回収ゲーだったんじゃね?
776それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:35:00 ID:xDXBpyI/
1のように機体の動作を重くしたかったのだろうけど、硬直が多すぎ
今作は前に比べてゲームスピードや敵の攻撃頻度が上がっているのに、
敵の数はそこそこで、こちらの殲滅速度は低いのにストレス溜まるに決まっている
テンションシステムのせいでサブウェポン使いづらいのに
ミッションが改造前提のバランスで頭がオカシイ。一部の機体以外使わない
今までクルツ機やオーガスターの機体感想が無いのは相当終わってる。
ドミネーターの感想誰か見た? 3の時と比べて攻略WIKIの有様も悲しい

777それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:35:53 ID:JXE00wsK
近所の店で5200円で売ってきた。
1000円どぶに捨てちまった。
778それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:37:03 ID:bhiT6skN
キャラゲーは手抜きしても売れるので金稼ぎとして最適です
779それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:39:39 ID:eZGHvPHI
二人のシンもネタにするとしても
ACE3みたいにコンビネーションでさりげなく程度だと思ったのに…
値崩れするのを待つか…
780それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:43:58 ID:+8iVWO51
自分が好きな作品の機体が強キャラならまだ楽しめもするだろう
そうでない奴は本当救われない
無双ゲーでいいじゃない
781それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:44:18 ID:AA42EL5h
ACE3やってなかったけど、こりゃ3買った方が良いのか
782それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:44:48 ID:LQXxsK3e
テンションはちょっと強化したら大分マシにならないか?
アルトとか終盤ミサイル撃つには困らないくらいには余ってるんだけど

ってか段々反省会スレじゃなくなってきてるなここ
ただの愚痴とぼくののぞんでたようなACEじゃないからクソばっかりでなぁ
まぁ大体の問題点は出尽くしたしな
783それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:44:54 ID:wYd47id+
このスレにそんなフロム擁護してるレスあるか?
いいかげんフロム信者云々のレスの方がうっとおしくなってきたぞ
784それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:45:15 ID:xoCOX3Al
3から減った事
・視点変更
・オート射撃
・クイックターン
・合体攻撃

後何があるんだ・・・挙げるのが嫌になってくる
785それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:47:06 ID:2agx/dNh
別ゲーすぎるだろ
・カメラワーク糞杉
・タイミングめんどくさ過ぎ笑えない
・ルリルリが出ない
もう許さん
786それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:48:20 ID:QPZ/JGpa
クイックターンが無いのはマジで謎
GP01の爽快感を忘れたのかよ
787それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:48:43 ID:LEIdPIia
開幕敵集団にミサイルをぶちこめないとかありえん。
788それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:49:39 ID:ZKnsfodA
>>783
本スレによく出没するぞ
今はいないみたいだけど
789それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:50:12 ID:U9uHsdkN
>>781
3は3で未完成なゲームだよ、ただストレスが溜まることはそんなにない
790それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:51:56 ID:ZAUhV9Fy
どのキャラもどんだけやる気のない状態で戦闘開始してるんだって話だ
これはまあスパロボもそうだけど
791それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:13 ID:9dY97tB8
シリーズやったことが無いなら3をやって欲しい
Rは多分イレギュラーだよ
消えろイレギュラー!
792それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:53:45 ID:4o+aPOvj
期待が多きかっただけに落胆も大きくなるよなー
皆の満足度ってどーよ?
俺は・・・60点くらい(ノД`)シクシク
793それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:55:01 ID:nZMLb3TC
>>792
10点
OPがHDで綺麗だった
794それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:55:35 ID:U9uHsdkN
>>792
30点
795それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:57:56 ID:xoCOX3Al
>>792
始めたばっかだが20点だな・・・
796それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:58:26 ID:2agx/dNh
>>792
20点
2時間で投げて一緒に買った白騎士2やってる
もしかして2作ともマインですか
797それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:58:41 ID:LQXxsK3e
>>792
そもそもACEだから内容にはそんな期待してない・・・
798それも名無しだ:2010/08/20(金) 18:59:44 ID:LQXxsK3e
>>796
白騎士は白騎士で酷いよ
ACERがまだマシに思えるバランスの悪さというか面倒くささ
799それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:00:05 ID:K5aw4UOe
>>796
個人的にACE Rは35点だが、白騎士2は15点のできだぞ
800それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:02:32 ID:koaNrfF/
>>792
30点かなキングゲイナーしかやってないけど。
しかもまた失敗しちゃったっぽい俺orz
801それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:02:58 ID:0aQXqp4P
もっさりとは違うな。今回は。
3との違いはカクン!カクン!っていう動きだったけど、今回は滑らかな動きを優先させてる。
アニメの中間絵を無くして速く見せている3と、リアルな動きを見せているRってとこだろ。
問題はステップとブーストの中間速度がないことでしょ。

昔のACみたいに△で武器を順番にチェンジさせたりとか考えなかったんかねえ。
802それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:03:40 ID:D88EeRHD
>>792
プレイ時間5hくらいまでは70点。
致命的というほどではないが、結構痛いバグを数点目の当たりにして現在15点。

数ヶ月いないに修正パッチとか当たるのならまだ続ける気が起こるんだがな・・そんな保証ねぇし
もう売りに行こうか迷ってる最中
803それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:06:12 ID:xoCOX3Al
>>801
その結果があのもっさり格闘だぜ!
別にリアルな動きなんていらねーのに・・・・
804それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:07:30 ID:4o+aPOvj
お前ら厳しいなw
確かに動きは良いけど、敵と自機のスピードに差が有るのがなー
格闘スキーなのにバルキリーに逃げた俺
805それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:07:48 ID:xDXBpyI/
>>792 アクション部分が酷い15点 鮮明な汚物
今作はPS3からの新規、良作だったACE3からのファンで今後のACEに
影響が一番多くでるだろうに、一番失敗してはいけない作品でこれはやばい
ACE1の時とは状況が全然違う。今から次回作の売り上げが心配だわ。
806それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:08:59 ID:fAufxnXR
とりあえず二人の歌姫はふざけすぎだと思う
トロフィーのラストチェイスとるのに何時間かかんだよ
807それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:09:57 ID:koaNrfF/
格闘がもっさりって言うのもちょっと俺的には感覚が違うんだよなあ。
気持ち良く入った感がない、格闘途中余裕で反撃食らう、格闘後の硬直
この辺が問題だった気がする。
808それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:10:27 ID:+8iVWO51
クロスボーンX1でクリアはしたけど
二週目する気が起きん
ラストの大型ラッシュがダル過ぎて
ED迎えた時には疲れと眠気しか感じなかった

40点
809それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:11:29 ID:sESfq0aQ
おまえら厳しすぎるだろ 45点だ

気晴らしに2日前までやってたバサラ3をもう一回やったら
凡ゲーはずのバサラが良ゲーに見えてきた
810それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:11:43 ID:0aQXqp4P
>>803
キャラゲー観点から見れば必要なものだぜ。
ようは開発側はゲームとして強く見てないってことだw

まぁフロムなら配信あるかもしれない。
ACfAの時はバランス無視して、ブレード起動時に展開機構を取り入れてたりしてたしなw
811それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:11:48 ID:YVoU8tb2
初めてのACEだったけどもう二度と買わない
812それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:15:52 ID:QPZ/JGpa
3ってスピード感もあったけど動きも結構拘ってあったろ
813それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:15:53 ID:sOGt3MW6
フリーズバグさえなければ
カスサンでいくらでもテンション上がるのだが


フリーズさえなければ
フリーズさえなければ
814それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:16:39 ID:dLkuW2QF
>>792
0点
前作やってる方が面白い
815それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:17:00 ID:0aQXqp4P
>>811
2年後に次回作出た場合、
そんなレスしたことも忘れて、参加機体に熱を注ぐんだろうなw
816それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:17:02 ID:ifuhbMvu
俺はACE3が70点でRが40点てとこかな
817それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:18:36 ID:LEIdPIia
インターミッションとムービーデモで-60点。アクションゲーなのに動かしてる時間より
長いムービー見せてどうすんだと。ぐりぐり動かしてる後ろでボイスが流れてるのがテンションが上がってよかったのに
最初にダラダラ垂れ流し切ってしまうから戦闘中は同じ事を繰り返すだけになってるし。
818それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:19:59 ID:0aQXqp4P
スタッフは変わったんだっけ?
819それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:20:31 ID:V/TzD0/4
正直ACEシリーズの中で一番つまらんかった
やり込み要素もあんまりないし、周回プレイする気にもなれないのが致命的
820それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:23:21 ID:xoCOX3Al
>>810
キャラゲー観点から見てもいらない
あんなもっさりした動き、アニメでだってしてないし見たくない
821それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:24:14 ID:WlvBxT+4
難易度上昇、周回プレイ前提、ムービースキップ不可にして寿命延ばそうとした結果
1周でいいわ・・・と思わせる糞が出来上がった
822それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:24:18 ID:xFJ6jLg+
宣伝目的の取引でもやったんでなければスキップできないのはなんなんだよ
そのくせトロフィーは全ルートやれだの全機体でムービー面やれだの、マジで死ね

システム面はまるでゴミだしでカスタムサントラぐらいしか評価できない
カスサンで5点ってところだ
823それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:26:40 ID:n0ehCMFe
ACE2、3が良ゲーとか冗談だろ?
普通にやったら敵機の周りをブーストで回りながら
射撃ボタン押すだけのゲームだぞ
元々ACEは1から内容自体の評価はそうでもないし
824それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:29:48 ID:ie6YFrtP
フロム大好きで初代Xboxで出てたハイスピードメカアクションですら
楽しんだのに今回のはマジムリだった。
さっき売ってきたけど岡山メディオ買取価格6000円でした。
ちなみに中古価格は6900円。
たけぇーよ。

825それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:29:56 ID:xoCOX3Al
>>823
最初からずっとそういうゲームだが?
Rはそれすら出来ない駄ゲー
826それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:30:03 ID:3Gplnk4g
久々にクソゲー掴まされた気分だわ
ゼノサーガEP2以来
827それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:32:18 ID:WlvBxT+4
>>823
シリーズの中では2、3の方がずっと良い
グラがちょっと落ちる程度で他は圧倒的、特に使用機体数
828それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:33:22 ID:+8iVWO51
ひたすら射撃だけで終わるゲームだからこそ
自分の好きなように戦えた
ACEに難易度とか求めてないんだよ
829それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:33:23 ID:LEIdPIia
>>822
デモ中に歌いはじめた歌がシームレスでプレイアブル部分のBGMになるのがなんか関係してるんじゃね?
スキップ不可のムービーはコレ↑かチェイスモード挿入のどっちかだべ。
830それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:35:14 ID:JSBoJE7r
宇宙戦で自機回転ができなくなったのもなあ
逆向きとかに浮いてる敵機を斬りつけるのが宇宙戦っぽくて良かったのに
831それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:35:42 ID:VH1oWlbi
難易度高いっていってもただ単に敵が硬いだけだったりカメラワーク糞なせいだったりするからなあ。
832それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:35:59 ID:tJf31fJc
1、60点 2、70点 3、80点 R、40点
833それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:39:03 ID:ruRmWW6F

バンナム社員ゲーム部門の奴全員死んでくれんかな〜マジウゼェ
834それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:40:13 ID:K5aw4UOe
プラクティスのコマンドリストがデフォの攻撃しかないのが不便すぎる
通常ステージで新しい格闘コンボの練習しろってのか
835それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:41:20 ID:tJf31fJc
逆にいいとこってなんだ?
俺はカスサンと秋姉のおっぱい!
836それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:42:50 ID:D88EeRHD
秋4おっぱいの方が好きです><
837それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:43:22 ID:c7vLfZeG
3のダメージゾーンで制限してるマップだらけなのはアレだったが、今回も大概だな
838それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:43:24 ID:xoCOX3Al
カスサンが流せる
リーゼかっこいい
オータムかわいい

あれー?
839それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:43:27 ID:sESfq0aQ
難しくしてる要素で一番ズレてるのが「目押し・コマンド・ディレイ」っていう格ゲーパクリ要素

俺は格ゲーやってたからもう慣れちまったけど、
そこが上手くなることで楽しくなったり喜べるようなゲームジャンルじゃないだろうに

ファンゲーとしてやりたいライトなやつとかは、自分の好きな機体が目押し系だった場合、
恐ろしいほどの苦痛を感じるだろこれ
840それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:45:20 ID:dLkuW2QF
このゲームを神ゲーって言ってる奴は
道端に落ちてる犬の糞を「かなり美味しいかりん糖だよ!」
って言ってるのと同等だと思うんだよね
841それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:45:44 ID:KExpnFCV
だなぁ目押し射撃と格ゲーみたいなコマンドは問題だわw
正直これが無いだけで自分はかなり良くなると思う
842それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:46:18 ID:NbhIwfjm
よくこのロックオンシステムで
爆発デコイ+制限時間付きの撃墜数稼ぎとか
やらせる気になったもんだな
843それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:47:13 ID:xoCOX3Al
>>839
目押しを導入するだけならまだいい
回避をスティック+×にしたのは頭おかしいとしか思えない
844それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:47:28 ID:+8iVWO51
慣れたら面白いと言ってる奴は多いが
神ゲーとまでは言われてないんだよな
俺は慣れてもつまらんかったが
845それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:48:33 ID:xoCOX3Al
>>844
だって前作までの操作方法と比べると明らかに駄目な部分が多いもん・・・
846それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:48:34 ID:4o+aPOvj
作ってる方は楽しかったんだろーな
俺UMEEEEEE!できますよ的な
それなら格ゲーで出せと
847それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:48:38 ID:2agx/dNh
            ___
   *        /      \  ☆
   + ☆   /   ⌒  ⌒\     +
☆    ii ,、ノノ  (● ) (<)ヽ * 
*   / 彡^(´  ⌒(__人__)⌒:: |   キラッ☆
  *  /⌒ヽ     `ー'´   ノ +
 +   
     +               NOT SKIP MOVIE
848それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:49:40 ID:UzDXOt8U
1はまぁアレだったな、割り切った作りは嫌いじゃなかったけど
2でスパロボ化、ただしゲーム部分はそれなりに進化で機体数は大幅アップ
3は2の進化、使い回し目的や他商品販促目的のが空気なのをPVで誤魔化してたのはアレだった
849それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:50:07 ID:u3TiVayB
カスタムサウンドトラックだけは良かったと思う
自分の好きな曲流しながら戦闘できるのはやっぱテンション上がるわ
自作あるならここだけは変えないでもらいたい
850それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:50:32 ID:iI7Q0SlX
次回作があるなら操作性の改善はもちろんのこと改造のシステムは1の時のに戻してほしい
後やっぱ対戦モードは必要だわ
851それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:51:40 ID:hb4DE001
対戦モードいらねーだろ
協力モードがほしい
852それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:51:45 ID:WlvBxT+4
>>847
まじで死んでくれ
853それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:55:22 ID:6H4h+TLC
>>849
同意。

マクロスの歌も邪魔臭いからいらないわ
854それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:56:08 ID:DKxgfFG8
この評価じゃ次回作ないんじゃねえの
評判が悪くて続編が売れる見込みのない作品に次はないよ
855それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:56:29 ID:JSBoJE7r
秋戦でF91の「君をみつめて」を流したらテンション上がったなあ
そこがピークだった
856それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:56:34 ID:KnrEq6Xf
だからACEは3で終わってるんだっての!
857それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:57:41 ID:KExpnFCV
>>854
甘いねぇ
このタイプのゲームは出せば必ず食いつくんだよ
858それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:57:52 ID:xgkc7Sp1
イベントムービーは後から繰り返し見れるようにしてあるのに、
ゲーム中ではスキップできない。不思議!

これまでのACEって戦闘しながらイベントが進んでたと思うんだけど、
Rは戦闘を中断してイベントを挟んでばっかだからテンポ悪い。
あとスパロボのノリを他ゲームにまで持ち込むな。IMが苦行。
声優ネタがいまだ面白いと思ってるライターは切腹しろ。
859それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:57:54 ID:xoCOX3Al
>>856
やべ、なんか俺もそう思いたくなってきた
860それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:58:36 ID:6QNbA2Qt
>>850,851
両方入れればいいじゃないの
俺は対戦も協力も面白くなると思うぜ

ここで言われてる不満点が改善された場合だけ
861それも名無しだ:2010/08/20(金) 19:59:54 ID:YOiNSkc8
マクロスFみたことないが、いらつくわ画面邪魔
862それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:01:34 ID:lQKGc28G
個人的に3の時点で不満だらけだったから
次回作はよほど発売後の評判が良くない限り買わないかもしらん

2まではまだ伸びしろが期待出来るゲームだったんだが…どうしてこうなった…
863それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:01:43 ID:ruRmWW6F
NOT SKIP MOVIEさえ無ければ、普通に遊べたのに
何でこんな訳判らんクソカス仕様にしたのかな?
無能脚本のオナニーとかマジウゼェ、ブランカ死ね!!!
864それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:03:26 ID:xoCOX3Al
>>862
さらに不満を増やしまくっただけだったな・・・
865それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:03:35 ID:9y+KJHsH
>>863
バンダイビジュアルの宣伝と、フロムと仲の良い河森への配慮でしょ。
866それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:03:53 ID:JQplO4NB
慣れたら慣れたら言ってるけど多少マシになるだけ。
テンションの問題クリアしても溜まりが遅すぎ、一々ポーズ決めて攻撃くらいまくりながら出したり使いづらいのが多すぎ。
コンボは雑魚相手だと周りから攻撃されてまず出せないし、ボスは途中で余裕で抜けたり普通に反撃してくる
マジでちょっと酷すぎるよ…
867それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:04:35 ID:esqGMx3k
前作までは
参加機体の多さと、チョイスの良さ、単純で爽快な操作性、臨場感高い演出、スッタフの愛がつまった作りこみがよくて
ファンを獲得したのに、今作はそれがなにもない

ただ作品のファンならこんなもんでも買うだろw金かけてまで作りこんでらんねw
といういつものバンダイゲーをつかまされたようだ
868それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:08:49 ID:U9uHsdkN
ガンダム系の機体しか使ってないけど、バルカンが一掃されたのが最悪
迎撃の概念がない
869それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:09:51 ID:6H4h+TLC
つ、次は絶対に騙されないぞ!絶対だ!
870それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:11:47 ID:K5aw4UOe
not skip movieが散々文句言われてる理由がわかった
一週目は飛ばさずに全部見たからわからんかったが2週め以降がだる過ぎる
てっきり歌姫のステージだけかと思ってた
871それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:14:33 ID:O3hm3XoZ
スキップできないのはチェイスモード関連と歌関連っぽいな
システム上の問題なんだろう
872それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:14:47 ID:yqCur/kQ
ムービー飛ばせないってリプレイアビリティに直結するから
物凄い重要なんだけどね
これ一つでもう繰り返しプレイをする気が失せるという

QTEがうざがられてる理由も、実質あれが飛ばせないムービーだからなんだし
873それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:14:49 ID:xgkc7Sp1
こいつとこいつにはクロスオーバーな合体技があるんだろうな!と
wktkしたときめきを返せ。
出撃シーンと出撃前会話を削ったのは何故だ。
ステージごとに話す内容が違ってくるから、楽しみだったのに…。
3みたいなのを期待してたら大怪我したわ。
874それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:14:50 ID:EoA8uCwg
ゲーム付きのカスサンを買ったんだろ。お前ら何言ってんだ…
875それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:16:18 ID:CtKXFi2C
>>727
ベヨと違うのはベヨは良ゲーでACERは言わずもがなな糞ゲーだってことだ
876それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:16:21 ID:dAOkz6VI
2のレポートとかメールとかなんでなくなった・・・
877それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:17:08 ID:9WKkGBT8
正直メールとレポートは止めていただきたかった
878それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:17:40 ID:xoCOX3Al
>>876
メガネのおっさんと、紫豚からしかメールが来ないからwww
879それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:20:39 ID:ybgOVuAE
2が一番出来が良かったと思ってるけどメールとレポートは別になくなってもよかった
あって困る要素でもないけど
880それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:20:55 ID:J6H0r/eG
メールは普通にいろんな奴から来るようにすればよかっただけだったのに消して終了だからな
レポートは3以降の形式じゃ合わないかと
2は数ステージで一話な感じだったし
881それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:20:56 ID:kk2TQbaQ
いかんw何回もコンテニューしてやっと上手く防衛できそうなとこで壮大な処理落ちwwwwwww
フリーズではないwww10分くらいまってるとたまに動くwwww
死ねwwwwクソゲーがwwwwwwww
882それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:21:49 ID:ZAUhV9Fy
2のボーカルバージョン売ってるの見た事ない
883それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:24:11 ID:oa5dSr6O
1周やったら2やりたくなってきた
884それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:25:42 ID:kk2TQbaQ
ひさびさにクソゲーつかまされたわww
飽きる前に売る決意をしたのは初めて。
ゲームするのが苦痛ってどんだけやねんwww
885それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:26:21 ID:yqCur/kQ
2が一番無難だったな
3は当時も散々言われてたが、エウレカが好きでない人間としては
しつこすぎてちょっと辛い
886それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:32:50 ID:4o+aPOvj
3は機体が多くて祭り的な感じが良かったな
デフォで歌が入ってるのも熱いかった
戦艦護衛はだるかったけど
887それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:33:05 ID:fqZMgO0g
本作ってファミ痛の評価どうだったの?
888それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:35:43 ID:ti0G1u/J
あの戦艦がぼろくなる演出はいらんかった
あれ近づくと張りぼて感がすごすぎて
889それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:37:05 ID:T4tRQeL1
マクロスFとアクエリだけやたらストーリーで目立ってるのは河森のせいだろうか
俺はスーパー河森大戦がしたいんじゃねーっての
890それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:37:10 ID:J9XXi9I/
3はとりあえずダメージゾーン配置しとけってのと敵が化物だらけなのがなけりゃな
PVは悪質だったけど、空気参戦はダンバイン以外は予想できてたからそこまで気にはならなかったのもあるが
891それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:38:19 ID:GPprpbWz
>>887
点数は8997
レビュー内容には、ロックオンがやりづらい以外は特に不満点は無かった
892それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:39:40 ID:Xc/MkH9U
色々ひどいけど、俺はやっぱりリバース関連のシステムが糞だと思った。

マクロスのファイター形態はフライトシムで慣れてるからリバースにしたいけど
狙撃とか、長時間放出型のビーム平気は、ノーマル照準にしたのに
一括ってどういうことだよwwww

機体変えるたびに設定変えろってかwwwwミハエル使うときどうしてくれるwwww
893それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:41:04 ID:N3DKU07z
3の発売前は頻繁に更新するスタッフブログから熱意や拘りが伝わって来て、それだけでwktk出来たんだよな
894それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:43:21 ID:ybgOVuAE
今時大手のソフトに向かってそうそう低評価なんて出せんのもあるんだろうが
ゲームレビューなんて所詮ちょっと触って判断してるだけだろうから前作までと比べてどうだとか
やりこみまで含めての視点とかそういうもんが欠けてるんだろう
895それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:44:31 ID:fqZMgO0g
>>891
評価9とかないわー

どーせファンなら買いとか無難なコメントだったんだろうな
896それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:45:23 ID:xoCOX3Al
>>888
そもそも部位分け自体がいらん
さっさと落としたいのに一々部位ごとにこわさせんじゃねー糞が
897それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:45:45 ID:oa5dSr6O
シリーズやってりゃ9は無いなw
898それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:46:56 ID:WlvBxT+4
>>895
ファミ通だから9は妥当
不満が無い高得点ほど地雷だから
899それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:47:49 ID:u3TiVayB
ACEって結構高く評価されるのね
900それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:48:50 ID:2agx/dNh
マクロスFの評判落とすための巧妙な罠だろこれ
ランカぶん殴りたくなるもの
901それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:49:40 ID:TzbmZc/M
あー酷いゲームだったわ
クソな操作性に無駄に時間の掛かるボスと
アクションゲーとしては最低だわこれ 最悪と思った戦記余裕で超えたわ

4作目でこれになるスタッフマジで逝かれてる
902それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:51:22 ID:3Gplnk4g
尼のレビューで発売前に★5とか付けてた連中は今どんな気分なんだろうな
903それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:52:20 ID:T5Y6bjtL
>>902
今の尼は発売前にレビューできないよ確か
904それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:54:14 ID:fqZMgO0g
尼のレビュー見てきたけど、ひどいなこれはw
905それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:55:04 ID:uUWZ/mcD
ゲオで5600円で売れました。
906それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:55:50 ID:ybgOVuAE
>>899
いや過去作もどう頑張っても「キャラゲーとしては」って枕詞は外せないと思うよ
でもその過去作で出来ていた事すら出来なくなってるってのは相当な事
907それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:56:32 ID:u3TiVayB
「二人の歌姫」の動画見てきたけど酷いな
ここまで進める前に飽きててよかった
半分以上ムービーな上にチェイスしかしてないじゃんか
908それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:57:41 ID:T5Y6bjtL
>>907
完全放置でクリアできるから
ある意味良心的かもしれない
909それも名無しだ:2010/08/20(金) 20:59:30 ID:PwZM3RWy
止まってるハリボテ戦艦とか爆発のエフェクトとかSEとか何とか成らなかったの
910それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:00:48 ID:fza0/Mva
大型の敵ん時近接で押し戻されんのはなんなんだ…

3体目のヤドカリみたいなやつなんか腕の1部分狙えとか反対回れとかストレスマッハ
911それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:01:27 ID:fY9Yhj/v
インタビュー読んだやついる?
912それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:03:05 ID:ZKnsfodA
332 :それも名無しだ :2010/08/20(金) 20:30:37 ID:O3hm3XoZ
電撃ゲームスにインタビューあったから読んだけど
マクロス関連は河森監修らしい
アクエリオン含めてCGモデルもTVそのままだとさ

寺田いわく本当はアクションに
シナリオいれたくないらしいからアンケート送ろうぜ


 お 前 が 原 因 か
913それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:03:59 ID:T5Y6bjtL
スーパー河森大戦きたな
914それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:04:02 ID:K7czNEzc
動画サイトでプレイ画面見たら買う気が無くなってきたw
915それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:04:08 ID:0aQXqp4P
パッチで化ければいいんだけどな
916それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:04:55 ID:T5Y6bjtL
ロックオン周りと目押し射撃なんか、小さいパッチでどうにでもなるんじゃないのか
おいきいてんのかフロム
917それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:06:17 ID:LEIdPIia
深紅をBGMに鬼弾幕のヴァジュラクイーンと戦うという俺の夢は(ry
918それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:06:25 ID:xoCOX3Al
>>916
流石に視点変更が出来るようになるのは無理だろうな
説明書書き換えなくちゃいけないもんな・・・
919それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:07:45 ID:b7reSzfx
何でもフロムのえらい人がネットの評判聞いて凹んでるらしいが
凹む前に気付くべき事がいっぱい有っただろうと
920それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:09:11 ID:0aQXqp4P
>>919
神はAC5にてんやわんやだ
921それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:09:51 ID:esqGMx3k
>>896
あれ 部位わけなのかな?
キンゲのリングで全箇所に当てて一撃!とおもったら
ロックしてた部分しか当たらなかったわ
順番とかあるのか?


922それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:09:55 ID:LEIdPIia
>>919
何ヵ月も楽しみに待っていて発売日に高い金払ったオレらの方が凹んでるっての
923それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:10:37 ID:T5Y6bjtL
>>919
凹むより先にやる事があるw
924それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:11:21 ID:u3TiVayB
ちょっと自分でプレイすりゃこんなことになるのは分かるだろうに
925それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:13:50 ID:tJf31fJc
化アアアアアアアア泡アアアアアアアアアアアアもおお大オオ大オオ大おおおりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
926それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:14 ID:eQi+h71i
>>912
河森はランカの中の人が愛人と言われる位ランカとその声優に入れあげてるし贔屓してるからな
こんな奴に監修させちゃ駄目だろ
こいつはキラッ☆させてりゃ満足な馬鹿なんだから
927それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:34 ID:ZKnsfodA
>>921
ロックできてるところしかダメージ判定がない
順番にしか壊せない
今回の使用でこれが2番目に糞な仕様だと思う
1番は大型に弾かれるやつ
928それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:48 ID:b7reSzfx
河森に責任転嫁してるが手綱を握るべき人間が放棄してちゃいかんだろ
寺田はやっぱり腹を切るべきだ
929それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:14:49 ID:xoCOX3Al
>>919
凹んでるのは俺らのほうですよ・・・・
930それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:15:43 ID:T4tRQeL1
悪い評判を聞いて凹むだけマシかもしれん
開き直られるよりはずっと
931それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:16:01 ID:ZAUhV9Fy
そういえばスタッフロールに富野と福田の名前があったけど何担当してたか忘れた
932それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:16:48 ID:6QNbA2Qt
>>919
ネットの反応なんてネガキャンしか無いだろwww
気にしたら負けwwww


といつもなら言うが今回ばかりは違うからな
凹む前にやるべきことがあるだろうに
933それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:17:00 ID:K7czNEzc
アーマードコア作った所なのにがっかりだよw
934それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:17:34 ID:b7reSzfx
>>922,929
俺もだよ……
その話を聞かせてくれた知人にあまり酷く言わないでくれと言われたが
こっちは金払って買ってるんだ。PS3とセットで。
935それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:18:37 ID:LEIdPIia
>>921
破壊しないと次の部位に食らい判定が発生しない。
マルチロックミサイル全弾ぶち込みとか着弾タイミングに誤差が出る攻撃すると
たまに一撃で墜とした風に沈んでく事はある。
936それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:19:02 ID:esqGMx3k
>>927
ああやっぱりか
好きなロボットを自由に動かせる

がウリだったに、なんでいまさらファミコン的な「これが正解ですから、これこの通りに動かしてくださいね」
要素をてんこもりで入れるかなぁ ほんと前作までならあり得ない設計だ
937それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:20:42 ID:8LtZFqML
NOT SKIP MOVIEどうにかしろマジで
今回みたいな周回ゲーでこんなもん擁護できんわ
一気にやる気うせた
938それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:20:45 ID:V1mFszz9
気分が乗らないと発射できないミサイルとか
メガランチャーとかどんなだよ・・・。
939それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:22:44 ID:T4tRQeL1
大型ボスの仕様が本当に素人の設計というか
ACfAのアームズフォート的なものを狙ったんだろうけど弱点を狙える機会が少なすぎ
あと格闘機体はどうしろってんだあんなん
940それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:23:33 ID:xoCOX3Al
>>938
メガランチャーなんて、気分が乗ってもあたらねーしw
941それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:25:21 ID:oAL7Q5fq
>>939
う〜ん大型ボスはACfAの突っつきよろしく乱射系の技もってりゃ瞬殺できるし
デモンズのボスも多段で瞬殺できたりと、フロムは大型ボス作るのが苦手なんじゃ
942それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:26:01 ID:LEIdPIia
>>939
AFは段幕掻い潜って取り付く楽しさもあったな。
ママンステージでライオンBGMに出撃したらめちゃくちゃ燃えた。
943それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:29:42 ID:fqZMgO0g
>>937
べへモスさんにぶっ潰されてやり直しする時、ムービースキップできなくて
そこから嫌な予感はしてたんだがここまでとはなぁ。
特にシステム周りは。
944それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:29:47 ID:3TqSyhc6
昨日買ってきたんだけど、操作が簡便になった分、自由さがなくなった気がする…

3とかレポートの合間にやり始めてレポートを忘れるくらい楽しんだけど
Rはプレイ中にレポートのことばっか考えるわ…
945それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:37:20 ID:ybgOVuAE
そら河森一人の責任じゃないんだろうけど監修してるってのを聞くとさすがに腹が立って来るな
3の時もやっぱり物言いあったんかね
946それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:37:57 ID:QMCXK4Kq
フロムの偉い奴がへこんでるって話だが、
テスト用紙の半分以上を埋めずに提出して点数が低かったと嘆くのと同じくらい馬鹿らしい話だ。
凹む前にまず全力で開発に取り組めよ。
947それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:38:15 ID:xoCOX3Al
今までの作品はどんだけ使い辛い武装があっても
最低でも敵一体は落とせるから存在価値はあったのに
近作は完璧に産廃な武装が多すぎるだろ・・・・
948それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:39:58 ID:K5aw4UOe
ランドスピナーの壁走りって有効な場面あるか?
正直邪魔でしょうがない機能なんだが
949それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:39:59 ID:0aQXqp4P
>>933
むしろACfA作ったところだから納得w
950それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:40:19 ID:NmV8NRbY
監修たってモデリングとかモーション程度でしょ
その程度で腹立つってどんだけだよw
951それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:40:31 ID:mxQ/jufy
なんかさぁ
これ普通に1作目ならまぁ・・・って感じで我慢できる事もあるのかもしれないけど
前作で出来てた事が出来なくなってるのはすげぇイライラするよね
「変更」じゃなくて「改悪」なのが目立つし
952それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:42:45 ID:0aQXqp4P
>>946
今のお前は、2ちゃんのレスで簡単に頭狂いそうだなw
953それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:46:47 ID:QMCXK4Kq
>>952
何が言いたいのかさっぱりわからん
954それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:47:00 ID:ybgOVuAE
>>950
別に操作性その他の事まで言ってるん訳じゃなくて
この話のせいで特定作品の優遇は河森の口利きの結果なのかって疑いを自分の中で捨てきれなくなったからだよ
3の件も含めてな
955それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:47:15 ID:NbhIwfjm
オレは本体前から持ってたからいいけど
これ目当てで本体ごと買った人は本気でへこんでるだろうなあ
956それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:48:00 ID:0aQXqp4P
>>953
落ち着けってことだ^^
957それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:48:36 ID:WlvBxT+4
>>955
FF13の被害に比べれば小さいだろう
958それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:50:03 ID:LEIdPIia
特定作品優遇は構わないけど出来上がってきたモノがダメすぎる。
マクロスF傾倒も最終戦を全部自分でプレイ出来たら俺的には許せた。
959それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:51:54 ID:tJf31fJc
>>956
お前さんはなんでこのスレにいるんだ
960それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:52:24 ID:u3TiVayB
FF13は景色を楽しめたからまだしいさ
このゲームは何もない
961それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:52:35 ID:Z+xu1xLh
明日辺りに届くだろうけどどうするか
とりあえずプレイして売る
どれくらい立てば値崩れすると思う?
その前に売りたい
962それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:53:01 ID:xoCOX3Al
参戦作品優遇はどうでも良い
このどうしようもない改悪システムは怒る気力さえわかない・・・・
どうしてこうなった・・・・・・・・・・・・・
963それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:54:22 ID:WlvBxT+4
>>961
1週間もすれば買取はがくっと下がる
964それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:55:03 ID:ybgOVuAE
3がそうだったように好きな作品がシナリオ上で空気だろうが
お気に入りの機体を使ってステージ内で暴れられれば全然我慢できたもんな
どうしてこうなった
965それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:55:38 ID:q9ruaoTR
サマー戦拷問かよ
サマー移動中は乗っただけで弾かれる糞仕様
キャタピラ壊しても移動する親切設計
僚機がコア露出させる→攻撃して下さい!→いや弾かれて登れないんですけど…→外殻復活
ここ地上機でテストプレイしてないだろ
こんなにゲームを買って後悔したの三國無双5以来だわ…
966それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:58:33 ID:yqCur/kQ
Another Century's Episode:R 反省会 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282309073/

こっちが埋まったら次へ
967それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:58:50 ID:0aQXqp4P
>>959
ここは発狂者が来るスレじゃねーよw
落ち着いて来るかもしれない次のアナウンス待ってな
968それも名無しだ:2010/08/20(金) 21:59:44 ID:Bo7HgxRj
今回高さ調整難しいよな
R1じゃあまり上昇しないくせにブースト使うと飛びすぎっていう
969それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:06:02 ID:QMCXK4Kq
>>967
お前ほど発狂って言葉が似合う奴も早々いないな
970それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:06:53 ID:xoCOX3Al
>>968
そもそも、下降のボタンの必要性がまるでわからん
971それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:07:21 ID:Z2sKldJc
>>967
バンナムの火消しのウインドか
972それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:09:00 ID:tJf31fJc
>>966
おつー だがキラッは許さんw
973それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:09:47 ID:xoCOX3Al
>>966
乙だが
なんだこの>>1はwwww
974それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:11:23 ID:4o+aPOvj
無双5はまだ爽快感有るから良いじゃんw
975それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:12:01 ID:0aQXqp4P
そうやって構うところのことを言ってんだよw
976それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:12:23 ID:F/weKtbi
>>936
ファミコンだってそんな不自由なゲームはないよ、LDゲームだなそういうのは
977それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:15:00 ID:vrBLG1CT
あらゆるシステムが爽快感をなくしてるよな
ワザとやってんのかって思いたくなるレベル
978それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:16:45 ID:38B5H9yX
何でテンションゲージなんて実装したんだろうな・・・頭蛆湧いてんじゃねえの・・・
979それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:17:16 ID:y8bB65kg
テンションゲージとムービースキップとアホコマンド考えた奴は二度とゲーム作るなと言いたい
980それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:18:29 ID:0aQXqp4P
テンションって、無双化防止策だろ
981それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:19:10 ID:xoCOX3Al
>>980
防止する意味はなんだよ
982それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:20:26 ID:y8bB65kg
>>981
レースゲームで制限速度守れっていうのと同じだよな
983それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:21:00 ID:K5aw4UOe
テンションあってもいいけど、サブ1ページ目は弾数にして
一部の強武器のみゲージ使用で性能底上げすればだいぶ良くなったはず
984それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:23:00 ID:T4tRQeL1
無双化防止というがならばマルチロック武器を上手く調整しろと
985それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:23:08 ID:y8bB65kg
テンションゲージはラムダや種割みたいにガチの必殺技系だけならかなりいいシステムになったはず
986それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:24:18 ID:0aQXqp4P
>>981
ヌルゲーにならないようにとか。
下手したらアプデでテンション空気みたいになりそうだが、声次第だな
987それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:24:22 ID:T4tRQeL1
テンション4のバーストもテンション5のリミットブレイクも消費の割に強くないんだよなぁ
988それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:24:25 ID:U9uHsdkN
弾数を制限したほうがよりリアルだろ、リロードに時間をかけるようにして
改造すればリロード短縮できるし弾も増えますよと

とりあえず、撃ってる感覚と斬ってる感覚がまるでないのはいい加減になんとかしやがれ
989それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:24:46 ID:F/weKtbi
テンションとかモビルファイター以外にはいらんよな
990それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:25:18 ID:fza0/Mva
おなじみの強化パーツで更にブーストやゲージ回復速度upとかつけりゃよかったのにな
パイロット能力上げきったらそれまでだし
991それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:25:45 ID:xoCOX3Al
>>986
弾数に制限を入れるとか、ロックオン出来る時間を減らすとか
そういう工夫で対処できただろうと
撃つのにイライラさせるのはマジ勘弁してくれ
992それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:26:20 ID:ZAUhV9Fy
プレイヤーのテンションを下げるシステム
993それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:26:45 ID:ybgOVuAE
お祭りキャラゲーなんだから無双ゲーヌルゲーで充分だろうが
994それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:27:10 ID:tJf31fJc
>>992
それかァ!
995それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:27:27 ID:38B5H9yX
ぬるかったら難易度上げればいいだけじゃん、馬鹿なの?
996それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:27:34 ID:6H4h+TLC
なんで縛りゲーなんてやらんといかんのよ
997それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:28:16 ID:xoCOX3Al
>>992
俺たちのテンションがプレイヤーに献上されてる訳か、さすがぁ!

ふざけんな糞野郎
998それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:28:58 ID:y8bB65kg
てかマジでアップデートしてくれー
不満点以外は大満足なんだよ
999それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:29:25 ID:tJf31fJc
なんでもアプデで解決できるのかよ
1000それも名無しだ:2010/08/20(金) 22:29:52 ID:QfPunLrs
覚醒使える奴だけでいいよテンションシステムは、全機体に適用とかマジで死ね
10011001
┏──────────────────────┓
│            [インターミッション]             │
│──────────────────────│
│  ユニット能力   ユニットの改造   武器改造  │
│ パイロット能力  パイロットのりかえ  妖精のりかえ │
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ       ロード       ポケットステーション │
│〔次のスレッドへ〕                           │
│                                │
│次のスレへ進みます。                        │
│──────────────────────│
│  総ターン数_1000       資金___1000    │
│第1話『このスレッド』までクリア.                │
┗──────────────────────┛